2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2020 プレーオフスレ part53☆★

1 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 13:43:37.38 ID:7sZRjPwjp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1599783007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:39:28.75 ID:FnH/OVjE0.net
おつ

3 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:40:19.53 ID:HwyJCGPur.net
おつ

4 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:44:16.50 ID:9Pfv2yb9M.net
ACE-NBAはすぐにネタ切れするだろw

5 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:44:54.34 ID:XY+TU6O6a.net
来年タッカー衰えたらHOUはPO行けるのか?ゴードンはすでにかなり落ちてきてるし

6 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:44:55.29 ID:BBafdnY30.net
乙です
NBA1stはリラード、髭、レブロン、ヤニス、ADかな??

7 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:46:35.29 ID:QO3RYu3t0.net
リラードは届かないだろう、ドンチッチだろうね

8 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:47:38.92 ID:vZ55sNCpd.net
HOUは使える選手で必死にスモールしてるってのにLALは片手間にスモール組めるなんてずるいとは思わないか?

9 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:48:20.90 ID:+Qw3d3hh0.net
投票がバブル後のRS終了時だったらレナードの評価がピークで1st入ったろうなあ

10 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:50:45.59 ID:BBafdnY30.net
ブルがサードに入る可能性は…低いか

11 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:51:06.51 ID:y3IefkUG0.net
>>8
片手間のスモールに勝てないHOUさんサイドに課題がある

来シーズンはもっと楽しめるようチーム構成、チーム戦術を練り直して頑張ってほしい

12 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:52:10.08 ID:tW4Ev3IFp.net
スモール(センターAD)だからね
いやロケッツが普通のスモールよりスモール過ぎるのもあるが

13 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:54:41.94 ID:t7GQWTMPd.net
>>8
これな、普通に層厚いよな

14 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:55:58.10 ID:FnH/OVjE0.net
>>6
ADはまたセンター扱いされて入るのか?

15 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:56:41.76 ID:loR0ODqg0.net
バックスのボイコット以降テレビ視聴率は上がってるらしいよ。

16 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 15:57:20.73 ID:HwyJCGPur.net
やっぱスモールに全振りは無理あったな

17 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:00:05.79 ID:cGlfDwdS0.net
昔から言うだろ。大は小を兼ねるんだよw

18 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:00:22.61 ID:8r/ubkPK0.net
マクレモア3/3じゃん
干すなよ

19 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:00:52.48 ID:8H9jBkdP0.net
西ブルの怪我前並の活躍があって初めて機能してたスモールだからな

20 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:01:23.00 ID:MjPSj0Yk0.net
髭ショボいなぁ
コービーウェイドどころかアイバドレクスラーどころかレジー以下だろ

21 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:02:15.32 ID:BBafdnY30.net
https://twitter.com/HellaADZ_/status/1302784040110440449

はあ・・・・
(deleted an unsolicited ad)

22 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:03:01.00 ID:QO3RYu3t0.net
スモールしかないのだから、スモールを究めるしかないよな

そこを売りにして
スモールだから輝ける選手をリクルートしたらいいわけだが
ダントーニ辞めそうだしね

23 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:03:24.77 ID:cGlfDwdS0.net
HOUは今後3年、西ブル劇場が続くんだろ。期待してるぜw

24 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:05:21.68 ID:FnH/OVjE0.net
>>20
アイバとレジー以下は今後どうなろうとない

25 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:05:31.67 ID:DK6wVFZP0.net
>>20
雑魚ニス病んでクンポには劣るだろ

このリーグってゴリラが引退しても持つのか・・・?

MLBみたいに衰退していって
将来みんなNFLしか見ないようになるかもな

26 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:07:13.78 ID:F8qi1XMSM.net
ザイオン君が頑張ってくれないと

27 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:07:34.07 ID:BBafdnY30.net
>>25
レブロン人気はザイオンが引き継ぐ

28 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:08:13.69 ID:V8os+jZV0.net
ザイオンはまず30分試合に出れるようになろう

29 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:09:20.12 ID:QO3RYu3t0.net
HOUはこれから3年髭ブルとエリゴーに年金を払うことに・・・?

全員健康ならワンチャンあるかも知れんけどさ

30 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:15:59.00 ID:HwyJCGPur.net
HOUがボコられてるおかげでセンター達は胸を撫で下ろしている事だろう

31 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:18:34.64 ID:87Vt9YSxd.net
マギーハワードは試合出てないわけだから結果的にドレイの言う通りになった

32 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:19:58.75 ID:BBafdnY30.net
ドレイはコメンテーターとしてすぐ再就職できそうだな

33 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:20:22.33 ID:0Cx45xITM.net
10月12日までにファイナル終わるって移動無いにしてもかなりのハードスケジュールだよな

34 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:20:57.29 ID:VokpqLLVd.net
ところでレブロンのキャリアを考えたときに最大のライバルを1人あげるとしたら誰になるんだろう?

コービー、メロ、KD、イグダーラ、カリー、レナード

この辺りかな。

個人的にはレブロンのインタビューとか聞いてるとKDなのかなと思うけど

35 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:21:07.68 ID:Ii8Z+FMy0.net
According to @ScoopB, there are at least six teams with expected interest in trading for Chris Paul

Bucks
Knicks
Mavs
Jazz
Suns
Sixers

さあ、どれがいい?

36 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:22:48.39 ID:cGlfDwdS0.net
カリーが復活すれば、今後もレブロンを苦しめるんじゃないかね

37 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:23:05.20 ID:wukhl58C0.net
>>34
メロ、イグオは論外
KDとカワイだろうね

38 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:24:13.28 ID:6Fr4VtnNr.net
前期CLE時代のMIA戦でレブロンとウェイドが明らかにお互いがお互いを意識しながら点取り合いしてるの好きだったな
観客もそれを分かってるから二人がボール持っただけで立ち上がってボルテージが上がってた

39 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:25:09.25 ID:swPzCea5a.net
>>34
チームならBOS、SAS、GSWあたりだろうけど個のライバルでこれぞってのはいないな
ジョーダンもそうだったけどオールタイムランクで近い格のヤツが同世代にいない

40 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:25:09.36 ID:V8os+jZV0.net
ダンカンはライバルじゃないけどSASはライバルだった

41 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:27:10.19 ID:HwyJCGPur.net
また雨後の筍のようにウォリキッズが地面から生えてくると思うと虫唾が走るわ
来季もPO逃して絶望してくれ

42 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:28:03.23 ID:rqdq+6sq0.net
>>34
難しいなぁ
最も困難な道を選んでなければ胸張ってKDと言えるだろうけど、このままだとカワイになりそう

43 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:30:07.71 ID:rqdq+6sq0.net
>>39
チームなら間違いなくこれだな
BOSかSASのどっちかは忘れたけどキャリアを通して最大の敵だったとか言ってたし

44 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:31:54.34 ID:HwyJCGPur.net
>>34
ノビツキー
レブロンの経歴に傷をつけて勝ち逃げした

45 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:33:08.72 ID:Ii8Z+FMy0.net
>>30
>>31
東BOSもスモールで頑張っとるし
センターの価値だだ下がりは潮流になるかも〜

46 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:33:57.47 ID:70Hjadm3p.net
そもそもマジックとレブロンは似てる所あるってのはわかるし、レブ本人も自分はスコアラーじゃなくマジック系だと言ってるが(スコアリングもとんでもないレベルだが)
レナードとMJを比べる奴が意味わからんね
レナードたしかに万能やし上手いけどMJと比べるレベルでは正直ない似てねーし

47 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:34:24.60 ID:cGlfDwdS0.net
カリーはレブロンとファイナル第7戦まで戦った奴だぜ。ライバルでしょうよw

48 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:35:03.98 ID:MjPSj0Yk0.net
レブロンとコービーのファイナルが一度も無かったのはスターンの最大の失敗だよな

49 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:39:03.80 ID:Xv9397ux0.net
カワイは全盛期KDの下位互換

50 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:39:16.57 ID:dz2CBU+ua.net
チームならライバルはSASじゃないか
若手時代こてんぱんにされて、絶頂期に撃破もショータイムバスケでボコられる

だからダンカンか今も含めてでカワイな気がするレブロンのライバル

51 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:39:50.25 ID:ghiY8iG+d.net
GSWとはレブロン対GSWってイメージ
カリーはライバルとは違う

52 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:40:12.82 ID:cGlfDwdS0.net
カワイは最終的にLALに来るんだろ。分かってるぜw

53 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:41:47.96 ID:dz2CBU+ua.net
>>46
でも見てるとレブロンがボール持つんじゃなくて、PGにボール持たせて、ゴール下で面取りしてゴール下決める人やって、ディフェンスは高速ヘルプの鬼になってるほうが
オフェンスハンドラー、ディフェンス手抜きありよりやばいプレイヤーに見えるわ。錯覚なんだろうけど

54 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:46:19.25 ID:loR0ODqg0.net
>>46
そうかな?カワイのクラッチタイムのミッドレンジなんてジョーダンそのものだと思うけどなあ。

55 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:46:44.08 ID:y3IefkUG0.net
MILクリポが一番見てみたい
他はPO敗退が目に浮かぶ

56 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:47:03.70 ID:pGZvKeTt0.net
おさぼりチンパンジーレナードはレイカーズに要らんわ

キングGOAT、AD がレイカーズの希望であり未来

57 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:47:45.58 ID:8+pISsOba.net
MILクリポ、ヘタレヤニスの補完してすげー強そうだけど、肝心なときにコートにいないのも容易に想像できる

58 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:48:13.38 ID:e2u+0ZD00.net
俺の中ではカワイはKDより格下だなあ
KDいたら去年も勝てなかったんじゃないか

59 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:48:42.77 ID:Xv9397ux0.net
身体的特徴が強み
能力のわりに人気がない
カワイはKDの系譜

60 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:49:30.12 ID:pGZvKeTt0.net
ここのニワカが大好きなおさぼりチンパン、キングにTDされてスウィープされるトヨソウするわ(笑)

キングGOAT率いるレイカーズ、こっからは全勝だな

61 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:50:47.25 ID:FnH/OVjE0.net
MILクリポとかサラリーのせいでロスター薄くなり今より弱くなる気しかしない

62 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/11(金) 16:51:34.14 .net
クリポってコスパ悪そうだけど強豪チームからも需要あるのだな・・・

63 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:52:11.20 ID:HwyJCGPur.net
ミドルトン出すと普通に負けて
ミドルトン以外でトレードしたらハム太郎で負けそう

64 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:54:01.74 ID:4h5fJD17a.net
そもそもクリポってクソ雑魚チームをPO進出させるだけでリング持ってないし

65 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:56:05.65 ID:O3pjtyjc0.net
>>46
プロアマ問わず大勢の人間がMJとカワイが似てるって言ってるから
君は少数派なんだと思ったほうがいい
まあ何をもって似てるとするか着眼点が違うんじゃないの君とその他大勢の人では

66 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:56:26.54 ID:swPzCea5a.net
>>46
カワイは単純に手の大きさやポストアップからミドルの流れが似てる
まあリーダーシップの形、華のなさ、リム周りのムーブ、フルシーズン働かないとことかはまるで違うけどね

67 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 16:59:48.27 ID:O3pjtyjc0.net
>>50
レブキチが誰を目の敵にしてるかで分かるよなw
本当にヤバいと思ってるのはカワイとヤニスなんだろう
ドンチッチも今はレブロンと同タイプとかレブロンリスペクトしてるから好きとか言ってるが
自他共にドンチッチがレブロンを超え出したら狂ったように叩きだすのが目に浮かぶわw

68 :Kawhi>Jordan :2020/09/11(金) 17:00:26.94 ID:Lu8n3awg0.net
いやプレースタイル似てんだろMJにw
何がわかんないのよ

ミドルジャンパー、ターンアラウンドもMJコービーに似てるし
より押し込めるように力強くなった

69 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:00:54.70 ID:cGlfDwdS0.net
だからカワイはLALに来るんでしょ。そのための実質2年契約なんでしょうよw

70 :Kawhi>Jordan :2020/09/11(金) 17:01:13.95 ID:Lu8n3awg0.net
どこが似てないのか教え欲しいわ逆に

71 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/11(金) 17:02:06.09 .net
レナードのダンクもMJに似てる時あるわ

たまに飛んでる時あるからな

72 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:02:24.09 ID:c8jGfHCG0.net
>>70
キャラクター

73 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:02:42.56 ID:cGlfDwdS0.net
お父さんが殺された所まで考えると、特に似て見えてくるから困る

74 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:03:03.81 ID:Xv9397ux0.net
ライバルって言ってるんだから世代が近い選手だろ
それで同じSFとなるとKDくらいしかいない

75 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:05:16.22 ID:hcnhpj4a0.net
カワイは躍動感がなくて地味だし自分がいなくても強いチームでしかプレイしないから魅力がない

76 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:10:18.19 ID:8Y4cilX1d.net
前期ジョーダンとは似てないな

77 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:12:30.65 ID:IZFLpTSx0.net
>>34
ファイナルの事考えるとダンカンかなあ
前期CLEでもMIA時代でも当たってるし

78 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:13:37.86 ID:0+OiCc410.net
スモールボールで複数年ファイナル行ってたGSWってやっぱバケモンだったんだな

79 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:13:52.51 ID:8H9jBkdP0.net
ダンカンvsレブロン 互角
カリーvs髭 カリーの勝利
西ブルvsリラード リラードの勝利
KDvsNBAファン NBAファンの勝利

こんなイメージでござんす

80 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:13:59.82 ID:6HsEIQhV0.net
レブロンは技がないから、コービーにはいつも直接対決では勝てなかった。

81 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:14:40.11 ID:cGlfDwdS0.net
ジョーダンくらい跳べて、手が大きい選手は居ないんで。あんまり厳密に考えないようになw

82 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:14:56.92 ID:QO3RYu3t0.net
ブレッドソーとヒルの契約、重いように見えるが
最終年はチームに優しいんだな

これならOKCも若手+指名権3人分ぐらいで交換応じるかもね

83 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:15:55.88 ID:8+pISsOba.net
>>80
コービーさん個人ではいつも敗北してたような

84 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:16:08.69 ID:0+OiCc410.net
MILクリポならディビチェンゾとか若手もいるしOKC並みに手抜き出来るだろうからハム太郎はCFまでならないんじゃない?

85 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:17:36.87 ID:8Y4cilX1d.net
>>79
レブロンとダンカンではダンカンでしょう

86 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:18:46.68 ID:2O63Vrcp0.net
>>79 お前の負け犬具合すごいな

87 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:18:51.40 ID:wAY10JZkd.net
>>79
カリーvs髭ってイメージがまずないな
GSWvs髭&クリポってイメージ
カリー&ドレイ(ゴミ)vs髭&西ブル(ゴミ)で髭が勝ってるイメージだな
カリーが凄かったのは2015年だけ

88 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:19:31.97 ID:hcnhpj4a0.net
SASの選手達はあのチームありきだしなあ・・・
ライバル感があったのはやはりGS入る前のKD

89 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:20:42.47 ID:0+OiCc410.net
2位指名権とウィギンズでそれなりの選手ゲットしたGSWが来シーズン観たいわ
今年はLALでコービーに捧ぐリングでおしまいでいいだろ

90 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:20:42.72 ID:+HM18eRAa.net
バチバチやりあってた基準ならポニョなんですがね

91 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:21:15.05 ID:I3msh/Ur0.net
乞食vs乞食。

92 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:21:38.84 ID:s+2y/dwGM.net
>>80
コービーボコボコにされてただろw
そもそもレブロンと比べるレベルにないからな

93 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:23:10.79 ID:8mO6hXSB0.net
>>75MJも一度引退した時ピッペンのみで50勝チームだとバレた

94 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:23:18.19 ID:eQsrNEFH0.net
カワイの比較にコービー出すのカワイに失礼だからやめろ
比較対象とっくにMJだし、体格と外角はカワイの方が上のレベルまで来てるんだぞ

95 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:23:39.82 ID:y3IefkUG0.net
ポジョ、デローザンと被害者の会はたくさんあるけど、明確な個人のライバルって難しいな

96 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:23:42.47 ID:I3msh/Ur0.net
ゴリラもmjと比べるレベルでは無いよ。

97 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:24:22.85 ID:eQsrNEFH0.net
>>79
GS信者ってまだ息してたんだw

98 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:25:11.19 ID:FnH/OVjE0.net
>>90
PG24はいいライバルになると思ってたな
PG13になってからは…

99 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:25:37.22 ID:eQsrNEFH0.net
LALヲタが血走った目でLACをライバル視してるのウケる
君ら相手にすらされてないしファイナル前の前座でしか無いんやけどね

100 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:26:15.38 ID:dFS/XVdw0.net
playoff P そろそろ期待していい?

101 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:26:59.05 ID:2O63Vrcp0.net
4年以上?のGSW−CLEのハイレベルシリーズはもう10年は見れないだろうからな
あれ以上は過去20年でもないしな

102 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:28:09.92 ID:8Y4cilX1d.net
>>93
カー、クーコッチ補強してもやっぱり得失点差は下がってるし、翌年は更にハーパー補強しても勝率5割付近ウロチョロしてたんだけどね
1年半ブランクあるジョーダン復帰したら得失点差上がって勝率7割以上になったがw

103 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:28:20.99 ID:PBoqaOhW0.net
そりゃレブADロンドマギーのLALの方が有利だとは思うけど、
たとえポジョがポニョってもカワイが去年みたいに伝説を作ってくれると信じたい

104 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:29:22.59 ID:70Hjadm3p.net
まずレナードは典型的なSFやろ
MJに1番似てたのはマネしててポジションも同じなコービーやろどう考えてもレナードじゃない

105 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:33:10.84 ID:Xv9397ux0.net
カワイ持ち上げてる奴ってレブロン下げの神輿として担いでるだけなんだよねw

106 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:34:19.87 ID:I3msh/Ur0.net
>>105
スタッツ見ると
眉毛>レナードだからな。

107 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:34:39.56 ID:8r/ubkPK0.net
ポジョレナードは理想的SFの範疇
レブロンは規格外PG
ADは規格外PF
LALが勝たないと恥ずかしい

108 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:36:14.92 ID:Xv9397ux0.net
LACは全盛期の選手ばかり
衰えまくりのおっさん軍団に負けたら相当恥ずかしい

109 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:36:33.28 ID:Ii8Z+FMy0.net
ゴリラに相当する選手はいない
ディフェンスひとりでつけるといわれるゴリラストッパーですらリーグで4,5人
そのうち西ではカワイ東ではポジョとずっと言われとって、そこといっぺんに当たる西FINALが期待だよー

110 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:38:10.53 ID:70Hjadm3p.net
まず自分がプレーしてる時代にnbaの顔になれてないやろカワイはカワイがプレーしてる時代のnbaの顔はレブロンやろMJはnbaの顔やったやろマジック&バード時代の後nbaの顔に
なれてないカワイがMJと比較対象になるわけがない(カワイ上手いし嫌いではない)

111 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:38:30.29 ID:I3msh/Ur0.net
>>108
全盛期のゴリラはおっさん軍団に負けたが何か文句あるか?

112 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:39:21.91 ID:eQsrNEFH0.net
>>108
もう予防線貼り始めてて草
同じ新体制一年目のチームなのにどうしてここまで差が付いたかね
レブロンの人望かな

113 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:40:05.55 ID:b/8CPhua0.net
KDはGSW入るまでとにかくレブロンに勝てなくて苦手意識あったからあんまライバル感ないんだよね

114 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:40:21.14 ID:1vLqhLzca.net
全盛期のゴリラ及びウェイドボッシュは、おっさん軍団にショータイムバスケされてボロボロに負けた
に訂正しよう

あのおっさん軍団が可笑しかったわけだが

115 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:41:11.47 ID:O3pjtyjc0.net
>>104
スキルやフォームやポジションで言えばコービーはMJのコピーと言ってもいいくらいだけどなんか違うんだよなあ
コービーの存在感やゲームを支配する様はMJとは種類が違う
メンタルの強さがもっと人間的と言うかガッツがある感じと言うか・・・。

MJやカワイはなんというか超越的な感じがするんだよ
印象論になっちゃうけどね
カワイがゲームを支配する”感じ”が似てるとしか言いようがないんだが

116 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:42:03.48 ID:I3msh/Ur0.net
ゴリラのライバルはいないな。
強いて言えばハワードか。
唯一奴にはボコられたからな。

117 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:42:28.23 ID:1vLqhLzca.net
あ、ダラスの方のおっさん軍団だった?

118 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:43:43.73 ID:bDVc+g0z0.net
>>78
GSWはスモールだけじゃなく使い分けてたからな

119 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:44:21.70 ID:KsQT+PClM.net
ハウスJrの件証拠映像ないなら処分無理じゃね(もうされてるに等しいが)

120 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:44:37.32 ID:50bzzaKRa.net
DALでおっさんでキッドとテリーくらいじゃないの?

121 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:44:59.08 ID:Xv9397ux0.net
>>112
ダニグリを15Mで雇ったフロントがあたおか
その金で全盛期のウイング1人取っとけばもっと強かった

122 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:46:12.39 ID:eQsrNEFH0.net
もうコービーを比較に出すのやめたほうがええわ
歴代トップテン選手にすらノミネートできないのにMJもなんも無いでしょ
突然死んだからって実力以上に美化するのは臭すぎ

123 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:46:34.89 ID:kW4IZ4rxM.net
カワイってもうコービーより格上なの?

124 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:46:48.34 ID:2O63Vrcp0.net
>>116 ゴリオタ発狂するぞ やめとけ

125 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:47:09.14 ID:1vLqhLzca.net
>>122
亡くなった人だから大きな声では言えないけど本音はこれだな

126 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:48:29.29 ID:I3msh/Ur0.net
神戸はmjの真似をし続けた一般人てところか。

127 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:48:40.60 ID:b/8CPhua0.net
>>123
実力じゃなくて格の話ならまだ全然下
今年優勝してKDカリーのグループって感じじゃね

128 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:49:16.03 ID:50bzzaKRa.net
カワイはSMVP無いのがな。
結局中心でチーム作って数年活躍したやつじゃなきゃ歴代トップ10は無理

129 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:50:18.06 ID:eQsrNEFH0.net
>>125
いやあよく無いことだと思うよ
クッサイ信者が調子に乗るだけ
そもそもリスクの高いヘリに乗った自業自得だし

130 :Kawhi>Jordan :2020/09/11(金) 17:50:29.59 ID:Lu8n3awg0.net
コービーは5回優勝してる
GOATだよ
LAの英雄

131 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:50:43.66 ID:eQsrNEFH0.net
SMVPってカリーでもとれるやつだっけ?

132 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:52:12.46 ID:50bzzaKRa.net
>>131
FMVPってイグダラパーカービラップスピアースでも取れるやつだっけ?

133 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:53:37.77 ID:HmfdcniHa.net
>>34
カリー。
レブロンがGOAT級でカリーはNBAの戦術を変えた選手としてインパクトが釣り合うし、73勝GSWとの2016finalがあまりに有名だから想像しやすい。カリーのライバルもたぶんレブロン。
1番苦しめられた男でいうならダンカン。スタッツだけで優勝できない(クラッチ弱い)の烙印を押された。感覚的にはレブロン対SASだったけど、1人あげるならダンカン。ダンカンのライバルはレブロンじゃないかも。

134 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:54:03.33 ID:tW4Ev3IFp.net
SMVPしか持ってない選手にFMVP持ってないことを詰るのはまだしも両方持ってる選手にSMVP持ってないけど指摘しても酸っぱい葡萄では?

135 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:54:21.04 ID:swPzCea5a.net
SMVPもFMVPも片方だけならどっちもフェイク混じってるから
本物になりたきゃ両方とれ

136 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:55:16.90 ID:tW4Ev3IFp.net
>>134
日本語おかしくなったすまん
SMVPしか持ってない選手にFMVP持ってないことを詰るのはまだしも両方持ってる選手にSMVPの無価値さを説いても酸っぱい葡萄では?って言いたかった

137 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:55:19.23 ID:eQsrNEFH0.net
ファイナルで活躍できないSMVP欲しいかって話よ
ファイナルにすらいけないヤニスはゴミやけども

138 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:55:32.73 ID:50bzzaKRa.net
>>135
じゃあKDは本物だな

139 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:55:34.80 ID:wD2z2ClX0.net
向こうのランク見てるとFMVPこそ価値低めだよね
リングのおまけ位の扱い

140 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:55:40.65 ID:cGlfDwdS0.net
コービーは子供時代から、夜道を自転車で行く奴だったんだよ

141 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:56:01.78 ID:kW4IZ4rxM.net
ここの認識だとコービーはトップ15に入るかどうかの選手って感じ?
ランキングとかたまにあるけどトップ10前後にはいるけど

142 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:57:23.81 ID:2O63Vrcp0.net
>>138 そのクラス本物じゃないならNBAに本物一人もいないだろ

143 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:58:06.85 ID:50bzzaKRa.net
FMVPは結局、スーパーエース居ないチームとかだとASレベルに無い奴すら貰える可能性あるし、優勝は結局チーム力だから個人の価値測る上ではあんまり優先度高くない。
SMVPもあるならまた話は別だが

144 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:58:31.78 ID:7sZRjPwjp.net
>>138
実力だけは本物だろ
明らかに

145 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:58:53.41 ID:50bzzaKRa.net
>>142
いやレブロンいるじゃん

146 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:58:56.55 ID:y374mTLm0.net
河合はまだコービー と比較出来るほど成し遂げてないだろ
そうやってコービー のグレイトネスを軽視したらあかん

147 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:59:34.89 ID:jkcRRhsyr.net
コービーTOP10に入れない判断がよくわからん
晩年の衰えが平均スタッツ下げてるから?

148 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:59:36.56 ID:O3pjtyjc0.net
うーんカリーにライバルは居ないと思うけどねえ
実力云々じゃなくてレブロンと比較するような立ち位置に居ない
バスケに革命を起こした偉業は誰とも比べられないでしょ
現役最強かどうかで語られる選手じゃないっつーかさ

149 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 17:59:43.86 ID:FnH/OVjE0.net
LA対決始まる前なのにこの様子じゃ始まったら1試合毎にとんでもないことになりそうだな

150 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:00:15.71 ID:MjPSj0Yk0.net
カワイはまだノビウェイドKG以下だろ

151 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:00:25.23 ID:cGlfDwdS0.net
ランキングにもよるんじゃないか。優勝の回数ランキングとかw

152 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:00:50.23 ID:2O63Vrcp0.net
「本物」の定義ガバガバすぎ そんな厳しいのかよ

153 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:00:54.44 ID:gmY6SO/z0.net
歴代SG2位は確定してんじゃね神戸
知らんけど

154 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:00:57.64 ID:6Fr4VtnNr.net
レブロンはKDは意識してるだろうけどカリーなんて眼中にないよ

155 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:02:28.09 ID:tW4Ev3IFp.net
>>149
レブ河合ならまだしもなぜ故人との比較がこのタイミングで盛り上がるのかが謎だ

156 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:03:08.76 ID:bDVc+g0z0.net
>>148
相手チーム一丸となってカリーを守ってくるしライバル作るんならチーム単位でOKCCLE HOUだね

157 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:04:23.21 ID:50bzzaKRa.net
>>147
単純にコービーより上の実績が10人いるから。
MJレブロンジャバーマジックバードダンカンシャックチェンバレンラッセルオラジ
この辺に明確に勝てるといえる根拠が無い。
ラッセルチェンバレンが昔過ぎるから除外とかしないと

158 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:05:15.15 ID:eQsrNEFH0.net
コービーが成し遂げたことってなんですかね…
20年とか言ってるけどバカみたいな練習して怪我ばっかして一線級での実働10年だからキャリアの長さでも大したことないし

159 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:05:19.74 ID:50bzzaKRa.net
>>152
一応話の流れは歴代トップ10や

160 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:05:43.22 ID:Ii8Z+FMy0.net
>>122
そうそう今年からの評価は全部忘れよう
亡くなった人は持ち上げるから

161 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:05:53.46 ID:b/8CPhua0.net
カリーはしいて言うならAIとかああいう系譜かな
特異なスタイルで一大ムーブメント巻き起こしたけどMJレブロンみたいな絶対的アイコンの系譜に入るには単純に実力不足
遅咲きスぺな上すぐにエースの座をKDに譲る姿勢もダメだしファイナルで毎回存在感薄れるのも頂けない

162 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:06:06.12 ID:I3msh/Ur0.net
最強チーム作り上げられないエースとかそれ「私は味方のスタッツを吸い取ってます」
って宣言してるようなもんだから。

163 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:07:14.55 ID:DHAcYKef0.net
HOUの理想の最強スモールってどんなチームなんだろうな


クレイ
コビントン
タッカー
AD

これなら余裕で優勝
ADいなくても西ブルがクレイでもかなり強くなる
そもそもスモールボールやってるのに外がないガードの西ブル価値なさすぎ

164 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:07:19.73 ID:50bzzaKRa.net
>>157
あと地味にモーゼスマローンよりコービー上か?って疑問もある

165 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:07:29.73 ID:Ii8Z+FMy0.net
コービー10位なぁ、絶対入らんて
かなり下駄はかせてもらってる

166 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:07:41.21 ID:2O63Vrcp0.net
そりゃレブロンはトップやと思うけどさ
毎年70勝してるわけじゃないし6回優勝もしてない

他全部偽物みたいな扱いもどうなんや

167 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:08:36.60 ID:9ibTA/4B0.net
SMVPとか判断基準にいらねーだろ
何でこんな糞みたいな賞にこだわってんの?
お前等ヤニスで懲りたでしょ?RS何て西ブル、ヤニスの為にあるショーだよ?

168 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:08:51.02 ID:50bzzaKRa.net
>>166
いや歴代トップ10じゃないだけだよ

169 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:09:36.18 ID:50bzzaKRa.net
>>167
いやFMVPよりは価値あるってだけで、それだけが判断基準では無いよ

170 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:09:42.13 ID:eQsrNEFH0.net
カワイは選手としての能力はとっくの昔にコービーなんか置き去りにして全盛期MJやレブロンみたいなレジェンドと同格
実績としてはもう少しだけど順調に行けばトップになれるわな

171 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:11:08.06 ID:U/Y1gMDfa.net
格が違うのは言うまでもないんだけどレブロンのライバルはメロってイメージはあるなあ

172 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:11:22.39 ID:eQsrNEFH0.net
コービーなんてあっけなく死ななかったらトップ10の議論にすら入れてもらえなかったわ
持ち出す時点で馬鹿馬鹿しすぎ

173 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:13:24.88 ID:0EHrZbTuM.net
カワイはとりあえず今年優勝は必須だろ
弱いチームを引っ張りたくないなら、あと2回優勝は必要だな

174 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:13:32.32 ID:y374mTLm0.net
コービー 5タイムチャンピオン、18回オールスター、MVP、得点王二回、オールディフェンシブ12回、その他多数受賞
河合 優勝2回
比較すること自体バカげてる

175 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:13:54.13 ID:c8jGfHCG0.net
5chの評価とアメリカの評価は違うよね
どっちが良いかさておき

176 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:14:55.04 ID:50bzzaKRa.net
まぁ、カワイはそうではないんだろうが、いくら優勝するためのワンピースになれる選手だとしてもRS上位に導けない選手よりは、シーズン番長のが個人としては上だろうな

177 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:15:13.73 ID:eQsrNEFH0.net
5タイムチャンピオン(3回はシャックのおかげ、2回はガソルオドムバイナムとかいうインチキインサイドのおかげ)

178 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:16:23.70 ID:h7kX7iwHa.net
SMVP+FMVP>>>>SMVP>>>>>>>FMVPって感じだな
SMVPとFMVP両方持ってるやつはレジェンドだけどSMVPだけだとかなり格落ち

179 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:17:42.09 ID:cGlfDwdS0.net
コービーは長い事、LALに居続けたんだよ。それが「やった事」だw

180 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:17:49.73 ID:4MB7dJtna.net
バイナム
ガソル/オドム
メッタ/アリーザ

だっけ

181 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:17:56.48 ID:h7kX7iwHa.net
まぁでも西ブルよりFMVPだけしか持ってないレナードの方が凄い選手だから特例はいる

182 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:18:36.61 ID:jkcRRhsyr.net
こういうGOAT論争起きるたびにスタッツ見直して毎回思うけどMJはホンマに神だと思う

183 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:18:41.28 ID:lLzD1ccVM.net
3回の優勝がシャックのおかげはわかるけど残り2回は正当に評価してやれよ
一応FMVPも取ってるんだし

184 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:19:16.77 ID:kW4IZ4rxM.net
なんかここはまじでコービーに厳しいなw

http://mlb-info.com/post-0-5/
ここでランキングの平均を出してるけどちょうど10位だな
でもこのスレじゃコービーはオラジュワンやウェストより下なイメージなのかね?
流石にウェストの時代はわからんが個人的に

185 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:20:04.57 ID:0dZaWnLSd.net
>>34
ゴリラの場合は一人のライバルというより
チームに苦しめられた感が強い
だからSASとGSWがライバルかな
個人だとダンカンだな

186 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:20:33.09 ID:2JcYpwYq0.net
>>180
優勝チーム優秀なF〜Cがいかに重要かを表す素晴らしい例

187 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:21:16.54 ID:50bzzaKRa.net
>>181
レナードはFMVP一個じゃないし、DPOY取りながら地味にチーム68勝させてるからな

188 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:21:25.69 ID:Mo4ufwDqa.net
コービーはレブロンより上というのが正しい答えだな

189 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:22:03.49 ID:eQsrNEFH0.net
コービーが乱発クソ外ししても勝たせてくれる優秀なフロントラインよ
3連覇時もオーリーとフォックスいたしな
単にチーム強かっただけやん

190 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:22:45.23 ID:70Hjadm3p.net
だからnba全体の象徴になったことないカワイが
MJ、LBJと同格とかありえない(カワイは上手いし嫌いではない)

191 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:22:50.44 ID:V5rDcGMF0.net
最大瞬間風速なら今のカワイとかちょい前のKDとかカリーとかいるけど17年間トップだったのはレブロンだけだろ
もはや比較対象いないと思うぜ
ケガなくてジャバーの記録抜けそうなのとかやっぱおかしいよ

192 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:23:06.86 ID:I3msh/Ur0.net
レナードは眉毛が1個リング取れば追い抜く。

193 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:24:07.51 ID:8mO6hXSB0.net
レブロンの敵は味方である
MIAでウェイドと組んでた時が唯一恵まれてた

194 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:25:09.85 ID:h7kX7iwHa.net
確かにADがリングとFMVPとれたらレナードと互角ぐらいの評価はされるだろうね
ADのオールNBAはこれから先もどんどん増えてくの確定みたいなもんだし

195 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:25:49.60 ID:Nu/9vKvk0.net
もはやレナードがレブロンと肩を並べる唯一の存在なのは明らか
ヤニスのような欠陥だらけのでかいだけのでくのぼうは比較にもならない
レナードとレブロンだけが特別な部屋にいる

なぜ彼らはそんなにも特別な存在なのか?
それはね、彼らが何でも出来る選手だからなんだよ
これが出来る、あれが凄い、ではなく
欠点らしい欠点がない、つまり対策の立てようがない
止めようがない、まあ人数掛けて削ることは出来るけどね
でもそうしたら他の選手を使えばいいだけのこと
彼らは攻守両面で試合を支配することが出来る

こういう能力を持った者だけがNBAを支配出来る
それは現役ではレブロンとレナードしかいない
もちろん、過去にはジョーダンやコービーがいたわけだ

点も取れる、パスも出来る、守れる、何でも出来る
西ブルのような見せ掛けの数字を残すのではなくね
一人で試合全体をコントロールすることが出来る選手
このレベルに到達しているのは現役ではレブロンとレナードだけ

196 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:25:56.98 ID:k3MiRJpb0.net
NBAの顔じゃないけど実力はトップって1番格好いいやつじゃん

197 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:26:04.66 ID:8mO6hXSB0.net
>>191
そんでも「優勝回数0」て言われててGOATの比較論争にすら上がらなかったんだぜ
今のレブロンよりはるかに異次元な動きしてるときでもだ

198 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:26:58.33 ID:70Hjadm3p.net
全盛期MJとカワイが同格とか言ってる方は全盛期MJを見たことないと思う

199 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:28:46.25 ID:VshTxoyRa.net
>>190
まだ分からんくね?
とりあえず今年優勝して3チームでFMVP達成すれば初めての偉業でしょ

無理だと思うけどこのままLACで3連覇して個人で4連覇でもすればレブロン飛び越えてジョーダンと肩並べる選手になる可能性はある

200 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:28:51.41 ID:cGlfDwdS0.net
カワイさんは早いところレブロンと合流して完全体になりなさいw

201 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:28:53.48 ID:I3msh/Ur0.net
>>197
それは誰もが悩むことよ。。
ヤニスやルカだってリング取れなきゃいずれそうなる。

202 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:29:18.40 ID:MjPSj0Yk0.net
全盛期MJが今のリーグにいたら
カワイに
KDの得点力と
西ブルの運動量と
リラードのクラッチ×5と
ラビーンのジャンプ力と
レブロンの人気×2
を足したレベルだろ?次元が違うよ

203 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:29:27.46 ID:8mO6hXSB0.net
優勝前からレブロンを認めた、むしろMJより上なんて言ったのはピッペンだけ

204 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:31:29.69 ID:eQsrNEFH0.net
カワイはここから3連覇すればMJ超えでしょ
んで普通にできそうやし

205 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:31:53.71 ID:0EHrZbTuM.net
さすがにLA対決負けたらカワイはレブロンより遥か下になるな
ADはどうだろうな、レブロンはADいなくてもここまで来たかもしれないが逆はないからな
LALも戦力は過多とはいえLACは言い訳できないしな

206 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:32:12.46 ID:7l+8R293d.net
>>193
どこを押しても痛いなら
押してる手の怪我を疑えよ

207 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:32:35.71 ID:8mO6hXSB0.net
>>204
LALに移籍や
世紀のビッグデュオを作らせよう
レブロンのキャリアの最後の締めということで

208 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:32:46.85 ID:cGlfDwdS0.net
戦力はLACの方が揃ってるんじゃないのかw

209 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:33:05.88 ID:Nu/9vKvk0.net
ピペンはジョーダンに対する複雑な感情を抱いているのさ
一方では絶対的な存在として畏敬の念を抱いている
一方では自分がいまいちな評価だったのはジョーダンのせいだと
屈折した劣等感で憎んでいる

二番手の人間ってのはそういうもんだ

210 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:33:52.19 ID:5jgeSKuz0.net
ピッペンは自分の契約の失敗をMJのせいにしてるだけ
評価したのはマツダのデミオしかない

211 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:34:00.41 ID:O3pjtyjc0.net
>>194
その評価もまだ早いかと
ADはまだスーパースターとしてチームのナンバーワンとして矢面にたってない
レブロンが居なくなった時に何が出来るかでADの真価が問われるかと

212 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:34:14.10 ID:HmfdcniHa.net
>>195
辛辣だけど概ね合意。現役ではカワイとレブロンは別のステージにいる。
今年LACが優勝したら、カワイがレブロンやMJがやってない移籍前後でのback to backを成し遂げた事になるからさらにややこしくなる。
TORにもLACにもピッペンやウェイド程のスターがいないのが余計にややこしい。

213 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:34:40.08 ID:39gdKgJS0.net
レブロンの安定性は異常だから
オールNBAチームとかSMVP投票とか毎シーズントップクラスにいる
つーか今MVP投票結果見てたんだけどルーキーのレブロン9位なのか
誤差みたいなもんだけど流石に贔屓しすぎだろ

214 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:34:44.82 ID:8mO6hXSB0.net
>>209
そんなもんじゃないと思うよ
ピッペンは今のPHIも前からシモンズのチームだと言っていた
実際そうだろう

215 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:34:50.14 ID:DHAcYKef0.net
今更になってLALが巨大戦力と言い始める奴増えてきたなあ
どう考えてもあのスターターに加えてベンチにシックスマン賞二人がいるLACの方が戦力的に上なのは間違いないだろ

216 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:34:52.84 ID:cGlfDwdS0.net
ロッドマンはリバウンドしか考えないから気楽で良いなw

217 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:37:06.52 ID:cGlfDwdS0.net
クズマは4得点じゃないか。何でトレードしなかったの!w

218 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:37:23.19 ID:CuudOL90M.net
得点王10回とってるやつと得点王1回もとってないやつがプレイスタイル似てるってすげーよなwwww

219 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:37:26.71 ID:U/Q3Gc6xa.net
>>213
確か2010年代でファーストチーム逃したの去年だけじゃなかったかな

220 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:38:00.87 ID:70Hjadm3p.net
レブロン何歳か知ってるか?こんなすげーキャリアの選手100年に1人出るか出ないかやろ(ただし俺の中のオールタイム1位はMJ、LBJは2位)

221 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:38:39.21 ID:cGlfDwdS0.net
コービーだってジョーダンとスタイルは似てたさ。シュートが入らなかっただけだw

222 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:38:46.00 ID:o54xqwHF0.net
髭と西ブルってなんのシナジーもなかったな

223 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:39:02.23 ID:0EHrZbTuM.net
レブロンならNOPでもほぼ毎年POには出て2回戦ぐらいまで行ってただろうなあ

224 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:42:04.70 ID:8Y4cilX1d.net
ピッペンは所詮フィルにすらフィニッシャーと認められなかった選手なんだよw

225 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:43:16.48 ID:8mO6hXSB0.net
>>223
ヤングコアの時はいけなかったのにか

226 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:43:27.56 ID:chhyjSLcd.net
>>99
LALファンはLACとか眼中に無いと思うけれど
チームとしての歴史が違いすぎるし正直今年LACが優勝したとしても格の違いは変わらないだろうし
コービー末期からのドアマット時代にもLACがロブシティとか言ってアピールしても相手にしてなかったし
LACがどうこう言い出したの今年からじゃない?
LACファン長い事やってるけどLALに意識されてると思った事無いけどな

227 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:44:36.14 ID:b/8CPhua0.net
>>225
怪我無かったらPOくらいはイケてたろ
復帰後ディフェンスの動きおかしかったし
てかそもそもそのヤングコアも後半怪我してたし

228 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:44:39.39 ID:BAbeHTih0.net
>>225
あれは怪我してただろ

229 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:44:43.42 ID:O3pjtyjc0.net
>>198
流石に同格とか言ってるアホは居ないだろw
・・・と思ったらそれっぽいこと書いてるヤツが居るな

うーんなんだかなあ
似てるとか彷彿とさせるとは思うけど同格なわけないよね
あの頃のMJのスーパースターっぷりを知らないのだろうなあ

現代日本でスポーツに興味ない人はカワイはおろかレブロンの名前すら知らないだろう
でもあの当時ジョーダンの名前は例えばモハメド・アリとかウサイン・ボルトとか、
なんならマイケル・ジャクソンやジョンエフケネディなんかと同じくらい知られていた
スポーツ選手の枠を飛び越えて世界的な社会現象だったしそれに値するスーパーヒーローだったんだよね

そういう空気感って絶対伝わらないんだろうなあ

230 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:45:01.13 ID:eQsrNEFH0.net
めっちゃ早口で言ってそう

231 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:45:40.47 ID:PtrYUkjKp.net
>>225
これいまだに言ってるやついるけど怪我なければ普通に行ってたろ
ヤングコアでも怪我なしメンツの時の勝率7割近かったらしいぞ

232 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:45:41.67 ID:70Hjadm3p.net
カワイ信者に言いたいがMJとLBJの一年目からのスタッツ見直してみなスタートから追いつけないのよカワイじゃ永遠にMJ、LBJには

233 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:46:15.78 ID:BAbeHTih0.net
>>224
今年のファイナルはla対決だから、ファイナルはお遊戯かいだよw
東じゃ西のlaには勝てない

234 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:46:39.76 ID:y374mTLm0.net
コービー 〉レブロン
クラッチタイムの決定力が違いすぎる、アスレチック能力だったらレブロンでもいいかもね

235 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:47:22.40 ID:8mO6hXSB0.net
>>224
寝言だな
ピッペンがSSR級だったからブルズがあったのだ

236 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:47:41.19 ID:I3msh/Ur0.net
俺の記憶が正しければ最後の方、ゴリラが復帰して一足早くPOモード宣言してもタンクチームに負けてなかったかね。

237 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:48:31.91 ID:50bzzaKRa.net
>>234
なおクラッチタイムをどう定義しても、PTもFG%もレブロンが上な模様

238 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:48:53.22 ID:8mO6hXSB0.net
>>232
SASがそういうチームだったからな
レナードの本気をSASで知るにはFMVPの次の年のいち期間しかなかったといってもいいくらい

239 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:49:05.97 ID:O3pjtyjc0.net
俺も同罪だがスレが酷い事になってるなw
これだからまとめスレで試合実況以外は同じ話題のループでクソって書かれてしまうんだなあ

240 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:49:23.85 ID:cGlfDwdS0.net
そりゃNOPでADと合流してたら、レブロンはPOに行ってたさw

241 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:49:41.45 ID:SfpoKAfpM.net
ヤングコアはキャリアで一度もPO逃してないレディックの連続PO出場記録を終わらせたからな

242 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:50:00.36 ID:0EHrZbTuM.net
レブロンもSASなら同じようなことになってたよ

243 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:50:18.82 ID:BAbeHTih0.net
カワイは陰キャすぎてnbaマニアしか好まない
mjレブロンは越えられないよw

244 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:51:40.94 ID:6wrcJ5xma.net
オーリーとフィッシャーがいたチームの人なのにコービはクラッチ強いことになってるのがよくわからん

クラッチタイムの確率良くなかったろ確か

245 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:51:54.20 ID:y374mTLm0.net
>>237
そもそもレブロンはクラッチでパスに逃げる傾向が多いからそれはあるだろうなw

246 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:52:04.20 ID:B2amS/dE0.net
LAAのプホルス並みの死刑囚がNBAでもボチボチ見れそうだな

247 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:52:37.87 ID:8Y4cilX1d.net
>>235
ジョーダンが一度目の引退してからクーコッチ、カー補強しても得失点差も下がって弱くなっていったしロケッツに行っても酷かった主役にはなれない脇役なのさw

248 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:52:39.75 ID:cGlfDwdS0.net
コービーを想い出補正でしか見ない奴には困るよなw

249 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:52:52.60 ID:cp9B8kmf0.net
レディックの負けたらPOの可能性消滅するSAS戦イケメン過ぎたわ

250 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:53:00.24 ID:PtrYUkjKp.net
老害は自分の記憶と印象でしか物事語れないからダメだな
もうレブロンアンチもいいおっさんだろ?毎日同じ話やめてくれよw

251 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:53:00.50 ID:b/8CPhua0.net
>>224
ピペンはむしろスコアリング能力だけやや物足りないからこそジョーダンの最高の相棒になりえた
あれでスコアリング能力まで超一流だったらエゴ出て大人しくアテンプト譲ることもなく
ジョーダンとあんなに上手く噛み合わなかっただろうね
超格安契約も含めブルズ王朝の最重要ピースなのは間違いない

252 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:53:51.00 ID:NGzgcWzya.net
>>248
そもそも全盛期を見たことないやつの方が多いかもよ

253 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:54:16.03 ID:5jgeSKuz0.net
ブレイザーズで勝ってたらピペンの評価も高かったのにな
ダンカンとシャックが阻止したけど

254 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:54:42.18 ID:YyZy/GwQa.net
レブロンは嫌いじゃないけどレブキチがキツすぎて嫌いになっていく現象に陥ってるわ

255 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:54:57.60 ID:BAbeHTih0.net
カワイがレブロンとかmjみたいに元気で人気者なりやすい性格とかしてたら今頃nbaの顔になれてたよ
でも陰キャだからむりw

256 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:55:22.57 ID:Z++f2Q/wF.net
>>245
パスに逃げてる奴より点取れてないんですがそれは…
出場試合の母数もコービーのが多いし

257 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:56:00.16 ID:t7GQWTMPd.net
>>254
それ、うざすぎ

258 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:56:03.21 ID:PhZRZzsza.net
>>245
なおPOブザビ数歴代1位

259 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:56:38.82 ID:8mO6hXSB0.net
レブロンですらバスケマニアしかしらないという現実

260 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:56:45.34 ID:cGlfDwdS0.net
シャックとかが居ればPOに出た回数は多いですよねw

261 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:57:16.76 ID:cp9B8kmf0.net
レブキチが悔しがるの面白いからレブロン負けねえかなぁってよく思う

262 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:57:20.48 ID:6wrcJ5xma.net
コービを思い出補正で見ると、
オフェンスは誰も引っかからないポンプフェイク連打してタフショット撃つ人
ディフェンスはマンバメンタルの恩恵の負けん気で一対一は鬼強、フィッシャーザルだからPGを対処することも

後期ジョーダンコピーして尻相撲からの高確率ショット覚えて、掌返そうとしたら大怪我して終わった

263 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:58:29.23 ID:I3msh/Ur0.net
>>258
ファイナルで一本も入れてないのに凄いな。
ヤニスがRS番長ならゴリラはPO番長、mjはファイナル番長か。

264 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:58:30.56 ID:7l+8R293d.net
PO真っ最中に
面白くもない懐かしトークするオッサン
少しは空気読めよ

265 :Kawhi>Jordan :2020/09/11(金) 18:58:47.33 ID:xN38rUAcd.net
8番のコービーは本当に凄かったよ
身体能力も相まってアンストッパブル

266 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 18:59:08.67 ID:O3pjtyjc0.net
>>251
それは性格に由来するものだよね
多分素質やスペックで言えば十分スコアリング能力を持ち得た選手
けど俺が俺がっていうガツガツしたエゴが少ないからピッペンはああいう選手になって最高の相棒になったという

267 :Kawhi>Jordan :2020/09/11(金) 19:00:00.61 ID:xN38rUAcd.net
なんで5回優勝できないのか
メンタルが弱いんだよ今の選手は


ジミーは近いものがあるけど実力が足りない

268 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:00:20.67 ID:rMpRy8590.net
このスレもID出てマシになったけどね
昔のコビキチとレブキチの勢いと言ったらそりゃまあ酷かったよ

269 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:00:31.21 ID:50bzzaKRa.net
>>261
その時点でお前もレブキチの思う壺なんだよ。
好きでも嫌いでもレブロンが話題の中心にならなきゃ気が済まないんだから。
お前はプロ野球でロッテ負けて欲しいからロッテのお菓子購入して食べてやる!って言ってる阪神ファンと同じ

270 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:00:31.81 ID:pHNnD1P70.net
https://youtu.be/mjrbxWrTKP8
やばいわ

271 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:01:48.12 ID:I3msh/Ur0.net
ピペンのキャリアハイは確か、25点もいってないな。

272 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:02:14.88 ID:cp9B8kmf0.net
>>269
野球とか興味無いから分かんねえよ

273 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:02:26.29 ID:6wrcJ5xma.net
被告デガバ論争は今や懐かしい

274 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:03:28.20 ID:cGlfDwdS0.net
そんなに今日の、HOUの残念な試合の話をしたいのか。悪趣味な奴が居るなw

275 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:03:35.34 ID:50bzzaKRa.net
>>272
じゃあレブロン嫌いだからレブロンのバッシュ購入して踏んでるって例えでもいい

276 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:03:52.61 ID:VqpLSfjl0.net
明日の試合時間が入れ替わってるのはシルバーの少しの配慮か

277 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:05:02.20 ID:I3msh/Ur0.net
ゴリオタはからかいがいがあるからいていいぞ。

278 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:05:50.93 ID:rMpRy8590.net
レブロン本人は日本にこんな熱狂的なファンがいるなんて考えもしないだろうな
日本来日もしねえしな

279 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:05:55.56 ID:6wrcJ5xma.net
東ブルのチームが西ブルのチーム攻略してることについて、被告ヲタは言い訳をどうぞ

280 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:06:33.95 ID:8mO6hXSB0.net
前は優勝5回してるからコービーのが上、コービーのがGOAT
今は誰もいわんようになったなあ

281 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:07:02.11 ID:cGlfDwdS0.net
昔レブロンは横浜に来たんだよ。俺、見てきたからw

282 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:07:28.70 ID:y3IefkUG0.net
>>270
なんであの投げ方で届くのかわからないし
入るのもわからない

283 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:07:39.18 ID:I3msh/Ur0.net
ゴリラは日本をまず知ってるのか。
ウホ、ウホ、ジャップ?

284 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:07:58.10 ID:7l+8R293d.net
日本来日

285 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:08:11.94 ID:7YVLdkOE0.net
ジャバー抜けば歴代2位は確定だろうな
1位になるにはニックス行って優勝しよう

286 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:08:12.32 ID:rMpRy8590.net
>>281
世界選手権の時?

287 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:10:31.81 ID:cGlfDwdS0.net
>>286
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11184100626
いや、たぶんその前年だな。2005年で、タブセが前座で出てたイベント

288 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:11:01.81 ID:hcnhpj4a0.net
まじコロナのせいで貴重なキャリアが浪費されたからな
中国ほんま糞

289 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:12:07.48 ID:8r/ubkPK0.net
日本でギリシャに負けたやん
屈辱の地だろ

290 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:12:26.65 ID:FnH/OVjE0.net
>>254
完全にその現象
リラードもなりかけてる

291 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:12:37.36 ID:I3msh/Ur0.net
逆にPO前に股関節が休められて良かったよ。

292 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:13:33.52 ID:QpAhRdIl0.net
で、どっちが勝つのよBOSとTOR

もっともらしい解説付きの予想上げてよ

293 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:14:35.74 ID:0EHrZbTuM.net
BOSやろ
何故ならTORは辛勝しかない

294 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:16:46.76 ID:xNG9/Ycda.net
今ハイライト見終わっただけどハーデンが全く映らないんだがそんな消えてたの?

295 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:17:08.33 ID:AQ1AmdfT0.net
>>238
だからそーゆーチーム状況とかの運も含めて選ばれし者たちなのよ
カワイはこの領域には行けない。 因みにマジックはスーパースターいる強豪に入っていきなりFMVPだからなジャバー欠いた試合に勝って

296 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:17:08.79 ID:rMpRy8590.net
BOS最後にやらかしそうな気がして怖いわ

297 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:17:51.84 ID:FnH/OVjE0.net
>>294
スタッツ見ればわかるろ
フリースローはクラッチ以外ハイライトに乗らないからな

298 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:17:59.85 ID:2O63Vrcp0.net
>>254
まともなゴリオタはこんなとこ一切来ないから立ち悪いよなw

299 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:18:02.29 ID:hcnhpj4a0.net
セルツは若いからなぁ・・・

300 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:19:02.56 ID:hcnhpj4a0.net
2chのレスを真に受けるやつはネット向いてないぞ

301 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:19:12.86 ID:YiHlVuIP0.net
ハイライト見たらレブロンにダブルチーム行った後にADにダブルチーム行ったら、ペイントに誰もいなくなってロンドがドフリーレイアップ決めてて笑ったわ
メスイキロケッツはもう解散でいいよ

302 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:19:25.34 ID:Ii8Z+FMy0.net
野球でいうと原辰徳が実力ないのに知名度ある
そーいうこと
全国放送のあるテレビに出るビックフランチャイズのスター選手ってだけ
実力はないけど子供はみんな知ってて憧れて帽子かぶっとる
コービーってそんなやつ
そいつが事故で死んじゃいました
そゆこと

303 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:20:58.37 ID:vxGMBeSd0.net
カワイ今季獲ったらレブロンカリーに並ぶのか

304 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:25:56.46 ID:wAY10JZkd.net
>>303
カリーはFMVP取ってない

305 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:27:09.58 ID:8EIPelz0M.net
カワイはレギュラーシーズン歴代最高勝率かつ一度もプレイオフ逃したことないからな レギュラーシーズンも最強だぞ

306 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:28:48.89 ID:sVGOly8d0.net
やっぱ2020年になっても現役最高はレブロンなんだね、RSとPOを総合的に考えると。
LA対決次第ではレナードも最有力だけども。

307 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:30:48.35 ID:gIph4VSq0.net
>>302
そんなやつ程度だったら米国外のメディアは報道しないよ。故人に対してそういう言い方はダメだろ

308 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:32:17.54 ID:cGlfDwdS0.net
まあ故人に対して「レイパーでした」って言った女性も居たねw 嫌う人も多かったですなコービーさん

309 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:33:26.84 ID:I3msh/Ur0.net
スタッツや支配力で言えば現役最強は眉毛だろう。

310 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:33:44.60 ID:8mO6hXSB0.net
>>309
POあれでは無理

311 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:34:36.38 ID:PhZRZzsza.net
>>305
スタートがビッグ3SASだからあまり意味のない数字だな
基本スーパースターってドアマットスタートだから

312 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:35:49.74 ID:rMpRy8590.net
レブロンとレナードでナンバーワン争いだけど
陽キャと陰キャの争いでもあるよね

313 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:37:46.45 ID:bA97cTdFr.net
レナードなんてレブロンKDどころかまだまだピアース以下
もし彼がSASに指名されてダンカンと組んでたらSASでFMVP3回は取ってたよ

314 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:38:18.55 ID:HmfdcniHa.net
>>296
ケンバ次第のような気がする。TORからの一敗目は気の緩みとしても、それ以降負ける時ケンバがラウリーにボコボコにされてるのがまずい。ディフェンスできなくて得点も取れないのはまずすぎる。

315 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:38:50.25 ID:nFOriIARa.net
ドンチッチ
セスカリー
フィニースミス
ヤニス
KP

実現したら引くなこの面子…
キューバンならやりそうだから怖い

316 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:40:14.32 ID:Nu/9vKvk0.net
>>312
そうそう
レブロンは炎、レナードは氷
レナードにスター性はなくても
キングの前に立ちはだかる強敵という立ち位置なら十分

まあそうは言ってもレブロンも年だしぼちぼち
レナードに対抗するスーパースターが出現して欲しいところ

そういう意味ではヤニスにはガッカリさせられたわ

317 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:41:20.87 ID:AQ1AmdfT0.net
最近やろカワイがNo.1争いに顔出してるのは
10年No.1争いしてからLBJと比べような

318 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:42:06.35 ID:8r/ubkPK0.net
今も1試合単位での購入てあるの?リーパスだし分からんが

319 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:45:23.93 ID:Nu/9vKvk0.net
>>317
いや、あの反則チームのMIAが連覇を狙って土壇場まで追い詰められ
翌年は完敗してチーム解体に追い込まれたことは、今にして思えば
既にその時点でレナードがレブロンと対等の選手になっていたと考えられる

その後GSWの時代になってレブロンとレナードの二人とも脇役に追いやられたが
単体として見れば実はここ7年か8年ぐらいレブロン、レナード、KDの三人が
並び立っていたのではないかと思う、まあレブロンが最強ではあったが

320 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:46:29.73 ID:pxf8q78e0.net
レブロンのことLBJ表記するキモいキチに聞きたいんだが、なんでLJじゃなくLBJになったの?

321 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:46:41.57 ID:Ii8Z+FMy0.net
コービーの場合、実力と知名度と違う
実際試合を見てる人はレイカーズはシャックのチームのイキった実力もなくセルフィッシュと嫌われてる2番手、たまーにしか活躍してないやつ
日本でも試合見てないニワカこそ当時からマジックからの流れでレイカーズは有名、コービーのことも知ってたんかもな、でもシャックのチームなんてあんまり知らんかも

322 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:47:18.53 ID:AQ1AmdfT0.net
そもそもカワイがプレーオフ逃してないとかは
評価ならんよSASはカワイ取って無くてもプレーオフ出れるしなレブロンクリーブランドはレブロンいなきゃプレーオフなんて夢のまた夢

323 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:49:09.44 ID:AQ1AmdfT0.net
>>320
向こうのアナウンサーがエルビージェイって言うやろ
まぁ俺も普段はレブロンって言うけどな

324 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:52:31.56 ID:8+pISsOb0.net
>>320
LBJは割と言う気がする

325 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:52:34.85 ID:m+HLR7/d0.net
LJだとラリージョンソンのことになるからな

326 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 19:56:53.17 ID:gTmPSp+OM.net
ナッシュの価値がわからなかったキューバンに期待するのは"ない"

327 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:01:09.71 ID:xZf1EL1r0.net
今こうして話題の中心にいるレブロンだけど5,6年後くらいにはパフォーマンス落ちて全然話題に上がらなくなるんだろうな…
それまでに新たなスーパースターが誕生していることを願うわ。

328 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:03:03.71 ID:F7M+z3bQ0.net
パワーワード集
クリス:超絶、中間距離、仕向ける
塚本:ですからー、
中原:いいすねー、決めたいすねー、ええっ?、ウオー!

329 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:03:50.81 ID:wAY10JZkd.net
好プレーも笑いも届けられるスーパースターは今のところレブロンくらいだからね

330 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:03:53.91 ID:CI+QjPQwd.net
しれっとLAL勝つこと前提だけど
ラス怪我明け本調子じゃないってのとハウスいないっての差し引いてもここまでHOUシャットアウト出来るのまじですごくね?
ヴォーゲルのDF構築やばすぎでしょ

331 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:04:09.77 ID:hcnhpj4a0.net
レブロンは今の契約終わったらカワイADのデュオにレブロンシックスマンで3連覇するから(割とありそう)

332 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:06:48.74 ID:CI+QjPQwd.net
レブロンとか40歳になってもここの住人にミニマム許してもらえなそうだなw

333 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:07:18.48 ID:/xmG4cwja.net
レブロンは認めない
とくにセンスのないアシスト気取りがムカつくわ
コービーの方が上

334 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:07:20.57 ID:4xMOTcRV0.net
>>327
5年前も聞いた

335 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:07:49.30 ID:PhZRZzsza.net
>>327
その頃には引退して大統領やってるから大丈夫
ここも政治板と化して日米の政治経済情勢について熱く議論してるだろうね

336 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:09:15.92 ID:0EHrZbTuM.net
カワイの名場面
ノールックスティール、バウンドブザビ、Fuck youブロック


すでにレブロンより記憶に残る選手でワロタ

337 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:10:23.37 ID:+LIWvYJHa.net
>>320
違うけど大文字だけ取ったんやろ

338 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:12:12.49 ID:rMpRy8590.net
>>328
中原 きょ〜れつですね〜

339 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:14:25.88 ID:5cKDvFkX0.net
FMVP >SMVPだぞ
理由は簡単、RS全勝しようがPOで初戦スイープされたら
誰も評価してくれない
何かレブキチってカワイ落としたくて仕方ないんだな

340 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:16:14.28 ID:6obtwJYUd.net
レブロンの名場面はJRにぶちギレてるやつ一択
JRのすっとぼけた顔もセットですぐ思い出せる

341 :Kawhi>Jordan :2020/09/11(金) 20:16:25.29 ID:Lu8n3awg0.net
SMVPは文字通りRSのMVPなのに、なぜFMVPより価値があると思ってしまうのか

342 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:19:51.45 ID:DmAyTuaza.net
そもそもファイナル制覇>SMVPなんだよな

343 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:21:10.54 ID:gJvfLoGM0.net
>>70
魅せ方

344 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:21:11.06 ID:I3msh/Ur0.net
>>310
これでAll-Defensive 1stなら歴代No.1 PFだろ。
35.0 MPG
29.2 PPG
10.9 RPG
4.1 APG
59.4 FG%
39.1 3P%
1.2 SPG
1.6 BPG
2.2 TOV

345 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:21:58.08 ID:y3IefkUG0.net
スレの流れと関係ないけど、
LALで紅白戦したら楽しそう


【AD軍】
C マギー
PF AD
SF クズマ
SG ダニグリ
PG ロンド

【レブロン軍】
C ハワード
PF マーキーフ
SF レブロン
SG KCP
PG カルーソ

どっちが勝つだろう

346 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:22:30.30 ID:tA0WAPoa0.net
>>330
ヴォーゲルはシーズンを通してずっとDF重視でやってきたし
OF面で期待の高いクズマでさえDFがまずければあまりPTを与えなかったからね
あと単純にLALの面子はデカくて強くて動ける面子で構成されてるから
そういうチーム相手だとコートが狭く感じるしパスを思ったところに通すのも中々難しい
だから髭や西ブルに対してもあれだけ思い切ったDFができる

347 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:22:40.00 ID:rMpRy8590.net
でもFMVPはベンチのイグオでも取れる賞だよね

348 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:23:59.72 ID:4xMOTcRV0.net
イグダラのはレブロン抑えたで賞だからな
実質レブロンFMVP

349 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:24:16.98 ID:A1aX+YQep.net
>>341
ジョーダン全盛期の87-88シーズンで優勝してないから
以上

350 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:25:24.52 ID:/xmG4cwja.net
レブロンは抑えるのは簡単
レブロンに付けるやつを用意して、ヘルプにいかないだけで簡単に失速する。
ロケットもいまからそれやれば簡単に勝てる。
ヤニスと同じで外がないからな

351 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:25:46.35 ID:A1aX+YQep.net
FMVPではなくプレーオフMVPにすればいい
選ばれるのはあくまで優勝チームは変えずに

そうすれば2014はダンカンだし、2015はカリー

352 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:26:29.25 ID:I3msh/Ur0.net
>>348
あと、ゴリラがイグダラを攻撃でも抑えられなかったからな。

353 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:28:43.94 ID:DmAyTuaza.net
つい最近SMVPに勝ったばっかやんけイグオ

354 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:30:27.14 ID:rMpRy8590.net
まあステフ君は後々FMVP持ってないからって散々言われそうだな

355 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:31:22.40 ID:I3msh/Ur0.net
SMVPは

貴方もNBAのスター選手の仲間入りですよ賞
貴方が現在のNBANo.1プレーヤーですよ賞
貴方凄いスタッツ残しましたね賞

この3つを兼ねてる。

356 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:32:25.69 ID:8mO6hXSB0.net
>>350
レナードとかイグダラとかつけて、1.5人で守る感じが必須だな

357 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:32:44.15 ID:BnPzAOE9p.net
SMVPの価値は西ブルがどん底まで落とした感がある

358 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:33:48.44 ID:rMpRy8590.net
まあインキャカワイもSMVP持ってないと散々言われそうだね
ローマネしてるんでそもそも無理だし

359 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:35:02.20 ID:+VrAy28Dd.net
キングGoatには誰も勝てんよ
議論するだけ無駄

360 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:36:23.76 ID:V5rDcGMF0.net
>>344
レブロンが目立つからあんま話題にならないけど5番やってるADまじでバケモンだよなw
ミドルジャンパーとプットバックおかしいよな
カワイみたいに淡々と入れてて怖いわ
ゲームはレブロン作ってるけど怖いのはADだろ

361 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:36:31.99 ID:0EHrZbTuM.net
2017はSMVP狙えたな

362 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:36:51.78 ID:2O63Vrcp0.net
>>348
遠吠え酷いい

363 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:37:03.33 ID:hcnhpj4a0.net
>>357
いやヤニスだろw

364 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:37:24.00 ID:ab6fMyOwF.net
SMVPはナッシェ程度でも取れるからな

365 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:38:08.28 ID:RlSyStJA0.net
レナードってSASで出場拒否してた時といいローマネしてる時もそうだけどマジで周りの声を気にしないよな
レブロンKDは移籍時に周りの声は気にならないと表で言いながら裏ではめっちゃ気にしてたのに
LACの契約満了したらLALに行くんじゃないかって噂もあながちあり得なくないとさえ思ってしまう

366 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:38:41.70 ID:6obtwJYUd.net
カワイとAD組んだら絶対無敵

367 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:39:02.57 ID:cYVGUBO8d.net
>>133
おまえ滑ってるぞ

368 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:40:05.14 ID:I3msh/Ur0.net
>>360
眉毛は止めようがない。そして守備も良い。

369 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:40:15.75 ID:8H9jBkdP0.net
>>366
生息地域被ってて相性悪そう

370 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:41:08.76 ID:8H9jBkdP0.net
AD凄いが歴代no1PFはない。今年から5連覇するぐらいじゃないとダンカンは越えれないだろ

371 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:45:10.36 ID:8r/ubkPK0.net
カワイがSASでFMVP取った時ってドートくらいの存在感だったの?

372 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:46:59.05 ID:Z5H+y199r.net
2014~2018のFMVPなんて2016以外の受賞は
レブロン相手によく頑張りましたね賞にすぎないからたいした価値はないよ

373 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:49:31.24 ID:/xmG4cwja.net
2016は明らかにアービングがFMVPだったのに、なんとなくレブロンになったけどな。

374 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:50:52.30 ID:8H9jBkdP0.net
2017と2018はボッコボコすぎて、レブロン相手に頑張りましたっていう賞では全くないな。

誰が1番レブロンをボコれるで賞だった。

375 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:52:41.69 ID:rEb/MnwQa.net
>>371
アヌノビィに近い

376 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:53:08.70 ID:V5rDcGMF0.net
>>370
それはまあおれもそう思うこれを7年やったら認めるわw
でもヤニスよりは全然上だと思うけどな現状
コーナー待機できるわロンド復帰したらロブ受けてラジコンできるわドライブもジャンパーもFTもとかまじで全盛期だろこれ
こんなんがレブロンと組むのダメだろまあ35のおっさんだからまだいいけど

377 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:55:53.13 ID:4xMOTcRV0.net
>>373
両チームでレブロンが全スタッツトップだった伝説の年やな

378 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:55:59.33 ID:ZT2m/G1s0.net
>>364
2年連続はやり過ぎだったよな
SMVPの価値が落ちた原因の1つ

379 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:56:40.74 ID:bYHDWURa0.net
どちらが有利とか色々言われてたが東西カンファレンスファイナルほぼ同進行になりそうだな

両カンファレンスともファイナルはもつれそうだし、
日程的にはMIAだけ有利だねとなりそうだわ

380 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:56:47.09 ID:rMpRy8590.net
KDのFMVPなんて最悪だろ。優勝もした73勝メンツ引き連れてスタッツ稼いだだけやんけ
てかまた裏アカつくってたのかよこいつw

381 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:57:22.38 ID:FnH/OVjE0.net
価値は落ちません

382 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:57:57.19 ID:+VrAy28Dd.net
キングGoat
酔いしれろ世界

383 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 20:59:26.82 ID:8mO6hXSB0.net
>>371
レブロンが悪役で最強で、それを完全に封じた、みたいな感じだった気がする
イグダラもそうだが
ビル・ラッセルもチェンバレンという最強の敵、怪物を抑え込んだみたいな伝説になってるが
そういうのに近いのか

384 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:01:13.80 ID:2O63Vrcp0.net
>>374 遠吠えどいひいい

385 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:02:47.64 ID:mvUY+SxS0.net
明日のBOSvsTOR解説実況中原と近藤とか最悪の組み合わせじゃねえか。
英語全く分からないけど、英語で見るか…。

386 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:03:32.79 ID:5jU2G7Jg0.net
塚本の滑舌がクセになるw

387 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:04:32.22 ID:XvDivDjwM.net
>>333
ブロックやパワー、リバウンドはレブロンが上
メンタル、オフェンスの多彩さ、ディフェンスの意識はコービーが上
まあどっちが総合的に上かはわからないがどっちもすげえのは間違いない

388 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:05:16.24 ID:k7GNd3am0.net
中原はまだ耐えられるが近藤の実況だけはどうしてもダメだ…実況が下手なのを割り引いても声が生理的に受け付けない
何であんな奴重宝されてるんだ?

389 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:07:33.36 ID:rMpRy8590.net
>>385
本当に最悪だよねその2人。近藤は選手間違えまくるし、中原は選手馬鹿にするしとにかくうるさいデュオ。
解説は佐々木クリスがダントツで後定番の北原さん塚本さんかな。てか奥野神はまだ生きてるんかな?

390 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:25.49 ID:XvDivDjwM.net
>>370
no.1ではないが3Pほとんど打ってなかったのにここまで伸ばしてるところとか偉い
このまま伸びて優勝回数を増やしたら可能性ある

391 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:15.20 ID:XvDivDjwM.net
英語の実況で見て理解してるやつおる?

392 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:22.11 ID:63ecuhMr0.net
>>335
単なるスポーツ選手を大統領にしたら世界に害が及ぶからやめてくれ、と思うもののトランプでも大統領になる国だからな。。

393 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:06.48 ID:DNlCyzPta.net
ハンドチェック禁止前後のプレイヤー達のスコアリング能力を比べるのは難しいな
現代にMJを連れてきたらシーズン平均45点ぐらいは取りそうだが結局やってみないとわからんしな

394 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:09.63 ID:0EHrZbTuM.net
盛り上げる場面でちゃんと盛り上げるのが分かるってだけで英語見てるよ
日本語はやる気ないなら音声オフにさせて

395 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:31.68 ID:63ecuhMr0.net
>>389
近藤氏は間違いや言い回しだけでなく、個人的に声質や喋り方がまずダメだ。。

396 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:42.13 ID:2O63Vrcp0.net
英語だって言い回しは変わらんと思うけどね
わーおとか言ってるだけよ

397 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:38.38 ID:5jU2G7Jg0.net
バーーン!と
ホッホーー!
だけは理解できるw

398 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:20.72 ID:CkKouGIB0.net
髭ざっこ
何が歴代最高スコアラーだよ

399 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:41.60 ID:rMpRy8590.net
まあ実況も当然わからんがTNTを楽天は翻訳してほしい
バークレーやシャックの表情で楽しんでるのみ。楽天お願い

400 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:22:21.40 ID:cPQF3oyX0.net
ポールジョージ 1stチーム×1 D1stチーム×2
カワイレナード 1stチーム×2 D1stチーム×3

アンソニーデイビス 1stチーム×3 D1stチーム×2
レブロンジェームス 1stチーム×12 D1stチーム×5

こんなビッグデュオ対決過去にあるか?
得点、スティール、ブロック、オールスターとかアワード山盛り過ぎて書ききれない

401 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:24:18.93 ID:DK6wVFZP0.net
>>34
きちんとまともにマッチアップできたの全盛期のコービーしかいないから
コービーしかいないだろ

あとはほとんどチームの助け借りてる

ガチで相手できたのコービーだけだよ

402 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:27:06.82 ID:bYHDWURa0.net
PG13てレブロンとPOで熱くやりあったよね?レブロンCLE?MIA?

403 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:27:08.48 ID:A1aX+YQep.net
>>383
2014のレブロンのファイナルのスタッツはやばいんだけどな

404 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:27:08.73 ID:4TNVo25o0.net
TOR-BOSを見返したけど、DFがしょぼくない?
マンツーでついて抜かれてからヘルプ行くから簡単にズレを生じさせてる
ゾーン気味に守る西とMIAとは全く違うような

405 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:27:31.63 ID:pBtnPhbv0.net
明日のTOR-BOS楽しみだなぁ。今まではLACの前座くらいで見ていたけど
めちゃくちゃ面白くなりそう。試合見ているとBOSの方が良いバスケしてるんだけど
バンブリとラウリーの意地って言うか辛いところでつないでくるんだよな。タイスに
簡単にダンク決められるたびに「あー終わったわ・・・」って思うのだけど凄いw

406 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:28:00.91 ID:3845HvPq0.net
2014と2015のFMVPは実質レブロンだからな

407 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:29:06.82 ID:ex9VBFnI0.net
>>347
イグオ”でも”と言ってるところに既にRSフィルターかかってないか?
FMVP取った時点で偉いんや

408 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:29:40.37 ID:cPQF3oyX0.net
>>402
MIAレブロンとの2年連続CFの時だな
全盛期レブロン相手に22歳くらいのポジョが爪痕残してた
あの頃はガンガンドライブかましてたなぁ

409 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:31:03.60 ID:ex9VBFnI0.net
>>400
こんなん言ってたら9798のCHIUTA見たら泣くよ

410 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:31:42.61 ID:cp9B8kmf0.net
アヌノビー良いわ
怪我して出てなかったと思うけど優勝メンバーの風格がある

411 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:32:00.28 ID:/vWpVo+Kd.net
レブロンが苦戦したのはカワイではなくいつもその後ろに構えてたダンカンだよ
カワイ一人くらいならスピードとパワーで圧倒できてたけどダンカンのヘルプとブロックに阻まれて得点しにくくなってた
そういう意味でDALのチャンドラーもレブロンを止める良い仕事してた

412 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:32:52.04 ID:4xMOTcRV0.net
負けたのにガチでFMVP選ばれそうになったからな2015は
エースのカリーがパッとしなかったのもあって

413 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:33:40.93 ID:sVGOly8d0.net
当時のレブロンは飛び抜けすぎてて、“無双”とまでは言えないなーくらいだったらナイスディフェンス

414 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:35:36.34 ID:+VrAy28Dd.net
>>400
それだけ見てたらキングだけ異次元で
後はそこらへんにいる普通のスターやんけ

415 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:36:04.10 ID:/vWpVo+Kd.net
カリーはフィジカル求められるゲームになるほど失速する
小さいシューターの宿命

416 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:36:32.80 ID:8H9jBkdP0.net
PG13は1st入ったことあるのか。KD大怪我の年?

417 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:37:07.24 ID:YQR9e9600.net
>>388
わかる
びっくり日本新記録みたいな古臭い声

418 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:37:27.74 ID:hcnhpj4a0.net
ゴール下のセンターを引き出すために5outが主流になったわけだからな

それはそうとヤニスにSMAXの価値あると思うか?

419 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:39:02.80 ID:HwyJCGPur.net
ないでしょSMAX結んだらキャリア終わるし

420 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:39:18.26 ID:cPQF3oyX0.net
SMAX完全体ヤニスって年俸50Mだろ?
もうチームそのものじゃん

421 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:40:14.08 ID:/vWpVo+Kd.net
ポジョは若くして完成度が高かっただけで伸びしろがあまりなかったな
最もレブロンを焦らせる怖さがあったのはKD
2012年ファイナルも最初の3ゲーム目くらいまではスナイパーみたいな異常なシュート力で際立ってた
現地解説人はOKC優勝予想がほとんどだった

422 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:40:20.35 ID:dFS/XVdw0.net
ヤニスもそろそろプレーの幅広げたいな

423 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:41:37.00 ID:4TNVo25o0.net
チームナンバー1にSMAXしなきゃならん風潮がね

424 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:42:50.55 ID:y3IefkUG0.net
誰かも書いてたけど
生え抜きスーパーMAX 1人より
外様MAX 2人のほうが強くなるわな

425 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:43:52.67 ID:/2bZFoDH0.net
>>411
これ
CLEで優勝した時もボーガットいなくなって生き生きし始めた

426 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:44:26.30 ID:H44zNK+Y0.net
>>372
都合のいいときだけ2016持ち上げるけどGSW認めてんのか?

427 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:45:06.08 ID:x1NYh0z40.net
その理論で言えば外様スーパーMAX2人のチームめちゃくちゃ強いんじゃないか?

428 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:45:35.17 ID:rMpRy8590.net
髭ブル「せやな」

429 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:45:41.81 ID:pRvHj8Efd.net
>>425
JRスミスを押してボガットに突っ込ませて破壊したハリバンの功績がデカすぎるな

430 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:45:43.59 ID:hcnhpj4a0.net
サポメンミニマムだけになるけどいいか?

431 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:45:59.92 ID:dFS/XVdw0.net
よし、PHIは間違ってなかったんやな!

432 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:46:01.16 ID:cPQF3oyX0.net
ドラフト上位で獲得したスーパースター1人(若手で安ければベスト)
ヨソから買ってきたスーパースター1人
格安有能の若手2、3人
格安有能のベテラン3、4人

このプランを実行できたチームしか優勝出来なくなりそう
サラリーキャップは下がるわけだし

433 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:47:29.12 ID:5WZlk5+g0.net
15人全員スーパーマックスじゃだめなの?

434 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:47:44.95 ID:k7GNd3am0.net
>>389
WOWOWの頃だと小野秀二とか聞きやすくて好きだったな
今は母校に帰っちゃったからもう聴けないのが残念

435 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:48:50.97 ID:pBtnPhbv0.net
優勝できるかがタイミング次第ってのは問題ではあるよな。
リーグで最高の選手であっても今の時代他のスターと調整しなきゃそれだけの
戦力整えられない。レブロンが2009年に優勝してりゃ文句なしに最高のプレイヤー
だったんだけどな。あの年が個人的にピークでMIA時代はなんかちょっと物足りなかった。

436 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:50:52.19 ID:0EHrZbTuM.net
むしろレブロンがGSW相手によく頑張りましたね賞だな

437 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:51:57.04 ID:+Qw3d3hh0.net
>>433
キャップをオーバーした時点でそれ以降の選手とはException系の契約しか結べない
TAX無限に払うオーナーがいてもSMAX契約が結べない

438 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:52:35.67 ID:rMpRy8590.net
ブルはレブロンみたいな奴に調教されな駄目
レブロンとなら絶対良い選手になるわ。髭とかただの友達やん

439 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:53:53.89 ID:pRvHj8Efd.net
2009のメンバーなんてレブロン去った後ほとんどのやつがリーグから消えていったからマジでレブロンのワンマンチームだった

440 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:54:49.00 ID:cPQF3oyX0.net
レブロン最強の相棒ってカイリーだったよな
ハンドル抜群、ジャンパー抜群、リムフィニッシュ抜群、クラッチ抜群
しかも(当時は)従順だった

441 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 21:59:19.67 ID:jYBtlDcGr.net
最強の相棒はウェイドだろ
プレイヤーの能力だけでなくメンタル面でもレブロンは助けられたって言ってるし
もしウェイドと組んでなかったらレブロンはいまだに無冠だった可能性も十分ある

442 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:00:32.75 ID:Xn4Rn+VY0.net
>>432
MIL、TOR、BOSしか当てはまらない

ADを名誉生え抜きにするか

443 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:01:08.13 ID:3845HvPq0.net
ウェイド
カイリー
AD

前期CLE時の相棒て誰なん?

444 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:02:13.81 ID:MjPSj0Yk0.net
>>443
Z
ヴァレジャオ
ヒューズ
モー

好きなの選んで良いぞ

445 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:02:27.06 ID:5RZIQ/Mta.net
>>443
Zかモー

446 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:03:49.13 ID:H44zNK+Y0.net
レブロンの相方スペばっかADは怪我すんなよ

447 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:04:16.02 ID:taJV4cw80.net
レブロンが昨シーズン怪我で仕方なくプレーオフ出れなかったみたいに言ってるやつ正気か?

試合出られないって試合出て負けるより最悪なんだが

その最悪を今まで15年以上やったことがないレブロンが初めてやったんだからそりゃ衰えと言われてもおかしくないだろ

今シーズン普通に進化して(アシスト王)カムバックしてるのはわけわからんけどな

448 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:04:59.51 ID:THX/SM+hD.net
Z=親父
ウェイド=兄貴
カイリー=弟
AD=息子

レブロンファミリー最高や

449 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:05:35.52 ID:MjPSj0Yk0.net
>>448
親父はデロンテだぞ

450 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:07:06.67 ID:rMpRy8590.net
レブロンウェイドよりレブロンカイリーのがファイナルでは怖いな
カイリーはPOだといなくなる可能性高いけど

451 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:07:20.83 ID:5RZIQ/Mta.net
CLEフロントってブーザーに逃げられ、レッド口説けずなのは仕方ないけど、あのわけわからんロースターは本当に何だったの?

452 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:08:11.10 ID:+MRh9Gwjd.net
ウェイドは実力は一番だけどややピーク過ぎてたからな
プレースタイル、ポジション、年齢考えたらカイリーが一番合ってた

453 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:10:32.86 ID:/STkR+tQ0.net
かつおさんくんの動画わかりやすいけど声が独特だな

454 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:10:38.74 ID:I3msh/Ur0.net
>>447
去年のゴリラは試合出てスタッツ稼いで守備サボってタンクチームに負けてただろ。

455 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:17:06.22 ID:2O63Vrcp0.net
ワデは凄すぎる 自力FMVPを取ったんやで
評価はトップオブトップでいい

456 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:18:18.59 ID:k7GNd3am0.net
>>451
ギブソン
レッド
レブロン
ブーザー
Z

実現してたら何回か優勝できてたかもな

457 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:19:04.93 ID:Mr83vMR60.net
ロケッツのスリーが42%でLALが30%
なんでこれでLALが勝つんだよ・・・

458 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:19:44.92 ID:5NBsSq8q0.net
>>453
なんかヒョロヒョロした人の声っぽい

459 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:20:02.94 ID:I3msh/Ur0.net
レッドの独特なフォーム好きだった。

460 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:21:21.96 ID:kwkHxSfe0.net
ワデwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

461 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:21:22.83 ID:I3msh/Ur0.net
>>458
大川隆法に似てる。

462 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:26:38.47 ID:y3IefkUG0.net
かつおくんさんはわりと好きなほう
テンポいいし。

ACEとチキチキはテンポ悪くて聞いてるとちょっとつらい
ヨシは香川あたりの訛りっぽくて面白い

463 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:29:39.04 ID:mT6As2FI0.net
カイリーとラヴは体弱すぎた

464 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:33:09.35 ID:HwyJCGPur.net
>>455
ワデのFMVPww
笛で作られた優勝ww

465 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:34:11.13 ID:M3Rdk/HCd.net
2015のFMVPは満票レブロンなん?
カイリーも見劣りしないくらい目立ってた気がするけど

466 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:37:01.31 ID:Y/URb2fT0.net
>>126
ぶっちゃけ若い頃のジョーダンとコービーって全くの別もんだよな
ネクストレブロンと呼ばれてるベンシモくらい別もん

467 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:38:14.29 ID:tA0WAPoa0.net
>>457
このシリーズのLALのペイントでのFG%は70%でこれは1997年以降で最も高い数値
あとLALはHOUの倍近くトランジションから得点してる
エナジーもスピードも欠けたスモールラインナップって無残だよねって話

468 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:43:26.35 ID:r+QCsaoC0.net
ワデがFMVPとったときはマジでドライブするたびに笛なってたな

469 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:44:03.35 ID:HwyJCGPur.net
ヤニスは大事なところでタックスケチるチームにいて大丈夫なのかい?

470 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:44:17.00 ID:r+QCsaoC0.net
>>465
2016な
満票だよ

471 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:48:08.43 ID:kZileg3UM.net
2015こそ負けたとはいえレブロンにFMVPとってほしかったなぁ

472 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:51:20.26 ID:jYBtlDcGr.net
負けチームからFMVPが選ばれるって勝ったチームクソダセェよな
チームとして勝っただけで君たちはレブロンに手も足もでなかったんだよって言ってるようなもんじゃん

473 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:55:04.56 ID:H44zNK+Y0.net
>>472
勝てなかったけど頑張ったで賞のほうが欲しくないだろw

474 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:55:31.19 ID:cPQF3oyX0.net
LA出身、年も近い、レブロンのライバル的存在(だった)、ディフェンス専からの成り上がり

カワイとポジョって共通点多いけど1ミリも仲良くなさそうなの笑える

475 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:56:38.44 ID:HwyJCGPur.net
陽キャと陰キャやから相容れない
俺は陰キャの方につくぜ

476 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:57:40.87 ID:cZvoW8d50.net
コービーとレブロン普通にコービーが上じゃね?
五回優勝してるし
シャックのおかげというが、それ言うならレブロンだってマイアミの二回なんて論外
もう一回はカイリーのおかげ
今回優勝したとしてもADのおかげだろ
たらればだが怪我してなかったらコービー優勝回数伸ばしてかもだし。
後三回優勝しないとなレブロンは

477 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:59:33.06 ID:mPzi10ZH0.net
>>405
タイスに簡単に何度も決められてたよね
パスが上手いんだろうがやきもきしたわ

478 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 22:59:43.36 ID:cPQF3oyX0.net
2012〜13頃の若いあの2人熱かったな
CFでポジョが2年連続、ファイナルでカワイが2年連続レブロンに挑んだ
感情全開のポジョと無表情のカワイの対比も面白かった

479 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:01:46.25 ID:b/8CPhua0.net
2015はカイリーラブ怪我して2番手がJRかモズコフっていうギャグみたいなメンツで1人アタックしてGSWに2つ土つけたからな
そら4票も負けチームに入るわけだ

480 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:02:16.73 ID:I3msh/Ur0.net
>>472
そう考えるとゴリラボコったハワードは凄いな。
乞食してないから互いにフェアだし。

481 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:02:17.00 ID:VqpLSfjl0.net
その頃のカワイは別にエース感ゼロだしSASのおじさん対スリーキングスってだけだったよ

482 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:04:55.88 ID:MSB/KWbMd.net
レブロンJRシャンパートデラベドバモズコフ
このメンツのPOは熱かった
全てがギリギリの戦いで結束感あった

483 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:05:42.06 ID:PqkP2PN9d.net
コービーとクリポが組めてれば優勝してた

484 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:09:09.62 ID:THX/SM+hD.net
TT忘れてやんなよ

485 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:10:04.45 ID:cPQF3oyX0.net
周りが勘違いしちゃって高額契約したデラベドバモズコフシャンパが不良債権と化してしまったあの年か

486 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:10:26.41 ID:07B1/eii0.net
クリポ一回でもリング取れればなー

487 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:11:24.66 ID:m+HLR7/d0.net
>>483
謎のリーグストップかかったな

488 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:13:22.99 ID:y3IefkUG0.net
クリポは今の契約のままだとリングはとれないもんな
かといってベテランミニマムで取るのも、、、
そもそもケガさえしていなければ、、、

489 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:13:33.02 ID:J5j3Lrdkp.net
後世のNBAファンが見たら評価がブル>>>クリポになるのかもな
SMVP、シーズントリプルダブルでスタッツド派手だし

490 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:16:29.00 ID:M3Rdk/HCd.net
今のナッシュが雑魚扱いされてるのをみればクリポも西ブルも似たり寄ったりよ

491 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:16:58.93 ID:lgrS5fYK0.net
クリポみたいにガードとしての能力をすべてハイレベルで持ってる選手は今後現れるかもしれないけどブルのようなエンターテイナーは二度と現れない

492 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:17:11.36 ID:y3IefkUG0.net
そうなっちゃうのかな
俺らの記憶ではお笑い担当のブルさんもスーパーレジェンド枠になるのか

493 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:18:22.85 ID:HwyJCGPur.net
HOUで優勝できんかったしクリポって雑魚チームをPOに上げるだけでしょ?

494 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:19:01.04 ID:m+HLR7/d0.net
西ブルとローズとロンドならどうよ

495 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:19:44.03 ID:5NBsSq8q0.net
でもブルはオフコートだと性格良さそうで好き

496 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:20:06.06 ID:3845HvPq0.net
ロンド

497 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:20:36.57 ID:zeGvAgt/0.net
スモールは無理や
ダントーニ目を覚ませ
このままじゃ髭ブルが負けちまう

498 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:21:00.33 ID:hFqpfuUWa.net
怪我前のポールジョージがレブロンのライバルなってて草生える
どう見てもヒバートに支配力に苦戦してただけだろwwww

499 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:22:38.23 ID:wLmfo9mCr.net
スモールにこだわるならブルの代わりにビールだな

500 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:23:15.56 ID:cZvoW8d50.net
後世に残るのは記録だけ
プレイがYouTubeに流れても今の雰囲気? 興奮は未来の人達は理解できない。
スーパープレイ集なんてトップクラスなら誰でも凄いの作れる。
西ブルとレブロンスーパープレイ集だけでどっちが上かなんて判断つかない。
後世の人にとったら記録が全て

501 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:24:22.23 ID:ApLHIevld.net
サラリーキャップと怪我がなければウォールビールというコンビで優勝できたかもしれない

502 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:24:58.45 ID:M3Rdk/HCd.net
YouTobeのスーパープレイ集ならグリフィンがGOATである事実

503 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:25:52.37 ID:ApLHIevld.net
後世に残っても金にならない
今名を馳せて大金手にしてあわよくば優勝というのが多くの選手たちの目標
今が全て

504 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:29:36.17 ID:m+HLR7/d0.net
大坂なおみがコービーのブラックジャージ着てたな

505 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:30:20.87 ID:4PcGfCgxr.net
ハーデンが可哀想すぎるわ
西ブルと組んでるせいでショボく見える

506 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:30:35.75 ID:ORvTxlHo0.net
CP3には引退する前にリング取って欲しいな

507 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:31:11.35 ID:m+HLR7/d0.net
明日テロの日だから黙祷あるか

508 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:32:13.06 ID:cPQF3oyX0.net
遠い未来の子供がブルさんのカスれた映像の神プレー動画見てwhy not精神に目覚めるわけか。泣けるな

509 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:33:53.87 ID:3EIn8/he0.net
ブルさん動画で一番有名なのはトラベリングだから

510 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:34:38.84 ID:4iFCKFjGM.net
バスケ板迷言集
0058 バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa71-v9B3 [182.251.130.43]) 2020/09/05 12:49:14

髭と比べたらレブロンもADもただ高くてフィジカル強いだけでバスケ下手

511 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:34:43.89 ID:hFqpfuUWa.net
>>493
クリポは髭の力借りなきゃCF童貞でキャリア終わっててもおかしくなかったからな
西のスターガードはクリポ以外ほぼ全員進出してるのに
コンリーでさえ

512 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:34:46.19 ID:2O63Vrcp0.net
明日は10時から死闘か

513 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:34:49.32 ID:HwyJCGPur.net
大坂とコービーてなんか絡みあんの?
マンバジャージ買えなかったから羨ましい

514 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:35:02.69 ID:l/7dTyJOM.net
カリーはファイナル活躍できないみたいなイメージついてるけど、
リング獲った年はゴミのようなスタッツの試合がが必ず1つ混ざってるだけで残りの試合はちゃんとエースらしい数字残してるよ

515 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:35:10.05 ID:V5rDcGMF0.net
コービーの方が上くんみんなにスルーされてかわいそうだなw

516 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:36:35.70 ID:A59U0B4F0.net
BOS TORは楽しみだなあ〜
シアカムは癖見抜かれてボロボロにされてたけど次はどうでるかね

517 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:36:46.90 ID:y3IefkUG0.net
レブロン大統領はアメリカならありえる気がする
楽しみ

518 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:38:46.50 ID:m+HLR7/d0.net
ヤニスってシアカムとくらべると大活躍だな

519 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:38:57.35 ID:THX/SM+hD.net
カリーのファイナルにはドラマがないんだよな。
デラベに泣かされたこととマウスピースブン投げてた記憶しかない。

520 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:39:41.33 ID:HwyJCGPur.net
>>517
ブレ論じゃ無理あるだろ

521 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:40:31.59 ID:pHNnD1P70.net
BOSがあっさり4-1くらいで勝つと思ってたけど
TORの修正力と粘りは凄いわ
ナースはシアカムを信じてやらせてたけどどうなるかね
ポストの中継役にしてきそうだけど

522 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:40:48.66 ID:q02AdauL0.net
ADがファーストオプションで点を取って
レブロンはドレイの上位互換のようにプレイするのが1番強いな
HOUとADの相性がいいのもあるがそれで都合よくそうなってしまったかもしれん
レブロンは衰えたおかげでベストな役割で覚醒した感じだな

523 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:41:58.04 ID:4iFCKFjGM.net
バスケ板迷言集

0276 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb15-biH0 [121.113.138.8]) 2020/09/05 13:18:57

レブロンはそろそろ味方にスターがいないと言い始める頃

524 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:42:00.92 ID:+Tjp5U700.net
>>513
大坂なおみはナイキと契約してるしその伝手で入手出来るんじゃないかな

525 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:43:31.24 ID:m+HLR7/d0.net
>>513
軽く深交はあったっぽい

526 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:46:47.96 ID:DRJHmCSz0.net
>>517
上の方で単なるスポーツ選手という意見もあったが単なる金持ちや俳優も大統領になってるからなw

527 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:48:15.39 ID:4iFCKFjGM.net
バスケ板迷言集
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a302-Q6Op [221.243.200.178]) 2020/09/05 14:29:14

LALは1試合目は遊ぶから

とか書いてた楽天チャットの障害者ほんと頭おかしくて草

528 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/11(金) 23:55:32.36 ID:taJV4cw80.net
2016年のPO見返してるけどやっぱラスがやらかしてんだなーw

GAME6残り2分切ったとこで連続ターンオーバー  

あれ無きゃOKC勝ってたよ

529 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:02:16.26 ID:1LqZD0Wy0.net
ダントーニとシボドーが合体すりゃ最強だな

530 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:03:10.66 ID:QOQoKrwQ0.net
>>525
軽くどころかかなりアドバイスとかもらってたらしいよ

531 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:03:31.02 ID:jD+WAD2Ja.net
ADってレブロンの影に隠れて過小評価されてないか?

532 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:03:46.31 ID:acFkoym90.net
ゴリラ大統領
香港、ウホッ、ウホッ、中国、ウホッ?

533 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:03:50.29 ID:QOQoKrwQ0.net
>>529
6人ローテの完成だなw

534 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:04:14.71 ID:PsbcQzHe0.net
>>529
酷使が倍増して選手死にそうだな

535 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:04:46.16 ID:acFkoym90.net
>>531
ゴリオタが下げてるだけだよ。

536 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:05:55.14 ID:PsbcQzHe0.net
オフェンスでもディフェンスでも動き続けろ
交代は禁止な

537 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:09:56.58 ID:EZjwDQZ/M.net
>>535
ADは普通にファンから大好評だけど
誰がADを下げてるんだい?

538 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:11:28.90 ID:rad4bqzKd.net
このスレではちょいちょい下げられてるよ
今年のPOなんて指標的にはヒストリカルなプレーなのにね

539 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:14:59.75 ID:HiCY54Om0.net
>>528
衰えてから過去のプレイにグダグダ言うの本当ダサいな
そうゆうプレイはどんなスターにもあるわ

540 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:16:25.96 ID:acFkoym90.net
>>537
>>310とか。

541 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:16:55.61 ID:Sz4R1xzqM.net
16のPOはKDも大概ヘタれてたよ
ラスのせいだけではない

542 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:18:07.37 ID:vpR5d5eN0.net
>>539
ダサいダサくないで批判してないけど

事実言っただけで

543 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:22:37.95 ID:PzGesRsV0.net
>>528
KDもクラッチタイムでターンオーバーしてた気がする
記憶が曖昧だな、見直そ

544 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:24:31.10 ID:EZjwDQZ/M.net
>>537
そりゃ現役最強はキングなんだから当たり前だろ
現役最強ではないけど最強クラスだよADは

545 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:26:14.36 ID:cWJi7Qs80.net
え ラスって衰える歳でしたっけ??
まあ歳のせいにできるならそう思いたいけどなw

546 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:26:31.87 ID:EZjwDQZ/M.net
ADはPO通算12勝
キングはPO通算163勝
経験値が違うのは仕方がないけどね

547 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:28:15.87 ID:Z2+wJ5KP0.net
バスケ選手なんて30超えたらで充分衰えるわ20後半から下り坂なんだから
レブロンとかジョーダンみたいなのを基準にするからおかしくなる

548 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:29:00.44 ID:1LqZD0Wy0.net
でも西ブルさんって選手寿命長く無さそう
ラウリーCP3ロンドみたいな能力ないから厳しい

549 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:32:48.57 ID:ehWYY8MS0.net
西ブルはコロナと肉離れ上がりだからね
肉離れやった事ある人はわかると思うけど今あれだけ動けてるの凄いと思うわ

550 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:33:03.66 ID:2fuvXqTa0.net
>>540
>>310のどこがゴリオタなの?

551 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:34:57.46 ID:acFkoym90.net
>>544
何で自分にレス返してるんだ?

552 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:35:54.61 ID:2g/xBVue0.net
>>501
そりゃ無理だろ。ウォールはオフポールのサボり方がハンパない。

553 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:38:19.18 ID:cWJi7Qs80.net
問題はスタイルとスキルであって
それってラウリーやジミー、クリポ見てればわかるけど怪我が〜とか関係ないからな 動けてるの評価するなら他に任せるが吉

バブル前のシーズンから普通に入らないのは言わないけどさ

554 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:39:08.64 ID:HiCY54Om0.net
>>551
ラクッペは自演しまくってるから
たまに回線変え忘れて失敗する
たまにじゃないか

555 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:40:06.13 ID:xRdTQMzMa.net
肉離れから無理矢理戻ってきてるからそりゃパフォーマンス酷いわなとは思うものの、パフォーマンス低い状態で試合出るなよプロならとも思っちゃう

556 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:42:10.97 ID:LLSg6y3M0.net
明日、てか今日でBOSTORのどちらかとDENが消えて次の日にはHOUが消える
だんだん試合数少なくなってきて寂しい
敗者復活でサンズも混ぜてあげて

557 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:43:45.72 ID:1wMwg+Prd.net
http://hissi.org/read.php/basket/20200911/Mk82M1ZyY3Aw.html

煽りが幼稚すぎる

558 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:44:12.49 ID:cWJi7Qs80.net
第7戦まで行ったBOSTORのお陰で東西追いついたな

559 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:44:19.72 ID:zDm70zeed.net
髭ずっとダブルチームされてるな
髭潰されたらやることなくなるHOUはどっちにしろ優勝は無理だな
西ブルと組むからこうなる
クリポの時はそうそうダブルチームなんて捨て身できなかったらな
クリポを放置したら確実にスリー打たれるし

560 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:44:28.13 ID:acFkoym90.net
>>554
なるほど。
ゴリオタが嫌ってる裏垢と同じことしてるな。

561 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:44:54.42 ID:vxqUv6Qp0.net
>>556
8位枠が本当にもったいなかったな

562 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:45:06.22 ID:L5FFfUZFd.net
ブルは自分の動きが制御出来てない感が凄いよね
スピードあるのは良いんだけどそれでボールが手につかずにTOV繰り返す位ならなんの意味無いのに
エンターテイナーとしてはブルの良いところでもあるんだけども

563 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:45:14.11 ID:Ars0YkIFr.net
サンズは負けてないから敗者復活できないぞ

564 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:45:29.97 ID:HiCY54Om0.net
>>555
出なかったら出なかったでプロなんだから少しの痛みくらい耐えて出ろよっていうくせに

565 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:46:53.79 ID:FmI5JA3Y0.net
>>553
その3人は本物のハードワーカー
ラスは見せかけのハードワーカー

566 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:48:37.48 ID:L5FFfUZFd.net
>>564
あんだけ高いサラリー貰ってるんだからちゃんと試合に出て、その上でしっかり活躍しなきゃ多かれ少なかれ叩かれるのはしょうがなく無い?

567 :Kawhi>Jordan :2020/09/12(土) 00:48:48.60 ID:CXSr0UHX0.net
TORも優勝させてLACも優勝させたらカワイGOATでいいよな

568 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:50:04.50 ID:cWJi7Qs80.net
>>565 
俺ラス好きだけど普通に見てればPOでここ3年変わってないからねえ・・・
時代読まないスタイルやな

569 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:50:24.11 ID:EZjwDQZ/M.net
キングがCFまで連れてったら完全に西で通用したことになるから
東でしか通用しないと言ってたやつらはごめんなさいする準備しとけよ

>>550
この人たちはLALのチームメイトを少しでも悪くいう人間を全部キングファンだと思ってるから

570 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:51:22.98 ID:HiCY54Om0.net
>>566
そうゆうこと言ってんじゃない
捻くれてるからどんな状況になっても否定するんだろってこと

571 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:52:27.88 ID:UK/kVZayd.net
またブルの話かよ
飽きねーな

572 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:52:39.73 ID:BhU4718Lr.net
>>569
せめてファイナルまで連れてけよ…

573 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:54:29.27 ID:EZjwDQZ/M.net
キングファンは他選手をボロクソ言うってよくアホアンチが言ってるけど
ラスやリラードをボロクソ言ってるキングアンチの方が圧倒的に多いよね
ヌルキッチも言われてたかな

574 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:57:52.61 ID:vxqUv6Qp0.net
>>569
ADもいてこそなんじゃないの

575 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:58:52.86 ID:FmI5JA3Y0.net
>>568
時代とかじゃなくてDFで度々ミスをする
自分でTOしておいて全力でDFに戻らずシュートを決められる
かと思ったら第4戦の最後みたいに既に勝負が決まってる場面でレブロンを全力で追いかける
そういうところが見せかけのハードワーカーたる所以

576 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 00:59:10.55 ID:2g/xBVue0.net
うーん、この不毛な討論最高だぜ!

577 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:01:26.98 ID:UK/kVZayd.net
うむ
実にくだらない

578 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:02:23.53 ID:QOQoKrwQ0.net
>>567
カリー、カワイ、KDそれとレブロンが順繰りに優勝なんだよな、今のTOP4だわ

来年はどこだろ?間違いなくKDはファイナル行きそうだし、KDvsレブロンorカワイてのは面白そう

579 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:03:50.42 ID:2g/xBVue0.net
KDとカイリーが試合で上手くやっていけるのか疑問だ

580 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:04:08.35 ID:Z2+wJ5KP0.net
KDは試合の強度でどの程度動けるか見てみないとなんとも言えないな
相方カイリー君だし

581 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:04:51.31 ID:cWJi7Qs80.net
不毛なのは日本におけるNBA界隈だよな

同僚に言ってもまず八村しか知らないしNBA再開してること知ってる人がまず少ない
こればかりは仕方ない

582 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:05:04.75 ID:u9K+ImaU0.net
>>560
ラクッペの凄いところは、そういう自演がバレても恥ずかしいとか虚しいとかいう事をもはや感じなくなっている所だから、あまり関わらない方が良い。

583 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:05:59.83 ID:98QdHwEf0.net
>>371
29歳のレブロンは化け物すぎて抑えられてはなかった
FG 57.1% 3P 51.9% 28.2PPG
22歳のレナードも得点こそ伸びてないけど高確率
FG 61.2% 3P 57.9% 17.8PPG 1.6STL 1.2BLK

584 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:06:19.34 ID:HmsdA0ms0.net
ラスってエネルギッシュというよりは空元気だよな

585 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:06:35.64 ID:zDm70zeed.net
レブロンは結局優秀なサポーターがいないと勝てないからって
クズマ以外のヤングコア追い出してADにタンパリングからの欲しいサポーターを獲得し、あわよくばカワイまで取ろうとしてたからな
まぁ西ではPOにすらでれなかったからしょうがないか

586 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:07:21.97 ID:ehWYY8MS0.net
KDはアキレス腱やってる 砲台化しても凄いんだろうけど
カイリーも頑健ではないし既にチームに不和を産んでる
チームバランスも今のところよくない
確実にファイナルなんて難しいと思うけどなあ

587 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:09:02.38 ID:WjzJty4Sa.net
ラクッペふぉおおおおおおお

588 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:09:36.43 ID:cWJi7Qs80.net
>>586
東の雑魚っぷりを舐めてはいけない
レブカワが西にいる時点で察するやろ

589 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:11:31.59 ID:nhGqnuPv0.net
KDの回復度どうなんだろうね
GSWの時みたいにカリーにDF集中するなか楽々アイソはできないだろうし
カイリーと交互にするOKCスタイルに戻るんかね

590 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:13:40.61 ID:BhU4718Lr.net
>>582
すげーメンタルタイラーヒーローかよ

591 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:17:06.49 ID:HbrS927wp.net
>>554
ラクッペラクッペうるさいのってラスキッズだったの意外だな
過去のプレーにケチつけるなんて今に始まった話じゃないのにわかりやすくブルの時だけケチつけてんじゃねーよ

592 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:20:02.69 ID:HbrS927wp.net
ラスキチが最近いろんなところで暴れてるのはブルがHOU壊滅させて自滅させたからか?
衰えとか怪我とか言ってるけど要所での馬鹿みたいなTOはここ数年ずっと続けてるじゃん、体より頭の心配しろよ

593 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:20:19.17 ID:UK/kVZayd.net
なんでそんなにブルのことで熱くなれるのか理解できんw
アンチも大概だなw

594 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:21:10.39 ID:ehWYY8MS0.net
>>588
今季は東が優勝するって密かに思ってる
チームとしての完成度高いわ

595 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:22:41.33 ID:LLSg6y3M0.net
俺はヒートがセルツにボコられそうで心臓が飛び出そうだよ

596 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:24:08.54 ID:UK/kVZayd.net
明日はTORが勝つから安心しとけ

597 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:26:43.17 ID:2gOGgdQ30.net
レブロンは結局西では通用しなかったんだよな

598 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:27:27.34 ID:Z2+wJ5KP0.net
>>592
いろんなところで暴れてるのはお前な

599 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:27:54.73 ID:EBflNBlk0.net
>>595
俺がいる限りボコられる事はない。ていうかどちらにしろ多分ヒート勝つと思ってる。去年はレナードさえいなきゃシクサーズがファイナルだった

600 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:29:50.80 ID:isaS6zWN0.net
結局のところ一人では勝ち抜けないわ
髭ブル、レブロンADって比較してもブルは格落ちするからな
ブルで髭システム自体が機能してないのも考えると髭は勝てないとかそういう問題じゃない

601 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:30:07.64 ID:UK/kVZayd.net
俺を煙たがったベンさんとブラウンさん…

602 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:32:24.76 ID:RIoUqZT80.net
プレイオフロンド〉プレイオフウエストブリック

603 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:34:28.42 ID:cWJi7Qs80.net
>>594 
それが1番おもろいし理想だろうな
両LAの談合はもはや注釈付いてるから
ドジャースも割と嫌いだわ

604 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:37:32.89 ID:RIoUqZT80.net
ハーデンがまだ組んでないのはPFのスターかな?
クリポ、ウエストブリック、ハワードのようなPG、Cとは組んだから、次はAD、グリフィン辺りと組めば面白いんじゃないかな

605 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:37:35.70 ID:8FGjS1FF0.net
>>585
レブロンなしヤングコアが負けまくったからやないか
ヤングコア、ズバッツ全部だしてレナード一人で良かったんだ

606 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:37:58.77 ID:gXtlfaI2M.net
ラクッペって何?

607 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:40:18.82 ID:gXtlfaI2M.net
プレーオフポンドって誰?

608 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:46:10.69 ID:UK/kVZayd.net
今日はDENにも頑張ってもらわないと

609 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:57:16.63 ID:xLUYugrd0.net
カイリーは出た試合では凄いスタッツ残してたけど
チームは弱かったよな、初期のモラントにも負けたし
いない方が強いかもぐらいだった

カイリーは怪我の慢性化も心配だな
KDは普通にシュート決めまくるだろうけど

610 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:58:42.20 ID:8FGjS1FF0.net
DENは一か八かMPJかボルボルつかお

611 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 01:59:52.71 ID:CMePdqHB0.net
今日は西と東のtip offの時間が逆だね。東で夜9:00スタートとか今までにあるのかなあ?やっぱり視聴率対策なのかねえ。

612 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 02:01:48.76 ID:EBflNBlk0.net
髭のスタイルじゃ優勝出来ない。でも髭は自分が王様じゃないと気がすまないのでしょう。つまり、どうやっても髭が優勝する事はないっちゅうことや。そして髭と一緒にプレーしたいと思うプレイヤーも殆どいないだろ

613 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 02:03:22.67 ID:QOQoKrwQ0.net
西ではとか言ってるやつレブロンの年齢考えろよw
そもそも去年のチームでPO出場とか今全盛期のカワイでも無理だろ

614 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 02:06:33.07 ID:8FGjS1FF0.net
>>613
レブロン怪我しなくて本気ならいけてる
離脱して負けまくってやる気なくした

615 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 02:08:40.30 ID:8FGjS1FF0.net
後出しでヤングコアクソミソいいわれたが当時は強い勝てる言われてたし

616 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 02:09:16.33 ID:UK/kVZayd.net
去年のレブロンは態度とディフェンスが酷かったな
今年はしっかりしてる

617 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 02:09:53.55 ID:2gOGgdQ30.net
レブロンはパスが下手なのに変なゲイムメークするのはやめた方がいい。

618 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 02:13:09.47 ID:xLUYugrd0.net
結局戦力薄いから無理して怪我するわけだしな
今年はGSWもリラードも怪我してたし
レブロン来るまでLALは暗黒期だったわけだし
怪我しないだけのサポメンは大事よ

東なら一人でもなんとかするけどw

619 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 02:16:19.24 ID:8FGjS1FF0.net
お前らのあほー

55 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 65a6-+t5f [124.140.230.35])[] 投稿日:2018/07/07(土) 23:12:49.04 ID:mUrUurGX0
てかもはやレナードいる?
レブロン、イングラム、クズマで既に交通渋滞なんだが

56 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5598-L04M [180.39.201.164])[] 投稿日:2018/07/07(土) 23:47:33.86 ID:/EX+ImbI0
どっちにしても今オフのレナード獲得は無さそうだしシーズンで色々見極め出来ればいいかな
やっぱレナードが必要だってなれば狙えばいいし、要らなきゃ別のFA選手を狙えばいい
1年契約も多いし来オフならデンのサラリーダンプもしやすいだろうから動ける余裕はそこそこあるし

310 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 99a6-NFua [124.140.230.35])[] 投稿日:2018/07/16(月) 03:04:53.42 ID:kYQPEfsj0 [1/4]
レナードは早く他所とトレードしてくれ
安心できない

320 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b7f-LQig [153.189.194.201])[sage] 投稿日:2018/07/16(月) 10:31:32.05 ID:7Fw3KSnt0
来オフジミーと裏取引できてるんじゃないかってウワサたってるな
レナードより格上だしかつて重用したデン+1巡目くらいで取っちゃうも良し

389 名前:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa55-uF3V [182.251.240.7])[] 投稿日:2018/07/17(火) 16:50:14.01 ID:uZKbq2ZMa
ハートもマカイルークもいいしレナード欲しかったけどこれならトレードしない方がいいな。若手とベテランのバランスも良いし。後はイングラムがKDになったらスリーピートアゲインだ

439 名前:バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MMd3-L42E [153.158.91.18])[sage] 投稿日:2018/07/18(水) 18:00:32.27 ID:j5avjaWLM
レナード逃してもジミー取る手があるからな来年は
今年無理する必要ないわ

473 名前:バスケ大好き名無しさん (JP 0Hd9-gwKU [210.226.9.11])[] 投稿日:2018/07/19(木) 19:30:34.07 ID:WFFOOvzkH [2/2]
>>472
レナードの出来よりイングラムの出来次第な気がする
イングラムが育つならポジション的にレナードは要らないと思う

477 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c5a6-qfp/ [124.140.230.35])[] 投稿日:2018/07/19(木) 23:33:43.55 ID:HgUHIyl20
絶対来シーズン
レナードなんかいいからセンターよこせカペラカペラカペラカペ
ってなってる気がする
今年一年我慢してデンとメロトレードすれば来年両獲りも狙えるのにな

620 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 02:17:34.00 ID:w9YoOg0Pa.net
>>417
記録、それはいつもはかない。

621 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 02:31:46.47 ID:liToi0chH.net
マラーがビンビンにならなくて萎えちゃってんのよねぇー
ミッチェルレスなのかなあ

622 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 02:38:51.92 ID:cWJi7Qs80.net
>>613

ヤングコアに本物のチャラさ見せつけられたからな
あんときは頭だけじゃなく穴毛も抜けただろうよ

623 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 02:49:37.39 ID:BhU4718Lr.net
>>621
萎えてるとかじゃなくビンビンでもカワイの巨根には敵わない短小であることがバレただけなんだよなぁ

624 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 03:10:10.73 ID:ccucmZTW0.net
ダニエルハウスの件って、
頭のおかしい女がバブルに侵入して翌朝に脱出→ハウスとタイチャンが怪しいという匿名の通報?→女の滞在期間中に部屋のドア開閉記録があったハウスに疑惑→きちんとした証拠は無いけど疑わしきは罰した

今わかってるのってこんなとこ?

625 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 03:24:21.03 ID:UK/kVZayd.net
未確定だろうけど本当に疑惑だけならHOUかわいそうだな

626 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 03:28:05.04 ID:bJXxDm+Ia.net
レブロンパス上手くね?視野の広さ結構感じるけどな

627 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 03:49:54.21 ID:0Br7GYX90.net
>>615
ヤングコア揃ってる時はレブロンなしでも勝率悪くなかったからな

628 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 03:52:34.68 ID:ljY/V3uK0.net
ロンゾボールはナンバーワンPGになると信じてるやつはまだ多いだろ
俺は信じてる

629 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 03:57:53.63 ID:liToi0chH.net
俺も信じているよ、実際パッサー、ディフェンダーとしてはオールスターレベルだと思うし
シュート力が致命的なだけ

630 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 03:59:20.67 ID:P8Z73Maj0.net
>>627
5割切ってて悪くないはないだろ

631 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 04:02:05.18 ID:tvSbAb1c0.net
>>622
あの頃のヤングコアはどうみてもポンコツだったな
実力じゃなくてメンタルが

632 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 04:05:59.43 ID:yN/NwKTo0.net
>>626
マジック・ジョンソンの再来と言われた男がパス下手なわけないだろ

633 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 04:08:39.62 ID:qVKBjeOd0.net
素朴な疑問なんだけどせいぜい3Mももらえて5年とか持てばクソ贅沢に一生暮らせる気するんだけど10M貰ってる奴が15Mに上げたいモチベーションは何なの?

634 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 04:11:02.04 ID:vSqbo2oT0.net
>>633
アメリカじゃ年収2,000万でも普通の生活しかできないから

635 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 04:13:52.72 ID:I1sU5Xza0.net
年収700万で余裕で家持てるよ

636 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 04:15:54.67 ID:gXtlfaI2M.net
いまだに日本がアメリカのちょっと下ぐらいに誤解してる人いるんだな

637 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 04:42:54.62 ID:CJS8r3c/d.net
税金でかなり持ってかれる
家や車買ったら億単位もらっててもすぐ無くなる
遊んで暮らすなら10Mじゃ全然足りない

638 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 04:47:37.42 ID:Aw6wOohT0.net
ハウス消えたけどレイカーズもABいないからトントンだな!

639 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 04:51:11.44 ID:A9arCyPDp.net
んな贅沢したいキャラばっかじゃないような
カワイとか何に使ってんだ?

640 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 04:56:24.03 ID:wcol0cj9d.net
半数以上が破産してるのにわけわからんこと言わないこと

641 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 05:06:34.58 ID:EQBTdvoh0.net
ロンゾで思い出したが
ラメロってオーストラリアでも大して通用してないのに
なんで上位指名確定みたいな雰囲気になってるんだ?

642 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 05:14:36.28 ID:Vk/ddqvla.net
まず体のケアにかかる金が桁違いだろ
カワイは女囲いまくってるだろうし食事とかにめっちゃ気使ってるって言ってた

643 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 05:51:57.24 ID:A9arCyPDp.net
やかましわボケ

644 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 06:03:07.51 ID:flLDUADt0.net
金は使うのに困る事無いし

645 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 06:12:27.62 ID:liToi0chH.net
CHI…マイケル・ジョーダン    DET…アイザイア・トーマス
HOU…アキーム・オラジュワン  NY…パトリック・ユーイング
TOR…ビンス・カーター      MIN…ケビン・ガーネット
IND…レジーミラー         DEN…ダン・イッセルorアレックス・イングリッシュ
GS…ウィルト・チェンバレン    POR…クライド・ドレクスラー
NO・・・アロンゾ・モーニング    MEM・・・シャリーフ・アブドゥル・ラヒム
SEA・・・ゲイリー・ペイトン    ORL・・・シャキール・オニール
MIL・・・ルー・アルシンダー    PHI・・・ジュリアス・アービング
DAL・・・ローランド・ブラックマン NJ・・・ジュリアス・アービング
WAS・・・エルビン・ヘイズ?    ATL・・・ボブ・ペティット
UTA・・・ジョン・ストックトン&カール・マローン
LAC・・・ダニー・マニング?    CLE・・・マーク・プライス    SAC・・・オスカーロバーソン   
PHX・・・チャールズ・バークレーorケビン・ジョンソン
SAS・・・デビッド・ロビンソン    
BOS・・・ラリー・バードorビル・ラッセル 
LAL・・・アービン・ジョンソン?
MIA・・・アロンゾ・モーニング

17,8年前の2ちゃんねらーの各チーム最強選手議論のまとめ
面白いなー
ブラックマンとか知らないけどノビ一択なのに
てかもはやドン乳になるだろうに

646 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 06:22:19.43 ID:ImNZb26Xd.net
G7はフォスターとザーバか
こっちもガチやな

647 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 06:26:02.97 ID:xYbm/ZRn0.net
マジかよしけた結末になりそうせっかく面白いシリーズなのに

648 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 06:35:35.61 ID:ImNZb26Xd.net
アンチレブロンからはフォスター不評なんか
フロップ流すいい審判だけどな

649 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 06:42:40.57 ID:bsSIOULw0.net
>>559
昨日の試合はダブルチームいく時間多かったけど他の3試合はダブルチームいくタイミング散らしてたと思う

ダブルチームはボールから遠いディフェンダーが2人守れる位置を取れればそこまで捨て身ってわけでもない

650 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 06:48:51.94 ID:bsSIOULw0.net
バックスはロンド取ればいいんじゃないか

651 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 06:50:47.01 ID:ImNZb26Xd.net
>>649
ラスの外捨てられるのとAD釣り出されてもレブロンがリムプロ出来る前提でやっぱHOUってミドルジャンパーないからスリーチェックだけ行けばいいから簡単そうに見える

652 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:04:23.07 ID:CMePdqHB0.net
>>645
クリッパーズはマカドゥでしょ。シーズンMVPもとってるし。
アービンはマジックの本名。

653 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:07:52.67 ID:QkaMazWjM.net
DEN頑張ってくれ
せめてゲーム7までは行こう
マレーさん、信じてますよ

654 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:08:57.59 ID:liToi0chH.net
652
あ、?はこいつかなって意味ね

655 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:24:20.76 ID:LJ8XrsIV0.net
TOR勝ちますように

656 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:24:39.92 ID:Z2+wJ5KP0.net
>>648
そりゃフォスターだとレブロン11連勝中ですから
クリポは9連敗だったはず

657 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:32:30.42 ID:n0qL6Z1d0.net
スコット・フォスターなんかまともなファンからしたら耐えられないレフェリーだろ
髭やCP3嫌いは有名だけど他の選手にも意味不明な笛しか吹かない
レブロンにだけ激甘

658 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:32:39.18 ID:apENpiE40.net
今日クリッパーズ負ける気がする

659 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:33:38.42 ID:cNmhTdcyH.net
今日はMPJがボールいっぱい持てるといいね

660 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:35:07.81 ID:qk+4RQdq0.net
なんだよ今日は試合日程逆なんか

661 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:37:30.08 ID:98QdHwEf0.net
ベーシックやと見れへんのかい

662 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:44:10.58 ID:tvSbAb1c0.net
Bleache Report曰く、ダニュエルハウスJrが調査の結果、正式にバブルを追放されることになったとのこと
https://i.imgur.com/PUHJNXf.jpg

663 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:45:40.31 ID:yN/NwKTo0.net
結局黒だったのかよw

664 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:49:58.46 ID:Z2+wJ5KP0.net
ハウスさあw

665 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:50:56.19 ID:oMDvXIjl0.net
ハウスさん…

666 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:55:20.00 ID:cNmhTdcyH.net
いきなりのラン

667 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 07:59:35.52 ID:cNmhTdcyH.net
ゴリラみたいなスピンムーブ

668 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:00:35.53 ID:670PXEJXM.net
LAの両チーム共にDFエグ過ぎ

669 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:00:42.83 ID:A31+diFg0.net
カワイの無慈悲スラム

670 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:01:00.94 ID:QwkUGiGF0.net
なんかいきなり殺しに来てるなw

671 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:01:08.48 ID:EQBTdvoh0.net
HOUみたいな雑魚はどうでもいい
やっぱLA対決よ

672 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:01:38.92 ID:SUWeRhm00.net
こんな相手に点なんかそら取れんのにあれこれ言われるんだからマレーには同情してしまうわ

673 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:02:30.58 ID:Z2+wJ5KP0.net
モリス(カスな方)
これ好き

674 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:02:39.50 ID:yN/NwKTo0.net
>>672
ファーストラウンドでこのチーム相手にバカスカ点取ってた白人がいてな

675 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:03:17.60 ID:EQR0LAZFa.net
UTA相手なら50点取れたマレーもLAC相手だと無理か

676 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:04:08.14 ID:m+4/gQSS0.net
レブロンより早く勝ち上がりを決めて体力面で優位に立つ
誰よりも休むことに長けたレナードだからこそ今日で決めるわ

677 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:04:13.33 ID:qVKBjeOd0.net
MPJ干されてて草

678 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:04:47.65 ID:xtNAtTYt0.net
>>645
グリズリーズは、17年前だともうバンクーバーからメンフィスに移ってるのか。

679 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:05:45.89 ID:EQR0LAZFa.net
点差詰まったけどDENが勝つビジョンが全く見えてこない

680 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:05:47.55 ID:xtNAtTYt0.net
>>677
MPJは元々スタメンじゃないでしょ?

681 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:09:34.13 ID:LLSg6y3M0.net
マレーがスリー全部決めれば勝てるよ

682 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:10:08.24 ID:EQR0LAZFa.net
今日はポジョも良さそうだな

683 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:10:25.35 ID:cNmhTdcyH.net
ズバッツすごいね

684 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:11:20.28 ID:zXqjhIwX0.net
ハウスがハウスに帰った…

685 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:11:54.81 ID:f+OQhCzs0.net
河合さんがいる限り勝てる気がしない

686 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:13:29.90 ID:cNmhTdcyH.net
いい感じに収まって笑う

687 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:13:38.53 ID:IQxDNpGm0.net
LACディフェンス凄いな

688 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:13:39.93 ID:m+4/gQSS0.net
「おかしい・・・」
マレーは思った
「俺は50点取った男だぞ、なぜその男が
打てば打つほど入らなくなるのだ・・・」

689 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:13:45.45 ID:+iIqt9KL0.net
そこに挟まるの始めてみた

690 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:13:56.28 ID:QwkUGiGF0.net
マリーもカワイに付かれると厳しいな
つかカワイ・ポジョ、ベバリーに付かれるとか考えたくもない
最上級のディフェンスプレイヤー2人と最上級にうっとおしいDFだもんなあ

691 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:13:57.74 ID:I1sU5Xza0.net
2020年のバスケットゴールも上に乗る構造です

692 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:14:36.29 ID:QwkUGiGF0.net
凄いところに収まったなw

693 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:14:36.58 ID:5/rLg9Zb0.net
ポジョとカワイが立て続けにマークに来るとかマレーには同情する

694 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:15:02.67 ID:I1sU5Xza0.net
プラムリーそれ練習したやつだろーww

695 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:15:13.38 ID:qVKBjeOd0.net
ズバッチてモズコフの下位互換しょ?

696 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:15:14.22 ID:EQR0LAZFa.net
マレーはカワイにつかれてるから他のとこから攻めるしかねえな

697 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:16:12.60 ID:qVKBjeOd0.net
プラムリーいいんだけどTOとファール多いんだよなー

698 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:16:46.50 ID:sosI8fpia.net
ズバッツ頑張れ

699 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:16:48.82 ID:m+4/gQSS0.net
ヨキッチってサボニスの系統だよな
たぶんサボニスの方が上だと思うけど

700 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:16:56.97 ID:I1sU5Xza0.net
カワイがつくレベルの評価はされてるというわけで

701 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:17:49.25 ID:EQR0LAZFa.net
この相手に40点取ってTDした2年目がいるらしい

702 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:18:18.25 ID:A31+diFg0.net
やっぱり苦しいとこで決めてくるレナード

703 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:18:25.62 ID:f+OQhCzs0.net
アイツはやっぱ本物

704 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:19:03.47 ID:sosI8fpia.net
カワイさん強

705 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:19:18.70 ID:XnGUCJNf0.net
MPJ全然ボール持たなくて草

706 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:19:21.47 ID:ZHze7DBw0.net
レナードが無理すぎる

707 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:19:40.42 ID:EQBTdvoh0.net
カワイレナードが強すぎるだけの試合だな

708 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:20:12.85 ID:m+4/gQSS0.net
最も得点力が高い選手を徹底マークでガス欠に追い込み
後はリードを守りきるだけという冷静過ぎるゲームプラン

709 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:21:44.80 ID:f+OQhCzs0.net
優勝請負人伊達じゃねえな
東いけばキングおじさんの連続ファイナル出場塗り返そう

710 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:21:50.21 ID:RdMYg16f0.net
カワイのスピンムーブまじでゴリラみてえだな
すげえ人間離れしてる

711 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:22:02.25 ID:I1sU5Xza0.net
>>699
NBAのキャリアアベレージ12点だぞサボニス父ちゃん

712 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:22:30.76 ID:+Ovtdy120.net
新人王で今年はオール1st候補と何のアワードも持ってない汎用ガードを比べるのがそもそもおかしかった

713 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:22:51.57 ID:75U5mXwvp.net
ラプターズってレナードいれば普通にファイナルまで行けてた説ありましたね…

714 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:24:10.39 ID:HLYVSj91a.net
>>564
俺は言わないので勝手に捻くれてるとか決めつけないでください

715 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:24:13.07 ID:cNmhTdcyH.net
>>713
このあと勝つから……

716 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:25:52.80 ID:qVKBjeOd0.net
MPJ顔キョドッてて草

717 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:26:03.16 ID:SUWeRhm00.net
悪くない点差で1Q終えたのに良くないディフェンスのせいで元通りに

718 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:26:35.52 ID:EQR0LAZFa.net
カワイいない時間帯に離されたら一生追いつけないわ

719 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:27:12.64 ID:M30ebhVw0.net
ハレル相変わらずやな

720 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:27:20.01 ID:f+OQhCzs0.net
層も厚いしなあ
スイープされなかっただけよくやったと思う

721 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:28:05.55 ID:A31+diFg0.net
カワイ休憩中に差を広げられるのはノーチャンス

722 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:28:46.43 ID:BoR5ohzC0.net
LACはLALより日程楽で休養十分になるし優遇されてるな

723 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:29:42.53 ID:FMNPzThpM.net
ハレルの謎スキル草

724 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:30:23.66 ID:m+4/gQSS0.net
マレー壊れちゃったな
レナードにマークされた選手はほとんどこうなっちゃう

725 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:30:31.06 ID:I1sU5Xza0.net
フルコンディションじゃないのに出場する選手がプロじゃないなら
明らかな故障をおして出場して重症化して尚フリースローしに戻った彼らがアホみたいじゃん
そういった意地込みで興行が盛り上がっていると分からないやつは一生童貞

726 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:31:30.28 ID:6Y6alrlF0.net
顎にはあたってないw

727 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:31:36.74 ID:oMDvXIjl0.net
今日はDENに勝って欲しいけどダメそうですね

728 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:31:53.88 ID:EQR0LAZFa.net
ビバリーうざ

729 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:32:15.90 ID:SUWeRhm00.net
フロッピング名人は違うな

730 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:32:18.78 ID:oMDvXIjl0.net
フロッパーズやめろ

731 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:32:25.74 ID:vyBTMp8o0.net
MPJせっかくチームに大事に育ててもらってたのに、
バブルで少し調子がいいからと調子に乗り過ぎたな。

732 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:32:39.96 ID:HQwYoBLH0.net
>>725
足首捻挫して靭帯逝ってるのにテーピングでガチガチに固めて、強硬出場してニューヨークの伝説になったウィリスリードみたいなのもいるからな

733 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:32:51.99 ID:w9gcegwcM.net
もう次の試合いこうぜ

734 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:33:42.93 ID:cNmhTdcyH.net
3-1なのにDENに笛の加護もないな

735 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:33:52.27 ID:A31+diFg0.net
ベンチに戻ってもカメラ抜かれるのに合わせて顎をさする匠の技

736 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:33:58.59 ID:vwcLox3l0.net
優勝候補最右翼に負けたならしょうがない

737 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:36:24.15 ID:vyBTMp8o0.net
一気に離されたか。

738 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:37:45.78 ID:flLDUADt0.net
LALがHOU対策にハーデンダブルチームとかスモール化とか色々やってるのに
LACはいつものメンバーでマンツーマンで普通に上回ってるから無慈悲感が半端ない

739 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:37:56.76 ID:6Y6alrlF0.net
ポジョいいねえ 

740 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:38:08.94 ID:cNmhTdcyH.net
ポニョ返して

741 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:38:11.25 ID:EQR0LAZFa.net
ポジョ今日は大当たりや

742 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:38:14.72 ID:SUWeRhm00.net
今日のポジョ効率が良すぎる

743 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:39:21.21 ID:qk+4RQdq0.net
ゴッドカワイやし今日はノーチャンスやろ

744 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:39:30.90 ID:apENpiE40.net
ポジョDENで当たったらLALで外れそうで怖い

745 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:40:29.32 ID:FMNPzThpM.net
ポニョスリーは入るのにゴール下入ってるの見た事ねえ

746 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:40:30.03 ID:w9gcegwcM.net
3の入るLACとか勝てるわけないやん

747 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:40:36.34 ID:I1sU5Xza0.net
PG2に戻してから復調してるな

748 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:40:45.37 ID:M30ebhVw0.net
>>744
元々3,4試合に一回ぐらいしか爆発しないから期待してないw

749 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:40:56.70 ID:cNmhTdcyH.net
ヨキッチ無敵か

750 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:41:40.83 ID:0OnGNlKm0.net
LACアンチだんまりで草

751 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:42:09.25 ID:qVKBjeOd0.net
ポニョって言ってる奴1人の基地外だよね

752 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 08:43:03.12 ID:qC1ke6ox0.net
エグいわ

753 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:43:15.57 ID:EQR0LAZFa.net
なんであそこからダンク行けるんだ

754 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:43:20.45 ID:A31+diFg0.net
カワイの無慈悲スラム2発目!

755 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:43:53.93 ID:qk+4RQdq0.net
ダンクから即スティール
本当無慈悲

756 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:43:58.35 ID:yN/NwKTo0.net
>>751
DENとのシリーズ入ってからFG50%近いしな

757 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:44:14.13 ID:EQR0LAZFa.net
ズバボールこぼしすぎだろ

758 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:44:20.09 ID:SUWeRhm00.net
何回ボールキャッチミスするのよズバッツ

759 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:44:29.74 ID:zVJkLXhC0.net
あれダンクに持ってけるのカワイやべー

760 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:46:46.81 ID:I1sU5Xza0.net
マレーにズバとか舐めプが過ぎる

761 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:47:24.30 ID:EQR0LAZFa.net
マレーがタフショでなんとか2点決めても
簡単にオープン作られて3点返されてるから追いつけない

762 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 08:47:27.40 ID:qC1ke6ox0.net
つえなモリスも

763 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:47:30.29 ID:QwkUGiGF0.net
マレーはスイッチさせたズバッツからしか点取れて無いような気がする

764 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:47:33.50 ID:qVKBjeOd0.net
ミルサップどうにかしろ

765 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:47:50.84 ID:m+4/gQSS0.net
西マレーになっちまったな
入らないシュートを乱発するだけならゴミでも出来る

766 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:48:01.72 ID:FMNPzThpM.net
ゴミみたいな笛だな

767 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:48:09.87 ID:A31+diFg0.net
必死でカワイ止めたらモリスのエンワン

768 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 08:48:19.47 ID:qC1ke6ox0.net
またモリカスかよ

769 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:48:20.83 ID:EQR0LAZFa.net
またモリスかよ

770 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:48:23.65 ID:cNmhTdcyH.net
乱闘か?

771 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:48:34.89 ID:2ohzd6+ua.net
またカスモリ

772 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:48:42.43 ID:I1sU5Xza0.net
モリサップやるならとことんやれ

773 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:48:46.60 ID:+Ovtdy120.net
シュート行った後にコロッコロ転がるのが何人もいるとトランジションでオープン食らいまくるな

774 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:48:52.59 ID:EQR0LAZFa.net
カワイのやれやれみたいな顔草

775 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:49:09.04 ID:A31+diFg0.net
ノルマ達成

776 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:49:09.15 ID:ZHze7DBw0.net
これぞカスモリ

777 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:49:34.57 ID:PUUUD/6i0.net
モリスすーぐそれ

778 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:49:44.91 ID:+iIqt9KL0.net
ミルサップの勝ちかw

779 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:49:52.36 ID:2ohzd6+ua.net
モリスが肘降ってその後も自分からふっかけてるやん

780 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:50:16.32 ID:sosI8fpia.net
この双子はどんな育ち方したんや

781 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:50:23.90 ID:zVJkLXhC0.net
バブル追放じゃんかクソだなハウス

https://twitter.com/yokomiyaji/status/1304538787393884160?s=21
(deleted an unsolicited ad)

782 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:50:51.68 ID:I1sU5Xza0.net
ベバリーのあわよくば感満々のスリー嫌い

783 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:50:59.59 ID:QwkUGiGF0.net
こんな余裕の試合展開なのにモリスには関係ないのなw

784 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:51:13.21 ID:yN/NwKTo0.net
>>780
キーフはまだマシだ
カスの問題起こす率は異常

785 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:52:01.26 ID:KRoi5V3d0.net
モリスsr本当にすきだわ
前シリーズから海外でもアンチ増えたみたいだが昔からこうだからね
やっぱ注目チームに行くと全然視聴数変わるのね

786 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:52:42.49 ID:M30ebhVw0.net
マレー草

787 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:53:37.73 ID:m+4/gQSS0.net
前の試合とまったく同じだな
DENは完全に抑えこまれている
身動き一つ出来ない
抵抗する気力すら失せている

788 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:54:09.08 ID:QwkUGiGF0.net
こうやって5、6点ずつ離されて20点差になって終戦かな
最後帳尻で10点差くらいまで追い上げて終わりそう

789 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:54:39.92 ID:EQR0LAZFa.net
マレー前のUTA戦からPPG14点近く落としてる

790 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:54:49.83 ID:A31+diFg0.net
途中LACが20点差くらいつけた後、
DENが頑張って一桁に戻すけど
最後はこのくらいの点差で終わりそう

791 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:54:53.37 ID:2ohzd6+ua.net
>>783
チームオーダーでやってんだろ
ポルに指摘されてドックが脊髄反射してたやん

792 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:55:04.02 ID:+iIqt9KL0.net
モリスはまだマシでしょ
MIAオリニクの躍動してる時のスレの微妙な雰囲気に比べればw

793 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:56:19.11 ID:T0ClCIJq0.net
>>780
カンザス出身だからな
カンザスは血の気多い選手ばかりなイメージ

794 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:56:39.11 ID:JLi67pFd0.net
このINDのすごい人誰ですか
昔の選手?

795 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:56:52.50 ID:qVKBjeOd0.net
オリニクとモリス比べるセンスよ
オリニクはラブの肩外したのとウーブレにしばかれただけ

796 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:57:10.90 ID:KRoi5V3d0.net
マレーが悪いというよりはドンチッチが異常だったんだな
カワイ、ポジョ、ベバリー、二段落ちだがスイッチしてモリスなんて悪夢だよ

797 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:57:20.21 ID:A31+diFg0.net
MPJ、FGA1本のみ0点
いらんこと言うから、、

798 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:58:40.56 ID:TvWvrgzid.net
ドンチッチはサイズあるもんなあ

799 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 08:59:27.52 ID:+Ovtdy120.net
マカモリまだテクニカル3つなのか
ドンチッチに絡みまくってたからもっと取ってると思ってた

800 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 08:59:42.44 ID:qC1ke6ox0.net
クリスアンダーソン懐かしい

801 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:00:43.28 ID:yN/NwKTo0.net
>>789
シリーズ間での平均点の下がり幅歴代2番目なんだってな

802 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:02:30.88 ID:HQwYoBLH0.net
モリス→AD突っ掛かり要員
ベバリー→ロンド突っ掛かり要員

803 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:02:36.29 ID:KRoi5V3d0.net
>>798
確かに。ポジョ、ベバリーよりモリスの方がDF効いてたイメージあるな
来季の西はドンチ対策でクラウダーやモリスの需要増すかも

804 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 09:03:44.59 ID:qC1ke6ox0.net
>>802
ハワードには誰当てるんだ

805 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:04:26.97 ID:0OnGNlKm0.net
こりゃLACは連覇くらいなら余裕でやりそうだな
哀れなのはLALよ、金かけて若手出して必死でチーム作ったのにLACに手も足も出ないやろ

806 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:04:46.01 ID:HQwYoBLH0.net
>>804
ベンチからノア

807 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:05:55.17 ID:qVKBjeOd0.net
べバリーレジジャクモリスハレルノアでいいやんもう

808 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:06:27.12 ID:apENpiE40.net
>>805
LACとLALならLALが僅差で勝ちそうな気がするんだけど

809 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:10:05.59 ID:0OnGNlKm0.net
>>808
誰がカワイとポジョとめるんですかね
LACはハレルとルーもいるし

JRだのロンドだのカルーソだので対抗できると思ってるんかね

810 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:10:43.76 ID:sp1s94ZJM.net
土曜日のこの時間なのにスレの進行遅いなw

811 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:10:49.06 ID:oMDvXIjl0.net
すいへ〜い!!

812 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:10:54.21 ID:ZHze7DBw0.net
LACはゴリに誰つけるんだ?

813 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:11:43.34 ID:M30ebhVw0.net
LACもAD止められないだろ

814 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:11:47.22 ID:vyBTMp8o0.net
>>797
あまりにも露骨やな( ゚Д゚)
オフにトレードされるかもな。

815 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:11:57.14 ID:0OnGNlKm0.net
ドンチもブザビで勘違いしたLACアンチにもてはやされちゃったから実力以上の評価受けてる感じあるわ
んでSNSでモリスに文句言って人間の小ささ晒して逆炎上とw
モリスは「まあ川のように泣けよw」と一言でバッサリ

816 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:12:55.26 ID:liToi0chH.net
マラー、やっぱりミッチェルレスだわ〜
早く勃たせろ、レスってないでガンガンヤっちゃえ

817 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:14:15.25 ID:0OnGNlKm0.net
>>812
前半モリスで削って後半カワイで完全沈黙させる

>>813
ADはズバちんがかなり苦手、ハレルも捉えられないので+-で見ると大したことない

818 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:15:29.18 ID:2ohzd6+ua.net
LAC連覇しようにも来季ローマネする戦力残せないから怪我するかコンディション最後まで保てないだろうな

819 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:16:12.86 ID:8CXREIEo0.net
モリスが映る度に気分悪くなる

820 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:16:57.29 ID:EQR0LAZFa.net


821 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:17:38.37 ID:4fYJ6PSc0.net
マレーとヨキッチおかしくね?ヨキッチがスクリーン来ても使わずに1on1やるしヨキッチはマレーにパスださないし連携ぐちゃぐちゃだぞ

822 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:18:58.01 ID:BoR5ohzC0.net
LAC強すぎ
日程もLAC有利だし楽勝だな
レナードもやっと相棒とよべるポジョが来て今までのチームでの孤軍奮闘が報われた

823 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:19:54.93 ID:M30ebhVw0.net
レナードやば

824 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:20:01.12 ID:EQR0LAZFa.net
MJみたいなジャンパーだった

825 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:20:10.20 ID:8CXREIEo0.net
マレー完全に勘違いしてるな

826 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:20:19.63 ID:4fYJ6PSc0.net
カワイのベースラインからのジャンパーは絶対

827 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 09:20:23.70 ID:qC1ke6ox0.net
カワイやばいね

828 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:20:43.03 ID:EQBTdvoh0.net
まーたmj呼んできたのかよ

829 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:20:56.19 ID:5Tx/a7t80.net
OもDも最強レナード

830 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:21:00.09 ID:vyBTMp8o0.net
>>821
 オフにチーム崩壊する前兆か?

831 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:21:00.52 ID:rNBLmLOh0.net
モリスはNYKの時は兄貴分で頼もしかったのに
LAC来て煽るだけのゲスプレイヤーになってしまったな。バレットとかが一番悲しんでそう

832 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:21:06.42 ID:oMDvXIjl0.net
LACつえーなあ
ムカつくくらい強い

833 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:21:22.21 ID:QwkUGiGF0.net
>>809
んな突っかかるなよw
俺はレナード好きだからLAC応援するけどLA対決はいい勝負になると思ってるよ
RSの対戦成績もタイだったろ確か

834 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:21:42.61 ID:qVKBjeOd0.net
マレーは不必要にこねて無駄にタフショットにするからな

835 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:22:11.34 ID:w9gcegwcM.net
結局バートンは戻ってこなかったか

836 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:22:13.16 ID:anuv2/PY0.net
今日はポジョか

837 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 09:22:20.50 ID:qC1ke6ox0.net
MPJみたいよ

838 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:22:37.85 ID:HQwYoBLH0.net
>>831
いやNYKでも相手にボールぶつけて大問題になってましたやん…

839 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:23:03.73 ID:flLDUADt0.net
>>821
MPJのメディア使った批判といいなんか不和は生じてそう

840 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:23:06.22 ID:RdMYg16f0.net
カワイはこんだけディフェンスやってジャンパー決まるって
とんでもない体力だなあ

841 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:23:07.40 ID:I1sU5Xza0.net
ヨキッチが打つもさばくも中のスペースが欲しい
DENは入らなくてもオープンスリー作るとこまではいかないと

842 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:23:24.86 ID:M30ebhVw0.net
ズバッツこんな決まらんの珍しいな

843 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:23:28.16 ID:4fYJ6PSc0.net
>>831
いやNYKでモグラ叩きしてたろw

844 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 09:24:16.70 ID:qC1ke6ox0.net
人間アピール

845 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:24:17.02 ID:yN/NwKTo0.net
ズバ1点、ルー4点、ハレル2点でもこの強さだもんなぁ

846 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:24:25.81 ID:8CXREIEo0.net
>>839
なんて言ったの?

847 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:25:49.51 ID:4fYJ6PSc0.net
>>846
「もっとボール回すべき。LACに読まれてる」仲間もHCも批判してリラードに怒られた

848 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:25:54.81 ID:M30ebhVw0.net
地味に詰められてる

849 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:26:04.95 ID:670PXEJXM.net
この内容で10点差ついてないのはDEN流石だな

850 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:26:34.76 ID:apENpiE40.net
これ追いつかれそうだな

851 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:27:26.27 ID:8CXREIEo0.net
>>847
そんな事があったのか

852 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:27:30.19 ID:2ohzd6+ua.net
NYKでは大人しくしないとポーティスに殴られるからな

853 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:27:53.81 ID:eOoJAYQQd.net
>>756
実はDALのディフェンスが優秀だった説

854 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:27:55.44 ID:ZHze7DBw0.net
LACが全てにおいて圧倒してるのになぜか点差は開かない

855 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:29:42.11 ID:4fYJ6PSc0.net
DENは西3位のチームだからな。格下とは違う

856 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:30:06.38 ID:flLDUADt0.net
>>845
ルーはなんだかんだで14点だけどハレルは10点くらいだから
PO入ってからこの2人の破壊力はRSほどじゃない

857 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:30:56.53 ID:T3d99ib0M.net
なんかしらんけど食らいついてるな
実質勝利だろこれ

858 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:31:06.00 ID:I1sU5Xza0.net
MPJのマレーとヨキッチへの偏重への指摘と点を取れる選手がたくさんいるんだからもっとシェアすべきだといい意見はもっともだけどね

859 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:31:08.07 ID:M30ebhVw0.net
レナード最近スリーどうした

860 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:31:37.44 ID:4fYJ6PSc0.net
突然のポニョ化w

861 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:32:43.62 ID:flLDUADt0.net
>>858
もっともな事ほどメディア使って言っちゃいけない

862 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:33:15.38 ID:qVKBjeOd0.net
グラント3頼む

863 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:33:28.78 ID:M30ebhVw0.net
モリスwww

864 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:33:37.28 ID:4fYJ6PSc0.net
モリスやば

865 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:33:55.62 ID:qVKBjeOd0.net
綺麗なモリスええね

866 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 09:34:05.71 ID:qC1ke6ox0.net
モリス対決かな

867 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:34:06.29 ID:1FruS0r40.net
モリスの取り合いw

868 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:34:08.18 ID:I1sU5Xza0.net
MPJは干されるの覚悟だったんじゃないの
もう後ないし
ムードメーカーいないし

869 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:34:10.35 ID:aA1QooUED.net
西は毎日モリスだな

870 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:34:33.73 ID:6Y6alrlF0.net
カワイもアジャストしてきた

871 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:34:44.38 ID:bGkgZ/vAF.net
MPJが言ったのはど正論
ただメディアで愚痴るなんて形じゃなくてコーチやチームミーティングで言うべき!
ってリラードはアドバイスしてたな

若手らしい立ち回りミスというか、記者に煽られて口が滑った感ある

872 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:34:45.86 ID:SUWeRhm00.net
点差詰めたのにまるで意味ありませんでした

873 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:35:09.20 ID:4fYJ6PSc0.net
6点までいったのに一気に13点差wwウォリアーズかよw

874 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:35:15.11 ID:asJ5ljxca.net
さっきのカワイ3P大きいな

875 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:35:36.50 ID:oMDvXIjl0.net
頭おかしいくらいスリーが入る

876 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:35:38.69 ID:Xj/QG8oj0.net
ピュアシューターモリス

877 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:35:44.46 ID:qVKBjeOd0.net
sex

878 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:35:51.44 ID:asJ5ljxca.net
ナゲッツの追い上げムードを断った

879 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:36:00.68 ID:KRoi5V3d0.net
一桁差だったのに席はずして戻ってきたら13点差なってて草
DENが粘って粘って点取ぬてるのに…
LACずるいレベル

880 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:36:04.79 ID:I1sU5Xza0.net
MPJの発言でマレーとヨキッチは助かるだろ

881 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:36:08.94 ID:QwkUGiGF0.net
あっという間に引き離されてしまった
モリスの連続得点が効いたな

882 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:36:29.85 ID:KRoi5V3d0.net
MPJでてきた
頑張れ

883 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 09:36:57.01 ID:qC1ke6ox0.net
MPJきたな

884 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:37:04.96 ID:ZN7ROwn2M.net
モリスってめちゃくちゃいい選手で別に悪いこともしてないのにアンチだけがうるさいいめーし

885 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:37:14.01 ID:FMNPzThpM.net
カワイも審判が本気出したらほとんどトラベリングだね

886 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:37:15.69 ID:asJ5ljxca.net
ヨキッチがもう少し得点力あればアシスト活きるのになあ

887 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:37:20.80 ID:4fYJ6PSc0.net
LACがシャメット出してるのは舐めプなの?レジジャク、マグルーダーの方がいいと思うんだが

888 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:38:04.57 ID:yN/NwKTo0.net
>>884
スターでもないのにアンチがつく意味を考えろよ

889 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 09:38:11.23 ID:qC1ke6ox0.net
ミルサップおじさん意地を見せてる

890 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:38:19.00 ID:4fYJ6PSc0.net
マックス感を出すミルサップ

891 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:38:23.42 ID:4aSGSV5L0.net
>>871
アドバイスってか間違ってるってMPJを批判してたぞ

892 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:38:49.03 ID:qVKBjeOd0.net
ミルサ兄さん!

893 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:38:51.52 ID:FMNPzThpM.net
スター優遇審判仕事しろ

894 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:39:31.46 ID:aA1QooUED.net
真のプレイオフP対決もあるのか

895 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:39:34.11 ID:4fYJ6PSc0.net
来年の契約ないから必死だよなミルサップは

896 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:39:34.98 ID:BoR5ohzC0.net
レナードは体力全く消耗せずにファイナル行きか
余裕すぎる

897 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:39:45.05 ID:I1sU5Xza0.net
リラードは治療とレコーディングに専念したら良いと思うよ

898 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:39:50.44 ID:sosI8fpia.net
ミルサップおじさん最高やな

899 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:39:50.88 ID:QwkUGiGF0.net
希望のある点差で終わったな

900 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:39:56.58 ID:asJ5ljxca.net
面白くなってきたな
一回くらい同点になれば完璧

901 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:40:35.09 ID:bGkgZ/vAF.net
>>891
あのツイートをアドバイス的な「喝!」に近いもんだと感じてしまうワイがポジティブなだけかもしれん

902 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:40:58.46 ID:sosI8fpia.net
八村が目指すべきはミルサップやな

903 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:41:33.35 ID:KRoi5V3d0.net
>>884
スター不在のチームならエースやれるし、スターいるなら2・3番手として活躍できるしDFもいい。契約金額も丁度だし本当にいい選手だよな。
でもやることはやってるwwクリーンな選手ではないな

904 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:41:46.39 ID:QOQoKrwQ0.net
前座は早く終わっていいぞ

905 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:42:13.56 ID:qVKBjeOd0.net
前半LACのスリー当たりすぎてたのはあるよな
3Qやや落ちてもトータル45パーだから4Qもうちょい下がればわからんぜ

906 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:42:35.41 ID:n4TyZk5U0.net
DEN対MIAのドッチラケのファイナルが見たい

907 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:42:47.31 ID:2ohzd6+ua.net
ミルサップはデビ西ムーブするにもLACには行きづらいだろうしDEN残るには同ポジ若いの多いしGSW行きかな

908 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:42:53.78 ID:EQR0LAZFa.net
NBのカワイモデルのバッシュって日本で打ってるのかな

909 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:43:02.06 ID:yN/NwKTo0.net
>>902
チームとしては3番やらせたいみたいだぞ

910 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:43:41.29 ID:4fYJ6PSc0.net
MPJ
Game1 23分FG2/9
Game2 16分 FG5/10
Game3 18分 FG8/17
Game4 15分 FG5/8
Game5 10分 FG0/1

露骨すぎて草

911 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:43:48.92 ID:bEz6PN2g0.net
外してからのエンワンw

912 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:44:09.43 ID:8CXREIEo0.net
ミルサップってドラフト2巡目47位だったのか

913 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:44:10.10 ID:sosI8fpia.net
>>908
この前発売された

914 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:44:37.96 ID:JLi67pFd0.net
ハレルPOじゃ使えなくなるんだな
外ないアンダーサイズのセンターはやっぱり無理や

915 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:45:02.23 ID:bGkgZ/vAF.net
八村はクッソ走るチームで3.5番で試してみたい
マリオンみたいなさ、外ヘタクソだけども

916 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:45:46.73 ID:4fYJ6PSc0.net
ポニョがひでぇw

917 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:45:48.15 ID:1FruS0r40.net
ルーとハレル劣化しすぎじゃね

918 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:46:20.09 ID:apENpiE40.net
やっぱ最初だけ調子のいいいつものLACか

919 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:46:28.63 ID:oMDvXIjl0.net
さっきからバックコートバイオレーションギリギリで避けるのわざとやってんのかw

920 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 09:46:51.49 ID:qC1ke6ox0.net
MPJええやんナイスパス

921 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:46:52.87 ID:I1sU5Xza0.net
シェアバスケ最高

922 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:46:53.09 ID:YceQyO01M.net
来たな

923 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:46:54.20 ID:4fYJ6PSc0.net
これLAC負けるぞw

924 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:47:00.90 ID:5Tx/a7t80.net
もうちょっと見たいから今日はDEN勝って

925 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:47:14.99 ID:KRoi5V3d0.net
マレーがMPJの頭押しして嬉しくなってしまった

926 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:47:22.32 ID:sosI8fpia.net
面白くなってきたな

927 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:47:35.43 ID:w3/o0blc0.net
さすがに負けないだろ
どうせカワイがなんとかしちゃうよ

928 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:47:45.95 ID:YceQyO01M.net
面白くなって来たな
いい土曜日の朝だ

929 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:47:57.60 ID:4fYJ6PSc0.net
ルーウィルがゴミだな。レジジャク出せばいいのに

930 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:48:01.73 ID:qVKBjeOd0.net
可愛出すなよ

931 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:48:03.50 ID:oGalk2gA0.net
追いついてきた

932 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:48:19.03 ID:BoR5ohzC0.net
前座はさっさとまけてシリーズ終われよ
ゲーム7がメインだろうが

933 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:48:43.25 ID:KRoi5V3d0.net
カワイは頼むからメンテしててくれ

934 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:48:44.66 ID:4fYJ6PSc0.net
やっぱLAL優勝だな。LAC弱いわ

935 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:48:58.55 ID:qVKBjeOd0.net
あとマーカスモリスて名前は1人しかいないからシニアとかいらんねん
精神年齢ベイビーやんけ

936 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:49:05.99 ID:EoSY4Wxt0.net
面白いのは良いんだけど、BOS-TORが始まってしまう
どっちも見たい…

937 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:49:20.17 ID:sosI8fpia.net
ターミネーターカワイが空気読まないで勝つ試合が観たいんじゃ

938 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:49:28.48 ID:SHw/yypl0.net
さてイーストセミ観るかと思ったら熱いじゃないか

939 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:50:14.35 ID:RdMYg16f0.net
LAC外しすぎやろ
こりゃどうなるかわからんね

940 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:50:51.97 ID:cpoRlnIW0.net
はやくLA対決見たいんだよ!
DEN、空気読め

941 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:51:43.61 ID:I1sU5Xza0.net
ルー手叩いてる

942 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 09:52:01.91 ID:qC1ke6ox0.net
これはスターパワー

943 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:52:06.97 ID:kFNlRi5PM.net
笛おっそw

944 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:52:10.13 ID:0t2Yga5zd.net
>>934
カワイ頼みすぎる気はしてしまうな
というかゲーム運び自体がマンパワー頼りに見える

945 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:52:12.24 ID:6Y6alrlF0.net
なんだこの笛

946 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:52:29.68 ID:ZHze7DBw0.net
帳尻きた

947 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:52:32.71 ID:kFNlRi5PM.net
どこがファールやねんwww

948 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:52:36.04 ID:8CXREIEo0.net
マレー突っ込んで潰されるパターン大杉問題

949 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:52:41.89 ID:1FruS0r40.net
触ってなくて草

950 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:53:21.86 ID:oMDvXIjl0.net
ひでえフロップw

951 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:53:37.51 ID:yN/NwKTo0.net
ヨキッチが座ったら笛なったwww

952 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:54:20.42 ID:ZuHbf2Ff0.net
もうカメラマンが審判やってくれよめんどいな

953 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:54:22.49 ID:eTkhj3R+0.net
トリプルOTやろうよ

954 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:54:29.19 ID:1+zafR0I0.net
>>951
プーさんみたいですかわいいって笛くわえたまま叫んじゃった審判

955 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:54:31.81 ID:I1sU5Xza0.net
さっきのはマレーに対するファウルの帳尻だろ
何にしたって審判アホだが

956 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:54:57.84 ID:aA1QooUED.net
アップルタイムで終戦か

957 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 09:55:04.82 ID:qC1ke6ox0.net
良く決めたわ

958 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:55:27.71 ID:EQR0LAZFa.net
逆転きたー

959 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:55:29.19 ID:YceQyO01M.net
おおおおーーーー

960 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:55:31.20 ID:I1sU5Xza0.net



961 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:55:33.03 ID:KRoi5V3d0.net
きたーーー

962 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:55:33.84 ID:xRdQR76x0.net
おお

963 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 09:55:34.80 ID:qC1ke6ox0.net
逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

964 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:55:35.95 ID:+iIqt9KL0.net
ヨキッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

965 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:55:44.86 ID:kFNlRi5PM.net
逆転www LACよっえwwww

966 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:56:08.02 ID:sosI8fpia.net
今のNBA は接触に対して優し過ぎる気がする
ほぼ触ってなくても笛吹かれちゃやってらんねーよな

967 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:56:11.91 ID:YceQyO01M.net
ヨキッチ全然パッとしないのに流石エースか

968 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:56:22.87 ID:oMDvXIjl0.net
おおおおおおおおおおおお

969 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:56:23.72 ID:apENpiE40.net
この体たらくじゃLALになんか勝てるわけがない
LACは強そうなだけで特に強くない

970 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:56:25.20 ID:+iIqt9KL0.net
止まらないヨキッチ

971 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:56:25.81 ID:1FruS0r40.net
LACのDFどうなってんの

972 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:56:26.61 ID:I1sU5Xza0.net
リラードさん見てるかな

973 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:56:27.72 ID:kFNlRi5PM.net
LAL余裕で優勝じゃんこれw

974 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:56:28.05 ID:EQR0LAZFa.net
ヨキッチうめえな

975 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:56:42.21 ID:SHw/yypl0.net
良きっち

976 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:56:46.44 ID:1+zafR0I0.net
ヨキッチがきてるなぁ

977 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:57:02.62 ID:+iIqt9KL0.net
それも入るかwwwwwww

978 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 09:57:06.69 ID:qC1ke6ox0.net
おおおお

979 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:57:08.31 ID:XnGUCJNf0.net
うおおおおおおおおおおおお

980 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:57:15.54 ID:bEz6PN2g0.net
なぜズバ出さないのか

981 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:57:16.37 ID:YceQyO01M.net
畳み掛けに来たー

982 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:57:21.51 ID:kFNlRi5PM.net
終わったwww LACよっえええええ!

983 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:57:24.62 ID:h0xJUMF50.net
なんでそんなに3ptはいるんだよww

984 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:57:26.80 ID:EQR0LAZFa.net
自分よりでかい相手にとことん弱いなハレル

985 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:57:27.10 ID:aA1QooUED.net
ここでランとか

986 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:57:29.70 ID:oMDvXIjl0.net
こいつは…エースだ!

987 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:57:42.14 ID:I1sU5Xza0.net
ミッチェル倒してきてんだぞDENは

988 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:57:44.97 ID:SfbWYTPk0.net
DENやばくね
こいつらまだ20前半〜25前後ばっかやろ

989 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:57:47.75 ID:kFNlRi5PM.net
LAL優勝!LAL優勝!

990 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:57:54.15 ID:8CXREIEo0.net
おやおや?

991 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:57:56.30 ID:1FruS0r40.net
ハレル強引すぎて全部止められてるな

992 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:57:57.90 ID:YceQyO01M.net
ここでカワイが活躍するかだな

993 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:58:01.96 ID:JLi67pFd0.net
ハレルじゃなくてグリーンにしろ
外がないやつは使えない

994 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:58:11.35 ID:xRdQR76x0.net
そろそろズバッチ出せよ

995 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:58:13.79 ID:kFNlRi5PM.net
レブロン4回目のリングおめでとう!

996 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:58:14.82 ID:BCri/bI70.net
な、1-3になったら本気出すって言っただろ()

997 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:58:19.67 ID:FMNPzThpM.net
ジャマイカルのほうがよくね

998 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:58:40.73 ID:4fYJ6PSc0.net
LAC優勝無理だなw

999 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:58:47.30 ID:yN/NwKTo0.net
果敢に突っ込んでは潰され、突っ込んでは潰されるハレル
馬鹿なのかな

1000 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 09:58:47.92 ID:oGalk2gA0.net
マジかよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200