2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2020 プレーオフスレ part55☆★

1 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:16:53.06 ID:IIJiUBPd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★ラクッペは複数の回線を使ってスレを荒らすのでNG
★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい
★規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします


★☆NBA 2020 プレーオフスレ part54☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1599872333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:18:01.89 ID:ZuHbf2Ff0.net
おつ

3 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:22:23.61 ID:ql0NyQW40.net
おつ

4 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:24:12.59 ID:R7fKzoFt0.net
シアカムさぁ…

5 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:24:27.27 ID:SHw/yypl0.net
いちおつ
あ〜

6 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:24:27.23 ID:qC1ke6ox0.net
シアカムがひどいねほんと

7 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:24:29.32 ID:fDaSMnB10.net
シアカムもう相手選手の怪我狙うのやめてくれよ

8 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:24:38.80 ID:+iIqt9KL0.net
>>1
おつ

9 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:24:49.21 ID:4aSGSV5L0.net
ケンバ流石

10 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:24:54.89 ID:0nyGwTiZ0.net
シアカム戦犯だろこれ

11 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:24:59.46 ID:QwkUGiGF0.net
シアカム全てが空回りだな
気持ちは分かるんだがなあ

12 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:25:02.33 ID:sPDcJT4i0.net
1おつ

やっとかケンバ

13 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:25:02.73 ID:xVz7uj0O0.net
シアカムとレナードトレードしろよ

14 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:25:07.41 ID:I1sU5Xza0.net
じぇじぇじぇじぇいれん

15 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:25:11.41 ID:1DFUbdqd0.net
シアカムの△5点プレーだな。

16 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:25:11.86 ID:fDaSMnB10.net
シアカム「次ケンバいっとくかぁ…」

17 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:25:14.85 ID:EQBTdvoh0.net
助かるシアカム

18 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:25:37.44 ID:uLxt5Pz20.net
ここからがgame7のクラッチ 何も起きないわけがない

19 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:25:42.05 ID:I1sU5Xza0.net
いまごろカナダ人達は屋外で

20 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:25:43.88 ID:qWWur2Bu0.net
来シーズンからシアカム30_かよ

21 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:25:48.07 ID:SfbWYTPk0.net
ここでTOVからのケンバにエンワン献上しちゃうのはなぁ

22 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:25:49.59 ID:1bITwt260.net
エースシアカム

23 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:26:02.46 ID:fDaSMnB10.net
>>10
シアカム「ブラウンを痛めつけたことは評価してほしい」

24 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:26:04.16 ID:Wf179NsJ0.net
TORに流れが行きそうなところでさっきから全部スマートが断ち切ってる

25 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:26:06.87 ID:liToi0chH.net
セルツのおうえんだけど
もうシアカムに同情するな
負けても責めないであげてくれ

26 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:26:10.42 ID:XkD+Cr400.net
ラプターズターンオーバー多いな〜
接戦だとこれが効いてくるよなぁ

27 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:26:37.76 ID:YHr0y6JJd.net
戦犯シアカム、かな

28 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:26:38.37 ID:sCRDsrgtd.net
不人気おサボりチンパンジーまた負けたんか

29 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:26:50.69 ID:adBDL0OrM.net
カーターも草葉の陰で泣いてるぞ

30 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:26:56.47 ID:isaS6zWN0.net
審判がどっちを勝たせたいのかだけの試合
フロップ対フロップ

31 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:27:03.21 ID:T4gs4gK70.net
>>25
完封されてるブラウン怪我させようとするのは無いわ〜

32 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:27:16.52 ID:pJD1kxQ+0.net
>>1
スレ建てオブザデイ

33 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:27:40.80 ID:xLUYugrd0.net
シアカム「5点分の働きってことか」

34 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:27:49.43 ID:1DFUbdqd0.net
シアカムは前もエンピに足ひっかけてたし、
そういうとこあるよな。

35 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:28:14.63 ID:qC1ke6ox0.net
またかよ

36 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:28:20.26 ID:liToi0chH.net
>>31
確かにブラウンへのアレは許せん
完全に押さえられてのアレはわざとじゃなくてもねー

37 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:28:24.85 ID:oSpJdAg30.net
シアカムさん・・・

38 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:28:29.37 ID:SJ7OLpQ00.net
いやほんとなんで下げないんだよナース

39 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:28:34.90 ID:1bITwt260.net
シアカムw

40 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:28:40.05 ID:R7fKzoFt0.net
シアカムおわっとる

41 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:28:40.88 ID:1FruS0r40.net
シアカム何回TOVすんだよ

42 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:28:49.05 ID:ZHze7DBw0.net
だめだこりゃ

43 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:28:51.11 ID:QtXqcRTC0.net
シアカムに4年マックスはアホとしか言いようがない

44 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:28:51.91 ID:qC1ke6ox0.net
そしてテイタムに置き去りにされる

45 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:28:53.40 ID:oSpJdAg30.net
シアカムで9点広がったまじで 

46 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:06.13 ID:2ohzd6+ua.net
ちびっ子センター正面からシアカム止めたな

47 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:06.30 ID:6iga5Rm50.net
シアカムがTOV量産糞ブル化しとる

48 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:10.90 ID:p0xXGM9f0.net
シアカムこれ放出した方が良いレベルやろ

49 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:11.49 ID:pJD1kxQ+0.net
おいおいおい
負けるぞTOR

50 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:11.70 ID:KRoi5V3d0.net
ま、まだ5分あるから…

51 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:23.49 ID:5I8guKmtF.net
シアカムほんと死ねよ
こいつのせいで勝機逃してんぞ

52 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:37.01 ID:oSpJdAg30.net
シアカム・・・また・・・

53 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:37.16 ID:FnAac2SX0.net
はよ交代せな

54 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:29:39.21 ID:qC1ke6ox0.net
またやったよ完全に狙われてる

55 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:41.06 ID:SfbWYTPk0.net
デローザンなんとかしてくれ

56 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:44.07 ID:xRdQR76x0.net
スマートもこけてて草

57 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:47.07 ID:R7fKzoFt0.net
オフェンスではTOV連発
ディフェンスではテイタムに抜かれまくる

58 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:51.22 ID:QwkUGiGF0.net
あーもうガタガタだよ

59 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:51.68 ID:MT+y7K7fM.net
戦犯シアカムか

60 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:53.72 ID:QOQoKrwQ0.net
>>43
それは結果論
まだ伸び代あるし、オファーしないGMはいない

61 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:55.50 ID:oSpJdAg30.net
完全に穴、弱点になってるシアカム

62 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:55.63 ID:ql0NyQW40.net
グラントウィリアムスを甘く見たな
スマートの次にハッスルする選手だぞ

63 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:29:59.40 ID:f+OQhCzs0.net
ダメダメでも最後に決めれば帳消しになるけど
今日に限ってじゃないしずーっとダメだもんなシアカムもうボール持たせるなよ
ラウリーバンブリと持ってるノビー頼みだな

64 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:30:02.47 ID:ufwwR8FOp.net
TOR強いけど、フロッパーの代表みたいな人がいるから好きじゃないんだよな
BOS全力応援だわ

65 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:30:05.05 ID:sPDcJT4i0.net
うわああああああああ

66 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:30:09.18 ID:PXS8vEb10.net
シアカムパニックになってるな。

67 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:30:10.20 ID:n4TyZk5U0.net
これはLAL対BOSの名門対決か

68 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:30:15.62 ID:T4gs4gK70.net
ラウリーおじさんも流石にキツいか

69 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:30:17.67 ID:liToi0chH.net
いやー悲しくなるレベルだなぁ
来年出直してくれ
セルツに勝利をありがとう

70 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:30:26.68 ID:tMl/4yFc0.net
G2の西ブルみたいだなシアカム

71 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:30:44.62 ID:Wf179NsJ0.net
BOSももうシアカムは安パイだと思ってルーキーつけてダブルチーム行かないな

72 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:30:46.72 ID:UdMcyWPN0.net
シアカム シュートミスはしょうがないけど中途半端なことして相手の速攻誘発してるのダメだわ

73 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:30:51.07 ID:SJ7OLpQ00.net
パウエルよーつないだ

74 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:31:16.32 ID:BChlIY0G0.net
シアカムにごめんなさいする準備しとこうかな…

75 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:31:17.11 ID:R33CxrB8M.net
シアカムいなくても機能するチームだから大丈夫

76 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:31:20.45 ID:I7gHxPKy0.net
シアカムとイバカ交代でよろ

77 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:31:22.61 ID:cWJi7Qs80.net
死あかむ 疲れてる

78 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:31:24.83 ID:XnGUCJNf0.net
シアカムじゃあな
来年はNYKだわ

79 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:31:31.91 ID:fDaSMnB10.net
BOSのオフェンスの起点>シアカム

80 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:31:40.24 ID:xVz7uj0O0.net
>>64
BOSにも、、

81 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:31:41.40 ID:R7fKzoFt0.net
シアカムは中途半端なパスするくらいなら打ってくれ
デローザンになってんぞ

82 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:31:45.58 ID:R33CxrB8M.net
もうすぐ同点になるよ
意外とシアカムが爆発するかも

83 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:32:03.92 ID:I1sU5Xza0.net
シアカーン

84 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:32:06.74 ID:1DFUbdqd0.net
シアカムは外入らないから
ドライブでばたばたし始めるとやることが無くなる。

デローザンとそっくりだわ。

85 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:32:06.86 ID:AGN1zMH8p.net
シアカムにハンドラーは無理だろ
ディフェンスもテイタムにやられて良いとこなし

86 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:32:13.14 ID:6iga5Rm50.net
ここでTORが敗退したらまたレナードの評価ぎあがっちまうな

87 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:32:13.41 ID:0nyGwTiZ0.net
ラッセルシアカムブルック

88 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:32:14.72 ID:7IM/Am+CF.net
シアカムのおかげで一回優勝できたんだから文句言うな

89 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:32:17.12 ID:ufwwR8FOp.net
>>80
あなたが言いたい事はわかる
だが、アイツはなんか憎めん。。。。

90 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:32:33.08 ID:YQacx5J+a.net
テイタム毎シーズンごとにどんどん良くなるな

91 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:32:43.02 ID:liToi0chH.net
シアカムにブラウンもったいないバンブリラウリーにダブルしとけ
あいつらはもう怖い!

92 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:33:00.64 ID:YQacx5J+a.net
シあかん

93 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:33:03.92 ID:oSpJdAg30.net
シアカム取り返した!

94 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:33:08.22 ID:SJ7OLpQ00.net
まだ楽しませてくれるか

95 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:33:10.69 ID:qWWur2Bu0.net
お前ら選手を戦い過ぎ

96 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:33:14.99 ID:I1sU5Xza0.net
て痛む!
助かる!

97 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:33:39.18 ID:SfbWYTPk0.net
テイタムさん?

98 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:33:41.91 ID:MT+y7K7fM.net
歯アカム迷いがあるな

99 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:33:51.44 ID:BChlIY0G0.net
一瞬迷ってたけどよー決めた

100 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:34:07.34 ID:qC1ke6ox0.net
フロッパー対決

101 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:34:22.61 ID:J5tD6+q40.net
まだ分からんなあ

102 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:34:23.26 ID:R7fKzoFt0.net
スマートフロップだろこれ

103 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:34:23.57 ID:p0xXGM9f0.net
ラウリーなんかした?

104 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:34:33.95 ID:PXS8vEb10.net
シアカム苦しいなあ。自信持って勝負しろっていうスキルじゃないよな。右潰せば大丈夫だもん。

105 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:34:36.30 ID:tvSbAb1c0.net
若い方のフロッパーが勝ったな

106 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:34:39.32 ID:SfbWYTPk0.net
フロッパー対決w

107 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:34:39.33 ID:I1sU5Xza0.net
任すマート

108 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:34:40.99 ID:pJD1kxQ+0.net
当たってたか?

109 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:34:44.42 ID:6iga5Rm50.net
スマートの演技きたか!?

110 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:34:45.49 ID:R33CxrB8M.net
シアカムはステップ上手いな
上手くは見えないんだけど

111 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:34:52.24 ID:IM4wXVoa0.net
両エースグダグダ

112 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:34:52.42 ID:tMl/4yFc0.net
フロッパーバトルはスマートの勝ちか

113 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:34:55.31 ID:n72HmIK+0.net
シーズン通して脇役に徹してきたのにまだエースエース言われるケンバ可愛そう

114 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:35:01.17 ID:f+OQhCzs0.net
交代しないのはやはり彼はエースなのか

115 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:35:02.79 ID:BChlIY0G0.net
新旧フロッパー対決w

116 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:35:12.18 ID:QwkUGiGF0.net
ラウリー5つ目やん

117 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:35:24.80 ID:tsbnhcBb0.net
スマートは役者だねぇ

118 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:35:28.47 ID:JDGQ8z6va.net
ラウリー因果応報www

119 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:35:29.87 ID:liToi0chH.net
スマートってわざときっこうさせようとしてる?

120 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:35:32.76 ID:R7fKzoFt0.net
シアカムがんばれ

121 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:35:33.40 ID:AGN1zMH8p.net
ボールを軽く持つことが大事なんだよ
大きく弾けばファウルを演出出来るから

122 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:35:36.02 ID:I1sU5Xza0.net
審判「帳尻っていく」

123 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:35:43.43 ID:bEz6PN2g0.net
FTは入れろよw

124 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:35:45.78 ID:pJD1kxQ+0.net
フロッパーズ・バスケ

125 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:35:48.65 ID:6iga5Rm50.net
シアカムゾーン入り始めたか?

126 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:35:50.94 ID:SJ7OLpQ00.net
決めろよお互いにw

127 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:35:53.76 ID:BChlIY0G0.net
入れてくれぇー

128 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:36:03.39 ID:2ohzd6+ua.net
これファウルしてないだろ

129 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:36:08.98 ID:qWWur2Bu0.net
スレ的にこのフロップはありなのか

130 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:36:21.11 ID:tsbnhcBb0.net
これって両チームともチャレンジ残ってるかわかる方いますか?

131 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:36:29.45 ID:SfbWYTPk0.net
面白い時間になってきた

132 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:36:39.11 ID:BChlIY0G0.net
ゲーム7はここからや

133 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:36:47.91 ID:tvSbAb1c0.net
>>129
フロップされたのがフロッパーだからなぁ
ザマァみろとしか

134 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:36:50.12 ID:QwkUGiGF0.net
>>128
ないね
普通に足で着いて行ったナイスディフェンス

135 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:36:55.44 ID:I1sU5Xza0.net
ケルト人vsカナダ人

136 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:37:01.84 ID:sPDcJT4i0.net
シアカムでいくニックナースの作戦がやばいな

137 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:37:25.44 ID:2ohzd6+ua.net
そろそろ大きいウィリアムスかタイスにかえたほうが

138 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:37:50.16 ID:qC1ke6ox0.net
今度はラウリーの勝ち

139 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:37:54.96 ID:BChlIY0G0.net
ケンバおったんかわれ

140 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:37:57.31 ID:adBDL0OrM.net
オケンバ打てよ!

141 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:37:58.73 ID:EBflNBlk0.net
ラウリーこういうのうますぎだろw

142 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:38:00.47 ID:R7fKzoFt0.net
フロッパー対決熱いwww

143 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:38:01.17 ID:T4gs4gK70.net
ラウリーやるなあ

144 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:38:08.27 ID:6iga5Rm50.net
さー盛り上がってまいりました

145 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:38:09.51 ID:tMl/4yFc0.net
ラウリーやり返したw

146 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:38:12.41 ID:R33CxrB8M.net
ラウリー勝負かけたな

147 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:38:13.65 ID:ZHze7DBw0.net
フロッパー対決

148 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:38:14.16 ID:BChlIY0G0.net
ラウリー5ファイルでよーやるわ

149 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:38:14.43 ID:SJ7OLpQ00.net
首の皮一枚だけ繋ぎ続けてんな

150 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:38:19.85 ID:qC1ke6ox0.net
熱い演技派対決

151 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:38:23.43 ID:bEz6PN2g0.net
ラウリーうまい

152 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:38:25.36 ID:SfbWYTPk0.net
やり返されて草

153 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:38:48.82 ID:liToi0chH.net
ラウリーちゃーじんぐとるのほんとうまい

154 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:38:49.22 ID:JZkKvrtK0.net
フロップ対決が熱いな

155 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:38:50.37 ID:8CXREIEo0.net
夢を見たの・・・白い方が勝つわ

156 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:38:53.54 ID:qC1ke6ox0.net
またこの2人絡むのか

157 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:38:56.35 ID:R7fKzoFt0.net
フロッパーズばちばちやなw

158 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:38:59.91 ID:FnAac2SX0.net
ラウリーかわいい

159 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:03.48 ID:I1sU5Xza0.net
フロッパーがフロッパーを起こす

160 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:07.11 ID:6iga5Rm50.net
OGのディフェンスえげつないな

161 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:11.63 ID:BChlIY0G0.net
やばい面白すぎる

162 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:13.63 ID:SHw/yypl0.net
盛り上がってまいりました

163 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:39:22.06 ID:qC1ke6ox0.net
え?

164 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:23.11 ID:sPDcJT4i0.net
ざわ…ざわ…

165 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:31.81 ID:R33CxrB8M.net
テイタムはシアカムのディフェンスかなり嫌がってるように見える

166 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:34.96 ID:f+OQhCzs0.net
ラウリー目がくりくりしてて可愛んだよな
悪戯坊主感

167 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:37.74 ID:w3/o0blc0.net
OTの予感

168 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:38.13 ID:SfbWYTPk0.net
スマートとラウリーがばちばちやってんじゃんw

169 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:42.81 ID:1bITwt260.net
ジリジリきてるw

170 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:42.96 ID:QtXqcRTC0.net
またOTでもええんやでニッコリ

171 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:44.12 ID:oSpJdAg30.net
面白くなって来たあああああ

172 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:49.42 ID:y6a2imb80.net
タイスもうファウルアウトかよ

173 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:51.37 ID:8CXREIEo0.net
心通わせあうフロッパー

174 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:52.81 ID:liToi0chH.net
激アツだな
スマートもシアカムもガッツある

175 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:53.99 ID:6Y6alrlF0.net
タイス余計なファール貰い過ぎたな

176 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:39:55.67 ID:KRoi5V3d0.net
タイス下がったか

177 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:03.42 ID:tMl/4yFc0.net
ラウリーすごい

178 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:11.47 ID:ZHze7DBw0.net
ラウリーさすが

179 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:14.53 ID:gvBjaz6M0.net
エースラウリーやん

180 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:17.82 ID:MT+y7K7fM.net
ラウリーつええな

181 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:18.02 ID:I1sU5Xza0.net
審判「俺の名前はDJ.ホイッスル」

182 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:18.48 ID:R33CxrB8M.net
ノーファールだなw

183 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:18.78 ID:SfbWYTPk0.net
苦しくなったな

184 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:21.00 ID:IIJiUBPd0.net
タイス、出て11秒でファウルアウトだ

185 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:24.39 ID:SHw/yypl0.net
グッバイタイス

186 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:35.78 ID:BChlIY0G0.net
デローザンの魂が…

187 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:43.01 ID:2ohzd6+ua.net
前の試合もミスジャッジでOTだったしまたかなあ

188 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:40:49.98 ID:qC1ke6ox0.net
スマートやばいすぎw.

189 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:50.75 ID:QwkUGiGF0.net
今タイスなんにもしてないだろw

190 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:53.25 ID:gvBjaz6M0.net
スマートえっぐ

191 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:53.64 ID:w3/o0blc0.net
スマート鬼だな

192 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:54.33 ID:+iIqt9KL0.net
スマート!!

193 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:55.21 ID:SJ7OLpQ00.net
うおおおおおおお

194 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:40:56.49 ID:QOQoKrwQ0.net
スマートすご

195 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:02.64 ID:jxuupK+U0.net
見てるか?デローザン

196 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:04.50 ID:BChlIY0G0.net
やべえ!

197 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:11.86 ID:98QdHwEf0.net
スマートすげぇw

198 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:11.97 ID:6iga5Rm50.net
スマートすげぇぇぇ

199 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:12.58 ID:sPDcJT4i0.net
よく分からん笛だがタイスおつw

200 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:18.58 ID:SfbWYTPk0.net
スマート!!w

201 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:19.89 ID:2fuvXqTa0.net
いま急いでシュートまで行く必要あったか…?

202 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:24.70 ID:R7fKzoFt0.net
スマートやばすぎww

203 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:29.21 ID:p0xXGM9f0.net
ルーキーなら1本落とすやろ

204 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:35.91 ID:oxo7NNat0.net
スマートえぐい!

205 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:38.94 ID:SfbWYTPk0.net
緊張感やばすぎ

206 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:39.16 ID:SHw/yypl0.net
ディフェンス熱い

207 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:40.27 ID:I1sU5Xza0.net
審判「ボストンとカナダをぶちあげていく」

208 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:43.03 ID:KRoi5V3d0.net
スマートファウル吹いてほしかった

209 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:46.55 ID:R33CxrB8M.net
この時間帯のケンバは怖いな

210 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:49.51 ID:bEz6PN2g0.net
終わったか

211 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:52.73 ID:tvSbAb1c0.net
ラウリーざまぁみろ!

212 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:55.91 ID:6Y6alrlF0.net
わかんねえなこlれは

213 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:57.97 ID:qk+4RQdq0.net
スマート神ブロックやな

214 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:41:58.96 ID:+iIqt9KL0.net
ラウリーアウトきっつい

215 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:42:01.09 ID:qC1ke6ox0.net
ここでワンバン選択できるのすごいわ

216 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:01.39 ID:AGN1zMH8p.net
フロップじゃねーよ!
ブロックだよ!

217 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:02.20 ID:xRdQR76x0.net
ラウリーもFOか

218 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:02.52 ID:SJ7OLpQ00.net
ラウリー消えたかぁ

219 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:05.28 ID:gvBjaz6M0.net
テイクチャージ狙いすぎたな

220 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:05.71 ID:P2SnGEpz0.net
ケンバもよくそれ通したな

221 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:07.43 ID:SfbWYTPk0.net
さらばラウリーw

222 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:09.03 ID:R7fKzoFt0.net
いやぁ面白い

223 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:11.54 ID:XCK2eqEr0.net
最後まで大熱戦だな

224 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:13.30 ID:BChlIY0G0.net
1st team all defense!!

225 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:18.64 ID:ql0NyQW40.net
ここでチャレンジか

226 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:19.14 ID:ql0NyQW40.net
ここでチャレンジか

227 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:23.70 ID:y6a2imb80.net
ラウリーもファウルアウトかい

228 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:27.18 ID:6iga5Rm50.net
ラウリーFOでこれOTいったとしてもTORきついな…

229 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:27.68 ID:adBDL0OrM.net
ルーキー決めれるか

230 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:28.83 ID:Q/uS6XMA0.net
スマート、以前と比べて2皮はむけた

231 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:29.89 ID:R33CxrB8M.net
これは痛い

232 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:30.37 ID:0nyGwTiZ0.net
最終戦でみんなファウルだらけになるの死戦って感じで好き

233 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:47.91 ID:JDGQ8z6va.net
心臓ばくばくする
なんだこの試合

234 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:42:50.60 ID:XnGUCJNf0.net
レブロンスマート

235 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:00.61 ID:QwkUGiGF0.net
フロップ合戦でも面白い時は面白いんだな

236 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:00.66 ID:oMDvXIjl0.net
BOSは役者揃ってる感じするな

237 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:01.22 ID:R7fKzoFt0.net
面白いシリーズだわほんと

238 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:04.03 ID:kYkX5TSiM.net
きっとシアカムがデローザンの魂を受け継いでくれる

239 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:09.39 ID:sPDcJT4i0.net
ラウリーOUTー!

240 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:10.60 ID:Wf179NsJ0.net
ファイナルでイグダラブロックしたゴリラ思い出した

241 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:15.54 ID:EBflNBlk0.net
シアカム調子悪い、ラウリーアウト、おにぎりが再び覚醒する時が来たか

242 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:25.59 ID:tMl/4yFc0.net
残業ならBOSの勝ち

243 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:28.86 ID:I1sU5Xza0.net
審判に踊らされる両チーム
審判「つぎどうしよっかなー」

244 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:33.90 ID:kYkX5TSiM.net
タイムアウト代わりのチャレンジ

245 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:35.40 ID:ZuHbf2Ff0.net
泥臭いプレーで勝利もぎ取ったなスマート

246 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:38.36 ID:QtXqcRTC0.net
この2チームに力の差はないな

247 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:41.50 ID:liToi0chH.net
延長も考えられる状況でラウリー抜けたのでかいわー、バンブリのステップアップとかありそうで怖いけど

248 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:43.37 ID:2ohzd6+ua.net
完璧腕絡んでるのにチャレンジするか

249 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:43.98 ID:6iga5Rm50.net
これチャレンジ失敗しなかったらさすがに審判ゴミだぞ

250 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:49.23 ID:R33CxrB8M.net
これはファールだな

251 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:43:55.72 ID:dZjH9nA7M.net
20番を2流プレイヤーに与えたクソチームにはさっさと負けて欲しいよね

252 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:44:04.04 ID:KRoi5V3d0.net
ルーキーFTか
タオル振りまくるわ

253 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:44:10.39 ID:sPDcJT4i0.net
BOSおにぎりにダブルチームしたら勝てそう

254 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:44:15.10 ID:PXS8vEb10.net
BOSが焦って苦しい3Pに頼らなかったな。ケンバ分かってるわ。

255 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:44:17.28 ID:qC1ke6ox0.net
フロッパー対決はスマートの勝ちや

256 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:44:21.45 ID:+iIqt9KL0.net
顔胸手で無理やり収めたウィリアムズもすごいな

257 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:44:27.16 ID:kYkX5TSiM.net
2本決まったらかなり展開変わるな

258 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:44:42.51 ID:3NM97JWT0.net
終戦か?

259 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:44:43.32 ID:QwkUGiGF0.net
まーこれはファウルだろう
腕絡めてると見られても仕方ない

260 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:44:45.78 ID:4eXqdAH20.net
残業だとラウリーいないから無理だな

261 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:44:46.56 ID:n72HmIK+0.net
これは新人ムーブ

262 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:44:47.14 ID:qk+4RQdq0.net
グラントそこ外すんかー

263 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:44:49.89 ID:ZHze7DBw0.net
ルーキー大一番やぞ

264 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:44:53.51 ID:TDK5wkI00.net
また歩六パースマートかよ

265 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:01.23 ID:+iIqt9KL0.net
テイタム!!!!!!!!!!!!

266 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:45:02.65 ID:qC1ke6ox0.net
テイタムよく飛んだ

267 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:03.37 ID:p0xXGM9f0.net
テイタムすげぇえ

268 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:05.69 ID:ql0NyQW40.net
テイタム!!!!

269 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:10.32 ID:BChlIY0G0.net
ルーキーにはきついだろこの展開w

270 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:10.67 ID:KRoi5V3d0.net
喜んだつかのま

271 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:10.67 ID:gvBjaz6M0.net
新人ムーブ

272 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:19.97 ID:98QdHwEf0.net
ルーキーにはしんどかったな

273 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:22.52 ID:6iga5Rm50.net
テイタム…泣

274 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:23.50 ID:2ohzd6+ua.net
もうオフェンスポゼッションならカンター出せよ

275 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:25.24 ID:R7fKzoFt0.net
テイタム神リバウンドwww

276 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:27.47 ID:SfbWYTPk0.net
2本外したか

277 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:29.73 ID:1bITwt260.net
BOS逃げ切りだなぁ

278 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:31.17 ID:xRdQR76x0.net
新人のミスを帳消しにするテイタムパイセン

279 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:34.49 ID:gvBjaz6M0.net
さすがや

280 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:35.48 ID:p0xXGM9f0.net
ルーキーとは違うのよ

281 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:35.66 ID:8CXREIEo0.net
明太子みたいな顔だな

282 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:45:42.97 ID:3NM97JWT0.net
もったいね

283 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:45:57.80 ID:qC1ke6ox0.net
おいおいまたか

284 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:00.22 ID:qk+4RQdq0.net
ボックスアウトしないからこうなるんや

285 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:00.63 ID:yN/NwKTo0.net
ヒーローの強心臓がよく分かるわ

286 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:05.95 ID:SfbWYTPk0.net
テイタム先輩さすが

287 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:10.14 ID:TDK5wkI00.net
リバウンドぐらいとれよ

288 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:12.78 ID:BChlIY0G0.net
早くいけ

289 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:21.76 ID:ql0NyQW40.net
よっしゃーーーー

290 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:22.05 ID:6Y6alrlF0.net
ヴァンブリ持ち過ぎやで

291 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:23.37 ID:1bITwt260.net
終わった

292 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:24.43 ID:isaS6zWN0.net
どっちも押してるしどっちも手絡んでるしよーわからんわもう

293 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:26.39 ID:p0xXGM9f0.net
ブラウンのディフェンス凄かったな

294 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:27.87 ID:adBDL0OrM.net
オワタ

295 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:28.41 ID:KRoi5V3d0.net
くそおおおおおおお
いい試合だったけどなぁぁぁ

296 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:31.54 ID:QwkUGiGF0.net
テイタムもフロップ臭いけどボール確保してるからファウルなんだな

297 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:33.10 ID:xRdQR76x0.net
ラウリー不在がでかい…

298 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:33.16 ID:SfbWYTPk0.net
ブラウンすげーディフェンスww

299 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:46:33.69 ID:qC1ke6ox0.net
いいDFで帳消しや!

300 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:36.85 ID:P2SnGEpz0.net
どう考えてもバンブリしかなかったのにそのまま打ったな

301 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:40.62 ID:2ohzd6+ua.net
ちびっ子センター最後仕事した!!

302 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:40.86 ID:BChlIY0G0.net
今のはあかん

303 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:43.21 ID:bEz6PN2g0.net
バンブリなんだそれはw

304 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:49.53 ID:lcDlkF7Hp.net
悲しいなあ

305 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:53.52 ID:rNfvxrV/0.net
ラウリーいないのが痛いな

306 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:54.13 ID:6iga5Rm50.net
おにぎり砲がエアーで終戦

307 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:54.82 ID:SJ7OLpQ00.net
ラウリーがいなかったのがおもくそ効いたな

308 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:46:57.23 ID:SHw/yypl0.net
エアボ・・・

309 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:00.63 ID:cpoRlnIW0.net
BOSかぁぁぁぁぁ

310 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:00.88 ID:R7fKzoFt0.net
バンブリ以外スリーないメンツだしな
ラウリーアウトが痛かった

311 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:01.20 ID:8CXREIEo0.net
ズコーw

312 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:03.52 ID:MT+y7K7fM.net
オワタ

313 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:03.55 ID:Q/uS6XMA0.net
嫌な終わり方ね

314 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:47:08.76 ID:qC1ke6ox0.net
流石やケンバ

315 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:10.40 ID:R33CxrB8M.net
ツーでも良かったのに

316 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:15.50 ID:I1sU5Xza0.net
終戦か
BOSおめ

317 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:18.72 ID:IIJiUBPd0.net
ここまでか

318 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:20.02 ID:qWWur2Bu0.net
ブリー打てず

319 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:23.39 ID:oMDvXIjl0.net
これはあかん

320 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:26.38 ID:yN/NwKTo0.net
バンブリもうちょいなんかあっただろ

321 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:28.04 ID:U04HNzyX0.net
グラントウィリアムズすげえな、クラッチブロックやん

322 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:29.49 ID:pJD1kxQ+0.net
スティーブンスなら二点取りに行かせてたな

323 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:29.71 ID:rBHb1ykba.net
さんざん時間使ってリングにも届かんとかw

324 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:47:38.13 ID:qC1ke6ox0.net
アヌノビーなんとかしろ

325 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:39.95 ID:SfbWYTPk0.net
きっちり2本
いいぞケンバ

326 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:43.75 ID:BChlIY0G0.net
早めのツーでもよかった時間だよなぁ

327 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:45.71 ID:QtXqcRTC0.net
さよならTOR

328 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:46.29 ID:QBpLuDK/0.net
MIABOSもめちゃくちゃ絡れそうで楽しみだわ

329 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:47.43 ID:h0xJUMF50.net
しょーもない終わり方

330 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:48.28 ID:SJ7OLpQ00.net
終戦
まあ最後まで楽しかった

331 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:48.73 ID:fDaSMnB10.net
気づけばなんかいい場面でFT決めてるケンバw

332 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:50.72 ID:p0xXGM9f0.net
ブラウン凄すぎたからバンブリは仕方ない

333 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:52.43 ID:UddCUQqX0.net
しょーもない終わり方w

334 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:56.27 ID:rR3ykdcE0.net
お疲れ様

335 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:59.67 ID:royCcGKH0.net
オワタ

336 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:47:59.82 ID:y6a2imb80.net
ヴァンブリに打たせるのになんでイバカがスクリーンかけずに引いていったのかわからんな

337 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:48:05.61 ID:R7fKzoFt0.net
テイタムにリバウンド取られたのが全てだわ
あれ取られた時点で負け

338 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:48:07.98 ID:QOQoKrwQ0.net
まあでも両チーム拍手だわ、最高のシリーズでした

TORはゆっくり休んでくれ、特にラウリー

339 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:48:11.13 ID:zNkKHyt80.net
なおどちらが勝ちあがってもヒーロー様にボコボコにされるだけの模様

340 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:48:15.87 ID:+iIqt9KL0.net
>>321
PO入っても使い続けたのが花開いたな

341 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:48:20.49 ID:zxHqMhDc0.net
ラヴリーファウルアウトで勝負ありだったな

342 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:48:25.02 ID:JL3WhY4d0.net
ヴァンフリートでヒーローボールとかいう手詰まり宣言

343 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:48:26.39 ID:qk+4RQdq0.net
カワイならここから逆転できた

344 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:48:28.66 ID:PXS8vEb10.net
逆にTORは3Pにこだわり過ぎたな。負けるわ。バンブとケンバの差だわ。

345 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:48:31.83 ID:P2SnGEpz0.net
しょうもないと思うのはTOR贔屓してるからだろ

346 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:48:33.26 ID:JDGQ8z6va.net
ブラウンの最後のヴァンブリへのディフェンスすごかったなw
なんだあの足

347 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:48:37.26 ID:KRoi5V3d0.net
接戦だったけど
スマートのチェイスダウン
テイタムのリバウンドが決勝プレイだった。
TOR頑張ったよ泣

348 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:48:37.42 ID:QwkUGiGF0.net
まあBOSで妥当な結果だろ
あのミスと去年優勝したTORの勝負強さで接戦に持ち込まれただけで
BOSの方がずっと良いバスケしてる

349 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:48:40.45 ID:adBDL0OrM.net
せっかく2本外したのにリバウンド取れんとは

350 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:48:53.74 ID:R33CxrB8M.net
>>337
いい仕事したよな

351 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:48:56.68 ID:6iga5Rm50.net
BOS MIAすげー楽しみ!MIAにファイナルいってほしいなぁ

352 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:48:57.60 ID:liToi0chH.net
これでブラウンの怪我が発覚したとかはやめてほしいよなぁ

353 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:49:04.09 ID:qWWur2Bu0.net
最後にナースがやっちゃったね
リバウンド取れる布陣にしといてもよかった

354 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:49:08.39 ID:8CXREIEo0.net
>>336
なんか違うプランがあったんじゃないの?

355 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:49:09.45 ID:cWJi7Qs80.net
残り34秒もあるなら速攻で2点狙えばいいのに

バン不利に選択肢なかったのかよ

356 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:49:09.93 ID:BChlIY0G0.net
BOS対MIAで起きそうなこと
スマートとドラギの乱闘

357 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:49:10.93 ID:t7ZwC3hea.net
バンブリ外した攻撃の時に最後のタイムアウト使っても良かったかもなあ

358 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:49:14.18 ID:R7fKzoFt0.net
まぁシリーズ通して見るとシアカムがヘタレすぎ

359 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:49:21.90 ID:I1sU5Xza0.net
バンブリ→シアカム→バンブリー
のところでブラウンがよく守ったと

360 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:49:24.79 ID:+iIqt9KL0.net
シアカムで終戦

361 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:49:33.55 ID:qC1ke6ox0.net
グッバイTOR

362 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:49:35.03 ID:ql0NyQW40.net
よーーーーーし!勝った!

363 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:49:35.10 ID:oxo7NNat0.net
タコでかすぎ

364 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:49:36.31 ID:6iga5Rm50.net
エアーシアカム 

365 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:49:36.90 ID:SJ7OLpQ00.net
シアカムおまえそれでエアーはねぇぞ

366 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:49:41.70 ID:cd5YOPzB0.net
GAME7にハズレ無しだな
面白かった

367 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:49:48.33 ID:KRoi5V3d0.net
ブラウン大人やなー
益々好きになるわ

368 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:49:54.35 ID:AGN1zMH8p.net
シャーカムしゃーないな

369 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:49:55.31 ID:JDGQ8z6va.net
さぁーBOSがCFや!
去年CSFで消えたからな

370 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:50:03.42 ID:T4gs4gK70.net
ヘイワードが戻れるならBOS全然ある

371 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:50:07.07 ID:h0xJUMF50.net
スマートのブロックをフェイントで交わしてたら
FT2本外したあとにリバウンド取っていたら
バンブリートが決めるかさっさと打っていたら
BOSにここまで譲ってもらっても点取れないんだからカワイラウリーがいないと何もできないチームなのかよって

372 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:50:07.74 ID:n4TyZk5U0.net
連覇ならず

373 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:50:08.20 ID:3NM97JWT0.net
エースタコフォールを温存しての勝利はでかい

374 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:50:09.61 ID:xVz7uj0O0.net
ケンバカイリーより上に行けたでー

375 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:50:11.57 ID:fDaSMnB10.net
結局このシリーズの締めはケンバかよw

そういう時そういう場所に居合わせる奴なのか

376 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:50:13.83 ID:R33CxrB8M.net
マイアミとはレギュラーシーズンどんな感じかわかる?

377 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:50:14.03 ID:m+4/gQSS0.net
一番怖い選手が最後いないんだからこういう終わり方になるわな
ラウリーがアウトになった時点で勝負は決まったわ

378 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:50:15.29 ID:PsbcQzHe0.net
シアカムエースってデロザンエースより暗黒期に入るんじゃね

379 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:50:17.43 ID:8CXREIEo0.net
嬉しそう

380 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:50:19.82 ID:qC1ke6ox0.net
戦犯シアカムくんはNYK送りだな

381 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:50:43.53 ID:ZHze7DBw0.net
ケンバおめ

382 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:50:44.10 ID:R7fKzoFt0.net
ECFがBOS-MIAとは流石に予想できなかったわ
1位2位が敗退って何年ぶりなんだろ

383 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:50:50.87 ID:IIJiUBPd0.net
参考記録だろうけど、ビジター側7戦全勝
完全なる外弁慶シリーズの完成だ

384 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:50:53.35 ID:oMDvXIjl0.net
マイアミとボストンも楽しみなシリーズだ

385 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:50:55.66 ID:kumgecwt0.net
TORは十分やったよ

386 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:50:57.89 ID:yN/NwKTo0.net
まぁMIAにワンチャンありそうなのはBOSだしこれで良かったわ
ヤニス完封したMIA相手にシアカムとかとんでもないことになってただろ

387 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:01.09 ID:n4TyZk5U0.net
BOSはバトラーだれが止めるんだ?

388 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:02.16 ID:AGN1zMH8p.net
TOR来季はアンテトクンボ獲って再チャレンジだな

389 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:05.37 ID:R33CxrB8M.net
>>375
いいPGは終盤に活躍するからな

390 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:09.35 ID:98QdHwEf0.net
ヘイワードが使えるならボストン優勢かな

391 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:11.33 ID:I1sU5Xza0.net
戦犯留置所NYK

392 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:13.39 ID:cWJi7Qs80.net
連覇ならずか

んーカワイダニグリいないのはな

393 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:18.55 ID:qWWur2Bu0.net
TORも今年までかね
バンブリシアカムに払いすぎるチームになっちゃうのかな

394 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:21.43 ID:bEz6PN2g0.net
マコー、連覇記録途絶える

395 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:25.14 ID:BChlIY0G0.net
正直ゲーム3の残り0.5秒で終わったと思ったシリーズだからここまで楽しめてラッキーだわ

396 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:25.34 ID:uLxt5Pz20.net
互角の勝負やったな 試合がたまたまgame7で終わるからBOSが勝っただけさ

397 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:25.39 ID:4aSGSV5L0.net
MIA BOS楽しみ

398 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:29.06 ID:JDGQ8z6va.net
ケンバさんキャリア9年目にしてCSF初からのCF初の模様
おめでとう

399 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:31.18 ID:UmUUL5jQF.net
シアカムは罰としてニューヨーク送りな

400 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:44.87 ID:XnGUCJNf0.net
マコー「これが敗北の味か…」

401 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:47.62 ID:QOQoKrwQ0.net
>>367
だよね
ブラウン良いね、好きになった

402 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:57.87 ID:R7fKzoFt0.net
TORは来季イバカとマルクのクソデカ契約が切れるから未来は明るい…と思いきや
シアカムのマックスが始まるんだよな
シアカム頑張ってくれよほんと

403 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:51:58.26 ID:IG/3SznXa.net
3位と5位のカンファレンスファイナルって初めてだっけ?
1993年から見始めたが今まで記憶にないんだが

404 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:52:03.85 ID:PsbcQzHe0.net
ケンバがクリポ超えたか

405 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:52:04.16 ID:pJD1kxQ+0.net
コネてギャンブルスリーエアボはきっついわ

406 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:52:04.82 ID:UmUUL5jQF.net
テイタムブスやなぁ

407 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:52:08.95 ID:HbEmt7n30.net
テイタムとアヌノビ仲良しだな

408 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:52:10.07 ID:isaS6zWN0.net
カワイなしのTORに互角って時点で東って感じだな
BOSのファイナルなんてレベルの低いの見たくないからMIAで頼むわ

409 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:52:10.77 ID:kFNlRi5PM.net
東はどっちが上がってきてもLALに大敗するでしょw

410 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:52:12.49 ID:qSctZqfd0.net
TORがタイまで追いついたし頑張ってほしかったけどまあ順当か
BOSMIAが楽しみだな

411 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:52:14.03 ID:EQBTdvoh0.net
結果論だがニックナースがあそこでタイムアウト取ってりゃな

412 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:52:23.38 ID:gvBjaz6M0.net
テイタム髭ないほうがええやろ

413 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:52:23.97 ID:AGN1zMH8p.net
ケンバはMJに見せつけたな
チームが悪いんだと

414 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:52:40.06 ID:R33CxrB8M.net
>>378
シアカムは伸びしろはまだある
でもディフェンスに注力した方が勝てる気がする

415 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:52:43.45 ID:m+4/gQSS0.net
そしてまたレナードの評価が爆上がりか
その選手がいるだけでチームが優勝レベルになるんだから
そしていないだけでCFにすら出られないんだから

416 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:53:09.03 ID:ZvCun6UMF.net
バンフリートとシアカムが結局Gリーガーすぎる

417 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:53:14.43 ID:tsbnhcBb0.net
氏アカムがとんでもない契約でNYKいく未来が見える

418 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:53:14.90 ID:BChlIY0G0.net
テイタムを核にブラウンとスマートが飛車角なんだろうけど全員残せるのかBOS

419 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:53:18.22 ID:UddCUQqX0.net
BOSはスウィープか4-1で切り上げられたのに
G7までやったのが吉と出るか凶と出るか

420 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:53:20.01 ID:yN/NwKTo0.net
>>387
スマート、ブラウン、テイタムとむしろ止められそうなやつが揃ってる気がするが

421 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:53:20.94 ID:R7fKzoFt0.net
去年のファイナルはシアカム大活躍だったのにな
エースとしてマークされるとあかんか

422 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:53:25.52 ID:IG/3SznXa.net
>>413
そしてまたBOSファンに煽られるカイリー

423 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:53:31.67 ID:kxK2Gxcu0.net
優勝請負人のマコーが負けるとは

424 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:53:33.33 ID:f+OQhCzs0.net
CFはモミ剃ってきてね

425 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:53:40.83 ID:liToi0chH.net
>>404
クリぽcfはいってるよ
2018年に

426 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:53:52.78 ID:cWJi7Qs80.net
MIA来たらまたバトラーの評価がカワイ並みに上がるのかもな

427 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:53:59.14 ID:QwkUGiGF0.net
テイタムの髭は不潔感と貧相さを増してるだけでなんもいいことないな

428 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:54:04.64 ID:xVz7uj0O0.net
月曜にBOASMIA始まるのかな

429 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:54:08.20 ID:ZHze7DBw0.net
きついのはバトラーよりアデバヨだろ

430 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:54:16.90 ID:AGN1zMH8p.net
シアカムは目線が他に行ってる時に活躍するタイプだからな
マルクも大人しかったな

431 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:54:25.49 ID:pmAlYwaLF.net
バンフリートがクソスリー打ったポゼッション、ラウリーが「なぜタイムアウト取らないんだ!」ってキレてたな

432 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:54:26.52 ID:liToi0chH.net
バトラーにつくのはブラウンだろ?

433 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:54:31.57 ID:r2leAN5rM.net
アヌノビ、パウエルが株上げたなぁ

434 :Kawhi>Jordan :2020/09/12(土) 12:54:36.23 ID:GuJO+SQ3d.net
カワイin
→1年目で球団初の優勝
カワイout
→2回戦敗退

これが現実です!

435 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:54:40.36 ID:8CXREIEo0.net
スマートが物凄い速さで戻ってブロックしたのがデカかった
あそこで少し時間使われたら違う結果になってたと思う

436 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:55:03.56 ID:fDaSMnB10.net
>>421
エースとしてマークっていうか、普通に1対1で負けてた>シアカム

437 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:55:03.95 ID:0AHWod+L0.net
デローザンとるンゴ

438 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:55:09.27 ID:95Vv1V+rp.net
>>434
見りゃ分かる

439 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:55:12.61 ID:PsbcQzHe0.net
シアカムって延長してるだろ
4年130Mかなんかで

440 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:55:15.68 ID:qC1ke6ox0.net
これでTORも解体すんのかね

441 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:55:18.37 ID:LJ8XrsIV0.net
ブラウンほんと知的なんだろうな

442 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:55:19.61 ID:IG/3SznXa.net
>>418
ケンバ→MAX
茶→ほぼMAX

で後はそんなに高くないはず
テイタムにはMAX出すとして、スマートがどれだけ要求してくるかだろうな

443 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:55:21.00 ID:7IM/Am+CF.net
楽天、こういう視聴数多いカードだとliveで見ると止まりすぎてゴミカスなんだが
死んでくれる?

444 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:55:27.07 ID:G1CmiLS10.net
TORはエースパワーが足りなかったな

445 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:55:29.30 ID:KRoi5V3d0.net
>>353
それはあるなぁ
ただTOラスト一回だったからガソルかイバカ入れた後に交代するチャンスがないのを考えてしまったのかな
でもTORが次決めたらBOSもTO取ってただろうし…
悔やまれる…でも期待通りに素晴らしいシリーズだったよ

446 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:55:37.57 ID:JZkKvrtK0.net
ここまで7戦カード全部違うタイプの名勝負で何か記憶に残るわ

447 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:55:39.30 ID:I1sU5Xza0.net
【NYK】
ウェストブルック、ミッチェル、シアカム、ヤニス、エンビート

よし優勝しよう

448 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:55:39.88 ID:n4TyZk5U0.net
ハーデンを筆頭にレブロンやテイタムとか顎髭長い選手多いが、プレーの邪魔じゃないのかな

449 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:55:41.32 ID:liToi0chH.net
>>434
まぁ去年もそこでカワイが伝説の4バウンド決めてなかったら敗退してただろうしね

450 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:55:54.63 ID:R7fKzoFt0.net
ヘイワードは戻ってくんの?

451 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:56:01.05 ID:wCWCGfm4M.net
バスケつまんねーな
まともに試合見たら競技部分を見て面白いかどうかよりもルールにモヤモヤする人が大半だよ

452 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:56:03.31 ID:ZvCun6UMF.net
まあニックナースはgame6のMVPだから

453 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:56:17.25 ID:EQBTdvoh0.net
スキル無いやつがエースになれると思うな

454 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:56:21.96 ID:tsbnhcBb0.net
>>439
既にとんでもない契約してたわw
これは不良債権まっしぐら

455 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:56:26.66 ID:gvBjaz6M0.net
ヘイワードって大事なときにいつもいないイメージ

456 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:56:29.68 ID:QtXqcRTC0.net
アデバヨにはスマートが付いてフロッピング連打だな

457 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:56:39.87 ID:Wf179NsJ0.net
https://hoopshype.com/salaries/boston_celtics/

来年はタックス確定として、問題はスマートを残せるかどうか

458 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:56:40.04 ID:sPDcJT4i0.net
1回戦で7試合やったチームどこも負けだから
バブルのスケジュールだとBOSもきつそうではある

459 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:56:54.44 ID:+iIqt9KL0.net
>>418
ホーフォー、ペインズ出してもタイスが出てくるようなチームだからなあ

460 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:56:56.17 ID:R33CxrB8M.net
>>434
そりゃリーグトップの選手だからな
レブロン抜けたキャブスなんかもっとひどい

461 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:56:59.84 ID:kFNlRi5PM.net
ヘイワードはいつ戻るか知らんけどもうベンチにいるよ

462 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:56:59.84 ID:7IM/Am+CF.net
シアカムに4年130億か
トロント再び冬の時代が到来だな

463 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:57:05.72 ID:SfbWYTPk0.net
BOSが嫌なのはアデバヨだな
バトラーにつけるのは多い

464 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:57:13.80 ID:XnGUCJNf0.net
デロ山の意思は受け継いだ

465 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:57:20.98 ID:R7fKzoFt0.net
TORは解体というか契約的に来季から若手中心の新チームになる
うまいこと契約してるわ

466 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:57:27.20 ID:ynfKT548a.net
シアカムからデロ臭がプンプンするぜ

467 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:57:29.50 ID:RIoUqZT80.net
バンブリのサイズでグラントにisoは無理があるわ

468 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:57:33.50 ID:eqNEMOy/a.net
>>449
あの時同点だったけど

469 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:57:39.18 ID:kFNlRi5PM.net
エースヘタレ伝説はデローザン→シアカムの流れか
カワイはすごすぎたな

470 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:57:39.96 ID:bhXD0dhQ0.net
>>447
これならね?いくらニックスでも流石にね?
プレーオフくらいは出れそうだな!

471 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:57:44.19 ID:IIJiUBPd0.net
TORの王者としての(思ったより長くなった)1年、存分に楽しませてもらった

それでは皆さん、来シーズンまでさようなら |ω・)ノ

472 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:57:44.66 ID:EBflNBlk0.net
レブロン時代以来の因縁対決だなMIABOS

473 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:57:45.48 ID:95Vv1V+rp.net
シアカムは彩子さんに基礎ドリル教えてもらえ

474 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:57:54.36 ID:IG/3SznXa.net
>>457
平和堂とは再契約しないだろうし、その浮いたお金でスマートを残せるかどうかだな

475 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:57:58.22 ID:m+4/gQSS0.net
アービングがいなくなっても弱くならなかった
ではなく
アービングがいなくなったおかげで強くなった

476 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:58:02.47 ID:fDaSMnB10.net
レブロンが去ってラブが残ったCLE

カワイが去ってシアカムが残ったTOR

477 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 12:58:04.48 ID:qC1ke6ox0.net
>>447
ボールいくつあれば足りるんだ…

478 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:58:05.58 ID:LJ8XrsIV0.net
>>367
俺も応援したくなった

479 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:58:27.09 ID:xVz7uj0O0.net
>>443
ぶつぶつ切れるな
コメントが先に盛り上がって遅延してるのが分かる

480 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:58:34.01 ID:+qdEleV6M.net
シアカムもヤニス同様まだ足りない
PO勝ち上がるエースとしては…

481 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:58:40.66 ID:ZvCun6UMF.net
>>458
相手マイアミだから余裕だろ

482 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:58:52.73 ID:kFNlRi5PM.net
>>443
ファミマのWi-Fi使ってるからだろw

483 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:59:00.32 ID:0BZNh6Iod.net
>>434
ジョーダン引退後のブルズと一緒だな

484 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:59:02.55 ID:bhXD0dhQ0.net
>>465
今年思ったより勝ってしまっただけでレナード居なくなって再建中ではあるんだよな一応

485 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:59:09.13 ID:liToi0chH.net
>>481
確かにちょうど良いハンデではある
相性的に

486 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:59:09.33 ID:jTg1fVGRM.net
LAの優勝じゃん

487 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:59:16.01 ID:h2BUvSt10.net
ケンバおめめめめめめ

488 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:59:17.67 ID:SfbWYTPk0.net
カイリー舌打ちしてそう

489 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:59:19.57 ID:yN/NwKTo0.net
>>434
ファイナル出場チームから1人抜けただけで勝率ワースト2位チームになったのを最近見たからインパクト薄いな

490 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:59:27.92 ID:tvSbAb1c0.net
>>443
ファミマのwifiで文句言っちゃダメダァ

491 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:59:35.41 ID:cnNe40KG0.net
シアカムそんな酷いのかとPOのスタッツ見たらゴミすぎてワロタ
PERなんて控え選手レベルの数字だろ。まあシーズンもオールスターレベルでは全然なかったけどさ

492 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:59:43.82 ID:XnGUCJNf0.net
ジミークラウダーイグおじが居るからケンバがヒーローやドラギッチどれだけ狙えるかだな

493 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:59:47.97 ID:95Vv1V+rp.net
逆にいつもより回線良かったんだけど異端か?

494 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 12:59:50.29 ID:cd5YOPzB0.net
TORはバンブリに高額契約与えたら本格的に終了だと思う

495 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:00:05.58 ID:isaS6zWN0.net
みんなフロップ上手くなって笛次第なのがつまらなくなってるな
昔はブロックにいけばブロックかファールかですっきりしたのに
今はみんなチャージ狙うから笛次第すぎる

496 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:00:14.29 ID:QwkUGiGF0.net
>>483
それは全然違う
MJ引退と同時にチーム解体したからあの時は

497 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:00:15.48 ID:kxK2Gxcu0.net
ヤニスぼこったMIAか激戦を制したBOSか
両方勢いに乗ってるからどっちが勝つかわからないですねえ

498 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:00:19.88 ID:n4TyZk5U0.net
ワデもあと1年残ってれば良かったのにね

499 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:00:20.49 ID:tvSbAb1c0.net
>>493
同じく
普通のWi-Fiなら大丈夫なんじゃない?

500 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:00:25.42 ID:55txieFg0.net
このシリーズおもしろかったわ

501 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:00:32.09 ID:QtXqcRTC0.net
西は圧倒的個の力で東は組織の結束力って感じで面白い

502 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:00:36.05 ID:LJ8XrsIV0.net
>>443
PCで見てる?Chromeだと頻繁に止まるけどブラウザ変えたらクラッチでコメント増加するとき以外は止まらなくなったよ

503 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:00:36.85 ID:IG/3SznXa.net
>>494
NYKがバンブリに高額オファーする噂あるけどどうするんだろう

504 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:00:44.38 ID:R7fKzoFt0.net
>>489
あのチームオールスター5人中4人きえたから
一番しょぼいやつ1人だけ残った

505 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:00:44.93 ID:kFNlRi5PM.net
シアカムの高額契約でどう動いてもTORは弱小化免れない

506 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:00:46.43 ID:rNfvxrV/0.net
シアカムほんと期待外れだったな
RSでクズマボコボコにしてた時はすごいと思ったけどPOでこの出来ではね

507 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:00:53.91 ID:ZSk4yG1f0.net
レブロンとCLEと比較したら見劣るけど、やっぱTORはカワイが居たから優勝できたんだな
GSWとデュラントの関係とは違うわ、やっぱ

508 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:01:23.63 ID:RIoUqZT80.net
あの有能ウジリでさえもシアカムのプレイオフ弱体化は予想できずMAX払ってしまったか…

509 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:01:29.85 ID:cd5YOPzB0.net
>>503
NYKならそういう契約もありだよね

510 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:01:37.74 ID:yN/NwKTo0.net
>>443
おま環って言おうと思ったらファミマで草

511 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:01:44.70 ID:xVz7uj0O0.net
まだ見てないけどポニョじゃないのに負けたのかLAC
弱くね

512 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:01:45.93 ID:R7fKzoFt0.net
シアカムはとりあえず左のフィニッシュ練習しろ
マックス選手にこんなこと言うのも恥ずかしいけど

513 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:01:46.30 ID:h2BUvSt10.net
トロント最後のピースはカワイだったか

514 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:01:48.24 ID:0BZNh6Iod.net
>>496
違う違う
カー、クーコッチ補強してニックソに負けた一度目の引退時だよ

515 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:01:53.43 ID:TDK5wkI00.net
BOSはLAの二チームがとろとろしてるから助かったな
休養たっぷりとれてMIAのアドバンテージ消えた
MIAはレナードとレブロンを恨むしかないこいつらのせいでカンファレンスファイナル遅れる

516 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:01:55.93 ID:IG/3SznXa.net
>>507
ラウリーとマルクとイバカは去年リング獲れて良かったな

517 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:01:59.91 ID:EQBTdvoh0.net
>>495
ディフェンスならフリースロー
オフェンスならターンオーバーだからな
その気持ちは分からなくはない

518 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:02:00.29 ID:7fJr91DQ0.net
生え抜き大事にするアピールもあるとは思うけどな
シアMAX

519 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:02:05.38 ID:M2XLSyUT0.net
てか去年のW杯のアメリカ代表って普通にレベル高かったんだな
BOSの選手ばっかりだったし
日本代表も対戦したが

520 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:02:06.11 ID:cWJi7Qs80.net
http://watchallsports.live/basketball/973564_toronto_boston.aspx

ここ切れにくいぞ 次回から見てみ

521 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:02:07.47 ID:IM4wXVoa0.net
まあMIAだろ
BOSとか所詮HOUの下位互換よ

522 :バスケ大好き名無しさん:2020/09/12(土) 13:02:09.94 ID:qC1ke6ox0.net
>>503
補強ポイントではあるからいいんでないPO出られるかしらんけど

523 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:02:15.72 ID:95Vv1V+rp.net
ガソルもまあまあ戦犯
まぁもともと期待されてはないけど-19はちょっと

524 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:02:22.38 ID:PsbcQzHe0.net
シアカムのRSからCSFの落ち込み具合がすごい
23p 45%→15p 37%

ヤニスはこれ
29p 55%→21p 53%

525 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:02:23.05 ID:fDaSMnB10.net
NYKはバンブリに2年40milくらいはやりそう
もちろんお約束の2年目チームオプションで

526 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:02:42.81 ID:55txieFg0.net
>>443
ワロタwww

527 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:02:46.10 ID:AGN1zMH8p.net
ケーディーが抜けたら西最下位だからケーディー凄えってことになっちゃうな

528 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:03:15.81 ID:kFNlRi5PM.net
ファイナルは西のボーナスステージになるなw相手がリーグ4位か8位ってw

レイカーズ優勝じゃんw見る必要ないわw

529 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:03:41.96 ID:jTg1fVGRM.net
LAのどっちかが優勝するわこれ

530 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:03:52.07 ID:/Uk7NpJIM.net
事実上の決勝は仁科百華

531 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:03:52.25 ID:n4TyZk5U0.net
レナード今年優勝したら本当に優勝請負人だな
ロバート・オリーと違って主役だからな

532 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:03:52.94 ID:uLxt5Pz20.net
明日はお笑いロケッツの最終戦だw西ブルの活躍に乞うご期待

533 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:03:54.22 ID:P2SnGEpz0.net
ファミマキッズがあーだこーだ言ってんの寒すぎ

534 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:03:55.06 ID:Ra7L7id90.net
来季の東オールスタースターターはテイタムで決まりだな。
リザーブに選ばれた時はブラウンと同じくらいのスタッツだったけど、後半から一気に伸びたな。

535 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:03:56.97 ID:IG/3SznXa.net
まあTORは良くやったよ。開幕前なんてタンクだとかラウリー、イバカ、マルクトレードとかそんな話ばっかりだったもの
ここまでこれただけでも上出来じゃね?シアカムだってこの挫折のまま終わらんだろ

536 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:03:59.62 ID:ZvCun6UMF.net
クラッチタイムに止まりやすくなるとかオワコンすぎんだろ
テレビ局に放映権返せやーゴミ

537 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:04:04.85 ID:BCri/bI70.net
>>528
8位?

538 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:04:05.30 ID:M2XLSyUT0.net
TORは未だにここまで強いだけ凄い
レブロン抜けたCLEとか弱すぎて草も生えない

539 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:04:07.29 ID:RIoUqZT80.net
ルーで8億ならバンブリは多くて11億かな
やっぱサイズの部分で値段下がると思う

540 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:04:11.68 ID:bhXD0dhQ0.net
>>524
八村と変えても気づかれなさそう

541 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:04:25.13 ID:QBpLuDK/0.net
ブラウンここまでの選手になると思わなかったわ

542 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:04:35.04 ID:yN/NwKTo0.net
>>504
俺が言ってるのはCLEのことだ

543 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:04:47.87 ID:AGN1zMH8p.net
TORにケーディー入れてみろや
優勝ですよ

544 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:04:53.32 ID:fDaSMnB10.net
>>528
どうやったらそんなニワカになれるんだ、親がバカすぎるのか

545 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:04:59.62 ID:kFNlRi5PM.net
>>536
タダでWi-Fi使ってるやつがWOWOW契約できんのかよw

546 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:05:03.83 ID:0BZNh6Iod.net
シアカムはピッペンだったのかw

547 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:05:15.54 ID:pLBvNsTda.net
勝負どころで

グラント・ウィリアムズ出したスティーブンス
批判受け止めてMPJ出したマローン

どっちもすごかったわ

548 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:05:34.86 ID:Wf179NsJ0.net
BOSスタメン
ケンバ(USA代表)
スマート(USA代表)
ブラウン(USA代表)
テイタム(USA代表)
タイス(ドイツ代表)

よく考えたら強いわ

549 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:05:38.98 ID:TKP7YVYIp.net
シアカムはカウンセリングでも受けた方がいいと思う

550 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:05:41.22 ID:tsbnhcBb0.net
やっぱりレブロンKDカワイはすげーわ

551 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:05:45.16 ID:ynfKT548a.net
チームテイタム
うーん無いな顔が悪すぎ

552 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:05:46.93 ID:RIoUqZT80.net
シアカムさんはルオルデンの匂いがする

553 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:05:50.05 ID:Q/uS6XMA0.net
MIAとBOSか、どっちのバスケも面白いからすごい楽しみだ。
ところでクリッパーズは何があったんだ。15点差くらいで見るのを辞めたのを後悔してる

554 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:05:50.21 ID:IG/3SznXa.net
>>541
???「ブラウンにほぼMAX?払いすぎだろ!」
さてこのお方は何て言い訳するんだろうか

https://youtu.be/XPCDWg0iq5Q

555 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:05:51.47 ID:tvSbAb1c0.net
>>536
こういう奴が環境に文句言ってると思うとめっちゃ面白い

556 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:05:52.12 ID:95Vv1V+rp.net
>>538
まぁもともと加入前が東上位と最下位ぐらいの差はあるけどね

557 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:06:05.33 ID:m+4/gQSS0.net
アービング「若い選手が、優勝できるチームになるために必要なことを知らない。
     毎日必要なのにね。そして今がハードだって言うなら、ファイナルに
     辿り着こうとするような時、彼らはどう思うんだろうね?」

    「このチームは勝負の厳しさが分かってない
    バスケットに対する取り組み方が甘い
    優勝経験のある俺だから言えることだがな」
スマート(こいつ、うぜえ)

558 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:06:10.84 ID:+iIqt9KL0.net
2年居ても油の乗り切った28で好きなチーム選べるなら大金は欲しいな

559 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:06:18.32 ID:7IM/Am+CF.net
>>552
顔が似てるだけや

560 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:06:27.75 ID:b052bSPhM.net
>>544
彼は今日LACが負けて精神的に不安定なんだ
そっとしとこう

561 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:06:46.15 ID:P2SnGEpz0.net
>>540
オフェンスは八村の方がバリエーションある
それぐらいやばいやつシアカムは

562 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:06:49.52 ID:BCri/bI70.net
>>559
全然似てないだろw

563 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:06:59.05 ID:tsbnhcBb0.net
>>554
こんなやつの動画見てるのお前だけだぞ

564 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:07:03.97 ID:+qdEleV6M.net
>>523
相性スモールの時間帯にガソル出し続けたのが裏目な感じ

565 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:07:15.57 ID:kFNlRi5PM.net
>>537
>>544
1.MIL
2.TOR
3.LAL
4.LAC
5.BOS
6.DEN
7.IND
8.MIA

バカにはリーグの意味が通じない?

566 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:07:20.15 ID:pLBvNsTda.net
ウェイドが逆神ピアースを
賭けに巻き込んでくれてるの嬉しいわ

567 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:07:24.29 ID:R7fKzoFt0.net
テイタムとブラウンの生え抜き3位コンビいいなぁ

568 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:07:29.77 ID:AGN1zMH8p.net
LA対決は実現しないジンクスはまだ生きてるからな

569 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:07:30.25 ID:kxK2Gxcu0.net
試合見られなかったのですが、なんでLACは負けたんですか?

570 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:07:32.57 ID:UmUUL5jQF.net
結果的に、BOSが弱かったのはアービングが稼働してた年だけっていう

571 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:07:41.77 ID:TDK5wkI00.net
>>557
ふろっぱーすまーとは素直に聞いて置けよ
お前リングもってないだろ

572 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:07:43.80 ID:UddCUQqX0.net
>>548
USA代表(5軍)とか言われてたな

573 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:07:51.38 ID:KRoi5V3d0.net
敗けたTORファンの戯れ言だけどそこまで差はなかったよ
後半で捲るスタイルが目立ってて地力はBOSの方がよく見えた部分はあると思う。
シアカムはまだまだ伸び代あるからこれからに期待

574 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:08:13.29 ID:VUZKjgt4a.net
手のひらくるくる見てて楽しい

575 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:08:28.91 ID:P2SnGEpz0.net
ニコラス武は声がキモすぎる

576 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:08:32.10 ID:isaS6zWN0.net
これ見たらレベル低すぎて来年BKN来そう
地味なのはもういいからスターのプレイが見たいんだわ
KDカイリー怪我すんなよもう

577 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:08:46.47 ID:bhXD0dhQ0.net
>>561
うーんちょっとこれはニックスで修行積む必要があるね

578 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:08:55.85 ID:tvSbAb1c0.net
>>554
その人nba系の動画見てると勝手におすすめに流れてきて、勝手に再生されるんだけど、
ヤニスを現NBA最強の選手とかって推してたり、本当見る目ないなって思った

579 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:09:08.17 ID:cWJi7Qs80.net
>>565 この馬鹿に誰か教えてやれ
混合リーグじゃないと

580 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:09:21.05 ID:Wf179NsJ0.net
BOSの若手いい経験出来てるよなぁ
今日出たベンチメンバーみんな3年目以下じゃん

581 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:09:25.24 ID:TDK5wkI00.net
あのニックソをプレーオフまで導いた
メロって実は凄い選手なのかもしれない

582 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:09:28.00 ID:P2SnGEpz0.net
>>573
早くカナダに帰れよ
そもそもラッキーショットなかったらここまで来てなかったし 内容の方ほど差があったわ

583 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:09:31.77 ID:1XVpgtpKr.net
>>538
CLEの勝率落差はたしかNBA記録じゃなかったか

584 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:10:00.26 ID:QtXqcRTC0.net
西ブルがほんとにやばいのはNBAで2番目にサラリー貰ってるとこだな
お笑い料金高すぎまっせ・・・

585 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:10:00.26 ID:M2XLSyUT0.net
>>548
スマートとか今やNBA屈指のDF

586 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:10:00.75 ID:pLBvNsTda.net
>>581
アマレに乗っかっただけだぞ

587 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:10:22.28 ID:yN/NwKTo0.net
>>568
まぁDENHOUの勝ちもまだワンチャンあるかもしれんからな

588 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:10:32.42 ID:pmAlYwaLF.net
カイリーはバンフリートとかと大して変わらんだろ
両方リング持ってるし

589 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:10:35.80 ID:RIoUqZT80.net
ニコラ何とかは海外ユーチューバーに比べたら格段に中身薄いから1回で見るのやめたわ
nba見始めの人なら面白く感じるのかな

590 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:10:36.79 ID:JDGQ8z6va.net
BOSはここ4年でCFいけなかったのは去年だけか
やっぱテイタムとブラウンをドラフトして育成してから強くなってきてるな

591 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:10:39.87 ID:IM4wXVoa0.net
>>551
TJウォーレンと共にこれからはブサイクの時代や

592 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:10:42.02 ID:eqNEMOy/a.net
>>565
1.MIL
2.TOR
3.LAL
4.LAC
5.BOS
6.DEN
7.IND
8.HOU
9.OKC
10.UTA
11.MIA

4.LAC 8.HOU

593 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:10:52.60 ID:cnNe40KG0.net
つか一応エースのシアカムが終始酷かったのにギリギリまで追い詰められてるBOSって大したことなくね…?

594 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:10:53.29 ID:xLUYugrd0.net
>>557
レブロンがいたからハードに感じなかっただけなのにねw

595 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:11:13.24 ID:PsbcQzHe0.net
>>557
テイタ厶「カイリーはビッグブラザー、このプレイオフでも連絡している。いつも励ましてくれる」
https://basketball.realgm.com/wiretap/259461/Kyrie-Irving-Continues-To-Mentor-Jayson-Tatum

596 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:11:22.59 ID:tvSbAb1c0.net
>>538
クソ雑魚チームに入ったレブロンと
東の強豪チームに入ったレナードの差

597 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:11:28.77 ID:kFNlRi5PM.net
>>579
アホ乙。俺が謝るとすればMIAがリーグ8位ではなく11位ってことぐらいだ

NBA League Rankings
https://www.msn.com/en-au/sport/nba/ladder/sp-vw-lge

598 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:11:32.11 ID:P2SnGEpz0.net
まともなNBA youtuberなんて日本語ならRikutoしかいないからな

599 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:11:46.85 ID:QrPeVlGFp.net
>>593
酷かったというか抑えてたんだからBOSの勝利だろ

600 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:11:50.94 ID:1LqZD0Wy0.net
>>578
田村もこの人も嫌いな選手やブサイクランキングを動画にして悪口言ってた時点で俺は生理的に無理だな

601 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:12:06.44 ID:yN/NwKTo0.net
>>591
ウォレンも結局シーディングゲームだけだったからなー

602 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:12:16.13 ID:wCWCGfm4M.net
・なぜ味方のパスを取れなかった自己責任なのに再びドリブル出来るの?

・なぜエアボールなのにリバウンド扱いで再び自分でキャッチできるの?

・なぜリングより高いアリウープは許されてるの?


この辺は「理屈すら通ってない」オフェンス優遇ルールであって、最低限理屈ぐらい通せないとまともなスポーツとしては見てもらえないよ

603 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:12:22.98 ID:eqNEMOy/a.net
>>597
4位も違いますねぇ

604 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:12:28.31 ID:SfbWYTPk0.net
シアカムはブラウンに完封されちまったこのシリーズ

605 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:12:37.34 ID:Wf179NsJ0.net
>>593
3Qまではだいたいケンバのせい

606 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:12:48.67 ID:y1HnpvBG0.net
>>538
レナード無しでも強いチームに別動隊みたいな感じでチームの調子に関係なく決めまくるみたいなのが今までのパターンだった
SASもTORもレナードいない方が強いとか不要論みたいなのがあったくらいだし
今のLACはタレント力あるはずなのにレナードに依存し過ぎで心配なんだが

607 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:12:57.26 ID:XurJs5iHM.net
>>584
それクリポのせいだろ

608 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:13:16.94 ID:fDaSMnB10.net
>>573
BOSはヘイワードいなかったし
伸びしろならテイタム・ブラウンの方があるわ
シアカムみたいなのはカワイレベルの1stオプションがいない限りこのまんま

609 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:13:19.54 ID:yN/NwKTo0.net
>>600
ニコラスはまぁまだガキだから多めに見てやれ

610 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:13:24.88 ID:1DFUbdqd0.net
クリッパはチームオフェンスも何にもないからね。

DENとは対極

611 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:13:28.54 ID:mJDPZXr7a.net
>>581
アマレ 国鉄 キッドが良かっただけやぞ

612 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:13:31.38 ID:AGN1zMH8p.net
カナダだったらドレイクがケンバとテイタム煽ってTOR勝ってたよ

613 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:13:34.15 ID:EBflNBlk0.net
CLE最終年とかあの戦力でファイナル連れてけるのレブロン以外に存在しないからな。あの年のPOはレブロン史上でも最強だわ

614 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:13:35.59 ID:T4gs4gK70.net
>>598
前に見たけど喋り方が無理
FMラジオみたいなむず痒さ

615 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:14:04.47 ID:cWJi7Qs80.net
>>597 ミスしてんじゃねーよ低能 ダッセーーwww

616 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:14:11.41 ID:0M7RcD6/0.net
TORってBOSだけ苦手にしてたチームだからな
MIAはラッキーだわ

617 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:14:39.05 ID:fDaSMnB10.net
>>528
>ファイナルは西のボーナスステージになるなw相手がリーグ4位か8位ってw

『ファイナル』は西のボーナスステージになるなw相手がリーグ4位か8位ってw

618 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:14:39.36 ID:VUZKjgt4a.net
ドレイクは不快だからいなくてよかったよ

619 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:14:41.37 ID:1DFUbdqd0.net
ヘイワードは居て害にならないからね。

620 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:14:47.84 ID:QrPeVlGFp.net
>>613
まぁあの時TORにカワイいたら負けてるけどな
ヘタレ山だったから勝っただけで

621 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:14:53.15 ID:UmUUL5jQF.net
今の東はMILが首位取れるようなぬるま湯リーグだから、別にTORがレナード抜けた後も強いわけではない

622 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:14:56.53 ID:yN/NwKTo0.net
RJが「ヤニスはピッペンタイプだからジョーダンが必要」って言ってたけど、シアカムもピッペンタイプだろ
ジョーダンが足りねぇぞ

623 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:15:08.88 ID:kFNlRi5PM.net
>>615
違法動画見てる貧乏人>>520がレスしてくんなよw

624 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:15:14.62 ID:BChlIY0G0.net
テイタムがネクストコービーになれるかどうかの東決勝

625 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:15:21.60 ID:55txieFg0.net
BOSでプレイタイムもらってるベンチプレイヤーはみんな渋いな
トニアレとかハウスみたいな雰囲気

626 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:15:37.15 ID:yN/NwKTo0.net
>>620
その仮定に何の意味があるのかよく分からん

627 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:15:41.28 ID:EQBTdvoh0.net
CLE最終年ってCFが1年目テイタムじゃなかったか?
相当東のレベル低かった年だろ

628 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:15:43.53 ID:LLSg6y3M0.net
シアカムの背後にデローザンが見えたよ

629 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:16:01.92 ID:ljY/V3uK0.net
>>602
そっちのがおもろいから

630 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:16:04.67 ID:RIoUqZT80.net
タイスはいるけど似たようなスモールやってるBOSが勝ち上がってHOUが負けるのはやっぱ単純に対戦相手に恵まれてるからだろうね

631 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:16:04.77 ID:JDGQ8z6va.net
ドレイクいないの寂しかったな
つかなんでドレイクってTORファンなのにKDとカリーのタトゥーいれたんだ?

632 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:16:07.35 ID:UmUUL5jQF.net
カンファレンスファイナルがケンバvsバトラーって
レベル低すぎだろ

633 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:16:09.97 ID:mwnBO+Oh0.net
ケンバやるな。やっぱダンス万能論はマジなんだな。

634 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:16:17.58 ID:kFNlRi5PM.net
>>617
ごめんごめんw
5位と11位だからもっとクソ雑魚がファイナルに上がってくるってことだなw

635 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:16:19.47 ID:l7IdvO7K0.net
MIA4-1BOSかな

636 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:16:44.62 ID:4aSGSV5L0.net
俺は逆だな

637 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:16:50.18 ID:cWJi7Qs80.net
>>623 それ回線見れないファミマの人用やでww

4位も間違ってるぞクズ 糞低能首吊っとけwwwww

638 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:17:05.49 ID:P2SnGEpz0.net
bosとhouのスモールが似てるってバスケ観てる時間無駄すぎるだろw

639 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:17:10.77 ID:EBflNBlk0.net
>>620
レブロンとレナード比べるならその比較はおかしい気が。あの年レブロンの代わりにレナードとかKDでCLEをファイナルに連れてけたかって点なら比較になるが

640 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:17:17.03 ID:pmAlYwaLF.net
ファイナルは西のスイープ勝ちだな

641 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:17:27.86 ID:cd5YOPzB0.net
ケンバが好調ならBOS勝ち抜けると思ってる

642 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:17:36.18 ID:uF+r/xhN0.net
MIAかBOSがファイナルって面白くなったな

643 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:17:41.26 ID:cWJi7Qs80.net
>>634 ばーかwwwww 間違いすぎなんだよお前の人生w

644 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:17:43.04 ID:ljY/V3uK0.net
>>632
まだブッカーリラードのが熱い

645 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:17:47.32 ID:Dv+nc7RgF.net
MIAのファイナル期待してるわ
BOSはつまらんからさっさと敗退してくれ

646 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:17:54.16 ID:fDaSMnB10.net
>>630
BOSはチーム作り
HOUはプレイヤー集め

この差だろ

647 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:17:54.32 ID:55txieFg0.net
>>598
政治的なこと取り上げたあたりから全く見なくなったな

648 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:18:11.16 ID:pLBvNsTda.net
>>630 似たようなスモール?

649 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:18:15.84 ID:Wf179NsJ0.net
このオフはタイス争奪戦が起こるなって思ったらチームオプションだった
あと1年5Mで使えるとかお得すぎ

650 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:18:17.40 ID:faWmF6RI0.net
>>632
西がレブロンVSカワイの頂上決戦だけにな
まあ俺は東も楽しむよ

651 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:18:24.07 ID:+qdEleV6M.net
TORはカワイがFAで抜けたわりに健闘したシーズンと言える
去年優勝して若手移行は御の字だわな
ブーシェとかも伸びてほしいわ

652 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:18:39.46 ID:0BZNh6Iod.net
>>524
ピッペンもジョーダン一度目の引退後のニックソ戦

22p 49%→21.7p 40%

こんなもんだしな 
スキル無い奴はDFの強度上がったら何にも出来なくなるし大人しく1stオプション譲っとく方がいいのさ

653 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:18:40.69 ID:jTg1fVGRM.net
個人的にLALMIAが観たい

654 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:18:41.25 ID:n4TyZk5U0.net
MIAの人からしたら、レブロンを倒して出て行った恨み晴らせるな

655 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:18:45.09 ID:P2SnGEpz0.net
しかしいつに泣く荒れてるな
カナダオタク多かったんだな意外と

656 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:18:56.01 ID:bhXD0dhQ0.net
>>635
そんな一方的になるかな
また7戦までもつれそうな感じあると思ってるんだけどどうだろう

657 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:19:00.78 ID:7IM/Am+CF.net
まあトロントやミルウォーキーが上がってくるよりは、一応両方人気球団ではあるから良いんだろうけど。

658 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:19:07.55 ID:eqNEMOy/a.net
MILが2回戦で敗退するのが悪い

659 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:19:16.96 ID:kFNlRi5PM.net
ファイナルはLAL-BOSでLALのスイープかBOS1勝がいいところ。スティーブンスもレブロンだけのCLEにボコられてファイナル逃したから相手にならん

660 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:19:35.85 ID:xLUYugrd0.net
>>649
すでに完全保証されたね

661 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:19:41.51 ID:1DFUbdqd0.net
シアカムはラマーオドムみたいなもんだろ。

オドムがエースで優勝とかあり得んから。

662 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:19:47.86 ID:LLSg6y3M0.net
TORはシアカム来季から30Mなんやで
スキルない選手に払う額じゃなかった

663 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:20:21.20 ID:95Vv1V+rp.net
>>654
2回優勝させてもらって恨んでるのか
あつかましいファンだな

664 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:20:21.29 ID:eqNEMOy/a.net
>>655
TOR勢はしゃいでないぞ

665 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:20:27.66 ID:VUZKjgt4a.net
レイカーズが勝ち上がる前提のレイカスオタクワロタ

666 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:20:34.96 ID:pmAlYwaLF.net
タイスが有能なんじゃなくてトロントの守備がゴミなだけだろ
あの役割はトリスタントンプソンでもできる

667 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:20:42.45 ID:1DFUbdqd0.net
MIAは全く人気球団じゃないだろ。

HOUと双璧でホームガラガラだし。

668 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:21:23.16 ID:uF+r/xhN0.net
タイスはあと1年あるのか。でもセンターなんてある程度使い潰しが効くし、センター飽和状態の今は高くなるくらいなら他の選手と契約したほうがいいんだよな
特にPOで活躍して価値が上がった選手は。

669 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:21:25.92 ID:M2XLSyUT0.net
NBAの東西格差は日本のプロ野球ほどでは無い

パ・リーグが10年連続で交流戦勝ち越し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-00416873-fullcount-base
15回でセ勝ち越しは1度だけ

2005年 105勝104敗7分
2006年 108勝107敗1分
2007年 74勝66敗4分
2008年 73勝71敗
2009年 67勝70敗7分
2010年 81勝59敗4分
2011年 78勝57敗9分
2012年 67勝66敗11分
2013年 80勝60敗4分
2014年 71勝70敗3分
2015年 61勝44敗3分
2016年 60勝47敗1分
2017年 56勝51敗1分
2018年 59勝48敗1分

670 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:21:34.82 ID:PsbcQzHe0.net
BOSはスティーブンスがなんとかするからもはや誰抜けても関係ない
ITは平均29点とってMVP候補になってたしな

671 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:21:48.31 ID:n4TyZk5U0.net
>>663
最初に出て行ったCLEファンみたいに、MIAファンもユニ燃やしたからね

672 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:21:58.90 ID:qusXrj4mM.net
LAL-BOSとかやっぱり観客ありで見たかった
くそーコロナめ

673 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:22:11.85 ID:jfjS36PV0.net
LA対決も面白そうだけど、東も意外と面白そうやなw
バトラー勝ったら株爆上がりだろ

674 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:22:14.40 ID:pLBvNsTda.net
>>667
発表観客数は5位なんだけどな

675 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:22:56.99 ID:cnNe40KG0.net
東 BOS-MIA
西 LAL-LAC

結局いつもFAで買う側のチームで優勝決めるわけか。やっぱスモールマーケットじゃダメなのね

676 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:23:08.70 ID:xVz7uj0O0.net
ファイナルg7まで行けば観客いれていいだろ

677 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:23:13.59 ID:tvSbAb1c0.net
>>673
バトラーについてはもうすでにめちゃくちゃ株上がってるけど、ファイナル行けたらやばいことになるな

678 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:23:17.21 ID:ldVXXHNbp.net
ケンバ実力出せばと思ってたけどないわ、クラッチダメすぎ

679 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:23:17.35 ID:BCri/bI70.net
>>669
いやNBAでここ20年で東が西に勝ち越したことなんて1度もないでしょ

680 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:23:22.65 ID:cWJi7Qs80.net
659バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM45-c/K2 [36.11.225.102])2020/09/12(土) 13:19:16.96ID:kFNlRi5PM
ファイナルはLAL-BOSでLALのスイープかBOS1勝がいいところ。スティーブンスもレブロンだけのCLEにボコられてファイナル逃したから相手にならん


焦ってMIAが8位だと言い張ったガイジ馬鹿すぎワロタ
どんな害親に育てられたんやろ

681 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:23:30.96 ID:IM4wXVoa0.net
BOSはラッキーだな
ヤニス来てたら絶対勝てなかったろ

682 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:23:35.26 ID:Wf179NsJ0.net
多分いま一番ホッとしてるのはスティーブンス
あの0.5秒のせいで敗退したら悔やんでも悔やみきれない作戦ミスになるところだった

683 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:23:43.56 ID:acFkoym90.net
>>654
西ゴリラ
「MIA?ウホッ、8、ウホッ、ウホッ、暑かった」

684 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:23:46.58 ID:faWmF6RI0.net
LALだろうな。コービーの意思をついだレブロンが優勝しそうだ

685 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:23:57.53 ID:jfjS36PV0.net
>>675
MILさんどこにいったの!?!?

686 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:23:57.84 ID:z0z8384G0.net
ヘイワード帰ってくるのか?

687 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:23:58.62 ID:mwnBO+Oh0.net
MIAが勝つ気がするな。MIAは強くなり続けてる。

688 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:24:02.10 ID:n4TyZk5U0.net
バトラーは生い立ちが不遇だから頑張ってほしいが

689 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:24:11.29 ID:PsbcQzHe0.net
>>682
今日負けてたらずっと言われてただろうな

690 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:24:22.20 ID:ZK1WP6jn0.net
シアカムはバスケ始めたのが遅いというのがディスアドバンテージだったな
今は得意な所を徹底的に対策されたら何もできない

691 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:24:23.11 ID:sCRDsrgtd.net
不人気おサボりチンパンジーまた負けたんか

692 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:24:24.11 ID:Dv+nc7RgF.net
>>682
確かに

693 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:24:24.39 ID:M2XLSyUT0.net
日本一
2003◯ダイエー
2004◯西武
2005 ◯ロッテ
2006 ◯日本ハム
2007 ●日本ハム
2008 ◯西武
2009 ●日本ハム
2010 ◯ロッテ
2011 ◯ソフトバンク
2012 ●日本ハム
2013 ◯楽天
2014 ◯ソフトバンク
2015 ◯ソフトバンク
2016 ◯日本ハム
2017 ◯ソフトバンク
2018 ◯ソフトバンク
2019 ○ソフトバンク

694 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:24:25.91 ID:AGN1zMH8p.net
MIAホームはチケット自体は売れてるらしいな
富裕層が多いから気ままに試合見にくる客が多い
ハーフタイム終わってから席に戻るのが遅いのも特徴

695 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:24:30.38 ID:kFNlRi5PM.net
どう考えてもLAL優勝だろ。LACはタレント多いだけで安定感なさすぎ。プレイオフで逆転負け何回目?意外とクラッチ弱い

頭ドックでボーゲルに戦略負け確実。東はどのチームもLAC以下

まじでこのレス保存しとけ

696 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:24:41.25 ID:tvSbAb1c0.net
>>684
それが一番ストーリーとしては完璧だわな
実際感動するわ
コービーを見てきた世代は特に

697 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:24:42.51 ID:xLUYugrd0.net
TORはバンブリ、イバカ、ガソルがFAだけどどうするかね
今年のFAは彼らでもトップクラスという最弱レベルだから
何処かから大きすぎる契約貰えるかも知れんし

698 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:25:03.78 ID:1DFUbdqd0.net
日本のプロ野球はサラリーキャップないからね。

699 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:25:15.64 ID:ZvCun6UMF.net
LACの実力がどんなもんなのかイマイチまだよく見えないのだけが不気味だが
今のところLALは敵なしに見える

700 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:25:17.55 ID:EBflNBlk0.net
ITはウィザーズ倒した辺りは評価天井まで昇ってたがその後ゴリラに瞬殺された時から一転転落人生になったな

701 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:25:35.23 ID:1ti36LBep.net
MIA対BOSがどう転がっても勝ち組のオリニク

702 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:25:46.42 ID:4aSGSV5L0.net
このレス保存したけいただきました

703 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:25:52.53 ID:br+zRdGk0.net
DEN戦は少し物足りないPGくらいになってるな
河合PG活躍して負けるくらいだからLAL相手は厳しそう

704 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:26:12.16 ID:m+4/gQSS0.net
SASの初優勝からLALの二連覇の間の12年間
LALが7回、SASが4回、西を勝ち上がり
LALが5回、SASが4回、ファイナル制覇
事実上西のコービーとダンカンが頂上決戦を12年間
延々と続けた時代を思えば今年の西はまだまだ

705 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:26:18.81 ID:xLUYugrd0.net
>>669
東がオーバーカンファレンスで勝ち越したのはこの20年で1度だけだぞw

706 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:26:29.05 ID:RIoUqZT80.net
BOSのオフェンスが5outからのドラッグ、ツイストを多用してる事に気づいてない奴多いなw
HOUと似ているっていうのは5outからのエントリーが多いって事
気付かない奴は八村の影響で最近見始めたニワカかなw?

707 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:26:40.50 ID:xVz7uj0O0.net
すまんプロ野球はほんと興味ないわ

708 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:26:44.12 ID:jfjS36PV0.net
頭ドックは草
いうてカワイがまじで凄いからなあ
カワイとレブロンどっちが支配出来るかやな
それかADが覚醒するか

709 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:26:52.05 ID:yN/NwKTo0.net
>>703
ルーハレルがなぁ

710 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:26:58.55 ID:QwkUGiGF0.net
>>589
まあまあ
いいじゃないか
ニワカの若造が必死で化石みたいなスタッツまで調べて来てできるだけ公平に評価しようとしてる姿は好感持てるよ
あのくらいの年代なら普通は推しメン以外はボロクソに貶して正義と思ってるくらいだから

711 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:27:13.40 ID:KkE4awz40.net
スマートとブラウンにつかれたらヒーローもダンカンロビンソンもスリー決めきれないだろ。
ヘイワード戻って来れたらBOS有利

712 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:27:14.49 ID:PsbcQzHe0.net
ウジリはけっこう大胆なことするからTOR総入れ替えもありえる
このまま再契約してもゆるやかに下降していくだけだしな

713 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:27:19.57 ID:ZvCun6UMF.net
本来レブロンADだけでこんなに優勝フリーパスになるはずはなく
GSWやHOUが全盛期だった時に今のLAL放り込んだらまあまあ苦労しそうな気がするが
GSW解体、HOU自爆と
タナボタ感は否めない。
優勝は優勝だが

714 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:27:33.42 ID:95Vv1V+rp.net
BOSはアヌノビーのあのスリーのせいで敗退にはならなかったけど体力を相当消耗されたから悔やむのは悔やむ
MIA休養何日できた

715 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:27:46.72 ID:IOfOq7Fer.net
シアカムは右が潰されたからといって左でこねすぎた
どうせならボールもらってすぐ右に突っ込んでコンタクトした方がマシ
出来ないことはPOで急に出来るようになったりしないわ
ナースもシアカムに託しすぎた

716 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:27:47.67 ID:fDaSMnB10.net
>>681
同じことよ
ある程度以上の強豪はPOでのヤニスの封じ方やMILを倒す方法は実行できる
結局ペリメーターのないヤニスの時代なんて来ない、認めろニワカ

717 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:28:03.92 ID:PsbcQzHe0.net
ジミーはもう待ちくたびれてコーヒー飲みすぎてるだろ

718 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:28:19.42 ID:BCri/bI70.net
>>708
このPOのAD既にヤバイけどな
こっからさらに覚醒するならもはやGOAT

719 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:28:47.59 ID:cWJi7Qs80.net
リクトは朝鮮顔すぎてな

720 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:28:59.27 ID:1DFUbdqd0.net
まぁ、老いたイグダラとクラウダーでも守れるんだから、
テイタムとブラウンで普通に守れるわな。>ヤニス

721 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:29:01.21 ID:ZvCun6UMF.net
アンダードッグ状態のカワイの覚醒度合いは興味深い

722 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:29:17.82 ID:pLBvNsTda.net
>>706
で、ハーデンや有ってもガードからの仕掛けのHOUと
テイタムやジェイレンも居るBOSは同じなの?

723 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:29:23.12 ID:JptcCjBmd.net
もしLAL優勝したらゴリラはコービーに向けてThis is for youするのか

724 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:29:42.94 ID:M2XLSyUT0.net
MIAは白人が多いのに強くて凄いね

725 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:29:51.04 ID:EBflNBlk0.net
ヒートは正直まだ底を見せてない余裕すらあるからな。ジミーとテイタムケンバを比べてもジミーがまだまだ上だと思うしヒート普通に勝つと思うね

726 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:30:15.84 ID:tvSbAb1c0.net
>>723
ゴリラはその辺頭良いから、ちゃんとやるやろ

727 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:30:16.91 ID:jfjS36PV0.net
35歳じじいのラストチャンスに優勝が見たいから今年はLAL応援だわ

728 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:30:21.55 ID:7IM/Am+CF.net
カワイは何やっても死なない無敵の鉄人感あるけど
どこまでの負荷与えたら死ぬのか興味深い

729 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:30:23.11 ID:0BZNh6Iod.net
シアカムはジョーダン一度目の引退後のピッペンだったんやなって
RS
22p 49% 8.7r 5.7a 3.2to
CSF(ニックソに敗退)
21.7p 40% 7r 4.7a 3.7to

730 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:30:27.92 ID:kFNlRi5PM.net
ECFは9月16日開始か。BOSも結構休めるじゃん

731 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:31:00.32 ID:xLUYugrd0.net
>>677
煽りを受けてヤニスとトバイアスの株がだだ下がりだな
別の部分でエンビードも

タウンズとウィギンスは最早話題にすら出てこない
こいつらが一番株が下がるべきなのに

732 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:31:06.50 ID:isaS6zWN0.net
レブロン止められるかADが気分しだいでヘタれるだけで負けるチームなのに
どこが安定感あるんだろうな。レナードから逃げることしかできないのにどうすんの
ADが50点とらんと勝てんけど

733 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:31:06.56 ID:EBflNBlk0.net
>>728
ザザれば一発

734 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:31:10.90 ID:4aSGSV5L0.net
負けたけどカワイの3番連続スリーえぐかったな。スリー不調だったのに終盤決めてくるあたり恐ろしいわ。

735 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:31:14.12 ID:yN/NwKTo0.net
>>725
ジミーの評価高すぎでは

736 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:31:14.33 ID:fDaSMnB10.net
いまだにMILはシーズンの順位どおりの実力で
POでは相性だけで負けたと思ってるニワカがいるのなw

だから来季も変わらないんだろう
MIA以外と当たれば勝てるし、MIAはどこかが倒してくれることに期待する
そんなチームがMIAを倒したチームに勝てるかよw

737 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:31:19.54 ID:P2SnGEpz0.net
まあカワイに捻られるからビクビクしてな

738 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:31:30.60 ID:a988Zq1XM.net
>>596
それでもファイナルまで行くレブロンはやっぱすげえな

739 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:31:50.30 ID:BCri/bI70.net
>>725
ジミーがすごいのは疑いようないけど
オフェンス面では結構やらかすことも多いから
MIAも全然磐石じゃないしクロージング強いわけでもないと思う

740 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:31:53.06 ID:EBflNBlk0.net
>>732
まだ2敗しかしてないぞ

741 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:31:59.70 ID:SfbWYTPk0.net
ピアース大喜びで笑う

742 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:32:08.87 ID:7IM/Am+CF.net
カワイのワンマンチームでレブロンADに勝てるってのは流石に計算が甘いのでは。

743 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:32:15.60 ID:1DFUbdqd0.net
ヤニスに関しては、確実に本人の問題と思うんだが、
ヤニスの周りが不甲斐ないになってる感がある。

ブレッドソーあたりをスケープゴートに。

744 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:32:22.52 ID:pLBvNsTda.net
逆神ピアース期待してるぞ

745 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:32:33.91 ID:5LmF+a880.net
イーストの頂上決戦はMIAvsBOS。
かつてAingeがLeBronを批判したことに対して
Rileyは「黙って自分の心配でもしとけ。
あいつは選手の時から軟弱なやつだった。」

746 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:32:37.68 ID:yN/NwKTo0.net
>>732
LALの前にしっかりDEN倒すことを考えた方がいいのでは

747 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:32:43.34 ID:kFNlRi5PM.net
俺はもうレブロンのファイナルと優勝に飽き飽きしてるけど公平に見ても今のLALに勝てるチームはない

今のLALはマキモリ獲得とプレイオフロンドで穴がなくなってる

748 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:33:20.14 ID:bsSIOULw0.net
>>593
シアカムを抑えるためのディフェンスしてたろ…
何を見てたんだよ…

749 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:33:32.38 ID:1DFUbdqd0.net
レブロンは飽きるほど優勝してないだろ。

750 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:33:48.72 ID:trHWDlm20.net
LACは2位なのにLALより楽な山とかでウキウキだったのに
結局どっちもG6まで進んでしっかり順位通りに苦戦してて笑える

751 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:33:49.80 ID:pmAlYwaLF.net
カワイは今年のLAL倒したらジョーダン超えでいいよ。

752 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:33:57.84 ID:EBflNBlk0.net
>>735
俺ジミー信者だからな。レブロンKDカワイには及ばないが、その次に来る格の選手だと思ってる

753 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:34:06.67 ID:acFkoym90.net
ゴリラ、去年LALを例年より早くPOモード宣言しても連れて行けなかったような気もするが、さて。

754 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:34:46.01 ID:b052bSPhM.net
オリニクが本気になったらたぶんケンバとか一生バスケ出来ない体にされるぞ
BOSは気を付けた方がいい

755 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:34:57.33 ID:ZvCun6UMF.net
>>753
ADのトレード失敗してからタンクモードに切り替えたで。
その辺やっぱあの男、抜かりないわ

756 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:35:02.89 ID:kFNlRi5PM.net
LALは明日でCF決めるだろ。もうHOUに打つ手は残ってないぞ。女連れ込んだハウスはハウスしちゃったし

757 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:35:13.43 ID:1DFUbdqd0.net
オリニクはラブの腕折ろうとしたからね。

758 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:35:26.21 ID:BCri/bI70.net
折りに行く懐かしいなw

759 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:35:27.16 ID:M2XLSyUT0.net
>>753
そもそも怪我で試合にすら出て無かったんでは?

760 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:35:32.92 ID:cnNe40KG0.net
ピアース「東はBOSが制する」
ウェイド「東はMIAが制する」

ファイナル進出おめでとうMIA

761 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:35:41.16 ID:1vaSqz+Wp.net
どのチームもボロが出てて強そうなチームが分からんな
LALはそんなに縺れてもないしいい感じかな?

762 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:35:50.70 ID:tvSbAb1c0.net
>>752
ジミーの実力的にはその3人より2つくらい格が落ちるけど、チームを作り上げたって点ではKD・カワイに近いよな(MIAで優勝したらチーム作りって点では超える)

763 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:35:58.41 ID:500Kd6eUd.net
優勝カップ掲げてレブロンは大統領選出馬表明するよ

764 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:36:04.94 ID:P2SnGEpz0.net
でもCFでゴリが負けたらまともなチームメイトがADしかいなかったしそのADもヘタれたって言うんだろ

765 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:36:10.45 ID:a988Zq1XM.net
>>622
去年はカワイがいた

766 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:36:11.24 ID:pmAlYwaLF.net
>>760
両方ずば抜けたスターがいないからOBに舐められてるな。

767 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:36:28.94 ID:EBflNBlk0.net
ロケッツっていつまで髭と心中する気なんだろう。髭がエースでいる限り一生優勝出来ないだろ

768 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:36:29.21 ID:QOQoKrwQ0.net
>>714
けどBOSも次中3日あるし感覚は鈍らない程度でちょうど良いんじゃね?
ヘイワードも戻るだろうし

769 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:36:34.79 ID:xLUYugrd0.net
>>760
ウェイド上手いことやったなw

770 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:36:51.29 ID:acFkoym90.net
LALは眉毛次第だろ。
こいつが好調ならいつも楽に勝ててる。
ゴリラが好調な時はボールが回らないせいか接戦が多いけど。

771 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:36:51.63 ID:tvSbAb1c0.net
>>763
LALだけでは大統領は無理だ
NYKも優勝させないと

772 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:36:52.55 ID:kFNlRi5PM.net
>>759
戻ってきてちょっと早いけどプレイオフモードになる!って宣言してパフォーマンス上がらず負けまくったんだよ

クズマに背中押された姿見た時はあ、終わったなと思ったぞ

773 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:37:02.01 ID:AGN1zMH8p.net
ハウスみたいな行為はチームの和を乱すよな

774 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:37:16.26 ID:tvSbAb1c0.net
>>760
もう結果出たじゃねーか!

775 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:37:17.64 ID:IG/3SznXa.net
>>622
ドンチッチ「なるほど、俺の事か」
キューバン「分かった」

こう言う事か

776 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:37:18.25 ID:500Kd6eUd.net
ピアスとウェイドやったらどっちのが格上なん?

777 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:38:11.02 ID:tvSbAb1c0.net
>>776
明らかにウェイド
リングの数もスタッツも

778 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:38:37.43 ID:acFkoym90.net
>>759
いや、怪我から復帰後POモード宣言したものの、タンクチームにすら負けてPOの道途絶えたような。

779 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:38:49.64 ID:pmAlYwaLF.net
DEN勝ち上がって早くLALの優勝をclinchさせてくれ

780 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:39:06.93 ID:isaS6zWN0.net
レブロンって今年のクリポと大差ないでしょ
戦力的にはAD対レナードでチーム力はLACなんだよな。どう考えてもLALが不利だわ
だってレブロンっていつもレナードにマークされたらパス出すだけの人になるしな

781 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:39:11.31 ID:1DFUbdqd0.net
ピアスとウェイドってどっちも大口叩いて良い実績だけど、
実績皆無のマグレがこの2人より上に感じるわ。

782 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:39:39.41 ID:AGN1zMH8p.net
そらピアースはBOS推すでしょ
BOS推した方が将来の為になる
将来ボストンでタダ飯くらいは出来るだろ

783 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:39:44.93 ID:PsbcQzHe0.net
>>776
https://bleacherreport.com/articles/2829856-celtics-legend-paul-pierce-says-he-was-better-than-dwyane-wade-thats-easy

784 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:40:01.70 ID:k1H7OJG5F.net
誰もLACの勝利を期待してなくて草
人気度で言うと
LAL>MIA>>>BOS>>>>>>>>>>>LAC
って感じやな

785 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:40:06.55 ID:acFkoym90.net
>>772
クズマの癖に生意気だったな。

786 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:40:19.16 ID:98QdHwEf0.net
>>760
これはピアースのOBとしての忖度でガチ予想じゃないから無効

787 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:41:41.85 ID:PsbcQzHe0.net
ピアースCSFのとき大人しかったが黙っとけとBOSサイドから言われたんじゃね

788 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:42:02.36 ID:xLUYugrd0.net
>>784
BOSはリング最多獲得の名門だからMIAより確実に人気は上だぞ

789 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:42:08.70 ID:yN/NwKTo0.net
>>753
半年間かかる怪我を押して出てたって話だったろ確か
「まーたお得意の言い訳かよww」とか言われてたが今季のカムバック見るに事実だったんだろう

790 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:42:22.88 ID:1DFUbdqd0.net
DALってドンチがルーキー契約なのに
サラリー結構パンパンだよな。

791 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:42:28.14 ID:7IM/Am+CF.net
ピアースはどっちみちBOSが優勝するわけないと楽観視してるから胸を張って応援できる
優勝に手が届くポジションなら、自分の地位が揺るがされるから手放しには応援できんよ

792 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:42:45.11 ID:Wf179NsJ0.net
逆にピアースがリップサービスでもMIA推したらやばいだろ
ボストンの英雄だぞ

793 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:43:27.03 ID:IG/3SznXa.net
>>790
NYkのハーダウェイとリーの二大負債を肩代わりしてるからな
もうすぐ契約切れるからヤニス一人分は軽く空く計算だが

794 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:43:33.26 ID:UmUUL5jQF.net
ただ、LAL BOSなら100%LAL優勝だが
LAC BOSならBOSワンチャンあるように感じる。

795 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:43:34.24 ID:AGN1zMH8p.net
仮にBOSが負けて予想外れても悔しがる姿をBOSファンに見せればピアースの好感度上がるしな
どっちに転んでもピアース勝ちだよ

796 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:43:38.23 ID:pLBvNsTda.net
ピアースはいろいろな選手に
俺の方が上アピールするのが
更に小物感だしてるよな

本当の大物は若手も誉めまくる

797 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:44:08.07 ID:IOfOq7Fer.net
セルツはスター性が足りないからカイリー呼んでみたらどうかな
人気あるしチームにもフィットして一石二鳥やで

798 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:44:26.28 ID:0jrwD3csa.net
>>784
期待してるヤツは一定数いるだろ
まあそれはLACの勝利じゃなくてレブロンの敗北だけどな
カワイポジョ程度じゃ大した求心力ないからアンチの道具でしかない

799 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:45:23.16 ID:pmAlYwaLF.net
ピアースは古豪BOSを優勝に導いた21世紀の唯一の選手だから色々コメンテーターとか出来てるけど
BOSがまた優勝しようもんならピアースは用無しだよ
だから勝たれたら困るに決まってる

800 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:45:50.88 ID:mcU/8DcO0.net
MIAにはピアースの加護がついたか

801 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:45:52.54 ID:EBflNBlk0.net
>>796
アイバーソンとか俺より凄いよとかあっさり言うもんな。褒めまくりだよあの人w

802 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:45:56.14 ID:bhXD0dhQ0.net
>>796
アイバーソンとか現役褒めまくってて好感持てるわ
見た目はなんか岡村さんみたいになってたけど

803 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:45:56.62 ID:yN/NwKTo0.net
>>775
ヤニス、ドンチ、ポルのヨーロピアンBIG3結成か

804 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:46:58.32 ID:IOfOq7Fer.net
ポルとかもう未来ないじゃん

805 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:47:13.94 ID:l7IdvO7K0.net
>>790
MVP級でルーキーサラリーの今ってすごいボーナスタイムのはずなんだよな

806 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:47:17.71 ID:PsbcQzHe0.net
なんかワロタ
https://twitter.com/paulpierce34/status/1304633362821177344?s=19
(deleted an unsolicited ad)

807 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:47:21.55 ID:Wf179NsJ0.net
ピアースはテイタムには結構褒めてるぞ
若い頃の俺よりうまいとか
要するに身内贔屓がすぎるだけ

808 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:47:46.59 ID:tvSbAb1c0.net
>>784
現地Twitter見る限り、LACの人気って元から
元からのLACファン(ほとんどいない)+レブロンアンチ(LAC自体は好きじゃない)
だから、あんましないのは仕方ない上に
モリスのせいでアンチが急増しちゃったよな

809 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:48:44.99 ID:cWJi7Qs80.net
KGはかなり好きだがピアースはさすがにな
まあ言われてるほどヘタレた選手ではないけどね

レイアレンもKGも頼りにならん時にタフショ決めまくってた時期は本当にあったから

810 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:49:03.43 ID:tvSbAb1c0.net
>>802
現役褒めまくってて好感持てるってのも、岡村さんぽいってのも
クソわかる

811 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:49:15.89 ID:gGZYwBLN0.net
ケンバがPOだと思ったようにプレー出来てないのが気になるな
ドライブしても潰されて時間使いすぎること多い
経験なのか、体格が問題なのか

812 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:49:19.61 ID:PsbcQzHe0.net
さらにワロタ
https://twitter.com/TheNBACentral/status/1304465191032287232
(deleted an unsolicited ad)

813 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:49:21.07 ID:kFNlRi5PM.net
COY取ったチームは呪われてる

2020 ナース CSF敗退
2019 ブーデン CF敗退
2018 ケイシー CSF敗退
2017 ダントーニ CSF敗退
2016 カー ファイナル負け
2015 ブーデン CF敗退
2014 ポポ 優勝
2013 カール 1回戦敗退
2012 ポポ CF敗退
2011 シボドー CF敗退
2010 ブルックス 1回戦敗退

814 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:49:29.21 ID:1DFUbdqd0.net
ドンチがいてもDALはFA不人気地だからね。

それこそ、ヤニスがテキサス州に行くとは思えん。

815 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:49:58.36 ID:SJ7OLpQ00.net
でもアイバーソンみたいに自分より上とかまで言われるとちょっともにょる

816 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:50:20.82 ID:EBflNBlk0.net
ポールピアースの永久欠番セレモニーでレブロン擁するキャブスがBOSボコボコにしてたのはクソ笑ったわw あれレブロン絶対狙ってやったと思ってる

817 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:50:43.92 ID:tvSbAb1c0.net
>>812
面白すぎるだろhttps://i.imgur.com/4NbxWXr.jpg

818 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:50:48.31 ID:pLBvNsTda.net
アイバーソンみたいに「若手の方がすげーよ」と言えば

若手選手は感動するし
若手選手ファンは気分良くなるし
オールドファンは心の大きさに嬉しくなる

819 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:51:17.42 ID:l7IdvO7K0.net
>>815
いやいやAIだってすごかったよ!までをテンプレにして綺麗にまとめられるだろ

820 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:51:17.48 ID:kFNlRi5PM.net
>>812
ここまで来たらわざとやってるだろw

821 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:51:20.12 ID:E8gSutkEa.net
ブラウンのことボロクソに言ってたニコラスはどんな気持ちなんだろな

822 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:51:45.93 ID:Wf179NsJ0.net
けどピアース、KG、アレン、ロンドの中だとピアースが人間的に一番マトモに見えるのが不思議
アレンと仲直りしたのもピアースだけだし

823 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:52:00.39 ID:gGZYwBLN0.net
愛馬が好きなのってカリーとかカイリーだっけ?

824 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:52:08.57 ID:PsbcQzHe0.net
COYは最も優秀なコーチで賞ではなく意外に頑張ったで賞だからな

825 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:52:30.21 ID:3zByHy4k0.net
DALヤニスは普通にフィット良さそうなんだよな

826 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:53:09.48 ID:YJC6KeIN0.net
アンチレブロンBIG3
ピアース 、ノア

後1人選ぶなら誰かな?

827 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:53:11.29 ID:Q3QVfHZc0.net
玄人好みのプレーヤーで固めてPO特化型、みたいなチームのMIAと
若手の身体能力任せのBOS
どっちが勝つのかすげー興味ある

828 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:53:54.84 ID:pLBvNsTda.net
>>811
TORがなりふり構わず止めに来ただけで
PHI相手には活躍してたろ

829 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:53:55.74 ID:acFkoym90.net
>>821
バスケ未経験者の言う事は、まともに取り合わないほうが良い。

830 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:53:57.39 ID:GuC9PSYUa.net
>>825
ヤニスがハンドラーする必要が無くなるからドンチとピックしまくるだけで山のように点が入りそう

831 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:54:05.95 ID:wfbP2Rrgp.net
>>823
あと西ブル

832 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:54:24.79 ID:xLUYugrd0.net
>>813
スターパワーで勝ってる監督は選ばれにくいだけかと

833 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:54:43.44 ID:1DFUbdqd0.net
ピアースはファール獲得するのがすごい上手かった。
オフェンス停滞期にFTで得点積めるのは
レイアレンなんかには絶対できないこと。

834 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:54:47.66 ID:Xj/QG8oj0.net
>>784
BOS優勝17回
LAL優勝16回
MIA優勝3回
LAC 2回戦3-1からの敗北がピーク
そりゃ人気でないわな

835 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:54:55.27 ID:XnGUCJNf0.net
MIA優勝かな
BOSがMIAに相性良いみたいなのよく見たけどそれってイグダラもクラウダーも加入してない時期でしょ

836 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:54:58.04 ID:cnNe40KG0.net
>>822
パーキンスといいBOS優勝メンバーは性格的に癖がありすぎる

837 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:55:01.18 ID:yN/NwKTo0.net
>>826
スキップ・ベイレス

838 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:55:11.37 ID:bhXD0dhQ0.net
>>831
アイバーソンストライクゾーン広いね
なんでもイケちゃうタイプか

839 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:55:20.19 ID:Q3QVfHZc0.net
アイバは誰が好き、とは言うけど誰かを批判は一切しないよな
なんかポリシーがあるんだろう

840 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:55:40.46 ID:GuC9PSYUa.net
>>821
身長差10cm以上ある相手を軽く止める守備力
シューターに徹してて平均20点余裕
スリーの確率約4割

むしろあの額って安いくらいだよな

841 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:55:50.56 ID:JDGQ8z6va.net
>>812
逆張りすぎるだろw

842 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:55:52.22 ID:EBflNBlk0.net
今年はドノバン最終候補に残ったけど、ドノバンじゃなくてクリポが選ばれるべきだった

843 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:55:56.21 ID:hRg4Ch7yp.net
>>684
レブロンのどこにコービ要素あるんだよ

844 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:56:17.19 ID:l7IdvO7K0.net
ドンチと組ませたいビッグマンはヨキッチ一択だ
あとはウィングだろ。ヤニスとケミストリー築けるとはとても

845 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:56:47.56 ID:IOfOq7Fer.net
直近ではセルツにヒートが勝ってるからな
まぁでも五分五分だと思うよ

846 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:57:16.46 ID:FEy3+vfga.net
>>845
バトラー抜きなんよな

847 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:57:20.58 ID:1DFUbdqd0.net
アイバの、コービーは自動的に歴代5位内発言はどうかと思うわ。

死んだら誰でも仏の日本じゃ無いんだし。

848 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:57:43.83 ID:hRg4Ch7yp.net
バンブリの最後のプレイはチーム内で揉めそう

849 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:58:36.66 ID:pLBvNsTda.net
BOSはベンチ手薄かと思いきや
全然そんなこと感じさせなかったのは
やはりスティーブンスの手腕かな

850 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 13:59:05.54 ID:Q3QVfHZc0.net
game7コレクターのDENは次も勝つだろう。

851 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:00:16.13 ID:ufwwR8FOp.net
>>850
んでG7で負けるんですね
わかります
面白ければそれでオッケー

852 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:00:32.34 ID:bsSIOULw0.net
>>827
BOSのバスケが若手の身体能力任せに見えてるのはある意味凄いな

853 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:00:36.26 ID:acFkoym90.net
>>833
KG、レイアレンよりは打開力は高かったな。
エースだった。

854 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:01:23.40 ID:w9gcegwcM.net
>>850
次も勝つとさすがに怖くなってくる
何回連続G7やってるんだよ

855 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:02:09.79 ID:LJ8XrsIV0.net
ハウスの奥さん草

856 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:02:23.26 ID:ey36uUVId.net
>>60
伸びしろあるってどこから判断?

857 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:02:27.11 ID:ufwwR8FOp.net
>>852
むしろ身体能力をスティーブンスの戦術と、
守備への献身で補ってるチームだよな

まぁチームへの感想は人それぞれだけど

858 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:02:28.29 ID:95Vv1V+rp.net
>>833
シュートフェイクから体勢変えてファウル獲得
は、いまだにピアースのイメージだわ
若い頃はインサイドでもガンガンファウル貰ってたしね

859 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:04:44.49 ID:cnNe40KG0.net
MIAはファイナルに進んで負けた場合、オフの契約はどうすんだろな。通常なら来オフのFAのためサラリーキャップ調整で大人しくするはずだが、ライリーが悔しさのあまりWin nowモードになるやもしれん

860 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:04:58.25 ID:hRg4Ch7yp.net
CFでハワードあたりがカワイにザザしそうだな
チームオーダーとかでわざとやる感ある

861 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:06:11.79 ID:ufwwR8FOp.net
ハウスの奥さんは自分のインスタから旦那の写真全部消したあと、この画像を投稿したらしい
Reap what you sow(=因果応報だ)
https://i.imgur.com/eNY5I3C.jpg

862 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:06:45.47 ID:kFNlRi5PM.net
バトラーがスタープレイヤー取れって圧力かけてるから負けても勝ってもwin nowだろ

863 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:06:49.57 ID:XnGUCJNf0.net
グッバイハウス

864 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:07:09.83 ID:Aw6wOohT0.net
楽天にハウスを擁護するhouオタ大量に沸いてるけど頭おかしいんとちゃう?

865 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:07:16.61 ID:ufwwR8FOp.net
ちなみに記事はこれね

https://clutchpoints.com/rockets-news-danuel-houses-wife-whitney-reacts-to-cheating-allegations/amp/?__twitter_impression=true

866 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:07:18.04 ID:pLBvNsTda.net
MPJがルーの上から3決めた場面
PG13に付かれてるマレーが
ヨキッチに「MPJに出せ」って言ってんだな

批判コメントでギスギスするどころか
むしろチームとして良くなってるんじゃ

867 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:07:27.51 ID:l7IdvO7K0.net
身から出た錆のほうがしっくり来る

868 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:07:27.87 ID:PsbcQzHe0.net
ピアースって現役時代はいまのジミーのような感じだったからな
クラッチ強いしナイフで刺されて復活したタフネス
引退して逆神おじさんになってしまった

869 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:07:40.72 ID:cWJi7Qs80.net
>>848 たぶん優勝したから解体じゃね?
はっきり言ってもう難しいでしょ

870 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:07:49.11 ID:hRg4Ch7yp.net
>>763
土人の集落じゃあるまいし

871 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:07:57.17 ID:1DFUbdqd0.net
MIAは税金安くて気候最高だから
FA市場ではチートすぎるな。

まぁ、同条件のORLは全く選手人気ないけど。

872 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:07:58.04 ID:Q3QVfHZc0.net
テイタムはレナードみたいなタイプだろ
要は身体能力任せ

873 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:08:05.18 ID:Aw6wOohT0.net
>>860
ついでにマーキーフがマーカスに下剤でも飲ませれば完璧

874 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:08:17.60 ID:XurJs5iHM.net
もうHOUバラバラだろうな
せっかくの日曜なのになー

875 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:08:45.91 ID:Q3QVfHZc0.net
HOUは元々2回戦は思い出作りだったんだからどうでもいいだろ

876 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:08:50.81 ID:l7IdvO7K0.net
>>868
バトラーは引退後、ソフト連呼老害になるだろうなぁ
メディアに出てくるかは分からんが

877 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:08:52.21 ID:1vaSqz+Wp.net
ハウス既婚者だったのかよ…
もう擁護できる部分がねーな…

878 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:10:09.77 ID:95Vv1V+rp.net
ハウスの嫁ブチギレでツーショット写真消したらしいな
ハウスに帰れなくなったな

879 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:10:28.89 ID:PsbcQzHe0.net
>>877
子供3人いる

880 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:10:34.94 ID:yN/NwKTo0.net
>>861
なんか出場停止だとか以上にもっとヤバい話に発展しそうだな…
そりゃそうだよな、女連れ込んでたってことは奥さんからすりゃ浮気だしな

881 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:10:42.71 ID:1DFUbdqd0.net
身体能力任せってのはヤニスとかシアカムみたいのだろ。

882 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:10:43.29 ID:hRg4Ch7yp.net
部活とかでドロップアウトした奴ほどスーパースター選手好きだよな
わりとガチでやってたやつはカワイとかケンバとかジミーとかそういう選手に目がいく

883 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:10:57.61 ID:1vaSqz+Wp.net
明日でダントーニのロケッツも終わりなのかなぁ…
最強のGSWに真っ向から立ち向かった数少ないチームだったし好感持ってたけど

884 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:10:59.60 ID:acFkoym90.net
NBA選手で浮気してないのは、マザコンゴリラだけだろ。

885 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:11:01.58 ID:ufwwR8FOp.net
>>867
語感から適当に訳したけど確かにそっちの方がしっくりくるな

886 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:11:02.02 ID:Q3QVfHZc0.net
3&DのGリーガーのプライベート事情とかどうでもええわ
てか誰やねん

887 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:11:06.65 ID:bsSIOULw0.net
>>675
ちょっと前までCLEがファイナル行ってたのをもうお忘れか

888 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:11:50.25 ID:1vaSqz+Wp.net
>>879
無関係なのにキレそうになったわ
人間として終わってるな

889 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:12:12.66 ID:1/AqT8yF0.net
コービーがTOP5選手はさすがにない

890 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:12:13.06 ID:Q3QVfHZc0.net
>>882
現役プロとかにもレブロンファン大量にいますがそれは。

891 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:12:54.94 ID:yN/NwKTo0.net
>>882
カワイがスーパースターでなかったら何なのか

892 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:13:20.19 ID:Aw6wOohT0.net
子供の事を考えてバブルに呼ばないレブロン
子供の事を考えず性欲を優先したハウス

893 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:13:23.66 ID:hRg4Ch7yp.net
>>801
AIはどんだけ他人褒めてもオンリーワンレベルで揺るがないものがあるからな

894 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:15:14.31 ID:ufwwR8FOp.net
ちなみに現地のHOUファンは
3人子供がいるにも関わらず、浮気相手をbubbleに連れ込んだことがバレたハウスを擁護して
「全部レブロンの策略だ。アイツは卑怯だ。」
って言う奴らが一定数居て、面白いです

895 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:15:34.77 ID:AGN1zMH8p.net
バブルじゃなかったらコールガールで目的果たせるからハウスは不運だな
バブルの被害者と言えるだろう

896 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:15:50.64 ID:bsSIOULw0.net
>>857
補うってほど身体能力ない印象はないかな
戦術が良くても点が取れない時はあるからテイタムとケンバがどれだけやれるかが凄い楽しみ

897 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:16:09.03 ID:dSoy9Djr0.net
TOR解体でイバカ争奪戦か
BKN取れたら優勝だな

898 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:16:34.62 ID:acFkoym90.net
ハウスがパコってる間、ゴリラは体のケアをしている、この差よ。

899 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:16:41.15 ID:iH1gfmAYa.net
用事で見れなかったがLAC負けたんかい
BOS-MIA楽しみやね

900 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:16:54.34 ID:cWJi7Qs80.net
>>884 
マザゴリのかーちゃんは選手とヤッテなかったっけ??

901 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:17:18.10 ID:hRg4Ch7yp.net
>>888
いうほどか?
監禁みたいな状況で性欲も解消手段与えられないのもかわいそうだろ

902 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:17:23.51 ID:1DFUbdqd0.net
日本のHOUファンは知らんが、
現地のテキサス民は基本的にレブロンのことは嫌いだからね。

903 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:17:34.27 ID:ol6v5d2BM.net
Finalsの日程ってボイコットの分ズレるの?

904 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:17:39.54 ID:cnNe40KG0.net
>>862
でも今オフのFA史上で獲得できれば確実に優勝候補になりそうなスター選手はADくらいなのでは?
ADがLAL残留なら変に大型の契約するよりヤニスレナードらの年に勝負かけた方がいいと思うが

905 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:17:41.92 ID:xLUYugrd0.net
>>879
養育費払えるのか?

906 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:18:12.74 ID:Q3QVfHZc0.net
>>884
童貞のお前が言うか。

907 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:18:25.93 ID:yN/NwKTo0.net
>>894
https://pbs.twimg.com/media/Ehqo6snUwAA80AM?format=jpg&name=large

それに対してこういう画像も作られてるなw

908 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:18:28.87 ID:1/AqT8yF0.net
ヤニスMIAちょっと面白そうで草
BKNに対抗するならそんくらいしないと無理やろ

909 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:19:06.12 ID:acFkoym90.net
>>900
反面教師にしてるんだろ。
それか、ゲイか。

910 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:19:22.09 ID:1DFUbdqd0.net
ヤニスとアデパヨとか共存不可では?

911 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:19:23.46 ID:lpllvwa30.net
>>871
シャックとドワイトにさえ欠番を与えない糞チームだからしょうがない

912 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:19:23.67 ID:0jrwD3csa.net
レブロンはあれだけ早くからスーパースターだったのに高校の同級生と結婚してスキャンダル一切ないからな
性欲のコントロールなど朝飯前よ

913 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:19:38.13 ID:VR7wWD+jp.net
>>907
ネイマールかよ

914 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:19:38.31 ID:P2SnGEpz0.net
BKNがそんな強くなるわけねえわ

915 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:20:16.58 ID:PsbcQzHe0.net
全然関係ないけどLACの奥さん陣ノリノリだったな
https://twitter.com/TheHoopCentral/status/1304579556192387073
(deleted an unsolicited ad)

916 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:21:11.65 ID:VR7wWD+jp.net
BKNはそれこそダントーニでも雇えばよかったんですよ
最強の矛二枚もいるのにもったいない

917 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:21:16.54 ID:1/AqT8yF0.net
>>910
ヒーローとダンロビにスリー教えてもらうんだで

918 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:21:23.28 ID:l7IdvO7K0.net
邪魔者がいない万全KDチームが見れるのは期待しているよ、カイリー

919 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:21:27.74 ID:jfjS36PV0.net
SMAX契約ヤニスしそうだけどしたらしたで他に金使えないから優勝から遠のかないか?

920 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:21:45.76 ID:xLUYugrd0.net
>>908
BKNにはカイリーで対抗できる

921 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:21:47.06 ID:Aw6wOohT0.net
>>915
このあと無様に逆転食らったんだよなw

922 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:21:53.68 ID:k7rSq1GYK.net
ポール・ピアースが今季の予想ほぼすべてを外す
https://nba-sweetdays.com/2020/09/12/post-66580/

923 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:22:11.87 ID:l7IdvO7K0.net
>>915
なんでこんな寝間着みたいな服なんだろうな

924 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:22:32.35 ID:PsbcQzHe0.net
レブロン奥さんだけバブル連れてきたけどトレーニングやりまくってて放置してるらしい

925 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:22:32.61 ID:Q3QVfHZc0.net
>>922
宣伝しにくんなゴミブロガー

926 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:23:27.56 ID:1DFUbdqd0.net
まぁ、ピアースもひどいけど、
ジェイレンローズとかも同じくらい酷いよな。外しっぷり。

927 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:23:32.68 ID:cWJi7Qs80.net
>>912 むっつりケモナーだったら引くけどな

928 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:23:43.66 ID:kFNlRi5PM.net
ミルウォーキーみたいな田舎は優勝よりもスタープレイヤー抱えてる方が重要

929 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:24:39.79 ID:1/AqT8yF0.net
>>920
髪切ったらCLEのカイリーに戻らねーかな

930 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:25:38.64 ID:55txieFg0.net
>>817
ひでえなこりゃww

931 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:26:29.35 ID:P2SnGEpz0.net
最高品質の邪魔者がいない万全KDチームは去年まであったでしょw

932 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:26:36.99 ID:Reeh182b0.net
>>868
鉄砲で2.3発撃たれて数日後に試合復帰、とかじゃなかったっけ

933 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:26:48.05 ID:MFTfVuSM0.net
>>817
バレットは草

934 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:26:58.68 ID:I1sU5Xza0.net
まず厳戒態勢のバブル内にある複数のチェックポイントを通過しても来てくれるコールガールの連絡先が知りたいわ
それともおれたちがフロリダにいたら簡単に侵入出来るレベルなのか?

935 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:27:17.75 ID:6Tbu3ySRd.net
https://cdn.theplayerstribune.com/uploads/67f48d70-img_2890.jpg

936 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:27:43.58 ID:acFkoym90.net
ウホッ、マザーファッカー、ウホッ、ウェスト、ウホッ?

937 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:27:50.43 ID:kFNlRi5PM.net
相手がコロナ検査員なんだからチェックなんて関係ありませんw

938 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:27:51.64 ID:PsbcQzHe0.net
>>932
ナイフで11刺し

939 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:28:25.65 ID:QtXqcRTC0.net
>>924
夜のトレーニングは一緒にやってるからセーフ

940 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:28:41.90 ID:95Vv1V+rp.net
オフにナイフで10箇所以上刺されて82試合出た変態

941 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:28:54.41 ID:Reeh182b0.net
>>935
右手に抱えてるのはセスカリーかな

942 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:28:57.34 ID:YJC6KeIN0.net
>>910
ディフェンス面では歴代クラスのインサイドになりそうだがな
てか能力的にスーパーチームが出来上がったらオフェンス面の共存なんて些細なことな気が

943 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:29:17.35 ID:cWJi7Qs80.net
タイチャンはハウス擁護も好感度上げも大概にしてそろそろチーム助けてくんねーかな
HOUのインサイドピンチだと思うんだが
ダントーニの視界にもうちょい入ったほうがいい

944 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:29:51.08 ID:I1sU5Xza0.net
いやいやコロナの検査員ならなおさら問題だろ

945 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:29:55.81 ID:1V2oWP++a.net
BOSは現状困った時ボールを安心して預けられる選手がいないからそこがドラギッチやバトラーのいるMIAとの差が出てくると思うんだよな
コントロールはいいけどもうちょいケンバが頑張らないと

946 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:30:39.90 ID:br+zRdGk0.net
シアカムケンバと活躍しないとダメな立場が酷かったな
ケンバはブラウンにも劣るしDF含めるとスマートのが使える

947 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:30:49.68 ID:bhXD0dhQ0.net
>>942
どうだろうね
シクサーズがそんな感じだからね

948 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:30:52.57 ID:Q3QVfHZc0.net
始まる前から歴代クラスとか言ってプレーオフで爆笑させるのはやめてくれ毎回

949 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:31:18.30 ID:1V2oWP++a.net
>>817
逆にすごいな

950 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:32:23.78 ID:I1sU5Xza0.net
証拠無い上にゲストって誰だよww
誰かの身内ならコンタクトは必ずあるわけで

(1)ヒューストン・ロケッツのフォワード、ダニュエル・ハウスJr.が9月8日(同9日)、ホテルの自室に数時間にわたり、キャンパスにいることが許可されていない人物を迎え入れていました。(2)その他の選手やスタッフがそのゲストとコンタクトがあった、ないしこの件に関与していたとの証拠は見つかりませんでした。

951 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:32:27.97 ID:Q3QVfHZc0.net
開幕前に今季ファイナルのカード予想するとして一番無難な答えは何になるんだろうな

952 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:33:19.76 ID:1DFUbdqd0.net
そりゃ、MILとLALでは?

953 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:33:25.67 ID:dSoy9Djr0.net
シアカム去年も弱体化してたしきっついな
今日の試合もカワイを探すパスしてたらカットされまくってたし
ヤニスでも獲得しないとファイナル行けないわ

954 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:33:30.14 ID:bhXD0dhQ0.net
>>951
LAのどっちかとMIL

955 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:33:32.92 ID:n0qL6Z1d0.net
TORとLAC除くほとんどのチームがインサイド塞ぐ守り方してるのはトレンドなんだろうな
DENの4Qのディフェンスはアホみたいにインサイド固めてて驚いた
好きなだけキックアウトからスリー打ってくれと言わんばかりだったけど外しまくってくれたから正解だったな

956 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:33:50.94 ID:tvSbAb1c0.net
>>951
LAC-MILでしょ
オッズ的にも

957 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:33:54.69 ID:Q3QVfHZc0.net
MVP Joel embiid予想は、去年のCSF見てれば割と無理もないのかもしれない

958 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:34:07.83 ID:VR7wWD+jp.net
>>951
まあLAL or LAC vs MIL or BOSでしょね

959 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:34:16.05 ID:P2SnGEpz0.net
シーズン前はLACのが株高かった気がするわ
んで開幕戦でLAL倒してやっぱなって感じだった

960 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:34:55.45 ID:dSoy9Djr0.net
>>957
今年の地獄メンバーみてれば不可能なのは誰でもわかるよ……

961 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:34:58.34 ID:Q3QVfHZc0.net
>>956
じゃあピアース言ってること正しいやん

962 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:35:32.94 ID:RIoUqZT80.net
つい最近までGリーグに居たハウスじゃ養育費は払えないだろうな、今年も安いし

963 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:35:33.20 ID:RIoUqZT80.net
つい最近までGリーグに居たハウスじゃ養育費は払えないだろうな、今年も安いし

964 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:35:35.39 ID:tvSbAb1c0.net
>>961
無難な答えを言って外したから
やっぱしピアースは逆神ですげーなってなってるんだぞ

965 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:35:45.08 ID:1/AqT8yF0.net
レブロンのディフェンス頭おかしいやろ
昨日もプラマイチームトップやし

ロンドいなかったらどうなってたかわからんけども

966 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:35:47.18 ID:iU5W7w8Rd.net
>>780
だったらなんでナゲッツに2敗してんの?

967 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:35:54.98 ID:cWJi7Qs80.net
MILが初戦にORLに負けたオッヅが1番やばそう

ここで予想してたやつはいなかった

968 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:36:02.24 ID:QwkUGiGF0.net
>>895
ネタで言ってるのかも知れないけど的を射てるんだよなあ
体力十分で健全なスポーツ選手を長期隔離するんだから娯楽や性欲処理についてもリアリスティックに考えなきゃいけない
軍隊における兵站や酒保と一緒だよこういう問題って
綺麗事ではなく適切に「処理」しなきゃいけない

969 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:36:30.54 ID:Zh4MxyKZ0.net
明日は酒飲みながらLALvsHOUみてここで書き込みするぞー
小さな幸せだがこれができない可能性もあったんだと思うと恐ろしい

970 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:37:02.71 ID:P2SnGEpz0.net
LALだったらDEN相手にもDAL相手にも敗退してるって言いたいんじゃないのかw

971 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:37:31.97 ID:VR7wWD+jp.net
去年のトレンドとしてノーマークの選手がPOで覚醒したチームは強いよな
LALならロンド、DENならMPJ

972 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:37:45.24 ID:6cokZ/upM.net
まあ初戦のgame1の入りってのはどのスポーツのどのチームも難しいものだからね。レブロンなんて今まで何回game1負けたんだよって感じ

973 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:37:53.61 ID:IQxDNpGm0.net
LACとMIAのファイナル楽しみ
カワイとバトラーのやり合いが見たい

974 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:38:15.32 ID:Aw6wOohT0.net
むしろLACはHOUに負けそう

975 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:38:22.40 ID:1DFUbdqd0.net
クリッパは超即席チームだから、
なんかすごい淡泊なんだよな。

976 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:38:25.96 ID:k7rSq1GYK.net
Paul Pierce @paulpierce34

Beat the HEAT ! Beat the Heat !! Letssss gooo
https://mobile.twitter.com/paulpierce34/status/1304633362821177344?p=v
(deleted an unsolicited ad)

977 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:38:29.95 ID:bhXD0dhQ0.net
>>969
今のうちに手首のウォームアップ済ませておけよ
明日のブルはきっと今シーズン一番気合入ってるぜ

978 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:39:32.56 ID:55txieFg0.net
>>957
ええ…

979 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:39:49.75 ID:dSoy9Djr0.net
LALはロンドがファイナルでも健康ならリング取れるよ
レブロンがハンドラー、守備、オフェンスのうち2つだけ集中出来る環境を維持することがLALの鍵

980 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:39:53.25 ID:KRoi5V3d0.net
>>866
マレーも勝ち気だからMPJの事を敬遠してると思ってた。
ごめんよマレーDEN応援してるよ

981 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:39:59.68 ID:VR7wWD+jp.net
>>977
気合を空回りさせるのがブルなんだよなぁ

982 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:40:15.67 ID:tvSbAb1c0.net
>>975
実際チームの仲は良くなさそうだよな
LALとは対照的
別にチームに仲の良さとかは必要ないと思うけど

983 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:41:09.18 ID:QwkUGiGF0.net
>>959
RSのLA対決はどちらも底を見せてない感があるからなあ
純戦力的にはLACが上と見るのが妥当なんだろうが
ケミストリーがないせいか言うほど圧倒する感じでもないんだよね
結局カワイがなんとかしてる試合が多いから

984 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:41:38.68 ID:55txieFg0.net
>>982
ひねくれすぎだろ
ハレルのシックスマン受賞の動画見てこいよ

985 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:41:48.35 ID:P2SnGEpz0.net
>>983
いや開幕前の評価の話な
CFの予想なんてしてないよ

986 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:42:16.47 ID:I1sU5Xza0.net
ハウスが黒なら地獄みりゃ良いが侵入した女か何者なのか発表しないのはいま流行のポリコレってやつなのか?

987 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:42:23.88 ID:Q3QVfHZc0.net
総戦力でLACが上って理論がわからん
レブロンADvsカワイPGなら前者が上だし
サポメンは目糞鼻糞だろ

988 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:42:30.96 ID:1DFUbdqd0.net
クリッパはルーハレルに拘って負ける気がする。

昨TORみたいに戦術カワイで押し切ればいいけど。

989 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:43:28.17 ID:P2SnGEpz0.net
サポメンは流石にLACのが優秀かな
ここが負けた時の言い訳になると思うがw

990 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:44:19.12 ID:1DFUbdqd0.net
チーム仲でいえばLALも即席だし
仲いいとかは無いだろ。

DEN、ユタとかにくらべて
LA2チームなんか五輪代表位の即席なんだし。

991 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:44:30.15 ID:Aw6wOohT0.net
LALはダニグリに金払いすぎ

992 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:44:42.00 ID:VR7wWD+jp.net
LALのケミストリーは凄まじいからな
まさか髭に反撃すら許さず3-1にしてしまうとは誰が予想したよ

993 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:44:43.96 ID:Q3QVfHZc0.net
サポメンはLACが優秀??
全員AS歴もないような無名だけど

994 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:44:59.95 ID:AGN1zMH8p.net
ハウスは新しいコロナ検査をしただけだよ
検査員と濃厚接触して調べるんですよ

995 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:45:05.57 ID:55txieFg0.net
語ることなくてチームの仲の良さで強さ語ってるのまじうけるわ

996 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:45:46.30 ID:+Ovtdy120.net
HOUスレで西オタとクリオタが延々喧嘩してて笑った

997 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:45:52.85 ID:bhXD0dhQ0.net
LACとLALは結局、開幕前も直前の今も当たるまでよくわからんてのも凄いな

998 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:46:27.58 ID:dSoy9Djr0.net
レブロンドADカルーソの組み合わせが強すぎるからLACは分が悪いだろ
GSW以来のデスラインナップだったわ

999 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:46:30.11 ID:xLUYugrd0.net
>>897
キャップが限界
ハリス再契約したら安いベテランか若手だけだな

1000 :バスケ大好き名無しさん :2020/09/12(土) 14:46:47.78 ID:QwkUGiGF0.net
>>985
いやこっちもそういう文脈を引き継いでいったつもりは無かったよ
開幕前の予想はそうで蓋を開けて見たらこうでと話に乗っかっただけだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200