2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男子日本代表スレ part216

1 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af24-x3xV [60.69.234.195 [上級国民]]):2020/08/26(水) 07:15:03 ID:u2H3/2i70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

前スレ
男子日本代表スレ part215
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1597548839/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-x3xV [60.69.234.195 [上級国民]]):2020/08/26(水) 07:16:28 ID:u2H3/2i70.net
2

3 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-x3xV [60.69.234.195 [上級国民]]):2020/08/26(水) 07:16:34 ID:u2H3/2i70.net
3

4 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-x3xV [60.69.234.195 [上級国民]]):2020/08/26(水) 07:16:39 ID:u2H3/2i70.net
4

5 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-x3xV [60.69.234.195 [上級国民]]):2020/08/26(水) 07:16:44 ID:u2H3/2i70.net
5

6 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp99-sKTQ [126.199.137.133]):2020/08/26(水) 07:17:00 ID:EOdNFuAvp.net
6

7 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp99-sKTQ [126.199.137.133]):2020/08/26(水) 07:17:06 ID:EOdNFuAvp.net
7

8 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp99-sKTQ [126.199.137.133]):2020/08/26(水) 07:17:11 ID:EOdNFuAvp.net
8

9 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp99-sKTQ [126.199.137.133]):2020/08/26(水) 07:17:16 ID:EOdNFuAvp.net
9

10 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp99-sKTQ [126.199.137.133]):2020/08/26(水) 07:17:21 ID:EOdNFuAvp.net
10

11 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-F3VQ [182.251.253.18]):2020/08/26(水) 07:27:06 ID:1nKtvnwCa.net
ワールドカップはいつ優勝するのか?
NBA選手が四人いれば優勝できる

12 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp99-sKTQ [126.245.150.221]):2020/08/26(水) 07:31:21 ID:HG+9TV2vp.net
11
12

13 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp99-sKTQ [126.245.150.221]):2020/08/26(水) 07:31:26 ID:HG+9TV2vp.net
13

14 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp99-sKTQ [126.245.150.221]):2020/08/26(水) 07:31:32 ID:HG+9TV2vp.net
14

15 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp99-sKTQ [126.245.150.221]):2020/08/26(水) 07:31:40 ID:HG+9TV2vp.net
15

16 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 07:55:00.46 ID:1nKtvnwCa.net
180cm以下にはバスケを辞めてもらうべき
サッカーに行け

17 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 08:02:04.34 ID:NiQv6TGSp.net
16
17

18 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 08:02:14.31 ID:NiQv6TGSp.net
18

19 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 08:02:19.79 ID:NiQv6TGSp.net
19

20 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 08:02:26.50 ID:NiQv6TGSp.net
20

21 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 09:22:04.47 ID:IZuh+Y3r0.net
U16は山之内君残ってるな
ニュージーランドといつ対戦するか分からないが、山之内君いなければ普通に負ける

22 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb60-dXOr [113.149.143.129]):2020/08/26(水) 17:38:22 ID:467bTlbq0.net
>>16
君はなんcm?

23 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-F3VQ [182.251.253.14]):2020/08/26(水) 18:30:35 ID:Fq9j6y+oa.net
>>22
183

身長なんて家系でだいたい予測できるのだから
180cm以上伸びる見込みのない奴にはバスケを辞めてもらうべき
伸びる家系だったけど伸びなかった奴はしょうがない
そういう奴が富樫や河村になる

24 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 18:37:05.18 ID:EZ2K05IlM.net
オリンピックができるかどうかわからんのに、U17ワールドカップやるかね?っていうのはある

25 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 19:51:35.19 ID:kJpw3/v80.net
中止が決定したわけではないけど少なくとも年内には開催されないし
「2019年度 U16 日本代表チームの活動としての区切りとして、最終メンバーを公表することといたしました。」
なんて書いてあるからねえ。

26 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 19:52:01.30 ID:zcqyBKgVa.net
173cmです、バスケしててすみません

27 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb60-dXOr [113.149.143.129]):2020/08/26(水) 20:56:42 ID:467bTlbq0.net
>>23
180cmの下手くそと170cmのうまいやつなら後者のほうが周りの選手のレベルアップにつながるけどな。

28 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-Nunv [126.208.132.4]):2020/08/26(水) 20:58:23 ID:THi3zQ64r.net
実際日本の木偶の坊はサイズアップ掲げたラマスが見限る程だからな

29 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/26(水) 21:09:24.29 ID:CrqHGA0/0.net
帰化ハーフ留学生マジで上を目指してる日本人はユースに行け
学業しながらバスケしたい日本人は部活に行け

ユースは外人バスケ
部活はチームバスケ

こうやって住み分けすればいい
部活は人間育成の側面もあるから「強くなればそれでいい」的な
プロの考えは同意しない
それに日本人が個ばっかり伸ばそうしても伸び代なんか知れてるし
やっぱり基本であるスクールバスケは残した方がいい

30 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM8b-TM4k [123.255.130.202]):2020/08/26(水) 21:31:46 ID:XESsUUM9M.net
佐古がダンク楽々で出来てたってマジ?
にわか信じがたいんだけど

31 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d24-YPZe [126.108.97.50]):2020/08/26(水) 21:52:10 ID:XVtv4yGG0.net
>>30
本当かどうかは分からないけど、何人かからそういう話は聞いたことある

32 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM8b-TM4k [123.255.130.202]):2020/08/26(水) 22:03:21 ID:XESsUUM9M.net
>>31
嘘くさいんだよな
どこら辺がというと当時は南山っていう183cmのダンカーがいて
ダンク出来るだけで凄いプレイヤーって扱いだったのに
佐古がダンクまで出来てたら伝説扱いされてるはず

33 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e394-BZZr [61.194.148.62]):2020/08/26(水) 23:18:33 ID:FZZM7VfT0.net
富樫が楽々ダンクできるってマジ?

34 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-nUCc [111.239.170.83]):2020/08/26(水) 23:21:48 ID:nqGqHQH2a.net
>>33
バーレル「せやな」

35 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6305-de9R [157.107.71.4]):2020/08/26(水) 23:26:03 ID:0Z6BFc+G0.net
マジ

36 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-pCC1 [126.132.8.127]):2020/08/26(水) 23:31:43 ID:Bei+PIA4r.net
>>29
ユース運営「U15に140〜160cm台ネジ込んどいたぞ」
https://www.bleague.jp/u15-friendlygame-2019/

37 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-mGdg [59.166.147.42]):2020/08/26(水) 23:46:21 ID:z+zLyZ0B0.net
>>30
試合中は見たことないけど、高校や大学の時のアップ中にしてるのは見たことある。

38 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6305-de9R [157.107.71.4]):2020/08/26(水) 23:56:31 ID:0Z6BFc+G0.net
みなさんお幾つなんですかw?

39 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd15-mY5U [220.108.69.196 [上級国民]]):2020/08/27(木) 00:06:26 ID:WF66+9H60.net
トップ選手で180あれば練習中はダンクできるだろ

40 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd03-WRj8 [49.98.49.28]):2020/08/27(木) 01:40:08 ID:26bTxYSid.net
>>39
無理無理

41 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 03:15:59.38 ID:9M+689/eM.net
日本人の場合は筋トレすればするほどジャンプやスピードは落ちる
悲しい性質があるから、そんな奴はめったにいない

42 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-F3VQ [182.251.253.14]):2020/08/27(木) 07:22:19 ID:MgQ9crxRa.net
>>36
親が2メートルなんだろ
それならチビでも良いよ
渡邊になれる

43 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-F3VQ [182.251.253.14]):2020/08/27(木) 07:25:58 ID:MgQ9crxRa.net
>>29
今はチビでも身長が180cm以上に伸びる可能性があるならバスケしても良いけど
伸びる可能性がないならサッカーやってサッカーに才能がないとわかったらそこで初めてバスケしてほしい
チビがバスケに出会ってしまうのは不幸だ

44 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-F3VQ [182.251.253.14]):2020/08/27(木) 07:33:37 ID:MgQ9crxRa.net
そもそも何でチビがバスケしてるんだ?サッカーしてれば稼いでモデルと結婚していたかもしれないのに
何故最初から成功しないとわかってるバスケをやっているのか?

45 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 08:44:29.04 ID:ptns8nW6d.net
>>32
マジ
南山は試合中でも余裕でアリウープかますくらい別格だっただけで佐古も身体能力は凄まじかった
佐古が今の時代のトレーニングを受けて、かつ田臥や渡邉や馬場くらい貪欲ならNBAに行けたかもね
ちょっと前までは180前後で良いガードがけっこういたのに最近は小さすぎる
2,3番は大型化が進んだけど1,4,5番は逆に小さくなっている
4,5は八村とか帰化選手がいるから良いけど、1番の小型化はけっこう問題

46 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb60-dXOr [113.149.143.129]):2020/08/27(木) 11:14:32 ID:7HNaZxJd0.net
>>45
イシュスミス、シャバズネイピアより上手いの?佐古てのは。

47 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb60-dXOr [113.149.143.129]):2020/08/27(木) 11:19:29 ID:7HNaZxJd0.net
>>45
連続ですまんが、良いガードっていってもアジアで違い生み出せるやつなんてほぼいなかったと思う。
昔のガードで比江島並みに抜けてたガードいなくね?
できれば佐古やら長谷川、その他もろもろの選手のスタッツ見たい。自分もどうしても印象で話してしまうから、昔のガードがアジア相手にどんなスタッツ残してたのかをもう一度知りたい。

48 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a502-JI6e [58.81.240.103]):2020/08/27(木) 11:20:38 ID:LHj+PNxq0.net
>>32
南山は異常だぞ、183でアリウープしまくるゲームタイムダンカーなんてあんなのNBAでもめったにいない。
183SG自体NBAでもほとんどいないけど。

49 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-WNeZ [182.251.196.32]):2020/08/27(木) 11:20:58 ID:13H/2ctna.net
ウエストブルック、ローズより少し劣るぐらいだよ

50 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-35sH [182.251.245.3]):2020/08/27(木) 11:45:28 ID:onWadxNRa.net
フロントコートは今の方が全然上だけどバックコートは昔の方が良いだろうな

51 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 11:59:21.19 ID:6OQJmBEzd.net
>>47
ごめん、スタッツは分からないけど佐古は当時はアジアNo.1ガードという評価だったよ
日本もアジアトップクラスだったしね

52 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM09-RpZU [150.66.83.149]):2020/08/27(木) 12:21:10 ID:/AO2Ty8sM.net
富樫もW杯でアリウープダンク決めまくってたな

53 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb60-dXOr [113.149.143.129]):2020/08/27(木) 12:25:30 ID:7HNaZxJd0.net
>>51
ありがとう。そうなんだ。

54 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-YPZe [182.251.222.97]):2020/08/27(木) 12:28:52 ID:ZXtek4Sna.net
>>51
俺もそう言われてたことは知ってるけど、今はアジアもバスケットボールに力を入れてるからアジアNo. 1の価値はまた違うと思うけどな
もちろんすごい選手ってことは知ってる

55 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H93-8aQL [103.52.132.2]):2020/08/27(木) 12:39:09 ID:9cn+c36YH.net
>>47
1995ユニバーシアードのスタッツならある
http://j-cbaske.com/baswiki/archives/90
長谷川、佐古は今でも代表入れるだろうな
当時の北陸、能代工業が生み出した唯一の国際的選手かも

56 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 13:52:36.73 ID:jEHYqeQBM.net
PGランキング作ったら
1位富樫
2位田臥
3位佐古、長谷川って感じかな

57 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 14:31:55.35 ID:C7CSPaS80.net
>>40
いや上手いやつ全員とは言わんが普通におるやろ。北陸のBチームに知り合いおったけど178でダンクできたよ

58 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp99-+N8O [126.35.147.11]):2020/08/27(木) 15:01:07 ID:bhR/cp/Tp.net
北陸といえば五十嵐もダンク出来たらしいからな

59 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 15:44:21.55 ID:7HNaZxJd0.net
無名の180cmの日本人もダンクできる人は結構いるよ。ユーチューブに転がってる。
187cmだけど佐藤誠人のダンクは馬場超えてる。

60 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 16:07:15.20 ID:poNW9VZfd.net
175cmの中学生でバレーボールならダンク出来る子いたよ
お母さんは180cmある元日本代表の選手だったから、これからに期待

61 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-ySmb [126.204.198.187]):2020/08/27(木) 16:27:30 ID:iosaQi59r.net
>>58
北陸の178と言えば、篠山センパイだな

62 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM09-RpZU [150.66.83.149]):2020/08/27(木) 17:15:40 ID:/AO2Ty8sM.net
>>56
>プレイヤーランキング作ったら
>1位富樫
ーーーー超えられない壁ーーーー
>2位八村
>3位田臥、渡邊その他有象無象って感じだろ

63 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp99-svM1 [126.35.78.216]):2020/08/27(木) 17:34:25 ID:yYSFR7xpp.net
佐古は高校大学とアップでスタンディングで180度回転してダンクやってたよ。大学3年から日本代表。ちなみに篠山も大学4年の時にアップでやってた。並里は両手スタンディングでぶら下がるからバレーボールならできそうだ。富樫はつかむくらいだろうなあ。

64 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-F3VQ [182.251.253.18]):2020/08/27(木) 18:28:46 ID:rPk3jSwCa.net
ダンクできるって試合中にできないと意味ないぞ
ウインターカップでも日本人のダンクはあまり見ないけど本当にそんなにできるのか?

65 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bd8-cxiv [183.86.97.157]):2020/08/27(木) 18:57:13 ID:Lwluo56v0.net
今不倫で話題の宮?大輔が五十嵐とかとフレンドパークかなんかに出たときあったんだけど、宮?が五十嵐相手に「俺ハンドボールだったらダンク出来ますよ」てドヤ顔してたわ

66 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 18:59:43.54 ID:fVTyhLQMd.net
>>47
比江島はさすがに雑魚だろ(笑)

67 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 19:17:43.65 ID:pIV4BTB30.net
ネタがループしてる
しかもタッパやダンクの話ばっかでしょーもね
日本人のダンクなんかソフトだから速攻からのダンクぐらいしか試合中できねーよ

68 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 19:48:39.02 ID:bhR/cp/Tp.net
>>64
アップでは結構してるぞ。

つーか、日本人はもっとダンクの練習しなきゃダメだなぁって思う。ダンクがあってこそのダブルクラッチやフローターだと思うんだが、どうだろう?

69 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e394-RpZU [61.194.148.62]):2020/08/27(木) 20:04:25 ID:Hf1GQqnI0.net
>>63
つかむのも無理だろ
ネットに触れるかどうかだ

70 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 20:18:21.96 ID:QmPrU0DWp.net
雑魚すぎる時代の代表選手の話してもしょうがないよな。

生産性なし

71 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 20:22:14.38 ID:zKpuAcjZd.net
>>58
あほか
五十嵐はダンクが夢って言ってたし

72 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 20:40:07.60 ID:WF66+9H60.net
>>69
大学のとき3部でやってたけど、170くらいでアリウープする奴はいたから富樫ならリング触るくらいはできると思うけど

73 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 20:44:51.91 ID:WSHV7Rhs0.net
昔と今で違うのは戦術(PnR)とフィジカル(筋トレ)かなあ。あとプロになってシューティングとかは良くなったかな。長谷川五十嵐佐古とかが今の環境でやったら、少なくとも篠山や安藤よりは良くなるだろう。

富樫はアメリカ仕込みの技術があるからやっぱり他とは違って見えるな。ただアメリカ仕込みと言っても高校とGリーグの1年程度なわけで、そのぐらいの技術は国内で指導できるようにしないと当分ガードの底上げはないな。

74 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 20:46:54.29 ID:WSHV7Rhs0.net
>>72
富樫とともやんの1on1動画のラストを見る限り、ネットに触るのがやっとだろ

75 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-pCC1 [126.132.215.247]):2020/08/27(木) 20:55:31 ID:HS3TWOaSr.net
>>40
B3岡山のガード(176cm)のダンク
https://www.instagram.com/p/0XKnlMJ6pt/
>>64
FE名古屋の日本人Fのダンク
https://twitter.com/FE_758/status/1066236756175929345
https://twitter.com/FE_758/status/675578262542684160
藤高のダンク
https://twitter.com/B_LEAGUE/status/1141299589024108544
(deleted an unsolicited ad)

76 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-Ijtx [60.126.75.8]):2020/08/27(木) 20:58:15 ID:WSHV7Rhs0.net
一方、ウィングのレベルは確実に底上げされた。渡邊抜きでも、ウィング陣は明らかに歴代最強だと思う。馬場や田中レベルの選手だって昔はそうはいなかった(渡邊は完全な突然変異なので略)。ガードとの違いはなんだろう?

77 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b6b-JRQv [119.238.118.180]):2020/08/27(木) 21:12:17 ID:SRizjuZn0.net
高3の時、178cmで最高到達点335cmあって普通にダンクできたけど、球技大会でバスケ4試合(たしか1試合10分)出て1点も決められなかったぞ
結局バスケが上手くなきゃ無駄なんだよ

78 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 21:48:41.21 ID:j9rcwzMer.net
>>66
アジア予選のスタッツ見てこい

79 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 21:54:32.72 ID:PD5GpHytM.net
>>77
バスケ上手くてもダンク出来なきゃダメだから

80 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 22:15:09.72 ID:GelIjOAA0.net
>>78
確かにすごいが歴代のエースとしてなら川村を個人的に推したい

81 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/27(木) 22:34:41.62 ID:Hf1GQqnI0.net
>>72
富樫のWSは214cmか?

82 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd15-mY5U [220.108.69.196 [上級国民]]):2020/08/27(木) 22:43:00 ID:WF66+9H60.net
>>81
ウイングスパンよりスタンディングリーチだろ

83 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a515-WRj8 [58.95.131.85]):2020/08/27(木) 22:58:52 ID:GmeY0Tbr0.net
>>77
嘘松いらね

84 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a515-WRj8 [58.95.131.85]):2020/08/27(木) 23:00:06 ID:GmeY0Tbr0.net
>>75
藤高とか190超えだろ

85 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/28(金) 01:44:32.92 ID:YiuBkWN10.net
>>82
エヴァンゲリオン富樫

86 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/28(金) 02:43:15.01 ID:j5IW8gyM0.net
>>85
さてはさっきまでNHKでヱヴァ破見てたなw

87 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-F3VQ [182.251.253.17]):2020/08/28(金) 07:52:04 ID:L3hOiZx0a.net
高校バスケはゴール下はダンク以外のシュートは禁止にしよう
そうすればみんなシュートが上手くなる

88 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-WNeZ [182.251.186.225]):2020/08/28(金) 08:18:21 ID:Bws6F5oBa.net
ゴールしたに切り込むもダンクできない!キックアウト!

89 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-Ijtx [60.126.75.8]):2020/08/28(金) 09:38:15 ID:4OeShTET0.net
ゴール下に行けなくなってミドルジャンパーだらけになりそうw時代と逆行するな。

90 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e320-1etN [125.198.140.32]):2020/08/28(金) 10:07:43 ID:70tfrwQn0.net
190cmあるやつがダンクどころかリングギリだったな

91 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM8b-TM4k [123.255.133.123]):2020/08/28(金) 13:06:28 ID:r71LnYVpM.net
仮にレイアップ禁止にしたら、皆シュート打つために必死で鍛えて
ダンク出来るようになるんかな

92 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/28(金) 13:35:27.46 ID:AFdXtbZO0.net
それよりフローターとかバックボードの高いとこに当てるレイアップ、ダブルクラッチの技術のほうが必要。
NBA見てても190cm無いガードはみんなこの技術もってる。高校バスケみたいに普通にレイアップいくことはほぼ無い。

93 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/28(金) 13:40:52.64 ID:4sjNP1MLd.net
昔の世界選手権の時、五十嵐が純粋なドリブルスピードのみでバンバン抜いていった。五十嵐のスピードは間違いなく世界レベルだった。
でもことごとく普通のレイアップしかなくブロック大会となって、なんだこれ?って思った記憶がある。

94 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-VQ5f [27.84.35.236]):2020/08/28(金) 15:20:33 ID:tZnCruZu0.net
継続性なんだよな
せっかくジェリコが「日本はこうやって戦うんだよ」って形を示して
長谷川が上手くまとめたが依然個の限界を感じるってんで
ラマスになって個の向上を意識するようになったのは結構だが
今度は個に固執しすぎるあまりジェリコ長谷川が示した形が消えて全敗した
個の向上は同意だが個だけで相手より優位に立てるわけないってのに
豪州戦と親善試合で勘違いしちまったな

95 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/28(金) 16:22:41.56 ID:wsQyn+sq0.net
ケインロバーツは五十嵐、柏木よりスピードがあり、17歳時の馬場より上手いらしい
B2ではなく、B1で見たかった
河村ほどではないがインパクトを残せるかもしれない

96 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp99-+N8O [126.236.91.200]):2020/08/28(金) 17:09:03 ID:NIDiMmUSp.net
>>92
そういうのは「ダンクも有る」って思わせるのが大事だと思うんだけどなー。とくに190-200くらいの選手は。

97 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/28(金) 18:38:02.19 ID:3yWBRRa2a.net
ミドルジャンパーもいらんな

レイアップとミドルも禁止にしよう
後試合中走るのも禁止

これでバスケが上手くなる

98 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-ySmb [126.237.86.17]):2020/08/28(金) 19:08:51 ID:gTFUNhJOr.net
>>94
あれで勘違いしたとしたら、ラマスって…と思う
特に、直前の親善試合なんて単調なPnRのワンパターンで、それを対応されると2の手3の手がないのはアルゼンチン戦で露呈したのに、ドイツ戦でも対応せず(しかも相手が手抜きすぎて勝っちゃったw)、本番に突入
しかも本番でも、元々当てにしてたファジや渡邊は力不足、比江島は無力化、勘違いした馬場は下手くそ…

99 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e394-RpZU [61.194.148.62]):2020/08/28(金) 19:11:42 ID:YiuBkWN10.net
トガンゲリオンのダンクが無いとな

100 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM93-TM4k [119.224.175.250]):2020/08/28(金) 21:56:21 ID:YztBX8byM.net
歴代で最高のHCって長谷川よな
低身長チームでリバウンドの問題を完全に解決したからな
まあ田臥がいたってのがデカいけど

101 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/28(金) 22:06:14.46 ID:Vuh5ynX70.net
ゴールした禁止というのはいかがなものか。

ペナルティエリアに1点エリアというものを作り、その中でのジャンプシュート、レイアップは1点にしよう。

1点エリア内でのダンク、フローターは2点とする。

102 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-YPZe [60.154.74.238]):2020/08/29(土) 04:03:45 ID:rmY7V8120.net
>>98
なんで相手が手を抜いてる前提なんだ?笑本番前の試合で手なんて泣くわけないだろ、アホか。
本番は単純にレイアップ外すとかのしょうもないミスが増えたのと、スローテンポバスケにしたせいで、スピードの中でこ点が取れなくなり単純な実力差でねじ伏せられたってかんじ。時間2分とかで10点差とかでもちんたら攻めるんだからそりゃ勝てん。

103 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-VQ5f [27.84.35.236]):2020/08/29(土) 05:30:11 ID:3Ip4JY+z0.net
>>98
本番前に怪我したくないし親善試合は調整だよ
懐疑的な俺ですらチェコやNZやモンテネグロには勝てるかもと勘違いしたからな

アルゼンチン人コーチのチーム作りは正直疑問だな
JCの日本なんか完全に個のお披露目大会みたいになってたし
いくら帰化ハーフ日本有望若手でも個だけでは台湾Bインドインドネシアがやっと
ジェリコが示し長谷川が昇華した日本バスケを踏襲してほしい

渡邊馬場富永と海外組が増えて個を伸ばす意識が変わったのは結構だけど
結局日本人でありアジア人であることには変わらず伸び代は知れている
白人や黒人みたいなバスケはできないのが現実だからな

タッパがない日本は韓国みたいにもっとウェイトして
フィジカルインテンシティを上げないと
依然ガリヒョロばっかで腕も細いし体の厚みがない

104 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd03-nUCc [49.98.159.131]):2020/08/29(土) 06:05:21 ID:LjSRJX36d.net
帰化選手とかハーフの選手を一括りに批判するつもりはないけどさ
篠山が言ってたみたいに日本代表なのに日本語が通じないとかはちょっとな
八村、シェーファー、テーブス、田中力みたいに日本で育って日本語喋れてDNAに海外の血が入ってますっていうハーフは全然抵抗ないけど海外で生まれ育ちました、日本語喋れませんっていう日本国籍持ってるだけの外国人みたいなハーフはちょっと抵抗ある
マーフィーなんか榎本っていう日本名あるのにアイザイアマーフィーって呼んでくださいって日本人としての誇りを胸に代表活動に参加してるように思えない
帰化選手にしてもワイス団とか桜木ジェイアールみたいに少しでも日本名にしてくれるくらい気持ち入れてくれる人なら大歓迎だけどビジネス帰化はなぁ

105 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-ySmb [126.237.86.17]):2020/08/29(土) 06:22:16 ID:Zb7Cx+fPr.net
>>102
アルゼンチンもドイツも手抜きまくりだったじゃん

それより、一番大事なのはPnRにアルゼンチンは即対応してきてたのに、それに対して一切対応できなかったラマス
それをそのまま放置して本番

106 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 06:54:09.68 ID:JpWy+Yb50.net
強豪が雑魚相手に手を抜くのは当たり前。

俺も総体前は雑魚と練習試合することになった時、何もしなかった。

怪我する危険性があったからな

107 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-F3VQ [182.251.253.18]):2020/08/29(土) 07:19:26 ID:ZnmkS1wBa.net
>>101
まあそれでも良いか
レイアップとミドルは1点でフローター2点ね

まあ正直スリーとダンクとフローター以外のシュートはいらないと思う
そんでダンクできない奴はサッカーに回ってもらって

108 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb44-MuEi [223.133.24.188]):2020/08/29(土) 07:31:28 ID:JpWy+Yb50.net
>>107
ミドルは必要。これからはミドルレンジが主流となる

109 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/29(土) 07:34:52 ID:Z57bQMFu0.net
>>102
ドイツが手を抜いてくれた理由は試合の直前にやった相撲取りのパフォーマンスが良かったからだよ
外してもシュートが入るまで打ち続けて決めて、会場が凄い盛り上がって、
ドイツ代表この空気の中でやりづらいだろうなと思ってたら案の定手を抜いてくれた。

バスケの普及に貢献するのは全てのプロバスケットボールプレイヤーの義務なはずだから、
ここで勝ったら日本のバスケットボール界が盛り上がるだろうなって時にしっかり負けてあげるのは、
プロのバスケットボールプレイヤーとして全然悪い事じゃない。
さすがに本選で負けてあげるわけにもいかないしね。
欧米にはノブレス・オブリージュっていう日本人には理解しにくい価値観が深く根付いていて、
ドイツ代表はそれを果たしただけ。

110 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc3-Kfwb [1.75.241.99]):2020/08/29(土) 09:17:44 ID:02nMwi+id.net
>>109
お前は雑魚か?俺は実際、試合見たけど日本もドイツもディフェンスは手を抜いてたけど、オフェンスは割とガチだったぞ。

111 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e320-1etN [125.198.140.32]):2020/08/29(土) 10:19:15 ID:8nalz5Am0.net
ハーフってなんで名前が二つあるの?
通名とかもいれたら三つありそう

112 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 10:26:34.21 ID:exc1uK360.net
>>109
1行目から適当なこと書いてんな。
負ける気だったらリードされて4qなったときに無理してシュローダーやらクリバーださないでそのまま控えで流して終わりだろ。
ドイツ代表としてのプライドがあるから練習試合でも日本に負けるわけにはいかないっていう迫力があったよ。

113 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 10:29:09.51 ID:rmY7V8120.net
>>105
手を抜きまくり?アルゼンチン6割くらいでスリー決めてた気がするけど。いくら日本のディフェンスがざるとは言え、本番より確率いいのに手を抜いてたのか?笑八村対策して来なかったって意味なら分かるけど。というか、国背負った代表が国際試合で手抜いて格下に負けるって笑

114 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 10:30:50.98 ID:rmY7V8120.net
>>106
代表レベルと比べるのもおこがましくて草

115 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 10:43:42.69 ID:SJu70mNd0.net
>>113
アルゼンチンは負けてないけどな

116 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/29(土) 12:09:26 ID:Z57bQMFu0.net
>>110
>>112
そりゃ手を抜いてることがばれたら手を抜く意味がないからばれないようにやるでしょw
攻撃をワンパターンにしたり、一番得意なセットを使わなかったり手の抜き方にもいろいろあるってことだ。
スカウティングされても困るしね

というか当ててあげようか?
君たち渡邊が好きでしょ?
底の浅さが文章に表れてるよ

117 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-Kfwb [49.98.7.236]):2020/08/29(土) 12:17:52 ID:IsTXf8zld.net
>>116
お前は雑魚というか基地外だな(笑)
手の内を見せなかったのは日本も同じだろうが。アホなのか?
それから渡邊はだいたいの代表ファンは好きだろ。

118 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c589-Vm9Y [106.73.15.64]):2020/08/29(土) 12:27:28 ID:mF4zOh0s0.net
「優勝してナンボの世界にいて、滋賀ではあと少しでチャンピオンシップ進出という領域までは行けたと思うんですけど、今の日本代表のポイントガードの富樫勇樹選手、篠山竜青選手、安藤誓哉選手はみんな、自分のチームを勝たせて、強豪チームに定着させていますよね。そこが僕との違いで、まだまだ結果が足りていません。」
「小さい選手がダメだとは思いませんが、『小さい選手枠』はあっても1つですよね。つまり富樫選手と僕が招集されることは絶対にないはずです。僕が日本代表に入るには、名古屋Dでのプレーで富樫選手を超えないといけないと思っています。」
https://basket-count.com/article/detail/49271

119 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 12:35:58.58 ID:P5PybtpZ0.net
斎藤か

120 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 13:03:26.78 ID:Zb7Cx+fPr.net
>>114
俺現地感染組だけど
試合前のシューティングに出てきたの2-3人で、途中までは日本の選手が、アルゼンチン用のゴールまで使ってたんだぞ…
試合前10分切っても会場に出てきてたの7人くらいで、この人数でやるのか?って思ってたらコロコロ引きながら出てきた選手までいた
地球の裏側来たんだから、時差ボケだろうし許すけどさ

121 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 13:04:18.57 ID:Zb7Cx+fPr.net
観戦…
感染ってw

122 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 13:35:51.46 ID:HpRF3Ptr0.net
>>118
齋藤は現実見れてるな
まあ小さい選手枠なるものは必要ないとは思うけどw
デカイ奴より戦力になるなら呼べばいいしならないなら呼ばなきゃいいってごくごく当たり前の事でいいわ

123 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 13:37:55.51 ID:8nalz5Am0.net
子供はチビ選手にあこがれるから・・

124 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 13:43:20.00 ID:UeP/HOt10.net
>>122
あっても1つ ここ重要

125 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 13:46:05.67 ID:LXtRc/y5r.net
木偶の坊ガードしかいない現実がほんと悲しい

126 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 13:51:59.68 ID:YQJJ7J2sp.net
>>116
なんで調整の試合で一番得意なセット使わないんだよ、それ調整できてねぇじゃん笑何か親善試合でアメリカがオーストラリアに負けた時も、アメリカが本気出すわけねーじゃん笑笑とか言ってそう。

127 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 13:57:27.01 ID:HpRF3Ptr0.net
>>124
「1つあってもいい」と素で読み間違えてたwこれは失礼
齋藤代表で見てみたいなあ

128 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd03-WRj8 [49.96.5.167]):2020/08/29(土) 15:02:23 ID:HrwpxHp9d.net
>>125
富樫の身長コンプレックスやばそう

129 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb60-dXOr [113.149.143.129]):2020/08/29(土) 15:48:29 ID:exc1uK360.net
>>116
なんか勝ち誇っててかわいい。
あなたもドイツに勝ったときは喜んだわけだから、あんまり「俺はわかってましたよ」みたいな振る舞いしないほうがいいよ。
終わってからはなんとでも言えるしね

130 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/29(土) 16:57:55 ID:Z57bQMFu0.net
>>126
渡邊のいない日本に負けたオーストラリアに負けた本気のアメリカにダブルスコアで負けた富樫のいない日本

131 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6305-de9R [157.107.71.4]):2020/08/29(土) 17:41:27 ID:HpRF3Ptr0.net
あ、この前長文でご都合主義自分理論披露してボコボコにされた人だw

132 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 18:46:09.83 ID:ciglAkXza.net
Bリーグで一番稼いでる日本人が富樫なのがおかしい
竹内だろ
竹内の代表の貢献とか凄いし竹内が目立たないと
富樫が目立つと富樫に憧れてバスケ始める不幸な子が増える

133 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 19:13:59.24 ID:3Ip4JY+z0.net
>>129
日本人は全員勘違いしてたよ
大会前に全敗すると予想した奴はさすがにいないだろ
モンテネグロ戦の渡邊の奮闘を見て「結局個に依存したバスケなんだな」思った
あのメンツでHCがジェリコか長谷川なら1勝はしてたよ

134 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 19:31:50.93 ID:3Ip4JY+z0.net
普段欧州バスケなんか興味ないけどトルコが強いのは知ってた
チェコには何とかいけるだろと思ってたら想像以上に強かった
ポーランドですら中国に勝つレベルで驚いた。昔は中国はスロベニアに勝ってたのに
あの大会で分かったことは欧州勢の成長だった
日本もまさか人口60万人のモンテネグロに負けるとは
相手にNBA選手がいたとはいえ世界との差を痛感した
今はネットとかで海外で活躍した凄い日本人とか過大評価しまくるから勘違いが増えてる
だがどの分野においても少子化で質が落ちているのは事実でふたを開ければこんなもの

135 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 19:34:26.16 ID:8nalz5Am0.net
BIG3のおかげで勘違いしただけ
台湾に負けるレベルだよまだ

136 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 19:44:03.14 ID:mLo0q9F+d.net
>>132
だったらお前が竹内のために一億円出すスボンサー見つけて連れてこいよ
富樫には金を出すやつがいくらでもいるんだよ(-_-)

137 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 22:45:37.14 ID:h8y/HN1Dr.net
>>105>>109
FIBAランク クロアチア14位 台湾65位
FIBAランクが出鱈目すぎて嗤える

ISBCup 2019 (U23)
クロアチア 75-102 台湾
https://www.youtube.com/watch?v=x8wl92lBT9s
クロアチア 81-90 台湾
https://www.youtube.com/watch?v=LeF4Qw5A5jg

富邦(台湾SBL) 90-89 K.K.Split(クロアチア)
https://www.youtube.com/watch?v=1dnEg7dwyxk
達欣(台湾SBL) 82-86 Old Star Zagreb(クロアチア)
https://www.youtube.com/watch?v=vNaHuEuDjTI

ドイツはクロアチアの更に下、欧州内13位
W杯に出れたのもフロックに過ぎない
要するに台湾より弱いから勝って当然

138 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 23:12:39.24 ID:guLg/mch0.net
>>131
長文って言葉を発すると
ガキガキ連発するやつが発狂するぞ
ていうかもう発狂してるみたいね
誰も相手するなよ

139 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/29(土) 23:19:55.46 ID:HpRF3Ptr0.net
田中力今日のショーケースでかなり良かったみたいだね
D1から声かかるといいな

140 :バスケ大好き名無しさん:2020/08/30(日) 00:30:43.31 ID:33mhEAfL0.net
>>139
どっかでみれますか?

141 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-WrE7 [126.234.114.51]):2020/08/30(日) 01:49:26 ID:tXO+YRNkr.net
>>139
みたい!!

142 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-WrE7 [126.234.114.51]):2020/08/30(日) 01:50:34 ID:tXO+YRNkr.net
これか
https://twitter.com/pearlsteinaaron/status/1299553392084254720?s=19
(deleted an unsolicited ad)

143 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 07:13:26.34 ID:aPZHQEjb0.net
なんかすげーごつくなってない?

144 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb44-MuEi [223.133.24.188]):2020/08/30(日) 07:29:07 ID:zWhXqvli0.net
相手が全員190以上。

これでも富樫を出すのか?

145 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-nUCc [60.158.214.106]):2020/08/30(日) 07:47:53 ID:77FFsmcd0.net
富樫以上のインパクト出せない180ガードが悪い

146 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 07:52:49.13 ID:+p2ZxcI9r.net
>>137
何の関係もない国の何の関係もない試合結果をドヤ顔で貼るバカ

147 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-nUCc [111.239.170.83]):2020/08/30(日) 08:11:19 ID:wgnqI0QVa.net
田中力ハワイの高校に転校するの?

148 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d89-JI6e [14.8.81.0]):2020/08/30(日) 08:12:24 ID:xXxwPg3a0.net
学年ナンバー1ガードがIMGに転校してくるなら
田中も転校して出場機会増やしたほうが良い

149 :学術 :2020/08/30(日) 08:25:09.08 ID:g8l+92vR0.net
ガードが2mあってもいいんだけど今のテレビ代表じゃ。歩幅が狭いと運ぶのが遅い。あの規格では。

150 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c589-Vm9Y [106.73.15.64]):2020/08/30(日) 08:55:56 ID:j496FNX+0.net
>>147
そうみたいね。宮地さんが言ってるしほぼ確だろう。

151 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-Kfwb [49.97.96.165]):2020/08/30(日) 08:56:22 ID:1cSUgaBAd.net
>>144
その局面なら宇都宮の鵤をだすか

152 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3594-vC/X [210.139.109.103]):2020/08/30(日) 09:01:30 ID:JLiHdDCN0.net
お父さんが昔働いてたからハワイ行くんかな?

153 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ adee-1etN [36.2.249.16]):2020/08/30(日) 10:26:38 ID:/wre9Ybu0.net
思うようにプレイタイムが貰えないなら良い判断だ
大学進学までもう時間無いからな

154 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 13:14:04.74 ID:zWhXqvli0.net
>>145
富樫って、得点とかアシストとか、プラスのインパクトはないよね。
松葉杖とミスマッチ時のファールのイメージしかない。

ヒエジマ、田中大貴の方がインパクトだけでなく安心感あったよ。

155 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/30(日) 14:51:42 ID:OWLe3YYG0.net
みんな勘違いしてるけど田中とか比江島って2番の選手じゃなくて明らかに3番の選手なんだよな

馬鹿は
PG田中
SG比江島(馬場)
SF渡邊
PF八村
Cファジーカス

(強い)って思ってるかもしれないけど

やってることは
SF田中
SF比江島(馬場)
SF渡邊
PF八村
Cファジーカス

でスタイルとか役割が被りまくってるから死ぬほど弱い死ぬほど

156 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/30(日) 14:59:16 ID:OWLe3YYG0.net
SF田中
SF比江島
SF渡邊
PF八村
Cファジーカスをやるくらいなら

PG富樫
SF田中
SF比江島(馬場)
PF八村
Cファジーカス

をやった方が田中や比江島の持ち味も出るし、圧倒的に強い圧倒的に

157 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/30(日) 15:01:02 ID:OWLe3YYG0.net
渡邊の日本代表での戦績

〇日本70−56イラン←八村、渡邊抜きでも97−89で勝利
〇日本85−70カザフスタン←八村、渡邊抜きでも86−70で勝利
〇日本99−89ニュージーランド←渡邊は調整のため出場時間を限定
●日本87−104ニュージーランド
●日本93−108アルゼンチン
〇日本86−83ドイツ
●日本76−78チュニジア
●日本67−86トルコ
●日本76−89チェコ
●日本45−98アメリカ
●日本81−111ニュージーランド
●日本65−80モンテネグロ

4勝8敗

158 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb44-MuEi [223.133.24.188]):2020/08/30(日) 15:02:01 ID:zWhXqvli0.net
>>155
チビガードはパス回してるだけでディフェンスは大穴だから、もはや存在していないも同然。

PG
SGヒエジマ
SF/PG渡邊
PF/PG八村
C帰化

つまり、死ぬ以上に弱い

こうなっている。

159 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/30(日) 15:02:19 ID:OWLe3YYG0.net
富樫あり 10勝2敗
●日本71−77フィリピン
●日本58−82オーストラリア
〇日本79−78オーストラリア
〇日本108−68台湾
〇日本85−70カザフスタン
〇日本70−56イラン
〇日本85−47カタール
〇日本86−70カザフスタン
〇日本96−89イラン
〇日本96−48カタール
〇日本96−57台湾

富樫なし 2勝10敗
●日本69ー70台湾 
●日本84−89フィリピン
〇日本99−89ニュージーランド
●日本87−104ニュージーランド
●日本93−108アルゼンチン
〇日本86−83ドイツ
●日本76−78チュニジア
●日本67−86トルコ
●日本76−89チェコ
●日本45−98アメリカ
●日本81−111ニュージーランド
●日本65ー80モンテネグロ

160 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-pCC1 [126.132.59.227]):2020/08/30(日) 15:02:36 ID:hv8qlKHpr.net
>>146
crystal bohemia cup 2020 (U17)

U16日本 103-59 Mitteldeutscher BA (ドイツ)
https://www.youtube.com/watch?v=l6VOUwa3OMk

U16日本 82-69 Brose Bamberg (ドイツ)
https://www.youtube.com/watch?v=J0sinAjwLY0

161 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb44-MuEi [223.133.24.188]):2020/08/30(日) 15:02:52 ID:zWhXqvli0.net
>>158
訂正
→SG/PGヒエジマ

162 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 15:07:35.30 ID:OWLe3YYG0.net
>>155
ちょっと訂正するわ

SF田中
SF比江島(馬場)
SF渡邊
PF八村
Cファジーカス

じゃなくて
SF田中
SF比江島(馬場)
SF/PF渡邊
PF八村
Cファジーカス

だわ
渡邊は存在するだけで田中や比江島の持ち味を消してるだけじゃなくて八村やファジーカスの持ち味も消すことができる

163 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 15:07:37.67 ID:wLbbIF150.net
本職のテーブスと田中力が成長するまで待とうよ
今はどうやっても欧米相手にはバックコートが弱いんだから

164 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-ySmb [126.237.86.17]):2020/08/30(日) 15:10:43 ID:+p2ZxcI9r.net
>>156
自分は、前からファジとの相性なら比江島のほうがいいから、スタメンは比江島にしてシックスマンで渡邊使うほうがいいと言ってるんだが、あんまり賛同は得られない

単に、渡邊とだと比江島が遠慮しすぎて良さが死ぬからって話で、ガード云々じゃないんだけどね
Bリーグレベルで辻のPGもっと見たい

165 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6305-de9R [157.107.71.4]):2020/08/30(日) 15:17:20 ID:wLbbIF150.net
渡邊にBリーグバカにされたー!!って去年騒いでた奴だろこれw

166 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e394-RpZU [61.194.148.62]):2020/08/30(日) 15:27:55 ID:1nqqMmdm0.net
富樫のモンスターダンクに憧れたんだろう

167 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/30(日) 15:28:41 ID:OWLe3YYG0.net
ファジーカスが帰化してから日本が劇的に強くなったのには理由があって、
当時の日本(八村渡邊が来る前)は4番5番が圧倒的に弱点だったのに、
アイラブラウンは3番よりの選手で弱点と補強ポイントが噛み合ってなかった。
そこに純5番、いやむしろ5.5番くらいのファジーカスが帰化したことによって、
能力が底上げことよりも今まで偏ってた全体のバランス(スキル、フィジカル、役割、スタイルetc)が良くなったのがでかい。

168 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 15:45:47.37 ID:OWLe3YYG0.net
じゃあ今の日本はどうかというと、1番2番にびっくりするくらいまともな選手がいない
(田中、比江島、馬場は能力は認めるけどやってることは3番の選手)
安藤とかベンドラメも1番の選手というよりかは3番よりの2番だと思うし能力が高くない。

ボール運びがガードの仕事だと思ってる馬鹿には分からないと思うけど、
今の日本代表で1番はおろか2番の仕事をまともにこなせる選手がいない。
だからこそ純1番いやむしろ0.5番くらいの富樫の価値はめちゃくちゃでかくなる。

ファジーカスが帰化して日本が圧倒的に強くなったように
富樫がいなくなると全体のバランス(スキル、スピード、役割、スタイルetc)が偏りすぎて死ぬほど弱くなる。

例えば俺が監督で日本代表で富樫と渡邊どっちか外さないといけないってなったら絶対に渡邊を外す。
富樫と八村どっちか外さなきゃいけないってなったら俺は八村を外す。

SF田中
SF比江島(馬場)
SF/PF渡邊
PF八村
Cファジーカス
ではまず勝ち目はないけど

PG富樫
SF田中
SF比江島(馬場)
PF渡邊
Cファジーカス
ならまだ戦えるから

169 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 15:48:14.85 ID:+p2ZxcI9r.net
>>165
そんなこと言ってたのお前だけだろ

170 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6305-de9R [157.107.71.4]):2020/08/30(日) 15:58:14 ID:wLbbIF150.net
>>169
去年ワールドカップまで散々渡邊Bリーグバカにした!いらない!比江島にやらせろ!って2人程暴れてたじゃん
ワールドカップ終わってから色々情報整理されて突っ込まれてから言わなくなったけど
ってかあんたの事言ったつもりじゃなかったしスルーしたらいいのに

171 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 359c-WNeZ [120.51.113.239]):2020/08/30(日) 16:01:31 ID:aPZHQEjb0.net
富樫様いればアメリカ戦は…

172 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/30(日) 16:02:18 ID:OWLe3YYG0.net
まぁ言葉だけだと分かりづらい人もいるだろうから数字で説明すると、
バスケにはそれぞれ役割があって、基本的には





がバランスよく揃って、それぞれの役割を果たしてくれるのが一番強い。

ファジーカスが帰化する前の日本は、



3.5


みたいな感じでバランス最悪だったのがファジーカスが入ることによって





って感じになってバランスがグッと改善された。

W杯は1番2番にまともな選手がいなかったせいで


3.5


みたいな最悪なバランスで戦うしかなくて惨敗した

173 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb60-S02U [113.149.143.129]):2020/08/30(日) 16:07:54 ID:D1Vj/i6S0.net
>>168
そもそも富樫か八村かをとらなければならない場面はないから意味ないぞ。

174 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM71-D67V [210.138.176.197]):2020/08/30(日) 16:09:04 ID:tioY18KqM.net
僕もそう思いますね。結局ポジション大事になってくる

175 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-Nunv [126.255.175.191]):2020/08/30(日) 16:09:52 ID:r+syWO+Nr.net
結局ナベがいてもアジアでは強力でも国際レベルでは雑魚扱いなのが悲しい

176 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6305-de9R [157.107.71.4]):2020/08/30(日) 16:21:18 ID:wLbbIF150.net
暇な時見直すと面白いよ

トルコ戦
https://youtu.be/BdD9xu0E2H4
チェコ戦
https://youtu.be/uMQOH4WFDHg
アメリカ戦
https://youtu.be/kdVwjItfRdU
NZ戦
https://youtu.be/tium55EdeoI
モンテネグロ戦
https://youtu.be/CxVIfSo7F4o

177 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb60-S02U [113.149.143.129]):2020/08/30(日) 17:15:47 ID:D1Vj/i6S0.net
>>172
篠山は違うけど、富樫は世界レベルで見てまともな1番でことね。ようするに。

178 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36d-j/79 [61.23.216.166]):2020/08/30(日) 17:37:42 ID:0JoNPWDT0.net
あくまで日本は弱小国なんだからチームの規律や方針も必要だと思うけどな 2006年のジェリコジャパンは徹底的にロースコアに持ち込む戦術であわや世界選手権ベスト16だったし 八村、渡邉のような突然変異はそう出るもんじゃない

179 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/30(日) 17:43:05 ID:OWLe3YYG0.net
>>164
それマジでありかもしれんw
渡邊をスタメンに入れても味方の良さを消すだけだから、
逆にセカンドユニットで渡邊の良さを活かすチームを作るのはありかもしれん・・・

180 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c589-Kfwb [106.72.176.224]):2020/08/30(日) 17:44:28 ID:w/kITeaT0.net
>>168
比江島みたいな雑魚入れんなよ(笑)

181 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e324-0aHt [219.28.18.20]):2020/08/30(日) 17:45:31 ID:kjSG5vTd0.net
リスペクトのない書き込みはいかんよチミィ

182 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b6d-OMoA [119.173.219.45]):2020/08/30(日) 17:45:33 ID:YFTXRLmz0.net
ここにいる人たちはラマスに関してはどのくらい信頼してるん?

183 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-WrE7 [126.234.114.51]):2020/08/30(日) 17:49:36 ID:tXO+YRNkr.net
バランスのとれたショットを撃てることによってコートを広げられる能力よPGってのはよ(さっきのツイートの受け売り)

184 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3594-vC/X [210.139.109.103]):2020/08/30(日) 17:53:33 ID:JLiHdDCN0.net
>>182
用意できる金と今の代表の強さで呼べる監督としてはベストなんじゃない2023W杯では他の監督呼んで欲しいけど

185 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6305-de9R [157.107.71.4]):2020/08/30(日) 17:53:49 ID:wLbbIF150.net
>>179
ちゃんと>>176見てそれ言ってるのw?
あんたが長々書いてるバランス云々これ見て当てはまると思うか?
富樫が仮に仮に仮に100歩譲ってこのインテンシティで当たってくる相手にハンドル出来たとしても他の面子は変わらないんだぞ?
田中と比江島のこの圧力への弱さはバランスどうこうスペースどうこうプレイエリアどうこうじゃないだろ

186 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 18:01:48.34 ID:wLbbIF150.net
ってか去年散々インテンシティが弱いからアタック出来る、ショットクリエイト出来るのが八村渡邊ニックしかいないってなったのにもう忘れたのか
バランスの問題じゃないよ

187 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 18:11:07.86 ID:OWLe3YYG0.net
>>183
めちゃめちゃ良い事言ってるな
そのツイート見たかった

188 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 18:23:37.36 ID:OWLe3YYG0.net
>>186
だからこそ、渡邊が6thマンなんだよ

インサイドは八村、帰化、竹内の3人で回すとして今の日本代表は
1st        2nd
1富樫 1篠山
2比江島     2田中
3渡邊      3馬場
4八村      4竹内
5帰化      5八村(帰化)

で1stの方は渡邊と比江島のプレーエリアとかプレースタイルが被ってて比江島の持ち味が完全に消えるし、
渡邊はドライブも多用するからインサイド固められて窮屈になってインサイドの得点効率も落ちる(85点)
2ndの方は八村(帰化)を抑えられたら誰が点取るの?って感じ(65点)

そこで馬場と渡邊を入れ替えると(本当は馬場より田中の方が欲しいけど)
1st        2nd
1富樫 1篠山
2比江島     2田中
3馬場      3渡邊
4八村      4竹内
5帰化      5八村(帰化)

1stは渡邊がいなくなったことによって比江島が生き返り、インサイドものびのびプレーできるようになる(90点)
2ndは渡邊が入ったことにより得点能力が大幅に向上する(馬場と比べて)(75点)

日本代表の未来見えてきたな・・・・・

189 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 18:24:05.83 ID:+qrGUYrl0.net
>>170
渡邊のオフェンス力は馬場比江島以下って騒いでるやついたな
まぁ99%同じやつだろうw

190 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3594-vC/X [210.139.109.103]):2020/08/30(日) 18:27:55 ID:JLiHdDCN0.net
W杯は本当に5on5でやってるのかってぐらい行方不明の人達多かったな常に試合に絡んでるの八村渡邊ファジぐらいだった

191 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e394-RpZU [61.194.148.62]):2020/08/30(日) 18:28:03 ID:1nqqMmdm0.net
>>188
富樫入ってんぞ!抜いとけよ!

192 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e30d-tUus [219.98.201.55]):2020/08/30(日) 18:32:12 ID:1se9CiWY0.net
渡邊がいなければ比江島が生き返るという幻想から覚めるんだ
富樫がいればワールドカップ勝てたぐらいあり得ない話だぞ

193 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6305-de9R [157.107.71.4]):2020/08/30(日) 18:38:26 ID:wLbbIF150.net
>>188
だから見てから言えってw
プレイエリアじゃなくてそもそも論でインテンシティ弱いからクリエイト出来ないし当然精度落ちるのに渡邊いなくなったら良くなるってのがまっっったくわからん

194 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/30(日) 18:40:19 ID:OWLe3YYG0.net
>>188
個人的にはなんだかんだ言って結局
1富樫
2田中
3比江島
4八村
5帰化
が一番強いと思うんだよな

渡邊はメリットもでかいけどデメリットもでかい(味方の攻撃力が下がる)
味方の攻撃力を下げてしまうなら、元から攻撃力の低いユニットに放り込めば、デメリットは最小限に抑えられるよねって理屈

195 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6305-de9R [157.107.71.4]):2020/08/30(日) 18:41:13 ID:wLbbIF150.net
自演はじめちゃったよw

196 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bdef-oeZn [118.8.155.104]):2020/08/30(日) 18:42:03 ID:+qrGUYrl0.net
>>195
まともに取り合うだけ無駄だぞw

197 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cda8-YPZe [116.70.205.47]):2020/08/30(日) 18:46:07 ID:rUMxSL9T0.net
比江島と渡邊より渡邊とニックや竹内の相性が悪い印象あるわ
比江島はジャンパー狙うけど渡邊はペイントエリアまで行きたがるからセンターが足遅いか外苦手なだけで選択肢一気に狭まるからな

198 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6305-de9R [157.107.71.4]):2020/08/30(日) 18:46:30 ID:wLbbIF150.net
>>196
だなw

ってか公式がfullgame上げてくれて誰がどう見ても戦術云々バランス云々以前のインテンシティが弱い所が急所なのによう言えるわ

199 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/30(日) 18:56:42 ID:OWLe3YYG0.net
俺は比江島のオフェンス力は渡邊よりも高いって信じてるよ

日本70−56イラン(H) 渡邊八村あり
日本96−87イラン(A) 渡邊八村なし

ただ比江島は気難しいというか能力を発揮できる場面が限られてるから、
自分の能力を最大限発揮できる状況を理解して信じてくれる相棒(ガード)が必要なんだよ

200 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM71-D67V [210.148.125.157]):2020/08/30(日) 19:01:28 ID:rzRGiG5JM.net
DFボロボロなのもまた明らかや

201 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd03-WRj8 [49.96.5.167]):2020/08/30(日) 19:06:01 ID:AQTI1m/0d.net
>>183
誰が?

202 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-ySmb [126.237.86.17]):2020/08/30(日) 19:06:32 ID:+p2ZxcI9r.net
>>180
少なくともまだまだ馬場よりは使えるよ

203 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-ySmb [126.237.86.17]):2020/08/30(日) 19:12:49 ID:+p2ZxcI9r.net
>>193
いや、でもドライブでシュートに持ち込んでるのは実は比江島なんだよ、全部外してるけどw

204 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb60-S02U [113.149.143.129]):2020/08/30(日) 19:13:18 ID:D1Vj/i6S0.net
渡邊のディフェンス力捨てる余裕あるのか。
オフェンスどうこうの前にディフェンス終わってるんだから渡邊は外せないだろ。
渡邊、八村、馬場&田中が34分フルパワーでディフェンスしてやっと勝負になるのに。

205 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb55-8BP0 [121.81.229.69]):2020/08/30(日) 19:14:49 ID:aGhwAh6Z0.net
ケイン・ロバーツって将来代表ありえるんじゃね?

206 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-Kfwb [49.97.97.34]):2020/08/30(日) 19:15:28 ID:IsQ+bZzNd.net
だから比江島は雑魚だから代表から外そうや(笑)

207 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/30(日) 19:18:14 ID:OWLe3YYG0.net
>>196
これ書いた後に日本vsイラン戦見直そうと思って検索したら
比江島の個人ハイライト( 24得点6アシスト)が上がってて、
24点のうち、24点が富樫と一緒に出てるときの得点だったわw
https://www.youtube.com/watch?v=t4AftwWnw_w

208 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/30(日) 19:18:58 ID:OWLe3YYG0.net
>>199
これ書いた後に日本vsイラン戦見直そうと思って検索したら
比江島の個人ハイライト( 24得点6アシスト)が上がってて、
24点のうち、24点が富樫と一緒に出てるときの得点だったわw
https://www.youtube.com/watch?v=t4AftwWnw_w

209 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 19:24:34.32 ID:OWLe3YYG0.net
>>208
アシストも全部富樫と一緒に出てるときだったw(6本中6本)

210 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-8BP0 [27.84.35.236]):2020/08/30(日) 19:31:10 ID:BNNivgx10.net
PGはその国のバスケのレベルが出る
GKはその国のサッカーのレベルが出る

いずれも時間のかかる問題だ

211 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6305-de9R [157.107.71.4]):2020/08/30(日) 19:31:42 ID:wLbbIF150.net
>>203
このインテンシティだと精度悪くなるからそうだね
渡邉拓馬も何かで言ってたな

212 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb44-MuEi [223.133.24.188]):2020/08/30(日) 19:35:23 ID:zWhXqvli0.net
富樫を入れてる奴らは富樫に何を求めてるんだ?

213 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb44-MuEi [223.133.24.188]):2020/08/30(日) 19:37:41 ID:zWhXqvli0.net
あと、ここにいる奴らは勝てた試合と負けた試合の要因がまるでわかっていない。

214 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 20:16:52.16 ID:0JoNPWDT0.net
仮定の話をしても仕方ないんだけど、もし日本にクリスポールがいたらどれくらい強くなるんだろう?中国に無双できるくらい?

215 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 20:29:29.83 ID:nZKdY5KDp.net
Ji-En

216 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-ffrt [60.126.75.8]):2020/08/30(日) 21:00:13 ID:Amr3l/Ys0.net
比江島がペリメーター使ったほうが良ければ、渡邊はコーナー待期で3Dに専念させればいいだけなはずなんだよね。実際、八村がいなくて馬場がいいときには渡邊はスペーシングに徹して馬場に行かせるシーンも見られた。その役割だけでも渡邊は十分代表のスターターになれるっていうか、相手に高くて上手いアウトサイドがいたらマンツーでは渡邊ぶつけるしかないし、3-2ゾーンでもヘルプディフェンスに行ける高い3番は絶対必要になるので。

で、そうなってないのは、現実問題として渡邊がペリメーターから攻めたほうが強いからだよw比江島はBリーグで10点の選手、渡邊はGリーグで17点の選手なんだから、これはもうしょうがないとしか言いようがない。BIG3が富樫や比江島に合わせるんじゃなくて、富樫や比江島がBIG3に合わせるか、出来ないのなら少なくともスターターからは外されるしかない。実際にそうなるだろう(今でもガードのスターターは篠山だし、比江島は控えの3番だ)。

厳然として、それが力関係なんだから仕方がないよね。比江島や富樫はもう日本代表の看板じゃないからね。

217 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-WrE7 [126.234.114.51]):2020/08/30(日) 21:39:21 ID:tXO+YRNkr.net
>>187
>>201
田中力のプレイ動画ツイートした外国人ツイート

218 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/30(日) 22:03:51 ID:OWLe3YYG0.net
>>217
やっぱり外人様はいい事言うなぁ
球を運ぶのがPGの仕事だと思ってる、渡邊にPGをやらせようとしてるようなここの連中とは大違いだw

日本のバスケ界の一番の弱点は選手でも監督やコーチでも協会でもなくて、ファンのレベルの低さだと思う

219 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 22:16:57.72 ID:rUMxSL9T0.net
>>218
外人ニキはNBA専門家兼スカウトだから大違いなのはそうだけど田中力ベタ褒めしてる内容だからね。木偶の坊云々という話ではない

220 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 22:18:00.15 ID:Qcsxq/nVa.net
渡邊八村馬場は一度に出せよ
比江島なんていらん

221 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-ffrt [60.126.75.8]):2020/08/30(日) 22:43:40 ID:Amr3l/Ys0.net
あとはねえ、比江島富樫らへんの問題はプレーの幅が狭い、自分が得意なことしかできないことなんだよね。
だからメンバーに合わせた対応ができない。今は人に対応してもらうんじゃなくて自分が対応しなきゃいけない立場なのに。
そのストロングポイントだって世界で大して通用するわけじゃないのに。
(富樫なんて、日本の他のガードと比べれば技術は際立つけど、世界レベルではガードとしては当たり前のことがある程度はできる、程度のものだろう)

一方で田中とか、代表でいきなり言われて急造ガードに仕立て上げられてもなんとかやって見せるぐらいプレーの幅が広いのは大したもんだ。
渡邊も、キャリアの割にはかなりなんでもできる選手だ。そういう人たちが代表でより多くのプレイタイムを与えられるのは至極当然のことだ。

富樫は身長のせいも少なからずあると思うし、比江島もどっちかというと世代の問題だと思うから仕方がない面もあるが。
でもこれからプロとして戦っていく選手たちに見習ってほしいのは、間違いなく田中や渡邊だと思う。八村級の素材なら好きにやったらいいと思うけどね。

222 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-ySmb [126.237.86.17]):2020/08/30(日) 23:25:39 ID:+p2ZxcI9r.net
馬場を無駄に持ち上げてる連中は何なんだ?

223 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/30(日) 23:52:29.47 ID:wLbbIF150.net
馬場はグルーガイとして貴重でしょ
八村ニック、渡邊ニックを繋げれる形にしてる
大貴もこれ出来るのかもしれないけど比江島はこれが出来ない

224 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 00:00:15.78 ID:FdomeW+bd.net
>>217
富樫じゃないんかい

225 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 00:06:44.80 ID:G4HPKXiX0.net
確かに富樫は篠山につぐ二番手ガードにラマスに降格させられてるな。今やスタメンは篠山。

226 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM8b-Ci9C [123.255.129.203]):2020/08/31(月) 03:54:26 ID:gNRx1ugDM.net
周りが勝手に点とってくれるなら球離れよくて身長あってDF最強の
篠山の方が良いに決まってるからな

227 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 07:32:30.79 ID:gO63WXLH0.net
>>218
残念ながら、チビが出ても実際はボールを運んでるだけになっている。

試合みろよ。メンバー表だけ見て考察すんなボケ。

228 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 07:37:51.08 ID:gO63WXLH0.net
周りが勝手に点取れないから負けたんだろ?
PGが何にもできないから、単発プレーで行き詰まったんだろ?

世界大会の教訓が何もない。

確かにここのスレのレベルは低い。

229 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 07:40:24.33 ID:gO63WXLH0.net
もう一度書くが、

ここの奴らは富樫に何を求めてるんだ?

日本が全敗した一番な理由はなんだ?

お前らアホなりに応えてみろよ

230 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 09:13:04.77 ID:2gKifXbK0.net
>>229
いやお前こそ何が言いたいんだw
みんな大なり小なり自分の考えを言ってるけど、お前は分かった風な口をきくだけで、
自分の考えを言わないから対応に困るよw

231 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e320-1etN [125.198.140.32]):2020/08/31(月) 12:21:59 ID:0RaOZbFm0.net
宇都だせよ
富樫アウト

232 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb44-MuEi [223.133.24.188]):2020/08/31(月) 13:46:48 ID:gO63WXLH0.net
>>230
お前らのただ富樫を入れるという意見に対してその理由を聞いてるんだが。

ほれ、こたえてみろよ。

233 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 15:54:14.79 ID:gNRx1ugDM.net
宇都いれたらSG3枚体制になって機能する気が全然しない
シュートエリアはコンバートしたところで変わらないからね
宇都 比江島 田中 八村 帰化

234 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 16:41:21.69 ID:EZLIF8Z10.net
富樫の何かが良くて入れてるんじゃなくて消去法で富樫が入ってくるっていうのが日本のレベル

235 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 16:54:59.08 ID:ZAZzpndF0.net
世界選手権に出れるんだから低くはないだろ。世界にどれだけバスケやってる国があるんだよ。アジアで優勝できなくても日本に勝てない国は腐る程あるだろ。低身長の割には強いわ。

236 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 16:57:28.63 ID:TOZ5BUm0M.net
競技人口からしたガードのレベル見たら間違いなく低いけどな

237 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 16:58:21.39 ID:Tu6tTC7Y0.net
宇都はスリーがないから身長うんぬん関係なくもう代表入ることはない。

238 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 17:02:22.34 ID:721PlJBO0.net
アジアが7枠もあるんだから出れて当たり前だろ

239 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 17:19:08.50 ID:fWAYPUE5M.net
渡邊PGが最強

240 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 17:21:51.22 ID:v13HdcoGa.net
本物のsgは富永がいるからまってろ

241 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-wwp8 [60.126.75.8]):2020/08/31(月) 17:44:18 ID:V6JXbc3V0.net
もうこれで紅白戦やってもらって勝負つけようぜ

田中
馬場
渡邊
竹内
ロシター

vs

富樫
比江島
金丸
竹内
ギャビン

八村は入った方が勝っちゃうから見といてもらおう。

ディフェンスとリバウンドの差でどうにもならんと思うけど...。

242 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/31(月) 18:15:13 ID:2gKifXbK0.net
>>241
さすがに勝負にならないだろ
上はゾーンで詰むやんw
ゾーンを攻略できるほどのシュート力もバスケIQもない
上のメンツはオフェンスの引き出しが少なすぎて何をやってくるか大体わかるから、
何が来るかわかってれば下のメンツでも余裕で守り切れると思う

というか上はW杯でやって死ぬほど弱かっただろw
下のメンツでW杯31位になることはさすがにありえない

243 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d57-wwp8 [14.3.133.2]):2020/08/31(月) 18:23:31 ID:hI1HwXVn0.net
下のメンツだとW杯そもそも出れないんじゃないと。
インサイドの2人だけじゃ渡邊馬場相手にヘルプで止めきれないし、シュート落とさせてもリバウンド取られ放題で力負けかと。

ま、八村が入った方が勝つのは間違いないな。

244 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 18:30:41.31 ID:S7CWCYZs0.net
台湾戦1Q目2-3ゾーン
https://youtu.be/AOB4w9nHdAQ

245 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 18:31:45.37 ID:CnvAYM0o0.net
>>229
ディフェンスとリバウンドに尽きる
アジアはザルすぎる

富樫がいいと言うより他にいないから富樫になるだけ
相手の圧力に屈せずフロントコートまでボールを運べるPGが日本にいない
当たり前のことができてないんだよ
それにもかかわらずこのスレは頭でっかちが多すぎる

246 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 18:33:04.10 ID:EZLIF8Z10.net
富樫 篠山 安藤
田中 比江島
渡邊 馬場
八村 ジョージ
帰化 ハム アヴィ
とかに落ち着きそう
金丸入るなら安藤か比江島が外れる感じで
帰化枠はギャビンとロシターどっちが入ってくるか

247 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e335-yRqa [125.197.220.66]):2020/08/31(月) 18:47:41 ID:2gKifXbK0.net
>>243
八村渡邊抜きでもイランに勝ってるし、イランに勝てるならアジアのほとんどの相手に勝てるだろw

日本が勝ったオーストラリアのW杯の成績 6勝2敗+39 4位
日本が勝ったイランのW杯の成績 2勝3敗+7 23位
日本のW杯の成績 0勝5敗−130 31位

248 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-F3VQ [182.251.253.18]):2020/08/31(月) 18:49:55 ID:vFDcuRR/a.net
富永二番なんか無理だろ
小さすぎる
富永二番なら一番誰なの?

249 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 6b1f-8BP0 [153.198.208.205]):2020/08/31(月) 18:50:33 ID:Vd/wgP0e0.net
八村は厳しいレギュラー争いなどの中だ。あほくさいけど日本の土壌。
移籍だよなあ。八村が上の勝負にいないと日本は勝機がない。

250 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 6b1f-8BP0 [153.198.208.205]):2020/08/31(月) 18:51:14 ID:Vd/wgP0e0.net
ほかのもんも公務員給与弾んでやれ世界に先駆けて。

251 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 6b1f-8BP0 [153.198.208.205]):2020/08/31(月) 18:51:51 ID:Vd/wgP0e0.net
俺はセルビアモンテネグロボスニアヘルツェゴビナのほうだ。

252 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3594-vC/X [210.139.109.103]):2020/08/31(月) 18:52:24 ID:DsVPSWtc0.net
>>248
山崎一番

253 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-wwp8 [126.255.164.9]):2020/08/31(月) 19:01:12 ID:DxF+qMMUr.net
>>241
これはメンツの選び方に悪意あるだろw
Bチームはインサイドの2人以外ディフェンスもしなきゃリバウンドも取らねー。しかもバックコートはほぼ全部ミスマッチ。どうやって勝つんだよw

間違ってもこのメンツでイランやオーストラリアに勝った訳じゃねーぞw

254 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 19:15:33.21 ID:2gKifXbK0.net
>>253
田中や馬場はBリーグで富樫と何度もマッチアップしてるけど、
結局いつも何もせずボール回すだけだぞ
身長差があってもシュート力とかオフェンスの引き出しがなければ何の意味もない

田中が金丸に代わっただけやん・・・

255 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 19:21:18.84 ID:2gKifXbK0.net
下のチームはW杯2勝3敗+7のイランに勝てるくらいのレベルのチーム
上のチームはW杯31位レベルのチーム

上はクソほど弱いし、下は竹内と八村入れ替えたら日本のベストなんじゃないかと思うくらい強い

256 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 19:28:49.16 ID:DxF+qMMUr.net
田中や馬場と富樫がbリーグでマッチアップしたことなんてほとんどなくない?しても危なくないポジションだけでしょ。富樫のディフェンスなんて千葉でも期待してないのに、それは無理筋と言うものだよ。

イラン戦は比江島が爆発したけど、出場時間で見ると田中29分、比江島26分、富樫22分、馬場21分。とても下のチームだけで勝った試合じゃないよ。

257 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 19:29:48.43 ID:2gKifXbK0.net
田中や馬場で簡単に富樫にミスマッチをつけるなら、どうして東京は千葉に2勝8敗なんだ?(ここ2年の成績)

答えは簡単 ミ ス マ ッ チ に な っ て な い か ら

258 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa1-XIL1 [106.132.129.216]):2020/08/31(月) 19:35:33 ID:jEX5b33Xa.net
Bリーグ村の住人発狂してて草

259 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-wwp8 [126.255.164.9]):2020/08/31(月) 19:38:18 ID:DxF+qMMUr.net
ウィング陣に散々負担かけて助けて貰ってるからだろ。そんなのだからチャンピオンシップになったら勝てないやん。世界戦の戦い方は普段のリーグより短期決戦のチャンピオンシップの方に近いぞ。

260 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cda8-YPZe [116.70.205.47]):2020/08/31(月) 19:41:11 ID:AyB1DDEk0.net
>>257
リーグでは安藤が富樫を抜くと石井原アキが顔を出すんだよ。
↑は田中が富樫を抜くと金丸比江島が顔を出すか出さないかなんだよ

261 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bddf-ifKp [118.243.165.74]):2020/08/31(月) 19:42:09 ID:liJcaQuY0.net
>>259
そういえばチャンピオンシップだと富樫に馬場を付けられて
攻撃を封じられてたな

262 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 19:53:19.57 ID:0RaOZbFm0.net
アイバーソンも優勝できなかった
チビは悲しい存在

263 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 20:00:41.20 ID:2DdqO0Ho0.net
>>261
富樫は19得点、6アシスト

264 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 20:04:04.59 ID:EoXWeTd8p.net
>>262
NBAのFINALで主力としてプレーできれば、業界では十分にWinner

265 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-wwp8 [60.126.75.8]):2020/08/31(月) 20:15:14 ID:V6JXbc3V0.net
その試合、田中は16点でチーム得点王(4アシスト)。馬場は12点で、リバウンド(12)、アシスト(6)、スチール(2)でチームハイ。全部外国籍を抑えて。

完全にやられとるやんけw舐めすぎだろw

266 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb60-S02U [113.149.143.129]):2020/08/31(月) 20:26:22 ID:Tu6tTC7Y0.net
ファジがいてスリー打たれまくったときに
馬場、田中、ジョージのアルバルクユニット並べてディフェンス変えてたけど、これからはギャビンなりロシターが入るからディフェンスはかなり良くなる。
リバウンド取られることよりもスリー打たれまくることのほうが問題だったから。
しかも八村は日々NBAの化け物たちと対峙することで外のディフェンスが前よりうまくなった。
ギャビン休ませる時間は
3番馬場、4番渡邊、5番八村でガシガシプレッシャーかけるディフェンスもできる。

267 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 20:58:28.78 ID:Myz6BkQaM.net
富樫がいるかいらないか論が不毛すぎる
どうあがいても代表には富樫が入ることは確定なんだから

268 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 20:59:23.99 ID:uzHScy2WM.net
要らないのは篠山と安藤

269 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 21:07:00.99 ID:AyB1DDEk0.net
まあ齋藤や藤井がリーグであれだけ活躍しても候補にも入らないんだからテーブス河村田中力が成長するまでほぼ今のメンツで行くんやろうな
この3人は仮に大成しなかったとしてもネガティブな意味での世代交代として代表には入りそう

270 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 21:09:21.51 ID:wPbfuXpqd.net
>>231
宇都とか笑かすなよ(笑)
真剣に日本代表のこと考えてくれへんかな?

271 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 21:14:59.91 ID:0RaOZbFm0.net
宇都か鵤だよ今の代表に必要なのは
BIG3に点は取ってもらえばいい

272 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 21:18:13.73 ID:Myz6BkQaM.net
斎藤は身長
藤井は年齢っていう落選理由がきちんとあるから

273 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c589-aDgU [106.73.15.64]):2020/08/31(月) 22:27:36 ID:ILDhJnLn0.net
齋藤は今季次第だな。名古屋の正PGの座を奪ってチームを勝たせるPGになれるか。

274 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-95e8 [60.132.215.71]):2020/08/31(月) 22:40:54 ID:V78UyMMV0.net
バスケットLiveのYouTubeアカウントにモンテネグロ戦のハイライトあった筈だが見れなくなってる?コメ欄ボロクソに叩かれてたから消したのかな?

275 :バスケ大好き名無しさん :2020/08/31(月) 22:57:15.43 ID:S7CWCYZs0.net
>>274
ワールドカップのダイジェスト全部消えてるけどそもそもDAZNでやってたのにダイジェストあったんだったかバス生
ってかDAZNからバスケのカテゴリー消えたからあれぇ?って思ってたらyoutubeの方も全部非公開になってるな

276 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 00:51:05.42 ID:Z1oDRg480.net
このスレディフェンス脳が多すぎてビビる^^;

例えばNBAで20億以上貰ってる選手は全員オフェンスの選手でディフェンスの選手は一人もいない

それはディフェンスの選手よりオフェンスの選手の方がチームを勝たせることができるから

チームにせいぜい一人存在だけ許されるはずの脇役の汗かき役が、3人も4人もいるチームが強いわけがない

277 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 00:51:45.07 ID:Z1oDRg480.net
渡邊の日本代表での戦績

〇日本70−56イラン←八村、渡邊抜きでも97−89で勝利
〇日本85−70カザフスタン←八村、渡邊抜きでも86−70で勝利
〇日本99−89ニュージーランド←渡邊は調整のため出場時間を限定
●日本87−104ニュージーランド
●日本93−108アルゼンチン
〇日本86−83ドイツ
●日本76−78チュニジア
●日本67−86トルコ
●日本76−89チェコ
●日本45−98アメリカ
●日本81−111ニュージーランド
●日本65−80モンテネグロ

4勝8敗

278 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 00:51:47.49 ID:1AKQcfUCr.net
>>243
いつの間にか馬場がすごい選手みたいな扱いになってて笑う

279 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 00:52:42.60 ID:Z1oDRg480.net
富樫あり 10勝2敗
●日本71−77フィリピン
●日本58−82オーストラリア
〇日本79−78オーストラリア
〇日本108−68台湾
〇日本85−70カザフスタン
〇日本70−56イラン
〇日本85−47カタール
〇日本86−70カザフスタン
〇日本96−89イラン
〇日本96−48カタール
〇日本96−57台湾

富樫なし 2勝10敗
●日本69ー70台湾 
●日本84−89フィリピン
〇日本99−89ニュージーランド
●日本87−104ニュージーランド
●日本93−108アルゼンチン
〇日本86−83ドイツ
●日本76−78チュニジア
●日本67−86トルコ
●日本76−89チェコ
●日本45−98アメリカ
●日本81−111ニュージーランド
●日本65ー80モンテネグロ

280 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 00:59:37.81 ID:1AKQcfUCr.net
>>276
ワールドカップの日本対アメリカの最初の5分見てきてご覧
あの試合見る価値があるのは、最初のアメリカのディフェンスだから
あれでもう試合終了

281 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 01:34:43.54 ID:O3y9MInR0.net
毎回反論されて返せない内容だと逃げて日にち跨いで自分理論を何回も繰り返してるのはある意味敬服するw

282 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-8BP0 [27.84.35.236]):2020/09/01(火) 02:10:29 ID:A30XgTz80.net
>>276
ここにも頭でっかちがいる
日本代表とNBAを同列に語るなよ
NBAや欧州で当たり前のことができてないんだよ

283 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-pCC1 [126.132.156.45]):2020/09/01(火) 03:42:52 ID:180Qnd98r.net
>>276
最近のDPOYは年俸20億以上
カワイ ゴベール ドレイモンド

プレイオフ上位はDefrtg上位
https://stats.nba.com/teams/advanced/?sort=W&dir=-1

284 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 03:57:19.50 ID:4M0QHtneM.net
オッペケにしてはまともな反論で草

285 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c589-Kfwb [106.72.176.224]):2020/09/01(火) 06:28:25 ID:bogEaDyH0.net
>>271
神聖なる日本代表スレで鵤の名前出すなよ(笑)汚れるから

286 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-qTt9 [60.127.30.39]):2020/09/01(火) 07:01:27 ID:uB/EQRU40.net
オッペケと純血の戦いが見たい
北川も出てこないかな
極端な富樫推し君もコテハンつけなよ

287 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e30d-tUus [219.98.201.55]):2020/09/01(火) 08:42:51 ID:7DNGSD6/0.net
富樫あげるためになんでもするのな
そんなことしなくても次の国際戦で富樫が活躍すればスレ民も手のひら返すよ

288 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 09:00:11.23 ID:q5Yhh/4Pa.net
ウォールビールが日本代表にほしい

289 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-Nunv [126.255.110.136]):2020/09/01(火) 10:42:59 ID:2Dstd4B0r.net
しないでしょここの発達障害
富樫抜きのW杯で惨敗でもなぜか富樫叩き出すし

今風に言うなら「ガイジ」って奴wwww

290 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-Nunv [126.255.110.136]):2020/09/01(火) 10:48:29 ID:2Dstd4B0r.net
結局サイズアップ掲げたラマスすら日本の木偶の坊がーの質の低さに呆れ返ったからなw

291 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-nUCc [1.72.2.226]):2020/09/01(火) 10:56:59 ID:FdlL9vdRd.net
日本の長身ガードは高校時代2番3番だった選手が大学でコンバートされてるケースがほとんどだからな
PGのできる選手とPGの選手では大きな違いがある

292 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-wwp8 [60.126.75.8]):2020/09/01(火) 11:48:10 ID:UJR/9rfF0.net
上の方見てると叩き出されたのは主に比江島で富樫は何故か巻き込まれただけのような...。誰も比江島擁護しねえw

スコアリングでも渡邊に負けてるし、世界戦バージンの富樫と違って比江島はW杯参戦してるし、仕方ないな。

293 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM09-RpZU [150.66.87.202]):2020/09/01(火) 12:25:50 ID:cylNgpMTM.net
富樫センターじゃあかんの?

294 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b6d-/WQt [119.170.232.36]):2020/09/01(火) 12:38:17 ID:yN54vtkb0.net
ミニバスならいいんじゃない

295 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-Nunv [126.255.110.136]):2020/09/01(火) 12:50:48 ID:2Dstd4B0r.net
木偶の坊ガードは雑魚しかいないから…

296 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM09-RpZU [150.66.87.202]):2020/09/01(火) 12:53:30 ID:cylNgpMTM.net
>>295
富樫センター起用はあかん?

297 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-Nunv [126.255.110.136]):2020/09/01(火) 12:55:18 ID:2Dstd4B0r.net
木偶の坊ガードをセンターでいいんじゃね?

298 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb60-S02U [113.149.143.129]):2020/09/01(火) 14:32:40 ID:R7a5sS/A0.net
今村でいいじゃん。彼は高校まで180cmなくてずっとガードだし、プレーもセンスある。

299 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 14:41:06.57 ID:/6WB2V1X0.net
ジャカルタ・・

300 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM09-RpZU [150.66.92.252]):2020/09/01(火) 17:20:59 ID:SMZnBtCbM.net
>>297
木偶の坊をセンターは駄目だろ
富樫のスキルならセンターも余裕

301 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e310-8BP0 [27.84.35.236]):2020/09/01(火) 17:26:11 ID:A30XgTz80.net
能力は相対的なものだから世界のPGを相手にしたら日本人PGなんか全員同じようなもんだよ

NBA≧五輪>WC≧ユーロリーグ≧Gリーグ>南米>アフリカ≧アジア>JC

JCでちょっとよかったぐらいの安藤にとってWCが荷が重かったのは仕方がない
比江島も田中もベンドラメも篠山も宇都も橋本も全員アジアレベルだから世界を前にすれば一緒
富樫は少なくとも米国でやっていた分上記の選手らより経験があってマシというだけ
だからと言ってWCで何かできたと思えない
それぐらい世界との差は大きい
だったらその時調子がいいの使えってんで安藤を選出したんだろ
俺はそれでも物足りないから思い切って渡邊のPG器用を提唱したの
PGが安定しないと始まらないからな

それに今度は五輪・・・日本にとって場違いなほど異次元な世界
富樫だったらとか関係ない
誰が出ても話にならない
だったらWCで渡邊にPGやらせて経験積ませた方が五輪につながると思ったの

俺らはすごーく低いレベルであいつだったら通用するとかこいつだったら通用するとか夢見てんだよ
まさに井の中の蛙大海を知らずだよ

302 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-Nunv [126.255.110.136]):2020/09/01(火) 17:53:46 ID:2Dstd4B0r.net
渡邉にPGやらせても無駄だろ

ナベは日本人にしては奇跡的に2mで動けてなんでもできるってのが強みで

PGで通用するほどのスキルは別に持ってない

303 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad45-5efV [164.70.214.81]):2020/09/01(火) 18:06:48 ID:9QSpqkLK0.net
テーブスと田中力に期待。以上、解散!笑

304 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e33b-JMbW [219.126.220.100]):2020/09/01(火) 18:45:01 ID:frx/Ud9T0.net
>>303
その二人に須藤タイレル拓を加えてくれ。
youtuberと1on1してたけど能力えぐいわ。

305 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3594-vC/X [210.139.109.103]):2020/09/01(火) 18:45:54 ID:9/KMrghU0.net
>>303
Bリーグでベンチ!強豪でプレイタイム貰えなくてハワイに逃亡!以上、解散!笑

306 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ adee-1etN [36.2.249.16]):2020/09/01(火) 18:48:51 ID:0Fl9r69I0.net
こんなハーフの2人いたっけ?全然知らんのだがw
https://basketballking.jp/news/japan/highschool/20190829/186830.html

307 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-Nunv [126.255.110.136]):2020/09/01(火) 19:03:43 ID:2Dstd4B0r.net
頭悪い奴ほど権威主義だからなあ

海外でやってりゃ実態が雑魚でも騙されて推しちゃう

308 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr99-Nunv [126.255.110.136]):2020/09/01(火) 19:04:32 ID:2Dstd4B0r.net
テーブスも一時期はバカが既に富樫超えてる!と騒いでたが現実はああだからなあ
哀れな被害者だよほんと

309 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e375-qnbn [123.176.251.250]):2020/09/01(火) 19:20:04 ID:KdLZ4m830.net
大学一年時にテーブスが富樫を既に超えてるって言う意見は確かにあったな
でも富樫もいつかは年齢を重ねて衰えるわけだから、次期日本代表を担うPGを探さなければならない
勿論今ではないがね
チビだの木偶の坊だの言ってられなくなる
そのための議論としてテーブス、田中、河村が出てくるのは自然なことでそれをチビだの木偶の坊だの叩く意味が分からない

310 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 19:28:18.40 ID:q5Yhh/4Pa.net
八村わたなびが引退する頃が本当の終わりになるか、その時には八村を越える逸材がいるのか

311 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 19:33:53.90 ID:Awdaz9Csd.net
PGは石崎に期待したんだけどなあ
なんであんな中途半端になったんだろ…
残念

312 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 19:35:11.76 ID:o+nlnBtLM.net
良いガードが出てくるまではまだ始まってもないと思うわ
フォワードなんてガチャゲーだし

313 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-nUCc [111.239.170.83]):2020/09/01(火) 19:39:00 ID:KhUer7JXa.net
田中力はIMG留学前Bリーグなんか興味ないって言ってたからBリーグのチームと契約したら落胆するわ

314 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb60-S02U [113.149.143.129]):2020/09/01(火) 19:39:52 ID:R7a5sS/A0.net
テーブスはジョーンズカップではたしかにダメだったけど、Bリーグでは普通に優秀なスタッツだよ。
https://stats.basketballnavi.com/player.pl?pl_id=1897
10分で5点取ってるし、確率も上々。なによりまだ21歳だからな。大学生でテーブスより上手いPGはいない。
河村大倉もまだまだ

315 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d24-wwp8 [60.126.75.8]):2020/09/01(火) 19:41:46 ID:UJR/9rfF0.net
現実問題として回りの負担考えたら富樫を長時間出しとくオプションってないんだよね。世界戦では確実に持たない。相手も思いっきりフィジカルに来るんだし。全員が思いっきり20分飛ばしてやっと勝負になるレベルなのに。

そんな訳で富樫は出せても使える時間はたかが知れてるので(仮にW杯に出られててもそうだっただろう)、さっさと他を探した方がいいぞ。

316 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6305-de9R [157.107.71.4]):2020/09/01(火) 19:48:19 ID:O3y9MInR0.net
>>313
でもD1で出来ないならBリーグで見てたいけどなあ
そこで結果出して海外挑戦でも良いだろうし

317 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM09-RpZU [150.66.92.252]):2020/09/01(火) 20:02:26 ID:SMZnBtCbM.net
>>302
富樫センターで異論無いな?

318 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sdc3-nUCc [1.66.97.112]):2020/09/01(火) 20:15:05 ID:Yybp67F8d.net
八村を越す逸材ってもうnbaオールスター級だけど認識ちゃんと分かって発言してる?素人かな?

319 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e375-qnbn [123.176.251.250]):2020/09/01(火) 20:16:47 ID:KdLZ4m830.net
富樫ももう27歳、富樫がいつまでパフォーマンスを維持できるか分からないが、必ず衰えて代表引退する日が来てしまう
後釜最有力は河村だろう 
あと1つ、場合によっては2つの枠に誰が入るかを議論してるんだろ?
10代後半〜20代前半で有望なのは河村の他にテーブス、田中意外誰がいるよ?
いつまで木偶の坊だのチビだの喚くつもりだ

320 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cda8-NupY [116.70.205.47]):2020/09/01(火) 20:19:45 ID:nB9VSKHc0.net
テーブスはガベージの出場こそ多かったが時間あたりのスタッツは富樫以上だったし今年プレータイム多く貰ったらどうなるか楽しみ

321 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa49-F3VQ [182.251.253.5]):2020/09/01(火) 20:52:31 ID:pzTuusOja.net
テーブスがいいわ

322 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 20:57:08.35 ID:21ajrms40.net
>>319
河村君よりもハーフ選手の方が有能に感じる

323 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 21:03:09.54 ID:2Dstd4B0r.net
感じるだけで実態はね…

324 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 21:03:18.49 ID:Z1oDRg480.net
>>314
±がやばい

325 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 21:09:28.77 ID:UJR/9rfF0.net
>>298
今村はスコアラーで行って欲しいけどなあ。同じジャカルタなら橋本の方が向いてそうだが。

326 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp99-95e8 [126.33.201.167]):2020/09/01(火) 22:34:01 ID:9uKESwGzp.net
テーブスが大学アシストランキング2位取った時一部のアンチがケイコックがいたからスタッツ稼げてたって指摘してたの見たときそんなバカなと思ったが本当にその通りだったな
ここのバスケオタクは目が肥えてるわ

327 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d89-JI6e [14.8.81.0]):2020/09/01(火) 22:37:28 ID:5h6rlqSS0.net
ケイコックとの2メンとかよりドライブからのキックアウトのパスでアシスト稼いでた印象だけど

328 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 23:08:57.25 ID:KhUer7JXa.net
モラントの次にテーブスがいたって考えたらすごいな
実力は全然違うが

329 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/01(火) 23:10:53.41 ID:22s64/Gw0.net
渡邊のPGは普通にあるだろ。田中大貴のPGよりもはるかに良い

330 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-th+2 [125.197.220.66]):2020/09/02(水) 01:33:08 ID:hKRlIVxK0.net
PGって一番チームのことを考えないといけないポジションだから、
自分のスタッツさえよければチームの勝敗は2の次3の次だと思ってずっとプレーしてきた渡邊には一番向いてないポジションだと思うぞw
それに渡邊は一番で使ってもPGにはなれずにゼロガードになると思う。
短い時間ならゼロガードでもいいかもね

331 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-r2Vx [157.107.71.4]):2020/09/02(水) 05:05:15 ID:iJEtwpG80.net
メンツ的にPGやらせるのには反対だけど渡邊の事「自分のスタッツだけ〜」とかそういう風に見えてる人いたんだなw
そこが足りないって2年間言われ続けて来たけどちゃんと課題を伸ばして成長してるんだなあ

332 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05ef-BJuw [118.8.155.104]):2020/09/02(水) 05:12:20 ID:TmgXw6RO0.net
大好きな富樫が叩かれすぎて頭おかしくなっちゃった人だからそっとしといてあげて

333 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-Zh5B [126.72.208.210]):2020/09/02(水) 05:21:03 ID:bSWtznZE0.net
>>331
ブレイクのときに自分より前を走る選手にパス出さなかったりしてたから自分のスタッツ云々って言われてるんじゃない?
それでTOしたわけでもないしちゃんと決めきるなりファウルもらうなりしてるのにね

334 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 05:43:31.32 ID:fb5mLeRnr.net
>>292
いるだろ
八村、渡邊、帰化以外で比江島より使えるやつなんていない

なんか、ここのミーハー共は馬場があたかも渡邊くらい使えると錯覚してるみたいだけど
馬場が使えるようになるのなんてあと2〜3年かかるだろ。プレイが単調すぎる

335 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 05:49:04.21 ID:fb5mLeRnr.net
>>333
あれは、センスと言うかバスケIQの問題だと思う
速攻での展開がすごく下手
それ以外は、別にセルフィッシュだとは思はないけど、バスケIQは高くない

336 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 05:51:29.47 ID:iJEtwpG80.net
>>332>>333
なるほどw
NBAでガベージになるとPG、Gリーグでポイントフォワードやってコントロールしてるの見た事ないんだろうなあ

337 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM31-G0HK [150.66.82.87]):2020/09/02(水) 07:49:32 ID:qnOwpgFCM.net
富樫PGよりセンター派

338 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-W0oP [60.132.193.221]):2020/09/02(水) 07:49:49 ID:dGFojk2P0.net
実際ナヴィも日本では凄くても国際レベルでは赤子当然だからな…

339 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-W0oP [60.132.193.221]):2020/09/02(水) 07:52:41 ID:dGFojk2P0.net
ナヴィはGじゃ安定してるのにNBAじゃクソ雑魚ナメクジになるの辛い

340 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbbc-bJgg [121.87.236.172]):2020/09/02(水) 07:57:33 ID:ETCVbSu20.net
>>327
ケイコックばかり点を取るんだから敵はケイコックを見るから、必然的にキックアウトはしやすくなる

341 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05ef-BJuw [118.8.155.104]):2020/09/02(水) 07:57:49 ID:TmgXw6RO0.net
>>338
国際レベルとかいうクソほど曖昧な概念

342 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-W0oP [60.132.193.221]):2020/09/02(水) 08:01:29 ID:dGFojk2P0.net
>>341
曖昧も何もアジアレベルでは通用してもそれ以上では通用しない
アジアじゃ上位ってだけでもまあ凄いが残念ながらそれ止まり

343 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05ef-BJuw [118.8.155.104]):2020/09/02(水) 08:05:19 ID:TmgXw6RO0.net
つまりGリーグはアジアレベルだった…?

344 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbbc-bJgg [121.87.236.172]):2020/09/02(水) 08:08:51 ID:ETCVbSu20.net
モンテネグロはアジアレベル

345 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 08:12:25.13 ID:mQwxrgp6r.net
実際八村が簡単にNBAでできることがナヴィもあそこじゃ何もできないからな
アジアの限界

346 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 08:15:15.16 ID:8YsXA4A2a.net
年俸2000万ドル以上
NBA 52人
MLB 40人
サッカー25人
NFL 20人

年俸1000万ドル以上
NBA 135人
MLB 120人
NFL 95人

バスケ強いな

347 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9589-Q6Op [14.8.81.0]):2020/09/02(水) 08:33:37 ID:dJ9i1rHu0.net
>>340
ケイコックはリバウンドはずば抜けていたけどスコアラーとしてはそこまで一人にボール集めて点取りまくっていたわけじゃないよ
FGAなんてチームトップでもなかったし

348 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 12:09:57.13 ID:fb5mLeRnr.net
>>346
各チームが抱える選手の人数が比較にならないレベルだから
競技場の大きさに差はあるものの、NBAは試合数も多い

349 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-th+2 [125.197.220.66]):2020/09/02(水) 12:22:11 ID:hKRlIVxK0.net
>>331
俺はここに議論をしに来てるんじゃなくて、日本のバスケットボールの強化のために
ファンを教育しに来てるだけだから、論破するのはあまり得意じゃないんだけど、

>そこが足りないって2年間言われ続けて来たけどちゃんと課題を伸ばして成長してるんだなあ
その理屈だと渡邊がチームのことを考え始めたのはここ2年の話ってことになって反論になってないどころか、
俺の>>330を肯定してることになっちゃうぞ

もちろん俺が言ってる渡邊が自分のスタッツのことしか考えてないっていうのはそんなに浅い次元の話ではないけど・・・

350 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-OyBm [113.149.143.129]):2020/09/02(水) 12:48:22 ID:01O6dbEa0.net
>>349
皮肉言ってるだけだよ。たぶん。
渡邊は「チームを二の次」に考えるどころか、チームのために自分が頑張らなきゃと張り切ることで空回りすることがある。特に代表の試合でみられる。
八村はそのへん上手くリラックスしてて、その上でチームを鼓舞することが凄いと思う。

351 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad89-zu2G [106.72.192.225]):2020/09/02(水) 13:04:20 ID:a1RBv1Ya0.net
渡邊もこんな批評家きどりのガ○ジがネットの掲示板で自分のこと色々言ってるなんて知らないだろうなw

352 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 13:44:54.48 ID:7yX+8Vq/0.net
>>345
寄せの速さや強さなどがNBAや五輪は異次元だから
日本トップクラスと言われる富樫も篠山も安藤も宇都も比江島も田中も今村も橋本も
誰もあのレベルでボールをフロントコートまでまともに運べないよ
渡邊はあのレベルを経験しているからPGで起用した方がいいって言ってんだよ
もちろんPGとして不十分だけどまだ運べるしあの責任感の強さはPG向きだと思う

353 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zIbs [126.142.241.153 [上級国民]]):2020/09/02(水) 14:06:17 ID:oit2Lcrn0.net
>>352
NBAはミドルトンがPGやれたりするんだぞ
比江島でも運べる
国際試合ではケンバみたいなうまい奴しか無理

354 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-3NJ+ [27.84.35.236]):2020/09/02(水) 14:10:00 ID:7yX+8Vq/0.net
>>342
俺ら世代でNBAをよく見るのはバッシュ集め命のミーハーばっかだった
バスケやってる人間にとってNBAは憧れだが凄すぎて参考にならんかった
だから興味を持つのは主に能代工業ぐらいで海外はせいぜい中国韓国だった

その中国韓国ですら世界でアジア人がどう戦うかってのを示し切れていないからな
日本の上位互換の韓国ですら結局チームバスケに限界を感じてラトリフに依存する始末
世界においてアジアのチームはいまだ思考錯誤の段階なんだよ
台湾とどっこいどっこいだった日本が中国韓国を差し置いて世界を意識している時点で凄いんだよ

ドリームチームなんかサッカーのブラジル代表いやそれ以上の身体能力じゃん
高く速く強い大男らがまるで踊るように動かれたらな・・・技術云々の前にベースの部分が違いすぎて話にならん

今回は五輪があるから帰化ハーフ作戦は仕方ないけど、まずは韓国みたいに純血だけでNZを倒せるようにならないとな
技術云々の前にベースが脆弱な日本が世界なんか早すぎる
いまだスタミナない体の厚みがないガリヒョロの日本が世界なんかおこがましいよ
大多数の純血レベルを上げないことには世界に挑戦するべきではない

355 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 14:40:05.50 ID:hKRlIVxK0.net
>>354
まぁそれは本当にその通り
確かにベスト4に入るなら富樫がいたら厳しいっていう意見もあるのは分かるけど
W杯で32チーム中31位のチームが
富樫がいたらベスト4に入るのは難しいから富樫は不要って言ってるのは
現実見えてないなぁって思うw

31位の実力なんだからベスト4に入るなら全員入れ替えないと厳しいだろw

356 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-Ac/Y [182.251.191.55]):2020/09/02(水) 14:54:32 ID:8Tocw2xGa.net
中国に勝つにはどうすれば…

357 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-W0oP [126.194.116.50]):2020/09/02(水) 15:30:44 ID:bNbMwjqqr.net
ガイジ的には富樫が抜けたら全てが好転する設定なんじゃね?

富樫抜きのW杯がブービー賞とかそんなのは知らん

358 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM31-G0HK [150.66.89.228]):2020/09/02(水) 17:31:51 ID:VVm510daM.net
>>357
だから富樫センターで使えと
こんな簡単なことが分からないなんて

359 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM31-G0HK [150.66.89.228]):2020/09/02(水) 17:34:19 ID:VVm510daM.net
PG篠山SG辻SF富永PF小野C富樫
百戦百勝間違いなし!

360 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-s7ag [126.237.86.17]):2020/09/02(水) 18:17:58 ID:fb5mLeRnr.net
なんか富樫を無理やり持ち上げたいやつは、ベスト4が云々とか富樫がいなけりゃ好転とか誰も言ってない妄想と戦ってるなw

今は、富樫しかいないけど、富樫は世界大会にでれてないから、出た連中以下の役立たず
次の若手に期待して、田中力やテーブスが育ってくれれば少しは大型化できるなって程度
特に、富永がこのまま成長して代表に入って来るならガードの大型化は必須

361 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM31-G0HK [150.66.89.228]):2020/09/02(水) 18:36:28 ID:VVm510daM.net
富樫センターで大型化が必要

362 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb55-q/EU [121.85.249.88]):2020/09/02(水) 18:50:48 ID:iU2fqo2K0.net
>>346
そりゃあこんだけ稼げるんだから世界中から才能ある奴が集まるはずだわ
その中に入ってるんだから八も渡辺もすげーわ

363 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-2XMT [182.251.253.15]):2020/09/02(水) 18:55:11 ID:w81XShF+a.net
韓国はラトリフ無しでニュージーランドに勝てるのか?

364 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-2XMT [182.251.253.15]):2020/09/02(水) 18:56:52 ID:w81XShF+a.net
年俸2000万ドル以上
NBA 52人
MLB 40人
サッカー25人
NFL 20人
クリケット2人
アイスホッケー0人
ハンドボール0人
ラグビー0人

年俸1000万ドル以上
NBA 135人
MLB 120人
NFL 95人
クリケット2人
アイスホッケー2人
ハンドボール2人
ラグビー0人

365 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-2XMT [182.251.253.15]):2020/09/02(水) 19:01:29 ID:w81XShF+a.net
>>354
とても良い指摘だけど
八村を5人育ててワールドカップ優勝することが
先決だと思う
Bリーグに八村もどきが増えれば純血のレベルは上がるんじゃないかと思うが

366 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-OFOI [126.245.63.140]):2020/09/02(水) 19:01:47 ID:UDFkc3Lgp.net
>>364
サッカー消すな

367 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-q/EU [153.198.208.205]):2020/09/02(水) 19:02:33 ID:5q5s7sEc0.net
黒人の年収は白人とちょっと血統史計算しないと額が派手で黒人が優秀に見えるね。

368 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-q/EU [153.198.208.205]):2020/09/02(水) 19:03:00 ID:5q5s7sEc0.net
白人ももらいすぎな面があるわけ。

369 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-2XMT [182.251.253.15]):2020/09/02(水) 19:08:26 ID:w81XShF+a.net
>>366
サッカーはわからない
リーグがたくさんあるからググっても良いソースが見つからない

370 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-W0oP [126.208.165.149]):2020/09/02(水) 19:11:54 ID:UXYuq1QRr.net
トップレベルと比べて高さが足りないのはそうだけどそれ以上にスキルが足りないのに
目に見えるサイズにのみ固執するのいかにもガイジって感じだよなww
サイズでかけりゃいいなら宇都が台湾の控えガードにボコられんしテーブスも栃木の控えに落ちないでしょw

371 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-2XMT [182.251.253.15]):2020/09/02(水) 19:12:34 ID:w81XShF+a.net
確かにNBAは稼げて8割黒人のスポーツだけど
次に稼げる野球はほとんど白人が稼いでいるし
アメフトも7割黒人だけど年俸2千万ドル以上の20人は全員白人だ

372 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-2XMT [182.251.253.15]):2020/09/02(水) 19:16:53 ID:w81XShF+a.net
スキルが足りないのは育成に問題があるんだろう
それかチビが長身の練習時間を奪ってる

373 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-2XMT [182.251.253.15]):2020/09/02(水) 19:19:53 ID:w81XShF+a.net
バスケ部は12人に人数制限したほうが練習密度も上がって上手くなるんじゃないか
でかい奴が入部してきたらチビを除外して
12人制限すれば強くなる

374 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM6b-VE2e [163.49.213.213]):2020/09/02(水) 19:20:35 ID:m7Ew5IeFM.net
まあ日本特有の大人数主義は間違いなくアホだわな

375 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-3NJ+ [153.198.208.205]):2020/09/02(水) 19:21:00 ID:5q5s7sEc0.net
長身がそのままでかさで点とって練習しない試合でハンディ考えて勝負しないからつぶれるんじゃないの。小さいのが練習しすぎミスマッチ克服のためにというのはわかる。
俺は普通ぐらいの層だったが。

376 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2375-MGoL [123.176.251.250]):2020/09/02(水) 19:22:20 ID:FwriTh9c0.net
身長とスキルってどっちが伸びやすい?

377 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-3NJ+ [153.198.208.205]):2020/09/02(水) 19:23:37 ID:5q5s7sEc0.net
練習というかまあアドリブじゃない打ち合わせとかは嫌いだけど。
練習なんて自分のプレーにほとんどとらなかった。フィジカルは意識してたけどね。成長して駆動する感じ。女監督はキレただろうけど。

378 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-2XMT [182.251.253.15]):2020/09/02(水) 19:33:38 ID:w81XShF+a.net
>>375
でかさで点とれてしまうのはチビがいるからだろ
チビをバスケ部から追い出せ

379 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-3NJ+ [153.198.208.205]):2020/09/02(水) 19:33:50 ID:5q5s7sEc0.net
しかし自主練で努力すると精度が上がるというのは自分の体質ではある。

380 :学術@死神騎士 :2020/09/02(水) 19:34:33.16 ID:5q5s7sEc0.net
チビでも平面とかジャンプとかで補えば失くしたら勝てんよ。

381 :学術@死神騎士 :2020/09/02(水) 19:36:46.18 ID:5q5s7sEc0.net
チビがでかいのと敵のときも味方の時も対峙とか癒着が劣化。

382 :学術@死神騎士 :2020/09/02(水) 19:39:09.73 ID:5q5s7sEc0.net
いろんな相性試させないむしろ主将があほ。

383 :学術@死神騎士 :2020/09/02(水) 19:40:14.76 ID:5q5s7sEc0.net
中学でダブってるもぐりの老人が連続デヴシュート決めるとか下の人事もってると面白い。

384 :学術@死神騎士 :2020/09/02(水) 19:42:34.13 ID:5q5s7sEc0.net
というか公式戦は無理だろうけどね。先方様もあるし。

385 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 19:45:21.50 ID:w81XShF+a.net
バスケ部の人数を制限すればマッチアップする奴がでかい奴だけとなりでかい奴でもスキルを磨くようになる
バスケ部にチビがいるからでかさだけで点を撮ってしまうのでスキルが身につかない

木偶の坊はチビのせい

386 :学術@死神騎士 :2020/09/02(水) 19:47:31.68 ID:5q5s7sEc0.net
というか日本人の平均身長が外国よりチビだから負けるとかでも克服しようはあるさ。たとえばアウトサイドやドライブとか。ジャンプの打点高いの使うとか。

387 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 19:48:41.42 ID:FlCPDBCq0.net
眠れぬ夜は君のせい

388 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-3NJ+ [153.198.208.205]):2020/09/02(水) 19:49:59 ID:5q5s7sEc0.net
負債を抱えていてもフェアまで高めないと相手に失礼。

389 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-W0oP [126.208.165.149]):2020/09/02(水) 19:51:50 ID:UXYuq1QRr.net
木偶の坊が無能なことから逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

390 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cdba-sbeX [218.41.60.21]):2020/09/02(水) 19:55:52 ID:+xUM+ka00.net
Bリーグは各チームに必ずチビがいるから富樫は技術の差で活躍できる。

代表だと上手くてでかいやつが相手だから富樫は活躍できない。

391 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-W0oP [126.208.165.149]):2020/09/02(水) 19:57:01 ID:UXYuq1QRr.net
おいおいその理屈なら代表戦は木偶の坊無双のはずじゃねえかww

392 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-3NJ+ [153.198.208.205]):2020/09/02(水) 19:57:07 ID:5q5s7sEc0.net
というかシュートレンジがある大きいのをアウトサイドにしてシュートが届かない
小さいのをインサイドで使わんといかん。逆になっているというか小さいのの漁場
を荒らしてるビッグマンのインサイドが負けの元凶。

393 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-r2Vx [157.107.71.4]):2020/09/02(水) 19:57:37 ID:iJEtwpG80.net
そういやNJCAAと田中力の続報はまだないんかね
富永の場合は次決まってるから良いけど田中力はシーズン無かったらきっついな

394 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF43-wLSs [49.106.187.214]):2020/09/02(水) 19:58:47 ID:KF+v9e7iF.net
>>391
宇都はBリーグで無双中

395 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-th+2 [125.197.220.66]):2020/09/02(水) 19:59:49 ID:hKRlIVxK0.net
>>360
俺が言ってるのは富樫の時だけ求める『世界レベル』の基準がおかしいよねって話

馬鹿『ベスト4やベスト8を目指すにはさすがにPG富樫だと厳しいから、W杯で31位だった田中や篠山をPGで起用しよう(アヘ顔)』

396 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF43-wLSs [49.106.187.214]):2020/09/02(水) 20:00:58 ID:KF+v9e7iF.net
>>391
現に各国代表選手は180センチ以上。どがしに比べると木偶の坊だな

397 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF43-wLSs [49.106.187.214]):2020/09/02(水) 20:02:04 ID:KF+v9e7iF.net
>>395
どがしくんな出てたら最下位だったな。

398 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-3NJ+ [153.198.208.205]):2020/09/02(水) 20:04:08 ID:5q5s7sEc0.net
ちうかいろんな経験が大事でいろんな意味で偏りすぎるのもよくない。

399 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-W0oP [126.208.165.149]):2020/09/02(水) 20:06:41 ID:UXYuq1QRr.net
>>396
うし、なら宇都やテーブスで欧米のチビガードボコったれww

400 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 20:07:35.31 ID:UXYuq1QRr.net
>>395
不思議な力で木偶の坊ガードが突然覚醒すんじゃね(鼻ホジ

401 :学術@死神騎士 :2020/09/02(水) 20:13:01.83 ID:5q5s7sEc0.net
スモールマンがブロックに引っ掛かりやすいのはシュートレングスの詰めすぎ。
それはそれでへただが、ビッグマンのブロックはスモールマンしかしないとか
アウトサイドのディフェンスがビッグマンが下手とかで押し込まれてるとか
スモールマンだけの問題じゃない。偏りがよくない、勝負しない傾向逃げ傾向。

402 :学術@死神騎士 :2020/09/02(水) 20:18:21.08 ID:5q5s7sEc0.net
ミドルマンの指示統率がその代表やBリーグではまだ穴だからそこをたたけ。

403 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-th+2 [125.197.220.66]):2020/09/02(水) 20:36:04 ID:hKRlIVxK0.net
富樫を評価するときは相手の『世界レベル』がアメリカや欧州の強豪国になって
田中や馬場や渡邊を評価するときは相手の『世界レベル』が欧州の中堅以下やアジアの上位になってる

でも実際には田中や馬場や渡邊も『世界レベル』(アメリカや欧州の強豪国)では全く通用しないし、
富樫も『世界レベル』(欧州の中堅以下やアジアの上位)なら余裕で通用する

言ってる本人たちはこの矛盾に気づかないんだよな。

404 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-th+2 [125.197.220.66]):2020/09/02(水) 20:37:52 ID:hKRlIVxK0.net
世界は広いから仕方ないね

405 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-3NJ+ [153.198.208.205]):2020/09/02(水) 20:38:34 ID:5q5s7sEc0.net
ビッグマンのインサイドでしかかてない選手や監督が無能、ビッグマンなんてあんまりいないのに頼られて出場機会増える、インサイドやって勝っても、更にビッグマンに負けてビッグマン争いの寒さ、出場機会を身長に関係なく能力でするという建前が理想。

406 :学術@死神騎士 (ワッチョイ 4b1f-3NJ+ [153.198.208.205]):2020/09/02(水) 20:39:50 ID:5q5s7sEc0.net
ジャンプ力は成長底がなくても身長というモノは成長が止まる。

407 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 21:11:50.46 ID:iJEtwpG80.net
ディナモサッリ

vsダールシュファカ 9min FG0/2 3P0/1 -3
vsバンベルク 6min FG1/1 3P1/1 -8
vsAEKアテネ 13min FG0/2 3P0/1 1ast -2
vsAEKアテネ 7min FG0/1 3P0/1 1reb 1ast 0
vsオリンピアコス 12min FG1/3 3P0/0 2ast -2 ※相手主力メンバー無し
vsリモージュ 0min
vsガラタサライ 0min
契約勝ち取れず

通用………

408 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 21:15:28.69 ID:HPmB/fGg0.net
木偶の坊使っちゃいけないから身長は190cm以下に制限しよう
それ以上は使用禁止!

409 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 21:16:00.16 ID:iJEtwpG80.net
pts書き忘れてた
上の試合から0pts、3pts、0pts、0pts、2pts
通用………

410 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 21:18:49.94 ID:dGFojk2P0.net
>>408
八村みたくサイズあって使えるビッグマン切るとかアホかボケ

早死にするデメリットしかない使えない木偶の坊が不必要なだけ有能なビッグマンは希少だわ木偶の坊が不要なだけ木偶の坊が

411 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 21:32:51.53 ID:B3dpDiFz0.net
>>407
富樫が欧州中堅以下と戦った実績って
代表含めてそれだけだっけなんだっけ。

プレシーズンのみの契約取っただけで
欧州中堅以下には通用したって言えるなら
渡邊は言わずもがな、馬場だってNBAで通用したって言えるだろうね。

412 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-th+2 [125.197.220.66]):2020/09/02(水) 21:50:43 ID:hKRlIVxK0.net
言われたそばから代表に定着する前のスタッツ貼るなよw

そういう所がフェアじゃないって言ってるんだよw
富樫以外で大学生の年齢の時のスタッツが引き合いに出されることなんかある?

413 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:14.84 ID:fG4V/Pt60.net
>>412
今まさに大学の年齢のテーブスや高校の年齢の田中力も同じように引っ叩かれてるだろ?予選落ちだよ、そんな奴。

414 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:43.54 ID:fG4V/Pt60.net
それに、富樫が欧州中堅相手に通用したことがないことに変わりはないな。ホンモノ(八村)が出てきてしまうと、海外っぽい雰囲気で生きてきた人はドヤれなくて辛いな。

415 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:30.98 ID:iJEtwpG80.net
>>412
いやいやヨーロッパで通用したって言うから出してきたんだよ?
ってか前の人も言ってる通りテーブス叩いてるくせに何言ってんだx

416 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:45.08 ID:iJEtwpG80.net
>>412
しかもこれ年齢的に言えば大学卒業後だからな

417 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 22:04:53.35 ID:iJEtwpG80.net
あ、誕生日勘違いしてたわ大学卒業年だな
まあスタッツは変わらんからどうでも良いけど

418 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 22:13:10.66 ID:dGFojk2P0.net
実際テーブスは栃木の控えですし

419 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-th+2 [125.197.220.66]):2020/09/02(水) 22:28:16 ID:hKRlIVxK0.net
というかお前らここに屁理屈言いに来たの?
論破するのはあまり得意じゃないんだけど・・・

420 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-wLSs [126.145.211.77]):2020/09/02(水) 22:36:19 ID:Q3m+zAUm0.net
富樫信者頭悪すぎだろw

421 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-4dlc [60.126.75.8]):2020/09/02(水) 22:54:29 ID:fG4V/Pt60.net
ぶっちゃけ、富樫が入ってりゃ一勝できてたかと言うと全然そんなことはないだろ。ディフェンスで富樫の穴をカバーしなきゃいけないからフィジカルはますますキツくなるし、3Pはますます守れなくなるし、だからと言ってファジーカスばりに20点も30点も取ってくれる訳じゃないし。そもそもまともにボール入れられるかも怪しい。

2006年の時と比べてもバスケが大きく変わっていて、世界戦で勝ち星を上げるのはますます難しくなってるね。

422 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-8xWS [60.106.147.99]):2020/09/02(水) 22:58:40 ID:7+/PNuzF0.net
>>350
渡邊は高校生やOQT、この前のWCのプレイ見ても空回りしてんもんな

あれは指導者がちゃんと教えなきゃダメだわ

423 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-8xWS [60.106.147.99]):2020/09/02(水) 23:00:36 ID:7+/PNuzF0.net
>>354
ジェリコジャパンが懐かしい
長谷川ジャパンも何だかんだで結果出してたよな

424 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMab-kp4i [123.255.132.7]):2020/09/02(水) 23:01:05 ID:wN6v9yDHM.net
日大の杉本って奴が辻を超えそう

425 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM6b-VE2e [163.49.215.49]):2020/09/02(水) 23:03:21 ID:Yxf/6hFfM.net
身体能力すら超えられないんじゃないか

426 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 23:15:19.26 ID:hKRlIVxK0.net
>>407
まず俺は今の富樫が通用するかどうかの話をしてる。
富樫はその年千葉でもベンチで平均5.2ptで大した選手ではなかった。
富樫が本格的に活躍しだしたのはその次の年からで、その年に活躍できなかったからと言って今活躍できないという証明にはならない。
それに君が貼ってるリーグは欧州の最高峰のリーグだよね?
そういう所が汚いって言ってるんだよ。

>>411
俺は通用したって言ってるんじゃなくて通用するって言ってるんだよ。
アジア上位(オーストラリア、韓国、イラン、フィリピン)には問題なく通用してたし、
欧州の中堅以下というのは『中堅以下』なのでもちろん欧州のバスケ弱小国や後進国も含まれる。
だから富樫も『世界レベル』(欧州の中堅以下やアジアの上位)なら余裕で通用するっていうのは全く間違ってない

427 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 23:15:33.34 ID:iJEtwpG80.net
>>419
屁理屈なんて全く言う気はないよw
今のPG一番手でいいと思うしPnR上手いのとペイントタッチからの展開出来るのは今の代表PGだと段違いに上手いわ
ただ必要以上に持ち上げるのとテーブス田中力下げすぎなのとDFはどうにかしないとなあってのは思ってる

428 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 23:18:12.17 ID:fG4V/Pt60.net
富樫、今イタリア行ったら契約取れるかな?いやあ...。

429 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 23:19:48.63 ID:lcQJLUQoa.net
富樫嫌いじゃないんだけどなんでイタリアのチームは富樫と契約しかけたの?
チビの東洋人選手なんているか?

430 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 23:20:11.32 ID:fb5mLeRnr.net
>>395
ちょっと何言ってるかわからんわ
日本語理解できてる?
富樫信者はこれだから…
そもそも富樫が世界レベルのチームと戦ったことあったっけ?

431 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 23:21:01.25 ID:hKRlIVxK0.net
>>413
テーブスや田中力の場合ちゃんと年齢補正がかかったうえで叩かれてるから問題ない

年齢補正がかかってなくてこの成績だったら名前もあがってないよ悪いけど

432 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 23:21:30.29 ID:fb5mLeRnr.net
>>403
富樫が世界レベルで通用するって?
アジアで通用してないのに?

433 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 23:22:34.48 ID:iJEtwpG80.net
>>426
この中で最高峰はオリンピアコスくらいじゃないか?
しかもそのオリンピアコスは代表あったから主力がこぞって抜けてる
ってか俺はチビッコでも身長あるPGよりもメリットあれば使ってもいいと思ってるし差し引きの見てるから勘違いしないでね

434 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 23:24:54.59 ID:fb5mLeRnr.net
>>412
じゃあ、宇都は一度も代表に「定着」したこと無いから、批判するのやめような
テーブスはまだまだ若いし、そもそもA代表に達してないんだから、若者の芽をつむのやめような

435 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 23:26:32.54 ID:fb5mLeRnr.net
>>412
オージー戦2試合でfg3/13、3pt1/8は通用してるの?

436 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/02(水) 23:34:10.83 ID:fb5mLeRnr.net
>>426
アジア強豪のオージー戦は、それぞれ-15と-10を叩き出してるのに、どうして通用してると思うの?

437 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-G0HK [61.194.148.62]):2020/09/02(水) 23:42:29 ID:HPmB/fGg0.net
>>410
そんな詭弁が通用するか
木偶の坊はいらんのじゃ木偶の坊が
お前の頭は木偶の棒で出来てるんか

438 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-G0HK [61.194.148.62]):2020/09/02(水) 23:44:05 ID:HPmB/fGg0.net
>>418
190cm以下だから使っていいだろアホか

439 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd94-dTo6 [210.139.109.103]):2020/09/02(水) 23:47:14 ID:FlCPDBCq0.net
>>429
「サマーリーグに参加した+英語は問題ない」っていうのでとりあえず見とこうってなって結果的に契約するほどの実力は無いと判断されただけ

440 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMab-kp4i [123.255.132.7]):2020/09/02(水) 23:47:15 ID:wN6v9yDHM.net
そういや180超え190以下のガードっていまやかなりいるな

441 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-G0HK [61.194.148.62]):2020/09/02(水) 23:51:04 ID:HPmB/fGg0.net
木偶の坊信者がMVP富樫いるのに木偶の坊八村使えとかほざいてくる
190cm以上の木偶の坊はいらない
むしろゴールを低くすべき

442 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-4dlc [60.126.75.8]):2020/09/02(水) 23:55:59 ID:fG4V/Pt60.net
>>431
いやあ、ちょっと理解できない。今のデーブスと歳が同じ頃の富樫なんか比較にならんだろ。

短期決戦の本番のフィジカル強度、スカウティングの質を考えると、富樫を長時間出すのは厳しい。W杯メンバーに入れていても、出場時間はせいぜい10-15分だったんじゃないかと。

443 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 00:07:31.47 ID:2QCYB4y00.net
>>436
マイナス15の方は最終スコアより点差縮まってるんだから実質プラスじゃないのか笑2回目の時は明らかに調子悪かったが、その後の代表の試合を見て通用してないっていうのは無理がある。

444 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 00:09:40.92 ID:2QCYB4y00.net
>>439
全然記事と書いてること違うんだが。イタリアは外国人枠に富樫を使わないといけないから、その為にわざわざイタリア人のセンターを取るまでしたが、その選手が外国人と張り合うほどの力がなくて、止む無く富樫との契約を破棄したんだよ。これ当時のそこの監督の話な。

445 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 00:12:46.93 ID:IvHgB9yl0.net
>>444
つまり外国人センターとの競争に負けたんだろ無理矢理擁護しようとしてトガシン頭おかしくなってるぞ

446 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 00:21:04.67 ID:invjqIqT0.net
推し選手のために必要以上の上げも他の選手下げもなんだかな
せめてデータやらソースやら試合の映像やら何かしら持って来て言わないとな
とりあえず事実はこれ

ディナモサッサリ 富樫22歳プレシーズン

vsダールシュファカ 9min 0pts FG0/2 3P0/1 -3
vsバンベルク 6min 3pts FG1/1 3P1/1 -8
vsAEKアテネ 13min 0pts FG0/2 3P0/1 1ast -2
vsAEKアテネ 7min 0pts FG0/1 3P0/1 1reb 1ast 0
vsオリンピアコス 12min 2pts FG1/3 3P0/0 2ast -2 ※相手主力メンバー無し
vsリモージュ 0min
vsガラタサライ 0min
契約勝ち取れず

447 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-th+2 [125.197.220.66]):2020/09/03(木) 00:27:23 ID:IVyBE1LU0.net
>>436
バスケットボールのオフェンスをカードゲームで例えると、

富樫 7〇 5△ 5× 5□ 4〇 4△ 4× 4◇
比江島 7〇 6× 5△
渡邊 8〇
八村 9〇 8△ 7×
ファジーカス 8〇 8× 5△

数字は攻撃の成功率で、数字の横のマークは攻撃の種類だと思ってくれればいい

〜ルール〜
?同じ攻撃を連続で使うと、その攻撃の数値は下がる
?攻撃に使ったマークと同じマークの数値も少し下がる
?攻撃に使ったマークと違うマークの攻撃は数値が少し上がる

同じ攻撃ばっかり使ってると相手から読まれやすくなるし、同じマークばかり使ってると相手から守りやすくなる
他のマークの数値を回復するためにわざと数値の低いカードを使ったりもする。
どのタイミングでどのカードを切るのかを考えてチームを勝利に導くのがゲームメイクと言われるもの

448 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-r2Vx [157.107.71.4]):2020/09/03(木) 00:32:53 ID:invjqIqT0.net
だから前から言われてるけど自分理論やめろって
ディフェンスとインテンシティの問題はどこに行ったんだろうw
スリーのクローズアウトとインテンシティ激しい時のハンドリング、パスが課題だろうに

449 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-th+2 [125.197.220.66]):2020/09/03(木) 00:37:27 ID:IVyBE1LU0.net
>>436
W杯ではどうなったかというと
篠山 6〇
比江島 7〇 6× 5△
渡邊 8〇
八村 9〇 8△ 7×
ファジーカス 8〇 8× 5△

まず篠山はオフェンスのカードを持っていない。
そしてゲームメイクも出来ない。
そしてオフェンスのマークもかなり偏ってる。
相手からすると守りやすいし、読みやすいからカードの数値はどんどん下がっていく。
だから大事な場面で必ず力負けする。

つまり何が言いたいかというと、
?篠山がゲームメイクできない分、富樫が篠山が出てない時間のゲームメイクもしてるということ
?オフェンスのバランスが偏ってるからほかの攻撃を活かすために富樫が確率の低いシュートをチームのために打たざる負えないから
富樫のスタッツが低くなるのは当たり前だということ

450 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-th+2 [125.197.220.66]):2020/09/03(木) 00:38:06 ID:IVyBE1LU0.net
富樫あり 10勝2敗
●日本71−77フィリピン
●日本58−82オーストラリア
〇日本79−78オーストラリア
〇日本108−68台湾
〇日本85−70カザフスタン
〇日本70−56イラン
〇日本85−47カタール
〇日本86−70カザフスタン
〇日本96−89イラン
〇日本96−48カタール
〇日本96−57台湾

富樫なし 2勝10敗
●日本69ー70台湾 
●日本84−89フィリピン
〇日本99−89ニュージーランド
●日本87−104ニュージーランド
●日本93−108アルゼンチン
〇日本86−83ドイツ
●日本76−78チュニジア
●日本67−86トルコ
●日本76−89チェコ
●日本45−98アメリカ
●日本81−111ニュージーランド
●日本65ー80モンテネグロ

451 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-th+2 [125.197.220.66]):2020/09/03(木) 00:38:36 ID:IVyBE1LU0.net
渡邊の日本代表での戦績

〇日本70−56イラン←八村、渡邊抜きでも97−89で勝利
〇日本85−70カザフスタン←八村、渡邊抜きでも86−70で勝利
〇日本99−89ニュージーランド←渡邊は調整のため出場時間を限定
●日本87−104ニュージーランド
●日本93−108アルゼンチン
〇日本86−83ドイツ
●日本76−78チュニジア
●日本67−86トルコ
●日本76−89チェコ
●日本45−98アメリカ
●日本81−111ニュージーランド
●日本65−80モンテネグロ

4勝8敗

452 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 00:41:05.46 ID:invjqIqT0.net
これは何を言っても無駄なんだろうかw

453 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 00:42:13.51 ID:IVyBE1LU0.net
8〇しか持ってない渡邊にPGが務まるわけないよねw

確かに8〇を使わせてもらえるから個人スタッツは残せるけど、
〇を使わせるなら八村やファジーカスに使わせた方がいいから実はチームの役には全く立っていない

454 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 00:43:07.83 ID:IVyBE1LU0.net
>>452
俺も同じ気持ちだよ♡

455 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 00:46:29.32 ID:TLOpJQI30.net
富樫擁護渡邊叩きが行き過ぎてカードゲームとか言い始めてわろける

456 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 00:47:48.62 ID:zXDd1aRB0.net
>>443
おーい、だれか他の主力選手の+/-張ってやってくれ。


>>444
>>446

このスタッツでそんなに入れ込んでたというのは無理ありすぎやろ。悪いけど、だれが契約すんねんw

>>447

Bリーグ14点の選手がこれで

>>富樫 7〇 5△ 5× 5□ 4〇 4△ 4× 4◇

Gリーグ17点の選手がこれ

>>渡邊 8〇

舐めすぎやろw

流石にトガシン頭おかしいわ

457 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 00:48:48.02 ID:IVyBE1LU0.net
>>442
え、それはどっちが上なの?

458 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 00:54:04.24 ID:TLOpJQI30.net
>>456
トガシンが頭おかしいのは周知の事実だ

459 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 00:54:49.85 ID:IVyBE1LU0.net
まぁ話が飛躍しすぎてていきなり理解するのは難しいよね。

俺が言いたいのは、
@オーストラリア戦は富樫がいなかったらオフェンスが偏りすぎてて
ゲームメイクも出来ないから必ず力負けしてたよってことと、
A±やスタッツが全てではないということと
B渡邊にPGは無理ってことだw

次の授業は明日の夜からやるよ!

460 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 00:55:02.99 ID:invjqIqT0.net
>>455>>456
その記号さすがにアホ臭くてな
ってか俺は富樫それなりに評価してる方だと思うけど何かもうワケわからん理論言われるとさすがになw
とりあえずワケわからない事言ってないで試合とデータ両方見て代表の改善点を補強しないと
せっかくワールドカップの動画を公式がフルゲーム上げてくれてるんだから

461 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 00:57:20.14 ID:dkyiz0ct0.net
ここで長々と長文垂れるしかできないんだよねこの子
富樫と渡邊がいてくれてよかったね
ちゃんと働いて親孝行しなよ早く

462 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 00:59:49.07 ID:IVyBE1LU0.net
>>183

>>187

>>217

>>219

ここら辺を読むと俺が言ってることがあながち間違いじゃないってことが分かるよ
俺がこのスレに来て唯一褒めたレスがNBAの偉い人だったという事実(もちろん偶然)(だけど偶然じゃない)
俺は正しいことは正しいって言うからね

463 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 01:15:29.42 ID:TLOpJQI30.net
NBAの偉い人www
認識が小学生レベルで微笑ましいね

464 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 01:21:25.02 ID:IVyBE1LU0.net
>>449
@篠山がゲームメイクできない分、富樫が篠山が出てる時間のゲームメイクもしてるということ

の間違い
おやすみ

465 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 01:25:59.87 ID:IVyBE1LU0.net
W杯で惨敗したのは最初から考えることをやめてゲームメイクを放棄したからだよ。
相手によっては何も考えない方が強いこともあるけど、W杯はそんなに甘くなかったということ

466 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-W0oP [60.132.193.221]):2020/09/03(木) 01:39:16 ID:OTWIgStE0.net
32か国中31位
弱すぎんだよ地に足つけろ 

467 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-W0oP [60.132.193.221]):2020/09/03(木) 01:43:11 ID:OTWIgStE0.net
結局日本で一番動けるはずのビックガード田中メイン起用でこの弱さだからな
サイズなんて無意味スキルが伴ってないとほんとに意味ないって猿でもわかるわなw

ほんと日本の木偶の坊ガードの質は低いからそりゃラマスも見限るわ

468 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-6H/r [59.166.147.42]):2020/09/03(木) 02:14:50 ID:tZwR2XeV0.net
つまんない代表スレになってしまったな

469 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM6b-VE2e [163.49.211.92]):2020/09/03(木) 02:22:31 ID:JHM62U7yM.net
こんだけ話題がないんだからむしろ面白くなってる方だ

470 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 03:33:24.99 ID:NzA8X97q0.net
>>467
過去を美化しがちだが佐古長谷川田臥柏木五十嵐川村桜井あたりでも
ラマスの下じゃ田中みたいになっていたと思う

今と昔ではやってるバスケが違う
アジアですら個が脆弱な日本が世界であんなバスケやってれば全敗は当然
個の向上は当然だがその上でどうチームで戦うか
モンテネグロ戦みたいに渡邊一辺倒では勝てるものも勝てん

気になるのは昭和から平成で食い物が変わったのか
加工食品ばかり食いすぎたせいか自然じゃないというか
大人になっても顔も体も子供のままの人間が増えた気がする
それが210cmクラスが減ったことと関係しているのか知らんが

471 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-6H/r [59.166.147.42]):2020/09/03(木) 04:17:02 ID:tZwR2XeV0.net
日本人の210cmクラスはほとんど巨人症だけどな。

472 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 06:45:24.11 ID:xIXaO6lx0.net
>>470
いや、主観だけかい。
なにが増えた気がするだよ。なんなら昔のほうが学生は暴れまくってて、そのまま大人になったようなアホが多かったわ。
顔なんてたかだか数十年で変わるわけないわ。髪型の違いやファッションの違いでしかない。
210cmがへったのは巨人症の治療が早期に行われるようになったから。そもそも日本人の巨人症の210cmなんて今いても使い物にならない。

473 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 06:48:28.47 ID:xPaoQ+mUM.net
暴れまくる方が大人なんだぞ
良い子ちゃんのほうが実質ガキ
こんなの常識だろ

474 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-wLSs [126.145.211.77]):2020/09/03(木) 07:00:26 ID:ubEGj90Z0.net
犯罪者は大人!もうアホかと

475 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d4b-/1tI [114.176.169.17]):2020/09/03(木) 07:29:54 ID:9VX09d1Y0.net
長文 IP:[27.84.35.236]は相手しない方が良い

1975年前後生まれと思われる。

Bリーグ、高校バスケ、NBAなどは殆ど観ないと公言している。

代表スレに出没する。何度も「このスレにいるのは時間の無駄」といった主旨の発言をしているが、何故かずっと居る。

無職発覚事件
書込み時間、頻度から無職疑惑があった長文。ある日職業を問われると、ついうっかり「自由人」と答えてしまい、無職がバレてしまった事件。

中国語事件
日頃から語学の重要性を説く長文。自身も中国に留学し、中国語が得意と豪語する。ある日、中国語記事の翻訳をするが、お世辞でも得意とは言えないような誤訳をやらかす。しかもその誤訳が翻訳サイトと酷似していた為、翻訳サイトを使ったと予想される。

身長サバ読み事件
普段から選手の身長サバ読みを馬鹿にしていた長文だが、ある日突然、自身の高校時代のサバ読みを自白してしまう。当然その事を指摘される訳だが、「大学で少し伸びた」、「3?まではセーフ」と謎の言い訳をして逃亡。

Y染色体事件
朝鮮半島の男性にはY染色体が無いと自論を展開する長文。そんな事はあり得ないのだが、その指摘は「重箱の隅を突く」行為らしい。

順位予想大外れ事件
2019WJ杯の順位を分かってる風な事を言いながら予想するが、当てるのが容易な筈の1位と最下位の予想すら外してしまう。バスケ観戦歴は長いと豪ま語する彼だが、その知識に疑問を持たざるを得ない結果になってしまった。

476 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-s7ag [126.237.86.17]):2020/09/03(木) 08:01:25 ID:Gsd5uK73r.net
>>447
何これw
fg32%でディフェンスは穴の富樫くんがfg61%かつ、アシストリーダーの比江島と同じ成功率で手も多いって?
頭おかしい

477 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-s7ag [126.237.86.17]):2020/09/03(木) 08:07:22 ID:Gsd5uK73r.net
>>460
富樫がいなかったら負けてたー

現実はラマスは大事な場面で篠山しか使わなかった

478 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-G0HK [61.194.148.62]):2020/09/03(木) 08:10:34 ID:tDEr6zF+0.net
八村みたいな木偶の坊使うな
MVP1億円プレイヤー富樫様を使え貧乏人が
190以上は使用禁止!

479 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-G0HK [61.194.148.62]):2020/09/03(木) 08:11:36 ID:tDEr6zF+0.net
>>459
おい八村使うな!木偶の坊信者が!
お前の頭は木偶の坊か

480 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-W0oP [126.34.115.80]):2020/09/03(木) 08:18:31 ID:m5qGdg+or.net
木偶の坊とサイズある有能一緒にすんなヴォケ

木偶の坊が文字通りまるで使えないだけで才あるビッグマンは希少だわ

481 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-G0HK [61.194.148.62]):2020/09/03(木) 08:44:17 ID:tDEr6zF+0.net
>>480
黙れ木偶の坊信者
頭悪いんじゃ

482 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-G0HK [61.194.148.62]):2020/09/03(木) 08:50:32 ID:tDEr6zF+0.net
八村の日本代表での戦績

〇日本79−78オーストラリア
〇日本108−68台湾
〇日本70−56イラン←八村、渡邊抜きでも97−89で勝利
〇日本85−70カザフスタン←八村、渡邊抜きでも86−70で勝利
〇日本99−89ニュージーランド
●日本87−104ニュージーランド
●日本93−108アルゼンチン
〇日本86−83ドイツ
●日本76−78チュニジア
●日本67−86トルコ
●日本76−89チェコ
●日本45−98アメリカ

6勝6敗

結論 居なくても同じ

483 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 11:39:29.05 ID:zXDd1aRB0.net
>>466
自力でW杯出たの何年ぶりだよ。贅沢になったもんだな...。

484 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-OyBm [113.149.143.129]):2020/09/03(木) 11:59:52 ID:xIXaO6lx0.net
>>482
下半分もれなく強豪で草

485 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-TY8n [1.75.236.161]):2020/09/03(木) 12:40:01 ID:fJxLwVebd.net
自力もなにも、アジアが7枠もあるんだから
昔と違って出場して当たり前な時代

486 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd94-dTo6 [210.139.109.103]):2020/09/03(木) 12:44:55 ID:IvHgB9yl0.net
参加国が2019年大会から24→32になっただけっていう小学生でもわかる理屈よな

487 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 13:25:03.85 ID:7QdG+Kqtd.net
>>482
笑ったw
木偶の坊連呼するトガシンの論理だとこうなるなw

488 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 13:39:13.89 ID:bAK6Q0NJa.net
富樫さえいればアメリカ戦なんか一分でガベージタイムにできたのにな

489 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 13:52:16.36 ID:kUN3Hvv20.net
当たり前だろ
モンスターダンク連発でアメカスプルプルだわ

490 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-W0oP [126.34.115.80]):2020/09/03(木) 14:57:47 ID:m5qGdg+or.net
実際木偶の坊が使えないのに木偶の坊叩いちゃいけない道理あるんけ?
脳まで栄養いってないのか?

491 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-G0HK [61.194.148.62]):2020/09/03(木) 14:58:26 ID:tDEr6zF+0.net
>>490
実際木偶の坊が使えないのに木偶の坊叩いちゃいけない道理あるんけ?
脳まで栄養いってないのか?

492 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 15:26:53.59 ID:m5qGdg+or.net
木偶の坊信者激怒ww

493 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-G0HK [61.194.148.62]):2020/09/03(木) 16:04:17 ID:tDEr6zF+0.net
>>492
そんなに木偶の坊使って面白いか?
純血モンゴリアンに限定しろよ木偶の坊信者

494 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 16:20:49.24 ID:F2SiZ7WJ0.net
1963年 ペルーに勝利し13位
1967年 パラグアイ、プエルトリコに勝利し11位
1998年 セネガルに勝利し14位
2006年 パナマに勝利し17位
2019年 全敗31位

495 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2375-MGoL [123.176.251.250]):2020/09/03(木) 17:36:30 ID:O61Pkx5V0.net
トガシン激怒ww

496 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 18:53:13.08 ID:zXDd1aRB0.net
>>494

1998や2006と比べても全然違うバスケになってるよな。2006ならあのディフェンスでもあそこまでスリー食らわなかっただろうし。国際化が進んで、モンテネグロにすらNBAプレーヤーがいる始末だし。

正直、実力考えたら31位が大失敗とは思わないんだよな。富樫入れれば勝てたとか全然思わん。

497 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-wLSs [49.98.79.40]):2020/09/03(木) 19:03:53 ID:7QdG+Kqtd.net
富樫いたら最下位だろ

498 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 19:08:06.98 ID:Zwt+cJOop.net
2006年を持ち上げる奴いるけど、自国開催で気合入っていて、めちゃくちゃ事前に合宿とかして、くじ運が良くてこれだろ?

499 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 19:12:42.68 ID:zXDd1aRB0.net
モンテネグロ戦だって渡邊がダンクで出血して下がった時間にリードされて糸が切れてゲームオーバーみたいな試合だったんだからな。舐めすぎもいい加減にしろって話だ。

500 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 19:14:30.76 ID:F2SiZ7WJ0.net
>>498
bj所属の選手が招集できなかったり合宿中に代表辞退する選手がいたり大変だったらしいですよ

501 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-necA [49.98.154.83]):2020/09/03(木) 19:47:36 ID:38dhMdaad.net
お前らあんま揉めんなよ(笑)
宇都宮のスーパースター「鵤」を代表の正PGに据えることで手打ちしようや。

502 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd9c-Ac/Y [120.51.113.239]):2020/09/03(木) 19:52:20 ID:Cb4gxJTt0.net
八がnbaでベンシモみたいになるからまってろ

503 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05ef-BJuw [118.8.155.104]):2020/09/03(木) 19:58:18 ID:TLOpJQI30.net
>>487
代表戦績だけ並べて渡邊より富樫のが上ってほざいてんだもんな
どうやら富樫は八村より凄い選手だったらしい

504 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-/1tI [126.33.16.0]):2020/09/03(木) 19:58:51 ID:AURWqd34p.net
ベンシモってなに?興味ねえんだよねアメリカとか

505 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 20:02:26.00 ID:4u6xVVOta.net
代表ウォッチャーはドMやなそりゃ試合やってりゃ一応は応援はするけどももはやBリーグの贔屓チームの方が関心高くなって最近代表の勝ち負けとかどうでも良くなって来た
むしろちょっと代表でのケガの方が怖いまである

506 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 20:20:38.37 ID:m5qGdg+or.net
実際木偶の坊がいたら勝てる試合も勝てねえよww

507 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 20:22:55.15 ID:9oJHra7X0.net
バスケは平均2m必須

508 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 21:06:10.23 ID:7QdG+Kqtd.net
高身長のためのスポーツなのは世界の常識。

509 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 21:10:28.34 ID:cuyjBmEEM.net
>>504
NBAに興味無くてバヌケw

510 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2335-th+2 [125.197.220.66]):2020/09/03(木) 22:42:42 ID:IVyBE1LU0.net
八村はチュニジア戦出てないだろ・・・

511 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0502-GlaE [118.83.30.141]):2020/09/03(木) 23:06:52 ID:mUPGZC6R0.net
和製ベンシモの宇都を信じろ

512 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-XrX+ [125.198.140.32]):2020/09/03(木) 23:41:42 ID:IgMI9K3b0.net
でかいの集めりゃ勝てる
欠陥競技

513 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 23:46:30.67 ID:NzA8X97q0.net
>>498
ドイツ(ノビツキー入り)
スペイン(ガソール入り)
アンゴラ(アフリカ王者)
ニュージーランド
パナマ
くじ運がいいか
純血だけでノビツキー入りのドイツといい試合やって
パナマに勝ってNZにOTの末3点差の敗北だぞ

2019年は帰化ハーフいて全敗だぞ
しかも同じNZに30点差で負けてるし
史上最強が聞いてあきれる

514 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 23:50:18.55 ID:gJvqhpVjM.net
Bリーグのせいでどんどん日本人は弱体化していったからなあ

515 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/03(木) 23:56:23.53 ID:invjqIqT0.net
>>513
日本もレベル上がったと思うけど世界のレベルの上がりかたの方が更に上回ってるんだろうね
サッカーも全く同じ
どっちも日本には日本のスタイルがあるんだよで止まっちゃってる

516 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 00:04:36.07 ID:gP8GyW0Ga.net
バスケットボール推進協議会の化石ジジイ共まだ生きてたのか

517 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 00:11:29.71 ID:09Xy1KAf0.net
>>515
だから純血に反応しちゃダメだって
一見まともそうと思わせといてただのレイシスト
純血というパワーワードで韓国アゲすることだけが目的
バスケには興味ないNBAもみたことない
何かといえばガキ呼ばわり、真意をみようとしないの一点張り
長期間いついてる荒らしの類だよ
サッカー板にも出張してると思うよこいつ

518 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-r2Vx [157.107.71.4]):2020/09/04(金) 00:23:52 ID:JrjyxE+m0.net
>>517
これ純血韓国あげおじいちゃんだったのかw
反応しちまったすまん

519 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-Lc11 [60.127.30.39]):2020/09/04(金) 00:23:57 ID:09Xy1KAf0.net
帰化ハーフを同一視する純血が良いそうなこと
「八は黒人だからNBAに行けた、アジア人には参考にならない」
アフリカの血が入るだけで行けるならそんな楽なスポーツないっつーの
帰化だろうがハーフだろうが一年スタメンで出続けられるルーキーはそうはいない
そんな八がいるだけで過去最強は間違いない

520 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-NFUc [126.33.17.238]):2020/09/04(金) 07:23:10 ID:kMv+Wg4vp.net
>>514
Bリーグ出来てなかったら国際試合出れてなかったんだけど

521 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.8]):2020/09/04(金) 07:30:21 ID:doFnH0kFa.net
でもハーフはバスケに向いてるよな
サッカーや野球やってるハーフをバスケに勧誘すべき
八村がスターになってくれればハーフが集まるだろう
サッカー野球はハーフでも条件変わらないから全然純血に勝てない

522 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-3NJ+ [27.84.35.236]):2020/09/04(金) 07:32:18 ID:gdMfdCOA0.net
>>519
少なくとも黒人はアジア人よりNBAに近いのは相対的に間違いないだろ
大坂なおみしかり黒人の身体能力は有利なんだよ
もっともそんなやり方で強くなっても俺は嬉しくないがな
男なら正々堂々と外人の血など使わずに2006年のように戦ってほしいものだ

523 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 07:54:41.94 ID:lMIkD/R90.net
>>522
でも、韓国の血と中国の血は入れてOKでしょ?

524 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-Lc11 [60.127.30.39]):2020/09/04(金) 08:06:12 ID:09Xy1KAf0.net
これ以上話しても無意味だからやめよう
幻想の純血を語るやつに毒されることは人生の無駄だ
人種のせいにするのは思考停止に他ならない
圧倒的にスキルが足りていないだけなのにな
みな強い代表がみたいことで一致するし、それが誰だろうが全く気にならないと信じる
早く次の代表戦みたいぜ

525 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-OyBm [113.149.143.129]):2020/09/04(金) 08:07:54 ID:/eOIy7i80.net
正々堂々。日本が成長しない理由。

526 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-biH0 [60.125.249.159]):2020/09/04(金) 09:18:34 ID:eNTHP8WK0.net
いつ見ても地獄みたいなスレだな

527 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-4dlc [60.126.75.8]):2020/09/04(金) 09:20:59 ID:iFJhuhJr0.net
純血にするとますます渡邊一本槍みたいなチームになるけどいいのか?

528 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-Zh5B [1.72.2.226]):2020/09/04(金) 11:01:11 ID:s3iMKsbUd.net
>>522
てことは1998年代表もあなた的にはダメな代表なの?

529 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-G0HK [61.194.148.62]):2020/09/04(金) 12:43:57 ID:lMIkD/R90.net
>>526
ゴミの吐き溜めやで
こんな俺らでも美味しいご飯を食べて生きていられるんや
感謝やで

530 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-necA [49.98.163.1]):2020/09/04(金) 13:17:49 ID:S7TLYUIOd.net
日本代表正PGは宇都宮のスーパースター鵤様が最強説をみんなで討論しませんか(笑)

531 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 14:01:56.84 ID:oMPoix9e0.net
今はまだでかいやつはインサイドばかりやらされていた時代。

今後はでかいやつもガードをしていた奴らが上がってくる。


つまり、ちび(180以下)は将来絶滅する。

532 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp81-VdhG [126.193.114.53]):2020/09/04(金) 14:25:19 ID:bAB1Tb5Fp.net
身長のハンデよりもスキルや何かで優れていれば180cm以下でも生き残るよ

533 :バスケ大好き名無しさん (JP 0Hf9-Zh5B [210.189.55.58]):2020/09/04(金) 14:46:29 ID:2B6IfWYBH.net
2mあれば1年で代表入れる巨人の為のスポーツ

534 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp81-VdhG [126.193.114.53]):2020/09/04(金) 14:51:33 ID:bAB1Tb5Fp.net
2mあっても代表に入れない奴いっぱいいるからな
2mあれば1年で代表に入れるわけじゃない

535 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-necA [49.98.163.1]):2020/09/04(金) 17:45:08 ID:S7TLYUIOd.net
>>534
KD橋本みたいな雑魚いるしな

536 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-Irw7 [60.126.75.8]):2020/09/04(金) 18:04:55 ID:iFJhuhJr0.net
純血代表(オリンピック後)

PG 富樫 安藤
SG 馬場 田中 シューター(?)
SF 渡邊 比江島
PF 橋本(?) 鎌田(?)/谷口(?)/中西(?)/杉浦(?)
C 永吉 平岩(?)

※ 竹内兄弟太田さん篠山は年齢で外した
※ 張本は中国系

PFは誰を入れたらいいか全くわからん。実際にはウィングに誰か一人入れて渡邊はインサイドで使わざるをえなそう。
ちょっと無理だなこりゃ…。

537 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-NFUc [126.33.17.238]):2020/09/04(金) 18:49:56 ID:kMv+Wg4vp.net
>>536
純血の定義とそいつらが純血である事の証明はどうすんのか教えて

538 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-Zh5B [126.242.221.211]):2020/09/04(金) 19:21:40 ID:d2Zbkfid0.net
>>536
竹内は40まで代表入るからだめ

539 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 19:42:11.73 ID:+MFBQIvw0.net
平岩はクォーターやで

540 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 19:45:02.19 ID:f/rcoyR7p.net
そういう際どいネタはやめとけ

541 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 20:12:18.94 ID:NNc425rg0.net
アジア人はバスケは観るスポーツ、趣味でバスケやるくらいがいい

542 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-XrX+ [125.198.140.32]):2020/09/04(金) 20:35:36 ID:vP3lAHIy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=OUKbM5DMHU8
ロバーツえぐすぎw

543 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-XrX+ [125.198.140.32]):2020/09/04(金) 20:35:54 ID:vP3lAHIy0.net
黄色人種はバスケやめたほうがいいなこれw

544 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-4dlc [60.126.75.8]):2020/09/04(金) 20:45:14 ID:iFJhuhJr0.net
>>542
小原が吹っ飛ばされてるのシャレにならない

545 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-r2Vx [157.107.71.4]):2020/09/04(金) 20:51:30 ID:JrjyxE+m0.net
しかしコロナのせいで向こうで挑戦してるこの学生世代はかわいそうだな
上手く行けば来年は富永ロバーツ田中力の3人がD1だけど富永だけって事もありえるのはもったいないな

546 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-XrX+ [125.198.140.32]):2020/09/04(金) 20:52:14 ID:vP3lAHIy0.net
白人がバスケやる気なくす気持ちわかる

547 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp81-/1tI [126.236.121.235]):2020/09/04(金) 20:53:51 ID:f/rcoyR7p.net
白人はガタイとパワーなら負けてないぞ

548 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-zmOT [126.193.172.154]):2020/09/04(金) 20:59:17 ID:BKNqOlQbr.net
ケインロバーツまた横須賀勢かと思ったらくっそ有望なんだな

549 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b6b-/1tI [119.238.118.180]):2020/09/04(金) 21:05:44 ID:T+knqcEm0.net
ハワイの高校からD1って結構しんどくない?

550 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd94-dTo6 [210.139.109.103]):2020/09/04(金) 21:06:48 ID:rEXYeg4d0.net
>>549
ハワイ大学がある

551 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-r2Vx [157.107.71.4]):2020/09/04(金) 21:08:05 ID:JrjyxE+m0.net
21歳テーブス
19歳ロバーツ河村
18歳田中力
17歳ブルース

一気に激戦区になりそうだな

552 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 21:14:54.28 ID:vP3lAHIy0.net
一億富樫「ロバーツ・・」

553 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/04(金) 21:29:03.72 ID:gXYRaPh8p.net
>>532
そうだな。B2の控えにはなれるだろう。

554 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-Zh5B [126.78.200.41]):2020/09/04(金) 21:57:51 ID:NNc425rg0.net
アメリカの白人は今サッカーやるみたい

555 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-W0oP [60.132.193.221]):2020/09/04(金) 22:17:49 ID:9BaSH60i0.net
>>551
一部逸材いるがほとんどが雑魚だな

556 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-r2Vx [157.107.71.4]):2020/09/04(金) 22:39:55 ID:JrjyxE+m0.net
>>554
白人も黒人もアメリカとカナダから凄いのが出たね

557 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-3NJ+ [27.84.35.236]):2020/09/05(土) 02:18:38 ID:StE8PDP20.net
>>536
そもそもラマスを招聘したのは日本とサイズが近いアルゼンチンから学ぶためだろ
誰も帰化ハーフ前提のバスケなんか望んでいねーんだよ
それにアルゼンチンには黒人いねーじゃん

558 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-Zh5B [126.108.97.50]):2020/09/05(土) 02:40:05 ID:XZd17kBF0.net
>>542
ほーん上手いやん、やっぱり本場のガードはフィジカルもスピードもえぐいな
クロスオーバーキレキレやわ
って思ってたら18歳でワロタ
高校生でインサイドのプロ吹き飛ばすのどうなってんだ

559 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-3NJ+ [27.84.35.236]):2020/09/05(土) 02:44:53 ID:StE8PDP20.net
>>528
ダメだね
セルビアやリトアニアやアルゼンチンみたいな小国が自前でやってるのに
まして中国も韓国も台湾も、日本やフィリピンほど露骨じゃないだろ

正直に言って、俺はバスケだけ見てねーんだよ
高く速く強い純血を量産することはバスケだけでなく国防でも必要だからな

アングロサクソン崇拝を日本人がやめなければ日本は食い荒らされるがままだ
日本が愚策なのは、政治、経済、メディア、スポーツなどあらゆる面で
上級国民どもがアングロサクソンのグローバリストたちに国を売ったからなんだよ

戦後のGHQのWar Guilt Information Programによって日本人は贖罪意識を叩き込まれ
3S(スポーツ、スクリーン、セックス)政策で骨抜きにされて日本人の気概を失ったんだよ

日本人は元々奥ゆかしい民族だからすぐに洗脳されて今では帰化ハーフに寛容な売国奴だらけなんだよ
『差別』だの『レイシスト』だのを盾に外人と一緒になって日本潰しに加担してんだよ
洗脳が深すぎてキツすぎるからなかなかこの呪縛から抜け出せないんだよ

今のガキは日本が世界からどう見られているか知らないんだよ
アニメ、AV、米国の犬、ガリヒョロのチビばっかで世界から舐められてんだよ
だから日本人は気概を取り戻し日本は男らしい国に生まれ変わらなければならない
したがって帰化ハーフだらけの日本代表なんてあってはならないんだよ

黒人はふくらはぎの筋肉が多いからバネがあってバスケに向いている
俺は日本が米国に勝てとまで無茶は言わない
まずは韓国みたいに純血だけでNZに3度勝てるように純血ビッグマンを鍛えてほしい
そうすればここにいるヘタレのガキどもは少しは気概を取り戻すはずだから
高く速く強い日本人を作る・・・これはバスケだけでなく日本の国防や精神性にも必ず役立つ
だから加工食品やらスイーツやらに走る頭の悪いガキになってはいけないのだ
世界一は無理でも「日本人は純血でもここまでやれるんだ」と世界から舐められないレベルにはしないと
今のままではフィリピンのように国民は気概を失い国の本質を失ってしまう

560 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf9-VE2e [210.138.177.255]):2020/09/05(土) 02:48:47 ID:1KKETh0FM.net
D1じゃ凡な存在になるんだろうか
D1レベルじゃなかったフリッピンよりは明らかにキレが上だが

561 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 03:23:46.28 ID:StE8PDP20.net
最近、自民党総裁選の候補者の一人の河野太郎が『女系天皇』に言及したように
上級国民ですら非常識な連中が増えたんだよ

神武天皇から続く男系男子にしか受け継がれないY染色体を2680年も守ってきた日本人がここにきてそれを潰そうって話だ
GHQの旧宮家の解体しかりアングロサクソンのグローバリストどもは日本を潰そうとしてんだよ
日本人は皆元をたどれば天皇の子と言われるように、その根幹ともいうべき天皇家に小室圭みたいなチョンがすり寄ってる始末なんだよ
そんなどこの馬の骨か分からない連中が支配する天皇家なんか誰もいらない
結果、天皇家いらない話になって日本が太古の昔から受け継がれてきた国体を失うんだよ

すでに末端の俺らはアングロサクソンのグローバリストたちが作ったメディアに「白人カッコいい黒人カッコいい」と洗脳されて
バカな日本の女どもがY染色体のないハーフのガキどもを量産して日本人を根絶やしにしてんだよ
BLMに参加する八村しかり大坂しかりあいつらは黒人としてのアイデンティティーなんだよ
生物学的にも精神的にも肉体的にも日本人ではない
このことに気づかないバカな日本人が多すぎるんだよ

天皇家も日本代表も日本を象徴する存在で俺たち日本人皆の誇り
それを汚すんじゃない

562 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-r2Vx [157.107.71.4]):2020/09/05(土) 04:01:16 ID:FnSsChm20.net
散々ジャップ呼ばわりして韓国に劣ってる卑怯者ってここと芸スポで暴れてた奴が何言ってんだかw
今さらナショナリズム煽ろうとしても天皇家なんて言っちゃってる時点で馬脚が現れてるぞ
そんなに八村羨ましいんなら韓国でもそういう人材出てくるのを黙って待てよ

563 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 07:08:46.39 ID:+4dtuZ4n0.net
>>561
こんな事言っている君がY染色体云々言っても恥の上塗りするだけだよ


0208 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32a-LJCv [27.84.35.236]) 2018/09/15 16:58:04
>>192 
朝鮮人でもY染色体を有してるのは朝鮮半島南部の人間だけだそうだ


http://itest.5ch.net/test/read.cgi/basket/1536929931/208

564 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 07:19:46.69 ID:g9CCerPfr.net
>>559
元々体格が良くてしかも多民族のセルビア、リトアニアだの、ほぼ100%が移民と混血のアルゼンチンの自前って何???
そもそもアルゼンチン黄金期のメンバーはイタリア系、スペイン系、ロシア系、オランダ系、ドイツ系の奴らが混じってるんだが… バカには白人なら混血だろうと民族混じろうとハーフだろうと「自前」なのか?
じゃあシェーファーもテーブスも日本の自前だな

565 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cdba-sbeX [218.41.60.21]):2020/09/05(土) 07:25:34 ID:YVLkBKwO0.net
ハーフじゃないと代表になれないという将来はすぐそこ。

ハーフじゃないとプロになれないという将来も遠くない。

566 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b6b-/1tI [119.238.118.180]):2020/09/05(土) 07:25:42 ID:qFbmGoMm0.net
アルゼンチンも黒人使いたいけど歴史的経緯があって大勢を国内から追い出しちゃったからね
少し残った中からu16で代表に選ばれる選手も出てきてるけど集合写真で露骨にハブられててかわいそうだった

長文の一番のつっこみどころは黒人の脹脛の筋肉が大きい云々のところ

567 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05b1-05DF [118.240.59.247]):2020/09/05(土) 09:01:19 ID:4kf0VCJL0.net
昨日のことだけどバレーのW杯とグラチャンバレーが廃止されたな
バスケ界にとっちゃ朗報じゃないか
バスケとバレーは人材を取り合うから

568 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-XrX+ [125.198.140.32]):2020/09/05(土) 10:45:14 ID:5UNppXnd0.net
>>542
こんなの見たらやる気なくすだろみんな・・
悪影響のほうが強い

569 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d4b-gugw [114.154.225.225]):2020/09/05(土) 10:50:19 ID:gMwVv4MB0.net
>>563
なんやこれ草

この程度の知識の奴が偉そうに知ったかぶりしてるのw

570 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-XrX+ [125.198.140.32]):2020/09/05(土) 10:52:43 ID:5UNppXnd0.net
代表で日本語が話されなくなるのもすぐだな
選手もコーチもスタッフも外人
金出すのは日本人

571 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.17]):2020/09/05(土) 12:30:18 ID:t5C+X6IGa.net
>>567
取り合わないんじゃないか
元々バスケ嫌いな奴がバレー行くわけだし
人種が違う

572 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-Kvf7 [27.91.187.214]):2020/09/05(土) 12:31:11 ID:ZfSIUGPr0.net
>>542
キレッキレだな
しかも身長が188cmかよ
160cm台かとおもうくらいのスピードとキレだな

573 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.17]):2020/09/05(土) 12:33:55 ID:t5C+X6IGa.net
ハーフならバスケ一択
特に黒人ハーフは
野球サッカーでは成功するのは難しい

黒人ハーフで野球サッカーやってる子をバスケに勧誘すべき
八村がスターになれば黒人ハーフはみんなバスケに集まってくれるだろう

574 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.17]):2020/09/05(土) 12:43:59 ID:t5C+X6IGa.net
>>565
ハーフじゃなくてもワタナビがいるだろ
ワタナビ、馬場は代表に入る
後2mの富永も

575 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-necA [49.98.160.209]):2020/09/05(土) 12:45:32 ID:UG1lvQgld.net
>>536
純血なら鵤入れろや雑魚(笑)

576 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:35:12.45 ID:2EmPavlsp.net
>>574
あと、10年で消えるわ。

将来は八村か渡嘉敷の子孫で代表が埋まる

577 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-Zh5B [126.208.119.116]):2020/09/05(土) 13:46:26 ID:OzZArwid0.net
ロバーツまだ荒削りな面もあるけどエグいな。
回りの高校生じゃ相手にならんだろ。
bリーグができて本当に良かったと思うわ。
こういう有望な子がいち早くプロに挑戦できるようになって

578 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:04:38.94 ID:t5C+X6IGa.net
>>576
どんだけ産むねん
ワタナビの子だっているだろう

579 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-r2Vx [157.107.71.4]):2020/09/05(土) 14:46:53 ID:FnSsChm20.net
渡邊は黒人と結婚したらいい
父親がアジアンの場合子供の身体能力どうなるかわからんけど

580 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-OyBm [113.149.143.129]):2020/09/05(土) 15:05:45 ID:TOUVGJ1G0.net
アメリカ黒人と白人使えてずるい。ヨーロッパは白人と黒人使えてずるい。←長文

581 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.17]):2020/09/05(土) 15:09:13 ID:t5C+X6IGa.net
母親が黒人や白人なら子供はより優秀になるだろう
父親が黒人や白人の場合はそれほどでもない

582 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:30:11.10 ID:pTqFBBy20.net
比江島もアレだな、宇都宮でコーナーステイやってるしもう代表には要らんだろ

583 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:31:37.83 ID:FnSsChm20.net
テーブスオフェンスは流石だけどディフェンスも良くなってるな

584 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:35:38.76 ID:t5C+X6IGa.net
黒人女と結婚する奴はなかなかいないだろうな
馬瓜姉妹に期待

585 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.17]):2020/09/05(土) 15:46:01 ID:t5C+X6IGa.net
渡邊も馬場も八村も富永もテーブスもみんな父親がバスケ選手じゃん
ハーフかどうかより親がバスケ選手かのほうが大事じゃないの
親がバスケやってないのにバスケ選手っているの?

586 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf9-VE2e [210.138.177.112]):2020/09/05(土) 15:50:37 ID:oBs7070zM.net
最近少なくなってきたね
マジで二世以外お断り
あと指導者の息子

587 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-NFUc [126.35.159.1]):2020/09/05(土) 16:03:16 ID:RcBiEsB4p.net
>>584
黒人女に日本人男性がモテないのもあるだろうが、日本人男性も黒人女に魅力感じないだろうな。

588 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-r2Vx [157.107.71.4]):2020/09/05(土) 16:12:19 ID:FnSsChm20.net
というかそもそもその辺歩いてて黒人女性そんなに見かけないわ
男は腐るほど見かけるけど

589 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM31-G0HK [150.66.95.252]):2020/09/05(土) 16:12:25 ID:uG5TrZLDM.net
八村パピーもバスケ選手なん?

590 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-zmOT [126.193.172.154]):2020/09/05(土) 16:13:41 ID:dWgC80i9r.net
共通していえることは早くバスケを始めれば始めるほど成功しやすい

591 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd94-dTo6 [210.139.109.103]):2020/09/05(土) 16:14:40 ID:srLEXwCV0.net
そうでもない

592 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:16:45.96 ID:dWgC80i9r.net
八村以外そじゃね?

593 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:19:19.20 ID:2YBjY80gM.net
バスケやる前に野球やってたほうが良いんじゃないかと思える

594 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zIbs [126.142.241.153 [上級国民]]):2020/09/05(土) 16:28:45 ID:TYdGBsk30.net
いや、ドッジボールだ

595 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 17:19:32.96 ID:85oB5+W1a.net
>>590
けっこう小さい時は別のスポーツやってて中学くらいからバスケ始めて成功するやつも多い

596 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-necA [49.98.160.209]):2020/09/05(土) 17:56:10 ID:UG1lvQgld.net
>>582
そこで宇都宮のスーパースター鵤様が代表で大暴れするわけですよ(笑)

597 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.17]):2020/09/05(土) 18:11:07 ID:t5C+X6IGa.net
八村はバスケ始めたの遅いけど父親はバスケ選手なんだから素質はあったんだろ
親がバスケ選手以外はバスケで成功しないんじゃないか?
例外ある?

598 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.17]):2020/09/05(土) 18:14:37 ID:t5C+X6IGa.net
>>593
アメフトじゃないか?
サッカーも良いって言うけど

599 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.17]):2020/09/05(土) 18:15:41 ID:t5C+X6IGa.net
>>558
アメフトやってるからだろ

600 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 19:05:06.55 ID:pN3g1yNP0.net
>>597
そうなのか?

601 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 19:06:04.78 ID:I8/Wf6M30.net
>>597
エンビード

602 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 19:06:36.24 ID:I8/Wf6M30.net
>>593
金丸「釣りやぞ」

603 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad89-DuC4 [106.73.15.64]):2020/09/05(土) 20:21:00 ID:IPGtLKxa0.net
お、鵤代表説再燃か?

604 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 20:31:21.45 ID:WjbzJ9Z9a.net
>>601
両親ともにバレーボール選手かよ
バレーボールもバスケみたいなものだろ
実際親が帰宅部や卓球部だったけどバスケ選手っていないだろ

605 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbff-XrX+ [121.107.182.217]):2020/09/05(土) 21:06:49 ID:ByaijtPh0.net
>>551
テーブスとロバーツで争う感じになりそう。
河村はPG無理じゃねえかなぁ
代表なってもSGだろ

606 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-W0oP [126.211.40.66]):2020/09/05(土) 21:18:42 ID:kNrDLNrsr.net
宇都宮の控えが代表PGとか
木偶の坊に要はねえよww

607 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 22:00:36.83 ID:FnSsChm20.net
>>605
テーブス守備ビックリするくらい良くなってたな
まあ後半シュートタッチが落ちたのと群馬自体があれだったからなんともだけど
あとテーブスが凄いのか竜三が教え方上手いのかわからんけど、渡邉拓馬が指摘してたオフェンスがシームレスじゃないって所が劇的に改善してたから今季化けそう

608 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 23:36:59.30 ID:7hAdlvd70.net
宇都宮の3番手ガードの鵤を推すのは意味不明だな。
あいつ来年に解雇されるだろ?

609 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-XrX+ [125.198.140.32]):2020/09/05(土) 23:39:01 ID:5UNppXnd0.net
鵤 宇都 KD橋本

610 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-21Hh [49.98.157.178]):2020/09/05(土) 23:42:57 ID:NXiFUutyd.net
セルビアやリトアニアは運動能力高い選手居るな
アルゼンチンも

611 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-G0HK [61.194.148.62]):2020/09/05(土) 23:47:11 ID:pN3g1yNP0.net
>>606
富樫に代表PGは勿体無い
宇宙代表や銀河代表を目指すべき

612 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-8xWS [60.106.147.99]):2020/09/05(土) 23:47:12 ID:eglmxY830.net
>>609
不真面目三兄弟

613 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 00:11:56.32 ID:lp5msLCX0.net
>>611
イナズマイレブンで草

614 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-Zh5B [111.239.170.83]):2020/09/06(日) 00:49:42 ID:uiefs/mJa.net
橋本のことKDって呼ぶのマジで草生えるからやめてくれ

615 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-0Mqg [125.15.50.194]):2020/09/06(日) 06:34:09 ID:rpnq98RD0.net
ロバーツはバスケやる前に体操でアメリカの世代別代表候補になってたのか

616 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-r2Vx [157.107.71.4]):2020/09/06(日) 07:28:37 ID:MMDkeGEQ0.net
田中力今ユタにいるのか?
https://twitter.com/chikaratanaka_/status/1302370470679830528?s=19
(deleted an unsolicited ad)

617 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-n7ik [126.132.110.149]):2020/09/06(日) 07:32:09 ID:uWUeioZnr.net
>>582>>608
遠藤鵤比江島ギブスロシターが宇都宮の1stユニット
https://note.com/konakalab/n/n83717d677ad7

618 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 07:51:40.22 ID:DLpbDzXv0.net
将来の代表スタメン
渡邊
八村
八村
八村
帰化

控え
八村
八村
渡邊
渡邊
渡嘉敷
渡嘉敷
アイラ

619 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad89-necA [106.72.176.224]):2020/09/06(日) 08:43:05 ID:BHwhfLDD0.net
理想の代表スタメン


渡邊
八村
帰化

620 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 09:19:22.72 ID:RN1+BBdp0.net
>>610
日本人の悪いとこは「俺は俺」ができないとこ
野次馬根性が強くて他人に関心が強くて憧れる傾向がある
それは結局自分に自信がないことに起因するのだが
今の連中は「面白いことを言わないといけない」宗教にかかってるから
本質が見えなくなって冗談ばっかの浅い人間になってしまった
KD橋本とか太田さんとかガキっぽい漫画みたいなノリだしな

なれもしない白人や黒人なんか無視すればいいんだよ
日本人としてできる最大限のことを追求すればいいだけ
あと勝っても負けても毅然とする
そういう高潔さが日本人には欠けているんだよ
北朝鮮ですら「俺は俺」の気概でやってるのによ

勝てば何やってもいいってもんじゃねーよ
それだったらクラブチームでも応援してろよ
勝っても負けても日本人が戦うからこそ日本代表なんだよ

帰化ハーフでも持って生まれた才能だけの中途半端じゃ韓国にすら勝てねーよ
だったらそんな情けない他力本願やめて日本人だけで戦って負けた方が百倍マシ

ヤオがいたロケッツもヤオ一辺倒のバスケじゃなかった
やはりNBA選手個々のプライドはあったよ
帰化ハーフ依存の今の日本はただ外人を集めてるだけでチームになってない

俺が韓国韓国言うのは、中国は7フッターだらけで日本の参考にならねーし
韓国は同じアジア人でサイズも変わらずそれでいてアジアで強い
日本も努力次第でそこまでは行けると思うから
まずはそこからだよ
世界なんか「恥かかない程度」に戦えたら御の字ってとこよ

621 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-OyBm [113.149.143.129]):2020/09/06(日) 10:42:10 ID:t10IHfVA0.net
韓国のバスケ=ラトリフありき。
これは揺るがない事実。韓国も帰化に逃げた。
どんまい。

622 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a528-necA [220.157.226.218]):2020/09/06(日) 10:57:25 ID:s00WNNjc0.net
>>621
日本のバスケ=鵤ありき。
これも揺るがない事実。鵤はチョンコ。
ファイト。

623 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2320-XrX+ [125.198.140.32]):2020/09/06(日) 11:48:31 ID:AzjhpBzU0.net
ハーフ集めりゃいいのに韓国も中国も

624 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd94-dTo6 [210.139.109.103]):2020/09/06(日) 11:50:03 ID:mv8BIT0K0.net
>>623
中国は米軍基地がないから黒人と出会う機会が少ない

625 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cbbc-bJgg [121.87.236.172]):2020/09/06(日) 11:51:36 ID:Nk8Iw6Zc0.net
ラトリフはいい選手だ

626 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-s7ag [126.237.86.17]):2020/09/06(日) 11:55:19 ID:wLEUdUHDr.net
>>624
一帯一路や資源外交の絡みで資源国のアフリカ人に奨学金(+生活費)ばら撒いてるらしいよ。知り合いの中国人がいつも文句言ってる
とは言え、大学出たら帰国する前提だから恋人や結婚なんて考える対象じゃないだろうが

627 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:11:29.08 ID:PSQ+Kh33p.net
>>625
大学時代もそこそこ活躍してたしな

628 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-necA [49.98.160.26]):2020/09/06(日) 13:20:51 ID:mVcktwN8d.net
>>627
鵤のほうが上だろボケ

629 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d6d-Zh5B [122.197.105.149]):2020/09/06(日) 13:31:53 ID:gTa6hRlb0.net
鵤推してる奴って宇都宮をウザい枠にしたい奴なんだろうなー
Bにも選ばれない奴なのに

630 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e53f-biH0 [124.26.31.40]):2020/09/06(日) 13:57:54 ID:QroJ60r30.net
>>623
中国は集めてはいないが
丘天、祝銘震、吕安宇とか国内育ちの黒人、白人ハーフの選手はいる。
数は多くないけど有望な子はちゃんと名門校やCBAの下部組織が
拾える体制になっている。

韓国はアメリカにスカウト飛ばしてハーフの選手を集めているけど
みんな韓国籍放棄しているので
国際試合じゃ帰化選手としてしか使えないだけ。
むしろ集めるのは日中韓台の中で一番積極的にやっていた。

631 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-OyBm [113.149.143.129]):2020/09/06(日) 14:57:45 ID:t10IHfVA0.net
ラトリフはアジア最強の帰化選手。能力が高いだけでなく、40分フル出場できるタフさもある。

632 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-Zh5B [126.72.208.210]):2020/09/06(日) 15:09:05 ID:VYbgzyVW0.net
比江島も今シーズンはスタートから外されるだろうな
3番はピーク使うだろうし2番は遠藤がいるから

633 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.5]):2020/09/06(日) 15:20:43 ID:mjJp8/rYa.net
>>630
中国は集めたらかなりいるだろう
韓国は何故国籍無いんだ?
逆に日本は国籍残してるのか?

634 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2394-G0HK [61.194.148.62]):2020/09/06(日) 16:00:23 ID:KhEqYfbw0.net
ラトリフとギャビン、タイプ似てる?

635 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-s7ag [126.237.86.17]):2020/09/06(日) 16:46:15 ID:wLEUdUHDr.net
>>633
パスポートの価値が違うし、でも普通ならわざわざ捨てる必要はない
よほど韓国のことが嫌だったんだろうな
あと、韓国人は、英語っぽく名前も変えるのが大好き(名字すらParkだのLeeだの)

636 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-OyBm [113.149.143.129]):2020/09/06(日) 17:05:12 ID:t10IHfVA0.net
>>632
PG テーブス、渡邉、田臥
ウイング 遠藤、鵤、喜多川、ピーク、比江島
インサイド ロシター、スコット、ギブス、竹内
これだけ揃ってるから今年もプレータイムシェアしながら戦うんだろうな
 

637 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-necA [49.98.160.26]):2020/09/06(日) 18:43:36 ID:mVcktwN8d.net
>>636
選手揃ってるのに監督雑魚だから勝ちきれないけどな(笑)鵤の覚醒を待つしかない

638 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.18]):2020/09/06(日) 19:02:03 ID:irjYxFLja.net
>>635
二重国籍でもなくて韓国籍捨てるの?何故?
逆に日本ハーフは日本国籍捨てないのか?

639 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.18]):2020/09/06(日) 19:03:31 ID:irjYxFLja.net
ラトリフって元はアメリカ人?
韓国人になる前はどういう選手だったの?

640 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp81-NFUc [126.236.198.145]):2020/09/06(日) 19:07:00 ID:EdCtZpazp.net
>>638
確か韓国籍を選ばない場合は、自動的に喪失するんじゃなかったかな

641 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2324-/1tI [219.28.18.20]):2020/09/06(日) 19:10:01 ID:Yn/E+PCR0.net
>>639
少しは調べろよ 10年前にスモールボールを先取りしたミズーリ大の主戦センターだ

642 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b6b-/1tI [119.238.118.180]):2020/09/06(日) 19:11:40 ID:cDhgU1En0.net
Big12どころかNCAA最高のオフェンシブセンター
エイシーをボコボコにしてたのが印象深い

643 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.18]):2020/09/06(日) 19:27:37 ID:irjYxFLja.net
>>640
アメリカ育ちのビューとか山ノ内とかカレンロバーツ?とかは日本国籍残してるの?二重国籍?

644 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.18]):2020/09/06(日) 19:29:19 ID:irjYxFLja.net
>>641
ファジーカスとどっちが凄いの?

645 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM29-VE2e [202.214.125.197]):2020/09/06(日) 19:34:10 ID:o41AXunlM.net
余裕でニック

646 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.18]):2020/09/06(日) 19:34:24 ID:irjYxFLja.net
ラトリフNBAには行ってないのか
ファジーカスのほうが凄いじゃん

647 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp81-NFUc [126.236.198.145]):2020/09/06(日) 20:02:29 ID:EdCtZpazp.net
>>643
日本も二重国籍は違法だけど、特に罰則が無いから二重国籍のままの奴が結構いる

648 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9bd8-0gu7 [183.86.97.157]):2020/09/06(日) 20:26:23 ID:LhBXPksp0.net
プレシーズン見たけど、テーブスは必ずA代表にあがってくるわ

649 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad89-necA [106.72.176.224]):2020/09/06(日) 20:28:21 ID:BHwhfLDD0.net
>>646
鵤のほうが凄いよ

650 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-s7ag [126.237.86.17]):2020/09/06(日) 20:34:02 ID:wLEUdUHDr.net
>>638
だから、普通なら捨てない
よっぽど韓国が嫌だったとかなら捨てる人もいるだろう
外国生まれのハーフなら、親が韓国籍申請しないまま

651 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 21:21:07.38 ID:Qn5wIjLA0.net
>>648
逆に上がってこないと思ってる人いるのか?
流石に現状はまだまだ富樫、篠山以下だけど21歳であれだけ出来れば充分

652 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-OyBm [113.149.143.129]):2020/09/06(日) 21:28:13 ID:t10IHfVA0.net
https://www.sports-reference.com/cbb/players/ricardo-ratliffe-1.html
ラトリフの大学時代のスタッツ。
控えめに言って化けもん

653 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9589-Q6Op [14.8.81.0]):2020/09/06(日) 21:31:05 ID:5vjFwFVC0.net
上がってこないと思ってる(期待してる)のは
宇都宮で控えだからとかB代表でいまいちだったから用無しとか粘着してる奴だけだろ
それ言ったら若手全員に当てはまる馬鹿な理屈だけど

654 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b6b-/1tI [119.238.118.180]):2020/09/06(日) 21:35:58 ID:cDhgU1En0.net
>>652
パワーカンファレンスが主戦場でこの率はバグってるよな

655 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2375-MGoL [123.176.251.250]):2020/09/06(日) 21:41:37 ID:Qn5wIjLA0.net
>>653
そんなこと言ってる馬鹿いるの?
バスケにおいて控え選手の重要性理解してないカスがいるのか
確かにB代表でのウィリアムジョーンズ杯ではひどかったが、当時20歳そこそこの若手をそれだけで用無し扱いする奴はゴミとしか思えない

656 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bf8-th+2 [153.232.95.94]):2020/09/06(日) 22:15:25 ID:xo21r3JX0.net
ラトちゃん203?なんか 199?は韓国仕様か

657 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.12]):2020/09/06(日) 22:26:49 ID:22LBzlHHa.net
>>647
アメリカは二重国籍認められてるでしょ
だからわざわざ捨てる必要ないと思うけど

658 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad89-biH0 [106.72.176.224]):2020/09/06(日) 22:33:30 ID:BHwhfLDD0.net
代表スレに宇都宮ブスが大量発生しているな。
だれか駆逐してくれ〜

659 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-Ac/Y [182.251.197.156]):2020/09/06(日) 22:57:29 ID:W7Mr+5w/a.net
じっとしてろ

660 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e53f-biH0 [124.26.31.40]):2020/09/06(日) 23:12:29 ID:QroJ60r30.net
>>657
日本は国籍選択の期限を放置することは違法だけど国籍はく奪はされない。
韓国は韓国籍の選択を期限までにしないと自動喪失になる。

あと、バスケに限って言えばFIBAの規定上
第2国籍を有する権利を持っていても
16歳までにその権利を行使しないと
第2国籍を放棄したとみなされるので
パスポート取得などのアクションが必要。

ちなみに山之内勇登もケイン・ロバーツも
日本の居住期間が長いので
FIBAの規定に引っかかって代表入りできないってことは
まず考えられないかな。
飛勇は16歳までにパスポート取ってない場合は
帰化枠でしか代表入れないね。

661 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a305-r2Vx [157.107.71.4]):2020/09/06(日) 23:23:14 ID:MMDkeGEQ0.net
>>648
テーブス昨日誉めただけにさすがに今日の前半見た時は昨日のプレイセレクションの良さはフロックだったか…って一瞬思ったw
PnRをベースライン沿いでトラップされて捕まってたのを後半スネーク多用して外国人インサイドと勝負出来るって選択肢があるのはデカイわ
にしてもテーブスはリジェクトあまり好きじゃないんかな

662 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/07(月) 01:04:39.73 ID:Ny6RXTq70.net
>>652
3があれば韓国にはいなかったかもな
NBAにいけるレベルではないにせよ
現時点ではアジア最強の帰化といってもいいんじゃなかろうか
ラトリフとあれだけ有望な2mそろえといて
日本に負けちゃまずいんじゃない?
成長込みの八村は別にしてもさ

663 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.7]):2020/09/07(月) 07:30:30 ID:JGKQHp2Ya.net
>>662
アジア最強帰化はファジーカスじゃないの

664 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd9c-Ac/Y [120.51.113.239]):2020/09/07(月) 08:37:36 ID:ZEYWxNp60.net
ダークファジツキー

665 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/07(月) 09:50:52.34 ID:+DBcV4p50.net
中国は帰化いらんくらい強いからいいけど、韓国や台湾もハーフですごいやつ国内にいないの?
特に黒人ハーフならバスケすごい率高いでしょ それとも純潔プライド優先?

666 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e300-biH0 [211.14.41.25]):2020/09/07(月) 11:29:42 ID:Ds52C6vj0.net
アジア最強の帰化はレバノン代表のぺルだよ
今は76ersにいる

667 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/07(月) 12:46:42.37 ID:8gmL8B3TM.net
>>663
フィリピンのブラッチェ。

668 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/07(月) 12:48:49.42 ID:VaBdyNxZa.net
中国って強いの?
日本代表とやってほしい

669 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/07(月) 13:22:16.02 ID:aSo2/s7s0.net
>>665
台湾国内組だと譚傑龍とかいるけど
黒人ハーフは見たことないなあ。白人ハーフは何人かいるけど。

韓国国内のハーフの子はほとんどが米軍基地内のハイスクールに行くか
インターナショナルスクールに行くけど
これらの学校はアメリカの大学のリクルート対象にはならないので
基本ハイスクールでキャリア終了。
もしかしたら代表狙える才能は眠っているのかもしれないけれど
それを引き出す土壌がないね。

670 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-biH0 [60.125.249.159]):2020/09/07(月) 14:20:06 ID:m8Bx0fPD0.net
最強の帰化つったらクラークソンじゃねえの
日程とフィリピンのインサイド的に呼び辛いけど

671 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2375-MGoL [123.176.251.250]):2020/09/07(月) 14:47:37 ID:bkU1b5Vq0.net
>>670
カイソットをC起用できればクラークソンもあり

672 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM93-pz2O [119.224.175.86]):2020/09/07(月) 15:03:56 ID:oNshn3pVM.net
過去のBリーグオールスター作れたとしたらどんくらいまでいける?
田臥
ギャレット
馬場
ロシター
ファジ

シックスマン 比江島

673 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.15]):2020/09/07(月) 15:08:26 ID:wCzsg8MQa.net
中国ってどれくらい強いの?
八村いたら勝てそうだけど

674 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/07(月) 15:11:31.87 ID:oNshn3pVM.net
日本がウィザーズだったら、相手はレイカーズくらいの差

675 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/07(月) 15:47:09.62 ID:HkaobepU0.net
今の中国ならハチナベババ帰化揃ってたら普通に勝てる

676 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/07(月) 16:44:46.88 ID:bkU1b5Vq0.net
>>674
それはないな
日本がウィザーズだったら、中国はニックスみたいなもん

677 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/07(月) 17:06:34.27 ID:Au/P0oBiM.net
>>676
日本に八村いない場合の差だけど

678 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-OyBm [113.149.143.129]):2020/09/07(月) 18:06:04 ID:tYdhdXIQ0.net
ジャンリャンいなくなったし、ジョウチーも大したことないから、八村渡邊ギャビンで充分戦える。

679 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-s7ag [126.237.86.17]):2020/09/07(月) 18:19:51 ID:tszH6pIBr.net
>>669
韓国籍持ってないかもしれないけど、韓国サイドは大学やプロとしてリクルートしないのかね?

680 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-s7ag [126.237.86.17]):2020/09/07(月) 18:20:45 ID:tszH6pIBr.net
>>672
馬場?

681 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-n7ik [126.132.92.20]):2020/09/07(月) 19:02:25 ID:QrYVU6/br.net
>>677
日本 71-70 中国 2016
http://www.japanbasketball.jp/japan/24494
日本 76-58 中国 2017
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/men/2885

682 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf9-bJgg [210.138.208.237]):2020/09/07(月) 19:08:42 ID:iNwQZzsHM.net
アジアの帰化最強はファジーカスかラトリフのどちらか。個人的にはラトリフ。

中央アジアの方のガードの帰化も結構良かった。ブラッチェはダメだね。

683 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-biH0 [60.125.249.159]):2020/09/07(月) 19:25:45 ID:m8Bx0fPD0.net
ブラッチェはもうデブって動けなくなったからなぁ
フィリピンは若手のインサイドの人材が強烈だから、将来的にGの帰化使ってくるかもね
kai SottoとAJ Eduの二人にSage Tolentinoってヤバそうなのもまた出てきたいみたいだし

684 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMab-LbYF [123.255.134.239]):2020/09/07(月) 19:39:11 ID:m+zuwXcdM.net
>>681
それ相手が若手中心の布陣くんでた場合だろ

685 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b6d-fvEJ [119.171.187.105]):2020/09/07(月) 19:43:24 ID:K590IvVj0.net
https://remy-boswell.com/basketball-recruiting-baba-dabo/
日本生まれでババってハーフかと思ったけど顔立ちはハーフじゃないよな
https://youtu.be/oEntwsyNMqM

686 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/07(月) 19:51:16.14 ID:LEcjn+xs0.net
海外組代表
田中力
富永
馬場
渡邊
八村

国内組代表
篠山
ひえ島
田中
竹内
ニック


どっちが勝つかな?

687 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-wLSs [126.145.211.77]):2020/09/07(月) 19:58:19 ID:/nP8YD1/0.net
>>679
韓国籍なかったら外国人枠になるから、わざわざそいつとって何になんの?

688 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/07(月) 20:26:33.06 ID:4ad5Qxosa.net
>>685
誰これ初めて見た
本人のインスタ見た限りギニアと日本とタイにルーツがあるのかな?
顔だけ見たら正直アジア系とは思えなかったけど...

689 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/07(月) 20:29:34.28 ID:2MJgOEUpd.net
日本代表の鵤伝説が始まるよ(笑)

690 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d6d-Zh5B [122.197.105.149]):2020/09/07(月) 20:59:05 ID:lUxOzRuF0.net
>>686
きっと国内で頑張ってる選手を見下したいんだろうね
答えから言うと海外組が勝つよ
でも君には全く関係ないし、君が偉そうに語れる事でもない
海外で頑張ってる方々には敬服するよ
感謝や憧憬の念で持って接するよ
でも貴方は何もしてないよね
そんな人間が海外で頑張ってる人と国内で頑張ってる人を比べるとかおこがましいよ
海外にいるのは頑張ってそこにいる
国内にいるのも頑張ってるし、挑戦して負けて帰ってきた
なんだっけ?
ああ、結論だね
必ず海外組が勝つよ
それで満足してくれるかな?

691 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMab-pz2O [123.255.134.239]):2020/09/07(月) 22:16:26 ID:m+zuwXcdM.net
鵤って橋本クラスだろ

692 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/07(月) 23:26:48.62 ID:aSo2/s7s0.net
>>679
ドラフト枠、大学の推薦枠を消費してしまうので
大学・高校、それぞれ選手を送り出す側から反対が出ている。
なのでハイスクール→韓国の大学へのリクルートはまずない。

KBLは韓国内でのプレーの有無は問わない方針だけど
大学側がかなり強硬に反対しているので
中途半端なレベルの選手は取れなくなっている。

693 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/07(月) 23:48:43.81 ID:ubkk4chB0.net
いつも思うが、どんだけ詳しいねんw

694 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/08(火) 00:19:37.61 ID:NrOR5FLC0.net
中韓について調べる根気がすごいわ
まだ北米、ヨーロッパ、OZNZ、南米の方がプロスペクトがNBA行く確率があるしレベルも高いから10代の選手見るのも楽しいわ

695 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/08(火) 00:25:15.70 ID:5NMWiAokr.net
>>692
なんか、彼の国もくだらないことにこだわって、もしかしたら能力も国籍もあるかもしれない子を無視してチャンス潰してるのな
どうせそんな子何百人もいるわけじゃないし、うまく行けば代表選手になる子がいるかも知れないのに

696 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/08(火) 01:02:12.29 ID:UgSrJeqia.net
テーブスがBリーグ仕様に筋肉も脂肪も減らして身体変えたらしいけど代表を考えたらマイナスじゃない?
Bで活躍しなきゃ呼ばれないんだろうけど代表に呼ばれたらフィジカル負けしないように身体作り直すのだろうか

697 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-3NJ+ [27.84.35.236]):2020/09/08(火) 04:19:44 ID:Pbcb19F60.net
>>665
日本人は戦後の3S政策のせいでアングロサクソン崇拝がひどいからな
徹底的に骨抜きにされてそれが年々ひどくなってる
大した実力もないくせに余裕かましてクールにスカしてギャップ楽しみたい連中ばっかになってしまった
お前ら見てたらよく分かるよ

国防と同じで「自分たちで戦う」って気概がない国民は国を守れない
尖閣も米軍が助けてくれると甘い考えだと中国に取られる
バスケも同じで「自分たちで戦う」って気概がない国民は依存気質が蔓延して
日本人の向上を妨げるだけ

日本人は一度国を失えば目が覚めるよ
外人が偉そうに日本の町を闊歩してる横でコソコソ卑屈になってる日本人を見れば
俺の言ってる意味が少しは分かるはず

今の甘いメンタルでは日本は純血だけで韓国に勝てないよ
ハッキリ言って日本の中途半端な帰化ハーフで固めても純血韓国にすら勝てない
本気度がまるで違う。向こうは戦争気分で国あげてやってるのに。
日本はまだNBAのスキルを真似て「あいつうめー」とか言ってるレベル
ジダンのマルセイユルーレットを真似て上手くなった気分でいるサッカーと同じ
ネットとかで知った頭でっかち程度では勝てない
「知ってること」と「勝てる」かは別問題なんだよ

日本人は相変わらず体の厚みがないスタミナがない
そんなショボい基礎体力でいくらスキル磨いても通用しねーんだよ
平均195cmぐらしかない日本はとにかく基礎体力の向上なんだよ
ただ背が高いちょっと上手いガリヒョロばっか集めて勝てるほど韓国は甘くない

698 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.15]):2020/09/08(火) 07:13:20 ID:GR9AJncna.net
>>697
アジア系日本人は渡辺と富永を合わせた選手を量産するしかない

699 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.15]):2020/09/08(火) 07:17:23 ID:GR9AJncna.net
とにかく身長が2m近くになりそうな奴に小さい頃からスリーを仕込んでおくしかないな
ちゃんと高校バスケはやってるのか?

700 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b20-K5xR [119.243.59.128]):2020/09/08(火) 07:23:53 ID:Ub0OmUuy0.net
サワヤン招集しろよ

701 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.15]):2020/09/08(火) 07:24:06 ID:GR9AJncna.net
>>681
今ガチメンでやるとどっちが強いだろ?
日本
ギャビン
八村
渡邊
比江島
テーブス

702 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.15]):2020/09/08(火) 07:25:01 ID:GR9AJncna.net
サワヤンはチビだから無理

703 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-zmOT [126.194.255.144]):2020/09/08(火) 07:42:13 ID:4NYOZ2cwr.net
>>701
一人B代表まじってね?

704 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM31-G0HK [150.66.92.172]):2020/09/08(火) 07:45:24 ID:bqwIQcaPM.net
>>703
富樫だな

705 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b20-K5xR [119.243.59.128]):2020/09/08(火) 07:48:25 ID:Ub0OmUuy0.net
反応ありがと優しいw
よく知らんけど

706 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GU93 [182.251.253.15]):2020/09/08(火) 07:55:25 ID:GR9AJncna.net
じゃあ
ギャビン
八村
渡邊
比江島
富樫

中国代表はどんなメンバーだ?
ジョウチーと?
ワンなんとかと?

比江島と富樫の相手は比江島富樫より上か?

707 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad89-DuC4 [106.73.15.64]):2020/09/08(火) 08:27:14 ID:ho0zhRvm0.net
>>696
それめっちゃ思った。

708 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd94-dTo6 [210.139.109.103]):2020/09/08(火) 09:08:02 ID:iCapsl0C0.net
サワヤンはウクライナ人だぞ

709 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-s7ag [126.237.86.17]):2020/09/08(火) 09:29:20 ID:5NMWiAokr.net
>>699
高校バスケなんて、自分のことしか考えない指導者が才能を浪費させるためのもの
第一ですらそうなんだから、他はもっとひどい

710 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2375-MGoL [123.176.251.250]):2020/09/08(火) 09:46:58 ID:eB0FxQP90.net
>>706
バックコートは中国
フロントコートは日本

711 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-zNzD [133.106.68.134]):2020/09/08(火) 11:32:17 ID:EL+DHcKdM.net
>>683
トレンティーノまだ16歳か。
フィリピンいいなぁ。

712 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/08(火) 11:58:26.79 ID:Xj6yqMIp0.net
AJ Eduって大きい怪我しなかったっけ?

713 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/08(火) 12:13:47.10 ID:S+3xDpL00.net
>>712
前十字靭帯と半月板やっているね

714 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/08(火) 12:26:36.50 ID:bqwIQcaPM.net
>>706
一人B代表まじってね?

715 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/08(火) 12:54:19.00 ID:7wiTT+aka.net
>>708
ウクライナだからどうしたの?
ガードサイズなのにスピードないから駄目

716 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/08(火) 15:17:00.06 ID:5NMWiAokr.net
>>711
トレンティーノは、パスポート取得が間に合わなかった的な話もちらほら出てたけど、結局どうなったんだろう?
申請は間に合う時期にしてたらしいけど、「現物のパスポートは手に入れられてない」って記事も見た

717 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-oy4d [126.237.40.49]):2020/09/08(火) 16:59:56 ID:OPDAGVrtr.net
トレンティーノとカイソット揃えたらフィリピンまじでアジア勢のトップ狙えるな
バックコートにNBA選手持って来れるじゃん
中国でもキツそう

718 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/08(火) 18:14:44.62 ID:1LoXevCoa.net
フィリピンて現状アジアで何番目?
日本除いたら

中国
韓国
イラン
フィリピン

トップ4かな?

719 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-OJxg [1.66.100.127]):2020/09/08(火) 18:34:51 ID:peaPiZj6d.net
>>507
ロケッツは平均身長195も無く日本代表より小さいけど、
日本代表よりはるかに強いし、
何なら世界大会でも上位に食い込むぞ

720 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zIbs [126.142.241.153 [上級国民]]):2020/09/08(火) 18:43:30 ID:zEcbykVE0.net
>>699
バレー選手にもやらせよう
あとハンドリングと

721 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-wLSs [49.98.79.40]):2020/09/08(火) 19:00:28 ID:BkT6wPPFd.net
>>719
じゃあなおさらロケッツメンバーに比べて身体能力、身体の厚み、手足の長さに劣る日本人は2m必須じゃん。

722 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM31-G0HK [150.66.92.172]):2020/09/08(火) 20:56:20 ID:bqwIQcaPM.net
ロケッツになぜ富樫いない??

723 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-Ac/Y [182.251.180.181]):2020/09/08(火) 20:58:59 ID:p9kdu7Jia.net
富樫は古きよきセンターだからだよ

724 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM93-LbYF [119.224.172.51]):2020/09/08(火) 21:13:52 ID:eHAbkk+iM.net
テーブス普通にすごくね?なんで叩かれてるん
パーカーみたいプレイだよな

725 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-BJuw [49.98.212.32]):2020/09/08(火) 21:31:17 ID:BMhjavgdd.net
叩いてるのトガシンだけだろ

726 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-W0oP [126.255.180.95]):2020/09/08(火) 21:37:31 ID:QwSHo/tbr.net
NCAA帰りで宇都宮の控えだぞテーブス様舐めんな雑魚

727 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9589-Q6Op [14.8.81.0]):2020/09/08(火) 21:38:35 ID:Kk4k6HZL0.net
つうか長身PGつっても素足で185くらいだろうし
あれを身長だけと思ってるならさすがに無理があるわ
でも外国人ビッグマン相手にドライブ決めきる力はすごいけど
やっぱもっと外のシュートも上達して欲しいな

728 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-W0oP [126.255.180.95]):2020/09/08(火) 21:39:58 ID:QwSHo/tbr.net
テーブス>>>NBA(笑)

729 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/08(火) 22:09:12.77 ID:eB0FxQP90.net
トガシンはテーブスが大学生だった頃に既に富樫超えてるって言われてることが気に食わなかったらしい
にしても必要以上に叩きまくってて見てて気持ちの良いものではなかった
そのせいで富樫も必要以上に叩かれるようになってしまった
富樫は現時点で日本最高のPGで不動の日本代表先発PGだし、テーブスもいずれ日本代表になる逸材だからどちらも素直に応援できないものなのかね

730 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/08(火) 22:14:19.69 ID:XQP7wV7g0.net
富樫の話になるとシュバって来てて草

731 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/08(火) 23:39:52.68 ID:7xTN27R/0.net
>>729
富樫は今や先発ガードじゃないよ。篠山が先発ガード。

732 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/08(火) 23:40:38.62 ID:4NYOZ2cwr.net
テーブスがA代表のスタメン

733 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/08(火) 23:44:52.49 ID:7xTN27R/0.net
>>732
次のワールドかではそうかもな。

734 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/08(火) 23:45:30.68 ID:7xTN27R/0.net
>>732
次のワールドカップでは順当にいけばそうかもな。

735 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 00:05:57.28 ID:bk6oasVC0.net
富樫齋藤河村富永富樫
これが最強だろ

736 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 00:11:45.44 ID:/ylWZe4Q0.net
おもしろいと思ってるんだろうか

737 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 00:13:16.75 ID:/J8yCuzJa.net
富樫は何人いても良いね

738 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-sbPv [60.126.75.8]):2020/09/09(水) 00:33:02 ID:pYSK026K0.net
まあ、全員富樫よりは全員渡邊や全員テーブスの方が強いのは間違いないやろうなw

739 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9305-DBWu [157.107.71.4]):2020/09/09(水) 00:36:43 ID:ko/sxO5M0.net
テーブスロバーツ田中力(ブルース)
富永馬場(ブルース)
渡邊イブ
八村(誰か)
帰化シェーファー

順調に行けば数年後はこう

740 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 01:33:53.03 ID:wFfqxqKw0.net
>>739
テーブス様以外全員ごみだわww

741 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 01:34:53.98 ID:wFfqxqKw0.net
田中力もいい加減持ち上げるのやめたほうがいいよ
ロクな大学からオファーすら貰えるかわからbn選手持ち上げてる方が国の恥晒し

742 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 993f-Fu73 [124.26.31.40]):2020/09/09(水) 01:58:55 ID:ko19boJf0.net
>>741
富樫なんて、最後までロクな大学からオファー来なかったのに
今は日本代表のスターターだから、
現時点でD1からのオファーがないことが
将来期待できない理由にはならないね。

743 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-AggG [126.237.86.17]):2020/09/09(水) 02:14:06 ID:Em6fqDnMr.net
>>741
ろくな大学からオファー貰えなかった富樫が正PGなんだから、チャンスありありだな

744 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1310-sa+Q [27.84.35.236]):2020/09/09(水) 04:51:23 ID:PDJBPQfg0.net
古田、伊藤、青野、竹内兄弟、山田、太田など「うわーやっぱヤオ・ミンもソ・ジャンフンもスゲーわ」

日本の指導者「日本人は外人とのマッチアップ経験が必要だから外人留学生を受け入れよう」

俺ら「うおーこれで外人と切磋琢磨して日本人ビッグマンのレベル上がるなー(理想)」

日本の高校生「うわー留学生いると簡単に中にボール出せるわーこりゃ楽だわ」

あっちもこっちもインサイドは留学生頼みで高校バスケのポートボール化

結局、日本人インサイドが育たず、まともな日本人2mは渡邊だけ(現実)
平岩、満原、永吉などかつての日本人ビッグマン以下だらけ

日本の指導者「うーんこうなったら帰化ハーフ作戦だー八村、シェーファー、ヒュー、ファジーカス」

俺ら「・・・だったら昔のままでよかったんじゃね」

745 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 05:19:11.34 ID:jbWLGURm0.net
俺ら…?

746 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 05:38:19.46 ID:DB89rTaf0.net
相手にしたらだめよ

747 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-AggG [126.237.86.17]):2020/09/09(水) 06:25:36 ID:Em6fqDnMr.net
>>744
頭悪そう

竹内たちの時代にはとっくに高校に留学生いたし

中国人だったけど

留学生が中国人からセネガル人へ広がり
さらには他のアフリカも連れてくるようになった
可愛そうなのは、なぜかフランコアフリカ諸国から連れてくるから、英語でさえできないのしかいない日本で孤立して学校も学業放置なところ

748 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 06:43:09.42 ID:l0Hj1nZB0.net
>>747
純血が哀れなのは頭悪いのに自覚できていないとこ
若い奴らが真意を見ないせいで
真実を語る自分が認められないんだと頑なに信じてる
佐古が帰化やハーフを使ってる事実とどう折り合いつけてるんだろうか

749 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 06:56:05.43 ID:cAda0HUQ0.net
>>747
高校バスケの留学生は韓国人が最初じゃなかったっけ?
1991年のウインターカップ準優勝の初芝のの四人
名前は安、趙、金、兎だったかな?(うろ覚え)
韓国の小学、中学のチャンピオンチーム(?)の主力で強かった
日本人(父川)のオンザコートワンとかもあったw
その後、留学生のオンザコートワンルールが出来たはず

750 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM95-TbEd [150.66.92.172]):2020/09/09(水) 07:55:36 ID:P4I/ge17M.net
純血ってのは純血モンゴロイドのことだぞ
韓国人中国人はOK
コーカソイドとネグロイドはNG
要するに富樫

751 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4179-PQiN [152.165.199.177]):2020/09/09(水) 08:28:31 ID:U2tHU3kh0.net
>>721
イヤイヤ、ロケッツの試合見てるか?
身体能力というより圧倒的な運動量とシュート力とテクニック
身体能力以前に基礎的なところの差やろ

752 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-FrIE [126.255.180.95]):2020/09/09(水) 08:32:26 ID:qr7ZGwSIr.net
これは仕方ない いくらわかりやすく説明しても馬鹿だから運動量スキルやテクニックよりも目に見える「身長」に行ってしまうんだ

これは教育の失敗だから仕方ない

753 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-e6VR [153.232.95.94]):2020/09/09(水) 08:36:24 ID:XwO9hH/g0.net
インタビュ見ると貧困を利用してアフリカから連れてきてるね
あなたの息子の高校3年分の食費や生活費や教育費を負担しますって
言葉も通じないのに留学生自身が頑なに帰ろうとしないのは、もしかしたら国の家族に金銭的なもの渡してるかも

754 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-niM+ [1.72.1.170]):2020/09/09(水) 10:56:33 ID:iy6arpIVd.net
帰化選手なんか今に始まった話じゃないだろうに
ワイス団、マッカーサー、桜木ジェイアールとか今まで普通にいたけど弱かったのが今までの日本
ハーフの選手だっていたけどNBAにたどり着いたのは八村だけだし

755 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-R6E2 [49.96.5.217]):2020/09/09(水) 12:06:59 ID:sIuYiP/0d.net
今の中堅世代はタイガ、さまん等を筆頭にトップビッグマンが片っ端からバスケット辞めたのが原因でいないだけだろ

756 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 12:22:49.01 ID:pYSK026K0.net
ロケッツだってガードは190cm超えるし、タッカー(196cm111kg)とかハーデン(196cm100kg)とか、あのサイズであのプレーって日本には1番存在しないタイプじゃなかろうか。

というか、黒人中心じゃないチームがあのやり方やって勝てるものなんだろうか?

757 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 12:32:25.91 ID:pYSK026K0.net
サイズの小さいチームが勝つ方法

1.守備にはある程度目をつぶって相手よりたくさん点を取って攻め勝つ
→Bリーグの得点上位が軒並み外国籍な現状ではありえない選択

2.守備はある程度ポジションレスにスイッチ&カバーで守る
→ガードでもインサイドのカバーに入れるサイズが必要。日本感覚で言えば十分、ビッグラインナップじゃないとできない

ポジションアップしてやっと2が目指せるかというのが日本の現実

758 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-R6E2 [49.98.49.119]):2020/09/09(水) 12:34:00 ID:LLo+leHZd.net
>>757
比江島 辻 馬場 渡邉 八村でハイスコアゲームすれば強そうだ

759 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 13:20:15.57 ID:voh7z3vZd.net
>>751
お前より見てると思うよ。

じゃあお前が、190から198くらいの日本人選手使ってロケッツみたいなチームつくってNBAで勝てるか?

身長体重が、ロケッツメンバーと同じかむしろ高くて重い永吉5人にテクニックつけさせて運動量増やしてどうこうなる問題じゃない。

テクニックや運動量といった部分の時点で優れてるのは確かだが、身長、体重、身体能力、手足の長さを無視して同じような身長でイケると思うのはあさはか。純血みたいで嫌だが、基礎能力あっての技術。

760 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 13:23:22.86 ID:voh7z3vZd.net
ロケッツみたいなチーム作るには、オールスイッチが可能なフィジカル持つガード、機動力のあるセンターが必要だから日本人とは真逆。

ロケッツ目指すなら富樫は論外でビッグガードが必要になってしまう。

761 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 13:27:29.49 ID:voh7z3vZd.net
PG、SGのラスやハーデンなんてNBAでもガードではトップレベルのフィジカル。フィジカルだけでいえば日本人ならセンターやってておかしくないレベル。それにあの身体能力とテクニック。

762 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 13:44:39.49 ID:s3whXe4ad.net
前に5アウトしろとかTORとか言ってた奴いたり今回はHOUとか毎度毎度大変だなw

763 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 13:44:48.09 ID:hEDP5d8LF.net
サワを代表に呼ぼうぜ

764 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 13:51:25.70 ID:VN4J7+cT0.net
アキチェンバースは代表に選ばれるほどの選手じゃないんですか?

765 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-sbPv [60.126.75.8]):2020/09/09(水) 14:22:54 ID:pYSK026K0.net
田中や馬場でも世界戦じゃ20分で電池切れなのに、ロケッツの真似とかできる訳ないだろw

戦術はどうあれ、日本がハイスコアゲームを挑んで世界戦を勝つ日なんて来るのだろうか?

766 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 14:59:18.96 ID:wKQ4fKLg0.net
まあCに意識的に小さい選手置く必要は全く無いけどシュート力はほしいな
女子で言うなら高田みたいな選手
日本の攻撃の軸の八村渡邊との相性考えると、外に開いて相手のリムプロテクター釣り出せるようなCほしいわ

767 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:04:04.00 ID:Ollph5KJ0.net
>>766
ファジ「やあ」

768 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:04:20.01 ID:P4I/ge17M.net
>>762
富樫はいつNBA行くのですか?

769 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:09:51.04 ID:ejec7FfOr.net
全米2位の天才テーブス様が行くよ

770 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:14:31.90 ID:cX70YePP0.net
まずカンパッソがNBAに行くかも?らしいが
ああいう系統がどんだけ通じるかだな
セルビア戦は神がかってたが

771 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:18:17.59 ID:h5tkyesqx.net
>>763
あれ日本人じゃないだろ確か

772 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-sbPv [126.255.162.221]):2020/09/09(水) 15:23:28 ID:n9Rb6CIVr.net
圧倒的な得点力があってインサイド/アウトサイドどっちも守れれば背は低くてもいいな。で、その背が低いって何センチやねんw

773 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-sbPv [126.255.162.221]):2020/09/09(水) 15:30:58 ID:n9Rb6CIVr.net
>>766
アヴィ、飛勇「...」

機動力は期待できると思うが、シューティングは厳しい。去年のアヴィの斎藤とのPnRからの突進を見るに、NBAクラスの突破力があるガードがいればなあ。

774 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-niM+ [1.72.1.170]):2020/09/09(水) 15:43:59 ID:iy6arpIVd.net
シェーファーは本人も目標に掲げてるように3番から5番を守れるようになって欲しい
そうすれば渡邊八村シェーファーで3番こら5番はオールスイッチできる

775 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-PQiN [49.98.142.113]):2020/09/09(水) 15:46:46 ID:0UtNc2qVd.net
>>759
イヤイヤ、誰もNBAに勝てるチームを作れとは言ってないでしょw
スペインとかでも勝てないよ

俺が言ってるのは、身体能力オバケばっかりが揃ったNBAというリーグ内で、ロケッツは極めて小さいのにトップクラスに強いのは何でや?ってこと

身体能力、手足の長さなど相手チームも大差が無いのに、
それでも低身長で勝てる方法があるってことでしょ
むしろレイカーズなんて身体能力でもスキルでも身長でもはるかに劣っているのに互角にやってる

もちろんラスとかハーデンが凄いんだけど、
レブロンやADはもっと凄いけどやりあえてる

身体能力とか身長はどうしようもないんだから、それ以外で勝つ方法を見つけろってことや

776 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-R6E2 [49.96.6.13]):2020/09/09(水) 16:07:03 ID:EtrmZTjkd.net
>>765
アメリカ戦で戦えるってわかったじゃん

777 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spc5-niM+ [126.35.213.44]):2020/09/09(水) 16:20:09 ID:1YTPSEn9p.net
テーブスは3ptがうてるようになれや

778 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:30:19.76 ID:SCu7KE8t0.net
世界選手権を見返したけど、なんでどのチームも3pバンバン入るんだろうな そりゃ日本のインサイドが弱いから3pまでケアできないとか理由はあるんだろうけどあそこまで差がつくのか?素人だからわからん 

779 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:47:36.56 ID:wKQ4fKLg0.net
日本の守備のインテンシティの低さはあるけど
オープンで確実に沈めて来るのはやっぱアジアと違うね、アルゼンチンとか凄かった
それを受けて台湾戦で凄いアグレッシブな守備見せてくれたから、コロナで代表の再構築中断したの凄い残念だわ
ああいう戦う意識はもっと持ってほしい

780 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-R6E2 [49.98.49.210]):2020/09/09(水) 16:55:35 ID:lA8Giq8Zd.net
>>778
リバウンドが強いと思い切りよく打てる

781 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-Ka7N [210.148.125.76]):2020/09/09(水) 16:58:26 ID:7Y8DlxyWM.net
日本も格下の国からしたらバンバン入るって印象だろうな

782 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM95-TbEd [150.66.92.172]):2020/09/09(水) 17:26:19 ID:P4I/ge17M.net
>>769
富樫も全米2位だろ?笑

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12127574832
m16********さん
富樫勇樹ついてです
富樫勇樹さんは高校をアメリカバスケの名門校行き全米2位というすばらしい結果残し
さらにNBAが主催するイベントBasketball Without Bordersに参加して
MPVに選ばれたのになぜ日本のBJリーグいるですか?
NBAでもう活躍できりると思うですが

783 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b185-h0EE [202.73.92.206]):2020/09/09(水) 18:38:21 ID:DtHiKYoH0.net
身体能力なくてもとりあえず技術あれば戦えそうに見えるけど
ヒートのPG見てて思った

784 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-shY4 [182.251.253.2]):2020/09/09(水) 18:55:05 ID:+cUdbO6/a.net
>>778
日本は学生の頃からスリーやらないからじゃないか
高校バスケもスリーしないだろそんなに

785 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-R6E2 [49.98.49.210]):2020/09/09(水) 18:58:51 ID:lA8Giq8Zd.net
>>783
昔田臥という足も遅い、飛べないパワーもないがNBAにたどり着いたチビがいてだな

786 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-sbPv [126.255.162.221]):2020/09/09(水) 19:01:50 ID:n9Rb6CIVr.net
>>766
平岩「!」

787 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1320-pVuC [125.198.140.32]):2020/09/09(水) 19:13:32 ID:DxcAoEP10.net
>>785
スポンサー力がダンチ

788 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:22:58.58 ID:cX70YePP0.net
>>778
3pの確率をあげたければ、フリーのキャッチ&シュート率を上げるだけ
ドリブルからのショットになれば確率は大きく下がる
機械的に流れ作業みたいに打つスリーのみにする

789 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:23:09.57 ID:DxcAoEP10.net
身長150cmバスケ選手 「自分の努力の足りなさを、別の何かのせいにはするな」 [789862737]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599644042/

790 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-shY4 [182.251.253.14]):2020/09/09(水) 21:07:13 ID:kWE6/5XXa.net
>>789
こういうチビが活躍する漫画やめてほしい
バスケ界に害しかないだろ
主人公は長身にしろ

791 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9305-DBWu [157.107.71.4]):2020/09/09(水) 21:35:31 ID:ko/sxO5M0.net
漫画で草

792 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-e6VR [153.232.95.94]):2020/09/09(水) 21:38:56 ID:XwO9hH/g0.net
黒子バスケ あひる空 その他さいきんのバスケマンガ
全部チビが大男をやっつける稚拙なヒーロー漫画ばっかり 
日本の現実知らずのチビ子供達に夢を与えてるんだとさ

793 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1310-sa+Q [27.84.35.236]):2020/09/09(水) 21:48:48 ID:PDJBPQfg0.net
日本人は個で相手を圧倒できるレベルにない
だからもっと軍人のようにタフにならないとダメ
特にスタミナとフィジカルインテンシティが弱すぎる

日本のトップ選手をつかまえてアレだけど韓国に比べて『練習不足』なんだよ
彼らのやってるのは『調整』であって下手くそが上手くなるための『練習』でない

794 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spc5-qlC+ [126.193.18.153]):2020/09/09(水) 21:58:08 ID:lrE1fiNrp.net
>>757
NBAで、ガードでもインサイドのカバーに入れるサイズって193cmくらい?
国際試合だと188cmくらい?

795 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:11:44.50 ID:lrE1fiNrp.net
>>792
あひるの空は千秋って奴ちょっと好きだったな
高校生で190cmオーバーのセンスあるPG
チビが努力してでかい奴に勝つのがあるなら、デカくて下手な奴が努力してチビに勝つ漫画があってもいいのに
あ、スラムダンクか

796 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1394-TbEd [61.194.148.62]):2020/09/09(水) 22:20:10 ID:bk6oasVC0.net
宮城は正にただのチビPGだからな
牧みたいなマッスルゴリラもいるが

797 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1394-TbEd [61.194.148.62]):2020/09/09(水) 22:23:07 ID:bk6oasVC0.net
どんだけ小さくても実寸6フィートは欲しいよな
NBAでいうとブレッドソーやクリスポール

798 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1394-TbEd [61.194.148.62]):2020/09/09(水) 22:30:43 ID:bk6oasVC0.net
180無かったのはITやJJバレアくらいか
もう引退するけど

799 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:41:12.94 ID:Ollph5KJ0.net
>>794
100kgくらいあれば190cmそこらでも2m超えるビッグマンのポストアップを抑えられる。
身長より体重のが重要。
ただ日本人で190cmだと田中とか比江島の90kgが限界のような気もする。
ちなみに八村は今115kgとかあって、NBAでもポストアップに滅法強い。
押し込まれることがほぼない

800 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9305-DBWu [157.107.71.4]):2020/09/09(水) 23:12:07 ID:ko/sxO5M0.net
流れぶった切り申し訳ないけど田中力>>616のツイ消したんだなw
公式が上げて無いのに動画公開しちゃったのがマズかったのかな
ハンドリング練習とダンク連発してていい動画だったのに

801 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-qlC+ [126.194.157.47]):2020/09/09(水) 23:29:17 ID:ce4gDEdT0.net
102kg
張本天傑197cm、佐藤託矢198cm、小阪彰久198cm

101kg
ファイ・パプ月留200cm、野本建吾201cm

100kg
井上裕介194cm、今川友哲195cm、ナナーダニエル弾197cm、頓宮裕人198cm、竹内公輔206cm

99kg
大宮宏正197cm

98kg
竹内譲次207cm

802 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-6V8e [111.239.170.24]):2020/09/09(水) 23:34:00 ID:4Nb53TSwa.net
身長どうこうの前に指導者が1番の問題だろ

803 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-yNTe [60.126.75.8]):2020/09/10(木) 00:52:37 ID:Cds2aJXf0.net
>>759
>>じゃあお前が、190から198くらいの日本人選手使ってロケッツみたいなチームつくってNBAで勝てるか?

Big3なしじゃん。

田中
比江島
馬場
佐藤(?)
平岩

日本人だと、190台後半でも足が動く選手はもう限られるな〜。PFがいなくて(満田では…)、佐藤にタッカーの代わりができるわきゃないけど、1番から小さい4番まで守れてスリーも打てる数少ない選手だから敢えて。

比江島にはハーデン並みに点をとってもらおうw

804 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-5tjW [111.239.161.46]):2020/09/10(木) 01:34:08 ID:9Zq+moIxa.net
>>775
システムやコンセプトが選手とがっちり一致してるのが大きいよね。ビッグマンなくしてドライブ、パスアウト、3Pを最大限いかしてる。
3Pが仮に0で終わったら他のチームが0で負けるときよりボロボロだと思うよ。そうならないようにそれなりのシューター揃えてるんだろうけど
ディフェンスでも機動力を最大限活かしてポストに極力入れられないように守ってる。ピックに対してもスモールの機動力でスイッチして中に簡単にパス通らないように守ろうとしてる。そして相手の2点に対して3点をとって対抗する。
素人意見ですがこんな感じでは?
日本代表に置き換えるのは難しいでしょう

805 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-5tjW [111.239.161.46]):2020/09/10(木) 01:45:01 ID:9Zq+moIxa.net
連続だけど
ギャレットみたいな選手帰化させれればロケッツの真似はできるかもね。
ラス→馬場
ハーデン→ギャレット
ゴードン→金丸
タッカー→渡邉
コビントン→八村

806 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9305-DBWu [157.107.71.4]):2020/09/10(木) 01:49:29 ID:CPemicq00.net
>>805
Gリーグ見てないだろw
馬場は西ブルと全く違うぞ
そんなこと言い出したら全員に当てはまるだろとかそういう次元じゃなく

807 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b10-p2GX [113.147.9.15]):2020/09/10(木) 02:30:21 ID:wVKIXMnx0.net
まあ早く日本代表も185以下はまず無理みたいな土壌が出来ないとね。ミニバスから始めた子は背が少し大きいとすぐコール下でシュートすれば良いとする指導がまかり通るから。ミニバスや中学からきちんとハンドリング、3Pを指導しないと。息子の同い年にミニバス時代に175あって無双していた子が中学ではボール見ながらのドリブルしか出来なかったり、リングに当たらない3Pやジャンプシュート打つ様を見てショックだったよ。あー良い指導者に恵まれていればなあって。

808 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 04:59:42.03 ID:OFwKXb4V0.net
どっちかというとコビンが渡邊でタッカーが八村なんだよなあ
いやどうでもいいんだけど

809 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-AggG [126.237.86.17]):2020/09/10(木) 06:40:20 ID:PZzqIJ/Yr.net
>>751
あとディフェンス

810 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-AggG [126.237.86.17]):2020/09/10(木) 06:44:33 ID:PZzqIJ/Yr.net
>>753
前に試合中に審判殴ったヤツで話題になったけど、毎月親に学校から金渡してるって
普通に働いても数万の所得な国
でも、勉強できるどころか、周りにはフランス語話せるやつは他の留学生以外教職員にもおらず、英語も片言の教師だけ、偏差値超低い学校だから級友も英語できず孤立
日本の部活はホント学業要件入れるべきだと思う

811 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-AggG [126.237.86.17]):2020/09/10(木) 06:49:28 ID:PZzqIJ/Yr.net
>>772
175くらいかな

812 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-AggG [126.237.86.17]):2020/09/10(木) 06:51:41 ID:PZzqIJ/Yr.net
>>776
アメリカ戦見てその感想???
あの試合はアメリカ真面目にやったの最初の10分だけだろ

813 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9ef-hV8z [118.8.155.104]):2020/09/10(木) 07:01:08 ID:YjUn4kV20.net
>>805
馬場はGリーグで全くドライブが通用しなくて3&Dになったんだよなぁ
ドライブはアンストッパブルだけど外苦手なのがラスだから真逆

814 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-sa+Q [27.142.174.236]):2020/09/10(木) 07:03:27 ID:0Wg0YlCC0.net
バスケは 身長が低く手足が短い日本人には不向きなスポーツ
そんなハンディキャップがあるのに日本人は頑張ってると思う

815 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-shY4 [182.251.253.17]):2020/09/10(木) 07:31:22 ID:Oa5VmzhIa.net
だから家族の身長から予測して2メートル近くなりそうな奴をミニバスの時からスリーシューターに育てろよ

816 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c168-niM+ [114.170.35.234]):2020/09/10(木) 07:39:01 ID:dxSr7rtX0.net
サッカーみたいに高校までのユースチーム作ればいいのに

817 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-shY4 [182.251.253.17]):2020/09/10(木) 07:40:31 ID:Oa5VmzhIa.net
渡邊馬場富永八村はみんな父親の身長が190cm以上だし
ミニバスの時に父親の身長が185cm以下なら
定員オーバーですねって言って辞めてもらえ

818 :バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM95-TbEd [150.66.96.231]):2020/09/10(木) 07:45:46 ID:8f2wtG72M.net
富樫?164cmだよ

819 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 07:52:48.06 ID:Oa5VmzhIa.net
サッカーみたいというかサッカーも一緒に教えてほしい
そして家族の身長で振り分けてほしい
バスケが死ぬほど楽しければバスケをやり続けるしかないけど小さい頃からバスケとサッカー両方習ってればだいたいの子はどっちも楽しいって思うから
将来富樫になりそうな子がいたらサッカー上手いねって褒めてサッカーに誘導してほしい
そうすれば不幸な子も減るだろう

820 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 07:55:18.71 ID:Oa5VmzhIa.net
>>818
富樫の父親185cm以上あるの?
父親がでかくても富樫になる人もいるだろうけど
それはしょうがないよ
そのままバスケ頑張るしか無い

821 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:17:22.56 ID:YjUn4kV20.net
>>817
https://neta7.com/wp-content/uploads/2019/10/hachimurarui3.jpg

八村の父親が190以上ってどこ情報なん
どう見てもそんなデカく見えんけど

822 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-shY4 [182.251.253.17]):2020/09/10(木) 08:32:28 ID:Oa5VmzhIa.net
>>821
父親小さいな
ガードだったのか?
妹身長どれくらいだ?
外人は例外だわ
身長185cm以上はアジア系のみに適用する

823 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-6V8e [111.239.171.251]):2020/09/10(木) 08:59:02 ID:BOtLJvA4a.net
本当このスレ人権侵害者ばっかりで草

824 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-HSDG [113.149.143.129]):2020/09/10(木) 09:42:31 ID:ciMblJz/0.net
何様だよって感じだな笑
社会主義の国にでもいけや

825 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b6d-+aud [119.173.219.45]):2020/09/10(木) 11:01:12 ID:jwgzkq+C0.net
中学までサッカーとバスケ両方やらせて背が伸びたらバスケ伸びなかったらサッカーでええやん
ドンチッチとかそんな感じだったんでしょ

826 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 11:34:23.11 ID:M1Z/KODLa.net
こんな所で識者気取りの奴らが息巻いて身長制限だ何だとうだうだ喋ってるようなファンが多い国はいつまでたっても成長しないわ
そもそも育成年代の指導者が20〜30年くらい価値観や指導方法殆ど変わって無いのが問題なのに

827 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b10-p2GX [113.147.9.15]):2020/09/10(木) 11:52:27 ID:wVKIXMnx0.net
>>826
そもそも日本のエンデバーカリキュラムでは身長での選別があるから。サイズからふるいにかけてるんだよ。サイズが小さくてもスピードが有ればって時代じゃないんだよ。ただ後半の指導に関しては同意。ミニバスや中学でサイズが大きいとされる選手こそハンドリングや外のシュートを指導しないと。あくまでも日本代表を強くするなら当たり前の選別の条件になるよ。身長は。教えられるものでは無いから。

828 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-shY4 [182.251.253.3]):2020/09/10(木) 12:14:56 ID:5aZfiqMHa.net
>>825
中学の身長だとわからない
家族から予測すべし
馬場富永渡邊は親から伸びることは明白だったんだから生まれた時からスリーとフローターを仕込んでおくべきだった

829 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-icUs [126.161.3.217]):2020/09/10(木) 12:23:46 ID:DhMrQ83Ar.net
木偶の坊ガード鍛えても全くモノにならないから仕方ない
スキルこそ天性に才能

830 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 12:34:59.66 ID:5aZfiqMHa.net
親の身長から予測できるからバスケサッカー両方やる必要はないと思うな
でかくなることがわかってたらバスケと後はアメフトかラグビーが良いのではないか野球でも良いか

831 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 12:36:54.90 ID:5aZfiqMHa.net
>>829
木偶の棒ガードができてしまうのはチームメイトにチビがいるせいだよ

832 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 12:40:33.50 ID:ogC5t/oH0.net
https://i.smalljoys.me/2018/08/5b8988b1e6594_misori-kimuras-younger-sister-misato-loses-his-sister-good-style_lqip.png
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170325002999_comm.jpg

833 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 12:43:25.17 ID:5aZfiqMHa.net
>>823
何で人権侵害なの?
サッカーだって2メートルやデブお断りしてるだろ

834 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 12:44:04.91 ID:8f2wtG72M.net
>>829
なるほど
富樫164cmのスキルは天性の才能なんだから早くNBAに行って欲C

835 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 12:50:35.65 ID:M1Z/KODLa.net
本質見えて無い奴ばっかりだなあww身長制限掛けてチビお断りとか言ってたらたら国内の競技人工減る一方やん身長デカイ奴だけでやってたら世界で勝てるようになるとか本気で思ってたら相当なお花畑だなww身長以前にまずは指導者や教育、マインドの部分を改革しないと一生世界で勝てねーよ

836 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 13:11:34.33 ID:wVKIXMnx0.net
>>835
お前やっぱり本質見えてないわ。ここは日本代表のスレだぞ。代表の選別するのにバスケってスポーツで身長を考慮しない方がおかしいわwwwマインド?そんなのを代表選抜に考慮する方がお花畑だわwww誰も背が低いのはバスケするなって言ってないのによ。日本代表を強くするにはまずサイズを考慮して今までの指導がサイズ大きければドリブルやら3Pを指導せずにいたのを指導すべきなだけ。お前、エンデバーカリキュラムとかわかってねえだろ。

837 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 13:12:49.58 ID:ciMblJz/0.net
こんなとこで素人があーだこーだいってる間に、ユースやクラブチームの指導者達が古い指導を変えようと頑張ってるから、みんなおとなしく待ってろ

838 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 13:18:36.43 ID:T+rr8w980.net
>>822
ジェレミーリンの父親は167cmしかない
バスケで遊ぶのが好きなだたの一般人だったらしいけどこれは例外なんだね
それとも母親か祖母の遺伝かな?

839 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 13:21:07.29 ID:V692s6s2r.net
木偶の坊が無価値だから仕方ない
頭まで栄養いかない木偶の坊信者は泣き喚くけど

840 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 13:21:28.77 ID:9jKdIa5gd.net
富樫信者が、ロケッツ持ち出して、身長は低くてもイケる!って主張したが、実はスモールライナップはフィジカル強いガードが必要な戦術ってわかって沈黙するのがオモロイw

841 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 13:23:30.68 ID:V692s6s2r.net
実際サイズアップ掲げたラマスが日本の木偶の坊ガードの質の低さに呆れ返り木偶の坊追放したからねw

842 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 13:27:17.69 ID:9jKdIa5gd.net
田中試してますやん。富樫排除されてますやん

843 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 13:28:14.69 ID:ogC5t/oH0.net
宇都 ドライブに関しては世界レベル
鵤   フィジカルに関しては世界レベル

844 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 13:29:30.66 ID:wVKIXMnx0.net
>>840
いや、でも結局日本代表の最終目標はスモールラインナップになると思う。もちろんそうなるとラスや髭、タッカーみたいなフィジカルお化けが必要だけど日本人の中から近い選手を発掘して育てるしか無い。冨樫のスピードがある馬場とかラグビーの稲垣や姫野みたいなフィジカルがある選手を育てていくしかないんだよ。世界で勝負するなら。

845 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H6b-6V8e [101.110.55.188]):2020/09/10(木) 13:51:40 ID:QAi600njH.net
木偶の坊信者はとりあえずBリーグで富樫、篠山、並里、斎藤、藤井、寺島を圧倒するような人材量産出来るようになってから発言よろ

846 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-PDvK [49.98.79.40]):2020/09/10(木) 13:58:56 ID:9jKdIa5gd.net
篠山に、藤井、寺島は178以上あるじゃん。ずるいなあ。
富山や三遠の160代入れろよ。

847 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H6b-6V8e [101.110.55.188]):2020/09/10(木) 14:01:52 ID:QAi600njH.net
え?185以下は要らないってのが木偶の坊信者の創意じゃないの?

848 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-icUs [126.255.10.62]):2020/09/10(木) 14:47:38 ID:V692s6s2r.net
木偶の坊信者は脳まで栄養到達してないから…

849 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 15:09:07.74 ID:Nt8h/y1ha.net
>>838
それソースある?
ググっても見つからない
母親もチビなのか?
祖父も小さい?

850 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 15:54:53.67 ID:QS2AVhTMd.net
でかいやつに3p打たせるように指導したって八村クラスはもちろん渡邊クラスだって出てきやしないだろ
結局橋本みたいなやつが量産されるだけ
橋本と20代後半の時のイートンどっち使うかって言われたら俺はイートン使うと思う

851 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 16:37:50.82 ID:wVKIXMnx0.net
>>850
そもそも何故でかい奴が3P入らないと決めつける?それに何故チビだけ入ると思う?背でシュートセンスは決まらんよ。チビが入るのは小さい頃からの練習だよ。少しでも大きいとポストアップやゴール下だけの練習させられるから。そんぐらい少し考えれば分からない?

852 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-y4y7 [126.194.110.123]):2020/09/10(木) 16:50:08 ID:J+iPXNsor.net
>>837
それも傲慢な考えだと思うけどね
部活やスクールの役目はフォーマルな動きを教えることだからそんな違いはない
違いなんてせいぜいハンドリングの練習を増やしたり
チャラいプレーを黙認するくらいだろう

853 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-niM+ [126.72.208.210]):2020/09/10(木) 16:51:37 ID:pb7qmo/40.net
>>851
別に入らないとは言ってないだろ
橋本もスリー割と入るし
単純に3番やれるほどのSAQがない人がほとんどだろって話
その結果4番で使われるけど身体のぶつかり合いになれてないから4番でも使えなくなる

854 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 18:11:32.07 ID:WqfPg4YKa.net
>>835
バスケに関しては競技人口と強さに関連性はないだろ
チビの人口が増えても意味ないしな
フィリピンも弱いし何より日本は弱い

855 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 18:34:35.93 ID:ciMblJz/0.net
>>852
部活やスクールの話をしていない。ユースやクラブチームの話をしている。

856 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-QmsY [60.125.249.159]):2020/09/10(木) 18:54:10 ID:12Q8QX/+0.net
言うてイートンと橋本晃だったら正直橋本晃の方が惜しいな
それ位シュート力のある2mが日本だと貴重だわ
あれでもう少し球際で戦えれば栃木や代表で需要あったと思うがなー

857 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 19:16:24.68 ID:2Tv8t9T10.net
橋本晃はケガしすぎだからじゃないかな

858 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-shY4 [182.251.253.6]):2020/09/10(木) 19:31:05 ID:WqfPg4YKa.net
何で身体のぶつかり合いに慣れてない奴がバスケやってるんだ
ラグビーしてろ

859 :学術@死狂廃神龍騎師 (ワッチョイ 911f-sa+Q [122.19.203.88]):2020/09/10(木) 19:54:03 ID:9jf3ldo00.net
チビが三点狙うのは体の切れがスケール小さいからじゃないの?

860 :学術@死狂廃神龍騎師 (ワッチョイ 911f-sa+Q [122.19.203.88]):2020/09/10(木) 19:57:49 ID:9jf3ldo00.net
ミドルやインサイドさばけないスモールは無能そのもの。

861 :学術@死狂廃神龍騎師 (ワッチョイ 911f-sa+Q [122.19.203.88]):2020/09/10(木) 20:03:45 ID:9jf3ldo00.net
同性愛になるからファールに厳しい監督審判がいいぜ。運命落ちた奴いくらでもいいる。

862 :学術@死狂廃神龍騎師 (ワッチョイ 911f-sa+Q [122.19.203.88]):2020/09/10(木) 20:13:43 ID:9jf3ldo00.net
蛮族にされたらそれで終わりさ。人生は厳しい。

863 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-h4pQ [49.98.149.98]):2020/09/10(木) 20:15:14 ID:XbdVGoMPd.net
>>840
ロケッツ持ち出したのは俺だけど、代表には富樫は必要ないと思ってる
スモールで行くなら、
というか世界で戦うなら
田中大
馬場
金丸or比江島
渡邉
八村
でオールスイッチ、走りまくり、3P主体
とかが現実的と考えてる
長谷川HCのやり方が良いかなとも思う
可能なら金丸比江島のところはフィジカルが強くて走れてシュート力のある帰化選手とかが理想的

864 :学術@死狂廃神龍騎師 (ワッチョイ 911f-sa+Q [122.19.203.88]):2020/09/10(木) 20:20:49 ID:9jf3ldo00.net
三点じゃ波があるよ。そんな戦術校長が長続きしない。レブロンや桜木にもいったけどな。富樫はその後の世代。

865 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1394-TbEd [61.194.148.62]):2020/09/10(木) 20:23:26 ID:/iuDthA70.net
渡邊馬場八村ロシターorギャビン
ここまでは確定

あと1人をガードで入れるかセンターで入れるか

866 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 20:31:34.66 ID:KQPWx5spa.net
いつまでも代表に幻想抱いてるなんてピュアだなあww帰化を入れようがハーフを揃えようがビッグマンをエリート教育しようがここの奴らが生きてる間に世界と対等に渡り合える事なんてあり得無いんだからBリーグやNBA見るので満足してろよ

867 :学術@死狂廃神龍騎師 :2020/09/10(木) 20:33:04.97 ID:9jf3ldo00.net
三点じゃ波があるよ。そんな戦術好調が長続きしない。レブロンや桜木にもいったけどな。富樫はその後の世代。

人より少しの努力を重ねれば勝てるのにそれができない。

868 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 20:35:00.19 ID:ub/CviGv0.net
2024のオリンピックは明確なPGとC無しでいった方が良い
G 富永
G 馬場
F 渡邊
F 八村
F ロシター
この全員3P打てる布陣で3Pガチャするしかない
まともに戦っていては世界とは戦えない

869 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 20:35:49.94 ID:6Ec2d9KR0.net
>>850
bリーグ見てても、外国籍インサイドには勝てないけどサイズあります、シューターほどじゃないけど3p打てます、だけじゃ限界ありそうなんだよね。かと言って筋トレして筋肉ダルマになっても難しいし。

高くて速い、高くて上手い、高くて運動量多い、なおかつ強い、となると、やっぱ最初から相当な素質がないと育成だけじゃ難しいんじゃないかなあ、とも思ってしまう。

870 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 20:50:46.57 ID:kPlkI/tx0.net
>>868
国際試合は正PGじゃないと無理
アメリカがなんでケンバなのかわかった
国際試合のコーリージョセフやシュルーダーのダメさみてNBAの甘さ思い知ったわ

871 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 21:01:47.42 ID:Cds2aJXf0.net
まあ、サイズアップも意味はあるな。田中大が最初からガードとして育てられていたら、今頃不動のエースになってたかもしれん。富山の前田悟は、シューターとしてU17代表キャプテンまでやってたのに高校大学とインサイドをやらされて年代別代表から脱落、bリーグでシューターに戻って新人王取ったのにb代表にすら返り咲けていない(和製ロケッツ目指すなら、3番は前田じゃないか?)。

そうやって潰された素質もそれなりにいたのかな。

872 :バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM8b-R6E2 [123.255.131.252]):2020/09/10(木) 22:06:08 ID:TLA030itM.net
ロケッツのサイズとスピードなら
比江島 田中 馬場 渡邉 八村で再現できるだろ
もちろん比江島がエース

873 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-sbPv [60.126.75.8]):2020/09/10(木) 22:13:10 ID:Cds2aJXf0.net
馬場の3pがどんだけ入るかなんだよなー。Gリーグで開眼したとは言え、まだちょっと分からない。前田ぐらいのシューターがいた方がそれっぽい気がするw

874 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6968-aMmg [110.5.8.100]):2020/09/10(木) 22:20:55 ID:ISu+p/9j0.net
大貴はなんなら今からPGコンバートしても間に合うんじゃないか
絶対しないだろうけど

875 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 23:07:03.53 ID:PZzqIJ/Yr.net
>>817
身長で一律縛るより、高校まではアメリカみたいに出場タイムの上限とベンチの出場義務つければいい

ペンチどころか観客席埋め尽くす人数の「部員」がいるのにスタメンが出ずっぱりなんて認めてるの頭おかしい

876 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9305-DBWu [157.107.71.4]):2020/09/10(木) 23:14:30 ID:CPemicq00.net
まだHOUやらスモールラインナップ言ってる奴いるのかw
八村コーナーに張り付かせるの?
それとも去年のカペラみたいにラジコンさせるの?
ディフェンスで相当な負担強いるの?
全く同意出来ないっていうかなんで髭役居ない3P酷い代表の参考にHOUなのか

877 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1394-TbEd [61.194.148.62]):2020/09/10(木) 23:23:43 ID:/iuDthA70.net
馬場は今から髭伸ばせ

878 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-h4pQ [49.98.149.98]):2020/09/10(木) 23:26:59 ID:XbdVGoMPd.net
>>876
じゃあどういう戦い方が良いんや?
否定するんやったら対案くらい出せ

879 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-AggG [126.237.86.17]):2020/09/10(木) 23:30:12 ID:PZzqIJ/Yr.net
本人の身長ならまだしも親の身長だけで選別とか馬鹿げてるけどな
それじゃあ竹内兄弟はバスケやってないし、田中、比江島、辻あたりもミニバス入れなかっただろうな

一方、富永はあの身長だと国際大会ではガードやるかビッグガードとじゃなきゃ厳しいし

880 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9305-DBWu [157.107.71.4]):2020/09/10(木) 23:33:35 ID:CPemicq00.net
どうしてもHOUやりたいなら富永とイブ成長するの待つしかないな
西ブル役かクリポ役を大貴辺りがやるか田中力とブルースがこなせるのも待たなきゃ行けないか
まあ何にしろ八村の無駄遣いになるけど

881 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-Ka7N [210.138.179.58]):2020/09/10(木) 23:35:32 ID:+86BxbV/M.net
身長ガイジはワールドカップ見てなお身長ガイジやってるんだから凄い

882 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-niM+ [27.141.30.121]):2020/09/10(木) 23:38:47 ID:DFG8Vbt60.net
>>870
その辺別にNBAでもPGとしては評価されてないだろ
そもそもどこの試合でどんなルールでやってもその2人よりケンバのが上だし
国際試合だからどうこう以前の問題

883 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9305-DBWu [157.107.71.4]):2020/09/10(木) 23:38:55 ID:CPemicq00.net
>>878
対案も何も日本の一番の強みの八村殺すラインナップにしてどうするんだよ
俺は順調に行けば>>739で上げたラインナップで良いと思うんだけど
去年のワールドカップで国際ルールだとヤニスとジョーカーの5アウトがボロクソにやられたのにまだそこに拘るのか

884 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-AggG [126.237.86.17]):2020/09/10(木) 23:39:46 ID:PZzqIJ/Yr.net
>>839
木偶の棒ガードって誰のこと?
そんなやつ、代表にいたっけ?

富樫信者曰く、代表定着前の数字はすべてノーカンらしいんだけど、代表に定着したビッグガードで使えないやつなんていたか?

885 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-AggG [126.237.86.17]):2020/09/10(木) 23:49:48 ID:PZzqIJ/Yr.net
>>874
辻は今更遅いかね
篠山達が怪我した時にBでガードやってたの悪く無かったけど

886 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-AggG [126.237.86.17]):2020/09/10(木) 23:52:01 ID:PZzqIJ/Yr.net
>>881
まぁ、カンパッソの技術ないと178のガードは厳しいってこと位しかわからなかったからな

887 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91e2-h4pQ [112.137.69.33]):2020/09/11(金) 00:01:16 ID:I7k4U84u0.net
>>883
八村を生かす戦い方って何?
739のメンバーで正攻法で戦って勝てると思ってんの?
八村を生かすのであれば尚更機動力を活かしたスモールバスケでしょ

888 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-sbPv [60.126.75.8]):2020/09/11(金) 00:09:11 ID:Rz+0sIf00.net
なんだ、HOUはネタがなくてつまんないから暇つぶしでやってるだけかと思ったら、マジな人もいるのかw

889 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9305-DBWu [157.107.71.4]):2020/09/11(金) 00:13:11 ID:QEXWChIO0.net
>>887
その機動力重視にして国際ルールでどれだけの得点と失点の差し引き考えてるの?
ディフェンスは?3Pの確率は?
全部トランジション狙いって事?

890 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9305-DBWu [157.107.71.4]):2020/09/11(金) 00:17:12 ID:QEXWChIO0.net
>>888
ネタじゃないみたいよ

>でオールスイッチ、走りまくり、3P主体

3P良くないインテンシティ激しくないのにこれはさすがにw
走りでイニシアティブ取るってって高校じゃないんだから

891 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-6V8e [111.239.171.80]):2020/09/11(金) 00:59:54 ID:jnTeRYCOa.net
日本人は基本的にバスケに向いて無いんたから細々bリーグとNBA見てようぜ高望みしても良いことない

892 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 01:15:11.07 ID:WVSQ0OK80.net
こんないい選手が青森にいるんだな

平岩より上手いだってよ

https://youtu.be/FqkReBeFWO0

893 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 06:05:40.56 ID:GjAqCgL/0.net
>>889
日本が弱いのはまずDFの弱さと3Pの確率の低さ
DFは身長も身体能力も低いんだから、いかに動き回ってフリーにさせないかが重要
フィジカルが弱いんだからスクリーンされたらスイッチして対応するしかない
OFでも八村以外はインサイドでは勝負できないんだから、いかに走り回ってスペースを作って3Pを決めるかが重要
そうなると必然的に動けるメンバーでスモールバスケしか勝てる方法がない
日本が他の国のような戦い方しても勝てる訳ない

ところで八村を活かす戦い方は何?

894 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 07:01:50.28 ID:hftiCN1aa.net
どうしてスリー下手なんだ
レイアップ禁止にしろ

895 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 07:29:16.33 ID:0xp7dE+ep.net
>>893
身体能力低い人がなんで身体能力高い人より動き回れると思うの?
当然走れば走るほどシュート成功率は落ちるし
そんなスピードと持久力に特化した選手集めたら長距離ランナーみたいなヒョロヒョロの奴ばかりになってオールスイッチとか関係なく余裕で蹂躙されるわ

896 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 07:41:06.99 ID:qGvtvn4/0.net
3Pが入らないのは国際戦は単純にマッチアップする相手が大きいから。bリーグなら180前後の相手に打てるけど国際戦は190超えるマッチアップされるから成功率が落ちるのは当たり前。

897 :学術@死狂廃神龍騎師 :2020/09/11(金) 08:01:00.25 ID:Diy0P87V0.net
外人コンプないの使えば勝負になるかも。国際試合若いうちから経験してる。
ワシら外国のチームなんてすげえと思わん。やったけど勝ってる。

898 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 08:02:09.92 ID:P6Y202XEM.net
お爺ちゃんは毛唐さん見たことないからね
鼻の長い天狗じゃー

899 :学術@死狂廃神龍騎師 :2020/09/11(金) 08:15:31.33 ID:Diy0P87V0.net
国際交流とか海外遠征とか中高で経験できれば。ほかの外国より有利にもなる。

900 :学術@死神騎士 :2020/09/11(金) 08:16:11.49 ID:Diy0P87V0.net
そんなちょっとしたことであとから差がついていくと思うぞ。

901 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 08:25:37.18 ID:5pqVM28J0.net
結局スモールにはスモールなんだな

LACとLALか胸熱

902 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 11:42:42.76 ID:Xma6bsZ5r.net
結局はでかい相手に慣れないと駄目なんだよね
チビ相手にほとんどフリーみたいな状態で3pをスパスパ決めても
身長190cmオーバーが当たり前の国際試合になると
手をあげられるだけでシュートを打つことすらできなくなんだから

903 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 12:00:45.27 ID:RCXcjH/tr.net
並里ってなんで国際戦で結果残せなかったんだろうね
3pがうんこでミドルもあんまりだからか?

904 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 12:00:54.14 ID:RCXcjH/tr.net
バスケIQが無さすぎるからか

905 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 12:25:15.47 ID:/PTSsjoCa.net
>>895
お前言ってる事矛盾してるわ。なんで身体能力低い人がなんで身体能力高い人より動き回れると思うの?と言っておきながら、そんなスピードと持久力に特化した選手集めたら長距離ランナーみたいなヒョロヒョロの奴ばかりになるって思うの?ちょっと何言ってるのか分からない。バスケ知らない人?日本語知らない人?あと、長距離ランナーって短距離速いの?長距離ランナーってある一定のスピードで長距離走る能力が高いと思うんだが。

906 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 12:27:13.16 ID:GjAqCgL/0.net
>>895
だから何回も聞いてるけど、じゃあどういう戦い方すれば勝負できるんや?
身長も身体能力でも勝てない日本が具体的にどういう戦い方すれば良いんや?
否定ばっかりでどうすれば勝負できるか案が全くないやん

907 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 13:01:59.47 ID:7Ah820Dgd.net
八村のミッドレンジゲームとPnRファーストオプションでしょ
プレッシャー負けしないでパス入れられる奴と3Pシューター欲しいな

908 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 13:25:00.44 ID:/0QGYNgma.net
八村とか渡辺みたいな突然変異が増えるの待つしかないっていくら育成しようがアジア人の体格や筋肉量じゃ限界ある

909 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 13:36:43.77 ID:CWVYOjYWM.net
>>907
パス入れられるのは渡邊で3P打てるのは馬場だな

910 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 13:38:07.87 ID:CWVYOjYWM.net
あと走れてミッドレンジ打てるインサイドはロシターかギャビン

911 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 13:55:21.92 ID:7Ah820Dgd.net
>>909
どうしてもスモールラインナップやるならせっかく八村いるんだからGSWのデスラインナップの方がしっくりくるかねぇ

ステフ→誰か
イグオ→渡邊
クレイ→馬場
KD→八村
奴隷→帰化(渡邊)

まあラインナップ上げてるだけでしかないから不毛だけどw

912 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 13:57:34.75 ID:MJt8+5Afa.net
ステフは富永にしてくれ

913 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 13:58:42.18 ID:MJt8+5Afa.net
富永 馬場 渡邊 八村 ロシター 強そうだな

914 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 14:07:02.18 ID:7Ah820Dgd.net
>>913
これやるなら帰化はロシターだけど想定したのはもうちょい身長伸びたギブスw
まあGSWにしろHOUにしろ肝心なステフ役髭役居ブル役いないから不毛なんだけどね

915 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 14:26:05.35 ID:fO7ydrGDp.net
はーい!
とがし!
とがし!

916 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 14:50:08.26 ID:9c3OCx2x0.net
サッカーだと「下手なんだから走り回って頑張ろう」なんて時代もあったと思うんだけど、バスケだと難しいね。競技の質の違いかね。

917 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:43:55.08 ID:1nfF1J8D0.net
>>866
別に世界と渡り合えるようになるとかハナから思ってない
せめて帰化ハーフなしで中国韓国に勝ってくれってだけ

918 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:44:28.19 ID:rGLnLhnYx.net
>>892
あえて釣られてやるけど、マッチアップしたら平岩にフィジカルで蹂躙されるよ。

919 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:46:10.61 ID:mv3PVd4z0.net
走らせたらアメリカが世界一だしな。
アンダーの大会なんてアメリカはシュート下手くそでも、身体能力にものいわせて能代みたいなバスケで相手を粉砕するから。
オフェンスディフェンスともに良く走るしコンタクトを嫌がらない。

920 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:49:31.01 ID:9Pfv2yb9M.net
>>918
大学時代は平岩がボコられてたらしいがそんな根拠の無い予測して大丈夫か?

921 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:18:13.95 ID:8mO6hXSB0.net
>>917
ハーフなしって、日本国籍であってもハーフ(アジア系も含む)の時点で出場禁止にしないといけない
人種で区別なんてのもできなくて、中国ハーフも出場禁止

922 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:22:52.61 ID:o/7d664IM.net
>>916
点の入り易い競技でよく走るのは強者の戦術だね。

923 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:18:59.55 ID:nsXWNCHqa.net
>>919
コンタクトを嫌がる人はそもそもバスケに向いてないと思うけど

924 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:32:45.38 ID:m5bWlV8x0.net
>>920
そんないい選手がなんでb1でプレイしてないんだよ?bのスカウトの目は節穴かw

925 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:34:43.29 ID:Pllo2zEn0.net
>>920
平岩が鈴木にボコられた?
2019関東大学バスケットリーグ 第2節
https://www.kcbbf.jp/game/detail/id/11641
https://www.youtube.com/watch?v=FYTmzBB7Fzs
2019関東大学バスケットリーグ 第17節
https://www.kcbbf.jp/game/detail/id/11736

926 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:37:49.35 ID:9c3OCx2x0.net
HOUはいいけど3-2ゾーン試してほしいな。ゾーンの時間に3P食らいまくるのは辛い。帰化ギャビンで、トライアングルの頂点に渡邊入れたら行けないだろうか?

927 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:43:45.35 ID:tRrnr24e0.net
今見直すとチェコ戦はスリー除いてオフェンス結構いいな
まあだからこそアメリカは八村渡邊ニックがガチガチスカウティングされて手も足も出なかったんだろうけど
やっぱディフェンスとリバウンドが最重要課題だなあ

https://youtu.be/uMQOH4WFDHg

928 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:09:34.48 ID:d0FEY1GW0.net
競技の質でいったらサッカーより劣る。

サッカーは相当な格上に対してもカウンター主体の戦法を取れば勝てる可能性が上がる。

バスケはない

929 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:22:42.48 ID:t3YyrtC1r.net
>>909
馬場???

930 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:33:34.08 ID:tRrnr24e0.net
>>928
そんな優劣の問題じゃないと思うけど
サッカーは将棋でバスケは詰め将棋
どっちも面白いから対立煽らないで

931 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:58:49.69 ID:wagzgigbM.net
>>922
そもそもデカイ能代がチビバスケを名乗ってたのが意味不明だしな

932 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:21:44.59 ID:X6BZ+tG+0.net
>>929
馬場でしょ
まさか富樫?笑

933 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:31:55.75 ID:t5K/a7dq0.net
馬場はGリーグで3p入るようになったけど、基本コーナー待機型の3Dだし、チームのメインオプションじゃないから試投数も少ないし、シューターとして期待するのは早いんじゃないか?

かと言って安藤は微妙だし、金丸を長時間出すのがいいかも分かんないし、シューターいないんだよな。前田悟は惜しいかも。

934 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:55:45.12 ID:X6BZ+tG+0.net
そこで富樫なのですか?

935 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:02:27.82 ID:1rQHewuO0.net
渡邊がスキップパスでウィークサイドのオープンスリー作ってるからそこを馬場が決めきれるようになるとかなりバランス良くなる
チェコ戦見るとワイドオープンのスリー3回スキップパスで作ってるけど全員外してる
大貴→八村渡邊馬場フレックス→馬場→八村のセットはかなりスムーズだからディフェンス面から考えても馬場がこのポジションに収まってくれれば

936 :新生JAPAN :2020/09/12(土) 02:06:21.05 ID:tTuOSgaM0.net
178cm 85kg # 0 田臥勇太(フェニックス・サンズ)
183cm 80kg # 3 安藤誓哉(ハリファックス・レインメン)
193cm 88kg # 6 比江島慎(ニューオーリンズ・ペリカンズ)
191cm 92kg # 7 鵤誠司(ブルックリン・ネッツ)
205cm 102kg # 8 八村塁(ワシントン・ウィザーズ)
209cm 100kg #10 竹内公輔(ミネソタ・ティンバーウルブズ)
208cm 93kg #12 渡邊雄太(メンフィス・グリズリーズ)
211cm 105kg #15 渡邉飛勇(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)
198cm 90kg #18 馬場雄大(ダラス・マーベリックス)
213cm 115kg #22 ニック・ファジーカス(ロサンゼルス・クリッパーズ)
208cm 112kg #32 シェーファーアヴィ幸樹(ジョージア工科大)
207cm 107kg #35 橋本”KD”晃佑(ゴールデンステート・ウォーリアーズ)

937 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 06:09:55.60 ID:FB3YBuk5r.net
>>932
それなら比江島のほうがよっぽどやくにたつ

938 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:51:19.15 ID:tTuOSgaM0.net
>>937
なんせペリカンズの比江島様だからね

939 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:54:52.97 ID:FMNPzThpM.net
馬場の方が比江島よりオープンスリーは入るかも

940 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:53:38.92 ID:Fc/Vtc8S0.net
>>931
デカい?

941 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:03:16.65 ID:e+qwHl9C0.net
渡邊いる時はその二人の中なら馬場で良いんじゃない?
比江島はどっちかと言えばハンドラーで使いたいけど
渡邊と一緒にいるとボールシェアで衝突する印象ある
ただまあ上でも書かれてる通り置けるならシューター置くのが一番良いんだが

942 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:32:40.53 ID:Fc/Vtc8S0.net
>>936
相手と並んだらすぐバレるから5cm鯖読みやめろ
竹内兄弟太田引退した後は大人しく純血ジャパンで打倒中国韓国に専念すべし
海外組の経験を育成に生かすのだ

PG
富樫167
篠山178
橋本188
中村190
比江島190
田中192
今村190
安藤180
SG
馬場193
辻185
富永185
安藤185
金丸193
SF
渡邊203
橋本203
PF
平岩199
永吉198
C
井上200
市川205
中西200

とにかく課題はディフェンスとリバウンド
帰化ハーフ入れてサイズアップする前にやることがまだまだある
特にビッグマンの運動能力が低いからもっと渡邊らの経験を注入してほしい

943 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:48:06.50 ID:X6BZ+tG+0.net
>>942
張本入れろよ

944 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:50:39.89 ID:JTkTlT8dH.net
ハッチを代表のエースに置けないやつの話を聞く必要はない
つける薬がないというか...余程頭が弱いんだろうな
どんな教育を受けたらこうなるのか哀れになってくる

945 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:59:32.67 ID:JTkTlT8dH.net
純血はきっと氷河期世代なんだと思う
ハーフ憎しで事件起こしたりする前に
公務員でも氷河期採用あるから受けてみなよ
就職して精神が安定したらもう一回代表板来ても良いからさ
何年後でもみんな温かく受け入れてくれるよ

946 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 10:15:39.89 ID:bgGbp0rx0.net
>>945
自己紹介乙

947 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 10:24:37.68 ID:bnpBjKlI0.net
純血がこのスレでストレス発散することで殺人事件が1つ減ると思えばまあいいか

948 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 10:26:23.80 ID:FMNPzThpM.net
純血は桜井と同じ歳って言ってただろ

949 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 10:58:53.92 ID:wPjHTXQn0.net
井手口と乱闘した御大はどこ行ったんだ最近…

950 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:06:14.14 ID:1rQHewuO0.net
>>941
ラマスは比江島にはスポットスコアラーでハンドラーやらせる気はないみたいね
馬場には八村と渡邊と3人のフレックスで馬場ハンドラーのセットあるのに比江島が入ると八村と渡邊の二人のSTSにしてるんだよな
ってなると比江島よりもシューターってなるけど八村渡邊いない場合比江島いないときついしなあ

951 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:13:17.15 ID:X6BZ+tG+0.net
純血ジャパン
富樫
河村
富永
張本
小野
勝ったな(確信)

952 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:21:13.48 ID:PXjgK6yca.net
なびわすれんな

953 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:21:40.10 ID:MFTfVuSM0.net
張本って中国のハーフじゃなかった?

954 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:25:10.77 ID:bgGbp0rx0.net
ハーフジャパンめっちゃ強そう

955 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:25:29.98 ID:8QaTba+X0.net
ハーフじゃなくて両親とともに帰化した中国系日本人かな

956 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:03.55 ID:bgGbp0rx0.net
日本人は中国大陸から移ってきたから実質日本人だな張本は

957 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:34:25.59 ID:X6BZ+tG+0.net
ハーフジャパン
コーフリッピン
山本エドワード
アキチェンバース
土屋アリスター時生
ファイパブ月瑠
カスで草

958 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:37:30.42 ID:jPcFPCu2a.net
G田中 188
G山崎 200
F渡邊 206
F山ノ内202
F八村 203

これでいいだろう
ロケッツよりでなちください

959 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:44:30.20 ID:1rQHewuO0.net
海外挑戦スレより
前に>>616のツイでユタに行ってるし何故?って思ってたけどユタもあり得るのか(ゴクリ

359 バスケ大好き名無しさん (JP 0Hab-QmsY [85.203.21.33]) 2020/09/12(土) 11:18:51.34 ID:3cIFBNPBH
https://twitter.com/stewcarvalho/status/1304183299007365120
田中力のショーケースのハイライトと一緒に、@でD1の大学スタッフのリンクが貼ってあるけど、この辺がショーケースで注目してるってことなのかしら。
貼ってあるのはUtah(P12),Utah valley(WAC), Hawaii(BW), Weber state(BSky)の4大学。
(deleted an unsolicited ad)

960 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:05:34.89 ID:M2XLSyUT0.net
てか去年のW杯のアメリカ代表って普通にレベル高かったんだな
セルティックスの選手ばっかりだったし

961 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:09:47.95 ID:xchrktrJ0.net
ウォーカー、スマート、ブラウン、テイタム、アデバヨのスタメンで見たかったな

962 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:13:41.35 ID:LLuVks6fd.net
>>942
純血ジャパンなんかアジアでも勝てんわ(笑)雑魚かお前?そしてブルックリンのスーパースター鵤を入れろや。

963 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:15:18.48 ID:6wNYOxKs0.net
テーブスと田中力って外からのシュート下手なんだよな

964 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:17:03.59 ID:MFTfVuSM0.net
「ガードがスリー下手」っていう日本のシグネチャー指導、まあガード以外も下手だけど

965 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:29:34.97 ID:3aJJ9adFM.net
いうて金丸とか190cmなのに出てくるからね
背低い奴が金丸並で出てこないと話にならない

966 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:30:59.14 ID:+ulgPBus0.net
だから前田悟をだなrya)

967 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:55:42.84 ID:2v/lRHHyd.net
>>960
81点とった馬場は本物

968 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:57:48.51 ID:21U1QjbTa.net
中村太地に期待しよう

969 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:59:34.94 ID:ntXP3UCI0.net
5億点じゃなかったっけ

970 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 15:57:25.73 ID:UZgnXnYPx.net
>>958
田中は冨永だな。スリーのないPGはやっていけんよ。ゴリゴリ割っていけてダンクぶち込める能力あるなら別だが、ダブルの日本人でも無理だろ。
これからの日本のPG育成は190位の3P入る人材がいたらさっさとB3に放り込んで育成することだな。

971 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 15:59:05.19 ID:G+YZ2Lgx0.net
今日の比江島凄いぞ
日本のエース(笑)から日本のエース(仮)くらいにレベルアップしてる

972 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 16:02:58.79 ID:1rQHewuO0.net
比江島この前の試合もそうだったけどスリー絶好調だわ

973 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 16:31:31.48 ID:Fc/Vtc8S0.net
>>968
YouTuberの影響のせいか男前な性格をした日本人が減った
韓国で勝負の厳しさや男らしいタフさを叩き込まれた方がいい

974 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 17:28:09.86 ID:2kKq3uv6p.net
山崎イブって身体能力はどうなの?
塁ほどは無理だとしてもアレンぐらいはある?

975 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 17:29:27.18 ID:2kKq3uv6p.net
山崎イブって身体能力はどうなの?
塁ほどは無理だとしてもアレンぐらいはある?

976 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 18:12:24.12 ID:X6BZ+tG+0.net
方向性が違うからな
ルイやアレンは身体が滅茶苦茶強いし腕長い
重戦車みたいな
イブはとてもしなやかな感じ

977 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 18:19:29.54 ID:R53dmvp3a.net
>>973
ユーチューバーって誰のこと?

978 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 18:27:27.24 ID:R53dmvp3a.net
>>970
富永も良いかもしれんな

富永
山崎
渡邊
山丿内
八村

これが未来の最強メンバー

カレン君も捨てがたいが

979 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 20:53:08.69 ID:FB3YBuk5r.net
>>950
ラマスの比江島ヘの過小評価なのか、馬場への過大評価なのか意味わからん
ドライブも馬場は直線で突っ込むだけだし、シュートも上手くないし

ここの連中が、Gに行っただけで馬場を急に代表のエースかのようにビッグ3とか言ってるのは仕方ないけど

980 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 20:56:03.14 ID:FB3YBuk5r.net
>>964
逆に、辻位の身長のやつになぜガードやらせないのかがわからない
あの頃の洛南ってそこまでのガードいなかったんだから、高校からやらせればよかった

981 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 23:21:56.30 ID:1rQHewuO0.net
>>979
どっちが上か下ってより八村生かすならの違いでしかないんじゃないかな?
タイプ的に馬場の役割を比江島が徹するイメージは浮かばないかと…
ラマス的にはそれだったら別オプションとして比江島のやりたいようにやらせようってのもわかる
ただワールドカップだとドライブも比江島ステップも潰されてたからスリーに期待したいんだけどなあ

982 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 23:44:34.48 ID:O6KWktmkM.net
>>979
早くて低いドライブってバスケじゃ必殺技じゃん

983 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 23:45:27.81 ID:bnpBjKlI0.net
イブはでかいのもあるけど、リアルに高校ナンバーワンシューターだからな。
ハンドラーやること多いけど、スポットシューターにしたらバカスカ決める。

984 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 00:03:09.99 ID:MDBxVj5F0.net
テーブスは必ず仕掛けるし、日本にいないタイプのPGだな
成長してるし代表入ると思うわ

2021 東京

冨樫 テーブス
比江島 田中
渡邊 金丸 馬場
八村 
ロシター シェーファー

インサイドって竹内より期待できるやつっている?
大阪のハーフとかどうなん?

985 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 00:12:17.62 ID:zTEkYi66M.net
竹内よりいいインサイドは二度と出ないよ
なんだかんだいなくなったら凄さに気付くよ

986 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 00:20:08.46 ID:5kCOs1F+0.net
オフェンスよりディフェンス何とかして欲しい
点取られ過ぎクローズアウト酷すぎインテンシティ弱すぎ

987 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 00:24:49.11 ID:EUlIOe7y0.net
>>986
まだ伸び代あるからな
ディフェンスとリバウンド改善するだけでかなり変わる
少なくともアジアベスト4は常時狙えるかもな

988 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 08:22:13.25 ID:CuqJDpqNp.net
比江島は馬場以下なのはもう確定だから

989 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 08:53:12.19 ID:wWmDnjNp0.net
ファジーカス抱えてたってのはあるけど
アジアだと極論ペイント内守ってりゃ何とかなる感じあったからなぁ
まあこういうのは経験してみないと分からんわ

990 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 09:20:13.92 ID:wU/jXNL50.net
アジアレベルだと4番はスリー下手だから困らない。
世界の上位だと4番は普通にスリー打ってくるからローテ回らなくてしぬ

991 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 09:38:36.74 ID:jqmidXBCx.net
>>979
監督目線なら中に入って行ってボール失う奴とフィニッシュまで持ち込める奴ならボールを誰に託したいかは自ずと見えるな。
だが、今シーズンの比江島はキレを戻してゼロステップを覚えてきたから、リオ五輪予選時の活躍がまたできるかもな。

992 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 10:48:28.38 ID:xqfl11hl0.net
次スレ
男子日本代表スレ part217
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1599961678/

993 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 10:51:29.00 ID:8I7c29DV0.net
Gリーグって世界で唯一『勝つことを目的としてないリーグ』だからな

994 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 11:46:16.14 ID:5kCOs1F+0.net
>>991
比江島トルコ戦ではかなりハンドラーやってるんだけ多分どそこでラマスの信用失ったかな
トルコ戦の1stアタック:比江島ハンドラー→八村オフボールスクリーン渡邊カット
2ndアタック:比江島とニックのPnP
3rdアタック:八村ダウンスクリーン比江島ジッパー

チェコ戦の1stアタック:左サイドでの八村渡邊馬場のフレックス→馬場セット(要所要所でこれ使ってる)
アメリカ戦の1st:馬場ハンドラーのホーンズ

995 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 14:11:53.67 ID:I35G2TRpr.net
>>981
うーん、比江島は八村との相性も悪くないし、普通に活かしてるけどなぁ

996 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 14:16:37.11 ID:I35G2TRpr.net
>>994
まぁ、比江島は渡邊とどうも合わないから、帰化がニックなら比江島とセット、ロシター他なら渡邊とセットでいいと思う

ただ、馬場は評価だけがインフレしてると思ってる

997 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 14:35:23.72 ID:sQro5hjk0.net
比江島信者は現実を受け入れろ

998 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 14:47:52.73 ID:5kCOs1F+0.net
>>996
八村とニックのピックの使い方一番上手いの渡邊だから結局比江島と馬場どっちはめるか最後まで悩んでたんだろうね去年のラマスは
まあ代表の課題はオフェンスじゃなくディフェンスだからどういう風にラマスが修正してくるか…

999 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 15:19:22.63 ID:NbUJIN9a0.net
G鵤  188
G馬場 195
F渡邊 206
F山ノ内202
F八村 203

これでいいだろう
ロケッツに勝てるわ

1000 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/13(日) 15:39:03.06 ID:zrZADuXtp.net
次スレ
男子日本代表スレ part217
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1599961678/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200