2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2020 プレーオフスレ part49☆★

1 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 14:57:03.62 ID:973LNpBa0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

前スレ
★☆NBA 2020 プレーオフスレ part48☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1599620270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 14:58:17.21 ID:VyZj6RSA0.net
スレ立てお疲れ様です

3 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 14:59:20.76 ID:S/KGoPo30.net
この有能ちゃん! お疲れー

4 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 14:59:32.94 ID:6j8Z6XoRp.net
いちおつです

5 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:00:11.34 ID:3n6hGsM4d.net
おつ
キングGoat。この一言につきる

6 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-pqEa [182.251.254.19]):2020/09/09(水) 15:02:04 ID:KUy9Dn94a.net
みんなもこれで理解できただろうが残念ながらヤニスとハーデンはスコアリングスキルが足りてない
そんなのにボールを集めるから負ける

7 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 15:02:11 ID:S/KGoPo30.net
サイズって大事よね。そう思います

8 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 15:03:13 ID:S/KGoPo30.net
ヤニスに必要なのは3ポイントと強い足首じゃないのかw あとFTの練習

9 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b15-Fu73 [121.113.138.8]):2020/09/09(水) 15:04:43 ID:H6K+hfvx0.net
ヤニはともかくハデはいいだろ

10 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 716d-pVuC [42.146.66.208]):2020/09/09(水) 15:05:59 ID:d+bPCjS80.net
BOS明日勝ったら一日開けてすぐやる?

11 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spc5-vU9U [126.245.221.245]):2020/09/09(水) 15:06:12 ID:6j8Z6XoRp.net
>>1 おつです

12 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-o1Os [182.250.251.197]):2020/09/09(水) 15:06:44 ID:wnS1PaJfa.net
ヤニスはトランジション以外能のないスキルなしだから
優秀なハンドラーの元で守備とラジコンやっとけばいい
まあそれだとシュート下手な分ただの劣化ADになりそうだが

13 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 536e-x/AE [115.36.136.152]):2020/09/09(水) 15:06:58 ID:VOfbTRgb0.net
>>6
君試合見てないのバレバレだぞ

14 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-sLTJ [60.71.33.34]):2020/09/09(水) 15:07:06 ID:XJDrhtHz0.net
ヤニスとハーデンは全然違う問題じゃね?
ヤニスはトップから仕掛ける数を減らすべきだったけど髭は自分で仕掛けなさすぎた

15 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a989-qF4b [14.13.32.32]):2020/09/09(水) 15:07:59 ID:VyZj6RSA0.net
バックスは次のフランチャイズ探したほうがいいわ
シアトルにでも行けばいい
ウィスコンシンでは応援してくれる人はもういないだろ

16 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 695c-vU9U [180.198.25.116]):2020/09/09(水) 15:08:48 ID:HfA+qXO30.net
いちおつ

今日は両試合とも面白かった
バックスは解体しても良いと思うがな
これだけボコボコにされたら良い加減気付くだろ

17 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-/p/K [49.97.105.229]):2020/09/09(水) 15:09:02 ID:3n6hGsM4d.net
35歳のキング…
まだまだ俺達をわくわくさせてくれ

18 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-b6S1 [106.130.126.167]):2020/09/09(水) 15:11:59 ID:lGn71mOra.net
MILはミドルトンとアホみたいな契約してるから
ヤニスが出ていくとしてもミドルトンと心中しなきゃいけない
2024年まで毎年約40mミドルトンに払うのはキツいわ

これでクリポまで狙ってるってアホみたいな話
ブレッドソー、ブルロペ、ヒル出してサラリーやっと釣り合うのに

19 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 695c-vU9U [180.198.25.116]):2020/09/09(水) 15:12:14 ID:HfA+qXO30.net
今日のHOUは西ブルも良ブルだったし
ジェフグリーンも当たってたのに勝てなかったのがデッカいなぁ

20 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53a6-TniJ [211.126.199.130]):2020/09/09(水) 15:12:37 ID:VFyUHrK50.net
スコアリングスキルがたりてないやつに33点も取られるLAL弱すぎね?

21 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1e8-5pYK [114.173.35.22]):2020/09/09(水) 15:13:16 ID:4cA4Sxza0.net
HOUのスモールって対LALようみたいなもんだよな
負けたら解体だな

22 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/09(水) 15:13:50 ID:dlhQcwPG0.net
>>19
エリゴーも息子もスリーあんまこなかったしハウスは謎の離脱、コビントンも怪我で逝くしまぁ援護射撃が足りんよ

23 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 695c-vU9U [180.198.25.116]):2020/09/09(水) 15:14:06 ID:HfA+qXO30.net
ヤニスは間違いなくスコアリングスキル足りないけど
ハーデンは間違いなくスコアリングスキルの塊

24 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a989-qF4b [14.13.32.32]):2020/09/09(水) 15:14:09 ID:VyZj6RSA0.net
ミドルトンはラリー・ヒューズを彷彿させるな
スモールマーケットの悲しさ

25 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 391f-niM+ [150.249.14.49]):2020/09/09(水) 15:14:56 ID:fv/FLEcy0.net
何が楽しくて試合見ずにここにきて激論かわしてるのかホント謎すぎて草

26 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 695c-vU9U [180.198.25.116]):2020/09/09(水) 15:15:17 ID:HfA+qXO30.net
>>22
40%スリー決まっててあんま来なかったはないでしょ

単にLALのDFがフィットしたから、スリーを撃たせてもらえなかっただけ

27 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a989-qF4b [14.13.32.32]):2020/09/09(水) 15:16:26 ID:VyZj6RSA0.net
ツイッター見てもアホー掲示板見ても
バックスのデモはきれいなデモと思っているアホが多すぎるのでここで粘着よ
それ以外なんもないわ

28 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-/p/K [49.97.105.229]):2020/09/09(水) 15:17:17 ID:3n6hGsM4d.net
皆喧嘩はやめよう
キングGoat
この一言で静まれ

29 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 391f-niM+ [150.249.14.49]):2020/09/09(水) 15:17:25 ID:fv/FLEcy0.net
>>26
G2もそうだが何でこれでHOUが負けるのか分からんよな〜

30 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-b6S1 [106.130.126.167]):2020/09/09(水) 15:17:59 ID:lGn71mOra.net
OKCはドノバンが辞めるし
今が一番高く売れそうなクリポは今のうちに売って
完全に再建に入りそうなムードあるな

31 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91e2-pVuC [112.137.107.52]):2020/09/09(水) 15:18:47 ID:o0rsd2S+0.net
これでHOUはコビントン戻れなかったら完全終了だな
タッカーと合わせてDFの依存度高すぎ

32 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-eFrx [111.239.154.72]):2020/09/09(水) 15:20:50 ID:dY57gX0sa.net
なんかヤニスKDと同じような事いってんな

33 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 15:20:55 ID:S/KGoPo30.net
OKCにスター選手なんか来ないから期待しても無駄だぜ。ポジョも出て行っただろw

34 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 15:22:36 ID:S/KGoPo30.net
だからチビっ子HOUが3Qまでで力尽きただけだろ。何で分からないんだよw

35 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a989-qF4b [14.13.32.32]):2020/09/09(水) 15:23:44 ID:VyZj6RSA0.net
OKCはドラフトからまた復活できるよ
いい組織

36 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 695c-vU9U [180.198.25.116]):2020/09/09(水) 15:25:06 ID:HfA+qXO30.net
>>29
スリー打てないHOUがインサイド勝負でLALに勝てるわけないでしょう

まぁLALの守備が良かったよ
この負けでHOUはどんどんキツくなるなぁ
体力が削られていくから
コビントンも戻れなさそうだし

37 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-IT/D [111.239.160.220]):2020/09/09(水) 15:26:47 ID:8s/m2Bbca.net
レイカスはいい順位で良い選手ドラフトしても育てられずに結局レブロンに頼るしかない2流フランチャイズ

38 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbd-Fu73 [39.110.201.74]):2020/09/09(水) 15:27:11 ID:JlcNIM3E0.net
OKCは第二のKDブル髭を育成しないとな

39 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-niM+ [106.133.96.122]):2020/09/09(水) 15:27:47 ID:xBlPcvDTa.net
レブロンかカワイどちらかが優勝するの見たいけど、ADとPG13にはして欲しくないというジレンマ
単独じゃ大したことない2人が髭やメロみたいなノーリングのレジェンドよりデカい顔するのはキツイ
どちらかがファイナルに上がってくるならBOSかMIA応援する

40 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbd-Fu73 [39.110.201.74]):2020/09/09(水) 15:28:40 ID:JlcNIM3E0.net
>>39
すでにカイリーがデカい顔してるし今更じゃね

41 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a989-qF4b [14.13.32.32]):2020/09/09(水) 15:29:33 ID:VyZj6RSA0.net
しかし、ここの住民はまともな人が多いわ
バックスのデモ含めて、BLM支持してるやつらがどれだけ多いか
話していると気が狂いそうになる

42 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 15:30:09 ID:S/KGoPo30.net
どうせトランプは落選するのになw 落ち着いていこうぜ

43 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-IT/D [111.239.160.220]):2020/09/09(水) 15:30:50 ID:8s/m2Bbca.net
>>30
むしろドノバンは再建ヘッドコーチでしょ
ブルズがサインするみたいだし

44 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1e8-5pYK [114.173.35.22]):2020/09/09(水) 15:31:08 ID:4cA4Sxza0.net
レブロン凄いのは当たり前だがNBA17年目35歳のおっさんにこれだけ好き放題やられるのは
HOUの全盛期80Mデュオが不甲斐ないとしか思えんがね。

45 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b10-enb6 [153.193.101.194]):2020/09/09(水) 15:32:36 ID:uauWtl4h0.net
MIAがファイナル来るのがミラクルニックスみたいで盛り上がりそう

46 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-4LTi [126.209.235.224]):2020/09/09(水) 15:32:55 ID:x6O6RyAj0.net
西ブル復活してもPOロンドという伏兵でLAL勝ったな
レブロン以外ゲーム作れるロンドがDF、3Pと大活躍じゃHOUは厳しいわな
次戦の西ブルにも期待したい

47 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbd-Fu73 [39.110.201.74]):2020/09/09(水) 15:33:16 ID:JlcNIM3E0.net
髭ブルはもうピーク過ぎてるだろ
二人とも2〜3年前が全盛期
ふつうは30過ぎたら衰えるのよ

48 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-Sq8V [182.251.247.19]):2020/09/09(水) 15:34:15 ID:6mwYUxO7a.net
今見てきたけどバックス負けちゃったのかー
ヤニス見れなくなるけど、その代わりヒーロー活躍に期待かな

49 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 69bd-luF9 [180.24.188.109]):2020/09/09(水) 15:35:05 ID:E7Ih3D2B0.net
まだトランプ再戦するとおもってる情弱いるのかよ
CNNをはじめ世論調査で軒並み二桁リードなのに

50 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bbc-m1Uj [121.81.24.210]):2020/09/09(水) 15:37:29 ID:Yczw4REX0.net
ビリー・ドノバン

2016年、73勝GSWを西決勝で後一歩まで追い詰める
KDが去り以後3年間、西ブルPG13に好き放題やられ低迷
2人をトレード処分し大量の指名権GET
2020年、前評判を覆しCP3と若手を操り西4位でプレーオフへ
対戦選手がコロナ陽性、開始直前に試合を中止しOKCを救う
コーチオブザイヤー最終候補に選ばれる
5シーズンもの間、OKCのHCを務めたが惜しまれながら退任

間違いなく名将

51 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 996d-ruyw [124.141.123.58]):2020/09/09(水) 15:37:34 ID:1QPwhT3c0.net
レブロン止めるのは原則フォワードの仕事じゃね
ラスにはやってみてほしいけど

52 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:38:20.03 ID:o0rsd2S+0.net
今日のレブロンは凄かった
まるで八百長の話が付いてるかの如く「審判笛吹けよ!!」と罵倒する様
あんなの即TFだろ?クリポがよく喰らってるけど

53 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:38:20.27 ID:VyZj6RSA0.net
アホの相手はしない

54 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:40:37.62 ID:zUosrHRFd.net
Twitterで仲間外れだからってここで憂さ晴らしってかっこ良すぎるだろ…

55 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:41:13.37 ID:4cA4Sxza0.net
今日のブルもスタッツだけ見れば超優秀やん
ブリ―も5割沈めてるし

56 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:41:31.24 ID:zUosrHRFd.net
明日はビハインド組が意地を見せられるか楽しみですな

57 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:42:19.12 ID:DStOW8gw0.net
なんだかんだ鹿以外順当っていう

58 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:42:31.03 ID:zUosrHRFd.net
なんで今日のレブロンあんなにキレてたんだろうね 前の試合も明らかテンディングなのにマギーとブーブー言ってたことあったけど

59 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:43:08.47 ID:NK+U3HFp0.net
>>41
嫌いなものを嫌いって言わせないのは差別だよな

60 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:43:43.14 ID:JlcNIM3E0.net
キレてるフリでしょ
次は吹けよ的な圧力動だよ

61 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:44:31.48 ID:VyZj6RSA0.net
>>54
イケメンの俺をよろしくね!
仲良くしてくださいw

てか、ツイッターではNBAの話題なんてしないよ
NBAはここだけや

62 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a989-qF4b [14.13.32.32]):2020/09/09(水) 15:47:05 ID:VyZj6RSA0.net
>>59
ここは本当にまとも
実はNBAまとめのブログにでも開始直後にいろいろ書いたら
アク禁にされた
あのブログの中の人も最近はデモがおかしいと気が付いているけど、
世の中、何も知らない人が大半

63 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sde5-87CE [110.163.217.120]):2020/09/09(水) 15:47:43 ID:zUosrHRFd.net
ロンドって期待しすぎると大体ずっこけるけどLALにはレブロンという太すぎる柱があるからまあ大丈夫

64 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:54:36.48 ID:6mwYUxO7a.net
レブロンは来年からウィザーズだから今年のうちに優勝しとかないとな

65 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 15:56:05.90 ID:x6O6RyAj0.net
結局現時点の最強はまだ35レブロンなの笑うわ

66 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:05:22.75 ID:GR1b7C0IM.net
ロンドLAL来てから丸くなった?
少なくとも内紛の類は起こしてないのがなんか意外

67 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:06:56.53 ID:JlcNIM3E0.net
レブロンいるのとベテランだらけだから内紛起こすきっかけがなさそう

68 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:07:47.56 ID:Gxz3GS/D0.net
ヴォーゲル、キッド、レブロンとバスケIQ高いチームだから理解しあえてるんじゃないか

離脱ばっかりで揉めるほど主力としてこき使われてないしw

69 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:08:28.23 ID:HfA+qXO30.net
内紛起こる前にダドリーあたりがうまく仲裁しそう
ちなみにクズマに守備教えたのダドリーらしいよ

70 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:10:02.73 ID:o0rsd2S+0.net
>>66
ハワードも上手くやってるみたいだしな

71 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:11:38.59 ID:2sFHb2J8a.net
ロンドの今シーズンのスリー何%?
RS含めて
放置していい選手じゃなくなってるんじゃね?

72 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:11:42.91 ID:Gxz3GS/D0.net
まじかよ ダドおじ超有能じゃん、、、
高齢化するチームの若返りは課題ではあるけど、できればいまのままいってほしいね
可能ならダニグリを替えたいくらいだ

DENのウィルバートンとかとれんかね

73 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:12:14.34 ID:fv/FLEcy0.net
ダドリーなんで使われないんだろうな
マーキーフスタートでダドリーで8分くらいしのげそうだけどな

74 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:13:20.80 ID:JcIHhG930.net
>>71
約33%
放置されがちな選手にしては決めるね

75 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:13:26.08 ID:5sj9rNxzd.net
求)ここからHOUが3連勝する方法
出)ラス

76 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:13:33.18 ID:JlcNIM3E0.net
ダニグリは来期で契約切れるから21-22シーズンのサラリー開けたいチームがトレードに応じてくれる可能性はあるな
知らんけど

77 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:14:04.53 ID:EXYSW3ok0.net
LAL/HOUはベンチの戦力差がシリーズの結果になりそうだな
HOUは層が薄いのにタッカー怪我持ち コビントン怪我持ち ハウス脳震盪で手詰まってる

78 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:14:35.47 ID:S/KGoPo30.net
今から西ブルとハーデンの身長が伸びればHOUにチャンスはあるよw

79 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:17:22.62 ID:2sFHb2J8a.net
>>74
3割弱入るんか
ドートですら30点いれてきたしやっぱ捨てるのダメそうだ
サンクス

80 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:18:06.71 ID:kqlF7A4ka.net
スモールの強みも弱味も全部出てて面白いシリーズよ

81 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbd-Fu73 [39.110.201.74]):2020/09/09(水) 16:20:41 ID:JlcNIM3E0.net
>>79
HOUのスタッフさんですか?

82 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b05-0BuT [119.243.223.227 [上級国民]]):2020/09/09(水) 16:23:09 ID:1ROmhGyo0.net
ヴォーゲルのハーデン対策が効きすぎてて
ラスに頼らざるを得ないし
外で決められちゃうとADを囲うこともできないしで
八方塞がり感が強いね

83 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-KSbr [1.75.238.134]):2020/09/09(水) 16:25:19 ID:QjDnnqWPd.net
西ブルがコートに立つだけでハーデンへの驚異が薄まるから叩かれてんだよな
ハーデンがアイソしてキックアウトしてって流れが一番恐ろしいが西ブルいるだけで滞る

84 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2c-r8jU [153.170.201.4]):2020/09/09(水) 16:25:37 ID:uHylCGBn0.net
3割強な
弱の使い方違うぞ

85 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-niM+ [49.98.77.92]):2020/09/09(水) 16:26:21 ID:nTGM17sOd.net
ロンドダニグリレブロンADハワード
優勝して当然のメンツだろ

86 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-7E2e [153.202.103.52]):2020/09/09(水) 16:26:53 ID:qjYUGjTO0.net
33点トリプルダブル級で対策が効きすぎてる?ボーゲルがやってるのは髭対策じゃなくてHOU対策だぞ

87 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-eH+u [126.242.191.202]):2020/09/09(水) 16:28:18 ID:0FM3SlWr0.net
ヤニスはどうすればいいんだろな
やっぱ外ないとだめそう

88 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d949-LDdm [92.202.183.83]):2020/09/09(水) 16:29:49 ID:Gxz3GS/D0.net
>>85
加齢臭して当然のメンツでもある
あとはADのとこメロに、ダニグリをクリポにしよう

89 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 16:29:53 ID:S/KGoPo30.net
素直にGSWに行けば良いんじゃないのかヤニスw

90 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bbd-Fu73 [39.110.201.74]):2020/09/09(水) 16:30:04 ID:JlcNIM3E0.net
本日のダニグリさん
FG20% 3P0%で安定感が凄い

91 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d949-LDdm [92.202.183.83]):2020/09/09(水) 16:30:51 ID:Gxz3GS/D0.net
ヤニスの課題ってPOでドライブ封じられるとできることなくなる、だから
どのチームにいっても解決しなくない?

92 :バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MM33-AQzB [49.129.184.142]):2020/09/09(水) 16:32:06 ID:joZhZVUbM.net
ダドリーって一応去年とかPOチームのスタートでやってたのに今の環境に全然満足そうだよな

93 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 16:32:19 ID:S/KGoPo30.net
大丈夫だろ。カリーとクレイが馬鹿みたいに3ポイントを決めれば中は空くよw

94 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-eH+u [126.242.191.202]):2020/09/09(水) 16:32:26 ID:0FM3SlWr0.net
ヤニスエースじゃなくて、相方がエースの方が輝きそう

95 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-TniJ [36.11.225.185]):2020/09/09(水) 16:32:30 ID:nUYJPX0LM.net
俺は西ブル劣化したHOUはもっとボコボコにされてスイープと思ってたから、思ったよりは検討してる方だと思うわ。

髭も得点面ではかなり安定してるし、

32ppg 53% 48% 84% 7ast/4tov 1.3stl 0.3blk

これはそんなに叩かれるくらいのスタッツとは思わないな。

96 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a989-qF4b [14.13.32.32]):2020/09/09(水) 16:32:35 ID:VyZj6RSA0.net
ヤニスはCP3と組めばいいだけ
あとは誰と組めばいいのかしらん

97 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13d7-H966 [61.124.4.79]):2020/09/09(水) 16:33:07 ID:rUPthCLi0.net
ミドルトンのサポートに回ればいいよ

98 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d949-LDdm [92.202.183.83]):2020/09/09(水) 16:33:28 ID:Gxz3GS/D0.net
試合中、
「ダニグリがこのままだと負けるぞ」
って書いて、実際そのままになっちゃったけど
ロンド神のおかげでそんなことはなかった

ロンドの3爆撃ももちろんだけど
髭へのスティールからの速攻レイアップがめちゃくちゃ流れを変えてたね

99 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-sbPv [106.128.70.227]):2020/09/09(水) 16:34:13 ID:6avK6B5xa.net
>>79
日本語間違えてますよ

100 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bbc-m1Uj [121.81.24.210]):2020/09/09(水) 16:34:44 ID:Yczw4REX0.net
ポポビッチOKCでやって欲しいなリング取れると思う
ドノバンも5シーズン全部PO導いてるし、ポストポポビッチ候補だろ、引く手あまただわ

101 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 530b-bL/7 [211.122.185.108]):2020/09/09(水) 16:35:27 ID:Bg5oOvTy0.net
というかスーパースターのドライブ&キックアウトがどこのチームも苦しい
チームのメイン戦術でこの戦い方をするヤニス、髭、ドンチッチ、カワイみんなWチームされてる

102 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-Ka7N [210.148.125.76]):2020/09/09(水) 16:35:57 ID:7Y8DlxyWM.net
>>79
強弱警察です。〜弱というのは〜に少し足りない状態を意味します。

103 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-C244 [133.106.78.39]):2020/09/09(水) 16:37:20 ID:TW4Ck9CDM.net
既出だがドソーよりブログドンに思える

104 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-eH+u [126.242.191.202]):2020/09/09(水) 16:39:16 ID:0FM3SlWr0.net
ブログドン放出したのはやらかしだよな

105 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:40:46.56 ID:TW4Ck9CDM.net
ブログドンならもう少しゲームコントロール期待できたのでは

106 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:40:57.45 ID:V6DCi02wr.net
ヤニスのハイライト、ドライブからのクルクル回ってダンクばっかりだもんなあ。
それで平均30点取れるのは凄いんだけど、もっとバスケするべきだわ。ミドルをもっと練習しないと。

107 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:41:11.45 ID:S/KGoPo30.net
マージャンが下手な奴は、常に切る牌を間違えるんだよw

108 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:43:02.57 ID:yO+/EvHyp.net
>>87
八村と一緒にスリーの練習でもしてりゃいいんじゃねーのw

109 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:43:16.87 ID:r2rFC7WGp.net
ヤニス自分が不甲斐ないだけのくせになにチーム残留することが格好いい決断みたいな空気出してんだこいつ
お前のチームクッソ恵まれてるぞw

110 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:44:05.38 ID:0FM3SlWr0.net
八村久しぶりに名前聞いた
来年のwasも楽しみやな
壁が帰ってくるからな

111 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:44:27.73 ID:7Y8DlxyWM.net
ちゃんと直してて草

http://s.kota2.net/1599637429.jpg

112 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:45:50.26 ID:j+6bM62m0.net
ウィザースは来季PO行けるんか?

113 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:46:46.91 ID:qjYUGjTO0.net
相棒ミドルトンとドソーはそんなに恵まれてるとは言えないな。2人ともスーパースターではなくサポートメンバーって感じ

114 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:47:01.98 ID:r3FvMsQ8M.net
ヤニスはポストの練習すれば良いのに
DALにチンチンにされた時のレブロンと似たような弱点抱えてるし
あのサイズがあればもっと効率よく得点できるはず

115 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:47:41.05 ID:Gxz3GS/D0.net
3Pのないエースのいるチームが優勝したところって最近ないもんな

ヤニスはいまだにSFなのかPFなのか中途半端なのも良くないんじゃない

116 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:47:41.69 ID:yO+/EvHyp.net
>>48
ヒーローは自分が注目されなければされないほど 期待が少なければ少ないほど活躍する選手 その理屈で行くといい意味での注目は彼にとって大きなマイナスかも知れない 名前はヒーローだけど彼はダークヒーロー的性質がある筈だ

117 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:49:10.12 ID:KUy9Dn94a.net
>>88
クリポのせいで優勝できなそうで草

118 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:49:47.62 ID:1ROmhGyo0.net
>>86
ボックスワン仕掛けたり、ハーデンがレイアップ決めたあとに
トランジション仕掛けたりとひたすら体力奪ってた気がするけど?
ハーデンが機能しないとチーム全体が機能しないから
HOU対策と言われてしまえばそうなるけどね

119 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:50:03.30 ID:wnS1PaJfa.net
現役のASとオールD2人で立派なBIG4だろ

120 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:50:10.37 ID:B015zr8xM.net
ゴッドシモンズ

121 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:51:43.00 ID:0ocRbbkZa.net
勝ち負けは西ブル次第なところあるよな。俺ら皆西ブルの掌

122 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:53:18.74 ID:GR1b7C0IM.net
>>88
クリポ…ロンド…うっ頭が

123 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 16:53:40.31 ID:Gxz3GS/D0.net
スタッツ的には今日以上のブルさんは望み薄だしなあ
どう変わればいいのやら

124 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9302-m1Uj [221.254.58.37]):2020/09/09(水) 16:55:01 ID:Y8nhWXse0.net
ずっと見てるから知ってるけど
2試合目のように西ブルはなぜか他が当たってるときでも調子の悪い自分が撃つ
勝ち試合を負けにする

125 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d949-LDdm [92.202.183.83]):2020/09/09(水) 16:56:57 ID:Gxz3GS/D0.net
そういや、
ロンドとクリポだとどっちのほうが格上なんだろう

どっちもアシスト王スティール王とってるけど
実績はクリポのほうが上感はあるが
PO敗退ぶりがなんとも悩ましい

126 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-zN8f [106.73.75.128]):2020/09/09(水) 16:57:35 ID:F33TP6gB0.net
mil負けたかー

127 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-c/K2 [36.11.225.51]):2020/09/09(水) 16:57:47 ID:EyGujuTqM.net
>>124
これ。タッチ関係なく勝負どころでトランジションでもなんでもブルアップ打ちまくる。相手にすればプルアップ打たせた時点で勝ちなのにわかってない

128 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-zN8f [106.73.75.128]):2020/09/09(水) 16:58:35 ID:F33TP6gB0.net
やっぱりロンドじゃないか(歓喜)

249 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ad89-yCsQ [106.73.75.128]) sage 2020/09/05(土) 13:15:04.40 ID:ga+L5AR/0
LALのカギはロンドかな?
当然レブロンたちは大事なのは大前提として

129 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b89-sbPv [153.246.141.8]):2020/09/09(水) 16:58:40 ID:qsZWCGVK0.net
>>125
流石にクリポの方は影響力高い気がする

130 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 49b7-m1Uj [222.2.92.112]):2020/09/09(水) 16:58:54 ID:+z8rO76Q0.net
>>125
流石にそこはクリポでしょ

131 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53a6-TniJ [211.126.199.130]):2020/09/09(水) 16:59:26 ID:VFyUHrK50.net
眉毛のジェフグリへの金的は試合後のレビューでフレグラント1と認定されたのか

なんか影響あるの?

132 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-HSDG [113.149.143.129]):2020/09/09(水) 16:59:34 ID:Ollph5KJ0.net
てかADミドル決めすぎじゃね?

133 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 69bd-luF9 [180.24.188.109]):2020/09/09(水) 16:59:47 ID:E7Ih3D2B0.net
ヤニスは今日にでもギリシャに帰って治療に専念か
練習の鬼だしオフはトレーニングだろうな

134 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-c/K2 [36.11.225.51]):2020/09/09(水) 17:00:49 ID:EyGujuTqM.net
1stオプションとそれ以下を比べるやつ多いけど冗談で言ってるのか本気で言ってるのかどっちなの?

135 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 17:01:33 ID:FdPVBgLf0.net
タイラーヒーローに天才を感じる
こいつ絶対化け物になるわ。

136 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9302-m1Uj [221.254.58.37]):2020/09/09(水) 17:03:09 ID:Y8nhWXse0.net
HOUはレブロンとADをガードできない
ブロックされまくりで髭以外は折れてるだろう
終わった

137 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b10-enb6 [153.193.101.194]):2020/09/09(水) 17:04:35 ID:uauWtl4h0.net
>71
最近5年だと34.6%だからイメージ程悪くはないよ

138 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bbc-m1Uj [121.81.24.210]):2020/09/09(水) 17:06:51 ID:Yczw4REX0.net
おのののかってNBAファンだよな
トバイアスハリスくらいならイケたのでは

139 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-fPbh [210.138.178.166]):2020/09/09(水) 17:07:17 ID:FDkD7/pkM.net
ヒーローはブッカーとイメージが被る
大学一緒だし

140 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-/0UK [112.70.173.185]):2020/09/09(水) 17:08:07 ID:UP6kxWJD0.net
今日のレブロン、プレイオフ最多勝利記録取りにいつもより気張ったかもな
ローテきびしいのが気になるけどつぎ勝てばタイ、HOUまたガンバローや

141 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 17:08:27 ID:uTjLhlBca.net
サンダーと7戦した時点でロケッツには勝ち目はなかった
レブロンやロンドが全盛期並みでかつ全盛を謳歌ADが居るんじゃ
髭ブル二人で勝てるはずがない

142 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33e8-vHPE [101.1.206.36]):2020/09/09(水) 17:09:20 ID:BFib9LiY0.net
MIA無理にクリポやエンビ取らなくてもよくね?
真面目にホーホー貰ってやれよヒーローと相性ぴったりだろ

143 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-c/K2 [36.11.225.51]):2020/09/09(水) 17:10:36 ID:EyGujuTqM.net
ヤニスは戦力先細りしていくだけのチームでSMAXかまして今後はドアマットエースとして頑張っていくってことか
プレイオフ出ても批判されるだけだしそっちの方が良いよな。金も貰えるし

144 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 17:11:47 ID:uTjLhlBca.net
>>143
それでミドルトンが裏アカで呟いてGSWに行くのか…

145 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-IT/D [126.217.248.178]):2020/09/09(水) 17:11:49 ID:s+YgbdwV0.net
もうこの8年くらいレブロンカリーカワイがエースのチームしか優勝してないからそろそろ他にチャンピオンとってもらいたいんだけど

146 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132b-msd8 [59.139.188.182]):2020/09/09(水) 17:12:05 ID:PTaF+Ck/0.net
ロンドは今季離脱前の一番調子良かったときスリー5割近く決めてたときあったからな
勿論難しいのはなく離れて守らられてたからだし、それが安定するとも思わないけど

147 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-/0UK [112.70.173.185]):2020/09/09(水) 17:12:08 ID:UP6kxWJD0.net
ちっこいからインサイドブロックかましにゴリゴリ来やがるからフローターせいっ
ちっこいからリバウンドはぶるがブルブルがんばれっ

148 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53a6-TniJ [211.126.199.130]):2020/09/09(水) 17:12:28 ID:VFyUHrK50.net
OKCとの7戦をやたら馬鹿にするけど、OKCそんなに弱くなかったし、ブル4戦欠場ならしょうがないところあるだろ。むしろ勝ったのを褒めてもいいくらい。

LAL戦のために体力残したいところは確かにあるが、怪我でそういう状況ではなかった。

149 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-sbPv [106.128.70.227]):2020/09/09(水) 17:12:28 ID:6avK6B5xa.net
ヤニスは3pラインからダンクできるようになればなぁ

150 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 17:13:57 ID:uTjLhlBca.net
>>148
いやタラレバなんだけどさ
サンダーが弱いとかじゃなくてロケッツの奴等も若くないんだよ
負ける運命だった

151 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b05-0BuT [119.243.222.171 [上級国民]]):2020/09/09(水) 17:14:09 ID:giwRHEj70.net
>>142
MIAってバランスがいいから逆に補強ポイントが難しいよね
ベテランが来たらバトラーがやりにくくなりそうだし

152 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 69bd-luF9 [180.24.188.109]):2020/09/09(水) 17:14:36 ID:E7Ih3D2B0.net
レブロンも若いころはプレーオフの強度でのDFでドライブ封じられたし
ヤニスもこれからだろレブロンよりも早くSMVPとってレブロン以上って言われてるんだから

153 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-lVoj [59.170.165.84]):2020/09/09(水) 17:14:52 ID:qwvSPkm50.net
ロンド、ショットクロック間際にステップバック決めた時はさすがに声出たわ

154 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33e8-vHPE [101.1.206.36]):2020/09/09(水) 17:16:09 ID:BFib9LiY0.net
>>151
スポならうまくやりそう
MIAはサラリーガラ空きだし、ナン単体とかでもホーホーに1巡目指名権2〜3個釣れるんじゃね?

155 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 17:16:11 ID:FdPVBgLf0.net
>>152
若い頃っていつの話だ?
20歳とか?
少なくとも、22歳ではゴライブ無双しまくってたが

156 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-8vek [1.66.105.191]):2020/09/09(水) 17:17:12 ID:We9gad1ed.net
タイラーヒーローはレディックコーバーのイケメンシューター路線乗ったから

157 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 995e-Fu73 [124.99.137.82]):2020/09/09(水) 17:17:22 ID:UxE7OfEe0.net
結局レイカーズとロケッツの差はレブロンとハーデンの差ということだな

158 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33e8-vHPE [101.1.206.36]):2020/09/09(水) 17:17:25 ID:BFib9LiY0.net
76もナンベンシモサイブルハリスエンビならやり直せる

159 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-fPbh [210.138.178.166]):2020/09/09(水) 17:17:36 ID:FDkD7/pkM.net
2年連続MVP取ったけど1年目はCF2年目はCSFで敗退してファイナルにも行けなかったってレブロンと全く同じだな
まあレブロンはその前にファイナル行ってるけど

160 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-/0UK [112.70.173.185]):2020/09/09(水) 17:18:16 ID:UP6kxWJD0.net
>>145
去年のカワイは風穴あけたぞー
でも今年もカワイかーー
BOSとか来てほしいな

161 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 17:19:00 ID:FdPVBgLf0.net
レブロンが若い頃ってディフェンスはもっとスピーディーにガツガツダブルチーム行ってた気がするんだが
最近は若手はレブロンにビビってんのか、全然ダブルチーム行かないよな。

162 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-c/K2 [36.11.225.51]):2020/09/09(水) 17:19:07 ID:EyGujuTqM.net
MIAは何か足りないわけじゃないしな。おっさんドラギッチに大金は払いたくないし意外と難しい

163 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d949-LDdm [92.202.183.83]):2020/09/09(水) 17:20:09 ID:Gxz3GS/D0.net
>>158
リーダーがいなくて空中分解するだろ

164 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 17:20:44 ID:FdPVBgLf0.net
タイラーヒーローはイケメンじゃないけど歳とって髭はやしたらいい感じの渋いプレーヤーになりそう。

165 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-/0UK [112.70.173.185]):2020/09/09(水) 17:21:42 ID:UP6kxWJD0.net
>>162
ドラギ今年で契約終わりだったような

166 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-c/K2 [36.11.225.51]):2020/09/09(水) 17:22:39 ID:EyGujuTqM.net
>>165
ドラギッチと再契約したいけど大金は払いたくないってこと

167 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 536e-x/AE [115.36.136.152]):2020/09/09(水) 17:23:25 ID:VOfbTRgb0.net
>>157
いや明らかにロンドがいるかいないの差だぞ
試合見てたか?

168 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spc5-niM+ [126.193.69.193]):2020/09/09(水) 17:24:46 ID:+m6qYIE9p.net
HOUのマイクロボールはハワードやマギーのようなガチガチのビッグマンには強いが、ADやレブロンみたいなオールラウンドのビッグマンにリバウンド取られるとかなりきついな。
あと、マイクロとか言われてるけど、クリポ、シュルーダー、ロンドとかの機動力で上回るガードに逆に弱い気がする。

169 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b05-0BuT [119.243.222.171 [上級国民]]):2020/09/09(水) 17:26:19 ID:giwRHEj70.net
>>162
足りないものはないように思うけど、次のBOSかTORで
弱点があらわになるんだろうね

170 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-+p1i [153.162.206.106]):2020/09/09(水) 17:26:38 ID:EXYSW3ok0.net
ロンドは好かったぞ
2012以来のパフォじゃない
レブロンがバックドアしたのも好印象

171 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-o1Os [182.250.251.197]):2020/09/09(水) 17:28:52 ID:wnS1PaJfa.net
>>152
レブロンは22歳でファイナル連れてってるしその後も負けはしたが個ではエゲつないパフォーマンスしてたから
未だPOでイマイチなヤニスとは格が違う

172 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-c/K2 [36.11.225.51]):2020/09/09(水) 17:29:53 ID:EyGujuTqM.net
>>169
BOS戦ではバトラーが求めてるスーパースターが欲しくなると思う

173 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-sLTJ [60.71.33.34]):2020/09/09(水) 17:33:25 ID:XJDrhtHz0.net
MIAはガリナリのトレード画策してたしシューターが欲しいんじゃない
ダンカンロビンソンは爆発力あるけど安定しないイメージだし

174 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 69c3-Ss5D [180.197.37.198]):2020/09/09(水) 17:37:37 ID:p7HnptPz0.net
>>173
4番のスターターがやれるシューターでしょ
そこはクラウダーがハマッたしな

175 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 391f-niM+ [150.249.14.49]):2020/09/09(水) 17:39:27 ID:fv/FLEcy0.net
>>161
今シーズンのアシスト王にダブルいくのは勇気いるなw

176 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 391f-niM+ [150.249.14.49]):2020/09/09(水) 17:41:37 ID:fv/FLEcy0.net
>>174
ベルタン砲入れて爆撃チームにしよう

177 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 17:41:59 ID:FdPVBgLf0.net
>>175
昔からパスはうまかった
だがBOSやSASのダブルチームに苦しんでた
なぜみんなそれをやらなくなったか分からん

178 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1315-v0oT [125.205.49.77]):2020/09/09(水) 17:42:09 ID:wMr2pPSf0.net
ロンド1qで7本くらいスリー打った試合なかった?1本しか入れなかったのに
図太すぎだよな

179 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 17:43:15.03 ID:Gxz3GS/D0.net
ブルと髭もそんな感じじゃん
入るまで撃つから相手が怖くなるw

180 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 17:43:56.41 ID:EyGujuTqM.net
スポットでもいいのにまったくダブルいかないもんな

181 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 17:44:20.62 ID:S/KGoPo30.net
OKCに、やっとこさ勝った程度のチームだろ。それで西1位に通用すると思われては困るw

182 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 17:44:42.73 ID:NncJfCRhM.net
ゴリって今思うと
ヒューズ
パブロビッチ
ゴリ
グッデン
Z
ギブソンスノーバレジャオ
でファイナル行ったの半端ないな

183 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 17:46:06.66 ID:jkn1Ne1ha.net
>>91
代わりに苦しいときスコアリングしてくれて、基本ボール持てるやつと組めばいい
そうクリポだ

184 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 17:46:22.11 ID:FdPVBgLf0.net
マイアミ時代とかもファイナルではゴリに対してガチのディフェンスしてたんだけどな
後期CLEから、ゴリラを野放しにするのがリーグのお約束みたいになってきた

185 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 17:47:33.46 ID:dxkdLSdP0.net
ヤニス全然使われるプレイをしないから
それこそドラギッチが欲しいくらい

186 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 17:47:41.43 ID:nGkRinmSF.net
ロンドはDAL以外のチームでもPOではこんくらいやってたぞ
毎回RS微妙で死んだふりしてたのも一緒

187 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 17:47:55.64 ID:FdPVBgLf0.net
まあレブロンも昔より明らかにボール持つ時間減らしてるけどね。
それによってダブルチーム行く隙がなくなってるってのはあるかもしれん

188 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 17:48:00.55 ID:5sj9rNxzd.net
もうロケッツに勝った気でいるの草

189 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sde5-87CE [110.163.217.120]):2020/09/09(水) 17:48:12 ID:zUosrHRFd.net
レブロンと眉毛で有利とって戦いながらガード陣が相手のガードに対するアプローチをやっていく HOUはPORよりは健闘してるだろうけどLALがやってることは同じなんだよねえ

190 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sde5-87CE [110.163.217.120]):2020/09/09(水) 17:49:13 ID:zUosrHRFd.net
終戦感あるのは怪我だろうなあ コビントンはどうかわからんしハウスはよくわからん理由で抜けてタッカーも身体は痛むだろうし

191 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sde5-87CE [110.163.217.120]):2020/09/09(水) 17:50:55 ID:zUosrHRFd.net
HOUはとにかくスリー ブルは諦めるとしても他は決め続けないと でもgame2.3は40%決めても負けちまったのは苦しい

192 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-YT/2 [106.128.62.117]):2020/09/09(水) 17:51:16 ID:jkn1Ne1ha.net
40%決めて負けるのは終戦では?

193 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 17:51:24 ID:FdPVBgLf0.net
35歳の196cmのチビのおっさんにインサイドディフェンスの全てを託してるHOUがアホ

194 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sde5-87CE [110.163.217.120]):2020/09/09(水) 17:53:35 ID:zUosrHRFd.net
ブルの調子は悪そうだけど、HOUはコンセプト通りにはできてるだろうに2.3戦と力負け感あるからなあ

195 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53a6-TniJ [211.126.199.130]):2020/09/09(水) 17:54:05 ID:VFyUHrK50.net
40割決めても試投数確保できないとHOUのやりたいバスケではないからな。

試投数減って4割なら普通のチームと違いはつくれない

196 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-akT7 [49.98.148.29 [上級国民]]):2020/09/09(水) 17:55:02 ID:5sj9rNxzd.net
いやどんなにいい出来で負けても次はわからんだろ
まだ1-2だ

197 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53a6-TniJ [211.126.199.130]):2020/09/09(水) 17:55:07 ID:VFyUHrK50.net
2戦目はやりたいバスケだったけど、はちゃめちゃに暴れまわった人がいたから悲しいところ。

まあ実際地力では明らかにLALが上だね

198 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-fPbh [210.138.178.166]):2020/09/09(水) 17:55:49 ID:FDkD7/pkM.net
35%のスリーを50本打つのがHOUだからな

199 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53a6-TniJ [211.126.199.130]):2020/09/09(水) 17:56:38 ID:VFyUHrK50.net
>>195
ごめん。40割は決めてなかったわ。4割の間違いです

200 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-mgRN [112.70.173.185]):2020/09/09(水) 17:56:41 ID:UP6kxWJD0.net
>>194
コンセプト自体なら、ダントーニの負けやん

201 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sde5-87CE [110.163.217.120]):2020/09/09(水) 17:57:54 ID:zUosrHRFd.net
HOUの場合30本しか打ててないになるのか

202 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-c/K2 [36.11.225.51]):2020/09/09(水) 17:57:59 ID:EyGujuTqM.net
つくづく2戦目がもったいない

203 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 17:58:46 ID:uTjLhlBca.net
あのスタッツでブルが調子悪いって
西ブルはFG100%じゃないと失格扱いか?w
西ブル過大評価し過ぎだろw

204 :バスケ大好き名無しさん (ワイーワ2 FF63-j75H [103.5.140.187]):2020/09/09(水) 17:59:05 ID:nGkRinmSF.net
>>125
POに限っては互角じゃない?
スタッツがどうなってるかは知らないけど印象はそんな感じ

205 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sde5-87CE [110.163.217.120]):2020/09/09(水) 17:59:35 ID:zUosrHRFd.net
HOUの粘りが見たい 今シーズンの髭ブルをもうちょっと見たい

206 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-mgRN [112.70.173.185]):2020/09/09(水) 17:59:40 ID:UP6kxWJD0.net
>>195
数打てて無かったか今日はそっかそっか
アレ?なんで打ててなかった?

207 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 695c-vU9U [180.198.25.116]):2020/09/09(水) 18:01:00 ID:HfA+qXO30.net
>>206
LALのDFがHOUの攻撃に完全にフィットしてた
ドライブからのツーポイントはおっけー
スリーポイントを打たせないっていう守備をしてた

208 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-akT7 [49.98.148.29 [上級国民]]):2020/09/09(水) 18:02:02 ID:5sj9rNxzd.net
>>205
髭はもう今日の4Qでなにも成長していないところを見せちまったからな…

209 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13d7-H966 [61.124.4.79]):2020/09/09(水) 18:02:38 ID:rUPthCLi0.net
ヒーロは街をあげてのイジメを受けてたから鋼鉄のメンタルになるのもわかる

210 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sde5-87CE [110.163.217.120]):2020/09/09(水) 18:03:51 ID:zUosrHRFd.net
ラブさんも地元裏切って文句言われたらしいがそんなメンタル強かった気もしない

211 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 18:03:54 ID:uTjLhlBca.net
>>207
それ+敵のスリーが当たるのがロケッツには一番刺さるんだよな
監督と第3人目のエース級の差で負けた感じだわ

212 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8194-f3UJ [210.139.109.103]):2020/09/09(水) 18:04:18 ID:PJy7xt5c0.net
今は虐めてた地元ミルウォーキーに復讐してるな

213 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 18:04:24 ID:FdPVBgLf0.net
西ブルは今季終わったら引退やろなぁ

214 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0910-2gXM [36.8.20.120]):2020/09/09(水) 18:05:23 ID:kqDvTynt0.net
引退はしないだろうがシュート力皆無の身体能力バカのキャリアが終わるのは早いだろうな

215 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 18:05:33 ID:S/KGoPo30.net
そんな訳が無いだろ。コービーが素直に引退したかよw

216 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-4LTi [126.74.114.225]):2020/09/09(水) 18:07:00 ID:z/z8Y79h0.net
>>95
髭は今んとこエースとして役割全うしてる
単純に
レブロン>髭
AD>>>西ブル
単純に相手のが強くて負けてるだけ。

217 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sde5-87CE [110.163.217.120]):2020/09/09(水) 18:07:16 ID:zUosrHRFd.net
ダントーニはベンチでのほほんとしてるけど毎年あんな感じだっけ メンツに無理があるせいであまりうてる策がないせいか?

218 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-fPbh [210.138.178.166]):2020/09/09(水) 18:08:37 ID:FDkD7/pkM.net
今日のHOUは4Qにスリー6本しか打ってないからな
勝負ついてた残り1分を除けば4本
これはLALが凄いわ

219 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 18:09:01 ID:S/KGoPo30.net
プレイヤーオプション含めて3年、契約が残ってるんだろ西ブル。来季からは4000万ドルを超えるぞw

220 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 695c-vU9U [180.198.25.116]):2020/09/09(水) 18:09:30 ID:HfA+qXO30.net
今回のゲームで髭と西ブルを批判するのは間違いだよな
批判すべきはダントーニでしょう
LALの守備を崩せなかった

221 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-4LTi [126.74.114.225]):2020/09/09(水) 18:09:37 ID:z/z8Y79h0.net
>>124
わいのっとだから
明日死ぬかもしれない。シュート打てないかもしれない。今でしょ!

222 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-4LTi [126.74.114.225]):2020/09/09(水) 18:10:06 ID:z/z8Y79h0.net
>>125
流石にクリポが可哀想

223 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 18:10:32 ID:uTjLhlBca.net
>>216
今日の試合に関しては
西ブル≧ADだわ
前半の西ブルが居なきゃまともに戦えてすらいないからな
単純にサポメンの差
レイカーズにはロンドがいた
ロケッツにはロンド級が居なかったの差だよ

224 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 695c-vU9U [180.198.25.116]):2020/09/09(水) 18:11:19 ID:HfA+qXO30.net
>>217
今のメンツだとHOUが出来ることって
「マイクロボールを全力でやる」
意外にないんだよな
攻撃手段が限られすぎてる
ただその攻撃があまりに特殊だから普通なら守れないんだけど、LALが適応しちゃったってこと

225 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 18:12:08.78 ID:vDG6QyZM0.net
ガチのレブロンのDFは怖いな
HOUも相当強いと思うけど

226 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 18:12:44.01 ID:uTjLhlBca.net
>>224
今の面子どころかダントーニロケッツはずっとそんな感じだよ
本気で優勝したいならクリポ残してブル取るくらいしないと無理だった

サラリー?知らん減給飲め

227 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 18:13:46.12 ID:FdPVBgLf0.net
功労者のフランチャイズプレーヤーだったから多少の無駄金にも目を瞑ることができたが
外様のアホに年4000万ドルは頭が狂ってるとしか思えない

228 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 18:13:50.99 ID:z/z8Y79h0.net
>>152
ヤニス擁護居るけど君?
捏造してアゲはヤニスがそれしないと擁護出来ないレベルって言ってるようなもんだぞ

229 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 18:13:59.34 ID:PK82qM47a.net
LALこれまでの8戦すべて怪我しないようナメプしてるのが大きいな
順位操作が効いてるUTAではこうはならなかった

230 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 18:16:05.18 ID:V4RHYgpL0.net
惨めだな、ヤニス
若い頃のレブロンよりも遥かに惨めだ

レブロンはBOSに敗退した時もコートに立ち続け
一人で凶悪チームを相手に最後まで立派に戦った

一方ヤニスはコートに立つことすら出来ず
戦うことすらせずに尻尾を巻いて逃げ帰った

俺はヤニスが負けたことを責めてるんじゃない
NBAはそんなに甘いところじゃないよって話
簡単に頂点に立てると思ったら大間違いなんだわ

しかし、最後試合にすら出ずに敗退とは・・・寂しいねえ

231 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 18:16:11.67 ID:Gxz3GS/D0.net
>>183
その書き方だとレブロンでも良いのか
じゃあ減額してLALだ

232 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 18:16:21.89 ID:z/z8Y79h0.net
>>182
ヤバすぎるな
ここ30年で最弱だろ

233 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 18:16:53.08 ID:FdPVBgLf0.net
不良債権度合いで言うとウォールに次ぐ2番目だろ、西ブル。

234 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 18:17:02.26 ID:KG+Ia50N0.net
>>226
契約期間中に減額ってガチで言ってる?

235 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 18:18:07.58 ID:HfA+qXO30.net
>>182
これはどう考えても凄い
誰がなんと言おうとマジで凄い

236 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 18:19:30.73 ID:dxkdLSdP0.net
ただでさえ人いないのにコビントンが潰されてハウスは謎の欠場
正直無理

237 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 18:20:46 ID:S/KGoPo30.net
コビントンとコビトカバは、名前からして小さそうね

238 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-4LTi [126.74.114.225]):2020/09/09(水) 18:21:54 ID:z/z8Y79h0.net
>>223
今日の話してないんだけどいきなり話し始めて頭おかしいの?

239 :バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMd3-MBDQ [153.147.76.120]):2020/09/09(水) 18:22:57 ID:Z4uzyzmyM.net
ブルは子供できて家族できてバスケへの情熱が徐々に薄れつつあるように感じる
アメリカ人の家族愛はガチだから仕方ない面もあるんだけど
ゴリですら多分バスケ第一ではないし

240 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 18:23:14 ID:uTjLhlBca.net
>>238
余裕無いなケツオタw
髭の尻でもなめてろよ

241 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-RM7b [126.118.34.9]):2020/09/09(水) 18:23:54 ID:54N0UNHQ0.net
>>230
他選手を貶めないとレブロンの優位性を保てないのか。そんな選手じゃないだろ

242 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 18:24:06 ID:S/KGoPo30.net
バスケとゴルフに熱中しすぎて離婚しちゃったジョーダンを見習わないとなw

243 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93e2-If/H [221.132.128.170]):2020/09/09(水) 18:25:07 ID:9yC2fDEE0.net
HOUの生命線はコビントンだからもう無理だろ
コビントンっていい選手だけどすぐ怪我するよな

244 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53a6-TniJ [211.126.199.130]):2020/09/09(水) 18:25:34 ID:VFyUHrK50.net
今回のはすぐ怪我するよなっていう怪我じゃないけどな

245 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 499c-Fu73 [222.230.167.6]):2020/09/09(水) 18:27:08 ID:vDG6QyZM0.net
一番やばいのはレブロンが完全に衰える頃には髭の世代とかもほぼ衰えてるって事だよな
西ブルはレブロンより先に引退しそう

246 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 695c-vU9U [180.198.25.116]):2020/09/09(水) 18:27:14 ID:HfA+qXO30.net
ヤニスは他チームに行くか
MILがトレードをして、ミドルトンを髭クラスの選手にする必要があるな

247 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 18:27:53 ID:uTjLhlBca.net
>>243
レブロンと髭、西ブルを同列に語るのがおかしいだろ
レブロンは人外だから

248 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 18:29:33 ID:FdPVBgLf0.net
西ブルは当然のこと、カイリーとかの方がレブロンよりオワコンになるの早そう

249 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 18:29:44 ID:S/KGoPo30.net
ヤニスはグズグズしてると、ミドルトンとかが先にGSWに移籍するかもだぜw 早く決断するんだ

250 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c115-psz/ [114.181.100.47]):2020/09/09(水) 18:31:00 ID:4p3a9Fmo0.net
西ブルは何を求められて高額契約を結んでいるのかよく考えてほしいわ。
ブリーを打ってバスケファンを楽しませることだろ。

251 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53a6-TniJ [211.126.199.130]):2020/09/09(水) 18:31:04 ID:VFyUHrK50.net
カイリーもうオワコンになってる気がする

252 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-fPbh [210.138.178.166]):2020/09/09(水) 18:32:14 ID:FDkD7/pkM.net
ハワードとかデロンとか30前にはスターじゃなくなる奴なんかいくらでもいるからなあ

253 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbd7-H966 [111.64.109.231]):2020/09/09(水) 18:32:29 ID:j70n3KEg0.net
髪のせいかコビントン201よりもっとあるように見える

254 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 18:32:32 ID:FdPVBgLf0.net
カイリーはいうてもまだ28歳だから、心の中ではみんな「まだいけるやろ」と思ってる

255 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-mgRN [112.70.173.185]):2020/09/09(水) 18:33:33 ID:UP6kxWJD0.net
>>251
来年はカイリーKDでここのスレが真っ黒になるよ
もちろん悪口で

256 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1394-k4Wt [219.102.8.142]):2020/09/09(水) 18:33:49 ID:aCb0MJ5c0.net
MILはなんとしてでもブログドンに残ってもらうべきだったってのを改めて実感したシリーズだった

257 :バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMd3-MBDQ [153.236.255.161]):2020/09/09(水) 18:34:20 ID:TnDp4A++M.net
>>254
全盛期まだの可能性あるしな
カリーの全盛期がその位だし

258 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 695c-vU9U [180.198.25.116]):2020/09/09(水) 18:34:27 ID:HfA+qXO30.net
カイリーKDは来季どこまでやれるかだな
怪我明け・自分達の希望するHC・我が儘し放題

この状況でどれだけやれるかがこの二人のlegacyに直接関係してくるなこれは

259 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 538c-bL/7 [115.162.52.210]):2020/09/09(水) 18:34:51 ID:V4RHYgpL0.net
お前らはロンドをポンコツだ、ゴミだ、役立たずだと断定したからな
まるで見る目がないのは明らか
要は今のNBAのレベルは昔より高いのか低いのかって話
結論を言えば低い

ロンドはビッグ3と一緒にコービーと戦った経験がある
ビッグ3とコービーが全盛の頃、レブロンはRS勝率1位なのに
ファイナルに進出することすら出来なかった

もちろんレブロン自体は凄い選手だ
だがリーグのレベルを言えば年々下がっている
それはレブロンがチームを変えながら8年連続で
ファイナルに進出したという事実によっても明らか

ロンドにとってみりゃ、全然大したことないんだよ
だから俺は言ったのさ
「ロンドは今でも凄い戦力になる、今のNBAなら」とね

260 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-4LTi [126.74.114.225]):2020/09/09(水) 18:35:39 ID:z/z8Y79h0.net
>>240
やっぱり頭おかしくて草
頭おかしい奴にまともな対応するわけ無いw
余裕がある無い関係ないよあたおか

261 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-fPbh [210.138.178.166]):2020/09/09(水) 18:35:45 ID:FDkD7/pkM.net
アービングはテクニックタイプだしもうしばらくはスターで居続けると思うけどな
リングとは無縁だろうが

262 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 18:35:54 ID:S/KGoPo30.net
WIKIだと206センチって書かれてるけど、登録身長は201センチだよなコビントン。どうなのよ実際はw

263 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 18:36:02 ID:uTjLhlBca.net
ロンドレブロンADで充分ビッグスリーだわ
クリポみたいな雑魚より遥かに活躍してる

264 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 18:37:19 ID:FdPVBgLf0.net
レブロンとザイオン、どっちが先引退するか勝負しよう。

265 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 18:38:00 ID:uTjLhlBca.net
>>264
真面目にザイオンのが早そうに感じて困るw

266 :バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMd3-MBDQ [153.236.255.161]):2020/09/09(水) 18:38:29 ID:TnDp4A++M.net
1戦目終わった時点でロンド擁護してる書き込みなんかマジで1個も見なかったぞ

267 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-a2em [60.117.93.180]):2020/09/09(水) 18:38:45 ID:ZBM51tNA0.net
レブロンって40になってもチームの2.3番手で20-6-5ぐらいしてそう

268 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-H966 [126.11.182.88]):2020/09/09(水) 18:40:01 ID:tFDe76ga0.net
>>245
何の根拠もないな
レブキチの妄言に過ぎん

269 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-v8re [49.104.16.181]):2020/09/09(水) 18:40:05 ID:tMPq9quSd.net
髭とゴリラと眉毛でBIG3組めよ

270 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 18:40:48 ID:uTjLhlBca.net
>>266
俺は擁護してたよ
レイカーズスレの前スレ見てみ

271 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 18:41:45 ID:uTjLhlBca.net
ロンド舐めてる奴ばっかで驚いたわ
頭悪すぎてフリかと思ったよ
POで突然暴れだすのがロンドのシグネチャームーブじゃん

272 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1315-v0oT [125.205.49.77]):2020/09/09(水) 18:44:31 ID:wMr2pPSf0.net
優勝争い何度もしてる奴にとってはRSなんて本気出す気になれないんかな

273 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-v8re [49.104.16.181]):2020/09/09(水) 18:44:40 ID:tMPq9quSd.net
LALで禿になるかスキンヘッドにすればマンバ化する説あるな

274 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 18:44:48 ID:FdPVBgLf0.net
2020年にもなってプレーオフでロンドやらレブロンでスレが埋まってるの、目頭が熱くなるな

275 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-wTHh [60.121.147.246]):2020/09/09(水) 18:46:03 ID:J4vfiscV0.net
今日の試合、攻守にわたってレブロがトップギア出さないと勝てないってマズイような気がする

276 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93e2-If/H [221.132.128.170]):2020/09/09(水) 18:46:24 ID:9yC2fDEE0.net
>>271
そしてあと4試合位したら怪我でいなくなる

277 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 18:46:42 ID:S/KGoPo30.net
トップギアを出しても勝てないのがHOUじゃないのかw

278 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 18:47:44 ID:uTjLhlBca.net
>>277
ロケッツはそんなに悪いチームじゃない
じゃなきゃ第3Qまで互角に戦えんよ

279 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 133d-pVuC [219.67.7.39]):2020/09/09(水) 18:48:07 ID:8BvW2d8w0.net
>>267
なんなら今年LALはAD中心のチームで
レブロンがそのくらいの成績だろうと思ってた

280 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-YT/2 [106.128.63.121]):2020/09/09(水) 18:48:07 ID:v7/6QVA9a.net
>>231
BIG3爆誕

281 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 18:49:43 ID:S/KGoPo30.net
攻撃が届かないで負けるんでしょ。それが実力差なんだよw

宮本武蔵と佐々木小次郎がやりあって、小次郎の攻撃は、かすった程度だったんでしょ。そんで死んだんだよw

282 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b16c-niM+ [202.247.245.80]):2020/09/09(水) 18:50:42 ID:1Tqh+HUn0.net
>>195
普通にこれやろ
HOUのバスケはとにかく数学的
45%の2点を50本じゃなくて35%の3点を50本ひたすら打つかペイント内限定だからな
だからシュート入ってない様に見えて気づいたら逆転てのができるわけで
それをさせなかったボーゲルの勝ちだ

283 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 18:52:15 ID:uTjLhlBca.net
>>281
実力差があるならとうに差がついてる
第4Qの精細の欠きっぷりを見れば明らかに疲労が見てとれる
髭が勝負せず預けて終わるなんて中々無いわ

284 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 695c-vU9U [180.198.25.116]):2020/09/09(水) 18:52:52 ID:HfA+qXO30.net
なぜプレイオフのビーストモードになれるのかについて質問されたレブロンが
「それ(プレイオフ)があることを意識してRSを過ごせるかどうかが重要だ」
って言ってた気がするから(エビデンス探したけど無かった)

優勝争いに慣れた人はRSではあえて手札を封印して戦ったり、意識的にか無意識にか手を抜いてやってるんでしょ
だからPOで相手を圧倒できる

285 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 536e-x/AE [115.36.136.152]):2020/09/09(水) 18:53:46 ID:VOfbTRgb0.net
髭の場合ゲームメイクしながら自分専用の守備戦術敷かれた状況で33pt取る得点能力が異常

286 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 18:54:09 ID:S/KGoPo30.net
10点差だろ。HOUは1回戦を7戦までやってるんだろ、だから負けるだけじゃないかよw

287 :バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa45-q2xz [36.12.29.229]):2020/09/09(水) 18:54:28 ID:QJdggQIia.net
本当に強いチームはRSの4Qなんかほとんど出番無かったけどな

288 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-/p/K [49.97.105.229]):2020/09/09(水) 18:55:01 ID:3n6hGsM4d.net
キングGoat
キング((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
恐ろしい

289 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-gcNv [153.161.2.233]):2020/09/09(水) 18:55:20 ID:7qcUmc/+0.net
カイリーは怪我で劣化しなければ
チームとしてはともかく個人としてはかなり凄いでしょ

問題は肩の怪我が完治しないで下手すると騙し騙しやるか
出場をためらい続けるかもだが

>>233
2番はケビンラブかなあ、今はグリフィンかも
それか4年あるトバイアスか

290 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 18:55:22 ID:FdPVBgLf0.net
本当に強いチームはRSで4Q出番ないくらいブローアウトして全力で駆け抜けて73勝して、ファイナルで敗れるんだろw

291 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-lVoj [59.170.165.84]):2020/09/09(水) 18:55:34 ID:qwvSPkm50.net
若い頃の西ブルはな、猛スピードで突っ込めば大体ファール貰えたから
そりゃもうクラッチタイムで怖かったもんよ

292 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 18:56:56 ID:FdPVBgLf0.net
レブロンはな、その気になればRS82勝できるんだよ
でもプレーオフがあることを意識してるから、しないだけだ。

293 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-LDdm [126.186.215.198]):2020/09/09(水) 18:57:21 ID:boI7h93o0.net
>>283
ハーフタイムに縄跳びしてたからではないかと

294 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-LDdm [126.186.215.198]):2020/09/09(水) 18:59:04 ID:boI7h93o0.net
>>284
なるほどなあ
POに出るためにRS戦うチームと
PO勝ち抜くためにRS戦うチームでは違うわけだ

295 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 18:59:25 ID:uTjLhlBca.net
>>291
悪い意味でがむしゃらっぷりが消えたよな
かといって落ち着きが出てきた訳でもないのに
これじゃホントに単なる劣化

296 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53a6-TniJ [211.126.199.130]):2020/09/09(水) 18:59:59 ID:VFyUHrK50.net
POモードとか言ってPO逃したけどな

297 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-H966 [126.242.209.160]):2020/09/09(水) 19:00:35 ID:zYIYoQ0i0.net
>>254
怪我しにくいプレイスタイルに変えれないと無理じゃね

298 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-Ka7N [210.138.176.22]):2020/09/09(水) 19:01:04 ID:0ldBbL5YM.net
黒人差別に騒ぐ前に東差別を騒げよ
話題のほとんど持ってかれてどう思っとんねん東の奴ら

299 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMeb-3djc [133.106.144.6]):2020/09/09(水) 19:01:29 ID:U9deE+0NM.net
キングよ

300 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 19:04:04 ID:uTjLhlBca.net
>>298
東は最強クラスだった奴がいないからな
マジでネタになるのがヤニスくらい

西ブルだってかつて最強クラスのPGだったから今もネタになる

301 :バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-v8re [49.104.16.181]):2020/09/09(水) 19:05:37 ID:tMPq9quSd.net
それにしてもMIAのヒーロー凄かったな
英雄は遅れてやってくるね

302 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 19:06:13 ID:S/KGoPo30.net
東はTORが優勝したじゃないか。カワイの移籍で忘れ去られたけどなw

303 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-lVoj [59.170.165.84]):2020/09/09(水) 19:08:48 ID:qwvSPkm50.net
なんだかんだでヤニス上がってくるなら東の目もあったけど
バトラーとかテイタムが上がってきてもファイナル見所ないな

304 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-gr/N [60.117.66.207]):2020/09/09(水) 19:09:28 ID:Vds1YIpd0.net
今MIAvsMIL見た
前の試合から思ってたけどヒーローってウェイドのルーキーシーズン並みにインパクトあるな
バトラー、ドラギッチ、クラウダー、イグダラと頼れるベテランのいるから話題になったりならなかったりだけど
ルーキーでエースだったウェイドみたいに、エースとしてスタートから出てたら新人王候補にはなってたかな
まぁ周りが頼れる人ばかりだから自信を持ってプレイ出来てるのはあるだろうから一概には言えないけど
ヒートファンとしては第二のMr.ヒートになって欲しい

305 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 19:09:30 ID:FdPVBgLf0.net
東はタイラーヒーローの時代が来る
割とマジで。

306 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-D+aO [60.119.166.75]):2020/09/09(水) 19:09:44 ID:Bg5oOvTy0.net
東はKDとKIいるから

307 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 99a4-Z6nD [124.219.205.244]):2020/09/09(水) 19:11:00 ID:t0pEn2W90.net
ブルがあの出来で負けたのは痛かった

308 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53a6-TniJ [211.126.199.130]):2020/09/09(水) 19:12:59 ID:VFyUHrK50.net
どんな出来だろうと負けたのは痛いよ

309 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-eFrx [111.239.154.72]):2020/09/09(水) 19:13:28 ID:dY57gX0sa.net
ヒーローはスターになりそうな所で急にシュートスランプに陥って気付いたら優秀なジャーニーマンになってる気がする

310 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:14:53.83 ID:MCseCiU60.net
ヒーローは育ってフィッシャーくらいよ

311 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:16:03.23 ID:95pxOWeT0.net
ヒーローはメンタルはもちろんすごいんだけど
意外とプレーメイクとパスがうまくてびっくりした

312 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:16:38.33 ID:Jz5V30hR0.net
イグダラの加入がとんでもなくでかいと思う
FMVPだしバトラー並の影響力があるわ

313 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:17:40.56 ID:0ldBbL5YM.net
トップスコアラーバトラーの17点かよw

314 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:19:07.81 ID:GR1b7C0IM.net
ヒーローって何気にミルウォーキー出身か
大学進学の時に一悶着あったせいで地元での嫌われぶり相当なものだったらしいね
そして今回もMIL相手に引導を渡すという結果に

315 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:19:36.02 ID:CH1RQtHN0.net
>>313
でもこういうのでいいよな

316 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:21:11.39 ID:UP6kxWJD0.net
>>275
ここでトップギアだと、優勝ない負けるフラグだ

317 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:21:45.11 ID:kAkUKD170.net
>>314
ぐぐってもわかんなかったわ
ひと悶着kwsk

318 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:21:52.63 ID:tMPq9quSd.net
>>314
何その話
面白そう
てかなんでそういうの知ってるの?

319 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:22:07.66 ID:TnDp4A++M.net
ダンカンロビンソンは名前的にレジェンドにならないとおかしい

320 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:22:20.58 ID:+3YUzUTS0.net
敗因はジョージヒル
ボイコットの先頭に立ちチームの士気を落とし自分もゴミスタッツを残した
良かったな早めにバブル出れて

321 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:23:06.74 ID:cIHcPMEY0.net
>>309
ニコラス武が黒子のバスケで 黒子は有名になったら能力が使えなくなって活躍できないとか言ってたが 同じような理屈で ヒーローは悪口言われたり期待されてないような状態じゃないとクラッチシュート入らない説を押したい
現状注目浴びすぎたので彼のキャリアはもう終わりだw

322 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:25:05.07 ID:HfA+qXO30.net
>>317
>>318
最近タイラーヒーローとかの情報ををまとめてくれるYoutuberが現れたから
タイラーヒーロー 徹底解説
とかで検索したら出てくるよ

Youtuberが嫌いなら
このBleacher Reportの記事を読むと良い
https://www.google.co.jp/amp/s/syndication.bleacherreport.com/amp/2826435-you-can-hate-tyler-herro-all-you-want-but-its-hard-to-hate-his-game.amp.html

323 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:25:40.12 ID:IrR4jUKPa.net
>>284
全てがセットから始まるアメフトだと戦術隠すのは常識だからね
どれだけ手の内を見せないかの勝負よ

324 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:25:52.06 ID:0FM3SlWr0.net
ヒーローは地元の大学いく!て言ってたけどやっぱやめてケンタッキー大学行くわ。て言って地元で嫌われてるらしい
動画でみた

325 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:27:39.11 ID:f3VA32nsa.net
ヤニスを批判してるやつはなんなんだろうな
レブロンとか今のヤニスの年齢の時なんかパッとしなかった。

326 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:28:19.79 ID:kAkUKD170.net
>>322
おーレスサンキュ
英語あんまりわかんないしつべの方で見てくるわ
記事も時間あったら翻訳かけながら見てみる

327 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:28:59.84 ID:uTjLhlBca.net
ゆうてヤニスは今がピークだと思うよ
今以上になるってのは無いタイプだわ

328 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:29:23.63 ID:0ldBbL5YM.net
>>325
すでに糞メンバーでファイナル連れていってるんですけどもね

329 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:29:40.92 ID:UP6kxWJD0.net
>>310
ワロタ

330 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:29:55.70 ID:cIHcPMEY0.net
>>324
その地元がミルウォーキーっていうねwヤニスがヘタれたのもヒーローいじめすぎてバチ当たったんじゃねーの www つうか事件起こしたのもここだしここの人間がガチ屑なだけじゃねーかw そんなところホームにしてるからバックスは弱いんだよw

331 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:30:57.90 ID:ovC4Q7Btd.net
とLALスレに毎日粘着してるリアル精神病が

162 バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-vU9U [182.251.227.91]) 2020/09/09(水) 14:23:41.98 ID:f3VA32nsa
レブロンのスタイルはクリッパーズ相手には通用しない。

332 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:32:00.38 ID:S/KGoPo30.net
今のヤニスの年齢の頃って、レブロンがCLEから移籍する直前くらいだろ。何が「大した事ない」だw

333 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:32:21.45 ID:cIHcPMEY0.net
>>330
二度とボイコットなんかアホなこと考えないようにNBAはホーム移転する命令をバックスに下すか ウィスコンシンごと爆撃するかやるべき こいつらに関わるから全てがダメになるんだよ

334 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:33:07.50 ID:XgFyas4N0.net
つまり、そんなクソ立地で優勝したルー・アルシンダーはヒーローやヤニスよりも上?

335 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:33:31.51 ID:ovC4Q7Btd.net
変なスペース開けて書き込むのやめよう

336 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:34:15.45 ID:qwvSPkm50.net
レブロンがパッとしなかった年齢なんてないよ

337 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:34:22.94 ID:Jz5V30hR0.net
ヤニスは乞食ゴリラみたいにみっともなく逃げないでくれよ

338 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:35:30.64 ID:n11uFDvKH.net
ADのペリカン時代知らないんだけど
なんでほとんどPO行けなかったの?

339 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:35:34.58 ID:Jxrj8O5b0.net
2020世界で最も価値が高いスポーツチーム
https://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2020/07/31/the-worlds-most-valuable-sports-teams-2020/

1.DALカウボーイズ 5500億
2.NYヤンキース 5000億
3.NYニックス 4600億
4.LAレイカーズ 4400億
5.GSウォリアーズ 4300億
6. レアル・マドリード 4240億
7.NEぺイトリオッツ 4100億
8.バルセロナ 4020億
9.NYジャイアンツ 3900億
10.マンチェスターU 3810億

340 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:36:28.41 ID:0FM3SlWr0.net
ニックソさんw

341 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:36:57.17 ID:fvTgPtRfd.net
NGばっかだな

342 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:37:05.97 ID:G6roMF9PM.net
>>334
まあビッグOとのスーパーデュオでしたし

343 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:37:31.60 ID:puDcxQf30.net
>>283
髭というかチーム全体だな
第2戦は4Q、第3戦に至っては後半から完全に足が止まってた
まあLALも足止まってたから3Qまでは接戦だったけど
それだと最終的にサイズとフィジカルに勝るLALが勝つに決まってる

344 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:37:36.91 ID:cIHcPMEY0.net
ヤニスはむしろ逃げろこんな土地にいても銃殺されるのがオチだ あいつらはNBA選手とか関係なく黒人は撃ち殺す主義だ ヒーローにした所業は人間のものではない 排他的な田舎の悪い部分全部持ってるような土地にいてはいけない バスケする環境じゃねーよそれこそ

345 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:38:11.12 ID:By2zQPToM.net
まあウィスコンシン大とUKだったらそりゃUK選ぶよね
ウィスコンシン大出身者ってカミンスキーぐらいしか知らないわ

346 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:39:01.61 ID:0FM3SlWr0.net
一人だけ過激派いてくさ

347 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:40:13.06 ID:rS+tlDkUa.net
バスケのレベルって本当に上がってんのかな?
作戦やルールが変わっただけじゃねぇの?
ドンチッチの若い今レブロンが暴れてる
レブロンが若い時はコービーが暴れてた
シャックが若い頃はジョーダンが暴れてた
ジョーダンが若い頃はマジックが暴れてた
マジックが若い頃はシャバーが暴れてた
シャバーが若い頃はチェンバレンが暴れてた
これチェンバレンが現代きたら今でも大暴れするんじゃねぇの?
レベル本当に上がってんのか?

348 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:41:06.51 ID:cIHcPMEY0.net
>>347
勘の良いガキは嫌いだよ

349 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:41:37.76 ID:omiYgVVj0.net
a man who said he hoped Herro injured his leg the way Gordon Hayward did
高校生にこれを言うクズっぷりがすごい

350 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:42:09.54 ID:kAkUKD170.net
動画見てきたわ、ヒーローかっけえな
バトラーとウマが合うのもうなずけるわ

351 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:42:26.80 ID:tMPq9quSd.net
>>322
ありがとう

352 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:43:06.35 ID:tMPq9quSd.net
>>339
3位に変なのいませんか?

353 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-H966 [126.242.209.160]):2020/09/09(水) 19:43:15 ID:zYIYoQ0i0.net
>>338
いつもハイスコアな殴り合いの試合ばっかしてたから

354 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-M7kx [126.25.193.191]):2020/09/09(水) 19:43:20 ID:kAkUKD170.net
>>349
これ聞いてえげつねえなって思ったわ
アンチの質もメジャー級だろ

355 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-0OSd [133.106.85.158]):2020/09/09(水) 19:43:44 ID:hLMqkoRgM.net
もうだめだHou今日の試合見てとても未来は感じられない

356 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-RM7b [126.118.34.9]):2020/09/09(水) 19:43:57 ID:54N0UNHQ0.net
>>348
タッカーさんや

357 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 19:43:59 ID:FdPVBgLf0.net
>>332
同じ歳の時のレブロンと比べたらヤニスはミジンコ以下だよw

358 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-vU9U [182.251.227.91]):2020/09/09(水) 19:45:28 ID:f3VA32nsa.net
レブロンにはモーやイルガスカスといったオールスタークラスがいたからな。
相棒がミドルトンのヤニスと一緒にしたらいかんよ

359 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-Ka7N [210.138.176.22]):2020/09/09(水) 19:45:34 ID:0ldBbL5YM.net
でもヒーローってヒートよりバックスっぽいよな

360 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 19:46:47 ID:FdPVBgLf0.net
いない方が強い奴が、移籍したらなんとかなると思ってる考えに驚くw

361 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 19:46:54 ID:S/KGoPo30.net
ちびっこ特攻隊に未来は無かったんだよ。戦争から75周年ですなぁ

362 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 538c-bL/7 [115.162.52.210]):2020/09/09(水) 19:47:44 ID:V4RHYgpL0.net
>>357
レブロンはいくつかの点を改善して戦力の整ったチームならすぐに優勝出来そうだったけど
ヤニスは致命的な欠点がいくつもあってそこが改善出来そうにないからな

ヤニスが所属するチームが優勝することはあっても
ヤニスを中心としたチームが優勝することはないような気がする

363 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-iZMk [153.232.25.198]):2020/09/09(水) 19:47:56 ID:omiYgVVj0.net
>>345
最大のスターはフィンリーかな

364 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-E1DV [126.94.227.247]):2020/09/09(水) 19:48:06 ID:cIHcPMEY0.net
ヒーローは注目浴びたからもう終わり バックスは地元がクズなのでもう終わり いろいろ終わったようだね

365 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 19:49:34 ID:FdPVBgLf0.net
レブロンが当時PER2位のウェイドと組んだ時は冗談抜きで4連覇すると思ってたよ

366 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13d6-M0rN [123.224.113.103]):2020/09/09(水) 19:50:30 ID:95pxOWeT0.net
>>338
ディフェンスがゴミなチームだったから
そしてまともにゲーム作れるガードもいなかったから

367 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-wcHG [49.98.132.165]):2020/09/09(水) 19:50:38 ID:nnUrITxDd.net
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-E1DV [126.94.227.247])
softbank126094227247.bbtec.net
千葉いすみ市

危険人物リスト入り
文体も特徴的で異常人格

368 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-4LTi [126.194.232.210]):2020/09/09(水) 19:50:44 ID:HVwEckhkr.net
>>272
歴代2位レブロンはRSで圧倒的スタッツ出してSMVP取っても優勝しないと歴代1位にはなれないという

369 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9d7-Fu73 [118.237.89.182]):2020/09/09(水) 19:53:30 ID:XgFyas4N0.net
もしレブロンがずっとCLEのまま、優勝経験なしで引退していたら、どんな評価になっていただろう
チャールズバークレーとかそんな感じの扱いになってたかな?

370 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:54:10.47 ID:dfV9PbjZ0.net
第三Q終了前のレブロンのブロックなんじゃあれ

後ろ振り向いてからの瞬発力とジャンプの速さが異常なんだけど、、、

371 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:55:10.20 ID:zJanuqNV0.net
レナードスパーズに帰ってこい

372 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:55:22.51 ID:0FM3SlWr0.net
ヤニスはまずファイナルに行かないとw
ファイナル負けてからが本番やな

373 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:55:33.66 ID:dAncfpMa0.net
>>359
出身ミルウォーキーらしいな

374 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:56:07.49 ID:S/KGoPo30.net
アメリカは優勝イコール正義だからなぁ。日本も、そんな見方になってるようなw

375 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:56:11.22 ID:RDC/VJ5ha.net
ヒーローはルーキーながらもシックスマンとしてきちんと数字残してCF進出か
ゲームメイクそれなりに出来てクラッチも強いしよく見つけてきたな

376 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:57:15.43 ID:rS+tlDkUa.net
NBAって弱いチームほどいい選手をドラフトできるから一位で指名されて、弱いチームをプレーオフに滑り込ませれるくらい凄い選手はチーム変えないと優勝は難しいよな
自分が頑張れば頑張るほどチームメイトは弱いまま

377 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 19:57:34.91 ID:S/KGoPo30.net
ずっとINDに居たレジー・ミラーとか、立派だと思うよ。でも今はカリーの影に隠れちゃった印象ですわw

378 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-4LTi [126.194.232.210]):2020/09/09(水) 19:59:09 ID:HVwEckhkr.net
>>284
だからというかそれは実力ありきだけどね
実力無い奴が体力精神力あっても相手の全力DF攻略は出来ないから

379 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-e6L4 [163.49.202.5]):2020/09/09(水) 19:59:24 ID:4xi4V7qOM.net
>>345
NCAAの決勝まで連れて行ったカミンスキーというレジェンド
準決勝ではKATブッカーのUKまで破ってるからな

380 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-Ss5D [111.239.168.27]):2020/09/09(水) 19:59:30 ID:2lOAVIGWa.net
>>347
トップのスターの上限は知らないが
底上げはされてると思うが

381 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-Q1X8 [126.142.241.153 [上級国民]]):2020/09/09(水) 19:59:31 ID:cX70YePP0.net
>>369
メディアの評価によるんじゃね
MIA時代とか、今と比べてもはるかに異次元の動きしてたんだが
GOATだジョーダンクラスだ、むしろ上だなんていうと反対意見のが多かった

レブロンがどんなプレイ見せてもだめで、
大衆の意識を変えるには、メディアとか偉い人が「レブロン、こういうのがGOATというんです」と示さないといけない

382 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 19:59:43 ID:FdPVBgLf0.net
>>376
まさにそれがレブロンなんだよ
一人でZやグッデンをファイナルに連れて行っちゃうからチームは全く補強しない
一方そのころBOSやLALは不正トレード連発で優勝チーム構築ですよ

383 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-eFrx [111.239.154.72]):2020/09/09(水) 19:59:50 ID:dY57gX0sa.net
ヤニスにSMAX掲示できんの今オフだっけ?
契約のタイミングが良くわからんから詳しい人教えて

384 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 20:01:07 ID:S/KGoPo30.net
昔からかも知れんが、選手だけじゃなくてフロントが的確な補強をして、
優秀なHCとかが居て初めて優勝を狙えるんでしょうな

レブロンはHCがティロン・ルーで優勝したけどw

385 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b3b-bL/7 [153.213.74.47]):2020/09/09(水) 20:04:23 ID:Jz5V30hR0.net
カイリーのおかげでな

386 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 20:04:53 ID:S/KGoPo30.net
そうだね、MILがヤニスにスーパーMAX契約を提示できるのは今オフでしょう。以下、参考記事
https://basket-count.com/article/detail/28926

387 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-egyK [106.132.213.221]):2020/09/09(水) 20:08:27 ID:RDC/VJ5ha.net
ヤニスは3ptばかり練習してるみたいだけど
本当に必要なのはプルアップジャンパーじゃないか

388 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bff-j75H [121.109.30.60]):2020/09/09(水) 20:09:10 ID:CH1RQtHN0.net
ヤニス敗退はショックだ
罰としてニックスに移籍しろ

389 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b3b-bL/7 [153.213.74.47]):2020/09/09(水) 20:11:48 ID:Jz5V30hR0.net
ヤニスがニックスに行くなら誰も非難しないな

390 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 69c9-luF9 [180.18.24.71]):2020/09/09(水) 20:12:10 ID:r+fK9Drn0.net
このオフはヤニスのトレードが目玉になりそうだな

391 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d9e6-niM+ [220.208.226.51]):2020/09/09(水) 20:13:23 ID:dfV9PbjZ0.net
ヤニス個人では圧倒的な存在感があったらよかったんだが、今年は無様だな

392 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-Fu73 [106.72.7.32]):2020/09/09(水) 20:14:15 ID:S/KGoPo30.net
NYKに行くくらいならGSWで良いだろ。勝率も似たようなもんだぞw

393 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/09(水) 20:15:21 ID:+4KkR1Hor.net
>>386
またフランチャイズと選手の腹の読み合いが始まりそう
フランチャイズ的にはスターが在籍してればいいからな

394 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-eH+u [126.242.191.202]):2020/09/09(水) 20:19:18 ID:0FM3SlWr0.net
>>385
fmvp取った奴が正義だと思うよ

395 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-lVoj [59.170.165.84]):2020/09/09(水) 20:20:01 ID:qwvSPkm50.net
ヤニスはカリー並のゲームチェンジャーだとまだ思ってる

396 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-eH+u [126.242.191.202]):2020/09/09(水) 20:20:15 ID:0FM3SlWr0.net
さすがにトレードはなさそうw

397 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-slls [106.129.219.80]):2020/09/09(水) 20:20:45 ID:uTjLhlBca.net
ゆうてヤニスがリラードだったらファイナルまでは行けたよな
ここで言われるほどミドルトンは悪くない、顔が地味なだけで

ヤニスのプレーの幅が無いから止められただけで

398 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 391f-niM+ [150.249.14.49]):2020/09/09(水) 20:20:49 ID:fv/FLEcy0.net
毎年息切れしてこうなるの分かってるのにダントーニって絶対少数ローテだよな
見切るのもくそはやいし

399 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-eH+u [126.242.191.202]):2020/09/09(水) 20:21:37 ID:0FM3SlWr0.net
>>386
罰金覚悟で言ったならブログドンも再契約してやれよな

400 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c115-SwMe [114.185.193.236]):2020/09/09(水) 20:27:38 ID:OlTrg6V70.net
まじでブレッドソーがブログトンだったら2-4か3-4はいけたよ

401 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9d7-Fu73 [118.237.89.182]):2020/09/09(水) 20:29:49 ID:XgFyas4N0.net
それでも勝てないのか
どうせ勝てないなら、安く上げたチームでシーズンで適度にちやほやされてファンに金を落としてもらいたいって気持ちも分からなくはない

402 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-iZMk [153.232.25.198]):2020/09/09(水) 20:30:37 ID:omiYgVVj0.net
DVで逮捕され退学になってドラフトにもかからなかったケンドリックナンの悲劇のストーリーはyoutubeとやらにはアップされてないのか?

403 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:30:52.14 ID:H6K+hfvx0.net
本当はソーとか追い出して髭とかとプレイしたいんでしょ?ヤ二夫さんはさ

404 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:31:23.57 ID:95pxOWeT0.net
ヤニスが拒否らなければだけどMILはどんな代償払っても再契約狙うしか無いよね
まあPOではちょっとあれだったけどこれだけ傑出してプレーヤー次いつ獲得できるかわからないんだし

405 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:33:07.35 ID:puDcxQf30.net
>>398
良くも悪くも頑固で好き嫌いが激しいHCだからね
それ故に髭と同じく優勝できるタイプじゃない

406 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:35:16.57 ID:4PFa9jZud.net
西ブルさんの垂直に飛んで、頂点でボール離す打ち方、絶対精度下がると思うわ。
自撮りシュートフォームのビデオ見てカッコいいやり方を選んで、あれに落ち着いた
のだと思うが、リラードやレブロンの打ち方が1番入りやすいと個人的に思う。
ポールジョージのもいいね。格好つけてないでタッカーにシュートフォーム教わったほうがいい

407 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:35:20.88 ID:95pxOWeT0.net
>>405
でもそんな頑固者が今のバスケの潮流を作ったってのはロマンがあっていいね

408 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:35:45.14 ID:+4KkR1Hor.net
だからこそFAで出て行かれる前にトレードして別のスターを連れてこようって考えもある
そもそも再契約にヤニスはサインするのか?

409 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:36:06.62 ID:QJdggQIia.net
MILどちらにせよロスター埋めるのも苦労するようになるんじゃね
ちょっと払いすぎてるからトレードして補強するのも大変だな

410 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:37:46.20 ID:+4KkR1Hor.net
MIL来年今年より戦力上がることないやろな

411 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:38:19.40 ID:Bg5oOvTy0.net
>>406
1モーションシューターのリラードと2モーションのレブロンはまったく違う打ち方だろ
PG13も1モーション
西ブルはレブロンと一緒の2モーション

412 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:39:20.41 ID:zYIYoQ0i0.net
SMAX結んだらここにいたくない禁止にしようぜ
そのかわりSMAX分の加算分は控除で

413 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:39:53.88 ID:95pxOWeT0.net
MILは大きめの契約のタイミング重なってるのがヤバいんだよね
ミドルトンドソーブルロペが全員今年含め4年契約で
来年はこの3人とヤニスで89.6Mでほぼ動き取れないとかほぼ詰みだよね

414 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:40:36.36 ID:FsRq/WLLM.net
今のレブロンって1モーションに近いだろ
んでリラードはノーモーションに近いだろ
こんなわかりにくい微妙な選手を例えに選ぶなwww

415 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:41:29.82 ID:SAM6thF80.net
>>406
勝手な妄想で良くそこまで飛躍できるな

416 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:43:17.48 ID:qwvSPkm50.net
ノーモーションって動かないでシュート打つってこと?そら難しいな

417 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:45:22.37 ID:UvVFqSnwa.net
ニックス移籍したヤニス「最も困難な道」

418 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:45:29.46 ID:Kxu40JF00.net
西ブルはいわゆる普通のジャンプシュートだな
最高点で放るやつ
あのフォームで入らないのが笑いを誘う
リラードやカリーはエレベーション

419 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:45:41.52 ID:omiYgVVj0.net
ヤニス移籍って周りの願望入ってるよな
本人はいまのとこずっとMILでやるってことしか言ってないしな

420 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:45:59.91 ID:FsRq/WLLM.net
止まらないでシュート打つのがノーモーション
リラードは細かく分けるとノーモーションになる
今時2モーションの選手は時代遅れ




1モーションはルカ

421 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:47:00.56 ID:puDcxQf30.net
>>407
まあその潮流もダントニーが作ったというよりルール変更によるものが大きいし
モーションOFを取りれて優勝できるレベルまで昇華したGSWと
今も昔もハンドラー依存のダントーニのチームとじゃ明らかに完成度の高さに差があるけどね
柔軟なようで実は全く柔軟ではないそれがダントーニバスケ

422 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:47:40.12 ID:FsRq/WLLM.net
スティーブカーってダントーニシステム反対派だったの面白いよな

423 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 20:48:22.96 ID:+4KkR1Hor.net
>>419
KDも同じこと言ってたんだよなぁ
願望じゃなくて歴史から物言ってる

424 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-mgRN [112.70.173.185]):2020/09/09(水) 20:49:18 ID:UP6kxWJD0.net
>>412
客とチームにはいい案ですね、選手がなかなかウンとは言わんかでもリラードみたいなら受けるか
最近は選手が強くてチーム作りがうまくいかなさそうだからいいかも

425 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d996-MBDQ [220.98.225.67]):2020/09/09(水) 20:49:28 ID:Kxu40JF00.net
KDは負けてすぐ親友兼代理人にGSW行きて〜って言ってたらしいから

426 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-sbPv [163.49.204.196]):2020/09/09(水) 20:50:17 ID:FsRq/WLLM.net
KDって友達作るためにバスケしてるんだが?

427 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-Ka7N [210.138.176.22]):2020/09/09(水) 20:51:05 ID:0ldBbL5YM.net
右利きなら、右ドリブルからのプルアップを見れば良いフォームか分かるよ
ブルなんかはどんな状況でも垂直に跳んで身体がずっと正面向いてるだろう
あれは身体の力が使えてるなら有り得ない、腕だけで打ってる証拠
身体の力が使えてるなら右ドリブルだとジャンパーで身体の右側が前に出てくる
一流選手は皆そう

428 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-mgRN [112.70.173.185]):2020/09/09(水) 20:51:20 ID:UP6kxWJD0.net
>>417
ソコならそれ言って良し!

429 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-TniJ [36.11.225.185]):2020/09/09(水) 20:51:42 ID:nUYJPX0LM.net
>>420
ノーモーションって初めて聞いた。

全然イメージつかないけど、どういうシュート?

430 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-IT/D [49.98.141.156]):2020/09/09(水) 20:52:51 ID:4PFa9jZud.net
>>411
具体的に説明してくれる?
どこからカウントして2モーションなの?

431 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-iZMk [153.232.25.198]):2020/09/09(水) 20:53:23 ID:omiYgVVj0.net
ダントーニってけっこ早い時期にオフェンシブなチーム作りやり始めたという意味では先端だけどけっこう特殊なことやってるからな
ずっとP&R信者だったけどハーデンのスキルに驚いていまどきアイソ多用しはじめた

432 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-IT/D [49.98.141.156]):2020/09/09(水) 20:54:23 ID:4PFa9jZud.net
NBA見てるだけの自称解説者がワラワラ出てきてんのくさぁ!!

433 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b15-Fu73 [121.113.138.8]):2020/09/09(水) 20:55:14 ID:H6K+hfvx0.net
ヤニスってKDほど怖くないだろ ノンシューターっぽいし

434 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-TniJ [36.11.225.185]):2020/09/09(水) 20:56:12 ID:nUYJPX0LM.net
>>430
シュート時のセットポジを決めてから打つのは、セット→シュートの2モーション

ディップからリリースまで1連の流れとして打つか。モーションの切れ目がなく1モーション

435 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-IT/D [49.98.141.156]):2020/09/09(水) 20:56:13 ID:4PFa9jZud.net
俺の中ではルカとヨキッチは同じフォームだわ

リラードとレブロンも同じフォーム

436 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d3e6-D9+X [131.147.15.113]):2020/09/09(水) 20:57:46 ID:KG+Ia50N0.net
>>430
ざっくり雑に説明すると頭の上でボールが1度止まればツーモーション

437 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-IT/D [49.98.141.156]):2020/09/09(水) 20:58:02 ID:4PFa9jZud.net
>>434
それでいうと、ハーデンは?

438 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/09(水) 20:58:23 ID:+4KkR1Hor.net
ヨキッチ結構ボール後ろに下げない?

439 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 530b-bL/7 [211.122.185.108]):2020/09/09(水) 20:58:45 ID:Bg5oOvTy0.net
>>430
ワンモーションはディップしてからリリースするまで流れるように行うからワンモーション
ツーモーションはディップしてからセットするときに一旦静止するからツーモーション
ジャンプの頂点でリリースするのは殆どツーモーションシューターだと思っていい
ツーモーションはMJ、コービー、アレン、レブロン、メロ、カワイ
ワンモーションはナッシュ、カリー、髭、リラード

440 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-TniJ [36.11.225.185]):2020/09/09(水) 20:58:53 ID:nUYJPX0LM.net
>>437
1モーション(ミドルの時は2モーション)

441 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-TniJ [36.11.225.185]):2020/09/09(水) 20:59:09 ID:nUYJPX0LM.net
で、ノーモーションは何?

442 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13d6-M0rN [123.224.113.103]):2020/09/09(水) 20:59:48 ID:95pxOWeT0.net
ダントーニ以前も単純にDALとかGSWのようなオフェンシブなチームとか全員が3pt打てるSEAみたいなシューティングチームはあったけど
ハーフコートとポストをそこまで重視しないで固められる前に機動力と3ptの高効率オフェンスで
今主流のペース&スペースとかリムor3の元は間違いなくダントーニPHXだと思うけどなー
その後SASとかGSWがより高いレベルで昇華して主流になるまで持っていったてのはその通りだと思うけど

443 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 21:00:32 ID:FdPVBgLf0.net
モーションが少ない奴は下からそのまま持ち上げて打たないと届かないだけの貧弱野郎。
男は男らしく、ジャンプして静止してから放つべき
Tmac、J-rich、レブロン、ウェイド、メロの打ち方が理想的。

444 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 136d-lVoj [59.170.165.84]):2020/09/09(水) 21:00:58 ID:qwvSPkm50.net
>>441
超能力的なやつだろw

445 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 21:01:39 ID:FdPVBgLf0.net
2モーション目は可動域が狭いのでその狭い動きでボールを飛ばすための腕力が必要。
その腕力がない奴がワンモーション()で打つんだろw

446 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13d6-M0rN [123.224.113.103]):2020/09/09(水) 21:01:44 ID:95pxOWeT0.net
>>441
そりゃ気づいたときにはもうシュート打たれてる系のやつだろ
ノーモーションなんだから反応できない

447 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d3e6-D9+X [131.147.15.113]):2020/09/09(水) 21:02:34 ID:KG+Ia50N0.net
>>441
動いてないってことだろうからビーダマンみたいにポケットから射出するんじゃね

448 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 21:03:11 ID:FdPVBgLf0.net
俺のバスケ部では下からそのままリリースするのははオカマ打ちと馬鹿にされてたな。
許されるのは女子か中学までだろw

449 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-Ka7N [210.138.176.22]):2020/09/09(水) 21:04:47 ID:0ldBbL5YM.net
>>443
シュート下手な雑魚ばっかだな

450 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/09(水) 21:04:54 ID:+4KkR1Hor.net
別にマリオンみたいなフォームでも入れば正義

451 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-IT/D [49.98.141.156]):2020/09/09(水) 21:05:26 ID:4PFa9jZud.net
>>439
それでいくと、ドンチッチは頭の上で構えて、
膝を伸ばしながら放つからツーモーションじゃね?
>>420
がルカはワンモーションと言い放ってますが

452 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-iZMk [153.232.25.198]):2020/09/09(水) 21:06:30 ID:omiYgVVj0.net
ノーモーションって英語の意味わかってない日本人的発想だな
ノンステップバスみたいな

453 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-b6S1 [49.96.29.194]):2020/09/09(水) 21:06:43 ID:JkzY6ZLtd.net
まあフォームは大事
今季シュート確率伸びたイングラムもフォーム改善から始まったらしい

454 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13d6-M0rN [123.224.113.103]):2020/09/09(水) 21:07:22 ID:95pxOWeT0.net
まあ日本史上最強シューターほぼ確定の富永もワンモーションだけどね
許されるのは中学までとか言ってるのは老害丸出しで恥ずかしいから辞めたほうがいいぞ

455 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-TniJ [36.11.225.185]):2020/09/09(水) 21:07:47 ID:nUYJPX0LM.net
ドンチッチはセットシュートに見える。

456 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 21:08:21 ID:FdPVBgLf0.net
入るか入らないかより見栄えの方が大事。
俺は空中で溜めまくって手首だけで打つグリフィンやレブロンみたいなフォームが好き。

457 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-IT/D [49.98.141.156]):2020/09/09(水) 21:08:33 ID:4PFa9jZud.net
>>439
あと、クレイもキャッチからショットが異常に速い
ツーモーションじゃね?

458 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-wcHG [49.98.137.7]):2020/09/09(水) 21:09:49 ID:pcL40zuFd.net
女打ち

459 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-H966 [126.242.209.160]):2020/09/09(水) 21:09:53 ID:zYIYoQ0i0.net
>>445
それ下半身の力を伝えれてない手投げじゃん

460 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/09(水) 21:10:02 ID:+4KkR1Hor.net
ある程度身長ないと頭の上でセットが難しいんやろな

461 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 21:10:24 ID:FdPVBgLf0.net
>>459
下半身の力使わなくても届くから手投げで十分なんだよ

462 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 530b-bL/7 [211.122.185.108]):2020/09/09(水) 21:10:46 ID:Bg5oOvTy0.net
>>451
ドンチッチはワンモーション
頭の上で構えることをセットというがここではっきり静止するかどうかで決まる
セット自体はワンモーションでもツーモーションでも行う
ちなみにどの選手もスラダンなんかで言うゴール下のシュートはツーモーション

463 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-wcHG [49.98.137.7]):2020/09/09(水) 21:11:11 ID:pcL40zuFd.net
下半身の力って言うけどほとんど腕力だよ
だって空中で最高点で打ってんだから
物理で考えりゃわかるのに

464 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b16c-niM+ [202.247.245.80]):2020/09/09(水) 21:11:25 ID:1Tqh+HUn0.net
>>454
ほんまそれ
NBA見ててこれ言ってるんだとしたらやばいわ
ここ数年シュートフォームや打ち方に変化があることくらい知らんのかね?

465 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 21:11:30 ID:FdPVBgLf0.net
NBAまで行ってカリーみたいなオカマみたいな打ち方してるやつを見ると虫唾が走る。

466 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d3e6-D9+X [131.147.15.113]):2020/09/09(水) 21:11:31 ID:KG+Ia50N0.net
>>451
上昇しながら打ってるからワンモーション

467 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-H966 [126.242.209.160]):2020/09/09(水) 21:11:53 ID:zYIYoQ0i0.net
>>461
お前バスケ下手くそだろ

468 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 21:12:30 ID:FdPVBgLf0.net
>>467
それ、レブロンやウェイドにバスケ下手くそって言ってんのと同じな。

469 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b16c-niM+ [202.247.245.80]):2020/09/09(水) 21:13:26 ID:1Tqh+HUn0.net
だいたいNBAいってる奴らが所謂普通のジャンプシュートで打てないわけないだろ
カリーだってハーフから普通のジャンプシュート打ってるシーンあるわ

470 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-kmV1 [133.106.94.62]):2020/09/09(水) 21:13:33 ID:0oc6d8vBM.net
レイカーズ勝ちましたね
まあここまでは予想通りでした
キング歴代一位勝率数おめでとうございます
残り2勝頑張りましょう

471 :バスケ大好き名無しさん (ワキゲー MM8b-bL/7 [219.100.29.25]):2020/09/09(水) 21:13:34 ID:By2zQPToM.net
リリース早くて確率が良ければどう打ってたっていいわ

472 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-wcHG [49.98.137.7]):2020/09/09(水) 21:13:39 ID:pcL40zuFd.net
スリーばっか打つようになって女打ちが増えた
ミドルは高さが必要だから女打ちできないが
スリーは速さを求められて遠くに届かせる必要があるから軟弱者たちが女打ちに走り始めた

473 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-Ka7N [210.138.176.22]):2020/09/09(水) 21:14:36 ID:0ldBbL5YM.net
レブロンはツーモーションだけど全く腕力じゃないからな
腕力で打ってると思ってる奴はバスケ全く分かってない

474 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 21:15:14 ID:FdPVBgLf0.net
バスケの神、ジョーダンやレブロンもツーモーションで空中で静止して放ってる
冨永とか知らんわw誰やねんw

475 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/09(水) 21:15:17 ID:+4KkR1Hor.net
3Pでジャンプシュートする選手凄いと思うわ
コントロール出来る気せん

476 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-H966 [126.242.209.160]):2020/09/09(水) 21:15:23 ID:zYIYoQ0i0.net
>>468
だってレブロンとウェイドは手投げじゃないから

477 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-wcHG [49.98.137.7]):2020/09/09(水) 21:15:34 ID:pcL40zuFd.net
>>469
ハーフからの女打ちな
本当にハーフから届くのはレブロンだけ

478 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-eH+u [126.242.191.202]):2020/09/09(水) 21:15:53 ID:0FM3SlWr0.net
クリポがmilに行く行く言われてるなw
クリポ取るのはギャンブルすぎないか?

479 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13d6-M0rN [123.224.113.103]):2020/09/09(水) 21:16:00 ID:95pxOWeT0.net
クレイってクイックリリースのイメージあるけどこうやって比較するとカリーが圧倒的に速いんだな
https://twitter.com/inpredict/status/1254102840382898177
(deleted an unsolicited ad)

480 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-IT/D [49.98.141.156]):2020/09/09(水) 21:16:37 ID:4PFa9jZud.net
聞いといてなんなんだが、ノーモーションとかワンとかツーとかねーよクソ

俺が言ってんのは、垂直に飛んで頂点でリリースする西ブルさんのフォームを
改善してくれって思うのよ。自撮りで格好良いのを練習するんじゃなくてさ。
ドライブすると見せかけて、ビタ止まり、プルアップジャンパーって見た目は格好いいか
しらんが、やりゃあ分かるけど前に慣性が働いてるんだわ。KDが凄いのはドライブに
見せかけて、スリーを打つやん?決まるやん?あれは足を前後に開いて前への慣性を
調節してるんだと思うのよ。PJ13もそう。西ブルさんは垂直で足が揃ってるから、その
調整が効かない状態で、ビタ止まりプルアップ打つから入らないんだと推察してんのよ

481 :バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-b6S1 [49.96.29.194]):2020/09/09(水) 21:17:52 ID:JkzY6ZLtd.net
度々現れるPJ13間違いは何なんだ

482 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-wcHG [49.98.137.7]):2020/09/09(水) 21:18:00 ID:pcL40zuFd.net
練習したり工夫したりすれば誰でも入る
という前提で書き込むのやめよう
そんな単純なわけないんだから

483 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1310-gcNv [27.83.217.85]):2020/09/09(水) 21:18:06 ID:7v40UwYk0.net
>>413
>>413
3人全員今年含め4年以上の契約で
来年はこの3人ともう一人で120M超えるチームの悪口は止めて差し上げろ

484 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/09(水) 21:18:08 ID:+4KkR1Hor.net
来年のサラリーキャップが今年と同程度におさまる模様
はいGSW,PHI死亡

485 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 21:18:42 ID:FdPVBgLf0.net
カリーみたいな貧弱Dレス3p乞食を量産したいなら、ワンモーション()を推奨すればいいんじゃね。
結局チビの言い訳でしかないんだけどな。

486 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-IT/D [49.98.141.156]):2020/09/09(水) 21:19:46 ID:4PFa9jZud.net
>>466
>>462
その理論なら、ヨキッチもワンモーションになるな笑
お前らの理論と、言葉の整合性無さすぎて草

487 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-iZMk [153.232.25.198]):2020/09/09(水) 21:19:57 ID:omiYgVVj0.net
PJブラウンのことか

488 :バスケ大好き名無しさん (ワキゲー MM8b-bL/7 [219.100.29.25]):2020/09/09(水) 21:20:10 ID:By2zQPToM.net
>>479
面白いなこれ
西ブルはレブロンKDと変わらない高さから打ってて草

489 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 21:21:11 ID:FdPVBgLf0.net
ここ10年のFMVPみてみよう
コービー
ノビツキー
レブロン
レブロン
レナード
イグドラ
レブロン
KD
KD
レナード

全員ツーモーションだな。
冨永?誰やねんw

490 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-iZMk [153.232.25.198]):2020/09/09(水) 21:21:29 ID:omiYgVVj0.net
キャップ今後2年は据え置きっぽいな
コロナで下がるって言われてたからむしろ超えてるチームは朗報だろ

491 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-sbPv [163.49.204.196]):2020/09/09(水) 21:21:31 ID:FsRq/WLLM.net
おまえらめんどくさ
シュートをディップする前提で話すから聞いとけ


エレベーションシュートの中にワンモーションとノーモーションがある
ワンモーションはシュート打つ前にディップして頭の上でセットしてからエレベーションで打つ
利点は安定したシュートが打てて力の伝達が良いため疲れにくい
欠点はブロックされにくい


ノーモーションはディップしたあとフォロースルーまで"セット"がない
利点はクソ早く打てる、勢いがついて飛ぶ
欠点は難しい


セットってのはカワイレナードとか手を上にあげた時に止まる事を指してる

492 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 536e-x/AE [115.36.136.152]):2020/09/09(水) 21:22:09 ID:VOfbTRgb0.net
長澤とrikutoのPodcast聞いたけど長澤の髭への批判なにあれ
GAME1、2はどうせ活躍する、6、7で活躍するかどうかしか興味ない
シリーズでの一戦一戦がどんだけ大変か長年NBA見続けてきて分かんないのかね
選手に対してリスペクトなさすぎ

493 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d3e6-D9+X [131.147.15.113]):2020/09/09(水) 21:22:18 ID:KG+Ia50N0.net
>>486
少しも理解してなくて草
勝手にPJ13応援してろガイジ

494 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/09(水) 21:22:43 ID:+4KkR1Hor.net
>>490
その捉え方ポジティブすぎて草

495 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13d6-M0rN [123.224.113.103]):2020/09/09(水) 21:23:25 ID:95pxOWeT0.net
>>483
どこだ?w
PHI?

496 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-iZMk [153.232.25.198]):2020/09/09(水) 21:23:39 ID:omiYgVVj0.net
これとりあえずみんな見たか
https://youtu.be/HxqbmCwlobI

497 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-sbPv [163.49.204.196]):2020/09/09(水) 21:24:08 ID:FsRq/WLLM.net
今の時代2モーションで打つ選手ってガチのピュアシューターかビッグマンくらいだろ

498 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-6SOu [153.231.152.96]):2020/09/09(水) 21:24:52 ID:DIZbKPgC0.net
女うちとか書いてるやつはリリースポイントとモーションの違いも分からんのだろ

>>491
ブロックされにくいは欠点なのか?

499 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-iZMk [153.232.25.198]):2020/09/09(水) 21:24:57 ID:omiYgVVj0.net
そろそろヒッチシューターの話出てくるか

500 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-sbPv [163.49.204.196]):2020/09/09(水) 21:25:10 ID:FsRq/WLLM.net
>>498
されやすいだった

501 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6905-NA/c [110.233.243.140]):2020/09/09(水) 21:25:46 ID:FdPVBgLf0.net
とりあえず2モーションでスリー届かないやつはバスケやめろ

502 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-TniJ [36.11.225.185]):2020/09/09(水) 21:26:20 ID:nUYJPX0LM.net
ワンモーションのことをノーモーションと呼んでるわけね

503 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d996-MBDQ [220.98.225.67]):2020/09/09(水) 21:26:35 ID:Kxu40JF00.net
1番結果出してるフォームが1番正しいフォームだよ

504 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33e8-vHPE [101.1.206.36]):2020/09/09(水) 21:26:40 ID:BFib9LiY0.net
>>478
そうやって昨オフも敬遠され続けてOKCに島流しになったかと思いきやPO連れてったしな
やっぱクリポはすげーよ

505 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-Fu73 [60.64.174.36]):2020/09/09(水) 21:27:37 ID:4X3O7U1R0.net
GSWみたいに元スターのロートルがミニマムでも契約したいって思わせるチーム
ってそうそうないよな。2017はKDもだけどデビ西みたいなのがセカンドで出てきて
良い仕事してた。来年のGS楽しみだな。また復活して西を席捲して欲しい。糞チーム
だと言われてもやってるバスケは最高に面白かったわ。

506 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/09(水) 21:29:00 ID:+4KkR1Hor.net
俺も圧倒的じゃないとしても強いGSWは見たい
でもキャップオーバーで死ぬよね?

507 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-iZMk [153.232.25.198]):2020/09/09(水) 21:29:01 ID:omiYgVVj0.net
デビ西のミドルの安定感恐ろしかったな

508 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-6SOu [153.231.152.96]):2020/09/09(水) 21:30:25 ID:DIZbKPgC0.net
>>491 をブロックされやすい
に直したのでほぼ説明できてる

なおジョーダンくらいジャンプ力があるとブロックされない模様

509 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-TniJ [36.11.225.185]):2020/09/09(水) 21:30:31 ID:nUYJPX0LM.net
GSWは

カリー
クレイ
ウィギンス
奴隷
ワイズマン

POは普通に出れそう

510 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-IT/D [49.98.141.156]):2020/09/09(水) 21:30:54 ID:4PFa9jZud.net
>>491
ブロックされないことが欠点なのかー

日本語不自由で大草原

そこまで書くならツーモーションも書けよ笑
あと、選手でわけてみ?

511 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b15-Fu73 [121.113.138.8]):2020/09/09(水) 21:31:18 ID:H6K+hfvx0.net
クリポはOKCからKDいなくなって最高の成績を出したからな(1回戦3勝)

512 :バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-TniJ [36.11.225.185]):2020/09/09(水) 21:31:59 ID:nUYJPX0LM.net
>>511
一回戦負けじゃ、西ブルと同じやん

513 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1310-gcNv [27.83.217.85]):2020/09/09(水) 21:32:03 ID:7v40UwYk0.net
>>481
PJワシントンはドラフト12位指名だし平均12得点だぞ
おしいな

514 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-IT/D [49.98.141.156]):2020/09/09(水) 21:33:34 ID:4PFa9jZud.net
>>491
具体的に誰やねんw

クレイをノーモーションと言いたいのか?

515 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 530b-bL/7 [211.122.185.108]):2020/09/09(水) 21:35:26 ID:Bg5oOvTy0.net
サラリーキャップが変わらないならLALはAD再契約、KCPとロンドのPO行使で今年と同じくらいか
LACはハレル切ってモリスと再契約したほうがいいだろ

516 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1315-v0oT [125.205.49.77]):2020/09/09(水) 21:36:06 ID:wMr2pPSf0.net
ラスは肩幅広くて筋肉もつきすぎててシュート打ちにくいんじゃね?
あんな逆三角形体系でシュートうまい人いたっけ

517 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13d6-M0rN [123.224.113.103]):2020/09/09(水) 21:36:38 ID:95pxOWeT0.net
ヤニスの移籍は絶対ない宣言来たな
これでタックス覚悟してwin nowしないといけなくてオーナーご愁傷さま
どうせOKCは将来に向けたアセット獲得が優先なんだし指名権大放出でクリポ狙うしか無い
って言っても釣り合うサラリーが無いんだけどなw

518 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-UMXf [153.185.181.147]):2020/09/09(水) 21:36:38 ID:x5LdOvPM0.net
両手打ちでしか3届かないおまいら「1モーションはおかま打ち」

519 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b15-Fu73 [121.113.138.8]):2020/09/09(水) 21:37:57 ID:H6K+hfvx0.net
打点高い方がブロックから逃げれるが、じゃあ下から丁寧に打てば入るかって入らない
カリーの真似すれば絶対入る奴はもうbjリーグくらいはいけるから行ってこい

あれ真似しても絶対入らないからな 下からだとタイミング狂う

520 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b16c-niM+ [202.247.245.80]):2020/09/09(水) 21:39:11 ID:1Tqh+HUn0.net
まさか数年前から流行ってて話題にもなったエレベーションや1モーション2モーションの存在とか利点欠点知らん奴がここで偉そうに語ってるとは思わなんだw
女打ちだなんだ言って聞く耳持たないガイジと老害は無視した方がいいぞw議論するだけ無駄

言い出した人はそもそも違う話だったわけだけどww

あと日本人のアマチュアだって3Pジャンプシュートで打ってるやつたくさんいるじゃん?知らない?まじでNBA選手が打てないと思ってるのかな?

521 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-sbPv [163.49.204.196]):2020/09/09(水) 21:41:26 ID:FsRq/WLLM.net
>>510
選手で分けるのだるいだろ、今や誰も気にしちゃいないし

>>514
ちなみにクレイとかコーバーとか使い分けるからな




ってかこんな揚げ足取りみたいなことしかできないって本当にレベル低くね?このスレ

522 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d3df-TniJ [131.147.92.73]):2020/09/09(水) 21:42:00 ID:jsmnNave0.net
ブルロペがバトラーの顔面かきむしった後自信満々にチャレンジ要求したのクソワロタwww
検証一瞬で終わるしwww

523 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-sbPv [163.49.204.196]):2020/09/09(水) 21:42:20 ID:FsRq/WLLM.net
>>520
ちなみに、エレベーションとワンモーションは同じだよwww
そういうとこだよな

524 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-kmV1 [133.106.95.99]):2020/09/09(水) 21:42:27 ID:FSCeGnF5M.net
まあまああんま喧嘩しないで
仲良くいきましょ

525 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:43:50.15 ID:FsRq/WLLM.net
>>519
まじかよ、ジェイソンキッドやらナッシュすら知らない世代なんだ

526 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:45:22.90 ID:tMPq9quSd.net
2モーションは打点高いヤツにとってはメリットだからね
サイズがあればアリ

527 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:45:51.56 ID:zYIYoQ0i0.net
>>496
ローズと西ブルのシーンだけシュート外れてるの決めてるところ使ってやれよ

528 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:47:29.20 ID:FsRq/WLLM.net
逆に言えば打点が高いやつってワンモーションでも充分なんだよな


ピュアシューターは今でも2モーションが多いんだよなあ
シュート上手いやつが多いよ2モーションは

529 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:48:19.10 ID:kAkUKD170.net
>>516
アリーナスとか?

530 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:48:51.53 ID:GfG6piIQa.net
>>508
ジョーダンはジャンプ力もあるけど打点が高いからだぞ
頭の上のボール一個分以上のところに打点がある
実際にやって見たらシュートが飛ばないがブロックはされづらかった

531 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:48:55.05 ID:1Tqh+HUn0.net
>>523
言い方を列挙しただけよww
てかあなたの肩もったのにwwまあこの話は女打ちガイジも消えたみたいだしやめとくか

532 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:49:11.05 ID:puDcxQf30.net
>>515
それよりもいい加減LACはドクとおさらばすることを考えた方が良い
POの主要スタッツのリーダーが全部レナードて優勝狙うチームのバスケじゃ無いわ

533 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:49:17.33 ID:95pxOWeT0.net
今エレベーションシュートの何が良いって3ptラインの1歩2歩外まで無理なくレンジ広げられることだよ
この1歩2歩の差でチームオフェンスのフロアスペースが全然変わるから現代バスケには適してる

534 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:49:59.07 ID:YgP7D40/0.net
ここのやつらいつもブーイモにチンチンにされてるな

535 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:50:07.29 ID:H6K+hfvx0.net
ナッシュってめちゃくちゃ肘強調してる打ち方だったけど
モーションがカリーに見える奴いるの? 目がおかしいおかしい

536 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:50:27.48 ID:FsRq/WLLM.net
>>531
俺間違った事言ってねえから肩もたなくていいよ
自分がこう思うからってもんじゃないし

537 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:50:46.39 ID:xBlPcvDTa.net
バスケのバの字も知らない素人がでしゃばってんじゃねぇぞ、コラッ
毎週末 日産スタジアム下のバスケットコート広場でやってるから、よかったら来なよ。可愛がってあげるwww
ちなみに俺は小中高とCやってた。 
1試合平均でだいたい11得点6リバウンド2ブロックくらいの驚異的なモンスタースタッツ残してた
横浜民なら知らない人はいないくらい伝説的な選手だったんだぜ

538 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:51:14.60 ID:nUYJPX0LM.net
ADの金的は試合後にフレグラント認定されたけど、こういうのって何のペナルティも無しなん?

髭のテクニカルも試合後に認定。

前にもラブの肘打ちが試合後にフレグラント扱いになったけど、

こういうのって何かしらのペナルティは必要じゃないんか

539 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:52:07.81 ID:95pxOWeT0.net
>>538
テクニカルは累積での出場停止あるから分かるんだけど
フレグラントもそういうのあったっけ?

540 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:53:03.28 ID:GfG6piIQa.net
ワンモーションでもノーモーションどっちでもいいが、クイックモーションは体が流れているとコントロールができない
カリーは流れてても決めるし超クイックモーションだから脅威

541 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:53:06.53 ID:1Tqh+HUn0.net
>>536
そうかその調子で頼むわ

542 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:53:17.24 ID:YgP7D40/0.net
>>538
いまのNBAルールはけっこうポンコツだから諦めろ

543 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:54:02.56 ID:GfG6piIQa.net
>>537
スタッツが微妙w

544 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:54:57.21 ID:FsRq/WLLM.net
>>540
フォロースルーが一定らしいな
カイリーとか特にそうみたいだぞ

どんだけ流れててもフォローの体が一定みたい

545 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:55:36.05 ID:1Tqh+HUn0.net
試合スピード上がって大変なのは分かるが誤審は冷めるからやめてくれ

あとチャレンジ時に明らかファウルなのに審判の名誉守る為に?判定覆さないのやめろや

546 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:57:40.56 ID:H6K+hfvx0.net
>>537
そこは遠いかも知らんが代々木公園にしとけ

547 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:57:59.64 ID:oL4nbtGXr.net
一番意味わからないのはルーウィルの横に流れながら打つやつ
あんなん流鏑馬やん

548 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:58:40.29 ID:1PsTnkz20.net
メロはあんだけ綺麗なフォームでクイックで打てるの凄いと思う
ジャブステップでDFの手が下がった瞬間にあのジャンパーだと防げない

549 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 21:58:59.01 ID:zJanuqNV0.net
ポジョは二度と髭生やすなよ

550 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:00:12.42 ID:RDC/VJ5ha.net
>>547
ルーの流れながら打つシュートは体幹全くブレず綺麗に安定してるもんな

551 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:01:37.90 ID:dE7VUZHu0.net
フォームなんて入ればこだわることないよ
分からないならエディハウス、マリオン、ルイス、マイケルレッド辺り見ればいい

552 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:02:32.14 ID:Bg5oOvTy0.net
ルーはドリブルからあのジャンパーでコーナーからのスリーまで入るからな
打ったあとでめっちゃ吹っ飛んでいくから笑える

553 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:03:24.98 ID:0ldBbL5YM.net
走ってる車から降りた時みたいに横の慣性を前に出力してるみたいで笑えるよな

554 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:08:40.75 ID:omiYgVVj0.net
2005年ドラフト2位のマービンウィリアムスが引退だが思い出ある?
ちなみに1位ボガット、3位デロン、4位クリポ

555 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:09:18.34 ID:CznobsxZ0.net
>>387
必要なのはローポストからのオフェンススキル

556 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:10:40.38 ID:CH1RQtHN0.net
バトラーはKGみたいになんか心揺さぶられる
ブルズの時はレミーボンヤスキーのパチモンだと思ってたけど

557 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:12:38.28 ID:J4vfiscV0.net
ブルの事衰えたとか劣化したとか言う人多いみたいだけど
一応肉離れからの復帰って事だけは頭に入れておいて欲しいなあ
バブル入る前は結構良かったしHOUではかなり効果的な役割だった

558 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:13:23.47 ID:+4KkR1Hor.net
>>554
デロンいなくなったの悲しいわぁ
まだノビと仲良くしてるらしくて意外だった

559 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:13:44.05 ID:Bg5oOvTy0.net
誰かがバトラーはA-の選手や言うてたけどめちゃくちゃ優秀やんけ

560 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:17:48.81 ID:95pxOWeT0.net
>>555
そのとおり
ミッドレンジとか3ptなくてもポスト近辺からアタックできればPOでも今よりずっと通用する
MIAには外から中にアタックするところを全部潰されてただけ

561 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:19:12.30 ID:eq1R7uYmd.net
シュートフォームはやっぱレイアレンが一番好きだな
ジェラルドウォーレスやノアが飛んできてるのに平然と決められるのは凄いわ

562 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:21:41.42 ID:+4KkR1Hor.net
>>560
ノビかダンカンにコーチしてもらうしかないな

563 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:22:48.58 ID:vnuPWyXN0.net
HOUに優勝してもらいたいが…無理か。スモールラインナップって日本が目指していく形だし、そんなチームでもビックサイズが揃う外国チームに勝てるわとなってほしいんだが。日本の高校バスケぐらいからはサイズ大きくても外のシュートを重要視してきているが、ミニバス、中学はサイズ大きければセンターでゴール下にいれば良いから!って感じだもんなぁ。

564 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:25:03.98 ID:95pxOWeT0.net
HOUのスモールラインナップってアホみたいなフィジカル求められるのに日本がどうやって真似しろと?

565 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:27:29.69 ID:By2zQPToM.net
スモールってウイングがデカめで屈強じゃないと成立しないからな

566 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:28:34.34 ID:8XAWuPYQa.net
バスケ見てたらチビはでかいやつより早いし上手いと錯覚するが、チビで試合に出るには常人離れしたスピードと技術がいるからそう見えるだけだよな
でかい=技術ないは間違ってる気がする
だからスモールバスケはなんか違うような気がする
技術&スピードバスケだろ正しくは、スモールはいらない気がする

567 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:28:41.99 ID:vnuPWyXN0.net
>>564
2m越えが何人も揃わない日本だぞ?サイズ小さければそれしかないだろ?馬鹿?

568 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:28:45.56 ID:dE7VUZHu0.net
そもそもあのスタイルは圧倒的なオフェンス力がある選手が居ないと成り立たないよ。日本にそんなの居ない

569 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:29:39.69 ID:0ldBbL5YM.net
フォームはヒールドが好きだな

570 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:29:59.86 ID:xBlPcvDTa.net
ジョージヒルあっさり消えててワロタ

アイツは俺の昔のツレみたいな奴でめっちゃ腹立ったわwwww
俺とツレ達で肝試ししに廃墟行こうと計画したらソイツも行くとか言い出して、お前は怖がりなんだからやめとけって忠告したのになぜか着いてきやがった
到着したら案の定怖いからやめようとかヘタれて、そいつ1人を残すのも無理そうだったから結局そのまま中止

571 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:30:21.33 ID:RDC/VJ5ha.net
縦のサイズがないだけで自分よりデカいやつに押し負けないパワーが必要だからな
日本人でタッカーみたいな体型とフィジカル合わせ持ったやついないだろ

572 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:30:21.84 ID:wMr2pPSf0.net
ハンドリング下手だしポストムーブ無理じゃね
センターの長い手とガードのちょっかい避けながらスピンムーブとか難しいと思うが

573 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:31:18.31 ID:95pxOWeT0.net
>>567
おまえどんだけ分かってないんだよ
ただ小さい選手並べるからスモールとか思ってるアホがスモール何も理解できてないんだっての
HOUのスモールなんて小ささ以前に選手構成の特殊さ有りきで真似できる代物じゃねーよ

574 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:32:07.76 ID:xjFzCMu8r.net
5人鶴竜そろえるしかないなw

575 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:33:34.17 ID:HjXXBq+C0.net
ザイオン君は期待通り大成してくれそうなの?

576 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:33:35.28 ID:8XAWuPYQa.net
HOUは別に小ささにプライド持ってないだろ
技術と速さをあるやつで固めたらたまたま小さいやつが集まっただけで
KDみたいにデカくても上手いやつならHOUも大歓迎
お前はでかいから要らないとかいわない

577 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:34:00.20 ID:vnuPWyXN0.net
何かビックリだわ。フィジカルとかシュート力とかで無理と決めるのが。サイズが小さい現実がある中何もさせてもらえない2mあるかないか分からないセンター育てるんじゃ無くきちんと外のシュートを決められるサイズの大きいウイングを作ろうと変えていくしか無いだろ。そもそもフィジカルもシュート力も戦術に関係ないやろwww

578 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:34:21.02 ID:8BvW2d8w0.net
ラウリーやバンブリードだって同時に試合出てるしな
別に190なきゃいけないわけじゃない

579 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 334c-NgvP [101.142.90.110]):2020/09/09(水) 22:35:41 ID:w6Shot370.net
ロンドは超絶ドフリーなら50%近く決める。ただ、ディフェンダーが外にチェック来ると、ロンドは実はメチャクチャスラッシャーなので、火筒なんか特に荒らされまくってどうしようもない。

まぁ、苦労人コビントンOUTの時点で、終わりました。

580 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93af-XohF [203.139.71.222]):2020/09/09(水) 22:36:27 ID:OqQNSKy10.net
シュートフォームといえばショーンマリオンのコーナースリーだろ
初めてあいつのフォーム見た時、シュートって入ったもん勝ちだなって思った

581 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bff-Guz6 [121.109.30.60]):2020/09/09(水) 22:36:30 ID:CH1RQtHN0.net
https://m.youtube.com/watch?v=E9mNtyWN5uU
前スレでも言われてたけどめっちゃ面白い

582 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-H966 [126.242.209.160]):2020/09/09(水) 22:37:37 ID:zYIYoQ0i0.net
>>574
たぶんローマネするぞ

583 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-kamm [106.154.122.224]):2020/09/09(水) 22:37:51 ID:GfG6piIQa.net
日本は3Pとディフェンスとスタミナを鍛えるしかないと思う
センターラインくらいから3P決めれるくらいになれば世界でやってける

584 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-XfDj [126.193.168.52]):2020/09/09(水) 22:38:14 ID:oL4nbtGXr.net
コビントン結局どうなったん?
脳震盪プロトコル?

585 :バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-y04F [111.239.167.51]):2020/09/09(水) 22:39:44 ID:UvVFqSnwa.net
まぁ間違いなくヤニストレードはないと思うけどな
カリーム以来のスーパースターやしチームが他の何を犠牲にしても残しとくだろ
指名権もらってもそれでヤニス以上の選手取れるわけないしね

586 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-UMXf [153.185.181.147]):2020/09/09(水) 22:40:37 ID:x5LdOvPM0.net
>>567
オフェンスの形だけなら出来るかもしれないけど、その為には髭や西ブルに匹敵するオフェンス力がいる。
そしてオールスイッチディフェンスは自分より高いビッグマンに当たり負けしないフィジカルとタフネスが要る。
人種的に屈強になりづらい日本人でそれはきついかもしれないね。

587 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-Fsxx [182.250.242.7]):2020/09/09(水) 22:40:39 ID:8XAWuPYQa.net
日本の高校で2メートルもあったら外打つよりも中で圧倒した方が安定して勝てるからな
3割入らないスリーを連発する2メートルとか一回勝負の部活動にはナメプもいいとこ
問題は2メートルがNBAではノーマルだってことだな

588 :バスケ大好き名無しさん (JP 0He3-Kib5 [223.29.52.177]):2020/09/09(水) 22:43:43 ID:NxgsdE0OH.net
日本で6-7あったらリングに正対させてもらえなさそうなイメージ

589 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b10-p2GX [113.147.9.15]):2020/09/09(水) 22:45:41 ID:vnuPWyXN0.net
>>573
本当にアホちゃうか?お前日本のバスケ見てる?見てないよな。冨永しか知らんやろwww今までの日本バスケの戦術や選手育成からすればスモールラインナップって形を作るしか外国のチームと戦えないの。日本3Pの試投数知ってるか?

590 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93af-XohF [203.139.71.222]):2020/09/09(水) 22:45:53 ID:OqQNSKy10.net
八村みたいに高校卒業と同時に渡米して向こうの大学で3年ぐらいやるしかないだろ
そういう奴が複数出てきて初めて日本のバスケもレベル上がって世界基準になる
だからまず第二第三の八村が出てこないと

591 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-Fsxx [182.250.242.7]):2020/09/09(水) 22:47:00 ID:8XAWuPYQa.net
黒人の190って日本人の2メートル5センチくらいな気がする
腕の長さや頭のデカさ的に
黒人のが腕や足が長くて頭が小さい
日本人は頭がデカくうでが短い
胴体が長く足が短いからジャンプ力も低い
八村あれ胴と手足の比率が黒人に近いから活躍できてるんだろ

592 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-eH+u [126.242.191.202]):2020/09/09(水) 22:47:23 ID:0FM3SlWr0.net
スレ見にきたらmjレブロン論争よりくだらない論争しててわろた

593 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b72-Fu73 [49.251.248.11]):2020/09/09(水) 22:47:50 ID:puDcxQf30.net
>>584
何か鼻を打ったとかで骨折してるかもね
それよりもハウスの謎の欠場の方が気になる
言っちゃ悪いが本気で優勝狙うチームならありえない

594 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:49:10.65 ID:+4KkR1Hor.net
>>593
鼻折れてないし脳震盪プロトコルも合格してるって

595 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:49:29.64 ID:CabwgHkha.net
とりあえず今からSMVPをレブロンに変更しとくように

596 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:49:52.48 ID:vnuPWyXN0.net
>>586
だからこそミニバス、中学からの育成が大切。まあここはPOスレなので消えますわ。

597 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:49:55.31 ID:UvVFqSnwa.net
中学の時体育のフリースローで17/20で学年一位だったことがあったな
バスケ簡単じゃんって思ったけど3が届かなくて諦めた
あれバスケ部なら普通に届くんか?

598 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:49:58.20 ID:aCb0MJ5c0.net
>>492
乱暴な話だと思わんでも無いけど、見方としては正しい部分もあるでしょ
チームを背負うスーパースターに求められるのは勝負所でゲームを決める働きが出来るかどうかの部分が大きいのは事実なわけで
普段どれだけ優れた数字を残しててもクラッチタイムで活躍出来なきゃ叩かれるなんて今まで当たり前に行われてる事じゃない?

599 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:51:07.92 ID:8XAWuPYQa.net
レブロンよりフリースロー上手いやつなんて日本人いくらでもいること考えると技術は問題ない気がする
コーチは悪くない
問題は素材だと思う。NBAが黒人ばっかなところからも腕と足が長い黒人に向いてるんだろう

600 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:51:09.57 ID:tmCD5SFs0.net
>>589
どうでもいい
内容つまらない
スレ違い
退出どうぞ

601 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:51:13.43 ID:UvVFqSnwa.net
長澤は何かある度に有料コンテンツ作ろうとするのやめてくれ
今回の動画では無かったけど

602 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:51:23.31 ID:95pxOWeT0.net
なんか最近脳震盪プロトコルって基準緩くなった?
前って結構問題なさそうでも経過チェックで3日とかはダメだった気がしたけど

603 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:52:19.75 ID:+4KkR1Hor.net
全く問題なかったんじゃない?

604 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:52:36.17 ID:NInHC/Xt0.net
ハウスの謎の欠場とロンドのバカ当たりが効いただけで言うほど力に差があるとは思えけどな
まだまだ油断できるような内容じゃないでしょ
少数ローテでハウス、コビントン、タッカーが満身創痍とはいえ

605 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:53:04.16 ID:QJdggQIia.net
>>602
プロトコル入れば一緒だけど最近の試合でそれっぽいのもなんか知らんがプロトコル入らなかったって診断ばかり

606 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:53:19.07 ID:+4KkR1Hor.net
ダントーニのブラック体質がここに来て響いてる感

607 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:54:00.78 ID:j+6bM62m0.net
LALはまだJRだのマギーだの使って舐めプする余裕があるからなw
カルーソクズマの育成にもなってるしHOUには感謝だわ

608 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:54:33.97 ID:95pxOWeT0.net
西もCSFは趨勢もう決まってる感あるからさっさと終わらせて
東西ともCF入ってFまで進んで欲しいな

609 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:54:36.00 ID:8XAWuPYQa.net
HOUはヒゲに40本くらい打たせればいいのに
それで負けたらHOUファンも満足だろう
需要なところでシュートに行くのがヒゲじゃなくてブルなのはなぜだ?

610 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:55:35.25 ID:95pxOWeT0.net
ブルだから

611 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:56:21.68 ID:SAM6thF80.net
>>594
そりゃ良かった

612 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:56:22.67 ID:xBlPcvDTa.net
長澤はWOWOWから楽天選抜メンバーに漏れた可哀想な奴だよ
中原でさえ呼ばれてるのに

613 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:56:49.58 ID:hfvfloiKd.net
>>585
でもヤニスでは優勝できないからな
ミドルもスリーも無い、クラッチタイムにFTも下手で任せられないよな

614 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 22:58:51.59 ID:+4KkR1Hor.net
>>613
バックスSMAXオファーすんのかな?
ブーテン解雇したら下手したらRSも勝てなくなる可能性あるし今後5,6年は優勝出来なくなるけど

615 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:02:41.16 ID:8XAWuPYQa.net
バスケってシーズンの価値が低すぎるような
ぶっちゃけシーズン一位も四位もそんな変わらん気がする
上位シードが一勝状態でPO始めたらいいのに
勿論ファイナルはそういうのは無しで今まで通り

616 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:03:16.26 ID:puDcxQf30.net
>>604
層が薄い上にサイズとフィジカルの差を埋めるための消耗戦で
HOUがLALに対抗できるのは3Qまでで残念ながらそっからは先は完全にエネルギー切れなのよ
まあLALもレブロンが攻守で大分ハッスルしてるからその疲れに期待するくらいしかもはやシリーズの勝ち目はない

617 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:03:37.68 ID:95pxOWeT0.net
まあRS終了時点なんてただの折り返し地点ですし

618 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:06:22.51 ID:q1wadNBha.net
ヤニス残ってもこのままならどうせRS番長止まりだろうが噂されてるクリポが実現するならおもろい

619 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:06:26.30 ID:5HKXPS8t0.net
日本でスモールラインナップはウイングスパン的に無理がある
NBA選手のウイングスパンは異常だよ
ハーフの選手で固めていけばできないことはないんだろうけど

620 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:06:27.24 ID:ECEe8t1i0.net
イグおじいつの間に気持ちわりい髭面になってしまったんや最近髭もじゃもじゃ流行りすぎでは?全然かっこいいと思わん

621 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:06:46.04 ID:UvVFqSnwa.net
プレーオフのシリーズ一試合減るだけで損失半端ないだろうから絶対やらないだろうな

622 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:07:47.21 ID:8BvW2d8w0.net
>>613
じゃあ誰をとってきたら優勝できるのか
そいつがMILに来てくれるのか
MILに優勝に導ける誰かが来てくれることを考えるより
ヤニス中心でどうにかした方がよっぽど早い

623 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:07:59.02 ID:QJB8c0l5d.net
KGは「ベテランはRSはさっさと終わって欲しいと思ってる」とか平然と言ってたような

624 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:09:25.25 ID:8XAWuPYQa.net
ヤニスもシーズン適当に流せばPOで暴れられるだろう

625 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:09:50.76 ID:J4vfiscV0.net
昔よりHCAの価値が低くなったからね

626 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:10:38.77 ID:/BH9gOHz0.net
>>615
日本のプロ野球に毒されすぎ
アメスポにとってシーズンなんてただの練習試合だよ

627 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:10:58.62 ID:J4vfiscV0.net
>>624
ヤニスは引き出しの少なさとHCの頭が固いのが問題なんだからそう言う事ではない

628 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:12:16.74 ID:XCEY1RSQa.net
ヤニスいてもいなくてもスコアそんなに変わらなかったの結構衝撃なんだけど

629 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:13:40.93 ID:q1wadNBha.net
>>624
元々PTガッツリ抑えてる上に中断してたっぷりリフレッシュ出来たのに何言ってんだ

630 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:15:11.66 ID:QJB8c0l5d.net
ヤニス移籍して欲しいようなして欲しくないよーな フランチャイズエースとしては残って欲しい でもちょっとMILのバスケは見飽きた 2年連続似たように負けるし今後もミドルトンやドソーの契約が重く残ることはわかってるしなあ

631 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:16:07.37 ID:9/zmughf0.net
MILって今思えば、ゴードンバンバアイザックMCW抜きのORLに一敗するくらいの強さでしかなかったな

632 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:16:31.48 ID:OqQNSKy10.net
最近よく言われてるロードマネジメントとか出場時間制限とか、本当に効果あるのか疑問なんだけど
去年のカワイなんてCSFの時点でヘロヘロだったじゃん
にも関わらず休養十分のMILやGSW倒してんだから、一概に休めば良いってもんじゃないだろう

633 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:17:01.94 ID:KdphLop40.net
ヤニスのPO、この2年で何が変わったんだ?
下手なミドルとスリー打つようになっただけだよな

634 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:17:15.57 ID:EIkjBNAPd.net
MILクリポの話がどこまで現実的に可能性があるのかは分からんけど
何故かブログドンにマッチせずに出て行かれてPGが貧弱になった結果40M超えのクリポを出血伴うトレードで獲得とかパニックムーブにしか見えないなぁ

635 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:18:58.20 ID:QJB8c0l5d.net
大して勝てないしヤニスの頭突き退場もあったしなんのプラスもないバブルだったな ウィスコンシンの民も残念だろう

636 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:19:14.30 ID:9/zmughf0.net
OKCのミッチェルHC解雇か

637 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/09(水) 23:19:47.96 .net
ヤニスは西ブルみたいなもんだな

638 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/09(水) 23:20:19.95 .net
>>636
バックスも解体の噂だぞ

639 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:20:23.61 ID:NxgsdE0OH.net
ヤニスはクラッチで何ができるか考えてるんだろうか

640 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:20:55.51 ID:QJB8c0l5d.net
去年のGame3でTORを殺し損ねなければなあ KD抜きなら勝てたろ

641 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:21:04.47 ID:UP6kxWJD0.net
クリポとロンドと比べてドッコイとかいうなら
クリポよりやすーーーーーいロンドさんをオファーしたら?MIL

642 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:21:25.94 ID:zYIYoQ0i0.net
一年でそんな簡単に成長できるかよ

643 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:22:38.64 ID:KdphLop40.net
マジレスすると、ヤニスにクリポ獲得くらいの動きを見せないと
出ていかれる可能性は充分あるんだよな

644 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:22:43.18 ID:9/zmughf0.net
鹿はシーズン無双しておきながら、特に相手が優勝候補筆頭でもなく、接戦で負けた訳でもなくエリミネートされるというね。

645 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:23:45.66 ID:XvAjhLpEa.net
>>554
なんでマービンウィリアムス取ったんだろうという疑問しかなかった

646 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:24:09.25 ID:SAM6thF80.net
緑色のユニ着てるクリポとか見たくねえw

647 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:24:21.51 ID:+4KkR1Hor.net
ヤニスはMILにプレッシャーかける意味でもSMAX1回蹴っとくべき
来年も戦力十分で勝てなかったら移籍で

648 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:24:22.80 ID:RKLOiynbd.net
>>550
体幹とか関係ない
空間認知能力の問題

649 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:24:40.99 ID:QJB8c0l5d.net
カワイ対策にマシューズとったのにそのカワイはいねえし まあジミーにやられてたあたりカワイにも効かなかっただろうけど

650 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:24:51.68 ID:JIeMMOTJ0.net
なぜノーリングのクリポを獲ろうとしているのか
リング持ちから選定しろや!

651 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:25:21.49 ID:9/zmughf0.net
カワイ対策にマシューズ取った訳でもなくね

652 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:25:44.52 ID:KdphLop40.net
>>650
いや、トレードが実現可能な選手の中でってことよ

653 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:26:05.00 ID:2QEG+psqd.net
クリポのサラリーにマッチするならミドルトン出さなきゃいけなくね?
結局詰んでる気がするけど

654 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:26:21.28 ID:QJB8c0l5d.net
>>651
そうだったけ すまない

655 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:26:31.14 ID:J4vfiscV0.net
ヤニスはド貧困出身だからリングより金を取るのか
逆に金は充分だからリング狙いに行くのか
はたまた家族優先でチーム選ぶのか

656 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:26:54.29 ID:OqQNSKy10.net
散々言われてるけど一番必要だったブログドン捨てたのが全てだった
もっと遡るとジャバリみたいなプレーヤーもPOでは必要だった

657 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/09(水) 23:26:59.65 ID:QJB8c0l5d.net
兄弟を人質にとられてるからな

658 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/09(水) 23:30:33 ID:+4KkR1Hor.net
流石LALやることが汚い

659 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-mgRN [112.70.173.185]):2020/09/09(水) 23:31:47 ID:UP6kxWJD0.net
>>658ジェイソンキッドまで押さえて待ってるから

660 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1351-QmsY [123.218.162.32]):2020/09/09(水) 23:32:55 ID:KdphLop40.net
MILがどうにかFVV取れればなw
それに協力してくれるチームが無い限り無理だけどw

661 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd33-87CE [49.98.17.139]):2020/09/09(水) 23:35:38 ID:QJB8c0l5d.net
ギリシャから1巡目指名で引っ張り上げてくれてMVPまで育ててくれた鹿に対する恩義はあるはず KGもそんな感じだったと聞く

662 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e956-NFBR [116.58.162.29]):2020/09/09(水) 23:35:46 ID:/9kcVHBO0.net
>>634
ドソー、ヒルっていうほど貧弱か?

663 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13ef-pVuC [61.207.80.243]):2020/09/09(水) 23:36:32 ID:jcyPTQKn0.net
まあ、何だかんだ言ってヤニスは残るんじゃないかなあ
根拠はない

664 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-H966 [126.242.209.160]):2020/09/09(水) 23:37:50 ID:zYIYoQ0i0.net
バンブリじゃあんま変わらない気がする

665 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-zN8f [106.73.75.128]):2020/09/09(水) 23:41:03 ID:F33TP6gB0.net
ヤニスって「コイツと組んだら最強」って選手がいない気がする
なんというかチームでサポートしないとエースにならないというか

666 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5399-iaR2 [115.36.254.233]):2020/09/09(水) 23:42:18 ID:RgWyZ6+d0.net
>>665
カリーとピックアンドロールしたら極悪プレーになりそう、相性がいいのはシューターだわな

667 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6954-qlC+ [180.13.187.235]):2020/09/09(水) 23:42:35 ID:iFQf9TjP0.net
>>620
ジョーダンしかりアイバしかりファッションの流行りは得点王が決めるもの
今は髭の時代なんだからみんな髭になるよ

668 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-YTwU [1.79.86.163]):2020/09/09(水) 23:43:15 ID:2QEG+psqd.net
>>665
KD
KDの取り敢えず突っ込んどけば問題ない感

669 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-y+85 [106.128.135.5]):2020/09/09(水) 23:43:45 ID:q3F/emGWa.net
ドンチッチ
フィニースミス
クレバー
ヤニス
KP

これは見てみたい

670 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a989-B/8s [14.13.192.0]):2020/09/09(水) 23:44:01 ID:995fAXmJ0.net
どう考えてもトランプやろ
バイデンリードはテレビが世論誘導してるだけや
ちなみに中共のお仲間のバイデンなんかが当選したら日本がもっとヤバイ事になるからな?
BLMとか言ってる奴は現実が見えてないアホ
黒人より白人の方が警官に殺されてるんだからな
あれは中国共産党と民主党のTwitterを使ったトランプ下げのテロに過ぎん

671 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-mgRN [112.70.173.185]):2020/09/09(水) 23:44:39 ID:UP6kxWJD0.net
去年もブログドン復帰していてヤニス止められたんだった?PGいても駄目かもな

672 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93af-XohF [203.139.71.222]):2020/09/09(水) 23:45:11 ID:OqQNSKy10.net
>>665
敢えて逆転の発想で、いま一番リーグでアンバランスなチームにヤニスぶっこんでみた

ベンシモ
ハリス
ヤニス
ホーホー
エンビ

673 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fbd7-H966 [111.64.156.244]):2020/09/09(水) 23:45:26 ID:vsLvO4LV0.net
歩幅とユーロステップ多用が武器だろ プレイスタイル自体が危ないよな

674 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-k4Wt [49.98.134.109]):2020/09/09(水) 23:46:03 ID:EIkjBNAPd.net
>>662
POで勝つには十分じゃなかったのはハッキリしたし
同じく今プレーオフ対MIAでのブログドンの働き見てもグレードダウンしてるのは間違い無いでしょう
そもそも多くの人がそう思ってるからこそクリポ獲得なんて話が出てるんでは?

675 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fba6-LMd3 [175.28.215.7]):2020/09/09(水) 23:46:37 ID:8/S7+J/50.net
>>298
東出差別に空目したわ

676 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b72-Fu73 [49.251.248.11]):2020/09/09(水) 23:47:24 ID:puDcxQf30.net
>>673
捻挫どころかいつ前十字靭帯断裂してもおかしくないと思う

677 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-mgRN [112.70.173.185]):2020/09/09(水) 23:47:27 ID:UP6kxWJD0.net
>>672
大渋滞過ぎる事故だらけ

678 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 113c-UMXf [58.98.123.144]):2020/09/09(水) 23:48:45 ID:dE7VUZHu0.net
ヤニス、スィモンズは優勝したいなら彼らが1stオプションじゃ限界あるよ
脇役とまでは言わないけど2ndくらいにならないとプレイオフでは勝てない

679 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6954-qlC+ [180.13.187.235]):2020/09/09(水) 23:48:46 ID:iFQf9TjP0.net
>>673
アスレチック系の寿命は大概短いからな
足首だし故障が癖にならなきゃ良いけど

680 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/09(水) 23:48:59 ID:+4KkR1Hor.net
>>669
ちょっと3Pが物足りないけど6thでセス出てこればいいか

681 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd33-87CE [49.98.17.139]):2020/09/09(水) 23:51:33 ID:QJB8c0l5d.net
POでいい印象がないスターやMAXでも5人揃えばさすがに優勝できるかはちょっと見てみたいよな
ブル
デローザン
トバイアス
ベンシモ
ラブ

682 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-XfDj [126.193.168.52]):2020/09/09(水) 23:53:13 ID:oL4nbtGXr.net
>>681
PO出れなそう

683 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 133d-pVuC [219.67.7.39]):2020/09/09(水) 23:54:34 ID:8BvW2d8w0.net
HOUでラスの代わりにヤニスでどうなるか見てみたい

684 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-H966 [126.242.209.160]):2020/09/09(水) 23:56:55 ID:zYIYoQ0i0.net
>>681
スリー打てるの2人しかいない

685 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/09(水) 23:57:26 .net
>>681
弱そうw

686 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/09(水) 23:58:22 ID:+4KkR1Hor.net
>>681
めっちゃ面白そう

687 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 530b-bL/7 [211.122.185.108]):2020/09/10(木) 00:00:06 ID:hLiKz64U0.net
一番強くて一番つまらなさそうなのはKD(劣化無し)とカワイのデュオだからそれ以外は許せる
今のLACのPG13がKDに変わるだけで最悪のクソゲーになるはず

688 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b6d-R6oC [119.173.164.231]):2020/09/10(木) 00:01:11 ID:Yn4El5pA0.net
>>684
その1人がインサイドのラブという

689 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd33-87CE [49.98.17.139]):2020/09/10(木) 00:02:56 ID:IsmDgHAnd.net
でもブルをクリポにするだけで勝てるかも感だいぶ増すよね さすがクリポ PFとSFでいいヘタレがあまり思いつかなかった

690 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c115-SwMe [114.185.193.236]):2020/09/10(木) 00:04:46 ID:QHcJBiyY0.net
ヤニスって十分至れり尽くせりのチーム作ってもらったよな
移籍しても本人に変化がない限り先は無さそう

691 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-IT/D [126.217.248.178]):2020/09/10(木) 00:07:57 ID:F40LD6sq0.net
カリーと相性悪いプレースタイルってあるのか?

692 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-YT/2 [106.154.129.204]):2020/09/10(木) 00:08:24 ID:ogY3doLZa.net
>>691
スターブリーみたいなパスしないでボール保持するの

693 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-Ka7N [210.138.176.36]):2020/09/10(木) 00:08:51 ID:4pMqHt50M.net
モンタ「」

694 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9142-d30k [122.255.162.180]):2020/09/10(木) 00:09:01 ID:Ph7SSl+U0.net
ナッシュがスモールやるのか気にはなるな
良いとこも悪いとこもわかってるだろうし

695 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b6d-R6oC [119.173.164.231]):2020/09/10(木) 00:09:45 ID:Yn4El5pA0.net
>>690
強化版KGみたいな感じでイマイチ主役を張れるイメージがないからなぁ
今POの2回戦で特にそれを感じた

696 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-wTHh [60.121.147.246]):2020/09/10(木) 00:11:40 ID:DlQix2dm0.net
ヤニスはアバデヨみたいな使い方が1番良いかもね
でもミドル下手か

697 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-Fu73 [126.237.198.34]):2020/09/10(木) 00:12:49 ID:cmlJL50Y0.net
>>689
それはお前がクリポ好きなだけ
今のロケッツの強度でクリポが出ても確実についていけんし壊れる
てかクリポも今季の不調好調の波激しすぎで-30なんて西ブルでも出さん

698 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9910-icUs [124.215.118.133]):2020/09/10(木) 00:15:44 ID:/11jAf/20.net
>>690
減額してGSWかLALに行けば楽にリング取れるだろ

699 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-niM+ [1.72.2.114]):2020/09/10(木) 00:15:46 ID:PEB0I1pwd.net
>>689
そうは思えんな

700 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/10(木) 00:16:28 ID:xsKD6NnAr.net
>>698
ウィスコンシンの人間に銃殺されそう

701 :バスケ大好き名無しさん (JP 0He3-Kib5 [223.29.52.177]):2020/09/10(木) 00:16:55 ID:fiubz4JmH.net
CP3はPO進むとハム太郎に変わるから

702 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5399-iaR2 [115.36.254.233]):2020/09/10(木) 00:17:01 ID:UfFSIAjH0.net
今のMILは前期CLEに似てるレブロンのためのチームを作ってレブロンがなんでもやるみたいな感じのチームだった
1人の圧倒的な選手に合わせるだけのメンバーを集めるんじゃなく圧倒的な選手に頼らず自分で切り開ける力をもった選手が必要
後期CLEにはその役割ができるカイリーがいた

703 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d996-MBDQ [220.98.225.67]):2020/09/10(木) 00:17:52 ID:YbKulRM60.net
>>693
エリスとはぼちぼち上手くやってたと思う
ただ二人並べたときのディフェンスが終わってただけで

704 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-vU9U [126.75.97.57]):2020/09/10(木) 00:18:24 ID:8jr0+0Ct0.net
アスレチック系で怖いっていうとモラントも細いしやっちゃいそう

705 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd33-87CE [49.98.17.139]):2020/09/10(木) 00:19:14 ID:IsmDgHAnd.net
>>697
上のPOチームの話

706 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb10-sa+Q [175.130.123.182]):2020/09/10(木) 00:20:15 ID:3iQtISAf0.net
ちょっとチンコがかゆいんだけどどうすればいいかな?

707 :バスケ大好き名無しさん (JP 0He3-Kib5 [223.29.52.177]):2020/09/10(木) 00:20:46 ID:fiubz4JmH.net
>>706
シュルーダー「まかせろ」

708 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-6SOu [153.231.152.96]):2020/09/10(木) 00:21:29 ID:DA2pE53R0.net
西ブルとヤニス交換してカペラさせよう
ハーデン
ゴードン
ヤニス
イリヤキソバ
タッカー
ちなみにMILには何ひとつメリットがない

709 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd33-87CE [49.98.17.139]):2020/09/10(木) 00:21:37 ID:IsmDgHAnd.net
>>706
マレーのハイライトを見る

710 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9910-icUs [124.215.118.133]):2020/09/10(木) 00:24:25 ID:/11jAf/20.net
>>708
チーズしか取り柄のないミルウォーキーの地に西ブルという至上のエンターテイメントが来るんだぞ
喜びに震えろ

711 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-6SOu [153.231.152.96]):2020/09/10(木) 00:25:30 ID:DA2pE53R0.net
>>710
確かにMILに必要なのはお笑い要素かもしれん

712 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-Fu73 [126.237.198.34]):2020/09/10(木) 00:25:38 ID:cmlJL50Y0.net
ヤニスより西ブルのがあってる気がしないでもない

713 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 00:27:28.92 ID:3iQtISAf0.net
みんなありがとう
おかげでかゆくなくなったよ

714 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 00:28:19.94 ID:8NHVySRk0.net
>>708
カペラさせるならヤニスじゃなくてカペラで十分なんだよなー

715 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 00:34:06.75 ID:DlQix2dm0.net
ヤニスは役割限定させればどこでもフィットするけど
サポにまわせる年俸ではないのよね

716 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 00:34:35.33 ID:F4uQ4pLf0.net
>>576
これ
強いやつ集めたら小さいだけだった説

717 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 00:34:38.31 ID:y8SgK7Mpp.net
とりあえずクレイとかJJレディックとかは突っ込んどけばいいのよ

718 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 00:35:22.90 ID:PEB0I1pwd.net
ヤニス評価落としすぎだろ
MIAを褒めようじゃないか

719 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 00:41:19.08 ID:OrdwmXqq0.net
>>589
日本のスモールって180ばっかになるん?
それで2m集団と戦えるん?

720 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMeb-0BuT [133.106.44.2 [上級国民]]):2020/09/10(木) 00:44:09 ID:0Ay8FSJeM.net
>>718
スモールでもゾーン気味に守れば防げるってバレちゃったからね
ADも同じように守られてたけど無慈悲なミドルがあるからヤニスのようにはならなかったね

721 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-XfDj [126.193.168.52]):2020/09/10(木) 00:45:34 ID:ACoCDXndr.net
NBAと国際大会が違うのも考えないと
国際大会はビッグマンの方が強い

722 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 695c-vU9U [180.198.25.116]):2020/09/10(木) 00:46:13 ID:DyVT3ywp0.net
>>718
対策されたら普通の選手レベルになるってバレた
まぁだからって今から手札を増やせば良いだけの話なんですけどね

723 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6954-qlC+ [180.13.187.235]):2020/09/10(木) 00:52:46 ID:8NHVySRk0.net
ヤニスは単騎最強だけどチームのシナジー生まないから一歩間違ったらメロと同じコースの人なのかもね
そう考えると今のバックスがキャリアの頂点なのかも知れない

724 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9142-d30k [122.255.162.180]):2020/09/10(木) 00:52:57 ID:Ph7SSl+U0.net
RSの試合数減らした方が良いんじゃないかと思う時もある
グダるRSよりも1試合の密度と価値をあげてほしい
今後はボイコットリスクも考えなきゃいかんしな

725 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-Fu73 [211.1.200.190]):2020/09/10(木) 00:54:46 ID:mpppP9R20.net
MILMIAは相性勝負みたいなとこもあったししょうがない部分もある
逆にMIAは次BOSが上がってきたら結構キツイしTORが上がってくるならファイナル行ける
もしMIL対BOSだったらMILはもっと戦えたと思う
あんまり順位調整を戦略とは言いたくないけど

726 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9910-icUs [124.215.118.133]):2020/09/10(木) 01:00:31 ID:/11jAf/20.net
>>724
だから減らす計画があるんでしょ

727 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/10(木) 01:02:46 ID:xsKD6NnAr.net
試合数減らして選手達のサラリー払い切れるんだろうか?

728 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1915-qKnV [60.43.21.238]):2020/09/10(木) 01:12:44 ID:QA4OtP3l0.net
ヤニスのトレードはないだろうな
本人が希望しない限り

729 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0bff-Guz6 [121.109.30.60]):2020/09/10(木) 01:15:00 ID:Cqc640PE0.net
今季は例年と違うみんな初めての環境なのにプレーオフでギア上げれる選手はしっかり出来てるのを見るとそういう選手ってメンタルコントロールがめちゃくちゃ上手いんだろうな

730 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/10(木) 01:15:24 ID:xsKD6NnAr.net
今年優勝できなかった時点でバックス割と詰んでる
ブーテン解雇してCP3取っても賭けになるよな

731 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 01:19:36 .net
CP3ってそんな評価高かったのか

732 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9cd-Fu73 [118.83.211.91]):2020/09/10(木) 01:24:49 ID:OFwKXb4V0.net
CSFでスイープ未遂とか優勝なんて恥ずかしくて口にできないレベルやん

733 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/10(木) 01:25:03 ID:xsKD6NnAr.net
今年で評価上がってるけどリング持ってないし優勝請負人でもないことを俺も忘れかけてる
POでハム太郎になる事も

734 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-wcHG [49.97.111.140]):2020/09/10(木) 01:33:06 ID:0MsSUDbpd.net
>>691
身体能力低くて弱いやつ
カリーより軟弱だとカリーの面倒みられない

735 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9910-niM+ [124.211.100.225]):2020/09/10(木) 01:35:29 ID:AvyFk0W20.net
https://twitter.com/bleacherreport/status/1303504187322281985?s=21
(deleted an unsolicited ad)

736 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-wcHG [49.97.111.140]):2020/09/10(木) 01:38:23 ID:0MsSUDbpd.net
エースとしてはヤニスだけどセカンドオプションとしてはADの方が上だな
POでは突破力以外の部分でいかに貢献できるかが重要になることが多い
ヤニスは苦しいときもスーパーエースの動きしか出来ない

737 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/10(木) 01:44:06 ID:xsKD6NnAr.net
そもそもヤニスがセカンドオプションで動いてるの見たことないからわからない

738 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-wcHG [1.75.5.31]):2020/09/10(木) 01:46:58 ID:RSXqKihUd.net
MILにはヤニスと小さいヤニス=ブレッドソーがいる
この時点でチーム編成ミスってる
PGは剛のタイプではなくシューターが必要だった

739 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fba6-LMd3 [175.28.215.7]):2020/09/10(木) 01:49:25 ID:F9bthbvr0.net
>>735
妙に日本臭いのはなぜなんだろ

740 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 01:49:36 .net
ヤニスは海外では結構叩かれとるな

741 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 01:52:56 .net
>>735
そのページの下のこの画像には笑ったわw
なんやこれ・・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org2251146.jpg

742 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c115-8vek [114.182.222.208]):2020/09/10(木) 01:53:28 ID:JtJoxzXm0.net
ヒーローはウェイドにはなれんだろ
コーバーとかレディックとかそっちだよ
白人イケメンぞ

743 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 695c-vU9U [180.198.25.116]):2020/09/10(木) 01:53:56 ID:DyVT3ywp0.net
>>740
ボッコボコに叩かれてるよな
ヤニスのために作られたチーム(RS1位)で対策された結果、ほぼ何も出来てなかったのが大きい

744 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/10(木) 01:54:32 ID:xsKD6NnAr.net
>>739
なんかのアニメが元ネタちゃう?

745 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-eFrx [126.204.169.37]):2020/09/10(木) 01:55:09 ID:xsKD6NnAr.net
>>740
ウィスコンシンの白人に銃殺されるのか…

746 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9910-niM+ [124.211.100.225]):2020/09/10(木) 01:55:29 ID:AvyFk0W20.net
>>744
"日常"やで
リプに元ネタある

747 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 695c-vU9U [180.198.25.116]):2020/09/10(木) 01:56:17 ID:DyVT3ywp0.net
そもそもボールハンドラーとして決してうまいとは言えないヤニスにレブロンみたいな役割を与えてるホルツァーHCが間違ってるってのはそうだけど

まぁヤニスが最強だの言ってた人たちが黙ったのは良いことだわ

748 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9910-niM+ [124.211.100.225]):2020/09/10(木) 01:57:18 ID:AvyFk0W20.net
>>741
オールスターのときだっかの言い合いのやつか

749 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1310-gcNv [27.83.217.85]):2020/09/10(木) 01:58:07 ID:yqRJh+rV0.net
OKCがブレッドソーやブルロペらの長い契約を欲しがるとは到底思えん

CP3がMILを希望するなら三角トレードも視野に入れるかもしれないが
そうでないならCP3には2年間でSGAやドートら
若い選手のメンター兼現場監督として残ってほしいだろう

750 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 01:59:30.24 ID:xsKD6NnAr.net
>>746
見つけたB/Rアニメすきやな

751 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 01:59:58.19 ID:vvJa6Fry0.net
https://bleacherreport.com/articles/2908296-he-could-be-on-the-warriors-in-3-months-how-giannis-can-control-his-destiny

B/Rの記事によると、「優勝を狙えて、トレードアセットがある」という条件で絞る現実的なのはGSWとBKNだと。

トロントとヒートは2021年のFAなら獲得に動く可能性があるけど、トレードでは現実的ではないと。

752 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 02:00:52.63 ID:xsKD6NnAr.net
>>741
俺はこれが1番シンプルで好き

https://i.imgur.com/8WqkuG0.jpg

753 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 02:03:43.53 ID:vvJa6Fry0.net
>>751
ヤニスがトレードで移籍する場合の話ね。

GSWの場合のトレードアセットは
ウィギンス、パスカル、今年の2位指名権、来年のミネソタからの1巡目指名権

BKNの場合は
ディンウィディー、ルバート、今年の19位指名権、将来の複数の1巡目指名権

だと。

754 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 02:09:36.70 ID:xsKD6NnAr.net
B/Rってアメリカの東スポやろ?

755 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 02:17:56.74 ID:DyVT3ywp0.net
BKNとMILのトレードを行う場合は
BKN Caris LeVert and Spencer Dinwiddie with multiple draft picks
MIL Gianis
のトレードパッケージになるって書かれてるな

それもこれも今年ヤニスが延長オファーに乗るかどうか
乗らなかったらMIL側としてはそういう判断もあり得るって話

756 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 02:19:54.02 ID:BhCeRUHH0.net
カイリーKDヤニスの3キングスはロマンあるなw

757 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 02:21:55.11 .net
ヤニス獲ろうと思ったら条件きっついなー

758 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 02:22:35.14 ID:DyVT3ywp0.net
カイリーKDヤニス
HCナッシュ

夢しかないなぁ

759 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 02:23:13.88 ID:6vgmPiPoa.net
カイリーが原因で崩壊するのだけは想像ついてる

760 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 02:23:17.58 .net
ケガ後のKDって期待できるのかい・・・

761 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 02:24:25.49 ID:id0g0IvO0.net
デンウィディKDヤニスならとんでもなく強そうなんだけどなぁ…

762 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 02:27:03.55 ID:dqzGghCW0.net
アキレス健やったnba選手って誰がいるっけ

763 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 02:29:39.64 ID:qtHRQ/8m0.net
パッと思いついたのは神戸とゲイとビラップス

764 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 02:31:34.15 ID:qtHRQ/8m0.net
あとカズンズと壁か

765 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 02:32:47.31 ID:6vgmPiPoa.net
面子見てるとやったら終わりな怪我な気がしてくるぞ

766 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 02:34:03.47 .net
メンツが終わってるw

767 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 02:34:41.61 ID:xsKD6NnAr.net
壁もアキレスかじゃあ来季のWASも期待できんな

768 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 02:38:45.57 ID:dqzGghCW0.net
KD以上にウォウルはやばいだろうな
外ないしな

769 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 02:39:38.11 ID:xeyIgEUBa.net
壁は試合じゃなく自宅で転んで断裂なのが救えないわ

770 :バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-wTHh [182.251.103.74]):2020/09/10(木) 02:50:16 ID:Jna8AroGa.net
ゲイはpt制限はあるけど完全復活と言ってもいい

771 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-pVuC [60.110.117.61]):2020/09/10(木) 03:27:27 ID:s9WnoLxa0.net
医療技術が進歩したのか以前ならやった瞬間完全アウトだったのに最近は普通に復帰してるよな
マシューズもやってたはず

772 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-niM+ [106.73.24.1]):2020/09/10(木) 03:33:09 ID:vvJa6Fry0.net
最近だと35歳のJJバレアがアキレス腱やったけど、9ヶ月でコートに戻って今季普通にプレーしているみたいだよ

773 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8194-IZJE [210.165.234.38]):2020/09/10(木) 03:40:12 ID:RGVpbMoj0.net
>>429
亀田興毅の左ジャブじゃね

774 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 03:46:14.96 ID:5Q30tkERd.net
INDはハモンも選択肢か
初の女性HCになるか

775 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 03:50:59.39 ID:fRo/Bixk0.net
コビントン鼻骨折しておらず脳震盪プロトコルクリア
game4出るだろうという予想もあるがそんなんどうでも良い位目とかそういうアレじゃなくて良かった
怪我はシリーズの後味に影響するし
ハウスはまだ事情が不明だけど不幸なことで無いと良いな

776 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 03:59:31.26 ID:chmnv7qw0.net
コビはいい奴そう 

777 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 04:26:52.50 ID:LW9s6OBZ0.net
>>774
ハモンは安定のポポ印だし、選手の心さえ掴めたら普通に成功しそう

778 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-niM+ [153.135.143.156]):2020/09/10(木) 04:29:46 ID:fRo/Bixk0.net
近年のポポ印はカワイにオルドと当初使い方間違えられてたコンビだわな

779 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb10-sa+Q [175.130.123.182]):2020/09/10(木) 04:31:19 ID:3iQtISAf0.net
昨日ヤニスと電話で話したけど、ニューヨークは
あまり好きではないからネッツには行かないと言ってたぞ

780 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9cd-Fu73 [118.83.211.91]):2020/09/10(木) 05:02:18 ID:OFwKXb4V0.net
LACがヨキッチ守れないのは解ってたけどマレーが思った以上に潰されちゃってるからなあ
チームとしてマレーを活かしてタイに持ち込めるか

781 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 06:04:29.60 ID:5qYhTvKI0.net
HOUとLALこんだけ戦力差がありながら勝敗を分ける差がロンドってどうなの?
ロンドいなかったらどうなってたか

782 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 06:07:44.99 ID:lHwiLZGGd.net
さすがに東にヤニス出さないだろう

783 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 06:09:41.49 ID:chmnv7qw0.net
HOUが異常すぎるスモール展開してるだけで戦力差は歴然たるもんだよな
見たことねーわ

784 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 06:14:28.61 ID:ruP5BIZw0.net
ヤニスが出ていく気がない時点でトレード云々ありえない 今期もの凄くチームメイトとも仲良くやってただろ ストイックさ真面目さにかけてはヤニスは折紙付だから来期も同じ真面目さで優勝を目指すはず 本人では分からないんだから周りがどこを改善すれば良いかしっかりコーチングできる人を配置してあげろと

785 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 06:16:13.96 ID:fRo/Bixk0.net
東の看板選手はKDとカイリーになるのか?

786 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 06:17:10.29 ID:ruP5BIZw0.net
>>785
ヤダ ヤニスがんばれ

787 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 06:17:29.21 ID:QUpOT7tyM.net
ところでレブロンとカワイが帰ろうとしたのは何だったんだ
どういう会話がなされたのか気になるわ

788 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 06:17:36.87 ID:KfYv3wR2p.net
お前ら今季のFAのほうに興味持ってやれよ
AD、イングラム、ドラモンド、ヘイワードらがいるぞ
例えばドラモンドがDAL行ったらすげえ強いかもよ

789 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 06:17:51.75 ID:chmnv7qw0.net
まあ出ていかないだろヤニスは 
ADとちゃうで

790 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 06:18:43.71 ID:lHwiLZGGd.net
>>784
そんなんでとばされてインスタ真っ暗にするの何人も見ただろう気持ちとかじゃないから

791 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 06:19:49.85 ID:fRo/Bixk0.net
出て行かないストーリーも面白いがその場合MILの台所事情厳しいよ

792 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b15-Fu73 [121.113.138.8]):2020/09/10(木) 06:22:20 ID:chmnv7qw0.net
ミドルトンいる時点で厳しいんだよなあ
しゃーない ヤニスにミドルを徹夜で教えなかったのが悪い

793 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-/0UK [112.70.173.185]):2020/09/10(木) 06:25:42 ID:ruP5BIZw0.net
MILば絶対出すわけ無いだろ 
ぢベタに這いつくばってヤニス様残ってくださいの立場だろー 何言ってんの? 
ヤニス「出ていかない」に安心してんのがチームだよ 
すべてをかけてヤニスを残らせたいんたぞ

794 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-niM+ [126.55.70.176]):2020/09/10(木) 06:28:02 ID:bTOi0ofk0.net
MILはジャバー以来の優勝っていうストーリー性もあったけどな

795 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-qlC+ [113.38.19.153]):2020/09/10(木) 06:28:02 ID:V8UIxQDw0.net
解体なりトレードなりはブーデンホルツァー以外のHCでどうなるか見てからじゃないかな

796 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-niM+ [1.75.236.200]):2020/09/10(木) 06:34:10 ID:lHwiLZGGd.net
>>795
これだな
でもキッドの時もそんなこと言ってたような気がするけど
でも元々RS1位のチームだからHCより苦しい時2点とってくれたりファール取ってこれるやつがほしいよな〜

797 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bef-niM+ [153.135.143.156]):2020/09/10(木) 06:37:22 ID:fRo/Bixk0.net
KD「(OKCのGM)サム・プレスティさん。本当に感謝しています。良い試合、悪い試合にかかわらず、夜遅くにいつもメールで連絡をくれて、本当に本当に感謝しています。新人時代からのサポートに感謝しています。強いチームにしてくれてありがとうございます。チームのために動いてくれて感謝しています。あなたがいてくれて僕らは幸せ者です。」

PG13「残留したい。インディアナに初めてNBA優勝をもたらす選手になりたい。それを達成したいとは思っているけれど……」

アンソニー・デイビスの残留を願うペリカンズオーナー「できることは全てやる」

AD「僕がこのチーム(NOP)にどんなことをもたらすことができるかはわかっている。チームメートたちは(僕に)ついていきたいと思ってるに違いない。僕には彼らを導いていく責任がある。プロセスの下、僕らは楽しみつつ、成功してみせる」

798 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-qlC+ [113.38.19.153]):2020/09/10(木) 06:38:50 ID:V8UIxQDw0.net
スーパースターはいないけどスタメンベンチ共に層は厚いロスターが
他のALLクラス連れてくると犠牲にせざる得ないからヤニスのPTとか負担自体は増えそうなんだよな

799 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9cb-Fu73 [118.237.88.114]):2020/09/10(木) 06:40:53 ID:DMcDnGCZ0.net
まあ、チームもチームで「君は放出しない」と言いながら放出するから御相子だろうけどね

800 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-C244 [133.106.78.39]):2020/09/10(木) 06:42:36 ID:zN4kiClDM.net
>>780
マレーの左脚の回復次第かな、引き続きのMPJの活躍に期待
このシリーズ見てるとハリスやグラントの3pの調子も結構明暗になってる
二人ともDF貢献デカい、でもDEN勝つには3pも期待したいところ

801 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMeb-0Wcm [133.106.146.234]):2020/09/10(木) 06:48:48 ID:QY6XDFQHM.net
MILはヒルのボイコットでLA2チームに続いてボイコットしておけば醜態さらさずに済んだのに…

802 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-C244 [133.106.78.39]):2020/09/10(木) 06:55:31 ID:zN4kiClDM.net
>>796
身体能力がアドバンテージだから先ずはもう少しFT改善してほしいな
DJあたりの改善例もあるし

803 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-niM+ [1.75.236.200]):2020/09/10(木) 07:08:43 ID:lHwiLZGGd.net
>>798
むしろもうちょいPT増やしていいよ
36分しか出なくて結局負けてるし
48分出ろ

804 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spc5-qlC+ [126.35.197.210]):2020/09/10(木) 07:15:36 ID:fBhWcWV0p.net
もし仮にLALが優勝したらABはリング貰うんか?

805 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f974-pVuC [118.241.243.174]):2020/09/10(木) 07:26:33 ID:8gz3WzBn0.net
>>804
チームはあげるっていってたから本人が辞退しない限りは

806 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-D+aO [60.119.166.75]):2020/09/10(木) 07:27:54 ID:hLiKz64U0.net
デローザンがトレード出されたのは残酷だったな

807 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-qlC+ [113.38.19.153]):2020/09/10(木) 07:35:00 ID:V8UIxQDw0.net
>>803
POなら倒れるまで頑張ればいいけどRSの負担増えると
ますますRS専になりそう

808 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 19ef-gY+k [60.37.182.52]):2020/09/10(木) 07:35:28 ID:MSBLJPk10.net
今日はTORのチビガード2人の乞食が上手くいくかがキーポイントとなります

809 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 91bc-/0UK [112.70.173.185]):2020/09/10(木) 07:44:04 ID:ruP5BIZw0.net
>>797
客寄せ金になって勝てる選手をチームは欲しい
いらん奴なら出すよ でヤニス来るならみんな喜ぶからな「ヤニスが出たい」と考え出すならトレードになるさそら当たり前のこと
ADボショは本人がでたがった
KDばトレードちゃうやろ、そもそもFAな

810 :バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMeb-ipQm [133.106.181.57]):2020/09/10(木) 07:44:20 ID:0PNN4T2PM.net
バンブリートの写真いい顔してるなw

811 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3949-1pkW [150.249.139.2]):2020/09/10(木) 07:46:09 ID:gDdIGHwe0.net
Lets go RAPTORS!!

812 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9988-8BJZ [198.200.78.102 [上級国民]]):2020/09/10(木) 07:51:17 ID:is8tGCwj0.net
今日もロースコア展開だな
スマートが2分で2ファウルか

813 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9b4-nQOs [118.241.170.204 [上級国民]]):2020/09/10(木) 07:51:30 ID:Rx8d13Wg0.net
スマートやべえ

814 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b05-NA/c [119.240.138.97]):2020/09/10(木) 07:51:44 ID:zSzLzLqB0.net
bleacher reportは日本のバスケットカウントだろ

815 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 07:52:03.79 ID:qtHRQ/8m0.net
スマートはモリスにはなれなかったか

816 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 07:52:34.56 ID:ZmMqWZlY0.net
またスマートが究極の3&Dになってんのかw

817 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 07:52:43.92 ID:gDdIGHwe0.net
外入らないとこのシリーズきついぞ
そしてOGの安定感

818 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 07:53:51.61 ID:OecFQ6g50.net
タイスいいねえ

819 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 07:53:54.48 ID:Rx8d13Wg0.net
今日もタイスいい感じ

820 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 07:54:17.87 ID:qtHRQ/8m0.net
シアカム今季微妙やなぁ
やっぱまだエースの器じゃないよね

821 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 07:54:27.34 ID:E+HAw6bdM.net
ファーストオプションシアカムはほんとあかんな

822 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-B2qL [126.66.191.219]):2020/09/10(木) 07:55:25 ID:qtHRQ/8m0.net
あとガソルのスリーが全然入らなくなってる

823 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-Otwx [126.255.126.78]):2020/09/10(木) 07:55:27 ID:/q3K071Br.net
シアカムが覚醒しないときつそう

824 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-e6L4 [163.49.210.48]):2020/09/10(木) 07:56:39 ID:Iv0mSjR2M.net
追いつかれた直後に突き放すグッドチーム

825 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-H966 [126.11.182.88]):2020/09/10(木) 07:56:40 ID:iKpYin+30.net
シアカムはどうしちゃったんだろうね
純粋に1stオプションとしては力不足なのか
それともメンタル的なものなのか

826 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-YTwU [1.79.86.163]):2020/09/10(木) 07:57:31 ID:/Mw8tYHud.net
>>820
シーズン序盤には十分エースに足る片鱗見せてたから
あとは継続性だけだと思うんだけどなー

827 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 07:57:33 ID:OecFQ6g50.net
カイリースルーされてるやん…

828 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9988-8BJZ [198.200.78.102 [上級国民]]):2020/09/10(木) 07:59:39 ID:is8tGCwj0.net
先行逃げ切り狙いか、BOSは極端なスリー重視だ
だがラウリーが4点プレーを決める

829 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1d6-niM+ [114.164.3.46]):2020/09/10(木) 08:00:45 ID:wSsn/og90.net
game7までいけいけ

830 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b15-Fu73 [121.113.138.8]):2020/09/10(木) 08:01:42 ID:chmnv7qw0.net
まじでBOS優勝したら笑うわ
全員成長しすぎだろ

831 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1102-1QmZ [58.13.156.188]):2020/09/10(木) 08:01:54 ID:u8LN/H/j0.net
ガソルはおかしいくらいスリーもレイアップもミドルも決めない

832 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9988-8BJZ [198.200.78.102 [上級国民]]):2020/09/10(木) 08:01:54 ID:is8tGCwj0.net
マルクあれも決められないのか・・・

833 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9988-8BJZ [198.200.78.102 [上級国民]]):2020/09/10(木) 08:03:40 ID:is8tGCwj0.net
ショットクロック0.5秒でジャンプボール・・・OF側激不利だな

834 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-e6L4 [163.49.209.222]):2020/09/10(木) 08:03:55 ID:z8k0BwljM.net
シアカムとマルクがシリーズ通じて仕事させてもらえてないのがデカい
それだけブラウンとタイスが絶妙なDFしてる

835 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 08:06:18 ID:OecFQ6g50.net
いい演技

836 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-H966 [126.11.182.88]):2020/09/10(木) 08:09:19 ID:iKpYin+30.net
この試合でBOSが決めそうな気配

837 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9ef-hV8z [118.8.155.104]):2020/09/10(木) 08:10:30 ID:YjUn4kV20.net
>>825
まぁまだ普通に実力不足だろうな
いきなり求められるレベルが上がりすぎた感ある

838 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 19ef-gY+k [60.37.182.52]):2020/09/10(木) 08:13:29 ID:MSBLJPk10.net
タイスが上手く乞食されないようディフェンスしてるわ

839 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b48-Fu73 [153.168.1.213]):2020/09/10(木) 08:13:32 ID:cRhuaNvX0.net
この地味シリーズ第七戦までいかないかなあ

840 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-Gfkr [126.56.225.215]):2020/09/10(木) 08:13:44 ID:ejW0ct9w0.net
もうシアカム見ててもワクワクしないから
普通にBOS勝ってほしい

841 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:16:58.27 ID:is8tGCwj0.net
>>840
ラウリーを見よう、アヌノビーでもいい

842 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:17:12.69 ID:s9WnoLxa0.net
ボイコットさんこれで強豪に移籍したらKD以上に叩かれそうだなあ

843 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:17:48.59 ID:iKpYin+30.net
相手に当ててアウトオブバウンズ狙うプレイはバイオレーションにして欲しいな
全然面白くないよねあのプレイ

844 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:17:52.11 ID:5/+agdebp.net
細長い系の選手はPOのガチDに対抗できないことがハッキリしたな

845 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:18:03.23 ID:yVhUNUHB0.net
シアカムみたいな選手は珍しくないだろ
たまたまある年だけ活躍したけど
研究されたら思うようにプレー出来なくなって
気づいたら地味な選手になっていた、みたいな

846 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:18:28.44 ID:tX83EGima.net
今まで3位vs4位のCFってあったっけ?

847 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:19:08.38 ID:tX83EGima.net
>>846
間違えた、MIAは5位だ

848 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:19:08.47 ID:YjUn4kV20.net
>>844
KDという男がいてな

849 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:21:54.13 ID:yVhUNUHB0.net
いいね
ブラウンはもっと点取りに行くべき
毎試合30点狙うぐらいでいい

850 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:21:57.79 ID:JIUjcw8u0.net
>>753
ヤニスレベルなのにADや、ポジョに比べればだいぶ弱くない?サラリーキャップの問題もあるし。ヤニスが前季のADみたいに言わなければMIL的には絶対飲めないし、ヤニスもKDみたいに叩かれるから絶対ない。
来期のFA組と結成する可能性のほうがまだある。

851 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:22:15.68 ID:wwHxOlDP0.net
東はどこが来てもLAの2チームには勝てそうにないんだよなあ

852 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:22:17.47 ID:cRhuaNvX0.net
TORスリーゴミだな

853 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:22:38.45 ID:8gz3WzBn0.net
ブラウンのこのミドルを西ブルに見せてやりたい

854 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:22:52.57 ID:uXiYlbwNM.net
>>848
ヘタれてたやん

855 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:23:46.01 ID:yVhUNUHB0.net
ノッテきたな、これが一試合続けば一皮剥ける

856 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:23:46.03 ID:7lCnqNnQD.net
HOUはタッカーのチーム、BOSはスマートのチーム。これが識者の見解だな。

857 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:24:58.22 ID:k9hZLjMHM.net
じゃあLACはビバリーのチームだな

858 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:25:17.29 ID:ZmMqWZlY0.net
これは東は1位と2位消えるかな

859 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:25:28.56 ID:NcbHj4Ztp.net
>>856
その理屈で行くとLALはロンドのチーム LACはハレルのチームだな

860 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:25:30.73 ID:Rx8d13Wg0.net
テイタムケンバ止めてブラウンスマートでやられる
どうしたらいいんだ

861 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:25:38.07 ID:is8tGCwj0.net
6試合もスリー不調が続くなんて想定外だ

862 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:26:01.35 ID:cRhuaNvX0.net
レナード戻ってこい

863 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:27:05.17 ID:yVhUNUHB0.net
優勝チームからレナードを引くとWAS程度のチームになります

864 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:27:51.01 ID:NcbHj4Ztp.net
>>863
WASはコーチ陣もダメなのでそれはない

865 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f974-pVuC [118.241.243.174]):2020/09/10(木) 08:27:53 ID:8gz3WzBn0.net
東のチームってどこがきてもLALっていうよりレブロンに勝てる気がしない
過去何年かでトラウマになってるだろ

866 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9988-8BJZ [198.200.78.102 [上級国民]]):2020/09/10(木) 08:28:15 ID:is8tGCwj0.net
>>863
WASがフルメンバーなら同等くらいになるかもね

867 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9ef-hV8z [118.8.155.104]):2020/09/10(木) 08:28:44 ID:YjUn4kV20.net
>>863
いつのWASだよ

868 :バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-niM+ [49.98.171.133]):2020/09/10(木) 08:29:42 ID:cx68bEfHd.net
シアカムポニョってんな

869 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b48-Fu73 [153.168.1.213]):2020/09/10(木) 08:29:49 ID:cRhuaNvX0.net
BOSつえ〜MIAは勝てるのか?

870 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c115-wW4V [114.183.231.3]):2020/09/10(木) 08:30:09 ID:sP9MA7o/0.net
たまたま当たっただけじゃん騒ぐなよw

871 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-bL/7 [115.162.52.40]):2020/09/10(木) 08:30:14 ID:yVhUNUHB0.net
>>867
ウォールがケガする前のちょっと腐りかけの頃

872 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c1d6-niM+ [114.164.3.46]):2020/09/10(木) 08:30:26 ID:wSsn/og90.net
TOR…
やはり苦しい時に決めてくれるエースの不在が響くね
後半3の確率が収束してくれないと勝てない

873 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2c-/BEL [153.170.85.133]):2020/09/10(木) 08:30:32 ID:ZmMqWZlY0.net
今コートにいる5人全員生え抜きか

874 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 69c9-luF9 [180.18.24.71]):2020/09/10(木) 08:31:00 ID:aQsLLMwd0.net
ヤニスがレブロンレナード批判してるな
俺はチームを出ないって

875 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1102-1QmZ [58.13.156.188]):2020/09/10(木) 08:31:05 ID:u8LN/H/j0.net
狼少年になってしまったなラウリー

876 :バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sa45-q2xz [36.12.31.111]):2020/09/10(木) 08:31:09 ID:QHvf8jDpa.net
自分で舌噛んだだけだろうぜえ

877 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-bL/7 [115.162.52.40]):2020/09/10(木) 08:31:26 ID:yVhUNUHB0.net
ワナワナみたいな今までどこにいたオッサンだよ
みたいな選手が普通に戦力になるんだから有能だよな、BOSは

878 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-e6L4 [210.138.179.255]):2020/09/10(木) 08:31:47 ID:niQJTTqTM.net
TORはチビガード2人が何とか試合繋ぎ止めてるな

879 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b10-sa+Q [113.153.136.45]):2020/09/10(木) 08:32:27 ID:yivn6pjx0.net
トロントは、99%男のトーマスに期待するしかない。

880 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b48-Fu73 [153.168.1.213]):2020/09/10(木) 08:32:52 ID:cRhuaNvX0.net
お、イバカきた

881 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2c-/BEL [153.170.85.133]):2020/09/10(木) 08:33:04 ID:ZmMqWZlY0.net
シューターイバカw

882 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-Mj3C [126.211.38.213]):2020/09/10(木) 08:33:10 ID:rtn+ndWar.net
スリーが多少安定してるのイバカくらい?TOR

883 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13f4-e6L4 [61.213.96.94]):2020/09/10(木) 08:33:19 ID:/b11ZHCB0.net
イバカ連続w

884 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-UMXf [153.185.181.147]):2020/09/10(木) 08:33:44 ID:OrdwmXqq0.net
イバカ…BOSに来ないか…?

885 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-bL/7 [115.162.52.40]):2020/09/10(木) 08:33:49 ID:yVhUNUHB0.net
シアカムは一度優勝して達成感を得てしまい
後は楽をしていかに大金を稼ぐかだけ考えている

886 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 19ef-gY+k [60.37.182.52]):2020/09/10(木) 08:34:54 ID:MSBLJPk10.net
シアカムは外が少し上手で身体能力を落としたヤニス

887 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-bL/7 [115.162.52.40]):2020/09/10(木) 08:35:22 ID:yVhUNUHB0.net
イバカは元々シュート力があったのだが
チームにキチガイみたいに打ちたがる選手が三人もいたので
シュートを打つ機会さえ与えられなかった

888 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-e6L4 [163.49.206.85]):2020/09/10(木) 08:36:10 ID:Jx7f08QgM.net
マコー戻って来て…

889 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-bL/7 [115.162.52.40]):2020/09/10(木) 08:37:23 ID:yVhUNUHB0.net
もう勢いが止まったか
ブラウンのスコアラーとしての限界か

890 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9910-icUs [124.215.118.133]):2020/09/10(木) 08:37:52 ID:/11jAf/20.net
>>754
東スポ枠はBarstoolあたりじゃないか

891 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9b4-nQOs [118.241.170.204 [上級国民]]):2020/09/10(木) 08:38:00 ID:Rx8d13Wg0.net
イバカ止まらん

892 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b48-Fu73 [153.168.1.213]):2020/09/10(木) 08:38:22 ID:cRhuaNvX0.net
エースイバカ

893 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:38:45.17 ID:ZmMqWZlY0.net
これはファーストオプションイバカ

894 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:38:58.81 ID:tX83EGima.net
BOSvsMIAだと今年のファイナルは実質フリーパスか
2大LAを止められる要素が見つからない

895 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:38:58.82 ID:yVhUNUHB0.net
これだけ連続して入れてくる選手ってカリーぐらいしか見たことない
いや、既にカリーを超えているかも

896 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 08:40:45.05 ID:CU2RDCGK0.net
今季イバカ争奪戦になりそうだけど、どこ行くとおもう?

897 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:41:12.44 ID:cRhuaNvX0.net
おにぎり...

898 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:41:33.68 ID:tX83EGima.net
>>896
平和堂の契約切れるからBOS行ったら面白いかも

899 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:41:48.17 ID:yVhUNUHB0.net
いいぞ、ブラウン
若いんだからもっとガンガン行け

900 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 08:42:44.03 ID:CU2RDCGK0.net
>>898
テイタムの延長してもまだキャップあんのかね
イバカが安く移籍してくれる可能性あれば強豪は欲しくてほしくてたまらんだろね

901 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:45:02.69 ID:yVhUNUHB0.net
TORも食い下がるな
これは分からなくなってきた

902 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:45:05.41 ID:/b11ZHCB0.net
パウエルも続け

903 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:45:17.77 ID:tX83EGima.net
イバカと契約した後にテイタムと延長すればキャップは問題ないんじゃない?
タックスはそれなりに払う事になるだろうが

904 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/10(木) 08:45:35.45 ID:is8tGCwj0.net
BOSの連続TOで一気に詰まった

905 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53d9-b6S1 [115.163.50.101]):2020/09/10(木) 08:46:41 ID:eIaDY4bS0.net
ラウリー優勝して化けたな

906 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-H966 [126.11.182.88]):2020/09/10(木) 08:46:47 ID:iKpYin+30.net
まあ揺るがない感じだね
BOSのオフェンスはキレイだ
さっきたまたまミスが出ただけで

907 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2c-/BEL [153.170.85.133]):2020/09/10(木) 08:46:51 ID:ZmMqWZlY0.net
前半でブラウンにとられすぎたな

908 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-bL/7 [115.162.52.40]):2020/09/10(木) 08:48:04 ID:yVhUNUHB0.net
ラウリーとビールの区別が付かないという人は少なくない

909 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9988-8BJZ [198.200.78.102 [上級国民]]):2020/09/10(木) 08:48:23 ID:is8tGCwj0.net
ハーフタイムのうちに次スレ立ててくる

910 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1102-1QmZ [58.13.156.188]):2020/09/10(木) 08:48:25 ID:u8LN/H/j0.net
>>908
お前一人だw

911 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-XfDj [211.1.200.190]):2020/09/10(木) 08:48:50 ID:mpppP9R20.net
ケツ見りゃわかる
ビールは可愛いケツしてる

912 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8d-sbPv [210.138.176.230]):2020/09/10(木) 08:48:51 ID:r6hHZTdGM.net
俺なんか大抵見分けつかないが?

913 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b05-NA/c [119.240.138.97]):2020/09/10(木) 08:48:53 ID:zSzLzLqB0.net
ラウリーはいちいち騒ぐから嫌われてるな。

914 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9988-8BJZ [198.200.78.102 [上級国民]]):2020/09/10(木) 08:50:26 ID:is8tGCwj0.net
少し早いが次スレ立ててきた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1599695384/

915 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d949-LDdm [92.202.183.83]):2020/09/10(木) 08:51:20 ID:Nz10hzf40.net
TORはスタメンがケガとかでもなく
ただの力負けになってしまう
これは来シーズン考えてもキツい

ガソル、イバカ、バンブリの契約切れるし、前2人去ってバンブリ残してもなあ

916 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-iZMk [153.232.25.198]):2020/09/10(木) 08:53:02 ID:L5RSD8460.net
>>898
切れない
POだが1年残ってる

917 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-XfDj [211.1.200.190]):2020/09/10(木) 08:54:04 ID:mpppP9R20.net
シアカム封殺されるとほんと何も出来ん
エーススコアラーが欲しい

918 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-H966 [126.11.182.88]):2020/09/10(木) 08:54:34 ID:iKpYin+30.net
しかしこのカードじゃスレがちっとも加速しないな
ブルの10分の1くらいか

919 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9988-8BJZ [198.200.78.102 [上級国民]]):2020/09/10(木) 08:55:49 ID:is8tGCwj0.net
>>915
デイビス、トーマスなどの新入りが
来季までにPOでもローテに入れるくらい成長するか、そこが鍵だな

今ほとんど7人ローテできついけど、考えてみればPO2回戦以降でまとまったPTもらえるルーキー自体が少ないんだった
即戦力ルーキーが入るようなチームは大抵ここまで勝ち上がれない

920 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-fPbh [163.49.209.188]):2020/09/10(木) 08:56:16 ID:k9hZLjMHM.net
ブルさんはスリー入れただけでスレが沸くからな

921 :バスケ大好き名無しさん (ワイーワ2 FF63-2gXM [103.5.140.138]):2020/09/10(木) 08:56:54 ID:wPXwg8DNF.net
そりゃ地味カードやしなぁ
むしろ昨日が美味し過ぎたんだよ
ボイコットを成敗するMIA
リーグ最強のネタチーム2TOP
最高のカードやったからw

922 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d949-LDdm [92.202.183.83]):2020/09/10(木) 08:57:04 ID:Nz10hzf40.net
このカードはなぜか試合見る気すらあまり起こらない
4Qで接戦なら見ようかなぐらい

勝てなくても盛り上げるブルと髭ってすげーよ

923 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 08:57:27 ID:CU2RDCGK0.net
>>922
まじでエンターテイナーだよな

924 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b48-Fu73 [153.168.1.213]):2020/09/10(木) 08:57:47 ID:cRhuaNvX0.net
髭ブルは正真正銘のスーパースター

925 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-aX68 [126.255.124.154]):2020/09/10(木) 08:59:32 ID:EBIQi3SGr.net
イバカHOUでみてーけどキャップ的に無理か

926 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 09:00:16 ID:K2NfmLza0.net
LACDENも伸びないだろうしな

927 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d949-LDdm [92.202.183.83]):2020/09/10(木) 09:02:52 ID:Nz10hzf40.net
LACはLACで
ポジョがポニョるのか見る楽しみはあるんだけど
カワイが無表情で得点決めてくのが無慈悲すぎて、、、

928 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9988-8BJZ [198.200.78.102 [上級国民]]):2020/09/10(木) 09:03:13 ID:is8tGCwj0.net
マルクがスリー決めた、このシリーズで1/12だ

929 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b48-Fu73 [153.168.1.213]):2020/09/10(木) 09:04:26 ID:cRhuaNvX0.net
>>928
マルクガブール

930 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9988-8BJZ [198.200.78.102 [上級国民]]):2020/09/10(木) 09:05:39 ID:is8tGCwj0.net
>>929
ブルは6試合あればもっと打つんじゃないか?

931 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-iZMk [153.232.25.198]):2020/09/10(木) 09:06:17 ID:L5RSD8460.net
まあマルク放出イバカバンブリ再契約だろうな

932 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9988-8BJZ [198.200.78.102 [上級国民]]):2020/09/10(木) 09:06:33 ID:is8tGCwj0.net
ケンバがまだ0点、逆に不気味だ

933 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-bL/7 [115.162.52.40]):2020/09/10(木) 09:08:37 ID:yVhUNUHB0.net
ケンバにバトラーのような働きを期待しているなら
それは裏切られるであろう

934 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b48-Fu73 [153.168.1.213]):2020/09/10(木) 09:09:40 ID:cRhuaNvX0.net
ザザったか?

935 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-niM+ [1.72.2.114]):2020/09/10(木) 09:09:54 ID:PEB0I1pwd.net
明日からは1日1試合か

936 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 09:11:37 ID:CU2RDCGK0.net
右足が故意かどうか

937 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9988-8BJZ [198.200.78.102 [上級国民]]):2020/09/10(木) 09:11:39 ID:is8tGCwj0.net
BOSもブラウンとスマートにファウル重なってる

938 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 09:11:50 ID:OecFQ6g50.net
フレグラントかよ

939 :バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spc5-qrAa [126.33.18.59]):2020/09/10(木) 09:12:00 ID:7Wh3iD52p.net
NBAがオフェンス有利にする理由がこの過疎っぷりで分かるわ
割とオタクな2ちゃんねるですら守り合いのゲームは盛り上がらない

940 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1102-1QmZ [58.13.156.188]):2020/09/10(木) 09:12:05 ID:u8LN/H/j0.net
故意じゃなくてもザザルールでフレグラよ

941 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9b4-nQOs [118.241.170.204 [上級国民]]):2020/09/10(木) 09:13:15 ID:Rx8d13Wg0.net
バンブリ覚醒!

942 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9988-8BJZ [198.200.78.102 [上級国民]]):2020/09/10(木) 09:13:15 ID:is8tGCwj0.net
スリーファウルでフレグラント
この場合はFT3本とボールか

943 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9988-8BJZ [198.200.78.102 [上級国民]]):2020/09/10(木) 09:13:34 ID:is8tGCwj0.net
1ポゼで6点!

944 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b48-Fu73 [153.168.1.213]):2020/09/10(木) 09:13:36 ID:cRhuaNvX0.net
おにぎり覚醒

945 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53d9-b6S1 [115.163.50.101]):2020/09/10(木) 09:13:44 ID:eIaDY4bS0.net
バンブリ急に乗ってきて草

946 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 09:14:05 ID:OecFQ6g50.net
マルク復活はデカいな

947 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 69c9-luF9 [180.18.24.71]):2020/09/10(木) 09:14:18 ID:aQsLLMwd0.net
フレグランスか

948 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3949-1pkW [150.249.139.2]):2020/09/10(木) 09:14:19 ID:gDdIGHwe0.net
恐竜達が戻ってきた!!

949 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9b4-nQOs [118.241.170.204 [上級国民]]):2020/09/10(木) 09:14:21 ID:Rx8d13Wg0.net
今度はTORの3攻勢

950 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b48-Fu73 [153.168.1.213]):2020/09/10(木) 09:14:21 ID:cRhuaNvX0.net
スリーあたってきたな

951 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd33-87CE [49.98.17.139]):2020/09/10(木) 09:14:28 ID:IsmDgHAnd.net
このカードはもうスリーが入るかどうかだな

952 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3949-1pkW [150.249.139.2]):2020/09/10(木) 09:14:44 ID:gDdIGHwe0.net
ガソル十字きった?
かっこいいな

953 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 09:14:50 ID:CU2RDCGK0.net
イバカ休ませてこれはでかいな

954 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-iZMk [153.232.25.198]):2020/09/10(木) 09:15:13 ID:L5RSD8460.net
このシリーズずっとBOS有利に見えるのはテイタムとシアカムの差だな

955 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd33-87CE [49.98.17.139]):2020/09/10(木) 09:15:53 ID:IsmDgHAnd.net
BOSのいけるやん!からの物足りなさはなんなんだ

956 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b48-Fu73 [153.168.1.213]):2020/09/10(木) 09:16:17 ID:cRhuaNvX0.net
あとはレナードの後継者のシアカムが調子を取り戻すかどうか

957 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd33-87CE [49.98.17.139]):2020/09/10(木) 09:16:27 ID:IsmDgHAnd.net
なんだかんだ最低限は機能するマルク

958 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 09:17:05 ID:CU2RDCGK0.net
>>955
超いいチームだがゴリ押せるカードがないからね

959 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-Fu73 [60.64.174.36]):2020/09/10(木) 09:18:28 ID:f73c62kp0.net
シーズン中はMIL一強か?って感じから一転、西の方が強そうだな。
BOSもこの感じだとMIAに苦戦しそうってか まだ突破できるかもわからんな。

960 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-bL/7 [115.162.52.40]):2020/09/10(木) 09:19:11 ID:yVhUNUHB0.net
火力不足を解消するために満を持して獲得した
アノ人があれだったからなあ

961 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd33-87CE [49.98.17.139]):2020/09/10(木) 09:19:57 ID:IsmDgHAnd.net
シリーズ通してBOSのほうがよさそうなのにTORの粘りかBOSが決め手にかけるのか

962 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 09:20:35 ID:CU2RDCGK0.net
>>961
アヌノビーのアレで活気づいちゃったからな

963 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b48-Fu73 [153.168.1.213]):2020/09/10(木) 09:20:46 ID:cRhuaNvX0.net
さあわからなくなってきました

964 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-bL/7 [115.162.52.40]):2020/09/10(木) 09:20:57 ID:yVhUNUHB0.net
MILが強いと思ってたやついたか?
去年と大差ないチームのままで
その去年あっさり敗退したことから見て
今年もファイナルは無理だなという意見が
支配的だったと思うが

965 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b10-p2GX [113.147.9.15]):2020/09/10(木) 09:21:21 ID:wVKIXMnx0.net
何かPOっぽい試合の感じじゃないんだよなぁ。RSな感じがしてる。

966 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-iZMk [153.232.25.198]):2020/09/10(木) 09:21:53 ID:L5RSD8460.net
ナースとスポは優勝経験がありスティーブンスはないというのは結果にでてきそうだな

967 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-bL/7 [115.162.52.40]):2020/09/10(木) 09:23:50 ID:yVhUNUHB0.net
BOSは堅守なんだけど守りながら攻めるという勢いがないんだよな
ただ守るだけのチームでは上は狙えないだろ

968 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd33-87CE [49.98.17.139]):2020/09/10(木) 09:24:01 ID:IsmDgHAnd.net
ここでヘタレてしまうかケンバよ がんばれ

969 :バスケ大好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-AQzB [133.106.83.108]):2020/09/10(木) 09:24:48 ID:ASK9p60DM.net
ブラウンとスマートの飛車角感は異常

970 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-UMXf [153.185.181.147]):2020/09/10(木) 09:25:28 ID:OrdwmXqq0.net
ケンバが点取らないと苦しいな。
テイタムのタッチが来てる気がしてるから、どんどん行って欲しい

971 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9ef-hV8z [118.8.155.104]):2020/09/10(木) 09:26:07 ID:YjUn4kV20.net
東は圧倒的なタレントがいないのが弱点か
強いて言うならMIAのバトラーぐらい

972 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-Fu73 [60.64.174.36]):2020/09/10(木) 09:26:42 ID:f73c62kp0.net
壁殴って骨折してスティーブンス激怒させてる頃から随分良い選手になったな。
最初は見た目とプレイからどこがスマートだよwとか思ってたのに。

973 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b16-2bho [153.184.180.173]):2020/09/10(木) 09:27:24 ID:nPq6jhsT0.net
ヒーローは向こうのショタコンとかゲイに人気ありそう

974 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 09:28:19 ID:CU2RDCGK0.net
第7戦みたいからTORかってほしいくなってきた

975 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd33-87CE [49.98.17.139]):2020/09/10(木) 09:28:49 ID:IsmDgHAnd.net
東は真面目にバスケやってるだけなんだよね

976 :バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-YT/2 [106.154.128.225]):2020/09/10(木) 09:29:32 ID:9C4JWOxoa.net
>>975
西はお笑い含めてエンターテイメントしてるや

977 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bf8-iZMk [153.232.25.198]):2020/09/10(木) 09:29:50 ID:L5RSD8460.net
TORBOSが7戦いかなくてどこがいくんだみたいなカードだからな

978 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-niM+ [1.75.236.200]):2020/09/10(木) 09:29:54 ID:lHwiLZGGd.net
TORBOSはG7までもつれるでしょ
というか東はMIAまじでファイナル行きそう
LA対決勝った方がリングだろ
怪我でもない限りは

979 :バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcb-fPbh [163.49.209.188]):2020/09/10(木) 09:29:59 ID:k9hZLjMHM.net
バトラーもここじゃ人気だけど世間的には実力の割に地味じゃないか
AS投票でシアカムに負けるレベル

980 :バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-Ss5D [1.75.5.185]):2020/09/10(木) 09:32:40 ID:KmF57hqcd.net
シアカムはエースってタイプじゃないのか

981 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b16-2bho [153.184.180.173]):2020/09/10(木) 09:32:51 ID:nPq6jhsT0.net
>>979 チームが定着しなかったからね
まあプレー地味なのもあるが
これからは間違いなくMIAのスターだろうな

982 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9ef-hV8z [118.8.155.104]):2020/09/10(木) 09:33:17 ID:YjUn4kV20.net
>>977
でもOGのあれが無かったらスイープもありそうな流れだったよな

983 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6971-cD9C [180.59.35.24]):2020/09/10(木) 09:33:32 ID:X/QQFvfn0.net
ディフェンスバチバチやな

984 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c115-wW4V [114.183.231.3]):2020/09/10(木) 09:34:24 ID:sP9MA7o/0.net
良い感じの点差で4Q

985 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 09:34:31 ID:CU2RDCGK0.net
BOSファンいるか知らんがBOSファンの心臓に悪そうな試合

986 :バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-niM+ [1.75.236.200]):2020/09/10(木) 09:34:54 ID:lHwiLZGGd.net
ガソルおじさんなーんにもしてなくて草
BOSっていい笛もらえてるイメージだわずっと

987 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3949-1pkW [150.249.139.2]):2020/09/10(木) 09:36:29 ID:gDdIGHwe0.net
個人的にはチーム力で戦う東の方が観ていて面白いんだけどなCSFは
西はスターはいい意味でも悪い意味でも目立ってるのと
ロールプレイヤーが少しでも調子悪いと叩かれまくってて可哀想

988 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-bL/7 [115.162.52.40]):2020/09/10(木) 09:36:39 ID:yVhUNUHB0.net
GSWの場合ボールを奪って速攻、という意識の統一があって
守備で圧力をかけると同時に大量点を取るというパターンだったが
BOSはただガチガチに固めるだけで守っても攻撃につながらない

989 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b74-UMXf [153.185.181.147]):2020/09/10(木) 09:37:25 ID:OrdwmXqq0.net
>>985
ワイBISファンやけどドキドキしっぱなしやで。今までならこういうシーンでケンバが決めてくれてたけど、このシリーズ調子上がりきらないからな。
第7戦なんて行ったらそれこそ心臓止まってしまうから、是非ともここで決めて欲しい。

990 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src5-Otwx [126.255.126.78]):2020/09/10(木) 09:38:47 ID:/q3K071Br.net
TORはケンバ上手く潰したな

991 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/10(木) 09:39:31 ID:CU2RDCGK0.net
ラウリー神、シアカムうんちだな

992 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 99af-pVuC [124.241.72.120]):2020/09/10(木) 09:40:08 ID:4o+DIEeA0.net
シアカム足引っ張り過ぎだろ

993 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-bL/7 [115.162.52.40]):2020/09/10(木) 09:40:49 ID:yVhUNUHB0.net
実は±でチーム最高なのがシアカム
彼は目立たない形で試合を支配している

994 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3949-1pkW [150.249.139.2]):2020/09/10(木) 09:41:27 ID:gDdIGHwe0.net
正直ケンバが一番怖いからな
ドライブからキックアウト3はケンバ始動からだとほぼ決まってるイメージ

995 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b48-Fu73 [153.168.1.213]):2020/09/10(木) 09:41:35 ID:cRhuaNvX0.net
ブラウンやべえ

996 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9b4-nQOs [118.241.170.204 [上級国民]]):2020/09/10(木) 09:41:38 ID:Rx8d13Wg0.net
コーナー止まらん

997 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-bL/7 [115.162.52.40]):2020/09/10(木) 09:42:10 ID:yVhUNUHB0.net
追いつけそうで追いつけない

998 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c115-wW4V [114.183.231.3]):2020/09/10(木) 09:42:25 ID:sP9MA7o/0.net
3すげー

999 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1924-4R5j [60.126.10.160]):2020/09/10(木) 09:42:36 ID:P8ZBHtUr0.net
すげえ爆撃だ

1000 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b48-Fu73 [153.168.1.213]):2020/09/10(木) 09:42:42 ID:cRhuaNvX0.net
BOSやべえええええええええええええ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200