2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【B.LEAGUE】富山★ぐらうじ~ず181【B2】

1 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 04:54:50.52 ID:qZAzObsh.net
前スレ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1713917062/

2 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 04:57:40.39 ID:qZAzObsh.net
0 小野 龍猛

3 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 04:58:01.96 ID:qZAzObsh.net
3 野﨑 由之

4 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 04:58:32.62 ID:qZAzObsh.net
4 マーフィージュニア・トロイ

5 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 04:58:51.05 ID:qZAzObsh.net
9 水戸 健史

6 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 04:59:10.07 ID:qZAzObsh.net
10 喜志永 修斗

7 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 05:00:14.02 ID:qZAzObsh.net
11 宇都 直輝

Xアカウント @u_to_n
Instagramアカウント n_u.11

8 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 05:00:59.43 ID:qZAzObsh.net
15 エージェー・エドゥ

9 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 05:01:30.94 ID:qZAzObsh.net
16 伊藤 駿(たかし)

10 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 05:01:50.89 ID:qZAzObsh.net
19 ジョナサン・ウィリアムズ

11 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 05:02:11.09 ID:qZAzObsh.net
20 上田 隼輔

12 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 05:02:33.65 ID:qZAzObsh.net
22 マイルズ・ヘソン

13 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 05:02:56.78 ID:qZAzObsh.net
24 高橋 耕陽

14 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 05:03:21.71 ID:qZAzObsh.net
30 クインシー・ミラー

15 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 05:03:40.26 ID:qZAzObsh.net
44 米山 ジャバ 偉生

16 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 05:04:01.06 ID:qZAzObsh.net
71 東 宏輝

17 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 05:05:11.53 ID:qZAzObsh.net
スーパーバイジングコーチ
桜木 ジェイアール

18 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 05:05:35.12 ID:qZAzObsh.net
ヘッドコーチ
庄司 和広

19 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 05:06:28.91 ID:qZAzObsh.net
アシスタントコーチ
佐野 公俊

20 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 05:09:11.33 ID:qZAzObsh.net
自由交渉選手リスト公示のお知らせ(5月14日)

小野 龍猛
エージェー・エドゥ
伊藤 駿(たかし)
ジョナサン・ウィリアムズ
マイルズ・ヘソン
クインシー・ミラー
東 宏輝

21 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 05:42:19.85 ID:qUW74L8G.net
富士山

22 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 10:24:56.81 ID:2tHeyVwA.net
橋本くん固定砲台でええから戻って来て

23 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 11:49:02.02 ID:vJ5WLtr9.net
ひらがな かわいいな

24 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 19:03:19.51 ID:zTJ9MX0Z.net
そうかな?
ひらがなだと頭悪そうな感じだけど。

25 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 19:09:02.06 ID:Onl9dFtQ.net
かわいいと頭悪そうは両立するやろ

26 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 21:25:29.66 ID:M9NlMP4B.net
井口ってなんだかんだでグラウジーズ大好きだよな

27 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 22:01:30.68 ID:k1ObTach.net
いよいよアルミ出たね
トロイは渋谷かな

28 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 22:50:09.82 ID:Qz04VCEQ.net
例年の傾向からして、6月に入らないと契約発表はないだろうな
どの選手が来てくれるのやら

29 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 23:29:14.74 ID:Ip+ojoXZ.net
今シーズンこんな成績で本当に誠意を見せるのなら早めに契約情報出すべきじゃないかと思う
選手が集まってないならそれまでだけど、もう決まってるのに遅らせる必要ない
散々ブースターのこと苦しめたくせに今度は散々ブースターのこと待たせる気か

30 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/19(日) 23:58:02.16 ID:I/dLo8lN.net
ほんまにな はよだしてほしい

31 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 00:28:03.20 ID:7S38UaAd.net
噂ってトロイ移籍ね
決まってる情報あるなら早く出してくれよ
成績を反省しないと 来季もこんな感じならあんな野次ではすまないだろう

32 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 07:26:53.34 ID:ZlvN8O6j.net
渋谷だね

33 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 07:28:24.36 ID:HhzjOtC6.net
JRが残るらしい
ここのフロントはホンマにアホなんか?
シーズン後半0勝の無能HCなのに

34 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 09:20:36.09 ID:37tpUns4.net
>>33
JR来期は期待してるぞ

35 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 09:57:35.50 ID:WNy9v4WM.net
やっぱり残るのか
県総におった話しだから残る感じかと思った
俺的には選手より社長より1番に辞めて欲しかった人

36 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 10:44:20.94 ID:AQFbepeR.net
まあコーチ陣の1年契約はあまり考えられないしなぁ。
残るとして指揮するのかどうかやな。

37 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 10:54:07.42 ID:a/rt5066.net
JR残るならトロイも残ってくれよ

38 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 11:57:42.14 ID:qfIKurey.net
JRが指揮とるならもう観に行かない
本当に勘弁してほしい
せめて選手で出ろや

39 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 12:39:40.28 ID:QPD2O13X.net
帰化枠でJRやな
まだそのほうがええわ

40 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 12:46:19.23 ID:GVMU9A5E.net
>>31
決まってても出せないから発表しないんだろ
自分の都合で文句いいすぎ

41 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 16:42:17.01 ID:cV43B2ab.net
>>40
そんくらい酷い成績だったから仕方ないんじゃね
文句のひとつやふたつ言われても仕方ないと思うけどね
君のような人もいるだろうが

42 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 17:53:05.54 ID:STYZy9mh.net
JRは選手呼ぶコネとかあるんやろ

43 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 18:24:18.24 ID:ZlvN8O6j.net
めちゃくちゃポジるなら、Jがやりたいバスケに合う選手取れるなら良いけど、それ以前に采配にもハテナだから本当なら心配。

44 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 18:35:16.47 ID:aPYGnxR2.net
高堂と星野、信じるからな
編成でガッカリさせんでくれよ
桜木と継続したら落胆する
宇都は分からんが、高橋も正直使いようがないような…

45 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 19:19:51.78 ID:O2tEQEi9.net
この人B1で使えなかったけどB2なら活躍できるだろうという予想だけで編成組んだら痛い目見そう
1番の理想は他のB2チームから主力を引き抜くことだな。富山の戦力アップと他チームの戦力ダウンを同時できる。あくまで理想だけど

46 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 19:40:59.99 ID:uEbMUcqy.net
JRはB2ならコーチライセンス問題クリアなんだっけ?

47 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 19:46:22.46 ID:ktHTZwCq.net
降格がないから補強費も安く済ませるつもりなんじゃね?
新潟のように落ちぶれていく様を見させられるかもしれんな

48 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 19:52:16.86 ID:UQXTBbVC.net
長年、キミカズの下でゴール下中心のバスケしかしてこなかった桜木が、走るバスケなんてできるわけないだろ
スミス戻してゴール下中心のバスケにすれば、B2ならそこそこやれるだろ

49 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 20:07:33.69 ID:aPYGnxR2.net
降格ないし、プレミア参入条件達成してそうだし
しかし最低でもB2プレーオフには入れる位置にいてほしいけどな

50 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 20:49:06.49 ID:HhzjOtC6.net
>>48
同感
JRはHCとして全くアイデアがない事がわかった
継続やったら見に行かないし新潟コースまっしぐらだと思うよ

51 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 21:29:13.61 ID:6tyKOzol.net
HCにキミカズ呼んでもらってACでJRにしたら勉強もできていいのにね

52 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 21:33:18.73 ID:T6mm4hec.net
名古屋と広島のディフェンス見てると、いかにHCの差があるかが分かるな
高岡から始まりJR 最悪のリレーだったな

53 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 23:34:10.63 ID:qfIKurey.net
スミス出てる時すごい良かったのに後半ほとんど出さなくて頭に来た
あんな雑な使い方は富山じゃありえない
名古屋後半インサイドにボール入らずほぼ外で回して入らないスリー
やっぱり外国人のHCは駄目やなと感じたな
タイムアウトのタイミングもおかしいし

54 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/20(月) 23:34:32.17 ID:/+JQICUh.net
城宝、オファーあれば富山来そうだな
桜木とか三河には縁が深いのかもしれんが、富山には無能だったとしても城宝の方が良いわ

55 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 00:53:07.26 ID:8aRetjVq.net
所詮は、高岡が描く構想を基に集められた選手だからな
それを引き継いだ桜木には厳しいメンバー構成だったろうな
インサイドの戦い方しかしらない桜木に、インサイドの駒無しで采配をとらせるのは無謀だわ

56 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 01:09:59.98 ID:Y96l6l8i.net
星野の構想やろ

57 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 11:03:45.73 ID:j2I3n7tY.net
JRがHCやるって事は走るバスケからハーフコートバスケに戻るからスミスが帰って来るかもな

58 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 13:56:55.92 ID:WvUWsU9i.net
来年B1に戻るのにJRのわけないじゃーん
信じちゃダメよ

59 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 15:50:48.34 ID:j2I3n7tY.net
>>58
千葉信州福井いるのにB1に戻れんのかよ。下手すると新潟コースやで

60 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 17:07:51.78 ID:kftAyNaf.net
エチェニケとか来ねーかな

61 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 17:32:24.67 ID:QqlefDO4.net
いつもいつもホント動きおっそい

62 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 17:37:25.56 ID:cGO1qZil.net
馬鹿の一つ覚えみたいに新潟コース新潟コースと

63 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 17:37:43.05 ID:iTWlHejZ.net
フロントが無能だから仕方ないでしょ
こんだけ待たせてjrとか高橋継続ならキレそう

64 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 17:41:18.77 ID:cGO1qZil.net
こんだけ待たせてって言葉は7月過ぎてから使えな。

65 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 17:49:47.01 ID:+0yR8AVC.net
別によくね てか何様

66 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 18:16:34.15 ID:sghnlhTL.net
高橋は継続だろうなー

67 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 18:23:22.25 ID:Vly7ITIf.net
高橋なら飴谷の方が良くね…

68 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 18:27:05.49 ID:SoTNTkxz.net
そやな
高橋と飴なら
安そうやし人気もそれなり
コスパ良し

69 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 19:09:21.49 ID:WvUWsU9i.net
そんなことはないと!思いたいけどもぉ!
B1のリクルートしかしたことないから
「あれ」「誰も無理やんけ」ってなってる可能性はあるかあ?
それこそ新潟コースかあ?w

70 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 19:10:07.11 ID:dyiYhKvG.net
ひらがな
だっせーなー

71 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 19:12:23.50 ID:WvUWsU9i.net
B1レベルの選手がB2のど田舎に来てもらうには
もちろんB1時代よりもむしろタップリのマネーがいるからね
ちゃんとそこわかってやってくれてるやろか
1年で戻るいうんだからそら頑張ってるやろけど・・・
「ああ言ったけど現実は厳しかったね」ってなってないといいな 
去年の◯◯みたいに・・・

72 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 19:14:15.63 ID:WvUWsU9i.net
去年の新潟のファン感の記事とか見て
ファンも選手もきついやろな・・・こんなんやらされて・・・
ってまさか今年同じこと食らうとはな
新潟さんの社長も「1年で絶対に戻る」いうてたんよな・・・
記事情報でしかないけども

73 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 19:15:16.15 ID:WvUWsU9i.net
今年の2倍は無理でも1,5倍は人件費(選手とHCで)
使わんと無理やで B1残留より厳しいのだからB2昇格は

74 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 19:16:15.82 ID:Pl/C+9Yn.net
>>53
あれは広島のHCが上手かったと思うよ
スミス出すと河田出てきちゃうからわざとスミス出さないようにしてた
名古屋はスミス以外でもどこからでも点取れるチームだからね斉藤ケガとかもあり負けたけど
富山はスミスでしか点取れないからずっと出てた
ちなみに広島のHCも外国人だけどね
外国人だからって駄目ってのは違うよ

75 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 19:17:46.07 ID:fjC2mnLj.net
ツイッターでヒルキが30代は富山住みやすいと言ってるからそれなりのベテランが…

76 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 19:20:01.73 ID:WvUWsU9i.net
ロスター見て
「あこりゃ無理だ」となるか
「いけるぞ」ってなるか
去年みたいな米山いいんじゃねみたいな謎のポジティブ完全に抜きにして

77 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 19:28:42.59 ID:Pl/C+9Yn.net
茨城の山口が長崎に移籍した理由を見ると富山に良い日本人来ないのも納得だな

78 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 19:43:51.92 ID:rFaWcD2C.net
前スレか前々スレで誰かが言ってたけど、スポンサーに直接金払ってもらうのではなく、練習施設を建ててもらってグラに貸し付ける契約でもいいかもわからんな。金渡したら選手獲得にばっかり使うやろ。例えばSunny Live Groupとかいろんな施設作るの得意なんやしグラに建設計画ださせるより良質な施設作ってくれるはず。

79 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 19:50:19.67 ID:8aRetjVq.net
新潟、新潟って…
新潟とはおかれてる環境がちがうだろ
ただでさえ、サッカー、バスケとプロスポーツがあるのに、野球がNPB2軍に手をだせば金はまわってこないわ
フロントも闇深いし

80 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 19:50:33.44 ID:hQ8vf2Dn.net
スポンサー収入も観客数もほぼほぼ頭打ちのような気もするし
来シーズンは今年よりも軒並み下がるだろうからロスターに金かけれないかもな
というかB2の貧乏田舎クラブに人なんて来るのかねえ?

81 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 20:14:04.72 ID:sghnlhTL.net
茨城は来季練習施設をなんとかするとか。すごいスピード感。それより千葉のコーチの小川って昔富山にいた小川かい。すげえな。

82 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 20:33:08.42 ID:Y96l6l8i.net
>>80
これでもB2なら上位の収入なんだよ

83 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 20:34:33.68 ID:qSdQlS5e.net
上方ってやっぱりお山の対象じゃなきゃ嫌なんだね 河村と同じ部類だけど河村ほど社交性もトーク力もないから解説も厳しそう

84 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 20:46:28.68 ID:WvUWsU9i.net
今季56勝4敗(グラウジーズの逆)のアルティーリがB2に残ってしまった
練習試合だからと言い訳して鋭いディフェンス手も足も出なかったB3福井
そこに勝って昇格しなければいけない

85 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 20:54:28.47 ID:Y96l6l8i.net
プレーオフに出れるくらい勝ってくれれば昇格できなくても別いいわ。

86 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 20:57:04.11 ID:kftAyNaf.net
新潟はちょっと闇深すぎだよ
社長のパワハラ、決算誤魔化してB1ライセンス剥奪、アウェイ遠征はグリーン車どころか長時間バス移動、挙句の果てに新潟にだけは行かない方がいいと選手に言われる
対して富山は今季は一応黒字見込み、アウェイはグリーン車じゃないにしろ新幹線移動
これだけでも新潟とは状況が違うと思う

87 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 21:05:52.30 ID:5zL0Dxn1.net
>>86
決算ごまかしからもわかるように新潟は今季も緊縮財政やったと思う。選手も明らかに金かかってなかった。
対してウチは今季黒字達成で、来季は債務超過さえ避ければ多少の赤字はOKだし。

88 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 22:13:00.68 ID:BilyP4se.net
選手はホドホドに集めてHCと施設に金かけて欲しい
正直HC次第で化ける選手はB2ならゴロゴロいると思う

89 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 22:21:57.95 ID:qSdQlS5e.net
JRは残るのかね 会社として何も変わらないんやろね なんやかんやうやむやで終わるのか

90 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 22:48:09.96 ID:kftAyNaf.net
信州は1番最初に勝久マイケル継続発表
てことは石川や三井とかの主要メンツは残る可能性高いな

91 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/21(火) 23:09:17.33 ID:FNfE61dz.net
B3はバスケットライブで流れないから落ちて欲しくないな

92 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 00:04:34.88 ID:NJBEtOqK.net
新潟コースを心配する声が多いが、仮に新潟コースでも来シーズンは成績でB2に落ちることないし、そこまでの心配はいらないだろう
プレーオフ争いができるメンツが揃えればそれでいいし
来シーズン頑張りすぎて、新B1で金欠という事態だけは避けなければならない

93 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 00:11:12.58 ID:Y6qLHNnD.net
JRだけは残らんでくれ
高岡はまだ前年までの功績があったものの、JRは全敗やん
残す意味がない

94 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 01:16:46.04 ID:2umxJq46.net
JRはACで残って外国人選手リクルートしてくれればいいよ。直近2シーズンの外国人の編成は外しすぎ。

95 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 02:44:12.23 ID:DWaLNzuh.net
星野も高堂も来季がラストチャンスだし、必死だろうな
24勝、15勝、4勝
3年でここまで勝利数落とせるのはある意味凄いわ
B2POにも参入出来ず終了なら、流石にポジブスも怒りの声を挙げるんじゃないのかね

96 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 06:56:53.67 ID:YXIQQa+C.net
弱くていいのでとにかく練習場

97 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 06:56:56.64 ID:YXIQQa+C.net
弱くていいのでとにかく練習場

98 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 10:39:31.11 ID:/2MKbCbE.net
例えマブンガとスミスがいてもこの日本人メンバーじゃ殆ど勝てなかっただろう

99 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 11:16:37.67 ID:CFtGHR2z.net
信州はマイケルHC継続でええな
JRは継続してほしくないけど

100 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 12:15:15.78 ID:e6FLHEuN.net
>>98
もうマブンガとスミスしか頼らないんだ。他の外国人だと途中で帰ったらとかするし信用出来ないんだ。戻って来てくれ。

101 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 12:19:55.67 ID:Z9EvsxYd.net
>>93
JRはひょっとしたら帰化として使った方が良いかも

102 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 12:28:51.08 ID:Unphc//v.net
ん?高堂は責任取って辞めないの?
誰が責任取るの?GM?

まさか誰も取らんの?

103 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 12:44:20.76 ID:HLjC/wBO.net
こんなんで責任取って辞めてたらとっくに誰もいなくなってるよ

104 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 12:45:11.67 ID:Y6qLHNnD.net
成績不振でやめさせられた黒田氏…

105 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 13:34:57.35 ID:kqahuKZf.net
あれは半分クーデターみたいなもんだったらしいから…

106 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 14:02:36.09 ID:U/nlXVDv.net
星野が追い出したんや

107 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 15:17:24.29 ID:Unphc//v.net
いや成績悪くてトップが辞めるんはいくらでもあるやろ。
代わりもいくらでもいるよ。

108 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 16:42:53.85 ID:kQhSDwlC.net
ホンマにいくらでもいるんやろか

109 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 16:45:13.31 ID:PrbMacGi.net
よほどの変わりもんじゃないとやらんよね

110 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 16:46:18.08 ID:v0ljpxgS.net
仕事のできる人材は限られる 下手したら今より悪くなる

111 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 17:14:25.27 ID:eo5QRJgw.net
4勝56敗、最後は32連敗でB2降格。

このまま、また星野、高堂にチーム運営を任せて大丈夫なんか?…ってのはあるわな。
ほかの誰がやっても4勝以上はしそうやけどw

112 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 17:20:27.39 ID:U+xUny+4.net
仕事帰り出来る人って負け馬には乗らないからね

113 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 17:45:59.66 ID:nwJrRuxF.net
少なくとも専任できる人じゃないとな。
クラブの社長業は兼業でできる仕事ではないとチェアマンも言うとったわ。

114 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 18:11:13.21 ID:i2vEp7HF.net
>>112
仕事ができる経営陣なら売上を2億以上伸ばしてプレミア基準を超えたという実績を手土産に次へ移りそうだな

115 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 18:12:49.79 ID:6OCAyf81.net
いくら言っても辞めないだろうな。

116 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 18:51:04.05 ID:lZtPPDnN.net
B2にいるクラブがプレミア行けるとかムカつくよな
B1に在学中に基準満たしたらプレミアに行けるよう変更してほしい

117 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 18:53:06.89 ID:1XrhoGP8.net
>>116
紛れもなくB1に在籍中に基準を満たしてるから何も問題ないな

118 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 18:53:09.72 ID:yYmX2CqD.net
カターレのルヴァンカップ見に来てるが
ダンスチームはGOWのダンスに比べたらグダグダやな
ルックスで選んでるのかな

119 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 18:55:07.04 ID:Y6qLHNnD.net
gowのダンスは力入りすぎ
あんなキレあるの中々みれんよ

120 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 18:59:14.17 ID:FpSdCpV/.net
>>116
B1在籍中に基準満たしただろwww

121 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 19:41:38.84 ID:nwJrRuxF.net
>>116
アルティーリのこと?

122 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 20:45:15.17 ID:yYmX2CqD.net
カターレ、今日の観客数8223人
やはりプロは上位チームと接戦してたら観客はついてくる

123 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 21:54:48.33 ID:Q522g5FK.net
カターレがJ1の首位に勝利か。これを見たスポンサーがグラウジーズかカターレどっちを取るかは一目瞭然。カターレの勢いに全部吸われそうだな。

124 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 22:41:12.74 ID:Y6qLHNnD.net
今のグラウジーズがB1にジャイキリは無理だしな
社長の差がもろ出てきたか

125 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 22:55:11.72 ID:KBlFCcnY.net
>>121
グラだよ。3次審査になるけど平均4000人以上達成、売上9億達成(見込み)、B1仕様に市総の改修決定済(再来シーズンは改修の為市総は使えない。問題あるとすれば冷暖房の効いた練習場くらいか?

126 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/22(水) 23:34:58.66 ID:Yqj2Mswf.net
4勝56敗、32連敗、B2降格
星野と高堂はもしこれでも辞めないってんなら、一体何が起きれば辞めるんだ?チーム消滅か?

127 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 00:32:44.24 ID:R1JFV7lr.net
>>125
その市総の改修が何の情報もないから不安になる 何か確定しましたか?昨年の企業版ふるさと納税で募集すると言ってましたがその後何も発表ないから あれ?これやばいんじゃない?と思ってそのままですが 

128 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 04:31:32.99 ID:vMi7bxhZ.net
>>127
4月に指定管理者の入札やってるよ。
その仕様の中で2026年9月までの改修は明記されてる。

129 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 06:14:02.83 ID:XS46NBZq.net
どんな改修案出るか興味あるね

130 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 08:07:41.49 ID:WduKXawB.net
プレミア基準達成したからと言うが、債務超過・赤字を恐れて人件費を削りB2降格、記録的な低勝率・連敗。
無料チケット6試合ぐらいかな・無料Tシャツ1試合配って最終戦でようやく平均4000人達成。
これが無ければ絶対に達成出来ない程の、不人気チームにした経営は見直すべきだと思う。
会社の決算が6月30日なので、それまで来年のチーム補強も決められないのか、経営者が変わるから決められないのか。
とにかくスピード感が無いと他チームに置いて行かれる。

131 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 10:39:42.75 ID:ISBKDhY+.net
不人気チームと言いたいところだが平均4000人集めてるからな
弱小チームではあるが

132 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 10:42:16.25 ID:ISBKDhY+.net
にしても昨日カターレ見て総合運動公園の駐車場から出るのに1時間以上かかったからな
グラの市総体育館のありがたみがわかる
カターレスポンサーがまちなかスタジアムを要望するのはわかる

133 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 10:51:57.27 ID:muxBaSFp.net
4000人って言っても下から3番か4番目だったはず

134 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 13:59:41.87 ID:TuGh1UEs.net
>>130
それで4000人クリアしたんだから有能じゃねぇか
無能ってのは、
何もせずに4000人クリアできませんでした、や
勝ちこそがファンサービス、とか言って人件費かけまくったが、赤字でライセンスもらえません。それどころか大赤字でチーム存続も危うい
てのが無能だろ

135 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 14:24:50.48 ID:WvDPbIVY.net
>>134
最低限のコストで目標を達成したという意味では有能だよな。
そんなチームを今後も観たいかは別問題だが。

136 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 15:08:24.87 ID:AKAQPX8z.net
>>134
三猿のやり方どうなんよ

137 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 15:09:40.94 ID:AKAQPX8z.net
>>136
三遠

138 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 19:11:48.14 ID:sznv7w6O.net
>>136
どうって、ヨソはヨソだろ
いくら赤字をだしてもそれを許して補ってくれるデカイ後ろ盾があるなら、それがそこのやり方なんだし、そういうチーム運営のやり方なんだろ

139 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 19:28:46.21 ID:KOgG9/i4.net
経営と成績は両輪なわけで経営ノルマをクリアしたからOKというわけでもないわな
チームの成績度外視して下位に沈んだりカテゴリ落としてたら結局は経営も上手くいかなくなるしな

140 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 20:03:04.98 ID:AKAQPX8z.net
ものすごく男性社会で閉鎖的なんな
えとみほや山内マリコとか見てると

141 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 20:07:05.27 ID:4b+tjnwW.net
>>130
プレミアの審査はクリアするかもしれないけど経営は見直さないとダメですね。一般企業から見たら有り得ない事ばかり。自分達で出来ないならコンサルタント入れて社内改革しないと今後もドアマットチーム。

142 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 20:45:33.89 ID:ISBKDhY+.net
>>140
映画「あの子は貴族」、めっちゃ面白かった
富山県民ならわかるわ

143 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 20:46:08.93 ID:R1JFV7lr.net
>>128
ありがとうございます 4月に指定管理業者の入札が行われてそれがグラウジーズってことね 気になっているのはそこではなく改修費をグラウジーズが集めるはずだったんですが その後集まっているのかどうかが気になってるんです 確か富山市外からの寄付を募る仕組みかなと思ってたんですが そこらへんが気になります 恐れ入りますが何か情報があれば教えていただけますか 

144 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 21:24:09.19 ID:DhwMkTGV.net
>>126
こんなんで星野も高堂も辞めるわけないやん。
もうクーデター起こすしかないよ

145 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 22:14:29.00 ID:ISBKDhY+.net
計画的に首位になった三遠みたいに
富山も深謀遠慮で今の位置にいると思いたいが
無理かなあ

146 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 22:31:38.59 ID:KOgG9/i4.net
>>140
なるほどクソフェミを生みやすい土壌があるというわけやな

147 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 22:38:06.51 ID:R1JFV7lr.net
大した話題もないのに書き込みだけあるのはスレッドが落ちるのを防ぐためですかね これもそうなんですが💦

148 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 23:06:41.58 ID:iNIpcmBQ.net
せめてアルミが何か噂出したら話題できるんだけどねぇ
今のところ良い情報が一切ない

149 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 23:15:28.92 ID:CyGSIX8n.net
J3の富山がJ1の神戸に勝って神戸は主力じゃないからと言われてるけど
B3のチームがB1のトップチームに勝つのはB1のトップチームが主力じゃなくてもあり得んわな
B1のトップチームはそれだけガッチリ固めてきてる

150 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 23:15:33.39 ID:DlsiCmUI.net
>>85
うん、自分もソレだわ。

来季は、そこそこ頑張れるチームにはすると思うけど(今季の5~6倍は勝てるチーム)、その次の25-26シーズンはまた金かけないチーム構成に戻るはず。

昇格も降格もなく、翌年に全く繋がらないシーズンだから。

151 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 23:16:59.45 ID:CyGSIX8n.net
今の戦力でB1の最下位富山がB1トップチームに勝つのが想像できん
ブバとAJがいたなら勝てたかもしれん

152 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/23(木) 23:21:21.20 ID:TDvIhWyU.net
>>149
天皇杯であったような

153 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 00:07:58.58 ID:RHrfFYWq.net
>>150
1年で上がってもその年は市総が使えないから集客が見込めないんだよね。

154 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 00:21:54.18 ID:Fax6ciuQ.net
まあプレミア入り決まったのなら来期と再来期はB2で予算抑えつつそこそこ勝てるようにしておいて、かつ市総の改修工事も終わらしとくと。んでプレミア初年度に予算突っ込んで選手集めつつ特需で回収するという腹積もりなんでしょ。

155 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 13:55:06.88 ID:kZe7beFn.net
グラが毎回めちゃくちゃ発表遅いのって
戦略的なものじゃなくて
ただリクルート毎回失敗してるだけなのかねえ

156 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 14:43:43.13 ID:CWQBzaVP.net
なんだろね。決定したって聞いてから2~3週間たっても発表されないってこと多いし。
以前、新しいHCが炎に決まったって5月には耳にしたのに発表は7月だったり。

157 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 15:21:43.90 ID:YcXxZWV3.net
失敗というか他所で余った人しか来てくれないから先に動きようがないのよ

158 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 15:31:37.07 ID:CENpsvRS.net
まあフロントも失敗したらもう後がないだろうし、高堂星野は特に慎重になってるんじゃね
ブーイングじゃなくて卵とか飛んできたりしてな

159 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 16:18:39.61 ID:4/O27Tef.net
スポンサー企業への動き、フォローも遅い!!

160 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 16:50:35.64 ID:pN/ipWKQ.net
会員特典に選手とトークライブがあったのに まだ実行されてないらしいXの書き込み見た どうなってるんでしょうね

161 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 17:06:43.77 ID:86emW5gu.net
>>158
慎重に選んでるじゃないと思う。ただ単に誰も来てくれないだけ

162 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 17:51:23.10 ID:fYrM8PBl.net
トム・ホーバスが今シーズンの指揮をとってたら何勝くらい出来ただろうか

163 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 17:59:03.72 ID:3GNWuq2W.net
>>162
メンバーがホーバスのスリー&リバウンドバスケと合わなすぎる

164 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 18:20:03.13 ID:CENpsvRS.net
福島の土家がB1降格チームだと
伊藤や宇都、高橋よりこういう得点力ある若い選手が欲しい

165 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 18:28:39.63 ID:zDhMDptE.net
>>164
信州か富山のどっちかだし怪情報だし信憑性は薄いけど来てくれるなら嬉しい

166 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 18:37:33.00 ID:NThB5eyA.net
アル千葉全く解体しねーな
演っべーぞ

167 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 18:38:36.49 ID:NThB5eyA.net
やっべぇぞ

168 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 19:23:49.77 ID:z8hsBoN8.net
>>159
危機感も欠如してる以前に人がいないからな
ブラックとはいかないまでもなかなかのもんらしいぜ?

>>161
そらこんな将来性もない田舎のチームに来たがる奴なんておらんわなあ
来るとしても余程契約決まらない選手がしゃあなしで来るくらいやろ

169 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 19:37:28.75 ID:kZe7beFn.net
アルティーリを超えるんじゃね
って期待ができるロスターにしてくるはずさ

170 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/24(金) 19:49:00.14 ID:h1247dWG.net
FE名古屋のジョーンズとか交渉してほしいな
この選手がB2他所に居たら厄介

最終節で11スティールされとるし

171 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/25(土) 11:26:11.08 ID:sblvHdZZ.net
>>162
あのメンツでトムホーバスでも無理だろ。

172 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/26(日) 14:48:18.12 ID:UnRIhJVa.net
山崎、船生、上澤、松脇
ファイナルの舞台で元富山が躍動

173 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/26(日) 15:12:11.60 ID:9qBoq9zz.net
出身選手が他所で活躍するbリーグ界のワシントンウィザーズ

174 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/26(日) 16:08:18.02 ID:KlWF7RkV.net
横浜を出る喜び的な、富山を出る喜びになっとるやん

175 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/26(日) 18:29:03.31 ID:7Q+jOJfA.net
>>172
>>173
目の付け所は良いのかとも言える

176 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/26(日) 18:53:47.30 ID:7ITk7Ded.net
上澤は地元出身だし、じっくり育てていくのかと思ったら、あっさり1シーズンで出ていかれたな
選手にとってよっぽど魅力のないチームなんだというのがひしひしと伝わってきたな

177 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/26(日) 19:11:53.69 ID:kNmbIvVN.net
>>176
朝日町はグラウジーズの日でも上沢押しの広報だったな

178 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/26(日) 21:15:42.56 ID:dYSCofK8.net
>>172
B2POの松山バッツ大塚もいいパフォーマンスだったし、今のノコノコ盛り上がりはヒルキのおかげだし

179 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/26(日) 21:38:48.17 ID:5i/clUo3.net
朝日町だと富山に通うのは大変だからヨソに行ってもあまり変わらん

180 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 12:36:39.73 ID:y1jifM+R.net
スミス空いたぞ、全力で取りに行け

181 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 13:07:06.80 ID:q1BcGAFk.net
スミス帰って来てくれるなら小野も残したいな
良いコンビだったし

182 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 13:21:27.11 ID:FvKhVP+8.net
上位チームだとスミスは使いにくいが
富山くらいの位置だとありがたい存在

183 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 14:08:46.26 ID:oQlrx8We.net
逆やろ
スミスを短時間だけ6thマンで使えるくらい戦術的にも資金的にも充実した上位チームでこそスミスは有効
鈍重で高級取りのスミスを中心に戦術を組み立てるしかない富山のようなチームには最悪のピース。むしろA千葉とかにうってつけやわ

184 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 14:11:13.40 ID:d84I9/3Z.net
名古屋Dがまさしくそれだったな
ただ最後は広島の河田との相撲を嫌ってあまり使えなかった

185 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 14:29:04.32 ID:Sg/V9/td.net
まあそのスミスで2回もCS行ってるんだけどな。

186 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 15:00:28.46 ID:gF7qn+zM.net
名古屋はスリー爆撃があるからP&Rも効果的に効いたけど富山は宇都の放置プレイが効きすぎてP&Rが成立しないからな

187 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 16:19:41.48 ID:G74bF1gq.net
>>180
スミスしか勝たん

188 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 16:41:58.64 ID:qz59AfWg.net
スミス帰ってきてくれ
ブバでは無理 やっぱスミスだわ

189 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 16:43:05.70 ID:qz59AfWg.net
スミスなら未勝利の桜木でもそこそこ勝ちが掴めそうだ

190 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 16:43:57.89 ID:FvKhVP+8.net
また走れるバスケを目指そうなんて欲張りな発想持ったら
B2最下位でB3行きになるぞ
ビンボーチームは選択と集中だよ

191 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 17:15:10.26 ID:FH8C9uaN.net
スミス交渉中らしい

192 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 17:16:32.28 ID:FH8C9uaN.net
スミスだめなら河田狙ってるみたい
エバンス帰化するみたい

193 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 17:49:18.90 ID:Sg/V9/td.net
で、河田穫れず後手後手に回ると。

194 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 17:55:19.99 ID:B5YfzspH.net
>>193
最初から両方取るつもりじゃないとな

195 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 18:07:29.61 ID:wK0Iv5T4.net
>>184
意味わからん 河田とスミスじゃショウブにならんよ
名古屋のHCは完全にスミスをみくびってた

196 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 18:12:07.50 ID:G74bF1gq.net
>>188
裏切り者のブバの名前出すなよ

197 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 21:33:38.42 ID:M59vbYlI.net
>>196
裏切り者の松脇
裏切り者の岡田
裏切り者の上澤
裏切り者のラモス

富山は裏切り者の宝庫だね

198 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 22:31:47.27 ID:cQs+URDI.net
カムバックして男を見せるジョシュ

199 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 22:59:45.79 ID:1Jd1o8YZ.net
スミスが戻ってきたらX界隈にNおばさんも戻ってくんじゃね?

200 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/27(月) 23:46:40.80 ID:H/EFN2vW.net
もしスミス戻ってくるなら誰かシューターとらないとだね
野崎を残すか他からとってこれるか

201 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 05:36:40.92 ID:fI95yiXT.net
オフシーズンの話題から
取り残されてるなー

動きおっせー

202 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 06:14:11.24 ID:ixMrjKSW.net
オンシーズンも何連敗するか以外話題になって無かったし今更だな。
世間的には新潟コースだと思われてるし、ここでの話題も夢想だけ。
何も気にする事は無い。

203 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 09:51:09.79 ID:zVrpzWmM.net
星野、高堂にしてみれば…これ以上下手なチーム作りできんしな。

まぁ、それ以前にこの2人にこのままチーム再建まかせるのもどうかと思うけどw。

204 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 11:49:29.10 ID:D5pThWSL.net
>>200
岡田優介いるじゃん

205 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 12:18:12.01 ID:wP5DtFuH.net
新人王取った前田が残って、3P王だった松脇が本契約になって、岡田橋本が来て、スミス継続からのマブンガが来てソロモンが来て、最後に城宝が復帰...

オフで盛り上がったのはこれが最後だね。今でもオフに微かな希望や夢を見てしまうのはこの年のせい。

206 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 12:47:17.34 ID:Co9A4+gZ.net
>>199
あの方、スミス推し卒業みたいなポストしてた気がする。どうでもいいけど

207 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 12:54:35.11 ID:LMfb47YT.net
>>197
ブバは途中帰国と言う前代未聞の裏切り行為したから

208 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 12:59:51.31 ID:5U9sYs8X.net
野崎きた!

209 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 13:00:58.28 ID:D5pThWSL.net
野崎、上田、ジャバ、喜志永継続

210 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 13:06:38.79 ID:SXbpAsdd.net
キシナガ残したのはいい意味で意外だな
米山残したのは悪い意味で意外だ

211 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 13:27:15.33 ID:alEj3aCm.net
喜志永が昨シーズンくらいの実力発揮してくれたらB2のNo.1クラスのガードを確保したと思える
ただ、今シーズンは怪我前もイマイチだったのよね

212 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 14:15:36.24 ID:IY5Qit4y.net
野崎以外は攻撃力無さすぎてキツいわ
残ってくれたのは有難いけど他から声掛かってないだろうし富山しか行くとこないんだろうな
そういうメンツしか残らないのは分かってたけどこれで宇都まで残ったらまじでB2最下位まである

213 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 14:16:26.06 ID:1yzo7Re4.net
ジャバは来季はさすがに活躍するだろ
キシナガと仲が良いんだっけ
野崎と上田は同期コンビでこれまた来季はさらに期待したい

214 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 14:17:57.26 ID:1yzo7Re4.net
トロイみたいにB1の攻撃力身につけたらヨソからお呼びがかかりチームを出ていく
グラウジーズはまさにB1のトキワ荘

215 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 14:37:47.02 ID:njxgsLZq.net
先ずは及第点ってところか
HCがJRだと来シーズン全てに絶望パティーン

216 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 14:40:20.00 ID:WuE6idAQ.net
野崎はエースになれ!

217 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 14:42:26.85 ID:IY5Qit4y.net
昨シーズンは選手の戦力低すぎたのもあるけど性格が大人しい人が多かったのもかなり問題だったと思うから出来れば盛り上げ役を1人とってほしい…

218 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 14:47:25.16 ID:srCU0Mj6.net
最近富山市内で何度か小野見たんだけどこの時期にいるってことは更新するのかな?

219 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 14:52:27.73 ID:WuE6idAQ.net
小野はB1から声かかってるでしょ
(どっかで噂にあがってたような)

220 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 14:53:43.91 ID:LDwFZiUM.net
移籍先が決まるまで引っ越ししようがないやろ

221 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 15:14:26.06 ID:N7y47GzC.net
並里とか来てくれねえかなあ

222 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 15:56:26.61 ID:SXbpAsdd.net
外国籍3人で帰化アジアが1人だとすると日本人で契約できるのは最大であと5人。水戸、宇都と契約するならあと3人。
PG2人(ベテラン1人若手1人)、日本人ビッグマン1人が理想かな

223 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 16:08:58.54 ID:wP5DtFuH.net
松山がB1じゃけちょんけちょんにされてたのに、B2のゆるゆるディフェンスだとシューターとして覚醒したように、野崎にはエースシューターとして覚醒してほしいよな。

224 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 16:26:14.24 ID:KAib1MJX0.net
そもそも本当にけちょんけちょんにされてたの?まともな機会も与えられてないのに?

225 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 16:41:40.67 ID:LDwFZiUM.net
普段の練習から通用してなかったからレンタル出されたんだろう。

226 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 16:43:22.60 ID:LDwFZiUM.net
上澤加入時も松山コースかなと思ったけど、ファイナルに出てるんだもんなぁ。

227 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 16:44:19.39 ID:WuE6idAQ.net
ひどい言いようだな
当時の松山とは全然違うだろうに
もちろん相当努力しただろうに

228 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 16:45:50.23 ID:LqYTe/bl.net
で HCは?

229 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 16:49:32.69 ID:LDwFZiUM.net
加入発表されたときの印象な。
大学で目立った活躍もなかったし地元枠かと思ったもん。
特指明けにはその印象も覆ったのだが。

230 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 17:18:54.11 ID:Y5mKg4df.net
松山はプレでターンオーバーしまくってたやろ。
やからシーズン中はガベージでしか使ってもらえんかったやん。
宇都が日本代表入ってたし阿部宮永もいたからしょうがないっちゃしょうがない。

231 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 18:32:30.52 ID:jIBPJBH2.net
キシナガ更新は大きいわ
チームディフェンス出来るHCなら上田も今より活躍するだろ
高岡が全然だったし、その後のJRもイマイチ 継続だけはしないでくれ
残ってくれた若手のためにも

232 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 18:42:36.72 ID:7ayESia/.net
>>228
JR以外にいるか?

233 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 19:05:30.47 ID:Y5mKg4df.net
>>232
三河繋がりならJR以上の御大将がおるやないか

234 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 19:29:53.13 ID:rpIVbQH2.net
松山は、ガベージで出てたときにペリメーターからジャンプシュートをきっちり決めたのを見て、シュート力はあるんだと思ったな
シュートが上手くない日本人が多かっただけに、シュート力がある松山は貴重だと思ったんだが使う使わないはコーチ次第だしなぁ

235 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 19:39:16.57 ID:bCkinZmZ.net
結局、宇都ってスミスいる方が良かったんじゃね

236 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 19:48:11.71 ID:Y5mKg4df.net
>>234
ボール運びとかゲームメイクいきなりさせるんじゃなくてシューターとして扱えばもっと使い所あったと思うけど、主力偏重のベックだったからね。

237 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 19:57:31.09 ID:E9Fbh6j2.net
>>235
スミスが足遅くて攻めや守りに間に合わない時に宇都は間に合ってたから
言われるほど2人の相性が悪いとは思わなかったな

238 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 19:58:53.31 ID:IY5Qit4y.net
>>222
日本人あと3人しか取れないとすると、相当優秀な日本人連れてこないとなぁ

なんかここの皆んなやXは4人継続を喜んでる人多くて不思議なんだが
きしながとか怪我する前から全然ダメやったやん
上田もジャバも点取れないし
今年も外国人頼みかよ残念

239 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:04:08.68 ID:E9Fbh6j2.net
B2ですから

240 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:09:36.37 ID:k4rnHL3f.net
水戸はともかく、宇都も継続だろう
伊藤、小野、高橋は移籍かな

まあ外国籍、アジア枠次第だろう

241 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:09:45.43 ID:rRcjOr73.net
外国籍でなんとか上回って日本人は上田米山で無力化してあわよくばユルユルディフェンス相手に野崎無双

見えたね

242 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:16:21.62 ID:rpIVbQH2.net
>>236
外国人コーチて。まずはサイズ重視で、身長の低い選手て使いたがらないイメージがあるなぁ

243 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:17:10.37 ID:IY5Qit4y.net
皆んな普段B2の試合見てないんやね
これ最下位争いあるよ
まぁ降格ないから別にいいけど2年連続だとさすがにブースターも大量に離れていくやろね

244 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:20:30.02 ID:Y5mKg4df.net
>>243
そこは今シーズンみたいにタダ券割引券ばら撒きでなんとかなると思ってるんじゃない?

245 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:21:19.14 ID:+oW2xZbv.net
B2見てるなら外国人がまともに揃ってれば最下位争いにはならないのは解ると思うんだけどなぁ。
昇格はそれだけじゃ微妙だけど。

246 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:26:15.78 ID:IY5Qit4y.net
>>245
このチームが良い外国人連れてこれるとでも…?

247 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:27:24.07 ID:k4rnHL3f.net
横綱スミス
無免許モータム
ブライス

強そう

248 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:31:00.52 ID:IY5Qit4y.net
宇都夫婦が松脇のこと一切触れないの闇を感じる

249 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:34:45.64 ID:SXbpAsdd.net
はやく高橋自由交渉の発表してくれないかな
うちのフロントなら高橋継続とか訳分からんことしそうで毎日ヒヤヒヤしてる

250 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:37:18.93 ID:k4rnHL3f.net
高橋、桜木は明日にでも発表してほしい

251 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:51:08.86 ID:vvGUMEn2.net
どこまでいっても外国籍3人次第や
今の時点で何も言えん

252 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:52:08.81 ID:CRvhKGH4.net
自由契約の選手はフロントが切った選手だから考える必要はない 今日の4人のほかの日本人はあと5人 水戸は確定として高橋、宇都は残りそう(個人的にはいらない)噂の土屋君が確定ならあと一人 日本人ビックまんなら荒尾もあるかも 願わくば橋本だけどなさそう 帰化、アジアは噂のアイラなら楽しみ AJならなおよし 外人は全くわからんが スミスはいらん LJピークとか高そうだけどB2なら生きて来るやろな 問題はHCやけどやっぱJRなんかな

253 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:53:13.49 ID:IY5Qit4y.net
4勝しかしなかったチームの日本人が半分以上残りそうなの草

254 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:56:59.41 ID:vvGUMEn2.net
4勝の原因の大半は外国籍だしまあ。

255 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 20:57:21.35 ID:k4rnHL3f.net
日本人もだけど、今日の4人は良かった
4勝は帰化アジア枠不在、センター不在もあっただろうし
ガドソン高岡を同時契約したあの日に決まってたのかもしれんな

256 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 21:01:04.09 ID:IY5Qit4y.net
シーズン序盤の全員揃ってた時期でさえ1勝もできなかったのにね
日本人の戦力の無さは散々嘆かれていたけど今年も同じか

とりあえずスイッチせずに守れるようにDFしっかりしてほしい
攻撃面は諦めるから

257 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 21:03:04.02 ID:JShQpo+B.net
今日の4人はB2なら中位の戦力にはなるよ。この4人を理由に最下位争いとか無い無い。

258 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 21:05:23.14 ID:k4rnHL3f.net
ミラー、ジョナサン、ヘソン(アジア枠不在)で今のB1は勝てんよ

259 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 21:07:24.02 ID:rpIVbQH2.net
外国人3人と帰化が揃ってでた試合が何試合あった?かだよ
ただてさえ、3人の内の1人がガドソンてハンデがあるのに

260 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 21:17:44.92 ID:OJJhK5YK.net
ビッグマン2人とガドソンなら無理やりにでも理解は出来たのに、ブバ、ヘソン、AJとガドと組合せるには最悪のラインナップだったから多くの人が落胆したんよ。

261 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 21:21:02.17 ID:k4rnHL3f.net
星野GMには期待すらない

262 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 21:21:48.40 ID:4Isr6Si1.net
広島はオールスイッチだったけどミスマッチでも簡単にやられてなかった
富山も広島のようなディフェンスを目指さないと

263 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 21:29:49.99 ID:0b0oSf3D.net
富山グラウジーズは終了しました

264 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 21:30:26.09 ID:S0IE8YYM.net
山崎CS MVPにまで育ったかぁ

265 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 21:35:52.82 ID:645VwVn5.net
山崎は富山が育てた

266 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 21:48:13.06 ID:0b0oSf3D.net
CS見てたけどやっぱりスリーポイントが重要てのがイヤという程わかった
スリー打たない確率悪い選手との契約
B2でも最下位ですね

267 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 21:50:17.88 ID:JGyt0YNk.net
宇都、スリーの軌道からおかしい高橋はなあ。。
小野が確率通り一番上手く感じたよ

268 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 21:54:03.80 ID:PyXNF/Tr.net
B初年度琉球に大逆転勝利した試合で逆転のきっかけを作ったFT3本をしっかり決め切ったのは一生忘れない

269 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 21:57:02.09 ID:CRvhKGH4.net
松山は富山にいたときから3がうまかった印象 確かにベックには答えなかったかもだけど もう少しスピードがあればだった 宇都がもっとフォローしてくれたらだけどそこは松山の成長に期待だったんだおろな 何はともあれ松山は自力でb1に登ってきたことだけは確か

270 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 21:57:18.96 ID:JGyt0YNk.net
まあ日本人は後は水戸さんだけで、残りはB2でスタッツ残してる選手欲しいな
青森常田、福島土家、熊本駒沢

他にも沢山いる

271 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 22:10:31.73 ID:u0eFd8Bj.net
若手を育てても、いざプレミアのタイミングで引き抜かれたら今までと同じ繰り返し。年棒と設備をどうにかしないといけない。

272 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 22:10:33.64 ID:IY5Qit4y.net
>>257
いや、この4人プラス水戸宇都高橋っていう得点力のない3人が残りそうだからヤバいと思ってんのよ
まだ宇都高橋のところを例えばだけどせめて藤永クラスのガードに変わるなら希望は少し持てるかな

273 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 22:12:49.56 ID:IY5Qit4y.net
B3の選手でもいいよ
小さいけど湘南の板橋とかめちゃくちゃスリー入るし下位カテゴリーの主力引き抜けばそれなりに戦力になる

274 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 22:13:59.85 ID:JShQpo+B.net
>>272
他の選手が決まるまで何も言えなくね?
ましてや外国籍が1人も決まってない状況で。

275 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 22:27:55.50 ID:nthZhGQJ.net
>>274
悪しき前例を繰り返してるから皆さんフロントを信用できないわけで

276 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 22:27:57.63 ID:CRvhKGH4.net
 外国人ほお金の許す限り上から取ってきて欲しい そこ妥協したらモチベーション待てないから そんなん取ってきて大丈夫?みたいなの取ってきて欲しい 残りは3のあるガードとリバウンドの取れるアジアかきか枠で頼む

277 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 22:43:28.89 ID:JShQpo+B.net
>>275
キミが信用しようがしまいが外国籍その他選手の決定にはなんの影響もないんだから、今から心配するだけ無駄じゃねーの?

278 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 22:46:24.58 ID:zVrpzWmM.net
B1地区分け出たな。わかってはいるけど富山の名前がないのはやっぱり悲しいわ。

滋賀に続いて1年でTOPカテゴリーに復帰…まぁかなりキビシイやろな。
星野、高堂に託すしかないのが辛いわな。

279 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 22:46:58.55 ID:W4KrdCU1.net
>>273
東も東京U時代は主力級のスタッツなんだが

280 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 22:56:25.47 ID:JGyt0YNk.net
現実味は高いけど、福井より下で高堂星野は解任で良いんじゃね
北陸初のプロスポーツチームが創設2年目に抜かれるとか、アカンでしょ
近年の成績と言い、今季は取り返しの1年にするつもりで

281 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 23:24:46.09 ID:hCJ+ZaJf.net
高橋は継続だったりしてなー

282 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/28(火) 23:51:32.78 ID:JGyt0YNk.net
高橋はフリースローの確率は良いが、他が何ともな
宇都はファール貰えてもフリースローが54%じゃな
スリー無くて、フリースロー確率低いPGは流石に需要。。

283 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 00:01:26.08 ID:BiTQ1OYN.net
xで「良い噂聞いた!これが本当なら来期楽しみ!」って匂わせてた人いたけど何なんだろうな

284 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 00:05:35.68 ID:iu414new.net
>>279
東はそもそも試合に出してもらう事すらできんかったから実際どれだけ通用するかわからんよ

285 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 00:23:19.13 ID:YFOi4l+r.net
東は最終節ベンチ外だったのが答えな気がする。言い方悪いがただちやほやされに来たみたいな感じだったなー。ただベンチを盛り上げてくれたのは感謝。

286 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 01:01:30.43 ID:7sKV1w+I.net
お通夜みたいなベンチメンバーなら一人くらいは賑やかし役は必要だったと思うわ。チームが強けりゃいらんけど、弱くてお通夜やとお客さんも離れるやろ。

287 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 01:07:14.79 ID:/ATyWKQW.net
弱いのに賑やかしだけしてると間違いなくそれを叩く連中が出てくる

288 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 02:10:06.58 ID:tR5bxhT/.net
チラホラ名前見るアイラとか来たら、それはそれで楽しみだが
スミスかブライスの復帰の可能性もあるかもしれない
昨シーズンもエドゥ発表まではフロントナイスと思ってたが、最後にどんどん突き落とされるような発表が続いた

良い発表の後に宇都、高橋、JRあたりの継続発表があるかもな 
宇都はスリーなくてもフリースローは決めなきゃ話にならない

289 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 07:35:21.45 ID:eawMsvQl.net
アイラってアイラブラウン?
POの放置されっぷり見るととてもじゃないが‥って昔富山にいた選手なのか
転勤で富山にいる身としては閉鎖的な県民性が垣間見れて何とも言えないな

東はお父さんの関係だよ

290 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 07:54:39.29 ID:Lf2WeHZs.net
>>284
下位カテゴリーの主力を引き抜いてくればそれなりの戦力になる、て言ってるんだが…

291 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 07:58:40.07 ID:906+STOv.net
>>279
外のある攻撃力高いPGが富山には必須なので

292 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 08:04:17.05 ID:vgJSBF0t.net
>>289
外国人枠ではなく帰化枠だぜ
帰化枠であれなら十分すぎるわ
トップレベルの試合で通用しないからいらないって、それならほとんどの選手が通用しないからいらないってなるわ
アイラはまだまだ高そうだし欲しいチームも多いだろうから無理だろうけどな

293 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 08:15:09.74 ID:906+STOv.net
>>274
点も取れない、スイッチするしかない守備力の日本人7人が継続しそうな状況
もしその7人が本当に継続したら残りの日本人は3人しか取れないわけでその3枠にヨソの主力級選手を富山が取ってこれると思う??
外国人はどのチームもそこそこ良い選手連れてくるから日本人の戦力の差が勝敗を分ける
シュート下手な日本人が大半を占めそうな現状は新潟コースに片足突っ込んでるから危機感あるんよ

294 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 08:16:29.28 ID:906+STOv.net
ただ、どれだけ悲観的な状況でも
今年は降格ないから〜で全部なんとかなるんだけどね

295 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 08:27:56.21 ID:hmnTM+oa.net
>>293
今からここで危機感もっててもリクルートになんの影響も及ぼせないんだからもつだけダルくね?

296 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 12:01:47.25 ID:pmqII3Xk.net
???「現在自由契約リストに載ってる状態です。」

297 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 13:36:50.95 ID:iu414new.net
日本人選手に関してはほぼ半分にあたる4人継続させたからもうその他は水戸だけ継続で他は全員解除かな。特に宇都高橋とかはB2落ちても必要ない。56敗という屈辱的な成績を残したのだからチーム解体は不可欠。

298 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 13:38:48.23 ID:3FFh+vNF.net
>>250
高橋、桜木は早く決まって安心したい

299 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 15:15:23.88 ID:adWUiXeA.net
アルバルクの橋本竜馬が退団になったが、今の富山にとって喉から手が出るほど欲しい選手ではないか?まあ絶対来ないけど。

300 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 15:49:44.12 ID:suKwzoui.net
残念、岡本飛竜でした~

301 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 16:12:17.96 ID:3FFh+vNF.net
>>300
岡本でもよくね

302 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 16:44:13.64 ID:2tl64vDa.net
高橋に関しては、西川のようにB2で生まれ変わったかのように通用する可能性はなくは無い。
宇都は無理。

303 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 16:50:26.42 ID:30x4u9LY.net
岡本、岡本って毎年のようにうるせえなー

304 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 16:54:24.60 ID:3FFh+vNF.net
>>302
高橋に期待

305 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 17:58:29.35 ID:tR5bxhT/.net
高橋は残留かは分からないが、マジで危機感持った方がいい
飴谷は若いしそこそこハードなディフェンスがB3から声かかったものの、高橋は強い武器がない
PGとかさせたのも本人には悪かったが、あの手の選手はスリー3割は欲しいな
てか西川欲しいわ

306 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 18:04:06.60 ID:2tl64vDa.net
まあ別にウチらが危機感持ってもしょうがないんだけどな。
生活かかってる選手とフロントはともかく。

307 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 19:24:28.38 ID:aFB6Nhav.net
高橋はなぁ...
センスと身体能力はあるんやろうけど、練習嫌いで若い時の上積みがまるで無いからなぁ...もうなんなら滋賀の時がピークまであるよな。

308 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 20:44:11.48 ID:T4BWgceC.net
橋本竜馬ワンちゃんないかなぁ
若手が得られるもの大大だと思うんだが
宇都と契約より竜馬

309 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 21:32:16.14 ID:/y7v2yht.net
別にフロントは生活かかってないっしょ
片手間でやってんじゃない?

310 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 21:48:10.78 ID:tR5bxhT/.net
滋賀を出た時の高橋は喜ばれる選手だっただろうが、今や滋賀も要らないと言われる選手
まあ練習嫌いならB1から声かかることはないだろうし、富山もB2だが正直中堅選手を高橋にしてほしくない

311 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 21:55:08.56 ID:YFOi4l+r.net
高橋が複数年とかだったらうける

312 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 21:55:41.67 ID:bL6RePvn.net
橋本竜馬はどうみてもB1チームやろ
千葉Jの大倉はどうなん?
石川県出身で野々市だから富山でも嫌じゃないと思うけど

313 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 22:33:46.32 ID:hmnTM+oa.net
>>309
役員報酬おいちい

314 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 22:44:46.89 ID:O+nMW38L.net
宇都安いならおさえといてもいいんじゃない もっといいの取れそうなら切ればいいし 宇土的にも他に声かからないだろうしとりあえず仮契約だけしとけば ぐらいの選手やろ

315 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 22:45:22.08 ID:juMYwc0P.net
去年かいつかの決算で販売費及び一般管理費で1.5億切ってたから役員報酬なんてほぼ出てないんじゃない?

316 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 22:48:39.85 ID:rxxQHI+r.net
>>312
B1でやりたいだろうしカテゴリにこだわらんのなら武士団でもいいわけでな

317 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 23:29:36.03 ID:lobyK9xo.net
>>316
あんなカスチーム大倉雇った時点でチーム消滅だろ

318 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 23:35:14.66 ID:bL6RePvn.net
武士団じゃまともな年俸も払えんよ

319 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/29(水) 23:51:17.50 ID:lobyK9xo.net
残念ながら石川県は応援する文化は皆無なんだよ
武士団だろうと他のスポーツだろうとね

そう言うと大企業が無いからと石川県民は直ぐに言い訳するけど、それなら琉球や島根はどうなんだと
所得とかは少ないハズだろうに

あとは性格も暗いし宣伝も下手、というか伝えるのが致命的に下手。盛り上がるのも出来ないし自分で動こうともしない平たく言えばマジメ系クズだよ。

ここのスレの人は優しいから大倉雇えば石川県民も増えるとか発想なんだろうが、俺は石川の奴らとは関わりたくないわ。そもそもまともな体育館すらないやんか石川て笑そんな今までずっとサボってきた県なんか相手せんでいいよ。これからもずっと富山県民ファーストのチームでいこうや。

320 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 00:10:04.14 ID:qG2dvpKt.net
なげえよ

321 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 01:09:50.24 ID:Um/vkJXd.net
PGの不足に泣かされた2年ってことをフロントは分かっているのかね 
外国籍の弱さやアジア枠不在もあるけど
キシナガは干されてたし、伊藤、宇都もB1で戦えると思ってたかな
宇都はともかくも、伊藤はスターターでは使えないわ

322 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 06:14:13.20 ID:i7dFdodH.net
まともなPGはリーグ全体で不足してるからなぁ。
上位チーム以外はどこのチームも若手を育てたり下部から個人昇格させたりして凌いでる。

323 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 07:26:51.84 ID:AhJQurxg.net
>>321
ケチばかりつけてるが、それなら誰がよかったんだ?
有能なPGは少ないし、いてもチームの顔的存在
そんな中から誰をとればよかったんだ?

324 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 08:19:24.53 ID:igzDou2z.net
なんと 阿部友和が おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!

325 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 08:37:38.92 ID:qG2dvpKt.net
そもそも獲りたいと思った選手は獲れるというのが大間違いでな。
選手予算B1底辺のチームやで?

326 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 09:50:50.57 ID:G4+1i6Ke.net
今の所はドラフトでワンチャン狙えない以上県内に拘らないデカいスポンサー取って来て資金力上げないとジリ貧

327 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 09:59:15.46 ID:Xziz8EZ3.net
降格したんだから獲りたい選手を獲れると思うのが可笑しいのでは?

328 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 10:54:05.74 ID:cEVM5WZ9.net
誰かそんなこと言ってるか?

329 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 12:16:18.10 ID:olzLe182.net
高橋契約出来ないかな?

330 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 12:38:20.79 ID:Guz2kw7K.net
我々のような金のないチームのオフは誰々が来る来ないで妄想をして楽しんでるんやで。シーズンほとんどを辛い気持ちで過ごしたんやからオフくらい夢みてもええやないか。

331 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 12:52:24.42 ID:cEVM5WZ9.net
じゃあ今リスト入りしてる選手でロスター作り遊びでもやるかな。
喜志永土家駒沢
野﨑納見相馬
上田米山
ジョーンズクリーナー橋本
スミス

332 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 13:02:37.99 ID:9cQUigop.net
喜志永はもう契約したから仕方ないけど怪我の少ないPG取ってきて欲しいね
怪我の多い選手取ってきて「まあいざとなったら野崎や高橋をPGの代わりとして使えばいいや」みたいな考え方本当やめてほしい

333 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 13:24:22.46 ID:E/xnoKy4.net
WBS見てたら千葉Jの新アリーナ開業と
2028年に川崎ブレイブサンダースの新アリーナ開業予定のニュースが出ていた
羽振りの良い話だが人口的に富山だと5000人アリーナが限界か

334 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 13:25:15.37 ID:6JumPKLO.net
なんやかんや宇都も野崎も故ガドソンも大きく壊れなかったからな

キシナガは骨折で出遅れーの速攻でアキレス腱逝って上田も顔面やってその後最後の足は何かよくわからず、試合出たがりのエドゥなんてみんな覚えてないだろ?最後にいたのエドゥじゃなくってジョナサンって奴だからな

335 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 13:40:31.23 ID:dpXpqE+H.net
千葉の新アリーナはららぽーとのエリアで1万人
川崎の2028年新アリーナは15000人
どちらもミクシィやらDeNAやらが金出してつくる
大企業がバックにつかないと何もできん時代になっていく

336 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 14:04:21.75 ID:wFUT9x/l.net
富山はいつまでbj時代の幻影を追いかけて、地域密着市民球団ごっこを続けるんだろうか
価値観が10年前で止まって、リーグの進化に全くついていけてない
Bプレミアの理念なんかこれっぽっちも理解してないくせに、数字上の条件だけはクリアしてドヤ顔してるフロントが恥ずかしくてしょうがない

337 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 14:18:00.88 ID:SEft6B00.net
金満は正義

338 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 14:35:32.20 ID:dpXpqE+H.net
丸井の御曹司が興味示してた時がビッグチャンスだったのにな

339 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 15:07:04.73 ID:JkMUeDkm.net
丸井、一時期経営に参画してたけど結局現フロントとケンカ別れらしいじゃん。

340 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 15:36:27.46 ID:6JumPKLO.net
富山県外にアレルギー強いんならマルイとか清水建設とか富山にルーツがある企業は少なくないのに変におらが町に拘るからいつまで経っても親会社じゃなくて小口スポンサーに留まっちゃうんだよ

341 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 17:14:44.93 ID:JkMUeDkm.net
売らないのは単に現トップ達が権力維持したいだけみたいよ。

342 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 17:20:20.03 ID:CQKcNLDb.net
ゾンビ企業の社長がなかなか会社を身売りや解散しないのは
身売りや解散しちゃうと社長からただの人になっちゃうからというのと似ている

343 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 17:33:22.31 ID:GrmaBmlM.net
松山が越谷と契約更新したか
今どんな気分なんだろ

344 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 17:53:16.42 ID:5g/4b+JX.net
>>323
カネの使い方で誰とでも取れるだろ
B1に限ってねえよ
ケチつけられる成績だから仕方ねーだろ

345 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 18:01:21.64 ID:bbueR5AF.net
まあフロントがB1では一番能力低いのは言うまでもない
こいつらグラウジーズが滅ぶまで居そうだしな
普通に身売りしてくれたらいいものを
高堂とか本業だけやってればいいやん…泣

346 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 21:16:38.61 ID:X3KR6MPB.net
高堂より星野

347 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 21:30:43.91 ID:i8ML7b6R.net
>>335
船橋は人口64万人で右肩上がりで増えてるらしいし商業施設とか集まってるのもあるわな

348 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 21:51:42.03 ID:JiM/tKIY.net
>>340
まあ滋賀とか青森みたいに親(会社)ガチャ外す時もあるけどな。

349 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 21:59:43.36 ID:88QWakea.net
滋賀羨ましいな HCも長崎で結果出したフレッシュなHCで俺がいいなぁと思ってた常田も滋賀に加入か

350 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 22:11:09.46 ID:HWMFaPgk.net
>>345
富山県って本当に男社会ムラ社会の
ダメなところ濃縮してる

351 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 23:33:14.11 ID:Um/vkJXd.net
>>349
いやまあB1やしな
羨ましい補強かと言えば微妙
馬場いながらも負け越した、長崎側がカットした可能性もあるしな
元富山の宮永さんとか来てほしいけど、まあ佐賀でずっと続けられるんだろうな

352 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 23:45:47.50 ID:E/xnoKy4.net
>>347
船橋市単体でもそうだし
近隣市町村の人口を入れたら150万人いる川崎市に肉薄するくらいになる
一方富山は県単体で100万人割れ

353 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/30(木) 23:50:24.16 ID:XN/arD+M.net
もう元富山禁止にしようぜ

354 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 01:13:27.14 ID:4iyJ8hPA.net
みんなもう別世界に行かれてますしね

355 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 03:00:07.53 ID:V7wvS6K0.net
阿部ちゃん来るのかね

356 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 11:20:00.74 ID:5Cdrhg0j.net
今年も高橋と契約して欲しい。

357 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 12:32:25.63 ID:2Vs4D4td.net
やっぱり阿部と契約するんか
いま富山におるみたいやしな

358 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 12:36:49.98 ID:Z9jT6R68.net
阿部が来たって、今年の伊藤みたいにボロクソ言われるだけじゃね?

359 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 12:53:32.25 ID:eR4y1nAt.net
それを言ったらサトルとか松脇とかも毎年オフに富山に来てるんだが。

360 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 12:54:03.73 ID:eR4y1nAt.net
>>358
ボロクソ言われるほどプレイタイム無いと思う。

361 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 13:21:36.41 ID:yC2xJ6zs.net
お高そうなベテランでプレイタイムも無いなら金とロスター枠のムダでしょ
ジャバの方が断然マシだな

362 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 13:36:01.78 ID:q2b+uImd.net
最初に契約した4人は4人合わせても結構安いだろうな

363 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 14:59:29.11 ID:812DalsL.net
安いだろうね、特にジャバあたりは限度額最低かも
それでも、この若手4人残せたのはデカイと思う
野崎の3月あたりからのプレイタイム増加は、早々に残留の意志を伝えてたのかもね
おかげでオフェンスに関してはいい経験値稼ぎできたと思うわ

364 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 15:02:50.91 ID:XLx7kYGQ.net
トロイなぁ渋谷かな
桜木JRも連れてってくれ

365 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 15:07:16.34 ID:dxy+EGmf.net
>>364
同感
一緒に去って欲しい
まさか来シーズンも指揮とるんであれば会場には行かない

366 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 15:20:50.26 ID:eR4y1nAt.net
>>363
というか、ジャバ以外は複数年契約中の予感。

367 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 15:23:25.92 ID:1s7g/7u6.net
渋谷だよ

368 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 15:27:42.10 ID:lC3h4bFl.net
>>364
俺もそう思うけど、
選手構成に最初から自分の意見をだせるのデカイかも
「走るバスケ」「現代の流行り」、なんて考えてなさそうだし、スミス帰還もあるかもね
あとはACも3人くらいいればなんとかなるんじゃね?

369 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 15:42:04.77 ID:5Cdrhg0j.net
桜木はハーフコートバスケがメインだから走るバスケのメンバーは合わない

370 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 16:29:04.63 ID:nged+7iq.net
外国籍は愛媛のユージーンや熊本のウッドベリーらへん狙って欲しいな。

371 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 16:39:04.18 ID:nged+7iq.net
宇都の復帰で大コケしたのでわかったと思うけど、元富山がいいだなんて所詮は思い出補正でしかないんよ。そろそろ過去の思い出に浸らずに現実を見ようよ。

372 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 17:40:52.28 ID:M4tegtAI.net
阿部ちゃん40近いし結構安くなってるやろな
もし阿部ちゃん取ってきたら今季もかなり節約するんだろうなって感じ

373 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 18:13:55.57 ID:Nf0jKJPB.net
阿部って福岡でガベージ要員やったぞ

常田欲しかったなぁスリーも高確率やし若いし笑顔やし

374 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 18:36:13.41 ID:5Cdrhg0j.net
KJ復帰しないかな?富山としてはシューターが欲しい

375 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 18:38:53.34 ID:SiEe3z8J.net
おじさんこれ以上集めても将来がなぁ
そもそも若手は来てくれないのかもしれんが

376 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 18:39:30.16 ID:JTlVXax0.net
なんで苗字が「あべ」だと「あべちゃん」て呼ばれるんだろうか?俺の周辺にも「あべちゃん」居たし

377 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 18:44:44.95 ID:xK6wj1dW.net
トロイ頼むわ 桜木も連れてってくれ

378 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 19:11:34.00 ID:pERh0XIp.net
KJも晴山も、もっというとサトルも大塚も固定砲台だったから、引きつけてからパス散らせるマブンガとかライオンズみたいな選手がいれば活きるけど、去年今年みたいにそれができるPGがいないと個で打開できないからデメリットだけが目立つ選手になるんよな。

379 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 19:33:26.90 ID:5Cdrhg0j.net
>>378
じゃマブンガ復帰を望もう

380 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 20:19:55.09 ID:pERh0XIp.net
アジア帰化枠はここ最近は、

ラモス(新卒アジア枠)
サンバ(高齢帰化枠)
AJ(新卒帰化枠)

と金額を抑えて獲得する流れだから、アイラブラウンや小寺のようなピークを過ぎた年齢高めの帰化選手か今年大学卒業見込みのアジア人選手を取るんかなと思う。今期活躍して金額が跳ね上がる2年目のアジア枠とかは基本狙わないやろね。

381 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 20:20:34.83 ID:pERh0XIp.net
↑失礼、AJは新卒アジア枠ね

382 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 20:47:24.73 ID:WvxAtfOM.net
ラモスはだいぶ高かったらしいが

383 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 21:53:44.75 ID:GVq7X4UD.net
スミス復帰させるならサイモンもお願い
オッサンだけどまだまだいけるはず
この2人ならゴール下の安定感はパネェはず

384 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 22:03:04.19 ID:WvxAtfOM.net
なんでわざわざ40オーバーを選ばなきゃならんのw

385 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 22:16:50.52 ID:LdF9ozSk.net
エドワードモリス
ソウシェリフ
アイラブラウン
ファイパブ
小寺
マイケルハーパー
TK

帰化取るとしたらこのあたりやろ。

新卒アジア枠は、知らんけどいくらでもおるやろ。

386 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 22:24:51.49 ID:CQfKPKhl.net
ファイ・パプは新潟と契約済でなかった?

387 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 22:31:03.80 ID:2QmWVql6.net
パプは新潟と更新したね。
小寺さんもアルティーリ行きとの噂。

388 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 22:33:03.26 ID:LdF9ozSk.net
みんな大好きファイサンバはまだ決まってないのか?

389 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 22:35:37.14 ID:T6UC3gpD.net
小寺はA千葉だぞ

390 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 22:42:06.92 ID:2QmWVql6.net
>>388
岡山と契約済みだよ

391 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 23:02:02.44 ID:LdF9ozSk.net
まじか強帰化選手がどんどん決まっていく。

もう桜木がやれよ。

392 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 23:24:17.12 ID:V7wvS6K0.net
キシナガ 宇都 阿部
野崎 水戸
上田 米山

日本人は
帰化アジア枠のポジション次第で
2番か4番を獲って終わりかな

普通に弱そうだけど
練習場やら環境整備に金使ってくれるなら
それでもええわ

393 :バスケ大好き名無しさん:2024/05/31(金) 23:57:09.60 ID:Hbm3xcog.net
正直、高橋には期待してたんだけど練習嫌いとの噂通り全然ダメやったな。アレン・アイバーソンも練習嫌いだったけどラリーブラウンHCが練習させてたし才能あったからな。
仮に高橋が再契約なら勝負の年だな。来シーズンダメならB1には行けないし(個人昇格)B2も無理かもね。

394 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 00:05:49.84 ID:j8Kq69wD.net
>>392
金かかってない日本人枠だな
気心知れてるメンバーばかりだからチームワークは悪くないかもだが

395 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 00:24:51.38 ID:shYc0KmU.net
>>393
その高橋が意識してつけてる背番号24もしくは8は
コービー・ブライアントのプレイが好きだからつけてるらしいが、
コービー、練習の鬼だったのにねぇ・・・。

396 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 00:28:31.96 ID:UwKuz2tk.net
>>392
激弱PGやな

397 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 02:19:40.90 ID:LPZJALM0.net
並里クラスとまでは行かなくても、キシナガ、土家、B1の2.3番手PGくらいが理想
福井、信州、A千葉、アシスト王いる青森
宇都よりも熊本の駒沢の方が良い

398 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 02:44:22.52 ID:shYc0KmU.net
柏倉もありだと思うぞ。
滋賀はPG4人いるし、人数的に退団確実だろうし。

399 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 10:18:05.59 ID:4F48NBpj.net
>>396
フロントが高橋や野崎をPGとして使う前提で編成組んでそうで怖い
2年連続で失敗してるのに

400 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 10:18:23.45 ID:KQYNynrR.net
>>392
B3でも中下位ぐらいの戦力だわ

401 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 10:44:20.80 ID:TfN+fUGY.net
柏倉って独特なフォームなのに高確率でスリー決めてるイメージある

402 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 10:46:56.76 ID:8pNRvaUY.net
昔の日本代表みたいに適性を無視してとりあえず大型化を図ってたきらいはあるわな

上沢とか松山みたいなアンダーサイズのSGを強引にPGにしようとして自信喪失させてた
松山はB2で経験積んで上沢は広島でシューターの扱いで今年は良かったね

野崎PGは絶対無理だし頭の構造が向いてない
あいつの混乱で崩壊したディフェンスや24秒オーバーを何度見たことか

403 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 12:00:13.11 ID:UwKuz2tk.net
宇都野﨑ガドソンが同時に出てる時間帯のディフェンスはヤバかったなぁ。

404 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 12:06:57.94 ID:+8Q2+LH1.net
>>402
上澤や松山にPGさせてたイメージはないんだが

405 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 12:13:07.98 ID:MuqMOcJI.net
岡本飛竜でも来て食わないかな?

406 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 12:19:06.94 ID:8ewYhQxp.net
松山はプレ?練習試合?でポール運びが精一杯で時間使いすぎてそのまま自分でシュート行く時間しかなくてマブンガと揉めてたイメージ

上澤はPGポジで出てたのにマブンガ岡田にポール渡したら帰ってこなかったから可哀想っちゃ可哀想

407 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 12:28:03.77 ID:dBLcAa4z.net
>>406
松山とマブンガは時期被ってないぞ。

408 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 12:53:23.40 ID:SIjm/7Az.net
>>406
上澤と岡田は一緒にプレーしてないやろ

上澤来たときには岡田は信州に移籍してる どちらも1年で居なくなった

409 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 13:03:57.13 ID:WgZFx8w0.net
>>408
上澤と岡田は一緒にプレーした時期あるぞ

岡田在籍2020〜2021
上澤在籍2021.1〜2022

上澤と岡田は上澤が特別指定だった
半年ほどかぶっている

410 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 13:22:50.16 ID:vkVwTA72.net
トレイ・ポーターてマジな話か?

411 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 13:23:26.01 ID:UwKuz2tk.net
来季の松山は楽しみや。
B1で通用するまでに成長したか、よくいるB2番長で終わるのか

412 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 16:00:24.47 ID:4F48NBpj.net
>>410
なんか噂あったん?

413 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 17:28:45.63 ID:vkVwTA72.net
すまんのデマやったらしいわ

414 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 19:39:13.11 ID:7a06Wgut.net
去年の伊藤もなんだが、ヨソから富山へわざわざ入団してくる選手って、どんな心境なんだろ?


「とうとうオレもここまで墜ちぶれたか…」ってなるのは容易に想像できるが。

415 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 20:33:23.29 ID:cdfnbiDA.net
>>414
今までならB1でプレー出来るなら富山でもいいかぐらいだったやろ これからは何で俺がB2のこんな雪国にきてんの?罰ゲーム?の自問に苛まされながら一年過ごすはず がゆえにきてくれた人には感謝してむかえましょう

416 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 20:41:39.37 ID:wr1a3uJj.net
雪国が嫌かどうかは人による
通勤時間帯がラッシュにかかる人は嫌かもしれんが
自分みたいに通勤ラッシュじゃない時間帯で通勤してると
除雪とか済んでて車の運転に自信のない人が出てこない冬は割と快適に走れる

417 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 21:36:10.27 ID:UwKuz2tk.net
山王さんに行くと、富山の良いところに「人が少ないいところ」と言う選手の気持ちがわかる。人混みはキツイ。

418 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 22:27:58.76 ID:3bSfMylq.net
>>415
他から声かからなかった自分のレベルの低さを棚に上げて、罰ゲームて思ってるなら先は無いよな

419 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/01(土) 23:10:23.62 ID:dBLcAa4z.net
>>415
B2の雪国なら青森や山形も当てはまるから別にね

420 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/02(日) 01:49:35.97 ID:Ycm+C00i.net
何で宇都や水戸は発表まだなんだ?
決まってるならさっさと発表すればいいのに

421 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/02(日) 07:49:19.94 ID:3cTc/ooe.net
決まってないからだよ。

422 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/02(日) 10:08:39.63 ID:QqqPOJSe.net
>>420
明日発表するんじゃない?
うちが1週間のうちに2回契約発表することの方が珍しいし、明日か来週の月曜日くらいには発表されてると思うよ

423 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/02(日) 12:29:50.21 ID:ylz+Z/qS.net
>>419
県民が何気ない言葉でも壁作ってるのわかるし
昨日の高校野球 高校の紹介文で県外出身者が中心とか新聞記者が書く内容かと30年価値観遅れてるんじゃないの

424 :バスケ大好き名無しさん:2024/06/02(日) 12:55:12.00 ID:b7nJD1rP.net
田舎はどこも行ってもそんな感じだよ

84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200