2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2020 プレーオフスレ part39☆★

1 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:35:53.44 ID:cxlRtOHy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします


前スレ
★☆NBA 2020 プレーオフスレ part37☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1599277396/
★☆NBA 2020 プレーオフスレ part38☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1599295934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:36:04.96 ID:xeKSe72gM.net
わーいどオープン

3 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:36:11.25 ID:cxlRtOHy0.net
やべ、スレタイミスった
ごめんなさい

4 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:36:13.06 ID:pg5z4u6Td.net
これは1乙ですねぇ!

5 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:36:14.45 ID:3r+eRb+z0.net
1おつ!

6 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:36:17.57 ID:uL2X2pVTp.net
決まったかな

7 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:36:19.35 ID:2xfUgx4r0.net
ハリスこんなにスリー入るのか

8 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:36:26.08 ID:0dN2bplc0.net
LACも大したことねえな
MIA優勝だわ

9 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:36:29.05 ID:c+1Z7e7c0.net
ダガーだな

10 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:36:35.29 ID:5tY/r4wmp.net

スレタイなんかどうでもいいよ

11 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:36:41.95 ID:j8cK0IwTM.net
LACは元々DF良くないよな

12 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:36:43.59 ID:atIOvNkH0.net
ヨキッチバスケIQで飯食ってるからなぁ
空くのわかってたな

13 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:36:48.70 ID:FYTv1V0h0.net
次スレは41かな?

14 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:36:50.29 ID:Kk809Ms30.net
>>1
乙ッチ

15 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:36:54.56 ID:cxlRtOHy0.net
DENのディフェンスが毎試合これくらいやれるならこのシリーズ競るぞ

16 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:36:59.87 ID:FcIFQFgX0.net
ちょいちょいヒヤッとする点差になるけど、ここぞってところでDENは押し返せてるな

17 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:37:03.84 ID:bVO2xCaE0.net
>>1
マラ大噴出乙!

18 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:37:04.32 ID:pg5z4u6Td.net
>>11
レーティングいいから

19 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:37:15.75 ID:3r+eRb+z0.net
ワイもMIAが優勝すればどこが上がってもいいわ

20 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:37:16.43 ID:igJD5GJc0.net
DENやるじゃん

21 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:37:24.41 ID:Tee6AELMa.net
1qの点差をそのまま4qまで引きずってしまったな
ターンオーバー減らさんと

22 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:37:25.53 ID:XYaAp8cq0.net
やっぱスリーゲーだわ
2とか効率値低いよ

23 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:37:31.35 ID:FO+Q16p+0.net
MILとLA2は早くボイコットしろ

24 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:37:31.66 ID:Y4bDkOFR0.net
おわった

25 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:37:39.23 ID:FwWyCGk20.net
モリスおせえ

26 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:37:43.11 ID:pOjSqg4X0.net
カワイが修理中で、地味にルーもハズレの日か

27 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:37:44.34 ID:cxlRtOHy0.net
モリスのスリーえぐすぎ

28 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:37:44.50 ID:Sr7qaqpeM.net
べバリーのPT少ないけどもしかして制限でもしてるの?

29 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:37:44.57 ID:e1TFc5lk0.net
モリスきめるねぇ

30 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:37:47.88 ID:pGqF8RYDH.net
すごい方のモリス

31 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:37:48.86 ID:EgFrCCR80.net
モリス頑張る

32 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:37:52.33 ID:bVO2xCaE0.net
森巣どした?

33 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:38:02.26 ID:mj5WBd4XM.net
な?1Q19点差なんて逆転できないだろ?カワイの調子も悪かったしあそこで判断できないやつはもうバスケ見るなよw

34 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:38:03.01 ID:atIOvNkH0.net
まだまだわからんけどぽにょとれにょじゃ‥

35 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:38:06.20 ID:/rO87olY0.net
デデンデンデDEN

36 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:38:11.27 ID:zs9Uwr4Lr.net
汚い方のモリス

37 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:38:29.73 ID:+qTmdXF10.net
結局1Qの大差とカワイの大ブレーキが効いた

38 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:38:44.56 ID:mVyNI0X50.net
モリスとグリーンのデュオだな今日は。

ルーハレルのデュオの日もあれば、かわいポジョの日もあればこれは盤石ですわ

39 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:38:48.76 ID:MtswRf//0.net
モリス覚醒するのちょっと遅すぎるよ今日はw

40 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:38:49.29 ID:cxlRtOHy0.net
MPJのディフェンスこんなによくなるのは誤算かもなLAC
ハッスルしまくりやん

41 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:38:50.02 ID:Tee6AELMa.net
>>33
カワイが後半から調子を戻すことに期待してたんだが難しかったか

42 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:39:13.47 ID:j8cK0IwTM.net
どいつもこいつも笛乞食のことしか考えてないからルールを変えない限りこのスポーツは終わりだな
どの国でも一般人は全く見てないらしい

43 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:39:13.78 ID:3r+eRb+z0.net
>>33 GSWという前例ができてからその理論はなくなったぞ

44 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:39:21.41 ID:0seIxMVh0.net
>>36
どっちも汚いんだよなあ

45 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:39:29.39 ID:Rw63DGKLM.net
今まで逆転した最大点差わかる?

46 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:39:49.50 ID:fHz2QIvH0.net
荒いな

47 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:39:50.65 ID:e1TFc5lk0.net
よくしのいだな今w

48 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:39:52.64 ID:l2nu66U90.net
31とかじゃなかったっけ

49 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:40:01.28 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>33
すまんかったファンやめるわほな…

50 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:40:03.46 ID:FwWyCGk20.net
ドクとべバリー草だ

51 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:40:05.73 ID:ZTcT7/Fs0.net


52 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:40:08.36 ID:mj5WBd4XM.net
>>43
あれはチートすぎるだろうよw

53 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:40:10.99 ID:cxlRtOHy0.net
微妙だなあ

54 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:40:16.98 ID:3r+eRb+z0.net
確かに笛昔に比べて増えたよな

55 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:40:18.51 ID:MAzhw429a.net
戦術力の差がモロに出てるな
個人技しかできないLACに対してDENは勝負所でもきっちりプリンストンを遂行
多分マローンとドックが逆ならとっくにLACが勝ってる。LAC最大の不安要素はドック

56 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:40:19.01 ID:23iZzIxZ0.net
>>33
結果論でイキってるけど5点差まで追い上げてきた時内心ドキドキしてそう

57 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:40:20.74 ID:E6oe7YYH0.net
うんカワイはレブロン、リラードの足元にも及ばんわ
常にこのレベルのマークを喰らうんだぞ上の二人は

ちょっとダブルチーム喰らって消沈してるようじゃレブロンリラードには一生勝てん

58 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:40:21.66 ID:mj5WBd4XM.net
なんでチャレンジしねーの?w

59 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:40:22.21 ID:MtswRf//0.net
べバリーwww

60 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:40:23.51 ID:mVyNI0X50.net
べバリーがドッグ脅してて草

61 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:40:28.42 ID:j1uHXQswd.net
おサボりチンパンジーwwwwwwwwwwwwwwwwww

62 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:40:36.47 ID:O3J6tVvg0.net
こういうマグレで3P決めまくって勝つのってGSみたいで感じ悪いな

63 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:40:53.03 ID:EgFrCCR80.net
やったな・・・・・・・・・

64 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:40:53.25 ID:cxlRtOHy0.net
わろた

65 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:40:56.73 ID:e1TFc5lk0.net
あーあ何やってんだ

66 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:40:59.32 ID:fHz2QIvH0.net
べバリーあほやん

67 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:41:05.38 ID:mj5WBd4XM.net
>>56
全然してないね。カワイが終始あんな調子だろ?

68 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:41:06.22 ID:cxlRtOHy0.net
いらないテクニカル

69 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:41:06.98 ID:mL/JTP9B0.net
ベバリーさいなら

70 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:41:08.47 ID:QBIFDxI00.net
チンピラだな

71 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:41:19.26 ID:EgFrCCR80.net
モリスが入れたスリーの意味よww

72 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:41:22.20 ID:mVyNI0X50.net
べバリーのファウルでどんどん時間が減るやん。

73 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:41:30.73 ID:3r+eRb+z0.net
>>45 歴代1番は分からんけど去年のPOのLACが30点差からGSWに逆転勝ちした

74 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:41:33.12 ID:yigbmplO0.net
べバリーこいつ頭おかしいだろ

75 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:41:33.53 ID:bVO2xCaE0.net
ヤクザ脅しは通用しなかったw

76 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:41:33.68 ID:mj5WBd4XM.net
ドクがあそこでチャレンジしないのが悪いよw

77 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:41:41.90 ID:atIOvNkH0.net
ベバリーとかいうガン
大事な時間でなにしてんのw
勝ちの目を一人で潰した

78 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:41:53.78 ID:bb+Hgpc20.net
ドートの足元にも及ばない

79 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:41:55.47 ID:Uco76k0q0.net
アホや

80 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:41:57.83 ID:/rO87olY0.net
グラント良いよグラント

81 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:41:58.24 ID:2xfUgx4r0.net
ファウル要員べバリー

82 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:42:10.42 ID:cxlRtOHy0.net
>>76
ロッカーの雰囲気クソ悪くなりそう

83 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:14.18 ID:0seIxMVh0.net
>>76
後1個しかTO無いから難しいとこ

84 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:19.12 ID:7oxd96nVM.net
これはデンバー褒めるべきだろ
ポール・ジョージ発見で5点差になった時点で普通は持っていかれる

85 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:25.47 ID:7jY2Qi4H0.net
勝ち確にしてどうすんだ

86 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:26.11 ID:23iZzIxZ0.net
締まらないなあ

87 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:26.47 ID:Na2WUUaj0.net
べばりーwwww

88 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:28.34 ID:j8cK0IwTM.net
サッカーならリプレイ見たらほぼ納得
審判スゲーってなる
このスポーツらしきものはリプレイ見てもは?としかならない
審判がゴミなの?ルールがゴミなの?となるだけ

89 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:34.48 ID:Rw63DGKLM.net
>>73
30点とかヤバいな
ありがとう

90 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:35.89 ID:MAzhw429a.net
絶対的な型は持ってるが柔軟性の無いLAL
戦力は凄いが戦術皆無のLAC
勝負所で頼りになる選手がいないMIL

優勝候補どれも穴だらけだな

91 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:36.39 ID:EThcsyXj0.net
LACのDF本気になるの遅すぎ

92 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:37.48 ID:FYTv1V0h0.net
ビバリーが興奮しすぎてていつもは退場役のドックがなんも言えなくてワロタ

93 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:42:41.07 ID:cxlRtOHy0.net
>>78
ビバリーは髭まったく守れないよな
いつもファウルアウト

94 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:44.83 ID:EgFrCCR80.net
ポニョ

95 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:47.64 ID:e1TFc5lk0.net
最後の最後でやっちまう男

96 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:48.20 ID:fHz2QIvH0.net
ポニョ

97 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:48.64 ID:nRkCfN8z0.net
はいポニョ

98 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:49.93 ID:5tY/r4wmp.net
カワイ-17か
らしくないねぇ

99 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:55.78 ID:u3Wjv5hda.net
こりゃ勝てませんわ

100 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:57.69 ID:pOjSqg4X0.net
1分強残ってたけど、ベバリーが終わらしてくれたww

101 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:57.71 ID:obFNaI/U0.net
しょせんポニョよ

102 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:42:59.23 ID:JvVd49gK0.net
パンデミック!

103 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:43:04.86 ID:i+kIkzo70.net
まだあったのにベバリーが台無しにしたな
負け犬が

104 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:43:11.58 ID:atIOvNkH0.net
ぽにょ見せ場作ったな
俺はぽにょだと言わんばかりのto

105 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:43:17.36 ID:8MZ4XL4Ep.net
終わりましたね

106 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:43:35.41 ID:bVO2xCaE0.net
ポジョってハンドリング良いのか
悪いのか分からない

107 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:43:37.03 ID:obFNaI/U0.net
はい終わり

108 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:43:39.38 ID:/rO87olY0.net
ドクはローマネバラすくらい正々堂々戦いたい男だから正直ベバリー とか大嫌いだろ

109 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:43:40.09 ID:kH1n2FDr0.net
マローンはなんだかんだ有能HC?

110 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:43:45.33 ID:0seIxMVh0.net
>>90
ここ数年GSW見てたから物足りないな

111 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:43:58.94 ID:O3J6tVvg0.net
カワイは去年も7戦目までやってるし3敗までは普通に想定内だしな

112 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:44:05.35 ID:XYaAp8cq0.net
負け試合の退場演出とかGSWじゃないんだからさ

113 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:44:08.80 ID:J42LjREB0.net
マレー打つかと思ってドキドキしちゃったよ

114 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:44:14.89 ID:XQ0lxmti0.net
まあよくあの1Qから持ち直したよLACは

115 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:44:17.03 ID:dR2hmINN0.net
ポニョって言い方流行ってるの?

116 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:44:24.90 ID:GFQ9e0/Z0.net
>>73
31点な あれが最大差覆したって言われてたよ

117 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:44:25.89 ID:/rO87olY0.net
終わる前にコート去るLAC
バスケットマンの風上にも置けない
クソだせえわ

118 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:44:30.47 ID:Na2WUUaj0.net
べばりーがドッグにおらついてたけど
あんなのしたら首だろこいつ

119 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:44:39.02 ID:EgFrCCR80.net
これでDEN解体は完全になくなったな

120 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:44:40.26 ID:EM0iZjH9p.net
>>106
良くはないな

121 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:44:46.55 ID:pGqF8RYDH.net
>>90
東の3チームが戦術で勝つかもね

122 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:44:48.46 ID:cxlRtOHy0.net
>>109
レギュラーシーズン専とか言われないためにはカンファレンスファイナルいきたいね

123 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:44:50.90 ID:p9p1Z0gq0.net
POであんな締め方するとかカスだな

124 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:44:51.68 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>110
あんなチートみたいなチーム見て面白いか?

125 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:44:54.89 ID:MtswRf//0.net
べバリーのドクとのシーンほんとに笑ったw

126 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:44:55.10 ID:3r+eRb+z0.net
>>90 これは絶対的俺様がいるMIA優勝ですわ

127 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:44:59.91 ID:xjTpt2FE0.net
ハレルは無力だしズバは狙われるしで結局
最後は2人とも下げてスモール勝負したけど
特に点差が動くこともなく終わった

128 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:45:05.86 ID:xRr+O0aw0.net
マレーの時代か

129 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:45:08.50 ID:06xauvfhd.net
カワイはまだまだだな
ジョーダンはゲームコントロールもできた

130 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:45:21.06 ID:M2sZhjmMM.net
POで湿っぽいカワイとか久しぶりに見た

131 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:45:23.76 ID:C4YU6IDYM.net
グラントとハリスのDが効いてたな!

132 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:45:26.43 ID:Kk809Ms30.net
LAC-DENも面白くなりそうで良かったわ

133 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:45:30.82 ID:pGqF8RYDH.net
>>113
わかる

134 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:45:34.20 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>125
親子の喧嘩みたいやった

135 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:45:35.26 ID:/rO87olY0.net
ドックは好きだが今のLACは大嫌いだ

136 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:45:41.79 ID:j8cK0IwTM.net
なんだろう、もうMIAが優勝して地味ー>河合でいいよ

137 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:45:43.73 ID:atIOvNkH0.net
河合13ってPG13%真似してるんか?

138 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:45:44.27 ID:mj5WBd4XM.net
DENはこれがあと3回できるかだな

139 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:45:54.71 ID:pOjSqg4X0.net
>>119
ミルサップがベテランミニマムなら…

140 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:45:54.79 ID:c+1Z7e7c0.net
MIL以外の全部のチームが見せ場作ってるな

141 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:46:01.63 ID:zZ0JLCMK0.net
うっ!手首が

142 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:46:10.62 ID:bVO2xCaE0.net
ドクが無策だから捲れなかった

143 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:46:16.72 ID:yigbmplO0.net
チームにべバリーみたいなヤツいたら嫌だわ
キレたら某さんみたいにロッカールームに銃持ってきそうだも

144 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:46:17.74 ID:0dN2bplc0.net
グラント、クレッグのサイズにはカワイは手こずると思ってた

145 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:46:23.70 ID:0seIxMVh0.net
>>124
どうした?何か嫌なことでもあったか?
面白いかどうかの話してないんだけど

146 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:46:30.38 ID:Tee6AELMa.net
2.3.4qでリードできただけにカワイの不調が惜しいね
DENの底意地すげえですわ

147 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:46:37.06 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>143
あれはあれで面白かった

148 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:46:37.59 ID:mVyNI0X50.net
カワイが酷すぎて目立ってないけど、ポジョも結構ひどいな

カワイ4qは何点?

149 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:46:37.85 ID:WAZwIVxg0.net
今年は笛の基準がおかしいよな。イライラするのはわかるわ
ちょこっと押したのは取ってインサイドのハエたたきやゴリゴリは一切とらん
そりゃ3Pガチャするのが正解になるわ

150 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:46:38.67 ID:cxlRtOHy0.net
7戦のあとだとやっぱ疲れてるね

151 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:46:42.47 ID:MtswRf//0.net
アリーナスの悪口はやめるんだ

152 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:46:53.78 ID:Rw63DGKLM.net
今日はカワイのせい?

153 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:47:13.64 ID:vgnw/XFh0.net
今年のPO面白すぎる
ほんとにどこが来るか分からん

154 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:47:15.49 ID:jr7XwuR6p.net
流れ、終わらなかったねぇ。。。

190 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd9f-biH0 [210.172.253.142]) :2020/09/06(日) 10:35:55.39 ID:O3J6tVvg0
もうDENの流れ終わった
この程度だよ

155 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:47:16.10 ID:atIOvNkH0.net
ぽにょも40%切ってるしこれはスーパーデュニョ!

156 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:47:16.85 ID:g942QQ0a0.net
LACも答えがないよな
攻めに関してはHOUの2段下かな

157 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:47:19.54 ID:cxlRtOHy0.net
>>152
エースの期待値を考えるとそうなる

158 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:47:24.38 ID:ZjTIrWSp0.net
CSFはどこもおもしろくなりそうだな
MIAMILはスイープくさいが大アップセットだし

159 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:47:31.78 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>145
物足りないって面白くないって意味じゃないん?
物足りないって何?

160 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:47:32.72 ID:CwgPABe90.net
>>55
個人技頼みだからその個人が不調な時の打開策がないよな
層が厚いと言われてるけどポジョは不安定ルーハレルはPOだとパフォーマンス落ちる
結局レナードが毎試合30点くらい取らないと勝てないって結構きつい

161 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:47:39.70 ID:cxlRtOHy0.net
>>154
やめたれ

162 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:47:40.87 ID:06xauvfhd.net
>>144
フィニースミスにもてこずってたしな

163 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:47:42.87 ID:mj5WBd4XM.net
ポニョ FG36.8%
レニョ FG23.5%
モニョ FG33.3%
ルニョ FG37.5%

164 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:47:46.68 ID:pOjSqg4X0.net
>>149
ドライブは体当たりしたらブロッキングでエンワンだもんな

165 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:47:54.92 ID:jr7XwuR6p.net
なんか異常なLACファンいるよな
何がなんでもLACを擁護するっていう
もはや怖いわ

166 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:48:14.21 ID:cxlRtOHy0.net
>>156
オフボールムーブとオフボールスクリーンのかけ方はロケッツのがはるか上かも

167 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:48:16.63 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>162
DFSはそんなに…MKGは対抗できてた

168 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:48:19.07 ID:oPROgDcH0.net
よく逃げ切ったわ
グラントって結構いいディフェンスするんだな

169 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:48:26.58 ID:atIOvNkH0.net
来期からこの出来がPGで活躍したらぽにょって言われそうなくらい当たり前にぽにょるな

170 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:48:35.13 ID:namsXOSp0.net
ローマネしてPOは楽々って思ってたら全チーム休養だもんな

171 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:48:36.34 ID:FYTv1V0h0.net
>>124
GSWファンじゃないけど普通にあのチームのいたシーズンとても面白かったぞ

172 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:48:45.31 ID:5RI94+E+0.net
まぁ2つは取れそうだなナゲッツ

173 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:48:54.44 ID:Tee6AELMa.net
パトリックバブリーは次戦でどうなるのやら

174 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:49:04.16 ID:Uco76k0q0.net
ベンチのクレッグモリスMPJも要所でいい働きしてた
ミルサップはうーん

175 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:49:04.71 ID:bVO2xCaE0.net
>>163
こい言う日もあるわな

176 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:49:04.90 ID:j1uHXQswd.net
ポニョwwwwwwwwwwwwwwwwww

177 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:49:12.54 ID:5RI94+E+0.net
>>162
DFSはボコられてた
クリバーには手こずってた

178 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:49:14.74 ID:yI7w62ra0.net
ゲボリーってマジで臭そうだし不潔

179 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:49:16.66 ID:7Cye1+1br.net
もしかしてMIAが1番強い?

180 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:49:16.67 ID:O3J6tVvg0.net
今日のLACは流してたからな
DENは運を使い切ったから残りの試合は厳しくなった

181 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:49:36.02 ID:jr7XwuR6p.net
ワンサイドゲームにはならなかったねぇ。。。
こういう予想をするやつってすげえわ

377 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd9f-biH0 [210.172.253.142]) :2020/09/06(日) 11:07:48.43 ID:O3J6tVvg0
ここからはもうワンサイドゲームになりそう
DENのスタミナが枯渇気味で得点がピタッと止まった

182 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:49:38.88 ID:5tY/r4wmp.net
王朝GSWみたいなクソ強いチーム見るのも面白いわ

183 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:49:40.05 ID:yHuxyP/i0.net
>>152
単純にDENがよかった

184 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:49:40.38 ID:GFQ9e0/Z0.net
GSWのまくり方は凄かったな
ぽんぽん相手を止めてバカスカ入れるんだもん
なぜか相手も焦って早めにオフェンス始めるし

185 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:49:44.32 ID:5RI94+E+0.net
>>174
MPJのハッスル連発は相当大きかったな

186 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:49:47.18 ID:oPROgDcH0.net
>>174
ユーロステップはうまかったわ(小並感)

187 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:49:58.15 ID:g942QQ0a0.net
ヨキマレーこれ以上通用しないと思ってたが
普通に強度あってよかったわ
ポニョはポニョだが

188 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:49:58.87 ID:hlHdJWxFp.net
LALヲタキャッキャしてて草
おまえらまだ勝ってないで

189 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:50:06.38 ID:/rO87olY0.net
審判「(29本もフリースロー撃たせたのになあ)」(DENは最後のクソテクニカル入れて17本)

190 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:50:06.89 ID:0seIxMVh0.net
>>159
優勝候補の戦力、チームケミストリーとして物足りない
どこも頭一つ抜けてるチームとは言えない

191 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:50:09.32 ID:WaEfvsYea.net
まあDENはこれで終わりでしょ
全てをだし尽くしたって感じ
マレーも疲れたって言ってるし1Q以外全部LACが点取ってるしな

偶々奇襲が成功しただけ

192 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:50:11.80 ID:nfd+dZo80.net
2-0にしたかったけどカワイ絶不調とチーム3Pも不調だったからな、DAL同様ゲーム6までには終わらせたいね

193 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:50:25.01 ID:mVyNI0X50.net
レナードも4Q0点かな?

やっぱりまだまだレブロンの方が断然上だな。

194 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:50:37.36 ID:mj5WBd4XM.net
2016までのGSWはボール回りまくって普通に面白かったぞ。KD以降はただ強すぎただけ

195 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:50:47.43 ID:Kk809Ms30.net
LACはどうやってレナードがWチームされるOF改善できるかだな
TORは外があったからレナードだけにDF行けなかった

196 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:50:55.57 ID:5RI94+E+0.net
ハリスの契約高いとか言われてたけど、これだけ守れるなら妥当だな

197 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:51:04.59 ID:hlHdJWxFp.net
4Q0点めっちゃ気にしてるやんwww

198 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:51:06.78 ID:SMf2cQlS0.net
DENあと1勝くらいできそうだけどな

199 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:51:19.12 ID:O3J6tVvg0.net
>>156
HOUに優勝の目が出てきたな
髭ブルがここにきてうまくかみ合ってきたし

200 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:51:34.02 ID:EgFrCCR80.net
次をどうするかだよなあ
オープンスリーは入らない日があるからなあ

201 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:51:35.19 ID:3r+eRb+z0.net
>>149 何か基準が曖昧すぎるよな
特にMIA対MILの2戦目の最後ヤニスのは「ハッ?これでファール!?」てなったわ
ジミーが完全にフォロースルーした後に左手が身体に触れただけでwww

202 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:51:43.97 ID:mj5WBd4XM.net
1Qの貯金だけで勝ってて草

203 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:51:53.40 ID:06xauvfhd.net
ちなみにジョーダンはPOの4Q0点はないらしい

204 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:51:56.73 ID:zs9Uwr4Lr.net
楽しめんのGSWファンだけやん
FPSでチーターに虐殺されてる気分やろ

205 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:51:59.70 ID:Uco76k0q0.net
間違えた
微妙だったのはミルサップじゃなくてプラムリーだ

ミルサップは頑張ってたわ、サラリーに見合ってるかといわれるとアレだが

206 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:52:01.98 ID:Nl+YKCGbD.net
KL13じゃ勝てないな。

207 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:52:04.74 ID:5RI94+E+0.net
>>197
なんか言ってたの?

208 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:52:10.23 ID:u3Wjv5hda.net
1Qが全てだった

209 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:52:19.13 ID:/rO87olY0.net
粘るだろ、POR戦どんだけ粘ったんだよマカラムマレー
ネバネバだよ

210 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:52:22.29 ID:7oxd96nVM.net
>>199
ただその2人笑いの神に愛されてるからなぁ

211 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:52:43.16 ID:C0WxKX3y0.net
スタートダッシュって大事だよな

212 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:52:56.25 ID:pOjSqg4X0.net
>>201
触れただけだったけど、完全にレイトチェックで不要な手だったからな
その前のドラギッチのファウルの帳尻と合わせて、流れとしては妥当なんじゃない

213 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:52:56.73 ID:R44A+K6S0.net
>>201
あれは直前のドラギッチへのファールの帳尻合わせな気がするなw
あのままMIL勝ってたら確実に物議かもしてただろうし

214 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:53:07.28 ID:oPROgDcH0.net
pgとレナードで巻き返したときはLAC行くかと思ったけどな
やっぱこの二人にかかってるわ

215 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:53:09.24 ID:Tee6AELMa.net
>>189
フリースローの機会をあれだけもらってるのに沈めきれてないのもな
TOも多いしDENの調子が良かった、だけじゃ済まない話だな
ジリジリ詰めてただけに細かいところでミスしてるのが痛い

216 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:53:11.14 ID:/rO87olY0.net
LACの試合観ると気が荒むから明日の試合で癒されたい

217 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:53:27.28 ID:GFQ9e0/Z0.net
万が一DEN MIAのファイナルになったら玄人好みすぎて笑える

218 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:53:29.31 ID:MtswRf//0.net
チームとしてまとまってて士気も高いMIAがファイナルいったら面白くなりそう

219 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:53:32.91 ID:Of7anAMI0.net
カワイとポジョ
どっちかが不調だと負けるってのはわかった

220 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:53:37.10 ID:o3vrC5N4a.net
昨日レナードは4Qでも安定して点取れるとか言ってた奴ら憤死してそう

221 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:53:40.03 ID:dR2hmINN0.net
ファイナルはHOUとMIAか

222 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:54:08.07 ID:QnHyT1d+0.net
あれ?マジでMIA優勝ある?

223 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:54:11.49 ID:C0WxKX3y0.net
>>221
これも面白そうだな

224 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:54:20.56 ID:O3J6tVvg0.net
DENは7戦までやらないといけないノルマがあるから
またカワイのシリーズウィナーが見られるかもな

225 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:54:26.11 ID:7oxd96nVM.net
>>222
イグダーラGOATやん

226 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:54:31.90 ID:WaEfvsYea.net
とりあえずLACは優勝する器じゃないことは解った
こりゃレイカーズの1強だわ

227 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:54:47.79 ID:5RI94+E+0.net
>>211
バスケはとくに格下はそれやらんと話にならんしな
サッカーと違って最初ディフェンス飛ばしても逃げ切れるケース多いし

228 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:54:56.90 ID:h/cRrJaj0.net
今年のPO面白くね?

229 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:55:07.79 ID:Of7anAMI0.net
今日も手首が痛いぜ

230 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:55:22.94 ID:GFQ9e0/Z0.net
MIAはマジであるよな
TORもBOSも勝てないだろうし

231 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:55:51.23 ID:MtswRf//0.net
やっぱジャイアントキリングした方が面白みはあるからね

232 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:56:04.53 ID:nRkCfN8z0.net
バトラー好きだしヒーローも良いけど、ナンがCFで開花してFMVP取るって展開になって欲しい

233 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:56:06.30 ID:WaEfvsYea.net
>>228
西はな、最強デュオ決定戦
東は退屈だわヤニスがディスられてるのはちょっと面白いくらい

234 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:56:10.54 ID:FcIFQFgX0.net
レナード絶不調、ヨキッチ絶好調でこの点差なのはちょっと怖い
DEN勝利の鍵はグラントのディフェンスにかかってるのかね

235 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:56:11.61 ID:GFQ9e0/Z0.net
なんだかんだ言ってPOは面白いよ
去年はPORが雑魚死したからそのシリーズはクソだったけど

236 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:56:15.00 ID:5RI94+E+0.net
>>228
クソ面白い
やっぱ談合スーパーチームってクソだわ

237 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:56:50.74 ID:TD7dbZITM.net
LACはカワイとPG13いるからエースがガードには強いが、ナゲッツみたいなビッグマンがエースは天敵なのかもしれん

238 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:57:06.95 ID:06xauvfhd.net
やっぱりレイカーズとロケッツが一番面白い

239 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:57:15.60 ID:O3J6tVvg0.net
>>228
HOUとMIAも優勝候補になってきたからな
LACLALMILが盤石じゃないから大混戦になってきた

240 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:57:19.18 ID:Nl+YKCGbD.net
今年は観客がいないのが悔やまれる面白さ

241 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:57:22.44 ID:WaEfvsYea.net
>>235
ダークホースリラードの爆発はワクワクしたろ

242 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:57:22.59 ID:7oxd96nVM.net
そういや優勝の味しか知らないパトリック・マコーさんは今年何してんの?

243 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:58:03.32 ID:u/65WOIKM.net
ほんと都合いいよなぁ
今日の試合の直前までDENはゴミゴミ言ってたのに
なんでこう一試合厨が多いんだか

244 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:58:11.71 ID:Hu+7UvFV0.net
やっぱりブルズとかGSWとか王朝築くようなチームはずば抜けて強いんだなってわかるな
LACも優勝候補なんだろうけど王朝築けるとは思えないし

245 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:58:13.42 ID:zzDPYqwW0.net
明日はバックスの命日か。どういう雰囲気でヤニスSMVP発表するんだろうなw

246 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:58:17.95 ID:MtswRf//0.net
万が一お笑いロケッツがファイナルいったらもっと楽しめそう

247 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:58:17.99 ID:EgFrCCR80.net
MIAはクラウダーイグダラが最後まで健康ならあるよね
俺は腕折れても出てくると思うから除外

248 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:58:20.75 ID:5RI94+E+0.net
ルーハレルってやっぱ8mくらいがちょうどいいよな

249 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:58:37.46 ID:TD7dbZITM.net
ヤニス去年もプレーオフで対策されて抑えられたから、今年は一皮むけたかなと思ったらあんま変わらない
ドワイトハワードみたいに期待されてズルズル落ちていきそう

250 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:58:45.64 ID:oPROgDcH0.net
>>234
シリーズ中に適応するくらいの力あるだろうしレナードも残りの試合は今日みたいにはならないんじゃないか?
そうなったら自力高いLACが勝ちそうではある

251 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:58:45.92 ID:FcIFQFgX0.net
>>237
後半マレーは押さえられてたし、そうかもね
ズバッツもハレルも消えて最後はスモールになってたけどヨキッチに対する解答がなさそう

252 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:58:54.83 ID:5RI94+E+0.net
>>246
BOSが来たら西ブルがBOSカモってるから優勝あるで

253 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:59:04.31 ID:Tee6AELMa.net
>>242
バスケの観戦を楽しんでるよ

254 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:59:05.71 ID:MtswRf//0.net
エンビードは今頃ヒートに移籍したくてたまらないだろう

255 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:59:23.28 ID:o3vrC5N4a.net
>>240
ドンチとアヌノビのブザビは観客欲しかったな

256 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:59:37.91 ID:UpYESDjo0.net
ポジョ今日は頑張ってんなって思ってたが
結局FG30%に落ち着くのほんと草

257 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:59:39.82 ID:GFQ9e0/Z0.net
>>241
デイムのプレーは良いけど所詮カリーの咬ませ犬だからな……

258 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:59:42.71 ID:IWvFpa+D0.net
>>241
OKCとの1回戦しか爆発してないだろ

259 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:59:47.32 ID:O3J6tVvg0.net
>>236
KD有りGSが崩壊してからは急激に面白くなってるな
エースとしての重責をカリーが果たせずに
コンテンダーにはもう程遠くなったし

260 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:59:50.41 ID:6mLSCK/KM.net
GSWとかいうズルしてるチームいないから面白いな
毎戦緊張感あっていいわ

261 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 12:59:56.30 ID:WaEfvsYea.net
>>243
スイープは免れただけでDENはここまでだよ
あれだけモチベに差があったのに点差は捲られてるし
次は本気を出したLACにボコられて終わりだろ

もうあんな1Qの奇襲は2度と通用しないからなLACレベル相手だと

262 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 12:59:59.27 ID:5RI94+E+0.net
>>251
DALももうちょいポルがポストで起点つくれればなぁって内容だったし、ポスト1on1できるボバンは機能してたからな
ポストが弱点かも

263 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:00:03.39 ID:i+kIkzo70.net
>>254
MIA「いりません」

264 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:00:16.22 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>233
最強デュオ対決と言いつつ実はロールプレイヤーの差で決まってない?
東は有能HC決定戦やわブーテンは酷い

265 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:00:44.23 ID:0UuP2G+L0.net
>>242
マカウは一応チームの8番手だぞ
怪我が多くて格下のロールプレイヤーの方が目立ってるけど
明確に分けられてる

266 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:00:53.20 ID:3wVc+LDp0.net
>>241
いいえ、ちっとも
ロゴスリー打ちたいだけじゃん

267 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:00:53.24 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>262
DALは圧倒的ビッグマン不足

268 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:00:59.00 ID:O3J6tVvg0.net
>>244
2連覇程度じゃ王朝とは言えない
最低でも3連覇から

269 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:01:18.53 ID:jFtRHFjHd.net
玄人ってか今のMIA見ててメチャクチャ楽しいけどな

270 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:01:26.65 ID:pOjSqg4X0.net
>>261
LALのコピペか?

271 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:01:27.24 ID:Of7anAMI0.net
ぴったり13時に終わったなすげー

272 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:01:40.99 ID:XyoBdDQG0.net
優勝以外は失敗の3チームがこの状況か。MILはカンファレンスセミでスイープされそうだし…

273 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:01:44.65 ID:oPROgDcH0.net
>>237
それ以上にpgレナードハレルーのパワーで押しきれそうではあるけど今日みたいな感じだとジリ貧感あったな

274 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:02:15.99 ID:j8cK0IwTM.net
もう手出したらほぼファールでいいよ
その代わり身体で止めたら吹くなよ

275 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:02:34.92 ID:Tee6AELMa.net
>>272
さすがに一勝くらいはするんじゃないか

276 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:02:56.60 ID:cDzBoR/N0.net
レナードがMJと比較されてるの見て思うけど、神様のはずのMJは結構な数ファイナルにも出れずに敗退してるんだよね

277 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:03:02.28 ID:WaEfvsYea.net
>>270
ただの感想だよ
でもLACも磐石じゃないのは解った
レナードなんてダブルチームしときゃへたれることもね

278 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:03:25.14 ID:FcIFQFgX0.net
>>262
ポル最後の2戦くらいいなかったのが悔やまれるな
いたらワンチャンあったかもしれん

279 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 13:03:44.96 ID:5RI94+E+0.net
地味にモンテモリスみたいなプルアップミドル打てるガードがいるDENと、プルアップうつ役のポジョカワイルーが揃って不調だったLACじゃ打開力に差が出た

280 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:04:07.77 ID:WaEfvsYea.net
>>276
ピッペンが来るまでRS番長だったからな
リラードもレナードも最高の相方が必要

281 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:04:22.57 ID:GFQ9e0/Z0.net
>>269
それが玄人好みなんだよ
まあ日本でNBA見てるやつなんて全員オタクだから

282 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:04:39.60 ID:YtdLCpyN0.net
まあ一番情けないのはMILだがな
このチームのファンはRSでLAL、LACボコってこりゃ優勝間違いない!素晴らしい戦力!!
とか言ってたのにいまじゃヤニスのワンマンとかいう糞ども

283 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:05:04.44 ID:XyoBdDQG0.net
LACはオフにハレルとの高額契約が待ってるから、ベンチがスカスカになりそう

284 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:05:32.17 ID:SMf2cQlS0.net
レナードが4Q0点なんかしたら相当叩かれるんだろうなって昨日言われてたのにその次の日にやるとか面白いわw

285 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:05:38.80 ID:MtswRf//0.net
イバカ今年FAだよな?引く手数多だろうな

286 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:05:46.14 ID:O3J6tVvg0.net
>>276
しかもカワイの比較対象が今や当然のようにMJになってるからな
既に現役の中じゃ比べようもない程の頂にいるってことだ

287 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:05:50.42 ID:WaEfvsYea.net
>>282
言うほどワンマンではない
戦術に幅が無いのとヤニスにプレイの幅が無くてスキルの無いデカイ西ブル化してるのが問題

288 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:06:00.97 ID:dR2hmINN0.net
ヤニス右足怪我したらしいしスウィープでしょうね

289 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:06:03.14 ID:/rO87olY0.net
NBA見た事ない部活ガチ勢がまっさらな目でみたら面白いのがBOSやMIAだろう

290 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:06:12.50 ID:zzDPYqwW0.net
1Q以外はLAC勝ってるし試合の入りとターンオーバーだけ気をつければシリーズ負けることはないだろうな

291 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:06:21.74 ID:5V4lQsvnp.net
実際、どこが優勝すると思う?
予想できなくなってきて面白い

292 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:06:29.56 ID:IWvFpa+D0.net
ヤニスがRS番長襲名してしまいそうなのは純粋に悲しい

293 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:06:36.51 ID:06xauvfhd.net
>>280
東のレベル高かったしジョンパクソンが主力のチームだったからな

294 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:07:03.83 ID:3r+eRb+z0.net
>>276 神様は途中で野球してたからな

295 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:07:13.71 ID:GFQ9e0/Z0.net
素人は少しでも知ってる名前から入るんだよ
レブロンとかカリーは素人には大事なんだw

296 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:07:18.79 ID:WaEfvsYea.net
>>286
カワイ対策はもう施されたからこっからだろ
まだリラードやレブロン、髭の境地にすら来てない
コイツらはリーグ全体で徹底的に分析されてるがレナードなんてまだまだ

297 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 13:07:22.67 ID:mh8rYi6L0.net
>>292
まぁまだまだ若いしこれからよ

298 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:07:29.25 ID:XyoBdDQG0.net
喧嘩最強はMIAだと思う笑

299 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:07:42.31 ID:zzDPYqwW0.net
あのロゴおじがハレルに大金払うとは思えない

300 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:08:04.90 ID:Ao4UaynKr.net
>>246
芸人No.1西ブルと中堅芸人髭
髭の評価爆上がりに加えて超スモールで西ブルさん居てというサーカスバスケ
優勝すると楽しいやろな

301 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:08:10.61 ID:dR2hmINN0.net
RS番長がTORからMILへ

302 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:08:36.19 ID:MtswRf//0.net
今年の優秀はMIAに賭ける

303 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 13:08:50.83 ID:mh8rYi6L0.net
>>299
そもそも小さめの身体能力型インサイドって30近くなると途端に駄目になるしな

304 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:09:28.81 ID:ZjTIrWSp0.net
>>294
いうて野球してなかったらファイナル無敗神話崩壊してたかもしれないから良かったかも
オラジHOUは元々RSで負け越してて前期ブルズにオラジ止めるオプションないし天敵だから

305 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:09:31.72 ID:IWvFpa+D0.net
>>295
日本ではその2人すら一般人は知らない
レブロンとカリーって聞いて化粧品とカレー連想する貴重な民族

306 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:09:38.10 ID:WaEfvsYea.net
西ブル髭にタイトル取られたら歴代ランクでリラードは抜かれちゃうのかな
あんま優勝してほしくないw

307 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:09:46.69 ID:0wF37UEM0.net
ヤニスもリラードと同じタイミングで逃げるのか?

308 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:10:15.30 ID:GFQ9e0/Z0.net
>>305
さすがに八村が入ってからは知ってる人増えたけどな

309 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:10:15.57 ID:zzDPYqwW0.net
髭 HOU優勝=髭FMVPだろ?カリーも抜くよw

310 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:10:55.39 ID:3r+eRb+z0.net
【急募】来季MIAに来るべき人材

311 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:11:06.07 ID:jze1Re6u0.net
>>282
ヤニスのワンマンって言ってるやつは間違いなく試合見てないぞ
逆にこのチームは戦術はしっかりしてるから他の選手が頑張って、ヤニスが足を引っ張ってる
俺もそう思うし、基本的にはどのマスコミもその評価

312 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 13:11:29 ID:mh8rYi6L0.net
>>310
シュート力高いハンドラー1択じゃね?

313 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-W0oP [126.203.59.106]):2020/09/06(日) 13:11:36 ID:xBSxzGrL0.net
カワイがヘタレすぎた
なんやあれ

314 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cda6-Zh5B [218.40.230.225]):2020/09/06(日) 13:12:04 ID:dR2hmINN0.net
>>309
FMVPブルさん

315 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d30-7oRB [122.196.140.120]):2020/09/06(日) 13:12:10 ID:0UuP2G+L0.net
ハレルはリング手にしやすいから
額を抑えめにして短期契約延長もあるんじゃないかな
カワイと合わせて1年+POとか

イバカは年齢もあるし現状に満足してるから
オフィスが手放さなければ額は控え目で長めの契約延長な気がする

316 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/06(日) 13:12:25 ID:06xauvfhd.net
>>304
ジャズにも負け越してるぞw

317 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-wjvQ [126.15.46.70]):2020/09/06(日) 13:12:33 ID:h/cRrJaj0.net
今年のHOUはダントーニ、髭、西ブルのラストチャンスかもな

318 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5ef-k1rO [180.3.147.155]):2020/09/06(日) 13:12:51 ID:zzDPYqwW0.net
>>314
髭もカリーも抜いてしまうw

319 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232a-uZCU [59.86.134.122]):2020/09/06(日) 13:12:52 ID:GFQ9e0/Z0.net
八村もMIAにドラフトされて朝4時から練習して欲しかったわ
明成みたいで合うんじゃないかw

320 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b16-eDid [153.184.180.173]):2020/09/06(日) 13:13:09 ID:3r+eRb+z0.net
>>312 誰がええんや?
なおかつヒートカルチャーに合ってる人材やぞ
なんかリクトか誰かがペリカンズのあいつ(名前忘れた)狙ってる言うてたけど

321 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/06(日) 13:13:11 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>311
足引っ張ってんのブーテンやろ?

322 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad89-xJGR [106.72.197.226]):2020/09/06(日) 13:13:11 ID:zt952XGF0.net
DENディフェンスが化け物だったな。
グラント↔ハリス↔ミルサップが
いいのは知ってたが、ヨキッチ、
クレッグ、モリスも普段より良かった。

323 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d10-Zh5B [114.19.145.213]):2020/09/06(日) 13:13:35 ID:XyoBdDQG0.net
ドラギッジもFAか、POでの活躍見ると今の15mは安い。ミドルトンとかと比べると

324 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 13:14:04 ID:mh8rYi6L0.net
>>315
イバカってアフリカにいる周りの親戚みんな養ってるし妥協するかな

325 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5ef-k1rO [180.3.147.155]):2020/09/06(日) 13:14:42 ID:zzDPYqwW0.net
MIAはFAよりもまずはドラギッチとクラウダーの延長だな

326 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-jOTr [126.245.204.53]):2020/09/06(日) 13:14:54 ID:hlHdJWxFp.net
>>207
いやLALヲタがだよ

327 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM6b-VE2e [163.49.209.148]):2020/09/06(日) 13:15:05 ID:j8cK0IwTM.net
NBAの年俸でアフリカではどれぐらい物が買えるんだろう

328 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.205.132]):2020/09/06(日) 13:15:20 ID:WaEfvsYea.net
>>311
ヤニスが足を引っ張ってるんじゃなくてヤニスを持て余してるのが問題
あれだけDF引っ張れるんだからキックアウトとセカンドチャンスだけ狙ってりゃ良いのに
スリーやジャンパー拘って停滞させてるのが良くない

ヤニスに明確な役割を持たせるべきなんだよ

329 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/06(日) 13:15:30 ID:06xauvfhd.net
>>326
気にしてるのはフットマンラクッペだよ

330 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d10-Zh5B [114.19.145.213]):2020/09/06(日) 13:15:32 ID:XyoBdDQG0.net
TORはガソル、イバカが同時に切れるからどっちかは残す必要あり。ガソルはミニマム以外ならいらんかな…

331 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 13:15:34 ID:mh8rYi6L0.net
>>320
ジュルーホリデー?ディフェンスのスペリシャリストだしスリーあるし有りだろうけど
マレーとかカリーみたいなタイプとれたら理想だけどいないか

332 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/06(日) 13:15:51 ID:/rO87olY0.net
街が買えるだろうな

333 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cda6-Zh5B [218.40.230.225]):2020/09/06(日) 13:16:14 ID:dR2hmINN0.net
ドラギッチはMIA残留じゃなかったらDALで同郷のドンチとやりたいだろうな
ドラギDALの噂あったしな

334 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.153]):2020/09/06(日) 13:16:16 ID:G+wlv93RH.net
グラントはミッチェル止めれなかったのカワイは止めれるのか

335 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b71-Q6Op [113.197.246.149]):2020/09/06(日) 13:16:22 ID:wiDkge8W0.net
カワイも大したことねーな
やはり個人最強はハーゲンだよ、そのハーゲンを止めたドードーも将来的には凄い選手になるかもしれない

336 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b16-eDid [153.184.180.173]):2020/09/06(日) 13:16:44 ID:3r+eRb+z0.net
バトラーはもうMIAで落ち着いてほしい
あいつに会うのMIAぐらいだろw
フロント側もカルチャーに合った選手取ってる言うてるし

337 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d10-Zh5B [114.19.145.213]):2020/09/06(日) 13:16:47 ID:XyoBdDQG0.net
グリフィンはMIA似合いそう、プレースタイルとかじゃなくて雰囲気が笑

338 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d30-7oRB [122.196.140.120]):2020/09/06(日) 13:17:17 ID:0UuP2G+L0.net
>>301
来年のデッドライン後には番長ですらなくなりそうね

とはいえそれなりのアセットももらえるから
逆に今年のOKCみたく勝負強くなることもある?

339 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/06(日) 13:17:21 ID:06xauvfhd.net
>>334
速さが違うからな

340 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 13:17:34 ID:mh8rYi6L0.net
>>334
明らかにスピードタイプじゃないしなグラント

341 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/06(日) 13:17:44 ID:/rO87olY0.net
ハーデン+ルーゲンツ=ハーゲン

342 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-u/RA [126.193.169.103]):2020/09/06(日) 13:17:50 ID:Ao4UaynKr.net
>>306
リラードさん最初から二人のかなりしたやで

343 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM6b-VE2e [163.49.209.148]):2020/09/06(日) 13:17:57 ID:j8cK0IwTM.net
NBA三大生え抜き
MIA ジミーバトラー
DET ブレイクグリフィン
BOS ゴードンヘイワード

344 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:18:18.39 ID:jze1Re6u0.net
>>328
ヤニスにボールを任せすぎて、ヤニスに能力がないからボールを回せず負けてる状況だな

だからあなたのいう通り、ヤニスの役割を制限すべきってのはその通りだけど、そしたらヤニスはロールプレイヤーになっちゃうけどね

ヤニスの役割を制限してないって意味では>>321の言う通り、ホルツアーの采配ミスっちゃミス

345 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:18:51.54 ID:oPROgDcH0.net
>>337
ヤニス小突いたりバルマーの握手シカトする奴だからなぁ…

346 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:18:55.62 ID:NpM7QzAS0.net
1Q以外はLACのほうがスコアとってんのな

347 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:19:28.77 ID:3r+eRb+z0.net
>>343 生え抜きの意味とは一体...

348 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:19:30.39 ID:IWvFpa+D0.net
TORカイルラウリーの生え抜き感は異常

349 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:19:50.66 ID:vlGTE+8od.net
>>335
ドートは怪我なきゃAS級ガードにはなると思うよ

350 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:19:51.62 ID:WaEfvsYea.net
カワイは髭程のスキルは無いし西ブルリラード程の俊敏性もないからそりゃデカイのに張り付かれたら止まるわ
カワイは今まで注目されてなかっただけなんだよ
これからガッツリ潰しに来られるが本物かどうかは今後のPOで解るよ

351 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:20:04.61 ID:0seIxMVh0.net
>>343
TOR ラウリーもなかなか

352 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:20:25.11 ID:zzDPYqwW0.net
ブーデンはヤニスにスリー7本も打たせて止められてるトップからひたすらドライブさせる時点で無能だろうよw合言葉は相手は関係ない。自分たちのバスケをやるだけ

353 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 13:20:26.91 ID:mh8rYi6L0.net
>>345
あれはバルマーがクソだとおもう
居てくれといいつつ裏で何も知らせずにトレード、カメラのあるところでは握手して遺恨ないアピールだろ?
地味フランチャイズ盛り上げた選手にあれはゴミだろ

354 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:20:39.53 ID:wiDkge8W0.net
カワイって爆発力ない代わりに安定感が売りの選手なのに13点ってオカマかよ
ポニョは相変わらずポニョだし、何がビッグデュオだよw

355 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:20:44.77 ID:3r+eRb+z0.net
ここまでザイオンの話題なしww

356 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:20:45.86 ID:obFNaI/U0.net
>>276
せやな
ヤニス対策(笑)ってレベルの対策されてたのも事実だがやっぱりピペンとウィンターとフィルがデカかった

357 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:21:04.34 ID:dR2hmINN0.net
ウェイド、ノビ引退してすぐバトラーとドンチという後継者が出てきたMIAとDAL
さすがライリーとキューバン

358 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:21:19.27 ID:IWvFpa+D0.net
>>355
マジで存在忘れてたわ

359 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:21:29.69 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>349
ドート髭専用ディフェンダーやと思ってるんだが

360 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:21:47.57 ID:fo5ggUtWp.net
今北
これがカワイ13%さんですか

361 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:22:00.76 ID:zzDPYqwW0.net
>>359
レブロンも守れるドート

362 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:22:01.06 ID:IhWiYsx+0.net
河合って元はディフェンダーでSAS出てから点数も取るようなってるけど、コービーとかT-MAC見たいな生粋のスコアラーじゃないから何か物足りないんだよね。それでも十分すごいけど

363 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:22:09.17 ID:HeRIG9Xxa.net
ヤニスはハンドラーとしてはトランジション以外何も出来ないからな
レブロンほどのIQやパスセンスあるわけでもないし優秀なハンドラーの元で大人しくラジコンやっとけ

364 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 13:22:26.16 ID:mh8rYi6L0.net
>>359
レギュラーシーズンでも大車輪の活躍だったじゃん

365 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:22:45.65 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>357
カーライルとスポも同期やしDALとMIA因縁あるし面白いよな
俺はDALvsMIAのファイナルをまた見たい

366 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:23:18.43 ID:Hu+7UvFV0.net
リラードキチのみなさんNBAに詳しい人が比べてくれましたよ
https://fadeawayworld.net/2020/09/05/full-player-comparison-stephen-curry-vs-damian-lillard-breakdown/

367 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:23:19.66 ID:WaEfvsYea.net
>>344
ヤニスはスキルが無いんだからロールプレーヤーやってた方がいいと思うけどなー
クラッチで何かしてくれる感は全く無いんだが

368 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:23:43.45 ID:RgbRYzkq0.net
>>181
こいつ前スレでずっとカワイキチ発言してたアホだろ
もっと掘り起こせば馬鹿みたいなレスたくさんあるはずだぞ
信者の盲目レスほど気持ち悪いものはないな

369 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:23:44.00 ID:obFNaI/U0.net
>>362
まあたぶんエース化してからのレナードはコービーよりPO平均得点も率も高いと思うけどな

370 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:24:04.54 ID:DgnT52MK0.net
>>352
サッカー日本代表みたいだな

371 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:24:10.94 ID:zzDPYqwW0.net
1週間前は誰も信じなかったMIA優勝が現実味を帯びてるな。不安要素はお前らが激推ししてることだけ

372 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:24:21.83 ID:oPROgDcH0.net
>>353
その後のインタビューで存在に気づかなかったとかあのそっぽ向いてロッカールームにダッシュで逃げる様はちょっとダサくなかったか?
まぁでも経緯に関しては同情するわ

373 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:24:33.91 ID:06xauvfhd.net
>>356
ピペンがスタメンになった88-89はなぜか勝率落ちてるけどね

374 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:24:38.95 ID:3r+eRb+z0.net
>>362 どっちもOFもDFもトップレベルだけど
河合はコービーよりDFは良い
コービーは河合よりOFが良い

クラッチに関しては圧倒的にコービー

375 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:24:46.44 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>364
そうやなすまん
優秀なディフェンダーです
OKC羨ましい

376 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:25:03.67 ID:0jWwVQPUp.net
やっばりカワイって結構簡単に止められるよな
サイズあるやつがつけばいいしダブルチームやられるともうダメw

377 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:25:10.92 ID:IWvFpa+D0.net
>>366
だから何でカリーと比較するんだよ
カリーとリラード比べたがるのこのスレだけの話じゃないの?

378 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:25:25.84 ID:/rO87olY0.net
ヤニスが中突っ込んで蹂躙出来てたからロペスなんかが悠々スリー撃ててたのがDFが収縮する必要無くね?と高IQMIAは気付いてしまいスリーが外れ始めヤニスが焦り始めMIAのペースになったと
スリー入らない時こそペネトレイトが状況を変えるがそんなドリブラーがMILにはヤニス以外はドソーくらいしかいない
HOUはその役割にブルとゴードンを再利用している

379 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 13:25:56.70 ID:mh8rYi6L0.net
>>372
それはその通りだが発端が発端だけにね

380 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:26:41.07 ID:3r+eRb+z0.net
来季はGSW王朝復活するから注目やで^_^

381 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:27:16.30 ID:h2dJyosAp.net
>>367
ヤニスがロールプレイヤーになって今のメンバーだとRS、PO通じて今より勝てないと思うけどね

382 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:27:21.27 ID:IhWiYsx+0.net
>>369
平均はすごいし安定感はあるんだけどクラッチタイムでの爆発力がない気がする

383 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:27:24.85 ID:06xauvfhd.net
ダブルチームの対応は確かに良くはなっているが昔から1stオプションでやってきた奴と比べると劣るよな

384 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:27:28.85 ID:jze1Re6u0.net
MILはスウィープだけは避けないとな
SMVPを取った選手は今まで一度もCFまでスウィープされたことないわけだから

385 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:27:30.05 ID:5WDL7uI00.net
LAC見てると
こういうのが警察に撃たれてんだなとか思ってしまう

386 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:27:42.55 ID:oPROgDcH0.net
>>377
なんかのポットキャストでもその比較あってフライはリラードとプレイしたいって言ってたし割とあっちでも扱われてることなのかもしれん
リラキチどうこう言ってるのは間違いなくここだけだろうがw

387 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:27:55.62 ID:DgnT52MK0.net
>>366
ブザビとかの印象的なショットが多いだけでクラッチタイムで区切ったらカリーもリラードも大差ない気がするけどな

388 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:28:05.54 ID:O3J6tVvg0.net
>>380
25%しか3P決まらないカリーじゃ到底無理

389 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:28:08.35 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>380
普通にサラリー爆発して死亡やろ

390 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:28:20.78 ID:obFNaI/U0.net
>>374
それ印象論だろ?コービーはPOでブザービート決めたこともないしクラッチタイムも1試合の率も得点も低いだろ

391 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:28:24.51 ID:3r+eRb+z0.net
>>378 ミドルトンがオフにブレッドソー並みにマッチョになってフィジカル強くなれば大丈夫やろ(適当)

392 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:28:51.17 ID:0wF37UEM0.net
>>367
同感。スキル身につけろっていう人もいるけどヤニスには無理。最初から動きにセンスがないの丸分かりだからな。ルーウィルとかマカラムの真逆

393 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:28:51.40 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>384
ノビの悪口やめろって

394 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:29:13.39 ID:RgbRYzkq0.net
ベバリーとモリスはキチガイ度がやっぱり他のやつとはワンランク上だわ
上位のルームにいるな

395 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:29:19.56 ID:TD7dbZITM.net
ナゲッツが勝っても優勝はないな

396 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:29:25.78 ID:0UuP2G+L0.net
キューバンならドラギッチもカンパッソも両方とるかもね

397 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:29:34.45 ID:DPR0353d0.net
>>315
ハレルはLACに行くまではGリーグと行ったり来たりの苦労人だからそこそこの額の長期契約で安定を狙うか一気に大金欲しがるかどっちなんだろう

398 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:29:38.94 ID:IhWiYsx+0.net
>>374
そうそうクラッチの圧倒感とか、ダブルチームに対してのスコアリング能力は河合にあまりない所でやはりコービー が凄いと思う

399 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:30:13.39 ID:obFNaI/U0.net
>>373
たしかにピッペンとジョーダンてRSにおいてはどちらかいなくても勝率そんな変わらんかったな
ジョーダン野球してる時もそうだし
優勝するためにピッペンは必要だったけどバッドボーイズ倒せるようになる頃にようやくモノになった感じだったな

400 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:30:50.43 ID:/rO87olY0.net
>>391
MILが焦らなければ良いだけなんだけど
MIAがMILがやりたい形を先行しながら成功させているね

401 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:31:06.49 ID:fo5ggUtWp.net
実際LACが負けてるとこみるのが一番面白いんだよな
あのマジキチ動物園ベンチが黙り込んでるのメシウマすぎる

402 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:31:18.64 ID:TD7dbZITM.net
>>362
SASでも最後の方はスコアラーだったぞ
あのSASがアイソレーションを多用してたくらい信頼されてた

403 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:31:46.51 ID:p0lP1seUp.net
>>394 親が警官の選手入ってきたらめちゃくちゃイジメそうw
白人HCが来たらロッカールームで銃口突きつけそう

404 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:31:53.36 ID:eEtU9y0xM.net
ベバリーのクラッチテクニカルほんと草

405 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:31:57.46 ID:06xauvfhd.net
コービーはタフショでも期待出来るけど
カワイはタフショになったら入らんだろうなってなる
まあカワイの方が賢いんだろうけどねじ込む感はコービーかな

406 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 13:32:14.93 ID:mh8rYi6L0.net
>>401
ビバリーブチギレ退場でハレルだんまりはスカッとする

407 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 13:32:53.76 ID:jMNaUqsu0.net
>>394
モリスはあれで道徳を語って家族愛も語るのがサイコすぎる

408 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:33:04.95 ID:zzDPYqwW0.net
コービーにはシャックがいたからな。コービーはシアカムとポニョでどれだけやれるんだ?

409 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:33:57.14 ID:atIOvNkH0.net
>>292
SMVP取れば現役No.1RS番長だからまだマシ

410 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:33:57.20 ID:TD7dbZITM.net
>>294
よく考えるとすごいな
レブロンがキャブスで優勝後アメフトやりますとかなったらびっくらこく

411 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:34:22.58 ID:BaRKruAO0.net
君等毎日掌くるっくるだなw

412 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:34:29.91 ID:8SSkMpYGp.net
コービーはレイカーズの生きるレジェンドだった。
シャックがさったあと他に飛び抜けたエースは居なかった。
だからこそコービーに全て託されていた。
相手もコービーでくることはわかっていた。

だから守りやすかったところもある。
それでもコービーはレイカーズ、NBAの顔だったから逃げるわけにはいかなかった。

今のNBAでコービーと同じ境遇なのはリラード、ビールくらい。髭もADもカワイもカリーも調子が悪ければ他にオプションがある。

413 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:34:51.40 ID:oPROgDcH0.net
>>362
言ってることわかるわ
印象論になるけどやっぱりその二人の方がスコアリングマシーンってイメージ強い

414 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:35:00.35 ID:obFNaI/U0.net
>>405
こういうのは分かる
実際どうか知らんけど数々の変態シュート決めてるわけだからそう思うわな
ただ数字で見ると微妙なのも事実で今日たまたま活躍できなかったレナードよりコービーのOF上とは到底言えないなあ

415 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:35:22.25 ID:06xauvfhd.net
>>399
得失点差は落ちてるけどね
カーやクーコッチ補強しても
88-89は前年から落ちてるな

416 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 13:35:25.32 ID:jMNaUqsu0.net
>>408
ポイントガードシューター専のフィッシャー、2番手ガソルで優勝しとるしな

417 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:35:37.56 ID:atIOvNkH0.net
>>309
流石に抜けないと思うよ
カリーランキングかなり上だから

418 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:35:40.00 ID:p0lP1seUp.net
>>412 なおかつフランチャイズプレイヤーだからな
これはレジェンドですわ

419 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:35:46.23 ID:TD7dbZITM.net
>>408
最初はなんだかんだでシャックのチームだからな
コービーも良かったがシャックが圧倒的過ぎた
シャックいなくなってからちゃんと優勝したからコービーは偉大だけど

420 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:36:34.78 ID:fo5ggUtWp.net
スイープされたあとにSMVPもらってスピーチせにゃあかんとかキツすぎるんだよなぁ
初MVPならともかく

421 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:37:01.16 ID:obFNaI/U0.net
>>415
ふむふむ
ことRSにおいてはピッペンいなくてもジョーダン1人で勝たせられたってことか
まあジョーダンて休まんもんな

422 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:37:20.91 ID:zzDPYqwW0.net
今年はオンラインスピーチだから大丈夫w

423 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 13:37:25.72 ID:+pE6201c0.net
>>420
まさか怪我情報はインタビュー避けか?

424 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:37:42.95 ID:IWvFpa+D0.net
>>420
そのへんPO始まる前にさっさと済ませればいいのにな
いつも思うけど

425 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:38:00.35 ID:NpM7QzAS0.net
KDは内部からGSWを破壊した
自分に依存させて劣化させた

426 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:38:03.66 ID:obFNaI/U0.net
>>420
ここから2試合くらい取り返したとしてもキツそう

427 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:38:24.99 ID:/rO87olY0.net
インフルでもMJはMJするからな

428 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:38:27.60 ID:TD7dbZITM.net
>>405
コービーって確かタフショの確率低かったけど絶対逃げずに打つから決める感はある
試投数が多いんだろうな

429 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:38:31.66 ID:8SSkMpYGp.net
>>418
成績や能力はコービーより上がいる。
でもコービーは誰よりも愛されていた。

理由は412とあなたが言うようにチームを愛し続けたから。

430 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:38:57.48 ID:zzDPYqwW0.net
>>424
前はそうだったけどプレイオフでヘタレるとこいつがMVPかよーって見られるからな。一長一短よ

431 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 13:39:02.25 ID:Na2WUUaj0.net
レブオタが歓喜してるけど
お前らは未勝利なんだからな
スイープの心配しとけ

432 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d30-7oRB [122.196.140.120]):2020/09/06(日) 13:39:19 ID:0UuP2G+L0.net
明日のMIL笛すごいことになりそうだな
そしてそれをまたジミーさんに粉砕されそうw

433 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.153]):2020/09/06(日) 13:39:59 ID:G+wlv93RH.net
ユタファンに毒盛られたんだろ

434 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 13:40:04 ID:obFNaI/U0.net
>>429
これでええんちゃうかな
コービーと誰か比較されるとどうしても気になってしまうわ

435 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-o1SK [106.128.134.131]):2020/09/06(日) 13:40:12 ID:h7YvCOGNa.net
レブロンもカワイもKDも最高級のプレーヤーだとおもうけどコービーみたいに一つのチームでキャリアを尽くすっていうことがないからなあ

436 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23bd-aqJI [219.162.237.126]):2020/09/06(日) 13:42:08 ID:Na2WUUaj0.net
SMVPまだ発表されてないだろ
髭かヤニスだろうけど

437 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-eDid [126.33.141.205]):2020/09/06(日) 13:42:35 ID:p0lP1seUp.net
>>436 ゴリラは?

438 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9579-XrX+ [14.133.223.254]):2020/09/06(日) 13:42:38 ID:ZjTIrWSp0.net
リラードみたいなのならまだしもコービーのフランチャイズ一筋ってそんな価値感じないけどな
LALとかいう大都市金満スタートでいきなりシャックいてすぐフィルもきて審判も味方して3連覇させて貰ったし
そのあともエグいフロントコート揃えて貰ったり今でこそ笑いものだけど当時は真面目に優勝候補として騒がれたプレミアム4結成させて貰ったり
そらこんな環境なら出てくわけないなと
しかもシャック出てった後の勝てない時期にも辛抱強く我慢するわけでもなく割とあっさりトレード要求したし

439 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 13:42:42 ID:obFNaI/U0.net
>>435
時代が違う(というかレブロンが作った)しそもそもコービートレード要求しとるからなあ元々大都市名門チームだし
まあ亡くなった人にあれこれ言いたくないけど

440 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 13:43:07 ID:+pE6201c0.net
てかボーゲルがロンド引っ張る宣言してて笑う
流石にだめだろ

441 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5ef-k1rO [180.3.147.155]):2020/09/06(日) 13:43:10 ID:zzDPYqwW0.net
NBAがSMAX作っちゃったしフランチャイズプレイヤーの時代はもう終わり。SMAXしたら確実にチーム崩壊する仕組みだから

442 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/06(日) 13:43:15 ID:/rO87olY0.net
コービーは愛された以上にLALを愛していたからな

443 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5ef-RWxE [164.70.251.210]):2020/09/06(日) 13:43:22 ID:mVyNI0X50.net
>>436
髭じゃなくてゴリラだろ!って言いたいが、そんなことはどうでもいいくらい圧倒的にヤニスだと思う

444 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d30-7oRB [122.196.140.120]):2020/09/06(日) 13:43:40 ID:0UuP2G+L0.net
レブロンは談合とThe Decisonがなければ許されてただろうが
KGと同じかそれ以上に悲惨だったし

445 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/06(日) 13:43:50 ID:zs9Uwr4Lr.net
明日はMILvsMIAとHOUvsLALでめちゃ面白いな
スレがカオスになりそう

446 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 13:44:17 ID:+pE6201c0.net
レブロンのつくった大FA時代はくそつまんなくなったから過去に回帰してほしい

447 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-Wndw [182.251.226.202]):2020/09/06(日) 13:44:41 ID:EjH1LwTCa.net
>>435
最初から大都市の名門チームにいて、歴代最強クラスの怪物センターと歴代最高のHCがいたらそりゃ移籍もしないだろうさ
晩年は年俸高すぎて身動き取れなかっただろうしな

448 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/06(日) 13:44:44 ID:06xauvfhd.net
>>421
POでもピペンがベンチプレーヤーだった87-88で格上のキャブスにザショット決めて勝ってるしな

449 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5ef-k1rO [180.3.147.155]):2020/09/06(日) 13:45:11 ID:zzDPYqwW0.net
SMAX、ここにいたくない、談合は確実にNBA人気が落ちてる原因だよな。細かいこと言えばファール乞食も

450 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-4oOL [126.35.196.21]):2020/09/06(日) 13:45:18 ID:8SSkMpYGp.net
>>434
そう思う。

だからこそ、コービーと誰かを比較する話は納得する人が出てこない

451 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-X16h [60.117.93.180]):2020/09/06(日) 13:45:39 ID:a+xo2x0C0.net
でもコービーってガソル強奪しなかったら移籍してたよね

452 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 13:45:41 ID:obFNaI/U0.net
コービーはあのスタッツやアワードで歴代TOP10前後にも入れてるわけだしこれ以上上を目指して現役貶めて比べたりすると絶対議論になると思うんだよなあ
メンタリティとか見習うべきところは多いし(特にヤニス)好きな選手ではあるけど

453 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-eDid [126.33.141.205]):2020/09/06(日) 13:46:52 ID:p0lP1seUp.net
とりあえずさ



笛多すぎなの割と問題よな?
アメフトかよww

454 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-u/RA [126.3.55.104]):2020/09/06(日) 13:47:26 ID:atIOvNkH0.net
PO通算リラードとpgはEFG48%西ブルは44%
大体だけどこんなもん西ブルが酷すぎて
コービーも48%くらいだった

455 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 13:48:09 ID:obFNaI/U0.net
>>448
せやせや
ワイもジョダキチだから当然分かっとるで
納得してもらうためにあえてジョーダンでもこういう時あったよね〜て言っただけや

456 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d30-7oRB [122.196.140.120]):2020/09/06(日) 13:48:30 ID:0UuP2G+L0.net
プレーオフロンドをいじめるのはやめなさい!!

457 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-T5IU [126.25.193.191]):2020/09/06(日) 13:49:14 ID:oPROgDcH0.net
>>446
それを言うならKGやろうけどレブロンの談合は全盛期真っ只中やったからより反発すごいよな
てかいつまでもこすられるよなこの話題

458 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp81-jngY [126.233.233.219]):2020/09/06(日) 13:49:28 ID:h2dJyosAp.net
>>435
コービーもLAL以外なら1チームじゃなかったかもしれないけどな

459 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.153]):2020/09/06(日) 13:49:44 ID:G+wlv93RH.net
CHIへのトレード志願して
CHIの戦力残してくれと言ってまとまらず破断になったな

460 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 13:50:09 ID:obFNaI/U0.net
>>450
そうなんよ
コービー は凄い選手だよ ただ明らかにスタッツアワードで上が多いのも事実
だから荒れる
そしてまともな神経してたら亡くなった人を貶めるような真似はしたくない けどコービーと好きな選手比べられて貶されると反論したくなる
ジレンマやね

461 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/06(日) 13:51:09 ID:06xauvfhd.net
しかしロケッツみたいな面白チームできなかったと思うと今もアリだよ

462 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-JSXp [1.75.252.173]):2020/09/06(日) 13:51:26 ID:QQJ/G33Fd.net
「カワイはサイボーグ!」
「カワイは勝ちでも負けでも一定の得点を取る!」

463 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-8wYY [126.209.236.52]):2020/09/06(日) 13:52:09 ID:cDzBoR/N0.net
レブロンの移籍そのものは反発ないだろ。そのくらい前期CLEは悲惨だったから
発表の仕方とか談合BIG3とかで反発くらったわけで

464 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/06(日) 13:52:13 ID:/rO87olY0.net
コービーのヒョロガリデビューを見てたら周りのネタ扱いやシャックのORLへの当て付け感で現在存在する仲良いデュオみたいなもんでは無かったのも知ってるはず
コービーはLALでそういったネタ扱いを一つ一つ結果で覆したから狂信的なファンを発生させたわけでもし全盛期に移籍してたら魅力は半減してただろう

465 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 13:53:02 ID:obFNaI/U0.net
>>457
正直レブロンは時代作って選手に自由与えたわけだし何より移籍先を完全に自分のチームにして優勝してるからなあ
対してKDは擁護できんわ 前年に3-1まで追い詰めた挙句自分の不甲斐なさで負けた相手に移籍してエースだけどリーダーではないポジションに収まり結局居場所がねえだの謎批判かまして再移籍だからな

466 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-0O4C [126.161.157.139]):2020/09/06(日) 13:53:04 ID:I9BDehlX0.net
KGの名が出てきたから、
KGならヤニス抑えられたんかな?って思って
MIN時代の動画見返したけどまあ余裕で抑え込めるわな。

467 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-u/RA [126.3.55.104]):2020/09/06(日) 13:53:21 ID:atIOvNkH0.net
ハーデンは49.8だから50としてカリーは55.8
KDは52.8レブロン53レナード56.9
カリーが異常なのとレナードがマシーン
レナードはあと数年エースとしてやるともう少し落ちると思うけど

468 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-SLfk [106.180.7.105]):2020/09/06(日) 13:53:22 ID:gzo64ojga.net
レブロンはMIAで4個リング取ってたら凄かったがなんとか2個

469 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.205.132]):2020/09/06(日) 13:54:25 ID:WaEfvsYea.net
>>462
カワイそうにな
そこまで注目されるプレーヤーではなかっただけなのに
ちょっと対策されたらこのザマってw
リラードの足元にも及ばん

470 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/06(日) 13:55:10 ID:06xauvfhd.net
まずコービーはSGで歴代2位

471 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-8wYY [126.209.236.52]):2020/09/06(日) 13:55:33 ID:cDzBoR/N0.net
逆にレブロンは移籍して帰還してという過程がなかったらここまで好かれてない気もするけどな
前期CLEで優勝してたら、それはそれでドラマがない

472 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-JSXp [1.75.252.173]):2020/09/06(日) 13:55:40 ID:QQJ/G33Fd.net
カリーは今シーズン序盤に40-25だったからあれが真の姿でしょ
過剰戦力が消えたらあんなもん

473 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 13:55:59 ID:obFNaI/U0.net
>>468
2011は擁護できんな
2013も勝ったからいいものの負けてたら戦犯になりかけてたわ

474 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-T5IU [126.25.193.191]):2020/09/06(日) 13:56:47 ID:oPROgDcH0.net
>>465
俺が言ってるのはKGのbig3のことやから、これから下り坂の選手の談合と全盛期の選手の談合じゃ印象も大分変わってくるわなって話
まぁでも最近のKDに失望してるNBAファンは山ほどおるやろうね

475 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 236d-zu2G [27.141.185.16]):2020/09/06(日) 13:57:37 ID:dCt0D0ZM0.net
>>468
最後はまあ無理ゲーだったが最初はレブロンが普通に活躍してれば普通に取れたもんなあ

476 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 13:58:03 ID:obFNaI/U0.net
>>474
もちろんKGの談合は全く責める気ないわ
むしろするべきだった

477 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-T5IU [126.25.193.191]):2020/09/06(日) 13:58:45 ID:oPROgDcH0.net
>>471
逆張りすごいな〜
前期CLEで優勝してたらそれはそれでドラマがないとか絶対言えんわ

478 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 559d-4dlc [116.254.65.11]):2020/09/06(日) 13:58:46 ID:3TQgI/FB0.net
ナゲ笛ひでえなあ
クリッパー完全にヴィラン扱いじゃん

レナ様とかスーパーヒーローなのに

479 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/06(日) 13:58:51 ID:zs9Uwr4Lr.net
レブロンの帰還も見ようによっちゃ一旦CLEをドアマットに叩き落としてコツコツ再建してたチームに土足で踏み入っただけやけどな

480 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/06(日) 13:59:41 ID:/rO87olY0.net
今のレブロン否定する気は無いが
レブロンがCLEい続けてリング3つだったら個数よりはるかに高い評価と今以上のファンを得ていたと思うぞ
MJコービーのファン丸ごと支持しただろうし

481 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-JSXp [1.75.252.173]):2020/09/06(日) 14:00:22 ID:QQJ/G33Fd.net
選手強奪がヒーローとかちょっとないです

482 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 14:00:58 ID:obFNaI/U0.net
>>480
真理やな
キャリア前半はクラッチで沈黙する時があったこと以外誰も文句つけられなかった

483 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-+4iS [133.106.52.6]):2020/09/06(日) 14:01:22 ID:TD7dbZITM.net
>>474
最強チームに最強のSFが移籍
さらにそれが因縁の敵チームに行くとかリング乞食と言われても仕方ない

484 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/06(日) 14:02:11 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>480
多分CLEい続けてたらリング3つも取れない…

485 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b3b-ALHH [153.213.74.47]):2020/09/06(日) 14:02:24 ID:9ue4EvVy0.net
全盛期に逃げて談合BIG3 恥ずかしすぎるレブロン

486 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 14:02:34 ID:obFNaI/U0.net
>>484
これも真理w

487 :バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MM93-PQVa [119.241.53.248]):2020/09/06(日) 14:03:03 ID:gDv7mXphM.net
やはり、玄人が指摘していたように

おサボりチンパン軍団は笛ありでも一回戦突破レベルだったな(笑)

488 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-4oOL [126.35.196.21]):2020/09/06(日) 14:03:37 ID:8SSkMpYGp.net
レブロンは簡単にファイナルいけるチーム作って、あっさりファイナルで負けるから叩かれる。

天罰としてGSWがやってきました

489 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-T5IU [126.25.193.191]):2020/09/06(日) 14:03:43 ID:oPROgDcH0.net
>>476
せやね、やってることは一緒だけど背景とか状況でこうも印象変わるんやなって話や
まあ談合に関しては延々語られるやろうな

490 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/06(日) 14:03:45 ID:06xauvfhd.net
レブロンはあともう少しのところで移籍しちゃった

491 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/06(日) 14:03:53 ID:/rO87olY0.net
>>484
フロントが馬鹿でも選手がレブロンのもとに来たがる状況になってたと思うよ

492 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-Wndw [182.251.226.202]):2020/09/06(日) 14:04:08 ID:EjH1LwTCa.net
>>479
コツコツ再建?
せっかくドラフト順が良くてもカイリー以外はクソ指名ばっかりしてたぞ
好き好んで低迷してたとしか思えんかったわ

493 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2315-16Fo [125.205.49.77]):2020/09/06(日) 14:04:16 ID:bb+Hgpc20.net
レブロンの試合ない日もレブロンの話題
平常に戻りつつあるなこのスレも

494 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9579-XrX+ [14.133.223.254]):2020/09/06(日) 14:04:17 ID:ZjTIrWSp0.net
CLEにい続けたらリング1個が限界だろうから今よりアンチは少ないだろうが評価は落ちるだろうからまあ正解

495 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.205.132]):2020/09/06(日) 14:04:39 ID:WaEfvsYea.net
>>487
カワイ個人ならリラード未満CJ以上のポジションだしその程度だが
LACは巨大戦力だからな
まあ今季はレイカーズよ

496 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-4oOL [126.35.196.21]):2020/09/06(日) 14:04:43 ID:8SSkMpYGp.net
>>491
ガソルはコービーのもとにやってきたかった。って言えるようになるからやめとけ

497 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd03-JSXp [1.75.252.173]):2020/09/06(日) 14:05:44 ID:QQJ/G33Fd.net
>>376
カワイはジャンパー主体だから同等以上のサイズの奴をつけてフェイクに跳ばずにひたすらハンズアップおけば簡単に止まることはリーグ全体でそろそろ把握し始めてる頃だろう
逆に同身長以下で腕短いやつにマークさせるとボロクソにやられるが

498 :バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MM93-PQVa [119.241.53.248]):2020/09/06(日) 14:06:10 ID:gDv7mXphM.net
>>429
コビキチきめぇw

レイカーズはキングGOAT のものだろ

499 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 14:06:24 ID:obFNaI/U0.net
>>489
そうやな〜
いつかなんも知らん奴がADとKG議論になった時とかにKGも移籍しまくってるやん!とか言い出す時が来ると思うと薄寒いわ
超高額契約して自らの首締めたこと以外(権利だけど)責められんもん

500 :バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MM93-PQVa [119.241.53.248]):2020/09/06(日) 14:06:50 ID:gDv7mXphM.net
>>494
コビキチカバ塚はナマポニートのゴミだから(笑)

501 :バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MM93-PQVa [119.241.53.248]):2020/09/06(日) 14:07:02 ID:gDv7mXphM.net
>>494
コビキチカバ塚はナマポニートのゴミだから(笑)

502 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 05b4-Ke0a [118.241.170.204 [上級国民]]):2020/09/06(日) 14:07:10 ID:EgFrCCR80.net
そうかCLEでの談合のifは考えたことなかったな
そう考えると談合するならヤニスはMILでドンチはDALで談合して欲しいな

503 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.153]):2020/09/06(日) 14:07:25 ID:G+wlv93RH.net
KGってトレードだからな
サイトレでもなくまだ契約途中だった
MINはBOS以外のチームともトレードの話してた

504 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.205.132]):2020/09/06(日) 14:07:36 ID:WaEfvsYea.net
レブロンは渡り鳥だからレイカーズのアイコンではない
レイカーズのアイコンはコービー

ではレブロンは?
レブロンはNBAの歴史そのもののアイコン

505 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d3c-4tLN [58.98.123.144]):2020/09/06(日) 14:07:52 ID:IhWiYsx+0.net
あの時期のビッグ3流行からリーグバランスおかしくなって、ファイナル予想も容易でつまらなかったから、今みたいにある程度戦力分散型の方がやはり盛り上がるわ

506 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/06(日) 14:08:23 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>492
いやカイリーとっとるやん
ある程度タレント揃ったから帰ってきたんやろ

507 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d30-7oRB [122.196.140.120]):2020/09/06(日) 14:08:55 ID:0UuP2G+L0.net
来季はかなりのヘイトを集めるであろうBKNがどうなるのか楽しみではある
マーカスも行ってほしいw

508 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:09:39.49 ID:WaEfvsYea.net
ネッツはサラリー空きあるのか?
巨大戦力ではあるが多少整理するんかな

509 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 14:09:39.44 ID:bTM66Sed0.net
>>506
サラリーも整理されててシックスマン賞とりたてJRとか補強できたしな

510 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:10:18.23 ID:obFNaI/U0.net
だからコービーと誰か比較なんかやめときゃ良かったのに
ガイジ相手とは言え好きな選手罵られて損するだけやん
コービーはスタッツアワードではなくレガシィメンタリティを評価された選手なんだから下手なこと言ったらそりゃ反感買うわ

511 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:10:35.87 ID:7oxd96nVM.net
>>506
まあそれはそうだろ
別に悪いことでもないしレブロンもそこ否定することはないだろう

512 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:10:49.87 ID:3wVc+LDp0.net
>>465
> 移籍先を完全に自分のチームにして優勝してるからなあ

MIAファンだが、マジでクソ迷惑だったわ
言葉悪くてすまん

513 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:11:01.25 ID:06xauvfhd.net
得失点差や勝率で見ればキャブスは強豪チームとしての道を歩み始めてたわけだし
逆にあのままいたら10-11からスリーピートしたかもしれない

514 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:11:03.44 ID:Na2WUUaj0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=mxiGBV_L-3U

何回見てもベバリードックルーのカットでわらう
ヘッドコーチの腕とるとか干されるぞ普通

515 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:11:10.84 ID:gDv7mXphM.net
おサボりチンパン信者によって歪められそうになってたが、来季2Kレーティングだとやはり
キング 98
ルカ、ヤニス 97
リラード 96
ハーデン 95
おサボりレナード、バトラー 94
だな

516 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:11:36.33 ID:obFNaI/U0.net
>>512

まじかよww失礼しましたw

517 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:11:44.84 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>514
親子喧嘩にしか見えん
ビッグダディドッグ

518 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:12:09.41 ID:WaEfvsYea.net
ルカヤニスが高すぎだろ
メッキ剥がれてんのに

519 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:12:36.47 ID:5WDL7uI00.net
下手にフランチャイズプレイヤー生まれると35%の8%昇給で死ぬ理不尽ゲー
そら優勝したかったら大都市にfaで集まるわ

520 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:12:40.15 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>518
ドンチッチ巻き込むな

521 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:13:04.81 ID:vlGTE+8od.net
>>359
ミッチェルもマレーも守ってるしリラックスして攻撃にも貢献するようになればブラウンと同じクラスにはなる

522 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:13:13.91 ID:0wGo6gfud.net
>>512
お前は当事者ではなくテレビ見てるだけの部外者だよ
当事者からしたら何言ってんのこの子状態だよ
関係者ごっこしてる自分を恥じよう

523 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:13:26.02 ID:oPROgDcH0.net
>>483
15-16のWCFのハイライト見るたびに虚しくなるわ
KDはNBAに大きな影落としたと思う、まぁ優勝したい気持ちもなんとなくわかるけど

524 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:14:02.18 ID:/rO87olY0.net
BOS.MIA.GSWとやりたい放題した時代を経て
今の若手はチーム背負うカッコ良さに回帰し始めている気がする
ADやヤニスみたいな世代の中間にいる選手はそりゃ心揺れるでしょうな
カリーの立ち位置ずりいwwww

525 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:14:19.15 ID:C9Aasurud.net
ドンチはたしかにすごいんだがポルがスペ過ぎて優秀争いに加わるのはしばらく無理だろう

526 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:14:29.38 ID:IhWiYsx+0.net
今年優勝したらBOS時代のように置物ドックの価値がまた上がるのかw

527 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:14:57.04 ID:06xauvfhd.net
カワイはマブスのDFがザルだったからある程度こうなるのは予想出来てたな
ドンチTHJの後だからキツく感じるだろうよ
逆にハーデンはドートから解放されて楽になってるのかも

528 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:15:29.11 ID:gDv7mXphM.net
>>512
当時フランチャイズのワデが三顧の礼をもって迎えて服従したくせに何いってんだコイツ(笑)
その後ワデもイラネって追い出されたし
単なるワデファンだろ

529 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:15:31.51 ID:mj5WBd4XM.net
カリーは一応クソドアマット時代経験してるしトレード一歩手前だったからセーフ

530 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:15:36.91 ID:0UuP2G+L0.net
再三言われるようにSMAXはMAX額処理にすればいいのにな
西ブルのように移籍したときだけその額で処理すればよい

531 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:15:48.96 ID:wiDkge8W0.net
>>515
ここにいる面子は妥当だね、ただADはどこに行ったの?
まさかレナードやバトラー以下の評価なのか?
ドノバンやミッシェルもいないし、どうなってんだよ

532 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:15:51.74 ID:Wnd/V1+Mp.net
ところでレブロンはミドル打つなと脅されてるの?
あの背面シュートは謎過ぎる

533 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:16:07.34 ID:06xauvfhd.net
KDは優勝したいならまずDF磨けよとw

534 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:17:16.38 ID:obFNaI/U0.net
>>524
俺もそう思ってたけどSMAXもでかそうやな
そういう意味じゃなんだかんだ効果はあったわけだ

535 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:17:19.61 ID:zs9Uwr4Lr.net
SMAXとかじゃなく単純に移籍金払うようにするだけでいいと思うけどあかんのかな?

536 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:17:26.49 ID:/rO87olY0.net
>>529
セーフだけどKD呼び込んでるからグレーめのセーフだろ
ズリいwww

537 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:17:46.46 ID:0UuP2G+L0.net
考えたらMILは自力でカリーヤニスのスーパーデュオ組めたんだよなあ
ヘイトを生み出すこともなく

538 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:17:46.68 ID:06xauvfhd.net
>>532
オラジュワンに学びに行ったターンアラウンドフェイダウェイ
あそこまで押し込んだら別にバッドショットでは無いと思うんだが
というか普通にターンしてジャンパーだと思ってたからビビった

539 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:17:53.60 ID:obFNaI/U0.net
>>530
これ

540 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:17:55.55 ID:WaEfvsYea.net
>>532
キングの戯れだよ
ロケッツの岩男とのね

541 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:18:26.18 ID:XyoBdDQG0.net
MIAが優勝したらここまで開幕前に誰も予想出来なかったチームが過去にあっただろうか

542 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:19:11.26 ID:WaEfvsYea.net
マイアミそんな前評判悪かったか?
バックスがへたれるの解ってた奴は多いだろ

543 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:20:13.21 ID:sf95BDJVd.net
マイアミとかバックスとか表記混ぜるの禁止な

544 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:20:25.74 ID:06xauvfhd.net
>>540
もしかしたらあのファウルといいキングはホモなのかもしれない

545 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:20:42.56 ID:0seIxMVh0.net
MIAのDFならMIL止められるかもって言われてたでしょ

546 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:21:13.99 ID:zs9Uwr4Lr.net
MILには勝てる見込み高かったし2011DALの方が誰も予想できなかった。ファンすら優勝すると思ってなかった

547 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:21:22.29 ID:oh5lCMOHM.net
>>514
モリスの我関せず感すげーな

548 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:21:30.10 ID:wiDkge8W0.net
マイアミはアデバヨの賭けに買ったのも大きいよ
あのフィジカルと機動力は凄いわ、おまけにプレーメークもできる

549 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:21:34.78 ID:fo5ggUtWp.net
わいもMIA勝ち予想だったがまさかスイープされるとは思わんわ

550 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:21:52.68 ID:mj5WBd4XM.net
少なくともここでは開幕前はバトラーアホだなとか散々な言われようだったぞ。まあバム、ヒーロー、ナンの活躍、イグオの移籍まで読んでたらただのエスパーだが

551 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:22:11.79 ID:obFNaI/U0.net
RS真面目に見てればMILというかヤニスがMIAに苦戦することは分かりきってた
そしてそれを逆攻略する力はブーデンホルツァーにはないわけで

552 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:22:12.15 ID:oPROgDcH0.net
>>541
リアタイで見てないから知らんけどDETはどうやったん?

553 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:22:20.70 ID:WaEfvsYea.net
>>544
あの飛び込んでいった奴はまじで心境が謎だわw
高ぶり過ぎだろwwww

554 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:22:57.03 ID:EwJzGzVK0.net
fantasyleadersってスコアは何表してんの?
教えて

555 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:23:26.16 ID:gDv7mXphM.net
>>518
ヤニスはフィジカル面は駆け出しの頃のキングに匹敵してると思う
頭が悪いのとチームメイトが微妙なのが致命的だが

556 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:24:20.14 ID:BYOH97hL0.net
>>536
KD呼び込むことの何が悪いのか
みんな戦力は勧誘してるよ

557 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:24:39.16 ID:XyoBdDQG0.net
開幕前なら余裕でシクサーズの方がMIAより優勝する可能性あると思ってた

558 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:24:44.88 ID:mj5WBd4XM.net
開幕前ってプレイオフじゃなくてシーズンだろ?

559 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:24:48.05 ID:obFNaI/U0.net
>>553
野獣と化したレブロンほんま草
アナウンサーがそれ言うかっていう

560 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:25:41.59 ID:pGqF8RYDH.net
>>536
勧誘はいいけどそこに乗ったKDがスネーク

561 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:25:43.75 ID:06xauvfhd.net
下手でも既にロングレンジからプルアップジャンパーを打つ形が出来ていたルーキーのレブロンとヤニスは違うでしょw
ヤニスはハーデンに馬鹿にされても仕方ないレベル

562 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:25:49.78 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>554
プレイタイム合わせてbox scoreを簡単に足したやつじゃなかったっけ?

563 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:26:30.11 ID:06xauvfhd.net
岩男との接触を好む野獣と化したレブロン

564 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:27:04.29 ID:XyoBdDQG0.net
そう、シーズン。選手名鑑見たらバトラーと周りが噛み合えばプレイオフ進出出来るだろうって予想だった笑

565 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:27:25.99 ID:WaEfvsYea.net
>>555
その期待値がヤニスを狂わせてるんだよ
ロールプレーヤーとしてコツコツ積んでりゃスキルフルフルなヤニスが見れたかもしれないのに
まだまだ青いヤニスをチヤホヤし過ぎてスターに奉りあげてしまった

だからここぞと言うときにメッキが剥がれる

566 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:27:45.97 ID:8twtH+vOd.net
ヤニスは出てったら結局MILのチームメイトが1番良かったねってなりそう

567 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:28:30.67 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>559
楽天チャットで淫夢ネタぶっこむクソガキ湧いてきそうやからやめて欲しい

568 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:29:07.16 ID:fo5ggUtWp.net
ヤニスはIQどうこう以前にジャンプシュートみれば明らかにバスケむいてないなってのがわかる
ドワイトハワードがプルアップ打ってるようなもん
いくら改善しようと努力しても無駄
そこがレブロンとの決定的な違い

569 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:29:10.69 ID:/rO87olY0.net
>>556
誰も見まごう事なき普通のことなら当時あんなに物議を醸さないだろ
戦力の競い合いが興行における醍醐味なのに一部に偏ってどうする

570 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:29:26.14 ID:DPR0353d0.net
>>530
これ良いよね
所属チームは損しないし他チームは手が出しにくくなるし

571 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:30:19.71 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>566
流石にドンチッチとミドルトンならドンチッチやろ
GSのKDみたいな扱いなると思うけど

572 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:30:54.51 ID:oPROgDcH0.net
ダンクシュートのシーズン前の展望には割と的を射てること書いてるわ
ただ優勝争いとかは流石に書いてないなw

573 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:31:27.13 ID:06xauvfhd.net
いやロールプレーヤーとしてスキル積んでもそんなに伸びんだろ
いつからバスケやってんのか知らんが手遅れだ

574 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:31:37.48 ID:WaEfvsYea.net
>>568
ジャンパーって若い頃からの積み重ねなんだよ
ヤニスに役割を与えその中でバリエーションを増やすスキルを磨けばまた変わってた
それがスリーなのかミドルなのか
あるいはハンドリングか

育て方が悪いんだ

575 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:32:20.67 ID:bb+Hgpc20.net
今日のヨキッチみたいにポスト立ってダブルチーム来たら捌いて来ないかならリングアタックすればいいやん

576 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:32:20.68 ID:obFNaI/U0.net
>>567
絶対沸いてるわww

577 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:32:49.68 ID:CNSuZMMWd.net
ジャンパーは素質
ヤニスみたいな上手くならない要素しか持ってないやつは伸びようがない

578 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:33:17.58 ID:WaEfvsYea.net
>>573
伸びる奴は伸びるんだよ
今みたいにあらゆる状況をヤニスに何とかしてもらおうなんて方針だとヤニスも狂うだけ

579 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:33:28.65 ID:G+wlv93RH.net
2004DETは優勝は当然ながらファイナルも普通にINDがいくと思われてた
ただラシード獲得した2月からやたら勝ちまくってたんでいや待てよ?という感じにはなってたな

580 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:33:55.99 ID:gDv7mXphM.net
>>531
ADはまだ登り坂だからね

キング 98
リラード、ヤニス、ハーデン、ルカ 96
バトラー 95
おサボり、ヨキッチ、ミッチェル 94
AD、エンビード、テイタム 93

581 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:33:58.58 ID:06xauvfhd.net
>>568
ギリシャのコーチが悪かったんだろうな
八村はコテコテのCからよくあそこまで伸びたよ
理解のあるコーチがSFさせてたし環境が良かった

582 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:34:04.40 ID:fo5ggUtWp.net
ドンチと組ませてヤニスにラジコンやらせりゃいいとかいう意見あるけどそんなんFIBAのヤニスみればお察しだろ
あれはボール持たせなきゃ輝かんぞ
DFがあるからとかいう声もあるけどDFのためにMAX払ってたら世話ないわな

583 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:34:10.64 ID:zs9Uwr4Lr.net
バックスのシューティングコーチがしょぼいだけやろ
何を思ってあんなフォームにしたのか

584 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:34:46.99 ID:WaEfvsYea.net
>>575
それが一番のヤニスの使い方だな
ヤニスはファーストオプションじゃ輝けん

585 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:34:50.41 ID:yHuxyP/i0.net
>>551
レギュラーシーズン見ただけでプレーオフの結果分かるとかすごいな

586 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:35:04.45 ID:7vbDUxmrd.net
ヤニスはなんで髭きらいなんだろう
あのプレースタイルにも関わらず選手の人望あるキャラなんだけどな髭
ヤニスがすげー嫌ってるから髭も嫌ってるイメージがある

587 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:35:27.77 ID:obFNaI/U0.net
>>580
ジミー好きだけどそれはないwww
ただジミーのクラッチシューターバッジ銀なのはほんま謎2Kふざけんなや
マカラムですら金だぞ

588 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:35:39.31 ID:mj5WBd4XM.net
FIBAはディフェンス3秒ないからそりゃな

589 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:36:59.53 ID:WaEfvsYea.net
>>582
だからヤニスの使い方は今のロケッツの西ブルがベスト
ドンチに集中してるときはヤニスが突っ込みヤニスに集中してるときは外にキックアウト
とにかくDFを収縮させれば良い

590 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:37:31.28 ID:N1gKMuMr0.net
>>260
してないだろ

591 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:37:40.52 ID:oPROgDcH0.net
>>579
ほー、ラシード加入そんな効いてたんやね

592 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:38:51.60 ID:mj5WBd4XM.net
クラッチタイム@シーズン
バトラー FG27.9%
マカラム FG52.3%

シーズン中のバトラーはクラッチ全然だったししゃーないアプデに期待

593 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:39:00.26 ID:wXxhevnVa.net
ラシード補強は完璧だったからなあれ

594 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:39:19.17 ID:BYOH97hL0.net
>>569
戦力偏るから戦力勧誘はしないでおこう ってか??wwww

595 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:39:45.17 ID:WaEfvsYea.net
>>586
髭って人望あるか?
クリポともダメだしオールスターでも結構余るし

596 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:39:48.42 ID:pOjSqg4X0.net
>>580
この総合力って、各ステータスから計算できる数値なのかな?
リラードって総合でそんな高いか?

597 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:40:10.32 ID:ZjTIrWSp0.net
>>556
悪い悪くないで言ったらFAで一番リングに近いチーム選んだKDも何ら悪くないからな
ただダサい云々で言ったらKDは当然ダサいし
ファイナル負けた直後にライバルチームのKDをエースの座空けてノコノコ勧誘しにきたカリーも等しくダサい

598 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:40:39.95 ID:MtswRf//0.net
>>514
これ今年一笑った 個人的にハーデンのThe jumpを差し置いてナンバーワン

599 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:40:48.24 ID:CNSuZMMWd.net
>>586
決めることよりファウルもらうことに熱心だからでしょ
入れる気ゼロの万歳ばっかで

600 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:40:50.74 ID:Wx1O8EQx0.net
ルカがもっとシュート上手くなったらルカヤニスはあり
今のままだとボール持ってないほうが邪魔になりそう
かといってヤニスのシューティングの成長は見込めないからな

601 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:40:54.14 ID:wXxhevnVa.net
最も困難な道は口説いたGSWも相当終わってるでいいじゃん

602 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:41:06.09 ID:WaEfvsYea.net
>>596
むしろ低いくらいだろアホ
なんでヤニスドンチより低いんだよ

603 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:41:44.47 ID:XyoBdDQG0.net
談合は別に良いけど、リング目当てで良い選手が格安契約するのはズルいと思う。KDは最悪良くてもブギーみたいなのは無しだろ。

604 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:41:59.70 ID:oPROgDcH0.net
イングラムのシューティングも割と改善できたしちゃんとしたコーチ雇えばヤニスにも目があるんじゃない?
どんなコーチがいるとかは全く知らんけど

605 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:42:03.59 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>580
ドンチッチ94ぐらいじゃなかった?

606 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:42:10.92 ID:obFNaI/U0.net
>>592
ひえっ
んなアホな 今年は微妙やったんやなジミーちゃん
そしてマカラム強いイメージはあったけど2番手とは言え凄いな ごときとか言ってすみませんでした

607 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:42:28.11 ID:WaEfvsYea.net
>>600
ヤニスはそんなにボール保持したがるタイプではないしOR強いから充分共存できるよ

608 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:42:37.33 ID:Wx1O8EQx0.net
ブギーは契約しなかった他チームが悪いだろ

609 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:42:53.65 ID:/rO87olY0.net
ヤニス
*(ASで)ハーデンではなくケンバ選択
*遠回しにハーデンのDFをディスる
*ヤニスMVPレース勝利
*ヤニスの片手投げのボールがハーデンに直撃

ハーデンがこれでヤニス好きならドMのホモ

610 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:43:00.41 ID:oPROgDcH0.net
>>514
審判に詰め寄ってるのかと思ったらドクかよw

611 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:43:04.83 ID:gEEZbD6Y0.net
>>268
まぁ90年代は8年で6回ジョーダンブルズとか、他のチームは何やってんの!?ってレベルだからね…。

612 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:43:39.56 ID:Z9qhol8M0.net
>>580
KDとカイリーは?

613 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:43:40.58 ID:WaEfvsYea.net
>>609
ひじ打ち忘れてるぞ

614 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:43:49.60 ID:06xauvfhd.net
キャッチアンドシュートは簡単だけどプルアップはハンドリングや状況判断も必要になってくるから難しい

615 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:43:54.87 ID:CNSuZMMWd.net
誰と組むとか実現してから言ってくれ
妄想をいくら膨らませてもしょうがない

616 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:44:01.44 ID:Wx1O8EQx0.net
>>607
その使い方だとヤニスは高すぎるだろ

617 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:44:22.63 ID:zs9Uwr4Lr.net
ヤニスは単純にドンチッチの横でデアンドレジョーダンになってればいいと思うねんけど

618 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:44:27.58 ID:oPROgDcH0.net
>>592
2kのバッジ案外適当じゃねって思ってたけどちゃんと数字に基づいてるんだな

619 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:44:43.54 ID:obFNaI/U0.net
>>603
ダサいけどずるくはないだろ
命の次に大事な金というものを捨ててるわけだし

620 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:44:54.94 ID:WaEfvsYea.net
>>616
突き抜けてるから問題ない
セカンドオプションにもなれるしな
西ブルの上位互換と思えば安いくらい

621 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:45:05.99 ID:06xauvfhd.net
ヤニスはKDかトンプソンと組むのが一番良いな
ドンチは合わん

622 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:45:08.17 ID:gEEZbD6Y0.net
KDは入団当初から最も困難な道を歩んでたからな(笑)

623 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:45:27.38 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>603
ノビも自分の契約かなり抑えてたからなんも言えん

624 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:45:38.45 ID:mj5WBd4XM.net
カズンズはそんなにチート感なかったけどな。結局あんな虚しい終わり方だし。デビ西の方がチートだった

625 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:46:43.26 ID:WaEfvsYea.net
KD西ブル髭イバカで監督ダントーニみたいわ

626 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:46:55.64 ID:fo5ggUtWp.net
実際ドンチに必要なのは試合決めれるクローザーであってヤニスは間違いなく違うわな
ヤニス来たところでクラッチタイムにできるのがドンチのキックアウトかステップバックスリーしかないようでは勝てん

627 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:47:55.35 ID:7vbDUxmrd.net
>>595
クリポはクリポがおかしいから…
他に髭の悪口いってるやつ全然みないよ

628 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:47:59.31 ID:Wx1O8EQx0.net
>>621
KDトンプソンなんて誰でも合うわ

629 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:48:21.48 ID:P9pmLbz2a.net
>>591
NJN(現BKN)とのCSFを大接戦ながら制したのはでかかったと思う
G5で3OTで負けて王手かけられた時は敗色濃厚なとこまで追い詰められたから

630 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:49:25.85 ID:eM+kUxBRd.net
真の実力者同士ならプレー被ってて相性悪くても結果出せることはレブロンウェイドが示している

631 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:49:33.98 ID:BYOH97hL0.net
談合というかもう「一緒にやろうぜ!」が常態化してるからな
レブロンADもカワイPGもKDカイリーも

632 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:49:36.59 ID:mj5WBd4XM.net
ヤニスは壁作られて進撃できない巨人だから

633 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 14:49:55.63 ID:7vbDUxmrd.net
>>599
スタイルの好き嫌いはあれど、髭のその技術を客観的に評価できないところがヤニスの限界なんだと思うわ

634 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/06(日) 14:50:18 ID:/rO87olY0.net
KDは誰と組んでもアイソアイソ言われ非難されるしKDのアイソが結局一番高効率だから相方誰でも変わらない
KDを怖いと思う選手がKDの元へ行ったり
KDを怖いと思うチームがKDを取り込んだり
核兵器みたいな存在

635 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/06(日) 14:50:48 ID:N1gKMuMr0.net
>>425
意味不明 必要な変化を遂げただけだろ マイナスではない

636 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 14:51:21 ID:obFNaI/U0.net
>>630
どちらが上かを明確にすることが大事
ダラスに虐殺された後ウェイドが譲ってレブロンが嫌々受けて ウェイドがオフボール極めたことで成立した

637 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-rfQg [60.126.10.160]):2020/09/06(日) 14:52:17 ID:FwWyCGk20.net
>>633
ヤニスは髭の実力は評価してるぞ
最も守りにくい相手に上げてるし

638 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-dWiP [126.45.249.119]):2020/09/06(日) 14:52:38 ID:IWT8gsUJ0.net
>>593
ビラップスとハミルトンのスコアリング
バックコートに3番は攻守に優れたプリンス
そしてフロントコートはWウォーレス
歴代でもトップクラスのスターティング5だよね

639 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-QvAa [106.128.115.204]):2020/09/06(日) 14:52:54 ID:P9pmLbz2a.net
>>425
岩崎太整「KDはつけ麺で言うなら魚粉のようなもの。とりあえず加えときゃそのまま戦力を上げてくれる」

KDの例えで一番しっくりきたのはこれ

640 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-9xN6 [49.98.151.7 [上級国民]]):2020/09/06(日) 14:53:21 ID:7vbDUxmrd.net
>>637
そうだったのか
エアプだったわ
ヤニスすまんな

641 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/06(日) 14:53:36 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>626
なんでそんな必死にドンチとヤニス合わない説主張してんの?
普通にDALのペイント内強化できるならいいと思うねんけど

642 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-JSXp [49.98.133.198]):2020/09/06(日) 14:53:46 ID:eM+kUxBRd.net
これほど話題になる時点でヤニスは十分にスーパースターでNBAの顔
カワイなんて何しても話題にならない

643 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 14:54:25 ID:obFNaI/U0.net
>>639
上手いこと言ってるようで極々当たり前で草
加入して戦力下げるなんてカイリーくらいやん

644 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM01-VIJL [36.11.224.119]):2020/09/06(日) 14:54:56 ID:mj5WBd4XM.net
KDは魚粉なんてかわいいもんじゃないだろ

645 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.153]):2020/09/06(日) 14:55:06 ID:G+wlv93RH.net
2020プレイオフクラッチタイムFG%
ジミー FG75%
マレー FG70%
ミッチェル FG50%
カワイ FG55.6%
ドンチッチ FG55.6%
ハーデン FG54.5%
リラード FG33.3%
テイタム FG20%
西ブル FG14.3%

646 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-zu2G [126.247.44.53]):2020/09/06(日) 14:55:07 ID:fo5ggUtWp.net
>>641
たったの2レスで必死に主張してることになるなら32レスしてるお前はなんなんだよ

647 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63e6-GAiy [131.147.15.113]):2020/09/06(日) 14:56:30 ID:0seIxMVh0.net
>>641
ハンドラーとウイングの補強が優先だろ
ヤニスとったら他の補強ろくに出来ない

648 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/06(日) 14:56:35 ID:/rO87olY0.net
>>637
そのあとに「ハーデンが守ってる選手を探さなくちゃ!」=「ハーデンDFザルだから」と言うもんだから「守りにくい」=「すぐ笛吹かれる」という皮肉に取られ
ハーデンから「彼のジョークはわからない」と言われる

649 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/06(日) 14:56:58 ID:N1gKMuMr0.net
>>465
叩きやめろ KDは正しい行いをしただろ 最低のゴミ失せろよ
どこにどういう理由で移籍をしようと問題ないだろ 誹謗中傷やめろ
正しいことを叩く最低のゴミクズ死ねよ

650 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a596-zJLK [220.98.225.67]):2020/09/06(日) 14:57:17 ID:IWvFpa+D0.net
>>634
誰と組んでもってことはないだろ
OKCではKDのアイソ手詰まりになってたじゃん

651 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-T5IU [126.25.193.191]):2020/09/06(日) 14:57:22 ID:oPROgDcH0.net
>>629
リアタイで見てたらめっちゃ燃えるだろうなそれ、メンツも負けん気強そうだしなw

652 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/06(日) 14:57:30 ID:06xauvfhd.net
ドンチはボール独占する事によって効果を発揮するタイプだからヤニスとは合わんと思うけど

653 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/06(日) 14:57:32 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>646
悪いDALスレでも同じこと言ってるやつかと思った

654 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-JGFQ [126.118.22.71]):2020/09/06(日) 14:57:40 ID:gEEZbD6Y0.net
>>390
サンズ戦でブザビ決めてなかったっけ!?

655 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM01-VIJL [36.11.224.119]):2020/09/06(日) 14:57:43 ID:mj5WBd4XM.net
>>649
誹謗中傷やめろと言ってる次の行でマックス誹謗中傷してて草

656 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-biH0 [60.114.107.144]):2020/09/06(日) 14:57:49 ID:Wx1O8EQx0.net
>>641
DALの強みは3Pじゃない?
ヤニスCならわからんけどPFSFならドンチの邪魔になりそう
やってみないとわかんないけど

657 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-YJ1K [60.43.21.238]):2020/09/06(日) 14:58:53 ID:R4FuzGuf0.net
ヤニス移籍も何もしてないのにアンチ多くて笑う

658 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.205.132]):2020/09/06(日) 14:59:22 ID:WaEfvsYea.net
>>652
ボールを独占するタイプだからこそDFを引き付けられるリムアタッカーが必要
ハンドラーが居たとこでドンチのマークは変わらん

659 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/06(日) 14:59:24 ID:N1gKMuMr0.net
>>465
お前の言っていることは全て難癖だろ 他人が生きているのを叩いているのと同じ いじめやめろ最低のゴミクズ死ねよ 

660 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d59a-Q6Op [180.10.119.66]):2020/09/06(日) 15:00:00 ID:BYOH97hL0.net
ドンチはハーデンと同じで周りに砲台どれだけ置けるかだよな

661 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/06(日) 15:01:30 ID:N1gKMuMr0.net
>>655
最低の差別行為をしている奴を叩いても問題ないだろ 悪質なのはお前たち多数派の方であってこちらがどれだけたたいても問題ない 誹謗中傷には当たらない 

662 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b05-XehP [119.240.138.239]):2020/09/06(日) 15:01:45 ID:9o/vJbTW0.net
現時点で敗退が確定してるのはMILだけか。
面白いCSFになったな。

663 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.205.132]):2020/09/06(日) 15:01:58 ID:WaEfvsYea.net
>>656
ならんよ
ドンチよりヤニスのがDFを収縮させられる
リムに突っ込んでくるやつが2人以上居た方が遥かに脅威
ヤニスキックアウトからのドンチカウンタードライブとかも出来るようになるしな

664 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/06(日) 15:02:22 ID:/rO87olY0.net
>>650
手詰まりでも個では一番高効率なのは変わらないんだよ
GSWでは負荷かかりすぎてクレイもKDも壊れたけどな

665 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-N1aa [106.154.128.243]):2020/09/06(日) 15:02:25 ID:wXxhevnVa.net
KD合わないチームあるのか?
砲台兼エースストッパーさせても一流なのはゴリラ苦しめて分かってるし

666 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 15:03:18 ID:obFNaI/U0.net
>>645
ハーデンまじで今年は頑張ってるなジミーや上位陣は納得
リラードテイタムは試合見てたら印象そのまんまだしブルはその程度の選手だよやっぱり
ネタにしてもらって良かったなて感じ

667 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-YJ1K [60.43.21.238]):2020/09/06(日) 15:03:30 ID:R4FuzGuf0.net
ヤニスって若い頃から髭舐めてるよな
結構そういうシーンあったし
人として嫌いなんだろう

668 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/06(日) 15:03:35 ID:N1gKMuMr0.net
>>474
KDを叩くのは差別行為 最低のゴミクズ死ねよ

669 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.205.132]):2020/09/06(日) 15:04:09 ID:WaEfvsYea.net
>>660
砲台置くだけじゃサンダー戦でも解るようにインサイドズタズタにされて負けるんだよ
味方のドライブが無いと今の髭は成立しない

670 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2dfd-QvAa [42.127.156.175]):2020/09/06(日) 15:04:10 ID:KE+ok2aO0.net
最近一番優勝予想が見えないシーズンっていつ?07くらいまで遡るかな

671 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/06(日) 15:05:06 ID:N1gKMuMr0.net
>>476
誰のも責めるなよ 最低な行為はやめろ

672 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-N1aa [106.154.128.243]):2020/09/06(日) 15:05:59 ID:wXxhevnVa.net
>>667
パンピーの俺達ですらトラベリングバンザイゴミ野郎に見えてた時期あったんだし、現場の選手で嫌うやつはいるに決まってるでしよ

673 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 15:06:08 ID:obFNaI/U0.net
>>649
悪い悪いw
話の流れ的にダサいって話してたけど上でも言ったように悪いことだとは思ってないよ権利だし

674 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-QvAa [106.128.115.204]):2020/09/06(日) 15:06:43 ID:P9pmLbz2a.net
>>651
負け試合だったけどこの試合のこのプレーは一生忘れられない(1:40くらいから)
https://youtu.be/tjCLPn_heHc

675 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5ef-k1rO [180.3.147.155]):2020/09/06(日) 15:07:25 ID:zzDPYqwW0.net
どうせお前ら明日になったらこんな西ブルと組んでたKD可哀想って言うんだろ?wお決まりの流れじゃん

676 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GIdf [182.251.149.213]):2020/09/06(日) 15:07:28 ID:VyXCzcEMa.net
髭がボールキープしながらヘルプの位置見て的確に味方に指示出してるのとか見てると
突っ込んでダンクしか出来ない脳筋ヤニスに舐められるのは意味分からん

677 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63e6-GAiy [131.147.15.113]):2020/09/06(日) 15:08:39 ID:0seIxMVh0.net
ドンチッチとヤニスが合うって言ってる奴1人しかいなくて草

678 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 15:08:51 ID:obFNaI/U0.net
>>661
なんかこの理論どっかで見かけるやん
政治的なこと語るつもりないけどここで

679 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2dfd-QvAa [42.127.156.175]):2020/09/06(日) 15:08:55 ID:KE+ok2aO0.net
>>674
レブロンの前はthe Blockって言えばプリンスのだった気がする

680 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/06(日) 15:09:08 ID:N1gKMuMr0.net
>>483
侮辱やめろ どのチームに誰が行こうが問題ないだろ 最強だとか関係ないだろ お前の言っている通りにすると能力が高い選手の方が不利になるだろ
因縁だとかなんだとか難癖付けて許容しないのは最低 差別やめろよ  

681 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-+cVc [182.250.251.199]):2020/09/06(日) 15:10:41 ID:HeRIG9Xxa.net
ヤニスはカワイも嫌ってそう
ASドラフトで2年連続2人ともスルーしてるし

682 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/06(日) 15:10:43 ID:N1gKMuMr0.net
>>489
印象で態度を変えるのはやめろ どの選手の行動も尊重しろよ

683 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-T5IU [126.25.193.191]):2020/09/06(日) 15:10:51 ID:oPROgDcH0.net
>>674
熱いな
ホームで追い詰められててこれはマジでえぐいわ

684 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-N1aa [106.154.128.243]):2020/09/06(日) 15:10:54 ID:wXxhevnVa.net
メロがDETに指名されてたら2004優勝、2005ファイナルはなかっただろうけど、アイバーソンみたいにラリブラとぶつかりながら成長してくのはそれはそれで見たかった感

685 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/06(日) 15:11:36 ID:/rO87olY0.net
武器持った一般人 vs 総合格闘家
なら興味わくけど
一般人 vs 武器持った総合格闘家
なんて総合格闘家のファン以外興味無いだろ?
興行から興味が失せたら何が残るんだ?

686 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/06(日) 15:12:52 ID:N1gKMuMr0.net
>>507
差別やめろ レッテルを張って差別するのはやめろ 差別をしている方がゴミ 失せろよゴミ 

687 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 15:13:43 ID:obFNaI/U0.net
KDガイジの日本語不自由感たまらんwwゴーストオブツシマの敵と闘ってるみたいで愉快だわおっと人種差別になっちゃうか

688 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-T5IU [126.25.193.191]):2020/09/06(日) 15:13:56 ID:oPROgDcH0.net
>>675


689 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.205.209]):2020/09/06(日) 15:14:11 ID:d46D0tzua.net
>>685
バスケはプロレスじゃねえんだよなぁ

690 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-s9LV [133.106.128.56]):2020/09/06(日) 15:14:19 ID:zIkYYJW5M.net
ウェストブルックって見てる分にはほんと楽しめる選手だなぁ
NBA見てて「スゲー!」より「wwww」って思わせてくれる回数が多い唯一の選手

691 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d15-EsR/ [114.185.244.218]):2020/09/06(日) 15:14:50 ID:UnexOgev0.net
>>280
ピッペンというよりフィルジャクソンじゃね?
レナードはポポビッチ→ナースときて運がよかったのもあるけど今レナードのチーム史上最低のシステムだから
色々言われてるけどポジョもシステムの犠牲者なんじゃ

692 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 15:14:50 ID:obFNaI/U0.net
>>689
NBAもプロレスも興行だけどな

693 :バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMa3-zJLK [153.236.210.224]):2020/09/06(日) 15:15:10 ID:7oxd96nVM.net
KDも3-1に追い込んでからこれだしな
点は取ってるとはいえ
2015-16 WCF GAME5-7
32.0ppg FG39.5% 3P26.9%

ちなみにカリーは追い込まれてから
32.7ppg FG47.0% 3P47.1%
こっちもファイナルで無事ヘタれたけど

694 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/06(日) 15:15:18 ID:/rO87olY0.net
>>689
プロバスケは興行だろ

695 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-mWGn [126.204.169.37]):2020/09/06(日) 15:15:30 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>674
これリアルで見れたら泣くわ
キッドのルーティンも今見たら笑う外してるし

696 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 15:16:35 ID:obFNaI/U0.net
>>280
てか冷静に考えてガッツリ抑え込まれてるヤニスはRS番長だけどジョーダンルールに対抗したりPO歴代最高69得点やったりシリーズ平均40点超え何度もやってるのにRS番長はないわ

697 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 15:17:44 ID:obFNaI/U0.net
>>693
これが叩かれる原因の1つよな
もし文句なしの活躍してたら若干はマシになってた

698 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/06(日) 15:18:17 ID:N1gKMuMr0.net
>>523
移籍したことによってNBAがよりいい方向に向かっただろ
選手やチームが優勝するために最善の努力をするのは当然 GWにとってもNBAにとってもよかったことだよ
何で許容しようとしないんだよ 許容しないのは性格が悪いだけ 新しいやり方を認めなよ

699 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-biH0 [126.237.198.34]):2020/09/06(日) 15:18:42 ID:E6oe7YYH0.net
>>690
あれでも一応2010年代オールセカンドチームに選ばれてコービーより評価上の存在なんだけどな
確かにネタ成分高いけど単なるネタ選手だと思ってるニワカはうざいだけだわ

700 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d5ef-k1rO [180.3.147.155]):2020/09/06(日) 15:18:52 ID:zzDPYqwW0.net
それはヤニスもMJとプレイしてたらどうかわからんぞw逆にピペンがドソーミドルトンとプレイしてたらどうなんだって話にもなる

701 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-biH0 [60.114.107.144]):2020/09/06(日) 15:20:10 ID:Wx1O8EQx0.net
スーパーチームはライト層を引き込みやすいから興行的にもなしではない
現にGSWから入ったファンもいるでしょ

702 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/06(日) 15:20:23 ID:N1gKMuMr0.net
>>533
しつこい 差別やめろよ 最低のゴミは失せろ

703 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-DuC4 [49.96.17.87]):2020/09/06(日) 15:21:26 ID:06xauvfhd.net
>>691
ダグでも普通に強豪になっていってたからどっちみち優勝してたんじゃね
その半ばで解任されたって感じだし

704 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/06(日) 15:21:52 ID:N1gKMuMr0.net
>>536
移籍は自由だろ そこを問題視するなよ 

705 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-5qGP [133.106.40.61]):2020/09/06(日) 15:23:53 ID:rNnZ3HVEM.net
アニス病んてとくんぽwwwwwwwwwwwwwwwwwww

706 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/06(日) 15:25:07 ID:N1gKMuMr0.net
>>560
それの何が問題なんだよ お前たちは最低のゴミクズ 勝手に問題視して差別するのはやめろ 多数派は失せろ 

707 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-jOTr [126.245.204.53]):2020/09/06(日) 15:26:06 ID:hlHdJWxFp.net
移籍が問題ならレブロンやADも同じだよな

708 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.153]):2020/09/06(日) 15:26:25 ID:G+wlv93RH.net
ジミーのハーフコートのコントロールの仕方がビラップスに似てる
焦らしまくって綻び探してFTで削る
きれいなパス回しとか考えてない

709 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 15:26:29 ID:obFNaI/U0.net
KDの移籍を悪いと言ってる奴なんて少数だと思うけどなダサいと言ってるだけで
客がスターに求めるのはプレーの上手さだけでなく人間性とか格好良さとかお手本としての面もあるわけでその意味では移籍そのものはダサいと写る人いるのは当然叩かれまくってる時に庇ってくれたチームやチームメイト批判したり挙句裏垢だからな そりゃねえ
スーパーチームが興行的に良い面があるのは同意

710 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ edee-lxiW [202.241.168.73]):2020/09/06(日) 15:28:08 ID:Fp6YJj7G0.net
今思えば、GSW王朝時代も悪い事ばかりではなかった。
当時は最悪の気分だったが。

711 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-EsR/ [126.242.243.156]):2020/09/06(日) 15:28:38 ID:Kk809Ms30.net
>>650
GSWの環境が特殊すぎるからな
常にカリーとクレイに一人ずつは張りつくしカリーがボール持ったら2人行くし
ただドレイとイグダラは放置気味にされるけどGSW相手にするチームはスモールな編成になりやすかったり

712 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-5qGP [133.106.40.61]):2020/09/06(日) 15:29:30 ID:rNnZ3HVEM.net
カワイ「アイムおさぼりチンパンジー・・・」

リーグ「コロナでシーズン中断です。」


カワイ「・・・・・・ウキっ!!?」

713 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/06(日) 15:30:15 ID:N1gKMuMr0.net
>>597
誹謗中傷やめろ 強力な選手が強力なチームに行くことの何が問題なんだよ 必要な行動をしただけで何の問題があるんだよ 何で意味があると思えないの? 選手叩きするやつは消えろ NBAのために素晴らしい行いをした選手を叩くのは最低 

714 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-JSXp [1.75.4.40]):2020/09/06(日) 15:30:21 ID:TlD211YYd.net
サラリーキャップ爆上げを利用した通常では到底不可能な移籍をしてリーグ破壊して三年間のNBA暗黒期を作っただけだよなkdは

715 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/06(日) 15:30:53 ID:g942QQ0a0.net
GSWはNBAを鍛えた
3p革命起こしたからな

いやなら真似なきゃいいのに真似したチームだけ強くなった

716 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-jOTr [126.245.204.53]):2020/09/06(日) 15:31:03 ID:hlHdJWxFp.net
1番ダサいのはいつも誰かに拾ってもらってるJRさんだろ

717 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-JSXp [1.75.3.181]):2020/09/06(日) 15:31:37 ID:IJqTyetnd.net
ただの異常戦力だよ

718 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ edee-lxiW [202.241.168.73]):2020/09/06(日) 15:31:40 ID:Fp6YJj7G0.net
ザザって、覚えてますか...?

719 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.153]):2020/09/06(日) 15:31:46 ID:G+wlv93RH.net
GSWは2015と2016はガチで美しいバスケットだったわ
ほぼ生え抜きというのもいい

720 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-9xN6 [49.98.151.7 [上級国民]]):2020/09/06(日) 15:32:45 ID:7vbDUxmrd.net
GSの優勝で価値があるのはカリークレイドレイだってそりゃみーんなわかっとる
外ウマにのったKDはアホだよ
形だけのリング
一生言われるんじゃない?

721 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3d9-7b63 [115.163.50.101]):2020/09/06(日) 15:33:29 ID:0dN2bplc0.net
KDは優勝リングだけ欲しかったんだねって感じ
全盛期のスターが晩年の乞食みたいな事するなよ

722 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232b-3NJ+ [125.48.0.131]):2020/09/06(日) 15:35:58 ID:N1gKMuMr0.net
>>569
多くの人にとって普通でないのはそいつらが低脳だからだろ
多数派が反発するのが悪い 多数派は常に間違っている 物議を醸すとか醍醐味だとか勝手な押し付けだろ
多数派が少数派に理不尽な押し付けをするな NBA選手の自由な判断を認めようとしないのは時代錯誤 最低の行為だからやめろ 差別そのものだからやめろよ

723 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad89-Zh5B [106.73.24.1]):2020/09/06(日) 15:37:34 ID:S0fF7nIo0.net
ただ、面白いのはあれだけカリー中心のシステムを持っていたのに、3年かけて完全にKDのチームになりつつあったということ。プレーオフのパフォーマンスじゃgswの中でもKDが際立ってもんな

724 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/06(日) 15:38:06 ID:g942QQ0a0.net
レブロンとKDの差が大したことなかっただけで
大きな差があればKDだけ乞食だなんて言われなかったわけで

選手として微妙な差だから毎回言われるわけよ
レブロンのMIA時代はもっと嫌われたから同じ反応だわ

725 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-EsR/ [126.242.243.156]):2020/09/06(日) 15:38:38 ID:Kk809Ms30.net
KDはGSWに入ってマークがゆるくはなったけどカリーはKD入ってもマークがゆるくはならなかったよな
結局カリーを第一に抑えに来るしだからPOでKDのアイソが増える

726 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dbc-WeF+ [112.70.173.185]):2020/09/06(日) 15:40:47 ID:OBFz5+e/0.net
>>720
自分の力でリング取れって現地でも言われてるし日本から見てもそう思われてコケにされてる
自分で勝ち取るまでずっと言われるさ

727 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-5qGP [133.106.40.61]):2020/09/06(日) 15:41:06 ID:rNnZ3HVEM.net
ウェストブルックがリングつけてるところはちょっと見たい

728 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/06(日) 15:41:38 ID:g942QQ0a0.net
>>722 どこまで本気かわからんが
言われ続けるってことはそんだけKDを評価してたってことでもあるんやで

729 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 15:42:22 ID:obFNaI/U0.net
良いな〜と思ってる選手と比べられてつい反論したくなる選手はコービー(好きだけど)とカイリーだな
比べられる土俵が違うしコービー歴代TOP10前後ってことに異論はないけど
カイリーはさあ 誰のファンになるのも自由だけどケンバより上だのNo.1PGだのはやめてくれww
レブロンの犬辞めるって言った時は応援しようと思ったけど行先でまともに試合出ないで若手批判出たら勝率下がるわ挙句本命のPO1年目出れず2年目は出たらむしろ後退するっていうね そして逃げるように移籍してそこでも同じことの繰り返しだからな 
あとブルのことネタ扱いするのすごいわ 試合見てると普通に腹立つもんw

730 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-zu2G [126.94.241.237]):2020/09/06(日) 15:44:10 ID:xRr+O0aw0.net
ブルに関しては人間性の良さがプレーのゴミ屑さを中和してる感がある 性格クソならもっとボロカスだったと思うよ

731 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H43-uZdr [49.98.224.153]):2020/09/06(日) 15:44:47 ID:G+wlv93RH.net
BKNってまじでハリス再契約すんのか
せっかくプロホロフ時代の負債を整理したのにまたえらいことになってるな

732 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dbc-WeF+ [112.70.173.185]):2020/09/06(日) 15:45:04 ID:OBFz5+e/0.net
>>714
その期間マジクソな
シーズンもPOもファイナルもみる必要なくなったし
チームも優勝争いするよりタンクしてるほうがいい

733 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.205.209]):2020/09/06(日) 15:45:58 ID:d46D0tzua.net
んー西ブルのプレーをゴミ屑と言っちゃう辺りがニワカ過ぎるわ
スーパープレーと糞プレーを交互にするからあれだけネタ度高いのに

734 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d3c-d51e [58.98.119.154]):2020/09/06(日) 15:46:58 ID:OPqnRgIh0.net
>>708
DET時代は綻びを勝手に走り回るリップが作ってくれたからな
リップが作れなければラシードのポストか自分のPnRくらいしかないのにその3択でも十分強かった
これも全部ビラップスのキープ力故だったね

どのチームがやり始めたか覚えてないけどビッグベンに誰もマーク付かないでフリーにするとかいう悪魔的戦術で放出するしかなくなった

735 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b05-XehP [119.240.138.239]):2020/09/06(日) 15:46:59 ID:9o/vJbTW0.net
リーグの暗黒期って言うけど東のキャブス以外のチームはファイナル来てないんだから関係ないと思います。

736 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 15:52:06.64 ID:g942QQ0a0.net
ネタ度で選手を見るなあ〜〜! by HOU

737 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 15:53:34.42 ID:d46D0tzua.net
流石に最近楽天契約したような糞ニワカにネタ選手扱いされるのは選手が気の毒だわ

738 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 15:54:56.15 ID:OBFz5+e/0.net
>>733
誉めてんだかけなしてんだか


739 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 15:55:36.96 ID:0pkerjS1d.net
>>720
そいつを必死に呼び込んだのはどこの誰か
外様がエースになったんだからKD>その他だよ
KDは糞だけど実力は格上

740 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 15:55:58.25 ID:/yCgbUbO0.net
明日はブリーが炸裂しまくってレブロンを倒すだろう

741 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 15:56:06.68 ID:G+wlv93RH.net
レジーリップクレイのオフボールシューターの系譜がいいな
どうやってマッチアップをスクリーンに引っ掛けるのかそればっかり見てしまう

742 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 15:56:40.87 ID:jze1Re6u0.net
西ブルは100点のプレーとー50点のプレーを交互に繰り返す選手
クリポは50点のプレーを安定して出せる選手
どっちを評価するかは人の勝手だが、両方偉大な選手で少なくとも屑ではない

743 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 15:57:24.03 ID:BYOH97hL0.net
リーグの暗黒期(暗黒期であってくれええええええええええええええええ)

なお現実は視聴率最高潮、チケット最高騰

744 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 15:58:32.21 ID:4Yt7/RxNM.net
ASといえば、アルファベット順に並んだ選手名リスト見て、
西ブルが指名順最後になったと勘違いしてコメントしてたの面白かった

745 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 15:58:33.19 ID:9o/vJbTW0.net
GSW見てると汚いことしてでも勝ったもん勝ちって人生の縮図を見てるようだよな。

746 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 15:59:19.73 ID:0pkerjS1d.net
ここはニワカ目線ではないから暗黒期なのは当たり前

747 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 15:59:45.44 ID:9o/vJbTW0.net
奴隷なんかKD呼んで無かったらリング一個で終わってるガキが勝者気取りでESPNで勝敗予想とかやってんだろ。
胸糞悪いわ。

748 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:01:41.56 ID:9o/vJbTW0.net
なんならGSWに関しては2015も汚いことして相手選手破壊しまくってるからな
本来ならMEMに喰われてた

749 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:02:09.13 ID:g942QQ0a0.net
ドレイだけはなw
あいつ今年こそ本当に何もできなかったからww

750 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:02:19.13 ID:/yCgbUbO0.net
早く西ブルが咆哮する姿が見たいぜ

751 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:02:26.40 ID:wauzamqTa.net
奴隷なんて時代が時代なら泣きそうな顔でシャックに押しくら饅頭されてただろうにな
よくあの程度でシャックにでかい口叩けるよ

752 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:02:37.03 ID:VyXCzcEMa.net
カイリーを上手くコントロール出来るのレブロンしかいないのか?

753 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:02:55.99 ID:jFtRHFjHd.net
>>666
髭くそうまいけど髭リスペクトしてますなんて話聞いたことないけどなw
ほんとドートくらいなもんでw
おれも明らかに笛もらえるのだけはどうしても好きになれないんだよな〜技術なんだけど
ジャパンゲームガチってくれたしカッコ良かったんだけどさ

754 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:03:09.56 ID:4Yt7/RxNM.net
今のヤニス見てたらOKCから移籍前のKD思い出すわー
毎年毎年ワンマンRS番長させず強いチームに移籍してリング取らせてやれよもう

755 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:04:01.84 ID:OBFz5+e/0.net
>>752
レブロンにも難癖をつけて結局出たんだろ
カイリーはカイリーしかコントロール不能

756 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:04:05.49 ID:jze1Re6u0.net
ヤニスはDAL GSWに行けば最高のロールプレイヤーになれるだろうなぁ

757 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:04:13.36 ID:0pkerjS1d.net
>>693
この差が生まれた原因が戦力差
KD西ブルの負担は想像絶するもので最後は体力消耗の差で負けた
KDはGSWに入ってからは毎試合クラッチタイムも余力十分で高確率で決め続けた
OKCはあと一人使える奴がベンチに居たら負けなかっただろう

758 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:04:44.82 ID:w7bauJJC0.net
>>677
合う合わないってか
グラントなりドラギッチ取れりゃいいけど取れる気配なんてないし
中途半端なサポメンならヤニスのがよっぽど脅威

759 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:05:06.65 ID:0pkerjS1d.net
>>748
しかも2015の時点でサラリーキャップ上がってる恩恵かなり受けてるんだよね

760 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:05:26.12 ID:0dN2bplc0.net
ヤニスって昨季TORに負けてから何か成長した?

761 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:05:37.36 ID:Kk809Ms30.net
ヤニスはSASかクリポに鍛えてもらいたい

762 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:06:03.38 ID:rHHiR1Yq0.net
KDの優勝が価値ないとか、試合見てないのバレバレだな
GSWにとって苦しい時間帯になった時ボールを託されるのは常にKDだった
そしてKDは恐ろしいほどの正確さでシュートを決め続けた

KDがいなくても優勝する力はあったが、KDがいることによる強さは
単なる優勝チームではなく、歴代最強候補になるレベルだった
KDはGSWを歴史的なスーパーチームに引き上げたのだ

そしてそのことによってKD自身も自らの価値を証明したのだ
個としても圧倒的であり、チームを最強にする能力もある選手
そう、ジョーダンやコービーのようにね

763 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-JSXp [1.72.7.249]):2020/09/06(日) 16:07:21 ID:0pkerjS1d.net
ヤニスはいいPGがいるチームがいいだろうね
オフボールでも自分を生かしてくれるようなパスの上手いやつ

764 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-EsR/ [126.242.243.156]):2020/09/06(日) 16:07:25 ID:Kk809Ms30.net
>>759
全チーム受けてんだろw

765 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d55c-/1tI [180.198.25.116]):2020/09/06(日) 16:07:48 ID:jze1Re6u0.net
まぁKDの優勝に価値ないって言ってるのは現地メディアであり、現地のNBAファンであるから、頑張ってSNSとかやりまくって、評価を変えてくださいって感じ

766 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dbc-WeF+ [112.70.173.185]):2020/09/06(日) 16:08:24 ID:OBFz5+e/0.net
>>757
2012年のOKCじゃね
結局は談合に負けたけど

767 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 16:08:35 ID:obFNaI/U0.net
>>762
細かいけどそこコービーじゃなくてレブロンとシャックだろww

768 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/06(日) 16:08:44 ID:g942QQ0a0.net
まあKDいなかったらカリーが日本に来て炎の体育会tvに出るなんてありえなかったよ

769 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-JSXp [1.72.7.249]):2020/09/06(日) 16:08:56 ID:0pkerjS1d.net
CLEに負けてさらに戦力強化狙って必死に勧誘して獲ったのに居なくても優勝できたはないよ
数の暴力という虚しいスローガンを使い続けて

770 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-9xN6 [49.98.151.7 [上級国民]]):2020/09/06(日) 16:09:07 ID:7vbDUxmrd.net
ドレイははやくGS出てって価値を証明してほしい
クレイとカリーいなきゃゴミカスだから
ほんと嫌い

771 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 16:09:30 ID:obFNaI/U0.net
>>769
数の暴力は草ww

772 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-nA5y [106.133.94.66]):2020/09/06(日) 16:09:32 ID:OAxlOXDDa.net
明日がMILの命日か

773 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-JSXp [1.72.7.249]):2020/09/06(日) 16:09:45 ID:0pkerjS1d.net
>>764
主力の年齢や残りの契約期間の差はバラバラで恩恵には差がある
ないと思うならもう君には触れないから好きにしてくれ

774 :バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMa3-NqCe [153.148.44.176]):2020/09/06(日) 16:10:00 ID:6mLSCK/KM.net
ドレイやカリーのショボ能力も今年でバレちゃったし
KDも介護なしだとあんなもんなんだろうな

775 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ede8-2iMn [202.67.30.84]):2020/09/06(日) 16:10:27 ID:2uR80/YZ0.net
ヤニスはドノミチやマレーみたいな爆発力のあるスコアリングガードと組むと良いと思う
ヤニスにディフェンスが集中すれば、その選手が点を取りまくって、ヤニスへのディフェンスが緩めばヤニスがインサイドを蹂躙するという流れができる
ミドルトンは効率よく20点を取るタイプで、爆発すれば40点50点取ってくるみたいな怖さがない
MILは他の選手も安定感はあっても爆発力のある選手がいないのでヤニスへのディフェンスを分散させ難い

776 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d55c-/1tI [180.198.25.116]):2020/09/06(日) 16:10:58 ID:jze1Re6u0.net
>>759
GSWは運が良かったのか、計算してたのか知らんけど、奇跡的なタイミングでサラリーキャップの引き上げがあったよなぁ
今の状況だとぜっっっったいあのレベルのスーパーチームは作れないなぁ

777 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/06(日) 16:11:34 ID:g942QQ0a0.net
MILのかもしれんし
ヤニスの移籍でNBA顔面蒼白の序章かもしれんよ

778 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-JSXp [1.72.7.249]):2020/09/06(日) 16:11:45 ID:0pkerjS1d.net
カリークレイ奴隷よりカリークレイヤニスの方が上
奴隷は丁度良い手頃な選手なだけで最高の選手ではない

779 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-jOTr [49.97.104.18]):2020/09/06(日) 16:12:27 ID:aX7lIe3Yd.net
>>772
体力回復させて欲しいしできるなら明日で終わるかもつれるならGame6の最後、よければGame7までいってほしい 一矢報いて4-1とかが1番つまらん

780 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 16:12:35 ID:obFNaI/U0.net
>>776
そもそも怪我のせいでカリーの契約がクソ安かったからな
ドレイクレイも安かったし

781 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp81-ZxbD [126.199.29.222]):2020/09/06(日) 16:12:45 ID:VM2IY63Sp.net
KDはバスケは最高に上手
ただメンタルがみっともないだけ

782 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-jOTr [49.97.104.18]):2020/09/06(日) 16:13:44 ID:aX7lIe3Yd.net
GSWにヤニス入りのビジョンが完全に見えてるのがやばい ドレイはウキウキしてるだろうがヤニスをとったら放出されるだろうな

783 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d3c-d51e [58.98.119.154]):2020/09/06(日) 16:13:45 ID:OPqnRgIh0.net
>>769
ってか2016にレブロンが奇跡起こすからあんなことになんだよ
素直に負けとけばあんな化物チーム生まれなかったわ

784 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-JSXp [1.72.7.249]):2020/09/06(日) 16:14:01 ID:0pkerjS1d.net
>>776
GSWにしてもサラリーキャップが上がらなくなった今では不良債権気味のロースターだからね
ずっと強く有り続けるにはサラリーキャップが上がり続けることが必要

785 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GIdf [182.251.149.213]):2020/09/06(日) 16:14:07 ID:VyXCzcEMa.net
ドレイがKDにボロクソ言ったせいでメンタル病んで出ていったんだよな

786 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-fSUf [133.106.87.66]):2020/09/06(日) 16:14:34 ID:4Yt7/RxNM.net
GSWがKD無しで強かった時代は今年と違ってクレイとイグオとリビングストンとそれなりに機能するセンター二人がいたからな
カリーKD奴隷だけの問題じゃないと思う

787 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-YJ1K [60.43.21.238]):2020/09/06(日) 16:14:53 ID:R4FuzGuf0.net
お前ら過去に囚われすぎだろ
もうGSWにKDはいないぞ

788 :バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa01-XHMk [36.12.26.153]):2020/09/06(日) 16:15:43 ID:FT2HQnYua.net
>>775
ミドルトンをBKNに送れば見返りに貰えるんじゃない

789 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-JSXp [1.72.7.249]):2020/09/06(日) 16:15:53 ID:0pkerjS1d.net
>>783
それを言うならOKCがGSWを倒しておいてくれればKDも自分が倒したチームには行かなかっただろう
CLEとGSWという2つの壁のデカさとこれ以上の体力消耗を嫌って最悪な決断をしてしまった

790 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b05-XehP [119.240.138.239]):2020/09/06(日) 16:15:54 ID:9o/vJbTW0.net
結局、どんだけ狡くて汚いことしても勝ったもん勝ちなんだよ。
奴隷は今や上から目線で解説してる
この教訓をよく頭に叩き込んどけ。

791 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-jOTr [49.97.104.18]):2020/09/06(日) 16:16:45 ID:aX7lIe3Yd.net
ドレイの股間キックで出場停止にしなかったのは高くついたな

792 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/06(日) 16:16:52 ID:g942QQ0a0.net
GSW-CLE以上の組み合わせが過去20年以上ないからな

あと10年もないだろ

793 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-fSUf [133.106.87.66]):2020/09/06(日) 16:17:07 ID:4Yt7/RxNM.net
そういやKD結局今季全休したんだよな
これで来年あんまり出場せず再移籍したら笑ってしまうぞ

794 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-9xN6 [49.98.151.7 [上級国民]]):2020/09/06(日) 16:18:03 ID:7vbDUxmrd.net
ドレイはブラザーブラザーああいうこと言うやつに限ってすぐ手の平返すんだよな

795 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/06(日) 16:18:05 ID:g942QQ0a0.net
>>788 BKNは産廃業者じゃないんですよ

796 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-jOTr [49.97.104.18]):2020/09/06(日) 16:18:23 ID:aX7lIe3Yd.net
KDにNBAの未来を感じた身としては非常に残念なキャリアだったな OKCでは同世代の仲間に囲まれながら優勝できず、全盛期を無価値なリングに潰しアキレス腱をきってチームを去る どれだけ復活できるだろうか

797 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-JSXp [1.72.7.249]):2020/09/06(日) 16:19:18 ID:0pkerjS1d.net
ハリバンがJRを後ろから押したせいでJRがボガットの膝に突っ込んだ
ハリバンはスリー外しまくったし明らかな敗因
それを追い出して3周りくらい上位互換のKDに交換だからたちが悪かった

798 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-9xN6 [49.98.151.7 [上級国民]]):2020/09/06(日) 16:19:28 ID:7vbDUxmrd.net
無理だろ
縦の動きが失われたらKDじゃなくなる
普通にブロックされる

799 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-Q4or [118.20.54.193]):2020/09/06(日) 16:19:35 ID:XzXFTzTk0.net
お前等モンテモリス嫌い過ぎじゃね?
何でそこまで嫌えるのか謎

800 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a596-zJLK [220.98.225.67]):2020/09/06(日) 16:19:53 ID:IWvFpa+D0.net
2016-2019RS
KD 25.8P FG52.4% 3P38.4% eFG58.3%
カリー 26.3P FG47.6% 3P42.4% eFG59.8%

2016-2019PS
KD  29.6P FG51.4% 3P39.5% eFG57.7%
カリー 27.4P FG45.7% 3P39.4% eFG56.5%

色々言われてるけど二人のスーパースターが完全に共存した稀有な例だとは思うよ

801 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-GIdf [182.251.149.213]):2020/09/06(日) 16:20:13 ID:VyXCzcEMa.net
チームに愛想尽かしてたと思ってたKDが怪我誤魔化しながら試合出たのはちょっと意外だったな
そのせいでアキレス腱やっちまったけど

802 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b05-XehP [119.240.138.239]):2020/09/06(日) 16:20:21 ID:9o/vJbTW0.net
ヤニスやMILがRS番長だの孤軍奮闘だの言ってる奴らがいるが全くの見当違いだな
ボイコッターが順当にリーグの粛清を受けただけ

803 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9589-aZLl [14.13.81.224]):2020/09/06(日) 16:21:21 ID:UpYESDjo0.net
GSWは去年おじいちゃんリビングストンや
ルーニーやクックやジェレブコやベルやマッキニー
のGリーガー達連れてHOUに勝ってるんだけどね

804 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad89-Zh5B [106.73.24.1]):2020/09/06(日) 16:21:25 ID:S0fF7nIo0.net
>>742
その理論だと100%優秀なの西ブルじゃない?

西ブルが100と0を交互に出す選手と表したり、
クリポが75点を安定して出す選手と表すなら比較することになるけど、クリポは50点しか出せなくて、西ブルは50〜100点を出せるならって書いたら西ブル一択やんww

805 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/06(日) 16:22:48 ID:g942QQ0a0.net
>>アデトクンボはバックスの底力を信じている。

「今の状況から4連勝が可能なチームがあるとすれば、それは自分たち。そうなれるだけの力がある。チームの力を信じないといけない。リバウンドを奪って、シュートを決める。それを48分通してやり続けないといけない」

ジミー「ふーん」

806 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-JSXp [1.72.7.249]):2020/09/06(日) 16:23:09 ID:0pkerjS1d.net
対KDGSWの秘密兵器になりそうだったボガットがCLEでのデビュー戦で一瞬にして壊れたのも残念だった

807 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.205.209]):2020/09/06(日) 16:23:52 ID:d46D0tzua.net
あーマイナスの符号がわからない小学生だったか西ブルを屑とかいうアホは

808 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b05-XehP [119.240.138.239]):2020/09/06(日) 16:23:53 ID:9o/vJbTW0.net
ヤニスはせめて自分だけでもそれ相応のパフォーマンスしてから大口叩けよ。

809 :バスケ大好き名無しさん (JP 0H13-W/Mv [223.29.52.177]):2020/09/06(日) 16:24:31 ID:pGqF8RYDH.net
>>805
MIA移籍の布石

810 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-JSXp [1.72.7.249]):2020/09/06(日) 16:25:03 ID:0pkerjS1d.net
今のNBAは各チームでスタイルが違うから実力差や戦力差のみではなく相性も考えていかなくてはならないな
MILにとってMIAは最悪な相手で、LALにとっても恐らくHOUはやりたくない相手だった

811 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.205.209]):2020/09/06(日) 16:27:26 ID:d46D0tzua.net
>>808
メディアやお前らがチヤホヤし過ぎたせいだよ
傲慢不遜、俺はSMVP、悪いのは周りのせい
流石に持ち上げ過ぎた、過ぎた評価は選手を狂わせる

812 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d15-4tLN [114.186.206.131]):2020/09/06(日) 16:27:47 ID:MtswRf//0.net
ヤニスは同じ東のATLにでもいってプレイオフ請負人として頑張ってくれ

813 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d59a-Q6Op [180.10.119.66]):2020/09/06(日) 16:31:05 ID:BYOH97hL0.net
サラリー高騰の影響を受けた!!

なお全チーム受けてる模様

814 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-Q4or [118.20.54.193]):2020/09/06(日) 16:32:42 ID:XzXFTzTk0.net
バックスがGSWとのトレードで得すること一つもなくね?
ウィギンスに魅力を感じてるとか絶対ないから

815 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:34:02.72 ID:9o/vJbTW0.net
GSWはワイズマン送れる

816 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:35:42.29 ID:g942QQ0a0.net
ヤニスがGSWはたぶん100パーないよ

報道だとキャップの関係でクレイかドレイかウィギンスの二人以上
をトレードさせないと無理らしいし
そんなでヤニスクラスが手に入るほど甘くないわ

817 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:35:56.90 ID:2LqN1icud.net
ヤニスには良い相棒が必要
ミドルトンも普通に良い選手だが優勝狙うなら物足りない

MILがガードのスターを補強するか
ヤニスがガードにスターがいるチームに移籍するか

実現性は置いといて優勝するならどっちかだ

818 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:36:29.28 ID:GFQ9e0/Z0.net
GSWのGMがウィギンスは我々のコアになるとか言ってなかったっけ

819 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:36:39.11 ID:zZ0JLCMK0.net
>>769

strength in numbers = 数の暴力
絶頂期GSWは確かにこれだわw

820 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:36:46.84 ID:obFNaI/U0.net
>>816
ヤニスがトレード要求でもしたら低いと思うけどあり得るんじゃない?足元見られるわけだし

821 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:36:58.25 ID:rttkK6cGM.net
>>800
3年間のスパンでこれは化物だな
てかこんなんどっちか1人だけでもいたらスーパーエースやん
改めてクソチームだわ

822 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 16:38:30.50 ID:E/UZqO8Na.net
正直サラリーの高騰で得したの年俸をちょっとまけてくれたKDを獲得したGSWだけだよな。他のチームはサラリー埋めるために微妙な選手に無理なサラリー要求されて産廃化した選手が何人もいる。

823 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-5qGP [133.106.47.130]):2020/09/06(日) 16:40:46 ID:0Qs6vnChM.net
>>805
テンプレ、思考停止、だから去年からまるで成長してない

824 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-Q4or [118.20.54.193]):2020/09/06(日) 16:41:49 ID:XzXFTzTk0.net
ヤニスがトレード要求したらもっと出せるチームあるからね
ワイズマンがザイオンレベルの衝撃なら理解できるけど

825 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/06(日) 16:43:48 ID:/rO87olY0.net
明日は皆大興奮の試合になると良いねえ

826 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp81-/1tI [126.33.203.105]):2020/09/06(日) 16:43:56 ID:NrlVWmTqp.net
ヤニスの増長というか勘違いが一番ひどいと思ったのは
BLMでボイコットして、その後コーバーに謝罪させたにも関わらず、
「俺がチームのリーダーなので、全ての責任は俺にあって、チームをサポートします」
って言ったところね

お前なんもしてねーのにリーダーってどういうこと!?
っていう
他の選手もヤニスのしょうもなさを感じたと思う

827 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-XrX+ [60.110.117.61]):2020/09/06(日) 16:46:00 ID:NXh6vZmH0.net
ウィギンスだったらまだディーローの方がトレード価値上だと思うなあ
何で焦るような交換しちゃったのか

828 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e3d9-7b63 [115.163.50.101]):2020/09/06(日) 16:46:49 ID:0dN2bplc0.net
ヤニスがGSW行くと思ってるのGSWファンだけでしょ

829 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/06(日) 16:47:49 ID:/rO87olY0.net
HOU-LALってもしかして第3第4戦が連戦なのか?
今日程みて震えてるんだが

830 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 234f-W/Mv [61.114.75.199]):2020/09/06(日) 16:48:38 ID:CDXN6AtY0.net
KDって3年もGSWに居たっけ
1年くらいしか居ないイメージだわ

831 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b05-XehP [119.240.138.239]):2020/09/06(日) 16:49:22 ID:9o/vJbTW0.net
だとしたら全てはボイコッターのせい

832 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ddb5-VdhG [120.75.144.245]):2020/09/06(日) 16:51:44 ID:zZ0JLCMK0.net
そうなの?楽天だと違うぽいけど

833 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd9f-biH0 [210.172.253.142]):2020/09/06(日) 16:53:06 ID:O3J6tVvg0.net
GSはもう排他的なムラ社会みたいになってる
KDを追い出しただけじゃなく D-loも一瞬でMINに放出
ウィギンスだってどうせすぐに見限るしそんなところにヤニスが来るはずがない

834 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 234f-W/Mv [61.114.75.199]):2020/09/06(日) 16:54:05 ID:CDXN6AtY0.net
>>811
ヤニスって批判的な意見少なかったよね
勝てなくても周りの責任って感じだし
このプレーオフでそういう風向きも変わりそう

835 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63e6-GAiy [131.147.15.113]):2020/09/06(日) 16:55:35 ID:0seIxMVh0.net
>>827
確かリピータータックス回避する為じゃなかったっけ

836 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-XrX+ [60.110.117.61]):2020/09/06(日) 16:55:35 ID:NXh6vZmH0.net
>>657
ボイコットとかするからぁ・・

837 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ddb5-VdhG [120.75.144.245]):2020/09/06(日) 16:55:48 ID:zZ0JLCMK0.net
お前らの手首がヤニスにへし折られる明日が見えるのは気のせいか

838 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 16:57:03 ID:zDImrBR/0.net
なんかここって試合の話題終わるとループした話題ばっかりだな

839 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232a-uZCU [59.86.134.122]):2020/09/06(日) 16:57:26 ID:GFQ9e0/Z0.net
>>828
GSWファンが1番思ってねえからな
つーかいらねえし

840 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd93-BJuw [183.74.207.160]):2020/09/06(日) 16:57:27 ID:ZuqWomdBd.net
仮に明日勝ったとしても3-0から1戦取ったぐらいで評価なんて変わらんよ
こっからMVP級の活躍で4連勝するなら話は別だが

841 :バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa01-XHMk [36.12.26.153]):2020/09/06(日) 16:58:45 ID:FT2HQnYua.net
ニックスファンはポル壊されたときからヤニス許してないよ

842 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 16:58:59 ID:zDImrBR/0.net
コナートンとディビチェンゾってバックス以外だとプレータイムもらえるのかな

843 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-Q4or [118.20.54.193]):2020/09/06(日) 16:59:05 ID:XzXFTzTk0.net
>>833
ウィギンズもD-loも最初からトレード要員でしょ
優勝するにはサラリー的に指名権集めて目指した方が良いと思ってそう。
核はカリー、クレイ、ドレイなんだし、後は上位指名権の若手育成でダメならトレード
この繰り返しで入れ替え

844 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-9xN6 [49.98.151.7 [上級国民]]):2020/09/06(日) 16:59:07 ID:7vbDUxmrd.net
つうかGSはいい加減解散しろよ

845 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dd9f-biH0 [210.172.253.142]):2020/09/06(日) 17:00:21 ID:O3J6tVvg0.net
NYKなんかを応援し続けるメンタルがあれば
大抵のことは許せそうなのに

846 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ddb5-VdhG [120.75.144.245]):2020/09/06(日) 17:01:22 ID:zZ0JLCMK0.net
>>840
毎日くるっくるなのによく言うわねw

847 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-jOTr [126.245.204.53]):2020/09/06(日) 17:01:45 ID:hlHdJWxFp.net
おこぼれでリングもらったマギーとかもイキっちゃう世界だからしゃーない

848 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b2c-nA5y [153.170.85.133]):2020/09/06(日) 17:02:11 ID:P/qdllcu0.net
ちょっと前までニックスファンってヤニスがFAになったらきてくれるとかいってヤニスがジャージきてるコラ作ってなかったか
たしかKDカイリーにフラれた少し後だな

849 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6524-X16h [60.117.93.180]):2020/09/06(日) 17:02:11 ID:a+xo2x0C0.net
GSWの時代はもう終わったろ
カリーは老化スペ
クレイは前十字靭帯断裂で大幅劣化
ドレイはウンコ

ウィギンスごときと指名権じゃたいした選手も取れんだろ

850 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-jOTr [126.245.204.53]):2020/09/06(日) 17:02:54 ID:hlHdJWxFp.net
>>763
BOSだな

851 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6515-YJ1K [60.43.21.238]):2020/09/06(日) 17:03:36 ID:R4FuzGuf0.net
まあとにかく、優勝してないやつは一生並ぶことは無いよ
優勝した選手とは

852 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd93-BJuw [183.74.207.160]):2020/09/06(日) 17:04:52 ID:ZuqWomdBd.net
>>846
残念ながらこのシリーズでヤニスが掌返されることはもうないよw

853 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-EsR/ [126.242.243.156]):2020/09/06(日) 17:05:25 ID:Kk809Ms30.net
GSWにヤニスきてもベンチはスッカスカ
ヤニスが突っ込んでもカリークレイに一人ずついてドレイとルーニーのマーク外して3人で守ればいいだけじゃねーの
キックアウト先もあいてるのドレイとルーニーだよ
弱いだろこれ

854 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-9xN6 [49.98.151.7 [上級国民]]):2020/09/06(日) 17:07:36 ID:7vbDUxmrd.net
カリーとクレイがイキるのはいいがドレイがイキるのは許せない
ボガットのダーティプレイはまだ許せるがドレイは許せない

855 :バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa01-XHMk [36.12.26.153]):2020/09/06(日) 17:07:51 ID:FT2HQnYua.net
ヤニスに40minマギーさせてカリードレイがロブパス上げまくる

856 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-jOTr [126.245.204.53]):2020/09/06(日) 17:08:11 ID:hlHdJWxFp.net
ヤニスがPOパッとしないのもあるけど
POに向けた対策とかなんも感じられないHCの問題のがでかい気がするわ

857 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-jOTr [126.245.204.53]):2020/09/06(日) 17:09:10 ID:hlHdJWxFp.net
ドレイとウィギンス出してヤニスもらえるなら喜んで出すだろ

858 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-w0MF [49.104.24.181]):2020/09/06(日) 17:09:16 ID:75khyfXcd.net
>>763
クリポと組んで最強のラジコンになってほしいな

859 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e379-BQYs [115.37.170.119]):2020/09/06(日) 17:09:24 ID:5mGLkQ+C0.net
>>753
髭にイチャモンつけてる選手はただの負け惜しみだぞ
笛吹かれるのが嫌ならドートみたいに止めればいいだけ
それができない実力不足選手があれこれ言ってるだけ

860 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3af-NPno [203.139.71.222]):2020/09/06(日) 17:09:40 ID:2hyUx/sH0.net
ブーデンばっかり言われてるけどスティーブンスもRS番長でPO勝てないコーチだな
もし今年TORに負けたらG3の一件でマクミランみたく首が飛んでもおかしくない

861 :Kawhi>Jordan (ワッチョイ 6515-YJ1K [60.43.21.238]):2020/09/06(日) 17:09:58 ID:R4FuzGuf0.net
ヤニスは移籍すべきだろう
強いチームでも談合でもなんでもいい
俺はそれは一切悪いとは思わないし

優勝しなきゃ2年連続MVPとかも意味ないから

862 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-jOTr [126.245.204.53]):2020/09/06(日) 17:11:04 ID:hlHdJWxFp.net
>>842
カナトンはまああるだろ
チェンゾは無理、ヒーロと比べたらGリーグレベル

863 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-9xN6 [49.98.151.7 [上級国民]]):2020/09/06(日) 17:12:11 ID:7vbDUxmrd.net
負け惜しみとまでは言わないけど、結局あれはスキルなんだよ
真似できるもんじゃないから
ちゃんと見ればファールなんだよ確かに

864 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0515-Q4or [118.20.54.193]):2020/09/06(日) 17:12:16 ID:XzXFTzTk0.net
MINは次の指名権がGSWにいくし、2年くらいで良いチームに仕上げてくるでしょ
2巡目指名権はコレクターしちゃってるし、何か掘り出し物あるんじゃないかな
優勝出来なければ、有望な若手にシフトすればいい話
運営が上手いよGSWは

865 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 17:13:31 ID:+tkcY/Hg0.net
>>863
まぁドートが押し負けなければいいのを見せてくれたしな
押し負けなきゃロングスリーに追い込める
できないからファウルになる

866 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMf9-TPAx [210.138.177.174]):2020/09/06(日) 17:14:21 ID:wmhir5vlM.net
ダンカン・ロビンソンって名前でシューターっていう詐欺みたいなヤツいるからMIAには勝って欲しくないけどMILが負けるのも見たい複雑な心境

867 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 17:14:48 ID:+tkcY/Hg0.net
セミファイナルはMILMIA以外このスレの掌返りまくってるから明日も波乱があるんだろうな

868 :sage (スッップ Sd43-Zh5B [49.98.169.187]):2020/09/06(日) 17:15:26 ID:0wcNtqkWd.net
>>854
全てのダーティープレイはザザには敵わない

869 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-X16h [126.34.123.37]):2020/09/06(日) 17:16:24 ID:wsB0dGUYr.net
レインビアを見てきた俺らからしたらザザなんてまだまだ子供のイタズラレベルよ

870 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d30-7oRB [122.196.140.120]):2020/09/06(日) 17:16:44 ID:0UuP2G+L0.net
>>827
1巡目指名権(top3プロテクト)はもらったぞ

871 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-9xN6 [49.98.151.7 [上級国民]]):2020/09/06(日) 17:16:47 ID:7vbDUxmrd.net
トップでしっかり止めるってのは髭に有効打と思う
ドライブさせたらもうファール献上しにいくだけ
スクリーンをかいくぐってあれだけピッタリつくうえに30点取れるドートが異常
スタミナ保たんわあんなん

872 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 17:17:08 ID:+tkcY/Hg0.net
てかLACにしてもGSWにしても最近の選手層厚いところはダーティプレイヤー入れなきゃいけないルールでもあるのか???

ただでさえ戦力的に腹立つのに不快指数が高まりすぎるんだよ

873 :Kawhi>Jordan (ワッチョイ 6515-YJ1K [60.43.21.238]):2020/09/06(日) 17:17:41 ID:R4FuzGuf0.net
ヤニスは今スイープされるべきだろう
自分のスキルの無さ、実力不足、リーダーシップを痛感した方がいい
じゃなきゃ一生シュートも向上しない

874 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-9xN6 [49.98.151.7 [上級国民]]):2020/09/06(日) 17:17:55 ID:7vbDUxmrd.net
ビッグマウスじゃなきゃ別にいいけどエースの威を借りてイキるのはNo

875 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5ef-RWxE [164.70.251.210]):2020/09/06(日) 17:18:16 ID:mVyNI0X50.net
髭のあからさまな腕がらめとかはもうあんまり見ない。ステップバック後に転ぶのはあるが基本髭の場合はもう吹かれないし、最近の髭に笛で理不尽だってのはあまり感じない。

昨日のLALはちゃんと叩いてファウルになってたり、チャージング狙いが失敗してブロッキングになってるのばっかりだったし。

876 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed6c-Zh5B [202.247.245.80]):2020/09/06(日) 17:19:20 ID:obFNaI/U0.net
>>866
理由が理不尽すぎて草

877 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-9xN6 [49.98.151.7 [上級国民]]):2020/09/06(日) 17:19:49 ID:7vbDUxmrd.net
>>866
ワロタ

878 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 17:21:11 ID:bTM66Sed0.net
ダンカンロビンソンってNCAAディビジョン3なんだっけ?
こんなスリーうまいやついたら浮くだろ

879 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3af-NPno [203.139.71.222]):2020/09/06(日) 17:22:00 ID:2hyUx/sH0.net
やっぱMIA優勝がスレ的に一番平和な気がしてきた
GSWのカリーとかTORのカワイとか、優勝するとだいたい変な奴が絡んでくるけど、
MIAの場合は俺勝さんが既にネタ化してるから変なアンチはつかないだろう

880 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-jOTr [126.245.204.53]):2020/09/06(日) 17:22:05 ID:hlHdJWxFp.net
POの笛があからさまにイージーファール取らなくなってるけど
それが原因で負けてPO出られない下位チームもあると考えたらおかしいよな
全てのファールをPO基準にしたら結果が変わるチームもあるはず

881 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-+4iS [133.106.52.63]):2020/09/06(日) 17:22:07 ID:SBYrbPgwM.net
>>866
www

882 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d30-7oRB [122.196.140.120]):2020/09/06(日) 17:23:48 ID:0UuP2G+L0.net
結局今のやり方だと
MAXに相応しいスーパースターを複数獲得できるか
ルーキー契約か奴隷契約のうちに選手の才能を見抜いて開花させないと勝てんよな

カリークレイ奴隷といたらどれかを切って若い才能を見出ださないと無理ゲーよ

883 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5ef-RWxE [164.70.251.210]):2020/09/06(日) 17:24:14 ID:mVyNI0X50.net
POの笛がイージーファウル取らないことは、シーズン下位のチームがPO出れないことに何の影響もなくね

884 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3af-NPno [203.139.71.222]):2020/09/06(日) 17:25:53 ID:2hyUx/sH0.net
MILのこの終戦感、去年のカイリーBOSとメッチャ被る

885 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-JGFQ [126.118.22.71]):2020/09/06(日) 17:26:44 ID:gEEZbD6Y0.net
>>783
キングのキャリアハイライトである、ドレイ跨ぎが無ければNBAは平和だったんだよ。

886 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-jOTr [126.245.204.53]):2020/09/06(日) 17:28:29 ID:hlHdJWxFp.net
>>883
ないかも知れんがそれで落とした試合勘定したら違う結果になるかも知れないよねって話だし
そもそも違うことに対して正当な理由がないのが問題

887 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-N1aa [106.154.128.243]):2020/09/06(日) 17:29:14 ID:wXxhevnVa.net
確かにダンカンロビンソンって名前だけ見たらすげーC/PFかと思っちゃうけどさw

888 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 17:29:25 ID:bTM66Sed0.net
これでイリヤソバとか使わず何も変えずに戦ったらブーデンまじで無能だと思うわ

889 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-tkTJ [126.23.131.110]):2020/09/06(日) 17:31:40 ID:veT2Gxpr0.net
>>884
わかるわ
どちらもHCがPO仕様のオフェンスデザインできてないとこが似てる

890 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8d30-7oRB [122.196.140.120]):2020/09/06(日) 17:35:49 ID:0UuP2G+L0.net
生え抜きが全員開花してスター以上になって全員MAXにしたら
すげーラグジュアリータックス払うことになるからな

生え抜きスターがたくさん欲しいと思って育てても
昔のOKCやこの前のDENみたいに切るしかないわけで

フランチャイズプレーヤーが少なくなったのを嘆くのはわかるが
実際今のキャップ制度じゃ難しいもんなあ

怪我したり実力以上に価値が高騰したら切るしかないからな

891 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM29-VE2e [202.214.198.177]):2020/09/06(日) 17:36:16 ID:gkalXrg4M.net
しかもナード顔の白人っていう

892 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM29-VE2e [202.214.198.177]):2020/09/06(日) 17:38:07 ID:gkalXrg4M.net
>>878
ミシガンだけど

893 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-JGFQ [126.118.22.71]):2020/09/06(日) 17:38:12 ID:gEEZbD6Y0.net
>>868
ボウエン大師匠がいますw

894 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 17:40:09 ID:9wHGyvH60.net
>>893
ボウエンのやってきたことがザザに乗り移ってカワイに行きSAS崩壊につながったと思うと因果なのかもな

895 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 17:40:55 ID:9wHGyvH60.net
SASって今となってはクリーンチームみたいになってるけど、オーリーがナッシュ破壊したあたりの年代ってクソダーティチームだよな

896 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-+4iS [133.106.52.63]):2020/09/06(日) 17:41:56 ID:SBYrbPgwM.net
スター選手がいなくて優勝っていうのが難しいから、育てるか引っ張ってくるか
優勝しまくると結局サラリーが上がって解体
GSWが上手くやったけど長いこと優勝争いするのは難しいな

897 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 17:43:24 ID:bTM66Sed0.net
>>896
だからこそフランチャイズプレイヤーで優勝回数増やす難易度は高いな
サラリー整理した他所のチームにFAしまくったほうが遥かにチャンスは増える

898 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 17:44:01 ID:kHUxiWsf0.net
明日のカードは面白そう 
MILもさすがに意地みせるでしょ

899 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b6d-Jvf1 [119.174.231.21]):2020/09/06(日) 17:44:39 ID:EwJzGzVK0.net
>>722
バスケとか関係なくただの幼稚なリベラル野郎じゃん
少数派のことは保護しろ攻撃するなと喚く一方で多数派を安全だと思い込んでる所から好きなだけ罵ってもいいと思ってるダブスタに気づかない哀れなチンカス

900 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-RWxE [126.245.147.191]):2020/09/06(日) 17:45:11 ID:/HBQwtZQp.net
>>890
何年以上在籍ならキャップスペースに少しボーナスみたいな制度はどうなのかな

901 :バスケ大好き名無しさん (エアペラ SDa1-8EHi [148.67.2.49]):2020/09/06(日) 17:45:53 ID:lefEQ69tD.net
0-3ひっくり返してそのままリングとったらボイコットは許されるな

902 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb10-16Fo [121.110.130.179]):2020/09/06(日) 17:46:18 ID:wFbid9wD0.net
流石に58分出ろよヤニス

903 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 232a-uZCU [59.86.134.122]):2020/09/06(日) 17:46:22 ID:GFQ9e0/Z0.net
イリヤソバまだMILにいたんかw
って気持ちだよ俺は

904 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 17:48:26 ID:bTM66Sed0.net
>>902
てかヤニスが出てるときが一番プラスマイナス低いから下げてるだけなんじゃないのあれ

905 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-+4iS [133.106.52.63]):2020/09/06(日) 17:52:02 ID:SBYrbPgwM.net
>>897
ドラフトで運命がある程度決まるな
早く見切りをつけていいチームに行かないといけない

906 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-RWxE [126.245.147.191]):2020/09/06(日) 17:52:44 ID:/HBQwtZQp.net
あ900だった。いってくる

907 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3524-Zh5B [126.55.70.176]):2020/09/06(日) 17:53:27 ID:A7xJO/WB0.net
NBA何年見てきたんだ?
笛の力でMILが0-3カムバックするよ
MIL優勝して肩組んでBLM
シナリオは出来てるから

908 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 17:54:11 ID:iUmEKmPu0.net
>>906
つぎ41でお願いします

909 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23d6-g+L/ [123.224.113.103]):2020/09/06(日) 17:54:29 ID:5RWOvRFi0.net
>>900
そういうのいいよね
◯年以上在籍の選手のキャップへの計上は支払ってるサラリーの90%にするとかね

910 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd43-/SzN [49.104.16.181]):2020/09/06(日) 17:54:41 ID:n3xhVCbtd.net
>>907
笛の力使っての0-3なんだぞ

911 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad10-ALHH [106.166.115.180]):2020/09/06(日) 17:55:12 ID:rjCLL1aX0.net
>>902
2OTまで行くの前提?

912 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-RWxE [126.245.147.191]):2020/09/06(日) 17:56:03 ID:/HBQwtZQp.net
立てられなかった。すいません

913 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 17:56:30 ID:iUmEKmPu0.net
>>912
じゃ、おれいく

914 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 17:56:52 ID:iUmEKmPu0.net
★☆NBA 2020 プレーオフスレ part41☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1599382601/

915 :バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa01-XHMk [36.12.26.153]):2020/09/06(日) 17:57:17 ID:FT2HQnYua.net
笛使って3人くらい退場させてサスペンド食らわせたりしないと無理だな

916 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-+4iS [133.106.52.63]):2020/09/06(日) 17:58:02 ID:SBYrbPgwM.net
>>909
GSWがさらに強くなるな

917 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-+4iS [133.106.52.63]):2020/09/06(日) 17:58:34 ID:SBYrbPgwM.net
>>914
サンクス

918 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-RWxE [126.245.147.191]):2020/09/06(日) 18:03:09 ID:/HBQwtZQp.net
>>914
ありがとう

919 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/06(日) 18:05:19 ID:g942QQ0a0.net
平均得点で決めればいいんだよ
上の選手は談合不可にすれば

920 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:05:34.15 ID:9o/vJbTW0.net
シーズンダントツ1位でCSFでスイープ負けは流石に草

921 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:06:33.93 ID:2gV3+91Tp.net
>>919
FA年に合わせてわざと怪我したり点取らない談合するだけだろ
考えが浅すぎ

922 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:06:35.75 ID:n3xhVCbtd.net
談合でレブロン叩かれてるけどGSWもひどいんだよね

923 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr81-X16h [126.34.123.37]):2020/09/06(日) 18:07:05 ID:wsB0dGUYr.net
RJはヤニスをピッペンと評したけどオドムとケンプ足して割った感じだよね?

924 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 18:08:11 ID:iUmEKmPu0.net
>>923
オドムも技術に安定感がまるっきりなかったな

925 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c51f-Zh5B [150.249.14.49]):2020/09/06(日) 18:08:24 ID:xlhYoDbO0.net
だからスキルだって分かってるけどだせえから好きじゃないって言ってるんだけどな
あとそれに憧れてる若い子の話も聞かないねって話よ

926 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 18:12:23 ID:iUmEKmPu0.net
まさか髭のヤニスの技術云々が正しいとはな
負け惜しみだと思ってた

927 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d55c-/1tI [180.198.25.116]):2020/09/06(日) 18:12:32 ID:jze1Re6u0.net
MIA3KingsよりGSWDeath lineupが叩かれてるのはライバルの有無があるよな
3KingsにはライバルになれるSAS・BOSがいてまだ面白かった

928 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 18:13:27 ID:Vpj9j1yu0.net
>>927
まぁHOUがいるけど、両方同じカンファレンスから集めてるのがクソおもんなかった

929 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b10-7boG [175.134.172.173]):2020/09/06(日) 18:13:38 ID:FO+Q16p+0.net
KDのフォルダにランドルを上書き保存したのがヤニス

930 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd43-jOTr [49.97.104.18]):2020/09/06(日) 18:14:49 ID:aX7lIe3Yd.net
>>927
IND…

931 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-RWxE [126.245.147.191]):2020/09/06(日) 18:16:29 ID:/HBQwtZQp.net
>>928
でも東から取ってきてますます東西の格差が広がっても叩かれてた気がする

932 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-uZdr [49.98.216.144]):2020/09/06(日) 18:19:25 ID:mOaXMCmzd.net
ヤニスはアダムス+大量の指名権でOKCが獲得すると予想しておくぞ
そしてシューター不足でまた1回戦敗退

933 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dbc-rcNX [112.70.173.185]):2020/09/06(日) 18:21:24 ID:OBFz5+e/0.net
ヤニスをガチ狙いチームはMIA

934 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 18:21:57 ID:bTM66Sed0.net
>>932
アダムスで納得するわけがなくないか
トレード要求で足下見られるパターン?

935 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa69-TN0C [106.129.205.209]):2020/09/06(日) 18:22:27 ID:d46D0tzua.net
バトラーでも出さん限り無理だろ
あれ?FAだっけ?

936 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd43-uZdr [49.98.216.144]):2020/09/06(日) 18:23:34 ID:mOaXMCmzd.net
>>934
ですよね…
サラリーがぴったりだったからついね

937 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp81-RWxE [126.245.147.191]):2020/09/06(日) 18:23:50 ID:/HBQwtZQp.net
クレイとトレードでヤニス獲るべきって記事が一時期出てなかったっけ

938 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/06(日) 18:24:48 ID:/rO87olY0.net
GoogleでNBAと検索すると日程が出てくるんだが日本時間
「第3戦ロケッツ-レイカーズ9日(水)10:00」
「第4戦ロケッツ-レイカーズ 10日(木)未定」
となっていてアプリの方は当然無い
しかし金曜日の試合がまだ書かれていない
なんなんだこれは〜

939 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8dbc-rcNX [112.70.173.185]):2020/09/06(日) 18:25:19 ID:OBFz5+e/0.net
>>935
ヤニス確か再来年
その年に向けてMIAスペース空けて待ってる

940 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-Zh5B [153.135.143.156]):2020/09/06(日) 18:25:44 ID:/rO87olY0.net
ライリーは頭良いプレーヤーしか取らないイメージ

941 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63e6-GAiy [131.147.15.113]):2020/09/06(日) 18:26:19 ID:0seIxMVh0.net
NYKもヤニスの為にキャップスペース空けてるんだが

942 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:27:39.43 ID:OBFz5+e/0.net
>>941
あ〜そこへ行きたいやつおるか?

943 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 18:28:36.58 ID:bTM66Sed0.net
>>940
ネイピア、ウィンズローとか頭いいか?

944 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:28:38.00 ID:wBHzz1/D0.net
NYKがかわいそうだから
俺はヤニスの権利をNYKにあげるよ、誰も文句言わなそう

945 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:29:47.55 ID:IWvFpa+D0.net
確かにニックソ行ってもMILファン以外からは何の批判もされないだろうな

946 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:30:00.38 ID:MmmJCiUk0.net
例えヤニスがNYK行っても輝ける絵が全く思い浮かばんのだが

947 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:30:01.13 ID:zeAlACLfa.net
>>942
仮に行くとしても優勝重ねて、もう一声欲張りたい選手くらいだと思う
条件ぴったりのKD取れないんだから誰もムリやね

948 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:30:38.82 ID:0dN2bplc0.net
NYK入って1年目にここにいたくないしそう

949 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 18:31:37.00 ID:bTM66Sed0.net
サンズ産ポイントガードのドラギッチとブレッドソー、なぜ差がついたのか

950 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:32:02.74 ID:AeNod6fz0.net
明日のロケッツ、ベーシック見れないのかい

951 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:32:10.05 ID:wBHzz1/D0.net
おいおい、白菜とか皆んな要らないものばかりNYKに押しつけて
ゴミ箱じゃないんだぞ

952 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:33:27.92 ID:k0DRolxf0.net
ニューヨークなんか行っても輝けないし、ニューヨーク側もヤニスを欲してないだろう。

953 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 18:33:35.23 ID:1aZxZIbM0.net
ニューヨークを強くさせた晩年のキッドってやっぱレジェンドだったよな
キッド引退で崩壊したし

954 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:33:47.96 ID:Wx1O8EQx0.net
NYKはデローザンにMAXだしそう

955 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:33:48.30 ID:/HBQwtZQp.net
ニューヨークという街に魅力を感じる選手は多そうだけどリングはほぼ諦めることになりそう

956 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:34:12.26 ID:k0DRolxf0.net
CSFでスイープされるやつを、何が悲しくて欲しがるんだよ。

957 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 18:34:15.39 ID:1aZxZIbM0.net
クレイってラブといいやたらトレードの噂出るのなんでなんだろ

958 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:35:15.35 ID:0dN2bplc0.net
バンブリにMAX出してるよ

959 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:36:35.58 ID:Wx1O8EQx0.net
GSWはカリー、クレイ、ドレイはファンのためにも出さない気がするけどね

960 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:36:48.38 ID:OBFz5+e/0.net
>>957
スペースパンパンだから?

961 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:36:58.51 ID:BSlk4oxQ0.net
ここでMIAがMILスイープしちゃったら、MIAはFAになったヤニスのこと狙うのかな?
MIAフロントがヤニスのこと信じられないと思うわ

962 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:37:00.65 ID:FT2HQnYu0.net
ナースすごいな

963 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:37:07.66 ID:k0DRolxf0.net
ニューヨーク行ったことあるけどそんなに魅力感じるような街でもないぞ。

964 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:37:19.41 ID:/rO87olY0.net
NYでヤニスとミッチェルが合流して
コロナ抗体提供して善人扱いとなったドーラン
ニッコリするパターン

965 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:37:25.09 ID:FT2HQnYua.net
ニューヨークはミッチェルのトレード要求に期待してるんだろ
カイリーが次上手くいかなかったらここしか行き先無い気もするけど

966 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 18:37:30.03 ID:1aZxZIbM0.net
>>959
最近優勝コアがそのまま引退したパターンまじでみないからそのまま引退してほしい

967 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:37:34.68 ID:xlhYoDbO0.net
白菜がニューヨーカーは草
ぜひ行ってくれw

968 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:40:30.07 ID:IWvFpa+D0.net
GSWはカリーにすらトレードキッカー与えてないから何するか分からん

969 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:40:40.68 ID:+/6A8YxY0.net
>>733
そうなんだよな。ヒーローにも戦犯にもなりきれないあたりが可愛いんだこれが。しかも本人はナイスガイてのなもうねww

970 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:40:58.46 ID:C8UGnDmCd.net
>>896
上手くやったのではなくたまたま最高のタイミングでサラリーキャップがモリモリ上昇していっただけ

971 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 18:41:15.27 ID:1aZxZIbM0.net
ウジリみたいな薄情者じゃなきゃないだろ

972 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:43:03.28 ID:BdbqSmHP0.net
LAL-HOU観戦しててLALの不甲斐なさにイラついてたけど、ファウルでプレー止まってるのにラスが怒りのダンクしてて笑った。

973 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 18:45:54.22 ID:1aZxZIbM0.net
てかヤバそうだと思ったダニュエルハウス出れるのね

HOUにけが人情報なしで、LALはロンド、レブロン、ADがprobable

974 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:46:33.05 ID:C8UGnDmCd.net
クレイは優勝して華々しく巣立っていくつもりが膝逝って残るしかなくなった
GSWも1年働かないことが決まってるやつに30M以上払いつつ完治するかもわからないのに復活を待つしかなくなった
GSWからしたらマックス契約はかなりの温情が含まれてる

975 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:50:04.88 ID:mVyNI0X50.net
なんかシーズン一位で特に怪我とかの理由なく格下にスイープ食らうって、2015アトランタのAS4を思い出すんだが、

プーデンホルツァよりもホーホーコーバーティーグミルサップとかいう小物軍団に問題があると思ってたんだが、今年も同じようなことがあると、今後ブーデンの価値は暴落しそうだな

976 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:51:17.20 ID:k0DRolxf0.net
>>975
いやアトランタはレブロンより明確に格下だから順当だろw

977 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:55:20.05 ID:5mGLkQ+C0.net
TNTのコメンテーターやOB達がLALがHOUのインサイドを支配するとか言ってた理由ってもしかして身長差があるからとかそんな小学生が考えそうな理由なのか?
向こうのコメンテーターでマジで見る目ある奴誰なんだ?
トゥルースはブロンヘイターだしケラーマンは髭ヘイターだしシャックはLAL至上主義だし

978 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:56:45.26 ID:KKdN/hs9M.net
>>976
シーズンではATLの方が上だが、POではレブロンCLEが勝つと思ってた人が殆どだろうってのは分かる。ただスイープは流石に期待外れ。

2018HOUGSWもHOUがシーズン1位になっても殆どがPOではGSWの圧勝、もしくはGSWにあたる前に負けるのではと疑ってたが、一応接戦ではあった。

それを同じコーチが違うチームで2回も経験するとなると価値が疑われないはずがないというか

979 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 18:57:23.90 ID:1aZxZIbM0.net
>>977
HOUを推してた新生コメンテーターのドレイだな

980 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 18:58:52.69 ID:1aZxZIbM0.net
スティーブンAスミスはナッシュが白人だからコーチになれたって言ってレイシスト扱いされてて笑う
なんでこんなクズがご意見番ポジションになれるの?宮根的な感じ?

981 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 18:59:26.42 ID:k0DRolxf0.net
というかビューデンホルツァーはゴミを集めてRS突っ走るのが得意なわけであって
元々の素材はゴミなんだからPO勝てないのを責められる筋合いはない。
素材あるのに全然結果が出ないドノバンやダントーニの方が悪。

982 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 19:03:01.36 ID:k0DRolxf0.net
ビューデンホルツァーが引かされてるのはホーフォード、コーバー、ミルサップ、ブルロペ、ジョージヒルみたいな産廃のロートル。
産廃のロートルにRSだけでも夢見させてやってるだけ良心的。

983 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 19:03:40.72 ID:XyoBdDQG0.net
なんでこんな面白い試合続出してるのに視聴率低下してるの?

984 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 19:03:50.53 ID:1aZxZIbM0.net
>>982
そいつらよりブレッドソーとかのがよっぽどクソだとおもう

985 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 19:04:37.52 ID:0dN2bplc0.net
奴隷は髭の強さを身をもって知ってるからな

986 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 19:05:11.85 ID:d46D0tzua.net
>>977
それ以前にLALがスクリーンアウトサボりすぎ
LALが舐めきるのまでは想像つかんだろ流石に
あそこまで無気力なゴール下じゃそりゃ背水のチビっ子軍団に支配されるわ

まあ次はレイカーズが支配するよ
カツも入れられてるだろうしな

987 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 19:05:24.13 ID:zHAxySowr.net
>>983
分かりやすいネーミングや対立構造あったほうが一般ファン巻き込むにはいいんじゃない
だからLA笛なんじゃ?みたいなことが起きる

988 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 19:06:21.47 ID:zHAxySowr.net
第2戦はロケッツが負けてこのスレ荒れそう

989 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 19:07:21.66 ID:k0DRolxf0.net
ロケッツの面々(タッカー、ゴードン、髭、西ブル)からは、長年GSWに虐げられてきた執念を感じる。

990 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 19:07:29.61 ID:UpYESDjo0.net
体育館みたいなとこでバスケしてるだけだし
NBAファン以外はわざわざ見ないんじゃない?

991 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 19:07:43.75 ID:XyoBdDQG0.net
俺らからしたらこんな面白いコンテンツがあるのかって思うけど、視聴率キングのNFLってそんな面白いのかね?

992 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 19:07:57.76 ID:KKdN/hs9M.net
>>988
どっちが勝っても大荒れは間違いない

993 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 19:08:41.34 ID:KKdN/hs9M.net
>>989
西ブルはKDGSWに当たったことがありません

994 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 19:08:52.71 ID:zs9Uwr4Lr.net
>>991
日本の野球みたいなもんよ完全に浸透してる

995 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/06(日) 19:11:05.83 ID:o41AXunlM.net
面白いけどそれ以上に糞だろバスケは。ルールでモヤモヤさせる時点で3流なんだよ

996 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/06(日) 19:11:12.40 ID:zHAxySow0.net
アメリカの視聴率は落ちてるけど世界的な視聴回数はめちゃ上がったらしいじゃんバブルで
みんなアプリでみてんじゃないの

997 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-+1WQ [49.98.60.122]):2020/09/06(日) 19:20:54 ID:hBn6gQzYd.net
うめ

998 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-+1WQ [49.98.60.122]):2020/09/06(日) 19:20:58 ID:hBn6gQzYd.net
うめ

999 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd43-+1WQ [49.98.60.122]):2020/09/06(日) 19:21:01 ID:hBn6gQzYd.net
うめ

1000 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]):2020/09/06(日) 19:22:21 ID:g942QQ0a0.net
おめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200