2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B.LEAGUE】三遠ネオフェニックス21【B1】

1 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ):2020/04/16(木) 11:34:49 ID:Ss1vMXlH0.net
三遠ネオフェニックス
■公式 http://www.neophoenix.jp
■Twitter https://twitter.com/NEO_PHOENIX
■Facebook https://www.facebook.com/NeoPhoenixOfficial/
■Instagram https://www.instagram.com/neophoenix_official/
■YouTube https://www.youtube.com/channel/UCFbHAqUILiCNFJDQl2JQnsA

初観戦の方へ
https://www.neophoenix.jp/welcome/
観戦マナー
https://www.neophoenix.jp/arena/manners/

B.LEAGUE公式サイト
http://www.bleague.jp

※新スレ作成時は1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を記載すること

前スレ
【B.LEAGUE】三遠ネオフェニックス20【B1】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1578521418/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-M4uI [153.163.35.128 [上級国民]]):2020/04/16(木) 11:35:46 ID:Ss1vMXlH0.net
2

3 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-M4uI [153.163.35.128 [上級国民]]):2020/04/16(木) 11:35:51 ID:Ss1vMXlH0.net
3

4 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-M4uI [153.163.35.128 [上級国民]]):2020/04/16(木) 11:35:57 ID:Ss1vMXlH0.net
4

5 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-M4uI [153.163.35.128 [上級国民]]):2020/04/16(木) 11:36:02 ID:Ss1vMXlH0.net
5

6 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-M4uI [153.163.35.128 [上級国民]]):2020/04/16(木) 11:40:20 ID:Ss1vMXlH0.net
6

7 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-M4uI [153.163.35.128 [上級国民]]):2020/04/16(木) 11:40:25 ID:Ss1vMXlH0.net
7

8 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-M4uI [153.163.35.128 [上級国民]]):2020/04/16(木) 11:40:30 ID:Ss1vMXlH0.net
8

9 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-M4uI [153.163.35.128 [上級国民]]):2020/04/16(木) 11:40:35 ID:Ss1vMXlH0.net
9

10 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-M4uI [153.163.35.128 [上級国民]]):2020/04/16(木) 11:40:42 ID:Ss1vMXlH0.net
10

11 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-u+J+ [153.163.35.128]):2020/04/16(木) 11:46:19 ID:Ss1vMXlH0.net
11

12 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-u+J+ [153.163.35.128]):2020/04/16(木) 11:46:26 ID:Ss1vMXlH0.net
12

13 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-u+J+ [153.163.35.128]):2020/04/16(木) 11:46:31 ID:Ss1vMXlH0.net
13

14 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-u+J+ [153.163.35.128]):2020/04/16(木) 11:46:43 ID:Ss1vMXlH0.net
14

15 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-u+J+ [153.163.35.128]):2020/04/16(木) 11:46:53 ID:Ss1vMXlH0.net
15

16 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-u+J+ [153.220.219.104]):2020/04/16(木) 11:56:11 ID:OvCjL7ZP0.net
16

17 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-u+J+ [153.220.219.104]):2020/04/16(木) 11:56:23 ID:OvCjL7ZP0.net
17

18 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-u+J+ [153.220.219.104]):2020/04/16(木) 11:56:29 ID:OvCjL7ZP0.net
18

19 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-u+J+ [153.220.219.104]):2020/04/16(木) 11:56:35 ID:OvCjL7ZP0.net
19

20 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb5f-u+J+ [153.220.219.104]):2020/04/16(木) 11:56:41 ID:OvCjL7ZP0.net
20

21 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdd-BRXw [126.199.68.222]):2020/04/16(木) 12:40:24 ID:07ztXe4np.net
21 菅野翔太

22 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8124-BRXw [126.194.130.185]):2020/04/16(木) 23:42:43 ID:LTTLl1z50.net
新型コロナウイルス感染症の対策の影響で、新アリーナはしばらく進展しなそうだな

23 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1310-xa8R [61.207.241.40]):2020/04/17(金) 11:55:25 ID:w2YEqFQX0.net
コロナ以前に、新アリーナの話はもうほとんど出ていない状態。
唯一の根拠だったネオフェニックスのアリーナ規定も、増席対応可で終わった感。
最大推進派の佐原市長が次の市長選に出なさそうだから、そうなると市でも
推進派がいなくなると思われるので、新アリーナの話は立ち消え濃厚だと思うよ。

24 :バスケ大好き名無しさん :2020/04/17(金) 12:37:39.66 ID:xE0Bpo260.net
戦力にならん鈴木を残すようではこのチームの先は見えてるよ。最下位争い、入れ替え戦間違いない。

25 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f10-Btmo [61.207.241.40]):2020/04/23(木) 15:01:57 ID:kUt/n2WF0.net
地味なチームの割に、毎年何か目玉の外国人選手を連れてくる。
正攻法で行っても勝てないので、思い切って外国人PGを連れて来よう!
アジア枠で、SGを連れて来よう!
これでボールは回り出すはず・・。

26 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17fa-6CKp [125.0.48.136]):2020/04/25(土) 12:06:37 ID:/+E088mx0.net
来シーズンは、西地区か。
東地区って、地獄じゃね?
地区分けって、東とか西じゃなくて成績いいチームか、順番に振り分けれないもんかね?

27 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4324-Hjmu [126.194.166.157]):2020/04/28(火) 22:53:25 ID:aTQenWq+0.net
他クラブで自由交渉選手とか契約継続とか発表あって、なんとなくオフシーズンの楽しみが出てきたな
フェニックスからのリリースも楽しみだわ

28 :バスケ大好き名無しさん :2020/04/29(水) 21:22:02.81 ID:6Ay6S6zL0.net
フェニックス最下位だからこそ補強を早く進めてほしいですね。ファンを楽しませてくれる企画、本当にありがたいけれど、チーム強化の言動がみたいです。

29 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1310-ur4w [61.207.241.40]):2020/04/30(木) 17:06:01 ID:OmP0+HOV0.net
菅野を切るってことは、移籍してくる選手のアテがあるのかな?

30 :バスケ大好き名無しさん :2020/04/30(木) 18:13:55.55 ID:IWZsEuzt0.net
関東地区の試合だけでも河村様に出て頂くとか無理かな?

31 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM6b-8/7M [133.106.88.151]):2020/04/30(木) 18:54:10 ID:DSSRT0d4M.net
菅野放出は本人希望なんだろうか。

こちらから放出なら、誰か移籍の確約もらっているんだよな

32 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b924-14nj [60.126.75.8]):2020/04/30(木) 19:03:46 ID:7IyyK9tx0.net
なんとなくだけど、単純に本人から見切りをつけられただけのような気がするが...。菅野ぐらいの実力・ポジションだと、今年はどの辺狙えるんだろうか。

33 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3d-UYy9 [106.129.131.58]):2020/04/30(木) 19:35:36 ID:XXmODHX4a.net
太田、岡田、鈴木は残るとして後はダシルバ、北原を放出かな
川嶋、西川は出ていくか微妙なところ
ゾノは残りそう

34 :バスケ大好き名無しさん :2020/04/30(木) 20:18:58.50 ID:7IyyK9tx0.net
降格のない来シーズン、どこまでチームを仕上げようとするかにもよるかな。流石に今季みたいなのは勘弁してほしいけど、どうすりゃいいんだ?数字だけ見れば西川や川嶋の方が結果残してるけど、そこを入れ替えるのが正解なんだろうか?

35 :バスケ大好き名無しさん :2020/04/30(木) 21:10:05.96 ID:npqBJt77p.net
>>31
来シーズンは契約人数減らすのかもよ

36 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bbf-6q0n [153.125.91.46]):2020/04/30(木) 21:51:25 ID:7c4QXaOU0.net
秋にまともにシーズン開幕できるかもわからん。
予算上、人件費は圧縮する必要があるだろうし、
人事については例年とは違ったものと思うべきでしょう。
特に難しいのが外国籍だと思うけど、総入れ替えはかなりのギャンブル。
1人ないし2人は継続して欲しい。が、スラバになるのかな?

37 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1310-ur4w [61.207.241.40]):2020/05/01(金) 14:17:20 ID:ynI/Nc+h0.net
ついにダシルバを放出。トルコまで練習で連れて行ってもらえたのに、結局
芽が出ずに終了。すべては、大観客の前で、河村からのキラーパス、どフリーで外した
のがすべてを物語っていた気もする。

38 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/01(金) 14:30:49.38 ID:XrnzUtPx0.net
>>37
普段なら100%決めてるシュートだったのにな
河村の初舞台、満員の観客と視聴者が見守る中、一直線にゴール下に通した河村のキラーパス
まさかゴール下をガコンって外すとはね

39 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1310-ur4w [61.207.241.40]):2020/05/01(金) 15:53:08 ID:ynI/Nc+h0.net
寺園が自由契約リスト入り。
河村が出ていた試合にベンチ外になったことがショックだったか?
PGの補強は急務だから、ここは切り替えて三河の岡田でも獲りに行こう。

40 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bbf-6yIX [153.125.91.46]):2020/05/01(金) 17:32:06 ID:Lxf028H20.net
どこのクラブも同じだと思うけど、選手のことも考えてだと思うけどね。

この状況だから、申し訳ないけど、うちは年俸これだけしか払えません。
(早めにリストに載せて)もし他から好条件のお誘いあるなら気にせずどうぞ。
引手がなければ引き続き来季もうちで。(交渉中ってのはそういうこと)

寺園含め、若手で伸びしろ見込める選手ほど、こういう事だと思う。
もちろん根拠無い推測だけど。

キビシイのは30前後の中堅でしょ。
誰とは言わんが、もしバスケ辞めたらOSGで雇ってやれ、と。

41 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab10-7xMS [113.158.112.10]):2020/05/01(金) 19:02:43 ID:1R0DsC270.net
それより、
太田、岡田とかどうするの?
岡田はACだろうが。
そしてそれより前にHCは???。
カズさんに。年齢体力で難しいならGMに。

42 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/02(土) 12:35:16.30 ID:Y6/cBEQk0.net
スズキ様が大型スポンサーになってくれれば

43 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab10-7xMS [113.158.112.10]):2020/05/02(土) 13:08:13 ID:J1/Y4tmz0.net
有楽製菓とヤマサに頼もう。

44 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-uwaM [126.179.13.146]):2020/05/03(日) 08:28:29 ID:WoIb20Zur.net
OSGは大口さん、太田さん、鹿毛さん、北郷さん、前社長で手一杯だから

他は……物語コーポレーションに…

45 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-uwaM [126.179.13.146]):2020/05/03(日) 08:45:25 ID:WoIb20Zur.net
とにもかくにも、今度のシーズンも期待は出来ないかな…
全体で13位くらいなら大健闘だと思う

地元だから応援とか、トップスポンサーだから応援とか、単に観戦が好きだからとかの理由なら観戦しても楽しかったりするんだろうけど……

46 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-8/7M [111.239.173.53]):2020/05/04(月) 11:14:39 ID:rk2fdD00a.net
ここまでの編成

リスト入り イーバンクス、ドジャー、菅野、柳川、ダシルバ
リスト入り交渉継続 寺園
発表なし 鈴木、川嶋、北原、岡田、西川、太田、山本、スラバ

発表なしの選手は、契約継続もしくは特定チームと移籍交渉中ということでよいでしょうか

47 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82d7-IY8Z [61.89.45.43]):2020/05/06(水) 13:34:52 ID:clNJfrGV0.net
>>37
ダシルバは浜松学院行くみたい

48 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82fa-oZlU [61.211.199.188]):2020/05/07(木) 03:12:03 ID:2SJGR3If0.net
ヒサシ選手 好きなのになぁー

49 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/07(木) 03:40:06.66 ID:2SJGR3If0.net
若手選手を出して年寄り残すのはクラブとしては金の問題でしょ。特にベテランでも田臥クラスの選手でお客集まれるわけじゃ無いし。ベテランも他から声かからないのわかってるから安くても契約するんじゃないかな?(やっぱり大企業にスポンサーになってもらわないと)

ベテラン選手があれだけプレイタイムもらってあれだけしか点数取らないんだから若手選手に責任は無いと思う。
地元の太田・ダシルバ選手でお客を集めないと他にお客を集めれる選手いないんだから…
でもダシルバも寺園も出るみたいだけど
今のフロントなら若手選手は他のチームに行きたがると思う。まぁ選手もその方が伸びるだろうしね。

50 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b924-96nS [126.194.128.127]):2020/05/07(木) 06:38:01 ID:A+b4uje00.net
選手との契約は、金と実力のバランスと、選手の意思の問題

51 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82fa-oZlU [61.211.199.188]):2020/05/07(木) 07:01:08 ID:2SJGR3If0.net
だからフロントとクラブに金が無いから選手は出て行くんでしょ

52 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr91-Iixd [126.34.35.114]):2020/05/07(木) 12:02:36 ID:IWDBgNzir.net
プロバスケと言っても会社員と変わらないのかな?実績、実力がない人間は媚びてプレータイムもらい、プレータイムもらえないヤツは基本給と変動する勝利給で食べていく……
HCの戦術に素直イエスマンになり、評価を落としたくないが為に積極性に欠けるプレー。
はつらつとしたプレーを見たいなぁ
勝たせてもらった試合より勝ちにいったけど負けた試合が見たい‼️
必勝は望ましいけど、全員で考えて全員が全員の不足を補い、そして全員でチームの為に!これが全心全力

試合が観たいです………

53 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-jgrQ [61.207.241.40]):2020/05/07(木) 13:07:18 ID:BGHO0yBq0.net
ところで河内HCってどうなんだろう?編成に絡んでいないだろうし、
結果的に試合数が少なくて何とも言えないところだが。

54 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7e10-LSEM [113.158.112.10]):2020/05/07(木) 16:59:13 ID:k7WX7zey0.net
今思えば、藤田は優秀だったな。

55 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82fa-oZlU [61.211.199.188]):2020/05/07(木) 17:33:22 ID:2SJGR3If0.net
河内さんは辞めるでしょ。
いくら試合数が少ないにしてもあの連敗記録じゃ。
藤田さんの時もそんなにいい結果は残してないよ。
やっぱり中村和さんか東野さんだよね。
まぁ呼ばないとは思うけど…

56 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b924-96nS [126.194.145.141]):2020/05/07(木) 17:40:34 ID:36A/jGBW0.net
>>51
選手と契約しないのは、
? チーム側も選手側も契約するつもりがない場合
? チーム側はその選手にオファーしたが、選手側が合意しない場合
? 選手側はオファーを待っているが、チーム側がその選手にオファーしない場合

いずれも金をかけたくなくてオファーしない、提示した金額が少ないため選手が合意しない、という場合もあり得るが、
登録選手数に上限があるから金があっても戦力にならんと判断してオファーしない場合もあり得る
提示された金額は十分でも他の条件が合わずに選手が合意しない場合もあり得る

57 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b924-96nS [126.194.181.254]):2020/05/07(木) 17:45:41 ID:opcA1WO40.net
>>52
> 実績、実力がない人間は媚びてプレータイムもらい

プレータイムもらってる奴の中にそういうやつがいるのかどうかは分からんな

> HCの戦術に素直イエスマンになり、評価を落としたくないが為に積極性に欠けるプレー。

積極性に欠ける原因が、イエスマンで評価を落としなくないためであるとは限らんからなんとも

58 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b924-96nS [126.194.150.108]):2020/05/07(木) 17:50:06 ID:erG5T+0e0.net
>>54
あんな選手層でなんとか勝ち星拾うにはね
でもそれも通用しなくなってきてたからHC交代したのは仕方ない
今後もどうなることやら

59 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sac5-Lehd [106.129.128.48]):2020/05/07(木) 19:00:17 ID:v+4Hg16La.net
北原は低コストだし継続かな?
ヴィアチェスラフクラフツォフも安いんだろうか

60 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7e10-LSEM [113.158.112.10]):2020/05/07(木) 19:24:42 ID:k7WX7zey0.net
>>58
河内は応援はしたいが、厳しいだろうね。
最後はかずさんか、でも年齢的には大変だからGMとかで。

61 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b924-96nS [126.194.178.166]):2020/05/07(木) 19:36:06 ID:rdXyHl8m0.net
中村和雄は今の話し方見てるととてもHCはできないと思う
昔も同じだったなら問題ないのかもしれんけど

62 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp91-hsop [126.193.75.71 [上級国民]]):2020/05/07(木) 19:46:48 ID:bWMzmI/Lp.net
和雄爺さんは今年で80歳だよ
コート上で逝ったら
シャレにならないし
やめといた方がいいって

63 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-8oPF [61.207.241.40]):2020/05/08(金) 10:41:10 ID:bjTZ90w50.net
藤田HCがいいとは思わないんだけどなぁ。無駄にベンチテクニカル取られてたし、
選手交代のタイミングなどがいいとは思わなかった。2019-20の大失速の原因を
つくったのが藤田HC時代だし。特にPGのところね。鈴木以外にまともなPGが
いなかったし、その鈴木もね・・・。

河内に関しては、藤田よりはいいとは思う。勝った横浜戦や、ラストの富山戦
なんかはHC冥利に尽きると思うし、終盤、寺園をベンチ外にしていたのが、
怪我とか体調不良じゃなければ、なかなか出来ない決断だとは思うが。。。

64 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7e10-LSEM [113.158.112.10]):2020/05/08(金) 13:38:05 ID:sph7Y8Yi0.net
>>63
遠山は?。

65 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-8oPF [61.207.241.40]):2020/05/08(金) 14:21:46 ID:bjTZ90w50.net
>>64
分かりません。
ただ、中村監督の下でプレーした選手の多くがコーチやっているので、
その点ではすごいと思う。広島も堀田だし。

66 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM51-e0rh [36.11.224.53]):2020/05/08(金) 19:47:58 ID:FqvalUMoM.net
寺園がベンチ外だったのはケガ

67 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/08(金) 20:11:31.27 ID:sph7Y8Yi0.net
>>65
いずれは大口さん。

68 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM51-e0rh [36.11.224.53]):2020/05/08(金) 20:29:14 ID:FqvalUMoM.net
カズ中村は水戸黄門的ポジションであって現場復帰は無い。
ただ河村の件で分かるように未だに影響力、発言力絶大なので、
例の番組の「そろそろ俺の出番かな」と言うのは現場復帰とは別の形
御隠居本人が最前線に出てくるようでは、いろいろな意味でダメでしょう。

69 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp91-96nS [126.245.53.165]):2020/05/08(金) 20:47:42 ID:w8TETkOup.net
そろそろ俺の出番かなは単なる冗談かと思ってた

70 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0989-nS// [14.8.115.32]):2020/05/09(土) 00:42:35 ID:1nCsj95b0.net
河村くんフィーバーで満員御礼だった終盤戦に来ていた、にわかファンの豊橋市民が河村不在の試合にどれくらい来てくれるか興味深い

71 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7e10-LSEM [113.158.112.10]):2020/05/09(土) 01:12:01 ID:qO0QuD4/0.net
>>70
95%ダウンを予想。

72 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp91-96nS [126.245.53.165]):2020/05/09(土) 06:33:50 ID:bOCYyNjIp.net
興味深いけど、入場者数みるだけじゃ分からんだろうな

73 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp91-96nS [126.245.7.0]):2020/05/10(日) 06:09:41 ID:DYKbC2y2p.net
豊橋公園が候補地なのは変わらないみたいだな

http://nagasakanaoto.blog.jp/200504.html

74 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-8oPF [61.207.241.40]):2020/05/11(月) 12:12:38 ID:aFiVzMBe0.net
三遠が今取るべき選手。主力級選手はどうせ取れないという前提で。
・今野(大阪) 
スタッツは見栄えがしないが、DFといった見えないところでいぶし銀の活躍する。
ベテランで衰えはあるものの、川嶋の控えとしてはもってこい。
・柏木(新潟)
とにもかくにも三遠PG陣でベテランがいない。鈴木の指導含め、流れを変える
PGが必要。

滋賀の狩野とか、東京の斎藤とか取れるんならお勧めだが、無理だろう。
島根の相馬とかどうかなぁ?

75 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp91-96nS [126.245.47.6]):2020/05/11(月) 14:16:10 ID:RcuuPqKRp.net
たぶん獲得できるのはそんなレベルの選手だろうね

76 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/11(月) 16:37:01.63 ID:pfSgDrlE0.net
柏木欲しいなあ。負け犬メンタルを変えられる人が必要

77 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6124-mth5 [126.194.161.168]):2020/05/13(水) 18:37:21 ID:r7H2BnC+0.net
何人の選手と契約するかな

78 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3610-uRPb [61.207.241.40]):2020/05/14(木) 15:12:42 ID:o5uwObuO0.net
寺園と川嶋がリスト入り。うーーーん、どうなのか?
川嶋の場合、ネックは怪我?ここんところのパフォーマンスは明らかに落ちていたし。
もう中途半端に交渉するより、スパッと切り替えて他を獲りに行こう。
三河の岡田、滋賀の高橋・狩野ってとこもあるし、現実路線で大阪の今村、
島根の相馬など。ぶっちぎりの最下位だった訳だし、降格もないので、思い切って
解体的出直しもアリかと。

79 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b215-Ks8B [223.218.227.67]):2020/05/14(木) 17:08:55 ID:iQDn6HEk0.net
達也があっさり契約更新

80 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/14(木) 19:26:35.40 ID:2DhwW4NHM.net
いらねー

81 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 04ee-R6YM [122.49.244.91]):2020/05/14(木) 20:32:29 ID:GqNQUilW0.net
鈴木タツヤ、マジいらねー

82 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/14(木) 21:09:34.23 ID:gbK8i/hM0.net
でも、代わりがいない。

83 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d0f8-uRPb [153.232.95.94]):2020/05/14(木) 21:59:38 ID:N8kmBXxO0.net
負け続きで圧倒的に弱かったんだから抜本的に選手変えないと
それこそ全員チェンジレベルで ちょこちょこ変えても意味なし

84 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp32-7tKh [126.199.83.82]):2020/05/15(金) 13:09:56 ID:eoTCT+vip.net
なんかで横浜がアキチェンバース引っ張ってきた交渉の話読んだが、千葉でのPTに満足してないことを見抜いて、うちで主役になってくれ、と早い段階から口説き続けてらしい。

このチームはそういうスカウティングとか交渉努力してんだろうか。いつまでも太田と達也、たまたまうまく捕まえたチルやドジャーみたいな外国籍に頼り続けるつもりにしか見えない

85 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3610-uRPb [61.207.241.40]):2020/05/15(金) 15:00:25 ID:n6A3b6SC0.net
こういうチームを作ろう!っていう戦略が弱いんだと思う。
どちらかといったら、手持ちの戦力で何が出来るか考えているんじゃないだろうか?
だから出遅れるし、いっこうに代わり映えしないチームになる。

あまり期待できないが、せめて富山のライオンズを全力で獲りに行け!

86 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e79-zy4Y [115.37.20.254]):2020/05/15(金) 15:07:18 ID:WRjbDA4H0.net
北原契約継続ですね。

87 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa30-y88O [106.129.130.226]):2020/05/15(金) 16:52:24 ID:1J670fkSa.net
この負けまくったチームですら全然出れなかった北原と山本は継続なんだな。
見込みがあるのか金無いだけなのか。

88 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp88-mth5 [126.33.137.173]):2020/05/15(金) 22:41:41 ID:ulUigCvGp.net
>>84
西川や川嶋はそんな感じじゃないの
彼らで良かったかどうかは別として

89 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp88-mth5 [126.33.137.173]):2020/05/15(金) 22:42:53 ID:ulUigCvGp.net
>>87
見込みがあり、なおかつ安いのであれば嬉しいけどね

90 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5010-6IoH [113.158.112.10]):2020/05/16(土) 13:19:51 ID:kINghBHf0.net
岡田とか太田とか微妙な選手はどうするか?。

91 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 395c-Vy3F [180.196.217.216]):2020/05/16(土) 17:14:37 ID:utLvcpTf0.net
太田は日本代表。微妙どころか日本人屈指のセンター。但し、太田を活かせないチームがいけないだけ。
岡田は岡田でベテランらしい戦力。こういう存在はチームに不可欠。

92 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6124-mth5 [126.194.129.25]):2020/05/16(土) 20:51:35 ID:/BdI4ECq0.net
岡田はいなくてもいいなあ

93 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6124-mth5 [126.194.129.25]):2020/05/17(日) 12:46:18 ID:rLBX1K480.net
以下今のところ入札者ゼロ
今夜まで

北原タペストリー??
クラフツォフタペストリー?
北原リバーシブル
柳川タペストリー??
柳川リバーシブル
背番号なしリバーシブル

94 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp10-gjhq [126.245.154.197]):2020/05/18(月) 00:50:42 ID:dg0DePAnp.net
太田は来シーズンのレギュレーションではキツイでしょう

95 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6124-mth5 [126.194.184.48]):2020/05/18(月) 03:24:26 ID:a4hCS7ai0.net
今シーズンまでと比べればキツイだろうけど、どの程度キツくなるのかは未知数

96 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp10-gjhq [126.245.154.197]):2020/05/18(月) 09:00:18 ID:dg0DePAnp.net
正直、今シーズンまでも相当キツかったから...

97 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6124-mth5 [126.194.152.126]):2020/05/18(月) 09:08:31 ID:zImpFiVN0.net
今シーズンまで相当キツかったのであれば、「来シーズンのレギュレーションではキツイ」なんてもんではないだろう

98 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp10-gjhq [126.245.154.197]):2020/05/18(月) 10:01:33 ID:dg0DePAnp.net
>>97
そうそう、そうなんだよね

99 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3610-uRPb [61.207.241.40]):2020/05/18(月) 10:09:27 ID:VbPOADXN0.net
何で今シーズンのレギュレーション変更で、太田がきつくなるんだ?
もともと太田は外国人相手にマッチアップしているのがほとんどなので、
レギュレーションが変わっても相手は変わらない。
むしろ太田がいることでこれまで機能してこなかったSFもしくはGタイプの
外国人選手が入れやすくなる。インサイド陣は外国人2人と太田で回して、
もう一人はG/Fの日本人選手との交代で回せるようになる。
むしろレギュレーションの変更はプラスに働くが。

100 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp10-gjhq [126.245.154.197]):2020/05/18(月) 10:20:16 ID:dg0DePAnp.net
>>99
えっ、いまさら?
フルタイムで生きのよいフレッシュな外国籍(もしくはアジア枠)が相手になるからでしょ

101 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6124-mth5 [126.194.132.221]):2020/05/18(月) 13:41:12 ID:b4DhKOHe0.net
だから、今まで相当キツかったというわけではないし、今までと比べればキツくなるだろうけど来シーズンはキツイと言うほどのものになるとは言い切れないな

102 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp88-mth5 [126.33.137.173]):2020/05/18(月) 13:48:07 ID:seH86pJZp.net
今まで相当キツかったわけではないし、フルタイムで生きのいい外国籍とやってたBリーグ1シーズン目・2シーズン目と同等のプレーができればいいな
年齢的に劣化するかもしれんがやってみなきゃ分からんし

103 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3610-uRPb [61.207.241.40]):2020/05/18(月) 14:43:33 ID:VbPOADXN0.net
何か、カゲトークに出演した選手が次々とリスト入りしていないか?
ふつーこういうのって出ていくような選手を起用しないと思うんだが・・。

104 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d863-uRPb [61.44.21.76]):2020/05/18(月) 14:51:00 ID:mPYNzeIe0.net
ガーデナー、ガロウェイ、ジャメインディクソン、ウェインアーノルド・・・
太田+外国籍ガードの組み合わせはこれまでも色々あったね。

105 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/18(月) 15:05:41.74 ID:RDyYojp90.net
岡田…

106 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/18(月) 15:07:08.87 ID:BmJR5t/d0.net
>>103
そこまで気が回らずに手当たり次第に出てもらってたんじゃないかな
契約切れる前にやらないと出演してもらいづらいってのもあるし

107 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/18(月) 16:12:46.89 ID:dg0DePAnp.net
はいはい
(三遠は勝てなかったけど)
今シーズンの太田は通用してたし
(日本人ビッグマン暗黒時代と言われてるけど)
次シーズンも太田は大丈夫
なんなら太田(だけ)にとってはよいレギュレーション
って事ね。了解w

108 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6124-mth5 [126.194.144.99]):2020/05/18(月) 20:25:33 ID:3mKSTUMd0.net
>>107
どれもこれも、そんな話出てないんだがw

109 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp10-gjhq [126.245.154.197]):2020/05/18(月) 20:36:58 ID:dg0DePAnp.net
>>108
↓この話は出てるよ↓

むしろ太田がいることで...(中略)。むしろレギュレーションの変更はプラスに働くが。

110 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp10-gjhq [126.245.154.197]):2020/05/18(月) 20:39:14 ID:dg0DePAnp.net
・外国籍3名
・アジア枠1名
・太田
で本当にそうなるのか楽しみだねw

111 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp10-gjhq [126.245.154.197]):2020/05/18(月) 21:02:58 ID:dg0DePAnp.net
太田が劣化したんじゃなくて
周りのレベルが上がった

平均 得点 リバウンド 時間
16-17 7.4 4.3 23:19
17-18 8.3 4.6 22:38
18-19 7.6 3.6 20:48
19-20 4.3 3.1 17:34

でも得点4.3、リバウンド3.1は相当キツいよ
スタッツに残らないところで、、、とか言う以前の問題
出場時間もあるけど、リバウンドは中山とか今村より下...

112 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp10-gjhq [126.245.154.197]):2020/05/18(月) 21:09:34 ID:dg0DePAnp.net
正直、鈴木も太田も手放して、川嶋は残して
一から作り直した方がいいわ

113 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/18(月) 21:18:10.73 ID:Hbte+Enk0.net
田渡

114 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/18(月) 21:23:19.19 ID:TjkOHkSC0.net
川嶋は怪我持ちスキルがついてないか?
確かにいい選手だが、主軸に据えると危険かも。

115 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H92-mth5 [210.191.1.246]):2020/05/19(火) 01:40:59 ID:2vX9aNDBH.net
>>109
その話も、太田が通用してたとか次シーズンも太田は大丈夫だとか太田にとってはよいレギュレーションだとかいう話じゃないだろ

>>111
相当キツイと言ってたのは19-20シーズン以前からの話じゃなかったのか
19-20のスタッツも相当キツイってほどでもない
と言うと、お前は「はいはい太田は十分な働きだったんだねw」とか言いそうだが

116 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H92-mth5 [210.191.1.246]):2020/05/19(火) 01:46:45 ID:2vX9aNDBH.net
>>112
毎年そうしてほしいは山々だが、他のいい選手たちを集めるは難しいだろうから結局再契約する場合が結構あると思う

117 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3610-uRPb [61.207.241.40]):2020/05/19(火) 15:45:04 ID:LzxiTZeb0.net
秋田の中山をみると、なんか手続き上で自由交渉選手リスト入りしているだけの様な
気がしてきている。蓋を開けてみたらほとんどメンツ変わらなかったりして・・。

118 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp10-gjhq [126.245.154.197]):2020/05/19(火) 16:50:39 ID:iSKfW+hXp.net
>>115
19-20もキツイって程でもない...?
Cで4.3/3.1だぞ...キツイって...勝てるわけないよ
と言っても評価が違いすぎてお互い議論にならんね

119 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-ZL9f [126.194.187.101]):2020/05/20(水) 15:31:21 ID:JGPO5kGl0.net
>>117
そういう場合は引き続き交渉をしていくとか一言付け加えられてる気がする

120 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-ZL9f [126.194.146.234]):2020/05/20(水) 15:38:16 ID:mVZOul/e0.net
>>118
目標の共有をしてないからな
でも逆に、太田を合格と考えるか当落線上とするか不合格と考えるのかによって、そいつがどの辺りを目標と考えてるのか概ね分かるよ
だからこれは、フェニックスにとって何が目標かの話であるともいえる

121 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c710-W7Uw [124.103.101.78]):2020/05/21(木) 02:43:36 ID:03ubV1/x0.net
好きになったから仕方ないけど補強に毛ほども期待できないことが応援してて辛い
他のクラブは頑張って戦力アップしてるのにこのクラブはbリーグ始まってから来た選手でスタメン級の選手なんて川嶋と西川くらいしかいない
新卒もダシルバ北原みたいにロクに使い物にならんようなのしか連れて来ない
金がないのは分かるけどないならないなりにもうちょっとなんとかならんのか

122 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-ZL9f [126.194.147.196]):2020/05/21(木) 09:24:41 ID:jRM9o5pq0.net
俺は毎回毛ほどくらいは期待してる

長い目で見れば年々スポンサーを増やして地域活動が身を結んで客が増えることで金が入り、その金でサービスを充実させて客の満足度を上げ、その後の段階でチーム補強して戦績を上げる流れかもしれんし

123 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ae6b-jiYv [119.241.105.36]):2020/05/21(木) 10:52:25 ID:K2khLsg50.net
Bリーグ発足からだと

Bリーグバブルに乗っかり年々スポンサーが増えてはいるが他チームと比べると明らかに増え方は鈍く

地域活動は浜松を切り捨てて豊橋豊川特化としたことで逆効果となり

タダ券を配りまくって客が増えたようにみえてるだけのため金は入らず

金がないことを理由にサービスも施設もほぼ放置のため客の満足度はだだ下がり

こんなチームに誰が来るのとばかりにチーム補強もままならず

その結果として直近の戦績はBリーグ史上にこれから語り継がれていくであろう大連敗記録を樹立
こんな流れだぞ

124 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-ZL9f [126.194.129.214]):2020/05/21(木) 17:46:30 ID:eZgfaMzm0.net
>>123
それは4年間だけの話しだな
社長が北郷になってから力入れてる地域活動やらなんやらの効果が数年かけて出てくるのに期待

125 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-ZL9f [126.33.137.173]):2020/05/21(木) 20:57:56 ID:p/ARc+fjp.net
>>123

> 地域活動は浜松を切り捨てて豊橋豊川特化としたことで逆効果となり
当初は何のために豊橋豊川に特化したの?

> タダ券を配りまくって客が増えたようにみえてるだけのため金は入らず
タダ券配りまくって客が増えたようにみえてるっていつ頃のこと?
河村効果以外で客がそんなに増えた気はしないんだけど

126 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/22(金) 02:49:33.77 ID:LTbPGAdI0.net
太田はすでに中途半端な選手、強いて言うなら外国人センターの単なる控え。
帰化人有利の流れでファジーカスやロシターと競えるはずはなく、並の帰化人なら太田より上。
そろそろ諦め時。

127 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-ZL9f [126.194.143.160]):2020/05/22(金) 07:18:16 ID:22A7X0Em0.net
外国人センターの控えとして確保しとけばいいじゃん

128 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/22(金) 09:45:35.84 ID:qHZRvRBap.net
アジアを含めた外国枠が4もあるのにいらないだろ
まぁ何れにせよプレイタイムは基本0だな

129 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/22(金) 15:10:27.30 ID:jN0GtWZup.net
アジア枠使わなかったら太田は16-17、17-18みたいなプレータイムになるだろう
劣化してきたら減るだろうけど

130 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-1T3V [106.72.166.224]):2020/05/22(金) 16:02:44 ID:DZXKhCtp0.net
太田とどうしようもねえガードウイング陣どっちがやばいか考えろよ。太田でお茶濁してボロボロのウイング外国人入れた方がマシだろ

131 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-WyE1 [61.207.241.40]):2020/05/22(金) 16:04:29 ID:p0y35pLn0.net
5/23 ZOOMでトークライブ。ゲストは、鈴木・寺園・ダシルバ・山本・菅野。
えーっと、何でこのメンバー?ダシルバ・菅野はクビ、寺園は契約まとまらず、
山本はまだ誰?って感じだし、鈴木はねぇ・・・。
出る方も出る方だし、選ぶ方も選ぶ方だと思うのは僕だけ?

132 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-rOuA [106.129.121.4]):2020/05/22(金) 16:10:30 ID:H15e9PMma.net
そんな風に選別していったら北原しか残らんぞ
北原のソロ配信とか2人くらいしか見ないだろw

133 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/22(金) 18:07:40.16 ID:mWfVeDlP0.net
インスタやらzoomのライブなんて、基本興味が無ければ観ないから。
面子がどうであれ、何かしないといかんという気持ちは理解してあげて。

134 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/22(金) 20:37:15 ID:qHZRvRBap.net
>>130
わかってないね、今シーズンより2枠増えるんだよ

太田がプレイタイムを得るということは
外国籍とアジア枠でPF/Cに2人、G/SFに1人の、計3人しか入れないパターン
太田がいるからG/SFを2人なんて選択肢は無い
Bリーグ全体でペイントエリアがワールドクラスになる中で、そんな布陣で勝てるわけないだろ

「試合をすること」を目標にするならそれでもいいけどね

135 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-ZL9f [126.194.128.234]):2020/05/22(金) 21:02:04 ID:ILtFNxoo0.net
>>134
> 太田がいるからG/SFを2人なんて選択肢は無い

そのパターンになるなんて言ってなくね?

136 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/22(金) 21:05:21 ID:qHZRvRBap.net
>>135
じゃぁどういうパターンなん?

137 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-ZL9f [126.194.138.237]):2020/05/22(金) 23:12:21 ID:2GOicVnE0.net
>>130は例えば>>134の言う「外国籍とアジア枠でPF/Cに2人、G/SFに1人の、計3人しか入れないパターン」のことを言ってるんじゃないの

138 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/22(金) 23:20:39 ID:qHZRvRBap.net
>>137
うん、そうだよね
だからそれだと勝てないねって話な

139 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/22(金) 23:23:00 ID:qHZRvRBap.net
太田がプレイタイムを得るということは、外国籍とアジア枠でPF/Cに2人、G/SFに1人の、計3人しか入れないパターンさかない
(太田がいるからって、G/SFを2人なんて選択肢は無いから、このパターンしかないはず)
3人パターンだと、Bリーグ全体でペイントエリアがワールドクラスになる中で、そんな布陣で勝てるわけないだろ

ってことね

140 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/22(金) 23:23:16 ID:qHZRvRBap.net
さかない→しかない

141 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-ZL9f [126.193.88.159]):2020/05/22(金) 23:55:53 ID:Hy+8P+2Pp.net
>>130は太田と弱いアウトサイドのどちらかを捨てる場合にどちらを取るべきかという話だろ?
「インサイドを外国籍2人・アジア枠・太田で回す+アウトサイドに外国籍人1人」か「インサイドを外国籍3人・アジア枠で回す+アウトサイドは弱いまま」であればどちらがマシか
どっちもどっちだし、アウトサイドにいい選手連れてくるかもしれんし、アジア枠だって使うからどうか不明だし、連れてきたとしてもアウトサイドかもしれんし
現時点で太田をどうすべきか、どうする方が勝てるかなんて分からんよ
外国籍3人もアジア枠もインサイドで太田も使う場合もあり得るし

142 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/23(土) 15:14:11 ID:T4SAcUEmp.net
>>141
いずれの場合も太田のプレイタイムはほとんど無いしベンチに入れるかすら微妙だよ
太田より下のインサイドアジア枠なんて連れてくるわけないし、試合はインサイドに3人いれば充分

143 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-1T3V [106.72.166.224]):2020/05/23(土) 15:47:57 ID:afWIBYiJ0.net
太田アンチってことしか伝わらんて

144 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/23(土) 16:16:57 ID:T4SAcUEmp.net
>>143
ある意味あってるからそれでいいよ

145 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/23(土) 16:17:58 ID:T4SAcUEmp.net
今年を見てたら誰も反論なんてできないだろうし

146 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1610-mgLK [113.158.112.10]):2020/05/23(土) 20:38:04 ID:jBnBKZas0.net
まずは、HCは誰?

147 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f5c-ZL9f [180.196.239.174]):2020/05/23(土) 22:11:05 ID:Ll1+XS750.net
太田の19-20シーズンの出来と以前とを比べたら、来シーズンも太田のプレータイムはある程度あるだろう

148 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-1T3V [106.72.166.224]):2020/05/24(日) 14:37:18 ID:kRCUy3mi0.net
弱いチームにいるから特に下手に見えるんだろうけど竹内兄とかとやってること大して変わらんぞ
強豪移籍したら急に評価上がったり

149 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/24(日) 14:43:14 ID:QarYQf3rp.net
>>148
弱いチームだから下手に見える?意味わからんけど
というか竹内兄と変わらなかったら終わってるだろ
次シーズンは竹内兄も戦力外だよ

150 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-ZL9f [126.194.128.156]):2020/05/24(日) 18:40:57 ID:P1+kRvuG0.net
太田も公輔も多少プレータイムが減るくらいで普通に起用されるだろうな

前回のオークションで柳川だけ入札れないのが忍びないって言って落札した他人いたけど、今回入札ゼロの物にも入札するのかな

151 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM8f-7PPi [36.11.225.230]):2020/05/24(日) 20:25:26 ID:lSq3XuyFM.net
サイン会とかの列でも、人気の有無が露骨に現れるもんな。
西川川嶋菅野寺園が人気で、柳川ヒサシ北原なんかは列が短い(か列が出来ない)
まあ仕方がないけどね。
2月のブス感会の時には「柳川空いてます!」と自虐で笑い誘ってた。

152 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/24(日) 20:43:10.57 ID:QarYQf3rp.net
太田は17分4得点3リバウンドだった
これ以上プレイタイム減ったら
怪我対策の川崎でいうところの鎌田枠

153 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-ZL9f [126.194.191.21]):2020/05/24(日) 21:25:25 ID:xV9xxquK0.net
プレータイム減って15分になっても戦力外かい

154 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/25(月) 01:56:40 ID:eeBFOJGrp.net
15分?
そんなに出してたら勝てないね

たとえ降格がなくても、三遠はオワコンになりつつあることを理解した方がいい
次シーズンも鈴木、太田を残して、勝つことを諦め、動員数を特別指定のラッキーパンチに頼るのかい
次は無いぞ、外国籍が当たっても今年より悪くなるのは明らか

155 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-ZL9f [126.193.88.159]):2020/05/25(月) 06:35:23 ID:9lkBf7L3p.net
>>152が、これ以上プレータイム減ったら、って言ったからね

その話と、オワコンになりつつあるのを理解してるかどうかが、どう関係するのか分からんな
フェニックスがここ4年間戦力的にヤバいとは思ってるが

156 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-ZL9f [126.193.88.159]):2020/05/25(月) 06:38:14 ID:9lkBf7L3p.net
あと、外国籍が当たっても19-20より悪くなるのが明らかだなんてことはない
HCも他の選手たちもまだ決まってないんだから、外国籍が当たれば良くなるかもしれんし、当たっても悪くなるかもしれん

157 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/25(月) 10:17:33 ID:eeBFOJGrp.net
うーん、盲目すぎて話にならんから終わりでいーわ
次シーズンが始まればわかることだしね

158 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-WyE1 [61.207.241.40]):2020/05/25(月) 11:33:25 ID:F8Rqlo630.net
とりあえず弱い理由は太田のところでメインではないから。
・中に切り込めないPG
・入る気がしないSG
・ボールを止めてしまうSF
・点が取れない外国人PF
・外に釣り出されるとまるで駄目な外国人C
・控えの層が薄いベンチ
・腰痛持ちHC
・あたりを引けない編成
とまぁ文句しかない・・・。全部修正することは困難なので、こんなんでも
何とかなるようにするしかない。走るバスケは捨てて、インサイドで点を取って
くれる外国人選手でも入れて、そこめがけてアシストしてればいいんじゃない?
HCには理想追求型よりも、現実派のHCを。

159 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1610-mgLK [113.158.112.10]):2020/05/25(月) 17:09:07 ID:C6u/g+iz0.net
HCは結局は誰も呼べず河内になるのかな?

160 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/25(月) 18:33:09 ID:eeBFOJGrp.net
>>158
・点もリバウンドも取れない太田
だけ、何故綺麗に外れるのかを聞きたい

161 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-ZL9f [126.193.88.159]):2020/05/25(月) 21:16:16 ID:9lkBf7L3p.net
>>157
誰でも言えるような単なる可能性を言ってるだけだしお前の言う通りになるかもしれんとも言ってるのに、盲目だとするのは違う気するな
大したこと言ってない、と言われるなら分かるが
お前が指摘してることは鋭いけどねえ

>>158
まあいろいろあるわな
俺としては理想追求型でも現実派でもいいけど、どういうプレースタイルでやってるのか見てて分かりやすい方が面白くていいなあ

>>160
>>158の口ぶりからすると、弱い理由のメインじゃないからじゃないの

162 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/25(月) 23:58:54 ID:eeBFOJGrp.net
まぁ人によって感覚が違うのかね
俺は鈴木と太田はいらんと思ってるわ
日本人8人枠時代に主力で残す選手じゃない
どんな戦略立てようが現代バスケでは不要だね

163 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-ZL9f [126.194.133.116]):2020/05/26(火) 00:07:38 ID:NOV2PSia0.net
当然感覚は違うよ
でも違うといっても、俺の場合はずっと言ってるように真逆ではない
鈴木と太田が絶対必要だとは思ってないし、そんなのありきで話してるわけでもない

164 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-ZL9f [126.194.171.37]):2020/05/26(火) 00:11:19 ID:akswiQ1V0.net
あと、少し別の話だけど、鈴木や太田を手放したからといってもっといい選手を連れてこれるとは限らないという問題もあると思う

165 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/26(火) 00:32:47 ID:hU17Raxop.net
結果的に残るのは仕方ないよ
そこはチームが頑張ってくれなきゃ味方いないよ
俺はここで呟くくらいのただのファン
他の選手が来てくれるか、過多の不安はいらん

166 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-WyE1 [61.207.241.40]):2020/05/26(火) 09:42:35 ID:at/9rhFD0.net
>>160
その通り、弱い理由のメインではない。
太田の存在が弱かった理由ではないよね。そりゃ太田より上が世の中にあふれているなら
ともかく、太田の様な存在はレアものだし、天然記念物なんだから、丁重に扱おう。
あ、あと太田の良さは点取りでもリバウンドでもない。走る、守る、サポートといった
献身的なプレー。こういう選手って必要だよ。逆に太田も多分そこんとこは分かっていて、
生き残るためには何をしなくちゃいけないのかってのが分かっている。竹内みたいに
外に逃げていくスタイルもありかもしれないが、太田の様な泥臭さの方が好きだなぁ〜。

A東京の様に有望な選手がありふれていて枠が無いならともかく、そうでないチームにとっては
太田がバックアップにいるといないとでは結構違うと思うけどね。

167 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/26(火) 10:25:24 ID:hU17Raxop.net
>>166
来季のレギュレーション見たの?
天然記念物を絶滅させる内容だよ

太田を好きな人がいるのはとてもよくわかる

勝ってファンを増やすつもりなのか
コアな少数ファンを大事にするのか
の選択なのかもしれないね

以下は勝ちにこだわる場合の意見ね

これだけ負け続けたら流石にファンは増えづらい
来季は降格しないからまだいいかもしれない
でも他チーム見たらわかるけどファンというのは
毎年の積み重ねの努力で増えるもの
それこそ太田の試合での泥臭さではなく
勝利するための興行の泥臭さがチームに必要と思う

168 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-WyE1 [61.207.241.40]):2020/05/26(火) 11:01:13 ID:at/9rhFD0.net
>>167
だから天然記念物な訳よ。

169 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-1T3V [106.72.166.224]):2020/05/26(火) 13:22:04 ID:HDliW9tH0.net
ヘイトを太田だけにぶつけるのは違うわなってだけの話でしょ。てかそもそも日本人ビッグマンにそこまで期待してないからめっちゃ使えねーな!ともならん

170 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/26(火) 13:48:40 ID:hU17Raxop.net
ヘイトや誹謗中傷と選手批判を勘違いしている人が多いよね

俺はスタッツとレギュレーションという事実を提示して、選手として要らないという意見を言ってるだけ
事実では無いことや太田の主義主張や身体的特徴を否定しているわけじゃ無い

お前の方がヘイトや誹謗中傷に近いぞ

171 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/26(火) 14:06:22 ID:hU17Raxop.net
ちなみに今の状況はこうかな?
やはり寺園と川嶋は痛いな

寺園-川嶋-西川-外国籍-外国籍
外国籍は3Pがあるビッグマン2名を入れて
チームを作り直して欲しかった

(西川、太田は未定)

【リスト入り(契約満了)】
・寺園(交渉継続)
・ダシルバ
・菅野
・柳川
・ドジャー
・イーバンクス
・川嶋(交渉継続)
・クラフツォフ(契約解除)
・岡田慎吾(交渉継続)

【特別指定選手契約が終了】
・河村

【契約継続】
・北原
・山本
・鈴木

172 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/26(火) 19:24:26.48 ID:RXEW+4OQM.net
河村フィーバーで豊橋“程度"の市場規模、バスケ人気でも十分に集客できる事が分かった。
やっぱり今、欲しいのは華の有るスター選手よね。
代表常連級の日本人選手を引っ張って来るのはサラリー面でもなかなか難しいから、
穫るべきはPT確約してでも実力有る若手ということになるのだろうね。
それも、若ければ若いほど、イケメンならイケメンほどいい。
まあ、そんな選手、欲しいのはうちだけじゃないだろうけどね。

173 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/26(火) 19:42:31 ID:hU17Raxop.net
豊橋は秋田より人口多い
常時3,500人くらいはいける

174 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1610-mgLK [113.158.112.10]):2020/05/26(火) 19:51:21 ID:gKwcEpXy0.net
>>173
いやいや、豊橋市37万、東三河で70万人。
対して秋田県100万人。
秋田の方が一回り規模が大きい。

175 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-1T3V [106.72.166.224]):2020/05/26(火) 19:59:16 ID:HDliW9tH0.net
>>170
レギュレーションを勝手に天然記念物を絶滅させるとか恣意的な解釈して選手disしてんのによく言えたもんだなw

176 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/26(火) 19:59:42 ID:hU17Raxop.net
>>174
秋田市な

177 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/26(火) 20:00:26 ID:hU17Raxop.net
>>175
反論がそこ?

178 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/26(火) 20:01:07 ID:hU17Raxop.net
天然記念物って言ったのは俺じゃ無いぞ

179 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1610-mgLK [113.158.112.10]):2020/05/26(火) 20:08:09 ID:gKwcEpXy0.net
>>176
エリアで比べないと無意味だろ。

180 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-ZL9f [126.193.88.159]):2020/05/26(火) 21:49:29 ID:uFgtouA9p.net
>>170
> 俺はスタッツとレギュレーションという事実を提示して、選手として要らないという意見を言ってるだけ
> 事実では無いことや太田の主義主張や身体的特徴を否定しているわけじゃ無い

あの内容でレギュレーションが発表されたのは事実だが、そのレギュレーションが天然記念物を絶滅させるというのは事実ではなく思い込みだよ
事実ではないことを言ってるよ
思い込みを根拠として言う意見は受け入れられないな
予想として絶滅するかもしれんというなら分からんでもないが、予想であればそんなことにはならないと予想する奴も多いだろう
加えて挙げてるのがスタッツだけというのも根拠として弱いな

181 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-ZL9f [126.193.88.159]):2020/05/26(火) 21:50:59 ID:uFgtouA9p.net
>>172
河村がいれば集客できるのは分かったが、それ河村以外にはほぼいなくね?

>>177>>178
天然記念物だという表現は問題じゃないだろ
>>167でお前が「来季のレギュレーション見たの?天然記念物を絶滅させる内容だよ」と言ったのは、来季のレギュレーションは太田のような選手を絶滅させるということだろ?
そうやって思い込みを根拠にしてるのに事実だとか言うからだろう

182 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/26(火) 22:02:08 ID:hU17Raxop.net
一体、何と闘ってるんだ?
長すぎて読む気にならん
批判はいいからお前の意見を教えてくれよ

183 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/26(火) 22:04:35 ID:hU17Raxop.net
太田のようなビッグマンは生き残れないレギュレーションになったな、という意味

以上

184 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-K6TK [126.193.33.36]):2020/05/26(火) 22:17:29 ID:hU17Raxop.net
>>179
お前が勝手に秋田県の人口と比べたんだろ
東三河と秋田県の人口と比べといて
エリアで比べないと無意味とか言われてもな

185 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/26(火) 23:13:32.29 ID:uFgtouA9p.net
>>182-183
お前こそ何と戦ってるんだ
自分が思い込みを事実だと言って、思い込みを根拠に意見してるってことくらいは分かってくれよ
太田のようなビッグマンは生き残れないレギュレーションになった、というのは思い込みだって言ってるんだよ
プレータイムは減りそうだけど生き残れないことはないと予想

186 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-XciQ [106.128.188.24]):2020/05/26(火) 23:55:01 ID:p3IcPxFHa.net
>>184
秋田は県に1チームだけで秋田県のローカルメディアの報道も独占できるのだからハピネッツのフランチャイズエリアが秋田県全体になるのはおかしな話ではない

187 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM8f-7PPi [36.11.224.80]):2020/05/26(火) 23:59:15 ID:RXEW+4OQM.net
具体的な名前を出すのははばかるけど、榎本とか。
図らずも旬の人になってしまったけど、田渡弟とかでも。
もちろん河村ほど客を呼べるとは思っていない。

つーか、君らどうせご近所さんなんだから、直接会って熱く語り合ったら?

188 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/27(水) 09:25:27.49 ID:TZ2UvE01p.net
>>185
思い込みって俺の意見なんだから当たり前じゃん
今ある情報から思ってることを言ってるんだから
いい加減、自分と違う意見にカーッとなって
批判するだけじゃなく、お前の意見を言えよ
そしてお前の意見が思い込みでは無いということも証明しな

189 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa10-YHRm [61.207.241.40]):2020/05/27(水) 09:44:23 ID:fiq7parF0.net
えーっと、太田に関しては今よりもっとレギュレーションの厳しいbj時代を
生き抜いてきているんですけどね。ついでいうとbj時代より、今の方が上手い。

190 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.193.33.36]):2020/05/27(水) 09:50:31 ID:TZ2UvE01p.net
bj時代とは外国籍のレベルが違う

191 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa10-YHRm [61.207.241.40]):2020/05/27(水) 10:01:41 ID:fiq7parF0.net
そうかなぁ〜?何を基準に決めているかよくわからんが。
今でも上手くない奴は上手くないし、上手い奴は上手い。
少なくとも、日本人選手よりかは、はるかに上であることは間違いないが。

192 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.193.33.36]):2020/05/27(水) 10:11:08 ID:TZ2UvE01p.net
初年度にMVPでアジア戦で無双してきたニックファジーカスですら、Bリーグでは埋もれはじめているのは、ニックファジーカスが劣化したからでは無いと思っているからだ
それに加えて初年度のオンザコートレギュレーションは日本人ビッグマンが輝くレギュレーションだった
ラマスのせいで段々と日本人ビッグマンが活躍できないレギュレーションに変わってきている
そのひとつの最終形が次シーズンのレギュレーションだろう
もう日本人ビッグマンは育たないと思ってる

外国籍3-4名、鈴木、北原、山本の6-7名の枠が埋まってる
残りのポジションと枠を考えた時に、日本人C(太田)が本当に必要なのか、と思ってる

193 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee10-uAYe [113.158.112.10]):2020/05/27(水) 10:24:51 ID:D9LjNvOe0.net
>>184
お前はバカだな、常識ないのか、

194 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.193.33.36]):2020/05/27(水) 10:27:11 ID:TZ2UvE01p.net
>>193
?意味わからんけど?
豊橋で3,500人がおかしいのか?

195 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee10-uAYe [113.158.112.10]):2020/05/27(水) 10:27:49 ID:D9LjNvOe0.net
>>184
お前の理屈だとキングスホームの沖縄市より豊橋の方が人口多いから集客有利と言うことになる。

196 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.193.33.36]):2020/05/27(水) 10:28:32 ID:TZ2UvE01p.net
>>186
「おかしな話では無い」レベルの話を持ってきて
わざわざ本質じゃ無いことを突いて批判すんなよ

197 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.193.33.36]):2020/05/27(水) 10:29:52 ID:TZ2UvE01p.net
>>195
集客が有利なんて言って無いぞ
3,500の可能性はあると言ってるだけ
ちゃんと読めよ

198 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee10-uAYe [113.158.112.10]):2020/05/27(水) 10:31:20 ID:D9LjNvOe0.net
>>196
必死になるなよ、お前の思慮が足らないだけなんだから。

199 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.193.33.36]):2020/05/27(水) 10:35:23 ID:TZ2UvE01p.net
>>198
俺は秋田市より人口多いし3,500くらいはいける、と言ってるだけだが、お前は3,500なんて行けないと言いいたいの?
視力がたりんとか曖昧なことで誤魔化すだけで、何が言いたいのかわからんぞ
他人の否定するなら、まず自分の意見を言えば?

200 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.193.33.36]):2020/05/27(水) 10:35:41 ID:TZ2UvE01p.net
視力→思慮な

201 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.193.33.36]):2020/05/27(水) 10:38:31 ID:TZ2UvE01p.net
>>195
で、集客の有利さの話なんてしてないんだけど
思慮深い人なんだから、ちゃんと説明してくれるかな?

202 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ebf-VESM [153.125.76.33]):2020/05/27(水) 10:51:42 ID:ia9es2QO0.net
他所のチームは移籍がちらほら決まってる様子。

川嶋いなくなるのなら、中村太地に来てほしい。

203 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.193.33.36]):2020/05/27(水) 10:54:07 ID:TZ2UvE01p.net
本当に寺園、川島が痛い
継続交渉していることを祈る

204 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saff-cn1Q [106.128.191.214]):2020/05/27(水) 13:18:42 ID:auAyr1Uca.net
>>196
豊橋は秋田(市)よりも人口が多いから〜
と言うから本拠地所在市町村人口よりもフランチャイズエリアの人口比較の方が適切だと言う意見のどこが本質から外れているのかね

205 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ebf-VESM [153.125.52.154]):2020/05/27(水) 15:09:35 ID:veUlVJlI0.net
中村…韓国かぁ

フェニックスには誰が来てくれるんだろう

206 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd6a-WU6v [1.75.237.101]):2020/05/27(水) 17:26:03 ID:91PvGSa6d.net
寺園継続きた

207 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.193.33.36]):2020/05/27(水) 17:47:28 ID:TZ2UvE01p.net
>>204
俺は秋田市、他の奴が秋田県を範囲として話してるだけ
豊橋市と秋田市という人口のくくりで話しただけだろw
何がそんなに気に食わないんだよw

それより早く質問に答えてほしいわー
他人は批判するけど、自分は打たれ弱い奴が多すぎだわ
「何で沖縄市が集客が有利って話が出てきたの?」

208 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/27(水) 18:01:51.95 ID:auAyr1Uca.net
>>207
市同士の比較では集客の議論として不適切だということ

209 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.193.33.36]):2020/05/27(水) 18:06:46 ID:TZ2UvE01p.net
>>208
豊橋市だと無理、みたいな書き込みがあったから
秋田市より人口多いし、3,500くらいはいけるよ
と言いっただけで元々は議論のために書いてない。
議論に発展したんだから確かにそうかもね。
くだらん内容なんで、面倒だし謝るわ、すまん。

ここは正確性が大事らしいから
沖縄市の話の人は答えてくれよ
逃げずにね

210 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-iAoS [126.224.153.81]):2020/05/27(水) 18:37:01 ID:8aT7R95X0.net
長谷川智伸戻ってくるかな

211 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-pzGg [126.194.166.75]):2020/05/27(水) 18:45:30 ID:xWctTxCV0.net
>>188
次のレギュレーションは太田が生き残れずプレータイムゼロになるようなものではない、という自分と違う意見にカーッとなってるのはお前だと思ってたが
思ってることなら何回か言ってるが、お前が言えという意見とは別物なんだろう
何についての意見を聞きたいんだ?

212 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ebf-VESM [153.125.52.154]):2020/05/27(水) 18:56:40 ID:veUlVJlI0.net
長谷川智伸、個人的には戻ってほしい。
プレーというより、明るく元気のある選手。
田渡、鹿野、渡邊、そういったポジションの選手がみんないなくなったから。

213 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-pzGg [126.194.153.161]):2020/05/27(水) 18:59:27 ID:/xCo6WIg0.net
チームスタッフを大幅に変更するのはいいね
怪我とか多かったし

>>210
来てほしいとは思わないな

214 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee10-uAYe [113.158.112.10]):2020/05/27(水) 19:23:29 ID:D9LjNvOe0.net
>>199
秋田など越せるわけがない。
B1では最もエリア人口が少なく、エリアにマスコミも無いため、広くアナウンスも出来ない。
B1維持は厳しい。残念たがB2かB3で頑張るしかない。

215 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee10-uAYe [113.158.112.10]):2020/05/27(水) 19:24:58 ID:D9LjNvOe0.net
>>201
しかし、お前は本物のバカか?。

216 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee10-uAYe [113.158.112.10]):2020/05/27(水) 19:27:00 ID:D9LjNvOe0.net
>>204
こいつバカだから。

キングスの沖縄市より豊橋市の方が人口多いから、
キングスくらいの数は入る。
とも言いたいのかな?。

217 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee10-uAYe [113.158.112.10]):2020/05/27(水) 19:29:52 ID:D9LjNvOe0.net
豊橋は秋田より人口多い
常時3,500人くらいはいける。

で?。

比較がアホ。
何故かはよく見ろ。

218 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23ef-Ex8I [222.14.224.168]):2020/05/27(水) 20:10:45 ID:pZHVY0s20.net
市町村単位で話すなよ。沖縄小さいぞ

219 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-3Jta [126.193.33.36]):2020/05/27(水) 21:59:40 ID:TZ2UvE01p.net
>>211
いつ意見を言ったのかわからんがw
太田のプレータイムが0なんて一言も言ってないぞ

まとめると「来季レギュレーション(外国籍4名、内アジア1名)で勝ちを目指すのであれば、山本と太田と2人の日本人Cを採用した場合の各ポジションのバランスを教えてくれ」に対する答えが知りたい

あと、「Bリーグのビッグマンのレベルはアジアレベルを超えている」のが前提
この前提に反論があるなら言ってくれ

220 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/27(水) 22:06:24.27 ID:TZ2UvE01p.net
>>215
?。
が馬鹿っぽいけど
結局答えず逃げるというw
思慮www

221 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/27(水) 22:10:41.93 ID:TZ2UvE01p.net
>>216
悔しいのは分かるけど
お前だけな、沖縄の話題出してるのはw
まず、質問に答えなさいなw

222 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff89-jIJU [106.72.166.224]):2020/05/28(木) 02:45:58 ID:1T7uci0u0.net
三遠スレからニートのTwitterに変貌しとるやないか

223 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa10-YHRm [61.207.241.40]):2020/05/28(木) 09:41:34 ID:1v0gDQHU0.net
交渉継続組の中で真っ先に出た寺園が再契約。なんか手続き上のリスト入りっぽい
感じだよね。ってことは川嶋も岡田も、まだ発表の無い西川も太田もそのままって
事かなぁ?勝てなかったメンバーがそのまま残ることになるけどね・・・。

224 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f94-bbOF [128.53.210.26]):2020/05/28(木) 10:08:09 ID:CkRtleot0.net
>>223
単にフェニックスの条件を超えるオファーがなかっただけかと。

225 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee10-uAYe [113.158.112.10]):2020/05/28(木) 10:16:41 ID:pfHHXs+V0.net
>>224
推測するにB1からのオファーがなかったのでは?

226 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa10-YHRm [61.207.241.40]):2020/05/28(木) 10:35:52 ID:1v0gDQHU0.net
言い方悪いが、ダントツ最下位のチームにあって、実績が無い選手にオファーが
他から出るとも思えんがね。他のチームの視点で考えれば、そのような選手は、
競合してまで取るというより、競合が無い状態で出来るだけ安く取るっていう方向に
進むと思う。川嶋だってそんなに評価は高くないはず。今シーズンの川嶋は、
キャリアでワーストなんじゃないかなと思うぐらいの悪さだったし(ケガの影響?)。

227 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-pzGg [126.193.88.159]):2020/05/28(木) 22:19:06 ID:hizJEu4Xp.net
>>223
そのままな可能性があるってことだよ
そのままだと決まってるわけじゃない

228 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-pzGg [126.193.88.159]):2020/05/28(木) 22:23:05 ID:hizJEu4Xp.net
>>219
> いつ意見を言ったのかわからんがw

意見のうちに入らないのならすまんが、お前が自分と違う考えに対してカーッとなってるのは、
>>100-188あたりを見ると分かるよ
レス多すぎてアンカー付けきれんかった
だからヘイトだとか言われる

229 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-pzGg [126.193.88.159]):2020/05/28(木) 22:26:36 ID:hizJEu4Xp.net
>>219
> 太田のプレータイムが0なんて一言も言ってないぞ

>>128>>167その他で「次のレギュレーションでは太田のプレータイムはなくなる」ということを言ってるのはお前じゃなかったのか?

230 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-pzGg [126.193.88.159]):2020/05/28(木) 22:28:24 ID:hizJEu4Xp.net
アンカー多すぎてレス分けた結果連投になりました
すみません

>>219
勝ちを目指す、というのはできるだけ勝ち星を増やすってことでよい?

231 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee02-LwiI [113.36.139.161]):2020/05/29(金) 00:17:04 ID:grZ0R0GJ0.net
イイカゲン ウザイワ

232 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-pzGg [126.193.88.159]):2020/05/29(金) 01:09:16 ID:DKeVJxgsp.net
ごめん

233 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ebf-VESM [153.125.76.33]):2020/05/29(金) 12:08:01 ID:61Sdy5R60.net
アキ、戻って来ないかな。。

234 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee10-uAYe [113.158.112.10]):2020/05/29(金) 13:27:18 ID:5m03gzlK0.net
チームに魅力がないんだろう。
三遠に行きたいと思うのはB1として力がやや足りない選手くらい。

235 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-pzGg [126.193.88.159]):2020/05/29(金) 14:26:49 ID:DKeVJxgsp.net
三河と名古屋はワクワクしていいなあ

東三河食べ支えプロジェクト@豊橋とか頑張ってていいね
機会があればフェニックスのために使ってみよう
この調子で地道に認知度上げて地道に愛着持ってもらって数年かけて地道に集客増やしてほしいな

236 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sadb-sZAb [182.251.251.8]):2020/05/29(金) 15:12:47 ID:mz1FB+Tta.net
岡田選手 三遠と契約ですね。

237 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aa10-YHRm [61.207.241.40]):2020/05/29(金) 15:39:32 ID:FUA+t4EO0.net
結局、柳川・菅野・ダシルバを切っただけで、あと1〜2人の補強ぐらいで終わりそう。
SGの補強が最優先だと思うが。
意外とオファーの無かった三河の岡田とか。大穴で横浜の田渡とか(SG起用)。
そのぐらいのインパクトある移籍は・・・ないだろうなぁ・・・。
琉球長谷川の出戻りはご勘弁。
というかHCは?

238 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e8d-VESM [193.115.44.245]):2020/05/29(金) 19:12:35 ID:1jxTsf7c0.net
このチームはとにかく外国人につきる

239 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/29(金) 20:12:22.59 ID:5m03gzlK0.net
フロントがやる気がないのか、それともやる力すらないのか?。

240 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMd3-p+LB [36.11.224.83]):2020/05/30(土) 08:51:51 ID:rDAbkD0ZM.net
元々フェニックスの人事傾向は、
他チームで控えに甘んじている選手や下部リーグで見所ある選手をリクルートする事が多いよね。
もちろんコスト的な理由も有ると思うけど、選手たちにとってもB1への門戸となる意味もある。
反面、他チームのレギュラーを張っているような選手を金かけて引っ張って来る事は殆ど無いよね。
今季はヒサシ北原の2人が完全育成枠で、特にヒサシは地元枠でもあった。
限られたロースターの中で2人分が育成で埋まると戦力としては厳しいわね。
まあ、日本人選手には極力金をかけず、外国籍に頼るチームカラーではある。

241 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e8d-VESM [193.115.44.245]):2020/05/30(土) 16:13:57 ID:xW0a5sVM0.net
>>239
どっちもだと思う
残留できればラッキーくらい
B1でやっていくにはあらゆる条件が足らん

242 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-pzGg [126.193.88.159]):2020/05/30(土) 16:32:11 ID:YddB74cQp.net
金については解決するにしても少しずつスポンサーや客を増やしてからだよな
10年くらいかかるんじゃないの

243 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee10-uAYe [113.158.112.10]):2020/05/30(土) 18:31:51 ID:GpDCCd1D0.net
>>241
来シーズンは降格なし、だからと言ってもこのまままだと、
今年以上に恥ずかしい結果になる予感。

244 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee10-uAYe [113.158.112.10]):2020/05/30(土) 18:33:21 ID:GpDCCd1D0.net
>>242
10年もかかったら、ますますスポンサーが減ってチーム消滅しかない。

245 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ebf-p+LB [153.125.91.46]):2020/05/31(日) 01:28:28 ID:yAtzDQuJ0.net
なんで、ますますスポンサーが減るのか、
どういう理屈か分からんがな。
まあそう思うならそれでいいけど。

246 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 07:47:20.04 ID:unYDuZN20.net
河村引っ張ってきた時みたいに和雄は暗躍してくれないの?

247 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2afa-sZAb [59.86.45.105]):2020/05/31(日) 10:15:36 ID:qkYADRpG0.net
魅力的な選手がいなかったら客足は伸びないよね。
あの成績で河内さんはそのまま?今の時点でHC決まってなくてチームの方向性って対応できるの?選手もほとんど変わらずHCも同じで昨シーズンと同じになるんじゃない?

248 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-pzGg [126.194.133.115]):2020/05/31(日) 11:19:14 ID:H21Qtama0.net
劇的に客足伸びることはなくても、地域活動続けたりとかして少しずつ客増やすことはできるだろう
逆に、ただBリーグで強かったりファンの中で人気な選手がいるだけだと劇的には客足は伸びないし

249 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb16-VESM [118.106.249.204]):2020/05/31(日) 19:40:20 ID:H6NPyyX70.net
島根の相馬とか取らないかな?

250 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0324-pzGg [126.194.138.225]):2020/05/31(日) 19:53:32 ID:/+2tgsgW0.net
そこらへんのレベルの選手獲りがちだよね

251 :バスケ大好き名無しさん :2020/05/31(日) 20:36:46.24 ID:wlbXG9Rz0.net
昨季からして、分かりきった弱い外国人とるんだからもう体力がないのだろう
チルドレスとった時があるだけに分かりやすい

252 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ebf-VESM [153.125.52.154]):2020/06/01(月) 14:03:53 ID:W0wV+t5o0.net
川嶋残留!

253 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aae5-GNjF [61.44.146.15]):2020/06/01(月) 17:15:18 ID:imx51ZTF0.net
>>252
いらん

254 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee10-uAYe [113.158.112.10]):2020/06/01(月) 19:29:31 ID:z7Zv+2q50.net
ますます、昨シーズンと変わらないって、どうなの?。
あきらめなのか?。

255 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/01(月) 21:22:16.05 ID:n5q3XyAxp.net
変わるの外国人とHCだけみたいになるんじゃね

256 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e8d-VESM [193.115.44.245]):2020/06/01(月) 23:15:02 ID:61XRY9x/0.net
外国人がまともかどうかが一番だからな

257 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ebf-p+LB [153.125.91.46]):2020/06/02(火) 05:12:25 ID:DoZD3XBy0.net
寺園、川嶋は残すべきなんじゃないですかね。
問題は、まだ鈴木を核にしたチーム作りをするつもりか?って事だと思う。
能力以前に、腰に爆弾持ちだから。
そうそう腰は治らんよ。

258 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-pzGg [126.193.80.62]):2020/06/02(火) 05:57:10 ID:d/x5L/7kp.net
鈴木を使うことになるのがフェニックスの実力

259 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/02(火) 18:14:54.26 ID:j/wgV02E0.net
太田さんも残留、今のとこ新鮮度ゼロ。
やはり外国人頼り間違いなし。
しかし、外国人より帰化人とアジア人次第だけど、まぁ期待なし。

260 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp93-pzGg [126.193.80.62]):2020/06/02(火) 22:01:19 ID:d/x5L/7kp.net
見事に新鮮度ゼロだね

261 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-B5RW [61.207.241.40]):2020/06/03(水) 10:04:59 ID:0qQdYWCs0.net
今シーズンに関してはしょうがないよコロナ禍だもの。
維持できれば御の字。この機に補強できるチームは金があるチームのみ。
とはいっても3人さっさと切った。特に菅野を。アテが無い状態で菅野は
切らないと思う。SFに何かしらのアテがあるのだろう(なきゃ最悪だが)。
もしかしたら一発勝負してくるのかな?
最大のサプライズは、パーカーか?

262 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfbf-BvQ6 [153.125.91.46]):2020/06/03(水) 12:20:03 ID:vgBaB6Y70.net
うちの運営は堅実なんですよ。
確かに冒険少なく、面白みには欠ける。
昨年もノブナベを早々に切って西川は良いとして、「川村!?」とざわついてたら結局ヤナで皆ずっこけてたから、
過度の期待はしない方が良いかも知れんね。
昨年は田渡当然継続と思っていたら移籍だった。1番も出来る田渡の不在は、痛かったと思う。
今年は、後は西川継続までが基本と思うけど、どうなるんかね。
どっちにしても、本来まず発表になるのはHCだと思うんだけど、堅実に行くなら河内継続なんですかね。

263 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-jGn8 [126.35.211.211]):2020/06/03(水) 12:49:48 ID:u4E5vAb+p.net
断ラスなのに変化なしって...

264 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f15-VBnq [223.218.227.67]):2020/06/03(水) 14:46:53 ID:QKCw0QG/0.net
想定通り西川継続か

265 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-B5RW [61.207.241.40]):2020/06/03(水) 15:10:35 ID:0qQdYWCs0.net
現状、
PG:鈴木・寺園
SG:川嶋・北原
SF:西川・岡田
C:太田・山本
8人確定+外国籍3人で11人。山本がベンチ外にならないなら日本人補強はあと一人。
アジア枠・帰化取るなら日本人選手終了。

266 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe7-f6iC [126.182.67.30]):2020/06/03(水) 15:24:01 ID:0USn9+47p.net
他ブスだけど編成よくないよね日本人センターが2人って来季のレギュレーションには向かないと思うし、西川、川嶋、寺園、太田だけ残して血の入れ替えとかもすればいいのに
滋賀は主力が抜かれて三遠は主力残ってるわけだしもったいない

267 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/03(水) 15:24:10.74 ID:RYrFziWo0.net
これじゃNBAロスターレベルの外国籍とらないと最悪の1年を繰り返すだけなのでは

268 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMe7-9OWS [36.11.224.230]):2020/06/03(水) 15:52:03 ID:Az3Ry25YM.net
刈る草が無ければ、草狩り場になることもない と言うことか

269 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cff8-B5RW [153.232.95.94]):2020/06/03(水) 15:52:22 ID:BkQZJzdB0.net
断トツビリケツなのに血の入替え一切なし
来年もビリケツか、勝手に落ちてきた滋賀とか新潟がもっと下に落ちてくれるか
落ち合戦で負けることはあっても、三円自身が上がることはないでしょう

270 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f8d-f6iC [193.115.44.245]):2020/06/04(木) 03:32:17 ID:Ihle2jXS0.net
外国人のスカウトに金使え

271 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-jGn8 [126.35.195.31]):2020/06/04(木) 10:25:10 ID:Qjva0Icjp.net
外国籍がどんなに優秀でも勝てないだろ
集中してそこだけ止めりゃ良いんだから

272 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f8b-6a9W [133.186.82.223]):2020/06/04(木) 17:49:43 ID:3wbwIaS30.net
もしパーカーとか来たら外人を2、3番に当てることできるのかな?

273 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM7f-u4kF [133.106.93.187]):2020/06/04(木) 19:05:28 ID:1T1u1776M.net
今後来ると予想される選手

長谷川ノブ、渡邊、鹿野 のいずれか

274 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f10-NwX3 [113.158.112.10]):2020/06/04(木) 19:12:01 ID:4SxPmdkA0.net
>>273
まさか、河合とか来ないよな。

275 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-gVOy [106.129.95.237]):2020/06/04(木) 20:00:52 ID:Zq912bBda.net
>>273
岩田、近藤かもしれん

276 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 536d-f6iC [122.197.0.57]):2020/06/04(木) 20:28:01 ID:l7INIe5t0.net
外国人監督との契約決まった

277 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/04(木) 21:28:50.47 ID:jQBJPOav0.net
https://www.asia-basket.com/Japan/basketball.asp?NewsID=629838&showcomments=1&Women=0

278 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-ddGc [59.168.181.14]):2020/06/04(木) 21:35:23 ID:+eq8LyfR0.net
よくこんな記事見つけられるな

279 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-u4kF [111.239.168.12]):2020/06/04(木) 21:50:39 ID:/ogIXTuLa.net
>>276

すごいね。あなた
でも、ここ過疎だから、この情報まだ数人しか知らないね

280 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/04(木) 22:50:39.70 ID:3wbwIaS30.net
また開幕連敗する未来が…

281 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/04(木) 22:58:59.74 ID:VNMAiWuE0.net
そう言えば、ヒサシの短期留学以降、
例のトルコクラブとの話、聞かないな。

282 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-UG0K [126.194.150.140]):2020/06/05(金) 01:18:43 ID:MqZrMshK0.net
https://youtu.be/MqXNQIUw6qc

283 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f8d-f6iC [193.115.44.245]):2020/06/05(金) 01:23:50 ID:1sYSsAg60.net
デカいしイカツイし気性荒そう

284 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe7-m/ew [126.193.50.221]):2020/06/05(金) 08:08:11 ID:sxSceB6jp.net
話題になるのは河村くらいで、これまでチームも試合も地味で見所が殆ど無かったから、熱い新HCで多少三遠の試合見る面白さも増えるかな?w

285 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f8b-6a9W [133.186.82.223]):2020/06/05(金) 09:48:23 ID:hHTrLiz/0.net
現実は選手のレベルが低すぎてヘッドコーチ熱くなりすぎる⇒ベンチテクニカルのオンパレード

286 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/05(金) 10:52:13.12 ID:bmuV32/fp.net
制約バリバリの日本人リーグで、ダメな日本人の中に優秀な外国HCと外国籍選手を入れても、勝てるわけないだろ...

287 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-UG0K [126.194.188.163]):2020/06/05(金) 10:58:39 ID:SwMe1Xrd0.net
じゃあ現時点で最下位決定?

288 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-B5RW [61.207.241.40]):2020/06/05(金) 11:09:43 ID:4qyG6odE0.net
セルビアはバスケ強豪国だから、いい勉強になるんじゃない?
基本的にこれ以上悪くなりようがないから、下手な日本人HCよりマシでしょ。
ついでにセルビア代表でも連れてきてくれないかなぁ?

289 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-jGn8 [126.35.192.171]):2020/06/05(金) 11:41:15 ID:bmuV32/fp.net
新潟、富山、三遠の元中地区組
滋賀、島根あたりの5弱じゃない?
その中でも弱い方だと思うよ

290 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-no1j [126.63.239.52]):2020/06/05(金) 11:45:08 ID:a+3rIUtX0.net
横浜が入ってない。

291 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cff8-B5RW [153.232.95.94]):2020/06/05(金) 12:00:18 ID:LIHEt6T30.net
去年の最下位のときと戦力変わってないけど、他が極端に落ちぶれたから相対的に順位はあがりそう ボトム4は抜けられるかもね

292 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe7-UG0K [126.193.80.62]):2020/06/05(金) 12:02:04 ID:Su/JcyDBp.net
じゃあHCと外国籍次第で最下位脱出はあり得るな

293 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spe7-sZQk [126.245.224.71]):2020/06/05(金) 12:35:03 ID:v82HMx65p.net
白戸とか声かけてそうやな

294 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/05(金) 12:56:53.82 ID:zuXnIXoT0.net
地元枠か
獲りそうで嫌だなあ

295 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/06(土) 05:44:01.07 ID:1AFI/PBN0.net
山本には太田からプレータイムを奪うくらいになってもらいたい

296 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-UG0K [126.194.169.108]):2020/06/06(土) 20:48:43 ID:Kse/NjfG0.net
https://bballnews2for1.jp/?p=710

 売り上げへのダメージがチームの編成に影響を与えるケースもある。新しく契約する選手には「最低限のオファーしかできていない」と語るのは、三遠ネオフェニックスの北郷社長だ。
 「ウィズコロナ」の状況で迎える来シーズンは、観客を100%入れてホーム30試合を開催できる保証はどこにもない。
無観客での開催や、シーズンの短縮、中断などあらゆるケースを想定しなければならない中で、チケット収入の見通しが立たず、予算を組むのは非常に難しい状況にある。

297 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/06(土) 20:56:06.24 ID:Kse/NjfG0.net
 三遠・北郷社長は「シーズン初めは外国籍選手は1人少なくいく」と話す。「本来は(外国籍選手)ベンチ登録3人OKというのが最大のメリット。外国籍選手が(3人)いることがチームをいろいろなパターンで考えられる。でも、そうも言っていられない」。

298 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e35c-R5Ha [180.196.217.216]):2020/06/06(土) 21:52:15 ID:R29tqkG+0.net
外国人選手2人でスタートするという事は、いままでの
様にガチャが出来ないという事だろう。
太田、山本がいるから出来る苦肉の策だろうが。

299 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f85-FlVV [123.48.216.206]):2020/06/06(土) 22:05:16 ID:gsHybS3P0.net
苦しい中で今のところ現状維持だと、けっこうダウン提示もあるのかな

300 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMe7-BvQ6 [36.11.225.199]):2020/06/06(土) 22:39:40 ID:qU3dyWPMM.net
「うちはこれだけしか出せないけど、他で良い条件が有ったらどうぞ」
で結果、再契約が岡田川嶋寺園のパターンなんでしょうね。

301 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0310-BpET [124.103.101.78]):2020/06/07(日) 00:35:20 ID:poCiWkz50.net
事情が事情だしよそに鞍替えする気もないから仕方ないが全く夢も希望ないな

302 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe7-m/ew [126.193.50.221]):2020/06/07(日) 07:54:44 ID:d0cZ1mbJp.net
おまえらの大好きな太田のPT増えそうで良かったじゃん

303 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43be-no1j [182.158.72.86]):2020/06/07(日) 08:01:32 ID:0PSYi+Lr0.net
戦力は去年と同じかやや下、しかし滋賀や新潟が落ちぶれB2組がいくつかあるんで相対的に順位や勝率は上がるかも

304 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-u4kF [111.239.168.218]):2020/06/07(日) 08:44:55 ID:vIC6wWSPa.net
>>297

言ってるコトは至極妥当なんだけど、

ならば、噂されてるセルビアのHC連れて来るのはどうなんだ。年俸やら安いのか

305 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-ddGc [59.168.181.14]):2020/06/07(日) 08:58:29 ID:1KyzXFnC0.net
>>304
セルビアでは結果は残せてないしむしろ悪い方だった気がするからそこまで高くはないかと

306 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/07(日) 09:31:46.17 ID:ucgooeia0.net
選手については最低限これオファーってことだけど、コーチについては話されてないしね

>>302
そんな大好きじゃないだろ

307 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/07(日) 09:46:11.68 ID:jlXhmQ5T0.net
太田や山本より並みの外人の方が当然上だからな。
今年も期待は出来んな、でも降格はないからその次の年に4チーム降格、そこには当確しかないな。

308 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-UG0K [126.194.179.128]):2020/06/07(日) 18:53:03 ID:Nm48mg+a0.net
https://youtu.be/kEfMz4OqTbQ

309 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-B5RW [61.207.241.40]):2020/06/08(月) 10:15:38 ID:9YPt5XyO0.net
河村の特別指定選手2年目がポイントになりそうだ。
今度は、東海大とのコネクションが重要だが、山本を契約したことで良好だと思いたい。
特指なので金による獲得合戦もないし、河村レベルなら出場機会が得られなきゃ意味が
ないので、強豪チームが奪取してくるとは思えない。
戦力・観客動員含めて、希望の星となってくれるか・・・。

310 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM7f-u4kF [133.106.88.145]):2020/06/08(月) 10:30:34 ID:Oj9zZoyMM.net
>>309

河村フェニックス第二章は、今シーズン最優先の経営戦略だろう。

河村サイドはどう思ってるかわからんが

311 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM7f-AOvY [133.106.66.98]):2020/06/08(月) 11:11:37 ID:Nw/3lS4wM.net
今年中にsnsでなんかやらかすと思う河村

312 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cff8-bpCu [153.232.95.94]):2020/06/08(月) 11:27:21 ID:pTKGUK260.net
10代らしい自由なsnsの使い方しちゃってるからね
笑い取ろうってノリでそのうちバカッターとかバイトテロみたいなことしちゃいそう

313 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-UG0K [126.194.187.98]):2020/06/08(月) 12:12:55 ID:rQoff/Yz0.net
分かるわ
ちょっと心配してるもんw

314 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-jGn8 [126.35.192.171]):2020/06/08(月) 19:18:28 ID:GxU2L63Op.net
山本と契約した時点で
・太田を手放して勝利を目指す
・勝利を諦めて太田を継続する
この2択だと言ったでしょ
誰も同調してくれずに散々叩かれたがw
「今回のレギュレーション変更は太田にとってプラスですらある」とかいう奴もいたなw

315 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a324-UG0K [126.194.144.154]):2020/06/08(月) 19:34:42 ID:LAFF2pHU0.net
なんで勝ち誇ってんのか分からんが
太田みたいな選手はPTゼロになるようなレギュレーションだというのに対して、今回のレギュレーションによって太田みたいな選手がPTゼロになることはないというレスはあったが
だから、開幕してみて太田や山本がどの程度出場するのがみてみないとどっちの予想が当たりなのか分からんだろ

316 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-jGn8 [126.35.192.171]):2020/06/08(月) 19:38:00 ID:GxU2L63Op.net
太田のプレイタイムが増えるということは
結果的にチームが弱いということなんだよ
社長もそこわかってるから言ってんだろw

317 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-jGn8 [126.35.192.171]):2020/06/08(月) 19:41:38 ID:GxU2L63Op.net
>外国籍3-4名、鈴木、北原、山本の6-7名の枠が埋まって残りのポジションと枠を考えた時に、日本人C(太田)が本当に必要なのか、と思ってる

>まとめると「来季レギュレーション(外国籍4名、内アジア1名)で勝ちを目指すのであれば、山本と太田と2人の日本人Cを採用した場合の各ポジションのバランスを教えてくれ」に対する答えが知りたい

↑これに対して「太田はまだやれる」「太田はBj時代から外国籍と戦ってきた」とかいう、曖昧で盲目的な返答しか無かったぞw

318 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-jGn8 [126.35.192.171]):2020/06/08(月) 19:46:26 ID:GxU2L63Op.net
この問いに返してくれたのは社長だけだったよ。
納得したわ。

319 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe7-UG0K [126.193.80.62]):2020/06/08(月) 19:48:41 ID:Cr/8K+Okp.net
だから何の話をしてるんだ
「太田のプレイタイムが増えるということは」というのはどれに対するレス?
>>315は太田のプレイタイムが増えるなんて言ってないが
「社長もそこ分かってるから言ってんだろw」というのは社長が何を言ったことを指してるんだ?

>>230で聞かれてるが「勝ちを目指すのであれば」というのはできるだけ勝ち星を増やすためはということでいい?

320 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-jGn8 [126.35.192.171]):2020/06/08(月) 19:56:19 ID:GxU2L63Op.net
いや、もういいってw
結果出たじゃんw

信者に改心させるのは無理ーw

321 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spe7-UG0K [126.193.80.62]):2020/06/08(月) 20:27:30 ID:Cr/8K+Okp.net
だから何の信者だと決めつけてるのか
>>319は、まずはお前が何を言ってるのか理解するために聞いてるだけだぞ

322 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-jGn8 [126.35.192.171]):2020/06/08(月) 20:49:14 ID:GxU2L63Op.net
結局は理解しようとしない=信者w
他人の意見に反応するだけで
自分の考えがない事も特徴なw

323 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/09(火) 00:42:49.83 ID:kUyP0iGQ0.net
だから誰が何の信者だというんだ?
結局は理解しようとしない、って理解しようとしないのかどうかまだ分からんのにどれのことを言ってるんだ

324 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/09(火) 03:22:42.25 ID:keaUce6e0.net
第三者的立場から言えば、
何を言っているのか、さっぱり分からん。

325 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-jGn8 [126.35.192.171]):2020/06/09(火) 08:00:14 ID:Sgzq23/8p.net
他人の意見に反応するだけで
自分の考えがない事も特徴なw

理解できんくせに発言に反応w
要はスルーできない、かまってちゃんw

326 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/09(火) 11:48:23.49 ID:96at2hxq0.net
新レギュレーションになって太田のプレータイムが増える可能性はあるよ。可能性だけど。
要は太田、竹内みたいな選手を持ってるところはガードやフォワードの外国籍を取ることも出来るわけだから、そうなるとプレータイムは今まで通りもしくは増えること自体はあり得る。
あまり興味のない議論だけどね。

327 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spe7-jGn8 [126.35.192.171]):2020/06/09(火) 12:04:47 ID:Sgzq23/8p.net
それは他チームとは違ってフルで外国籍を雇わない場合な
つまり金がなくて弱いチームは、の話

今シーズンは外国籍は2名
次シーズンはアジア含めて外国籍は4名

どう考えたらレギュレーションの変更によって、プレイタイムが増えるのか教えて欲しいわw
よくて今シーズンと同等だよw
もし本当にやりたいなら今シーズンもやってるよw

328 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/09(火) 14:07:51.93 ID:96at2hxq0.net
>>327
ん?金がなくて弱いチームだから三遠は当てはまると思うんだが…

329 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/09(火) 19:06:43.15 ID:Sgzq23/8p.net
>>328
新レギュレーションになって太田のプレイタイムが増える
わけじゃない

財政が悪化して外国籍が雇えないから太田のプレイタイムが今年と同じ
というだけ

330 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/09(火) 19:50:25.89 ID:96at2hxq0.net
>>329
ああ、そこに拘ってたんか。

331 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/09(火) 22:57:55.45 ID:e+p7yiIKp.net
拘ってるとこ変えてきてるけどな
プレータイムほぼゼロになるとか言ってたのが、よくて今シーズン同等とかになってるし


>>317
>まとめると「来季レギュレーション(外国籍4名、内アジア1名)で勝ちを目指すのであれば、山本と太田と2人の日本人Cを採用した場合の各ポジションのバランスを教えてくれ」に対する答えが知りたい

考えを話そうにも「勝ちを目指すのであれば」が何を指すのか答えてくれないからいろいろ仮定して話すため長文になるが、

昨季同様の選手層である場合に昨季よりも勝ち星を増やすためには、山本・太田の2人いようが片方だろうが各ポジションどんなバランスだろうが関係なく、新HCが藤田のようになんとかうまくやり繰りして各選手が少しずつでも成長を見せることだと思う
昨季同様の選手層である場合に地区7位になるには、山本・太田の2人いようが片方だろうが各ポジションどんなバランスだろうが関係なく、上記のようになっても無理
各選手が大きく成長すればいいけど、それはないと予想する
(地区7位としたのは仮に残留プレーオフをやる場合に回避できる順位だろうから)

もしも外国籍選手が当たりで、パーカーが来たり、ラベナみたいなアジア選手が来たり、榎本が来て当たりだったりするのが重なれば、それはそれで各ポジションどんなバランスでも7位になれるだろう
さらに上を目指すために、安定して勝つためには外国籍+帰化(orアジア枠)選手のポジションはC1人、PF3人がいいだろう
それよりも不安定でもうまく噛み合ってさらに勝つことに賭けるなら、PF2人、SF1人、G1人がいいと思う
それで最高に噛み合ったとしても地区4位(チャンピオンシップ出場レベル)には届かない

332 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp87-TrMf [126.35.192.171]):2020/06/10(水) 07:56:41 ID:xTt0cot1p.net
>>331
長くて全部読む気ないから最初の3行だけ返すと
プレイタイム0になると思ったら、ロクな補強もしなかったから、今シーズンのプレイタイム並みになるよってことな
外国籍4人をフル補強したら太田の出る幕ないだろ?
それが勝ちに行くということだ
財政難なんだからそうしないのは仕方がない

333 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp87-TrMf [126.35.192.171]):2020/06/10(水) 08:08:15 ID:xTt0cot1p.net
本気で勝つなら日本人ガードを補強すりゃいい話
来季のBリーグのインサイドはフルタイムでアジアトップレベルの争いとなる
日本人ビッグマンのレベルはアジアで通用していないのが現実
全体的に補強は必要だが、外国籍によるインサイドの補強は必須
これが理解できないようなら話にならん

334 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/10(水) 09:37:44.50 ID:xYP4G3SM0.net
>>333
関東地区での試合限定で河村さまにお願いするしかないな。

335 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/10(水) 18:48:23.33 ID:xTt0cot1p.net
>>334
いいね

336 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/10(水) 23:37:32.98 ID:EkQJvgnop.net
答えが知りたいと言っておきながら

337 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/10(水) 23:55:17.62 ID:ZOw86jTS0.net
太田がザコって言っときゃ気が済むんだから合わせといてやれ

338 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-Y0Sr [126.194.191.53]):2020/06/11(木) 00:23:40 ID:/ELFeWyV0.net
太田ザコ

>>332
お前の問いにレスするために具体的な内容を尋ねてるのに、お前が頑なに答えようとしないから、こんな無駄に長いレスになったんだろ
まったく

>>333
これが理解できないようなら、って
それらを理解してないような奴いたっけ?

339 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-Y0Sr [126.194.172.43]):2020/06/11(木) 00:48:47 ID:bOcxyupV0.net
>>337
なんかごめん

340 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/11(木) 11:18:33.00 ID:T/5PRzzbp.net
>>338
理解してるならオッケーw

341 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-fvS2 [106.128.50.53]):2020/06/11(木) 11:42:02 ID:3ShyicOxa.net
いつのまにか太田専用スレになっとる。愛されとるんやな太田。

342 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/11(木) 12:45:29.35 ID:z/zBMK27p.net
柳川龍之介選手 契約合意のお知らせ | 山形ワイヴァンズ
https://www.wyverns.jp/news/detail/id=14835
柳川はB2の山形に移籍するんだね。

343 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp87-Y0Sr [126.233.146.79]):2020/06/11(木) 12:55:01 ID:qfi/e0gHp.net
>>332
本気で勝つなら日本人ガードを補強すりゃいいとか、そんな都合よく補強できなくね

>>318
社長は何て返してくれたの?

344 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/11(木) 13:04:24.05 ID:T/5PRzzbp.net
>>343
何度も言ってるけど、、、
新レギュレーションで本気で勝つためなら
インサイドの外国籍補強は必須。
補強したら太田のプレイタイムは激減する。
ただ財政難で補強できないのは仕方がない。
来季は弱いままどころか相対的には落ちる。
という話をしてるだけ。

それを太田が闘えてるから大丈夫とか
太田がいるから外国籍のGを補強できるとか
しまいには新レギュレーションでは太田のプレイタイムが増える、とか言い出すから「そりゃねーだろ」と言ってるだけ。
新レギュレーションではなく財政難だから太田のプレイタイムが増えるだけ。

345 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-BauU [126.182.120.157]):2020/06/11(木) 13:45:48 ID:VIMJ+QTHp.net
>>344
それは分かったよ
>>318で言ってる社長が返してくれたことって何のことなのか気になるんだけど

346 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM87-A5WF [36.11.229.249]):2020/06/11(木) 17:18:49 ID:Z6wruSe3M.net
>>344
もう、何度も言わなくていいです。

347 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp87-TrMf [126.35.192.171]):2020/06/11(木) 18:12:22 ID:T/5PRzzbp.net
>>345
山本が契約になったときにからずっと同じ。

新レギュレーションを考えたときに
・太田
・山本
・インサイド外国籍3人
・G/F外国籍1人
※外国籍1人は帰化かアジア枠
の場合、各ポジションのバランスが悪すぎる
何を考えてるんだ?
ただでさえ日本人ビッグマンには厳しいレギュレーションなのに、日本人Cを2人も抱えてどうすんだ?

ここでは誰も答えてくれなかったけど、この疑問に関しては、社長の「新戦力には良いオファーができていない」で「なるほど、良い外国籍を獲得する体力が無いから2人を残したのか」と納得した。

348 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/11(木) 20:06:47.16 ID:sO0N7lEV0.net
ようは実力で太田がプレータイム貰えるわけねえだろアホンダラァいうことやな
なぜそこまでこだわるのか謎だが

349 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/11(木) 20:10:53.34 ID:T/5PRzzbp.net
バスケは好きだが
地元のチームが負けるのを
見るのが嫌だからだ

350 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/11(木) 21:13:45.15 ID:VIMJ+QTHp.net
>>347
なるほど、そういうことだろうな
問いに対して社長が返してくれたって言うからよく分からんかったわ
何を返したのか?ってのに対して山本が契約になった時からずっと同じだというのもよく分からんが

351 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff6b-hvT9 [219.107.77.68]):2020/06/11(木) 21:25:06 ID:FpJ68sZD0.net
山本ってプロ選手として使えそうなのかな?
詳しい人教えて下さい。

352 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/11(木) 21:36:59.22 ID:EySWVbG80.net
このチームに対して希望は少ない。
外国人2名と、限られた試合だけでも河村さまに来て頂くくらいかな。

353 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/12(金) 08:18:25.98 ID:XQGPJZeGp.net
>>350
山本と契約した時から感じた疑問はずっと同じで、山本に加えて日本人Cの太田を継続したらヤバい、という事を俺はずっと言ってる
という意味な

354 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/12(金) 08:25:18.49 ID:XQGPJZeGp.net
だから太田の継続は要らん(日本人C2人も要らん)と言ってきた。
それを言った瞬間からアンチ太田扱いで、本質からズレた質問の嵐。
何度も新レギュレーションとポジションのバランスの話だと説明しても誰も聞く耳を持たんかったよ。
だからつい「負けても太田がいいのか?」的な発言をしてさらに誤解を生み「なぜ太田がいると負けるんだ」議論になってしまった。

355 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/12(金) 11:39:13.83 ID:lDS1/7//p.net
>>353
ああ、社長が何を返したのかって聞かれて、自分が疑問に思ってた内容を答えたのか
分かったわ

>>354
見てると、それを言った瞬間はアンチ太田扱いじゃなくて、レギュレーションに対する認識の違いとかやり取りの仕方がおかしい点とかを言われてる感じ
でも同じやり取りが続いて、お前がアンチ太田扱いされたと勘違いして、相手を太田信者扱いしだしたからアンチ太田だと言われるようになった
という流れに見えるよ

356 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-BauU [126.194.191.111]):2020/06/12(金) 11:48:44 ID:/jMyr87o0.net
外国人はPF2人かな
バックアップは太田と山本の2人で1人分

357 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f10-Oy1P [113.158.112.10]):2020/06/12(金) 12:25:44 ID:/CFuyCyR0.net
>>356
リバウンドで完敗、勝負にならず。

358 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/12(金) 12:46:15.19 ID:AZnghEtwM.net
もう主だった日本人選手は移籍完了してるし、外国籍も2名ということだし、何もワクワクする要素ないね

どうせアテもないだろうから、菅野とヒサシ戻してもいいんでないかい。

359 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3389-Q9sN [106.72.166.224]):2020/06/12(金) 14:48:20 ID:ucTwWIOi0.net
外国籍3人インサイドが絶対強いってのは太田アンチ扱いされてる人の自論であって別に日本人ビッグマン2人と外国籍ビッグマン2人で1人はガードの外国籍にするって意見をそんな排除する意味がよくわからんけどな

360 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f8d-fvS2 [193.115.44.245]):2020/06/12(金) 15:05:42 ID:Y49pkYEH0.net
ipからしてファン0人

361 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-1Il2 [49.97.100.71]):2020/06/12(金) 17:56:35 ID:5hcjEj0pd.net
ガードの外人ってことで、久々にジャメイン・ディクソン呼ぼうぜ。

362 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-BauU [126.103.250.96]):2020/06/12(金) 18:02:50 ID:Fn85JN2n0.net
>>358
俺は外国籍2人が誰になるのか、菅野ダシルバの代わりに誰がくるのかでワクワクしてるぜ

363 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-BauU [126.182.120.157]):2020/06/12(金) 18:38:32 ID:lDS1/7//p.net
>>359
外国籍3人雇う余裕ができたら1人ガードでもいいかもね
エスティルとホーキンスがいた時みたいに、外国人がポストとドライブでディフェンス引きつけて、日本人が3Pを決めるパターン

364 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f10-Oy1P [113.158.112.10]):2020/06/12(金) 18:49:41 ID:/CFuyCyR0.net
>>358
唯一のワクワクとしては、
河村さまが引き続きたまに出場して頂きたい。

365 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp87-TrMf [126.247.186.46]):2020/06/12(金) 20:01:06 ID:OtTRdew1p.net
>>355

>>99 を中心に「太田がインサイドで外国籍相手でも充分戦える」という反応ばかりだったからうんざりしてた頃だわ。

太田は日本人トップレベルだけど外国籍相手に戦えてない。

三遠は平均リバウンド数最下位、平均得点が最下位なのに、他チームがインサイドを強力に補強して、三遠が外国籍の補強をせず、勝てるわけがない。

366 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-BauU [126.194.155.220]):2020/06/12(金) 20:58:00 ID:Sxruk26b0.net
もう変な言い回しには慣れてきたわw

>>365
>「太田がインサイドで外国籍相手でも充分戦える」という反応ばかりだった

そういう反応"ばかり?だったというのも思い込みだし、>>99自体は「充分戦える」ということは言ってないし、思い込みだよ

367 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp87-TrMf [126.247.186.46]):2020/06/12(金) 21:04:02 ID:OtTRdew1p.net
>>366
なんでレギュレーションの変更が太田にプラスに働くの?

368 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp87-TrMf [126.247.186.46]):2020/06/12(金) 21:06:21 ID:OtTRdew1p.net
充分に戦えないのにレギュレーション変更が太田のプラスになる理由を説明して欲しい。

369 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f4e-fvS2 [119.25.6.151]):2020/06/12(金) 21:14:31 ID:WBlLHRql0.net
もうあれちゃうんか?太田が国籍変えて外国籍になればこの議論は解決ちゃうんか?

370 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ):2020/06/12(金) 21:52:56 ID:hLAC5O8Fp.net
ID:OtTRdew1pが本スレで大暴れしてて笑える

371 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-BauU [126.194.180.13]):2020/06/12(金) 22:06:39 ID:HOiP1Nvy0.net
>>367
俺はプラスになるとまでは思わんけど、>>99を読む限り、
ベンチに外国人2人しか入れられない時にはインサイド1人、アウトサイド1人にするとインサイド手薄でリスキーだから無理だけど、
ベンチに3人入れられるなら1人くらいアウトサイドプレーヤーを入れて、場面によっては太田、外国人PF、外国人アウトサイドで使えてバリエーションが増えるから、太田みたいな日本人がいないチームと比べると有利
って言いたんじゃないの

372 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/12(金) 22:13:30.82 ID:SXg+a+b80.net
>>370
www
諦めてこれからNGしとくわwww
相手してきてみんなスマンかったね

373 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/13(土) 05:53:12.57 ID:OJvNeBhc0.net
代表級の日本人Cが居るのは、本来三遠の強みなんだけどな。
帰化含む外国籍選手と比べてしまうと見劣りはしてしまうよね。
山本はポスト太田さん
山本in太田さんoutですんなり行けば言うことないだろうけど、
現状山本に太田さんと同等、引けを取らない働きを求めても酷でしょう。
元々日本人Cを育てるのは難しいうえに、モノに成るかすら分からない。
育成枠的な立ち位置になってしまうけど、積極的に使っていって欲しいね。

昨季はヒサシ、北原と、実質2人が育成枠で、ベンチ入りにも関わらず、
使われる(使える)機会が極めて少なかったので、
シーズンをこなしていくうえで、チームとしてもキビシイ点が多かった。
学生バスケのトッププレーヤーだけでなく、大卒高卒地域リーグ、
多くの選手にBリーグへの門戸を開き育成していく方針は応援したい。
ただ、大卒ルーキーでバリバリやってる選手は他のチームに何人も居るから、
育成枠が選手層の薄さに直結してしまっているのは歯痒い。
高卒のヒサシは多少時間に猶予があったとしても、
大卒の北原山本は決して時間に余裕があるワケではない。
「岡田さん、太田さん、今日はゆっくり休んでいてください」と言えるような
レベルに育ってもらわないと。
ベテランがスターティングに名を連ねているようではダメなんだよね。

374 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/13(土) 10:57:53.55 ID:C4/0xdlzp.net
https://firebonds.jp/news/detail/id=12509
菅野は古巣のB2福島に復帰するみたいだね。

375 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/13(土) 11:24:48.67 ID:Fqi5EdsK0.net
太田が引退するまでに山本が育ってくれるといいな

376 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-BauU [126.194.135.174]):2020/06/15(月) 12:27:32 ID:8fC+zYov0.net
ウラジミール・ヨヴァノヴィッチ
ブラニスラフ・ヴィセンティッチ

377 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fffa-6Zz1 [59.86.45.105]):2020/06/15(月) 12:34:52 ID:gcL5fkrk0.net
ヒサシ・北原を使いたくたってスタメンで出てたベテランが点数取れなくて苦しい試合だったんだから…スタメンで出てた選手は責任感じて欲しい。選手もプロだけどフロントもプロとしてやってもらいたいよね。結局、河内さんもスタッフで残ったしね。

378 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM7f-6f1T [133.106.88.2]):2020/06/15(月) 12:43:56 ID:+c1vJCJSM.net
事前の情報通り、セルビアからHC来たけど、何かトルコと提携したり、ウクライナ代表スラバ獲得したり。
そして今回のセルビアからHC招聘したりと、ヨーロッパルートが鮮明になって来たね

誰の人脈なんだろうか。北郷社長かな

379 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/15(月) 13:35:45.46 ID:oOoB0bcf0.net
金かけてるのか、逆に安上がりなのか、
よく分からない人事だな。

380 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-BauU [126.194.177.42]):2020/06/15(月) 13:43:14 ID:+PcoRBAr0.net
一応コスパ考えてるんじゃないの
最安値よりもいくらか金はかかるけど、金の割には良いコーチを連れてきたつもりで
外国籍選手もHC、アドバイザー繋がりで安上がりになるけどそこそこ良い選手、って感じのを連れてきてくれないかな

381 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa67-Zyrv [106.181.199.205]):2020/06/15(月) 15:39:48 ID:Pq9lsCYta.net
アドバイザー!来日せんのかい!笑笑

382 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c324-BauU [126.194.179.228]):2020/06/15(月) 20:29:09 ID:QUO8yt/J0.net
昨シーズンも来てなかったんだろうな
試合の動画見てアドバイスするのかな
練習風景から見てアドバイスするのかな

383 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f10-Oy1P [113.158.112.10]):2020/06/15(月) 20:38:23 ID:9TB5WgUM0.net
HCが良くても選手は同じだから、
現役セルビア代表クラスを2人連れて来れたら凄いけどな。

384 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/15(月) 21:13:07.18 ID:nRsVabM/p.net
>>381
覇王色の覇気の使い手だからかな?

385 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f10-Oy1P [113.158.112.10]):2020/06/16(火) 18:27:45 ID:pN3WU9a20.net
>>381
今どき流行りの、リモートだな。

386 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-BauU [126.182.91.125]):2020/06/16(火) 19:12:51 ID:NqqdlqsNp.net
昨シーズンは来てたみたいだね
やっぱりコロナのことがあるからリモートにするのかな

387 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/17(水) 10:07:45.91 ID:EHcWEF3V0.net
フェニックスの欧州路線って、誰が描いているんだろう?
上手くハマれば一石を投じることが出来るかもだが・・・。
路線を貫くなら東欧系の外国人選手で固めた方が良いとは思うが、この編成がね・・。
アドバイザーに全権委任するのがお勧め。

388 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/17(水) 14:12:29.92 ID:EUmo3KJq0.net
山本

389 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5210-HKig [61.207.241.40]):2020/06/17(水) 16:38:16 ID:EHcWEF3V0.net
山本柊輔PGでコーチ兼任。渋い補強だが、堅実。これでPGが強化できるか??

390 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/17(水) 17:32:39.14 ID:H8pjLBsbM.net
最近我が家では、すこぶる鈴木の評判が悪い。
毎季必ず長期離脱を伴う腰痛持ちのスペ体質
大物感漂わせる割に、釣り上げた時のガッカリ感ハンパない。
「はぁまた鱸かよ」という溜め息が今夜も聞こえる。

391 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/17(水) 17:38:48.01 ID:hqIcka5Zx.net
>>389
三遠にはメンタル強化がまず必要だから、山本はいい補強だと思うよ。
戦力としてもセカンドかサードPGになるだろうし。

392 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM9e-vAYL [133.106.90.2]):2020/06/17(水) 19:19:24 ID:Ne0evrbYM.net
日本人選手って、これで補強終了か。

もし取るなら、SG SFと思われますが

長谷川ノブか、それとも鹿野か

393 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/17(水) 19:27:34.25 ID:S3AYuc+i0.net
>>392
スポットだけの登場で河村さまを希望。

394 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/17(水) 22:18:35.48 ID:4mUBdarAp.net
榎本かラベナ来てくれないかなあ(妄想)

395 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5210-Epcz [61.207.241.40]):2020/06/18(木) 09:55:26 ID:BtJemTIa0.net
山本がコーチ兼任なのが引っかかる。単純に戦力ならコーチ契約しないしね。
たぶんベンチ外になってもベンチに入れるようにしたんだと思うので、ベンチ外の
想定があるんだと思う。SGの層が薄いから、もう一人入れると思うけどね。

396 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d6f8-Epcz [153.232.95.94]):2020/06/18(木) 11:07:45 ID:guNFtnCJ0.net
去年より戦力は上がりましたか?もし上がってないなら去年の繰り返し、また3勝30敗ですよ
B2から来たとこにいくつか勝てるだけ

397 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-BaLH [126.194.162.104]):2020/06/18(木) 13:10:19 ID:jv49Y/Gd0.net
いや、今のところ上がってないよ
戦力上がるとしたら、良い外国籍選手が来ること、ADVやHCのコーチングがすごいこと、奇跡的に大物選手と契約すること、かな

398 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp27-BaLH [126.182.91.125]):2020/06/19(金) 13:19:24 ID:8X6grpIIp.net
ステヴァン・ジェロヴァック
ハイライト見るとシュートレンジは広くてもプレーの幅は狭くてパワープレイは苦手そうな気もする

399 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/19(金) 14:22:58.84 ID:6ga02N3zd.net
はいハズレ

400 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/19(金) 14:35:08.96 ID:EVQQZO+30.net
身体能力も高くなさそう
まあ所詮ハイライト見る限りでしかないが

401 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/19(金) 14:51:25.82 ID:KrzeXzCU0.net
三遠はこのメンバーで客を集めれるのかなぁー?
名古屋Dはイイ補強したよね。三遠の客も流れてくんじゃない?

402 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/19(金) 16:54:30.91 ID:36czkUjv0.net
>>399
他ブスですけどかなり当たりの選手ですよ。

403 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/19(金) 16:54:38.81 ID:qR56aSCv0.net
外国人選手がいいかどうかは別として、こんなに早く獲得した事ないんじゃないかなぁ?
HCが知った選手ということもあるし、案外もう一人もめどが立っているかも。

404 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-FLho [126.53.132.192]):2020/06/19(金) 16:57:36 ID:Mzp8UFC60.net
ワールドカップでパワーランキング2位だったセルビア代表やろ?笑センターに向いてるかは別としてハズレなわけない。

405 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ de4e-f3e5 [119.25.6.151]):2020/06/19(金) 17:04:47 ID:36czkUjv0.net
最近の試合はちょっと存じ上げないですけど、点取屋です。

406 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ de10-t9Po [119.106.132.161]):2020/06/19(金) 17:07:36 ID:lsyu5+qK0.net
ウクライナ代表だった木偶の坊のクラッツォフよりはマシだろ

407 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd72-mcMn [49.98.153.13]):2020/06/19(金) 17:11:06 ID:6ga02N3zd.net
このチームのクジはハズレしかないのか

408 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8610-sHrY [113.158.112.10]):2020/06/19(金) 17:13:46 ID:FZOP2wYT0.net
流れ的に、もう一人か二人の外国人もセルビアなのかな?

409 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM67-/oo9 [36.11.229.40]):2020/06/19(金) 18:38:00 ID:btoretH4M.net
イーバンクス、ゴーバン、スラバ
シモンズ、シャキールモリス・・・マーティンにしたって、
ここ数年の顔ぶれ見ても、必ずしもハズレだったとは
俺は思わないですけど。どうなんだろうね。

410 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/19(金) 18:43:50.92 ID:FZOP2wYT0.net
>>409
ハズレでもないのだか、日本人が他より劣る分だけ、スーパー外国人の必要があるんだろうな、チルドレスぐらいの。

411 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/19(金) 19:19:57.16 ID:ZOjyWm9/0.net
>>409
どう見てもハズレだと思うんですけど…
穴埋め緊急補強以外で他所が興味示さない時点で

412 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/19(金) 20:17:35.52 ID:jvPaDKJJ0.net
当たりハズレの定義づけから食い違ってんじゃないの
どこまで求めてるかというか
ハズレだと思う奴も思わない奴もいるってことでいいんじゃないかね

俺的にフェニックスの外国籍で当たりは該当なし
ハズレは、ロビー、アシャオル、モリソン、ブラックレッジ、モリス、バローン
その他は当たりというほどでもハズレというほどでもない

413 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/19(金) 21:49:24.31 ID:btoretH4M.net
やる前にアタリハズレが分かっていたら苦労は無いわよね。
やる前は、ガードナー、マブサイズにしても、どんな選手がアタリなのかは分からない。
ただ確実性を求めるなら、高くても日本国内で実績有る選手を引っ張ってくるしかない。
フェニックスはそういう金にものをいわせたやり方はしない(出来ない)けれど、
だからといって三河や名古屋のやり方が強奪と非難されるものではないと思うけどね。
確実性を取っただけだから。
とにかく、うちは実力未知数な外国籍選手が多いから、お手並み拝見的楽しみはある。

あと、せっかくファール貰ってもFTの下手な選手は印象悪いかな?

414 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/19(金) 22:07:57.19 ID:flI0Z+Z20.net
>>413
未知数で楽しみなのはあるね
確かにBリーグで実積ある奴獲るのは金かかりそう

415 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 975c-U4f6 [180.196.217.216]):2020/06/19(金) 23:05:22 ID:d0/5yWBk0.net
ドジャーよりシュートが入れば戦力アップだよ。

416 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/20(土) 07:28:58.76 ID:3ryJ5eq7d.net
>>412
オルーとトレンドはハズレにしてやるなよw
確かにBになってからは確かにそんな大したことなかったけどw

417 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cff9-mcMn [118.0.201.239]):2020/06/20(土) 08:32:37 ID:Tkw0DIPl0.net
ここのクジ屋は当たりが入ってないのかぁー
祭りクジみたいにユーチューバーに検証を頼まないとだな

418 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-BaLH [126.194.191.127]):2020/06/20(土) 10:03:59 ID:2SFe026x0.net
>>416
ほぼBリーグになってからしか知らんからすまんね

419 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/20(土) 10:12:01.27 ID:i0drZzlAd.net
そう言えばBJリーグ入り立てはトップのチームだったんだよな?

420 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9389-si3G [106.72.166.224]):2020/06/20(土) 10:57:51 ID:EmzIZGOO0.net
そもそも日本人が弱いからマークきつくなってはずれに見えるだけちゃう?シモンズとか三河では重宝されてたよ

421 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp27-BaLH [126.182.91.125]):2020/06/20(土) 15:49:57 ID:v2+wg6K2p.net
それもあるよね

>>419
bjの中では金ある方だっただろうしね

422 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-Yz2i [126.234.108.106]):2020/06/20(土) 19:37:51 ID:j5s9ufKZr.net
今振り返るとbjの時は、めちゃくちゃ応援してたなぁ……
他のところまで観に行ってたし!

今となっては…応援する声を出すのも惜しむようになったし

423 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/20(土) 19:45:47.96 ID:v2+wg6K2p.net
へえ
何が違うんだろう?

424 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/20(土) 19:55:56.20 ID:uxg2b5pBa.net
明日のブースター感謝祭イベントで重大発表のひとつでもやって欲しいもんだが

425 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp27-BaLH [126.182.91.125]):2020/06/22(月) 22:38:40 ID:btxs3JVHp.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000036377.html
豊橋エールチケット事業とやらが何をするものなのかよく分からんが、食べ支えプロジェクトといい地域のために頑張ってる感はあるね
こうやって地域の役に立ちつつ、地道にファンを増やす算段だろう
本業が疎かにならないか心配だが

426 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-XaoY [126.132.243.175]):2020/06/23(火) 19:37:59 ID:ru9QpCHfr.net
>>410>>411
Bリーグキャリア平均
イーバンクス PPG25 3P42% 2P57%
チルドレス  PPG19 3P30% 2P54%

427 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bbf-CJwO [153.125.91.46]):2020/06/24(水) 04:52:17 ID:JdjFngFd0.net
Thirdy Ravena
https://youtu.be/dgJZM0Q7nn4

428 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/24(水) 07:18:29.23 ID:Eb5mFvvd0.net
フィリピンから来るね。
期待できるね。

429 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/24(水) 08:13:48.86 ID:+28mHVdJp.net
何故に三遠なんやろ?嬉しいやん!

430 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b60-652a [113.149.143.129]):2020/06/24(水) 08:52:12 ID:PJfWzEXi0.net
>>427
日本人ガードにはない爆発的な動きするな

431 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/24(水) 10:01:27.18 ID:y2xVXBN50.net
まさかのまさかのアジア枠G。セルビアHCにセルビア代表選手でも驚きだったが、
フィリピン代表G。ウィークポイントだったGが一気にストロングポイントになる
可能性すら出てきた。メンバー的にSGもしくはダブルガードとして起用することに
なるかとは思うが。富樫・比江島を越える能力を持っているかもしれない。
豊橋はフィリピンの方も非常に多いので、集客面営業面でも効果てきめんだろう。
ちょっとねぇ、こりゃ分からんよCS進出の可能性も出てきた。

432 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5bd1-PKxn [183.91.124.220]):2020/06/24(水) 10:39:24 ID:OTIhLpbz0.net
>>431
さすがにCSはまだ厳しそう

433 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-FKcX [61.207.241.40]):2020/06/24(水) 12:05:37 ID:y2xVXBN50.net
中に入ってゴールが決めれるGが加わると、たぶんジェロヴァックみたいなタイプは
かなりFITすると思うんだけどね。
あとDF面では、日本人選手の比じゃないぐらい強化される。金丸あたりは無力化
できるかもね、但し、日本の笛と適合できるかが問題ではあるが。

434 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3d89-zPSb [106.72.166.224]):2020/06/24(水) 12:54:37 ID:P9Mn/OUS0.net
ラベナくんのに盛り上がってなさすぎやろ

435 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bbf-PKxn [153.125.76.33]):2020/06/24(水) 13:40:03 ID:Eb5mFvvd0.net
あと外国籍ひとりか。日本人はあと1人?
個人的には関取が嫌いだからイーバンクスに残ってもらいたいけど編成的に無理かな。
まあフィリピンから逸材が来たから、今シーズンが楽しみになったのは間違いない。

436 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/24(水) 14:02:07.81 ID:QxcxJZ3+0.net
>>394でちょっと妄想してたのが現実になったわwww

437 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/24(水) 18:57:40.08 ID:mE4Hgc9iM.net
俺も可能であればイーバンクス継続を希望します。
グロインペイン持ちは折り込み済みでも、
このレベルの選手を引っ張ってくるのは容易ではないと思う。

438 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM91-pW1u [36.11.228.46]):2020/06/24(水) 20:21:43 ID:mE4Hgc9iM.net
と思ったけど、そうするとディフェンスが相当弱くなるかな。
山本くんに頑張ってもらいたいけど、外国籍選手相手には酷だよな。
ただ外国籍選手総入れ替えはやっぱりかなりのギャンブルだし。

439 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b524-PKxn [60.128.132.209]):2020/06/24(水) 22:08:41 ID:0qq2NaVL0.net
>>438
アームストロングとか合いそうですけどね。ディフェンスだけなら

440 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0524-fven [126.194.170.49]):2020/06/24(水) 23:24:09 ID:LoNCJldl0.net
‪PG 鈴木‬、寺園、山本柊輔
‪SG ラベナ、川嶋、北原
‪SF ‬西川、岡田
‪PF イェロヴァツ、(外人)
‪C  太田、山本浩太‬

441 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0524-fven [126.194.170.49]):2020/06/24(水) 23:25:03 ID:LoNCJldl0.net
なんだこの文字化け

442 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db10-RiFu [175.134.172.173]):2020/06/24(水) 23:40:14 ID:Gs/XJoT10.net
鈴木要らねえ

443 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/25(木) 08:34:18.87 ID:3Yn68xoad.net
>>435
外国籍はあと2人取れるくね?

444 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp11-fven [126.182.102.184]):2020/06/25(木) 08:57:16 ID:xZE1LT/Hp.net
>>443
レギュレーション上では可能だけど、金がないからシーズン序盤は外国籍は2人だけでいくって北郷が言ってる

445 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/25(木) 09:11:16.77 ID:xZE1LT/Hp.net
>>296-297

446 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-pPzt [61.207.241.40]):2020/06/25(木) 12:49:55 ID:/MTgZ3RA0.net
ラベナとイェロヴァッツをどう使うかが、非常に楽しみ。HCの手腕の見せ所だと思う
けど。逆に日本人HCじゃ使いこなせないかもね。
近年のフェニックスで一番の期待値がある開幕になることは間違いない。
ラベナのDF面はブロックショットに目が活きがちだが、あれだけ飛べればリバウンドで
かなり活躍してくれるはず。リバウンドとってそのままファストブレークでダンクって
いうシーンが何度も見れそうだ。ラベナは若いんだから30分はコンスタントに出られる
だろう。平均スコア20は行くと思うよ。ただ心配はファール(日本の笛)。

447 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/25(木) 13:41:41.11 ID:m1lcXW9l0.net
日本の笛は心配だね
フィリピンとあまりかけ離れてなければいいけど

馬場ぐらい活躍してくれるかな

448 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bbf-pW1u [153.125.91.46]):2020/06/26(金) 13:06:06 ID:lQJKZv8T0.net
ラベナ記者会見
ロドマンの影響を受けた今中慎二だった。
もっと赤みを増した方が桜木花道っぽくてかっこいいんじゃないかと思う。
人柄良さそう。
これは面白い事になりそう。超期待

449 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0524-fven [126.194.147.148]):2020/06/26(金) 13:11:45 ID:jGf7GYwf0.net
北郷はラベナが試合を支配するって言ってたな

450 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0524-o1NG [126.21.188.229]):2020/06/27(土) 14:28:41 ID:lLOusQzk0.net
アジア枠で他国の代表が来るっていいよね。しかも、八村、渡邊を除いた単純な実力なら彼らの方が上だし。

451 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/27(土) 16:46:32.64 ID:yPnVk//j0.net
ラベナは比江島以上かも知れないな。

452 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/27(土) 21:23:06.03 ID:oo0MGtpI0.net
実績ある帰化選手より安上がりだろうし

453 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp11-fven [126.245.81.75]):2020/06/29(月) 06:38:54 ID:+V2z3kWep.net
384 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bff-Bpqs [121.106.51.38])[sage] 2020/06/29(月) 05:26:34.68 ID:++3USu7R0
フィリピンの記者がラベナは月8000〜10000ドルって書いてるけどやっすいな〜中村太地以下かよ

454 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-pPzt [61.207.241.40]):2020/06/29(月) 09:59:34 ID:i7nYtRBg0.net
日本から見たら安いけど、フィリピンで見たら高給だよ。
物価はバラつきがあるので、給与水準で比較すると1/10程度らしい。
それを換算すると、月8万〜10万ドル(900万円〜1200万円程度)。
そこそこ出せば、フィリピンでは到底出せない金額になるのだとは思うが。。、
問題は、フェニックスが単年契約なのか、思い切って複数年なのか?
単年だと、間違いなく争奪戦になり、億近い金額に発展するかもしれない。
さぁ、先見の明があるのか?

455 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5dfa-V+Sv [218.226.68.180]):2020/06/29(月) 10:40:02 ID:XBelgWIg0.net
トライアウトやるみたいだけど…
日本人選手1人は、トライアウトで決めるのかな?

456 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b60-652a [113.149.143.129]):2020/06/29(月) 11:51:06 ID:TgJhxdip0.net
あと1人?榎本だろ。

457 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b524-o1NG [60.154.74.238]):2020/06/29(月) 12:50:58 ID:4WfdxHr90.net
ラベナ、本当にガードかよ。身体能力がアジアじゃずば抜けてる。

458 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa81-Bpqs [182.251.245.33]):2020/06/30(火) 12:32:46 ID:Riz+zncWa.net
ラベナ加入してからチームのインスタのフォロワーが2000人くらい増えてるやっぱりフィリピン選手の宣伝力は凄いな

459 :バスケ大好き名無しさん :2020/06/30(火) 18:58:32.88 ID:l1SJNJC40.net
フィリピンと言うよりラベナが凄いのでは、
1〜2年で次はNBAなのかな。

460 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0124-3Jm0 [126.194.176.127]):2020/07/02(木) 11:24:52 ID:2OGGwwC40.net
GMに東英樹が来たのがそんなに影響大きいのかね

461 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9210-ERT+ [61.207.241.40]):2020/07/02(木) 12:46:05 ID:3oJUVN5q0.net
GM(編成)が最大の補強ポイントだったから、ナイスな補強じゃない?
とにかく連れてくる外国人がことごとくミスマッチ。毎年ガチャ状態で、
直近ではシーズン最初から最後までいたのはマクドナルドぐらいなもんじゃない?
bj時代の欧州人脈もあるだろうし、外様を入れたことで影響は大きいと思うよ。

462 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdb2-rpjz [49.98.17.191]):2020/07/02(木) 20:03:17 ID:nl8wa7Qzd.net
>>460
一瞬、東条英機に見えた。

463 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ebf-fHqu [153.125.91.46]):2020/07/03(金) 21:40:55 ID:TGajLjXz0.net
負けが嵩んで、慌ててチルやDを呼び戻すのはいいけど、
そのために若いモリスやゴーバンを契約解除にするような
狼狽人事は止めて欲しい。

464 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 926b-LY2A [219.107.77.68]):2020/07/03(金) 23:14:37 ID:RtM3YZZs0.net
名古屋ブス代表だけど今季の三遠は強いと思うよ。
早く試合してみたい。













































負ける気はしないけど

465 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spf9-3Jm0 [126.245.126.247]):2020/07/03(金) 23:22:50 ID:/0OUYx1Ep.net
名古屋ブス代表w
それなら三遠ブス代表として言わせてもらうけど、こっちだって勝てる気してないぞw

466 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sada-yKD9 [111.239.160.216]):2020/07/03(金) 23:40:32 ID:gNVbLADYa.net
三遠ブスの1人として
オレも言わせてもらおう。名古屋Dと試合をして勝てる気がしない……

なんとなくで申し訳ないが10試合したら4勝出来たら大金星

467 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/04(土) 00:03:30.24 ID:pLPQ4mX30.net
タレント揃いで強いはずなんだけど、やらかしも多くてイマイチ弾けないのが名古屋DDの印象
直接対決でも愛知ダービーのように好勝負が多い。
昨季も5勝しか出来なかったうちの1勝が名古屋だったのは、ご近所の優しさ

もし地元にフェニックスが無ければ、俺も多分名古屋ブスになってた。

468 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/04(土) 06:01:47.83 ID:IpUFLiAIa.net
>>467

地元になければ、名古屋より三河ブスになるんでないかい。
まあ正直、刈谷か名古屋まで行くのも面倒だから、その場合はBリーグに興味持ってないだろうなと個人的には思う

469 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdb2-l/YH [49.97.111.191]):2020/07/04(土) 07:40:36 ID:hd1Og+btd.net
ダシルバどうなったか知ってる人います?

470 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMb9-fHqu [36.11.225.165]):2020/07/04(土) 09:29:16 ID:Iial2SWtM.net
>>468
確かに距離は刈谷の方が近いけど、個人的に縁が無いんですよね。
わざわざ刈谷に行く機会も無いし。
だから、名古屋のチームの方が親近感があるかな。何となくだけど。
この地域住みでトヨタ・アイシン系勤めの人はやっぱりシーホースを応援するんですかね?

報道量で言えば、在名テレビ局はドラゴンズがダントツ、大きく離されグランパス、バスケは皆無だから、
もしフェニックスが無ければ、Bリーグには興味無かったというのがホントの所だったかも知れんです。

てか、熊本、これ大丈夫かな?どうみても大丈夫じゃないか。
うちも川沿い住みだから他人事じゃないです。皆さんも気をつけて。

471 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sada-yKD9 [111.239.160.216]):2020/07/04(土) 11:12:55 ID:9q2XSMT2a.net
皆に聞きたいんだけど、西地区の上位3チームってどこかな?

富山と三河のメンツは凄そうだけど

472 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/04(土) 11:18:35.00 ID:Iv0XVbdG0.net
>>471
富山は東

473 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sada-yKD9 [111.239.160.216]):2020/07/04(土) 11:56:32 ID:9q2XSMT2a.net
失礼しました。富山は東かぁ

474 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srf9-neaa [126.132.152.107]):2020/07/04(土) 19:42:03 ID:34Qzxuzbr.net
予想
上:大阪 名古屋D 三河 琉球
中:京都 信州 広島
下:三遠 島根 滋賀

475 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0124-K3tP [126.21.242.114]):2020/07/04(土) 19:49:57 ID:veU75S8F0.net
ダシルバが通用しないのわかっててチームに入れたり、大口を浜松学院大のヘッドにしたり、無理矢理静岡と関係を繋げようとしてるチームは好きになれん。

476 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srf9-yKD9 [126.34.58.7]):2020/07/04(土) 20:02:48 ID:XW/n5UfXr.net
やっぱり…三遠は下位だよねー…

しかし大阪が上位とは、驚いたなぁ

477 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0124-3Jm0 [126.194.159.167]):2020/07/04(土) 20:09:16 ID:MWMo7jwj0.net
>>475
俺は無理矢理だとは思わんから、それで好きとか嫌いとかは関係ないなあ

478 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 926b-LY2A [219.107.77.68]):2020/07/04(土) 21:41:09 ID:5ewhqxai0.net
>>476
大阪ブス代表でしょ

479 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0124-3Jm0 [126.194.136.6]):2020/07/04(土) 22:02:25 ID:1sTiynsV0.net
外国籍あと1人は身体能力高くてインサイドで活躍できる奴がいいなあ

480 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ebf-fHqu [153.125.91.46]):2020/07/05(日) 01:15:59 ID:RwphSCHw0.net
例年通りなら外国籍選手の発表は8月下旬ですね。
ただ今年は、これまでの「シーズン開幕当初は外国籍は2人」等の報道を見ると、
イエルカ、ラベナで一旦打ち止め、12月までにもう1人、または2人と契約
なんて事も有りそうな。
とにかくコロナ次第と思いますけど。
リーグの実施要項も未だに分からないし、どうなりますかね。

481 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spf9-3Jm0 [126.245.95.106]):2020/07/05(日) 05:59:49 ID:iLBQT6wOp.net
えええ
確かにラベナは日本国籍ではないけど

482 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ebf-h0J+ [153.125.76.33]):2020/07/05(日) 10:20:00 ID:II7zaD4u0.net
ラベナとイーバンクスの組み合わせを観たい。
イーバンクス、お高いんでしょうか?

483 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spf9-3Jm0 [126.245.95.106]):2020/07/05(日) 17:44:28 ID:iLBQT6wOp.net
鈴木は複数年契約だからすぐ発表されたのか

484 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spf9-OqFv [126.35.146.141]):2020/07/06(月) 19:43:14 ID:sAiWO9eIp.net
もしかして外国人の補強終わった?

485 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spf9-3Jm0 [126.245.95.106]):2020/07/07(火) 02:05:53 ID:UVV00Wcap.net
もしも>>480の予想通り終わったのなら、インサイドが終わっとる

486 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM96-WeHD [133.106.89.75]):2020/07/07(火) 19:16:55 ID:DxHhigfEM.net
インサイドの外国籍をあと一人獲得して開幕迎えるだろう

昨シーズンよりは期待度は高いんだけど、どうも新しいHCが地雷のような気がする。

杞憂でありますように

487 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5ef8-ERT+ [153.232.95.94]):2020/07/07(火) 20:06:14 ID:ijzfUHpS0.net
レギュを知ってりゃラベナは帰化アジア枠であって外国籍とは呼ばん
つまり外国籍もう一人とるってことだよ
外国人って言ったのなら別だが

488 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a10-Bqa1 [61.207.241.40]):2020/07/08(水) 09:54:31 ID:Kj5TGDsG0.net
>>486
やってみなきゃ分からんとこあるが、新HCに関しては昨シーズン後半からチームに
絡んでいる。Bリーグを知っている、チームメンバーを知っている状態でやれるのは
大きい。少なくとも、ロウサムの二の舞にはならないと思うけどね。
この手のHCの問題は、選手がHCのレベルについていけるか?

489 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdd-oxNQ [126.245.111.208]):2020/07/08(水) 10:02:26 ID:G8IhQ1lvp.net
昨シーズン途中から絡んでるのはHCじゃなくてアドバイザーじゃね

490 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a10-Bqa1 [61.207.241.40]):2020/07/08(水) 10:15:47 ID:Kj5TGDsG0.net
>>489
失礼。HCじゃなくてアドバイザーでした。
まぁ、HCはアドバイザーの分身みたいなものなので・・・たぶん。

491 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdd-oxNQ [126.245.111.208]):2020/07/08(水) 10:58:35 ID:G8IhQ1lvp.net
まあ良い影響はあると思ってるけどね

492 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMfe-U3r4 [133.106.91.179]):2020/07/08(水) 11:23:08 ID:APD/+o/rM.net
前シーズンの最後は名古屋や富山に土をつけたし、いい兆しはあったなと思った

あれがアドバイザーの効力なら、確かに有能だと思う。ただし海外からのリモートでそれができるかはかなり難しいと思うな

新しいHCの動画は、ようつべにあるけど、0大声でがなりたててるし、あまり理知的な感じしないんだよな

493 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdd-oxNQ [126.245.111.208]):2020/07/08(水) 11:34:03 ID:G8IhQ1lvp.net
ヴラデは怖かったらしいから理知的な感じじゃなかったのかもよ
その代わりの新HCがヴィーチャならちょうどいいのかもしれない

494 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5524-oxNQ [126.194.162.174]):2020/07/08(水) 20:55:37 ID:E74+/MqI0.net
そういやフェニックスは豊橋エールチケットにも絡んでるね
いいことだ


ももいろクローバーZの百田夏菜子は静岡県出身だったんだな

495 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 26bf-1Cui [153.125.91.46]):2020/07/09(木) 22:11:47 ID:gKUKKsYR0.net
鈴木がキャプテン外れてまずは一安心

496 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdd-oxNQ [126.193.99.46]):2020/07/09(木) 23:48:43 ID:yX93E7Qtp.net
なんか褒められとる

https://youtu.be/o3WcdcsXd7I

497 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/12(日) 00:10:17.46 ID:rdeUWbHd0.net
ラベナ 国籍:アジア特別枠
https://www.neophoenix.jp/team/players/detail/id=16430?PlayerID=32980

イェロヴァツ 国籍:外国籍
https://www.neophoenix.jp/team/players/detail/id=16431?PlayerID=32981

498 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aafa-WAgL [59.86.49.247]):2020/07/12(日) 20:59:39 ID:bV+cOM9Z0.net
寺園キャプテンには期待しますね

499 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdd-oxNQ [126.193.99.46]):2020/07/13(月) 13:53:03 ID:svXQJNHdp.net
エドワーズ帰化でサイズ、佐藤卓磨、赤穂が入った千葉
こえーよ

500 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5524-wyuq [126.4.125.209]):2020/07/13(月) 18:03:36 ID:MCsoSeZ20.net
開幕戦浜松アリーナかぁ〜
浜松アリーナって、駐車場は何時頃イッパイになるのかなぁ?知ってる人いる?

501 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM9d-1Cui [36.11.225.154]):2020/07/13(月) 18:21:59 ID:TqTWCilvM.net
いきなりの開幕対戦で、千葉をベンチマークとするならば、
今季うちがどの程度やれるのか分かるね。

それよりも、早くブスクラの募集要項発表してほしい。
ユニの背番号は、#0 KAWAMURA でオーダーして問題ないんだよな?

502 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5524-oxNQ [126.194.174.33]):2020/07/13(月) 20:57:47 ID:I2j1+7O20.net
今まで通りであれば問題ないが

503 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/17(金) 23:29:33.20 ID:EqgoqP+N0.net
>>501
本当に今回はブークラの募集が遅いが、やっぱり
コロナの影響もあるのかな。
なんとなくだが8月になりそう。

504 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abbf-l+/r [153.125.84.109]):2020/07/17(金) 23:31:25 ID:EqgoqP+N0.net
>>500
多分一般入場の時間前には満車になる。
しかしコロナでそんなにお客さんを入れない。
チケットも買えるかどうかもわからないし。
滋賀みたいになる可能性もあるし。

505 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-d+HS [126.194.178.57]):2020/07/18(土) 02:21:26 ID:96Z+k4aa0.net
>>503
観客入れるのか入れないのか、どの程度まで入れるのか、どんな席になるのか、いろいろ未定なうえに一度決まってもまた変更になったりするだろうしね

506 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abbf-6aRk [153.125.91.46]):2020/07/18(土) 04:01:23 ID:tAvQm6Q40.net
ブスクラについて個人的な考えだけど、
今季は招待券の特典は要らないと思うけどねえ。
トレーサビリティのために身分証明&座席指定になるかもしれないしね。
とにかく、タダ券バラ蒔けるような状況ではないだろうから。

507 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-d+HS [126.194.144.142]):2020/07/18(土) 10:02:06 ID:xLTmGpQY0.net
タダ券ばらまける状況ってどんな状況?

508 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ abbf-6aRk [153.125.91.46]):2020/07/18(土) 12:30:30 ID:tAvQm6Q40.net
客席に空き(余裕)が有る状況

509 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp29-d+HS [126.233.147.132]):2020/07/18(土) 13:06:08 ID:iSyVC1/Sp.net
となると、人気クラブではないから空きが出るかもしれんし、開幕してみないと分からないな

510 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f5fa-425t [218.226.68.180]):2020/07/18(土) 16:07:47 ID:D15Kx6AW0.net
しかし、コロナは何とかならんもんかねぇ〜
勝っても負けても試合は、やっぱり会場で観たいんだけど。

511 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-yqm4 [126.141.147.3]):2020/07/18(土) 16:47:30 ID:SLnn8y920.net
配信観てるがイェロヴァツ良さそうだな 

512 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa59-GseR [182.251.245.33]):2020/07/18(土) 16:52:08 ID:JPyvX2Tsa.net
以前からラベナのストーリー見てて思ったけど多分実家は金持ちなんだろうな

513 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMa9-6aRk [36.11.225.24]):2020/07/18(土) 22:25:22 ID:yLm32lXsM.net
ちょっと前のフェニックス応援番組の話
西川ヤナの対談を見ると、
フェニックスはみんな優しい、フレンドリーですぐに馴染めた。
そりゃあもう、ずっと前からフェニックスに居たみたい。
てな内容だった。

一方、岡田太田の対談では、
(中村カズは)とにかく怖かった。と。

藤田河内と選手たちと同世代、
ロウサムも年こそ離れているけど、優しげな好人物タイプだった。(見た目の話)
チーム全体和気あいあいでフレンドリーなのはフェニックスの良さではあるけど、
それは緩さにもつながるだろうからなー

新HCがチームを引き締めてくれる鬼軍曹、鬼教官タイプだったら大歓迎
どんな人物なのかは見てみないと分からんけど。

514 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fd24-d+HS [126.194.136.225]):2020/07/18(土) 22:41:06 ID:j/0pK7Vz0.net
>>511
配信ってカゲトーークで見てたやつ?
見た限り身体能力低そうで俺としては心配

515 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf24-nIdS [126.194.159.141]):2020/07/25(土) 21:34:34 ID:dpC81KuV0.net
のんほいパークのナイトZOOで楽市が店出してたわ
まちなかマルシェとか歩行者天国の祭りとかでよく出店してるね
千寿っぽい店もあったな

516 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bfa-ezTh [218.226.68.180]):2020/07/28(火) 15:30:28 ID:PMSpphxW0.net
ブスクラの募集は、まだかいね?

517 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf24-nIdS [126.194.165.46]):2020/07/28(火) 15:57:39 ID:LOYp1fCe0.net
他のクラブはもう募集してるのかな

518 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bfa-ezTh [218.226.68.180]):2020/07/28(火) 17:12:53 ID:PMSpphxW0.net
>>517
千葉は、もうしてた。
やっぱ人気クラブは、違うね。
抽選みたい。

519 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fbf-JsM9 [153.125.91.46]):2020/07/29(水) 15:24:55 ID:T+bhzyj/0.net
どこまで出来るか別として、いちおうの日程でたね。

520 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fbf-JsM9 [153.125.91.46]):2020/07/29(水) 15:26:13 ID:T+bhzyj/0.net
https://www.neophoenix.jp/news/detail/id=16459

521 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-UdrD [61.207.241.40]):2020/07/29(水) 15:57:00 ID:OJq1JRKe0.net
開幕 浜松で千葉
2節目 豊橋で三河
ちょいと試練で、開幕ホーム4連敗の可能性が・・・・。

522 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-i/yA [133.106.93.75]):2020/07/29(水) 19:49:50 ID:kFfUNM2oM.net
あとドルフィンズとの愛知ダービー、浜松でやるの選手も観客もメリットないだろー

523 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp5b-LXlH [126.233.96.45]):2020/07/29(水) 21:18:57 ID:M6yQp43yp.net
まあ結局は多くの試合で負けるんだろうし

試合の日程・開催場所についての文句はリーグに言わないとな

524 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/30(木) 01:00:15.28 ID:I853feLH0.net
始まってさえいない、どころか、
始まるかどうかも分からんのにこのネガり様
これがフェニックススレ

525 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-UdrD [61.207.241.40]):2020/07/30(木) 10:04:50 ID:jm4VzwmE0.net
開幕4試合はきついけど、そこから先は違うと思ってるけどね。
ラベナが未知の要素なのがなんとも。まぁ河村の加入で勝ち負けまでできるように
なったんだから、ラベナは相当上積みする事になるとは思うんだけどねぇ・・・。

526 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-UdrD [61.207.241.40]):2020/07/30(木) 12:57:51 ID:jm4VzwmE0.net
カイル・ハント
スペイン1部リーグ下位の方チームで、スタメンセンター。
スタッツ見ると、3Pは打ちません。フリースローが50%。一抹の不安。
欧州を渡り歩いてきて、スペインリーグだから劣化はしていないだろうね。

527 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-FAUA [111.239.160.192]):2020/07/30(木) 16:12:20 ID:8nZq/rRYa.net
今シーズンは心の中で応援しようっと!
一喜十憂しながら………
どれくらいか分からないけど、バスケ観戦が出来る環境って有難いもんですなぁ

528 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 67f9-O+g+ [118.0.201.239]):2020/07/30(木) 19:16:38 ID:xfJPGnUF0.net
ネオフェニックス
ボロクソ言うつもりはないけど名前負けしているな

529 :バスケ大好き名無しさん :2020/07/30(木) 19:49:21.92 ID:7EjEpnIvM.net
お得意の実力未知数外国籍
それならスラバ継続でもいいような気がするけど、まあいろいろ事情もあるわね。
(正直スラバは馴染み始めていたんじゃないかと思う)
まあお手並み拝見

惜しむらくはもっとイケメンの方が良かったな。
画像見る限り、何か若い頃の森元さんみたいな感じでいまいちテンション上がらず。

530 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a75e-PWIT [180.45.65.249]):2020/07/31(金) 12:52:16 ID:nbbRKent0.net
あたりまえのように河村来るみたいになってるけど選ばせてやろうぜ。そうなると三遠には来ないだろうけど。

531 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fbf-fK/j [153.125.91.46]):2020/08/01(土) 14:49:04 ID:1UGQCAJc0.net
>>530
選ばせてやろうぜ。って言うか、河村限らず、
どこでプレイするか選手本人の意向が一番であるのはそれこそ当たり前
希望する環境でプレイできるかは、それこそ本人次第だよね。

フェニックス(ブス含む)としては、
「このチームでプレイしたい」「このチームに長く居たい」
選手にそう感じてもらえるぐらいじゃないとウソじゃないか?
優れた選手に惹かれて、またさらに次の優れた選手が集まり、
そうやって少しずつ強くなっていくのがチーム造りの正解だと思う。

とは言うものの、
実際問題、今年は関東大学バスケも平時の状態ではないから、
特指とかも例年どうりにはいかないと思った方がいいのかもしれんね。

532 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a789-NVt8 [14.8.115.32]):2020/08/01(土) 21:12:18 ID:BWnlBEfC0.net
Bリーグも早くドラフト制になってほしい

533 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp5b-LXlH [126.233.116.9]):2020/08/03(月) 10:31:35 ID:ud7mFO++p.net
アリーちゃんハッピーバースデー

534 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 87fa-+fh2 [218.226.68.180]):2020/08/03(月) 12:11:17 ID:p5QipSwg0.net
外国籍PG加入したね。

535 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-DfbS [126.152.244.170]):2020/08/03(月) 12:18:50 ID:O9mscAj4p.net
今季はG陣で劣勢になることはないな
誰が点とるんだろ

536 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/03(月) 12:28:26.40 ID:DkBCfIQvM.net
3番外国籍とった方が良かったような気がするけど、意外にPGが外国籍だと優位に立てるかもしれんね

537 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/03(月) 12:33:15.91 ID:qRK8v/RI0.net
もはやどういうチームになるか想像がつかないが、少なくともかなりのプラス。
ミリェノヴィッチ、川嶋、ラベナのバックコートのラインナップは、DF/OF共に
相当インパクトある。攻めてるなぁ〜フェニックス。

538 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/03(月) 12:34:08.11 ID:DkBCfIQvM.net
あと、今シーズンは河村君呼んだらガード大渋滞だ

539 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/03(月) 12:36:29.02 ID:pOJvB9YT0.net
ショーン

540 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM5b-JsM9 [36.11.228.195]):2020/08/03(月) 16:19:23 ID:RI4TkaobM.net
早い段階でアジア枠外国籍枠フルで揃えてきたのは驚き。

541 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/03(月) 19:31:58.26 ID:50IMs7U00.net
フロントの努力とそれに応えたスポンサーのおかげかね

542 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dffa-PWIT [59.84.224.239]):2020/08/03(月) 21:25:09 ID:v0vahSxV0.net
達也選手、1番最初に更新したけど出番あるのかな?

543 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2724-LXlH [126.194.168.157]):2020/08/03(月) 21:48:07 ID:2rX6Ghl40.net
鈴木達也の契約更新の発表が早かったのは昨シーズンから2年契約してたためらしいから、発表の早さと出番の多さとはあまり関係ないかと

544 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 078a-DfbS [202.224.119.219]):2020/08/03(月) 23:15:28 ID:X3Q/mqkC0.net
鈴木の出番はなさそうだな
外国籍PGがいるなら、寺園まででしょ

545 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM3f-SjEP [36.11.225.26]):2020/08/07(金) 23:58:23 ID:0qnu76X2M.net
今シーズンはせめて残留争いはしたい。

546 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-T/tt [126.194.138.97]):2020/08/08(土) 00:23:13 ID:mwhyBxQB0.net
俺は今シーズン残留争いも降格もなくてホッとしてる

547 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 62ef-aBW3 [221.113.152.22]):2020/08/08(土) 16:07:38 ID:iPaLKukz0.net
外人は契約したとは言えと言うかして大丈夫なのかだけどな

去年から日本に居てビザがまだ切れて無くて、4月頭迄に日本に戻ってくる。
一時帰国で再入国すると申請だしてる人しか入国できない

新外人はVISAがでなくて入国できない状況何だか

548 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22fa-T0Zm [59.84.224.239]):2020/08/09(日) 05:36:25 ID:SPAqepz30.net
ヒサシ君どうなったんだろー。知ってる人いたら教えて

549 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spff-T/tt [126.233.92.146]):2020/08/09(日) 12:52:18 ID:TVaxk1pqp.net
今度は人権擁護活動の連携協定を結んで啓発ポスターに選手起用か
頑張ってるね
あちこち手を出すばかりで薄っぺらい感じにならないか心配になるくらい

550 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-T/tt [126.194.160.249]):2020/08/10(月) 22:53:57 ID:BD1UOFtr0.net
今シーズンTEAM83の概要決定
募集はまだ

551 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 46bf-6XR7 [153.125.91.46]):2020/08/11(火) 23:51:55 ID:XrunLH/h0.net
例年なら公開練習、地元開幕戦とかでサイン貰うチャンスがあるけど、今年は厳しそうね。
って言うか、ユニにも誰の名前を入れたらいいものかさっぱり分からん。
毎季、シーズンの個人的期待値で名前を入れるけど。
やっぱり希望願望込みの #0 KAWAMURA にしとくか。

552 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ffa-6cZk [59.84.224.239]):2020/08/16(日) 10:13:56 ID:4+iDwRPv0.net
三遠ブースターは離れていってるね。開幕は浜アリみたいだけど、ヒサシの切り方とかフロントのやり方に納得いかず離れていってるのは事実だね。浜学も今後の付き合い方考えてるみたいだし…浜松の三遠ブースターもベルティクスにしようかってマジで話し出てる。三遠は大丈夫?

553 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f6a-H3Yv [153.135.76.97]):2020/08/16(日) 10:46:21 ID:VrdqJrEP0.net
>>552
ベルティクスがB2のCSに出られるくらいになるまでは大丈夫。

554 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-6p1j [126.182.63.186]):2020/08/16(日) 15:31:58 ID:9ie+7bgyp.net
>>552
どうやってその事実を確認したの?

555 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df8b-kWlC [133.186.82.223]):2020/08/16(日) 20:31:55 ID:0WGn4KJR0.net
ベルティクスってどこだ
少なくとも周りの三遠ブスはベルテックスと三遠の掛け持ちだけど

556 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f10-XQXO [61.207.241.40]):2020/08/17(月) 11:04:08 ID:SKjHJInc0.net
まだまだ未確定の要素もあるが、今シーズンの三遠は間違いなく昨シーズンとは別チーム。
ラベナを制限なしに使えるのがめちゃくちゃ大きい。
懸念事項として鈴木・寺園のPGがウィークポイントで、特に太田が出ている時が鬼門だった
のが、ミリェノヴィッチの獲得でこれを解消できる可能性がある。セカンドユニットが強化
できる寸法。またハント・太田といったC・Cタイプになった時に、ラベナ・西川・
ミリェノヴィッチで高さのバスケするのも面白い。昨年まではスタートの劣化でしか
なかったセカンドユニットが、多彩になる。もし多彩なバスケを会得できたのなら、
相手からしたら対応しづらい。会得できるかどうかは、バスケIQが高いかどうか。。。
そこが心配点。

557 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-6p1j [126.182.63.186]):2020/08/17(月) 13:29:28 ID:/pcT2Avup.net
ラベナには期待してるけど、正直やってみないと頼りになるかどうか分からん
期待通りラベナ自身はハイレベルだったとしても、ショボい日本人たちとうまくやれるのか、ヴィーチャのスタイルに合うのかどうかも分からない

558 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fef-pJSg [221.113.152.22]):2020/08/17(月) 21:26:26 ID:lsRdLplk0.net
そもそもラベナは入国できないから
最近ロックタウンにまた戻ってるし

新規外人の入国はほぼ無理だから
今シーズンは入国無理と思った方が……

559 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 15:23:11.43 ID:PqlKzEI10.net
HC河内(代理)
寺園、鈴木、山本柊輔
‪川嶋、北原
‪西川、岡田
‪太田敦也、山本浩太‬

でやるってことか

560 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 15:24:29.18 ID:PqlKzEI10.net
HC河内(代理)
寺園、鈴木、山本柊輔
川嶋、北原
西川、岡田
太田敦也、山本浩太

561 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b7e-pJSg [122.249.69.174]):2020/08/18(火) 21:25:18 ID:wS1csDeK0.net
新規外人が入国できるのは来年の5輪出場資格ある選手が入国できるようになった後だろうから

HC代理含めて日本人だけでやるしか無いだろ

562 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-X4NX [126.194.166.36]):2020/08/19(水) 23:30:43 ID:KaSrrAt10.net
showcase
山本浩太は結構外から打ってたな
もしも代表目指すならそういうプレーが必要になるけど、フェニックスではどう育てるのかな

563 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e399-RTUg [115.36.81.95]):2020/08/21(金) 15:40:11 ID:qJs8NTUf0.net
2カ月の期間にわたる関東大学バスケリーグ戦が中止となりました。
4年生のための代替試合があるようですが、これでインカレも中止でしょうか。

河村くん、真剣試合の場を求めて開幕から参戦することもありかな。

564 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a510-XZA4 [36.14.109.225]):2020/08/22(土) 15:55:19 ID:GmEVmPVk0.net
状況が状況だが大学入って1年目からよそでプレーするってのはあんまり考えにくくない?

565 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-X4NX [126.194.187.196]):2020/08/22(土) 17:46:24 ID:NglZNYD50.net
大学での活動を休んでよそでやるならナシ、休むわけじゃないならアリ

566 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb10-CH1X [113.158.112.10]):2020/08/22(土) 19:28:33 ID:UIVL+dla0.net
大学で出来ないから、あり。
そして、フェニックスでは実績あるから問題なし。

567 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-X4NX [126.194.187.196]):2020/08/22(土) 20:57:57 ID:NglZNYD50.net
>>563の文言だけ見るとリーグ戦が中止になったのは分かるけど、他の試合やチーム練習はやるのか中止なのか分からんよね
チーム練習とかあるとしたら、それを休んでまでよそのチームで活動するのはおかしい

568 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb1-EQEf [126.193.69.36]):2020/08/24(月) 20:29:58 ID:GIkKhNaWp.net
メモリアルブックのクラウドファンディング、支援集まらないなあ

569 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa1-Nw7k [106.132.212.112]):2020/08/26(水) 10:02:42 ID:/AfOz8Qka.net
https://twitter.com/tokuyan1974/status/1298254786135908354?s=19
(deleted an unsolicited ad)

570 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d24-QGBQ [126.194.180.150]):2020/08/27(木) 14:32:34 ID:rDLEu4650.net
絶対勝蔵のことね

571 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36b-Nw7k [219.107.175.174]):2020/08/28(金) 00:01:14 ID:QSW0Qu550.net
>>570
とくやん?

572 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/28(金) 00:08:30.62 ID:VJ9jubZ10.net
>>571

とくやんとやらが言ってるベンチ裏で絶対勝つぞーとか言ってる奴ってのは、たぶん絶対勝蔵のことだよね?

573 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bbf-D51T [153.125.91.46]):2020/08/28(金) 04:21:41 ID:iNM5rlft0.net
毎試合来ている常連ブス(おばはんブス連中とか)
あの人らのノリが何か俺には合わない。
選手とかスタッフに対して、やたらフランクというか馴れ馴れしいところ。
まあそれだけ金落としているんだろうけどね。

ファン感の時に勝蔵をマジマジとみたけど気弱な河村勇輝風だったな。
ユニ着てコートに立ったら一瞬気がつかないレベル

574 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-1X6I [1.75.0.28]):2020/08/28(金) 09:29:15 ID:1Z8Rm/K8d.net
ちなみに勝蔵は最近あんま来てないんじゃないの?言われてるベンチ裏にいる子は勝蔵と一緒にいたことはあるけどね。
勝蔵は今は名古屋ブスでしょ?

575 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 438b-0NKa [133.186.82.223]):2020/08/28(金) 10:22:42 ID:xViqxr0E0.net
勝蔵は身長190くらいあるメガネかけたおっさんだぞ
河村似のやつは真似してるだけだって

576 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb10-Nunv [121.109.228.196]):2020/08/28(金) 16:57:04 ID:ja8KEiQm0.net
シュート君結婚オメ

577 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp99-QGBQ [126.193.69.36]):2020/08/28(金) 21:26:11 ID:acUaXg65p.net
>>574-575
そう言ってたけど、途中で小さい方も勝蔵と言われるようになり、俺も大きい方が勝蔵だろうと指摘したけどあまり変わらず、
勝蔵(大)と勝蔵(小)でいいだとか、もう両方とも勝蔵でいいだとかになり、
大きい方はフェニックスを追い出されたため、
残った小さい方を勝蔵と呼んでる

みたいな流れはあったよ

578 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36b-Nw7k [219.107.175.174]):2020/08/28(金) 22:21:58 ID:QSW0Qu550.net
>>577
私も勝蔵になりたいんですが
どうすれば勝蔵になれますか?
女ですが性別は関係ありますか?
勝蔵とはなんですか?

579 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp99-nUCc [126.199.24.158]):2020/08/29(土) 12:12:33 ID:2Jq3Z56Up.net
開幕戦はボーナスステージ
下手すると10月いっぱいはボーナスステージかな

580 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bbf-D51T [153.125.91.46]):2020/08/29(土) 15:30:52 ID:AFr3TleV0.net
ブスクラ継続申し込みました。
嫁はんプレミアムで俺スタンダード
ただし、オーセンティックユニは俺が頂きます。
ユニは考えた挙げ句 #0 kawamura にしました。
ネタ化するかもしれんですが、まあそれはそれでオッケー

581 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-BbCp [111.239.176.67]):2020/08/29(土) 17:11:41 ID:HyBzEjpoa.net
ウチは短期の外国籍選手契約するんかね

それともお金ないかー

582 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-Kfwb [1.66.97.93]):2020/08/29(土) 18:13:09 ID:EDZpV5ubd.net
B1宇都宮ブレックスの運営会社「栃木ブレックス」の2020年6月期決算が3日発表され、税引き前純損失が1億4300万円となり7期ぶりの赤字となった。シーズン途中打ち切りで、売上高は12億1100万円で当初見込みより3億円も減少したためだ。新型コロナウイルスの影響で今季も10月に開幕できるかは不透明で、右肩上がりで成長してきた「Bリーグの雄」が試練を迎えている。

583 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp99-QGBQ [126.193.69.36]):2020/08/29(土) 19:58:47 ID:OTR9dHrnp.net
金はなさそうだよな
ミリェノヴィッチ獲得した経緯からして、スポンサー次第か

584 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 21:13:59.05 ID:tvvbfmEma.net
>>583
そんな親の仕送りみたく、お金出してもらえるかww

まぁ来てくれるとしてもマクドナルドとか、そんな感じか

585 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 21:18:05.57 ID:cigaZQIZ0.net
あのクラッツォフだか忘れたけどあの木偶の坊センターはどうしたの? 短期でも良いから戻ってきてくれたら助かるんだが

586 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp99-QGBQ [126.193.69.36]):2020/08/29(土) 21:53:49 ID:OTR9dHrnp.net
>>584
そんなつもりで言ってないけど笑えたから許してやろう

587 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM01-yTH+ [36.11.224.174]):2020/09/03(木) 02:00:01 ID:qgFxKt4cM.net
外国籍選手について
ヤイのヤイの騒いでもしかたがないけど、開幕(予定)まであと一ヶ月だし、
ここらで現状と今後の見込み(見込みがつくかは分らんけど)くらいは
公式から報告、発表が欲しいところだね。

588 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-biH0 [61.207.241.40]):2020/09/03(木) 10:53:12 ID:UwQN9kAm0.net
どこも合流発表は、隔離明けにしているから、もし今の時点で入国していたとしても
2週間後になるから、しばらくは音沙汰無しだろうね。
まぁ、追加ルールで外国人選手を取るチームもあるが、フェニックスの場合HC含め全部
だから、1人追加したところで意味がない。
ファンとしては、ラベナを含めた新しいバスケを見たいから、下手に動かず、なるように
なるしかないと思う。最悪、特指で河村入れて割り切って山本や北原の育成すりゃいい。

589 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d56a-Zh5B [180.23.232.129]):2020/09/03(木) 22:30:18 ID:su6FS4jO0.net
>>585
地元のウクライナのチームと契約。

590 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bf8-th+2 [153.232.95.94]):2020/09/03(木) 22:43:22 ID:htAMUwqh0.net
ラベナ結局来れなかったね
シーズン前はワクワクしたんだけどな

591 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp81-VdhG [126.193.69.250]):2020/09/03(木) 22:47:54 ID:yv0LYTOrp.net
まだ来る可能性あるけど

592 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-Zh5B [126.21.132.233]):2020/09/04(金) 06:55:51 ID:Vn4o/dXR0.net
>>591
ない順番としては、
1、昨シーズンと同一クラブのビザ無し
2、昨シーズンと違うクラブのビザ無し
3、新規
やっと1が可能になっただけ

B2やB3から金で強奪やレンタルするしか方法は無い

593 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp81-VdhG [126.193.114.53]):2020/09/04(金) 14:13:03 ID:bAB1Tb5Fp.net
>>592
知ってるよ
つまり来ないと決まったわけじゃない

594 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-jq2X [111.239.160.2]):2020/09/07(月) 22:03:49 ID:mE7W9ih/a.net
そういや昨日、コロナの湯に行ったら…川嶋勇人さんがいました
身体がシャープになってました
ちなみに前回は西川さんがいました。
声をかけられないのが残念でした

595 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp81-VdhG [126.193.18.153]):2020/09/07(月) 22:56:59 ID:AVlLqGbAp.net
どう声かけたらいいのか、やっぱりプライベートだから声かけない方がいいのか、いやしかしファンだってことは伝えたい
で、ちょっとドキドキしながら結局何もしないパターンばかりさ俺は

596 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-jq2X [123.219.103.250]):2020/09/08(火) 17:45:14 ID:vSenK8j70.net
結局オレも声をかけられなかった(笑)

気さくに応えてくれたのはドジャーだけだった(笑)
前ならモーチャーロ一家とナイルマーリー一家と写真撮影したけど

今回ばかりは………

597 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 038b-t9S9 [133.186.82.223]):2020/09/08(火) 17:52:21 ID:0ElxzRUv0.net
まさか追加外国籍選手ゼロじゃないよね・・

598 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-VdhG [126.194.129.134]):2020/09/08(火) 18:46:22 ID:k2/mFyyy0.net
金ないんだから追加しないのは十分あり得るだろ
スポンサーに必要性を訴えてスポンサーにとってのメリットも作って新たにスポンサー料もらうしかない
それが>>584の言うように親から仕送りせびるみたいで嫌なら諦めるしかない

599 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-KcyP [133.106.68.226]):2020/09/08(火) 19:31:49 ID:L28+zQgVM.net
リーグ戦のチケット、先行発売されてるけど、外国籍ゼロで試合してボコボコにされるかと思うと、正直躊躇してしまう

みんなはどうだい。

600 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd43-oXF0 [49.98.11.54]):2020/09/08(火) 19:53:13 ID:ecyTm83Cd.net
>>595
それでいいんだよ。
ちなみにサッカーの川口にも会ったことある。
俺も声なんてかけれなかった。

601 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-VdhG [126.194.159.207]):2020/09/08(火) 19:55:26 ID:6tp4cwJl0.net
>>599
速攻買った

602 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9f9-OBtT [118.0.201.239]):2020/09/09(水) 06:46:19 ID:c562ep600.net
>>597
おそらくゼロです。
今から契約しても隔離されるから開幕には間に合わないな

603 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-niM+ [182.250.243.17]):2020/09/09(水) 21:39:09 ID:nUY6657Aa.net
開幕節 チケットはまだあるかな

604 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-niM+ [182.250.243.17]):2020/09/09(水) 21:39:33 ID:nUY6657Aa.net
開幕節 チケットはまだあるかな

605 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spc5-qlC+ [126.193.18.153]):2020/09/09(水) 22:27:36 ID:lrE1fiNrp.net
10月3日なら指定席170枚ほど残ってる
自由席は分からん
4日は見てないけど3日よりも残ってるだろう

606 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bbf-ruyw [153.125.91.46]):2020/09/10(木) 08:22:29 ID:rjn5iv3x0.net
コロナの件で現地観戦敬遠する向きも居そうな気がするし、
入場待機とか、家族伴っての観戦とか、会場での飲食とか。
行ってみないと分からないところはあるね。

607 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1310-QmsY [61.207.241.40]):2020/09/10(木) 09:59:31 ID:nvW0LHA20.net
そもそも、外国人選手0で千葉相手に
フルボッコされる試合を見に行くのは
罰ゲームでしかない。
まだ、何が起きているか分かっていない
人も多いだろうから、周知されてきたら
まぁ閑古鳥の無く開幕戦になる可能性も
ある。

608 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spc5-niM+ [126.35.88.166]):2020/09/10(木) 18:03:34 ID:Ykt7gWfep.net
日本人の短期移籍って…
まさか外国人の代わり?もしくはインサイドにけが人?

609 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 19:47:36.72 ID:FZJBEW49M.net
>>608

このまま日本人だけで行くとするなら、何か21世紀枠で公立高校が甲子園に出てくるみたいな感じだね

ウテにまけたら、末代までの恥な感じになるのかな
判官びいきで、意外に応援してもらえるのかな

610 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f110-it9R [106.166.215.64]):2020/09/10(木) 20:01:05 ID:VOMg4lrR0.net
東地区上位とやったらダブルスコアだな

611 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bbf-ruyw [153.125.91.46]):2020/09/10(木) 21:15:08 ID:rjn5iv3x0.net
GM以下スタッフ刷新しているから分からんけれど、
もし状況が好転したら、得意の外国籍呼び戻しもあるんじゃないか?

612 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 06:55:23.80 ID:Equtqu+H0.net
三遠ブースター歓喜!

https://twitter.com/kentaroasahi/status/1304038373032562693?s=19
(deleted an unsolicited ad)

613 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 09:54:15.43 ID:0NfVtl4T0.net
よかったとは思うが歓喜するほどじゃないな

614 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 09:56:23.78 ID:0NfVtl4T0.net
>>590>>592は歓喜してるかもな

615 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 11:30:49.72 ID:Djib5F+20.net
現時点で下山がいないと5対5の練習が出来ないから・・・。

616 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 11:52:46.26 ID:LqP/1WV7p.net
気づかんかったわw
鹿毛あたりが混ざってやってんのかな

617 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 14:36:03.85 ID:BXcJP0H10.net
公式LINEってTwitterより情報早い?
金沢から外国籍借りてきたなw

618 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:12:22.40 ID:eWKBFug10.net
厳しいシーズンぽいな。勝てるかなこの補強で。

619 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:28:09.22 ID:Djib5F+20.net
>>618
短期契約は練習用と繋ぎ用だよ。補強ではないよ。
一応、PG、PF、Cを獲ったことで
正規が入りやすいようになっているのかな?

にしても、今年のフロントはちょっと動きが違う。

620 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:49:02.89 ID:LqP/1WV7p.net
サイン入りボール各選手先着50個って多過ぎて余るなこりゃ

621 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 18:57:54.31 ID:plzOM8U3a.net
鈴木、今日のプレシーズン出なかったけどけど今年も出遅れるんか

622 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 22:25:43.19 ID:d+fKmZGfr.net
結構on0の時間があったけどあれで大丈夫か?

623 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 22:47:34.70 ID:KYcCPQla0.net
プレシーズンだし現時点でチーム練習できてる奴らを中心にしてるだけだから、問題ないといえば問題ないし、仕方ないといえば仕方ないし、結局外国人が現時点でチーム練習できてなくて出遅れてるというのであれば当然出遅れてる

624 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 08:25:24.07 ID:s6XdOhnE0.net
フリースローのエアボールキター

625 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 11:28:01.35 ID:sXd0fB5m0.net
三遠外国人がマレーとベインの間は勝てんな

626 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 12:07:54.76 ID:V0eyM1E2p.net
Twitter見てて新外国人よりも良いかもしれんならありがたい悩みだと思ったけど見逃し配信見てそんなことないと分かったw

627 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 12:22:38.37 ID:mf0q4UZy0.net
>>626
さすがにセルビア代表、フィリピン代表、世界のビッグリーグを渡り歩いた猛者と、
日本の最底辺チームを渡り歩いたある種の猛者を比べたらいろいろ互いにかわいそうだが
マレーとジージオがいなければできない練習ができるのはありがたいだろう。

628 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 21:56:17.11 ID:V0eyM1E2p.net
そりゃもちろんありがたい
来てくれたことと、金を出してくれるスポンサーに感謝

629 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/16(水) 11:49:49.07 ID:HWxHKB710.net
ファイヤーガールズ、なんとなくBリーグの中ではレベル高い気がしてちょっと好きだったんだけど、メンバー総入れ替えみたいな感じで質が落ちないかなんとなく心配

630 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/16(水) 16:18:40.67 ID:99OqfaZ70.net
マンダムきたね。島根のバンナムマネーならぬマンダムマネーw

奈良でユニ着れなかった理由が判ったよ。

ラベナさまさまだね。

631 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/16(水) 17:22:58.61 ID:brKMX4YS0.net
とにかく、いいことだねえ。
1シーズン限りとか、ラベナが去ったらさようならとか、
そうならずに末永く支援くださるよう、いい所見せんといかんね。

ところで今更だけど、
北原と山本くんって顔立ちがやたら似ていると思うんだけど。

632 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/16(水) 18:55:19.70 ID:jhENGTyr0.net
トップスポンサーじゃなくて2020-21シーズントップスポンサーだから、1シーズン限りなのは十分あり得るんじゃないの

633 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/16(水) 23:02:52.08 ID:WJ/nbLfX0.net
>>629
ファイヤーガールズはディレクターユミ時代まではたしかにレベル高そうだったけど・・・
今のディレクターになってからは質はどんどん落ちてるように見えるなあ
好き嫌いで正規と練習生の振分してるとか、いい噂も聞かないし
実際、今はチアドラで踊ってるメンバーを干してたりもしたしなあ

しかも今年は総入替か、次期ディレクター候補っぽかったあの子も辞めたんだな

634 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/17(木) 02:25:05.28 ID:KVpN5y2C0.net
ラベナはスポンサー引っ張って来たけど月8000ドル〜1万ドルの報酬で年俸1000万前後くらいだろうから元が取れるどころかお釣りが来るな

635 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/17(木) 06:55:58.72 ID:y0cVi0ky0.net
>>633
へえ
Bリーグ開幕からしか見てないけど、昨シーズンが最も良かった印象だわ

636 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/17(木) 06:57:18.22 ID:y0cVi0ky0.net
>>633
よくない噂ってどこで聞くの?

637 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/17(木) 08:05:40.98 ID:TIUA5gJ8p.net
チアドラのことよく知らんけど、チアドラの選び方が正しいというわけではないだろうし、ファイヤーガールズで干された日とチアドラに選ばれた日は違うだろうし、干した理由は何なのかは結局分からんし、なんとも言えない

638 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/17(木) 10:14:47.00 ID:C9jFq/PN0.net
ラベナの加入は大きな転機になるかもね。
戦力、スポンサー、観客動員いずれもUPしそう。

コロナの制限が解けたら、一度フィリピンナイトとかの
イベントやれば盛り上がりそうだけどね・・・。

639 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/17(木) 15:34:33.59 ID:EXIzFsZRp.net
https://tasuki-inc.com/phoenix-ouenreader/

640 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/18(金) 22:55:42.96 ID:Q7LJowHGa.net
今シーズンのアウェイのユニフォームがカッコいい

というわけで今年は買いたい❗

641 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/18(金) 23:23:42.53 ID:fNtr+Ibr0.net
スポンサー名じゃなくてメッセージが書かれてるのがカッコよく見えるのかね

642 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/19(土) 12:06:44.91 ID:5yyonXLFa.net
そうかもしれないです

なんせギャッツビーって♪

643 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/19(土) 15:48:36.92 ID:hlDvVKA00.net
今日見に行ってる方いないかなー

644 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/19(土) 17:33:23.85 ID:KFhuXtXna.net
後半がんばってる感じです

645 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/19(土) 17:52:11.14 ID:KFhuXtXna.net
後半西川が炸裂してます

全体的にガードが劣ってるのが目立ちます。外国籍くれば解消できますかね

646 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/19(土) 18:26:21.10 ID:hlDvVKA00.net
そうだったんですね
しかし、この戦力でまさか勝てるとは・・

647 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/19(土) 19:16:39.22 ID:kGs+F1CQ0.net
まぁ今シーズン最下位は新潟か横浜だろうし…

648 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/19(土) 23:05:30.32 ID:oTspamlB0.net
まあプレシーズンゲームですし

649 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 13:32:01.22 ID:NQBhptp10.net
川嶋に1番やらせるの無理があるんじゃないか?

650 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 13:53:38.25 ID:6uL8AZ+e0.net
寺園が運べないので…

651 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 14:01:07.31 ID:xDaJxVA60.net
川嶋しかまともにボール運べないししょうがない
しかし北原がラベナになると思うと少し希望が持てるね

652 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 14:15:26.49 ID:HWO6GTFJ0.net
今が最低の状態でこっからプラス要素しかないんだから希望しかないやろ

653 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 14:24:30.23 ID:NQBhptp10.net
>>651
山本柊輔なんで出さないんだろうって思ってさ
今日来てないんだっけ?

654 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 14:24:46.20 ID:dyIGIue60.net
なんで山本出ないの?

655 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 14:26:56.66 ID:h7SOmceF0.net
>>653
いるがエントリーしてない

656 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 14:29:18.97 ID:dyIGIue60.net
今日はコーチ専任なんですね!
観たかったなー
教えてくれてありがとうございます!

657 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 14:33:01.92 ID:FzRL5N0o0.net
川嶋かわいそうだな

658 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 14:34:46.29 ID:6uL8AZ+e0.net
しゃあない
外国籍合流してからや

659 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 14:57:18.08 ID:7mlbBRMj0.net
ギクシャクしてるなー

660 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 15:22:44.32 ID:oy5P8jyE0.net
西川もかわいそう
ボール運びやらされすぎ

661 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 15:22:52.17 ID:7zRr+cbI0.net
やまもんなんで出さなかったん

662 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 15:25:56.31 ID:oy5P8jyE0.net
>>656らしいよ

663 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 15:38:02.05 ID:HWO6GTFJ0.net
別に悲観する必要はないよね、審判がクソすぎたのがこうなった1番の要因
プレゲームで外国籍1人を欠くホームチームが前年最下位で、かつ外国籍3人と注目のアジア枠選手という、チームの上から4人がいないようなチームに連敗しちゃうのは良くないとか思っちゃって
無茶な判定しまくったんだろう

664 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 15:40:18.58 ID:yXKXuzR0p.net
もしかしたらそうかもしれないし、そんなアホなことはないのかもしれない

665 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 15:42:45.77 ID:ciCX3v/W0.net
三遠 審判に嫌われすぎwww

666 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 15:50:07.96 ID:NQBhptp10.net
確かに審判は糞だったけど勝敗は変わんなかったと思うぞ、北海道のディフェンスが良かった
去年からそうなんだけどこのチーム寺園の負担大きすぎじゃないか?
山本さんコーチやってる場合じゃねぇって

667 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 15:52:55.65 ID:RRmECYUA0.net
そもそも鈴木達也は何しとんの

668 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 18:41:10.86 ID:eBScsSYU0.net
ヘッドコーチがPG補強を頼むのも分かるわ。

669 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 19:29:07.78 ID:0Rh1m8q10.net
鈴木はいつものとおり怪我という名のベンチ要因です
怪我を理由に毎年シーズン終盤に出てくるだけの役目です

670 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 20:29:31.53 ID:CG7d6f+yd.net
負けた方がここは盛り上がるな

671 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 20:37:35.82 ID:vnqbfxDR0.net
プレシーズンであってもね

672 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 20:43:23.38 ID:p8T1Udur0.net
やまもんは、前日の脳震盪の影響で欠場みたいです。

673 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 20:58:48.86 ID:EtFcYypsp.net
あと3か月待てば河村が来るはず…

674 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/20(日) 21:00:44.32 ID:RRmECYUA0.net
きっと河村はアルバルクに行くよ

675 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/21(月) 09:47:08.15 ID:ZC73UMkga.net
三遠は鈴木達也さんと契約したのがいけなかったような気がする……

能力的には申し分ないけど、アグレッシブさに欠ける感じが否めない。

もし今年も開幕に間に合わないなら、考えた方がいいよ?

676 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/21(月) 10:35:00.15 ID:DfPIx8lK0.net
アルバルクはまだ早い。
行くなら日本代表になってからです。
アルバルクってそういうチーム

677 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/21(月) 11:28:20.69 ID:FNENx/UT0.net
西川ほとんど2番で使う気か?西川はハンドリングはともかく視野広くないし、ボール持たせるとどうしても自分で行くオプションが増えるから微妙な気がする。

678 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/21(月) 15:57:00.65 ID:B1fkhXz70.net
ほとんど西川がボール運んでたよね

679 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/21(月) 16:06:44.58 ID:B1fkhXz70.net
>>675
まあ自分で攻める力はないよね

680 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/23(水) 15:45:28.36 ID:cIa/dvpv0.net
FANTASTICS from EXILE TRIBE これまでで一番の大物?
松井珠理奈からメンバーの堀夏喜に替わる様で、これで女性
ファンが来場するのかな?
フィリピンで一番知られている日本人「Fumiya」も加わる様で、
正直、誰?っていう感じ満載だが、
コロナがなければ派手な感じにはなりそう。三遠らしくないけど。

681 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/23(水) 19:23:54.96 ID:bb+b4IzAM.net
>>680
CLEEMとかとしみんとかのローカル感というか手作り感が、自分としては好きだったんだけど、これも時代の流れかね

こういうチーム回りのコトって誰が窓口になってやってるんだろうね。なかなか頑張ってると思うわ

682 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/24(木) 12:38:07.96 ID:JfkQBNO70.net
質問なんだけど、外国籍選手は入国できてるのかな?
今隔離中?それとも、まだ入国すら出来てない?

683 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/24(木) 17:46:46.57 ID:cWBvvFF+M.net
ファンタスティックスって、やたらCBCが推してる連中か。
なるほどなるほど。

684 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/25(金) 17:05:01.31 ID:7fnER/H90.net
10/4千葉戦をBSでTV中継。辞めて〜公開処刑みたいなもんだ・・・。
前回の千葉戦から、河村抜き、鈴木抜きの上に、外国籍B3のSGとCだけ。
捨てゲームをどうして中継する・・・ラベナはいないのに・・・。

685 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/25(金) 17:11:12.08 ID:rn9wsZ+N0.net
千葉の今シーズン開幕節ゲームだからじゃないの

686 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/25(金) 18:32:18.24 ID:9+mSX85UM.net
1ヶ月前ぐらいに想像していた状況よりはずっといい、と思うけどな。
まだ始まってさえいない。悲観するな。

687 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/25(金) 19:33:32.00 ID:UcoJlxTf0.net
多分ラベナ入国済みでPG対決を想定してたんだろうな〜草

688 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/25(金) 19:49:09.17 ID:rn9wsZ+N0.net
チームに合流できないの分かっても対戦カード変えられなかったのかねえ

689 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/26(土) 05:09:57.47 ID:9V/apzma0.net
9/30のtip-off conferenceにラベナと富樫が出演する。ラベナ開幕に間に合うってこと?オンラインでないことを祈る。

690 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/26(土) 09:12:46.10 ID:yO+31x3V0.net
開幕に間に合わなくても出演するんじゃないの

691 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/26(土) 18:30:35.09 ID:JxdL5yBg0.net
実は9月10日-14日のどこかで来てたけど内緒にしてたみたいな展開はないかなー

692 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/26(土) 20:01:54.93 ID:lArBzDRC0.net
だとしたら嬉しすぎる

693 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/27(日) 07:40:52.74 ID:2bBYHI2P0.net
残念ながら、昨日のインターネットライブでまだ向こうにいるのが判明

694 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/28(月) 10:17:04.31 ID:awPBczega.net
ラベナやミリェノビッチ、ハイレベルな選手が来て、三遠が劇的に変わるみたいな事を囁かれてるけど、
オレはどうしてもそう思えないんだよね……
どっかの国の大佐が言ってたけど、個人の性能の差が戦力の決定的な差ではない!みたいな事言ってたし
ただ、去年の成績より良いだろうね
(つうか去年の順位より下回ることないし)

695 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/28(月) 10:38:10.55 ID:ESjsC4mqa.net
>>694
確かシャアアズナブルも同じようなこと言ってたような…

696 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/28(月) 10:47:49.06 ID:UFwyv6Xx0.net
>>694
鈴木or寺園 → ミリェノビッチ
柳川or岡田 → ラベナ
雲泥の差だよ。フィールド上に5人しかいないバスケは個の力がものをいう。
ラベナに関してはアジア屈指の戦力で、フルに使える。
プレシーズンや昨シーズン見ても分かるが、DFが良い相手にはボールが満足に
運べないし、運べてもアウトサイドを回すことしかできず、インサイドが機能
しない。ミリェノビッチやラベナがいれば、例えばプレの北海道戦、あの程度
のDFなら無効化できる。ガード陣だけで攻められるのなら、インサイド陣は
合わせるだけで済むから楽だよ、たぶん。ただ・・・・、
ミリェノビッチが出ていない時と、ラベナの個人ファール、リバウンドが
取れるかがネックだし、所詮外国籍選手頼みになってしまう。
CSや常勝チームにするには、まだまだ足りないと思う。

697 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/28(月) 11:58:55.66 ID:RdWjHdJOp.net
ラベナや外国籍がフェニックスでどれほどやれるのかはプレーしてみないと分からないから、期待しすぎない方がいいと思うな

698 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/28(月) 12:54:36.07 ID:CqlbCk4+M.net
代表クラスの有力な日本人選手はどうしても関東、大都市圏のチームに行ってしまう。
今季の外国籍レギュレーションは、外国籍に頼らざる得ないうちのようなチームに有利なルールだと思うよ。
過度な期待はどうかと思うけど、昨季の再現しかないみたいな絶望することも無い。
優勝しろとは言わん。番狂わせ起こしてうるさい連中に冷や汗かかせてやりたいね。

699 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/28(月) 19:15:48.10 ID:RdWjHdJOp.net
番狂わせも起こすことも期待しないようにしてる
昨シーズンよりいい試合してくれるといいな

700 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/28(月) 21:41:56.41 ID:Gsu5XDJZ0.net
ラベナのいない開幕戦 何に注目したらいいのかな

701 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/28(月) 21:54:33.62 ID:xP4SU+gV0.net
注目どころは、ありません。

702 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/28(月) 22:04:37.19 ID:/he00ET2a.net
見せてもらおうか?三遠のアジア屈指の選手の性能とやらを(笑)

703 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/29(火) 07:40:16.45 ID:wltGmHaW0.net
太田は大丈夫なのか?肩怪我してたろ

704 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/02(金) 16:11:44.93 ID:vRuxcktZ0.net
開幕節の千葉戦は、インサイドやられまくるだろうな。
Bリーグ屈指のインサイド陣に対し、ベイン・太田・下山・山本浩で
守るのだから、厳しいことこの上なし。
現実、60点取れるかなぁ・・・100点取られないかな・・・。

705 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/02(金) 23:21:32.75 ID:Jy3Oh0950.net
40-110

706 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 01:44:02.61 ID:5Ql820KfM.net
まだ始まってもいないのに。情けな。
せめてひとつ終わってからネガれや。

とは言え、前もってネガっておいた方が、あわよく勝った時は結果オーライ
予想通りの時は「ほら俺の思った通りだわ!」とダメージ少なく済むし。
まあ気持ちは分からんでもない。
負け犬のメンタルだけど、負け犬の精一杯の回避術であるな。

707 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 05:47:21.09 ID:PwEiwAGi0.net
いや、単なる予想
今の面子で千葉の激しいディフェンス、速いオフェンスにやられたらと考えて当てにいってるだけだよ
ネガるなら30-120かな

708 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 17:31:08.15 ID:wx4M8XnD0.net
渋谷三河見ているけど、シモンズメッちゃ効いてるな。

709 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 18:47:35.57 ID:FrfxLZC10.net
とりあえず、
北原と下山は全く使えないな
ただ、前季よりは全然ボールが回ってるし、
期待感は持てる

710 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 18:56:25.57 ID:tCbYN83RM.net
この戦力差でよくやってる

711 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 19:09:28.28 ID:wx4M8XnD0.net
ここまで大健闘
マレーの一撃、苦労人が報われたような感動的実況でちょっと笑
でもいい仕事したよ。

712 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 19:51:35.61 ID:FrfxLZC10.net
いや、ホントよくやってるよね
ラベナ入るだけで化けそうな感じはある
あと、西川ってちょっとゴツくなったか?

713 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 19:54:38.83 ID:MGZ9Y+yZa.net
鈴木とかも筋肉ついたように見えるからみんなフィジカル強化したのかもね

714 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 20:03:16.04 ID:FiZXUGN00.net
40分は、持たんかったか…
はよ、新外国籍選手合流しないかな〜

715 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 21:35:12.66 ID:9yBLYDkA0.net
とりあえずセルビア三人衆は昨日入国したし、ラベナは来週くらいに入国らしいから今月末からフル稼働かもね

716 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 22:12:51.63 ID:FiZXUGN00.net
>>715
カイル ハントは?

717 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 22:15:12.32 ID:RJBphHZK0.net
スリーが良かったんで食らいつけたが、ガス欠でダメだった。止められずファウルが増えてしまったのもね。

718 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 22:51:34.41 ID:wIe5QEWu0.net
試合的には完敗だが、内容は悪くない。昨シーズンの負けとは大分違う。しかし千葉もインサイドを代わる代わるいれてきて大人気ない…。

719 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 23:04:18.49 ID:4UIERG2I0.net
千葉が適度に手を抜いてくれたから見れる試合になったんでしょうが

720 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 23:29:18.56 ID:AAJmnn/90.net
確かに試合内容は良かったですな!
2人以外は……

これから合流してチームが始動したら去年の記憶を消してくれそうです

721 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 23:31:02.89 ID:kQ24RE7W0.net
俺の予想、大ハズレだったわ

722 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/03(土) 23:56:16.52 ID:FecM/e8Ep.net
>>719
千葉はなんか調子上がってない気がしたわ

723 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 00:30:51.38 ID:+04CNk9/0.net
>>719
常時ON2で手を抜くとか意味不明
こっちはON0だぞ

724 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 01:04:07.41 ID:pZibwOg0M.net
>>723
外国籍帰化3人いるのにon1とかon0にしろと?
そんなあからさまにしたらだれがどう見ても手を抜いてるなって思うだろうが
on2しつつ程々の点差でひょっとしたらって期待持たせるくらいがちょうどいい手抜きってもんでしょうが

725 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 01:41:56.35 ID:9RRK1/4t0.net
>>724
開幕戦で衆人環視の中、楽勝と思われる三遠戦で、千葉が手抜きするメリットがデメリットをうわまわると思えない。

726 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 06:24:15.49 ID:NPo62F8v0.net
今日は昨日よりもさらに難しい試合になるだろうけど、ここで昨日と同じかそれ以上の試合をしてくれたら今シーズン期待ができるからがんばって欲しい

727 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 07:03:27.89 ID:dX5iwzjr0.net
千葉は近年選手を入れ替えて序盤はフィットしてないようだからな。今年もずっといたパーカーいなくなったし。

728 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 07:55:26.72 ID:/U6TgkgZM.net
>>725
点差が開くと赤穂を起用したり
明らかに全員得点させようとしてたり
点差が詰まるとスタメンに戻して
10点差確保したらまた選手交代したり
そういうのに気づけないのはお前の見る目がないから

729 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 08:30:37.97 ID:+04CNk9/0.net
>>728
そんなこと言い出したら北原出してる時点で舐めプしてることになるだろ

730 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 08:41:03.49 ID:AO2YC2Eg0.net
千葉の控えベンチ>三遠のスタメン
どうすりゃいいのさこの世の中

731 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 09:05:36.49 ID:hgBDLTtu0.net
>725
千葉はどの試合でもそのローテーションスタイルじゃない?割といつもの千葉のやり方に三遠が食らい付いていた印象。

732 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 09:06:17.52 ID:hgBDLTtu0.net
728向けでしたすいません

733 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 10:15:49.64 ID:MB6/Y1DQr.net
今日どうなるかな。修正されたらフルボッコにされて終わるだろうからなw

734 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 10:34:35.46 ID:aFSyfIyS0.net
なんだろう、チームのポジショニングが良くなってない?これまで外で回して回してだったのが、中へのアタックが増えている。だから外にアウトナンバーが出来ていて、そこにボールが入る。タフショットばかり打たされていた昨シーズンとは違い、普通に打てている。ラベナが急に入ってもやりやすいと思う。欧州勢もこれなら合流後すぐに入れるのでは?

735 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 14:03:57.11 ID:u6vxcfbS0.net
精度の問題もあるけどフリーで打ててた

736 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 14:09:17.73 ID:oVwGMu8T0.net
>>735
北原とか、ことごとく外していたけど。
なんとかならんか。

737 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 14:29:50.67 ID:dtjiGgEg0.net
>>733
普通なら昨日より悪い内容になるだろうけどどうなるかね
ヴィーチャがうまく指示してくれるといいが

738 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 14:41:07.13 ID:9RRK1/4t0.net
>>728
どのチームでもやってる普通のローテーションを指して手抜きとは笑わせる。選手に明らかに怠慢プレーがあったならともかく。

739 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 15:04:30.66 ID:90pMlXEea.net
川村採った年がピーク

740 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 17:31:01.41 ID:dtjiGgEg0.net
2005年か
もう15年も前になるんだな

741 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 18:26:13.32 ID:VieBqonn0.net
三河ブスだが試合時間がだいぶズレてるからゆっくり拝見させて頂こうかな
三遠さんは近隣もあって応援しちょるよ
もっとも次節の研究も込めてだけど

742 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 18:32:59.74 ID:VieBqonn0.net
>>740
川村とシモンズは三河でハッスルしとるよ
今日もシモンズは守護神やってた
なんでドジャー放出したの?
せめて臨時契約だけでも結べばいいのに

743 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 18:44:17.51 ID:Ooq4CxHVd.net
YouTube、早速フィリピンからの書き込みが増えてますね

744 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 19:15:39.43 ID:oVwGMu8T0.net
今夜は観る必要なさそうだな。

745 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 19:17:23.92 ID:s3CfCAX20.net
あかん
ボコられとる

746 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 19:22:42.55 ID:VieBqonn0.net
いじめだよこれ

747 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 19:25:48.02 ID:dtjiGgEg0.net
>>742
放出したとか臨時契約でも結べばいいとかいうけど、フェニックスに決定権があるわけじゃないよ

748 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 19:28:34.16 ID:bzEnkdwT0.net
ちょっと戦力差ありすぎだな
まぁ、外国籍が揃ってからのスタートだね
まるっきし違うチームになるだろうし

749 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 19:41:22.90 ID:0PgAsX+LM.net
>>738
5分で20点取られてるけど?

750 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 19:53:58.91 ID:0PgAsX+LM.net
>>738
前半23-63だけど?

751 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 19:54:56.70 ID:vrp6IWYr0.net
コールドでよくねぇ?

752 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 19:55:00.30 ID:GBkKKHPy0.net
40点差(´・ω・`)

753 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 20:00:55.82 ID:rwWUaIxi0.net
広島さんスターズの残党外国人がんばれ〜wwwwwww

754 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 20:05:15.30 ID:rwWUaIxi0.net
うちの草バスケチームの強化試合に三遠さんやってもらえませんか?
今のままなら負ける気がしないので、ちゃんと準備してきてもらうことが条件です!

755 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 20:05:52.71 ID:v0CCC8X00.net
三遠酷過ぎだな

756 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 20:06:10.34 ID:9RRK1/4t0.net
>>749
だから何?力の差だろ?
キモいし、千葉スレでやればいいことで、お前は用無しなんだよ。はっきり言って。

757 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 20:08:37.41 ID:+04CNk9/0.net
>>754
まあこのチームにプレで負けた北海道というチームがありましてね・・

758 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 20:14:24.17 ID:QVm5hiKW0.net
無慈悲

759 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 20:19:58.76 ID:Z8dHCl4n0.net
仕方ないさ
全員揃って駄目なら文句たれるけど現状は今いるメンバーのレベル確認するくらいだ

760 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 20:37:43.94 ID:7L7ltRjp0.net
浜松で開催するからには健闘してほしかった。こうなることがわかって試合するのは辛いよなあ。プロスポーツは戦力だろ。OSGがついてるチームと市民クラブでこんなに差が出るとは。

761 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 20:47:22.13 ID:o6/4IkeM0.net
日本人で打開できる奴が誰1人おらん。スカウトが一番の問題。

山本はコネで馬場を連れてこい。
寺園はバンバがいないとダメやな。
太田さんはダンクをしろ!

762 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 20:52:15.36 ID:vrp6IWYr0.net
BS生放送だよ…

763 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 20:54:54.11 ID:dfWdEzCV0.net
>>749
手抜きっていうのは今日の千葉のラスト2分みたいなやつのことを言うんだよ泣)

764 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 20:55:40.06 ID:+04CNk9/0.net
>>762
せめて昨日の試合だったらね

765 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 20:58:40.65 ID:o6/4IkeM0.net
あと5点でダブルスコア。

てか二桁得点者0って

766 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 21:11:58.10 ID:MKNvyQVv0.net
三遠のシーズン開幕はしばらく先になりそうだな

767 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 21:12:48.09 ID:9RRK1/4t0.net
辛いけどまだ希望がある。

768 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 21:50:11.93 ID:oVwGMu8T0.net
予想できた結果だから何も言うまい。
まあこの状態から、セルビア衆、岩柱、ラベナが加わって強さ際立つならイイ事ですよ。
ただ、コロナ関係なく、ホームでやっちゃいかん試合だったな。
来週豊橋開幕行くかどうしようか迷いますわ。

769 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 22:08:08.37 ID:aoSieJiPp.net
>>768
岩柱って誰?

770 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 22:13:18.65 ID:oVwGMu8T0.net
>>769
カイルハント
誰が呼んだか知らんけどニックネームはThe Rock

771 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 22:24:24.00 ID:I5yEvEcT0.net
まぁ既存のブスは、こんなモンと諦めもつくだろうけど、ラベナきっかけのフィリピンのヒトや新たにスポンサーについたマンダムやイチビキの方ヶは、今日の試合見てぶったまげたと思うよ

このままで終わらず、倍返ししてくれるといいけどな。

772 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/04(日) 23:45:27.88 ID:aFSyfIyS0.net
さすがに千葉、あっさり対応されて全くインサイドに入れなかった。相手が悪かったと、開き直った方が良い。しっかしB2にも呼ばれない外国籍選手は、やっぱ厳しい。借りるにしてもちょっとねぇ。

773 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/05(月) 00:00:57.14 ID:QVDIRqpO0.net
他地区ブスなんですが、応援してます。プレの北海道戦はとにかく素晴らしかったし、あらゆる面でハンデがあったにも関わらず、真っ向勝負した千葉戦は実に実に凄かったと思います。今後外国籍の合流などでチームケミストリーがいろいろあると思います。強ぇえ三遠が是非みたいです!

774 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/05(月) 01:10:47.94 ID:47u27uN80.net
イェルカ、ショーンは16日からチーム練習開始、早ければ24日から試合出場、そうでなければ11月7日からって感じかな?

775 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/05(月) 04:35:21.07 ID:LMyvZGSeM.net
間宮くんいたな。がんばれ

776 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/05(月) 13:18:11.45 ID:jeFmlGktd.net
信州ブスが「今月勝てそうなのは三遠ぐらいだろ」って言ってたけど三遠ブスから見た今の三遠の仕上がりってどうなん?

777 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/05(月) 14:26:00.94 ID:oqdwSm9ea.net
うーん
外人いないしHCもいないしね…

778 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/05(月) 15:25:40.11 ID:fhAOapv3a.net
信州かぁ……確かに負けそうな気がする

779 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/05(月) 15:58:42.88 ID:kzXSpLGG0.net
信州戦には欧州勢2人はエントリー可能。
たぶんラベナも可能になるんじゃないかな?
チームプレーは未完成でも、個の力でなんとか
なるんじゃないかな?

780 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/05(月) 16:30:44.55 ID:TQ/jL5c50.net
正規外国籍をより多く揃えた方が勝ちだ!

781 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/05(月) 23:18:15.04 ID:EmgsS/FKp.net
>>779
エントリーできなくはないけど、チーム練習の時間なさ過ぎてエントリーしない気がしてる
個の力も新規外国籍は未知数だし

782 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/06(火) 12:21:42.40 ID:d/W/VqyMM.net
まあいろいろ言わせておけばいいさ
スポンサーに大きい会社が続々ときてるし、今年チームの体制強化して来シーズン主力だけ残して日本人補強できれば手のひらクルクルだと思うよ

783 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/06(火) 12:25:45.53 ID:1gnRUgTn0.net
誰に対して敵対してるのか分からんな

784 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/06(火) 17:25:01.40 ID:25oHIuz7p.net
もう少し観客いて欲しかったなー
制限したけど埋まってないよね

785 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/06(火) 19:49:55.16 ID:s2e/4/bhM.net
開幕戦の第一戦行って、概ねいつもの方ヶはお見かけしたけど、勝蔵は見つけれなかった。

彼はいましたか

786 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/07(水) 05:52:17.01 ID:eUfbFzv8p.net
もう「ぜっ・たい・かつ・ぞ!」って声出せないからね

787 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/07(水) 10:10:24.60 ID:PjPNSaJj0.net
週末台風が接近
日曜日のチケット買ってしまってあるけど、
延期になるんかな?

788 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/07(水) 21:06:52.53 ID:NtFvNGI2a.net
いやいやいやいや………しかしドジャーが岩手とは……

岩手ブースターが歓喜してた事は誉れだな

789 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/08(木) 23:45:28.61 ID:hdNDpCSa0.net
>>772
渋谷のムッサダマは大活躍だったぞ

790 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/08(木) 23:47:31.30 ID:hdNDpCSa0.net
このご時世に外国人HCはねーな
感染確認されたら全部おじゃんなんだから
期間限定の外国籍選定といい
やっぱりスカウティングがゴミすぎる

791 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/09(金) 10:07:00.83 ID:sEZawzSb0.net
岩男まだ?

792 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/09(金) 10:08:04.66 ID:sEZawzSb0.net
乱紅鳴まだ?

793 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/09(金) 10:15:33.31 ID:FLSVVn4JM.net
岩男の情報が手に入らんが、ラベナは今週中に来日って言ってた
しかし台風でどうなるかわからんけどね

794 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/09(金) 10:39:56.14 ID:3jgolLM80.net
ラベナは1ヶ月は無理

https://twitter.com/tiebreakertimes/status/1312024498531573760?s=19
(deleted an unsolicited ad)

795 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/09(金) 11:50:22.36 ID:6nb4sp480.net
>>794
そろそろ来日、隔離期間経て来月初旬から試合出場可能という事であれば、
リーグ1ヶ月をロスという書き方で辻褄が合うね。

796 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/09(金) 19:48:14.60 ID:tUWNP3EV0.net
>>782
主力って…誰かいた?

797 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/09(金) 23:59:19.36 ID:xNPX/CSO0.net
>>796
あ、主力と呼べる日本人居なかったわ
それより週末の三河戦どうなるかなー

798 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 07:07:30.23 ID:CnGfRfW50.net
この前の千葉戦はひどかったなぁー。外国人入ってもあの点差は埋まるの?ヒサシも切ったけど今後の為にも今いる若手選手にした方が良かったんじゃない?岡田選手も流れをかえれないし動けてないじゃん。とりあえず河内はダメ。昨年の二の舞になる。とりあえず観戦していて楽しいバスケをお願いしたい。こんな試合してたらコロナがおさまっても観客戻ってこないよ

799 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 07:42:31.15 ID:Esk6XDJy0.net
ラベナ「ライニチシマシタ」
三遠「0勝16敗」
ラベナ「サヨオナラ」

800 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 09:05:58.47 ID:suPzYVbXr.net
今日は三河の新外人お試し会だね

801 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 09:58:09.18 ID:BAkFfCzGM.net
>>800
気持ちよく帰っていただけるでしょう笑

802 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 10:04:08.58 ID:kFL7suzD0.net
隔離解除が木曜でチーム練習出来てんの金曜くらいだよね
これでボコボコにやられたらどうしようもない

803 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 10:07:12.59 ID:b+wdmHfU0.net
実際問題、今日明日はお客さん来るかね

ある程度三河のファンが来てくれるかな

804 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 10:43:31.47 ID:7NOeq8NM0.net
>>798
普通に考えて外国人入ってもあの点差は埋まらんよ
フェニックスは優勝候補じゃないんだから

805 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 10:45:43.56 ID:ZnHPz82A0.net
>>804
河村
ラベナ
西川
ハント
イエロヴァツ
セカンドチームでミリェノヴィッチ、太田なら、ウイングが多少弱いかな?って程度で戦えるのでは?

806 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 11:02:49.21 ID:7NOeq8NM0.net
>>805
チームとしての出来が違うし、選手個々で考えても劣る可能性は大いにあるよ
ラベナや外国籍が来たら今より戦力アップするのは間違いないだろうけど、どの程度のレベルなのか、Bリーグに合うのかどうかは来てみないと分からんし
HCもどれくらいやってくれるのか分からん
もちろん全てうまく噛み合っていい勝負できる可能性もなくはないから一応期待してるけど

807 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 13:43:59.86 ID:S5FbXkf50.net
ユニが届いたぜ!さあ準備はできた!

今日は天気悪いし様子見

808 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 14:05:27.03 ID:sy+LgwQFp.net
ユニ届かなかったぜ
なかなか入場進まないぜ

809 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 18:00:04.92 ID:q76KCEyh0.net
明日行きます。
毎年 最初に観に行く試合は、心が踊るのに
今年は、全然心踊らんのだが…(o´・ω・`o)

810 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 19:43:36.94 ID:rawCTpgZ0.net
毎回こんな感じで負けるよな
キミカズさんいつも三遠に接待プレーしてくれてありがとう😢

811 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 20:37:12.09 ID:6xNbnAnR0.net
そりゃ地力がないからね

812 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 20:59:44.81 ID:sLRqRlLG0.net
外国籍3人とラベナとHCが揃ってからが本当の開幕だぞ

813 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 21:34:50.14 ID:gOQZbr9D0.net
だいぶ手加減されてやられたね

814 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 21:53:42.66 ID:rawCTpgZ0.net
>>791
そういや今日の試合開始時に解説が入国してないのラベナだけって言ってたね

815 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 21:58:43.16 ID:6xNbnAnR0.net
今日ハント来日したからね

816 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 22:00:57.62 ID:sy+LgwQFp.net
豊橋市総合体育館から帰宅したらユニ届いてたぜ

817 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 22:04:46.74 ID:rawCTpgZ0.net
>>815
ほんまや
Twitter見逃してたわ
正確には昨日来日ってことは24日か25日には合流かね

818 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 22:09:33.38 ID:sy+LgwQFp.net
あ、昨日なのか

819 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/10(土) 22:18:10.96 ID:6xNbnAnR0.net
オフェンスでもディフェンスでもよく動けてたな
オフシーズンの走り込みの成果?
だとしたら今までは練習不足だったんだろうな

820 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/11(日) 08:18:15.35 ID:sluLt+zWa.net
マレー・ベイン両外国籍選手の出場時間がそれぞれ10分以外。4番が本職でない西川、ベテラン太田が出突っ張り。この状態でオフェンス全振りの三河を抑えたのだから、成長はしているよ。

821 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/11(日) 11:59:05.06 ID:az4iHqFbd.net
>>820
オフェンス全振りとかいつの話をしてんだ?
完全に抑えられとるやないかい
インサイドにシェーファー居て去年と同じディフェンスとか考えてるから負ける

822 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:21.29 ID:iPwQznEb0.net
とりあえず、本来は当たり前だけど走り込みはボールハンドリングなどの基本練習はかなりやってきた様子が見える。去年は寺園も鈴木もボールが手についてなかったからな。川嶋も太田も走り込んで痩せて動けるようになってる。西川なんかも筋トレで身体のブレが少ない。
やることやってないスタートラインにすら立てなかった去年とは明らかに違う。今季は外国籍がいないことでここぞというところで点が取れないし守れていないだけで、外国籍が揃えばかなり化ける可能性あると思うし期待してる。

823 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:14.34 ID:iPwQznEb0.net
とりあえず、本来は当たり前だけど走り込みはボールハンドリングなどの基本練習はかなりやってきた様子が見える。去年は寺園も鈴木もボールが手についてなかったからな。川嶋も太田も走り込んで痩せて動けるようになってる。西川なんかも筋トレで身体のブレが少ない。
やることやってないスタートラインにすら立てなかった去年とは明らかに違う。今季は外国籍がいないことでここぞというところで点が取れないし守れていないだけで、外国籍が揃えばかなり化ける可能性あると思うし期待してる。

824 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/11(日) 16:04:49.30 ID:mQLYWStX0.net
おかしいな、チラッと見た時は53-65で負けてて4分後になったら53-81になってて見間違いかと思った

825 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/11(日) 22:24:43.13 ID:B7a1rXbs0.net
サンデースポーツで取り上げてもらえた

826 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 11:02:18.71 ID:TrB6RHsRa.net
昨日 観に行てっ来たんだけどさぁ〜
弱いのは別で、気持ちがいまいち入らんかったかわぁ〜
つなぎの臨時外国籍選手ってのが、いまいち引っかかってさ。チームまだ開幕仕様にっすらなってないじゃんって、思っちゃうのよね。

ただ、試合始まる前の演出が始まった時は感慨深いもんが、あったね。
ちゃんと、会場で試合観れっるていう。

827 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 11:03:16.43 ID:HsVnC4D60.net
ネベトとイエロヴァッツが21日の豊橋での信州戦がデビューかな?
ハントが28日の豊橋での京都戦かな?
ラベナが11月7日の島根戦だろうね。

17・18日の富山戦、HCが帯同するから、ベンチに登録できないことは無い。
もしかしたら下山外してイエロヴァッツだけでもベンチに入れるかな?

828 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 12:16:14.33 ID:ntV444T20.net
富山来週からフルメンツっぽいなぁ

829 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 12:24:46.51 ID:Sye85K1wM.net
>>827
どうせ勝てはせんのだからネナドも入れて好き勝手やらせてみて欲しいわ

830 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 14:17:29.57 ID:NK0I0LEEa.net
しっかしこうもグダグダな負け試合見せられると……すごくいいプレーをしてもテンション上がらないし3分切った辺りでも時間いっぱい使ってるのを目の当たりにすると、勝つ気ないんだろうなぁ

なんて思えて……結局ブザーが鳴って、はい!おしまい…
何を見せられたんだ?という現実に

最近ではウェルカムアクトのバスケット観戦の方が楽しく思えてるよ…トホホ

831 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 14:49:50.34 ID:27YIJrJt0.net
PHOENIXの「逆襲」、PHOENIXの「倍返し」

11月中旬には、こんなワードが中日新聞やBS1熱血バスケで見られるのであろうか否か(願望込)

熱血バスケを見たいけど、見たところでさらに打ちのめされるだけなので見れない(涙声)

832 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 16:00:38.97 ID:jQKmnZz8a.net
隔離されてるセルビア勢は、どうやってトレーニングしてるのかね
みんなが終わった後に、夜とかに練習してるのかな

まさか、ずっとホテルでボーっとしてるのかな

833 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 16:05:33.43 ID:jQKmnZz8a.net
とにかく、そろそろ確かな兆しが欲しいね

あと、ラベナは何故来日しないんだ。新規の選手も余所はボチボチ出てきてるんだけど

834 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 16:17:03.32 ID:27YIJrJt0.net
>>832
すぐに結果を求めたいけど、それなら「隔離」にならないよね。ホテルの部屋で出来ることをしていると思うが、豊川のコートに立ってから実戦までは少なくとも1週間はかかるかなと思う。

835 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 17:28:58.35 ID:eAgBeP/50.net
>>832
室内でできるトレーニングしたり、ゲームしたりとかだろうね。

836 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 17:56:06.06 ID:uKDwXHuAa.net
>>830
俺は、ヨーヨー世界一が一番楽しかったぞ!

837 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 18:07:04.80 ID:kHgp7R5Vx.net
>>833
フィリピンだからそのあたり厳しいんじゃないかね。

838 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 18:34:20.37 ID:NK0I0LEEa.net
うんうん!ヨーヨーも見ごたえあったなぁ〜(笑)…………

ということはウェルカムアクトが無ければ、安城アレイオンズのホーム位かそれ以下を見せらてるってことか?

何年か前に行ったことあるんだ、馬瓜エブリンがAWにいたときに。

男女合同開催してたんだけど、その試合の時よりサムい??……

やっちまったなぁ三遠!(泣)

839 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 19:29:05.51 ID:/6K3E6qi0.net
去年年末だったか、デンソーアイリスの選手が試合観に来てたけど、あれ何だったんだろ?
高田真希つながり?

840 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 21:45:14.89 ID:kC4I9KOu0.net
次節は更にキツイかも

841 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 21:49:37.63 ID:bFQOCoFUp.net
昨シーズンの河村いない時期がもっと酷かったから、それと比べて今シーズンここまでかなり楽しめてる俺
おかしいのかもしれんが楽しんだ者勝ちってことにしといてくれ

842 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 23:17:13.99 ID:642v5kgf0.net
ラベナが来るまではプレシーズンだと思ってます
改めてラベナのプレー見てたけどフィジカルお化けで楽しみ

843 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/12(月) 23:54:17.95 ID:4zAWzPhKF.net
岡田のロッカールームでの動画、NBAのそれの劣化版のような感じだけど、凄く良い雰囲気だ
岡田はバス生の麒麟田村のコンテンツで先週前田と一緒に参加してたけど、やっぱり自分のプレイスタイルとフィットする難しさに直面しているようだね
それでもDFの心がけは強く持っているようだし腐らず頑張って欲しい

844 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/13(火) 12:30:10.30 ID:eJrbd45tM.net
北原のスタッツ見てみたけどエグイな(悪い意味で)

845 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/13(火) 18:26:21.56 ID:utAgeeN7a.net
おそらくないと思うがこれから北原を先発で使うと思うとゾッとするなぁ…

三遠の完全な形での主なメンバーって誰になるんだろう?

846 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/13(火) 18:36:28.80 ID:dbtA4fjM0.net
鈴木(寺園)
ラベナ
西川
イェロヴァツ
ハント

または、

ミリェノヴィッチ
ラベナ
西川
イェロヴァツ(ハント)
太田

847 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/13(火) 23:29:15.72 ID:W3srirU+0.net
>>846
2番は川嶋もいるからなんとかなるけどやはり3番の控えが欲しいなー
アキチェンバースとかいたら凄く強く見えたね笑

848 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/14(水) 06:32:30.98 ID:vutEVa9Sa.net
なるほど❗寺園が干されなくて良かったよ(別にファンではないが)

 やはり全員集合した時の期待値はみんな高いね?早く観てみたいなぁ

849 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/14(水) 18:59:45.77 ID:p436fOQjF.net
ラベナまだかよぉ〜
生ラベナはよ観たいわぁ〜

850 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/15(木) 07:35:36.78 ID:6ChMDXhO0.net
ラベナ飛行機乗ってるよ

851 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/15(木) 08:23:46.57 ID:imqBlajk0.net
>>850
マジで?
ってことは30日に合流かな?
だとしたら1ヶ月遅れるって言ってたけどその通りだな。

852 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/15(木) 09:28:40.90 ID:yAr818BYM.net
>>851
11月7日の島根戦がデビューになりそうだね

853 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/15(木) 10:17:38.03 ID:LwJxNEdL0.net
https://instagram.com/stories/3rd_e/2420071456311624014?utm_source=ig_story_item_share&igshid=1jvlsgvak8k04

854 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/15(木) 11:22:56.43 ID:CyX+oHuu0.net
インスタの見方が未だに分からん
ラベナが飛行機乗ってるのどうやって分かるんだ

855 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/15(木) 12:02:18.98 ID:oKkM47Al0.net
>>854
YAHOOで「ラベナ」と入力し、検索ボタンを押す前に上にある「リアルタイム」のタブを押してから検索を押してみて。多くの方がツイッターで話題にしているよ。搭乗の様子や、機内の様子もうかがえますよ。

856 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/15(木) 12:50:39.25 ID:oKkM47Al0.net
ラベナの乗った飛行機は11時44分成田に到着。北郷社長も迎えに行っているのかな。

もうすぐ、PHOENIX公式ツイッターで発表があるはず。

857 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/15(木) 12:55:10.79 ID:sKPank0h0.net
>>855
おお、ありがとう

858 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/15(木) 18:46:41.64 ID:kgBXGX48a.net
>>841
確かに…楽しめたら勝ちだよねー

859 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/15(木) 21:57:19.06 ID:YDb8gMgU0.net
ラベナ日本に着いたぽい
ここからホテルで2週間隔離か

860 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 03:24:26.49 ID:eXNXb0/Ip.net
>>858
いや、まあ、他の人に勝ってるという意味じゃなくて、ただ昨シーズンの河村合流前と比べたら俺は明らかに楽しめたよっていうだけですけどね

861 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 10:51:12.99 ID:EbzVge+I0.net
富山戦、外国籍選手をどうするのか?見えてこないよねぇ〜。
西川の状態が怪しいだけに、イエロヴァッツのぶっつけ本番投入があるかもね。
ま、富山も富山で、ソロモンが出てくるのか出てこないのか?

862 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 12:43:06.73 ID:Z4iAYI1pa.net
>>861
ソロモンもスミスも出る予定

863 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 13:09:41.03 ID:6qDDnCGQa.net
かなりの攻撃力のある富山に万が一、1勝出来たら………


おおかた連敗喰らって帰ってくるんだろうけど…
全力を出し切って帰ってきて?

サッカー元日本代表選手みたいに、魂みたいなモンは向こうに置いてきてもいいから!

864 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 13:20:58.53 ID:rSsnrbiSd.net
昨季の三河がOFに振り過ぎて結局食い下がられた
あれを思い出して

あと三遠はファウルに気を付けて
被ファウルなら岡田に突っかかりなさい
学んでなければ、すぐに手出して来るか諦める

865 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 15:46:11.54 ID:EbzVge+I0.net
マレー・ベインを本日付で切って、富山戦からネナド・イェロヴァツを起用。
これまで全く情報を出してこなかっただけに、意外。
いきなりスターターに持ってくるか?
ネナド・川嶋・西川・イェロヴァツ・太田で使えると、かなり違うんだけどね。

866 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 15:59:23.48 ID:eXNXb0/Ip.net
マレー、ベインよりは良いと思うから期待するけど
どれくらい良いのさほど良くないのか、フィットするのかしないのかは未知数だよ

867 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/16(金) 19:11:50.49 ID:wo/Vrnxb0.net
西川ケガかよ

868 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:34:24.35 ID:YpyghVZv0.net
西川も居ないし外国籍も居ないらしい
今日は取れて30点かな

869 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:34:38.88 ID:KF1TeCCPa.net
日本人だけで試合やるって、どういうつもりだよ

870 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:35:26.18 ID:KdzRJevy0.net
ショーン、イェルカはプレーしないみたいだね
まだコンディションが良くないか、もっとチーム練習してから試合に出るのか

871 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:38:23.44 ID:KdzRJevy0.net
>>869
マレー、ベインの追加契約の金をケチったんじゃないの

872 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:43:15.30 ID:KF1TeCCPa.net
Bリーグでこれまで、外国籍ゼロで試合したチームあっただろうか
史上初の100点差ゲームになるかもしれんね

873 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:54:42.89 ID:KF1TeCCPa.net
>>871

期間中取り決めのあった契約なんだろうけど、外国籍って日割りで追加契約出来ないもんなのかね

予算は限りあるだろうけど、最低限興行として成立させなきゃアカンだろうに

874 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 17:55:27.19 ID:SRg3Ecjm0.net
>>872
3月に再開した時に滋賀の外人が出たくないってことで日本人だけで東京とやった
東京も手加減してたからそこまで酷い点差にはならなかったけど

875 :バスケ大好き名無しさん:2020/10/17(土) 19:00:26.58 ID:yfDDvamTI
酷い状況

876 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:22:32.05 ID:svCQwVqM0.net
二人は日曜日の試合に出すんじゃない?ま、ベインとマレー出たところで変わらん。

877 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:23:48.00 ID:YpyghVZv0.net
あかん、冗談で言ったのにマジで30点かも

878 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:24:38.94 ID:B/ZRkr690.net
on0しかも選手9人しかいないぞ笑
まあ頑張れ

879 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:24:55.38 ID:UMrZ1bP20.net
隔離中のラベナ「・・・are you kidding?!」

880 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:25:56.49 ID:AELop1DFa.net
あかん、観る気無くなった……

881 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:30:28.02 ID:B/ZRkr690.net
よし、後で結果だけ見るとしよう。

882 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 18:41:56.80 ID:KdzRJevy0.net
>>873
興行として成立させるために、金かけるわりにはあまり影響はないと判断したんじゃないの

883 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:00:49.63 ID:KF1TeCCPa.net
俺も視聴離脱するわ。現地行ったヒト気の毒だな

しかし、選手もベンチもブースターも待機の外国籍も誰もが耐え難いシチュエーションの日になりましたね

884 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:28:09.99 ID:FudzTySad.net
bj時代高松が11-12シーズンに成し遂げたシーズンたった2勝という偉業に並ぶ雰囲気

885 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:37.78 ID:E/wdhhyPp.net
金払ってる客に失礼。チーム首脳の責任だ。どのチームもここまではならないように考えてはいるはずだ。バスケ人気下げてどうする。

886 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:45:47.29 ID:7/CwjNvq0.net
>>872
B1では>>874の1回だけかな
B2では日本人5人だけで試合やったチームがあったけど

887 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:49:34.58 ID:77mmh58J0.net
さようなら。

888 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 19:57:37.91 ID:KdzRJevy0.net
いつもは情報シャットアウトして、試合終わってから見逃し配信を生で見るみたいに視聴してるけど、
今節は負け確実だから気楽にネット見てプレー内容は後から見直すことにするわ

889 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:01:47.68 ID:YpyghVZv0.net
4クォーターだけ見れば選手のオフェンスだいぶ修正されていい感じだった
ヘッドコーチ有能かもしれん

890 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:07:45.76 ID:KF1TeCCPa.net
明日は、せめてセルビアの外国籍二人もベンチ入るコト願うよ

じゃないと、ドレジオ解除した意味が分からん

891 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:23:16.89 ID:pQxMjE9Za.net
全員集合するまでの間は棄てて、あわよくば日本人のレベルアップとスキルアップ狙い?
にしても、それをやるのは………

今回のこの差は必然だしポジティブに考えて現状把握とこれからの対策、修正する為のものと考えておきます

892 :さんぺい:2020/10/17(土) 21:44:53.35 ID:dCn7pOWmW
今まで15試合ぐらいフェニックスの応援に行ってます。
実は今まで、会場での勝ち経験がありません。

今月は開幕から3試合、豊橋ホームでのチケットを買いました。
1枚はダイアモンドシートです。10月28日の京都戦です。

コロナで給料が2割減ってお小遣いが厳しいですが、
勝つことを信じて行き事を決めています。頑張ってください。

試合の様子は、ツイッター&ブログでもお伝えしていきます。
https://sannpei.net/
非常に厳しい状況なのはわかりますが、諦めないで
気持ちが伝わるプレーを最後までお願いします。
Twitter
https://twitter.com/mihitatake

893 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:41:37.09 ID:brF1vdO50.net
>>889
手を抜いたんどろ(笑)

894 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 20:52:19.47 ID:uQ8ovLLv0.net
太田さん激オコ

895 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:06:39.76 ID:HEdq1TIh0.net
>>889
向こうもon0にして完全に手抜かれてる

896 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:17:09.77 ID:cbbta+fl0.net
>>894
ツイ消しされてんだけど何てツイートしてたの?

897 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:21:24.51 ID:bvGXgKwy0.net
>>894俺も気になる教えて!

898 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:22:10.70 ID:YpyghVZv0.net
>>893
>>895
見てから言って欲しいが、富山のメンバーを考慮しなくても引き出しが増えてるから

899 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:23:00.95 ID:uQ8ovLLv0.net
毎回見えてないとかナントカ

900 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:23:04.73 ID:ObwTpM6X0.net
>>896
見えなかったて言い訳どうなの?
しかも毎試合

901 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:26:30.00 ID:wUGK0Z6Ba.net
3 バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-6HiG [163.49.211.145]) 2020/10/17(土) 21:23:49.66 ID:XWQDNe3fM
http://s.kota2.net/1602937271.jpg

902 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:30:50.66 ID:bvGXgKwy0.net
>>901
ありがとう

903 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:34:59.25 ID:euhXIZ2a0.net
フリーなのにパスくれない味方に対してか
ファールされてるのにとってくれない審判団に対してか

試合を見返したら分かる?

904 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 21:42:03.88 ID:E/wdhhyPp.net
代表選手がツイッターで呟くことか?レフリーのことならしっかりチームを通してリーグにあげろよ。負けてる方の典型的な言い訳にしか聞こえない。ファールされてても笛が鳴らなきゃファールじゃないんだよ。イラついてどうする。

905 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 22:04:57.31 ID:KF1TeCCPa.net
いくら将来に手が打ってあるとアナウンスあっても、目先の対応がここまでお粗末だとはザマないよね

挙げ句の果てに太田の乱って

906 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 23:47:27.56 ID:YpyghVZv0.net
さあいよいよ開幕勝利無しは2チームになったな
もし明日も信州が負けたら21日の戦いの勝者が連敗脱出か
まぁ信州にも勝てないだろうけど

907 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/17(土) 23:53:51.41 ID:g89tfOIT0.net
見たけど今日の試合が特に酷いってわけじゃなかったな
開幕してからずっとこんな感じの酷さだろ?

>>890
契約途中であえて解除したんじゃなくて、契約が切れてそのままにしたんだよ

908 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 07:51:18.54 ID:B7kkfmgGd.net
他ブスだけど、お前らのチームはやる気あるのか?

909 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 07:55:26.83 ID:LzmqDia10.net
ま、下手に選手を出して怪我でもしたら、最悪だからね。あと、こんな状態で試合をしなくちゃならないのは不可抗力だから仕方がない。Bリーグ側もこうなる事は承知でやってる。チームの開幕はハントが入ってからだ。

910 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 08:04:00.38 ID:mwPblcLTa.net
太田さん……見えないトコでのファールは当たり前ですぞ?

サッカーなんてコーナーキックとかの場面なんてそれこそ反則の嵐だし
見えないトコでのファールはテクニックで。
太田さんもそのスキルを身につければいいのに

911 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 08:10:19.01 ID:OV97uS9A0.net
>>909
ちゃうちゃう、ラベナが入ってから

912 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 10:03:12.07 ID:A846pCysM.net
HC、セルビアコンビは10/2の来日
隔離期間の2週間をどうカウントするかは分からないけど、
来日当日含めたとしても、指折り数えて10/16が隔離明け
全体練習どころか恐らく顔合わせが終わっただけじゃないかな?
今節3人がチームに帯同、HCが指揮をとっているのが奇跡みたいなもんだね。

ラベナはもう豊橋へ来ているみたいね。
昨夜の歓迎の打ち上げ花火は観たのかな?

913 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 10:20:16.37 ID:ky2AnbQh0.net
むしろこんな状態なのに腐らず戦ってる方が偉いわ
やる気どうこうって問題じゃねぇだろ
コロナの問題なんだから
>>908みたいなのがブスやってるチームが可哀想

914 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 10:33:38.16 ID:c2ZVlLMN0.net
>>912
入国翌日から14日間だから隔離期間は16日まで。

915 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 12:46:38.31 ID:QUMCl+hm0.net
>>913
アホだなぁ

916 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 12:58:30.34 ID:uyjaaG2x0.net
今日も外国人出場しないって、いったい何の為に帯同させたのか?
欠場なら残って自主練習させろよ。
富山まで観に行った人を馬鹿にしてる。

917 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 13:10:31.13 ID:xYWy+/ZUa.net
この感じだと、水曜日もオン0じゃね

上にある通り、欠場ならセルビア勢は豊川で調整させとけよ

918 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 13:19:27.36 ID:LPFxrhzW0.net
正直、日本人選手の力量不足感が否めない。藤田HCなんな琉球行ってもある程度勝率保ってたし、HCの問題よりも編成の部分の問題が大きそう。川嶋なんかは出た方がよかっただろうな。

919 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 13:32:06.04 ID:1kL8Ofqt0.net
なにを今更

920 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 13:36:14.34 ID:f3Aps2ts0.net
三遠頑張ってるよ。

921 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 13:37:03.25 ID:Yo4xvpasM.net
不死鳥は不視聴

922 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 13:37:15.35 ID:cVsERylY0.net
Bリーグよ、ボーナスステージは今日までだ!!

水曜信州となんだね、ここで勝たないと単独最下位ってことだな
で来週末が広島だからとっておきたいはずだったが、外国籍揃っていたらなあ

923 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 13:48:08.76 ID:+s+Sv2Gi0.net
思いっきし手を抜かれてるな

924 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 14:04:58.96 ID:OV97uS9A0.net
まさか手を抜いていたのは三遠の方だったとは

925 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 14:41:52.90 ID:QUMCl+hm0.net
>>913
今日もしょっぱい試合やってるなぁ。
これがプロのやる事か?
解説の人もかわいそうだわ。
早くBリーグから撤退しろ!

926 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 14:47:01.87 ID:yloI1Cp10.net
山本みてると太田さんの凄さがわかるな

927 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 15:19:02.78 ID:+s+Sv2Gi0.net
太田は大丈夫か?
太田と西川いなくて外国籍ゼロだと草バスケレベルになるぞ

928 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 15:26:21.23 ID:xYWy+/ZUa.net
試合すてて、既存の選手のスキルアップに利用すんとは、なかなか大胆なやり方だ

次節もオン0で太田さんが不在という事態にならないコト願います

929 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 15:37:28.16 ID:ky2AnbQh0.net
>>925
じゃお前が出場して勝たせてこい
もしくはコロナなんて関係ねーから、さっさと外人入国させろって政府を説得して来い
ドアホ

930 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 15:49:53.93 ID:QUMCl+hm0.net
>>929
外国人いるじゃねぇか

931 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 16:00:05.39 ID:mwPblcLTa.net
昨日シーホードルフィンズの試合をテレビで観てたら、解説の人が「愛知県のこの2チームは西地区では目が放せませんねぇ」みたいなこと言ってて、

もう1チームわいっ!?(笑)と笑ってたけど、だんだん笑えなくなってきた……

もしや…負けの呼吸、5勝! 壊滅。

の必殺技が出るかな?

932 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 16:21:43.80 ID:O05A/vd70.net
>>913
悔しいの?

933 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 16:36:53.47 ID:aX3wKGb5d.net
>>932
悔しいも何も…三遠ブスじゃねーし
現場に罪はねーだろって話

934 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 16:50:14.83 ID:aX3wKGb5d.net
>>930
コート上のどこに居るんだ?

935 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 19:54:10.04 ID:f+HosoZ80.net
太田は大丈夫か?
あの痛がりようは、重症度大だと思う。

936 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 21:20:04.15 ID:JvOHbQpe0.net
>>916
チームに馴染ませてには現地で見てコミュニケーション

937 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 21:22:13.01 ID:JvOHbQpe0.net
>>916
チームに馴染ませてチームを理解してできるだけ早く出場させるには、現地で見てコミュニケーション取るのは大アリだろう
少なくとも自主練するべきだとは言えない

938 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 21:29:11.55 ID:JvOHbQpe0.net
>>934
>>929はコートに入れる話じゃなくて、入国自体が遅かったからまだ外国人を出せなくても仕方ないだろと言ってる
それに対して>>930は「>>929がまだ入国できてないと言ってる」と勘違いして、入国も隔離も済んでる外国人がいるだろと言ってる

939 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 21:36:45.51 ID:LzmqDia10.net
帯同させたのは、帯同させないと全体練習に参加できない、それだけだ。

940 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 21:43:25.38 ID:1kL8Ofqt0.net
今年については不可抗力なところが大きいからな
昨季の状況を考えたらロスターを大幅に変えるのは避けられなかっただろうし、
そういうチームほど割りを食ってるよね
だからこそ今年は降格なしになったんだろうけど

941 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/18(日) 23:05:34.08 ID:OV97uS9A0.net
もともと勝てる可能性の低い富山戦を捨てて選手の育成と水曜日信州戦のスカウティング対策するとはなんて大胆な(白目)
これで外国籍出さんかったら笑える
あと太田出れんかったら終わり

942 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 06:02:04.09 ID:cTE9lT7xp.net
外国籍は調整中だろうし信州戦出れなくてもおかしくはないと思うけど

943 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 06:44:49.72 ID:m9XFtSGX0.net
悟空ーーー!!!!
はやくきてくれーーーっ!!!! 状態だが心配はいらない。
水曜日には悟空ではないが、満を持して俺が今季初観戦に行きます。
思えば昨季、俺の現地観戦時勝率は .000 でした。
もう去年の3月ぐらいを最後に勝ち試合見てないなー

944 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 08:00:31.52 ID:GK0hHueKp.net
>>943
素晴らしい。

945 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 12:31:04.72 ID:Ld+8TXSCM.net
外国籍が揃わない状態も、試合に勝てないのも百歩譲るとして、主力ケガ人続出は酷しいな

西川も太田さんもPT過多だった。川崎とかも多い

それこそ、ここは北原や山本浩を30分出しとけ

946 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 12:45:11.30 ID:mS3lAhr7p.net
山本、出てきて直ぐのFTの時に前田にリバウンド奪取されて速攻代えられてて草だった

947 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 18:22:24.27 ID:Aee/ON1+0.net
太田のアッチャン怪我って、どんな感じなん?

948 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 19:18:47.55 ID:7P4xThV7M.net
仮に太田さん怪我で休場、なおかつ外国籍ベンチゼロなら、ロスター8人になるな。
これはキツいわ。勝ち負け以前の話だ。

949 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:55.70 ID:6HT42sLF0.net
8人って規定違反じゃないっけ?

950 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 19:35:39.10 ID:rmh4SzlF0.net
その規定はもう滋賀も破ったから、ないも同じだよ

951 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 20:21:15.32 ID:oVPsutPsd.net
別に怪我人座らしてもええんやで

952 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 20:27:04.44 ID:Ld+8TXSCM.net
8人でやったら、さらに負傷者出る

鈴木、川嶋、岡田さんあたりヤバそうだ

三河解除のシモンズ来てくれんかな。刈谷にいるんじゃない

953 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 20:55:45.80 ID:6HT42sLF0.net
いっぺん放り出した選手を、ぬけぬけと契約するかね
三河じゃ大活躍だったんだし他からもオファーあるだろ

三遠は一番選ばれないわ

954 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 21:06:07.11 ID:cTE9lT7xp.net
>>946
動きがもっさりしてるからなあ
もっさりといえばダシルバを思い出す
元気にしてるかな

955 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 21:19:14.22 ID:71IYZi5UM.net
>>953
別に放り出したけワケじゃないと思うけど。

関係ないけど、シモンズは腕が長いからダンクとかカッコよくて好きだわ。

956 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 21:27:03.96 ID:ihrMC9vW0.net
>>953
三河もシモンズ切ってるけどね。

957 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/19(月) 21:48:23.17 ID:0r3+MSp30.net
個人的にはカイルハントのパワープレイが楽しみです

958 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 00:17:04.20 ID:J+mCdGJh0.net
>>956
アウトレンジじゃ全く怖くないからな
それだけじゃ東の強豪と渡り合えないという判断だろ
ケリーみたいなのを欲しがってんじゃね

959 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 06:45:42.25 ID:bY/JoaYcp.net
>>145
ケリーみたいなのを欲しがってるからじゃなくて、シモンズは追加契約であり本来欲しかった選手来れることになったからじゃないの

960 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 10:41:06.41 ID:YVFCIQc+0.net
今年の三遠ネオフェニックスの楽しみ方は、
B1から去れだの、B1最弱だの、いろいろ言いたいように言われておりますが、
選手がそろった時に、逆襲劇を楽しみ、外野を黙らせることかな?
ネナド、ラベナがGポジションで揃ったら、そりゃつえーよ。
ただし、それを楽しめるのは11月7日以降。それまではプレシーズンマッチ。

961 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 10:52:56.80 ID:0OyZcKBca.net
オレは明日の信州戦が楽しみです

なんせどっちが先に1勝出来るか…
まぁおおかた信州なんですが…

962 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 12:23:58.93 ID:hX7vWrDS0.net
揃うだけで勝てるとか安直すぎ
せっかく降格が無いから2年かけて熟成しろ
個が優秀でも勝ちに繋がらないのはお隣さんが証明してる

963 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 12:57:14.58 ID:rQltmafwd.net
質問なんだけどオーエスジーって親会社?
単なる1スポンサー?

964 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 13:25:53.84 ID:XJwAy6KNM.net
>>963
ページを見ると今はトップスポンサーになってるね

965 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 18:01:27.12 ID:0OyZcKBca.net
オーエスジーは三遠の前身です。
 始まりはオーエスジーフェニックス、
そこから浜松東三河フェニックス、そして今に至るということです

そのオーエスジーの亡くなられた会長が作ったチームでもともとは会社内のバスケチームだったらしいですよ?

それが今となっては専用体育館に専用トレセン、ゲストルームまで造っちゃったんだからすごいですねー

966 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 18:03:26.04 ID:0OyZcKBca.net
>>962
実はオレも同じような考えなんですよねー…
噛み合ったとしても、逆襲っていうほどのものでもなさそうな気がしてます

967 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 19:29:34.77 ID:J+mCdGJh0.net
外国籍全とっかえは思ってる以上にキツイぞ

まず三遠の場合、全員初来日だ
コートサイズやボールに馴染む事から、
トンチキホイッスルに合わせる事まで
課題が山積みだ
ロジャーだけでも残しとくべきだった

968 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 20:53:39.81 ID:5/EzrbESp.net
ロジャーね
あるあるだね
でもドジャー使ってても限界見えてたから全とっかえの方がまだ可能性があるからよかったと個人的には思うよ

969 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 20:54:38.60 ID:Fjk5/Bjdd.net
>>964
>>965
A東京、渋谷、三河、名古屋Dみたいに親会社があってのグループ子会社かと思った
ありがとう

970 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 20:58:27.87 ID:5/EzrbESp.net
西川は1ヶ月ほど離脱、太田も重傷かもしれんから、選手揃うのは早くて12月中で年越しも覚悟しといた方がいいんじゃないの

>>963
最も金を出して他にも支援してる最も影響力のあるスポンサー

971 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 21:02:52.98 ID:U78DMDhc0.net
マッチデープログラムには外国籍2人が追加されてたがはたして出場してくれるのか……

972 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 21:04:58.17 ID:J+mCdGJh0.net
>>968
実況がたまにロジャーって言うからどっちがどっちだったか分かんなくなったw
時間あるんだから少しずつチーム作り上げた方がいいと思うよ
新規外国籍が必ず使えるとも限らないし
ラベナですら名選手なのは知ってるけど、日本にアジャストするって思ってる以上に壁

bリーグはまだまだガラパゴスだから

973 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 21:26:59.92 ID:5/EzrbESp.net
それも分かるよ
俺は外国籍もラベナも実際にプレーしてみないと使い物になるかどうかは分からんと思ってる
それでも全とっかえの方がよかったと思ってるよ
まあ正解はないわな

あとは、残したいと思っても残すのが可能かどうかは別問題だったりするしね

974 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 21:27:00.40 ID:++M7bZRfa.net
>>969
オーエスジーのグループ子会社です。
社長もオーエスジーからの出向。

975 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 21:29:12.42 ID:0OyZcKBca.net
>>969
確かに…トップスポンサーだけど球団とのつながりはありますね、大口さん太田さん、鹿毛さん北郷さん、おまけに浜武さんもオーエスジーの出向扱いですから

976 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 21:36:03.95 ID:LSWd25e30.net
そういえば中村さんって今何してるの?

977 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 21:39:23.56 ID:5/EzrbESp.net
中村和雄なら秋田のローカル番組でバスケ界のプチ裏情報を楽しそうに話してる

978 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 21:55:25.00 ID:UdZWnC1up.net
これでラベナ使えないとかなったら日本のバスケに問題あるわ。レベル高いわけでもないのにアジャストしないといけないとかクソリーグにも程がある、世界と戦いたいなら世界基準にしないと。

979 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 22:38:57.06 ID:U78DMDhc0.net
今シーズンはバスケ界の中日を目指そう

980 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/20(火) 23:31:06.71 ID:WZZDzvOo0.net
>>978
現状問題あるんだよ
世界基準じゃないんだから
でも今までもこれからも世界基準に近づけようとしていくだろう
何年かかるかな

981 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 18:13:55.94 ID:74ghzx6ja.net
アリーナMC誰やねん!?

982 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 18:33:42.23 ID:PRgRvnlG0.net
>>981
やまだもんどじゃないの?

983 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 18:34:23.94 ID:jBw2E180M.net
セルビアコンビキタキター

984 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 18:38:11.94 ID:PRgRvnlG0.net
太田が無事でよかった
さりげなく山本こうたが欠場なのがおもろい

985 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 18:50:15.12 ID:UDXhV2zPp.net
太田、山本、マジか

986 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 20:05:23.80 ID:PRgRvnlG0.net
信州のスリ入りすぎやな

987 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 20:23:32.16 ID:urnOStKF0.net
最弱を決める戦いに相応しい低レベルな争い
イェロヴァツの動きが重そうだし、シュートタッチも微妙だけど少しずつ良くなってくれると良いが‥

988 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 20:41:42.23 ID:mRxMtwcNM.net
頑張れー!

989 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 21:09:55.96 ID:ewjL5Z7da.net
なんやねん今の攻撃w

990 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 21:15:07.92 ID:Oc3300ZdM.net
最後相手5ファアルで、
勝てたのにもったいねー

991 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 21:18:16.44 ID:PRgRvnlG0.net
さあ今年も連敗単独トップですw
イェルカが当たりなのは良かった点かね
だがここにラベナとロックが来たら化けますな

992 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 21:18:43.63 ID:/iYkOkeI0.net
まぁしゃーない。セルビア勢2人は当たると思うよ。
あれでシュートタッチが合ってきたらかなり違う。

993 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 21:20:48.93 ID:PUK770Jy0.net
3P打って、入るか入らないかのドキドキを楽しむ最後のプレイなのに…
なぜ2点を選択…さらにパス…

994 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 21:27:49.71 ID:JrmXWLBb0.net
セルビア2人ともいい感じじゃん
ここにビッグマンも入るしラベナも入るし西川もいなかったし
楽しみ楽しみ

995 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 21:29:29.12 ID:PRgRvnlG0.net
信州の西山はいい選手だね

996 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 21:34:03.49 ID:/iYkOkeI0.net
フリースローの数に注目。昨シーズンとまるで違う。

997 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 21:40:04.77 ID:UDXhV2zPp.net
>>993
2点差だったよね?
スリーより入る確率高ければ2Pで同点狙う場合もあるから、シチュエーションだけ考えたらおかしいわけではないよ
今日のはヴィーチャが怒るプレーになったかもしれんけど

998 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 21:59:11.28 ID:b2DMgklH0.net
やっぱり外国籍いると違うね
シュートタッチが合ってくるのかこないのか、ハント、ラベナが入って西川復帰で化けるのか化けないのかは分からんけど
可能性はあるからやっぱり楽しみだ

999 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 22:20:18.46 ID:gvi2TGO10.net
外国籍合流前のメンツに外国籍加わっただけでこれよ
まだ慌てる時間じゃない(泣)

1000 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 22:34:33.34 ID:1ITQ0Mmk0.net
【B.LEAGUE】三遠ネオフェニックス22【B1】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1603287132/

1001 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 23:08:20.51 ID:k0/nyLyea.net
もちろん、同点狙うのも作戦的になくはないと思うけど…
ゴールしたまで行って2点狙えてるならともかく、3Pラインの少し前でディフェンスもずらしきれてないシュートなら
ディープ3P狙うほうがよくなかった?
まあ、その前からシュートタッチ悪かったから
なぜあの場面でボールを預けたのか疑問。

1002 :バスケ大好き名無しさん :2020/10/21(水) 23:21:17.80 ID:P3l82+Cxa.net
今日の試合は……オレは楽しめたトコはあるけど、勝負所を決めきれなかった信州もこれからこれから!
三遠も全員集合したら、今までよりレベルアップするのは確かだけど、それでも良くて10位辺りかなって思う

それより今年のテーブルオフィシャルは最悪だよ…
入ってもないのにスコアが動くし!
挙げ句には3点のはずが一気に6点入ったことになってたし(修正はされたけど)

試合よりスコアから目が放せなかったわ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200