2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2020 プレーオフスレ part37☆★

1 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM7f-fSUf [133.106.88.36]):2020/09/05(土) 12:43:16 ID:kGQWDNLoM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします


※前スレ
★☆NBA 2020 プレーオフスレ part33☆★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1599267217/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
★☆NBA 2020 プレーオフスレ part36☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1599271891/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d53b-q7as [180.31.212.45]):2020/09/05(土) 12:43:32 ID:g1Is4SyL0.net
おつ

3 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:44:02.87 ID:VP/9vJuh0.net
乙ートンロケッツ

4 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:44:12.17 ID:v3qwZzBM0.net
1乙

5 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:44:13.58 ID:tR9aGHGA0.net
ハーデンなんとかしないと

6 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:44:18.19 ID:u7JJ/tlVa.net
イチオツ

レブロン起点と分かりやすいオフェンスなんで
ゾーンみたいに狭く守って
外に出されたら機動力生かしてチェックに行く

チェック行けて、ちょっと形が悪くなると
レブロンに戻ってやり直しのオフェンスなので
ボールが激しく動くわけでもない

ADそこそこ抑えられたら怖くないな

7 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:44:30.84 ID:zXqxNCwz0.net
そーいやレブロンADのツーメンなかったな

8 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:44:34.07 ID:0WD9swfBM.net

https://i.imgur.com/onXB6BW.jpg

9 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:44:34.13 ID:6Hlh/EJZ0.net
真面目にハーデン対策やれよLALは

10 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:44:36.51 ID:RzKS4niR0.net
最高の休日だなロケッツファンは

11 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:44:40.83 ID:vqdWEXYQd.net
1乙 ありがとうございます

12 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:44:56.22 ID:N4F+nMwJ0.net
髭はドートとの守備練習でステップアップしたな

13 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:45:16.62 ID:wdY0HRhO0.net
>>8
仕事早いなw

14 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:45:16.78 ID:SM+99HO6M.net

クリパに勝てそうな所が見当たらない件

15 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:45:26.62 ID:k9gC/Grv0.net
まさかスイープはないよな?

16 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:45:44.80 ID:vqdWEXYQd.net
これじゃ昨日DENの疲労がーとか言ってたレブキチただのバカじゃん

17 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:45:45.34 ID:vCNoxUhB0.net
HOUのDFは強いって言ったじゃん
インサイドゴリゴリ攻めてりゃ勝てると思ってた奴は見る目ない

18 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:45:52.32 ID:RzKS4niR0.net
>>8 ドート噴出したわwww

19 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:45:53.92 ID:8ne61LKU0.net
>>1
スレ常駐してなかったけどだいたい2スレ分消化したのかw
やっぱこのカード盛り上がるな

20 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:45:57.75 ID:qjZz/2iY0.net
髭がイキイキしてたな

21 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:46:01.43 ID:8ne61LKU0.net
>>8
www

22 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:46:17.19 ID:BYfx7pfB0.net
>>8
w

23 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:46:18.21 ID:3dG9lLSN0.net
髭を止められないのはわかっててゴリラがゴリラしないならそりゃ勝てないだろ

なんで毎回余裕かましてボコられるんだろう

24 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:46:30.12 ID:kGQWDNLoM.net
なかなかスレ立たないから>>900以降に宣言とかしてないけどスレ立てちゃった
HouLal終わるまで、試合中は800ぐらいで次スレ立てたほうがいい気がしないでもない

25 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:46:30.62 ID:VP/9vJuh0.net
ラクッペがラクッペ注意喚起してるテンプレのまま立てたのは高評価wwww

26 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:46:31.90 ID:6lgXR/q60.net
レブキチ憤死してそう

27 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:46:35.23 ID:vqdWEXYQd.net
まだゲーム1 普通にスペース開けてレブロンゴリゴリじゃダメなのかね 外はいらないからダメか?

28 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:46:37.01 ID:6Hlh/EJZ0.net
別にLALも弱くはないしHOUは強いしLACも強い
DENは間違いなくチンカス

29 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:46:37.19 ID:GP6Krh0w0.net
冷静に考えてあの最強GSWを追い詰めたチームな訳でそりゃ強いわ
クリポ居ないとはいえコビントンとか的確に補強してるしな

30 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:46:39.41 ID:Egvcto290.net
ターンオーバー数は変わらないのに、ターンオーバーからの失点が倍以上違う

ここだろうな課題は

31 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:46:39.70 ID:CAt/qyBA0.net
後半のレブロンの頼りなさヤバかったな…

32 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:46:41.11 ID:wdY0HRhO0.net
>>17
中途半端に高くて強いインサイドスコアラーはHOUのカモだからね
ADはミドルジャンパーもあるからまだいいけど

33 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:46:47.42 ID:5p+ANfwP0.net
何気にLALの中をあんだけズタズタにできるのはHOUだけでは
ラスと髭交互とかたまらん

34 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:46:54.44 ID:4mQVfjrK0.net
ブル師匠の活躍みられたから
今日は満足だわw

35 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:47:01.35 ID:VG8N/0hXa.net
ADはビッグマン名乗らなくていいよ
自分よりチビを押し込めないことを恥じてくれ

36 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:47:06.89 ID:frpGrofB0.net
こう見るとリラードと髭の差が顕著

37 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:47:10.54 ID:+VENtfWAa.net
もしスイープとかHOUin5とかで終わったら
ADも逃げちゃうかも知れんな

今勝ちたいチームがLACどころか
HOUやOKCにも及ばないんじゃ未来がないし

無風FA市場からまさかの東西1位解体があるのか!?

38 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:47:18.69 ID:ZkDrD3940.net
PJタッカー196cm、センターです!

39 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 12:47:19.11 ID:s3B24YV70.net
あのチャレンジの時一人だけ反対側行って座ってたじゃんか。
なんか疲れ切った表情してたぞ。

40 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b2c-nA5y [153.170.85.133]):2020/09/05(土) 12:47:27 ID:jDvvJulg0.net
なんだかんだで髭ブルに60点放り込まれたか
エリゴにも23点放り込まれとる
これじゃ厳しい

41 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/05(土) 12:47:36 ID:RzKS4niR0.net
やっぱショータイム最高だわ
東のゲームなんて見る価値ない

42 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-Zh5B [111.239.170.83]):2020/09/05(土) 12:47:37 ID:OGu/f8Qga.net
レイカスwwwwwwwwwwwwゴリラwwwwwwwwwwwwwwwはっずwwwwwwwwwwwwwwwww

43 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e5c0-GYPG [124.219.229.153]):2020/09/05(土) 12:47:40 ID:A7pFGWOd0.net
OKC強かった説

44 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e349-wbz8 [115.31.50.62]):2020/09/05(土) 12:47:44 ID:VeFCX6nN0.net
笑タイムじゃ髭ブルに勝てないか

45 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-jOTr [1.75.248.224]):2020/09/05(土) 12:47:45 ID:vqdWEXYQd.net
HOUは急いで体休めて次だ次 でもLAL有利だと思ってたわー

46 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-sbeX [126.33.204.227]):2020/09/05(土) 12:47:54 ID:PsURwcQwp.net
なんでロンドだした?

47 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b01-v9B3 [111.168.86.215]):2020/09/05(土) 12:48:06 ID:tR9aGHGA0.net
髭西ブルエリゴーコビントンタッカージェフグリ
全員動けるしフィジカルあるからそりゃ厄介

48 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 95b9-Zh5B [14.14.185.58]):2020/09/05(土) 12:48:14 ID:0gp5Q9aT0.net
LALはまだまだ余力残してるけどHOUもそこまで疲労があるわけじゃないし面白い戦いになりそうだな。

49 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 12:48:21 ID:VP/9vJuh0.net
昨日の時点で
見つめるレブロン、吼えるハーデンが
見つめるハーデンが、吼えるレブロン
のパターンは作ってただろうなww

50 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-jOTr [1.75.248.224]):2020/09/05(土) 12:48:31 ID:vqdWEXYQd.net
最初LALも良さげだったのに髭止められずロンドと共に失速していったな

51 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-jngY [106.161.238.194]):2020/09/05(土) 12:48:41 ID:FatLS0Xca.net
これだから西ブルファンはやめられないw

52 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3d9-7b63 [115.163.50.101]):2020/09/05(土) 12:48:42 ID:vCNoxUhB0.net
合わせのパスは手が伸びてくるから個人技で決めきらないと

53 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 75b7-Q6Op [222.2.92.112]):2020/09/05(土) 12:48:44 ID:h3oDscVQ0.net
このままHOUが勝ち抜くとは思わないけど予想以上にLALは苦戦しそう
って考えてたら次から髭がヘタれて一気に終戦もありそう

54 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-YJ1K [60.43.21.238]):2020/09/05(土) 12:48:57 ID:fiSDbJ0i0.net
うわヤニスとゴリラ負けてる


ワロタwwwwww

55 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd61-4tLN [218.251.49.32]):2020/09/05(土) 12:49:00 ID:CAt/qyBA0.net
髭を後半いつもより休ませてのこの点差だからな
点差以上に傷は深い

56 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2359-R8wj [219.106.154.215]):2020/09/05(土) 12:49:00 ID:AfE21tcC0.net
コビントンがマジでいい選手だ

57 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d3c-4tLN [58.98.123.144]):2020/09/05(土) 12:49:11 ID:h/LXX0ij0.net
LALはやりたい事が明確じゃないから見ててつまんないし、勝てない
HOUは逆にそこがはっきりしてるから面白いし、勝てる

58 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-v9B3 [182.251.130.43]):2020/09/05(土) 12:49:14 ID:3x5K+g9ra.net
髭と比べたらレブロンもADもただ高くてフィジカル強いだけでバスケ下手

59 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 034b-zu2G [133.202.163.32]):2020/09/05(土) 12:49:16 ID:25ufnLHq0.net
いやそもそもOKCが強かった説

60 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 12:49:29 ID:VP/9vJuh0.net
ヤニスが霞む好カード

61 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e349-wbz8 [115.31.50.62]):2020/09/05(土) 12:49:44 ID:VeFCX6nN0.net
髭がヘタレても今は西ブルがカバーするさ 多分

62 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-nA5y [106.133.94.66]):2020/09/05(土) 12:49:47 ID:PJwKXlxca.net
西ブル32分、髭34分か
ダントーニにしちゃ休ませたな

63 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd61-4tLN [218.251.49.32]):2020/09/05(土) 12:49:58 ID:CAt/qyBA0.net
タッカーとコビントンいい選手だわほんと
エリゴーも復調してるし
今日はムスーコも良かった
ハウス離脱だけが心配だ

64 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-XqYb [106.133.134.136]):2020/09/05(土) 12:50:04 ID:aUCuxn3va.net
LALはADやセンターにこだわってると負けるだろうな
ゴリラに中勝負させるスペース空けといたらHOUも中々止められないだろうしあとはシューターの差でやっぱり負けるわ

65 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 12:50:09 ID:VP/9vJuh0.net
ドートバケモノ説(カワイ級)

66 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5ef-RWxE [164.70.251.210]):2020/09/05(土) 12:50:11 ID:Egvcto290.net
OKCファンは少し元気すぎる。西ブル4試合欠場で負けてんだから大したことない

67 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-4tLN [126.245.169.23]):2020/09/05(土) 12:50:17 ID:Xc05i38/p.net
スリー27連続外しても西ブルいるから今季は勝てそう

68 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9589-aZLl [14.13.81.224]):2020/09/05(土) 12:50:21 ID:urOlArM10.net
味方がパッとしないなら
起きるまでエースが耐え続けなけりゃならない
それがハーデンやカワイには出来て
レブロンADには出来なかった

69 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d59a-Q6Op [180.10.119.66]):2020/09/05(土) 12:50:25 ID:AOtLY+JL0.net
MILがくっそ情けなくてワロタ

70 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-TWPG [111.239.170.9]):2020/09/05(土) 12:50:25 ID:KT/bpjS4a.net
PORの一戦目も明らかにPORがチームとして上に見えたからまだわからんな
レブロンも全然本気出してるように見えないし
HOU応援してるけど

71 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb10-ibSJ [121.106.228.70]):2020/09/05(土) 12:50:27 ID:Kcdn860j0.net
ロンド要らん

72 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-R8wj [126.33.79.129]):2020/09/05(土) 12:50:34 ID:k+fKF/vep.net
HOU大概外しまくってこれだからなぁ
とりあえずもうロンドは…いや、代わりもいないけど

73 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.129.203.184]):2020/09/05(土) 12:50:48 ID:m58iE2sna.net
HOUはOKCに弱いしやっぱ相性あるよな。
OKCの方が来て欲しくなかったって言ってるやつの気がしれないわ。

74 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-jOTr [1.75.248.224]):2020/09/05(土) 12:50:55 ID:vqdWEXYQd.net
HOUはまず最初に困惑させられるのは間違いない LALはアジャストできるか OKCはできた

75 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-4tLN [125.9.31.131]):2020/09/05(土) 12:50:57 ID:vJ5a9WPR0.net
逆張りピアースさん ^_^

76 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/05(土) 12:50:59 ID:ELEwkju0d.net
レブロンクズマロンドのDFが酷すぎた
やっぱりABの穴は痛いな

77 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-RWxE [106.180.44.249]):2020/09/05(土) 12:51:00 ID:5y0j4szCa.net
LAC-DEN以外全部アップセットあるな

78 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ddf5-Q6Op [210.1.161.196]):2020/09/05(土) 12:51:10 ID:6Hlh/EJZ0.net
ハウスも途中退場したのにローテ余裕あったな

79 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-fSUf [133.106.88.36]):2020/09/05(土) 12:51:11 ID:kGQWDNLoM.net
OKC再建どころか最後まで強かったなw
今日はレブADにボコられる未来しか見えてなかったからめちゃくちゃ嬉しいわw
髭ブルエリゴーで83点てw

80 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05cd-biH0 [118.83.211.91]):2020/09/05(土) 12:51:11 ID:kKBxZely0.net
ハワードは明らかに試合についていけてなかったしやっぱロンドあかんな

81 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/05(土) 12:51:16 ID:RzKS4niR0.net
ヤニスとジミー
ゴリラと髭

どこで差がついたか (今年バージョン)

82 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-YJ1K [60.43.21.238]):2020/09/05(土) 12:51:17 ID:fiSDbJ0i0.net
レブロンファンどこいったんだww

83 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 12:51:41 ID:VP/9vJuh0.net
GSWとドートが居ないコートでイージー髭バスケット

84 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-NqCe [153.174.77.157]):2020/09/05(土) 12:51:49 ID:k9gC/Grv0.net
LALは舐めすぎたな
相手MVPコンビってわかってんのかよ

85 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/05(土) 12:52:06 ID:TupPuSgxr.net
優勝はクリッパか

86 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd61-4tLN [218.251.49.32]):2020/09/05(土) 12:52:09 ID:CAt/qyBA0.net
いやPORは接戦からデイムタイムで負けただけだから
今日は普通に力負けのブローアウトじゃん

87 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-4tLN [126.245.169.23]):2020/09/05(土) 12:52:20 ID:Xc05i38/p.net
GSWに負けるのは言い訳できたけどお笑いHOUに負けたらそらレブロンファンは消えるよ

88 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/05(土) 12:52:22 ID:ELEwkju0d.net
>>64
でもそれでLALは勝ってきたのに今更変えられるかね

89 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5f6-/Chu [180.54.10.117]):2020/09/05(土) 12:52:30 ID:4U2XzXuw0.net
この流れ何回やんねん
いい加減学習しようやお前ら
game1じゃなんもわかんねぇよ

90 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-EsR/ [126.242.243.156]):2020/09/05(土) 12:52:33 ID:2hL0KbsL0.net
HOUに頑張って欲しいけどCFはLA対決が見たいジレンマ
でも西ブル劇場楽しすぎるわ

91 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-Q4or [118.20.54.193]):2020/09/05(土) 12:52:33 ID:r9nMAjtQ0.net
LALファン、スイープとかいってたけどあれか
自分達がって話だったのかwww

92 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5ef-RWxE [164.70.251.210]):2020/09/05(土) 12:52:38 ID:Egvcto290.net
まあLALがシリーズでは勝つでしょ。何試合でかは知らんが。

93 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9589-Sr7K [14.9.147.225]):2020/09/05(土) 12:52:42 ID:GP6Krh0w0.net
ADがもっと積極的にならんとな
アダムスがあれだけ暴れてたからAD無双のシリーズになるかと思ったのに

94 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 12:52:48 ID:oaoobdjE0.net
てかクズマがザルすぎ
KCPとグリーンを髭ブルにつけるとクズマがエリゴーになるけどエリゴーに簡単に抜かれてたぞ
クズマのディフェンスいいとかいってたやつ誰だよ

95 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-EsR/ [126.11.182.88]):2020/09/05(土) 12:52:52 ID:+UtlH0zQ0.net
>>68
そういうタイプじゃないと言えばそれまでだけど
自分でなんとかするっていう気概が感じられないコンビだよな

96 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9589-aZLl [14.13.81.224]):2020/09/05(土) 12:52:53 ID:urOlArM10.net
PORとか怪我人続出でそれどころじゃなかったろ

97 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d02-P8XZ [58.5.49.57]):2020/09/05(土) 12:52:56 ID:x2TMQZwB0.net
GSWとずっと渡り合ってきただけあって
ディオ程度のレブロンのチームはぬるく感じてるんだろうな
OKC戦との疲れがあったのか全体的に集中力なかったけど勝っちまったな

98 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/05(土) 12:53:04 ID:RzKS4niR0.net
GSWに負けたHOUだけどCLEよりはるか上なのは確かだったぞ

99 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-jOTr [1.75.248.224]):2020/09/05(土) 12:53:08 ID:vqdWEXYQd.net
数ヶ月後には実質準優勝OKCって言われてるよ

100 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-yFBv [60.126.10.160]):2020/09/05(土) 12:53:29 ID:BYfx7pfB0.net
ダントーニのバスケは完成系はGSWに匹敵するレベルだから気抜けんだろうね

101 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-biH0 [60.64.174.36]):2020/09/05(土) 12:53:32 ID:s3B24YV70.net
今年のハーデンはチームメイトに気を使ったりして良い雰囲気だよな。
MIAやBOSもリーダー中心に纏まった良いチーム。どこが勝っても良い感じなのに
無表情でカワイさんが優勝さらって行きそうで・・・w

102 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd61-4tLN [218.251.49.32]):2020/09/05(土) 12:53:45 ID:CAt/qyBA0.net
???「まぁスイープだろうな」

103 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5ef-k1rO [180.3.147.155]):2020/09/05(土) 12:53:46 ID:8MGTULhS0.net
言ったとおりの展開になった
マギーとハワードはコーナーからヘルプで飛んでいけないしコーナーに飛んでいくこともできない。結果的にオープンスリー当たれまくり。オープン外しまくっても勝ってしまったのは計算外だったが

あとクズマのディフェンスがバブルで変わったとか言ってたやつは反省しろ。ずっと髭にダンスさせられてただけじゃねーか

104 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb10-ibSJ [121.106.228.70]):2020/09/05(土) 12:53:51 ID:Kcdn860j0.net
HOUに勝てたとしてもLACには勝てないだろうな

105 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 12:53:53 ID:oaoobdjE0.net
>>93
アダムスあばれてたか??
スキルのなさ露呈してただろ

106 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/05(土) 12:53:59 ID:ELEwkju0d.net
>>94
んな短期間でDF良くなるわけない

107 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d6-g+L/ [123.224.113.103]):2020/09/05(土) 12:54:21 ID:wdY0HRhO0.net
後半のレブロンクソすぎたの何だったの?
前半はそうじゃなかったのに後半はいてもいなくても変わらなかったな

108 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-fSUf [133.106.88.36]):2020/09/05(土) 12:54:46 ID:kGQWDNLoM.net
Houチームの雰囲気良くなったからクリポとラストレードしてくれてよかった

109 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bd6-ALHH [153.218.233.66]):2020/09/05(土) 12:54:56 ID:vipnxxJs0.net
ウェイターズとかJRとかゴミかき集めりゃなんとかなる時代は終わったぞ、ゴリラ

110 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b01-v9B3 [111.168.86.215]):2020/09/05(土) 12:55:02 ID:tR9aGHGA0.net
髭 FG 12/20 3P 3/6 FT 9/12
西ブル FG 10/24 3P 1/5 FT 3/6

レブロン FG 7/15 3P 2/7 FT 4/5
AD FG 10/16 3P 1/2 FT 4/4

まぁ次はもっとレブロンで来るでしょ
相変わらず西ブルはひでぇな

111 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/05(土) 12:55:06 ID:RzKS4niR0.net
>>104 ほんまそれ

112 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 95b9-Zh5B [14.14.185.58]):2020/09/05(土) 12:55:11 ID:0gp5Q9aT0.net
白菜ヌルキのビッグマンですらペイントエリアでボコボコにされてるのにDF硬いとか問題じゃねえんだわサイズ的に
小人は巨人には勝てん
これは真理

113 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-YJ1K [60.43.21.238]):2020/09/05(土) 12:55:13 ID:fiSDbJ0i0.net
ヤニスどんな顔でMVP受け取るんだろう
RSの賞だとしても

114 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bd4-eGxy [153.133.4.187]):2020/09/05(土) 12:55:15 ID:e71E+unL0.net
LALが弱いとは思わないけどHOUと相性悪すぎる
去年のLAC-GSWみたいな感じで噛み合わせが悪い
レブロンかADが理不尽に1人で勝たせるか選手層の分厚さでHOU押し潰すかしないとやられそう

115 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 12:55:17 ID:oaoobdjE0.net
>>107
マッチアップをエリゴーからタッカーコビントンに変えた

116 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-EdSN [49.106.210.31]):2020/09/05(土) 12:55:18 ID:FLdvlFeOd.net
1勝しただけどスウィープ(笑)とか言って涼しい顔してたLALファンを焦らせただけでも価値のある勝利だったんじゃないの

117 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-4tLN [126.245.169.23]):2020/09/05(土) 12:55:24 ID:Xc05i38/p.net
https://twitter.com/Money23Green/status/1302082510684291073?s=20
奴隷ワロタ
(deleted an unsolicited ad)

118 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp81-hMgK [126.233.231.227]):2020/09/05(土) 12:55:25 ID:L3RohYe4p.net
https://twitter.com/bleacherreport/status/1302076644228702208?s=21

この3秒のところのドリブルを突かずにクロスオーバーする技初めて見たわ
さすがハーデン
(deleted an unsolicited ad)

119 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 95b9-Zh5B [14.14.185.58]):2020/09/05(土) 12:55:26 ID:0gp5Q9aT0.net
>>112
これはなんだったのか

120 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b10-7boG [175.134.172.173]):2020/09/05(土) 12:55:29 ID:0PfREcV60.net
ヤニスとADがどこで合流するか予想しよう

121 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ edf9-jngY [202.189.214.84]):2020/09/05(土) 12:55:31 ID:rYlsEZd10.net
密着ディフェンスを髭に仕掛けて一瞬で抜かれるクズマおもろかった

122 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/05(土) 12:55:45 ID:TupPuSgxr.net
レブロンは頭良すぎるからな
全ての展開を読んだ上で敗北する時はなんもせん

123 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05cd-biH0 [118.83.211.91]):2020/09/05(土) 12:55:45 ID:kKBxZely0.net
まあ煽り抜きでLALは敗退するんじゃないか?
マギーハワードがここまで使えないとなると強みが消えるし

124 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5bd-Q6Op [180.24.187.127]):2020/09/05(土) 12:55:52 ID:VJ6Bz7EG0.net
MIA-LACを早く見たいわ

125 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d6-g+L/ [123.224.113.103]):2020/09/05(土) 12:56:05 ID:wdY0HRhO0.net
>>115
あ、そんな単純な話なのねw

126 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-Q4or [118.20.54.193]):2020/09/05(土) 12:56:19 ID:r9nMAjtQ0.net
ちょっとまて!
カワイを止められるクズマ様だぞwww

127 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3d9-7b63 [115.163.50.101]):2020/09/05(土) 12:56:23 ID:vCNoxUhB0.net
KCPダニグリカルーソこいつら全員オフボールは上手いかもしれんが自分で何とか出来ないんだよ
HOUはGSWの為にオフボールDF磨いてたしな

128 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-lXhT [106.132.139.174]):2020/09/05(土) 12:56:31 ID:0Cit/hNYa.net
レブオタだっせえw

129 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-EsR/ [126.242.243.156]):2020/09/05(土) 12:56:31 ID:2hL0KbsL0.net
>>97
KDのアイソとスプラッシュの追いかけっことやりあってきたんだもんな
レブロンADがガンガンこないLALは怖くないだろうね

130 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 12:56:39 ID:oaoobdjE0.net
>>117
ドレイは昨日のTNTでHOU勝利予想してたしな

131 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2315-16Fo [125.205.49.77]):2020/09/05(土) 12:56:42 ID:zXqxNCwz0.net
もしかしてレブロン4q0点なのか?

132 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d3c-4tLN [58.98.123.144]):2020/09/05(土) 12:56:58 ID:h/LXX0ij0.net
HOUは今日スリーが少なめの14本でこれだったから、多少入らなくてもLALのDFならゆるゆるだし安心だな

133 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/05(土) 12:57:09 ID:TupPuSgxr.net
野獣と化したレブロン面白かった

134 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd61-4tLN [218.251.49.32]):2020/09/05(土) 12:57:12 ID:CAt/qyBA0.net
>>122


135 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b72-91nz [49.251.248.11]):2020/09/05(土) 12:57:16 ID:LmNMcUhY0.net
HOUのスイッチDFの前にズレが作れのよな
だからLALはある程度自力でシュートチャンスを作る必要があるのだが
ところがどっこい強力なハンドラーがレブロン以外いない

136 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 12:57:47 ID:oaoobdjE0.net
>>125
あと単純にロケッツの攻撃の終わり方がよくなって速攻減ったのが一番でかいと思う
速攻だと止められない

137 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd61-4tLN [218.251.49.32]):2020/09/05(土) 12:58:00 ID:CAt/qyBA0.net
>>117
キレキレやな

138 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/05(土) 12:58:04 ID:TupPuSgxr.net
レブロン棋聖は今日投了した

139 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3bc-biH0 [211.1.200.190]):2020/09/05(土) 12:58:11 ID:ZkDrD3940.net
ドートでも止められない西ブルが最強

140 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e502-ahKv [124.37.216.125]):2020/09/05(土) 12:58:16 ID:frpGrofB0.net
レブキチが強がってて草

141 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5ef-k1rO [180.3.147.155]):2020/09/05(土) 12:58:42 ID:8MGTULhS0.net
>>117
辛辣すぎて草

142 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-YJ1K [60.43.21.238]):2020/09/05(土) 12:58:47 ID:fiSDbJ0i0.net
>>131
YES

143 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05cd-biH0 [118.83.211.91]):2020/09/05(土) 12:58:52 ID:kKBxZely0.net
LAC-HOU
BOS-MIA
の予想するか

144 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2302-/1tI [59.159.148.67]):2020/09/05(土) 12:58:53 ID:QAWMMqvU0.net
レブロンADが45点じゃ勝てんわ

145 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-Q4or [118.20.54.193]):2020/09/05(土) 12:59:06 ID:r9nMAjtQ0.net
誰かレブロンの後ろシュートを壁紙にしてくれよw

146 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/05(土) 12:59:40 ID:RzKS4niR0.net
>>117
ビックマン覚悟しとけってことだなwww
まさにドレイの言うとおりだわ

147 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd61-4tLN [218.251.49.32]):2020/09/05(土) 12:59:41 ID:CAt/qyBA0.net
HOUのオールスイッチ攻略するにはある程度ハンドラーが1on1で勝つしかない
後半コビントンタッカーにつかれて何もできなかったレブロンの責任

148 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2dd8-Zh5B [42.125.117.71]):2020/09/05(土) 12:59:45 ID:LQkM4knR0.net
ロンドざまあ

149 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5f6-/Chu [180.54.10.117]):2020/09/05(土) 12:59:58 ID:4U2XzXuw0.net
>>118
いや100回くらい見たわ
むしろシグネチャームーブだろ

150 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3bc-P2aN [211.1.200.190]):2020/09/05(土) 13:00:01 ID:ZkDrD3940.net
ビッグマンの時代が終わるな

151 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-XqYb [106.133.134.136]):2020/09/05(土) 13:00:13 ID:aUCuxn3va.net
>>135
HOUはカットインやダウンスクリーン来た時の受け渡しが超スムーズだからな
それでズレ作ってインサイド放り込んで得点できてたLALのビッグマン達が無力化されてるから手詰まりなってるわ

152 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d59a-Q6Op [180.10.119.66]):2020/09/05(土) 13:00:20 ID:AOtLY+JL0.net
おじいちゃんレブロンをコビントンタッカーで止められるのがデカイよな

153 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b01-v9B3 [111.168.86.215]):2020/09/05(土) 13:00:54 ID:tR9aGHGA0.net
デカいだけの雑魚はいらないっていうのがもはや常識になってるな

154 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5ef-k1rO [180.3.147.155]):2020/09/05(土) 13:00:55 ID:8MGTULhS0.net
レブロンとAD以上のビッグデュオはないからなwヤニスもあんなんだし

155 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:00:59 ID:x9A1XIKq0.net
>>147
OKCはシュルーダーとクリポがコビントンカモってたけど、そういうのできるすばしっこいやついないしな

156 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d6-g+L/ [123.224.113.103]):2020/09/05(土) 13:01:00 ID:wdY0HRhO0.net
レブロンの4QはFG0/3 0P 0A 1R 2F

157 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5ef-RWxE [164.70.251.210]):2020/09/05(土) 13:01:05 ID:Egvcto290.net
今日は東西1位が負けたのか。

158 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d59a-Q6Op [180.10.119.66]):2020/09/05(土) 13:01:16 ID:AOtLY+JL0.net
いや待てお前ら
去年だってKD離脱でHOUや!!ってなったのに
G5もG6もクッソ情けなく負けたろ・・・w

159 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b2c-nA5y [153.170.85.133]):2020/09/05(土) 13:01:19 ID:jDvvJulg0.net
レブロンがゴリろうとしたらタッカーなかなか動かないの笑った

160 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d59a-Q6Op [180.10.119.66]):2020/09/05(土) 13:01:41 ID:AOtLY+JL0.net
ヤニスは化けの皮剥がれまくってるね

161 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5e8-Zh5B [110.2.220.247]):2020/09/05(土) 13:01:53 ID:qjZz/2iY0.net
アデバヨは頑張ってたからセーフ

162 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3bc-P2aN [211.1.200.190]):2020/09/05(土) 13:01:54 ID:ZkDrD3940.net
>>159
そんな簡単にセンターが動くかよ

163 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b01-v9B3 [111.168.86.215]):2020/09/05(土) 13:01:56 ID:tR9aGHGA0.net
カリークレイKD相手に対抗してたオールスイッチだからなタフで当然

164 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-EsR/ [126.11.182.88]):2020/09/05(土) 13:02:01 ID:+UtlH0zQ0.net
>>131
exactly(その通りでございます)

165 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-EdSN [49.106.210.31]):2020/09/05(土) 13:02:06 ID:FLdvlFeOd.net
第二戦はハウス欠場でマクレモア出てきてスイッチでカモられてHOU敗戦まで見えた

166 :バスケ大好き名無しさん (エアペラ SDa1-8EHi [148.67.180.22]):2020/09/05(土) 13:02:07 ID:qjvJFuvdD.net
ハスレム4つ目見えてきたな

167 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-0KBl [126.107.11.45]):2020/09/05(土) 13:02:13 ID:kPltB96K0.net
>>160
新旧ゴリラ終演かあ

168 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 13:02:16 ID:VP/9vJuh0.net
>>152
タッカー35歳だぞ?

169 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a59c-zu2G [92.202.1.228]):2020/09/05(土) 13:02:38 ID:k96MmLZG0.net
ロンド復帰するの恐れてだけど、案の定ゴミで笑ったわ

170 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd61-4tLN [218.251.49.32]):2020/09/05(土) 13:02:41 ID:CAt/qyBA0.net
>>147
例えばOKCはクリポとシュールダーがコビントンをカモって攻略してた
レブロンにはそれができない

171 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-biH0 [60.64.174.36]):2020/09/05(土) 13:02:42 ID:s3B24YV70.net
アデバヨの契約っていつまでなの?今3,5Mくらいだよね。
試合見てると20Mくらいの活躍してるんだが。ヘルプ凄すぎるだろマジで。
オフェンスでもかなりアクセントつけられるし。

172 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:02:42 ID:xQqwZiF30.net
>>165
全然ありそうだけどそれならキャロルにしそう

173 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23a7-Zh5B [125.3.3.60]):2020/09/05(土) 13:02:43 ID:FxQVfWDI0.net
ダニグリのスリー外しからのテンディング糞過ぎ
いい加減スリー決めろよ役立たず

174 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-4tLN [126.245.169.23]):2020/09/05(土) 13:02:46 ID:Xc05i38/p.net
LALはGSWと違ってレブロンが前半0点後半30点で勝てるチームじゃないんやで…

175 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-XqYb [106.133.134.136]):2020/09/05(土) 13:03:16 ID:aUCuxn3va.net
>>165
HOUの不安要素はハウスが逝ってしまってた際のローテがどうなるかだな

176 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb10-ibSJ [121.106.228.70]):2020/09/05(土) 13:03:17 ID:Kcdn860j0.net
196cmのCに勝てないキングさん
次は期待してるぞ

177 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/05(土) 13:03:20 ID:ELEwkju0d.net
>>135
レブロンが強力なハンドラー…?
カイリーならわかるけど

178 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/05(土) 13:03:33 ID:RzKS4niR0.net
タッカーはカリー止められないけど
ゴライブタイプは得意と見た

179 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e502-ahKv [124.37.216.125]):2020/09/05(土) 13:03:34 ID:frpGrofB0.net
>>174
レブロンは4Q0点だから勝てるわけがない

180 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:03:35 ID:xQqwZiF30.net
>>171
ジャンパーうまくなったらデカくてハンドルできるタッカーだな

181 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 95b9-Zh5B [14.14.185.58]):2020/09/05(土) 13:04:06 ID:0gp5Q9aT0.net
0284 バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.207.36]) 2020/09/04 20:58:04
つかリラードですら一歩及ばなかったレイカーズ相手にロケッツが敵うはずないんだわ
ましてやロケッツは疲労でボロボロ
ホントに一戦目は捨てた方がいい
疲労して巨人相手にするなんて絶対怪我するわ
ID:+1gGO4lHa(13/18)

0300 バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-Zh5B [49.98.159.191]) 2020/09/04 21:07:18
>>294
お前こそ1番疲労がたまってるだろう1試合目をPORが取ったのを忘れたのか?
疲労回復するために1試合捨てるなんて今までどのチームもやってねえんだから正しいみたいにいうんじゃねーよ
1
ID:XPpC3iiTd(2/3)

1試合捨てなくてよかったな

182 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 13:04:13 ID:VP/9vJuh0.net
ドラフト35位の35歳

183 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad89-yCsQ [106.73.75.128]):2020/09/05(土) 13:04:19 ID:ga+L5AR/0.net
HOU対策としては
ほぼスモール+ドートで対応したOKCが一つの答え

LALは別解を示せるのか
奴隷も言ってたけどできればビッグマン使った解答見せてほしいなぁ
センターの価値大暴落は悲しい

184 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b2c-XrX+ [153.165.97.141]):2020/09/05(土) 13:04:26 ID:wxWt5BMs0.net
ヤニスにみんな文句いってるとGSWに行っても知らんぞ

185 :バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMa3-zJLK [153.236.210.224]):2020/09/05(土) 13:04:40 ID:3HIIEwJzM.net
ポートランドさんの弱さが浮き彫りになるな

186 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-jOTr [1.75.248.224]):2020/09/05(土) 13:05:32 ID:vqdWEXYQd.net
Game1捨てろとか言ってたやつはさすがにアホ

187 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b10-M+Ct [111.97.93.130]):2020/09/05(土) 13:05:45 ID:IHZGFIpE0.net
いやースモールボールとはいうけどこんなのタッカーおじさんがいないと未来永劫成り立たないシステムだわ

188 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:06:10 ID:xQqwZiF30.net
>>185
まぁディフェンスレーティングプレイオフ1位のHOUと14位のPORでは守備大違いだろう

189 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-jOTr [1.75.248.224]):2020/09/05(土) 13:06:10 ID:vqdWEXYQd.net
PORもGame1は勝ったじゃん!

190 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5bd-Q6Op [180.24.187.127]):2020/09/05(土) 13:06:11 ID:VJ6Bz7EG0.net
>>184
GSWで機能するわけがない
ロペスがGSWに行ったほうが厄介

191 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-7oRB [106.133.169.180]):2020/09/05(土) 13:06:36 ID:+VENtfWAa.net
このままいくとダントーニ欲しがってたINDも終了か?

192 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/05(土) 13:06:39 ID:TupPuSgxr.net
タッカーおじさんがマジでPとJに分かれてADゴリを止めた

193 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0301-W0oP [133.207.162.129]):2020/09/05(土) 13:06:42 ID:mdUfj5CC0.net
カワイが4Q0点とかだったらレブキチに死ぬほど煽られてそう

194 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-XqYb [106.133.134.136]):2020/09/05(土) 13:07:05 ID:aUCuxn3va.net
>>183
LALがスモールで対抗するにはハンドラーが足りないのがキツいな
スモールに対抗できる機動力と高さあるADがミドルからしか勝負できてないしLALのビッグマン達はラジコン型ばっかりだしどうするんだろな

195 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d7-EsR/ [61.121.48.191]):2020/09/05(土) 13:07:18 ID:+uqwCqel0.net
ブルさんの被ブロックいくつよ

196 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d6-G6jX [123.224.113.103]):2020/09/05(土) 13:07:29 ID:wdY0HRhO0.net
>>193
一生言われ続けるレベル

197 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:07:31 ID:xQqwZiF30.net
カワイは普通に1on1から点取れそうだしなHOUの守備でも

198 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/05(土) 13:07:39 ID:TupPuSgxr.net
カワイ4Q0点は想像できん

199 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/05(土) 13:07:55 ID:RzKS4niR0.net
PORとか話にならん 
こんなシステムダントーニじゃなきゃ絶対成立しないからな

200 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:08:09 ID:xQqwZiF30.net
>>195
ぶっちゃけディフェンス収縮してるしブロックされてもいき続けないとだめな気がする
ジャンパーうったら負け

201 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5bd-Q6Op [180.24.187.127]):2020/09/05(土) 13:08:13 ID:VJ6Bz7EG0.net
>>195
ネクスト!

202 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.104]):2020/09/05(土) 13:08:13 ID:5I6ZuQ+DH.net
2k21のレーティング
LeBron James 97
Giannis Antetokounmpo 97
Kawhi Leonard 96
James Harden 96
Kevin Durant 95
Anthony Davis 95
Stephen Curry 95
Luka Doncic 94
Damian Lillard 94
Joel Embiid 91

203 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.236.225]):2020/09/05(土) 13:08:18 ID:3dG9lLSN0.net
>>181
蓋を開けてみれば接戦を制して神の祝福受けてたロケッツ 逆に怠けすぎてぐだぐだだったレイカーズ 宮本武蔵と佐々木小次郎みたいだな

204 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d59a-Q6Op [180.10.119.66]):2020/09/05(土) 13:08:32 ID:AOtLY+JL0.net
タッカーオジとかいうNBAでただ1人の希少な存在

205 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5ef-RWxE [164.70.251.210]):2020/09/05(土) 13:08:36 ID:Egvcto290.net
HOUはジャンパーに弱いからカワイ止めれるやつはいない

206 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF43-BmFN [49.106.193.238]):2020/09/05(土) 13:08:43 ID:MFbFRzV8F.net
今来たけどLALが初戦落とすのは読めたけどMIL崖っぷちになったのか…
ヤニスどうだった?

207 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b2c-nA5y [153.170.85.133]):2020/09/05(土) 13:08:44 ID:jDvvJulg0.net
ウェイターズをHOU相手ならもっと使っていっていいと思うけど
体型もHOUの選手に似てるし

208 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-uomc [49.98.159.168]):2020/09/05(土) 13:08:45 ID:lmkP+pzRd.net
まあLALは戦略負けだわな、ADがボール持ち過ぎだし、面白いシリーズになりそうだ

209 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd61-4tLN [218.251.49.32]):2020/09/05(土) 13:08:47 ID:CAt/qyBA0.net
レブロン後半ヘタレすぎたな
タッカーにビビるGOATとか見たくなかったわ

210 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:08:59.71 ID:8MGTULhS0.net
>>189
デイムタイムで勝っただけ。HOUはどうだった?不安視されてた髭にまんまやられたろ。イグダラクレイドレイの3人がかりでも手こずってた髭を過小評価しすぎ

211 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:09:03.35 ID:m58iE2sna.net
今のカワイが4Q0点とか常時トリプルチームくらいしかないだろうな。それでも今のカワイなら点取りそうだけど

212 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:09:03.79 ID:Kcdn860j0.net
>>202
ブルは?

213 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:09:08.30 ID:ZkDrD3940.net
真実おじさんの加護さえあれば

214 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:09:13.18 ID:aUCuxn3va.net
>>187
スリーが多少入ってた数年前の奴隷くらいだろうなタッカーの代わりできるの

215 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:09:33.02 ID:u7JJ/tlVa.net
Cが居ないから
表記もROKETSでいいな

216 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:09:45.38 ID:h+YbNxtn0.net
>>206
3P打ちまくってたよ

217 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:09:46.33 ID:3dG9lLSN0.net
>>202
ヤニス90ぐらいでいいよなあれw ドライブ以外何もできないヤニスが97なわけないw

218 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:09:54.03 ID:RzKS4niR0.net
改めて3pの時代だと感じた 
とりあえず外打てる選手は今の時代有利よ

219 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:10:19.61 ID:Xbqf3nyP0.net
>>198
3Qまでに30~40点差つけてたら4Q全部ベンチ
みたいな条件下でしかありえないな

220 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:10:23.66 ID:q5ZF5Qd5d.net
>>206
崖っぷちじゃなくてもう崖から海水めがけて落ちてる途中なんだよなぁ

221 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:10:23.68 ID:5p+ANfwP0.net
レイアップに行って外してファウルもらったらFGは0/1?
ラスが率悪いのはそれでは

222 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:10:35.64 ID:+VENtfWAa.net
win nowして満身創痍のPORに勝っただけで終わるのか

223 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:10:48.56 ID:8MGTULhS0.net
>>202
カワイ99が妥当。レブロンもヤニスも大したことない

224 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:11:07.27 ID:u7JJ/tlVa.net
>>221

225 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:11:10.85 ID:txx8UaxMa.net
西ブルはジャンパー撃つとき嫁に変われ

226 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:11:23.27 ID:frpGrofB0.net
実際2kのレーティングってSG、SF、PFが高くなりやすいからな

227 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:11:24.41 ID:+UtlH0zQ0.net
>>189
そもそもコンディションが全然違うからね
PORなんてPO出るためにバブル入ってからフルスロットルで飛ばしてきてたどり着いた時にはもうボロボロだったやん

228 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:11:34.45 ID:3dG9lLSN0.net
ヤニスはRS番長だった ブルは良フルだった 髭は神髭だった

229 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:11:49.29 ID:kKBxZely0.net
試合見直したけどHOUはハワードマギーに1人あててアリウープ潰してたから結果としてレブロンのゴライブ封じてただけだったな
しかもLALの選手は全員3の自信失ってるからもう無理そう

230 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:11:50.76 ID:k9gC/Grv0.net
LALはとにかく3P決めるしかなさそう

231 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:12:00.56 ID:A7pFGWOd0.net
LALもボイコットした方がいいんじゃねえの

232 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:12:23.15 ID:ELEwkju0d.net
まずオープンスリーがあんまり作れてない

233 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:12:34.39 ID:ZkDrD3940.net
カワイは地味だけど能力的にはすでにMJ

234 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:12:43.26 ID:ljMgBSE+0.net
LALさん、PORとのシリーズ第1戦はただ3Pが入らなかっただけ。しかしHOUとのシリーズ第1戦は普通に力負け。守備のローテミスを誘われすぎでしょ。スカウティングの差かな?何回フリーで打たせてるんだか。

235 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:12:49.58 ID:IC30rXfbM.net
ロンドでオープン作ってたよ

236 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:12:50.61 ID:u7JJ/tlVa.net
ベンシモもそうだけどさ
ヤニスみたいに途中から3pts撃てるようになった選手って
染み付いたセレクションが変えられないよな

237 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:12:53.72 ID:+3g5EyZad.net
LALの脳筋センター達が使い物ならんなら辛いね

238 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:13:00.23 ID:CAt/qyBA0.net
LALもそろそろボイコットしようぜ
負ける前になかったことにしよう

239 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:13:01.72 ID:+UtlH0zQ0.net
>>200
同感
西ブルのドライブはやっぱり脅威だよ
たとえブロックされようと続けなきゃ駄目だと思う

240 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:13:05.16 ID:faNaCTw/0.net
>>233
ジャンプ力の分をフィジカルにステ振りしたMJ感

241 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:13:15.65 ID:RzKS4niR0.net
ボイコットしたら腹抱えて笑うわ

242 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:13:29.83 ID:F8B3lVOld.net
>>216>>220
あっ…
バトラー好きだからMIAが勝つのは嬉しいんだがMILにも意地見せてほしいなあ

243 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:13:30.92 ID:LmNMcUhY0.net
>>194
打開策としてはADをセンターにして周りは全部スリー打てる奴にして
レブロンが過労死するのを覚悟の上で戦術レブロンを発動だろうな
もっとも得意のP&Rで中々ズレが作れんからそう簡単ではないだろうけど

244 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:13:33.46 ID:TMKryocor.net
ロケッツはしれっと不戦勝受諾するよ

245 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:13:56.32 ID:ELEwkju0d.net
>>233
16-17のPOから既にそうだった
耐久性や少しDFは落ちたけど

246 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:14:10.46 ID:aUCuxn3va.net
>>229
結局ビッグマン使わないでレブロンが中で勝負できるスペース空けるしか打開策がなさそうだわな
ここからLALがどう修正するかはHCの手腕が非常に問われる

247 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:14:22.18 ID:AOtLY+JL0.net
髭「俺もあんな7フッターでただ走ってダンクするみたいな
   全くスキルの無いプレーしてみたいよ」

真実だったと話題に
  

248 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:14:51.16 ID:IHZGFIpE0.net
>>202
POモードカワイは98点くらいある

249 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:15:04.40 ID:ga+L5AR/0.net
LALのカギはロンドかな?
当然レブロンたちは大事なのは大前提として

250 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:15:18.01 ID:jDvvJulg0.net
つかMILは今日の4Qが酷すぎた
13-40くらったのは信じられん

251 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:15:19.60 ID:0PfREcV60.net
最終奥義Tested positiveがまだ残ってる

252 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:15:25.84 ID:Nk+iqevwr.net
まあPO職人のレブロンがこのままじゃ終わらないっしょ
その点だけは自身を持って言える

253 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:15:41.85 ID:OoMptiT4a.net
プレーオフ始まる前にレブロンがいればチームは強くなるけど衰えて支配力がだいぶ落ちてるって言ったらレブキチにめっちゃ叩かれたけど今日見た限りじゃ案の定だったな
別にファンではないが今年は優勝してほしいとは思うから2戦目に修正してくれることを願うぜ

254 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:15:49.24 ID:CAt/qyBA0.net
カワイの上半身は歴代最強
MJの下半身とくっつけたら完全無欠になる

255 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:15:50.32 ID:+UtlH0zQ0.net
>>248
いや時に100超えるだろう

256 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:15:55.69 ID:faNaCTw/0.net
>>249
ロンドはシュルーダークリポみたいにコビントン抜ける役にならんと足引っ張るだけでしょ

257 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:16:01.59 ID:u7JJ/tlVa.net
ヤニスは駆け引きも何も無いもん
決めたムーヴしたら基本ファウルか得点
たまにオフェンスなるけど、仕方ない

258 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:16:32.30 ID:Xc05i38/p.net
やっぱコーチって大事だな
ダントーニは神

259 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:16:48.83 ID:0gp5Q9aT0.net
MIL 4Q 13p
バトラー 4Q17p

260 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:17:16.44 ID:3dG9lLSN0.net
>>247
煽りじゃなくてマジだったw 今日の髭はスキルフルだったもんなw

261 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:17:22.46 ID:IHZGFIpE0.net
ヴォーゲルがロンドに固執しなければまだチャンスありそうなんだけどな

262 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:17:22.58 ID:PX+Y8jQi0.net
LAL「じゃ、ヤニスもらいますね」

263 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:17:34.25 ID:q5ZF5Qd5d.net
>>259
レブロンにバトラーの爪の垢むさぼり食わせよう

264 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:17:35.21 ID:vFoMoyTD0.net
>>247
オラジはdisらないロケッツ後輩の鑑

265 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:17:38.02 ID:Egvcto290.net
>>259
レブロン4Q0p

266 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:17:51.29 ID:fUwzy9pKa.net
対策されたその上を行く髭
対策されたら終わりのヤニス

本物のスキル見せて貰ったわ

267 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:17:52.52 ID:h+YbNxtn0.net
>>262
ガード陣補強しろ

268 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:17:54.43 ID:urOlArM10.net
ロンドが今後活きてくるかどうかは置いといて
ある種のGSWカズンズ状態になってるな
使えないと分かった時点で完全に干す決断ができるか

269 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:18:00.07 ID:ZkDrD3940.net
LACに優勝してほしくないからLAL応援してるけどHOUが優勝してくれたら言うことなし

270 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:18:04.97 ID:Xc05i38/p.net
これでPO負けてADが脱走したらマジで笑う

271 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:18:05.04 ID:kKBxZely0.net
だからスリー打てないロンドマギーハワードついでにクズマ出したら負けるって
ボーゲル頭固すぎるだろ・・・CSFで負けたらボーゲル解任なるかな?

272 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:18:05.90 ID:25ufnLHq0.net
>>202
正直ADヤニスは90位が妥当、エンビは過大評価
ヤニスがカワイや髭より上なんて絶対ないわ
髭、カワイ、レブロンが97でええやろ

273 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:18:12.80 ID:wKXLgeJB0.net
>>218
というかもう3のパーセンテージで試合が決まる

274 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:18:27.87 ID:q0jpMcLR0.net
ロンドはそもそも取ったのが間違いだわ

275 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:18:30.51 ID:aUCuxn3va.net
>>243
もう戦術レブロンしかないだろうな
ただLALも髭止めれなさそうだからサポメンの差でLALに分が悪いしAD次第になるな

276 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:18:57.92 ID:RzKS4niR0.net
レブロンはそろそろ味方にスターがいないと言い始める頃

277 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:19:02.95 ID:CAt/qyBA0.net
>>272
4Q0点で97?w
レブキッズの方?

278 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:19:07.77 ID:faNaCTw/0.net
個人的に今季一番面白いレギュラーシーズンの試合ってLACLALとLACHOUだったし、どっちか見れればいいや

279 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:19:09.74 ID:VP/9vJuh0.net
0020 バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.202.32]) 2020/09/04 15:03:32
ロンドンのプレーオフモードはクラッチクリポレベルにはあるだろ
RSと同列に語るのはアホ

0152 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b05-XehP [119.240.139.147]) 2020/09/04 18:47:58
ゴミカードがダラダラやるせいでLA勢が待たされたの、めっちゃ腹立ってるんだが。

0181 バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.129.203.184]) 2020/09/04 19:12:12
どうせHOUボコられて終わる

0185 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 759c-biH0 [222.230.167.6]) 2020/09/04 19:13:06
ロンドが抜群の働きしたらLAL優勝だよ
奴はやると思うよ

0190 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5ef-RWxE [164.70.251.210]) 2020/09/04 19:22:34
HOU始めからバテバテの予感しかしないんだが、

0215 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3d9-7b63 [115.163.50.101]) 2020/09/04 19:54:15
エリゴーコビントンタッカー
この辺がインサイドでよく分からんファール吹かれて審判に抗議してるのが目に浮かぶ

0281 バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.207.36]) 2020/09/04 20:55:01
>>274
白菜ヌルキのビッグマンですらペイントエリアでボコボコにされてるのにDF硬いとか問題じゃねえんだわサイズ的に
小人は巨人には勝てん
これは真理


ID:+1gGO4lHa(15/18)
0294 バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.207.36]) 2020/09/04 21:04:31
>>288
お前はプレーオフの何見てきたんだ
リラードはバブルでボロボロなり志半ばで倒れ、ヌルキも怪我
疲労を舐めんなレイカーズもな

ボロボロで勝てる相手じゃねえんだよ

0305 バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-hUw4 [133.106.72.71]) 2020/09/04 21:08:47
オラオラキングアンチビビってんのか?
試合の結果予想してるやつ誰もいないな?
俺はどう転んでもレイカーズが勝つと予想してるけど
長引いても6試合だろうな

0319 バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-YJ1K [1.75.198.16]) 2020/09/04 21:18:43
>>244
それww
その日勝った方でマウントとるわww

0325 バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-hUw4 [133.106.72.71]) 2020/09/04 21:22:05
POとRSを同じ感覚で話してる人多いね
キングとかカワイはRS流してるだけだから
ヒゲやラスはPOでスタッツが毎年下がる選手

280 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:19:12.78 ID:3dG9lLSN0.net
とりあえずヤニスとエンビは移籍確定 どっちもメンタルが雑魚すぎるけどw

281 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:19:12.82 ID:xbYIctqyp.net
負けたらBLMで集中出来てなかったとか言うんでしょ

282 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:19:16.02 ID:+VENtfWAa.net
もうヤニスにASのCAPは無理だな
髭がCAPになったらどうするんだろうw

283 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:19:28.63 ID:NmWmIwSo0.net
LACが優勝しそうな気がしてきたけどそしたらレブキチ並みにカワイ信者の声がデカくなりそう

284 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:19:34.73 ID:5I6ZuQ+DH.net
俺「He cant guard 俺」
https://twitter.com/WorldWideWob/status/1302047841951592448
(deleted an unsolicited ad)

285 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:19:46.09 ID:IHZGFIpE0.net
LALは勝ち上がってもおそらく楽にDENをボコしたLACと当たるだろうから厳しい日程やな、勝ち上がったらキングすげえわ

286 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:19:49.09 ID:uoiiVDtQd.net
HOUにはいつもの息切れ失速があるからなぁ
シリーズ前半の出来は信用できん

287 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:20:30.56 ID:fiSDbJ0i0.net
俺はカワイキチだが優勝したらGOATに推すためにうるさくなるぞ

288 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:20:36.96 ID:ga+L5AR/0.net
>>202
まーたSFでキャリア始めるたら育つまでボコられる日々が始まるのか

289 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:20:58.08 ID:h/LXX0ij0.net
マギー、ハワードはDFはスリーケア出来ないし、OFは足引っ張るしいつまで使うのかね
オーランド時代とは言わなくてもHOU時代のハワードはどこいったんだ

290 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:21:01.97 ID:kKBxZely0.net
どうせ優勝無理だしボーゲル解任頼む

291 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:21:15.29 ID:ZkDrD3940.net
>>284
dpoyとはって感じか

292 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:21:16.65 ID:AOtLY+JL0.net
もう70%ぐらいの確率でLAC優勝じゃねーか

293 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:21:27.23 ID:lovnmioea.net
お前らまーーーーた、1試合でごちゃごちゃ言ってんのか
まあ確かにPORのラッキーパンチよりは大分悪い負け方だけど最後まで大人しく見とけや

294 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:21:31.89 ID:+VENtfWAa.net
そもそもヤニスなきあとの東のCAPって誰だ?
テイタム???

295 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:21:32.17 ID:/Al4KpEd0.net
こうなってくると少しはDENも頑張ってほしいものだな

296 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:21:44.92 ID:RzKS4niR0.net
言うてHOUが上がったらLACもただじゃ済まねーぞ

しかしDENにタダで済みそうだから困るわ

297 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:21:50.38 ID:fUwzy9pKa.net
>>292
もうカワイのいるチームが優勝みたいなもんだなこれ

298 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:21:51.53 ID:faNaCTw/0.net
クリポとロンドの格の違いが更に広がった

299 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:21:57.09 ID:A7pFGWOd0.net
コロナで中断しなきゃね
LALは勢い保ってそのまま行けた気もするけど
不運だねほんと

300 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:22:34.99 ID:faNaCTw/0.net
>>296
今季のRSは2-2だっけ

301 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:22:40.31 ID:UefxzjjyM.net
>>279
やめなよ!

302 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:22:41.79 ID:Xc05i38/p.net
そもそもデロ山如きでTORにトレードしたSASが悪い

303 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:23:30.06 ID:840HJ3z7d.net
>>296
髭付けるディフェンダー揃ってるLACの方がHOUは辛いんじゃねえかな

304 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:23:54.48 ID:faNaCTw/0.net
DENがスイープされてLALHOU7戦までいったらイジメになりそう

305 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:23:55.48 ID:25ufnLHq0.net
髭とレブロンが組めば優勝できたものを

306 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:24:06.60 ID:kKBxZely0.net
マギーハワードは年齢的にもおっさんだしバスケIQ低いし順応するのは無理だわな
相手にもスリー打たないガチムチがいるなら必要だけどHOU相手にはマイナスにしかならん

307 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:24:07.33 ID:ZkDrD3940.net
DENなんて通行券みたいなもんろ

308 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:24:39.13 ID:abdmaeSd0.net
ヤニスが大したことないとは言わないが
優勝に満ちびける選手じゃないな

309 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:24:41.09 ID:0gp5Q9aT0.net
カペラ放出したからLACに虐殺されたよな

310 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:24:43.58 ID:6lgXR/q60.net
>>295
無茶言うなww

311 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-YJ1K [60.43.21.238]):2020/09/05(土) 13:24:47 ID:fiSDbJ0i0.net
MJが3p上手くて体が強いなら止められないだろ
誰もが1度は考えただろう理想の選手
それがカワイレナード

312 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb10-ibSJ [121.106.228.70]):2020/09/05(土) 13:25:18 ID:Kcdn860j0.net
レブロンこれでカワイまで勧誘してたんだからどんだけ強欲なんだよ
バランスブレイカーすぎて引くわ

313 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-S2tG [49.98.156.83]):2020/09/05(土) 13:25:20 ID:eCUO4LaRd.net
>>8


314 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-gugw [126.118.34.9]):2020/09/05(土) 13:26:01 ID:EKgnQZVw0.net
レブロンの優勝目指すためのチームってロスターがつまらん

315 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:26:13 ID:gb0jwIVE0.net
ハーデン休んでウェストブルックだけの時間にADレブロン有りで10-0のラン作られたのはなんでだったんだろうな
あれで試合決まっただろ

316 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d7-EsR/ [61.121.48.191]):2020/09/05(土) 13:26:34 ID:+uqwCqel0.net
眉毛脱走が現実味を帯びてきたか

317 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-jOTr [1.75.248.224]):2020/09/05(土) 13:26:37 ID:vqdWEXYQd.net
髭はすげえって思わせてから失速してがっかりさせられること多いからなあ 次もがんばってくれ

318 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.236.225]):2020/09/05(土) 13:26:53 ID:3dG9lLSN0.net
ロケッツのバスケはギャンブルだからw今日はたまたまそれに勝っただけw ロケッツだけは相手がどれほど格上だろうが格下だろうが関係ないw自分たちの運と勝負してるようなチームだからw だからロケッツが勝つ確率は今日勝った時点で50%になった

319 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:27:32 ID:gb0jwIVE0.net
>>312
ちなみにカワイのLACへの要求は第1候補KD第2候補カイリー第3候補ジミー第4候補ポジョだったんだよな

320 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/05(土) 13:27:49 ID:TupPuSgxr.net
>>318
焦りすぎやろ

321 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-Rqak [106.128.15.56]):2020/09/05(土) 13:27:53 ID:OoMptiT4a.net
>>311
カワイはハンドリングがしっかりしてるのもなぁ
走ったり飛ばせるだけの身体能力ならカワイよりすごいのは沢山いるけど技術も凄いのがもうね…
現役最強は?って言われたらカワイかKDあたりだろうな

322 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d59a-Q6Op [180.10.119.66]):2020/09/05(土) 13:28:01 ID:AOtLY+JL0.net
逆にGSの評価が上がるわ
HOUにKD無しでも勝ったもんな

323 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.236.225]):2020/09/05(土) 13:29:07 ID:3dG9lLSN0.net
>>319
自分勝手な奴と相性がいいんだなカワイw そいつが調子悪ければ自分がMJになるだけだから当たり前に強いわw

324 :バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MMf1-e6wL [118.109.189.161]):2020/09/05(土) 13:29:24 ID:SM+99HO6M.net
LAC優勝したらカワイ弱小に移籍してくんねーかな
どこまでチームを引っ張り上げられるか単純に見てみたい

325 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:29:27 ID:gb0jwIVE0.net
コビントンのブロックとかスティールってマジでいいとこで決まるな
PHIにとって理想の選手だったろ

326 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-7oRB [106.133.169.180]):2020/09/05(土) 13:29:37 ID:+VENtfWAa.net
レブロンADがいてカワイの分は空いたから
そこに乗っかれって奴らが集まったチームだしな

これでHOUに歯が立たないことが判明したら・・・

327 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05cd-biH0 [118.83.211.91]):2020/09/05(土) 13:29:47 ID:kKBxZely0.net
スリー打てるっていうのはペイントを固めさせないための抑止力なわけで
北朝鮮の核みたいなもん
それがなければレイプされるだけだよ

328 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 13:30:01 ID:VP/9vJuh0.net
LA民のカワイ大移動が始まって無いか

329 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63e6-GAiy [131.147.15.113]):2020/09/05(土) 13:30:04 ID:h+YbNxtn0.net
>>324
優勝する度に移籍して欲しい

330 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5bd-Q6Op [180.24.187.127]):2020/09/05(土) 13:30:09 ID:VJ6Bz7EG0.net
ヤニスが三歩歩いてダンク、三歩歩いてダンクを忠実に繰り返す山王の河田弟に見えてきた
それができればお前は誰にも負けない!って教わってきたと思うと涙ガ

331 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.236.225]):2020/09/05(土) 13:30:16 ID:3dG9lLSN0.net
>>324
カワイはLACかLALから動かんやろ ホームカミングだろうし

332 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0dbc-Zh5B [58.70.0.161]):2020/09/05(土) 13:30:18 ID:8nKp4yUk0.net
レブロンは1on1に強いガードと組まないと優勝できなき

333 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-dWiP [126.45.249.119]):2020/09/05(土) 13:30:18 ID:2DmNKf7L0.net
ロンドをこのタイミングで起用したのが悪いな
ガーベージタイムで調整させればいいものを
まぁそもそもロンド要らないけど

334 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:30:48.68 ID:gb0jwIVE0.net
グリーン3年4200万とかだっけ?こんな契約したらもう身動きとれないだろレイカーズ

335 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:30:56.15 ID:apaUV7jDa.net
>>319
カイリーの暗黒力との対決見たかったな

336 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:31:10.02 ID:3dG9lLSN0.net
>>327
野獣と化したレブロン!

337 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:31:33.06 ID:0gp5Q9aT0.net
KD.カイリー.バトラーがFAでダメだったから
ポジョをトレードで持ってきてのか。

338 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:31:53.98 ID:8nKp4yUk0.net
NBAのトップ3はカワイハーデンドンチッチだな
ハーデンは過小評価されすぎてた

339 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:32:00.73 ID:Xc05i38/p.net
ダニグリとかいうファイナル以外Gリーガーな奴www

340 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:32:09.42 ID:VJ6Bz7EG0.net
>>322
燃費と確実性は悪くなったが、ボールが止まらなくなって守るほうは大変だったろう
逆に衰えたレブロンを止めたら終わるLALは拍子抜けなんだろう

341 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:32:18.75 ID:Kcdn860j0.net
>>319
ポジョ第四希望で草
我慢したんだなカワイさん

342 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:32:27.22 ID:3dG9lLSN0.net
>>338
その下にドートが続くよ

343 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:32:41.68 ID:G46u9hvS0.net
>>324
ローマネするんだからある程度強くないとPO出られないっしょ

344 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:32:50.47 ID:fiSDbJ0i0.net
>>321
ハンドリング凄いよな
良く、力強くボールつけっていうけどカワイがそれ凄い。
ドリブルが力強いから取られない

345 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:33:02.15 ID:VP/9vJuh0.net
弱小でカワイ積めるチーム
ニックスホークス、、、MJ語るならブルズもありか

346 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:33:07.17 ID:s3B24YV70.net
終わってみたら大差だけど途中西ブルが二連続でミドル打ったじゃんか。
あれが連続で入ったのが一番の分かれ目だと思う。連続で外してたら捲られてた
可能性あった。見てて心臓がバクーン!てなったわw

347 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:33:15.89 ID:6ki/S3VM0.net
ヒルさん大事のところで芋引き続けるのはCAVS時代から全く変わってないな
そのくせコート外では一流バスケ選手代表ぶる

348 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:33:28.34 ID:ELEwkju0d.net
>>311
まずジョーダンは身体強いよ
象徴的なのがバークレーからのアンドワン

349 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:33:32.58 ID:0gp5Q9aT0.net
カワイは安定感すごすぎてブルとは別の意味で期待を裏切らない

350 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:33:36.36 ID:h/LXX0ij0.net
>>318
最後の一文だけ論理ガバガバだけど、もしかしてただのレブ吉?

351 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:33:52.55 ID:urOlArM10.net
ツイッターでもロンドぶっ叩かれてて笑う
たかが一ロールプレイヤーに厳しすぎだろw

352 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:33:57.67 ID:rfR0XOzt0.net
ヤニスはこのまま敗退して来年もダメなら
どっか行くのかな?
NYKはダメ元でKDの頃からずっとキャップの空き確保し続けてるがw

353 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:34:00.54 ID:jV5uE61kd.net
バーデンさあ、さらにハゲてね?

354 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:34:05.81 ID:F8B3lVOld.net
カイリーカワイコンビとか想像できんな
二人ともキャラが独特すぎる

355 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:34:32.78 ID:CAt/qyBA0.net
ターンアラウンドジャンパーはカワイが完成させた感ある
安定感がやばい

356 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:34:50.27 ID:ELEwkju0d.net
>>346
別にタフショになってないからな

357 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:34:53.52 ID:RzKS4niR0.net
カワイもKDも何が怖いって3pとミドルよ 
これはヤニスにはない ジミーはほぼ同じことできるね

358 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:35:16.11 ID:8ne61LKU0.net
>>112
やめたれw

359 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:35:42.67 ID:Xc05i38/p.net
バスケの完成形は2018.2019のKDだろ
10分くらいしか出てないけどカワイボコってたし

360 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:35:48.89 ID:CHeq9B0e0.net
ゴリラのゴリラウェイなんでやらなくなったんだ
CLE時代にやってたやつ

361 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:35:57.70 ID:fiSDbJ0i0.net
playoffでFG30%未満の試合数

髭20
ポジョ19
西ブル16
コービー16
リラード10
レブロン9
KD 8
カリー7
カワイ6
MJ 4

カワイがいちばん少ない。MJ本当GOAT

362 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:36:01.88 ID:3dG9lLSN0.net
>>350
あと6戦で3勝すれば勝ちなんだから3/6で50%約分できないのwww

363 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:36:36.08 ID:+uqwCqel0.net
KDの4Qでの落ちないミドルは心折れるな

364 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:36:37.61 ID:ELEwkju0d.net
>>355
カワイは軸足左からでもベビーフックじゃなくてターンアラウンドジャンパー出来るようになったな

365 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:37:10.56 ID:F8B3lVOld.net
>>352
シーズン中から来年までに優勝できなければ〜って風潮かなり強いし移籍じゃない?
(NYKに行く理由は)ないです

366 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:37:13.94 ID:x9A1XIKq0.net
ドートの評価死ぬほど上がってそうなのに奴隷4年契約なのまじでかわいそう

367 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:37:18.85 ID:8ne61LKU0.net
>>202
シーズンアウトしててもやっぱKDはKDなんだな

368 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:37:43.55 ID:2hL0KbsL0.net
レブロンADがインサイドゴリゴリせめてマギーハワードがORに飛び込む
レブロンのFG%下がるかもしれんけど行けそうにないからパスして周りに打たすよりまずレブロンがゴリゴリ行くほうがLALの強みが出るんじゃないのか
マイクロVSビッグマン主導権の握りあいの勝負だろ

369 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:37:47.15 ID:0gp5Q9aT0.net
引退したMJが1番少ないとか頭おかしいな
本当生で見たかったわ

370 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:37:51.84 ID:zWr2X/tY0.net
今日のHOUは3pガチャ外れだったけど勝てたからでかいな

371 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:37:54.35 ID:/4xoy6OCd.net
HOUが勝つたびドートの評価上がっていきそう

372 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:38:00.28 ID:CAt/qyBA0.net
>>357
ジミーはシュート力はないぞ
それ以外の能力、特にメンタル面が頭抜けてるが

373 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:38:02.15 ID:RzKS4niR0.net
MJは信じられんタフショだらけだから格が違いすぎる
今はエアより3p3p3pだから

374 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:38:04.57 ID:ljMgBSE+0.net
OKCの戦術の、コンビントンやグリーンをピックで引っ張ってきてそこから始めるプレーが効果絶大だった。ただ悲しいかな、LALにはコビントンやグリーンをちぎったあとにパスやシュートの判断ができそうな選手がいない...せっかく攻略法をOKCが教えてくれたのに

375 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:38:27.79 ID:3dG9lLSN0.net
>>365
NYKなんかいったらメロコースだろうw デブになるだけだろうw

376 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:38:42.32 ID:2mhspmPN0.net
>>360
地味に今季30%くらいの不調なエリアだからかも


https://i.imgur.com/r4dC61Z.jpg

377 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:38:47.91 ID:8ne61LKU0.net
>>279
草しか生えんわこんなん

378 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:39:23.15 ID:FLdvlFeOd.net
もうOKCにレブロンが行けば良いんじゃないかな
SGAのとこレブロンなら優勝できるでしょ

379 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:39:58.67 ID:TupPuSgxr.net
>>368
それ思ったなんかADがペリメーターマインドになってない?外のシューターとの距離近いしHOUを高さで踏み潰すんじゃなかったんか?

380 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:40:03.26 ID:2EmPavlsp.net
ヤニスに頼りすぎだろ。

ヤニスは確率云々より、アテンプトを増やすべき。

アタックに対する相手の対応はもう完璧に近いが、外はある程度捨ててるからまずは打たないと始まらない。
むりなら、優秀なガードをとって、PFに専念すべき

381 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:40:43.53 ID:+VENtfWAa.net
第四希望に指名権5本とスワップ権2本と元エースと金の卵を差し出したのか・・・

382 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:40:49.86 ID:VP/9vJuh0.net
ダントーニ「彼(ドート)のおかげで3回くらい心臓が止まりかけた」
まじで心配な歳頃

383 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:40:58.61 ID:2mhspmPN0.net
>>279
まぁ明日レイカーズ勝ったら戻ってくるよ彼も

384 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:41:02.00 ID:TupPuSgxr.net
なぜかロンドが悪いみたいになっててかわいそう
まあロンドも悪いけど

385 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:41:02.53 ID:ELEwkju0d.net
>>378
レブロンはボール独占するスタイルじゃないと駄目だから無理でしょう

386 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:41:02.76 ID:Kcdn860j0.net
ヤニスもここが正念場だな
負けたら間地でRS番長のレッテルが貼られるわ

387 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:41:12.32 ID:5I6ZuQ+DH.net
この四角トレードのウィナーはよ

Atlanta Receives: Clint Capela, Nene
Denver Receives: Keita Bates-Diop, Gerald Green, Shabazz Napier, Noah Vonleh, Houston's 2020 first-round pick
Houston Receives: Jordan Bell, Robert Covington, Golden State's 2024 second-round pick (via Atlanta)
Minnesota Receives: Malik Beasley, Juan Hernangomez, Evan Turner, Jarred Vanderbilt, Brooklyn's 2020 first-round pick (lottery protected; via Atlanta)

388 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:41:14.44 ID:8ne61LKU0.net
>>376
こんなんあるんか

389 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:41:20.46 ID:+uqwCqel0.net
キャップ空いてそうな集合場所ニューヨークくらいしかないんじゃない
さすがにシャーロットとかには行かないだろ?

390 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:41:28.47 ID:2mhspmPN0.net
>>382
そんなこと言ってたの?笑
コロナも心配だよなぁダントニは

391 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:41:37.14 ID:0gp5Q9aT0.net
>>381
まぁ実質ポジョ+カワイだから

392 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:41:40.73 ID:JWuxBiuW0.net
ヤニスにはコービーやウェイドのように勝負所でガンガン攻められるバックコートの選手が必要

393 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:42:41.68 ID:VJ6Bz7EG0.net
ミドルが入らない→ペイントは入る→守備固いから3pへ
っていう流れの中、根本のミドルが入るとかいうチートを持ったカワイ

394 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:42:43.41 ID:OoMptiT4a.net
>>361
レブロンKDカワイカリーMJってプレーオフの試合数も相当多いのにすごいな

395 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:42:49.77 ID:BTnSk1A80.net
カワイも最初は良心でFA組から引っ張ろうとしてたんだな
悪いとは思わんが結果的にトレードでポジョになったのか

396 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:43:43.27 ID:3dG9lLSN0.net
>>386
3敗からの4勝できたらそれだけで優勝するより偉業なんだよなw 通常で考えればMILはほぼ負けたも同然の状況w

397 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:43:48.41 ID:TupPuSgxr.net
>>352
DAL

398 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:43:55.00 ID:UqB9dYW6d.net
髭なんか意識変わった?
DF要所でやれればかなり良いプレイヤーだな
OFはトップだし

399 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:44:05.69 ID:CAt/qyBA0.net
>>361
カリーガードなのにすげえな
スリーばっか打ってたらFGは必然的に下がるのに

400 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:44:33.12 ID:2EmPavlsp.net
なんかヤニスがミスると一瞬にして悪いムードに見える。

ヤニスが点とってもたいして流れが来ない。

ヤニス依存はそろそろ変えたい

401 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:44:35.03 ID:jDvvJulg0.net
NYKはすぐスペースあけてスター獲得待機するかんな
レブロンの時もカイリーKDの時もそう
なお

402 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:44:59.65 ID:IT6sq0Kz0.net
MIAに油断という文字はない
MILは非常に厳しい

403 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:45:00.59 ID:3dG9lLSN0.net
>>382
カワイ「彼いいねうちのポニョあげるよ」

404 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:45:01.48 ID:NmWmIwSo0.net
カワイのシグネチャームーブってなんになるんだろう

405 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:45:12.96 ID:2mhspmPN0.net
>>392
ジェファーソンが同じこと言ってたな
ヤニスはピッペンタイプだからMJみたいなフィニッシャーが必要と

406 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 13:45:19.84 ID:VP/9vJuh0.net
ドンチはモリスハレル以外なら誰とでも仲良くやりそう

407 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.253.18]):2020/09/05(土) 13:45:25 ID:JByFEKTGa.net
カラーはファイナルがダメになるだけだからな

408 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-EdSN [49.106.210.31]):2020/09/05(土) 13:45:33 ID:FLdvlFeOd.net
>>387
DENの一人負け

409 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.253.18]):2020/09/05(土) 13:45:34 ID:JByFEKTGa.net
カリーはファイナルダメになるだけだからな

410 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.236.225]):2020/09/05(土) 13:45:34 ID:3dG9lLSN0.net
>>404
当然ローマネw

411 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0dbc-Zh5B [58.70.0.161]):2020/09/05(土) 13:45:48 ID:8nKp4yUk0.net
>>361
MJが1人だけレベチ

412 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 13:46:32 ID:VP/9vJuh0.net
>>403
ポジョ「ヒア トゥ ステイ」

413 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-9xN6 [49.98.142.83 [上級国民]]):2020/09/05(土) 13:47:10 ID:UqB9dYW6d.net
MILなんでこんな負けてんの?
実はヒートが糞強かった?

414 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/05(土) 13:47:18 ID:ELEwkju0d.net
>>368
OR取りに行っても取れなかったら速攻やられて楽に点取られるだけじゃん

415 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0dbc-Zh5B [58.70.0.161]):2020/09/05(土) 13:47:18 ID:8nKp4yUk0.net
クリッパーズがたぶん優勝するけどそれを倒せる可能性があるのはセルティックスくらいかな

416 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/05(土) 13:47:21 ID:RzKS4niR0.net
ポニョは割と復活してるからニヤニヤしながらリング取りそう

ドンチのおかげでリラードに対する因果回収した感もあるし

417 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c9-QKFs [61.203.27.127]):2020/09/05(土) 13:47:30 ID:3J06/VQH0.net
レブロンはサポメンに恵まれないからなあ。
シーズンMVP2人に比べてこっちはたった1人。サポメンはロートル。
選ばれし者に神は如何なる苦難を与えるのだろうか。

418 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.253.18]):2020/09/05(土) 13:48:11 ID:JByFEKTGa.net
35歳vs35歳
https://twitter.com/worldwidewob/status/1302082013940322310?s=21
(deleted an unsolicited ad)

419 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/05(土) 13:48:30 ID:TupPuSgxr.net
元々相性が悪い上にブーテンがRSから何も変えてきてない、相性悪かったのに

420 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM01-VIJL [36.11.224.200]):2020/09/05(土) 13:48:40 ID:IC30rXfbM.net
>>417
ヤニス「おうそうだな」

421 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 65ef-mo2I [60.37.182.52]):2020/09/05(土) 13:48:42 ID:CHeq9B0e0.net
ゴリラ4つ目のリング取れたらいいね
頑張れ

422 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-4oOL [126.35.18.138]):2020/09/05(土) 13:49:03 ID:2EmPavlsp.net
ロペスが外に釣り出されるだけでディフェンスが崩れるのも問題

423 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3d9-7b63 [115.163.50.101]):2020/09/05(土) 13:49:10 ID:vCNoxUhB0.net
タッカー相手にポストプレイしてリング向けずにバックシュートしたの笑えたわ
レブロンはもう終わった

424 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-YJ1K [60.43.21.238]):2020/09/05(土) 13:49:11 ID:fiSDbJ0i0.net
なんでNYKにヤニスが行くのよw
転職して劣悪な環境になるのは草

425 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd61-4tLN [218.251.49.32]):2020/09/05(土) 13:49:12 ID:CAt/qyBA0.net
LALはLACに比べて戦力少なすぎるよな
最低あと2人はオールスターほしい

426 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-NqCe [153.174.77.157]):2020/09/05(土) 13:49:19 ID:k9gC/Grv0.net
相性ってあるよな
MILはMIAにLALはHOUに弱い

427 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b10-aZLl [153.187.132.187]):2020/09/05(土) 13:49:27 ID:V6BngUYx0.net
ブーデンホルツァーとかいう真のRS番長

428 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.253.18]):2020/09/05(土) 13:49:28 ID:JByFEKTGa.net
出たサポメンに恵まれないw
どんだけ強欲なんだよw

429 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a302-Q6Op [221.243.200.178]):2020/09/05(土) 13:49:32 ID:fw+N7Gn80.net
楽天のチャットもそうだしこのスレもそうだしLALヲタ言い訳ばっかりやねwwww

430 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-Zh5B [49.96.20.189]):2020/09/05(土) 13:49:35 ID:OL6XA/Ard.net
AD見てて思うのが
ローポストでボール貰ったら大抵リングとは逆方向にロールしてターンアラウンド撃つよな
今日は入ってたからまあいいにしても、リング方向にそのままアタックできないんだろうか

431 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM01-VIJL [36.11.224.200]):2020/09/05(土) 13:49:37 ID:IC30rXfbM.net
>>418
マジでこの背面レイアップ見て負けたなと思った

432 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd61-4tLN [218.251.49.32]):2020/09/05(土) 13:49:38 ID:CAt/qyBA0.net
>>423
あれクソ笑った
なに考えてたんだろ

433 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 13:49:49 ID:VP/9vJuh0.net
タッカーが引退後ドートのコーチしたら最強の3DCになれるかもな

434 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-ZxbD [126.33.138.157]):2020/09/05(土) 13:49:55 ID:xbYIctqyp.net
バトラーさんは間違ってなかった

435 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.236.225]):2020/09/05(土) 13:50:02 ID:3dG9lLSN0.net
>>400
頭突きもダメだからねw あそこからヤニスのメンタルがポニョになってる感w

436 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/05(土) 13:50:05 ID:ELEwkju0d.net
ヤニスはピッペンじゃない
少しドリブルつけるようになったショーンケンプだろ

437 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3d9-7b63 [115.163.50.101]):2020/09/05(土) 13:50:07 ID:vCNoxUhB0.net
>>418
これほんと面白かったわ

438 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb10-ibSJ [121.106.228.70]):2020/09/05(土) 13:50:07 ID:Kcdn860j0.net
>>413
ヒートは90点の選手はジミーだけだけど80点台の選手が多い感じに見える
みんな手を抜かないし

439 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-7oRB [182.251.245.15]):2020/09/05(土) 13:50:13 ID:JzZmOz2pa.net
>>389
ATLがあるにはあるけど

440 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-sbeX [125.8.195.97]):2020/09/05(土) 13:50:35 ID:BTnSk1A80.net
カワイは相方スター級なら誰でもよかったのかも
win nowでアキレス腱やったKDとディフェンス出来ないカイリーが1位2位は見る目なくね?
ポジョでもいいけど正解はジミーだったな

441 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd61-4tLN [218.251.49.32]):2020/09/05(土) 13:50:56 ID:CAt/qyBA0.net
>>430
ADはガードだぞ
F/Cとして見たら絶望するからやめとけ

442 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-BmFN [1.75.234.43]):2020/09/05(土) 13:50:58 ID:F8B3lVOld.net
アンチ乙NYKは立地は最高だから
他の全ての要素がダメなだけよ

443 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-4tLN [126.245.169.23]):2020/09/05(土) 13:51:09 ID:Xc05i38/p.net
ヤニスミドルトンロペスあと誰?のMILとバトラーイグダラドラギッチダンロビアデバヨクラウダーのMIA
そらMIA勝つわ

444 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 65ef-mo2I [60.37.182.52]):2020/09/05(土) 13:51:42 ID:CHeq9B0e0.net
キングレナードと俺のデュオ見たかったな

445 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.236.225]):2020/09/05(土) 13:52:20 ID:3dG9lLSN0.net
>>438
バトラーにはその80点を90点に引き上げる力があるように思う 今のヒートってバトラー信者の集まりってイメージがあるw だからバトラーがミスっても叩かれない 彼がダメなら俺たちが俺たちがダメでもゼッテー諦めねえみたいなチームw

446 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-dWiP [126.45.249.119]):2020/09/05(土) 13:53:07 ID:2DmNKf7L0.net
>>396
NBA史上0勝3敗から4連勝したチームは
未だにいないから成し遂げたら
歴史に名を残すことになるね

447 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-uZCU [111.239.164.101]):2020/09/05(土) 13:53:18 ID:EmWUcu2+a.net
観たか?
昨日クズマのディフェンスは優れてるって言ってた馬鹿野郎共
見事にウンコだったろ

448 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-BmFN [1.75.234.43]):2020/09/05(土) 13:53:39 ID:F8B3lVOld.net
MIAは若い衆がイケイケなんだけど締めるところはバトラードラギッチが締めてるのがいいわ

449 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-T5IU [126.25.193.191]):2020/09/05(土) 13:53:41 ID:8ne61LKU0.net
>>418
まじでここ熱かったわ
その後チェイスダウンかますしホントバケモン

450 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM01-RWxE [36.11.225.157]):2020/09/05(土) 13:54:03 ID:9IIQ14v4M.net
レブキチよ。そんな必死になって格安ルーキーを叩こうとするのは情けないぞ

451 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-eGxy [49.98.77.161]):2020/09/05(土) 13:54:08 ID:EeOxJjZdd.net
>>311
MJの時代が今みたいに3ptが大事って考え方の時代なら普通に3pt上手くなってるんじゃないかとは思うけどね
たらればだけど

452 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-gugw [126.118.34.9]):2020/09/05(土) 13:54:14 ID:EKgnQZVw0.net
>>417
具体的にどんなサポメンが必要だったの

453 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-Zh5B [49.96.20.189]):2020/09/05(土) 13:54:20 ID:OL6XA/Ard.net
MIAのメンバーなんてチームが違えば糞化されてるような選手ばっかだろ
それをまとめ上げてるフロント陣とバトラーを褒めるべき

454 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 13:54:50 ID:aA36hU3G0.net
レブロンの背面レイアップはスラムダンクでいうところの振り向きざまシュートと同じ
勝てないとわかった上での逃げのシュートだから入るわけもない
同じ年齢のロールプレーヤーにもあんなプレーしちまうなんて悲しいけどこれが現実なんだよなあ

455 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5bd-Q6Op [180.24.187.127]):2020/09/05(土) 13:54:59 ID:VJ6Bz7EG0.net
クラウダーの使い勝手が良すぎる

456 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM01-VIJL [36.11.224.200]):2020/09/05(土) 13:55:08 ID:IC30rXfbM.net
AD「クリッパーズいこうかなぁ…」

457 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 13:55:32 ID:VP/9vJuh0.net
対戦するから面白い同士が同じチームになるとかプロスポーツの醍醐味がぶっ壊れるからやめろ
KDお前のことだぞ

458 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-Q4or [118.20.54.193]):2020/09/05(土) 13:55:33 ID:r9nMAjtQ0.net
言ってもBOSとTORってほぼ五分だろ
初戦以外接戦だし、2-1が逆でも違和感無い

459 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-4tLN [126.245.169.23]):2020/09/05(土) 13:56:12 ID:Xc05i38/p.net
クラウダーはCLE以外では優秀だったな
なんでだろう…?

460 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9be8-jngY [183.176.64.72]):2020/09/05(土) 13:56:19 ID:JWuxBiuW0.net
ヤニスはシャックと同じでいるだけで大きなアドバンテージだが、勝負所になれば3人4人で潰せないことはない
最悪ファウルで良いしね
そこでコービーやウェイドのような勝負所で点を取りに行けるエース級のガードがいれば強いけど、ミドルトンでは厳しい

461 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b80-BULh [113.149.139.97]):2020/09/05(土) 13:57:20 ID:g8MjjEph0.net
今のレブロンでもまだ周りが弱いなら去年のTORで優勝したカワイが最強ということか、去年の時点でTORはsmvpは1人もいないし現役のallstarもほぼいなかったし

462 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/05(土) 13:57:31 ID:TupPuSgxr.net
ルーカルーカポルジンギス

463 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 13:58:02 ID:aA36hU3G0.net
いくらPO入ってギアが上がってるとはいえ、MILがあそこまで手が出ないって相性もあるんだろうか

464 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM01-RWxE [36.11.225.157]):2020/09/05(土) 13:58:08 ID:9IIQ14v4M.net
ヒーローダンロビはよくオフボールで走るシューター
アデバヨは攻守共に機動力が高い
ドラギッチはIQが高く隙間を埋めるようなプレイができる
イグダラはクソやろう
クラウダーはPF3&Dとしては平均以上
ジミーは落ち着いてハッスルしてる。

良いチームだで

465 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-7oRB [182.251.245.15]):2020/09/05(土) 13:58:14 ID:JzZmOz2pa.net
>>450
まだ1試合だが格安ルーキーの方がはるかにHOUを追い詰めたな

466 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b07-F8n3 [153.156.240.33]):2020/09/05(土) 13:58:16 ID:vFoMoyTD0.net
髭はいまが一番楽だな
CFはカワイビバリー
Fはブラウンスマートorイグオジミー

てかイグオとまた顔合わせになったらマジで笑う

467 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 95b9-Zh5B [14.14.185.58]):2020/09/05(土) 13:58:22 ID:0gp5Q9aT0.net
https://twitter.com/ilovelebron5/status/1302024818590580736?s=21
(deleted an unsolicited ad)

468 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-T5IU [126.25.193.191]):2020/09/05(土) 13:58:30 ID:8ne61LKU0.net
ドートからはGnG魂を感じるな
トニアレあたりに磨かれたら更にすごくなりそう

469 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-4oOL [126.35.18.138]):2020/09/05(土) 13:58:57 ID:2EmPavlsp.net
レイカーズこんなにかき集めても勝てないのかよ

470 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d59a-Q6Op [180.10.119.66]):2020/09/05(土) 13:59:11 ID:AOtLY+JL0.net
スマン・・・躍進してるジミーやコビントンを抱えてたチームがあるってマジ?!?!

471 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-9xN6 [49.98.142.83 [上級国民]]):2020/09/05(土) 13:59:39 ID:UqB9dYW6d.net
>>453
これ

472 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-BmFN [1.75.234.43]):2020/09/05(土) 13:59:39 ID:F8B3lVOld.net
シーズン対戦成績1-3とかだったはずだから相性はまあ良くないんじゃないMIL対MIA
それにしても…って感じはあるけど

473 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d3c-4tLN [58.98.123.144]):2020/09/05(土) 13:59:51 ID:h/LXX0ij0.net
>>362
6戦やるとは限らないよね?wそのガバガバ論理だと3戦で3勝すれば勝ちだから3/3で勝率100だね笑
後出しジャンケンおつかれ、レブ吉笑

474 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 13:59:55 ID:2mhspmPN0.net
>>451
ガソル、ロペスとかのミドル系がスタイルチェンジできたしミドルうまいやつはできるかもな

475 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-4tLN [126.245.169.23]):2020/09/05(土) 14:00:11 ID:Xc05i38/p.net
GSWに有効そうな奴集めてもGSWが居ないんじゃ意味ないよな
その点HOUは選手集めるポイントがしっかりしてて良いわ

476 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cda6-Zh5B [218.40.230.225]):2020/09/05(土) 14:01:02 ID:IT6sq0Kz0.net
MIL負けるならMIAって言われてたからな
それにしてもちょっと凄すぎだけど

477 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 14:01:20 ID:VP/9vJuh0.net
ルカボバンバレアクリーバーポルジンのもとへヤニス避難して行ったらいよいよ難民ぽいんだが

478 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-7oRB [182.251.245.15]):2020/09/05(土) 14:01:25 ID:JzZmOz2pa.net
>>470
バブルで平均31得点のBMVP候補もいたらしいぞ

479 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5bd-Q6Op [180.24.187.127]):2020/09/05(土) 14:01:31 ID:VJ6Bz7EG0.net
>>469
レブロンって適当に名前だけでかき集めてケミストリーなんかしったこっちゃなく、「やれやれ俺が」で勝ってきただろう

480 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 14:01:41 ID:aA36hU3G0.net
LALが負けて最高の昼

481 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cd61-4tLN [218.251.49.32]):2020/09/05(土) 14:01:58 ID:CAt/qyBA0.net
MIL-MIAはHCの差も大きいよね
LALもボーゲルがロンド使い続けたら負けそう

482 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-9xN6 [49.98.142.83 [上級国民]]):2020/09/05(土) 14:01:59 ID:UqB9dYW6d.net
houはlalには勝てても、lacは無理だろうな

483 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05cd-biH0 [118.83.211.91]):2020/09/05(土) 14:02:02 ID:kKBxZely0.net
レイカーズはもうダメだろう
KCPに8Mダニグリに15Mとか見る目無さ過ぎた

484 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.236.225]):2020/09/05(土) 14:02:28 ID:3dG9lLSN0.net
>>473
いやいや前提としてロケッツのゲームはサイコロとおんなじで運ゲーだと認めてたろそっちもwそれを認めた上で3/3だから100%とか幼稚園児でも思いつかんような反論お疲れwwwwww 正直LALが今日負けるとは思わんかったけど運ゲーロケッツも面白いからそっちが勝つのもいいかとは思うw

485 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd09-Etb6 [210.135.220.169]):2020/09/05(土) 14:03:20 ID:JmNwHvvo0.net
>>447
女バブルに来たから浮かれてそう。
正直、バブルに家族や女が来ても大抵の選手には逆効果な気がするよな。バブル辛いとかいって精神揺れてたような奴らは家族や女が来たら悪影響受けるだけな気がする。
「誰も呼ばない。これは仕事だ。出張しに来ているようなものだ」って精神のジミーを見習わんとな。

486 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM01-VIJL [36.11.224.200]):2020/09/05(土) 14:04:18 ID:IC30rXfbM.net
737 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.212.24]) [sage] :2020/09/03(木) 07:20:08.79 ID:nrnLnZsDa
おいロケッツオタよ小便は済ませたか? 神様にお祈りは? 部屋の隅でガタガタ震えて命乞いする心の準備はOK?
髭ブルなんていうゴミに頼るからお前らは敗退する
リングが見たきゃLALに改宗するんだな

HOUスレでイキってたのに負けてて草

487 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-zu2G [182.250.254.5]):2020/09/05(土) 14:04:24 ID:+vizUoewa.net
ダニグリアンチワイ、気分がいい

488 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cda6-Zh5B [218.40.230.225]):2020/09/05(土) 14:04:39 ID:IT6sq0Kz0.net
ダニグリはなぁ…
カワイに引っ張りに引っ張られて詐欺られたと言わざるを得ない

489 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.104]):2020/09/05(土) 14:04:54 ID:5I6ZuQ+DH.net
ルーがハレルにサプライズ手渡し
https://twitter.com/TomerAzarly/status/1302009254358941696
(deleted an unsolicited ad)

490 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.236.225]):2020/09/05(土) 14:04:55 ID:3dG9lLSN0.net
>>485
カワイは性欲が限界らしいな、やったらやったで八村にボコられた時のカワイに戻るのかw

491 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H13-W/Mv [223.29.52.177]):2020/09/05(土) 14:05:29 ID:LfqecljcH.net
>>486
2020年にもなってヘルシングかよ

492 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.253.18]):2020/09/05(土) 14:05:34 ID:JByFEKTGa.net
なるほど。ディフェンスに優れたクズマの±
チームワースト-21は女のせいだったか。

493 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-9xN6 [49.98.142.83 [上級国民]]):2020/09/05(土) 14:06:28 ID:UqB9dYW6d.net
>>488
めちゃくちゃ被害者ヅラで草

494 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-biH0 [60.64.174.36]):2020/09/05(土) 14:06:57 ID:s3B24YV70.net
>>440
前からディフェンス意識の高い二人が組んだら面白そうだと思ってたから実現
して欲しかったな。今の二人見てると組んだらマジで3連覇くらいできそう。

495 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-Zh5B [126.208.119.116]):2020/09/05(土) 14:07:02 ID:OzZArwid0.net
HOUとLALのスタッツを見ると、ターンオーバーからの得点がそのまま得点差になってるな。
解説のクリスも言ってたが、ミスマッチを狙い過ぎで術中にハマってる気がする。
逆にLALがキチンとシュートで終われれば、オフェンスリバウンドでも勝ってるし面白いゲームになりそう。

496 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b13-Zh5B [49.251.141.2]):2020/09/05(土) 14:07:08 ID:aV79ZsJj0.net
6C3 p^3(1-p)^3
数弱過ぎで草

497 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b2c-nA5y [153.170.85.133]):2020/09/05(土) 14:07:14 ID:jDvvJulg0.net
カワイゆるせねぇよ
ダニグリ詐欺まで仕込みやがって!

498 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-uZdr [49.98.216.25]):2020/09/05(土) 14:07:18 ID:bNnEZikfd.net
ヤニスはDALで見てみたいけどOKCあたりがしれっとトレード獲得しそう

499 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd09-Etb6 [210.135.220.169]):2020/09/05(土) 14:07:28 ID:JmNwHvvo0.net
>>482
必死にLALの山に行きたがってたもんな。LAL対策は万全だし相性いいと思って自信ありそうだよ。
LACは戦略があまりないから逆にこれといった対策もできんし、当たったとこ勝負と思ってるんだろきっと。

500 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 14:07:46 ID:VP/9vJuh0.net
MIAはバスケ脳が発達した選手をライリーが選び抜いて構築したように見える
シュート外れても萎えたり動揺すり気配が無く次のワンプレーを作ることに集中している
一方のMILは困ったらヤニスで勝ててた弊害か一つのミスによる狼狽ぷりが酷い

501 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-T5IU [126.25.193.191]):2020/09/05(土) 14:08:04 ID:8ne61LKU0.net
>>486
一周回って好き

502 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-EsR/ [126.11.182.88]):2020/09/05(土) 14:08:11 ID:+UtlH0zQ0.net
>>283
でもそれは仕方ないんじゃね?
どう見ても現役最強はカワイでしょ
スタッツには表れないけどここまで見てて別格だもん
次点がドンチッチ

503 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.236.225]):2020/09/05(土) 14:09:38 ID:3dG9lLSN0.net
LACが優勝できるかどうかはそこまでカワイが禁欲できるかにかかってるw禁欲さえできればMJも超えるさ

504 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 14:09:46 ID:aA36hU3G0.net
LeBron James in the 4th quarter:

0 points
0/3 FG

さすがキング!おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!

505 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-uZCU [111.239.164.101]):2020/09/05(土) 14:10:15 ID:EmWUcu2+a.net
そもそもクズマ出てる時間帯っていつも絶対にクズマ狙われてんだよ
高確率でクズマのところから1on1しかけてくるから観てたほうがいい
ブレイザーズ戦もだったし

相手にはクズマのディフェンスがウンコなのばれてる

506 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-zu2G [126.245.220.9]):2020/09/05(土) 14:10:19 ID:PJ7PJpSep.net
データ無視して過去の栄光にすがってロンド 使い続けた結果だわ
本来ならRS時点で解雇すべき選手だったことは明白だったのにな
どうせ今後もロンドは20分以上使われ続けるんだろう
HOU in game4 だな

507 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:11:42.00 ID:9IIQ14v4M.net
HOUがこのまま勝ちあがるとは思わないが、

OKC戦の前予想もOKCのスイープ勝ちと言われてて、LAL戦も多くはLALのスイープ勝を予想してた。

2018HOUもGSWにスイープされるか5戦で負けると思われてたし、

皆歴代最高のお笑いチームを舐めすぎなんだよな

508 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 14:11:43.88 ID:2mhspmPN0.net
>>486
しかもこれリラキチを装ってたやつのIPじゃん

509 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:11:52.44 ID:lhpziv/Ra.net
>>303
付けるだけで止められないのがね
RSではカワイベバリーPG13が対応してたけど意味なかった

510 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:12:29.87 ID:fw+N7Gn80.net
>>479
やれやれ俺が

4Q0点

511 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:12:37.84 ID:VP/9vJuh0.net
39本36%で勝てたのは収穫だな

512 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:12:58.68 ID:b11ambj60.net
ダントーニ、髭、西ブルの偉大な3人にリングがないのは悲しいからHOUに優勝して欲しいわ

513 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:14:07.76 ID:fw+N7Gn80.net
4Q0点って八村みたいだな

514 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:14:48.23 ID:ELEwkju0d.net
レブロンクズマロンド
こいつらのペリメーターDF終わってる

515 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:14:50.89 ID:fUwzy9pKa.net
ドートの評価が勝手に上がりまくる
あと契約も見直してやってくれ

516 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:15:26.97 ID:kKBxZely0.net
ハワードが中いるからゴライブするスペースが無いわ

517 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:16:13.00 ID:8MGTULhS0.net
談合LAL以外ならどこが優勝してもかまわん。ここにカワイ加えようとしてクズチームだぞGSWかよ
レブロン筆頭にシーズンボイコットしようとしてたくせに優勝しようとか甘いんだよ

518 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:16:13.57 ID:+UtlH0zQ0.net
>>451
あれだけ負けず嫌いで運動神経が抜群で運動能力が高くてフリースローもミドルも上手いヤツがスリーが上手くならないはずがない
ニコラス武の動画でも同じこと言ってたけどMJにスリーが無いっていう批判は全くナンセンスだよ
あの時代スリーは重要じゃなかったから身に着けなかっただけ

あとパワフルさが無いように見えるのも錯覚だよ
これもMJは跳躍力と柔軟性が人間離れしてるからパワフルに押す必要が無かっただけ
運動時のパワーってスピードの自乗に比例するんだしあんだけボディバランスと体幹の強い選手がパワーで押せないはずがない

519 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.236.225]):2020/09/05(土) 14:17:34 ID:3dG9lLSN0.net
>>513
逆だよレブロンを尊敬してるから八村も0点なんだよw
ヤニスも目標みたいだったけど ドライブだけのRS番長だから 単純に彼に見る目がなかっただけ 大人しくカワイだけ見てればいいんだよ あとはDFはドート ハッスルはジミー見習っとけw レブロンヤニスは古い時代の敗北者じゃけえのw

520 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-YJ1K [60.43.21.238]):2020/09/05(土) 14:17:38 ID:fiSDbJ0i0.net
カワイは現時点で、10-14フィートの範囲では30本中24本(FG80%)決めてる
だいたいフリースローライン辺り

ミドルの鬼もそうだけど、フックもフェイクもこの付近は全部うまい

521 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6d48-4tLN [160.237.111.166]):2020/09/05(土) 14:17:45 ID:nvYdG79t0.net
ヒーロープレーオフで負けたことがないの草

522 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 14:18:12 ID:aA36hU3G0.net
LALがこんな不甲斐ない負け方して天国のコービーも喜んでるだろうよ

523 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.104]):2020/09/05(土) 14:18:19 ID:5I6ZuQ+DH.net
mid range shoot

Kwhai Leonard
2019-20 140/326 FG42.9%

Michael Jordan
1996-97 588/1202 FG48.9%

524 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b89-7oRB [111.108.219.164]):2020/09/05(土) 14:18:41 ID:aTqKcry10.net
ペリンカはカワイ逃したあと
もう少し冷静ならダニグリも買い叩けたのに
焦りからか高額で飛び付いてしまった

レブロンADも自分の功績ではないし
結局ブランドに胡座をかいただけの無能

525 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 14:18:53 ID:2mhspmPN0.net
>>521
あいつハンドラーとしてもセンス抜群だし超いいルーキーだわ

526 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 14:19:02 ID:aA36hU3G0.net
レブロンが求めていたのは「レブロンがいなくても優勝できる」ロスターだからな

527 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/05(土) 14:19:39 ID:TupPuSgxr.net
今思うとヤニスってハンドリングスキルがあるDJやな
そら優勝できんわ

528 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-biH0 [60.64.174.36]):2020/09/05(土) 14:19:42 ID:s3B24YV70.net
ゴール正面のフリースローライン付近は落とす気配無いもんな。
打った瞬間「あ、これ入るやつ」って感じ。
3が当たったら終わりだよ。今の所あまり入ってないけど。もともと爆当たりとか
無い選手ではあるけどね。

529 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e510-aiJR [124.215.118.133]):2020/09/05(土) 14:19:55 ID:PX+Y8jQi0.net
数弱だから3C3 p^3(1-p)^0 + 4C3 p^3(1-p)^1 + 5C3 p^3(1-p)^2 + 6C3 p^3(1-p)^3 でp=50%なら50%の確率でシリーズ勝てるって意味だと思った

530 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp81-+K3n [126.233.211.27]):2020/09/05(土) 14:19:59 ID:jugeMiZhp.net
結果だけ見に来たけどヤニスもレブロンも負けたんか…
レギュラーシーズンとは一体

531 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b10-7boG [175.134.172.173]):2020/09/05(土) 14:20:02 ID:0PfREcV60.net
>>524
DALと合意間近だったんだわ

532 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GIdf [182.251.154.251]):2020/09/05(土) 14:20:23 ID:fUwzy9pKa.net
カワイはなんでオフェンス能力が後から格段に向上したんだろう

533 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 14:21:09 ID:2mhspmPN0.net
>>532
とんでもなく練習熱心だったらしいしな
SASのシューティングコーチも有能なやつじゃなかったか

534 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.236.225]):2020/09/05(土) 14:22:11 ID:3dG9lLSN0.net
>>530
RSは日本語訳で茶番という意味があるらしい

535 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/05(土) 14:22:27 ID:RzKS4niR0.net
髭にドート
ゴリラにタッカーおじ

これ歴史書に書いてあるから

536 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-EsR/ [126.11.182.88]):2020/09/05(土) 14:23:20 ID:+UtlH0zQ0.net
>>525
なによりハートの強さと全く物怖じしない肝っ玉の座り方がいいよ
あれは大物
能力以上に名を残す選手になりそう

537 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.236.225]):2020/09/05(土) 14:23:51 ID:3dG9lLSN0.net
>>535
なるほど今日は新しい知識が得られた日だ、肝に銘じておこう

538 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 14:24:52 ID:VP/9vJuh0.net
GSもチェルシーレーンいなくなって重傷者続出したし知らんコーチやスタッフにも凄い貢献度の人がいるんだろな

539 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GIdf [182.251.154.251]):2020/09/05(土) 14:24:57 ID:fUwzy9pKa.net
>>525
新人王候補に残ったのはナンだけどPOだとヒーローの方が上だな
バトラーが気に入ってるみたいだしメンタル強いわ

540 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 14:25:09 ID:aA36hU3G0.net
LALはメンツもそうだが日程、ロケッツの疲労度も考慮すると1敗するのですら恥ずかしいレベルだと自覚して欲しいな

541 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-EdSN [49.106.210.31]):2020/09/05(土) 14:26:18 ID:FLdvlFeOd.net
ヒーローはUKの時何故かアウェイだけ50-40-90だったからね
反骨精神の塊なのかもしれない

542 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad89-xJGR [106.72.197.226]):2020/09/05(土) 14:27:26 ID:to4OGfhR0.net
>>181
前半でHOUが劣勢なら捨て試合はありだと思ったよ。想像以上にLALのオフェンスとディフェンスがゴミ過ぎて、HOUが圧勝してしまった。

543 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cda6-Zh5B [218.40.230.225]):2020/09/05(土) 14:28:14 ID:IT6sq0Kz0.net
ベイビーGOAT

544 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a302-Q6Op [221.243.200.178]):2020/09/05(土) 14:29:14 ID:fw+N7Gn80.net
LALは1試合目は遊ぶから

とか書いてた楽天チャットの障害者ほんと頭おかしくて草

545 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/05(土) 14:29:35 ID:ELEwkju0d.net
>>540
5日間も休んだら逆に身体鈍る気がする

546 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-lltZ [60.114.61.136]):2020/09/05(土) 14:29:41 ID:mOtHvYgZ0.net
OKCはやはり強かったんだな

547 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-Q6Op [126.103.250.160]):2020/09/05(土) 14:30:26 ID:eaTBvWan0.net
鹿は黒人問題に心を痛めてるからな
バスケなんてやってる場合じゃないんだ・・・

548 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/05(土) 14:30:28 ID:TupPuSgxr.net
ほんま次から本気出すとかニートの発想で笑う
プロがそんなメンタリティ持ってるわけないやろ

549 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-EsR/ [126.241.34.149]):2020/09/05(土) 14:30:39 ID:qWSTcD330.net
イグおじってやっぱ超優秀だな

550 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 14:30:42 ID:x9A1XIKq0.net
プレーオフになるとタッカーのリバウンド能力が跳ね上がるけどレギュラーシーズンだとちょっと抜いてるのかなやっぱ

551 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e510-aiJR [124.215.118.133]):2020/09/05(土) 14:30:45 ID:PX+Y8jQi0.net
こっからHOUが勝っても面白いし、LALが勝っても面白い
やっぱりNBA Playoffは最高だな

552 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 14:31:26 ID:x9A1XIKq0.net
>>549
GSWってやっぱ過剰戦力だわって思い直した
平面のディフェンスナンバーワンでしょ

553 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b72-91nz [49.251.248.11]):2020/09/05(土) 14:31:29 ID:LmNMcUhY0.net
>>532
とにかくハードワーカーで集中力がとてつもなくクソ地味な反復練習でも苦も無くこなせるらしい
あと単純にSASや周りがレナードのOFの才能を完全に見誤ってたのもあると思う
ポポも随分と長い間OFでレナードに自由を与えようとはしなかったからね

554 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/05(土) 14:31:29 ID:TupPuSgxr.net
>>546
OKCはOFが足りなかった
HOUのDFレーティングが物語ってる

555 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.104]):2020/09/05(土) 14:32:12 ID:5I6ZuQ+DH.net
Kawhi' career mid-range

2011-12 27/73 FG36.9%
2012-13 56/116 FG48.2%
2013-14 79/174 FG45.4%
2014-15 133/296 FG44.9%
2015-16 167/388 FG43.0%
2016-17 222/469 FG47.3%
2017-18 18/32 FG56.2%
2018-19 152/331 FG45.9%
2019-20 140/326 FG42.9%

556 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 14:33:10 ID:oA2ywWbA0.net
>>554
HOUのディフェンスレーティングは今日も上がったし、オフェンスはシュルーダークリポのがうまくやってなかったかまだ一試合だが

557 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 14:33:31 ID:VP/9vJuh0.net
タッカーがRSからPOレベルの動きしてたらなんかあっても労災おりないと思うwww

558 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 14:33:43 ID:oA2ywWbA0.net
>>555
ザザらなかったらとおもうと恐ろしいな

559 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8de2-ALHH [112.137.107.52]):2020/09/05(土) 14:34:29 ID:oOoM5xxW0.net
今日のチャレンジ失敗とかあり得んがリーグは八百長でHOU潰そうとしてるからな
LALより笛が敵だわ

560 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 854c-q9uz [182.164.205.174]):2020/09/05(土) 14:34:44 ID:pVt1/tzm0.net
>>549
HOUが狙い続けてたのも納得だわ

561 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-DKOy [61.22.206.25]):2020/09/05(土) 14:34:47 ID:kIf0bmKw0.net
タッカー過労死しないか心配

562 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-uZCU [111.239.164.101]):2020/09/05(土) 14:35:18 ID:EmWUcu2+a.net
ロンドが毎回フリーなら全部ロンドに打たせるくらい思い切ったことやってもいいだろ
マジでゆっくりじっくり狙えてるし、ハワード、AD、レブロンでリバウンドいけば拾えることも結構あるだろ

めちゃくちゃ効率的じゃん、チームで28%しか決まらないスリーより、どフリーのロンドに全部うたせりゃいい

563 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp81-+K3n [126.233.211.27]):2020/09/05(土) 14:35:32 ID:jugeMiZhp.net
カワイ初期から注目してたから覚えてるんだけどWikipediaの表記の変遷が面白いのよ

2年目(ファイナル敗退)の頃
「ディフェンスとコーナースリーでブルース・ボーエンの後継になることが期待されている」

3年目(FMVP)〜SASのエースになる頃
「ティム・ダンカンの後継としてチームのフランチャイズプレイヤーになることが期待されている」

リーグ有数のエース〜TOR移籍前頃
「リーグを代表するスーパースターになることが期待されている」

現在
「ジャバー、レブロンに続く複数チームFMVP、レブロン、MJに次ぐPO得点を記録した」

564 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.253.18]):2020/09/05(土) 14:35:53 ID:JByFEKTGa.net
ADの西ブルに対するファールは吹かれなかったけどなwよく言うわw

565 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.198.186]):2020/09/05(土) 14:37:33 ID:s6/JBvdf0.net
>>540
激戦制したロケッツのゾーン状態の髭ブルに女に溺れまくってるLALが勝てるわけないんよ うさぎとかめのウサギ状態だよな 今の状態がLALの本気ではないと思うけど本気だとしたら髭ブルが自爆するまで待つしか方法がないように見えた今日の試合だった。

566 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.129.203.184]):2020/09/05(土) 14:38:21 ID:m58iE2sna.net
LALが笛が敵って間違えて解釈してしまったわ。

567 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GIdf [182.251.153.59]):2020/09/05(土) 14:38:44 ID:mD/B6X3Oa.net
>>563
カワイの成長曲線いつになったら下降線辿るんだろう

568 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5bd-Q6Op [180.24.187.127]):2020/09/05(土) 14:40:00 ID:VJ6Bz7EG0.net
衰えたら3&Dに戻ると思うと恐ろしい

569 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp81-+K3n [126.233.211.27]):2020/09/05(土) 14:41:07 ID:jugeMiZhp.net
名前の変遷もコロコロ変わってたなw
クワイレナード
カウィレオナルド
カワイレナード

570 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-uZCU [111.239.164.101]):2020/09/05(土) 14:41:11 ID:EmWUcu2+a.net
OKCからドートとシュルーダーとシェイ連れてこい、まだ元気だろあいつら
レブロンは守備さぼりまくるしタッカーに対応出来ないゴミだからいらねえ

571 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-lltZ [60.114.61.136]):2020/09/05(土) 14:42:17 ID:mOtHvYgZ0.net
ABいたら違ったかねえ

572 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-jOTr [1.75.248.224]):2020/09/05(土) 14:43:04 ID:vqdWEXYQd.net
>>569
一時期カウィorカワイレオナルドだったことあったなあ FMVPとる頃にはカワイレナードに統一されたが

573 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-7b63 [49.104.19.81]):2020/09/05(土) 14:43:16 ID:oPQjK6MLd.net
ADは笛に守られてる
接触しそうになったらすぐ叫ぶしな

574 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-uZCU [111.239.164.101]):2020/09/05(土) 14:44:11 ID:EmWUcu2+a.net
てかヒートの強さが異常過ぎる
76ersとバックスをスイープとか西の強豪でも不可能だろ

575 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/05(土) 14:44:21 ID:Rwj6F6Sn0.net
>>287
damaregomikuzu sineyo

576 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-jOTr [1.75.248.224]):2020/09/05(土) 14:45:05 ID:vqdWEXYQd.net
LALはどう対応するかね 簡単に思いつくのは相手のスモールに合わせてレブロンかADの片方だけインサイドに置いてゴリゴリさせる でもその場合他メンツが微妙に物足りない それかLALの強みビッグラインナップでもうちょいやってみるか

577 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-Zh5B [49.96.20.189]):2020/09/05(土) 14:45:15 ID:OL6XA/Ard.net
ペイサーズだけどな

578 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/05(土) 14:45:24 ID:Rwj6F6Sn0.net
>>502
黙れゴミクズ 死ねよゴミ

579 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/05(土) 14:45:31 ID:TupPuSgxr.net
LALはドート拉致ってこい

580 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e56d-yTH+ [124.141.123.58]):2020/09/05(土) 14:46:10 ID:YrLYsjJP0.net
ドートの個人DのエグさとOKCのチームDのアレさがよりよくわかった

581 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2315-16Fo [125.205.49.77]):2020/09/05(土) 14:46:20 ID:zXqxNCwz0.net
シャックコービーだってファイナル1戦目負けたろ

582 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4ba7-e6wL [153.209.49.235]):2020/09/05(土) 14:46:50 ID:6lgXR/q60.net
>>574
いやヒートはそんなに強くない
BOSかLACと当たれば化けの皮が剥がれる

583 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp81-+K3n [126.233.211.27]):2020/09/05(土) 14:47:36 ID:jugeMiZhp.net
ジミーの周り、ストイックなプロフェッショナルが多すぎる
ドラギッチ、イグダラ、アデバヨ、ヒロ、クラウダー、ハスレム、スポルストラ、ライリー

ヒートカルチャーってマジで他チームと一線を画すんだろうな
ジミーがスラダンの赤木みたいだ「ずっと…こんな仲間が欲しかったんだもんな…」

584 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-QvAa [106.128.119.73]):2020/09/05(土) 14:47:53 ID:c2f8nVXIa.net
>>264
オラジはスキルの塊のような選手だったからな

585 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8de2-ALHH [112.137.107.52]):2020/09/05(土) 14:48:00 ID:oOoM5xxW0.net
ブラッドリー離脱が痛いな。全然違ったろ

586 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 95b9-Zh5B [14.14.185.58]):2020/09/05(土) 14:48:04 ID:0gp5Q9aT0.net
MILはOFうまくいかないのはわかるけどDFも良くないのはなんでなんだろう

587 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.197.31]):2020/09/05(土) 14:48:34 ID:Wswwsk8P0.net
>>576
結局髭ブルの状態で試合が決まりそう どっちかが神なら厳しいし両方神なら手も足もでないだろう RS番長の真骨頂をここで2人とも発揮できればLALが勝つだろう というかLALが勝つ予測は髭ブルがヘタれる前提での予想だからなw

588 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/05(土) 14:49:11 ID:ELEwkju0d.net
いつもの単芝レブキチ来ないの草

589 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-jOTr [1.75.248.224]):2020/09/05(土) 14:49:25 ID:vqdWEXYQd.net
カスのほうのモリスは色々目立ってるがマーキフは空気だな

590 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-QvAa [106.128.119.73]):2020/09/05(土) 14:49:31 ID:c2f8nVXIa.net
>>583
みんなエリートじゃない泥水啜ってでもNBAに入るんだって頑張ってきてる選手だもんな
レジェンドのウェイドだって大学時代はクソ弱いマーケット大から這い上がってきた

591 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.197.31]):2020/09/05(土) 14:50:31 ID:Wswwsk8P0.net
>>583
東制するけど、そこで全部使い果たしてLACにスイープされそう

592 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-Zh5B [49.96.20.189]):2020/09/05(土) 14:50:36 ID:OL6XA/Ard.net
LALのビッグラインナップだと
外のパス回しに対応できないのがな
インサイドで優位性作れても結局機動力無いからフリーで3p撃たれてガチャ当てられたらお終いよ

593 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:51:23.83 ID:OL6XA/Ard.net
って考えるとABいないの痛いわ

594 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:51:38.16 ID:Sa1cny63p.net
>>586
結局OFとDFは両輪だからどちらかのリズムが取れないともう片方のリズムも崩れてくるもんなのよ

595 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:52:12.65 ID:vqdWEXYQd.net
泥水啜ってる感だとHOUも中々だと思う 髭ブルはスター街道だったけどそれ以外は苦労人の流れものが多くてダントーニバスケに必死に食らいついてる 去年までのHOUはあんまり好きじゃなかったけど今年は好き この後もがんばってほしい

596 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:52:28.09 ID:Sa1cny63p.net
一生ABガーって言ってて草
LALオタじゃなくてエビガーに改名しよう

597 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:52:57.68 ID:5y0j4szCa.net
クズマなんて所詮ビーズリー程度の選手

598 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:53:19.76 ID:VP/9vJuh0.net
ハウス大丈夫だと良いな

599 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:53:25.97 ID:TupPuSgxr.net
ずっとABAB言ってて笑うわ

600 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:53:39.10 ID:vqdWEXYQd.net
>>586
バトラーとドラギの2人がハンドラーとしてよくMILの穴を見つけられてる スポ含めMIAのスカウティングが優れてるんだと思う

601 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:54:27.05 ID:TupPuSgxr.net
>>586
ヒートがペイントに頼らなくても得点できるからかな?優秀なシューター多いし
バックスはDF止めれないとOFもできんよな

602 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:54:39.91 ID:Wswwsk8P0.net
>>595
今年は泥水がぶ飲みチームがファイナルで激突するといいな こういう拮抗したリーグなら最後に勝つのは泥食った経験ある方だっていいたいね。

603 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:55:01.02 ID:c2f8nVXIa.net
MILが消えるとして例えHOUに勝ったとしてもこの先の相手は全部平面勝負得意なチームばかりだし(LAC、MIA、BOS)
HOUのマイクロボールにこれ以上手こずるようならこの先もLALは厳しいかもな

604 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:55:12.89 ID:EmWUcu2+a.net
LALって結局は層薄いんだよね
モリス、ロンド、クズマが沢山出場しなきゃ成り立たないってのがまずヤバイ

605 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:56:00.13 ID:Rwj6F6Sn0.net
>>457
差別やめろ お前は何もわかっていない バランスをとった結果だろ

606 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:56:06.60 ID:vqdWEXYQd.net
エリゴーも昔スター候補だったことはある

607 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:56:42.25 ID:aA36hU3G0.net
レブキチの頭の中ではレブロン、AD、ABっていうビッグ3が健在だったら16戦連勝で優勝してたからな

608 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:57:01.63 ID:16OxcSHg0.net
HOUがプレイオフ前にLACは避けたいって言ってたのは納得かな
モリス、カワイ、PG13、ルー、ベバリーなんて過激なのもやろうと思えばできるチームだからな
グリーン、モリス、カワイ、PG13、ベバリーのオーソドックスなスモールも問題ないし
LALはスモールやっても強いわけないからせいぜいADのワンビッグで頑張るくらいしかない

609 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:57:07.21 ID:+UtlH0zQ0.net
>>583
でもポテンシャル化け物揃い新興勢力の湘北とはちょっと印象違うかな
部活で言うと現役のトップ強豪校じゃなくて古豪って感じ
素材じゃ落ちるけど勝利に貪欲でストイックで受け継がれるカルチャーがあって毎年いいチーム作ってくるから応援したくなるような

610 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:57:52.19 ID:ELEwkju0d.net
ヤニスってペリメーターDはどうなの?

611 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:58:34.86 ID:EmWUcu2+a.net
エリゴーは昔より中に突っ込むこと増えたし体もでかくなったよな
そしてスリーは昔よりは入らなくなった、まあ色々と役割が増えるとシュート精度って落ちるんだけどね

612 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 14:59:46.86 ID:vqdWEXYQd.net
>>610
トップクラスだと思うよ さすがにガードにプレッシャーかけきることはできないけど、多少遅れても高さと長さでカバーできる

613 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:00:58.10 ID:/zm7PHRWa.net
>>117
ヌルキッチ余裕ブッこいてるけど大丈夫なんかw

614 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:03:09.39 ID:EtS+n1NG0.net
>>555
Kevin Durant mid-range

2011-12 276/663 FG41.6%
2012-13 202/435 FG46.4% 

2013-14 212/468 FG45.3% 

2014-15 226/506 FG44.4% 

2015-16 196/396 FG49.5%
2016-17 123/260 FG47.3% 

2017-18 194/393 FG49.4% 

2018-19 254/456 FG55.1% 



こうしてみるとデュラントも質、量共にミドルえげつないな

615 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:04:15.18 ID:sAy/Frd10.net
ティタム対カワイ見たすぎるからBOS頑張れ

616 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:04:26.61 ID:ELEwkju0d.net
KDはDFが良ければ神になれたな

617 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:05:05.55 ID:VP/9vJuh0.net
このスレの何倍も濃い現地のレブキチによるバッシングが毎シーズンレブロンの周りをテンパらせるの見飽きた
連中がレブロンを間接的に追い詰めてる自覚無いんだろうなあ

618 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:05:52.32 ID:u7JJ/tlVa.net
エリックゴードンとグリフィンがLACの未来

619 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:06:52.02 ID:8Dw2EiHe0.net
>>8
これガチ?またドッジボールで試合決めたの?

620 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:07:36.05 ID:VJ6Bz7EG0.net
>>614
ポストプレイからターンアラウンド覚えたのほんま糞

621 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:08:15.04 ID:rL1OOdVz0.net
LACvsMIAのブラック対決になりそう

622 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:09:25.79 ID:2hL0KbsL0.net
>>613
GSWはHOU意識しすぎて動けるベル、ディミジョンとかで失敗したけどな
まあドラフト順位が順位だけど

623 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:09:34.65 ID:VP/9vJuh0.net
そしたらMIAだわ
数の暴力にチームバスケボーが勝つのがみたい

624 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:09:39.17 ID:9IIQ14v4M.net
ブルの変なターンオーバーが面白すぎた

625 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:10:06.91 ID:0qyJTtEd0.net
>>619
今日のハイライトはそこじゃない 野獣と化したレブロン!でしょw

626 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:14:46.79 ID:frpGrofB0.net
>>622
にわか??

627 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:17:28.94 ID:9IIQ14v4M.net
野獣レブロン完全にタッカーに発情してたな。

タッカーはごついから同じ種族だと見間違えたのかもしれない。

628 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:21:41.99 ID:vqdWEXYQd.net
今ごろドレイはヤニスの電話番号を調べてるよ

629 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:23:09.05 ID:SufOxbgO0.net
>>627
絶対子供できた間違いなくw その子供が将来のGOATとなるのだw

630 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:23:27.50 ID:e71E+unL0.net
>>591
HCが優勝経験者って実は物凄く大事な事なのかも知れない
激戦を制した後嘘のように負けたとか起きなさそう

631 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:24:59.15 ID:SufOxbgO0.net
>>630
湘北のあれは安西先生のせいだったのか どう見ても作者の都合だろうけどw

632 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:26:24.34 ID:SufOxbgO0.net
ヤニスはエンビと組むよ2人でBKNにでも行って優勝狙うさw

633 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:27:24.33 ID:9IIQ14v4M.net
東って、鹿さえ下せばあとは特にスターもいない層が厚いだけのチームばかり。

鹿に王手をかけた今、残るはヘイワード消えたBOSだけとかもうMIAのファイナルは決まったようなものだな。

LA対決が激戦の予感。そちらの方が疲労困憊で上がってくるのではなかろうか

634 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 15:27:43.26 ID:x9A1XIKq0.net
MIABOSになったらBOSだと思う
攻め手の数が違う

635 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:28:12.99 ID:SufOxbgO0.net
>>633
LA対決があるかどうかはまだわからんけどねw

636 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:31:39.53 ID:VP/9vJuh0.net
カイリー、ディン、KD、ヤニス、エンビ
胃もたれしそうww

637 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:32:47.14 ID:Yl0zKWyy0.net
ウィギンス、KAT、ベンシモ「いやーwジミーさんとバスケやるの息苦しいッスwww」

638 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d59a-Q6Op [180.10.119.66]):2020/09/05(土) 15:33:56 ID:AOtLY+JL0.net
>>637
ホンマにお里が知れるよな

639 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/05(土) 15:34:06 ID:TupPuSgxr.net
>>636
ディンウィディーかわいそう

640 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-8awA [1.75.211.108]):2020/09/05(土) 15:38:06 ID:eXNdFn5od.net
>>562
割りとあり

641 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-aiJR [106.129.212.45]):2020/09/05(土) 15:40:28 ID:QnsY6Fbta.net
>>637
これは一生勝てない

642 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-HOuD [126.247.111.63]):2020/09/05(土) 15:40:35 ID:x6noUR04p.net
割とマジでボイコットなんかするから負けるんだと思うわ
優勝以外の事を最優先して勝てるほど甘くないし、チーム全員がアメリカ育ちの黒人て訳じゃないんだから気持ちも統一出来ないだろ

643 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM01-RWxE [36.11.225.157]):2020/09/05(土) 15:40:56 ID:9IIQ14v4M.net
結局レブロンはハーフ休憩中髭に何を文句言ってたの?

644 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-wjvQ [153.165.135.30]):2020/09/05(土) 15:41:10 ID:aF7knAnD0.net
>>614
チームプレイで上手く崩せないときに投げやりにKDに放り込んでこの精度のミドルが飛んでくるのほんとクソ

645 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:42:15.42 ID:cXi3s8Ym0.net
髭はドート対策にMJのようなポスト覚えるべき
あれは止めれない

646 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:43:46.30 ID:LfqecljcH.net
>>637
ウィギンスはGSWで更生してくれ……

647 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:44:26.80 ID:0PfREcV60.net
HOUにいんだからオラジ塾開いてもらえ

648 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:44:58.83 ID:kkMGer3T0.net
AD脱走するとしたらどこ行くんだろなw

649 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 15:45:19.16 ID:x9A1XIKq0.net
片足ステップバックよりはるかにポスト習得に時間かけたほうがよさそう

650 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:45:59.94 ID:VSSn6+dVM.net
>>563
何も間違ってないだろ
ポポは3andDのフランチャイズプレーヤーにしたかったんだしな
まあスパーズだし

651 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:46:51.56 ID:gYGa99Kw0.net
やっぱミッドレンジマスターの系譜は化けるな
WASもウォールビールとか他の若手とかどうでもいいから八村にステ全振りしてくれ

652 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:47:25.00 ID:QnsY6Fbta.net
>>642
その場のノリでボイコットして正義の味方気取ろうとしたら
撃たれたヤツがクズ過ぎる犯罪者で思ったほど支持が得られず内心じゃ失敗だったと思ったんじゃね

653 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:47:38.73 ID:GQoSmxqe0.net
ツイッターでロンド叩いてるレブロンについてLALに来たうんちとうんち色LALヲタが内ゲバ始めてるの草

654 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:47:48.32 ID:gYGa99Kw0.net
ロンドにスリー撃たせたペリカンはGSWにボコられたからやめたほうがいいよ

655 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:47:50.93 ID:Yl0zKWyy0.net
エンビードはジミーのスタイルに共感してたって認識でいいんだよね?
例のif…もそういう発言だと思うし

656 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:47:52.85 ID:aF7knAnD0.net
>>650
最大公約数的なレナードの評価が書かれているだけやね

657 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:48:32.29 ID:VSSn6+dVM.net
>>652
バスケより大事な事しか世の中ないのによくわけわからん反対するよな
どんな人生送ったらそうなるんだろう君ら

658 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:48:55.56 ID:GQoSmxqe0.net
>>648
DALだな

659 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:48:55.97 ID:bKAqNmPNa.net
ベンシモは普通にバトラーと仲いいだろ

660 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 15:48:59.85 ID:x9A1XIKq0.net
>>655
うん

661 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:50:14.49 ID:QnsY6Fbta.net
>>648
キャップ空いてるのはMIAかなあ
https://www.spotrac.com/nba/cap/2021/

662 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:50:17.57 ID:obWxrtrl0.net
バスケより大事なことがあるのとボイコットは別物だからな
その大事なこととバスケは両立できないもんなのかと、少なくとも金もらってるプロやろ

663 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:50:31.58 ID:GQoSmxqe0.net
エンビは自分がジミーみたいに振る舞いたいけど基本的に頭が悪いから周りに相手にされてない

664 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:50:52.67 ID:jugeMiZhp.net
ミッドレンジマスターか
メロがもし肥えずにNYKに行かずに成長してたらどんな選手になったかな

665 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:51:03.52 ID:LeX3TJj/0.net
>>658
センターやってくれんの?

666 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:51:45.82 ID:vJ5a9WPR0.net
BOSのオフェンスパターン多くて良いよなぁ

667 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:52:47.00 ID:GQoSmxqe0.net
>>665
ドンチと組むならやるやろ

668 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:53:08.87 ID:hZ8Wzr3d0.net
>>265
カスじゃん

669 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:53:24.39 ID:VSSn6+dVM.net
>>662
んだから利益より大切な事が世の中にはあるだろ
そんな発言していいの小学生までだわ



もしかして一人で勝手に生きてきたと思ってんの?君

670 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:53:45.42 ID:8MGTULhS0.net
>>648
NOP

671 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:53:50.74 ID:bKAqNmPNa.net
エルトンブランドの罪は重いな

さらにルーを呼んで延命しようとしているが
ルーも今回の契約が最後になりそうで金ふんだくるだろうし
問題も先伸ばしになるだけで地獄が長期化するな

672 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:54:02.41 ID:GQoSmxqe0.net
>>662
両立しなくていいように負けてバブル出る予定やから

673 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:54:06.97 ID:VP/9vJuh0.net
バスケより大事なもののためにバスケしてた選手が
大事なもののためにバスケやめられるなら
そもそもバスケやる意味無くない?

674 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:54:53.06 ID:obWxrtrl0.net
>>669
全然反論になってない・・・

これは日本語わかりますかと言いたくなる気持ちも理解できる・・・

675 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:55:06.49 ID:GQoSmxqe0.net
八村はこれから4Qに点とれなくてもレブロンも取れなかったからで助かるな

676 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:55:23.50 ID:DC1PJfnS0.net
>>642
ボイコットの前からチーム状態はずっと良くないけどね
東の上位チームで唯一1回戦で1敗してるし
シーディングゲームの成績もかなり悪かったし

677 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 15:55:44.20 .net
レブロンは4Qに点とれなかったのかw

678 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 15:55:51.55 ID:x9A1XIKq0.net
MIAって去年のLACみたいな感じでキャップそれなりに空いてて更に勝ってるチームだからFA超有利の土台があるよな
バムの延長で意味なくなるかもだけど

679 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:55:59.90 ID:m7kyezboM.net
カワイさんはリーグ入る前と入った後じゃフォーム違う それはチップのおかげ
ダブルチームのあしらい方も徹底的にサンアントニオのスタッフと研究してる その成果が今とんでもない形で出てる

680 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:56:00.32 ID:LeX3TJj/0.net
>>667
レブロンいてもやってくれないじゃん

681 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:56:12.33 ID:VSSn6+dVM.net
>>674
別物じゃなくて一緒なんだわ




わかんねえならアメリカ行ってそう発言すればいいやん
君自体よくわかってないんやろ問題が

682 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:56:47.10 ID:GQoSmxqe0.net
>>642
MILはわりと白人系多いからな影響はでかいと思うわ
表だって言えないだけで不満はかなりあるだろ

683 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:57:33.48 ID:vHg3iB/6d.net
この手の基地外はバスケかBLMかどっちか一つしか選べないっていう前提がおかしいってことに気づかないのか気づけてないのか

684 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:58:15.75 ID:8MGTULhS0.net
MIAはまずドラギッチとクラウダーだな

685 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:58:22.55 ID:GQoSmxqe0.net
>>680
レブロンはLALを1人でPOに連れて行けなかったやん
お願いしてADに来てもらった立場やで

686 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:58:29.86 ID:VSSn6+dVM.net
1番おかしいのはBLMとバスケが両立しなければならないっていう固定概念だろ




その理由ってなんなん?

687 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:58:58.54 ID:GQoSmxqe0.net
>>683
それはヒルのことやん

688 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 15:59:10.22 ID:TupPuSgxr.net
でも彼らからしたらバスケやってる場合じゃないらしい

689 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:00:30.75 ID:vqdWEXYQd.net
なんでそんなボイコット否定派がいるんだろうな なんも不都合なかったし 過密日程でさらにケガ人出そうならもうちょっとボイコットして欲しいぐらい

690 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:00:45.89 ID:DC1PJfnS0.net
ボイコットとチームが負けるのと無理やり絡めるのはどうかと思うね

691 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:02:24.24 ID:R1irhAEua.net
今日の試合展開見る限り、LALはかなり厳しい。調子の問題ではない。マイクロに対してADとPFレブロンでポストをメインにしたミスマッチを使いたかったんだろうが、完全に誤算。 PJが2人を止めてるしリバウンドも取られてる。
さらにポストを差し引いてもロンドが入ってオフェンスのリズムとスペース、ディフェンスが悪くなってる。
攻め所変えないと点取れない。

692 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:02:34.28 ID:vqdWEXYQd.net
MILの負けにボイコットつなげるよりもMIAのチーム力に要因をもっていったほうがいいと思うね 動揺があったとしたらボイコット自体じゃなくて地元ウィスコンシンであの事件がおきたことが運が悪かったと思う

693 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:02:48.12 ID:GQoSmxqe0.net
>>688
バスケのおかげで有名なって発言が注目されてるのにな
バスケが無ければ汚いニガーやん

694 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:03:02.49 ID:TupPuSgxr.net
>>658
DALはADよりヤニスほしい
多分役割的にはめっちゃ速くて強いDJになるやろうけど

695 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:03:19.71 ID:2YBjY80gM.net
MLG Highlightsの偽物ウザすぎて草

696 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:03:39.17 ID:GQoSmxqe0.net
>>692
犯罪者が1人死んだだけで影響受けるチームなんかプロ名乗る自覚ないやろ

697 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:03:42.41 ID:obWxrtrl0.net
手段てのは目標に達するためにあるもんだからな
ボイコットすることでバスケファンだけじゃなく選手以外のバスケ関連で働いてる人間にも迷惑かけてんのにそれでなにか成果があったのか?

まあアピールとして成功ですとかいうならせめて周辺の雇用者にサボりつつもらった金で少しは保証でもしてやれと

698 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:04:36.55 ID:VSSn6+dVM.net
>>693>>689
な?所詮こういう教育の受けれなかった猿なんだって差別主義者って

699 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:04:45.26 ID:vqdWEXYQd.net
ボイコットといえば、長期間お休みしまくり無駄に熊さんの若手に動揺も与えたイグダラが勝ち上がるほうがなんだかなと感じる

700 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:04:48.45 ID:SWSAaTVNF.net
>>691
レブロンはこうすぐ対策打つ系じゃないから、劣化した今ADがカスなのがきついね
負けると思う

701 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:05:25.75 ID:aRm4IqWwM.net
文化が違う日本人がボイコット議論しても無意味だからやめろ

702 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:05:49.85 ID:lFbSEXDxd.net
外捨てたゾーンみたいな守備で
ロンドの出来ることはオープンの3pt撃つだけだよ

703 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:06:18.44 ID:DC1PJfnS0.net
まあ正直RSでもMILはMIAに負け越してるからな
相性の悪い相手に当たって、しかもホームコートアドバンテージがない状態というのが一番厳しいとは思う

704 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:06:37.12 ID:VSSn6+dVM.net
>>697
アメリカの有名なことわざ知らないんだ君
まあ手段なんかどうでもよくてリーグ全体で伝えたいんだろうし
ボイコットしたからこそ、黒人に興味ない人もかなり大変な自体だと知れたとこあるんじゃない?

705 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:06:43.28 ID:rx2H+F1ia.net
LALは1戦目落としただけだからまだ何とも言えんわ
PORの時もこんなんだったし、ピアースが何て言うかは気になるなw

MILは、0-3から逆転した例はないが、3-3まで巻き返したのは3例あるらしいから、まずそこまで巻き返せるかだな

706 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:06:54.36 ID:QnsY6Fbta.net
このスレの人間がボイコットに賛成が反対かなんて関係ない
MILはボイコットして正義の味方としていい気持ちでチヤホヤされると思ったのに
他のチームの選手からは怒られるし、七発撃たれたヤツはクズだったしでモチベーション落ちたってだけ

707 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:07:08.01 ID:GQoSmxqe0.net
AD叩く前に4Qに0点の自称キングが問題では?

708 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:08:40.26 ID:GQoSmxqe0.net
まあどのチームも今年は言い訳できるからええやん
ホームがとか中断がとかバブルがとか

709 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:09:05.19 ID:lFbSEXDxd.net
オフボールで動きの少ない
HOUとLALって見てて
いまいち面白くないから
短期で決まってくれて良いや

710 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:09:46.69 ID:8MGTULhS0.net
PORの時と内容が違いすぎるんだが試合見てないだろ…対マイクロボールに1回も勝ってねーぞ

711 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:10:12.19 ID:oOoM5xxW0.net
>>692
間違いなくボイコットなくてもボコボコに負けてるな

712 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:10:17.86 ID:KiHrILsEr.net
>>709
HOUはボール動きまくりやん

713 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:10:18.19 ID:VSSn6+dVM.net
ハーデンってこれで優勝したら後世でmj並みの選手って扱い受けそうだな

714 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ede8-2iMn [202.67.30.84]):2020/09/05(土) 16:11:30 ID:DC1PJfnS0.net
再開直後のORL戦の時は普通に勝ってて、むしろ休みを入れたかったのだろとか書く人もいたのにな
負けだしたらボイコットがどうとかいうのはどうかと思うね

715 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM01-RWxE [36.11.225.157]):2020/09/05(土) 16:12:03 ID:9IIQ14v4M.net
HOUは万が一LALに勝てたとしてもLACにボコボコにされるだけだからな。

716 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ede8-2iMn [202.67.30.84]):2020/09/05(土) 16:12:46 ID:DC1PJfnS0.net
>>713
流石にそれは無理だと思う
ここから3連覇したら分からないけど

717 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:14:54.43 ID:obWxrtrl0.net
まあスター一人だけじゃ優勝できないか
ミドルトンじゃ厳しいわなぁ

718 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:15:05.13 ID:qjvJFuvdD.net
SGはコービー、ウェイドの壁もそれなりに厚い

719 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:15:54.92 ID:vqdWEXYQd.net
髭がFMVPとればウェイドは確実に抜く

720 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 16:16:02.27 ID:x9A1XIKq0.net
マーキーフとマーカス、なぜ差がついたのか

721 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:16:15.41 ID:obWxrtrl0.net
KDも歴史的な能力持ちだと思うのにこれじゃGSWにコバンザメしただけとか言う評価に終わりそう

722 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:16:53.67 ID:vqdWEXYQd.net
てか髭がそれくらいやらないとLAL、おそらくLAC、東の勝者の3人抜きは難しい

723 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:17:04.58 ID:8MGTULhS0.net
西ブルがFMVP取ったら笑うぞwカリーも抜いてしまうw

724 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:17:20.52 ID:3dG9lLSN0.net
西ブルさん2ndオプションでも迷惑と思われてたけど2ndオプションなら再評価あるな
CF行けたらぽにょと相方対決で勝負出来るな

725 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:18:09.38 ID:GQoSmxqe0.net
今日の試合見てこのあとLALが普通に4回勝てると思うやつは少し頭おかしいで
むしろどうすれば1つ2つ取れるか考えないといけないレベル

726 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:18:40.71 ID:xbYIctqyp.net
いつものきちがい、今日は髭下げ、リラード上げしないの?

727 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 16:19:25.64 ID:TxM+Li770.net
>>726
だってリラードキチのふりしたレブキチだもん
今日は出てこないよ

728 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:19:29.57 ID:3dG9lLSN0.net
髭はあとは優勝FMVPだけ。それが一番難しいけどRSは番長の資格持ってるし

ヤニスさんという次世代RS番長も生まれたから優勝したいだろうけど厳しいだろうなぁ

729 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:19:52.86 ID:ELEwkju0d.net
>>726
レブロン負けたから寝込んでるよ
そっとしてやんなさい

730 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:20:07.90 ID:GQoSmxqe0.net
>>726
レブロンさんが負けてるんやぞ!

731 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 16:20:10.43 ID:TxM+Li770.net
マーキーフとマーカスって肉体は同じはずなのにね
スキルに差がつきすぎ

732 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:20:53.34 ID:aA36hU3G0.net
ニワカですまんがなんでMILってブログドンとの再契約をしなかったの?
金を渋ったのとブログドンなしでも行けるって思ったからサイン&トレードした感じ?

733 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:21:02.54 ID:9IIQ14v4M.net
>>731
肉体は別モンだろ

734 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 16:21:21.83 ID:/X/jhaWB0.net
>>728
新たな乞食軍団LACが生まれてなければな
BOSには相性いいしワンチャンあった

735 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:21:38.88 ID:3dG9lLSN0.net
Idかぶりってあるんやな
初めてや

736 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:22:08.79 ID:GQoSmxqe0.net
>>731
寄付とかいう良さげな名前与えられたのとカスとかつけられたやつの恨みの差やね

737 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:22:53.90 ID:oPQjK6MLd.net
髭(HOU)を舐めすぎなんだよ
あのGSWより今年のLALは強いのか?って話

738 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:23:14.83 ID:GQoSmxqe0.net
>>735
自演失敗してるだけやん

739 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:23:27.17 ID:SWSAaTVNF.net
ハーデンは点取れるメンバーとこれからディフェンスちゃんとやってとれるときに好きなだけとれるオフェンスマシーンと化したら普通にレジェンドになれそう
というか、カワイヤニスが衰えないうちに優勝できたら文句なしにベストプレイヤーの一角だろう

740 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:23:39.30 ID:9IIQ14v4M.net
>>737

でもあのHOUと今年のHOUだと全然強さが違うから

741 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:23:45.12 ID:huEjTuEo0.net
LALがG1落とすのなんて全く驚きないだろ
どうせPORとのシリーズみたいになるよ

742 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:24:09.19 ID:SWSAaTVNF.net
ID被りってあるんやな(ワッチョイも同じ)

743 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 16:24:14.47 ID:8QpNyJgK0.net
>>732
うっかりブレッドソーと高額契約しちゃったのと、普通にラグジュアリータックス渋った
ヤニスは出ていく理由にしていいレベルのミスだね
プレーオフでは圧倒的にブログドンのが上だし

744 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 16:25:38.46 ID:GQoSmxqe0.net
>>742
黙ってりゃわからんのにな
頭悪い奴はほんま笑えるわ

745 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 16:27:56 ID:aA36hU3G0.net
>>743
ありがとう
その件について当時ヤニスは不満言ってたりした?
それとも「事情が事情だし仕方ないか」みたいな反応?

746 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zIbs [126.142.241.153 [上級国民]]):2020/09/05(土) 16:28:09 ID:TYdGBsk30.net
>>741
35歳レブロンいけるかな
いや、レブロンなら、、、

747 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/05(土) 16:28:35 ID:ELEwkju0d.net
自演はフットマン率いるレブキチの特徴

748 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 16:29:23 ID:8QpNyJgK0.net
>>745
チームリーダーとして鼓舞してた気がする
マシューズをリスペクトして
本心ではどう思ってるかはわからない

749 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 16:31:20 ID:aA36hU3G0.net
>>748
なるほど、どうもありがとう

750 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 16:31:25 ID:8QpNyJgK0.net
HOUは格安でストレッチ5やれるやつもうひとり欲しい
カボクロはその育成のためにとったんだろうけど、タイチャンとよく話してるし

751 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.236.51]):2020/09/05(土) 16:31:35 ID:J1d7Z38K0.net
来季はどっかのチームでヤニスエンビードのデュオが見れる筈 両方ともGSW?

752 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ddda-dHAC [210.237.218.104]):2020/09/05(土) 16:33:42 ID:obWxrtrl0.net
ヤニスエンビって食い合わせよくなさそう

753 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-u/RA [126.3.55.104]):2020/09/05(土) 16:33:49 ID:3dG9lLSN0.net
>>738
糖質?
お前がしてるからって他人もしてると思うんだろうけど
自演なんてするほど5ちゃんにどっぷりはしてないわ

754 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5bd-Q6Op [180.24.187.127]):2020/09/05(土) 16:34:01 ID:VJ6Bz7EG0.net
>>721
CLE優勝後に加入して2連続FMVPで、怪我で欠場したらGSWは敗退
KDがGSWのラストピースとして語られるんじゃないのかな

755 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-aZLl [111.239.160.215]):2020/09/05(土) 16:35:07 ID:0tDPwoJTa.net
正直ヤニスがここにいたくないしたらキャップ的にも資産的にもヤニス取れるのOKCくらいでしょ。SGAとドートのペリメーターとヤニスのゴール下のディフェンスは見てみたい。

756 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-+1WQ [49.98.76.195]):2020/09/05(土) 16:35:13 ID:p+nE7fJEd.net
くっさいエセ関西弁使ってるJカスは巣に帰れな

757 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 16:35:27 ID:8QpNyJgK0.net
今季はビッグラインナップに原点回帰や!って言われる象徴だったMIL.PHI.LALが全てコケた場合NBAのスモール化加速さらに加速しそうじゃね??

ワイズマン指名とかも流れ変わるかな

758 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF43-9xN6 [49.106.188.47 [上級国民]]):2020/09/05(土) 16:35:59 ID:SWSAaTVNF.net
ヤニスは突っ込んでダンクといえとそれが必殺技になるんだからインサイドと組むの微妙じゃねえの
Gと組めよ

759 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-ibSJ [49.104.4.197]):2020/09/05(土) 16:36:03 ID:TmTf2iZxd.net
同じ35歳でしかも10cmは小さい選手にパワー負けした選手がいるってマジ?

760 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/05(土) 16:36:29 ID:RzKS4niR0.net
そりゃラストピースどころの選手じゃないからな

でもやっぱGSWの寿命伸ばした

761 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 16:36:33 ID:8QpNyJgK0.net
>>755
クリポキープでアダムス格安再契約でギリとれるのだろうか?

762 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM01-VIJL [36.11.224.200]):2020/09/05(土) 16:37:02 ID:IC30rXfbM.net
ヤニスは完全FAなんだからここにいたくないじゃなくて「レガシー残すため」で遺恨残すことなく出ていけるじゃん

763 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 16:37:14 ID:aA36hU3G0.net
ヤニスがアイドントワナビーヒアしたらどの球団も欲しがるだろうな
どれくらいMILが対価を欲しがるかはわからんがぼったくれそうだし、多少の出血なら覚悟する価値はあると思う

764 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.61]):2020/09/05(土) 16:37:52 ID:nwZOwX4VH.net
MILがブログドンにマッチしてたら140milくらいになるからマーケット考えてもほぼ非現実だろ
GSWより高い

765 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5bd-Q6Op [180.24.187.127]):2020/09/05(土) 16:39:14 ID:VJ6Bz7EG0.net
>>760
寿命削って炎をでかくした方だろ

766 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-u/RA [126.3.55.104]):2020/09/05(土) 16:39:15 ID:3dG9lLSN0.net
ヤニス、ヒート、ラプターズ有力って見たけどどっちに行ってもそんな変わらん気がするけど
戦術ヤニスしなきゃ使えそうに無いし

767 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-M+Ct [106.128.24.80]):2020/09/05(土) 16:39:16 ID:lovnmioea.net
>>589
カスはカスだけど、いい選手だよな
スリーも打てるしディフエンスもいいし
1on1も結構うまいし

768 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-aZLl [111.239.160.215]):2020/09/05(土) 16:39:19 ID:0tDPwoJTa.net
ヤニスの完全FAは21年オフな

769 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 16:39:22 ID:VP/9vJuh0.net
ヤニス中心で構築されてる環境出たら兄弟と同じになりかねん

770 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd94-dTo6 [210.139.109.103]):2020/09/05(土) 16:39:36 ID:srLEXwCV0.net
ヤニス差し出したらエース1人と1巡目3年分ぐらい貰えそう

771 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 16:40:17 ID:8QpNyJgK0.net
>>763
GMアンケで好きな選手とれるなら?で8割ヤニスだったらしいしな

772 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-EdSN [49.106.210.31]):2020/09/05(土) 16:40:23 ID:FLdvlFeOd.net
>>768
だからこそポジョるんじゃないの

773 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF43-9xN6 [49.106.188.47 [上級国民]]):2020/09/05(土) 16:40:41 ID:SWSAaTVNF.net
でもヤニス中心でもう勝てないんだから限界だろ
確かにボール渡してスペース空けんとなんもできなさそうではあるがそれはこれからに期待だよ
むしろ中心じゃないところにいったほうが一皮むけるんじゃないか

774 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM01-VIJL [36.11.224.200]):2020/09/05(土) 16:40:47 ID:IC30rXfbM.net
>>768
にわかですか?

775 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-xCI9 [126.204.243.236]):2020/09/05(土) 16:41:07 ID:Vzx1X+D2r.net
>>757
てか既にスモールのが強いのは証明されつつある気もする
ロケッツ敗退したとしてももつれれば

776 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ddda-dHAC [210.237.218.104]):2020/09/05(土) 16:41:42 ID:obWxrtrl0.net
MILはまず監督のアジャスト能力がなぁ

777 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-YJ1K [60.43.21.238]):2020/09/05(土) 16:42:03 ID:fiSDbJ0i0.net
ヤニスなんてどこに移籍しても怖くねーだろ
スキルなんてKDの足元にも及ばんし

778 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-EdSN [49.106.210.31]):2020/09/05(土) 16:43:30 ID:FLdvlFeOd.net
MILのGMの立場に立つとここにいたくないされない限りはラスト1年にall in でヤニスに逃げられないようにする方が求められてるような気もするけどどうなるかね

779 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 16:43:42 ID:aA36hU3G0.net
POレベルのチームは優勝するならエースクラスを差し出すことはできないから、若手の有望株数名と指名権しこたま渡すことで交渉しそうな気がする
あとはサラリー合わせのためにベテラン何人かって感じか
ADのトレードの時くらい選手と指名権が動くと思うな

780 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 16:44:24 ID:x9A1XIKq0.net
クリポはOKCのサラリー整理して強豪化目指すのか、価値上げたクリポトレードでさらに再建すすめるのかどっちなんだろう

781 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-aZLl [111.239.160.215]):2020/09/05(土) 16:44:51 ID:0tDPwoJTa.net
>>774
>>768
762に対する返答のつもりだった

782 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-Zh5B [49.96.20.189]):2020/09/05(土) 16:47:16 ID:OL6XA/Ard.net
今のヤニスは確かに不甲斐ないが
相方がミドルトン、スタートにジョージヒルがいるようなロスターだから決して恵まれてるわけじゃないんだよね
移籍先次第で王朝築く可能性もあるよ

783 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF43-9xN6 [49.106.188.47 [上級国民]]):2020/09/05(土) 16:47:46 ID:SWSAaTVNF.net
クリポに価値ないだろ
王様させないとチーム崩壊するけど王様させて勝てるわけでもない

784 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-lXhT [106.132.139.174]):2020/09/05(土) 16:48:26 ID:0Cit/hNYa.net
レブオタだっせえw

785 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 16:48:34 ID:aA36hU3G0.net
>>778
all inしたところで(まだ敗退って決まったわけじゃないけど)今年みたいな結果になって
「やっぱここじゃ無理だわ移籍する」ってなられたら最悪のケースになりそうだから、MILがどう舵を取るのか面白そう
all in するにしてもMILって20-21はもうすでに120M確定してるからFAの補強はほぼ絶望的なんだよね
できるとしたらトレードでアップグレードとかか

786 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 16:48:51 ID:zJoDP8eT0.net
ヤニスの相方はプルアップ打てるガード必須だろ
シアカムいなきゃラプターズとか合ってただろうな

787 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-Q4or [118.20.54.193]):2020/09/05(土) 16:48:58 ID:r9nMAjtQ0.net
レブキチの次はドンキチが発生してんだなw
道理でネチネチしてるわけだ
ニワカも相まってもっと厄介だな

788 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.61]):2020/09/05(土) 16:49:01 ID:nwZOwX4VH.net
TORとMIAは来季キャップけっこう空くがベテラン組をどうするかだな
BOSは若手ばっかりに見えて来季4番目に高くてタックス超え濃厚
ヘイワードが来季で切れるがテイタムの延長でキャップはほぼ空かない

789 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e349-wbz8 [115.31.50.62]):2020/09/05(土) 16:49:09 ID:VeFCX6nN0.net
あー次の西ブルが楽しみ
ブリーが6割入るな

790 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-Zh5B [49.97.93.158]):2020/09/05(土) 16:50:05 ID:ikA+9TgJd.net
タックス払ってくれかったり、シューターの補強してくれなかったりしても、KDもなんだかんだ9年はOKCに残り続けたからね。行った先がクソすぎるが

ヤニスははじめの3年で成長させてもらったのもう出てくなんてダサすぎるww

791 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 16:50:53 ID:zJoDP8eT0.net
>>788
ガソルに高額は絶対出しちゃだめだし、あんだけスリー入るイバカも高そうだよなあ

792 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 16:51:30 ID:VP/9vJuh0.net
今のLALにクリポいるだけで別チームになりそうな位はクリポまだやれそうだが

793 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd94-dTo6 [210.139.109.103]):2020/09/05(土) 16:51:40 ID:srLEXwCV0.net
>>790
相談なしにキッドからブーホルに乗り換えたからな

794 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0dcf-biH0 [58.183.154.214]):2020/09/05(土) 16:51:43 ID:eLQC+iA60.net
ピペンが正しいんだって
HCとか周囲のせいにしすぎ
ミドルうてないヤニスがエースじゃ勝ち進めない
PHIがHC解雇してシモンズの周りにシューター集めろとか言うのと同じで
まずヤニスが1stオプションじゃ勝てない

795 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF43-9xN6 [49.106.188.47 [上級国民]]):2020/09/05(土) 16:51:54 ID:SWSAaTVNF.net
KDはもうレジェンドにはなれないな
レジェンド級のスコアラーなのに
もったいない

796 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 16:52:19 ID:zJoDP8eT0.net
>>790
OKCがシューターとらずにカンターにマッチ、アダムスと高額契約は今思えばアホだったなあ
パークといいイバカのシュートがうまくなっていくなかセンター選び下手すぎた

797 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-EdSN [49.106.210.31]):2020/09/05(土) 16:52:28 ID:FLdvlFeOd.net
>>779
そうなると指名権出せないMIA、DALの有力候補が消えて指名権いっぱい持ってるBOS、ATL、OKC、NOP、MINあたりが交渉しやすそうだけどBOS、OKC以外ドアマットだし微妙か

798 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM01-VIJL [36.11.224.200]):2020/09/05(土) 16:52:47 ID:IC30rXfbM.net
ミドルトン 30M-40M
ドソー 15M-19M

こんな無能フロントではしょうがない。OKCのフロントは有能だからな

799 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-aiJR [106.129.212.45]):2020/09/05(土) 16:53:57 ID:QnsY6Fbta.net
>>762
完全FAでも文句言うヤツはいくらでもいるから

800 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 16:54:14 ID:zJoDP8eT0.net
ブレッドソーもサンズにツバはいたわりにはしょぼい

801 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 16:55:07 ID:zJoDP8eT0.net
>>798
田舎チームはしょうがない部分もある

802 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0dcf-biH0 [58.183.154.214]):2020/09/05(土) 16:55:51 ID:eLQC+iA60.net
GSWの2位指名権+ウィギンスが一番いいんじゃないの
もちろんウィギンスにサラリー調整以外の価値なんてないとした上で

803 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 16:56:22 ID:VP/9vJuh0.net
フロント優秀でも輸出専じゃあファンはツライと思うぞ

804 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-EdSN [49.106.210.31]):2020/09/05(土) 16:56:52 ID:FLdvlFeOd.net
今年の2位指名権も例年の8位くらいの価値しかないので成立しません

805 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 16:57:39 ID:aA36hU3G0.net
>>797
まあ出せる限りの指名権出し尽くせば不可能ではないと思うけど、1年で出て行かれた時のリスク考えると気は引けるよね
あとMIAは21年にキャップスペース空くんだったっけ?キャップスペース空くチームなら今年無理せず来年勧誘するのがいいかもしれないけど

806 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-Qroy [106.128.179.20]):2020/09/05(土) 16:57:48 ID:YeqL/QsHa.net
レブロン擁護からのAD批判と戦力不足主張
レブキチお得意のシグニチャームーブ決まってるなw

807 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0dcf-biH0 [58.183.154.214]):2020/09/05(土) 16:59:48 ID:eLQC+iA60.net
>>804
それはニワカの発想だよ
結局フルツ・ロンゾのハズレと言われた年にテイタム・ミッチェル・アデバヨがいたように
ドラフト以前のそういう評価はアテにならん
豊作と言われたウィギンス・ジャバリ・エンビードの年が逆にああだし

808 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0320-Lyqo [133.200.49.160]):2020/09/05(土) 16:59:51 ID:XzpR7ODV0.net
バックスはこのまま負けたらまず監督はクビだよな?

809 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:00:13 ID:zJoDP8eT0.net
シックスマン賞個人的にはシュルーダーだったけど、ハレルか

810 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e502-ahKv [124.37.216.125]):2020/09/05(土) 17:00:18 ID:frpGrofB0.net
ペイサーズのHCかわいそうだな

811 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.61]):2020/09/05(土) 17:00:24 ID:nwZOwX4VH.net
DALにヤニスってレスよく見るが
現状2021空くように見えてもどうせ来季複数年加えるだろうしルーキー分もあるから難しい
SASなんかのほうがより現実的
個人的には残留だとは思ってるが

812 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-ibSJ [49.104.8.204]):2020/09/05(土) 17:00:37 ID:4tby9SsTd.net
LALスレ覗いたらロンドの事ボロクソに貶しててアキレス腱切れたらいいのにとか言ってて草
ほんとしょーもない連中ばかりだわ

813 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-8dY5 [106.133.127.250]):2020/09/05(土) 17:00:43 ID:y9Sxy1U+a.net
レブロン今日はPOモードじゃなくビーストモードが発動してしまった

814 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2dfd-QvAa [42.127.156.175]):2020/09/05(土) 17:01:02 ID:ix9Fl2Ke0.net
ヤニスのトレード候補どこ挙がってるんだ
GSW、DAL、NYK、MIA、SAS辺り?

815 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-jOTr [126.245.204.53]):2020/09/05(土) 17:01:08 ID:YcCmwhgsp.net
LALヲタの半分はレブヲタやからな

816 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-EdSN [49.106.210.31]):2020/09/05(土) 17:02:03 ID:FLdvlFeOd.net
まー外のないハンドラー2人ってあんまり合わないだろうしDALはちょっとね

817 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-Q6Op [126.103.250.96]):2020/09/05(土) 17:02:06 ID:BR0nIKht0.net
〜が怪我すればいいのに
     


これ大抵ゴリヲタな

818 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bb8-biH0 [223.134.116.23]):2020/09/05(土) 17:02:08 ID:KoH8b5vI0.net
素人考えだけど、RS用のエースとプレーオフ用のエースを用意するってのはどうだろう?
RSはヤニスを押し付けてプレーオフ用のエースを温存して、プレーオフでは1stオプションをヤニスじゃなくするみたいな……

ごめん、言ってて無理があると思った

819 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM01-VIJL [36.11.224.200]):2020/09/05(土) 17:02:10 ID:IC30rXfbM.net
>>808
間違いなく。2年連続で同じ負け方してたら話にならない

820 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:03:05 ID:zJoDP8eT0.net
だがこのチームを率いるバトラーの存在感は強烈で、唯一無二だとマイヤーズレナードは言う。

「彼は究極の闘争心の持ち主。『いやあいつはちょっと激しすぎじゃないか? それともただのバカか?』と不思議に思う人もいるだろう。

でもそうじゃない。彼は勝者なんだ。彼は周囲の選手たちにも自身と同じレベルでフォーカスし、努力し、エナジーを持ち込み、メンタル面でもフォーカスすることを求めるんだ。彼を見ていると、彼自身だけでなく、ほかの選手たちにも同様にベストなものを持ち込ませている。それがチーム全体に浸透しているんだ」

前半部わらう

821 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-QvAa [106.128.119.73]):2020/09/05(土) 17:03:06 ID:c2f8nVXIa.net
>>816
仮にDALに入るならヤニスは完全にインサイド専になるんじゃね?
それでヤニスの良さが死ぬって言われたらそうだなとしか言えんが

822 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF43-9xN6 [49.106.188.47 [上級国民]]):2020/09/05(土) 17:04:08 ID:SWSAaTVNF.net
ヤニスインサイドにおいて何すんだよww

823 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e502-ahKv [124.37.216.125]):2020/09/05(土) 17:04:11 ID:frpGrofB0.net
ヤニスがGSってサイトレだよね?

824 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d6-g+L/ [123.224.113.103]):2020/09/05(土) 17:04:26 ID:wdY0HRhO0.net
>>820
これをもう一歩進めるとMJになる
付いてこれないチームメイトを問答無用で壊しながら優勝に突き進む勝ちキチ

825 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-EdSN [49.106.210.31]):2020/09/05(土) 17:05:03 ID:FLdvlFeOd.net
MIAって崩す必要皆無だけど仮に噂通りエンビードとヤニス加えたらジミー、ヤニス、エンビードのスーパーBIG3が完成するのか














…クッソ弱そう

826 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 17:06:58.50 ID:VeFCX6nN0.net
バトラー数年前はCHIでくすぶってたのになあ ローズはあんな事になっちまって

827 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 17:07:08.29 ID:YeqL/QsHa.net
ヤニスなんて強化版ベンシモやろw
エンビと絶対合わねえわ

828 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 17:07:11.89 ID:0PfREcV60.net
有能HCがいる
プルアップ職人がいる
SAS一択だな

829 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 17:07:28.54 ID:wdY0HRhO0.net
ADボロクソにこき下ろして4Q0点マンには触れないやつだーれだ?

830 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 17:09:11.23 ID:OIGLNz3Md.net
ミドルトンとカワイ交換したらMILでも優勝できる

831 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 17:09:41.80 ID:QnsY6Fbta.net
>>801
OKCもど田舎なのに頑張ってるから引き立つんだよなあ

832 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 17:10:42.64 ID:wdY0HRhO0.net
>>830
ヤニスをPOの1stオプションとして考えるからダメなんだよな
ピペン役とかKG役としてヤニス使えば化け物of化け物なのに

833 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:10:46.89 ID:zJoDP8eT0.net
>>831
そう?契約に関してはハーデン妥協したり、アダムスカンターにあんな高額契約したり苦戦ぎみじゃね

834 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:11:06.50 .net
ヤニス出る気満々ならトレードで放出した方がええわな

835 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 17:11:08.07 ID:IWYsPZZk0.net
バックス最後レブロントされたTOR並みにお通夜で草生えたわ
ヒルとか呆然としてたとき絶対2018ゴリラとヤニス比べてたろw

836 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 17:11:30.45 ID:VJ6Bz7EG0.net
>>827
去年のMIL-TOR戦の前にそんな話して、ごめんなさいしたあとに手のひら返した記憶があるな

837 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:12:38.09 ID:zJoDP8eT0.net
>>832
まぁBOSのKG役でディフェンスアンカーやりつつ、トランジション任せるのが一番いいよね
レイアレン、ピアース役はわからん

838 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 17:13:04.17 ID:3dG9lLSN0.net
>>820結果さえ出せば評価されるだけ
結果も出ずだと迷惑系扱いされる

839 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 17:13:21.07 ID:hsX5VmHzd.net
ロンド出す理由なに?

840 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 17:13:28.01 ID:aA36hU3G0.net
>>823
サイトレしたらハードキャップになるからほぼ無理
今年のGSWが苦しんだのがただでさえ抱えてるサラリーが高かったのにディアンジェロをサイトレで得たためにハードキャップになってしまった
そのせいでイグダーラを放出せにゃいかんかったし、後半Gリーガーを10日間契約しまくってなんとかサラリーを節約しようとしてた

かといって来年にFAで取るのもキャップスペースないから無理ゲーで、ありえるケースとして考えられるのはFAになる前にトレードで獲得くらいしかないはず
だからGSWはウィギンズ(と指名権で)で、っていう話が噂レベルで出てるってだけ

841 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 17:13:45.73 ID:r9nMAjtQ0.net
でも俺もヤニスを散々馬鹿にしたけどさ
バックスにヤニス居なくなったら何の魅力も無い雑魚チームになるよな

842 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bb8-biH0 [223.134.116.23]):2020/09/05(土) 17:14:58 ID:KoH8b5vI0.net
今更ながらSASってどうやって長期間強豪であり続けたんだろう……

843 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d6-g+L/ [123.224.113.103]):2020/09/05(土) 17:15:30 ID:wdY0HRhO0.net
>>833
ドラフトで神引きし続けて契約でちょっと失敗したかと思ったけど
PGと西ブルを神処理して再度評価バク上げ中だぞ
あとは大量の指名権をどう使えるかが大事だけど

844 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-T5IU [126.25.193.191]):2020/09/05(土) 17:15:31 ID:8ne61LKU0.net
>>841
ここ5年はチームの顔やしちゃんと生え抜きやしな
出ていかれでもしたらほんと暗黒時代突入するわ

845 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 17:15:55 ID:VP/9vJuh0.net
そらいつかのCLEしかり
主役退けば焼け野原

846 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.21.243.127]):2020/09/05(土) 17:16:09 ID:IWYsPZZk0.net
CSFでスイープされた一位って過去におったか?

847 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.61]):2020/09/05(土) 17:16:58 ID:nwZOwX4VH.net
OKCはハーデンの反省を得て投資すようになったんじゃね
ただ限界が来て解体中(POでは大健闘)
GMがドラフト巧者なので指名権集めたのは正解だな

848 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83e8-YPP1 [101.1.206.36]):2020/09/05(土) 17:17:19 ID:2smSzM6M0.net
ヤニスはOKC行って戦術西ブルしつつクリポにクローザーやって貰うのがいいんじゃないか

849 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:17:21 ID:zJoDP8eT0.net
>>841
まぁモンタとかジェニングスエースみたいなチームに逆戻りだろうな

850 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:18:36 ID:zJoDP8eT0.net
>>843
いやバックスの主力契約の文脈だからトレードじゃなくて、年俸契約のこと言ってるつもりだった
そりゃプレスティは有能だよ
だけど田舎チームは契約割高になるのは変わらなくねって話

851 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5ef-RWxE [164.70.251.210]):2020/09/05(土) 17:18:42 ID:Egvcto290.net
>>847
1回戦負けは大健闘とは言えないな

852 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-HOuD [126.247.111.63]):2020/09/05(土) 17:18:43 ID:x6noUR04p.net
OKCってドートをあと3年ミニマムで使えるんやろ?最強やん

853 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:19:08 ID:zJoDP8eT0.net
>>846
2011LALは?

854 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 17:19:37 ID:VP/9vJuh0.net
ヤニスのバックスジャージーがゴミになったらとんでもない量になりそう

855 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-Q6Op [126.103.250.96]):2020/09/05(土) 17:20:02 ID:BR0nIKht0.net
>>846
1位がCFスイープあるぐらいだしあるんじゃね

856 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23a7-Zh5B [125.3.3.60]):2020/09/05(土) 17:21:06 ID:FxQVfWDI0.net
LALが負けた時のスレのスピードがおかしい
アンチの数ナンバーワンだな

857 :バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMd1-BQYs [220.96.158.106]):2020/09/05(土) 17:22:15 ID:o9MUNSbhM.net
ドラフト外でドートみたいな素材を見抜けるOKCに果たして指名権が必要なんだろうか?

858 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa13-aZLl [111.239.160.215]):2020/09/05(土) 17:22:38 ID:0tDPwoJTa.net
>>807
フルツの2017年はめっちゃ豊作って言われてた。ウィギンズの年も豊作って言われてたのも事実だけど。

859 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-ahKv [126.200.116.235]):2020/09/05(土) 17:22:42 ID:HRsJuoS+r.net
>>856
レブキチ悔しいね

860 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05cd-biH0 [118.83.211.91]):2020/09/05(土) 17:22:44 ID:kKBxZely0.net
CP3とレブロントレードや

SGA
ドート
レブロン
ガロ
アダムス

861 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-aiJR [106.129.212.45]):2020/09/05(土) 17:23:56 ID:QnsY6Fbta.net
>>846
レブロンが鬱山さんをスイープしてた

862 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:23:57 ID:zJoDP8eT0.net
>>857
むしろそんな審美眼あるチームにロッタリーわたるの怖いやん

863 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a302-Q6Op [221.243.200.178]):2020/09/05(土) 17:24:36 ID:fw+N7Gn80.net
>>856
どんだけお前らが普段イキって周りの雰囲気壊してるかってことの証左やん

864 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-aiJR [106.129.212.45]):2020/09/05(土) 17:25:09 ID:QnsY6Fbta.net
LALが負けた時にスレが加速するのはレブキチがチームメイト叩くから説を推すぜ

865 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:25:34 ID:zJoDP8eT0.net
まぁ正直句読点レブキチと単芝レブキチいないだけで大分話しやすいよこのスレ

866 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.61]):2020/09/05(土) 17:26:07 ID:nwZOwX4VH.net
SASはGリーグで育てるのが上手いのでロールプレーヤーに困ってなかったのも大きいな
ただサラリーキャップの仕組みのせいで残せず苦しんでる
メジャーみたいなソフトキャップとファーム制度ならずっと上から降りてこないだろう

867 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:27:11 ID:zJoDP8eT0.net
レイカーズは序盤スイッチの穴つけてたからスリー打てるやつ固定でいけばロケッツディフェンス崩せるチャンスはあると思う
ロンドはレブロン休んでるときだけの起用にしないと詰むけど

868 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:28:02 ID:zJoDP8eT0.net
>>866
みんないい契約もらって出ていくよな

869 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0dcf-biH0 [58.183.154.214]):2020/09/05(土) 17:28:07 ID:eLQC+iA60.net
OKCはSGAのジャンプシュートが改善されていくかどうかだと思う
今のままだとシアカムレベルのエース未満、スコアラーとして頼りにもできない
ただエースレベルに達するほどのジャンプシュートの改善はほぼ無理といっていいくらいのハードルなんだよなぁ

870 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.21.243.127]):2020/09/05(土) 17:28:24 ID:IWYsPZZk0.net
ヴォーゲルを信じろ
あいつはロンドのPTを減らすどころかこれから増やして行くから

871 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0dcf-biH0 [58.183.154.214]):2020/09/05(土) 17:29:42 ID:eLQC+iA60.net
>>858
フルツとロンゾの年が豊作とか言われてねーよw
だったら今年も豊作扱いだわ

872 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05cd-biH0 [118.83.211.91]):2020/09/05(土) 17:30:51 ID:kKBxZely0.net
ヴォ―ゲルはロンドに弱みでも握られてるのか?w
あとハワードクズマはこの強度の試合にはついてこれないから諦めよう

873 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-S2tG [1.75.248.102]):2020/09/05(土) 17:31:06 ID:8X4y1BiCd.net
ピックもかけずコーナー待機できる
リーグでも唯一くらいのCブルロペ

外で待つシューター役も
独力でミドルポストから点を取れるミドルトン
(実際、今のシリーズかなり活躍してる)

他のチームと遜色ないPG、沢山のシューター
笛もしっかり吹いて貰えるし
こんだけ揃えてもらってロスターがって……

ゲーム1はフリースロー決めとけばだし
ゲーム3は安易に3に逃げたからだろうに

874 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:31:13 ID:zJoDP8eT0.net
タッカーも今年か来年FAだっけ?
年俸あがるのかな?

875 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b51d-Zh5B [36.2.229.118]):2020/09/05(土) 17:31:42 ID:zyEbH04N0.net
てか1試合でスレの消化早すぎだろ
例年のファイナルより早い

876 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.205.132]):2020/09/05(土) 17:32:04 ID:2C3t3SY3a.net
ヤニスこそロケッツみたいに5アウトで攻めてセンター釣りだすチームじゃないと活きんわな
西ブルみたいな選手なんだから

877 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-jOTr [1.75.248.224]):2020/09/05(土) 17:32:17 ID:vqdWEXYQd.net
SASはダンカンをドラ1でずっと確保してハゲパーカーカワイをそこまで高くない順位で引っ張ってこれたのが全て 中心選手さえかくほすればロールプレーヤーはどうとでもなる

878 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb10-ibSJ [121.106.228.70]):2020/09/05(土) 17:32:19 ID:Kcdn860j0.net
ジミーが見切ったKATやウィギンスは来期は意地ぐらい見せてくれや
金の事しか考えてないでさ

879 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36e-BQYs [115.36.130.178]):2020/09/05(土) 17:32:26 ID:4DwShzbd0.net
90年代ぐらいのフィジカルコンタクトが激しい時代でエースとして普通にやれそうなのレブロンとハーデンぐらいだな
この2人はマジでタフガイだよ
怪我しないのはもっと評価されても良いと思う

880 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:32:29 ID:zJoDP8eT0.net
>>873
ブルロペって7mとかだっけ?凄いよね

881 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-aiJR [106.129.212.45]):2020/09/05(土) 17:32:37 ID:QnsY6Fbta.net
ロンゾの年は商業的に華やかだったからな
今年はどこのスポーツショーもドラフトの話あんまりしないね

882 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:34:26 ID:zJoDP8eT0.net
>>879
毎試合怪我まがいのタックルされても平気なのすごいと思うその2人
ハーデンはフリースローの精度で身を守れるけどレブロンなんて好きにファウルしてくるし

883 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ddda-dHAC [210.237.218.104]):2020/09/05(土) 17:35:03 ID:obWxrtrl0.net
バトラーは他人に厳しい分だけ自分にも厳しい、前半だけのやつが世間には多いが

884 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.21.243.127]):2020/09/05(土) 17:35:17 ID:IWYsPZZk0.net
GSW→ヤニス+a
MIL→カリー+クレイ
これで両者勝てるし幸せだろ

885 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0dcf-biH0 [58.183.154.214]):2020/09/05(土) 17:36:21 ID:eLQC+iA60.net
商業的に華やかだったのはザイオンのいた今季だろう
ロンゾは話題性だけでそこまでは・・・・

886 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.205.132]):2020/09/05(土) 17:36:38 ID:2C3t3SY3a.net
>>879
90年代とか時代遅れの雑魚だから現代の選手のが普通に強いよ

887 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:37:39 ID:zJoDP8eT0.net
DAL戦のLA笛もなかなかだったし、今日のLA笛もやばかったけど仮にHOULACになってもLA笛発動すんのかな

888 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 854c-q9uz [182.164.205.174]):2020/09/05(土) 17:38:31 ID:pVt1/tzm0.net
もうUTAがゴベール出して代わりにヤニス取ればいいよ それが一番強そう

889 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-HOuD [126.247.111.63]):2020/09/05(土) 17:38:58 ID:x6noUR04p.net
過去の時代に対して時代遅れは草

890 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5ef-RWxE [164.70.251.210]):2020/09/05(土) 17:39:03 ID:Egvcto290.net
HOULALはLA笛ではないと思うよ。

OKC最終戦もやたらHOUに勝たせたくないようだったし、中国市場のためにHOUは早めに消しておきたいんだろう。

891 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:40:57 ID:0T6GSRjF0.net
>>890
中国忖度でHOU消したいはマジでありそうな陰謀論でわらう
矛盾した言い方だが

892 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0dcf-biH0 [58.183.154.214]):2020/09/05(土) 17:40:57 ID:eLQC+iA60.net
シモンズ「あれだけ周りにシューター揃えてもらってて情けねーな」

893 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF43-9xN6 [49.106.188.47 [上級国民]]):2020/09/05(土) 17:42:03 ID:SWSAaTVNF.net
ハーデンはおかしい
バンザイとかネタにされがちだけど、ファウルもらえるのは本当に押し負けないからなんだよな
身体で負けてるとこみたことない

894 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:42:08 ID:0T6GSRjF0.net
MINで4番起用されてたときは微妙なコビントンがHOUで4番起用されるとクソイキイキしてるのはオールスイッチでヘルプのセンス活かせるからなのか?

895 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a52a-Q6Op [220.148.147.12]):2020/09/05(土) 17:42:40 ID:5cChmv6b0.net
ヤニスほどの選手でも外が無いと結局勝てないって事なのか
3の時代に抗って欲しいけど、もう厳しいかなぁ

896 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-8awA [126.234.253.118]):2020/09/05(土) 17:43:18 ID:RNEnftXT0.net
今日の試合見るとドートってすごかったんだなって
LALはハーデンに対してディレクションして止めようとしてた感あったけどだめだったな
次どうやって修正してくるのか楽しみだ

897 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ddda-dHAC [210.237.218.104]):2020/09/05(土) 17:43:51 ID:obWxrtrl0.net
といってもヤニスに合うお手頃価格なガードっていってもなぁ

898 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.61]):2020/09/05(土) 17:43:51 ID:nwZOwX4VH.net
今年のドラフト目玉いないと言われてるが上位チームにはあんまり関係ないからな
BOSなんかは1巡目3つ持ってる

899 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:43:59 ID:0T6GSRjF0.net
>>895
まぁセミファイナルでLALとMIL散ったら、ビッグラインナップのPHIも含めて、ビッグラインナップ路線いったGMは無能ってことになりそうだな

900 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:44:19 ID:0T6GSRjF0.net
>>897
ルーウィルみたいなの探すしかないな

901 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-VdhG [49.97.104.38]):2020/09/05(土) 17:44:37 ID:df62ex2md.net
MIA本当にかっこいいな
応援するなって方が無理だわ

902 :バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF43-9xN6 [49.106.188.47 [上級国民]]):2020/09/05(土) 17:45:13 ID:SWSAaTVNF.net
外がっていうより1stオプションのオフェンスバリエーションの少なさがPOでは致命傷になるってだけでは

903 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/05(土) 17:45:37 ID:VP/9vJuh0.net
だから中国はプレミアリーグの放映権料250億ふみたおして放送停止された模様
NBAのチェアマン達がそれ知らないわけない
フランスも中国製の5G設備を撤去しインフラから中国製品取り除く構え
そしてアメリカ人もBLMから目を覚まし始めた

904 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8de2-ALHH [112.137.107.52]):2020/09/05(土) 17:45:47 ID:oOoM5xxW0.net
>>890
HOU-OKCは八百長笛酷かったな
ゴードンのドライブほとんど笛で無効にされてたな

905 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-zu2G [126.247.83.95]):2020/09/05(土) 17:46:08 ID:AG/FGbaWp.net
>>897
ブレッドソーヒル揃えてもらって文句言ってるようじゃ無理だろ

906 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-aiJR [106.129.212.45]):2020/09/05(土) 17:46:10 ID:QnsY6Fbta.net
>>885
今年は商業的に10年に一度レベルのザイオンがいたからな

907 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:47:30 ID:0T6GSRjF0.net
ハワードとマギーはアダムスよりオフェンスでさばくの下手だった
まだカズンズのが良かったとおもう

908 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63e6-GAiy [131.147.15.113]):2020/09/05(土) 17:48:42 ID:h+YbNxtn0.net
カズンズはパス上手いと思うわ

909 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-Zh5B [49.96.20.189]):2020/09/05(土) 17:49:28 ID:OL6XA/Ard.net
ドレイも言ってたがPOの勝敗によっては
マジでビッグマンの価値暴落しそうだよな

910 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2d6d-evV5 [42.145.161.24]):2020/09/05(土) 17:50:35 ID:u7zOqpqA0.net
>>837
なんかMINの時のKGと今のヤニスって境遇が似てる感じがするしもしかしたら移籍して成績落としつつも評価は上がるって感じになるかもな

911 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:50:43 ID:0T6GSRjF0.net
>>909
10年前まではビッグマンは金もらえるの当たり前ぐらいだったのにな

912 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0dcf-biH0 [58.183.154.214]):2020/09/05(土) 17:50:57 ID:eLQC+iA60.net
なんだかんだドラフトの成否はその後の育成次第だしな
高順位指名権持ってるような弱小チームヲタはニワカがばっかだから
目玉がいないだのハズレ年だの言うけど

DAL・BOS・SAS・MIA・UTAHあたりは
将来POレベルでローテーション入りできるプレイヤーを確保しそう
弱小チームはPOに行けないチームでスタッツピエロやるやつを獲って喜ぶ

913 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a302-Q6Op [221.243.200.178]):2020/09/05(土) 17:51:49 ID:fw+N7Gn80.net
>>906
実際は3年に1度くらいだったけどな

914 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 95b9-Zh5B [14.14.185.58]):2020/09/05(土) 17:52:32 ID:0gp5Q9aT0.net
LALはOKC相手だったらインサイド蹂躙してただろうなw

915 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-Q4or [118.20.54.193]):2020/09/05(土) 17:52:32 ID:r9nMAjtQ0.net
>>895
エンワン上手く貰えるスキルを身に付けてれば今季は行けた
やることはFTの改善だけで良かったのにな

916 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-fSUf [59.171.213.50]):2020/09/05(土) 17:52:39 ID:BK6vgPrj0.net
★☆NBA 2020 プレーオフスレ part38☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1599295934/

917 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:52:41 ID:0T6GSRjF0.net
>>912
レナードとかポジョとかヤニスとか13位以下でいい選手取れるパターン当てればすげえおいしいだろうな

918 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-Zh5B [126.35.77.99]):2020/09/05(土) 17:52:45 ID:F+BppoL4p.net
スポってBIG3のときCOYとってたっけ?
勝手に過小評価されてるHCってイメージなんだが超優秀だと思うんだけど

919 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:53:07 ID:0T6GSRjF0.net
>>916
有能!!

920 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM01-RWxE [36.11.225.157]):2020/09/05(土) 17:53:32 ID:9IIQ14v4M.net
ヤニスはフリースロー改善したら色々変わりそうな気がする。

ヤニスにファウルしても大丈夫という感覚でディフェンスするのと、ファウルしたら得点されてしまうという感覚でディフェンスするのだと全然違う

921 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-zu2G [126.247.83.95]):2020/09/05(土) 17:54:08 ID:AG/FGbaWp.net
SASあたりは動きそうだな
オルドあたり使ってGSWから2位指名権もらいに行きそう
もう下位指名でやってくのは限界だろ

922 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:55:08 ID:0T6GSRjF0.net
>>921
でも地味にロールプレイヤーにいい契約あげてるよねSAS

923 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/05(土) 17:55:24 ID:ELEwkju0d.net
結局フィジカルゴリ押しのスキルがない選手エースでは優勝無理ってこった

924 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 17:57:13 ID:aA36hU3G0.net
>>921
>>921
GSWが2位出してまでオルドリッジを取るメリットを感じないんやけど
むしろ引き取ってもらうレベルでは

925 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-C6+D [49.98.158.85]):2020/09/05(土) 17:57:18 ID:hFj0u3NJd.net
ヤニスはMINおもしろいと思うけどな
プルアップ、パス、C&Sができるラッセルとリーグ1のシューティングCがいるし
KGが組織をうまいこと改善してくれれば期待できるっしょ

926 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.205.132]):2020/09/05(土) 17:57:48 ID:2C3t3SY3a.net
というかあんだけのチビっ子軍団になんであんなリバウンド取れないんだ

927 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:58:03 ID:0T6GSRjF0.net
>>925
キャップあいてるのか?
ビーズリーとかに高額契約してご破産だろ

928 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 17:59:07 ID:0T6GSRjF0.net
>>926
オフェンスリバウンドとれないのはスリー打たされてるのもあってロングリバウンドになるんだろうけど
タッカーがオフェンスリバウンド4か5だろ?やばいよね

929 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b10-7boG [175.134.172.173]):2020/09/05(土) 17:59:39 ID:0PfREcV60.net
コービーとワークアウトしといてプルアップ打てないとは

930 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd4f-F8n3 [120.72.15.54]):2020/09/05(土) 18:00:35 ID:GUCOzJgF0.net
>>923
カリー

931 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-4tLN [60.47.108.75]):2020/09/05(土) 18:00:41 ID:kkMGer3T0.net
ヤニスはファーストオプション名乗って優勝するならもうカリークレイレベルのシューターと組むしか無理だろ
それかDALとかで三番手になるか

932 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:00:47 ID:HOPIU/q60.net
>>929
レナードもテイタムもコービーとワークアウトして技増えたのにね

933 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-fSUf [59.171.213.50]):2020/09/05(土) 18:01:06 ID:BK6vgPrj0.net
東追ってなかったけど、MIL0-3やんけ
俺さん最高かよ
ヤニスは今度こそ優勝できると思ってたけど、このままだと去年に続いてポストシーズン弱いイメージついてしまうわ

934 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:01:17 ID:HOPIU/q60.net
てかイリヤソバ使えよって思った

935 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-zu2G [27.141.185.16]):2020/09/05(土) 18:01:35 ID:uXwCq3JE0.net
>>924
高い買い物ではあるが今すぐ勝ちたいGSWからすりゃSASのシステム仕込みのシュート上手いAS級PF/Cとか狙いとしてはドンピシャだろ
下手に若いスター選手なんか狙ってもどうせ大したの取れるわけないし

936 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:01:56 ID:HOPIU/q60.net
>>933
去年はダブルオーバータイム制して3-0にしとけばファイナルあったのにね

937 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:02:17 ID:HOPIU/q60.net
>>935
ディフェンス穴すぎていらんだろ

938 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63e6-GAiy [131.147.15.113]):2020/09/05(土) 18:02:48 ID:h+YbNxtn0.net
>>933
正直MILは去年の方が強かったと思う

939 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e309-oSyY [211.135.104.6]):2020/09/05(土) 18:03:57 ID:m6MIqY4i0.net
>>895
むしろ現状は外が下手くそなのに意地で打つのがクソだなあヤニスは
エルボーでボール貰ってリムまで1,2歩の場所ならえげつないのに
トップでボール貰うから空けられてスリー打ちたくなる

>>927
そりゃヤニス取れるならビーズリー+カルバー+JJ+1巡目3つくらい出せるだろう
ちなみにKGのオーナー争いは負け確定

940 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:04:58 ID:HOPIU/q60.net
>>938
思った以上にブログドンいないの効いてきてるね

941 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-QvAa [106.128.119.73]):2020/09/05(土) 18:05:39 ID:c2f8nVXIa.net
>>918
ティポドー
ポポ
ジョージカール
ポポ

獲ってない。未だにジョージ・カール選出が謎だわ、スター不在のナゲッツで頑張ってたとはいえ

942 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b2c-nA5y [153.170.85.133]):2020/09/05(土) 18:05:59 ID:jDvvJulg0.net
ここで散々言われてたけど金ケチってブログドンにでてかれたのダメだったな
おまけに去年と同じでプレーオフドソー降臨してるし

943 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 18:06:28 ID:aA36hU3G0.net
>>935
今のオルドリッジ取るために2位と8位を交換とか高すぎだわ
オルドリッジはもうPORに戻ればいいよ

944 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:06:31 ID:HOPIU/q60.net
>>941
確かにMIA3年目のディフェンスと連勝記録でもらえなかったのは痛いかも

945 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dbc-WeF+ [112.70.173.185]):2020/09/05(土) 18:06:33 ID:UGIzjXaL0.net
>>940
ミドルトンに金払いすぎ

946 :バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMa3-NqCe [153.148.44.176]):2020/09/05(土) 18:07:29 ID:aRm4IqWwM.net
MVP様だし次は忖度笛使ってでも勝たせにくるだろ
このままじゃNBAの面目丸つぶれだもんな

947 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e36e-BQYs [115.36.130.178]):2020/09/05(土) 18:07:51 ID:4DwShzbd0.net
インサイドを支配できるのはガチムチかどうかだったな
身長が高い?なにそれ

948 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:08:26 ID:HOPIU/q60.net
>>946
ドラギッチのあれで十分忖度してもらったよ

949 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 18:09:23 ID:aA36hU3G0.net
戦術的にいらないとかじゃなくて金を渋ったのが理由で放出するとロクなことにならないんやなあと再確認できる事例だな
ヤニスは残留したところで再契約のために金使いまくった結果、周りがスカスカになって今よりも悲惨な状況になると思うわ

950 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-QvAa [106.128.119.73]):2020/09/05(土) 18:09:28 ID:c2f8nVXIa.net
>>947
身長2mあるか無いかでも身体が筋肉ダルマで腕が滅茶苦茶長けりゃ問題ないのは
20年近く前にエルトンブランドが既に証明してるしな

951 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:09:48 ID:HOPIU/q60.net
今日はブルがクソかっこいいスティールした後、クソダサいターンオーバーしたのが一番面白かった

952 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-zu2G [126.247.83.95]):2020/09/05(土) 18:11:26 ID:AG/FGbaWp.net
>>941
スター揃いのチームのHCは評価してもらえない風潮未だにあるからな
てかタイローソンエースで57勝もされたら選出するよそりゃ

953 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dbc-WeF+ [112.70.173.185]):2020/09/05(土) 18:12:37 ID:UGIzjXaL0.net
>>951最もブルらしい姿やないか

954 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zIbs [126.142.241.153 [上級国民]]):2020/09/05(土) 18:12:39 ID:TYdGBsk30.net
ドソーってブレッドソーのことか

955 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-nA5y [106.133.94.66]):2020/09/05(土) 18:13:33 ID:PJwKXlxca.net
スポ、スティーブンス、ナースのHC対決

956 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5bd-Q6Op [180.24.187.127]):2020/09/05(土) 18:13:40 ID:VJ6Bz7EG0.net
成長したMAXエースと、急激成長した若い将来エースが安い契約の間
じゃないと勝てないのなんかモヤモヤするわ

金でかき集めるチームしか勝てないのは見たくないが、勝てるかどうかタイミング次第ってのもなんかどうなのよ

957 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cda6-Zh5B [218.40.230.225]):2020/09/05(土) 18:13:51 ID:IT6sq0Kz0.net
スポはヒート一筋何年だ?
ビデオコーディネーターからの叩き上げだよな
ヒートカルチャーとか言われてるがスポとハスレムの存在がデカい

958 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-X16h [126.34.120.136]):2020/09/05(土) 18:14:58 ID:vHBQw8Aar.net
今のヤニス見てると前期CLE時代のレブロンってマジで怪物だったんだな
ヤニスごときとは次元が違うわ

959 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H13-W/Mv [223.29.52.177]):2020/09/05(土) 18:15:39 ID:LfqecljcH.net
>>955
2019COY「…………」

960 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:15:41 ID:HOPIU/q60.net
>>956
まぁでも強いチームの移り変わり方をみてるとサッカーとかよりはよほど公平なシステムではある
もっといい方法もあるだろうけど

961 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23fd-ALHH [123.198.29.208]):2020/09/05(土) 18:15:47 ID:c0iAUey40.net
確かに二年連続RS勝率1位でファイナルまでたどり着かないのは
レブロンと一緒かもしれないが、内容は雲泥の差だよ

レブロンは確かにハワードのチームに負けたのは不甲斐なかったが
翌年はBOSに一人で挑んで袋叩きにされただけだからね
殿堂入りのレジェンド三人がレブロン一人を徹底マーク
それでもレブロンは非凡なスタッツを残して壮絶に散った
レブロン自身は素晴らしいプレーをしたがチームが弱過ぎた

だがヤニスはどうか?
大した対策されてないよ、全然
なのに平凡なスタッツしか残せず、印象も悪い
大した選手ではないようにしか見えない
欠点がいくつも浮き彫りにされ改善の兆しもない
若い頃のレブロンと比較するのはレブロンに失礼だと思うな

962 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 95b9-Zh5B [14.14.185.58]):2020/09/05(土) 18:16:22 ID:0gp5Q9aT0.net
HOUは筋肉ダルマ多いな

963 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dbc-WeF+ [112.70.173.185]):2020/09/05(土) 18:17:43 ID:UGIzjXaL0.net
>>956
金使ってかき集めて失敗するフィリー
金使って指名権だしかき集めて失敗したら解体、当分ドアマットだろうLAC
フロントもマジむずいぞ。

964 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-biH0 [60.64.174.36]):2020/09/05(土) 18:18:18 ID:s3B24YV70.net
ハーデンと西ブルが良い雰囲気でプレーしてるの見てKDはどう思ってるのだろうか。
カイリーとやるよりもこっちのが楽しそうなのでは・・・w
ドラフトで3年連続取った選手がここまで大成したのって他に例がないよな。

965 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dbc-WeF+ [112.70.173.185]):2020/09/05(土) 18:19:23 ID:UGIzjXaL0.net
>>958
ヤニスはIQが無い
ゴリラは肉体とIQだからな

966 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/05(土) 18:19:42 ID:ELEwkju0d.net
ヤニスは大して対策されてないというよりレブロン以下のスキルでプレーの幅が狭いから対策しやすいだけだな

967 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-QvAa [106.128.119.73]):2020/09/05(土) 18:20:02 ID:c2f8nVXIa.net
>>961
ORLに負けたのは戦術的食い合わせが悪かったのもあるだろうな
レブロンのごり押しから全てが始まるCLEに対して、ハワードを使いつつも本命は今のトレンドのようなスリーの雨あられなORL
ルイスとターコルーが2人ともでかくて上手いからレブロンがターコルー抑えてもバレジャオがルイスにやられまくる

968 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-HOuD [126.247.111.63]):2020/09/05(土) 18:21:31 ID:x6noUR04p.net
ジョーダンも最初の7年くらいファイナル行ってないし分からんよ

969 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:22:59 ID:HOPIU/q60.net
ブレッドソーはトレードしたほうがいいとは思う
あれならトレイバークとミニマムとかのがいいぞ

970 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-fSUf [59.171.213.50]):2020/09/05(土) 18:23:23 ID:BK6vgPrj0.net
MIL - MIA、3Q残り2分でMIL12点リードなのウケるなw

971 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-T5IU [126.25.193.191]):2020/09/05(土) 18:24:00 ID:8ne61LKU0.net
>>916
サンクス

972 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:25:02 ID:kuvKE5Y70.net
>>964
イバカとKDの対談番組で、OKC時代を懐古しつつイバカが嬉しそうに「俺たちもロケッツ行くか?」って聞いたら微妙めな顔で「いや、あいつらはあいつらでやらせとこう」みたいな答え方してたしどうなんだろうな

973 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-T5IU [126.25.193.191]):2020/09/05(土) 18:25:31 ID:8ne61LKU0.net
>>958
あんま手放しに褒めるとレブキチ認定されそうで怖いがそれはあるわ
なんならヤニスの方がサポメンは充実してるし

974 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cda6-Zh5B [218.40.230.225]):2020/09/05(土) 18:25:33 ID:IT6sq0Kz0.net
>>970
ハスレムがバトラーに言ったらしいな

「俺たちを負けさせるんじゃねーぞ。」と

975 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dbc-WeF+ [112.70.173.185]):2020/09/05(土) 18:25:52 ID:UGIzjXaL0.net
>>972
ヘビ喰ったやつ?

976 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-77v7 [126.237.84.76]):2020/09/05(土) 18:25:55 ID:PdmG/qGir.net
ヤニスは3練習する前にFT練習したほうがいい

977 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:26:08 ID:kuvKE5Y70.net
>>970
マジでクローザーになる1on1スコアラーいない問題が痛い

978 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:26:26 ID:kuvKE5Y70.net
>>975
そそ

979 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23a7-Zh5B [125.3.3.60]):2020/09/05(土) 18:26:29 ID:FxQVfWDI0.net
>>859
おうめっちゃ悔しい
明後日は違うことを期待

980 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd4f-F8n3 [120.72.15.54]):2020/09/05(土) 18:28:10 ID:GUCOzJgF0.net
そうかイバカもリング持ちなんだな

981 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dbc-WeF+ [112.70.173.185]):2020/09/05(土) 18:29:06 ID:UGIzjXaL0.net
>>972
マジで行ったら優勝するでな

982 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0320-Lyqo [133.200.49.160]):2020/09/05(土) 18:29:41 ID:XzpR7ODV0.net
今年も来年も敗退したらヤニスはマジで出て行くかもな

983 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83e8-YPP1 [101.1.206.36]):2020/09/05(土) 18:29:56 ID:2smSzM6M0.net
ヤニスはあれだけ揃えてもらって
ってよく聞くけどヤニスが出て行けば数年後にはゴミばかりだったという評価に変わるかもね
レブロンもそうだった

984 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:30:12 ID:kuvKE5Y70.net
イバカ地味にクソ有能だけど来年どこ行くかな?
どこもほしいだろ

985 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd61-G6jX [110.163.217.193]):2020/09/05(土) 18:30:34 ID:jhZHCIpHd.net
>>977
ペイントの外でタフショットねじ込めるプレーヤーだよな
インサイドは相手のディフェンスがちゃんとしてれば勝負どころではさすがに閉じてるし
結局近年のレナードとKDだわ

986 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23fd-ALHH [123.198.29.208]):2020/09/05(土) 18:33:24 ID:c0iAUey40.net
>>983
MIAはそこまでのチームじゃない
バトラーはいい選手だが過去のレジェンドに比べて
そこまで支配的な選手かというと微妙なんだよね

今のMIAとビッグ3時代のBOSが試合をしたら
多分MIAは一勝も出来ない、レベルが違う

987 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 18:33:45 ID:aA36hU3G0.net
>>982
来年も同じなら確実に出て行くと思う
ファイナルまで行けばわからんが

988 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bd4-tRYl [207.65.176.117]):2020/09/05(土) 18:33:56 ID:hZ8Wzr3d0.net
>>961
レブロンみたいな談合乞食と比較するほうがヤニスに失礼。

989 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a596-zJLK [220.98.225.67]):2020/09/05(土) 18:34:26 ID:eoTz18mL0.net
KDはGSWの恩恵デカいんじゃないかなあ
OKC時代はファイナル行ってるとはいえPOでは大事なとこでヘタれるイメージしかない

990 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-biH0 [60.64.174.36]):2020/09/05(土) 18:34:41 ID:s3B24YV70.net
KD微妙な顔してたのか・・・w
大人になった今当時のメンバー集まったらまた違うだろうしいつか見てみたいぜ。
今組むならハーデンがキャプテンなんだろうな。最近頼もしいわ。

991 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cda6-Zh5B [218.40.230.225]):2020/09/05(土) 18:36:34 ID:IT6sq0Kz0.net
今ならハーデンとKDの2枚看板で6thにブルか

992 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b5d-XssD [175.177.40.57]):2020/09/05(土) 18:36:37 ID:aA36hU3G0.net
レブロンはCLEでの孤軍奮闘は見事だったがthe decisionがそれらをかき消すくらいクソすぎた

993 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.205.132]):2020/09/05(土) 18:37:43 ID:2C3t3SY3a.net
普通にエリゴーがシックスマンやろw

994 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:37:53 ID:kuvKE5Y70.net
>>990
まぁそこまでネガティブじゃないけどね
KDが「ジェームズがもっとショット打てるところいけたのはいいことだったと思うよ、サージもシュートが上手くなってもっとショット打てる役割欲しかったろ?」的なこと言ってて移籍したから成長できた論はその通りだなと思ったし

995 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 18:44:42.24 ID:hZ8Wzr3d0.net
>>754
大丈夫、どんな経緯でも優勝さえすればアメリカ人の評価は高いから。
談合してもキャリアを評価されるよ。

996 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 18:48:08.36 ID:e71E+unL0.net
>>762
ここにレガシーを残したい 契約は実質残り1年 トレード要求
最近見た

997 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 18:50:48.83 ID:COBvV+k8a.net
>>809
俺もシュルーダーだなー

確かにハレルもくそ凄いけど

シュルーダーは一人で抜き去って華麗に決める能力あるからセカンドユニット引っ張るためのベンチスタート配置だし

LACでとりあえずお前ベンチからな、他に点取れる奴いるから、みたいな扱いのハレルよりも、OKCの核の一人のシュルーダーだろ

998 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 18:52:10.29 ID:FxQVfWDI0.net
さっきLALアンチにボロカスに言われたけど
奴らLALを嫌うあまり自分たちの方が遥かに害悪になってることに気付いてねぇのな

999 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/05(土) 18:52:51.09 ID:x9A1XIKq0.net
>>997
ハレルはデカイやつ相手だと沈黙するけどシュルーダーは割と安定してるイメージ

1000 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/05(土) 18:53:13.45 ID:uXwCq3JE0.net
ハレルはでかいやつ相手でもくそだぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200