2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男子日本代表スレ part215

1 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5794-aCM1 [210.165.145.249 [上級国民]]):2020/08/16(日) 12:33:59 ID:h4cI+xRt0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

前スレ
男子日本代表スレ part214
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1596084721/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b94-aCM1 [210.165.145.249 [上級国民]]):2020/08/16(日) 12:34:52 ID:h4cI+xRt0.net
2

3 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b94-aCM1 [210.165.145.249 [上級国民]]):2020/08/16(日) 12:34:57 ID:h4cI+xRt0.net
3

4 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b94-aCM1 [210.165.145.249 [上級国民]]):2020/08/16(日) 12:35:02 ID:h4cI+xRt0.net
4

5 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b94-aCM1 [210.165.145.249 [上級国民]]):2020/08/16(日) 12:35:07 ID:h4cI+xRt0.net
5

6 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-WCyc [126.182.18.109]):2020/08/16(日) 12:51:29 ID:fguAf1TWp.net
6

7 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-WCyc [126.182.18.109]):2020/08/16(日) 12:51:37 ID:fguAf1TWp.net
7

8 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-WCyc [126.182.18.109]):2020/08/16(日) 12:51:42 ID:fguAf1TWp.net
8

9 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-WCyc [126.182.18.109]):2020/08/16(日) 12:51:47 ID:fguAf1TWp.net
9

10 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-WCyc [126.182.18.109]):2020/08/16(日) 12:51:52 ID:fguAf1TWp.net
10

11 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f4f-DN4P [121.3.16.45]):2020/08/16(日) 13:09:50 ID:i5a42H//0.net
富樫と篠山って組み合わせる意味ないよな

12 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-WCyc [126.193.46.35]):2020/08/16(日) 13:12:21 ID:Sx4RUX+wp.net
11
12

13 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-WCyc [126.193.46.35]):2020/08/16(日) 13:12:29 ID:Sx4RUX+wp.net
13

14 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-WCyc [126.193.46.35]):2020/08/16(日) 13:12:36 ID:Sx4RUX+wp.net
14

15 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-WCyc [126.193.46.35]):2020/08/16(日) 13:12:41 ID:Sx4RUX+wp.net
15

16 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b94-aCM1 [210.165.145.249 [上級国民]]):2020/08/16(日) 13:18:35 ID:h4cI+xRt0.net
16

17 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b94-aCM1 [210.165.145.249 [上級国民]]):2020/08/16(日) 13:18:41 ID:h4cI+xRt0.net
17

18 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b94-aCM1 [210.165.145.249 [上級国民]]):2020/08/16(日) 13:18:46 ID:h4cI+xRt0.net
18

19 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b94-aCM1 [210.165.145.249 [上級国民]]):2020/08/16(日) 13:18:51 ID:h4cI+xRt0.net
19

20 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b94-aCM1 [210.165.145.249 [上級国民]]):2020/08/16(日) 13:18:56 ID:h4cI+xRt0.net
20

21 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-/tc7 [49.97.102.96]):2020/08/16(日) 13:30:26 ID:yV9P7luqd.net
比江島は、榎本にボコられるの回避しやがったな(笑)どこ行ってヘタレキャラ

22 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 15:25:40.41 ID:qlhggNM00.net
何で5人制男子のユニホーム は
ブランドロゴないの?
アンダーアーマー との契約終わったの?

23 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 15:54:22.76 ID:qDx/OWHx0.net
栃木側からストップかけたんだろうな
こんな状況なのは最初からなのに東京の選手に感染者出て急にビビったのかな?
リーグが中断や中止になった時に栃木の選手イキりまくってたのに残念だわ

24 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 16:15:38.42 ID:XDsPSUak0.net
女子ほんとシュート上手い。フリーのスリーは女子のが入るんじゃないか。しかもどの選手も打てる

25 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 16:32:22.52 ID:L8CgKlGt0.net
女子はレベル高い

26 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 16:33:34.88 ID:f3EIrbrOa.net
ボールムーブ凄いわ

27 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 16:36:01.23 ID:IekHRMCP0.net
だけどやっぱ女の子だよな

28 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 16:42:37.77 ID:Dz2n4QQH0.net
はよジャック見せえジャック

29 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 16:45:52.58 ID:vMInxaJj0.net
フリースローチャレンジとかいいから。公式は必死にツイートしてるけど全然盛りがってないんだから。

30 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 16:46:27.08 ID:IekHRMCP0.net
はよ男子やれや

31 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 16:53:12.40 ID:XDsPSUak0.net
みんな早漏で草。楽しみなのはわかるぞ笑

32 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 16:55:38.18 ID:IekHRMCP0.net
女の子と歌ばっかやんか

33 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 16:57:38.63 ID:Dz2n4QQH0.net
こういう試合だからこそジャックの身体能力は存分に楽しめるだろうなー
どんだけ凄いんだろ

34 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 17:01:03.58 ID:kO80yBeoM.net
本橋って引退したのかと思ってたけどあれ藤岡だった

35 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 17:01:22.58 ID:vMInxaJj0.net
前置が長ぇ。焦らしプレイやめろ

36 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 17:03:36.73 ID:Dz2n4QQH0.net
おいw
シューティングで豪快なエアかますなよシェーファーw

37 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 17:04:12.83 ID:L8CgKlGt0.net
榎本と大阪のルーキーぐらいしか見所が無い
あとシェーファー

38 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 17:04:14.18 ID:/gn1pUOW0.net
ベンドラメ遊んでる暇あったら試合出ろ(笑)

39 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 17:04:26.68 ID:sZUHbEs30.net
開始までまだ25分もかかんの?
なんの間だったん

40 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-5rSl [118.8.155.104]):2020/08/16(日) 17:04:37 ID:poaA+Jaw0.net
ジャック、インゲームレーンアップ頼むぞ

41 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/16(日) 17:05:39 ID:IekHRMCP0.net
女の子はねもっちゃんが可愛いかった

42 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-gsFx [49.98.168.156]):2020/08/16(日) 17:06:02 ID:4R1AA4+Td.net
知らない選手ばかり!!

43 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fd7-68fl [61.89.45.43]):2020/08/16(日) 17:06:05 ID:qlhggNM00.net
男子のユニてアンダーアーマーじゃあなくなったの?
アンダーアーマーのマークないね

44 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-0ooH [60.132.193.221]):2020/08/16(日) 17:11:38 ID:MB5flGrj0.net
>>21
そもそも榎本ってD2の雑魚でしょ

45 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-/tc7 [106.72.176.224]):2020/08/16(日) 17:13:01 ID:/gn1pUOW0.net
>>44
シャラップ雑魚(笑)

46 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0f-sssT [202.214.230.1]):2020/08/16(日) 17:14:13 ID:kO80yBeoM.net
日本を元気にってそろそろ誰かやめようとか言わないの?胡散臭くてメッセージ性なさすぎだろ
「金払って見てもらえるレベルになるように頑張ります」とか言っとけや偉そうなんだよバスケとかいう国内最底辺に属する業界ごときが

47 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb3f-XQXO [124.26.31.40]):2020/08/16(日) 17:17:57 ID:FXljchkk0.net
>>44
同じくD2からしかオファーがなかった富樫が
代表スターター務めているんだから
D1行けなかったってだけで雑魚とか言っちゃいけないでしょ。

48 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-68fl [126.140.239.45]):2020/08/16(日) 17:19:18 ID:ejBXzJBw0.net
八村弟、太ったか?

49 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-/tc7 [106.72.176.224]):2020/08/16(日) 17:23:08 ID:/gn1pUOW0.net

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

50 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-w8jG [119.173.219.45]):2020/08/16(日) 17:26:23 ID:Wuy0ZCe+0.net
おでんくん!w

51 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-6qqF [49.96.35.58]):2020/08/16(日) 17:26:23 ID:rwY4qkVad.net
サボった栃木はJ1の川崎みたいだなwww

52 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-6qqF [60.36.52.241]):2020/08/16(日) 17:27:43 ID:L8CgKlGt0.net
ドンリー202?、ジャック201?か
3番だとデカいな

53 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efe8-V8bo [175.103.230.108]):2020/08/16(日) 17:30:37 ID:p6CMNHbj0.net
A代表vsB代表未満、って感じのチームだな

54 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-6qqF [60.36.52.241]):2020/08/16(日) 17:32:13 ID:L8CgKlGt0.net
橋本PGか

55 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-DYwI [119.171.187.105]):2020/08/16(日) 17:34:15 ID:RVoqM/yD0.net
篠山あかんやろこれ

56 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-/tc7 [106.72.176.224]):2020/08/16(日) 17:35:07 ID:/gn1pUOW0.net
黒の方が強くない?

57 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-6qqF [60.36.52.241]):2020/08/16(日) 17:36:35 ID:L8CgKlGt0.net
インサイドの攻め手が無さすぎる

58 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-DYwI [119.171.187.105]):2020/08/16(日) 17:37:08 ID:RVoqM/yD0.net
八村vsジャック

59 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 17:37:31 ID:bzxaH4EH0.net
一軍で使えそうな選手いないな

60 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efe8-V8bo [175.103.230.108]):2020/08/16(日) 17:38:11 ID:p6CMNHbj0.net
山本はまだまだこれから……ってかプロレベルじゃないな

61 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-DYwI [119.171.187.105]):2020/08/16(日) 17:39:02 ID:RVoqM/yD0.net
やっぱりグダってるな

62 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-6qqF [60.36.52.241]):2020/08/16(日) 17:39:50 ID:L8CgKlGt0.net
西田PGへ

63 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 17:40:25 ID:bzxaH4EH0.net
榎本荒いけどロマンあるな

64 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-DYwI [119.171.187.105]):2020/08/16(日) 17:40:46 ID:RVoqM/yD0.net
アヴィがフック覚えてるのいいな

65 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-/tc7 [106.72.176.224]):2020/08/16(日) 17:40:51 ID:/gn1pUOW0.net
榎本いいね〜

66 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-0ooH [60.132.193.221]):2020/08/16(日) 17:41:26 ID:MB5flGrj0.net
>>47
富樫は今の榎本くらいの年齢でGまで行ってるからただの雑魚だよ榎本

67 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efe8-V8bo [175.103.230.108]):2020/08/16(日) 17:41:53 ID:p6CMNHbj0.net
榎本すげー
動きがやっぱ日本人にないダイナミックさがある

68 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-5rSl [118.8.155.104]):2020/08/16(日) 17:41:54 ID:poaA+Jaw0.net
榎本の横顔がクズマにしか見えん

69 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-DYwI [119.171.187.105]):2020/08/16(日) 17:41:58 ID:RVoqM/yD0.net
マーフィーだけプレーの質がなんか違うな
本場感がある

70 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f16-Ao/J [123.1.67.215]):2020/08/16(日) 17:42:03 ID:C/W2jG850.net
篠山 屈辱だな

71 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f05-1SRY [157.107.71.4]):2020/08/16(日) 17:42:07 ID:Dz2n4QQH0.net
アイザイアマーフィー面白いなこれは

72 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-/tc7 [106.72.176.224]):2020/08/16(日) 17:42:33 ID:/gn1pUOW0.net
KD橋本はだめだな。

73 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f4f-DN4P [121.3.16.45]):2020/08/16(日) 17:43:05 ID:i5a42H//0.net
篠山いらね

74 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f16-Ao/J [123.1.67.215]):2020/08/16(日) 17:43:17 ID:C/W2jG850.net
富樫とシェーファーのコンビいいな

75 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-DYwI [119.171.187.105]):2020/08/16(日) 17:43:42 ID:RVoqM/yD0.net
山本とか何でここにおんねん

76 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f4f-DN4P [121.3.16.45]):2020/08/16(日) 17:44:09 ID:i5a42H//0.net
篠山狙われてるな。露骨に

77 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-DYwI [119.171.187.105]):2020/08/16(日) 17:44:48 ID:RVoqM/yD0.net
辻と西田
富樫とハシタク
がやりあってるくらいか

78 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/16(日) 17:45:37 ID:IekHRMCP0.net
富樫SGw
榎本やっぱうめーわ

79 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-/tc7 [106.72.176.224]):2020/08/16(日) 17:46:04 ID:/gn1pUOW0.net
榎本最高やね

80 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-8Pnj [106.73.15.64]):2020/08/16(日) 17:46:52 ID:vMInxaJj0.net
榎本最高

81 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-5rSl [118.8.155.104]):2020/08/16(日) 17:46:53 ID:poaA+Jaw0.net
榎本はかっけープレーすんな

82 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 17:47:01 ID:bzxaH4EH0.net
榎本大卒時の田中比江島より上だなこりゃ

83 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-6qqF [60.36.52.241]):2020/08/16(日) 17:47:03 ID:L8CgKlGt0.net
広島でバカ打ちして干されそう

84 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/16(日) 17:47:08 ID:IekHRMCP0.net
榎本止められる気しねーわ!!

85 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efe8-V8bo [175.103.230.108]):2020/08/16(日) 17:47:20 ID:p6CMNHbj0.net
榎本やっば
ドンリーと駒水は今んとこ普通だな

86 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b9c-8Q1b [222.230.100.172]):2020/08/16(日) 17:47:21 ID:U+TgKpdU0.net
榎本インパクトあるなあ

87 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-68fl [60.125.254.199]):2020/08/16(日) 17:47:35 ID:mqybher30.net
シュートタッチがどれだけ安定するか次第では化けそうだなマーフ

88 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 17:47:36 ID:bzxaH4EH0.net
広島ファンウキウキになってそう

89 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f05-1SRY [157.107.71.4]):2020/08/16(日) 17:47:39 ID:Dz2n4QQH0.net
マーフィーこれ選ばれるな

90 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-gsFx [49.98.168.156]):2020/08/16(日) 17:47:39 ID:4R1AA4+Td.net
アイザイアやっべぇ

91 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-DYwI [119.171.187.105]):2020/08/16(日) 17:47:45 ID:RVoqM/yD0.net
マーフィーすこ
A代表でドライブ出来るやつほとんどいないし代表決定やろ

92 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-w8jG [119.173.219.45]):2020/08/16(日) 17:47:49 ID:Wuy0ZCe+0.net
誰だよ山本よんだやつ

93 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-/tc7 [106.72.176.224]):2020/08/16(日) 17:48:06 ID:/gn1pUOW0.net
馬場のポジション奪ってくれ榎本

94 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/16(日) 17:48:21 ID:IekHRMCP0.net
ハシタクも上手いけど榎本は完全にレベチだわ

95 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b9c-8Q1b [222.230.100.172]):2020/08/16(日) 17:48:25 ID:U+TgKpdU0.net
案外アレンも頑張ってる

96 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-68fl [60.125.254.199]):2020/08/16(日) 17:48:46 ID:mqybher30.net
>>64
小技増えてて良き
国際試合でどこまでできるかだな

97 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-6qqF [60.36.52.241]):2020/08/16(日) 17:48:49 ID:L8CgKlGt0.net
ベンドラメ黒で出ろや

98 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb89-++7W [14.8.81.0]):2020/08/16(日) 17:49:31 ID:KgEwDO8T0.net
代表でセンターやれそうなサイズの若手が山本しかいないんだよな
学生時代は筑波の森下の方がアンダー代表で選ばれてたけどプロ行けなかったんだっけ
あとは白?の市川くらいか

99 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/16(日) 17:49:56 ID:IekHRMCP0.net
インサイドで言うとアレンが一番だわ

100 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0f-sssT [202.214.230.1]):2020/08/16(日) 17:51:41 ID:kO80yBeoM.net
まあやっぱり日本人同士で戦っててもな
判断できんわ

101 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-0ooH [60.132.193.221]):2020/08/16(日) 17:51:43 ID:MB5flGrj0.net
やっぱり富樫この中じゃ格が違う

102 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-/tc7 [106.72.176.224]):2020/08/16(日) 17:52:56 ID:/gn1pUOW0.net
小島元気ないな

103 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efe8-V8bo [175.103.230.108]):2020/08/16(日) 17:54:11 ID:p6CMNHbj0.net
徹底して篠山狙われてんなー

104 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb89-++7W [14.8.81.0]):2020/08/16(日) 17:54:19 ID:KgEwDO8T0.net
ジャックは技術はよく分からんけど身体能力は高そうだから期待したい
エリオットはまだちょっと固いな

105 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-8Pnj [106.73.15.64]):2020/08/16(日) 17:54:30 ID:vMInxaJj0.net
ジャックの実力がまだ未知数

106 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 17:54:46 ID:bzxaH4EH0.net
アレンはちょっと厳しいでしょ
あのサイズであのスキルでは

107 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/16(日) 17:54:59 ID:IekHRMCP0.net
ディフェンスが全然緩いな

108 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0ff8-XQXO [153.232.95.94]):2020/08/16(日) 17:55:19 ID:/XDeITTM0.net
駒水が意外と献身的で控えめ セルフィッシュなダンクとか見たいです

109 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/16(日) 17:55:28 ID:IekHRMCP0.net
>>106
リバウンドは良いがシュートが無いのがな

110 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-6qqF [60.36.52.241]):2020/08/16(日) 17:55:29 ID:L8CgKlGt0.net
ガードは打ちゃ評価されるけどFやCは他に仕事あるからな

111 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efe8-V8bo [175.103.230.108]):2020/08/16(日) 17:55:33 ID:p6CMNHbj0.net
>>104
ジャックは伸びそうだけど、エリエットは微妙だな
身体能力も微妙だし線も細い

112 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-0ooH [60.132.193.221]):2020/08/16(日) 17:55:39 ID:MB5flGrj0.net
むしろアレンあたりがまあまあやれてるのに
小島ジャックやらが全く存在感ないのはそういうことでは

113 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/16(日) 17:56:59 ID:IekHRMCP0.net
山本は何しに来たんだ

114 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 17:59:11.13 ID:p6CMNHbj0.net
アヴィきたー!!

115 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 17:59:44.74 ID:/gn1pUOW0.net
シェーファーお前…

116 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 17:59:52.50 ID:IekHRMCP0.net
シェーファー笑

117 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 18:00:01.26 ID:RVoqM/yD0.net
なんだかんだ富樫篠山辻アヴィは入ってくるんやろなあ

118 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 18:00:10.53 ID:dvzmFItD0.net
シェーファー絶対成長してる

119 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 18:00:30.46 ID:mqybher30.net
若手の方が中々リング回りで打ててないから離れるとあっという間だな

120 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 18:00:40.99 ID:IekHRMCP0.net
身体能力はやっぱシェーファーか

121 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 18:00:55.29 ID:L8CgKlGt0.net
>>117
シェーファーはともかく前3人は将来的にわからんだろ

122 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 18:00:58.41 ID:KgEwDO8T0.net
ジャンプ力もあるんだがハンドリングが覚束ないせいかややぎこちないアヴィのダンク

123 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 18:01:22.18 ID:kO80yBeoM.net
シェーファーなんだかんだ1番の素材なんよ

124 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 18:01:33.47 ID:G2FT+PoV0.net
このメンツだとアヴィ止めるの無理。単純なガードとのPnRでバンバン崩せる。

125 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 18:01:38.56 ID:z9Jjj/X50.net
輪をかけて今日の実況解説ひどいな

126 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 18:02:29.30 ID:/XDeITTM0.net
それ外して太田の後継者になれんのかヤマモト

127 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 18:02:55.55 ID:RVoqM/yD0.net
ハシタクのロッカーモーション良かったな

128 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 18:03:49.77 ID:IekHRMCP0.net
ハシタクうめえ笑

129 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 18:04:11.29 ID:mqybher30.net
チームプレー的にも代表での付き合いがある分白の方が動けてるのぅ

130 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 18:04:27.10 ID:4R1AA4+Td.net
ダブルシザースワロタ

131 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/16(日) 18:05:28 ID:IekHRMCP0.net
アレン打てんじゃんw

132 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa3f-Agwa [111.239.170.65]):2020/08/16(日) 18:05:30 ID:y8h0NzM3a.net
ハシタク過労死しそう

133 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-0ooH [60.132.193.221]):2020/08/16(日) 18:05:42 ID:MB5flGrj0.net
橋本は若手組の中では別格だな

134 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb89-++7W [14.8.81.0]):2020/08/16(日) 18:06:32 ID:KgEwDO8T0.net
山本下がると阿蓮センターかよ
まあアンダーサイズでも他の日本人よりは身体能力やウイングスパンがあるからな

135 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/16(日) 18:07:13 ID:IekHRMCP0.net
ハシタク3×3でもかなりやってたのに走れるな

136 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-0ooH [60.132.193.221]):2020/08/16(日) 18:07:33 ID:MB5flGrj0.net
アレン思ったよりうまいけど
196じゃなあ…そこまで身体能力抜けてる訳ではないし

137 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-/tc7 [106.72.176.224]):2020/08/16(日) 18:07:47 ID:/gn1pUOW0.net
山本が試合ぶち壊したな

138 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f05-1SRY [157.107.71.4]):2020/08/16(日) 18:08:11 ID:Dz2n4QQH0.net
A代表組はさすがだな
黒の方はアピールしたくてしょうがないんだろうなw

139 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-6qqF [60.36.52.241]):2020/08/16(日) 18:08:19 ID:L8CgKlGt0.net
どう考えても女子と違って白中心チーム組んでるからな
ラマスがバカ

140 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-5rSl [118.8.155.104]):2020/08/16(日) 18:08:29 ID:poaA+Jaw0.net
榎本はシュート力磨いてくれ

141 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-2Eb7 [119.106.132.161]):2020/08/16(日) 18:08:30 ID:dvzmFItD0.net
エリエットって何か細身だし微妙そうなんだが

142 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 18:08:36 ID:bzxaH4EH0.net
西田くんは厳しいな
黒でアピールできたのはハシタクと榎本くんだと思う

143 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-6qqF [60.36.52.241]):2020/08/16(日) 18:08:43 ID:L8CgKlGt0.net
女子と比べて糞だったな

144 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-68fl [60.125.254.199]):2020/08/16(日) 18:08:57 ID:mqybher30.net
もう少し見たかったなぁ
5番はやっぱり人材不足感が強いわ

145 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b9c-8Q1b [222.230.100.172]):2020/08/16(日) 18:09:03 ID:U+TgKpdU0.net
エリエット全く良いところ無かったな

146 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb89-++7W [14.8.81.0]):2020/08/16(日) 18:09:05 ID:KgEwDO8T0.net
経験や連携面で白が上回るのは仕方ないけど
せっかくのアピールの場なんだから若手にはもっと1対1で積極的に勝負してほしかったな

147 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efe8-V8bo [175.103.230.108]):2020/08/16(日) 18:09:22 ID:p6CMNHbj0.net
アレンせめて200あったらアジアレベルなら戦えるんだけど……
ってかやっぱA代表組は違うな

148 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-kyQT [60.126.75.8]):2020/08/16(日) 18:09:34 ID:G2FT+PoV0.net
山本の場違い感。ポップの方が好きなのか?

149 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b02-mH1A [118.83.30.141]):2020/08/16(日) 18:09:46 ID:TwwMsbnS0.net
>>133
プロでバリバリやってる選手が橋本だけだからね
そっちに混じってる方がおかしい

150 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-0ooH [60.132.193.221]):2020/08/16(日) 18:09:59 ID:MB5flGrj0.net
そもそも外国でプレーしてたハーフの多くは現地じゃ引っ掛かんなかった程度の選手だから当たりは少ないでしょ

151 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0ff8-XQXO [153.232.95.94]):2020/08/16(日) 18:10:01 ID:/XDeITTM0.net
世界と戦ってきたA代表はプレイに余裕もあってさすがだった

152 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-68fl [126.140.239.45]):2020/08/16(日) 18:10:16 ID:ejBXzJBw0.net
シェーファー圧倒的

153 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-8Pnj [106.73.15.64]):2020/08/16(日) 18:10:26 ID:vMInxaJj0.net
辻はお祭り男の割に大人しかったな。ジャックはまだまだ伸びそう

154 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-6qqF [60.36.52.241]):2020/08/16(日) 18:10:29 ID:L8CgKlGt0.net
山本はしゃーないだろ
シェーファーが黒でもあんな感じだ

155 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa3f-Agwa [111.239.170.65]):2020/08/16(日) 18:10:37 ID:y8h0NzM3a.net
コロナと距離の問題で難しいんだろうけど今村とナナーも見たかった

156 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb89-++7W [14.8.81.0]):2020/08/16(日) 18:10:43 ID:KgEwDO8T0.net
飛勇が呼べたら飛勇対アヴィのマッチアップが見たかった

157 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-68fl [60.125.254.199]):2020/08/16(日) 18:10:57 ID:mqybher30.net
>>148
というかあれができないとこの先Bリーグでは生き残れないでしょ

158 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f35-XQXO [125.197.220.66]):2020/08/16(日) 18:11:07 ID:XXccfM/50.net
橋本兄下手すぎ

159 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-2Eb7 [119.106.132.161]):2020/08/16(日) 18:11:31 ID:dvzmFItD0.net
>>144
5番はもう3P打てなきゃ話にならんな もしくはフルに走れるだけの体力と身体能力があれば別だが 山本とエリエットはどうかね 山本はコーナー3打ってたし太田の後釜にはなりそうだが

160 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-kyQT [60.126.75.8]):2020/08/16(日) 18:11:54 ID:G2FT+PoV0.net
ドンリー思ったより地味やったな。ドライブなり3Pなりないと厳しいのでは?
黒陣営のハーフはマーフィーがリーダーやったね。

161 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-w8jG [119.173.219.45]):2020/08/16(日) 18:12:17 ID:Wuy0ZCe+0.net
ジャックは普段の代表メンツに1人ぽつんと入った感じだからやりにくさはあったやろうな

162 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-/tc7 [106.72.176.224]):2020/08/16(日) 18:12:19 ID:/gn1pUOW0.net
KD橋本は一生代表には呼ばれないだろうな

163 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 18:12:35 ID:jFQ5qKR50.net
西田くんはピックプレー要求しまくる割にスピードもないし、パスミスも多いし印象悪かったな

164 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f05-1SRY [157.107.71.4]):2020/08/16(日) 18:13:17 ID:Dz2n4QQH0.net
アレンは遅いしスキルはないけど身体強いからBリーグでどうなるかだなあ
ジャックとドンリーは何とも
マーフィーは面白そうだ

165 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-kyQT [60.126.75.8]):2020/08/16(日) 18:13:26 ID:G2FT+PoV0.net
>>157
否定はしないが中で全然競れないのもどうなんだと

166 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbe7-68fl [170.249.120.249]):2020/08/16(日) 18:13:42 ID:LZIweRFK0.net
エリエットは紺野レベルに感じたな。あと登録より明らかに身長が小さく感じた。八村より低くくみえたし。フリッピンもそうだけどアメリカは身長もりがちだな

167 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-0ooH [60.132.193.221]):2020/08/16(日) 18:13:48 ID:MB5flGrj0.net
榎本も海外上がりのセンスはあったけど結局シュート力が2番としちゃ致命的だし今のままじゃ使えんわ所詮D2上がり

168 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efe8-V8bo [175.103.230.108]):2020/08/16(日) 18:13:52 ID:p6CMNHbj0.net
>>156
飛勇vsアヴィは見たかったな
今のアヴィに対抗できる若手って飛勇ぐらいじゃね

169 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-6qqF [60.36.52.241]):2020/08/16(日) 18:13:54 ID:L8CgKlGt0.net
>>162
富山で活躍して呼ばれるぞ

170 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f60-oCoI [113.149.143.129]):2020/08/16(日) 18:14:12 ID:XDsPSUak0.net
榎本はおもしろいかも。橋本はさすが。タイガとエリエットはまだよくわからんけど、ハンドリングはなさそう。KDはまあ…。山本はきびい。八村西田はそこそこ。

171 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-PxzN [121.109.230.158]):2020/08/16(日) 18:14:31 ID:qDx/OWHx0.net
富樫辻シェーファー篠山は流石だった
榎本はディフェンス向上すれば代表には入れる

172 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-I68w [175.134.172.173]):2020/08/16(日) 18:15:35 ID:yoxOGQ2C0.net
外人PG連れてきたから5番を太田山本で回すしかない三遠

173 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-0ooH [60.132.193.221]):2020/08/16(日) 18:15:40 ID:MB5flGrj0.net
アレンは4番だとサイズと身体能力的に足りねえもんなあ

ただ人材難だし入ってきそうだけど

174 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbe7-68fl [170.249.120.249]):2020/08/16(日) 18:16:00 ID:LZIweRFK0.net
>>170
山本はあんなもんだろ。サイズはあるから三猿でもまあまあ使えそう

175 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 18:16:05 ID:bzxaH4EH0.net
>>172
ヤバそうだな

176 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-0ooH [60.132.193.221]):2020/08/16(日) 18:16:44 ID:MB5flGrj0.net
山本はむしろもっとダメかと思ってた

177 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b0f-68fl [118.241.250.99]):2020/08/16(日) 18:16:51 ID:PXZw6FdM0.net
榎本おもしろいわ。持ち前の身体能力生かしてDFも伸びてほしい

178 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-/tc7 [106.72.176.224]):2020/08/16(日) 18:17:14 ID:/gn1pUOW0.net
>>172
御臨終(笑)

179 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f05-1SRY [157.107.71.4]):2020/08/16(日) 18:17:16 ID:Dz2n4QQH0.net
しかしこのレベルだとシェーファーが凄い選手に見えるなさすがだ
Bでもすげえ成長したしね
マーフィーとジャックはよBで見たいわ

180 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/16(日) 18:17:28 ID:IekHRMCP0.net

篠山 ディフェンスはこのレベルでもやばい
富樫 ディフェンスはハシタクにやられてる
   相変わらずのシュート力とTOV
辻  3はレベチ
橋本 まぁまぁの髭
駒水 まだ未知数
シェーファー 身体能力は若手の中で一番高い


ハシタク 上手い
     けど荒い
榎本   めっちゃ上手いけどこれからシュートが安定するかどうか
     あと荒い
西田   悪くはないけど代表では厳しい
ドンリー かなり怪しい
     けどリバウンドはまぁ良さそう
アレン  シュート打てんなら打てよと
     身体能力も技術もあんのに勿体ねーわ
     虎になれ
山本   何しに来た

181 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-68fl [60.125.254.199]):2020/08/16(日) 18:18:24 ID:mqybher30.net
>>167
ショットセレクションも込みだな。
黒は基本チームで崩せなくて外から打つシーン多くて全体的に難しかったとは思う

182 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H7f-XQXO [85.203.21.103]):2020/08/16(日) 18:18:55 ID:19huJcVxH.net
ドンリーはやっぱアウトサイドの経験が少ないから時間かかりそうだな。大学は4番でインサイドメインだったぽいし、何やっていいのかわからない感じがした。
マーフィーはやっぱさすがだった。広島なら出場時間長くなるだろうし、新人王有力候補じゃね?

183 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 18:19:21 ID:bzxaH4EH0.net
結構西田くんの印象悪かったけどみんなそこそこ評価なんだな
あんなボール止めてピックプレーしてるのにミスりすぎと思ったけど、完全に流れ壊してた
東海特有のディフェンスいいけどシュート固くなる育ち方してない?

184 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbe7-68fl [170.249.120.249]):2020/08/16(日) 18:19:45 ID:LZIweRFK0.net
大阪やばそうだな。ハズレ引いた感凄い

185 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-0ooH [60.132.193.221]):2020/08/16(日) 18:20:17 ID:MB5flGrj0.net
大阪はあのハーフ軍団より角野が一番まともだったってオチが見える

186 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-5rSl [118.8.155.104]):2020/08/16(日) 18:20:31 ID:poaA+Jaw0.net
>>183
俺も西田酷かったと思う

187 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-6qqF [60.36.52.241]):2020/08/16(日) 18:20:35 ID:L8CgKlGt0.net
>>183
名古屋でも微妙だったからそのまんまの評価だぞ

188 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/16(日) 18:20:38 ID:IekHRMCP0.net
大阪はジャックまだ未知数だし何よりハシタクが上手い

189 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 18:21:08 ID:bzxaH4EH0.net
>>184
不器用でハーフコートだと仕事できなそうな選手ばかりっぽいな

190 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f6d-TZP8 [125.15.50.194]):2020/08/16(日) 18:21:09 ID:HDoIJdZU0.net
シェーファー普通に代表側の貫禄出てきてるな

191 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-kyQT [60.126.75.8]):2020/08/16(日) 18:22:08 ID:G2FT+PoV0.net
ビッグが誰もポストアップ行かずにピック中心にやってたのは今風でよかったな
三河のPG陣、アヴィうまく使ってくれよー

192 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-68fl [60.125.254.199]):2020/08/16(日) 18:22:32 ID:mqybher30.net
西田は後半シュートタッチ持ち直したのとOFで富樫のミスマッチついてたから、試合通してみるともう少し印象変わるかも?
ゲーム通していい時と悪い時の差が大きかったと思う

193 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb89-++7W [14.8.81.0]):2020/08/16(日) 18:22:57 ID:KgEwDO8T0.net
渡邊は所属次第かもしれんけど八村は今後もアジア予選に呼べないことが多いだろうし
4番は竹内兄弟がいなくなればアンダーサイズでも誰か育てていくしかない
中堅どころなら張本・満原・永吉・市岡
若手では平岩・阿蓮・井上・ナナー
後は今回のジャック・ドンリーのような逆輸入選手
他に誰かいたっけ

194 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-6qqF [60.36.52.241]):2020/08/16(日) 18:23:04 ID:L8CgKlGt0.net
>>191
どう考えても三河だと脇役だろ

195 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/16(日) 18:23:17 ID:IekHRMCP0.net
アイラおじさんがプルアップ3教えてくれるから(

196 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-8Pnj [49.97.93.88]):2020/08/16(日) 18:23:18 ID:h4EOKe+/d.net
ハシタクとマーフィーでA代表争いそう。

197 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-w8jG [119.173.219.45]):2020/08/16(日) 18:24:02 ID:Wuy0ZCe+0.net
>>165
密集地帯でボール保持できないんだよ中でも外でも。だから広い外に行くしかない
大学のリーグ戦でも190ないやつにプレッシャーかけられてゴール下外してたわ

198 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b6d-DRsr [110.135.41.46]):2020/08/16(日) 18:24:34 ID:ke8QdUIr0.net
>>181
榎本はディフェンスが買われてたような記事見たからシュートはまだこれから伸び代なのかも

アレンは特別指定でいかないの?

199 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f05-1SRY [157.107.71.4]):2020/08/16(日) 18:24:39 ID:Dz2n4QQH0.net
>>193
4番が下の世代にもこれって選手が居ないんだよなあ

200 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/16(日) 18:24:56 ID:IekHRMCP0.net
>>192
篠山相手にも決めてたし
篠山が悪いのか西田がまぁまぁ上手いのか

201 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b02-mH1A [118.83.30.141]):2020/08/16(日) 18:25:00 ID:TwwMsbnS0.net
>>179
いくら環境がよくて普段の練習強度が高かろうが、やっぱり試合に出てナンボだよね
強豪チームでベンチウォーマーやってるくらいなら多少弱くても自分が試合に出れるチームに行くべき

202 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 18:25:37 ID:bzxaH4EH0.net
>>196
ハシタクはいい選手だけどサイズ的に使いどころむずそう
高いレベルでポイントガードやれるってほどではないし
榎本くんはディフェンスとオープンスリーの確率次第かな

203 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 18:26:05 ID:bzxaH4EH0.net
>>200
まぁでもあんなミスマッチ国際試合だと作れないだろうからなあ

204 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-6qqF [60.36.52.241]):2020/08/16(日) 18:26:27 ID:L8CgKlGt0.net
誰があんなクソなチーム分けしたんだよ・・・

205 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/16(日) 18:26:52 ID:IekHRMCP0.net
>>201
テーブスだよなぁ

206 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab10-68fl [36.13.96.25]):2020/08/16(日) 18:27:04 ID:qvfni/yB0.net
三遠も山本を試合で出すようになったらまた厳しいシーズンだろうな

207 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f05-1SRY [157.107.71.4]):2020/08/16(日) 18:28:09 ID:Dz2n4QQH0.net
>>198
Bのフロントコートはバックコートとのレベル差が半端ないから
さすがにアレンレベルで特別指定は…

208 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/16(日) 18:29:37 ID:IekHRMCP0.net
アレン打てんのに打たないのは猫だろ
虎になれ

209 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-PxzN [126.237.2.93]):2020/08/16(日) 18:34:07 ID:l4zI69T1r.net
>>197
マジかー。スピードでも今日のハーフインサイド軍団には完全に置いていかれてるし、あのポップだけじゃどうしようもなくないか?

210 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-3aMu [126.208.178.55]):2020/08/16(日) 18:35:20 ID:A3X02rWUr.net
井口の解説はやっぱ好きじゃないなー。
一回のしゃべりがなげーんだよなー

211 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-5MGp [126.247.99.196]):2020/08/16(日) 18:36:45 ID:lNSsS9mRp.net
>>176
意外にやれてた。太田さんの若い頃と比べてどうなんだろう。

212 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 18:37:30 ID:bzxaH4EH0.net
太田さんの枠はシェーファーが確実に奪いそうだな

213 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef90-0wDv [111.102.192.161]):2020/08/16(日) 18:37:49 ID:JcihNnrW0.net
チーム編成もさることながら時間も短いから評価しづらいな
てか榎本B2ってもったいないなくね

214 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbe7-68fl [170.249.120.249]):2020/08/16(日) 18:38:47 ID:LZIweRFK0.net
>>213
広島はB1

215 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM0f-sssT [202.214.230.1]):2020/08/16(日) 18:39:12 ID:kO80yBeoM.net
広島はb1

216 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bc3-zw5f [92.202.216.32]):2020/08/16(日) 18:39:54 ID:LauVyGeJ0.net
榎本新作は日本代表でもアイザイアマーフィーの名前を使うの?
日本名は一切無しなの?

217 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-PxzN [126.237.2.93]):2020/08/16(日) 18:41:01 ID:l4zI69T1r.net
>>194
主役じゃなくてもいいから、前向いて脚動かすプレーさせてやってくれ。今日みたいなシンプルなPnRからのダイブでいいんだ。頼んだぞクマコー。

218 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fff-ssA4 [121.106.51.38]):2020/08/16(日) 18:42:14 ID:q119lj4f0.net
榎本は同じアメリカ帰りの田渡より上なんじゃないか

219 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 18:43:06 ID:bzxaH4EH0.net
榎本は沖縄の基地うまれだからそのうち琉球がとりそう

220 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f05-1SRY [157.107.71.4]):2020/08/16(日) 18:44:16 ID:Dz2n4QQH0.net
>>216
多分しないんじゃないかな?
本人がアイザイアマーフィーで呼んでって言ってるし

221 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f68-68fl [153.183.5.139]):2020/08/16(日) 18:50:34 ID:eTA7DpvW0.net
あと若手ビッグマンだと山之内か白鴎の市川ぐらいしかいないな
網野が市川をしっかり育ててくれることを願うよ
陸川は平岩も山本も育てられなかったから

222 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ efe8-V8bo [175.103.230.108]):2020/08/16(日) 18:57:16 ID:p6CMNHbj0.net
西田そんなに悪かったかな
本職のPGがいない中、ときには慣れないPGやらされてたけどよくやってたと思う
ハシタクは上手いんだけど周り活かすようなPGでもないし、結局個人技での打開をせざるを得なかったんだし……
まぁ今すぐ代表に、という選手でないのは間違いない

223 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f10-178q [27.84.35.236]):2020/08/16(日) 18:57:37 ID:QvIzMiFV0.net
>>150
どうせ韓国人以下なら日本人育てればいいのにな

224 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-5MGp [126.247.99.196]):2020/08/16(日) 19:29:51 ID:lNSsS9mRp.net
>>222
総合的には悪くなかったが、持ち味の外角シュートが決まらなかったのが印象悪いのだろうな。

225 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f4f-DN4P [121.3.16.45]):2020/08/16(日) 19:30:46 ID:i5a42H//0.net
篠山はこのレベルだとディフェンスが良く見えるが、ヨーロッパ以上が相手となると対したプレッシャーにならないんだよな。

226 :バスケ大好き名無しさん (ワイーワ2 FF3f-PxzN [103.5.140.149]):2020/08/16(日) 19:31:59 ID:Kg+rSUjSF.net
黒チームはひたすらアイソレーションから篠山狙うかピックで崩すしかしなかったからなんとも。西田にスリー打たせるような仕掛けはなかったし、しゃーないかと。

ジャックはコンビネーションができているチームに1人だけ入って、しかも出る時は常にインサイドだったから仕方ない面もあるが(橋本全くインサイドやる気なさそうだったけど富山でもそれでいいの?)、エリオットはもっといろいろやって欲しかったな。あれじゃアレンとの違いも分からん。

227 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-yCzg [60.126.99.237]):2020/08/16(日) 19:35:54 ID:/G/yomPp0.net
どっちもアウトサイド主体だったらか、ビッグマンで目立てたのはうまく絡めたシェーファーだけだったか。

228 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f4f-DN4P [121.3.16.45]):2020/08/16(日) 19:36:47 ID:i5a42H//0.net
KDのポジションは3.5番とみた

229 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f4f-DN4P [121.3.16.45]):2020/08/16(日) 19:38:59 ID:i5a42H//0.net
シェーファは実況にも言われてたが、海外のトップチームだと、もっとブロックが飛んでくるのでその時今日のように落ち着いたフィニッシュができるか心配。

てか、他の奴らもだが、もっとダンク狙えよな

230 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-/tc7 [106.72.176.224]):2020/08/16(日) 19:53:48 ID:/gn1pUOW0.net
>>228
中途半端は代表にいらん(笑)

231 :バスケ大好き名無しさん (ワイーワ2 FF3f-PxzN [103.5.140.158]):2020/08/16(日) 19:58:03 ID:mNv2v3sVF.net
>>143
正直、同意せざるを得ない

232 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f3c-p5K4 [153.196.148.174]):2020/08/16(日) 20:07:05 ID:8HHJrfEI0.net
榎本貴重な戦力だわ
ラマス気に入るんじゃない

233 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f35-XQXO [125.197.220.66]):2020/08/16(日) 20:08:39 ID:XXccfM/50.net
KDはパス受けたくないオーラが凄いな
本人はバスケ嫌いだけど大人の事情でバスケやらされてる感が出ちゃってる

234 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-PxzN [126.237.2.93]):2020/08/16(日) 20:08:50 ID:l4zI69T1r.net
今日見ただけの妄想だけど、ジャックは身体能力と脚はそこそこありそうだから、3番やるスキルがなければマイケルパーカーみたいなのを目指せばいいんじゃないか?サイズも変わらないし、パーカーもD1出身じゃなかったと思うし、一流とは言えんかもしれんが、完全日本国籍のパーカーがいたらBリーグでも代表でも使い出はあるだろう。

235 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f35-XQXO [125.197.220.66]):2020/08/16(日) 20:09:00 ID:XXccfM/50.net
KDはパス受けたくないオーラが凄いな
本人はバスケ嫌いだけど大人の事情でバスケやらされてる感がプレーに出ちゃってる

236 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa3f-Agwa [111.239.170.65]):2020/08/16(日) 20:10:21 ID:y8h0NzM3a.net
数年前のビッグマンキャンプ何であれ一回だけで終わったんだろ山本みたいに折角サイズが有っても技術が無くて勿体ない正直日本のアマにビッグマンの育成ノウハウないんだからこういうところは協会がサポートして欲しい

237 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-6qqF [60.36.52.241]):2020/08/16(日) 20:13:48 ID:L8CgKlGt0.net
>>234
パーカー、帰化する前は鬼のような得点力だったけどな

238 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-w8jG [119.173.219.45]):2020/08/16(日) 20:16:22 ID:Wuy0ZCe+0.net
ぶっちゃけ西田は2年前くらいから3pが武器どころか課題の選手でしょ
DFと積極性はいいけど

239 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-TVF/ [60.116.170.218]):2020/08/16(日) 20:17:20 ID:GILvSaM90.net
パーカーなんてスキルの塊だろwwww

240 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-U562 [126.145.211.77]):2020/08/16(日) 20:30:31 ID:1OuXh2I+0.net
パーカーはデイヴィジョン3出身だが、帰化前でも日本では元NBA選手以上に無双したからな。

241 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 20:35:22 ID:bzxaH4EH0.net
東海行くとシュート下手になる子いるよな

242 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f75-xJYA [123.176.251.250]):2020/08/16(日) 20:39:55 ID:0EhsyuVu0.net
ショーケースなんだから若手はもっと自分のプレー見せるために積極的に言ってほしかった
持ちたがりに見えたかもしれないが、アイザイアぐらいのメンタリティがほしい

243 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 20:50:44.75 ID:fZHPfJWL0.net
結局ハーフかよ
ハァー・・・

244 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 20:55:03.77 ID:XDsPSUak0.net
パーカーは若い頃身体能力ゲーだったのが、年取るにつれてどんどん上手くなった。
結局接触したなかでレイアップ決められるかがすべて。ジャックもそれが出来るならかなり使える。あとはポストアップに対するディフェンス

245 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f10-178q [27.84.35.236]):2020/08/16(日) 21:04:09 ID:QvIzMiFV0.net
>>243
八村クラスならいざ知らず韓国すらに勝てない中途半端なハーフ使うくらいなら
日本人でいいのにな

246 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f4f-DN4P [121.3.16.45]):2020/08/16(日) 21:04:20 ID:i5a42H//0.net
ハーフの方が多くなった?

247 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-XQXO [180.34.66.211]):2020/08/16(日) 21:09:42 ID:9A+z0R1l0.net
>>210
あいつバズろうとしすぎて余計な事ばっか言うからな
今日もセクシーセクシーうるさかったし。候補に入ってない奴呼ぶわけねーのに

248 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-5MGp [126.247.99.196]):2020/08/16(日) 21:10:49 ID:lNSsS9mRp.net
>>243
ハーフが嫌なのは1万歩譲って理解するけども、

「代表資格のある者から、能力が高い者が代表に選出される」という原則を揺るがしてまで純血日本人(これの提議も分からんけど)を選ぶ方が、良くないだろうと思うけどね。

249 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-NTLw [106.133.82.45]):2020/08/16(日) 21:24:41 ID:1qbtMxdZa.net
こうやって若手とかと比べるとシェーファーかなり成長したよな
去年のシェーファーだったら黒の方で埋もれてるレベルの実力じゃないか?

250 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b02-++7W [58.81.240.103]):2020/08/16(日) 21:45:55 ID:7gnXOKZ60.net
>>220
榎本新作、せめて姓名どっちか和名の方がスポンサーはつきそうなんだがな。
そこまで損得では考えないか。

251 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 22:01:52.56 ID:CsH6/gc5M.net
>>233
織茂もバスケットを楽しくないって言ってたし、長身のプレイヤーは特に自分の意思でバスケットをしてきたわけじゃないのばかりだろ

252 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 22:02:33.67 ID:DRLecrrc0.net
代表弱すぎん?

253 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 22:04:23.12 ID:L8CgKlGt0.net
>>249
黒だったら埋もれてただろたぶん

254 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 22:04:54.32 ID:QSXx8e52M.net
そうなんだよなー
この競技が好きで、小さい頃からプロになりたくて仕方なかったと
そういうのがプロになるから人を惹きつけるのであって、高校から始めましたーデカいからプロになりましたー別にバスケに思い入れありませーん、なんてやってるバスケが一般人に受けることは永遠にないだろうね

255 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 22:14:43.44 ID:CsH6/gc5M.net
>>254
プレイがクリエイティブじゃないから魅力感じないんだよな

256 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 22:17:21.45 ID:Dz2n4QQH0.net
俺の高校もそうだったしバスケとバレーはそういうエピソード多いよなあ…
チビは好きでやってる奴ばっかだけどw

257 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 22:25:32.53 ID:eTA7DpvW0.net
橋本とか大阪でPGやらしてもらえないのかね?
SGだと厳しいだろ

258 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 22:28:50.73 ID:Wuy0ZCe+0.net
>>251
折茂の言う楽しくないは意味合いがまた違うような
折茂のは「勝つことにしか興味ないから楽しいとか楽しくないとかでやってない」て意味合いだと思う

259 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-6qqF [60.36.52.241]):2020/08/16(日) 22:37:15 ID:L8CgKlGt0.net
>>257
むしろ2番(3番)専念の方が良いじゃんってなったのが昨季
PG2人怪我しても基本的にはPGしなかった

260 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-kyQT [60.126.75.8]):2020/08/16(日) 22:41:45 ID:G2FT+PoV0.net
見返してみると、今日の見どころは、白がビッグon3だった時のマーフィーオフェンス・ジャックディフェンスの1on1。正直、ジャックはまあまあやられていたが、横の動きは悪くないように見えた。橋本よりは外のディフェンスの適性ありと見ていいだろう。オフェンスはあんまり見どころなかったが。

一方、ドンリーがアウトサイドの選手につくシーンはあまりなかった(黒がビッグon3の時間は多分アレンが外の選手についていた?)。その辺が生き残りを分けるかも。

261 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bb1-EiKj [118.240.59.247]):2020/08/16(日) 22:49:52 ID:fZHPfJWL0.net
榎本、シェーファー、ドンリー、駒水、アレン

10人ちょっとの代表の半分近くがハーフってどうなん??
日本におけるハーフの人口は2%だぞ
それなのにバスケの圧倒的なハーフ率にはうんざりする

262 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 22:55:30 ID:bzxaH4EH0.net
フランス代表なんて8割黒人だぞ

263 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 23:07:16.73 ID:Dz2n4QQH0.net
スポーツは黒人の方が優秀なんだから当然の流れでしょ

264 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 23:23:13.31 ID:1OuXh2I+0.net
>>261
バスケは2mあってなんぼの世界。今純日本人で2m何人いるか知ってるか?山本でさえ日本の宝

265 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 23:24:54.35 ID:1OuXh2I+0.net
日本部活バスケの最高傑作のインサイドが山本なんだが。

266 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 23:31:01.74 ID:XXccfM/50.net
>>250
アキ・チャンベース←ファッ!?なんやこの外人!?常時on3の千葉ジェッツせこいわ!!!
シェーファー・アヴィ智幸←ちゃんと日本人ビックマン育成してて偉い!!!

くらいの差はあるな

267 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 23:31:25.50 ID:G2FT+PoV0.net
>>265
平岩「 」
A東京のコロナがなければ呼ばれてたかもしれんね

268 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 23:33:02.74 ID:bzxaH4EH0.net
>>266
確かにそれはあるな

269 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 23:35:52.65 ID:8vBB9FOXd.net
マーフィーと八村とシェー以外のハーフはよく分からなかった
マーフィーも期待するほどじゃないと思うな

270 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 23:44:12.32 ID:FUDQfFlm0.net
>>269
そうか?マーフィーU19の時と比べてかなり成長してたし、まだまだ伸びるタイプだと思うな
代表でドライブから点取るのひえじまとたまに馬場くらいしかいなかったし、良い人材だと思うな

271 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/16(日) 23:56:38.86 ID:vMInxaJj0.net
ハシタクはいい感じだけどA代表SGで起用するには少し小さいかな?そういう意味ではマーフィーの方がA代表に近いのかね

272 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/16(日) 23:59:46.99 ID:xJeLQUB20.net
マーフィーは馬場みたいに外うまくなる可能性あるしなぁ

273 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 00:02:53.66 ID:3820ADRrr.net
アイザイア見て思ったけどやっぱバスケってシュート力だわ

274 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 00:03:41.21 ID:2SMKmjQX0.net
雰囲気なのか体型なのかわからんけどハンドラー任せられてた時間結構あったからジャモラっぽい感じに見えたマーフィー

275 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 00:06:31.27 ID:bqbNJYbr0.net
新作はディフェンスがちょっと…

276 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 00:14:22.99 ID:l4hiCBnP0.net
ジャックのDリバウンドに将来性を見た 相手もおらずただ一人で6本くらい取っただけなんだけど
高さとバネを献身性が目を惹いた

277 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-kyQT [60.126.75.8]):2020/08/17(月) 00:21:15 ID:f/tkKKeK0.net
ジャックは中も外も守れてたし、トランジションの戻り、ディフェンスリバウンドもよかった。でもやっぱそれだけじゃもの足らんなー。まあ、まだわからん。

278 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-kyQT [60.126.75.8]):2020/08/17(月) 00:33:55 ID:f/tkKKeK0.net
>>266
外国育ちか日本育ちかの違いは大きいと思うが。言葉も変わるしね。あとは、アキの時の千葉は外国籍帰化ハーフの3人がハゲで見分けがつかなかっただけやろw

279 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa0f-RMe7 [106.133.48.23]):2020/08/17(月) 00:35:16 ID:Dnd7L/JEa.net
新作ウリはDFと言ってたがむしろDFしてたか?OFは相手がチビばっかりだったから余裕なのかどうか?3Pがまあまあ入るんならBではいけんじゃない?
バスケIQは相変わらず低そうだが…

280 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-VvKG [1.75.228.225]):2020/08/17(月) 00:39:18 ID:ZskymGbHd.net
山本見てると逆にシェーファーがいかにちゃんとバスケ出来てるかよくわかるな(-_-)

281 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f05-1SRY [157.107.71.4]):2020/08/17(月) 00:42:17 ID:2SMKmjQX0.net
ジャックは八村の控えでは一番手になりそうな感じなんかな

282 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-VvKG [1.75.228.225]):2020/08/17(月) 00:42:36 ID:ZskymGbHd.net
やらんだろうけどシェーファーって三番で育成したら最終的にデカイ網野さんくらいのプレイヤーになれるだろうな(-_-)

283 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-8Pnj [106.73.15.64]):2020/08/17(月) 00:43:00 ID:dVXDezoV0.net
ジャックがA代表狙うとすると張本の枠だな。

284 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/17(月) 00:43:03 ID:L8zzEm6b0.net
山本より市川の方が上か?
太田の後釜も無理だな

285 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-6tla [60.127.30.39]):2020/08/17(月) 00:44:24 ID:TN3aEkU10.net
ハーフだの八村クラスだのバカが多くてうんざり
八村クラスのアジア国籍が何人おんねんって話
アイザイアは広島がスタートで使うか、育成できるか、
あと英語ができないチームメイトに溶け込めるかだな
代表の前にチームのエースになってほしい

286 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-A1ba [1.66.96.90]):2020/08/17(月) 00:45:55 ID:NMw6IxZxd.net
>>279
ディフェンスはしてないね。富樫から篠山へのゴール下のパス通った時も榎本がサボってた

今のところスリーしか期待出来ない。ドライブも中に外国籍居たら難しそう

287 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fff-ssA4 [121.106.51.38]):2020/08/17(月) 00:46:23 ID:E7xkRrUr0.net
駒水は身体能力だけならBリーグでもトップクラスだろうけどバスケで通用するかと言えば微妙だな

288 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-6tla [60.127.30.39]):2020/08/17(月) 00:49:27 ID:TN3aEkU10.net
>>280
俺もそう感じた
育成面や身体能力もそうだけど
本人のやる気の違いだと思う

289 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM3f-xB81 [119.224.175.233]):2020/08/17(月) 01:02:40 ID:mkBm3hJeM.net
斎藤って奴の動画みてきたが、普通に凄いな
田臥並みに早いのがビックリ

290 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-A1ba [1.66.96.90]):2020/08/17(月) 01:05:45 ID:NMw6IxZxd.net
山本は東海行ったのが失敗
チームに2メートルクラスが何人も居たから試合出れなかったし、出なくても平気だった

チームにデカいのが山本しか居ない大学なら経験積めたかも

291 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-w8jG [119.173.219.45]):2020/08/17(月) 01:21:18 ID:2mo2vMej0.net
八村、平岩、中村、山本、森下が同じ代ってすげーわ。結局、八村以外はA代表に絡めんやろうが
てか同期のビッグマン3人とるって東海側も選手側もなにを考えてたんや

292 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-T2O4 [60.126.214.1]):2020/08/17(月) 01:26:46 ID:C+r9anx00.net
アレンてなんで特指でどこにも呼ばれなかったの?
一年時ならともかく二年生の前期はどっかしら声かけるだろB2でも
話題性もあるし、インサイドじゃアンダーサイズだけど他の日本人よりゃ伸びしろあるだろ
もう見切りつけられたのかと思ったら今回招集されるし

293 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f35-XQXO [125.197.220.66]):2020/08/17(月) 01:28:33 ID:6gyUFTR50.net
>>278
でも、
PG 田中力
SG 牧全
SF 張本天傑
PF 渡邉飛勇 
C ジャイエール佐々木
より

PG ハンターコート
SG ダシルバヒサシ
SF KJ松井
PF ラシードファラーズ
C ニカウィリアムス

のほうが強く見えるだろ?

294 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 02:10:38.19 ID:mkBm3hJeM.net
>>291
あの頃の大学バスケって
比江島世代の群雄割拠が終わって
東海、筑波の2強時代が続いてた世代じゃなかったかね

295 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f10-178q [27.84.35.236]):2020/08/17(月) 03:08:32 ID:iqIk9UAO0.net
>>285
別に韓国に勝てない中途半端なハーフ使いまくるなら
日本人使えって話だろお前バカか

296 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f10-178q [27.84.35.236]):2020/08/17(月) 03:17:37 ID:iqIk9UAO0.net
>>264
こういう時代になるのは予想してたがもはやついていけんわ
スラダン2006年世界バスケの純血バスケが俺の最大のハイライトだわw

297 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 04:02:48.99 ID:jWCwFJM8M.net
世界バスケの時はスピードのある180のPGがいて竹内、青野と世界基準のでかさの日本人ビッグマンがいたから出来たバスケだよ
あの当時は日本は糞弱いとしか思えなかったけど

298 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 04:11:43.20 ID:jWCwFJM8M.net
ごめん、伊藤だった

299 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 05:55:40.15 ID:RyzmMcDq0.net
テーブス
田中力
馬場
渡邊
八村
シェーファ
ヒエジマ
田中大貴
榎本
富永
富樫
ヒユー


ハーフジャパンが現実味を帯びてきたね

300 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 05:59:33.69 ID:8khfH52pp.net
山本は2006の時の伊藤よりは良さそうに見えたがどうだろうか?若い頃の太田さんと比べてどんなもんなんだろう。

301 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-OlBD [60.132.215.71]):2020/08/17(月) 06:36:56 ID:ECcUTqpA0.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/17/kiji/20200816s00041000445000c.html
田中の中古欲しいやついるか?

302 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-6tla [60.127.30.39]):2020/08/17(月) 06:44:58 ID:TN3aEkU10.net
>>299
その中にKBL挑戦中の中村が入って欲しいけどな
アジア枠はガードを成長させる仕組みであってほしい

303 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-xB81 [49.98.89.122]):2020/08/17(月) 06:59:46 ID:RVouTP7Ud.net
>>300
ゴール下のパス待ち要因でジャンプ力凄いし確実に上
ただ気が弱そう

304 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 07:17:20.46 ID:ZrzS5Wbl0.net
榎本のシュートフォームおかしいから直さないと確率上がらない
ハーフでは駒水が一番使い勝手がよさそう
それにしても井口の解説うざい 自分で自分に酔ってるだけ 使うなよ

305 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-68fl [126.33.193.29]):2020/08/17(月) 07:42:17 ID:2A84Q7+zp.net
>>300
ウイングスパンは圧倒的に山本が上

306 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fd7-Xvsv [61.89.45.43]):2020/08/17(月) 07:50:28 ID:/6c9H3/E0.net
代表のユニから
アンダーアーマーのロゴ消えてたね

307 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fd7-Xvsv [61.89.45.43]):2020/08/17(月) 07:52:04 ID:/6c9H3/E0.net
代表のユニから
アンダーアーマーのロゴ消えてたね

308 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 08:04:47.53 ID:dVXDezoV0.net
今季の契約締結がまだなのかもね。

309 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 08:08:51.10 ID:ghgP7x7K0.net
アンダーアーマーは落ちぶれて金ないからな
アディダスは代表人気が無さすぎてケンカ別れ
ダサいアシックスかミズノに拾われるんかな

310 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 08:13:57.76 ID:Dra+6w9C0.net
無難にNIKEか八村用にジョーダンでいいよ

311 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-hj3C [126.35.65.106]):2020/08/17(月) 08:18:11 ID:ULUU/O+Ep.net
ってか代表のjerseyってなんであんな手に入りにくいのか。会場で大して置いてなくて売り切れなってるの見て商売下手だなあと思ったわ

312 :バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMbf-z0GW [153.140.79.82]):2020/08/17(月) 08:36:57 ID:m4gm5EtkM.net
2006年の世界選手権は生で見たけど、チームとしての規律がしっかりしていて良かったと思うけどな 同時にノビツキーと全盛期のスペインを観戦できたのが嬉しかった ガソル、ナバーロは勿論カルデロンが一番印象に残ってるわ

313 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-1LzP [126.200.122.249]):2020/08/17(月) 09:35:23 ID:rpZ5Tj2Tr.net
>>166
と言うか、フィートインチが粗すぎるから、1インチ盛れば最大5センチの誤差が出る。さらに靴分で1インチ足せば、最大7.5センチ違う
持ってるとか言うより、単なる単位の問題

314 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f60-oCoI [113.149.143.129]):2020/08/17(月) 09:38:28 ID:PIKPTlbj0.net
山本よりは平岩のほうがいい気がするが。

315 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp4f-/T98 [126.236.222.139]):2020/08/17(月) 09:48:46 ID:F/N2sa4dp.net
将来的には山本の方が上になりそう

316 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b94-000C [210.139.23.97]):2020/08/17(月) 09:53:19 ID:BCbhMt/a0.net
アンダーアーマーってスポーツするにはカッコいいのにね。タウンユースでは使えないから広がらないな。

317 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-1LzP [126.200.122.249]):2020/08/17(月) 09:54:01 ID:rpZ5Tj2Tr.net
>>262
フランスのサッカー代表は、常にふぃーるに最低3人白人を出すと言う暗黙の了解がある

とはいえ、フランスの旧宗主国から来た移民はフランス人以外の何者でもないから

318 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/17(月) 09:58:02 ID:L8zzEm6b0.net
そもそも世界基準では204cmのセンターはアンダーサイズ

319 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 10:05:39.20 ID:2A84Q7+zp.net
>>318
199cmの平岩よりマシ

320 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 10:14:14.48 ID:NFr3fS/W0.net
>>300
あれでも伊藤よりいいのか。
決められた動きはできるけど、試合の状況は全然読めてないみたいだから、やっぱ、試合にたくさん出て経験積むしかないな。
東海に行ったのは失敗だったような。
でも、ごり押しでここに出てプロになれたのは東海人脈のお陰か。
リクルートの時そういう約束したんだろうな。
筑波の森下は試合出てたけど、プロになれなかったもんな。

321 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 10:21:29.45 ID:BCbhMt/a0.net
昨日50万人以上見てたのか。すごいな!

322 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 10:30:44.03 ID:NFr3fS/W0.net
実況誰もいなかったのに(´・ω・`)

323 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 10:32:53.19 ID:Dra+6w9C0.net
センターなら最低でも208は欲しい

324 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 10:37:58.92 ID:l4hiCBnP0.net
シェーファーと飛勇は代表確定組は除いて、次世代の長身ビッグマンは山本の他にいる?次々世代の17歳組までいない感じかな

325 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fef-hj3C [203.138.116.239]):2020/08/17(月) 10:48:38 ID:tZXJAX/c0.net
甲子園より視聴者多いやん

326 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-ZhZQ [163.49.206.232]):2020/08/17(月) 10:52:51 ?2BP ID:ppO8MV6NM.net
sssp://img.5ch.net/ico/gya-.gif
50万人はないわーAbemaみたいな総入場者数だろどうせ
視聴率で言えば0.5%だろそんなにいくかね

327 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMcf-XmUl [150.66.82.241]):2020/08/17(月) 10:52:59 ID:O78wfmeLM.net
>>324
市川だけ

328 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-8Pnj [106.73.15.64]):2020/08/17(月) 10:53:11 ID:dVXDezoV0.net
>>324
山本以外にいないから協会はディベロップメントキャンプとかに召集してる。まあ井上とか市川はいるけどな。

329 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-PxzN [60.126.75.8]):2020/08/17(月) 10:53:39 ID:f/tkKKeK0.net
>>324
ラシード
平岩が学生選抜不動のビッグマンだった時点でお察し

330 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0fff-ssA4 [121.106.51.38]):2020/08/17(月) 10:54:19 ID:E7xkRrUr0.net
千葉と三遠の試合でも34万人見てたからそんなもんだよ

331 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef6d-w8jG [119.173.219.45]):2020/08/17(月) 10:57:16 ID:2mo2vMej0.net
ここで八村世代の秘密兵器ウィタカ・ケンタ登場

332 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFbf-A1ba [49.106.188.69]):2020/08/17(月) 10:59:42 ID:QfgKQr1sF.net
山本はとりあえず外のシュート積極的に打ってたのが大学の時より良くなったかな
打つように指示出てたんだろうけど

333 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-8Pnj [106.73.15.64]):2020/08/17(月) 11:02:53 ID:dVXDezoV0.net
ラシードはいずれ3番で起用したいね。数年後にジャックとかあの辺と代表枠競うことになるか。

334 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMcf-XmUl [150.66.82.241]):2020/08/17(月) 12:03:13 ID:O78wfmeLM.net
182〜194 → G
195〜207 → F
208〜220 → C
こんな感じで育てて欲しいな

335 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-1LzP [126.200.122.249]):2020/08/17(月) 12:08:54 ID:rpZ5Tj2Tr.net
>>334
流石に荒唐無稽すぎる
208センチ以上なんて何人いるんだよ

336 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-68fl [126.33.193.29]):2020/08/17(月) 12:14:43 ID:2A84Q7+zp.net
スキルがあるビッグマンがPF
スキルが無いビッグマンがC

337 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMcf-XmUl [150.66.82.241]):2020/08/17(月) 12:16:10 ID:O78wfmeLM.net
>>335
だいたいの理想だよ
純ジャパだと巨人症になりがちだしね

338 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f20-p5K4 [125.198.140.32]):2020/08/17(月) 12:22:07 ID:m/wNlDEw0.net
>>243
ラグビーでさえ点取るのは日本人だからな
バスケが一番酷くなりそうだ

339 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0ff8-XQXO [153.232.95.94]):2020/08/17(月) 12:24:28 ID:l4hiCBnP0.net
メディア受けか知らんが公式より1〜3センチ、毎回身長をサバ読んでくるな
シェーファー206、エリエット202、駒水201、ベンドラメ186
ちょっと見ただけで数人が伸びてた 馬場198田中196よりは可愛かったが

340 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb5e-YnQz [60.38.83.53]):2020/08/17(月) 12:27:47 ID:NyivT7mx0.net
>>252
世界にどれだけバスケやってる国あんだよ。ランキングから考えても弱くはないわ。強くもないけど。低身長の割によくやってるんだよ。

341 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-sssT [163.49.211.11]):2020/08/17(月) 12:31:33 ID:z7Vc8VtFM.net
長年韓国に力負けしてるのは弱すぎるぞ

342 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-68fl [126.33.30.163]):2020/08/17(月) 12:34:02 ID:o8FxEliXp.net
渡邊これからどうなるのか知ってる人教えて

343 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-1yDO [126.152.216.170]):2020/08/17(月) 12:35:50 ID:8khfH52pp.net
>>341
韓国は国威発揚のためにエリート教育してて、日本はそれに部活動で対抗しているんだよなぁ。少々無理があるわ。

344 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-1yDO [126.152.216.170]):2020/08/17(月) 12:39:51 ID:8khfH52pp.net
>>303>>305
若い頃の太田さんや伊藤より良さげなら、十分逸材だな。
みんな八村やシェーファーの出現で感覚狂ってるわ。

345 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-1SRY [49.98.143.153]):2020/08/17(月) 12:40:39 ID:q5HdqaSnd.net
>>342
アメリカ以外でやるんだったら今月か来月には何かしら発表あるんじゃないか?
NBAのチームから何かしら話がありそうなら10月末までは何も動きがないはず

346 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 12:46:13.99 ID:Dra+6w9C0.net
とりあえずアジアカップベスト4常連ぐらいなってくれアジアベスト8すら困難って他のスポーツでも珍しいだろ

347 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 12:50:24.80 ID:dVXDezoV0.net
海外リーグ詳しくないから教えてほしいんだけど、渡邊の今後の可能性としてはどの辺のリーグがあるの?

348 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 12:50:27.04 ID:sZB/qUqS0.net
>>343
エリート教育だけどエリート以外は続けることさえ出来ないんだよな

349 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 12:51:47.21 ID:F/N2sa4dp.net
渡邊八村を擁するいま、つねに決勝で中国と争ってもらわなければ困るな

350 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 13:06:01.82 ID:m4gm5EtkM.net
逆に渡邉、八村がいなかったらリバウンドだけで大負けしそう 比江島が20点オーバーの時代に戻るだけだからな

351 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 13:20:17.01 ID:znBzdLAqp.net
韓国も台湾も最近は代表に帰化選手入れてるけど、黒人白人とのハーフって見ないね

352 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdbf-1SRY [1.79.89.170]):2020/08/17(月) 13:32:05 ID:y/3sAfdxd.net
日本人女性は他のアジア人女性より黒人に拒否感ないとかなのかな?
他の国はそもそも黒人ハーフどのくらいいるんだろう

353 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 14:09:43.08 ID:f/tkKKeK0.net
>>350
強い帰化が使えれば大丈夫。それも情けない話だが。

>>352
向こうは海外育ちのハーフのリクルートとかはしてないだろうし、親ペナン人の八村は日本でもかなり特殊な例だろうし、その辺を除くと強い黒人ハーフは田中力ぐらいか?

米軍が主要供給源になってるけど、在韓米軍は市民との交流少ないんかな?

354 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 14:21:15.19 ID:tZXJAX/c0.net
バスケやBリーグのファンやっぱ増えてるよ。本当実感するわ。5年前まで全く周りでは話でなかったが、Bリーグできて、冨樫や渡邊や八村のおかけで仕事場でも話題に出ること多くなった。
あとやっぱ女受けがいいのがいい。職場のおばさまでもバスケ知らなかったけど結構Bリーグの試合見に行く人もいる。

今年のコロナでブレーキかかるのがもったいない

355 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 14:21:21.70 ID:PIKPTlbj0.net
韓国とアメリカのハーフはアメリカにいるからな。
韓国もしっかり探し始めたらハーフ増えるよ。

356 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM7f-/OsM [123.255.132.212]):2020/08/17(月) 14:44:43 ID:UrPtWkWSM.net
とりあえず今回の試合で分かったことは
榎本は比江島の後継者になりうる
山本は走れるセンターとして活躍できるってところだな

357 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb3f-XQXO [124.26.31.40]):2020/08/17(月) 14:44:44 ID:PU77JlH00.net
台湾はそれなりにハーフの選手はいるよ。
フル代表まで来ているのは簡浩、譚傑龍くらいだけど。

韓国はKBLが韓国系の選手は国籍関係なく
自国選手扱いっていうルールでやっているので
Tony AkinsやSandrin兄弟、Stevenson兄弟ら
ハーフの選手自体はそれなりにKBLにいたけど
みんなKBLに来てから韓国籍を再取得しているので
帰化選手扱いなんだよね。

帰化枠じゃなくて代表に入ったハーフの選手は
80年代半ばに活躍したキム・ウンソクが最後かな。

358 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 16:58:44.87 ID:1F/0ac+wH.net
ドンリーは遠慮し過ぎてなのかさっぱり目立たなかったけど、ドライブのつきだしのスピードえぐいシーンあったな。シュートタッチも悪くないし、やはりポテンシャルの塊よね
3番の動き勉強すれば、すぐ活躍できるようになると思う。

マーフィーのスリーは最後のタフショット込みで2/6だったから悪くなかったんじゃね?フリースロー1/4は要改善だけど。大学時代もフリースローは67%とガードとしては低め
一部セルフィッシュって声もあるけど、インサイド陣が攻め気なかったからあれくらいで良いと思うけどね。

359 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f10-178q [27.84.35.236]):2020/08/17(月) 17:21:28 ID:iqIk9UAO0.net
>>352
フィリピンしかり島国は節操がないからな
そりゃバカにされるわ

360 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f10-178q [27.84.35.236]):2020/08/17(月) 17:24:34 ID:iqIk9UAO0.net
>>338
もうこういうのは五輪までにしてくれ
弱くてもいいから純血バスケで中国や韓国に勝つとこが見たいんだよこちとら
世界まで高望みしとらん

361 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-1yDO [126.152.216.170]):2020/08/17(月) 17:32:04 ID:8khfH52pp.net
>>355
一年で1万人が国籍離脱するらしいな
その殆どが米国籍になるらしい

362 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 17:48:45.70 ID:Bf9sohU80.net
ハーフ主力のチームパワーもOFDFともにひどいんだが
それと互角レベルにしかなれない代表主力チームもひどい
それらが絶賛されてるのがもっとやばい

363 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 17:55:24.82 ID:8khfH52pp.net
>>362
どこで絶賛されてる?

あと互角だったか?20分で20点差くらいついてただろ?

364 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-1yDO [126.152.216.170]):2020/08/17(月) 18:10:08 ID:8khfH52pp.net
>>362
あと、代表主力組といっても、富樫、篠山、辻だけで、しかもこの三人が同時にコートに立つという、まず代表戦では経験の無い且つ、超小型な編成でそんなに有利だったか疑問だわ。

お前の分析、色々おかしくない?

365 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-1LzP [126.200.122.249]):2020/08/17(月) 18:17:46 ID:rpZ5Tj2Tr.net
>>357
その規定のせいで、アメリカ人に「祖母が韓国人」と嘘つかせて、偽の出生証明書まで作ってたな

366 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 18:53:27.18 ID:h/QNw9BWa.net
いやハーフでいいだろ
純日本人はシューターで出てほしい

367 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-0SWK [182.250.241.17]):2020/08/17(月) 18:56:29 ID:h/QNw9BWa.net
3、4、5はハーフでもいいけど1、2は純日本人にやってもらいたいなあ

今の日本代表って中国代表より弱いの?
中国代表って渡邊レベルの選手何人いるの?

368 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-XQXO [60.125.249.159]):2020/08/17(月) 18:58:06 ID:AgEV6B+v0.net
全然話関係無いけど
フィリピンにカイソットに続いてまたやべえC出て来たかもしれんな
日本もハーフとか何でも良いからまともに使えるビッグC出て来て欲しいわ

369 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-0SWK [182.250.241.17]):2020/08/17(月) 18:58:51 ID:h/QNw9BWa.net
>>360
気持ちはわかるし純血でも強くなれると思うけど時間がかかるよな
ハーフを使えばワールドカップ優勝も狙える

370 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 19:08:21.82 ID:8khfH52pp.net
>>369
そいつの気持ちが分かるって?どこに共感してるん?

371 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 19:09:05.10 ID:Bf9sohU80.net
>>363
すまん
前後半やってて後半だけ中継されてるのだと思ってた

372 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 19:31:42.84 ID:f/tkKKeK0.net
>>367
個人的には、各ポジションバランス良く入って欲しい。インサイドの帰化ハーフに依存するバスケばっか見せられても詰まらないというか、もっといろんなバスケが見たい。

理想はね。実際にはそっちの方が強いんだろうから仕方ないが。

373 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 19:31:46.18 ID:2SMKmjQX0.net
別に純血だろうがハーフだろうが実力通りに選ばれれば何も問題ないでしょ
みんな同じ日本人だ

374 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f60-oCoI [113.149.143.129]):2020/08/17(月) 20:16:03 ID:PIKPTlbj0.net
つまらないもなにもあの4連敗忘れたのか?俺はあんな弱い代表のほうが勘弁。余裕ぶっこいて純血だなんだっていう資格はない。弱小なんだからハーフの子も帰化の選手も含めた日本一丸で戦うしかない。

375 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdbf-YnQz [1.75.246.164]):2020/08/17(月) 20:31:05 ID:X6NB+mp8d.net
>>373
完全同意だわ。
実力通り選ばれる事が最優先されるべきなのに
ミックス毛嫌いしてる奴は何が気に入らないのか

>>361
無職で一切金を落とさないお前は顧客ではない。
顧客では無い人間の要望は聞く必要が全くない。

376 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f20-p5K4 [125.198.140.32]):2020/08/17(月) 21:03:49 ID:m/wNlDEw0.net
このままじゃ純血0人になるな
富永も危うい

377 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-68fl [126.33.193.29]):2020/08/17(月) 21:09:31 ID:2A84Q7+zp.net
渡辺飛勇 207cm
シェーファーアヴィ幸樹 205cm
山本浩太 204cm
市川真人 204cm
藤村貴記 203cm
川真田紘也 203cm
山之内勇登 202cm
加藤大智 202cm
井上宗一郎 201cm
三森啓右 201cm
若手ビッグマン他に誰かいる?

378 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-1yDO [126.152.216.170]):2020/08/17(月) 21:18:16 ID:8khfH52pp.net
>>375
安価間違えてるだろw
>>360宛かな?

379 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp4f-/T98 [126.236.222.139]):2020/08/17(月) 21:26:55 ID:F/N2sa4dp.net
川真田はインカレで見たが掘り出し物だな

380 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-8Pnj [106.73.15.64]):2020/08/17(月) 21:34:47 ID:dVXDezoV0.net
>>377
線は細いが日大の嶋田と原が2メートルちょうどくらい。

381 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-PxzN [60.126.75.8]):2020/08/17(月) 21:41:22 ID:f/tkKKeK0.net
今のA/B代表のハーフ

PG ベンドラメ デーブス 田中力
SG マーフィー
SF ジャック ドンリー
PF 八村兄弟 ナナーダニエル ラシード
C シェーファー 飛勇

シェーファーと飛勇以外は登録通りね(登録はPF)。

PF風味の選手がちょっと多いが、ポジションごとのバランスは取れてるぞ。帰化と八村が圧倒的に強いからインサイドを依存してるように見えるが、ハーフだろうと純血だろうと八村を超える選手なんて当面出そうもないから、それは仕方ないだろうな。

てか、八村抜きでも、同世代の純血選抜じゃもう全然歯が立たないだろ。

382 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-68fl [126.78.200.41]):2020/08/17(月) 21:58:45 ID:R84qNw340.net
極論もうバスケ部いらないな。世界からハーフ探して来たら、それが強化になる。

383 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/17(月) 22:13:24 ID:L8zzEm6b0.net
>>377
シェーファーは昨日206だった

384 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f94-XmUl [61.194.148.62]):2020/08/17(月) 22:16:07 ID:L8zzEm6b0.net
また穢れた血とか言ってマルフォイ達が騒ぎ出すぞ

385 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f75-xJYA [123.176.251.250]):2020/08/17(月) 22:20:37 ID:ITjI+vg30.net
ハーフ嫌いがどれだけ喚こうが、協会がもとい東野が海外からバンバンハーフ見つけて戦力にしようとしてるからこの流れは変わらないだろうな
そこはやはり八村の存在がでかい
八村に憧れてバスケやるハーフも増えるだろう
山崎なんかがそれの第一号

386 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f05-1SRY [157.107.71.4]):2020/08/17(月) 22:32:01 ID:2SMKmjQX0.net
イブとブルースはアメリカ挑戦するだろうしホント楽しみだわ
渡邊に衰えが見えた辺りでイブが伸びてきてくれればSFは世代交代が綺麗に上手く行けるな
Cは帰化枠で除外として他がどうなるかだなあ

387 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-1LzP [126.200.122.249]):2020/08/17(月) 22:49:00 ID:rpZ5Tj2Tr.net
そもそも、全然違う帰化とハーフを一緒くたにして帰化ハーフなんて単語を使ってるやつはあぼーんしておけばいい

388 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-0ooH [60.132.193.221]):2020/08/17(月) 22:51:04 ID:PiZVzZT30.net
イブはともかくブルースって大した素材に見えん
普通に岩下には劣るだろ

389 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-68fl [126.33.193.29]):2020/08/17(月) 22:54:31 ID:2A84Q7+zp.net
岩下の怪我はどうなの?

390 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-XQXO [60.125.249.159]):2020/08/17(月) 23:08:58 ID:AgEV6B+v0.net
むしろイブは微妙だけど、ブルースの方が魅力的に感じるな
高1であの身長でバックコート中心に問題無くやれてるし
イブより身体能力高そう

391 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 23:22:15.06 ID:PIKPTlbj0.net
イブは最悪砲台でもいける。スリーだけで食っていけるレベル。
ブルースももちろん期待できる。あと地味だけど、山崎紀人くんが結構ハンドリングいいんよ。越田もいるしね。
大学だと筑波。山口、二上、半澤、横地、三谷と長身ハンドラーいて、浅井や木林っていうストレッチ4がいる。
学生バスケにも楽しみな選手は多い。かれらと今Bリーグにいる若手たち、新しく入るハーフの選手たち、馬場や渡邊、冨永、そしてキング八村。
どうみても伸びるしかない、日本バスケ。

392 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/17(月) 23:28:15.56 ID:2SMKmjQX0.net
富永な

393 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-Tp9u [60.116.170.218]):2020/08/17(月) 23:43:33 ID:ftzrsIZ20.net
イブはもう身長止まったのかな

394 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM7f-/OsM [123.255.130.199]):2020/08/18(火) 00:26:55 ID:LsaerxeJM.net
>>364
本人達はやりやすそうだったけどな
篠山のDFが光った試合でしたね

395 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-68fl [126.243.49.77]):2020/08/18(火) 02:34:47 ID:DEkjE2O00.net
富樫篠山辻であの長身メンツ相手に圧倒できるってことは、いかにでくの坊が不要かってことがわかるな

396 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-6qqF [49.96.7.54]):2020/08/18(火) 03:07:23 ID:qsSLPDRXd.net
>>395
チビは不要です

397 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f10-178q [27.84.35.236]):2020/08/18(火) 04:20:17 ID:Z+zWWcxU0.net
>>387
外人の血という意味では帰化ハーフは同じ
能力も外見も帰化ハーフは外人だから同じ扱いで問題ない
純血ではどう頑張っても八村にはなれん

本質は純血だけでどうやって中国や韓国に勝てるようになるか

そうでないと後に続く人間が出てこない
帰化ハーフありきのバスケでは依存気質が蔓延して
純血は自信を失ってバスケが衰退するだけ

ずーと言ってることだがそれが理解できないプライドのないアホが多すぎる

398 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f10-178q [27.84.35.236]):2020/08/18(火) 04:23:37 ID:Z+zWWcxU0.net
>>382
中途半端なハーフじゃ韓国にすら勝てないのはジョーンズカップで分かっただろ
同じ負けるなら純血で負けた方がマシ

399 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f10-178q [27.84.35.236]):2020/08/18(火) 04:28:56 ID:Z+zWWcxU0.net
>>381
全員母親が日本人なんだろw
戦後日本人は本当にアングロサクソンに洗脳されてるよな
日本人骨抜き政策の一環だよ
こうやって日本人の精神も血統も根絶やしにされるんだよ
今のガキはGHQによる洗脳がきつすぎて気づかないバカが多すぎる

400 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-YnQz [126.182.129.161]):2020/08/18(火) 04:37:45 ID:dQ/qh8RZp.net
全員くだらん。代表入る実力もってから発言しろ。負け犬の遠吠えにしか聞こえん。

401 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-Yl0d [126.209.34.78]):2020/08/18(火) 05:03:44 ID:kOT9dAdK0.net
月バスでブルースPGにコンバートされてたけどPG出来るようなると良いな
イブはSG
2024までに間に合えば良いけど

402 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f6d-178q [27.142.174.236]):2020/08/18(火) 07:16:23 ID:Tsj5RH6R0.net
ハーフを批判する奴の気が知れない 同じ日本人なら親がどうあれバスケ応援したい 

403 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-68fl [126.35.154.58]):2020/08/18(火) 07:28:45 ID:spnsYDeNp.net
出れる出れない置いといて2024で代表確実っていえるのは
渡邊(30)、馬場(29)、シェーファー(27) 、八村(26)、飛勇(26)
くらいかな
竹内兄弟はもう40、30超えた冨樫、比江島、田中は微妙なライン
1-2番は候補はいっぱいいるけど富永(24)が1番近いのかな

404 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-0SWK [182.250.241.17]):2020/08/18(火) 07:36:02 ID:6lmoXrkTa.net
>>398
でも韓国代表も黒人いるしワールドカップのA代表じゃん
そのA代表相手にB代表で良くやっだよ
渡邊、馬場がいたら勝てたんじゃないか

405 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-0SWK [182.250.241.17]):2020/08/18(火) 07:40:58 ID:6lmoXrkTa.net
>>397
帰化ハーフを使ってでもワールドカップ優勝を狙うほうが良くないか?
純血だけだといつまで経ってもアジアレベルだし

406 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 07:48:53.68 ID:6rV5j3n90.net
>>396
だって木偶の坊雑魚だから仕方ない

407 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 07:49:40.93 ID:PKQrERynM.net
マグルの穢れた血

408 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-1yDO [126.152.250.195]):2020/08/18(火) 07:56:28 ID:o9LzUCJyp.net
>>405
帰化、ハーフを使う、使わないって議論自体がナンセンス

代表資格のある奴等から実力通りに選ぶだけの話だろ。
この原則が崩れるようなら大問題だぜ?

409 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-1yDO [126.152.250.195]):2020/08/18(火) 08:03:13 ID:o9LzUCJyp.net
>>404
「ハーフを使っても韓国に勝てないのはジョーンズ杯で証明されたっ(キリっ」

いや、若手中心&急造チームのB代表で韓国A代表を追い詰めたんですけどね。

410 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-6tla [60.127.30.39]):2020/08/18(火) 08:25:46 ID:k8YiBwak0.net
純血のバカが相手してもらって嬉しがってるから
徹底無視しようぜ
こういう奴には理屈は通じないし
死ぬまでレイシストなんだから無駄無駄

411 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-1yDO [126.152.250.195]):2020/08/18(火) 08:35:26 ID:o9LzUCJyp.net
>>410
貴方の言ってることはド正論なんだけど、500人に1人でも純血に騙される奴がいたら不幸なので、余りにもおかしな事言ったら訂正しとくべきなんかな?って思う。

412 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 08:41:16.18 ID:6lmoXrkTa.net
純血でやってほしい気持ちはわかるけどそれだとワールドカップ出れないし
ハーフ帰化使ってでもワールドカップにでて勝って人気を上げるほうが大事と思う
ワールドカップ優勝するまではハーフ帰化に頼れば良いと思う

413 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 08:50:20.09 ID:6lmoXrkTa.net
帰化は他の国もやってルール上問題ないのかアジアだけがせこいのか知らないけど
ハーフは実力があればしょうがないよね

ただそれを思えば中国にハーフがいないのは謎だな
やっぱレイシスト国家だからか

414 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 08:58:43.84 ID:Hd9wFA4gd.net
ハーフと帰化を一緒くたにするのホント意味わからんわ
強いて強いて強いてあげるなら外国育ちの日本人ハーフ連れてきても日本語喋る気すらないのはちょっと残念ってくらいか
どうせならラグビーみたいにもうルールで外国人もオッケーってしたら強くなるし誰も文句のない平和な世界が待ってるはず

415 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 08:59:16.96 ID:k8YiBwak0.net
>>411
純血のようなやつが日本会議の入るんだし
この板にも一定程度いると思う
あれは宗教みたいなものだから信じちゃうやつは仕方ない
スポーツを楽しめない可哀想な人たちなんだよ

416 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 09:02:25.60 ID:wT21lqhp0.net
なんなら予選で先輩たちが負けた台湾にBチームは勝ってしまったけどな

417 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 09:11:53.07 ID:Y5dyCctk0.net
>>412
ハーフ帰化使ってでもって何だよ?
禁じ手じゃねーだろ。別に。

418 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb5e-YnQz [60.38.83.53]):2020/08/18(火) 09:42:09 ID:/e0/0YD60.net
そーなんだよな。ルールの範囲内でやってるのに難癖つけるジジイ連中がいるんだよ。意味わからん。

419 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb3f-XQXO [124.26.31.40]):2020/08/18(火) 09:57:43 ID:YRq4dMlH0.net
>>413
中国はフル代表にハーフの選手はいないけど
丘天、祝銘震、呂安宇と最近の年代別代表には
毎年のようにハーフの選手が入っているし
さらに下の世代にも有望株はいる。
もう10年くらいすれば誰か一人くらいフル代表入るんじゃないかね。

420 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-xB81 [49.98.91.31]):2020/08/18(火) 10:03:57 ID:61qNzj35d.net
>>395
そうだね
普段はパスが下手なんじゃなくて、味方の動きが悪くてアシスト出来なかったことが判明したね
よく考えると190って日本じゃまともに動けるのはほとんどいないからな

421 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 10:05:55.00 ID:2sLfyn90p.net
ジョーンズカップで活躍してたのw安藤とフリッピンだった気がするけど

422 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp4f-yCzg [126.35.93.75]):2020/08/18(火) 10:14:29 ID:L0U0IPaYp.net
シェーファと飛勇、ニカ(散々ヘタって言われてたけど)、平岩で、ゴール下崩れなかったからでしょ。ガードウィングは毎回誰かしら目立つ奴はいるけど、インサイド崩壊で試合にならないのが毎回だから。

423 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 10:42:47.49 ID:61qNzj35d.net
>>422
代表は八村、ロシターいるからインサイドは問題ないから大丈夫

424 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 10:46:50.19 ID:D8E3QrTA0.net
駒水すごくね

425 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 10:58:30.81 ID:8ZuflEcQ0.net
うんすごい
リングの上でボールキャッチしちゃう感じで、渡邊みたいなリバウンドだった

426 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f75-xJYA [123.176.251.250]):2020/08/18(火) 11:29:47 ID:nXL+eUxT0.net
あれだけ機動力あって2メートル近くあるのはすごい
成長できれば馬場の少し大きいバージョンになれる

427 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f20-p5K4 [125.198.140.32]):2020/08/18(火) 11:40:13 ID:IWCHun3u0.net
父親外人
母親日本人

ジャ・ップ(笑)

逆のパターンいないのかよ

428 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-yCzg [60.126.99.237]):2020/08/18(火) 11:51:24 ID:dd0S1kU90.net
>>426
そうなれば良いけど、代表の3番はかなり技術的なハードル高いけどな。張本なんて凄いうまいけど、それでも3番やると抜けない打てないでオフェンスがふんづまるっていうか。佐藤タクマもシュートがないって言われて早々に候補から外されたし。だから渡邊馬場が出てくるまでは川村、田中、古川とか190位のがやってたよな。

429 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-6tla [60.127.30.39]):2020/08/18(火) 11:51:45 ID:k8YiBwak0.net
父親にこだわるバカはスポーツ見なくて良い
向こう10年間のエース八村を支えられる選手なら誰だろうと応援したい

430 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-1LzP [126.200.122.249]):2020/08/18(火) 11:54:00 ID:o22cRtOEr.net
>>395
流石にA代表と、B代表候補みたいなのと比べて虚しくならない?

431 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:09:47.65 ID:E5/6POCXa.net
田中、山崎、山ノ内の内二人がNBA行って八村レベルになってくれればNBA選手3人になるし
日本もワールドカップ優勝できるだろう
ラグビーには先越されるかもしれないがサッカーよりは先にワールドカップ優勝したい

432 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:13:09.76 ID:IWCHun3u0.net
父親が外人とか
レイプされた国みたいでいやだな

433 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:13:47.11 ID:2sLfyn90p.net
>>427
やまほどいるぞ

434 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:17:32.43 ID:r2hW1bzL0.net
子供認知せずに逃げるクズ外人とその場のノリで中出しさせるアバズレという印象しかない基本母子家庭だし

435 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:17:59.79 ID:+ewwZNh8r.net
ハーフ陣、そこまで脅威かなあ?そりゃ八村は超凄いけど、ハーフでもあんなのまず出てこないし。ジャックドンリーはBリーグでもどこまでできるのか分からないレベル、マーフィーも比江島が直ぐ引退しなきゃいけないようなレベルとは程遠い。その辺の選手がポテンシャル込みでも渡邊や馬場に勝てるとは思えない。

シェーファーや飛勇はしゃーない。でもアレンやナナーは平岩と大して変わらないし、A代表に食い込めるかは微妙だろう。

436 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:19:15.05 ID:+ewwZNh8r.net
あ、ガード陣はハーフだらけになっちゃうかもね。でもそれは国内の育成の失敗のような...

437 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:26:23.50 ID:E5/6POCXa.net
白人女と結婚する奴はそこそこいても黒人女と結婚する奴は少なそう

母親が白人黒人だと強い子が生まれるけどそれは少なそう
室伏は母親が白人だね

438 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:28:27.78 ID:1xSoujeI0.net
>>427
男の方が国際結婚数多いぞ

439 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:31:41.47 ID:o22cRtOEr.net
>>438
その大半が中韓フィリピンなだけだよな…

440 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:32:34.10 ID:1xSoujeI0.net
>>439
だから?

441 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:32:34.18 ID:r2hW1bzL0.net
>>439
タイとかベトナムもいるから…

442 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:33:50.26 ID:E5/6POCXa.net
>>438
それ女が中国韓国フィリピンタイでしょ
キモ

443 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:34:38.21 ID:+ewwZNh8r.net
駒水、正直オフェンスの技術は全然分からなかったけど、あの脚と身体能力なら、とりあえずトランジションで走りまくれば存在感は出せそう。この前はこの時期のエキシビションで6人で2Qを回すとかだったので、そんなに走りまくれるわけがないし(あと橋本がリバウンドさぼりすぎ)。

ただ、代表でも大阪でもそれがフィットするかどうかはちょっと分からない。

444 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:36:10.46 ID:wc0LbIORp.net
アジアンハーフは芸能界に入れたらいい
乃木坂とかな

445 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:38:42.24 ID:E5/6POCXa.net
>>440
黒人白人が欲しいって話だから
まあでも黒人女と結婚する奴は少ないはず

446 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:40:34.57 ID:E5/6POCXa.net
黒人女との子供だったら八村を超えられるかもしれないんだが

竹内兄弟黒人女と結婚しないかな

447 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:43:14.05 ID:dd0S1kU90.net
>>435
将来的にみるとかな。

学生年代でいうと純血だとNBAワンチャンなのが、良くて冨永くらい。川島君がどれだけ伸びるかだけど。インサイドに至っては竹内世代以降A代表に定着しそうになのがいないからな。。

別に悲観してるわけで無く、今まで埋もれてた才能が発掘されるようになっただけと捉えてるけど

448 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 12:43:37.35 ID:1xSoujeI0.net
>>446
他人、しかも既婚者に対してその願望…
お前、相当キモいよ

449 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f20-p5K4 [125.198.140.32]):2020/08/18(火) 12:46:23 ID:IWCHun3u0.net
川島君は典型的な早熟だろうな

450 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-yCzg [60.126.99.237]):2020/08/18(火) 12:50:27 ID:dd0S1kU90.net
>>449

早熟だろうと思いつつも
中学でダンク出来る身体能力と、
身長の高さに甘んじない向上心に期待してる。

451 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-XQXO [180.34.66.211]):2020/08/18(火) 13:06:05 ID:GCdMy0f+0.net
ポカホンタスが多いのよね

452 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-/T98 [126.152.195.44]):2020/08/18(火) 13:12:30 ID:mm+50OvNp.net
チー牛もな

453 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-9PD+ [49.97.103.165]):2020/08/18(火) 13:14:04 ID:7KqA8GWCd.net
>>413
レイシストがいっちょまえに中国批判してて笑える

454 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-1LzP [126.200.122.249]):2020/08/18(火) 13:20:05 ID:o22cRtOEr.net
>>440
だから、スポーツエリートが生まれない
(とはいえ、17歳のハワイ在住7フッターのフィリピン系の子は両親ともフィリピンだな)

455 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp4f-68fl [126.233.152.91]):2020/08/18(火) 13:23:22 ID:wtRY8pFPp.net
>>379
本当に言ってるん?
全く掘り出し物に見えなかったけど
ただ身長あるだけ

456 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-68fl [49.98.155.142]):2020/08/18(火) 15:54:28 ID:fp7ZnvtAd.net
1番期待できるのは2028年やろ。マジで最強日本代表くるで!

457 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-OZpX [49.97.100.182]):2020/08/18(火) 16:21:09 ID:NWSdqe2Td.net
>>427
欧米コンプの自虐野郎はキモいな
単に欧米の女は仕事で日本に来てる人数が少ないだけだろ
だから出会いもないんだよ

458 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 16:27:55.59 ID:IWCHun3u0.net
>>457
あんたの自己紹介いらないよ(笑)

459 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 16:31:28.12 ID:+ewwZNh8r.net
アメリカではアジア系男性(日本人に限らない)と黒人女性が最もモテないらしいぞ。日本でデキてる方は、米軍とかだと父親が増えるのは仕方がないんちゃうか?

460 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-1yDO [126.152.250.195]):2020/08/18(火) 16:44:14 ID:o9LzUCJyp.net
>>458
何の反論にもなってなくて草

461 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 17:10:51.17 ID:r2hW1bzL0.net
>>456
八村がおじさんになってるやんけ

462 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 17:14:04.68 ID:nLIoRJoE0.net
純血が活躍して欲しいって人達を慮るとしたらアメリカでもアジア系がヤオミンとリンサニティで喜んでるのと同じ感覚なんだろうかね
あの時と比べて八村の活躍を日系人以外はどう見てるんだろ

463 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMcf-XmUl [150.66.89.202]):2020/08/18(火) 17:16:31 ID:PKQrERynM.net
永吉とか張本とか純血を使えってことだな

464 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b94-puNx [210.139.109.103]):2020/08/18(火) 17:16:57 ID:r2hW1bzL0.net
ジョーダンクラークソンは完全に黒人扱いだし八村も同じだろうね

465 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-68fl [126.243.49.77]):2020/08/18(火) 17:30:18 ID:DEkjE2O00.net
榎本ってアメリカではどのくらいの評価だったん?
Gとか引っかかるレベルでもない?

466 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-/T98 [126.152.195.44]):2020/08/18(火) 17:34:16 ID:mm+50OvNp.net
超ド級の無名だろうな
D?ならともかくね

467 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-PxzN [60.126.75.8]):2020/08/18(火) 17:42:38 ID:8NnrfFhy0.net
アメリカでD2からプロになった人っているの?

468 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 17:47:03.26 ID:r2hW1bzL0.net
>>467
デニスロッドマン

469 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/18(火) 17:47:56.99 ID:X+9VzI9u0.net
マリオエリー
チャールズオークリー
マヌートボル

とかはディビジョン2

470 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 17:52:39.46 ID:yinuGnfdM.net
辻のフォームちょっと変わってなかったか

471 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 17:54:44.42 ID:YqYPvrsr0.net
DVやNAIAからでもプロになった選手はいるよ
急激に背が伸びたりすればない話じゃない

472 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 17:57:50.86 ID:YRq4dMlH0.net
>>467
小林良の先輩、マヌート・ボル(ブリッジポート大)
マークバートンJrの先輩、ダレル・アームストロング(フェイエットビル州大)
谷口大智の先輩、デニス・ロッドマン(サウスイースタン・オクラホマ州大)
などなど多数

473 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 18:01:10.10 ID:GCdMy0f+0.net
>>462
八村は色黒の日本人としか見られてないみたいだぞ
本人が言ってた

474 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-PxzN [60.126.75.8]):2020/08/18(火) 18:25:45 ID:8NnrfFhy0.net
>>468>>469
サンクス。ドラフトされることもあるんだな。

2018-19シーズンで唯一のD2出身NBA選手、らしい。最近D2出身者はまれみたいなことが書いてある。

https://fadeawayworld.net/2018/12/02/the-only-division-ii-player-in-the-nba/
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Jaylen_Morris

475 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 18:50:37.39 ID:nLIoRJoE0.net
>>473
それゴンザガ時代のインタビューでチームメイトからそう思われてたってやつでしょ
それとは別にスカウトやジャーナリストが日本人だと知らなかったって話も宮地さんと山脇さんの話であるけどね
そうじゃなくて日系以外のアジア系の人がこの八村の活躍をどう思ってるのかって事が聞きたかった

476 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 18:52:24.94 ID:Z+zWWcxU0.net
>>462
日本が豪州に勝った時バカみたいに喜んでたニワカ多かったが
俺は「こんな個に依存しまくるバスケでは後に続かない」と思った
日本人はアジア人でありアジア人ができるバスケを追求しないと後に続かない

WC2019では勘違いして剛で行って相手のより強い剛に飲み込まれて
アドバンテージがなくなって全敗した
WC2006は剛で勝てないと分かってたからチーム力を上げて柔で勝負して
1勝しかできなかったものの好ゲームがいくつかあった

個を伸ばすことは大事だが個で外人に勝てるほど日本人の伸びしろはない
あくまでアジア人のチームバスケを追求しないと未来がない
それに気づかないニワカが多すぎる
海外でそこそこやれたら白人黒人みたいにできると錯覚してる

アジア人は個で勝負すれば相手に飲み込まれるだけ
個の向上は大事だけどあくまでその上でチーム力を上げないと勝てない
個に依存する外人バスケでは絶対に勝てない
これはサッカーも一緒

477 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 18:58:34.90 ID:nLIoRJoE0.net
>>476
純血君じゃなく純血にも活躍して欲しいって人を慮っただけだから勘違いしてレスしてくるなよ
俺は普通に純血だろうがハーフだろうが同じ日本人、その中で上手い奴選べば良いじゃんって考え方だからな

478 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 19:11:39.91 ID:ww1vDTVg0.net
市川君は3番志望だからビッグマンだけど4番5番の代表インサイドには絡んでこなそう。
白鴎進学も3番として育ててくれるって話です決めたみたいだし。

479 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-0SWK [182.251.253.8]):2020/08/18(火) 19:47:52 ID:xyyBfDXCa.net
中国と真剣勝負する機会はないのか
どっちが強いんだ

480 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-XQXO [60.125.249.159]):2020/08/18(火) 20:04:45 ID:h/uSndUX0.net
向こうのベンチ層の厚さとインサイドの高さには苦しむと思うけど
一発勝負だと何とも言えないな
アジアカップやW杯予選で八村呼び戻せりゃワンチャンガチ試合見れそう

481 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-0SWK [182.251.253.8]):2020/08/18(火) 20:18:26 ID:xyyBfDXCa.net
アジアカップは八村戻ってこない可能性あるのか
渡邊や馬場は??
中国もベストメンバーではない?
じゃあどっちが強いかわからんね
正直八村いても中国勝つなら中国すげーわ

482 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab24-68fl [126.78.200.41]):2020/08/18(火) 20:20:03 ID:QFNkQS+R0.net
外国人を入れるとすぐに強くなる簡単なスポーツだなバスケとラグビー

483 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef44-DN4P [223.133.24.188]):2020/08/18(火) 20:20:26 ID:6vZ6n6mH0.net
>>470
フォーム変わってた。

最初ツジかわからなかった

484 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef44-DN4P [223.133.24.188]):2020/08/18(火) 20:28:29 ID:6vZ6n6mH0.net
NBAに行く奴は、昔も今も一芸を持っている。特にボーダーライン上のやつら。

八村の将来に不安を感じるのは、絶対に勝てる部分がないこと。

渡邊は、ディフェンス力を一芸レベルだと証明できていない。

馬場の走力はNBAだと使い道がない。

富永は今のシュート力や積極性を突き詰めていけば可能性がある。

田中力は一芸がない。みんなもそう感じてると思うが

485 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-0SWK [182.251.253.8]):2020/08/18(火) 20:37:25 ID:xyyBfDXCa.net
>>482
みんなやってることだから良いだろ
何も違反してない

486 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-8Pnj [106.73.15.64]):2020/08/18(火) 20:41:46 ID:gYD1tmF30.net
>>483
結構筋肉も増えてたね。

487 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM7f-sssT [163.49.211.165]):2020/08/18(火) 20:46:57 ID:isyInqUjM.net
最近すごい存在薄くなってたけど
30超えて全盛期あるかね

488 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-PxzN [60.126.75.8]):2020/08/18(火) 20:54:39 ID:8NnrfFhy0.net
辻、なんかイケメンになってなかったか?

489 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb24-WLkq [60.76.224.222]):2020/08/18(火) 21:04:51 ID:3eBAdlqQ0.net
ないやろ…
怪我に次ぐ怪我に悩まされてたのは知ってるが代表で輝いたのも台湾戦が最後やし

490 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f20-p5K4 [125.198.140.32]):2020/08/18(火) 21:15:07 ID:IWCHun3u0.net
ラグビーは日本人が点とるけどな

491 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-1yDO [126.152.250.195]):2020/08/18(火) 21:23:09 ID:o9LzUCJyp.net
>>490
バスケは日本人しか点とってないぞ

492 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-0SWK [182.251.253.8]):2020/08/18(火) 21:24:35 ID:xyyBfDXCa.net
ラグビーは小さいやつが活躍するスポーツだからね
上手くできてる
しかしラグビーは外人が半分以上いるがバスケは全員日本人だから問題ない

493 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sacf-0SWK [182.251.253.8]):2020/08/18(火) 21:28:48 ID:xyyBfDXCa.net
ラグビーは名前からして帰化?って感じだけどバスケはほとんど日本人だろ
田中力とか日本人としか思えない
見た目も

494 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/18(火) 21:42:06.59 ID:nLIoRJoE0.net
>>484
富永はロマンだよなあ
身体能力高いしもう10cm身長があれば2巡目の可能性もあったかもしれないな

495 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-xB81 [49.98.90.83]):2020/08/18(火) 21:47:10 ID:zOtlO6Qud.net
>>487
なんか期待のもてる感じだったな

496 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM4f-/T98 [36.11.224.46]):2020/08/18(火) 21:47:23 ID:mAQ7GBOqM.net
篠山外せんかね
見てるとイライラする

若いガード使って成長させて欲しい

497 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-xB81 [49.98.90.83]):2020/08/18(火) 21:57:22 ID:zOtlO6Qud.net
>>496
代表の魂は篠山、比江島、ジョージだからいなくなられたらつまらん
彼は気持ちでプレイするから

498 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-1LzP [126.255.27.92]):2020/08/18(火) 22:03:49 ID:Agw4UKXFr.net
>>467
ピペンなんか、NCAAですらない

499 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b5c-npXv [180.196.226.146]):2020/08/18(火) 22:59:08 ID:fDwgX03k0.net
マークバートンJrってどうなったの?

500 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-8Pnj [106.73.15.64]):2020/08/18(火) 23:05:59 ID:gYD1tmF30.net
>>499
ファイエットビルステイツ大学にいる
https://basketball.realgm.com/player/Mark-Burton-Jr/Summary/111881

501 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb89-8Pnj [106.73.15.64]):2020/08/18(火) 23:14:52 ID:gYD1tmF30.net
>>500
ただ、大学のHPのメンバー表から消えてる。日本来るか?

502 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6bef-A1ba [180.34.66.211]):2020/08/18(火) 23:48:37 ID:GCdMy0f+0.net
>>496
外したいね。キャプテンシーとかどうでもいい

あれを追い出せるガードが他に居ないのが嘆かわしい

503 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad9-bzhc [106.128.139.238]):2020/08/19(水) 00:05:20 ID:d5Q83qv9a.net
>>497
いくら気持ちがあってもまともにボールすら運べんやん

504 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/19(水) 00:10:07 ID:OhE0YF6x0.net
相手が大井とは言えこのステップバックエグいわ富永
ほんと身長があと10cmあればなあ…何とかPG出来るようにならんかね勿体なさすぎる
https://youtu.be/5siks4vCSDw

505 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 00:25:21.90 ID:rlJyUyYe0.net
>>504

やっぱり富永小さいなあ

相手が177cmとか言ってたから富永は183〜185cmしかないね

506 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-woKd [60.116.170.218]):2020/08/19(水) 00:33:39 ID:Mqur/o8T0.net
>>504
意外とシュート落とすんだな
このレベルなら7,8割は決めて欲しい

507 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-6a82 [106.72.176.224]):2020/08/19(水) 00:40:47 ID:DclN0gxx0.net
>>506
黙れ雑魚(笑)

508 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/19(水) 00:41:00 ID:OhE0YF6x0.net
>>505
そのくらいだね
おにぎりかセスか息子目指すにしても日本代表で考えるとチビッ子ガードとは並べられないしなあ
本人がPGやるかテーブス田中力ブルースが代表になってくれるか

509 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/19(水) 00:42:03 ID:OhE0YF6x0.net
>>506
目ん玉付いてるのかあんたはw

510 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bff-ceeL [121.106.51.38]):2020/08/19(水) 00:43:03 ID:HIFYoaf70.net
>>504
この子富永のおかげで再生数稼いでるな
youtuberは人脈あれば一気に成り上がれるな

511 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-1Ie0 [49.96.39.131]):2020/08/19(水) 01:02:26 ID:v0ZzmNMjd.net
富永入れるにはビッグガード入れないとな。富永小さいとはいえ、185あって身体能力高いから相手チームの最低身長の選手守るには充分。相手の2番にはビッグガードがつけばいい。

512 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-Cg3q [163.49.214.215]):2020/08/19(水) 01:05:35 ID:BWtQQe+qM.net
身長にこだわりすぎだろ
そんなガードの身長差でやられるシーンどんだけあったんだよ

513 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/19(水) 01:16:27 ID:OhE0YF6x0.net
ゾーン敷けない時点でどうなるかわかるだろうがw
ゾーン敷いた結果が台湾線前半で富樫側にボールサイド作ってハイポに入れてっていう古くさいゾーン攻略でおしまい
今の最先端だとボールサイドにスクリーン使ってそこからの展開なのにそれすら必要ないしそれを両サイドでやられるってなったらわかるでしょ?
マンツーの場合ただでさえチビッ子はスイッチ厳禁でマッチアップにボール入れさせないように付くわけだけどそれ二人にするの?

514 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-gtaT [60.132.193.221]):2020/08/19(水) 01:43:59 ID:IdDeq91Y0.net
バカほど目に見える身長に拘りがちだからね
取り憑かれたかのように拘る

515 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 01:47:52.29 ID:IdDeq91Y0.net
実際スキルが全てだからね
国際基準の身長に無理矢理したいならできる訳

でも勝てないだろ?木偶の坊は無価値なんだよ国内ですら木偶の坊なんだから

516 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 02:22:15.45 ID:NPwoF7+J0.net
富永はネブラスカ行ったら3年生になるんだっけ?PGやるの楽しみだけどNBAでいうとセスとかルーウィリアムズのポジション、プレイスタイルが適正な気がする

517 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 553f-i6pf [124.26.31.40]):2020/08/19(水) 02:53:32 ID:SXNOQYqy0.net
>>513
相手のシュート成功率が低ければ
打ち合いで勝つって選択肢も取れると思う。

ただ、ワールドカップ出てくるようなところは
プレッシャー掛けないとほぼほぼ決めてくるから
これが通用するのはアジアまでだろうけど。

518 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/19(水) 03:14:05 ID:oZbpYOQx0.net
>>517
トルコ戦とかイリヤソバにプレッシャーかけてるつもりがフリーみたいな感じで打たれてたもんな

519 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23fe-o+aQ [219.111.177.78]):2020/08/19(水) 06:45:27 ID:RK6AL9dq0.net
富永 テーブスや田中力より全然上だな
努力ではどうにもならない世界レベルのバスケセンス感じる。
日本では今のところ八村にしかないもの。

520 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMe9-Cg3q [210.138.177.192]):2020/08/19(水) 06:51:29 ID:pVJwIuTlM.net
何気に1on1がめちゃくちゃ上手いんだよなあ

521 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 07:38:05.46 ID:PLoiGQlcp.net
>>512
PGのミスマッチで分かり易くやられる事は少なくても

PGとSGのスクリーンプレーとかでファイトオーバーを強いられるケースが増える。これがかなりの負担。

PGが185cmくらい有れば、スイッチで良いシーンが増える。かなり楽になる。

522 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-opce [182.251.226.189]):2020/08/19(水) 08:06:00 ID:Q3Fzmpefa.net
>>515
バカほどスキルが全てとか言っちゃうだよ
分かりやすいからな
でも実際身長のアドバンテージってのはかなりデカい
特にDF部分で、そら身長が全てじゃないけどな
ボール運びすらできないってことなら小さいPGも必要でも1人までだな

523 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-woKd [126.255.179.139]):2020/08/19(水) 08:07:39 ID:7IH44Mnxr.net
身長厨はラプターズ見て来い
ラウリーもバンブリートも180台前半だぞ

524 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMe1-6n36 [150.66.75.210]):2020/08/19(水) 08:08:42 ID:Re1bKXDSM.net
そのくらいあれば良いんだけどな
篠山は178、富樫に至っては登録167だし

525 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d15-BGa1 [114.187.248.98]):2020/08/19(水) 08:21:18 ID:5hg2q3ik0.net
>>522
チビはDFで目立たないから戦犯だとバレにくいんだよな
実際はあっさり抜かれた上でリバウンドも一切やらず、デカい連中の負担を増やしてるから
疲労により攻撃面でもマイナス補正かかるのに

526 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 08:25:18.90 ID:6ZDU1MZzM.net
富永PG出来んか?

527 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 08:26:34.19 ID:+H4Mjl5F0.net
>>518
本当にザルだったよな
課題は全部だけどとにかくディフェンスとリバウンドをまず何とかしないと

528 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.27.92]):2020/08/19(水) 08:53:23 ID:/wmDCagqr.net
>>512
台湾戦で相手のちびガードにカモられた富樫先輩…
身長にこだわりすぎって、ケンバとか富永と変わらないくらいあるし、カンパッソですら篠山サイズある
サイズがあるのは最低ライン

529 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.27.92]):2020/08/19(水) 08:56:46 ID:/wmDCagqr.net
>>523
え…だから、実際には180代前半しかない富永を使うならPGか、ビッグガードを使わないと無理って話ししてるんだけど…
170cm未満のガードと180代前半しかない富永とか無理って言ってるだけ

530 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bf8-i6pf [153.232.95.94]):2020/08/19(水) 09:27:40 ID:Geifj3rL0.net
身長170cm前後B1選手vs身長200cm以上B2B3選手の1on1どっち勝つんだろ
B1富樫vsB1山本、B1寺園vsB2野口とか 冨樫は外のシュートの上手さで勝ちそう

531 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 10:02:18.33 ID:U2VPwkN/0.net
>>530
リバウンド無しだったらガードが勝ちそう

532 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5ee-YpYZ [36.2.249.16]):2020/08/19(水) 10:03:43 ID:B4mtj0rJ0.net
>>530
山本とか野口じゃ押し込むだけの身体能力もスキルも無いだろ

533 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-YpYZ [125.198.140.32]):2020/08/19(水) 11:01:18 ID:9aAFVuzA0.net
183cmじゃ小さすぎる・・
あと5cmほしい

534 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-aU0k [126.234.113.165]):2020/08/19(水) 11:53:57 ID:5DXFX5mfr.net
篠山pgやるなら富永でいいでしょ

535 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-hjX1 [126.237.65.205]):2020/08/19(水) 11:55:31 ID:qHeN7P5Dr.net
ガードがチビだから、あのエンドラインに張り付いた惨めなへっぴり腰2-3ゾーンしかできないんだろ。せっかく帰化の選択肢が増えて強く守れるようになったのに。

チビがいると取れる作戦も取れなくなるんだよ。

536 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-gtaT [126.194.103.24]):2020/08/19(水) 12:21:27 ID:syM+5Zlnr.net
>>522
実際バカほど木偶の坊押すだろ?
テーブスなんか典型 バカがアホほど押したけど結局栃木の控え将来宇都になれれば上出来ってこと

木偶の坊と木偶の坊信者は不要な証左ですわな

537 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-i6pf [60.125.249.159]):2020/08/19(水) 12:26:13 ID:R1aKymAz0.net
身長もだけど日本は根本的にインテンシティが足りないんだよな
タッパだけあっても守備の強度上げられないのなら正直意味無いわ

538 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8589-Dag0 [14.8.81.0]):2020/08/19(水) 12:27:45 ID:EfFv/3c20.net
テーブスより年下で代表に定着してるガードがいるわけでもないのにまだそんな馬鹿なこと言ってるのか
木偶の坊連呼するたびに自分がチビは要らないと言ってるやつと同じレベルだと気づかないのかね

539 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 12:55:42.33 ID:7IH44Mnxr.net
>>529
篠山でええやん

540 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 12:56:25.53 ID:7IH44Mnxr.net
篠山178 富永185
ロウリー183 バンブリート183

何が問題なのかw

541 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 13:05:16.95 ID:A0uSEjAHd.net
>>540
そいつらチビでも筋骨隆々の肉達磨なうえにテクニックオバケだぞ
富永とかガリガリだし篠山とかバタバタDFでファール重ねるだけやんけ
話しにならんわ

542 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 13:15:05.16 ID:Ha02AV5PM.net
>>540
富樫師匠はどこ行った?

543 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 13:18:12.21 ID:v0ZzmNMjd.net
>>540
そもそも人種が違う。同じ身長でも手足の長さや頭の大きさが違う。

544 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-1Ie0 [49.96.39.131]):2020/08/19(水) 13:20:48 ID:v0ZzmNMjd.net
>>540
そもそも篠山も富樫も180ないじゃん
FIBAのヨーロッパやアメリカは国際試合で183のツーガードを基本戦術にはしない。

545 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-hIdG [1.75.251.49]):2020/08/19(水) 13:23:43 ID:7rsrNbrud.net
>>540
TORのディフェンス出来るんならいいんじゃない?
渡邊のDFはいいとして八村のDFローテーションとオフボールDFが心配なのと帰化がガソルイバカ並みのディフェンスあれば行けるねw

546 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM8b-opce [133.106.66.167]):2020/08/19(水) 13:34:03 ID:4cB02lBWM.net
富樫篠山を越えるガードが早く出てくるといいね
20代でいいガードはいないの?

547 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb60-CPMZ [113.149.143.129]):2020/08/19(水) 13:35:55 ID:h5saj/hX0.net
NBAでもPGは180ちょいでも普通。クリポ、ウォール、ケンバ、リラード、ドノミチ、身近なのだとウィザーズのPGはみんな180ちょいしかない。SGもビールやらロビンソンは190くらい。
身長は問題ではない。

548 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-CvrN [60.127.30.39]):2020/08/19(水) 13:43:07 ID:tlZrqzw+0.net
>>547
それを身長や人種のせいにしがちだよな
手足の長さや身体能力は違うだろうが
そもそも持ってる技術が違いすぎる
頼れるビッグマンいるなら帰化枠をガードに使いたいくらいだ

549 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-aU0k [126.234.113.165]):2020/08/19(水) 13:46:35 ID:5DXFX5mfr.net
日本人にインテンシティとか求めちゃダメ
むしろもっとシステマチックにならなあかん基本的にミスマッチ多いし

550 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad9-ASxR [106.128.142.92]):2020/08/19(水) 13:47:19 ID:CpfLtUS4a.net
NBAとかリーグだと圧倒的なスキルがあればサイズ関係ないんだけど代表戦だとサイズが有って動けてスキルもあるガードが出てくるからなあ

551 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-hIdG [1.75.251.49]):2020/08/19(水) 13:49:12 ID:7rsrNbrud.net
田中力188富永185
これならいいんでない?

>>547
身長が無くても問題ないんじゃなく低身長でもアドバンテージがあるかそこの差し引き
身長高い方が有利なのは競技上もうしょうがない当たり前の話で国際ルールだとDF3秒ないからさらに顕著でしょ

552 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-hIdG [1.75.251.49]):2020/08/19(水) 13:51:29 ID:7rsrNbrud.net
ここは田中力にベバリーになってもラオウ

553 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-aU0k [126.234.113.165]):2020/08/19(水) 13:56:08 ID:5DXFX5mfr.net
田中力って全米何位かのチビガードのDFにボコボコにされてたよね
大分前に動画ここにあがってたとは思うんだけど、だれかしらん?

554 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 14:01:14.56 ID:4OW8mR6wa.net
ジュリアンニューマンだっけ?

555 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 14:02:22.31 ID:7rsrNbrud.net
>>553
この試合かな
https://youtu.be/lxTTiR6UHkQ

556 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 14:02:55.47 ID:7rsrNbrud.net
>>554
それは田中力がボコボコにした相手w

557 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-aU0k [126.234.113.165]):2020/08/19(水) 14:26:05 ID:5DXFX5mfr.net
>>555
これだ!!さんくす!!!!

558 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 14:46:37.39 ID:K5gnsX500.net
>>545
なんで虎の子のNBAプレーヤー達にそんなわけわからない負担を強いなければあかんのだw

日本のチビガード供にそんな価値あるんか?

559 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 15:21:43.12 ID:p7eA4Z/Fd.net
>>558
はっきり言ってないよw
でも富永のPGやテーブス田中力ブルースが成長してもチビッ子PGの方がチームが総合的に強いならそっちが選ばれるでしょ
そのままだと上には行けないだろうけどね

560 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 15:31:26.63 ID:syM+5Zlnr.net
木偶の坊は淘汰さてるからね

561 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-gtaT [126.194.103.24]):2020/08/19(水) 15:52:18 ID:syM+5Zlnr.net
実際日本の木偶の坊ガードってここまでチビガードにやられるのは人種的な問題なのかね

562 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-opce [126.108.97.50]):2020/08/19(水) 16:15:29 ID:zxVssvt60.net
>>557
どっちかと言うと田中がジュリアンニューマンをほぼ完封していた!って当時軽く話題になった動画だぞ

563 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-opce [49.97.95.156]):2020/08/19(水) 16:28:34 ID:NVXtd7wLd.net
>>561
環境的な問題でしょ。185cm以上の学生のうち何パーセントが純粋な1番やってるんだか。母数増えないとアタリも増えないよ。

564 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-ceeL [182.251.245.12]):2020/08/19(水) 16:53:41 ID:6hTYdzaoa.net
大井と富永の1on1急上昇入りしてる

565 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMe1-6n36 [150.66.87.223]):2020/08/19(水) 17:18:22 ID:Ha02AV5PM.net
>>547
まぁ富樫も身長は約2mあるからな

566 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-hjX1 [60.126.75.8]):2020/08/19(水) 17:47:08 ID:K5gnsX500.net
>>559
八村にDFの負担かけて、最悪ファウルアウトさせてもその穴を埋められるほど点が取れるガードとかいれば別だけど、なあ。流石に富永でもそれは厳しいだろ。

567 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-woKd [126.255.179.139]):2020/08/19(水) 18:19:30 ID:7IH44Mnxr.net
>>544
無い物ねだりしてるうちは勝てないぞ
あれだけ器用な田中大貴でさえPGじゃ厳しいんだから

568 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-6n36 [61.194.148.62]):2020/08/19(水) 18:28:19 ID:6PP5CoBu0.net
富樫のWSは田中大貴の1.5倍

569 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 19:05:24.22 ID:4GW+xL0kd.net
>>568
田中大貴のチンポは富樫の3倍
そりゃ女優さんと付き合うわ(笑)

570 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 19:22:00.57 ID:/wmDCagqr.net
>>547
え?
そこに168の富樫と180そこそこの富永なの?それぞれ10センチ低くて技術もディフェンスも劣るって?

571 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 19:23:09.39 ID:2SCDaLVtd.net
大井と同期だった宮脇イゴルは辞めちゃったね

572 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 19:23:16.45 ID:6PP5CoBu0.net
>>569
富樫が短小包茎みたいな言い方は良くない

573 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 19:24:21.20 ID:6PP5CoBu0.net
チビ=チン長小さいは完全に偏見

574 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb1-Ssjx [126.152.195.44]):2020/08/19(水) 19:27:46 ID:VIHobjl3p.net
岡村はデカチンらしいし

575 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad9-bzhc [106.128.137.47]):2020/08/19(水) 19:32:06 ID:NpGndINCa.net
>>511
どう見てもMAXで185って感じだな
下手したら181、2しか無いぞ

576 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 19:34:03.58 ID:6bqdNRNH0.net
>>512
バスケやった事ないだろ

577 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 19:36:51.17 ID:NpGndINCa.net
>>536
身長コンプ哀れだな

578 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 19:39:07.49 ID:6bqdNRNH0.net
>>540
頭悪そう

579 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 19:40:31.44 ID:6PP5CoBu0.net
W杯で富樫がアデトクンボブロックした時はシビれた

580 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 19:40:55.51 ID:mKBSI943M.net
身長ガイジ湧いてきたな
木偶の坊使ってもどうせ平面で抜かれまくって話にならないのに

581 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 19:49:12.94 ID:OhE0YF6x0.net
>>566
大前提としてDF力に目を瞑ってまで使いたいOF力があるかだね
ケンバなんか180無いって言われてるけどBOSがローテーションとオフボールスイッチでケンバDFを隠してるわけで
そうまでして使いたいってオフェンス力なのかどうなのか
今は富樫使った方が強いってラマスの判断だけど富永来たらどうなるか気になるな

582 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 19:56:54.98 ID:6PP5CoBu0.net
>>580
3D富樫か?
富樫はアデトクンボを3Dブロックしてるからな

583 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-YpYZ [125.198.140.32]):2020/08/19(水) 20:33:24 ID:9aAFVuzA0.net
>>547
リーチ考えろ

584 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d94-zWfL [210.139.109.103]):2020/08/19(水) 20:42:01 ID:HZMvnKy00.net
富樫はW杯で3Pラインからダンクしたのヤバかった

585 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 21:13:13.62 ID:/wmDCagqr.net
>>569
もう破局したって報道あったじゃん

586 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 21:15:57.43 ID:/wmDCagqr.net
>>576
winter cupから身長伸びてるかは知らんけど、ベスト5のときに、他の選手と比べてもサバ読んでる感じだった
182くらいが妥当だと思う

587 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 21:16:52.26 ID:QsJoY0Bn0.net
>>585
誤報だという報道がすぐに出てたぞ

588 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 21:18:25.72 ID:Mqur/o8T0.net
W杯でチビのDFは無意味だって分かったろ

PGは鵤宇都中村太地の中で調子のいい奴を使えばいい

589 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 21:26:23.55 ID:syM+5Zlnr.net
むしろ190で国内じゃディフェンス定評のある田中使ったところで惨敗だったのが答えでしょ

木偶の坊ガード使っても勝てるわけねえよ

590 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 21:31:51.18 ID:PLoiGQlcp.net
>>589
冨樫使ってたら、善戦出来てたとでも?

591 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 21:35:19.47 ID:K5gnsX500.net
>>581
うん。しかもフロントコートやSFに守備がいい選手入れて、その分ガードで点取るって編成は今の代表じゃありえないので...。八村はともかく、少なくともGリーグの渡邊やBリーグの帰化選手より点取ってる選手じゃないと。

代表は確変級のあの3人をまずフル稼働させる事を考えると、ますます守備がない選手は使いづらいと思うんだよなあ...。

592 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 21:41:26.02 ID:YXvLWZHM0.net
一時期、鵤代表入りを推す声があったがその声は本当に一瞬だった。確かにPGであのフィジカルとDF力はいいけどそれ以外の波が激しすぎる。

593 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 21:42:08.88 ID:syM+5Zlnr.net
>>590
少なくともスキルない木偶の坊じゃ世界とは戦えない証左になった

594 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 21:43:39.36 ID:rm2ZWcoOa.net
富永ってスピード全然無くないか?
あれでは一番無理だ
ユッケくらいのスピードがないと

595 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 21:50:55.15 ID:PLoiGQlcp.net
>>593
??
だから、サイズとテクのあるガードを育てる必要があるって話してるんだろ?

木偶の坊は使えないから、チビガードを使えじゃ何の発展もないよね?

596 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-gtaT [126.194.103.24]):2020/08/19(水) 22:05:42 ID:syM+5Zlnr.net
いやそもそも日本代表で一定の評価受けててディフェンスとサイズも国内レベルでは最高のガード田中使っても惨敗してんだから

そもそもサイズが必須なのが机上の空論って話だろ

597 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 22:21:26.96 ID:PLoiGQlcp.net
>>596
> そもそもサイズが必須なのが机上の空論って話だろ

えっ、これの根拠なに?

598 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 22:23:59.17 ID:syM+5Zlnr.net
ちゃんと頭まで栄養いってたらわかると思うけど

599 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 22:26:02.97 ID:FbT9EY9sp.net
富樫よりまし

600 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-hjX1 [60.126.75.8]):2020/08/19(水) 22:34:02 ID:K5gnsX500.net
本当にスキルが高いガードがいればそりゃいいよ。八村は体調さえ良ければトップクラスの相手からでも点を取ってくれると思うけど、渡邊や帰化は必ずしもそうじゃないので。

でも、渡邊や帰化より攻められるガードなんていないじゃん。それじゃ通用しないよ。現状、「サイズがあって視野が広いオールラウンダー」を代わりに出しといた方がまだマシというのが、情けないけど現実だと思うよ。

601 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 22:37:41.55 ID:bKGAoGUWa.net
>>580
なんか可哀そう

602 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 22:38:57.45 ID:6bqdNRNH0.net
>>581
ケンバ180ちょいあるよ
篠山と横並んだ時明らかにデカかったし

603 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 22:43:33.31 ID:6bqdNRNH0.net
>>594
無いね
あれじゃ現状NBAでPGは無理
ドライブ無いからスリーも打てんだろうな

かと言ってあの身体能力と身長じゃ2番は無理だしなぁ

604 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/19(水) 22:45:57.35 ID:jGkee13k0.net
もうアメリカ系日本人に頼ろうぜ。

605 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-iThR [60.143.10.131]):2020/08/19(水) 23:01:30 ID:ilccsN3V0.net
>>598
説明出来ない時の苦し紛れの言い訳だな。

606 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-hjX1 [126.255.129.91]):2020/08/19(水) 23:02:11 ID:TiOczmnWr.net
極端な話、八村のオフェンス力がパーカー並で、渡邊のオフェンス力がアキチェンバース並だったら、そいつらに守備で走り回らせて冨樫とギャビンで攻めた方が良かったかもしれんな。しかし、それはあまりに勿体ない使い方だw

それでも他のガードよりマシだと思ったら富樫入れるのはしょうがないと思うけど、少なくとも出場時間は絞らないと、アキチェンみたいに辞める勢いでブチ切れる選手が出るぞw

607 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/19(水) 23:13:44 ID:OhE0YF6x0.net
>>602
実際180あったか
失礼した

608 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMeb-DUfm [123.255.131.73]):2020/08/19(水) 23:22:19 ID:sBS4YCGTM.net
アイバーソンがチビガードの成功例でよくあげられるが
NBAでNO1のスピードと全身のバネっていう身長よりも凄まじい
先天的な才能の方が速い190よりも珍しいんだよな

609 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.27.92]):2020/08/19(水) 23:23:04 ID:/wmDCagqr.net
>>589
アメリカ代表がレブロンや髭をPGにしても富樫と富永で行くの?

610 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-1Ie0 [126.145.211.77]):2020/08/19(水) 23:23:45 ID:IDn3kTX70.net
>>547
NBAでもPGは180ちょいでも普通。クリポ、ウォール、ケンバ、リラード、ドノミチ、身近なのだとウィザーズのPGはみんな180ちょいしかない。SGもビールやらロビンソンは190くらい。
身長は問題ではない。



嘘ばっかり

クリポ183
ウォール190
ケンバ183
リラード188
ドノバンミッチェル185 超絶ウイングスパン
ネイピア185
イッシュ188
ビール190 超絶スコアラー 
ロビンソン193

全員富永よりでかいじゃねーか
日本でいうビッグガードばかり

611 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.27.92]):2020/08/19(水) 23:27:08 ID:/wmDCagqr.net
>>596
富樫がワールドカップに出ていたら、が一番の机上の空論
出てないやつは、出たやつより活躍したわけじゃないから

田中は別に日本でもポイントガードやってない選手で、それで負けたから190あるシューティングガードじゃ役に立たないというのは、何にも説明できてない

612 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-1Ie0 [126.145.211.77]):2020/08/19(水) 23:27:25 ID:IDn3kTX70.net
ウォールは193
イッシュは183だったな 訂正

613 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMeb-DUfm [123.255.131.73]):2020/08/19(水) 23:29:19 ID:sBS4YCGTM.net
田中PG圧倒的に良かったろ
相手が強かっただけだ

614 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.27.92]):2020/08/19(水) 23:34:31 ID:/wmDCagqr.net
>>610
そうなんだよね
木偶の坊連呼してるやつは、相手は日本のビッグガードと同じ身長あって、さらにダンクできるレベルの身体能力やスピード、超絶ドリブル、シュート、ディフェンスとか持ってる
カンパッソですら篠山サイズ

615 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-1Ie0 [126.145.211.77]):2020/08/19(水) 23:37:22 ID:IDn3kTX70.net
富樫が出てたらワールドカップ惨敗はなかったとかいう奴、バスケ見る目ねーよ。

あっ、富樫はいい選手だよ。だが、160代の選手はFIBAの世界大会には向かない。国民の平均身長がたいして変わらない中国や韓国にも160代の代表選手いないのでわかるだろ。

616 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMeb-DUfm [123.255.131.73]):2020/08/19(水) 23:37:36 ID:sBS4YCGTM.net
そもそも何でNBA選手と比較してるんだよ
日本は田臥以外の代表選手は
中国 ヨーロッパ スペインリーグですら活躍できる可能性が低いガードばっか
なのに

617 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-gtaT [126.194.103.24]):2020/08/19(水) 23:37:56 ID:syM+5Zlnr.net
>>611
アホだなあ
実際怪我だろうがW杯に出れなかった富樫は自業自得なのは事実だよ
他のPGが結果残せば実際富樫と序列入れ替わるチャンスだったのは事実

そこで無様に惨敗したのにどんだけ木偶の坊史上主義なんだよww
世界で全く通用しない奴は要らんだろ

618 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/19(水) 23:38:22 ID:OhE0YF6x0.net
抽象的に言うやつホント勘弁してくれ

619 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-1Ie0 [126.145.211.77]):2020/08/19(水) 23:40:54 ID:IDn3kTX70.net
>>617
実際序列変わって篠山が富樫より上になったな。スタメンは篠山になった。

620 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMeb-DUfm [123.255.131.73]):2020/08/19(水) 23:41:03 ID:sBS4YCGTM.net
>>617
そうだよ
富樫は元NBA選手で世界トップレベルのガードだって自ら証明してるのに

621 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-hjX1 [126.255.129.91]):2020/08/19(水) 23:49:50 ID:TiOczmnWr.net
>>616
チビガード出すとリアルNBAプレーヤー(ハチナベ)の脚とプレイタイムとファウルカウントを削るハメになるからだろw主役はそっちなんだからしゃーないw

622 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bd62-bzhc [122.152.92.228]):2020/08/19(水) 23:51:05 ID:6bqdNRNH0.net
>>608
更に言うとアイバはws191だからな

623 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMeb-DUfm [123.255.131.73]):2020/08/19(水) 23:57:09 ID:sBS4YCGTM.net
>>622
そもそもチビガードじゃないと自力でシュート打てない渡邊がオフェンスに
参加できなくなるやん

624 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-opce [126.108.97.50]):2020/08/19(水) 23:59:18 ID:zxVssvt60.net
>>620
お前メディアの元NBAって過大表現信じてるキッズか
富樫はサマリとプレだけだから実際にはNBAの公式試合に出たことは1度もないんだよ
出たのはシーズンインしてから試合出たことあるのは田臥、渡邊、八村だけ

625 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 00:04:22.36 ID:zTkGVyjp0.net
>>623
渡邊が自力でシュート打てない相手を崩してアシストしてやれるガードがどこにおるねんw

626 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 00:09:10.98 ID:SCLAU0lH0.net
>>623
何を言ってるのか理解出来ないw
モンテネグロ戦他がことごとくダメで自力でクリエイトして得点上げてたよね

627 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 00:21:18.65 ID:rPGOSVFaM.net
>>624
馬鹿が釣れて良かった^^

628 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 00:23:36.02 ID:NAqBAizy0.net
>>626
孤軍奮闘という言葉をそのまま表したような試合だったな

629 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMeb-14aM [123.255.131.73]):2020/08/20(木) 00:29:26 ID:rPGOSVFaM.net
>>628
あのパターンは他の屑どもに任せていられないってやけくそ的な感じだったけどな
ミスしてでも自分でいった方がましだ的な

630 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-opce [59.136.141.133]):2020/08/20(木) 00:42:18 ID:GaV58cMJ0.net
>>610
え、この人NBA選手の身長を本気にしてる、、、、

631 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-gtaT [60.132.193.221]):2020/08/20(木) 00:44:05 ID:lm2GjR+40.net
渡邉も結局NBAでは萎縮して雑魚になると言う厳しさ

632 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-6n36 [61.194.148.62]):2020/08/20(木) 00:51:38 ID:HuiKecj30.net
>>622
富樫は214だぞ

633 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/20(木) 00:52:23 ID:SCLAU0lH0.net
>>631
萎縮してってか他と比べるとオプション的に優先度低いからなかなか難しいよね
何だかんだ言う人いるけど八村はほんと考えられないくらい凄い事やってるわ

634 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMeb-DUfm [123.255.131.73]):2020/08/20(木) 00:58:01 ID:rPGOSVFaM.net
八村は普通のNBA選手にしか見えなくて、もはや興味失せたわ
普通のNBAレベルのシュート
NBAレベルのフィジカル
NBAレベルのDF
やっぱり田臥みたいなのがロマンある

635 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-6n36 [61.194.148.62]):2020/08/20(木) 01:05:48 ID:HuiKecj30.net
>>634
富樫は普通のBリーグ選手にしか見えなくて、もはや興味失せたわ
普通のBリーグレベルのシュート
Bリーグレベルのフィジカル
BリーグレベルのDF
やっぱり田臥みたいなのがロマンある

や田N1

636 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-1Ie0 [49.96.39.131]):2020/08/20(木) 01:06:08 ID:zLM/2G1gd.net
>>630
今NBAでは裸足の身長出してるよ。ニワカさん。

637 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb1-Ssjx [126.152.195.44]):2020/08/20(木) 01:17:04 ID:924epB//p.net
dekno bo

638 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7502-ykhY [118.83.30.141]):2020/08/20(木) 01:18:17 ID:SPr6y+gk0.net
PG育てるには長い目で見ないと駄目なんだよね
付け焼き刃では一番どうにもならないポジションなんだし
小中学生でPGやってた選手が仮に背がすごい伸びたとしても、安直にポジション上げないようにしていかないと

639 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-7CyN [27.84.35.236]):2020/08/20(木) 02:02:07 ID:W5TTDdC/0.net
凄い世界見すぎなんだよ
カンパッソですらNBAは厳しいとか言われる世界なのに
まずは韓国台湾のPG以上になれ

640 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-opce [60.154.74.238]):2020/08/20(木) 02:22:52 ID:C1qVESyc0.net
>>639
カンパッソで通用しない要素ないだろ。チームに合うかは別として。てか、レアルマドリードはNBAのチームとやってもプレーオフいけるくらいには強い。

641 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMeb-14aM [123.255.131.5]):2020/08/20(木) 02:37:43 ID:lapQIqvhM.net
まともにチームとして戦うNBAチームなんかウォリアとスパーズくらいだからな
所詮個人能力ではまるで差があるよ

642 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-i6pf [125.197.220.66]):2020/08/20(木) 03:04:26 ID:knKp+xLO0.net
>>626
渡邊がチームオフェンスを放棄して個人プレーに走ったから格下のモンテネグロ相手に
65点しか取れなかったんじゃないの?
バスケには点を取りやすいエリアと取りにくいエリアがあって、
渡邊は点の取りやすいエリアでばっかり勝負するから個人スタッツは残しやすいけど、
そのせいで味方は点の取りやすいエリアを使えなくなるから、味方のスタッツは大幅に下がる。

正直言って全くNBAのレベルじゃないし、Bリーグに来たとしても個人プレーに走ってチームの足を引っ張るだけだと思う

643 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 03:14:01.01 ID:knKp+xLO0.net
渡邊の日本代表での戦績

〇日本70−56イラン←八村、渡邊抜きでも97−89で勝利
〇日本85−70カザフスタン←八村、渡邊抜きでも86−70で勝利
〇日本99−89ニュージーランド←渡邊は調整のため出場時間を限定
●日本87−104ニュージーランド
●日本93−108アルゼンチン
〇日本86−83ドイツ
●日本76−78チュニジア
●日本67−86トルコ
●日本76−89チェコ
●日本45−98アメリカ
●日本81−111ニュージーランド
●日本65−80モンテネグロ

4勝8敗

644 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM13-DUfm [119.224.174.50]):2020/08/20(木) 04:17:17 ID:nrMDLAcIM.net
佐古も似たようなことをコービーにいってたな
ペイントエリアでガードの癖にプレイするから味方からしたら邪魔でしかない

645 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-1ZTH [60.106.147.99]):2020/08/20(木) 05:10:55 ID:PEmgYSEo0.net
>>643
面白いデータだね、よくまとめたもんだ

確かに俺も渡邊はオフェンスを潰してる部分は感じるね

そのデータだけ見るとディフェンスプラスオフェンスマイナスで結局あんまり変わらない感じだよね

まあ今後に期待、日本代表に絶対必要な選手な事は確かだから

646 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 05:23:40.34 ID:DmMwDu3A0.net
>>640
そいつに触れちゃダメだってみんな言うてるやん
カンパッソとか去年対戦するまで聞いたこともないやつなんだから
ただ純血言いたいだけでバスケには興味ない
無視無視

647 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 05:35:31.73 ID:SCLAU0lH0.net
>>642>>644
釣りじゃなさそうだけど簡単に
この2人は1Qの途中までどういう事が起こってたかってのと各選手のスタッツとラマスが渡邊にドライブ!ドライブ!指示してたのもう忘れたのかな

これモンテネグロ戦もそうとう入ってるけどあなたが言う点が入りやすいエリアを渡邊が使えなくしてるからなんだろうね
https://youtu.be/cTwdlVdl4xM

648 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 05:42:07.96 ID:SCLAU0lH0.net
負けてるのアジア相手じゃなく強化試合とワールドカップだぞ?
ってか擁護する気もないから下らん擁護させないでくれw

649 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 05:51:38.51 ID:SCLAU0lH0.net
アンカ付けてなかったか
>>648>>645あて

650 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb60-CPMZ [113.149.143.129]):2020/08/20(木) 07:06:49 ID:bZNBNKte0.net
モンテネグロ戦で渡邊以外に点とれるのがファジーカスしかいなかったから、仕方なく渡邊が孤軍奮闘する形になった。
あれでスペースがどうこうとか言われる筋合いはないだろ。
ロクに点とれないガードにスペース与えてもなんも出来んから

651 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-CvrN [60.127.30.39]):2020/08/20(木) 07:25:06 ID:DmMwDu3A0.net
642はまずモンテネグロを格下と言ってるとこからヤバい
いまの日本というかアジアの国には
世界大会で格下の国なんてないというのが正しい
650のとおりあの試合は他の選手が情けなかった
渡邊の成長しか見るところがなかった試合

652 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.27.92]):2020/08/20(木) 07:29:46 ID:50Szsic6r.net
>>618
他のPGって、一人しか連れてかなかったんだけどな
ラマスが補充しないって宣言したの忘れたの?

653 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.27.92]):2020/08/20(木) 07:40:26 ID:50Szsic6r.net
>>648
でも、チビガード信者は「ワールドカップで誰一人通用しなかったから木偶の坊は使えない」とか喚いてる

ガードで補充されたのは安藤のみなのに。田中が木偶の坊PGって、そもそも元はPGですらないし

654 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb1-QxxZ [126.152.235.185]):2020/08/20(木) 07:43:43 ID:TNM3nox0p.net
>>653
木偶の坊が使えないなら、サイズ、スピード、テクニックのあるガードを育てようってなるのが建設的な発想なのに、何故かチビガードを使え!だからな。

655 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 07:48:59.28 ID:lm2GjR+40.net
木偶の坊ガードにこだわって
視野狭めてどーすんの?

656 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 07:55:59.97 ID:lm2GjR+40.net
実際スピードもスキルもテクニックもあるガードいりゃ使えばいいけど
スピードスキルもねえ木偶の坊ガードしかいないのに
木偶の坊に拘る意味がないって当たり前のことしゃね?

657 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb1-QxxZ [126.152.235.185]):2020/08/20(木) 08:05:45 ID:TNM3nox0p.net
>>656
育てようって話だぞ

658 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-gtaT [126.194.103.24]):2020/08/20(木) 08:08:24 ID:xWC7Gubir.net
スキル最優先でいいじゃん
無能な木偶の坊ガードばっかりしかいないのに
敢えてサイズに拘る意味がない

659 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-woKd [126.234.126.194]):2020/08/20(木) 08:08:54 ID:CAE4XFxGr.net
身長厨おすすめのビッグガードを教えて欲しいわ

660 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMe1-6n36 [150.66.99.141]):2020/08/20(木) 08:12:06 ID:wVbG8HqIM.net
富樫はスキルあるのか?

661 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 08:29:04.39 ID:50Szsic6r.net
>>656
だからみんな若者に期待してるんだろ?バカなの?
田中力、あるいは富永のコンバートが成功すればって言う期待

富永2番、河村(富樫)1番で世界と戦おうとかありえないから

662 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 08:31:33.84 ID:50Szsic6r.net
>>660
日本レベルではね
でも、世界戦には出たこともなく、アジアでもカモられたり、OZ戦ではベンチウォーマー

663 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 08:37:05.83 ID:50Szsic6r.net
まぁ、ワールドカップに出なかった富樫は、出て勝てなかった選手未満である事だけはゆるぎのない事実

出て負けたやつが批判されて、出てないやつが持ち上げられることほどおかしなものはない

664 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM8b-YPLj [133.106.68.110]):2020/08/20(木) 09:02:55 ID:AqEwiQkEM.net
^_^^_^^_^^_^

665 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-08hQ [1.66.104.178]):2020/08/20(木) 10:01:19 ID:e8aBF9sid.net
>>650
渡邊や八村抜きに結果という結果を出してからケチ付けて欲しいもんだな
せめてボール運びくらいは出来るようになってから

666 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 553f-i6pf [124.26.31.40]):2020/08/20(木) 10:09:10 ID:5wYJukrH0.net
ジェレミー・リンが台湾籍取ったってよ。
https://www.taiwannews.com.tw/en/news/3990751

667 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/20(木) 10:11:32 ID:mhiGa+rZ0.net
>>666
アジア枠つかえるのか?この場合

668 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 553f-i6pf [124.26.31.40]):2020/08/20(木) 10:12:39 ID:5wYJukrH0.net
>>667
帰化選手だから無理だね

669 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-gtaT [126.194.103.24]):2020/08/20(木) 10:16:55 ID:xWC7Gubir.net
>>663
皆勤賞の休まない選手はいくら全敗のでも立派!
とか小学生並みのぬるま湯のような寝言言ってるから弱いのでは?

670 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d94-zWfL [210.139.109.103]):2020/08/20(木) 10:17:43 ID:eeZTWxXa0.net
>>666
今更感

671 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 10:28:02.39 ID:50Szsic6r.net
>>669
大事な試合は休んでばっかの選手が、世界の舞台で戦った選手よりすごい!と言い張ってることのほうがおかしいだろ
すごいなら出場して証明しろよ
つまり、テーブスがA代表にいたら活躍するかもというのも、富樫がワールドカップに出てたら他より良かったかも、もただの仮定という点で同じ

672 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.27.92]):2020/08/20(木) 10:32:23 ID:50Szsic6r.net
で、勘違いしてるっぽいから言うけど、俺は出場した選手を褒め称えてるわけではない
ただ、出た選手は木偶の坊だから(あくまで日本レベルでは技術が優れている)チビガードこそ正義というのに反対してるだけ
馬場も言ってたじゃん、Gリーグやサマリですら、ガードはでかい富樫って

673 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-ceeL [182.251.245.19]):2020/08/20(木) 10:35:59 ID:Vxjf8US2a.net
ジェレミーリンに関してはアジア枠とか抜きにしても欲しいだろう。中国で年俸5億とかだったか忘れたけど日本じゃ無理だな

674 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa93-9lUe [111.239.254.104]):2020/08/20(木) 10:40:17 ID:jXMwYaYfa.net
台湾が代表にリンを入れてもインサイドが弱くなるから関係ないな

675 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 11:22:07.61 ID:wbpAXIfE0.net
CBAで何か嫌な事でもあったのかな

676 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb60-CPMZ [113.149.143.129]):2020/08/20(木) 11:38:06 ID:bZNBNKte0.net
台湾はクインシーいないとインサイド崩壊するし、リン入れる余裕なくね。
ファジーカスに40点とられてるし。

677 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e300-i6pf [211.14.41.25]):2020/08/20(木) 12:09:18 ID:c5NyshUQ0.net
>>675
CBAはプレーが汚いだって

678 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 553f-i6pf [124.26.31.40]):2020/08/20(木) 12:10:47 ID:5wYJukrH0.net
>>676
クインシーデイビス引退したんじゃなかったけ?

679 :バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxb1-8s7u [126.248.236.101]):2020/08/20(木) 12:12:51 ID:r9QKcmc5x.net
代表戦でリンが出て来るならそれはそれで面白いな

680 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-PNMk [182.251.253.2]):2020/08/20(木) 12:29:37 ID:bEjxfQoka.net
リンは中国じゃなくて台湾か
中国機嫌いなのか

681 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM8b-iml+ [133.79.230.21]):2020/08/20(木) 16:30:16 ID:nyLYkde4M.net
好き嫌いも何も、両親台湾人だろ
よっぽど、親中または嫌台でもない限り、わざわざ中国の国籍取る必要ない
台湾人の感覚は、台湾人の民度>大陸人の民度だし

682 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-Cg3q [163.49.201.21]):2020/08/20(木) 16:35:08 ID:zrjRO2d8M.net
両親中国人だよ

683 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-i6pf [125.197.220.66]):2020/08/20(木) 17:37:15 ID:knKp+xLO0.net
>>613
>>648

『世界で戦うならチビガードはいらない』
→お望み通りチビガードを使わずにW杯で世界中に生き恥を晒し全敗
→『相手が強かったから仕方ない』

684 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-1yu9 [27.84.35.236]):2020/08/20(木) 18:01:23 ID:W5TTDdC/0.net
>>646
聞く気がないお前みたいなガキにマジになって話しても時間の無駄
どうせ本質を見極めず重箱の隅つついて揚げ足取りしかできないのはよーく分かったし
ここは生産性のない話でマウント取りしたいだけのガキばっかだもん

685 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-b0Wa [49.96.20.244]):2020/08/20(木) 18:44:26 ID:C5ROSatVd.net
>>683
えっ!!チビガード出したら勝てたの?
ラマス、チビガード出すつもりないよ!だからわざわざ田中急造PGにしたのに。
サトランスキーにチビガード当てるなんて自殺行為。

ラマスもやるなあ。ケガってことにすりゃ連れて行かなくてもいいもんな

686 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-PNMk [182.251.253.7]):2020/08/20(木) 18:47:25 ID:gHkeK1ETa.net
両親中国人なのに台湾国籍にして台湾代表になったのかあ
中国代表だったらワールドカップでれたかもしれないのに
それを捨ててまで
よっぽど中国が嫌いなんだなあ

687 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spb1-lJ1k [126.245.17.35]):2020/08/20(木) 18:54:28 ID:vTXz0FCGp.net
宇都がアップしてるぞ

688 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 553f-i6pf [124.26.31.40]):2020/08/20(木) 19:03:16 ID:5wYJukrH0.net
>>686
中国人というか
母親が外省人(国民党と一緒に台湾に来た中国人)なんだよ。
だから台湾出身だけど母方の親戚は中国本土にいるって状況。

本人は中国系アメリカ人、台湾系アメリカ人の両方を称していたけど
どちらかというと中国人という意識が強かった様子。

689 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-iThR [60.143.10.131]):2020/08/20(木) 19:06:27 ID:n/MiUauE0.net
>>684
君、ちょいちょいそんな事言うけど、なんだかんだでこのスレ居るよね?なんで?

379 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f10-fJ/L [27.84.35.236])[] 2019/12/27(金) 22:17:09.61 ID:BFg1+Ffp0
粘着野郎が四六時中常駐してるような代表スレは建設的な話なんか皆無だからな
荒れるだけでさすがのオレも売国奴の相手するのが時間の無駄でアホらしくなったわ

690 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-i6pf [125.197.220.66]):2020/08/20(木) 19:41:20 ID:knKp+xLO0.net
>>683
富樫アンチは『富樫がいたら世界では勝てないと俺は思うから、今すぐ富樫を外せ』って言ってるわけでしょ?
なら世界で全く勝ててない渡邊やその他の選手が相手が強いからという理由で許されてるのは矛盾してるよねという話。

富樫あり 10勝2敗
●日本71−77フィリピン
●日本58−82オーストラリア
〇日本79−78オーストラリア
〇日本108−68台湾
〇日本85−70カザフスタン
〇日本70−56イラン
〇日本85−47カタール
〇日本86−カザフスタン70
〇日本96−89イラン
〇日本96−48カタール
〇日本96−57台湾

富樫なし 2勝10敗
●日本69ー70台湾 
●日本84−89フィリピン
〇日本99−89ニュージーランド
●日本87−104ニュージーランド
●日本93−108アルゼンチン
〇日本86−83ドイツ
●日本76−78チュニジア
●日本67−86トルコ
●日本76−89チェコ
●日本45−98アメリカ
●日本81−111ニュージーランド
●日本65ー80モンテネグロ

691 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-i6pf [60.125.249.159]):2020/08/20(木) 19:53:20 ID:wbpAXIfE0.net
リンの両親は生粋の台湾生まれだし
リンも大陸の選手との交流あって、それがCBA行く理由の一つではあったみたいだけど
リンが中国への帰属意識強かったってのは初耳だな
何かソースあんの?

692 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b44-SlOb [223.133.24.188]):2020/08/20(木) 19:56:25 ID:CiW0fmMo0.net
富樫って強豪相手でなんで試合出ないの?

温存?秘密兵器?

身長155cmの僕は、富樫が強豪相手に活躍する姿が見たくてたまりません。

693 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/20(木) 20:07:04 ID:SCLAU0lH0.net
勝ち負け並べるよりも富樫が何で必要かってプレイ面で具体的に言った方が富樫イラネ派も納得するんじゃないかな

694 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 20:13:21.27 ID:knKp+xLO0.net
言っても理解できないし、水掛け論になるだけだから、客観的なデータで説明してあげるしかないのよ

695 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-i6pf [125.197.220.66]):2020/08/20(木) 20:14:50 ID:knKp+xLO0.net
そもそも日本語が通じてるのかも怪しいレベルだから

696 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 20:17:14.31 ID:wU1ybwI0d.net
冨樫のスキルを認めつつ、彼の弱点をおぎなう長身ガードの育成を期待したら良いだけなのに、なんでこのスレはこんなに拗れるの?

697 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 20:19:43.37 ID:OjsF1kn50.net
アジアですら通用しないBリーガーでマウント取り合うの
恥ずかしいから止めてほしい

698 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 20:33:02.55 ID:X8lHkzSuF.net
>>695
客観的データねえ。バイアスかかりまくってて客観的データになってない。富樫なしの後半10試合は対戦国自体ちがうし、レベルがまったく違うから除外しような。
富樫ありとの比較対象にならない。
頭悪いの晒してて恥ずかしくないのかな?

699 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 20:34:33.73 ID:X8lHkzSuF.net
あと、富樫が台湾のガードに身長差でカモられたのは事実だけどな。

700 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-CvrN [60.127.30.39]):2020/08/20(木) 20:44:53 ID:DmMwDu3A0.net
>>689
相手して欲しい孤独なやつなんだよ
知識はない、口を開けば差別的発言、目指すは韓国…
どこをどう拗らせればこんな人間になるのかね
相手をしないで静かに見守ってあげよう

701 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/20(木) 21:19:53 ID:SCLAU0lH0.net
>>698
ほんとそれ

702 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7502-ykhY [118.83.30.141]):2020/08/20(木) 21:34:32 ID:SPr6y+gk0.net
ラマスより自称見る目があるのがここの一部の住民だから

703 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-i6pf [125.197.220.66]):2020/08/20(木) 21:43:18 ID:knKp+xLO0.net
>>698
普通に比較にはなると思うが(笑)、一万歩譲って比較にならなかったとして、
俺は今回比較するために載せたんじゃなくて、
富樫がいなくても世界で全く通用してないのに、
『富樫がいたら世界では勝てないと俺は思うから、今すぐ富樫を外せ』って言うのはおかしいよねっていう主張をするために載せてるのであって、
比較になるかどうかは全く関係ないということw
そういう所が日本語通じないって思われてるんだぞw

704 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb1-QxxZ [126.152.235.185]):2020/08/20(木) 21:45:30 ID:TNM3nox0p.net
ラマスは富樫を正PGに据えていたし、長身PGも模索していた。

このスレにいる、富樫イラネも長身PGイラネもラマス的には間違い。

705 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sad9-bzhc [106.128.137.48]):2020/08/20(木) 22:12:41 ID:NuEQ1FK+a.net
>>690
誰かこの馬鹿に突っ込まないのか?w

706 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-M7BF [126.132.9.213]):2020/08/20(木) 22:17:53 ID:/m23H+dmr.net
>>697
アジアですら通用しない例

ISBCup 2019 (U23)
クロアチア 75-102 台湾
https://www.youtube.com/watch?v=x8wl92lBT9s
クロアチア 81-90 台湾
https://www.youtube.com/watch?v=LeF4Qw5A5jg

富邦(台湾SBL) 90-89 K.K.Split(クロアチア)
https://www.youtube.com/watch?v=1dnEg7dwyxk
達欣(台湾SBL) 82-86 Old Star Zagreb(クロアチア)
https://www.youtube.com/watch?v=vNaHuEuDjTI

FIBAランク クロアチア14位 台湾65位
FIBAランクが出鱈目すぎて嗤える

707 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.91.133]):2020/08/20(木) 22:30:16 ID:dAQSPBmjr.net
>>694
じゃあなんで、怪我もしていなくて万全だったオージー戦2戦目で、富樫は最後出てなかったの???

708 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.91.133]):2020/08/20(木) 22:31:39 ID:dAQSPBmjr.net
>>696
そう言ってるのに、強豪と戦ったことのない富樫の信者が本職PGじゃないガードを木偶の坊呼ばわりしてるから

709 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb60-CPMZ [113.149.143.129]):2020/08/20(木) 22:34:19 ID:bZNBNKte0.net
富樫アジア相手にしかプレーしてないやないかい。
てか勝敗のデータ集めたなら、それぞれの試合の富樫のスタッツ(±付き)も貼ってよ。どれだけ有能かわかるから。

710 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.91.133]):2020/08/20(木) 22:35:46 ID:dAQSPBmjr.net
>>703
そんなこと言ってないんだが?
世界の強豪国のガードは富樫よりうまくて早いどころか、10cm以上でかいから、富樫より若くて大きいテーブス田中力富永とかに期待してるだけ
まして、富永をシューティングガードで使うなら180以上のガードは必須

711 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.91.133]):2020/08/20(木) 22:37:40 ID:dAQSPBmjr.net
富樫はアジア予選ですらFG30%
玉運び以外はアジアですら通用してない

712 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 22:59:00.29 ID:lm2GjR+40.net
木偶の坊使ったらW杯惨敗だから仕方ない
世界で勝つために木偶の坊使わないのは当然よ

713 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 23:00:00.82 ID:lm2GjR+40.net
>>703
ぐうの音も出ない正論やめたれw

714 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 23:07:51.98 ID:SCLAU0lH0.net
富樫好きな人は渡邊嫌いなんだなここだとw

715 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 23:12:43.77 ID:lm2GjR+40.net
あららまた発達障害者が暴れそうな雰囲気

716 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 23:29:40.31 ID:HuiKecj30.net
>>707
温存や
あの試合はトガシが前半で30得点して360°トマホークかましたやつやろ
あれはシビレたなぁ

717 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/20(木) 23:42:16.60 ID:dAQSPBmjr.net
>>713
アジア予選+/-とFG%
ファジ16.8 56.9%
比江島9.8 61.0%
竹内8.9 35.4%
田中5.5 44.3%
富樫4.9 32.4%
なお、アシストリーダーは比江島

他のPG
篠山7.1 42.1%
ベンドラメ8.0 50.0%
古川-0.4 10.5%
宇都-0.2 16.7%

富樫信者は宇都を攻撃するけど、宇都が役立たずだからと言って、富樫が他の選手より優れていることの証明にはならない

718 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-Cg3q [163.49.207.231]):2020/08/20(木) 23:49:07 ID:vOI7u+5QM.net
比江島イカれてて草

719 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/20(木) 23:50:58 ID:SCLAU0lH0.net
>>717
これTOVはどんな感じなんだろ

720 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/21(金) 00:19:50.42 ID:Y9PpgLlc0.net
オーストラリア戦は確か
富樫 54pts 2ast 23rb 3st 8br 0tov

721 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/21(金) 00:21:09.84 ID:Y9PpgLlc0.net
br→bl

722 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/21(金) 00:53:14.74 ID:9FDlKrAc0.net
>>713
どこがw突っ込みどころ満載w
俺はミニバス時代出場したら無敗だから最強って言ってるようなもん。

723 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/21(金) 01:01:05.23 ID:9FDlKrAc0.net
>>715
恥ずかしくなったみたいだねw
論理破綻してるw

724 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/21(金) 01:14:03.74 ID:R0mpuCja0.net
全く論理的でないデータ出したり、富樫の代表戦の低いFGパーセンテージ無視して無駄な富樫上げをして荒らす新しいタイプの富樫アンチだなこれは

725 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/21(金) 01:17:36.26 ID:kUM8nv4a0.net
しかし日本代表で一番マシだと言われてたPGが今や一番の弱点だから凄い時代だ

726 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-6mIs [126.7.228.144]):2020/08/21(金) 01:41:19 ID:trNVrVc+0.net
>>718
あれだけ点取っててFG%全体1位だったからね
すごいわ

727 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-gtaT [60.132.193.221]):2020/08/21(金) 01:54:58 ID:El1gyjST0.net
一番の弱点はSGじゃね?
木偶の坊ガード(笑)が多い1番も大概だけど

728 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-gtaT [60.132.193.221]):2020/08/21(金) 01:55:32 ID:El1gyjST0.net
発達障害って同じ話題100回繰り返しても飽きないんけw?

729 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-i6pf [125.197.220.66]):2020/08/21(金) 03:59:20 ID:D8Krecm70.net
>>717
>富樫信者は宇都を攻撃するけど、宇都が役立たずだからと言って、富樫が他の選手より優れていることの証明にはならない

誰も『宇都が役立たずだから、富樫は他の選手より優れてる!』って言ってるわけじゃないと思うけど、
まさかそんな当たり前のことを言うためにわざわざ調べてくれたのか?

730 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/21(金) 04:58:52.26 ID:1jiuVFotr.net
>>729
いや、木偶の坊って連呼してるやつは、宇都(予選)と田中(本戦)がだめだったから、だから富樫が優れてる! ってずっと言ってるよ

731 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.91.133]):2020/08/21(金) 05:23:36 ID:1jiuVFotr.net
>>720
現実は…
at Aus 7pts(FG30%) 2rbs 1as 0to 0st 0bs +/- -15
vs Aus 0pt(FG0%) 1rb 4ass 1to 0st 0bs +/- -10
アウェイはみんな+/-かなりマイナスだけどね

篠山の+/-
at Aus -5
vs Aus 11

732 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-i6pf [125.197.220.66]):2020/08/21(金) 05:24:54 ID:D8Krecm70.net
±に関しては、
?富樫は1Qと3Qのスタートから出ることが確定していて相手のスタメンPGと当たる時間が圧倒的に長い事、
?勝敗が決まった後の相手がインテンシティが落ちてる時間帯は篠山が出ることが圧倒的に多いこと、
?日本の選手は他国に比べてスタメンと控えの差が非常に少ない事(アジア予選の平均だから基本八村はいない)を考えると
1試合平均±2点の差は、数字だけ見ても篠山より富樫のほうが優れてると感じる。

よくオージー戦の大事な場面で富樫がベンチだったことを引き合いに出すやつがいるが、
逆に言えばそれ以外の大事な場面では常に富樫が出てますよって言ってるようなもの。

アジア予選で±には表れない富樫がチームに与えたいい影響はたくさんあって
?スカウティングされること。
国内のメンツだったら相手はまず富樫を対策してくるから、その分時間や労力を使わせることができて
富樫がいるだけで、他の選手のマークが手薄になる。
?自分がオフェンスのカードになれること。
日本はもともとかなり守備重視なチームなのでオフェンスのカードが極端に少ない。(アジア予選なので基本八村はいない)
富樫がいることによって元々2枚しかないオフェンスのカードが3枚になって確率の高いオフェンスを後ろに温存することができるようになる。
篠山はオフェンスのカードにはなれないので、確率の高いカードを切っていくことしか出来ない。
?オフェンスのバリュエーションが豊富
日本の選手は得意とするプレーが似てるから、どうしても得点するエリアが偏ってしまい
相手からするとそのエリアだけ固めとけばいいから非常に守りやすくなるし、そこを固められるとじり貧になりやすい。
(プレーエリアが被ってるから渡邊の対策をするついでに馬場や比江島の対策もされる。でもオフェンスの引き出しが少ないからプレーエリアを変えることもできない)
(例えば比江島のFG率が大幅に下がってるのは渡邊と得意とするプレーエリアが被ってるのがでかい)
富樫はいろんなエリアから得点できるし味方に合わせてプレーを変えることができるから相手から読まれにくくなるし、守りにくくなる。

まとめると富樫が『コートに立ってない時間』にチームに与えるいい影響は
?相手に時間、労力、神経、注意力などを使わせることができる。
?確率の高いオフェンスのカードを温存することができる。
?偏りがちなオフェンスのエリアを広げることができる。

他にも富樫が『コートに立ってない時間』にチームに与えるいい影響は山ほどあるけど長文疲れたので今日はこの辺で失礼。

733 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-i6pf [125.197.220.66]):2020/08/21(金) 05:30:05 ID:D8Krecm70.net
>>730
いや『宇都が役立たずだから、富樫は篠山やベンドラメより優れてる!』
とは言ってないだろ・・・

734 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-i6pf [125.197.220.66]):2020/08/21(金) 05:31:31 ID:D8Krecm70.net
>>732
富樫あり 10勝2敗
●日本71−77フィリピン
●日本58−82オーストラリア
〇日本79−78オーストラリア
〇日本108−68台湾
〇日本85−70カザフスタン
〇日本70−56イラン
〇日本85−47カタール
〇日本86−カザフスタン70
〇日本96−89イラン
〇日本96−48カタール
〇日本96−57台湾

富樫なし 2勝10敗
●日本69ー70台湾 
●日本84−89フィリピン
〇日本99−89ニュージーランド
●日本87−104ニュージーランド
●日本93−108アルゼンチン
〇日本86−83ドイツ
●日本76−78チュニジア
●日本67−86トルコ
●日本76−89チェコ
●日本45−98アメリカ
●日本81−111ニュージーランド
●日本65ー80モンテネグロ

735 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/21(金) 05:56:42 ID:zjjN7j+k0.net
>>732
3以降忖度と願望じゃん
>よくオージー戦の大事な場面で〜
ここ上で言ってる事と矛盾してるぞ
DFはどこに行ったんだろう

736 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/21(金) 06:04:06 ID:zjjN7j+k0.net
あとインテンシティ引き合いに出すんだったら>>734は意味がなくてアジアで限定しなきゃ
富樫は欧米とやってないんだから

737 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-i6pf [125.197.220.66]):2020/08/21(金) 06:10:57 ID:D8Krecm70.net
>>735
±の話だからあくまでも今回は『富樫がコートに立ってない時間』にチームに与える影響の話なのであしからず。

738 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-i6pf [125.197.220.66]):2020/08/21(金) 06:20:22 ID:D8Krecm70.net
>>734
それに関してはまず、俺が上の方で富樫がいないときに日本は勝ててない的なことを書いたときに、
±を引き合いに出されて日本が勝ててないのは富樫がいないのとは関係ない的なことを言われたように感じたから
富樫が±以外に残らない形でも貢献してることを説明して、
やっぱり富樫がいないときに全く日本が勝ててないのは富樫の穴が数字以上にでかいからだよねってことを主張するために貼ったので、
インテンシティとかアジアとか欧米とかは関係ないと思います。

739 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-i6pf [125.197.220.66]):2020/08/21(金) 06:20:54 ID:D8Krecm70.net
>>736
>>738

740 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.91.133]):2020/08/21(金) 06:33:00 ID:1jiuVFotr.net
>>732
よく、バスケのスタメンは相手のスタメンとやるからという謎理論唱えるやついるけど、Bリーグみたいな外国人規制あるわけじゃない国際戦では交代が自由
ジノビリはシックスマンだからスタッツ意味ないの?

で、2以降はただの願望
アジア予選の間FG2割台が続いてたPGがオフェンスのカードだバリエーションになるってw なってたから弱かったのか?
比江島が選択肢少ないとか(渡邊と被ってるのは事実だけど)W杯でもゴールしたまでドライブしてたじゃん、尽く外してたけど
もう意味わからん

741 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.91.133]):2020/08/21(金) 06:41:25 ID:1jiuVFotr.net
>>738
同じ相手で、+/-に影響が出て当然なくらい篠山が出てる時間帯はインテンシティが低いwのに、予選とワールドカップのインテンシティとかは関係ないってw

742 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-i6pf [125.197.220.66]):2020/08/21(金) 07:00:40 ID:D8Krecm70.net
>>740
分かりやすく相手チーム視点で考えてみよう

日本のスタメンが     日本のセカンドユニットが
PG富樫       PG篠山
SG比江島      SG田中
SF渡邊       SF馬場
PF八村       PF竹内
Cギャビン      Cシェーファーだとする

俺が相手チームのスタメンのガードで君が控えのガードだとすると、
俺は第1Qの最初5分と3Qの最初5分くらいは必ず日本チームのスタメンと当たることになる

この時点で10分は確定
そのあとは試合展開によるけど単純に20分ずつで分けると大体俺が八村や富樫と15分くらいやらされて控えとやるのは5分くらい。
逆に君は控えと15分くらいやれて八村や富樫と当たるのは5分で済む
俺と君のどっちのほうが±を稼げるかは一目瞭然だよね。って話

オフェンスのカードにはなるでしょ。
ドライブもパスもミドルジャンパーもディープ2もスリーもピック&ロールもトランディションも出来て、
いるだけでスタッツ乞食のドライブ脳筋よりよっぽど脅威になれる。

743 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-i6pf [125.197.220.66]):2020/08/21(金) 07:06:44 ID:D8Krecm70.net
>>741
いや落ちつけw

まず、富樫と篠山のアジア予選の±について話してるんだぞ?
富樫はアジア予選で+4.9だった
篠山はアジア予選で+7.1だった

でも篠山はアジア予選で富樫より相手のインテンシティが下がった状態で出ることが多かったから
富樫と篠山に数字ほどの差はないよねって話をしてるわけ。

なのになんでワールドカップのインテンシティの話が出てくるんだ?

744 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/21(金) 07:21:07.17 ID:1jiuVFotr.net
>>742-743
そんなくだらない仮定いらないから
ホームオージー戦は最後まで1ゴール差の攻防でしたが、富樫は4Q1秒も出番なし
それで、篠山のほうがプラマイ稼げるの当然ってかw

プラマイはインテンシティ関係あるのに、勝敗にはインテンシティ関係ないとかw

745 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-opce [126.108.97.50]):2020/08/21(金) 07:36:12 ID:R0mpuCja0.net
>>743
ん?君ちょっと頭弱くないか?
〇〇と〇〇を比較する時に使うデータとして出したんだよな?

746 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-gtaT [60.132.193.221]):2020/08/21(金) 07:46:11 ID:El1gyjST0.net
またトガアンボコボコにされててワロタ
てかほんとに健常者?
ここまで分かりやすく説明されてわからないって頭にほんとに栄養回ってないのでは

747 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.91.133]):2020/08/21(金) 07:50:54 ID:1jiuVFotr.net
>>742
現実の数字として富樫のFG30%ちょいがオフェンスの脅威で、FG60%(なお3PFG58%)叩き出した比江島がスタッツ稼ぎのドライブ脳筋ってw


無理やり富樫上げるために他の選手を貶めるなよ

748 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-i6pf [125.197.220.66]):2020/08/21(金) 07:51:08 ID:D8Krecm70.net
>>744
だからそれって大事な場面で篠山が任されたのは予選12戦でオージー戦の1回しかありませんって言ってるようなものだぞ。
他に篠山が大事な場面で任されたことないの?って話になる

ああそういう意味ね。
俺は>>734を貼ることとインテンシティは関係ないと言っただけで、
勝敗に関してはもちろん相手のインテンシティは関係あると思ってるよ
でも相手のインテンシティのことを考慮したら富樫なしの日本は全敗だと思うんだ…

749 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-gtaT [60.132.193.221]):2020/08/21(金) 07:51:58 ID:El1gyjST0.net
おーい発達障害さん
このレスってどこにありますか?
wwwwwwww
730 名前:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.91.133]) [sage] :2020/08/21(金) 04:58:52.26 ID:1jiuVFotr
>>729
いや、木偶の坊って連呼してるやつは、宇都(予選)と田中(本戦)がだめだったから、だから富樫が優れてる! ってずっと言ってるよ

750 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.91.133]):2020/08/21(金) 07:52:32 ID:1jiuVFotr.net
>>747
自己レス
比江島の3は55%でした
58%は辻

751 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.255.91.133]):2020/08/21(金) 07:55:25 ID:1jiuVFotr.net
>>748
いや、オージー戦を例に上げたら「オージー戦以外にない」って???
論理破綻甚だしい
オージー戦以外にないのを証明してよ

日本は全敗?願望と妄想で話すのやめて

752 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMe1-6n36 [150.66.68.75]):2020/08/21(金) 07:56:00 ID:5yHzYKnVM.net
>>746
本当に富樫アンチはW杯の活躍見てないんかな
富樫がレブロン押さえてパワージャムかましたあれ

753 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2348-iThR [59.146.176.209]):2020/08/21(金) 08:21:52 ID:JOagaAjL0.net
•サイズ必須論は机上の空論
•対戦相手のレベルが全然違う試合の勝敗数を比較する
•富樫のアジア国相手のFG%の低さを無視

木偶の坊連呼君も大概なんだよなぁ…

754 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/21(金) 08:36:48.89 ID:bZRuA3RB0.net
>>752
富樫がカリーを揺さぶってディープスリー決めるとか見たいね。

アジアだと富樫が活躍しなくても勝てちゃうから。

755 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb1-QxxZ [126.152.205.42]):2020/08/21(金) 08:52:43 ID:A/VxvfJrp.net
>>753
それな。

756 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb60-CPMZ [113.149.143.129]):2020/08/21(金) 12:32:25 ID:ewGt4BUa0.net
取りあえずアジア予選の富樫のスタッツ貼ってよ。
全試合の。こんだけ長文かけるならデータ集められるでしょ

757 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-opce [182.251.226.16]):2020/08/21(金) 12:35:18 ID:ewMTPk9Ga.net
>>756
それな、FG %30%以外にもスタッツ出してくれ

758 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMe1-6n36 [150.66.68.75]):2020/08/21(金) 12:42:54 ID:5yHzYKnVM.net
>>754
アジアじゃ富樫は手と脚に100kgの重りつけてるの知らんのかな

759 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bad-8s7u [153.222.238.17]):2020/08/21(金) 12:46:19 ID:QsrrefTV0.net
馬場は朝5時起きでチームメイトの名前全員覚えて自分から挨拶回りしてたのか…
比江島そういうとこやぞ…

760 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d55e-iThR [60.38.83.53]):2020/08/21(金) 12:55:45 ID:JkKNdXq10.net
ここで何を論じたってここの誰も代表監督になれないのにな。そもそもみんな富樫よりだいぶ下手くそだろうが。

761 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMe1-6n36 [150.66.68.75]):2020/08/21(金) 13:13:15 ID:5yHzYKnVM.net
お前以外は皆そうだぞ

762 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/21(金) 13:51:31.62 ID:s0tijl8Xr.net
発達障害トガアン涙目ww

763 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-aU0k [126.208.173.86]):2020/08/21(金) 14:29:49 ID:Da+/In40r.net
>>759
馬場が凄いだけだわそれは

764 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-hjX1 [60.126.75.8]):2020/08/21(金) 18:25:24 ID:t0Zxrqwi0.net
台湾国籍を取ったリンがもし日本代表にいたら...。

リン「おい、俺が攻めるからお前3Dやれ」
渡邊「はい」

現実の日本代表

リン「おい、俺が攻めるからお前3Dやれ」
渡邊「お前喧嘩売ってるのか」

それが実力の差や、しゃーない。

765 :764 (ワッチョイ d524-hjX1 [60.126.75.8]):2020/08/21(金) 18:26:24 ID:t0Zxrqwi0.net
2番目のリンは富樫だ、しまったw

766 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/21(金) 18:49:46.99 ID:30zMxT8Dd.net
>>762
外野の自分から見て、木偶の坊連呼してる君の方が…
しかも相手チームの強さ考慮しない勝敗数かたってて、知能が…

767 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/21(金) 19:02:22 ID:zjjN7j+k0.net
>>764>>765
たぶん渡邊は仮に富樫から言われてもオッケーすると思うぞw

768 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/21(金) 19:14:28.51 ID:O0+AB9K/0.net
>>767
コーチから言われたらやるだろうな
ラマスがそんな訳の分からん指示するはずないけど

769 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-gtaT [60.132.193.221]):2020/08/21(金) 19:30:14 ID:El1gyjST0.net
ラマスもサイズアップ方針意気揚々と語ってたけど
あまりの日本の木偶の坊ガードの質の低さに結局使われなくなったよなw

770 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-6n36 [61.194.148.62]):2020/08/21(金) 19:42:33 ID:Y9PpgLlc0.net
富樫1人より富樫5人の方が強いよな
PG富樫SG富樫SF富樫PF富樫C富樫
オリンピック優勝確実
出来なかったら>>769が一生童貞でいいわ

771 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/21(金) 19:44:07 ID:zjjN7j+k0.net
>>759
比江島は言葉の問題がやっぱり大きかったんだと思うわ
リラードもこう言ってる
https://twitter.com/OldManAndThree/status/1293639894913421313?s=19
(deleted an unsolicited ad)

772 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-6a82 [49.98.170.4]):2020/08/21(金) 19:45:23 ID:L6hMOmzGd.net
>>687
腹痛い(笑)笑かすのやめてくれや

773 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75ef-7KDA [118.8.155.104]):2020/08/21(金) 19:45:40 ID:O0+AB9K/0.net
>>759
ほんとコミュ強というかメンタル強というか

774 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-6a82 [49.98.170.4]):2020/08/21(金) 19:49:16 ID:L6hMOmzGd.net
>>771
比江島みたいな糞野郎はバスケ辞めるべきだとリラードとドンチに言われてるな

775 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-14aM [49.96.19.101]):2020/08/21(金) 22:38:24 ID:lqrKtJZgd.net
>>773
比江島には絶対出来ないな
宇都宮のYOUTUBEでのコミュ障っぷりが凄い

776 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/21(金) 22:43:18.16 ID:Tnrb6mAda.net
>>724
小人信者の基地外は無視した方がいい

777 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/21(金) 22:44:35.16 ID:TIu/9Gat0.net
比江島が日本一バスケの上手い陰キャとはよう言うたもんで

778 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/21(金) 23:15:43.76 ID:zjjN7j+k0.net
>>774
いい話なんだからやめてくれw
身体能力(スキル含むと解釈)でやるのは限界が来るから用語を理解して相手が何を言って何で来るか理解して落とし込めっていう話だけど比江島には厳しそうだな

779 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3d15-RA90 [58.95.131.85]):2020/08/22(土) 02:02:12 ID:LHi1nWvz0.net
>>759
迷惑だろ

780 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/22(土) 02:33:14.71 ID:Uunt8J36M.net
>>779
体育会って厚かましくて距離感近いウザイ奴が普通じゃん

781 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5ee-8s7u [36.2.249.16]):2020/08/22(土) 05:52:32 ID:Y6LoHI9m0.net
>>779
ただでさえ実力が足りてないんだからせめてチームに溶け込む努力をしろってことよ

782 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-RTUg [60.125.249.159]):2020/08/22(土) 11:20:53 ID:sBFcj4MU0.net
比江島の場合単に暗いとかじゃなくて、ガチのコミュ障っぽさ出してるのがほんと珍しいわ
俺はそういうとこも好きだけど
良くその性格で団体競技のトッププロになれたなと思うのサッカーの二川と比江島位だな

783 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-6n36 [61.194.148.62]):2020/08/22(土) 11:21:57 ID:/FQHdcvv0.net
二川君っていつもああなの?

784 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-YpYZ [125.198.140.32]):2020/08/22(土) 13:01:30 ID:tQvImuhL0.net
比江島ってコミュ障なの?
天然なだけだろ?

785 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/22(土) 13:45:24.71 ID:YEHR3IZuM.net
いやギリ健なだけ

786 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7502-ykhY [118.83.30.141]):2020/08/22(土) 14:32:19 ID:nPiLuMRt0.net
インタビューされてるの見ると相手の目見て話せないからな
ただまあ超絶人見知りなだけじゃね

787 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-6a82 [49.98.167.101]):2020/08/22(土) 17:55:37 ID:eohffaqOd.net
>>786
宇都宮のデリヘル嬢の話ではセックスは鬼のように積極的らしいぞ(笑)
比江島

788 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa93-opce [111.239.170.83]):2020/08/22(土) 18:16:34 ID:6nWPtjzxa.net
アスリートっぽくない性格が比江島の良さでもあるよ

>>787
そういうのやめとけ

789 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-CSkA [106.73.15.64]):2020/08/22(土) 19:34:34 ID:q+GCw8Yl0.net
インターハイやウィンターカップには興味なし。全米No.1の高校で挑戦の日々を過ごした少年とは?https://news.yahoo.co.jp/byline/takashiaoki/20200822-00192456/

790 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-14aM [49.96.23.247]):2020/08/22(土) 19:36:43 ID:kBIWCDjxd.net
>>788
逆に会社じゃやられるからスポーツ選手で良かったかもな

791 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d94-zWfL [210.139.109.103]):2020/08/22(土) 19:40:50 ID:Dt4hva8j0.net
>>789
顔のデカさと脚の短さでBリーグが限界なの即わかって悲しい

792 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-G3Up [163.49.201.145]):2020/08/22(土) 19:46:55 ID:ur1X2xPqM.net
>>791
なんでそんな悲観的なの?

793 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b44-SlOb [223.133.24.188]):2020/08/22(土) 19:51:24 ID:qbjfeO1v0.net
運動能力に突出したものが欲しいなぁ。

あと気になったのが、身長低いのにシュートモーションが遅いからこのままだと厳しいと思う

794 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-CSkA [106.73.15.64]):2020/08/22(土) 19:58:39 ID:q+GCw8Yl0.net
>>789
ハイライト
https://youtu.be/bvFBCbiVjhc

795 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-ropa [60.116.170.218]):2020/08/22(土) 20:02:43 ID:3QuNd9EO0.net
>>789
この程度でバーシティ入れるのか
アメリカも意外とレベル低いな

796 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-RA90 [49.104.30.16]):2020/08/22(土) 20:05:42 ID:TdULWvSkd.net
>>795
日本人のレベルが低いだけだろ

797 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75ef-7KDA [118.8.155.104]):2020/08/22(土) 20:07:21 ID:egIe2Uzi0.net
ガチのアスペ

798 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/22(土) 20:11:37 ID:WQWfLkbP0.net
>>789
モントバードに行った子いるのかw
バーシティ行けたら凄いけどあそこもバケモンだらけだからどうだろうなあ
https://youtu.be/CsQYH87h-wE

799 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/22(土) 20:13:05 ID:WQWfLkbP0.net
ちなみにIMGがモントバードにスイープされてる

800 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-CSkA [106.73.15.64]):2020/08/22(土) 20:15:36 ID:q+GCw8Yl0.net
バーシティって何人くらい入れるんだろ

801 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db6d-e4cp [119.173.219.45]):2020/08/22(土) 20:18:10 ID:LDbZXM0X0.net
>>791
Bリーグも無理やろ

802 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/22(土) 20:59:54.61 ID:WQWfLkbP0.net
>>800
実数はわからないけど12、3人くらいじゃない?
チーム何個もあるし練習は下のカテゴリーから参加出来る時あるくらいで
宮地さんがアメリカは日本とは違って1チーム15人をトライアウトで選ぶって前言ってたけどIMGはいつもそれより少ない気がする

803 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/22(土) 21:06:27.12 ID:Y6LoHI9m0.net
>>789
160p位にしか見えないw

804 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 234c-AI8d [59.190.84.127]):2020/08/22(土) 21:11:58 ID:8M40BuaH0.net
>>800
ホームページだと15人の名前がある(詳しくは知らない)
https://mvasports.com/sports/mens-basketball/roster/2019-20

Yonghao Michael Wu はガベージタイム要員だけどバーシティチームに入ってる
https://www.youtube.com/watch?v=lsewUSbYrbE

Fanbo Zeng 曾凡博の親戚らしいけど長身一族なのかな?
https://inews.gtimg.com/newsapp_bt/0/11697214777/641

805 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/22(土) 21:14:18 ID:WQWfLkbP0.net
>>804
あ、15人ちゃんと居たのか
いつも12人くらいしか見ないんで勘違いした
これは失礼

806 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-YpYZ [125.198.140.32]):2020/08/22(土) 21:24:47 ID:tQvImuhL0.net
>>794
うわぁ・・
日本人って悲しいな
体型がひどすぎる

807 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/22(土) 22:45:11.51 ID:NWuLPFKqr.net
なんか民度悪くなってねこのスレ?
なにがあった

808 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/22(土) 23:15:38.53 ID:zYnDuvcTr.net
>>789
もう一人の黒人ハーフの方が有望そうだな

809 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/22(土) 23:22:04.25 ID:BR1psARY0.net
実力はともかく行動力と向上心はここにいるだれよりも(もちろん俺よりも)あることはわかる。
応援したい。

810 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.194.88.19]):2020/08/22(土) 23:38:36 ID:nAx2vRBgr.net
この子、日本の中学卒業してるのに、アメリカの4年制高校の1年(9年生)だから、中3で留年したのと同じ状態…
日本の今の高2世代と比べて抜けてるようには見えないなぁ
自分で上げてるハイライトも、相手が小学生みたいなゲームもあるし

811 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/23(日) 01:28:43.74 ID:5uE7XQJb0.net
高校からアメリカに行く環境ができれば日本バスケの発展にもつながるしぜひ頑張って欲しいね

812 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bbc-G3Up [121.87.236.172]):2020/08/23(日) 01:35:59 ID:lFWY6B810.net
>>810
日本の感覚で言うと留年だが、アメリカでは学年変更なんてよくあること

813 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 234c-AI8d [59.190.84.127]):2020/08/23(日) 08:04:39 ID:dnA0oalM0.net
>>805
ごめん!よく見たら13人だったw
(名前の重複があった)

814 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 754f-FweN [118.241.248.2]):2020/08/23(日) 08:35:15 ID:8mjexhhE0.net
全米一番の高校って事は
Bリーグよりレベル高いところで頑張ってるんだな

815 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bf8-RTUg [153.232.95.94]):2020/08/23(日) 09:04:38 ID:N7x66iUt0.net
中学からアメリカ、ついに冨樫の180?バージョンの登場か japanの秘密兵器だな

816 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/23(日) 10:10:58.53 ID:54WxVZZo0.net
肩から上がでかくて脚短いから実質170程度かと。

817 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/23(日) 10:12:18.09 ID:54WxVZZo0.net
こう見るとやっぱ渡邊って奇跡の体型だな。

818 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/23(日) 10:27:45.29 ID:j3bzf7Ah0.net
日本の大学くればある程度やれそうな感じはあるね
その程度だけども

819 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/23(日) 11:01:59 ID:2nT7ySJx0.net
顔面ブロック得意そう

820 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-YpYZ [125.198.140.32]):2020/08/23(日) 11:07:33 ID:kQRpLtGW0.net
顔でかすぎ
160cmくらい?

821 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 553f-RTUg [124.26.31.40]):2020/08/23(日) 11:11:10 ID:dbk0arx+0.net
>>820
5ft10

822 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-YpYZ [125.198.140.32]):2020/08/23(日) 11:49:06 ID:kQRpLtGW0.net
>>821
え?でかいやん
周りでかすぎってことか・・(絶望

823 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMeb-14aM [123.255.135.40]):2020/08/23(日) 14:12:40 ID:ist35tO4M.net
>>822
田中力現象やな
竹内はサマーリーグで逆にでかくてビックリ

824 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-RA90 [49.98.52.118]):2020/08/23(日) 15:17:34 ID:8u4gFRuFd.net
Bでも1.2番の外国人が増えて富樫もスタッツ自慢できなくなるな
ベスト5とかそろそろ真面目に選考しろ

825 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM13-6gHW [119.224.171.40]):2020/08/23(日) 15:32:34 ID:XHaQcB+tM.net
富樫がGリーグいったら2番手くらいは勝ち取れるんかな

826 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-hjX1 [126.237.0.116]):2020/08/23(日) 15:48:49 ID:5h3z2YAnr.net
富樫Gリーグスタッツ

https://gleague.nba.com/player/yuki-togashi/

25試合出場1スターター8.3分2点1アシスト

夢見るのもいい加減にしろと

827 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM31-9lUe [36.11.228.43]):2020/08/23(日) 16:10:30 ID:56M0yv7vM.net
普通に身の程分かって日本でコツコツやってれば応援されるのに
何でウィンターカップ興味ないとか言ってハードル上げるんだろう

828 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/23(日) 16:28:11.33 ID:kJaRjX7t0.net
>>827
それはどう見ても書いた記者が悪いだろ

829 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db6d-e4cp [119.173.219.45]):2020/08/23(日) 17:12:54 ID:Nmw1pFW60.net
もういいよこの子の話
どうせ代表にかすりもせんやろしスレチやん

830 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bf8-RTUg [153.232.95.94]):2020/08/23(日) 17:29:17 ID:N7x66iUt0.net
>>827
オレは他のやつとは違うんで 日本なんかアウトオブ眼中なんで ってことです

831 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 0b1f-3Lde [153.198.208.205]):2020/08/23(日) 17:38:05 ID:BPeCB9RQ0.net
富樫は高いショウができるんじゃないの?好プレーも相手選ぶさ。

832 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-M5jW [126.133.228.47]):2020/08/23(日) 17:39:33 ID:Ico+k17tr.net
>>826
富樫以外の木偶の坊はGまでも到達せんからなあ
しかも富樫は21、22歳でここ行ってるから日本の雑魚ガードとはレベチだわ

833 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-YpYZ [125.198.140.32]):2020/08/23(日) 17:41:13 ID:kQRpLtGW0.net
ウィンターカップなんて興味ないだろ
ポートボールやん

834 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM8b-rGOw [133.106.71.182]):2020/08/23(日) 17:51:51 ID:PsGI+WpUM.net
>>832
サマーリーグのスタッツなど見ても、富樫は日本人ガードとして貶される理由は無いよな。

835 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a396-14aM [221.113.6.145]):2020/08/23(日) 18:07:35 ID:DT5xTQRV0.net
>>832
富樫的にも日本はレベル低いって思ってるのかな

836 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-RA90 [49.98.52.118]):2020/08/23(日) 18:08:13 ID:8u4gFRuFd.net
>>832
wwwww

837 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/23(日) 18:24:24.43 ID:SlKD+5G70.net
>>832
煽りでもなんでもなく事実だから笑える

838 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/23(日) 19:34:02.60 ID:naOuO1Lj0.net
Gリーグ馬場スタッツ

https://www.basketball-reference.com/gleague/players/b/babayu01d.html

41試合5スターター平均19.6分6.3点1.2アシスト2.6リバウンド1.0スティール

全然負けてるぞ富樫。それでトップガードってどんだけ日本のPG穴やねん。馬場は国内組のSG/SFと比べてもそこまで飛びぬけてるわけじゃないのに。

ちなみに渡邊はGリーグなら32.7分平均17.2点5.7リバウンドとかなので、まったくレベルが違う。

839 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b44-SlOb [223.133.24.188]):2020/08/23(日) 19:48:49 ID:W8zhrw/A0.net
日本→チビ人気→japanマネー→田臥試合出れた→富樫G止まり


つまり、japanマネーを考慮しても富樫はGが精一杯だったということ

840 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-qGBx [27.91.187.214]):2020/08/23(日) 19:48:50 ID:TXbvBW8F0.net
友人の黒人ハーフはいずれ日本をしょってたつ男になるね

841 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-RA90 [49.98.49.28]):2020/08/23(日) 19:49:49 ID:OsmRTm+8d.net
富樫がBでもボコられるのか
それとも外国人から逃げるのかwww

842 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-6n36 [61.194.148.62]):2020/08/23(日) 19:52:31 ID:PCQInOua0.net
富樫はGリーグじゃ手足に120kgの重りをつけてた

843 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-iThR [60.122.18.94]):2020/08/23(日) 19:52:58 ID:MjSAEnBW0.net
富樫がどうこうでなく大きな選手でポイントガードが出来る人間がいないのはバスケ人口の問題。背が高いやつらがまだ野球やサッカーに流れてるんだよ。レベルは人口だよ。初めからいないものはしゃあない。

844 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-i1HZ [60.126.75.8]):2020/08/23(日) 19:58:25 ID:naOuO1Lj0.net
まあ日本のエース比江島さんはサマリ止まりなんですけどね。あれは性格や志向の問題のような気がするが…。
日本のガード育成はマジ見直したほうがいいんじゃないか?インサイドが帰化とハーフで強化された今、一番の穴になりつつあるぞ。
このままだと、マジでハーフとSGからのコンバートばかりになっちゃうよ。

845 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb60-CPMZ [113.149.143.129]):2020/08/23(日) 19:59:18 ID:QOPCD/aU0.net
渡邊チートすぎる。八村はGOD。

846 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-Cg3q [163.49.215.222]):2020/08/23(日) 20:01:25 ID:N6TaYXugM.net
ガードのレベルはバスケのレベル。一朝一夕でどうにかなると思わない方がいい

847 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb60-CPMZ [113.149.143.129]):2020/08/23(日) 20:07:29 ID:QOPCD/aU0.net
>>844
大丈夫。いまのユースは大きい選手にも積極的にガードやらせてるから。
10年前とは大幅に変わった。
ただ高校はまだ勝利至上主義で目先の勝利を追いかけてる節があるから、そこが少し残念。
中学、大学はコンバートに積極的だけど、高校はまだ古い。

848 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/23(日) 20:15:16 ID:2nT7ySJx0.net
>>843
サッカーに有望な18〜19歳のハーフ(193cmが3人190cmが2人)がいるしな
一人はリーガのユースリーグでこの前FINAL決めてそこで正GKやってる
サッカーも好きだけど正直この子達見てるとバスケやっててくれればなあって思ったw

849 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-opce [126.243.49.77]):2020/08/23(日) 20:18:57 ID:eaTlENMT0.net
>>848
そんなタラレバききとーないねん

850 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-hOux [126.145.211.77]):2020/08/23(日) 20:19:37 ID:54WxVZZo0.net
サッカーは185有ればヨーロッパでも充分大型な部類だからな。190以上は皆バスケかバレーでいいよ。

851 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/23(日) 20:32:17.26 ID:naOuO1Lj0.net
>>847
サイズアップはもちろんいいことだけど…。馬場と山本の動画とか見ると、それだけじゃなくて教える内容の問題がでかいような気がするんだけど、大丈夫だろうか?

852 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-M5jW [60.132.193.221]):2020/08/23(日) 21:19:28 ID:H49EI+780.net
>>839
日本マネーでもコネあっても木偶の坊ガードはGすらいけない雑魚だからなあ

どんだけしょぼいのよ日本に木偶の坊ガード ほんと恥晒しだわ

853 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/23(日) 21:43:27.06 ID:SqLOJHLxr.net
>>847
U15に余裕で140〜160cm台ネジ込んでるが
https://www.bleague.jp/u15-friendlygame-2019/
こいつらのポジションは何?

854 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/23(日) 21:48:23.98 ID:le8MJjp90.net
>>838
当時の富樫は21歳か。
学年で言うと大学3年。

855 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb60-CPMZ [113.149.143.129]):2020/08/23(日) 22:08:42 ID:QOPCD/aU0.net
>>853
ポジション固定でやってない。
小さい子も大きい子も同じ練習をしてる。昔はデカイ子はセンタープレーしか練習してなかったけど、今はガードのメニューもやってる。
あと親の身長とかも調べて、今小さくてもこれから伸びると思われる子もいる。

856 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b68-Is5t [153.183.5.139]):2020/08/23(日) 22:33:03 ID:le2yVfvQ0.net
>>848
ザイオンも190cmあったな

857 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-YpYZ [125.198.140.32]):2020/08/23(日) 22:40:06 ID:kQRpLtGW0.net
サッカーで190はむしろ不利

858 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spb1-Is5t [126.245.216.79]):2020/08/23(日) 22:49:26 ID:q/tl/bCsp.net
>>857
キーパーは190cm以上の方がいい

859 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/23(日) 22:57:25 ID:2nT7ySJx0.net
>>856
今見たら189になってた
GK枠をこの子達で争うくらいなら誰かバスケやってたら面白かったなあ

860 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 02:05:34.91 ID:aOabmScra.net
>>843
人口関係あるか?
チビが増えても意味ないだろ

861 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 02:07:52.74 ID:aOabmScra.net
>>853
将来的に190以上になる子なんじゃないか
それなら良いね

862 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 02:09:58.74 ID:aOabmScra.net
>>855
逆に上手くても身長が190に達する見込みのない子は切ってるのか?

863 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-qGBx [27.91.187.214]):2020/08/24(月) 03:20:46 ID:RVjxT+kw0.net
単純に上手くて熱意もあんのにチビってだけで切る方が問題だわ
まあ個人的にはそんくらい非情さがあってもいいと思うが社会的にはよくない

864 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb1-EQEf [126.193.69.36]):2020/08/24(月) 06:25:33 ID:GIkKhNaWp.net
全員切り捨てるのは身長以外の才能を見抜けないだけだからよくないけど、チビなのを理由に切り捨てるケースは増えてもいい
サイズは重要だ
しかし全てではない

865 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 06:49:19.43 ID:SyBCVvY80.net
エリート主義やるにしても裾野は必要だからな
日本の場合長身者の数が足りてないから、小さい子を切り捨てにすると中高で競技シーンが成り立たなくるから無理だろな

866 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 754b-Ssjx [118.12.63.196]):2020/08/24(月) 07:35:02 ID:JqgHpd2u0.net
中国韓国はエリート主義だけど、別に滅茶苦茶強いって訳じゃないしね。

底辺拡大とエリート教育を両立しないとダメなんだろうね。

867 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 07:43:05.73 ID:fpLwlsP2M.net
中国は別にエリート主義じゃねえ…ただデカいのを自然に集められるだけ

868 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb1-QxxZ [126.152.221.135]):2020/08/24(月) 07:48:05 ID:5EURy+Ykp.net
>>867
張本は中国のエリート街道に乗れなかったから日本に来たっていってた気がする

869 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a5ee-YpYZ [36.2.249.16]):2020/08/24(月) 07:51:00 ID:nt9FRukU0.net
>>868
それで家族ごと日本に来れるならそれはそれですごいなw

870 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-hjX1 [60.126.75.8]):2020/08/24(月) 08:38:33 ID:XYRBqM2N0.net
180代ぐらいのガード向きの運動神経いい素材は他競技との競合が激しいからね。それは確かに仕方ないね。

871 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 09:03:54.99 ID:BEi660KI0.net
チビでも中体連でバスケできる。ユースは選抜して鍛える場所と割りきるのが良いと思う。

872 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-opce [182.251.221.42]):2020/08/24(月) 10:10:11 ID:77aP8wxZa.net
>>864
これだな

873 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb1-Ssjx [126.152.194.192]):2020/08/24(月) 11:04:09 ID:wkWiLBJjp.net
突出してるチビはキープだ
まだ背が伸びる可能性もあるし、ゲームのレベル向上に貢献もできる

874 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-qGBx [126.186.37.214]):2020/08/24(月) 11:28:11 ID:heblSXaQr.net
>>873
そうそう
テクのなくもっさりしたデカブツだけでバスケしててもしょうがない
でかいやつがチビにドリブルとスピードで負けないように努力することで延びる
要は本人次第

875 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 11:55:39.56 ID:o2sNE+bD0.net
でくの坊のド素人シェーファーが即代表だもんな
チビはいらない

876 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 11:59:02.54 ID:zGFqKiklr.net
そりゃセンターはサイズの要素でかいわな
PGの木偶の坊はゴミやでゴミ

877 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 11:59:44.76 ID:o2sNE+bD0.net
シェーファーは全国出たこともない
インターナショナルスクールで遊んでただけ
それで即代表w

878 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 12:04:52.86 ID:vkX+DdCcd.net
シェーファーは滋賀行ってからここ1年でプレイ面成長したよなあ

879 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd13-CSkA [183.74.206.95]):2020/08/24(月) 12:12:59 ID:4o5vA+D3d.net
飛勇が転向せずに日本来てシェーファーくらいPT貰えてたらどれくらい成長してたんだろう

880 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 12:23:52.94 ID:fhlYpu4aa.net
>>866
中韓はエリート教育してるから強いだろ
底辺拡大と言ってもチビ人口が増えても意味ない
長身人口が増えないと

881 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 12:26:09.13 ID:oW8UmQnOa.net
シェーファーはなんだかんだ1年間のルカ塾とカーク竹内が練習相手だったてのはデカイと思うわ大学休学してすぐ滋賀だったらたぶんここまで成長してない

882 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 12:27:26.07 ID:fhlYpu4aa.net
>>876
ガードが木偶の坊なのはチビがガードするせいだろ

883 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 12:29:45.37 ID:fhlYpu4aa.net
>>873
突出してても180cm以下はいらないだろ
辞めてもらうべき

884 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 12:30:39.91 ID:BDRGcVdV0.net
ドンチッチ凄えな 身体能力はそこまででもないのに 育成のレベルから日本とは次元が違うわ

885 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 12:54:03.87 ID:zGFqKiklr.net
>>882
いや日本の木偶の坊がラマスも見放すほど質低いからだね

886 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 12:55:35.49 ID:KKtsQosaM.net
>>844
あの性格だから、女にもギャンブルにも手を出さずに大成できたともいえるけどな
日本のエリートってちやほやされてお山の大将化するから

887 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 13:10:27.42 ID:kfZgNeSG0.net
未来のビッグトガシ 15歳で79kgはすごくないか
https://news.yahoo.co.jp/articles/c23e192d24b9aed4e0b33bc627ab77c4363412fd

888 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 13:29:55.88 ID:5LyUF7Kyd.net
典型的な早熟タイプ。もう身長1センチも伸びずに終わり。

889 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 13:35:00.05 ID:GfyzvAID0.net
https://youtu.be/F3JJ9ZYoBeg
jrNBAのハイライト

890 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 13:44:19.65 ID:o2sNE+bD0.net
>>887
すごくないよ別に
俺だって85kg中三であったよ

891 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 13:45:05.34 ID:+Hv2S5xja.net
俺だって90kgはあったぞ

892 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 13:45:38.82 ID:nt9FRukU0.net
>>889
全然富樫タイプじゃないやんけ

893 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 13:48:25.26 ID:n7U9WNK90.net
>>887
「バスケの技術より、礼儀や返事、掃除など人間として大事なことを教わった」
いい加減こういうの美談として語られるのやめてほしいわ。礼儀が必要ないとかじゃなくて、技術を一番に教えられないのにバスケの指導者なんかやるなよ

894 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-PNMk [182.251.253.12]):2020/08/24(月) 15:12:30 ID:+tfjblwza.net
>>893
サッカーの本田も小学生か中学生に学んだ技術が一生を左右するって言ってたしそんな大事な時期に掃除とかどうでも良いことばかり教えるとか
日本のスポーツが何故弱いかわかる例だね

895 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-PNMk [182.251.253.12]):2020/08/24(月) 15:14:43 ID:+tfjblwza.net
>>887
親の身長は2mあるのか?

896 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-hIdG [1.72.9.39]):2020/08/24(月) 15:36:27 ID:vkX+DdCcd.net
バスケよりも礼儀とか人としてとかその辺はアメリカでも大学時代教わった事としては言うけどまあ中学生はちょっとねw

>>894
小さい頃どれだけやったかがもろにタッチに出るサッカーと一緒にしたらいけない
ヨーロッパの下部組織は小さい頃から勉強とインタビューの受け答えやコミュニケーションの仕方をみっちりやらせるから

897 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 16:40:47.89 ID:BEi660KI0.net
別に小さいときからやってなくても上手いやつは上手い。差がでるのは、どういう意識でプレーしてたかのところ。
ボールをもったときにどこ見るかとかは意識でかなり変わる。ドリブルついた瞬間に頭真っ白にしてリングに向かう人と、ドリブル中も周り見れる人ではハンドリングの技術が同じレベルでもプレーが全然変わってくる。
小さいころに間違った意識でプレーしてるとずっとそれが抜けない。ソースは俺。

898 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 17:27:50.99 ID:SyBCVvY80.net
中高での人間教育と技術的な指導は両立して当たり前の事だから
どっちかと言う話では無いんだよなぁ

899 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 18:24:12.84 ID:k7ihs9tJa.net
>>825
モップ要員がいいとこ

900 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 18:25:02.39 ID:k7ihs9tJa.net
>>826
ま、これが現実だ

901 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 18:30:46.12 ID:k7ihs9tJa.net
>>850
ポジションによる
GKならチビな部類
CBなら普通より少し小さめ
CFなら小さめ
サイドのポジションならデカい

902 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 18:37:25.66 ID:+tfjblwza.net
>>850
全くもってその通り
サッカーに190cm以上の奴は必要ない
みんなバスケに来るべき

903 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 18:38:53.18 ID:G/I/15yp0.net
>>889
なんかもっさりしてるように見える

904 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 18:54:14.15 ID:kMRirPGZM.net
>>892
人はみな富樫やぞ

905 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 19:02:20.99 ID:+tfjblwza.net
>>903
アメリカ行くならユッケに勝ってからにしてほしいよな

906 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 19:09:07.55 ID:NDRICLNvr.net
木偶の坊ガードは客寄せパンダでもgまで上がれないって使えなさすぎるわ木偶の坊

907 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/24(月) 20:21:12.08 ID:5SX4+X6x0.net
>>906
デクデクうるさい木偶の坊だな

908 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb1-Ssjx [126.152.194.192]):2020/08/24(月) 20:39:58 ID:wkWiLBJjp.net
木偶でもいいから185cmほしい

909 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMeb-14aM [123.255.130.237]):2020/08/24(月) 22:40:48 ID:EkOvaol4M.net
富樫って高校時代は謙虚なバスケ少年ってイメージだったが、プロでオラオラ系化したのは何でだ
周りに雑魚しかいなかったからか

910 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb60-CPMZ [113.149.143.129]):2020/08/24(月) 22:41:23 ID:BEi660KI0.net
>>906
断言できる。この人は絶対180cmない。
相当身長にコンプレックスある小さめの人だ。

911 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-hjX1 [60.126.75.8]):2020/08/24(月) 23:20:46 ID:XYRBqM2N0.net
>>906
カネ回り良くなったからじゃないか?あれぐらいなら全く構わんと思うが

912 :909 (ワッチョイ d524-hjX1 [60.126.75.8]):2020/08/24(月) 23:21:30 ID:XYRBqM2N0.net
>>906へのレスに訂正

913 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-RA90 [49.98.49.28]):2020/08/25(火) 01:30:31 ID:mRojnf7Hd.net
>>909
身長コンプレックスが爆発した
ヤンキーによくあるだろ

914 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-1ZTH [60.106.147.99]):2020/08/25(火) 01:46:43 ID:muFy7dwk0.net
>>870
五十嵐は元陸上だしな

915 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMeb-6gHW [123.255.130.237]):2020/08/25(火) 02:06:03 ID:dGjfD5TrM.net
富樫が叩かれてるけど、全盛期の佐古、長谷川と富樫どっちを使うかって言われたら
普通に富樫なんだが
PGに3ないとDFは下がって守ればいいから楽だよ

916 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8589-8KjD [14.12.67.64]):2020/08/25(火) 05:31:07 ID:piKtpeNJ0.net
佐古長谷川にスリーがない??
そんな印象全くないが

917 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 755e-iml+ [118.14.191.236]):2020/08/25(火) 06:43:52 ID:qrThh42r0.net
>>915
富樫もアジアですら大してシュート入ってなかったじゃん

918 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-PNMk [182.251.253.12]):2020/08/25(火) 07:32:57 ID:7huO81Mxa.net
ガードは田中力で良いじゃん

919 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-M5jW [60.132.193.221]):2020/08/25(火) 07:35:24 ID:cvujwOMM0.net
まず田中力くんはそこそこの大学からオファー貰えるかすら危ういレベルだからね

920 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-opce [182.251.227.187]):2020/08/25(火) 08:09:08 ID:p6vokFwma.net
長谷川は知らんが、佐古は元からシュート下手じゃないぞ
今にいたらシュート意識も違うだろうしな、昔はPGと言えばパスファーストだったし
要は時代の問題で3を多用しなかっただけで、シュートがないと判断するのは如何なものかと

921 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-PNMk [182.251.253.12]):2020/08/25(火) 08:09:21 ID:7huO81Mxa.net
日本は身長もそうだけどパワーが全然ない
NBA選手はみんなアメフトやってるんだから
日本もアメフトかラグビーもやれよ 
バスケばかりやってるから駄目な選手ばかりできる

922 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/25(火) 08:29:53.12 ID:027hNKzb0.net
渡邉拓馬のチャンネルで代表の暗黒時代語ってて面白かった
必死で代表合宿やってる横で昔はママさんバレーの練習やってたり
ヨーロッパの合宿で高校生に負けた後悔し過ぎてバスで隠れて泣いたとか
デカいガードのコンバートがなぜ難しいかとかテーブスが代表に選ばれない理由とかも言ってたよ

923 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/25(火) 08:39:44.89 ID:7huO81Mxa.net
実際他競技で190cm以上が必須なスポーツて少ないだろ
190cm以上で日本で稼げるサッカーは必要ないし、野球も投手くらいで打者は必要じゃないし
ラグビーやバレーは稼げないし
190cm以上の可能性があってノーコンの奴はみんなバスケに勧誘しよう

185cmの優秀な奴は野球サッカーと取り合いになるから190cm以上のみを集中的に集めるべき

924 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/25(火) 08:41:18.23 ID:7huO81Mxa.net
>>922
何で難しいの?
動画は見れない

925 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb60-CPMZ [113.149.143.129]):2020/08/25(火) 08:48:28 ID:4DgEJ7iI0.net
>>921
自分がやれ。

926 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 755e-iml+ [118.14.191.236]):2020/08/25(火) 09:27:28 ID:qrThh42r0.net
>>919
富樫くんはD1からのオファーもらえなかったのが事実なんだけどね

927 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd89-CSkA [106.73.15.64]):2020/08/25(火) 09:36:11 ID:m8PKsc9s0.net
>>924
個人技はあるけどチームを勝たせられる能力がまだ低いって。あと、OFで孤立してる感がある。宇都宮にマッチしてると思えない。圧倒的な個の能力を身につけるか勝たせる力がないとA代表は厳しい

928 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-iml+ [126.208.171.103]):2020/08/25(火) 11:20:51 ID:rhT5oKo6r.net
>>927
むしろ逆じゃないのかな
まだ個が足りなさ過ぎて、勝たせる以前に余裕がないんじゃない?

929 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb1-QxxZ [126.152.221.135]):2020/08/25(火) 11:31:47 ID:3APZwtAop.net
>>928
お前がどう思うと勝手だけど、お前より渡邊拓馬が言うことの方が信頼できるわ

930 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-opce [182.251.227.187]):2020/08/25(火) 12:39:11 ID:p6vokFwma.net
>>928
bの試合でたまに見せる1on1はかなり上手い

931 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-opce [60.154.74.238]):2020/08/25(火) 12:51:35 ID:lanSeSLd0.net
>>926
何校かから貰えてただろ、ただ大学ただで通えるほどの奨学金が出なかったから日本でプロになる道を選んだだけ。今ならクラウドファウンディングで余裕だっかもな。

932 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM13-6gHW [119.224.173.33]):2020/08/25(火) 13:19:02 ID:z7tmb72YM.net
PGに必要な資質って
アンセルフィッシュさ
チームに必要な時に出来る1on1
献身的なDFが出来る
幅広い視野
両手が同じクオリティーで使えるって感じかね

933 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-hOux [49.106.214.131]):2020/08/25(火) 13:24:16 ID:dWKz7FGpd.net
>>931普通は全額免除のオファー。
それを富樫はもらえてない。

934 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-W+N5 [182.251.191.124]):2020/08/25(火) 13:37:56 ID:hMHccltQa.net
テーブスってdfはどうなの?あんまり話聞かないよね

935 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/25(火) 13:51:14.32 ID:z7tmb72YM.net
遊びでも、ともやん相手に攻められてたから上手くはないだろ

936 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 553f-RTUg [124.26.31.40]):2020/08/25(火) 14:04:05 ID:OeG9NWYo0.net
>>933
walk-onならD3レベルの選手でもリクルートかかるんだから
当然、富樫も声はかかっているだろうね。
特に証拠はないけれど、高校のレベルを考えれば。

でも田中力がまだオファー貰えてないと言っているのは
D1のスカラシップ13人枠の話で
walk-onとは全然ステージが違う話だよ。

937 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-3Lde [27.84.35.236]):2020/08/25(火) 14:22:15 ID:c0WgT7AK0.net
>>927
つまり中途半端なんだよ
代表レベルになるとコレって武器がないと厳しい

938 :936 (ワッチョイ 553f-RTUg [124.26.31.40]):2020/08/25(火) 14:27:30 ID:OeG9NWYo0.net
>>936はアンカミス
>>931の内容に対してでした。すみません。

939 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-opce [60.154.74.238]):2020/08/25(火) 14:34:09 ID:lanSeSLd0.net
>>933
アメリカの普通は全額免除オファーなのか?笑試験免除のスポーツ推薦が普通で全額免除が特例じゃないの?

940 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-opce [60.154.74.238]):2020/08/25(火) 14:36:00 ID:lanSeSLd0.net
>>936
本人がD1からオファー来てたけど、金銭の条件的に良いのが無かったって言ってた。

941 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3d02-Dag0 [58.81.240.103]):2020/08/25(火) 14:41:55 ID:i6XHU4+80.net
奨学金なしで留学してアメリカの大学なんて普通の日本の家庭では無理だからな。
親の年収が吹っ飛ぶ(-_-)

942 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-W+N5 [182.251.191.124]):2020/08/25(火) 14:43:13 ID:hMHccltQa.net
なんだかな〜ジョーンズカップ始まるまではあんなにテーブス期待されてたのに
アシストは本物だと思うんだけど

943 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b4c-n+O8 [121.85.115.224]):2020/08/25(火) 14:44:40 ID:K6htWTrM0.net
アシストもケイコックがすごかっただけっていう

944 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM13-6gHW [119.224.173.33]):2020/08/25(火) 15:01:51 ID:z7tmb72YM.net
アシストは上手いがパスはアマチュアレベルって印象

945 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-M5jW [126.208.154.190]):2020/08/25(火) 15:10:24 ID:cuk5Gz2br.net
太田に叱られるレベルだからなあ

946 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb60-CPMZ [113.149.143.129]):2020/08/25(火) 15:10:31 ID:4DgEJ7iI0.net
とりあえず1シーズン30分使ってくれんと評価しにくい。

947 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM13-6gHW [119.224.173.33]):2020/08/25(火) 15:12:28 ID:z7tmb72YM.net
太田さんのこと馬鹿にしすぎ
代表暦すらもかなり長い日本のキングや

948 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-RA90 [49.98.49.28]):2020/08/25(火) 15:22:28 ID:mRojnf7Hd.net
>>937
富樫の武器はチビなこと?

949 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bf8-RTUg [153.232.95.94]):2020/08/25(火) 15:24:21 ID:WCqQilxJ0.net
全試合見てたけどジョーンズカップはほんとひどくて見るたびにイラついた
シュートを忘れた1パターン野郎って感じ

950 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3d02-Dag0 [58.81.240.103]):2020/08/25(火) 15:32:31 ID:i6XHU4+80.net
>>945
ここの節穴どもは太田さんに謝れや!!
ごめんなさい<(_ _)>

951 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 553f-RTUg [124.26.31.40]):2020/08/25(火) 15:32:57 ID:OeG9NWYo0.net
>>939
>アメリカの普通は全額免除オファーなのか?笑試験免除のスポーツ推薦が普通で全額免除が特例じゃないの?

えぇ…
普通はオファーと言ったら、フルスカラシップの話でしょ。
試験免除のスポーツ推薦が普通って…

少なくとも田中力のオファーが貰えていないってのは
フルスカラシップの話だよ。
ウォークオンのオファーは貰っているとか、次元が違いすぎる話なので
一緒に並べないでくれ…

952 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d55e-QzdF [60.38.83.53]):2020/08/25(火) 16:02:32 ID:WWnIOqkU0.net
富樫の武器はスピードでしょ。他の日本代表候補ガードより速くスリーがある。それで十分だろ。富樫本人だって並里や宇都 テーブスあたりがスタメン代表にならんとだめだろと思ってるだろうな。いつまでも長身ガードを育成できない日本協会へのアンチテーゼ。

953 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-W+N5 [182.251.191.124]):2020/08/25(火) 16:17:30 ID:hMHccltQa.net
並里はちゃう

954 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-hOux [49.106.214.131]):2020/08/25(火) 19:00:41 ID:dWKz7FGpd.net
>>939
普通オファーと言ったらフルスカラシップでということ。
フルじゃないのはあってもあえて言わないよ。恥ずかしい。
渡邊も八村もフルだから。

955 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-hOux [49.106.214.131]):2020/08/25(火) 19:05:50 ID:dWKz7FGpd.net
なんか勘違いしてる奴いるが、長身ガードは必要だけど、それが宇都っていうわけではない。
話が飛躍してるけど、180センチくらいの普通サイズのPG求めて何が悪いのか。
今や180センチあれば日本では大型PGだからな。チビガード多すぎてうんざり。

956 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-woKd [126.255.178.84]):2020/08/25(火) 19:13:55 ID:LGJ7edRJr.net
田中力はシュート改善しない限りD1は無理だろ
そしてIMGにいる限りはシュートアテンプト極少だから改善の余地なしという
まあD2で好きにやらせてもらえるならそっちもありだと思うが

957 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/25(火) 20:04:17.75 ID:rr3tfEO10.net
富樫にもウォークオンでのオファーはあったみたい
https://www.ajinomoto.co.jp/sports/victoryroad/vol5.html
>ディビジョン1のチームからもオファーがあったんですけど、
>その条件が「全額免除」ではなく自費で大学に在籍するというものでした。

ウォークオンだとシェーファーみたいに試合に出して貰えなかっただろうけど

958 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMeb-6gHW [123.255.130.146]):2020/08/25(火) 20:25:16 ID:4mgoaEN+M.net
今やっていうか
今はプロチーム数が増えたからチビしかいないように見えるだけだろ
昔の方が絶対身長低いって

959 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb1-M7BF [126.132.145.124]):2020/08/25(火) 20:43:19 ID:XtuKqLQTr.net
>>915
リーグ3P王
1997 佐古賢一(いすゞ自動車)45.2%
2001 佐古賢一(いすゞ自動車)47.5%
2003 長谷川誠(新潟)45.3%

960 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ):2020/08/25(火) 20:47:00 ID:2OWsfa0jp.net
>>959
低レベルだったJBL時代の
スタッツ出されてもねw
昔話がしたいだけのジジイは
このスレから出て行けよw

961 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb1-Ssjx [126.152.194.192]):2020/08/25(火) 21:00:50 ID:kxs+tHtDp.net
佐古も長谷川も得点力は抜群だったと聞く
招待試合でアメリカの大学相手にスコアできたのは、主にこのふたりだったらしいし

962 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMeb-6gHW [123.255.130.146]):2020/08/25(火) 21:06:16 ID:4mgoaEN+M.net
だからその二人は凄いよ
今してるのはあくまで3Pの話だからね

963 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/25(火) 21:18:27.62 ID:KqA21k200.net
富樫の身長が1.06hydeくらいしか無いことも事実だ

964 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/25(火) 21:28:00.05 ID:3APZwtAop.net
>>960
Bリーグ以前の天皇杯決勝見たけど、レベル低くてびっくりした。

965 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/25(火) 21:37:24.81 ID:PuJE2HQD0.net
全盛期の佐古と長谷川は今の代表でも十分一線級。富樫、篠山と比べたら、佐古や長谷川じゃなくても節政や沖田でもいい。

966 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3d02-Dag0 [58.81.240.103]):2020/08/25(火) 21:47:18 ID:i6XHU4+80.net
佐古も長谷川も沖田も基本的な身体能力もすごかったからな。
それである程度ごり押しできた。
テクニックだけだと限界があるな。
技術的には今のガードの方がうまいけど、身体能力的にはいまいちに感じるんだよなあ。
並里はすごいかな。
話題の河村君も身体能力的には平凡だからなあ。
いずれ限界がくるだろうなあ。
富樫は国際試合だとディフェンスを振り切れないんだよな。
アイザイアトーマスと同じで少しスピードが落ちると国内でも一気に通用しなくなるだろうな。

967 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa21-ceeL [182.251.245.16]):2020/08/25(火) 21:54:25 ID:hD0Mk70Da.net
長谷川は何気にTBSのスポーツナンバー1決定戦で優勝してたし身体能力は高かった

968 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-opce [126.108.97.50]):2020/08/25(火) 21:57:14 ID:qT6jnqUE0.net
全盛期五十嵐のスピードに富樫のシュートと佐古のパスとフィジカル、田臥のPGセンスが付いたような選手が1人いればかなり違うだけどな

969 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3d02-Dag0 [58.81.240.103]):2020/08/25(火) 21:58:56 ID:i6XHU4+80.net
身体能力が平凡なら田臥くらい突き抜けたセンスがないとな。
河村君とかにはそこまでのセンスは感じないんだよな。

970 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2524-opce [126.108.97.50]):2020/08/25(火) 22:03:29 ID:qT6jnqUE0.net
>>969
まあ言っても河村君まだまだ若いしな
伸びるかもしれんよ
田中、テーブス、河村には次世代のPGとして早く台頭してきてほしい

971 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-M5jW [60.132.193.221]):2020/08/25(火) 22:03:50 ID:cvujwOMM0.net
河村は逸材でしょ
bで18であそこまでやれるんだもん

972 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7538-FweN [118.241.249.237]):2020/08/25(火) 22:17:00 ID:Kw4jlrXq0.net
代表でのBリーガーの使えなさを見たら
日本にいる選手は期待出来んわ

973 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-hIdG [157.107.71.4]):2020/08/25(火) 22:17:06 ID:sDckYIKN0.net
Bだからこそでしょ

974 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 755e-iml+ [118.14.191.236]):2020/08/25(火) 23:11:54 ID:qrThh42r0.net
>>952
富樫にはスリーがある( ー`дー´)キリッ

アジア予選3Pt%
辻58.3%
比江島55.6%
アイラ、ベンドラメ50%
張本40%
田中36.4%
富樫、ファジーカス33.3%
竹内、篠山31.2%
八村28.6%
渡邊20%
古川7.7%

なお、世界レベルのオージーとの2試合では3pt1/8, 2pt 3/13…

975 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-M5jW [60.132.193.221]):2020/08/25(火) 23:13:19 ID:cvujwOMM0.net
発達障害トガアンまた発作起こして草

976 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/25(火) 23:24:20.62 ID:dIq1ADJ9r.net
>>975
オージー相手に1/8の富樫がいたらワールドカップ勝ち上がったんだろうねぇw

977 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/25(火) 23:25:55.90 ID:qrThh42r0.net
>>975
田中にはスポーツ推薦のオファー無し( ー`дー´)キリッ
富樫は全額貰えなかったから行かなかっただけ( ー`дー´)キリッ

おいおいw

978 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/25(火) 23:34:31.94 ID:sDckYIKN0.net
アンチよりも信者が煽ることしか出来なくなってるようにしか見えないけど…

979 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e394-BZZr [61.194.148.62]):2020/08/26(水) 01:13:31 ID:FZZM7VfT0.net
富樫よりバスケ上手い奴しか喋るな論が展開される

980 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-VQ5f [27.84.35.236]):2020/08/26(水) 04:34:43 ID:CrqHGA0/0.net
>>961
佐古は全盛期は点とりまくってた
晩年になってパスやゲームメイクの奥深さに傾倒していった
PGは誰よりもバスケを知っている人間がするべき
今は表面的な能力ばっか見すぎて賢いPGが減った気がする

981 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 05:16:04.94 ID:b0rvCBsw0.net
>>961
高橋マイケルも点取れてたし多分招待試合じゃなくて福岡ユニバじゃない?

982 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 05:20:44.59 ID:z+zLyZ0B0.net
佐古はいすゞに入って小浜監督の師事を受けてからコントロール型のPGとして開花した。それまでは、大学時代なんかは自分でガンガン攻めていくタイプ。

福岡ユニバの佐古と長谷川の同時起用は上手く試合を回せてたな。

983 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb44-Zlnq [223.133.24.188]):2020/08/26(水) 05:51:09 ID:HdrXX89d0.net
昔はレベル低かったよなー。ドリブル高いし、外で回して打つだけ。

984 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-oVwm [60.106.147.99]):2020/08/26(水) 06:20:14 ID:wfXkDMpw0.net
昔から見てて、こんな程度の知識ってお前よっぽど見る目ないんだな

985 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-x3xV [60.69.234.195 [上級国民]]):2020/08/26(水) 07:15:29 ID:u2H3/2i70.net
次スレ
男子日本代表スレ part216
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1598393703/

986 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-F3VQ [182.251.253.18]):2020/08/26(水) 07:25:43 ID:1nKtvnwCa.net
河村なんて絶対使えないでしょ
大学でもBでも日本人としかマッチアップしない奴なんて無理でしょ
代表でいきなり外国人相手になるんだから使えないよ
アメリカ行かない奴は代表に選んでほしくない
田中かテーブスか富永で良いよ

987 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 07:35:22.40 ID:j5qeydAg0.net
>>982
そうだったっけ?
大学時代はハーフコートオフェンスでの評価が高いPGだった記憶だけど

988 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e375-qnbn [123.176.251.250]):2020/08/26(水) 09:26:10 ID:IZuh+Y3r0.net
U16
PG 岩下
SG 金近
SF 菅野
PF 山崎
C 山之内
これならニュージーランド倒せる

989 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 10:03:52.31 ID:6JLvLfI1p.net
福岡ユニバよりもっと前
アメリカの大学を招待したサントリーカップとかキリンカップみたいな類の大会で、毎年全日本学生選抜と対戦してたやつ

990 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp99-nUCc [126.245.216.79]):2020/08/26(水) 11:04:26 ID:ykoDYhOyp.net
岩下って怪我大丈夫なの?

991 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 11:35:03.90 ID:IZuh+Y3r0.net
>>990
ニュージーランド戦までには大丈夫なんじゃね?
インターハイ無かったから全然状況が分からん

992 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM09-BZZr [150.66.98.151]):2020/08/26(水) 12:47:09 ID:SJFuGNgIM.net
金近外して210近いセンター入ればな

993 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 13:44:10.05 ID:467bTlbq0.net
佐古とか長谷川とかその時代のトップPGだけ挙げて、「今は昔より〜な気がする」とか言われても説得力がない。その二人が凄いのは知ってる。
ビッグマンも同じで、山崎さんが凄いのは知ってるが、それだけで今は良いビッグマンが少ないと言われてもまったく説得力がない。
竹内太田を超えるビッグマンは昔もいないし、今も渡邊八村しかいない。
これが事実。それ以上でもそれ以下でもない。

994 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM93-TM4k [119.224.169.2]):2020/08/26(水) 15:52:46 ID:jMVKQGCPM.net
佐古なんか30代迎えるまで、周りが雑魚すぎて自分以外しか頼れないみたいな
考え方だったから、当時は間違いなくレベルは低いよ

995 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 18:43:31.85 ID:b0rvCBsw0.net
>>993
バスケットボールっていう競技自体が進化してるから昔の選手と今の選手でどっちが上かなんか比べられないし比べる必要がない
けど相対値を比べると自力で世界選手権に出場したのは佐古や山崎さんがいた代表以来だし八村渡邊ファジーカスが来るまで全敗だったから日本が取り残されてるって意味で今の代表は〜とか今の選手は〜って言ってるんじゃないでしょうか?
昔の方がって言ってる人も流石に98年の代表と今の代表が対戦して今の代表が負けるとまでは思ってないと思いますし
まぁただそういう人達に言いたいのは突然現れたファジーガスは別としてエースとNo.2の八村渡邊のいない代表の実績をどうこう言うのは違うだろと
98年代表だってアジアトップクラスの選手だったのは佐古長谷川高橋山崎くらいだったものでその内2人抜けたらあの年も世界選手権には出場できんかったとおもうぞと

996 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp99-MQ63 [126.152.194.192]):2020/08/26(水) 18:53:25 ID:6JLvLfI1p.net
山崎の解説は結構好き

997 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 19:25:21.40 ID:nj1QShTf0.net
 佐古って179でスタンディングでダンクするフィジカルモンスターだったからな。バリバリの点取屋からコントロール型PGになった成功例。
その佐古をしてまるで岩かと思ったと言わしめたジェイソンキッドの圧倒的フィジカル。

998 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e394-BZZr [61.194.148.62]):2020/08/26(水) 19:48:24 ID:FZZM7VfT0.net
キッドが岩なら富樫はオリハルコンか?

999 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-WNeZ [182.251.185.235]):2020/08/26(水) 19:54:56 ID:zcqyBKgVa.net
ジェイソントガシアデトオニール

1000 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2363-B+f/ [131.129.122.47]):2020/08/26(水) 20:20:55 ID:gyEBjYDq0.net
>>997
ダンクの話はまじなん?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200