2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆NBA 2023-24 プレーオフスレ part69☆★

1 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 11:17:19.14 ID:a2Nf9j0xa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文1行目行頭にコピー&ペーストして4行にしてから立ててください
※現在5行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

☆NBA.com
http://www.nba.com/
☆ESPN
http://espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
http://sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
http://hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
http://espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
http://www.nba.com/news/officiating

★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★次スレは>>900以降で「宣言」した人

バスケ板でNGに登録しておくべき文字列

MD
240d:1a:775:6000
2001:268:98
150.249.104.105

論文ガイジ
2001:240:2969:600:
2400:2200:411:236c

Siri
61.21.61.112

上記の3人は安価を付けたりして構うと更に意味のないレスでスレを埋め立てる荒らしなので徹底してスルーしましょう

前スレ
★☆NBA 2023-24 プレーオフスレ part68☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1716165978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 11:18:14.70 ID:PliVLgTSd.net
ナズカーニバル!

3 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 11:18:26.76 ID:MCdtETAg0.net
クラッチナズやべえな攻守にやばい

4 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 11:18:40.52 ID:527B21V40.net
こっちが7秒はやい

5 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 11:18:59.27 ID:KpUndZk80.net
終わったね

6 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 11:19:11.59 ID:G8XS4jOe0.net
ナズすご

7 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 11:19:20.18 ID:a2Nf9j0xa.net
ナズGOAT

8 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 11:20:01.92 ID:G8XS4jOe0.net
アントきたーーーーーーーー

9 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 11:21:31.86 ID:Pm0J4iSD0.net
西面白すぎる

10 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 11:23:40.84 ID:KpUndZk80.net
ゴベは5ファウルでもザル化しないから偉かったよ

11 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 11:25:41.91 ID:KpUndZk80.net
何の勝負だ

12 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 11:26:11.72 ID:1u9ZVqe30.net
あのリードで勝てなかったの痛いのうDEN

13 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 11:28:35.76 ID:KpUndZk80.net
低IQ出た

14 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 11:29:54.87 ID:KpUndZk80.net
余計な見せプいかんでしょ

15 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:30:11.71 ID:ufhLPdU20.net
結果的にだけどBOSに対してはINDの方がワンチャンあるね

16 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:37:07.24 ID:pYezeLOs0.net
完ナゲ余優勝?

17 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:44:13.42 ID:crR3sA610.net
16-18 マギー
23-24 ゴベー
似たような香り

18 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:45:44.06 ID:xbWV0Zpj0.net
なんか許された感出てるけどカイロマンだけは一生叩くから

19 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:46:14.84 ID:OiT3CZFe0.net
NBAの顔になれる実力と人気がありおまけに顔もいいとかそれデイムだろ

20 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:46:53.90 ID:OL6e7eCc0.net
ヨキ豚の屠殺場ここ?

21 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:47:21.30 ID:1u9ZVqe30.net
>>19
顔になれる実力(1stチーム一回 MVP最高4位)

22 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:47:21.89 ID:6xs6a4no0.net
マレーは向こうのデンナゲファンにも結構嫌われててわろたわ

23 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:47:24.36 ID:+3K8BDlfd.net
>>19
KAT?

24 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:47:44.41 ID:bO76pPyt0.net
BOSはパチンコバスケのイメージばっか先行するけどDEFも普通にレーティング2位なのがマジで厄介
NYKよりINDの方が良いシリーズになりそうってのは間違いないけど予定通りポルジンギスが復帰するなら厳しいわ

25 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:49:11.24 ID:INeWx1Bb0.net
KGめっちゃ楽しそうやな😳
ピアースはクズだが…

26 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:49:41.10 ID:q1+fgYmR0.net
一週間後バリGOATっていうコメントがスレを支配してたりしてな

27 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:50:38.93 ID:D2rzlFKP0.net
指標5280ヲタやられてて草
数字だけでは勝てないよ^^
そもそも勝ち上がってもごく一部の数字ヲタしか喜ばないから負けて正解

28 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:51:05.55 ID:+3K8BDlfd.net
KATは現役選手ではトップクラスの忠義者だよな
在籍しても何も良い事が無いとしか思えないフランチャイズを、ずっと見捨てなかったんだから

29 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:51:10.52 ID:fbFhRhlS0.net
割と頻繁にあるようなイメージだけど、0-2から逆転するのってかなり難しいからなぁ
確か400例くらいあって逆転したのはそのうち30くらいだったと思う
インドはやってのけたけど

30 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:51:24.50 ID:9Scl2MIK0.net
すげーことが起きたな
これBOS以外世代交代のさらに世代交代じゃん

31 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:51:40.33 ID:w8Lrn8LG0.net
エリミネイトゲームでゴべダウェイ決められて味方任せからのTS54で敗退する豚
オタには余りにも悲しすぎる結末🤯

32 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:52:00.05 ID:NcF0TQxk0.net
東は水曜西は木曜からか

33 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:52:49.36 ID:Y6ge0azA0.net
同じ5枚でもゴべはゴミと交換できたがKDは有能な人材と交換なんだわ

34 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:53:18.63 ID:OUqz8cjG0.net
正直KATをファウルトラブルに追い込まないとDALに勝ち目ないよな

35 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:53:20.04 ID:TGDaaikAr.net
ヨキヤニスエンビがビッグマン時代にするかと思ったら全員CFで居なくなるというNBAの進化には恐れ入るな
所詮スモールを狩ってただけで対策されたらあっという間だったという

36 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:53:49.44 ID:INeWx1Bb0.net
>>28
ブサ「9年間色々ありました…😌」
アント「9年もクソだったのか😂」
ブサ「おいやめろ😠」

37 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:53:51.86 ID:I+xRQAAm0.net
ガードなんよ結局

38 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:53:52.05 ID:+3K8BDlfd.net
ヨキッチは、「しかるべき対策を取れば止められる」選手にすぎなかったな
ヨキ自身のアタックと味方へのパス、どっちも止められて草なんよ

39 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:54:18.87 ID:I+xRQAAm0.net
でも思えばヨキッチもガードみたいなもんか🤔

40 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:54:24.75 ID:9HRg/MZ70.net
ルカの存在以外すべての面でMINが上だよなぁ

41 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:54:58.90 ID:hOHwiuUB0.net
与基地これからどうすんの😳😳
レブキチに再転生かな😳

42 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:55:36.97 ID:UU5tulLY0.net
3Q20点差からカムバックするの美しすぎるな

43 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:56:15.05 ID:5Gm9a2/kH.net
折れたヨキ棒を供養しないと・・

44 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:56:16.85 ID:OmTO8UBj0.net
デイムはNBAでだいぶ垢抜けたよな
https://imgur.com/a/G4oYMGY

45 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:56:29.57 ID:+Wj6ijK80.net
レブオタが全力で推してたヨキ🥹

46 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:56:49.40 ID:9HRg/MZ70.net
>>43
ヨキ棒は聖剣ルカに姿を変えたぞ

47 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:57:16.71 ID:xbWV0Zpj0.net
放火魔はまたハリバートン推し始めるから

48 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:57:21.04 ID:OsJFKrsCd.net
>>41
歓迎しよう😎
 
ようこそレブキチ界へ🤗

49 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:57:39.37 ID:OL6e7eCc0.net
でもさデンナゲに勝ったMINが優勝したらデンナゲを苦しめたLALが実質3位で異論ないよな

50 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:57:46.50 ID:ar6brfQI0.net
順当にいけばBOS MINのファイナルか
ポルジンいるなら4-2でBOSかな
いないならMIN

51 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:57:55.18 ID:NcF0TQxk0.net
KATファールトラブルにしてもナズリード出てくるからな

52 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:57:58.14 ID:OmTO8UBj0.net
今年のPOルカはキャリアワーストの出来
チームメイトの力でCFまで進んだものの個人ではSGAにボロ負けだった

CFではちゃんとエースの仕事を完遂できるか見もの

53 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:58:07.32 ID:F4gWHi6m0.net
結局ヨキ豚が証明してくれたけどMVPでもデカブツならDPOYぶつけたら止まる
P&Rで味方頼みするしかないのがヨキの限界やね
全盛期キングのフォルムが一番止められない

54 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:58:16.19 ID:EiwSkg3G0.net
DALはカイリーがずっと大人しいんだよな

55 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:58:30.92 ID:PIjxZe1E0.net
でもドンチDALは下馬評悪い時に覆す力もあるからな

56 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:58:35.81 ID:OsJFKrsCd.net
>>49
この前、「実質同率2位」という意見を見て なるほど と思った🤔

57 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:58:56.22 ID:ITBLSZ7r0.net
鼻毛棒呪われてるけど装備しなきゃいけないのか…

58 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:59:09.70 ID:1u9ZVqe30.net
LAL上げキング上げはスレチだしネタとしても普通につまらないから専スレでやってくれないか?

59 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:59:28.79 ID:eP9VZOL20.net
ゴベがFMVP獲るにはアントが20点程度にならんと無理か?

60 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 12:59:43.63 ID:I+xRQAAm0.net
ドンチッチは西ブルに脚壊されたから仕方ない

61 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:00:23.14 ID:PIjxZe1E0.net
シボドーのおかげで、人間は45分以上の出場を続けると壊れることがわかった

62 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:00:50.21 ID:1u9ZVqe30.net
アントはメディアの寵愛受けてるからチームで平均得点一番高かったらFMVPもらえるよ
去年のバトラーのECFMVPとかもそんな感じだったな

63 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:01:07.17 ID:OmTO8UBj0.net
>>54
たしかに2回戦はクソだったけど1回戦はカイリーの独壇場だったよ
ルカはずっとクソ

64 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:01:29.00 ID:GzYrK9q30.net
DENもNYKも今日限りでスレチか…

65 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:01:38.79 ID:q1+fgYmR0.net
LALフロントは今必死にトレード案練ってるやろな
最強のDENに惜しくも負けたと思ってたらDENより強いチームがあったと言う始末
これでBIG3結成は決まったようなもんだな
それがヤングなのかドノバンなのかは他の誰かなのかは分からんけど
八村リーブスとはここでお別れやな、バイバイリーブス俺ファンだったよ

66 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:02:09.35 ID:KcOXkNhx0.net
完ナゲ余裕敗‥😨

67 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:02:28.76 ID:XHky9AfI0.net
>>36
こいつTwitterのハムスターアイコンのマブスファン

68 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:02:32.65 ID:jL7zkRSG0.net
マレー出場停止にならなくて良かったな
マレーがいればとかくだらん言い訳できなくなったし

69 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:03:55.69 ID:eP9VZOL20.net
DALのサイズでなんとかなるとは思えんな
ドイツ人離脱が痛い

70 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:03:58.89 ID:xgK2HuvEr.net
>>68
2連敗した時点でクソダサすぎてならんやろ
それより疲弊させられたしこれで優勝出来ない方が困る

71 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:04:27.87 ID:PIjxZe1E0.net
カイリー
ルカ
DJJ
PJワシントン
ギャフォード
グリーン
ハーダウェイ
ライブリー
ハーディ
THJ
エクサム

並べてみるとやっぱメンツしょぼいだろ

72 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:04:32.92 ID:NcF0TQxk0.net
今更だけどヘイワードは役割に不満があったらしいなケビンかよ

73 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:04:35.38 ID:D2rzlFKP0.net
何が悪いってデブとチンピラの2人でアテンプト吸収してたのが悪い
入らん3を2人で打ち散らかしてたから負けた

74 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:04:42.69 ID:mtQxaesbd.net
連覇すらできねーとかがっかりだわ
指標もTDもかわらん、ヨキはブルと同じroomにぶち込んどけ。

75 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:05:02.39 ID:PIjxZe1E0.net
飛び膝蹴りかまして自爆したドイツ人がアホすぎる

76 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:05:13.46 ID:RZKnonK7d.net
>>53
結局「ドライブ」なんだよな
 
ドライブからのリムアタック
ドライブからのミドル
ドライブからのパス
 
これら3つの選択肢が揃っていて、かつ2つ以上が超一流ならマジで止められないと思う

77 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:05:27.16 ID:oEVEjX1D0.net
ポイントセンターの限界を見たシリーズだったわ
マレーさんお願いします!投石入ってくれぇぇぇぇ
デブだからこれしか出来ない
ハンドラー出来るやつがやっぱ最強

78 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:05:30.22 ID:EiwSkg3G0.net
>>71
東のゴミで穴埋めしてる感じするんだよな

79 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:05:36.72 ID:x1RWM0dg0.net
INDはISTでBOS倒してるんだよな
あの時のハリバートンに戻れば全然いける
むしろ単純な攻撃力比較ならINDのが強いわ

80 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:05:37.16 ID:y8/kuSI/0.net
まあ今回のPOで評価下げたのヨキよりマレーだろ
あとエンビ、やっぱこいつ性格クソ

81 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:05:40.14 ID:hOHwiuUB0.net
今季終わったらかなり流動化しそうだな🙄
ブルズ以外

82 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:05:45.72 ID:7dkNbPI00.net
CFは東西跨いでBOSDAL、MININDでやってほしい。西ばっかり大変過ぎる

83 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:06:07.38 ID:PIjxZe1E0.net
ヘイワードはあれで満足する=引退よな

84 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:06:20.41 ID:OmTO8UBj0.net
DENの優勝って最も簡単な道だったしな
MIN(42勝)

PHX(45勝)

LAL(43勝)

MIA(44勝)

去年は相手が弱すぎた
今年のMIN(56勝)に勝てない程度のチームが王者になってしまった

85 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:06:45.21 ID:EiwSkg3G0.net
エンビは素点を落とした感じする
マレーはボーナス値を失った感じ

86 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:06:47.83 ID:PIjxZe1E0.net
ぶっちゃけメンツならINDの方がDALより強そう

87 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:06:52.07 ID:1sKwJ7pir.net
一旦ゴべみたいな奴に止められたらデブだからマーク変えるとかも出来ない
ポイントセンターの弱点が露呈したね

88 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:07:00.35 ID:7dkNbPI00.net
>>72
ケビンは知らんけどヘイワードは本当に役割与えられてなかったから

89 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:07:14.51 ID:q1+fgYmR0.net
>>71
結構サラリーキャップ結構開きそうなメンツやけど、FAで誰か取れないの?

90 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:07:16.86 ID:B12HAwOj0.net
>>76
19’ドラフトの1位2位コンビはどっちも超一流だけど稼働率がね...

91 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:07:18.05 ID:527B21V40.net
>>36
マキシーも髭の10年連続PO確定に「おじさんじゃん!」っていじってたわw

92 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:07:36.07 ID:hOHwiuUB0.net
今日アントがついてからマレー何もできなくなったからな
アントすげーわ

93 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:07:38.42 ID:9Scl2MIK0.net
いやぁ、俺の中ではもうMINの優勝決まっちゃったんだが、、、4チームMVP0人、1チームDPOYだから
それとも、ようやくMVP DPOY以外が優勝する日がくるのか?

94 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:08:22.95 ID:fWBV8bsCd.net
ヨキはヤニスと同じルーム
引退したら名前すら出てこないよ
マイアミを満身創痍で倒したらノビツキーのほうが上

95 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:08:23.21 ID:PIjxZe1E0.net
>>76
クリポ優勝♪───O(≧∇≦)O────♪ー

96 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:08:55.08 ID:EiwSkg3G0.net
得点王が優勝したらMJまで遡るんだっけ?

97 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:09:56.42 ID:wlFHiqml0.net
キングは?🙄違ったっけタイミング

98 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:10:49.16 ID:1u9ZVqe30.net
レブロンの得点王は雑魚CLEでワンマンやってた頃やろ

99 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:11:13.94 ID:Ck0j/GOi0.net
2020年ドラフトはしょぼいって言われてたのに、二人もルーキー契約の内にCFまで昇りつめて
未来はほんとわからんな

100 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:11:47.10 ID:XHky9AfI0.net
ヨキGOATついに"目覚める"
🃏「彼らは私たちを倒すためだけに作られた、世界は気づくべきだ私たちは"監視"されている」

101 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:11:57.49 ID:Jr6uMBEe0.net
カイリーvsアントだな
まあカイリーが分が悪くてもアントアイソレーションっていう択がとれるけどな
それがルカイリー2人いるメリットではある
オフェンスは5vs5より4vs4のほうがスコアしやすい

102 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:12:02.89 ID:XHky9AfI0.net
>>100
https://x.com/katywinge/status/1792398091704013017?s=46

103 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:12:46.72 ID:P18vquNj0.net
>>89
ルカのアホ高契約に備えないとだからきついかな

104 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:12:50.44 ID:Kvl17gOyd.net
>>94
ノビツキーは
 
コービー(かろうじて全盛期?)
KD(全盛期)
ウェイド(全盛期)
キング(🤔💭)
 
を立て続けに倒して優勝してるから、まあ凄いよね

105 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:12:51.45 ID:x1RWM0dg0.net
>>84
今年のBOS

46勝MIA(ジミーロジアー抜き)

48勝CLE(アフロ抜き)

47勝IND

ぶっちゃけこれもなかなか
てか主力の離脱を考慮したらDENよりイージーまである
次のINDはフルメンだけど

106 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:12:56.41 ID:W8kB2FJj0.net
>>92
スクリーンすり抜けるのバカ上手いなって思った

107 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:13:04.50 ID:I+xRQAAm0.net
最近は豊作ドラフトって前評判の方が数年後見るとダメになってるイメージあるわ

108 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:13:44.14 ID:bQr+Y5Z30.net
シャックが得点王MVPFMVP総ナメにしたじゃん

109 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:13:49.71 ID:mCzQ/Zra0.net
20点差ついた時に完ナゲ優勝だと思って仕事に戻ったのにナニコレ

110 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:14:07.81 ID:fWBV8bsCd.net
73勝倒したキングがようやく評価されそうだな

111 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:14:17.76 ID:9Scl2MIK0.net
>>105
マサリンいません

112 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:14:24.93 ID:nIY1Y2/M0.net
ヨキは何言ったところで
game6仁王立ち睨み
→「ヨキが本気出すぞ…」ザワザワ
→味方任せ&お願い投石スリーTS54
これで終わったよ😩ガッカリだわ

113 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:14:36.99 ID:D2rzlFKP0.net
何が完ナゲだよ
オワコンチキンナゲッツ5280

114 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:14:39.06 ID:FpY6xymI0.net
ヨキッチ兄弟を煽りまくってやれ

115 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:16:34.62 ID:I+xRQAAm0.net
ヨキッチの兄弟はヤバいから煽るの怖い😱

116 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:16:49.02 ID:4fID9MI40.net
お昼終わって見てら
完ナゲ負けてて草
BOS優勝確定か

117 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:17:03.41 ID:OmTO8UBj0.net
後半20点差捲られて負けるとかギャグチームだけだろ

118 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:17:35.84 ID:bQr+Y5Z30.net
東は50勝したチームいないから仕方ない

119 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:17:56.14 ID:+Wj6ijK80.net
ヨキルカとかいう生温バスケ見たくなかったから清々したわ

120 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:18:06.78 ID:sBMrfM040.net
BOS vs DALファイナルになるわけだが
タツム、ドンチどっちが負けても絵になるのがいい
アービングちゃっかりFMVPなるとか

121 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:18:25.35 ID:q1+fgYmR0.net
ヨキッチこんな言われてるけど、レブロンはボストンにボコられた後涙目で故郷から逃げ出して、MIAでウェイド君にキャリーしてもらうまで一回も優勝してなかったよね
ファイナルには一度行ったけど
20代キングより20代ヨキッチの方が凄かったんじゃないか?来年からヨキッチも30だし、ヨキッチがレブロンを超えるかは30代次第やろ
レブロンのキャリアが20代で終わってたら汚い物乞い野郎やで

122 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:18:28.01 ID:1u9ZVqe30.net
>>106
というかスクリーンは普通に引っかかるけどゴベアのドロップにマレーが全く攻めれずすぐアントが追い付いて完封ってケースが多かった

123 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:18:44.29 ID:x1RWM0dg0.net
G7っていう特殊な環境下だと、実はホームの方が余計なプレッシャーかかって不利っていう説ない?
最近ホームのチーム負けすぎだろ

124 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:18:49.72 ID:4fID9MI40.net
ここまで来たらドンチッチに優勝して欲しいな
テータムさんの優勝は絶対見たくない

125 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:18:53.04 ID:NcF0TQxk0.net
マクダニのサイコパスダンクPHIとかだったらペットボトル飛んできそうだよな

126 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:19:02.41 ID:OWWQkvp60.net
その年の得点王が優勝したのって、77年のリーグの歴史の中で11回、90年代を除けば5回しかない
滅多に起こらない事だよ

127 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:19:16.55 ID:mtQxaesbd.net
ヨッキチ「キングのほうがしょぼいんだー!」

辛いのうwww

128 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:19:17.04 ID:6AFYh4Hw0.net
>>99
改めて見ると上位はほとんど良いロールプレーヤーになってんのな

129 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:19:49.37 ID:OEd0/bvT0.net
もし…もしDENの1回戦の相手がLALじゃなかったらDENはスイープで2回戦に進出し、
体力が有り余ってる状態でMINと戦えたわけだからこのシリーズも実質DENの勝利
つまり実質LALの勝利だったってことでは???

130 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:20:33.58 ID:/AWyp5NH0.net
ヨキからはエリミネイターの血を全く感じなかった
キングは明らかにそういうゲームではギアが変わってたのにな
今が全盛期でこれなんだから絶望的だよ

131 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:20:43.64 ID:+Wj6ijK80.net
リーグ連覇って凄いんだな
シャックコビーはSACに不正したから認めないけど

132 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:20:43.92 ID:1u9ZVqe30.net
まあ得点王なんて自分が圧倒的得点源で層が薄い方が取りやすいしそんなチームが強い訳ないからな

133 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:20:45.37 ID:q1+fgYmR0.net
>>127
20代キングvs 20代ヨキッチは20代ヨキッチが勝ったってだけな
30代キング vs30代ヨキッチの戦いは来年以降な

134 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:21:13.07 ID:hCGLW8Ku0.net
>>38
高さを活かしたパスを出してただけだしね
ゴベアの高さがそれを封じた

135 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:21:17.23 ID:EiwSkg3G0.net
アントンが出てきたのなら、リーグはタツームを推す理由なくなったんじゃない?

136 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:21:32.32 ID:x1RWM0dg0.net
DAL-BOSだと、またカイリーがTDガーデンでメンヘラモードになるぞ

137 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:21:42.34 ID:6AFYh4Hw0.net
>>129
さすがにもうそのテのはやめていい頃合いじゃないですかね

138 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:22:09.11 ID:OmTO8UBj0.net
ゴベはドロップでマレーとヨキッチ見ながら裏のアロゴーも守れるからな
まさにDPOY

139 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:22:25.73 ID:plJ8s7rv0.net
オールスター経験者がスタメンに4人もいるスーパーチーム相手ではいかにヨキッチでも1人ではきつかったな

140 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:22:44.27 ID:9Scl2MIK0.net
お前ら頑なにIND優勝の可能性を見てみないフリしてるよな
DPOYのいるMINが優勝しないなら、もう何だって起こり得るよ

141 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:22:44.56 ID:q1+fgYmR0.net
>>135
彼は優勝したらアメフトにいくからね
掛け持ちも出来るそうやけど

142 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:23:03.08 ID:+Wj6ijK80.net
今日もだけどアントは中心選手ではあるけど周りが凄いわ
ナズとか30M貰うべき

143 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:23:08.12 ID:20cktXXX0.net
MINは一年間でこれだけ成長したというのにLALときたら・・・

144 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:23:31.41 ID:OmTO8UBj0.net
>>131
八百長と談合除いた価値ある連覇したのはオラジくらいだろ
MJは3連覇×2だから格が違うが

145 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:23:53.68 ID:ITBLSZ7r0.net
デンミネはどっちでも良かったけどニックソに勝って欲しかった

146 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:24:27.37 ID:D2rzlFKP0.net
終盤デブは見た目通りノソノソ動いてなんも出来なかったからな
仲間にシュート決めてもらって数字だけ上がってただけだからまあ当然なんだけど

147 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:24:30.79 ID:KcOXkNhx0.net
4-1ミネソタだな

148 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:24:56.09 ID:q1+fgYmR0.net
>>142
こうやってロールプレイヤーがPOで過大評価されてMPJ MAXドバイアスMAXとか八村17Mとか悲しきモンスターが生まれるんや
まぁ今年の八村はだいぶ活躍したけど

149 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:25:00.14 ID:jBx/D/gB0.net
DEN ヨキッチ(28)
GSWカリー(34)
MILヤニス (26)
LALレブロン(35)
TORカワイ(26)
GSW KD(28)
GSW KD(27)
CLEレブロン(31)
30中盤のおっさんどもが頑張ってただけでやっぱ26.27くらいが優勝時だな

150 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:25:09.15 ID:1u9ZVqe30.net
ダンカンも5回も優勝したのに連覇はできてない

151 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:25:16.56 ID:Q5H3dIXA0.net
>>126
90年代だけ6回もあったのか🤔
10シーズンのうちに6回も…

152 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:25:28.33 ID:x1RWM0dg0.net
ポルジンは最初の2試合アウトらしいから、勝つならここだぞIND

153 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:25:30.34 ID:GzYrK9q30.net
2021が真のバストだったって事か
2024も今のところバストだけど変わるかもな

154 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:25:46.19 ID:fbFhRhlS0.net
ニックソ勝ってたらGAME1の笛で荒れるだろ
可哀想だけどあれで良かった

155 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:26:01.78 ID:3rzLAw9W0.net
ヨキッチは負けてもgame5くらいの活躍をデフォでしてほしかったから期待外れもいいとこだな
MIN以上に止めれるチームはないだろうがGOATルームに入るにはそこを乗り越えないと指標オタクが喜ぶだけの偽物にすぎない

156 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:26:09.45 ID:OEd0/bvT0.net
ヨキッチはGOAT如きなら軽く捻り潰してたけど、ASが相手ではどうしようもなかったよな

157 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:26:19.38 ID:y8/kuSI/0.net
>>143
ハムがプリンス贔屓してケミストリー構築を妨害しててたし

158 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:26:19.38 ID:y8/kuSI/0.net
>>143
ハムがプリンス贔屓してケミストリー構築を妨害しててたし

159 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:26:33.44 ID:WdGi0tgD0.net
ヨキッチ別に叩かれる出来でも無いけどな
47分出てたし

160 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:26:41.37 ID:1u9ZVqe30.net
>>153
まだドラフトもされてないのに2024がバストとは??

161 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:26:44.23 ID:+Wj6ijK80.net
ヤニスヨキッチと肩を並べたいならエンビもそろそろ優勝しないとな
無理だけど

162 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:26:47.78 ID:ITBLSZ7r0.net
INDは嫌いじゃ無いけど地味スギル

163 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:27:18.29 ID:9Scl2MIK0.net
INDは初戦から全開でいくだろうな
カーライルたちも誤審のメモ準備頼むぞ
ゴールの高さも逐一ちゃんと測れよ

164 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:27:29.18 ID:20cktXXX0.net
>>126
90年代は半分以上は起こってたんだな

165 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:28:01.51 ID:GzYrK9q30.net
>>160
バストというか2024は不作だって言われてるんだよ

166 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:28:02.39 ID:D2rzlFKP0.net
INDとかしょーもないチームがCFまで行く東のレベルの低さよ

167 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:28:11.66 ID:wYyiyx150.net
MIAキング in elimination games:
32.7pt-10.1reb-5.3ast-1.3stl-0.9blk TS62.9
バケモン過ぎて草ァ 史上最強だわ

168 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:28:19.27 ID:P18vquNj0.net
そいやカーライルvsポルジンギスか
出れるか知らんが

169 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:28:25.69 ID:3WnTzRAl0.net
くっさいくっさいヨキ豚のお墓はコチラです~w

170 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:28:41.43 ID:q1+fgYmR0.net
INDはBOSに2勝3敗
INDの弱点はインサイドのDFだが爆撃してくるBOSにはその弱点が付かれにくい
相性は決して悪くないぞ

171 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:29:03.09 ID:OmTO8UBj0.net
>>159
随分とハードルの低いGOATもいたもんだな
ジョッシュハートをGOATにしよう

172 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:29:26.42 ID:9Scl2MIK0.net
カーライルはその前にブランソンとの因縁対決だったが気にしてない
元BOSプレイヤーだけにもっと大きなものを見てるよ

出てこいバード

173 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:29:59.01 ID:OmTO8UBj0.net
低レベルな東でイキってる鼻毛きしょすぎるんだよな
東で何回CF行こうがファイナル行こうが無価値なのに

174 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:30:12.60 ID:3WnTzRAl0.net
>>159
キングGOATは48分出て勝ったけどなw

175 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:30:33.49 ID:x1RWM0dg0.net
今年の東の低レベルっぷりは大体ヤニスとエンビのせい
二人ともしょうもない所でスペったおかげでBOSの反対側の山が稀に見るボーナスステージになった

176 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:30:54.16 ID:WdGi0tgD0.net
>>171
ゴリラよりは余裕で上だからな

177 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:31:03.01 ID:hCGLW8Ku0.net
>>138
AGへのロブを防げる選手ってゴベアくらいしかいなさそう
後はウェンビーくらいか
ドレイとかカバー上手くてもフック気味にロブを出されたらどうにもならないしな

178 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:31:40.84 ID:B12HAwOj0.net
AS前の覚醒ハリバが戻って来れば勢力図も一変するだろうに

179 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:31:47.80 ID:WdGi0tgD0.net
MINの過剰戦力がバレたか

180 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:32:16.08 ID:9Scl2MIK0.net
テイタムにブランソンほどの得点力はないし、スリー爆撃にチェンゾほどの恐ろしさはない
ただし全てがレベルが高いのがBOS
とくにシアカムにテイタムは守れない

さてどうするか安西先生

181 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:33:05.47 ID:x1RWM0dg0.net
ISTで勝ってるし、INDはBOSと相性良い方だと思う
単純な爆撃力ならINDのが上
当たりを引いたらだけど

182 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:33:06.60 ID:0hj82kFr0.net
BOS居座り過ぎな
https://i.imgur.com/JGaU7ri.jpeg

183 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:33:12.06 ID:EiwSkg3G0.net
まさかKATMINがファイナル王手とはなぁ

184 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:33:25.05 ID:3WnTzRAl0.net
キングは勝負どころは自分でゴライブして決めてたけどヨキは今回それができないのが証明された時点でやっぱroomとしては3つくらい落ちるな
ブルと同じくらいでいいだろ

185 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:33:37.21 ID:5SeGwyaw0.net
残り40秒5点差ビハインドで、コンリーのドライブレーンの逆サイの奴らは何で棒立ちしてたんだ?
諦めるの早すぎるだろ。

186 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:33:47.11 ID:Q3Em49l70.net
効率売りにしてたデブがgame7で味方任せにした挙句に追いつかれたらお願いスリーし続けてTS54で敗退は言い訳がきかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ😭

187 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:34:48.05 ID:527B21V40.net
>>182
TORここしかないタイミングw

188 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:34:50.96 ID:aI0YKrna0.net
ヨキッチはまだ提督とオラジの間ぐらいってことで良い?

189 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:36:04.23 ID:mtQxaesbd.net
バスケってのはツマラン試合する連中が勝つようになってんだよ
今年はBOSよ

190 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:36:04.63 ID:D2rzlFKP0.net
これからBOSのドギツイ優遇が始まるから恐ろしい
笛での操作から始まり、ゴールの高さ変えたり、しまいにはネットを反対から被せて入りにくくしたりととんでもない不正を行いかねないから要注意

191 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:36:04.72 ID:4fID9MI40.net
INDとか選手1人も知らねーわwwww

192 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:36:18.21 ID:3WnTzRAl0.net
じゃあなヨキッチ、全盛期のキングもやしOKC三馬鹿カワイがいない時代に生まれただけの凡夫

193 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:36:23.25 ID:rS+8sCsG0.net
ファイナルで73相手に1-3から5部門両チームトップの大活躍で逆転優勝したキングGOAT

194 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:36:31.89 ID:OmTO8UBj0.net
今日でヨキッチのTOP10ルートは途絶えたよ
諦めろヨキ豚

195 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:37:20.98 ID:ITBLSZ7r0.net
放火魔が鞍替えしたハリバートンを信じろ

196 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:37:56.89 ID:EiwSkg3G0.net
DPOYまで取ってくるヤニスが全てを掻っ攫うと思ってたらなんか足踏みしてるし、完ナゲゴートは連覇すらしないし、
再建中のOKCが1位シードだし、NBAは面白いねぇ

197 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:38:02.55 ID:OmTO8UBj0.net
つい最近ドラフトされたアントとハリバでさえCF進出したのに
エンビはほんとカスだな

198 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:38:15.16 ID:cmJLbJ+Vr.net
ここ最近GSWを除いてMILといいDENといい田舎の弱小チームが勝ち進む流れがあって良いよな
MINはBOSを倒して欲しい

199 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:38:15.34 ID:9Scl2MIK0.net
普通に考えたらあえてテイタムにシアカムぶつけて個に攻めさせつつ他を抑えるやり方があるがうーん

200 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:39:08.37 ID:plJ8s7rv0.net
アント AS×2
ゴベア AS×3、DPOY×4、allNBA×4
KAT AS×4、allNBA×2
コンリーAS×1

まさにスーパーチーム

201 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:39:26.73 ID:oSWX/dIY0.net
DEN勝利→実質キング勝利
DEN敗退→キング相手に死力を尽くしたDENは嘘のようにボロ負けした→実質キング勝利

隙がない

202 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:39:27.22 ID:+Wj6ijK80.net
オケシに勝った程度のDALが勝ち上がれるとは思わないんだが

203 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:40:31.47 ID:Jr6uMBEe0.net
MINの強みはフィジカルディフェンスやね
ルカイリーをボールぽろぽろさせれるか
2人はハンドリングいいし、ルカは多少心配だけど辛抱強くなったからねえ

204 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:40:52.83 ID:ITBLSZ7r0.net
ライブリーがリバウンド頑張ってくれないとDALは無理だろ

205 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:41:00.46 ID:D2rzlFKP0.net
BOSで抑えなきゃいけないのは2大エースのホワイトとJBであってサポメン鼻毛はヘナチョコシュート打たせとけばいい

206 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:41:37.07 ID:Ck0j/GOi0.net
INDはBOSの定番攻撃のスイッチからの1on1にほとんど対応できない
ほとんどフィジカル的にミスマッチになる特にハリはハントされていつもペラペラだった

207 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:41:45.00 ID:I+xRQAAm0.net
>>182
同じメンバーで回しすぎや

208 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:41:47.32 ID:aGxQnQ820.net
Game7で20点差ひっくり返されるのは恥だよな

209 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:41:59.28 ID:Vs9tMlyi0.net
DAL MINは是非重たい笛でインサイドがやり合う試合見せてくれ

210 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:42:07.75 ID:20cktXXX0.net
>>201
MINは勝つか負けるかはっきりしているけど、LALは接戦しても負ける未来しかないからなあ。

211 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:42:08.49 ID:5SeGwyaw0.net
>>193
あれ見てから、過去のデータ(〇〇からの逆転確率は何パーセントとか)は一切信じなくなったわ。

212 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:43:22.23 ID:9Scl2MIK0.net
>>206
そこだな
シアカムよりハリ
テイタムが30点以上とろうがそれ以下だろうが、チーム勝率75%76%らしい(statmuse)
どうハリを隠すか

213 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:43:22.40 ID:Jr6uMBEe0.net
MINって言っちゃ悪いがディフェンスもオフェンスも結構頭悪いんだよな
筋肉と気合でなんとかしてるけどそれがどうなるかだな

214 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:43:40.26 ID:P18vquNj0.net
RSでDALが勝った時はライブリー欠場パウエルセンターで気合い勝ちしてるな

215 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:44:13.67 ID:LP+FYK8S0.net
エリミネイターの血ってのは確実に存在する
今日のヨキとアントを見て思った
こいつらにはそれが無い

216 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:44:37.51 ID:K8S9p/Da0.net
ライブリーとゴベアの肉弾戦

217 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:45:23.41 ID:wlFHiqml0.net
ライブリー対KATのおかんに捧げる対決

218 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:45:42.72 ID:veJipRkOd.net
ヨキの投石見て去年のゴリー思い出したわ

219 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:45:51.55 ID:OmTO8UBj0.net
>>201
MIN優勝→キングの遺志を継いだデンバーの遺志を継いでるから実質優勝
DAL優勝→カイリーはキングの愛弟子だから実質優勝
IND優勝→ISTで勝ってるから実質優勝
BOS優勝→CLE時代に勝ち逃げしてるから実質優勝

220 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:45:58.00 ID:y8/kuSI/0.net
去年もBOS vs MIAで勝率97%とか言ってたの忘れたのか

221 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:46:57.50 ID:EiwSkg3G0.net
>>220
やめたれw

222 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:47:10.17 ID:ITBLSZ7r0.net
DALならニキール、アント、マクダニ、タウンズ、ゴベアでも問題無いな。ナズの3タワーでもいけるし

223 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:47:50.85 ID:QO00R6Hs0.net
DENは補強ガチれば来年は優勝だろ

224 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:49:57.46 ID:wlFHiqml0.net
DENはキャップがキツキツだったはず
セカンドエプロン行きそうだったはず
KCPMPJ吐き出さないと

225 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:50:14.76 ID:9Scl2MIK0.net
ジャスティン・ホリデーの負け運を舐めてはいけない
彼が入った時点で何となくこの結末は読めた
いい選手だが弱体化の印みたいな選手だよ

226 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:50:36.44 ID:OmTO8UBj0.net
ヨキマレMPJにMAX
アントKATゴベにMAX

MAX3人いるようなチームはとうに詰んでるのよ
補強なんて無理

227 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:50:47.08 ID:wlFHiqml0.net
コン爺も同じこと言われてたな😭

228 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:50:56.49 ID:4nSvXoIp0.net
サラリー1位なのに補強ガチる😂

229 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:51:29.66 ID:OUqz8cjG0.net
アントDFやばいな
つかれたマラー何もできずシナシナやん

230 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:51:39.31 ID:mtQxaesbd.net
指標は50勝未満を凹す能力を測るのには使える
ヨキが証明してくれた

231 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:52:18.65 ID:527B21V40.net
謎の造語バッドショットしまくってる単発なんだと思ったらウマか
キモスギル

232 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:52:43.68 ID:OmTO8UBj0.net
>>225
負け運界のGOATジョージ・ヒルの後継者か

233 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:52:57.48 ID:luaa1pdJ0.net
アント、ゴベダウェイで勝利を確信

234 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:53:07.18 ID:JeCm06ca0.net
アントマンのDFヤバかった
リーブスが頑張ったなんて、大いなる勘違いだったようだ

235 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:53:16.88 ID:ITBLSZ7r0.net
サラリー余裕あるならとっくにブルブラと再契約してるって…

236 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:53:48.08 ID:5SeGwyaw0.net
>>223
ネタだろうけどどうやってガチるんだこの状態で、、
レジジャクとKCPはPOだからそのまま出ていかれる可能性もあるのよ。

237 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:53:50.60 ID:pmwfUVAy0.net
爺MAXのキャップの35%サラリー辞めようぜ
基本20%AllNBA入ったらボーナス5%でいいだろ

238 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:53:55.62 ID:wlFHiqml0.net
アントの今日のはDPOYクラスだろ

239 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:53:56.02 ID:nPlRdp5Y0.net
2011のDALも1-1からのゲーム3落として1-2になった時は
過去の統計だけ見ると優勝確率は0だったはず

240 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:54:00.11 ID:OmTO8UBj0.net
Denver Nuggets in the Jokic-Murray era…
8-0 in series vs #4 seed or lower
1-5 in series vs #3 seed or higher

指標で無双しても上位シードに全く勝てないんだから無意味すぎるよな

241 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:54:00.92 ID:9Scl2MIK0.net
コンリーは実際チーム勝たせてるから負け運はないかと
ホリデー長兄は弱くなったチームが手を出しやすい物件という意味で負け運を持ってくる

242 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:55:04.53 ID:PIjxZe1E0.net
コンリーさん、夢のCF初勝利へ、、

243 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:55:59.48 ID:dOOqCLe2M.net
DENは完成されてるから現状維持できればいいと思う
MINはナズリードが出ていったりコンリーが衰えたりで戦力維持が難しそう

244 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:56:50.84 ID:K8S9p/Da0.net
PFって人材不足なん?
MPJがマックスって…

245 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:57:06.88 ID:wlFHiqml0.net
まさかラスdloバンダビビーズリーコン爺いとこのトレードの正解がコン爺いとこだったとは…

246 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:57:45.26 ID:JeCm06ca0.net
テイタム&ブラウンvsハリバートンと愉快な仲間たち
ルカ&カイリーvsアントマンと愉快なタウンズ
こんな夢のようなCFになるなんて想像もしてなかった
そして結局のところ西が勝つ気がする

247 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:58:26.96 ID:nPlRdp5Y0.net
ガソルがコンリーの優勝を一番願ってそう

248 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:58:35.86 ID:20cktXXX0.net
>>240
つまり、LALは戦う前から負けが確定した、と・・・

249 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 13:59:48.23 ID:d/Yvi/8Y0.net
まあ、コロラドはブロンコス、アバランチ、ナゲッツと相次いで優勝してるんだから
少しくらいは譲ってくれよって感じだわな

250 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:02:00.84 ID:EiwSkg3G0.net
MINが優勝して一番悔しがるの誰だろう

251 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:02:26.78 ID:C3apMii+0.net
>>243
ナズって延長しなかったっけ?記憶違いかな

252 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:02:30.16 ID:ar6brfQI0.net
>>244
あのサイズであれだけシュート上手いやつなんて市場に出てこないからしゃーない
大都市のチームならもうちょい安く囲えるのかもしれないけどね

253 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:02:40.47 ID:oSWX/dIY0.net
>>219
BOSだけちょっと弱いなw

254 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:02:42.30 ID:DPYC/C2J0.net
den負けて悲しいけど、テイタム、ルカ、アント、(ハリバートン)の誰かが初優勝するのは楽しいからセーフ

255 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:02:43.02 ID:ITBLSZ7r0.net
ウンコマンとか言ってた奴らだろ

256 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:02:43.21 ID:OmTO8UBj0.net
>>250
バトラー

257 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:03:26.83 ID:4SieYBbk0.net
ヨキ棒折れてレブアンがガチ凹みしてんのマジでおもろい

258 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:05:13.79 ID:OmTO8UBj0.net
>>257
ヨキッチが雑魚負けして都合が悪いのはそのヨキッチに雑魚負けしたキングだぞ🤣

259 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:05:21.77 ID:5SeGwyaw0.net
>>251
してるね。FAはスローモ、マクラフリン、モンテモリス。

260 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:07:54.64 ID:rDlb/endd.net
>>41
ヨキ棒投げ捨ててカリキチに戻るだけやで

261 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:08:39.38 ID:OiT3CZFe0.net
皆思い出そう

デイムGOAT

262 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:08:45.39 ID:7dkNbPI00.net
LALだのキングだのすれ違い話してる奴なんなん?魁!男塾の話してるのと大差ないんだが😡

263 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:09:08.68 ID:OmTO8UBj0.net
MINは来年までは戦力保てるやろ
中国代表のリーカイアーが消えるくらい

264 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:11:08.03 ID:8PCRpUMeH.net
>>262
放火魔と🐴
ID変えてるけど同じ奴

265 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:11:09.46 ID:ax9zTSQCH.net
>>238
とはいえリムプロと周囲のヘルプも優秀だから積極的に前に出られる面はある

266 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:11:37.39 ID:mtQxaesbd.net
つーか、キングは万物の尺度だから

267 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:12:57.34 ID:rgqq9CeG0.net
ヨキは今季無様に負けたのマジで痛すぎるわな
キングは既に同年齢でMVP4Final4回2連覇
もちろん通算でもジャバー超え騒がれてた状態
更にここからFinal5年連続出場と2016伝説の優勝になる訳だからもう勝ち目がない

268 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:13:06.93 ID:CpBv7Jm40.net
なんでレブキチがMIN勝ちでウレションしてるのかまじわからん
レブロンがクソ雑魚だったってことやん
しかもジェネリックMJがDENに勝ったっつーことはMJ>レブロンってわけよ

269 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:14:42.38 ID:OmTO8UBj0.net
レブキチは頭が悪すぎてヨキッチが負けて一番都合悪いのが誰なのか理解してないんだよね

270 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:15:18.38 ID:OUqz8cjG0.net
レブキチがミネソタに擦り寄ってくるのマジでキモイ

271 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:16:37.80 ID:Jr6uMBEe0.net
まあレブロンは全盛期に早々敗退みたいな負け方しなかったな
談合してたのもあるが

272 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:16:59.78 ID:Qln+l35F0.net
ナゲカス優勝できると思ってたか?なめるんじゃねえこのデブ個人軍

273 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:17:56.65 ID:R9Aqeoy30.net
ウマガイジ全方位煽って隙もないのにキング持ち上げてやりたい放題だな
ウマ娘でもやってろ

274 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:18:06.10 ID:I+xRQAAm0.net
KGのTwitter見たけど聖人みたいになってて草生えた

275 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:18:41.81 ID:OmTO8UBj0.net
>>271
歴代で一番レベル低かった時期の東で早期敗退したら終わりやろ

276 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:19:36.14 ID:Qln+l35F0.net
マラーくんは棒はでかくても肝っ玉は小さいのう

277 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:19:51.67 ID:mIoa2HZbd.net
チョーキッチオタイライラしてて草ァ!

278 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:21:43.51 ID:Qln+l35F0.net
デンカスは脳に酸素が足らないからな

279 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:22:01.06 ID:D6iJs+Dg0.net
少なくとも全盛期中に2連覇して2016の偉業とジャバー超えに並ぶような事をやらなくちゃいけないってのは相当なプレッシャーだよな
無理なんだけど

280 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:22:14.55 ID:9Scl2MIK0.net
>>262
じゃあここで男塾死天王いいですか?

卍丸 ハリ
センクウ ルカ
羅刹 タム
影慶 アント

281 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:22:47.67 ID:4nZqQjxA0.net
>>238
アントってディフェンスこんなにうまかったの??って感じだったよなw

282 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:23:40.45 ID:aGxQnQ820.net
アント22歳 優勝候補筆頭
SGA 25歳 2回戦敗北

年齢は関係ないんだよね、優勝はできる時にしないとだめ
アントは22歳でこの活躍はGOAT

283 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:24:54.07 ID:M1i/3lLO0.net
レブロンもヤニスもヨキッチもデイムもKDもエンビもカワイもADもジミーもいないCFって誰が見んねん

284 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:25:06.94 ID:Qln+l35F0.net
ナゲ笛ヤバすぎて観客もひいてたしな

285 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:25:19.58 ID:gKJFrWoM0.net
NYKの圧倒的笛に勝ったINDにはぜひ頑張ってほしい
とくにエンビに捨てられたカメルーンを背負うシアカムには頑張ってほしい

286 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:26:47.81 ID:q3gsBtWT0.net
>>275
レブロンが東にいた期間東が西に勝ち越したのはたったの1回 勝率3割台が2シーズンも有る

287 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:28:29.89 ID:a2Nf9j0xa.net
来シーズンのMVP争いはアント、SGA、ウェンビーかな
ヨキッチとかいうフェイクデブはさっさと引退して馬の世話してろよ

288 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:28:34.78 ID:4nZqQjxA0.net
MINがリング取りそうだな

ゴベアすげえよ

289 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:28:40.97 ID:ax9zTSQCH.net
DENはMPJだけでなくKCPスリー入らなかったのも響いたね
ヨキッチがスリー打たないとスペース無い、あるいはキックアウトが怖くない状態になっちゃった
あれならクリブラもっと起用しても良かった気はする
クリブラやワトソンのスリー向上すれば弱点の選手層を改善できるかな

290 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:28:45.71 ID:20cktXXX0.net
>>267
ASのいるチームに何度も移籍して優勝とか恥ずかしくないのかね。

291 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:29:13.65 ID:7dkNbPI00.net
>>280
大豪院邪鬼ッチが敗退してしまったんだが😭

292 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:31:56.08 ID:20cktXXX0.net
>>271
談合しなければ勝てなかったとか全盛期の影響力なんてたいしたことないんだな。
どこかの外人はAS無し、談合無しで優勝したもんな。

293 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:32:19.51 ID:9Scl2MIK0.net
先輩よくいなくなるから
影慶アントに任せとけ

294 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:33:15.46 ID:20cktXXX0.net
>>288
誰でも予想できそうなことが実現することは凄いとは言わない。
INDが優勝でもしないとスレが荒れない。

295 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:33:19.32 ID:MwR25lFi0.net
ぬおあーDENが負けてるうー
ファイナルはMIN BOSか面白そうだな
MIN6

296 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:34:04.42 ID:q3gsBtWT0.net
>>285
フランスは大統領に嘘の上申書を出して国籍を取得したエンビードを国籍剥奪と入国禁止にしろ

297 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:34:37.36 ID:UnRSZO3J0.net
>>282
> 年齢は関係ないんだよね、優勝はできる時にしないとだめ
お前達にしてはいいこと言ったな

298 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:36:08.90 ID:tfxj+jhJ0.net
アントはショボウェイドみたいな感じだな
メディアのおかげでアントが勝たせたみたいになってるのは草だけど
どう見てもゴべやろがい

299 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:37:11.39 ID:gKJFrWoM0.net
MINはKATがいちばん強い

300 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:38:25.39 ID:mqh6JLGf0.net
笑いものにされてたゴベア獲得がここまで功を奏すとは誰も想像できなかった
1巡目大量放出でここまでバチバチにハマった補強初めてみたわ恐れ入った

301 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:38:59.32 ID:pmwfUVAy0.net
聖人コンリーが邪教徒カイリーに勝てるんか?

302 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:39:08.76 ID:ax9zTSQCH.net
>>247
コンリーも優勝してリングにGrit and Grindを刻んでほしいわ

303 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:42:30.07 ID:rDlb/endd.net
>>290
KDにコアメン総出で土下座して優勝よりは恥ずかしくないかな

304 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:44:42.56 ID:ZedviBfl0.net
6回目の出場で初FMVPでも恥ずかしくないからね

全部ステフの手柄だって歴史修正すればいいんだから

305 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:45:03.63 ID:9V7+6Oue0.net
GOATがここで負けるのはあり得ないからな
世間のヨキッチの評価一気に落ちたわ

306 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:45:10.17 ID:aGxQnQ820.net
タツム→チョーカー

ヨキッチ→チョーカー

307 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:46:41.39 ID:ax9zTSQCH.net
KATは更にバックアップにナズいるのが大きいわな
それにしてもゴベア移籍1年目は滑ってたんだよな
でもその後にコンリーNAWを獲得できたことがMINの転機

308 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:47:38.94 ID:iE71p1RE0.net
GOATレベル ヨキッチ≒ステフ

309 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:48:37.12 ID:sBoyvNkh0.net
game5が株価MAXでオールタイム8くらい
いま暴落して15-20くらいかな

310 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:48:56.59 ID:q3gsBtWT0.net
>>300
見る目が無いだけや
ミッチェル(ドラフト13位) ANT(ドラフト1位) ディフェンスやる気がないDM やる気が有るANT
オニール マクダニエルズ マクダニの方が遥かに高くて長い
ボヤン KAT 言わずもがな
これだけでも21UTAよりも強そうだろ

311 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:50:22.19 ID:20cktXXX0.net
>>303
俺はヨキッチとの比較をしているんだが?

312 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:51:12.45 ID:20cktXXX0.net
>>300
でも去年はしっかり負けてるぜ?

313 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:52:39.25 ID:20cktXXX0.net
>>305
一回戦負けするようなGOATは居ないよな。

314 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:52:49.56 ID:7lzZ821rr.net
いくらスーパーチーム作ろうが怪我やらサラリーの問題やらでなかなか複数回優勝なんてできないからな
エースで複数回優勝してこそ本物よ

315 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:53:54.90 ID:OiT3CZFe0.net
ゴベア持ち上げられてるのなんて今だけ
どうせ一月後にはBOSにけちょんけちょんにされて叩かれてる

316 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:54:07.47 ID:q3gsBtWT0.net
>>312
コンリー 「ゴベアと一緒にプレー出来るようになるには1年かかる」

317 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:54:39.67 ID:gKJFrWoM0.net
まあBOS優勝だろうなと思う

318 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:54:53.68 ID:oSWX/dIY0.net
レブキチは最強のカード「いやだって40歳だし」を残してるからな
全盛キングならスイープしてたよでその時負けたチームを煽っていくだけよ

319 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:57:33.74 ID:9Scl2MIK0.net
レブヲタは試合も観てないのになぜここに

320 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:58:37.10 ID:Fgdskdt1r.net
コンリーどうこうより
去年はKATが開幕前病気になり体重20キロ落とし
ゴベアは五輪明けから休暇もあってツインタワー練習期間がまるでなくシーズン始まった
シーズン始まるとKATは今度はふくらはぎの怪我で大量欠場、ゴベアは背中の痛みでシーズン最後はまともに動けず
チームケミストリー構築する時間がなかった

321 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 14:59:34.62 ID:q3gsBtWT0.net
>>318
今現在35%貰ってるだったらそれに見合った仕事しろよ ディフェンス怠けずに

322 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:00:51.62 ID:20cktXXX0.net
>>314
同じメンバーで居続けるのも難しいからそこそこ完成されたチームを転々として優勝重ねるのが賢いと思うわ。

323 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:01:04.69 ID:oSWX/dIY0.net
>>321
いやだって40歳だし

324 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:03:18.67 ID:20cktXXX0.net
>>320
でも負けは負けw

325 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:04:11.35 ID:gzy41LVVr.net
ん?どうした?

326 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:04:43.89 ID:9Scl2MIK0.net
>>322
発想が雑魚でも思いつくことだな
少なくとも偉大じゃない

327 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:05:34.00 ID:Qln+l35F0.net
レブロン「KCPとクズマとハレル出してラスとやりたい、ADも賛同している」

328 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:05:47.63 ID:rDlb/endd.net
>>308
ああ大体そんなもんだろうね
ヨキッチは今年大きなチャンスを逃した

329 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:05:50.74 ID:20cktXXX0.net
>>326
つ、つまり・・・?

330 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:06:32.16 ID:9V7+6Oue0.net
アントに対して自分なら一位指名権持っていたとしても取らないと宣言したアメリカ代表HCのスティーブカーさん
いや名将ならやる気になってくれる未来も見えてたのか?

331 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:06:47.55 ID:WaBOJxi10.net
今日の試合でもマクダニKATゴベナズに勝たせてもらった感じだしアントはまだまだチームをキャリーして勝たせるレジェンドには程遠い

332 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:08:18.91 ID:ZedviBfl0.net
>>322
ノーリスクでKD購入できるなんて僥倖そうそうあるもんじゃないからね

333 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:09:21.22 ID:Jr6uMBEe0.net
MINの弱点はアントがピュアなシュート精度じゃないっていうのと
ゴベアがゴベーになる可能性だね
ゴベアはディフェンスで影響力なくなったら干すまであるからね

334 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:09:53.33 ID:yHQlM3hE0.net
鼻毛vsアントの持ち上げ地獄Final見たいっちゃ見たい

335 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:10:14.94 ID:ITBLSZ7r0.net
だってまだ22歳だし…

336 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:10:34.39 ID:Qln+l35F0.net
今年は鼻毛vsアントのアメリカ代表を決める戦いか

337 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:11:17.77 ID:LjWQZpiX0.net
●チーム生え抜きのエース
(アント、ノビツキー)
●ベテランPG
(コンリー、キッド)
●守護神
(ゴベア、チャンドラー)
●得点力ある実力派オールスター
(KAT、マリオン)
●ディフェンダー
(マクダニ、スティーブンソン)
●有能6th
(ナズ、テリー)

今のMINは2011のDALに似てる
優勝待ったなし

338 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:11:57.87 ID:9V7+6Oue0.net
BOSに対してゴベアは相性悪いだろうな

339 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:12:09.48 ID:oSWX/dIY0.net
MIN BOS見たいけどそろそろルカファイナルも見たいな

340 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:12:28.79 ID:hFatxcx+0.net
DENは3ピリ20点差で緩んだなーあのマレーの謎タフショットの時間帯がもったいなかったわ。
KATはよくヨキッチを守った。だいぶファールくさかったけど笛が重い場合はあの守り方で正解だな

341 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:12:56.56 ID:9Scl2MIK0.net
ttps://x.com/shady00018/status/1792384775950606787?s=46&t=bB2Au_Syi1x-W56MUSU4ZQ

酷いチームだなMIN

342 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:13:53.20 ID:Qln+l35F0.net
レブロンをボコったバレアを忘れるな

343 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:14:23.21 ID:20cktXXX0.net
>>332
KDを超える複数チームで優勝・・・そいつの名は・・・?

344 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:15:45.53 ID:B12HAwOj0.net
>>337
50勝前後のPHXDAL、ヨキGOAT(笑)、64勝BOSも添えて彩りも良い
今季はノビリング程じゃないが価値のあるリングと言って良いだろう(少なくともバスライド、空き巣、談合よりは遥かに上)

345 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:16:58.43 ID:rS+8sCsG0.net
ヨキGOATじゃなかったからレブアンイライラしすぎwww

346 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:18:01.72 ID:9wW4BHW2r.net
ゴべはBOS相手だとガチでお荷物になる可能性あるよな
あいつらリムプロいようが関係ねぇし

347 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:18:51.61 ID:q1+fgYmR0.net
何にせよ楽しみだよな
ASまでNBA歴代最高効率のオフェンス力を誇ったINDvs歴代TOP10に入るネットレーティングを叩き出したBOS
西はDAL vs MINという、予想が立たないチーム同士の対決や
世代交代も出来て銀爺はさぞ喜んでるやろ

348 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:18:53.11 ID:gc0MPngQ0.net
インサイドに陣取れんならゴベ活きないしBOSは全員外に開けるからな

349 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:19:39.91 ID:q3gsBtWT0.net
>>345
逆じゃないのか? なんちゃって準優勝が言えなくなっただろ

350 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:20:46.44 ID:q1+fgYmR0.net
LALのオフシーズン開幕はオリンピック後?
早く新生ビック3をお披露目しろ 
このままのメンツじゃどの道優勝はキツイやろ😓

351 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:20:59.68 ID:9Scl2MIK0.net
Tyrese Haliburton & Pascal Siakam are the first duo in Conference Semifinals history to each average:

20+ PPG
50%+ FG
40%+ 3PT

攻撃が良かったのは別にAS前だけじゃありまへん

352 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:21:25.06 ID:pI0bHdwW0.net
Most Valuableジジイ略してMVGがコンリーになるとは思わなかったわ

353 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:22:28.78 ID:0Tn9RblYr.net
対BOSもゴベアはやることやるだけ
KPのポストのオプション無くせるのはデカいよ
問題はまたタウンズ
KD、ヨキッチに次いで今度はテイタムにつかなきゃいけない
ワンチャンホリデーにはつけるのはあるかもだが

354 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:22:35.23 ID:WJDrPJzd0.net
しかし、ホームで3Q途中で20点差つけたら普通はブローアウトの流れになると思うが
突然風向きが変わったよな。何が原因なんだろう

355 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:23:26.97 ID:+evgA4US0.net
>>296
大正義チームで金とっても何の価値もないのにな
フランスで金狙いダメでも銀の方がいい

356 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:24:24.41 ID:q3gsBtWT0.net
>>348
ゴベアはオーバータイムまで行って5点差で勝った試合で+24を叩き出してるんだが

357 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:24:34.39 ID:20cktXXX0.net
>>349
MINが優勝したら実質3位でいいよ

358 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:25:02.38 ID:gc0MPngQ0.net
ネタ抜きにしたら引退間近のレブロンに勝ったとこで何の自慢にもならんからな
レブロンのレガシーに迫れる存在だったからヨキッチ持ち上げてたレブアンは悔しいだろうねぇ

359 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:25:30.89 ID:gKJFrWoM0.net
シアカムは7戦目の相手ホームでもいつもと変わらずサッカーしてたのか
強心臓なのかこれが落ち着くのかわからんがとりあえず上手いな
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1792272067582181376/pu/vid/avc1/720x1280/AsQf0dTKP_S27oMx.mp4?tag=12

360 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:26:51.28 ID:z7DI4nxl0.net
昨季までのBOSはつまらんかったけど今季は鼻毛がポル様お願いします!して無慈悲スリー決めるから割と面白いんだよね

361 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:28:44.75 ID:20cktXXX0.net
>>358
ネタ抜きにしたら引退間近のレブロンに勝ったとこで何の自慢にもならないのはわかってるから
暇つぶしに相手しているだけなのわかってなくて草

362 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:30:06.80 ID:riTFxBtR0.net
昔、ボールをダムダムする選手を「~バ」ってアイバーソンに見立てて言ってたけど、

レブロンがデカバ、ジェニングスがちょいバ、そこまではスッと出てきて、

ラスは何バだったっけ?
ややバとか色々いたよね?

363 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:30:35.99 ID:ITBLSZ7r0.net
LALスレでどうぞ

364 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:31:18.43 ID:riTFxBtR0.net
なんでやねん。LAL関係ないわ

365 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:34:11.88 ID:xjBRNe3H0.net
DALファンからしてみるとアントよりナズのほうが怖い

366 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:34:32.10 ID:HgBU1Gjf0.net
DAL対BOSならドンチッチvsポルジンギスか
NYKが勝って、ドンチッチvsブランソンが見たかったな

367 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:35:13.37 ID:jrCtQb2f0.net
レブキチはLALスレで飼うのが道理だろ

368 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:35:25.48 ID:ITBLSZ7r0.net
KATファウルトラブルしてもナズ出てくるの脅威だな

369 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:35:26.39 ID:gc0MPngQ0.net
>>356
MINBOSはRSだと両方OT行ってるんだな
片方はゴベア抜きで負けてるしゴベアがFG6/6でFTA12稼いでるからBOSがゴベア止められないメリットのが大きいのかもな

370 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:37:18.21 ID:gc0MPngQ0.net
>>361
俺も暇潰しでレブキチもどきを演じてるだけだからまんまと釣られたようだなガハハ

371 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:37:57.99 ID:nPlRdp5Y0.net
DALはチェットからのゴベ kat ナズはギャップ凄そう

372 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:39:41.17 ID:OmTO8UBj0.net
DALはサポメン頼りで勝ってきたけど
MINはルカヘラが爆発しないと勝てない相手だろうな

373 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:43:46.64 ID:Gg4qMUeL0.net
ルカはケガ抱えてMIN倒したら株価が限界突破するわ
あいつなら有り得るから恐ろしいな

374 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:48:24.19 ID:ZedviBfl0.net
>>345
いや、カリキチはヨキッチが敗退して安心してるよ
今年ヨキッチが優勝したら完全にステフより上になってたからね

375 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:51:10.75 ID:Jr6uMBEe0.net
MINはケミストリーが不十分なのと脳筋が多いからな
ちゃんと頭使ってルカイリー止めれるかな
MINにフロップできるやつはいるか?

376 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:51:21.25 ID:ITBLSZ7r0.net
ギャフォとライブリーとパウエルじゃインサイド勝てないしドンチとカイリーが頑張らないと

377 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:52:21.48 ID:OUqz8cjG0.net
ルカカイリーってアントマクダニにずっと抑えられてるイメージだわ

378 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:52:38.72 ID:mjIk5sp90.net
アカンドンチ優勝してまう

379 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:54:05.36 ID:xjBRNe3H0.net
MINはDENのスモールにOR取られてたからな

380 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:55:30.06 ID:jBx/D/gB0.net
優勝年齢考えるとカワイってマジ早かったな

381 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:55:54.71 ID:t4ZtP0VRd.net
MINはOKCじゃなくDALなのは風吹いてない?
両エースにやられる可能性はあるけど
OKCだとブン回されて釣り出されるイメージしか湧かない

382 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:56:15.23 ID:m7qw0IRL0.net
>>337
多分コンリーいなくなったらMINはアントが成熟するまで
リング取ることは2度とないだろうね

383 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:56:23.23 ID:OmTO8UBj0.net
ドンチは一昨年みたいにあっさり敗退しそう
ウィギンスに苦戦してたしマクダニも無理やろ

384 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:57:53.24 ID:OmTO8UBj0.net
>>382
コン爺がいなくなったらリングを追い求める亡霊クリポがミニマムで来てくれるよ

385 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:58:05.21 ID:ITBLSZ7r0.net
俺もOKCよりDALで良かった方だけど今日DENが負けるとは思わなかったからやっぱ勝負事はやってみないと分からんな

386 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:58:49.27 ID:Jr6uMBEe0.net
DALは戦術で戦うから対応力がある。長くなるとDAL有利かもな
MINは草バスケ率高いからな。ホーム連勝して一気に蹴りつけたいだろう

387 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 15:59:09.40 ID:m7qw0IRL0.net
>>384
クリポはボール持ってなんぼのPGだから
爺のフェイズではコンリーの下位互換でしょ

388 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:01:41.24 ID:jBx/D/gB0.net
ドンチ優勝見たい
アント優勝まあまあ見たい
ハリバ優勝どっちでも良い
テイタムサン優勝あんまり見たくない

389 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:01:52.39 ID:20cktXXX0.net
DEN勝てなかったから興味がなくなった
適当にIND応援しよう。

390 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:02:31.33 ID:OmTO8UBj0.net
BOS以外ならどこでもいい
これがBOSファン以外の総意だろう

391 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:03:41.81 ID:q1+fgYmR0.net
今シーズンホワイトが全剃りして覚醒した
MJも全剃り後覚醒した
そろそろキングも剃ろうぜ

392 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:03:54.26 ID:jrCtQb2f0.net
タツム負けろぉ!

393 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:04:23.38 ID:jGS2UMvk0.net
>>390
全く同意

394 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:05:13.07 ID:ITBLSZ7r0.net
テイタムは別に嫌いではないけどBOSがね…

395 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:06:53.38 ID:3XtqhAJL0.net
CFのカードで主な離脱はKPだけだから
BOSは大して優位性も無いな

396 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:07:00.76 ID:MsGNXla90.net
TDガーデンの床がね・・・

397 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:07:57.06 ID:+TB0rn1b0.net
ホリデーも嫌いじゃない
デリックホワイトも嫌いじゃない
ブラウンも嫌いじゃない

けど全員揃ってるから嫌い

398 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:08:05.90 ID:w4P1DcgV0.net
あんなインチキ戦力で優勝されても
タツムの時代だあああああああぁぁぁとはならんのよな残念ながら

399 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:08:20.11 ID:riTFxBtR0.net
>>367
名前出すだけでキチ認定、よっぽどトラウマなんだな…
良かったねもうすぐ引退してくれるみたいだからあと少しの辛抱だな

400 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:08:28.85 ID:tz+ybQI60.net
ウェイド初優勝した時何歳だっけ?

401 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:08:46.69 ID:ITBLSZ7r0.net
🥸「俺は別に恵まれてないぞ」

402 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:08:58.01 ID:DcYcGVzhr.net
>>379
OKCが第1戦目ではDAL相手に取れてたようにただのマグレ
後半は収束した

403 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:10:53.96 ID:P18vquNj0.net
ほんとにBOSじゃなかったらどこでもいいんだよな。PO始まる前からそう

404 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:11:01.08 ID:ar6brfQI0.net
MIN アントの優勝は見たくない katコンリーゴベアの優勝は見たい
BOS テイタムの優勝は見たくない ホワイトホリデーポルジンホーフォードの優勝は見たい
DAL どっちでもいい
IND 優勝できない
うーんBOSかなぁ・・・

405 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:11:03.35 ID:3XtqhAJL0.net
どこが優勝しても初FMVPのCFは史上初だろうな

406 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:12:12.38 ID:q1+fgYmR0.net
>>398
インチキ言っねもね
テイタムブラウンは自前だし、ホワイトはBOSに来た頃は大したことない控えガードだった(去年当たりから一皮剥けて髪を捨てて覚醒したけど)
ホリデーは6thマン賞と交換でポルはWASがなんかくれただけ
汚いこと何もしてないしなー

407 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:12:53.38 ID:q1+fgYmR0.net
>>404
これただの若者に嫉妬してるおっさんやろ

408 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:13:57.63 ID:jBx/D/gB0.net
爺のが長く見てるから思い入れが強いんだよ
キングだって凄かった若い頃より爺の今のが人気あるだろ

409 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:14:41.66 ID:6xs6a4no0.net
MPJがチームに謝罪だってさ

410 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:16:00.53 ID:ITBLSZ7r0.net
MPJ謝るような事したっけ?

411 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:16:54.07 ID:YD6oRFuX0.net
DEN負けたしアナルも優勝逃したし良い日だ

412 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:18:47.43 ID:w4P1DcgV0.net
>>406
汚いかどうかはどうでもいいよ
勝ってもおもしろくないってだけ
このタツムのところが全盛期のKDやレブロンならみんな卑怯だ!負けろ!って発狂してるはずなのに大して騒がれもせず、まあ優勝はみたくねえな、くらいの扱いになってるのはタツムがその程度の男ということ

413 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:19:38.83 ID:DcYcGVzhr.net
KATが最後にPJを相手にした日のスタッツはこれです

2024年1月23日 62pts(21-35) 8reb 3pt%.667(10-15)

414 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:21:00.72 ID:WaBOJxi10.net
本国ではファン多いけど日本だとBOSはガーデンの笛のせいかファンよりアンチの方が多い印象だな

415 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:22:52.76 ID:6AFYh4Hw0.net
元々はどうでもいいチームだったけど笑顔が汚い鼻毛が出てきて嫌いになっちゃった

416 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:23:38.05 ID:r3MjW9tPr.net
>>406
王朝GSWは生え抜き3人にFAでスター取っただけだから無罪だな
あまりにもクリーンすぎる

417 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:24:20.35 ID:jrCtQb2f0.net
最近生え抜きにこだわり過ぎじゃねーか

418 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:24:36.09 ID:ICw7/R3W0.net
いうて巨大戦力に囲まれて持ち上げられてるってまんま10年代のアイツやん
同族嫌悪ってやつ?

419 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:24:55.84 ID:oal2tKLOp.net
生え抜きはロマンよ

420 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:25:02.70 ID:nPlRdp5Y0.net
弟達が謝るべきだよ

421 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:25:49.07 ID:q1+fgYmR0.net
>>418
このレブロンにもカリーにもKDにも刺さるのやめーや

422 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:26:32.82 ID:c3tJ9y2+0.net
勝った相手をしっかりと称えるヨキ
真摯に自分が足りなかったというブランソン
ESPNの記事読んできたがどっちも男前やな

423 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:26:35.72 ID:3agjBImi0.net
テイタム嫌い族はいずれアントも嫌いになるだろうなと思ってる

424 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:28:24.00 ID:r3MjW9tPr.net
>>422
普通そうだろ
言い訳するのがキング、タツム
味方批判するのがエンビ
くらいだろ

425 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:28:33.46 ID:Uef601sEr.net
今のBOSはポルがKDの無慈悲役割やってるだけでまんま2017-2019ウォリカスやもん
笛無双するのも同じ
鼻毛嫌ってるの同族嫌悪でしかないでしょ

426 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:28:57.93 ID:ITBLSZ7r0.net
CHAやDETにドラフトされてもどうしようもない

427 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:29:54.14 ID:q1+fgYmR0.net
テイタム嫌いは何かを掴もうとしてる若手が嫌いなだけなんよな
で、実際にテイタムが優勝すると今度は掌を返してテイタムキチになって、0リングの若手ホープのアンチやってるよ
この流れをヤニスヨキッチから学んだ

428 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:30:04.67 ID:oal2tKLOp.net
ヨキは都会へ来て王朝作ろう

429 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:30:19.12 ID:gJ8pYp/xd.net
ヨキチwwwwwww

430 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:31:18.70 ID:w4P1DcgV0.net
>>427
そいつらがつまらん選手というだけだろ
ドンチとアントの優勝を望んでる奴は多いぞ

431 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:32:01.50 ID:MsGNXla90.net
テイタムのシュートフォームが嫌いなやつ結構いるやろ

432 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:32:26.72 ID:Z+DQKBt30.net
Celtics ファン喜んでるんじゃないか。
Denverとやらんでええもんな。

これで優勝やとかはしゃいどんちゃうか。
Denverの高度に悩まされることも無いし、

まああんまりはしゃがんことや。

433 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:32:38.14 ID:ITBLSZ7r0.net
エリックルイス事件やゴールの高さ不正?でレブカリからも嫌われたイメージ

434 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:32:48.26 ID:vmX4TgD90.net
FMVP候補がルカイリーハリシアカムタツムJBアントKATとか胸熱やな

435 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:33:06.54 ID:y8/kuSI/0.net
テイタムの顔が嫌い

436 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:33:59.89 ID:7hdtKwma0.net
ポルジンギス復帰したらBOS優勝なんだろうけど
あいついないBOSっていうほど優勝できるのか?
いなかったら2年前よりかなり弱いだろ

437 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:34:53.93 ID:WJDrPJzd0.net
負けたらすっぱり見るの止めようと思ってたのに、
これだとまだ他のことが手につかんw
まあ嬉しい悲鳴ではあるが

438 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:36:25.01 ID:OCkOsQ2h0.net
LALファンは元々BOSが死ぬほど嫌い(カリーもネタにしてた)
日本のLALファンには別に因縁ないだろうけど

439 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:36:36.65 ID:gJ8pYp/xd.net
ヨキGOAT(笑)

440 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:36:54.46 ID:q1+fgYmR0.net
>>436
この2年でテイタムブラウンホワイトがどんだけ経験値積んだと思っとる
ポルいなくとも優者候補筆頭じゃ!!!
とはいえハリバGOATが出現したらINDも中々にヤバいチーム

441 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:37:36.19 ID:c3tJ9y2+0.net
ポルジン居なくても2年前より強いと思うなあ
ボールと人の動かし方全然違うし

442 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:38:06.50 ID:W8CT6s7F0.net
以前エンビってKATをプレーオフ出てから言えとかなんとか煽ってなかったっけ?
まさかCFでてから言えってカウンター貰うようになった?

443 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:38:28.45 ID:MsGNXla90.net
緑の彩度が不愉快

444 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:38:41.67 ID:3agjBImi0.net
>>427
わかってねーな
自分の力じゃねーのにナルシストでイキってるから嫌われ出した

445 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:40:40.25 ID:q1+fgYmR0.net
お前ら正直に言えよ
散々バカにしてたネクタイYouTuberがスーパースターになるのは嫉妬でどうにかなりそうだと
人は元々遥高みにいる人間には嫉妬しないが、親近感を抱いていた人が遥か高みに登るととてつもない嫉妬心を抱く 
進学校の奴がハーバードに行こうが嫉妬しないが、同じ部活の奴が難関大学に行くととてつもなく嫉妬するのと同じや
いいか、テイタムは最初から遥か高みにいる人や
無駄な嫉妬はよそうぜ

446 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:41:10.19 ID:ITBLSZ7r0.net
エンビが猫を軽く料理したってツイートしたらKATがカワイに負けて泣いてた写真貼って反論したらそれにまたエンビがお前は負け犬だからここまでこれないくせにとか反論してた

447 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:41:29.20 ID:OntYkNwy0.net
ファイナルでポルジンギス見たいなぁ
DALWASで腐ってた分を発散してほしい

448 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:43:18.66 ID:c3tJ9y2+0.net
エンビさんはWOWってポストしたリプに
彼は2回戦以降の試合があることを知らないんだ
驚くのも仕方ない
てついてて笑わせてもらった

449 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:43:38.36 ID:m7qw0IRL0.net
ポリジンギスはWASで腐ってないだろ
むしろ復調した
腐ってたのは八村くらいでね?

450 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:43:52.65 ID:Dkyf1n8c0.net
ポル居なきゃ60勝できねー奴らだし過剰戦力って言う程でも無いしな
60勝チームなんか歴史には沢山いる

451 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:46:01.71 ID:5xo9F2lN0.net
ゴベダウェイの語呂の良さ好き
今年はヘイワード狂乱爺との二強だな

452 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:48:34.42 ID:DcYcGVzhr.net
まだそんなこと言ってるのお前だけやん

453 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:48:56.38 ID:OntYkNwy0.net
勝負中に他者をディスるのは運気下がるからやめた方が良いよね
過去にも風邪引きを馬鹿にしてボコられたマヌケも居たみたい

454 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:50:03.79 ID:Vs9tMlyi0.net
ゴベダウェイ、ゴベドライブ、ゴベクラッチ、フリースロー7割
今日のゴベアは影武者だっただろこれ

455 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:50:07.89 ID:pmwfUVAy0.net
テイタムが30P10R5Aぐらいでエースらしい活躍して優勝したら皆手のひら返すでしょ
イグダラぐらいの成績でFMVPだったら評価もイグダラぐらいになるわな

456 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:51:42.40 ID:ITBLSZ7r0.net
まぁあの後ASでエンビの子供をKATが抱っこしたりしてたしジミーと違ってマジで仲は悪くないんだろうな

457 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:54:20.03 ID:9Scl2MIK0.net
BOS倒す方法って要はシュート決めまくるだけだよな

458 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:56:22.57 ID:i5QLHJI+0.net
うわっマジかDEN負けてるじゃんやっぱり連覇って簡単じゃないねそれはそれとしてエドワーズとタウンズやるなぁ~

459 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:56:37.56 ID:iUBweEb50.net
鼻毛が暴走する可能性が50%くらいあるからそこまで決めなくてもいい

460 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:57:24.23 ID:y8/kuSI/0.net
BOSはポルいなきゃスリーガチャ外れれば勝手に自滅するよ、去年のCFみたいにね

461 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 16:57:37.44 ID:0Vr3PcBd0.net
MIN>DEN>>>LALか

462 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:02:12.13 ID:jrCtQb2f0.net
まず前半に全力でリードする事だな
チームが勢いに乗ってないとテイタムは勝手に心臓骨折するし
更にブラウン押さえればもうやる事ないって感じだったが
今年は違うんだよねぇ

463 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:03:29.33 ID:sYvOKvUvr.net
ダントツで優勝候補だけど鼻毛はFinalになって他のやつが凄いってメディアが言い始めたらムクムクしてスリー撃ちまくるよ
これは間違いない😎

464 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:05:09.19 ID:FRVIXD5r0.net
DAL決勝行って欲しいんだけど確率どのくらいだろう

465 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:05:22.66 ID:hFatxcx+0.net
>>451
ゴベアランウンドにしよう

466 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:05:50.02 ID:G8m+5Ut90.net
これ酷すぎて草
twitter.com/Shady00018/status/1792384775950606787
(deleted an unsolicited ad)

467 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:06:39.64 ID:zKfDzPsf0.net
INDはポジョ以来10年ぶりのCF
MINはKG以来20年ぶりのCF
MINやべえな

468 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:08:06.63 ID:hFatxcx+0.net
BOSにはポルいなかったらゴベが効きまくる。ただマッチアップで必ずKATがアウトサイドプレイヤーにマッチアップになるのは懸念だな。

469 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:09:06.30 ID:v05BBj3a0.net
もしかしてKDが必要なのってDENなんじゃね?

470 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:09:29.29 ID:aGxQnQ820.net
ヨキオタあれやってよw
「ひしょうは最強だ〜!」って

471 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:11:05.91 ID:G8m+5Ut90.net
やっぱNBAプレイヤーは±信じないんだな
twitter.com/NBA_young_J/status/1792466396255080908
(deleted an unsolicited ad)

472 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:14:12.16 ID:Z+DQKBt30.net
一言で言うなら、Bostonのバスケットを面白くない。
テイタム my turn
ブラウン my turn
で1対1を仕掛けるか。

あとは3ポイントを打ちまくる大味バスケット。

見ていて楽しいのはプリチャードぐらい。
ちょこまかちょこまか動いて

473 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:14:35.51 ID:6+GBIg8f0.net
>>469
ヨキマレのPnRをコーナーで見とくのか?

474 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:16:41.35 ID:Jr6uMBEe0.net
BOSはそんな1on1するだけじゃなくね
5アウト気味でポルがもどってくるかしらんけど
全員がハンドルスコアリングできるから
弱い所を攻めるだけのシンプルな戦術
テイタムJBがもつと1on1が多めだがハゲホリデーがもつとピックで攻める
リムプロが外に追いやられてることが多いから中がスカスカでイージーバスケ
立派な戦術だと思うがな

475 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:22:26.07 ID:VX/bMHQE0.net
INDが勝ったらシアカムは現役最高のセカンドオプションって事にさせてもらおう
能力が2番手適正高過ぎる

476 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:23:48.01 ID:ybUGQmlD0.net
INDは審判に舐められてるスモールマーケットだし偏った笛であっさり4-0やろな

477 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:24:32.45 ID:P5ZrSjJq0.net
https://www.instagram.com/reel/C6j2bI5SAwn/?igsh=cGFibnpsYXpiMmhy
お前らどれくらいいける?

478 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:25:56.09 ID:phSp84QW0.net
BOS優勝テイタムFMVPでもいいと思うけどね。
テイタムは好青年だし応援するわ。
プレイスタイルもPG13に似てるし2kではよく操作してるんだよな。

479 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:27:16.79 ID:pmwfUVAy0.net
INDはずっと笛に苦しめられてるからな
1回戦はデイムのFTAおかしいし2回戦はNYKホームで疑惑の判定
逆にBOSは相手よりFTA下回った試合は無い

480 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:27:35.72 ID:PIjxZe1E0.net
KAT見ても思うが、一流プレーヤーなら移籍しなくてもキャリアで1回は優勝の機会はくるな
そこで掴めるかどうかは持ってるかどうかも絡んでくる

481 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:27:57.01 ID:zKfDzPsf0.net
>>477
カワイKDはぐちゃぐちゃだけど、デイムキングの方がなんか嫌な気持ち悪さがある

482 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:29:38.00 ID:9Scl2MIK0.net
これだけ笛で不遇なのにちゃんとボール最後まで回してきちんと正しいシュートを決め続けてCF
健気だろIND

483 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:30:00.41 ID:i5QLHJI+0.net
ウルブスファンはKG時代のクソみたいなプレーオフの呪縛がやっと解けて良かったねカタルシスヤバいだろうなうらやま

484 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:30:30.47 ID:PIjxZe1E0.net
カーライルはもう抗議文の準備を始めてるだろうな

485 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:32:30.96 ID:PIjxZe1E0.net
ハリバターナーシアカムといいコアはあるよな
後はハリバ次第

486 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:32:44.00 ID:Ck0j/GOi0.net
INDは今日でもルーキーのシェパードならええやろって感じで
何もしてないのに2回ぐらい笛吹かれてたな

487 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:32:48.09 ID:3WnTzRAl0.net
ナードヨキオタくんあの変な歌やってよw
デンナゲ余優勝がなんとか~みたいなやつw

488 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:34:27.66 ID:9Scl2MIK0.net
>>486
あれな
ちょっとジャンプするときカスったようにみえたらファール

489 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:35:18.30 ID:zKfDzPsf0.net
INDはとにかく2ndが優秀
マコネル&トッピンの献身ハッスルコンビは見てて気持ちが良い

490 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:35:33.39 ID:OL6e7eCc0.net
BOSは今年優勝できなきゃ
正真正銘「失敗」だよな🤭

491 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:36:01.67 ID:PIjxZe1E0.net
IND覚醒はワンチャンあると思います
てかしてください

492 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:36:36.01 ID:Mwg/Bghg0.net
与吉もオリンピックに向けて休養を優先したか

493 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:37:19.12 ID:9Scl2MIK0.net
シェパードはなめたらあかん

Sheppard has shot an incredible 47.4% on threes during Indiana’s postseason run.

The Pacers’ adjusted net rating when Sheppard was on the floor against the Knicks was +21.5, second-best to only Pascal Siakam.

ドラフト26位で出身大学しょぼいからってな

494 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:37:25.96 ID:WjnYV66/0.net
ヨキチは残り数秒のイキリダンク阻止してまだ点取りに行ったり、勝利への執念を感じられてよかった

495 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:38:04.68 ID:fXwynlIe0.net
マイクマローンインタビューでヘイト集めてて笑う

496 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:38:51.79 ID:pmwfUVAy0.net
INDのスタメン全員の合計FTA12.2
エンビ個人のFTA13

497 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:40:07.26 ID:4sdt0FuQ0.net
>>496
5人ぶんの働きってことか!😒

498 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:40:23.22 ID:xjBRNe3H0.net
カーライルがPOでルーキー使ってるとか変わったな

499 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:40:49.24 ID:1u9ZVqe30.net
INDはマサリンにPO経験させられないのが勿体ないな

500 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:42:14.51 ID:sKIhUgZOd.net
INDのようなチームバスケは圧倒的個の力に負けるのが定説なんだがな👑
「彼」のような選手が今は居ないのか👀

501 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:42:30.15 ID:5AIFumTR0.net
INDは贔屓笛に打ち勝ち続けてるチームだから応援してる
なんかメンツもいかにもスモールマーケットっぽい選手たちだし

502 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:43:53.67 ID:9whWFlUFd.net
正直ポルジンギス復活してもMINに勝てるか怪しいよ
DENはLALの1-2QやらMINのおかげでヨキッチ対策できそうだけどMINは本当わからない。
ファールトラブル多そうだなってのは伝わるけど

503 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:44:13.61 ID:GwxTR8Nu0.net
MPJ
対LAL PPG 22.8 FG% 55.3 3P% 48.8
対MIN PPG 10.7 FG% 37.1 3P% 32.5

これ同じ選手か?

504 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:44:40.98 ID:Ck0j/GOi0.net
BOSにはマコネルが通用せんのよ
得点 18・2・6・9・6  勝敗2-3(IND)

マコネルのサークルアンダーでは何も起こらないのよ

505 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:45:16.50 ID:9V7+6Oue0.net
ドレイはMINの負けを祈ってる

506 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:48:03.76 ID:ou9enJhnd.net
>>500
いないな😔
なんか、Choker とかいう偽物はいたようだが😩

507 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:48:19.18 ID:QrpNy4Lx0.net
いま、今季初めてフルで見た7戦。ダブルされてなんもできないエドワーズ、狼。ダニエルズ3&dで優秀過ぎる。ゴベア空気、いる意味あるかの前半

試合通してタウンズ、コンリーがずっと引っ張ってて、最後ナズリード無双にタウンズプットダンク。最高のゲームだったわ。エドワーズ封じられてゲームメイク良くなかったけどdfとサポメン全員いいとこあってすごかった
後半ゴベアもかなりよかったし

508 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:48:25.04 ID:9cyK5SMA0.net
ヨキッチがシリーズで3P平均5本打って23%だったのも酷い

509 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:49:14.35 ID:zKfDzPsf0.net
>>499
同期のネムハードがベテランみたいな渋い活躍し続けてるし、ニースミスとかも活躍してるしマサリンの居場所は若干危うい

510 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:49:21.57 ID:5AIFumTR0.net
INDはリング持ちシアカム先輩を信じろ

511 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:49:27.13 ID:qpDyevEB0.net
昨年優勝チームに圧倒的にビハインドで
逆転勝ち
これは優勝シナリオだと思うんだけどな

512 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:51:25.78 ID:zKfDzPsf0.net
ゴベのターンアラウンドフェイダウェイは桜木花道が初めてジャンプシュート決めた時のような新鮮な喜びがあった

513 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:51:31.89 ID:9Scl2MIK0.net
INDは久々にとったドラフト一桁台二人ともが試合に全然出ない
マサリンとウォーカー
代わりに同期で彼らより年上のネムハードとシェパードが活躍してる
こいつらの方がバスケというか、脇役仕事が分かってる

514 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:51:43.41 ID:hwsqWFbP0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/9zn1nqth5/status/1791799408369254799?s=46

515 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:52:53.71 ID:iYQtn2HM0.net
今年のファイナルはMINとBOSの過剰戦力チーム同士の殴り合いが観られるな

516 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:53:26.94 ID:oeYLIl8ka.net
MPJ守ってたハチムラ
AG守ってたキング


師弟揃って守備が糞ってこと?🤔

517 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:55:30.94 ID:OiT3CZFe0.net
MPJ+指名権 ⇄ KD

518 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:58:13.11 ID:DcYcGVzhr.net
>>508
RSは3PA2.9、去年は2.2
そりゃ中で勝負出来ず相手の土俵に乗らされてるスリーだからな良くなるわけない

519 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:58:17.80 ID:9V7+6Oue0.net
ルーキーも3年目までに活躍できなきゃほぼダメだからな

520 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:58:53.89 ID:Y6ge0azA0.net
MPJなんて半額で契約してその分ベンチ厚くしたほうが良かったよな

521 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 17:59:42.82 ID:P18vquNj0.net
活躍ってASぐらい?

522 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:00:52.10 ID:P18vquNj0.net
サポメンの話か

523 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:00:53.41 ID:9Scl2MIK0.net
マサリンは平均15点くらいだから普通に活躍はしてる
ただちとボール止めがち、シュート躊躇いがち

プレイオフじゃあファール吹いてもらえないだろうからシェパードの迷いのないキャッチアンドシュートの方が使い勝手がいい

524 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:00:53.89 ID:i5QLHJI+0.net
>>510
マジであのリングはシアカムの貢献度高いもん今回もあるな

525 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:02:03.82 ID:J/I+uAZ50.net
鼻毛負けろ!

526 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:02:32.58 ID:3XtqhAJL0.net
ブルブラとJ爺が急速に再評価されてきたな

527 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:06:47.96 ID:5AIFumTR0.net
>>524
シアカムって冷静に考えて強いよな
リング持ちAS経験ありall nba経験ありって
なんか独特な雰囲気あるから目立たないけど

528 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:07:32.15 ID:hsclZLtq0.net
鈍重ハチムラなんて獲得して何とかしようとしてたLALフロントも流石にもう目が覚めたよな今日の試合見て
どっちかにハチムラいても出場0分だよ

529 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:08:08.38 ID:Y7EnWtG/0.net
INDはDFできないからPOで勝てないってしつこく言ってたアホいたよな
結果CFまで進んですいません😚

530 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:08:40.30 ID:m/7tTYCI0.net
DENからブルブラ奪ってリリースした上でちゃっかりCF進出してるIND

531 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:14:19.13 ID:LjWQZpiX0.net
3度のMVP受賞しながらPOで1度も50勝以上のチームに勝ち上がれてないってかなり不名誉だなヨキッチ

532 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:14:48.44 ID:oeYLIl8ka.net
ヤニスとデイムいたら1回戦スイープ負けだけどな😏

533 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:15:27.69 ID:9Scl2MIK0.net
MSGでハートに「よくわかんないけどみんなあんたにファッキューっていってるよ」と煽られたレジーがインスタで復讐したな
お前らカンクーンのビーチで癒されなと

さすが👍

534 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:15:55.81 ID:tHwO2Qx40.net
>>526
ハチムラとLBJ爺の評価は上がりますか🥺

535 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:16:48.33 ID:PIjxZe1E0.net
50勝基準って、LACに勝ってるから意図的に勝数にしてるの情けなくて笑える

536 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:17:43.62 ID:3XtqhAJL0.net
>>531
チームが完全体でこの失態は言い訳の余地も無いね
シャックオラジジャバ―の域からは一気に遠のいた

537 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:18:02.53 ID:ewQb/NK60.net
ほらDENなんかそんな強くなかったんだよHCの差だよ

538 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:22:26.51 ID:9Scl2MIK0.net
マローンは会見で失礼な言葉でバカな質問だと言ってるときですらどこか演じてて気持ちが悪い
まるで宮迫

539 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:22:26.55 ID:Z+DQKBt30.net
プリチャードとMcConnellのマッチアップ楽しみやな。

どちらがちょこまかちょこまかとして上なのか。

540 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:22:49.78 ID:F5SQ4DBZd.net
やはり、高さと重さでしかミスマッチを取れないヨキッチではダメだな
キングはどんな相手にも 高さ・重さ・速さ のいずれかでミスマッチを取れるんだよ😤
あとディフェンス
数年前までのキングは、勝負所でガチれば最強のロックダウン・ディフェンダーだったのだ😤
 
 
Choker、お前は「王」の器ではなかった😒

541 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:23:56.89 ID:n2fXZuGT0.net
>>537
八村とその他の差でしょどう見てもw

542 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:24:03.54 ID:khesY+fc0.net
DEN勝ち上がってたら延々とカイロマンのこと言われただろうからこれでいいのかも

543 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:25:18.44 ID:PIjxZe1E0.net
冷静にプレー中のコートにベンチからカイロ投げるやつ意味わからなくないか
ムカつくというより怖いよ

544 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:25:50.46 ID:L4lOCggC0.net
競技のレベルが上がった近代ではそう簡単に連覇なんてできないな
BOS以外の優勝を見てみたいけど、一番優勝しそうなのはBOSだな

545 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:26:38.38 ID:Xbw/SCFn0.net
>>538
1年前は優勝してイキり散らかしてたのにマジでダサいな

546 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:27:39.88 ID:4bhm56Q20.net
敗退したジジイのキチどもは喚いてないでコンリーさんに全てを託せよ

547 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:28:53.69 ID:Fbe8tF+O0.net
人外と思われたシュフラーもヨキッチも負けるし
彼らも人間だったな

548 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:28:54.02 ID:q5OUC5xFd.net
テイタムって華がないから応援してもらえないんだろうな

549 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:29:04.31 ID:nPlRdp5Y0.net
いやーにしても3Qのカムバック凄いわ
ゴベダンクから始まってるんだよな
10:50(38-58)
5:48(53-59)
0:00(66-67)

550 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:30:07.80 ID:3XtqhAJL0.net
>>544
BOSはジミーロジアー抜きのMIAと
ドノミチアレン抜きのCLEに勝ってきた棚ボタCFだから信用できない
PHXを一瞬で蹴散らして前年王者に逆転勝ちのMINが有望

551 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:31:24.64 ID:L+QN7pPg0.net
ナズリードのSR9-1、WS7-3.25がヨキッチを苦しめた
このサイズでハチムラより何もかも上なのに3×14Mの低サラリー
MINは強いわけだしLALは弱いわけだ
そもそもWASに居場所なくなったやつがLALで輝くわけがなかったのに
ハチムラより成長力やアジャスト力のない選手見たことない

552 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:31:28.46 ID:PIjxZe1E0.net
テイタムは別に嫌いな要素も特にないんだが、なんかテイタムといえばこれっていう個性がないのがな
とにかく大体のステータスをハイレベルに有してるけど、それも今までレブロンを見てきてると見劣りしてしまう

553 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:31:30.46 ID:WjnYV66/0.net
タフショットをことごとくちゃんと決めたのも大きかった

554 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:32:17.61 ID:yhN4xxNj0.net
シャック&コービーなら勝ってたね
MINのディフェンスはシャックをも苦しめるだろうが、守るMIN側の消耗も半端なかったろう
あと、シャックが困ったらコービーが何とかしてくれたね

555 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:33:27.25 ID:9Scl2MIK0.net
シャックにはムトンボですら効かなかったんでゴベアでも無理よ

556 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:33:31.85 ID:MXNPjiZj0.net
いつまで死んだやつの話してんだよジジイ
空気読め

557 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:34:04.92 ID:Xbw/SCFn0.net
KPって復帰しても再発しそうな感じビンビンだよな

558 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:36:11.47 ID:L4lOCggC0.net
>>550
俺は逆に棚ボタロードをプラスに捉えてるわ
毎年毎年どこのチームも怪我と疲労に苦しむPOにおいて、試合数が少ないBOSがクソ有利だと思う
対抗馬は確かにMINで一番優勝を見たいのはDALだけどあらーもう無理だろうな

559 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:36:44.51 ID:9V7+6Oue0.net
KPはファイナルだけ出てればいいからな
数試合耐えればいい

560 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:36:54.13 ID:n7OzV80mH.net
テイタムはどう考えても実力不足なのにBOSに入ったがために1stチーム選出やら次期NBA、アメリカの顔を期待されてしまっている
過大評価

561 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:37:34.16 ID:5AIFumTR0.net
スーパー・ヲカ様ドンチを信じよう

562 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:38:43.05 ID:EpFiqCxxd.net
1. タレント力
2. チームワークや戦術
3. 確変、上振れや下振れ
 
 
↑3を除いた要素は普通にMINが上だったんよな
前半はマレー上振れでゴマかされていただけで、MINはDENを抑える駒とシステムを用意してた

563 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:41:48.56 ID:PIjxZe1E0.net
忘れてたけどキッドHCがCFなのか
色々言われるけど、HCキャリアとしては充分成功だな

564 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:45:35.54 ID:P18vquNj0.net
ピアースまじで老害だな

565 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:46:13.22 ID:WQan/Lud0.net
去年CFまで来たボンレスハムさんもコーチキャリア成功なのかてん🙄

566 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:50:07.02 ID:3XcqRdI60.net
MINはルカイリーをどうやって抑えるんだろうな。ドンチにはマクダニぶつけるとしてカイリー対策がマジで思い浮かばない。年老いたコンリー付けるのは可哀想だしアント付けて消耗させる訳にもいかんし思い切ってNAWスタメンで使うとか?

567 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:50:23.66 ID:Xbw/SCFn0.net
見てきたけどなにしてんのこいつ 
賭けてたんか?

568 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:50:28.92 ID:XwlRQCQXd.net
失敗だろう
「キングをファイナルに連れて行くこと」が出来なかったのだから😒

569 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:51:36.44 ID:MsGNXla90.net
完ナゲ余優勝のポエム書いてた奴、生きてる?w

570 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:52:48.44 ID:qyM5Io2S0.net
ヨキ神とマレー以外二桁得点なし
特にMPJとかいうゴミは今すぐ産廃業者に引き取ってもらえ

571 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:53:05.76 ID:MLm5FpNCa.net
完ナゲ優勝ポエム寒かったけど、負けた今となっては面白いな

572 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:53:13.57 ID:J/I+uAZ50.net
ゴベェは今からでも遅くないからノビツキーに弟子入りしよう
DPOYの守備力+片足ゴベダウェイで無双できる

573 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:54:16.60 ID:aGxQnQ820.net
ヨキオタさ
「しひょう最強〜!」ってまたやってよw

574 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:54:39.77 ID:J/I+uAZ50.net
https://x.com/__bnfa/status/1792401851562008776?s=46&t=QDR_0Vy_6rG-5YlIQnvKxA

やっぱりチームメイトにも勇気を与えたんだなゴベダウェイ

575 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:54:46.86 ID:YVLgMBa8d.net
二度と完ナゲの詩見ないで済むと思うと清々するわ

576 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:56:12.47 ID:eVre6Oom0.net
ピアースがあれをするから他の奴が出来ない
上沼恵美子の叱責のようなもん

577 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:56:27.06 ID:5AIFumTR0.net
本気カイリーがまた見れるの楽しみ
魔術師カイリーとルカマジック見せてくれや

578 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:56:44.83 ID:WQan/Lud0.net
勝ってたらまた完ナゲポエマーがしゃしゃって来てたと思うと負けてよかったのかも知れん
あとDEN勝った時だけ「な?6-4」とか言いに来てたアホ。外れたら来なくなる辺り小人物感に溢れてるわ

579 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:57:32.83 ID:3XcqRdI60.net
BOS時代、BKN時代と今のカイリー見比べると顔の明るさが段違いだわ。特にBKN時代とか何かに魅入られてたように病んでたもんな

580 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:57:37.49 ID:wlFHiqml0.net
今与吉をぶっ叩いてる奴の中に

完ナゲ余優勝のポエマーは潜んでいる🫵😲

581 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 18:58:00.90 ID:1s9DAc2p0.net
>>566
PHXとのシリーズ見てなかったん?

582 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:00:30.88 ID:aDWTrBLx0.net
☕「俺がいないと勝てねぇんだろ!!!!」

ウィギ💍「っすww」
KAT💍「そっすねww」

まじで見たいからMIN優勝お願いします

583 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:00:32.22 ID:0TajzFhIM.net
4強が出揃ったか
どこが優勝しても絶対的強者感がないチームなのは新時代って感じするなー

584 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:01:08.37 ID:ZIVKi70P0.net
DEN敗退で間接的にLALのスター獲得が確実視されてるの草

585 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:02:20.76 ID:MsGNXla90.net
完ナゲポエムって誰からもつっこまれず反応されず、無視されてたなあと思い出して
なんかちょっと寂しい気持ちになったわ

586 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:02:57.24 ID:YVLgMBa8d.net
>>580
まじかよ

587 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:03:45.99 ID:YVLgMBa8d.net
誰か最後に貼ってよ完ナゲ余優勝

588 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:04:43.28 ID:STA524da0.net
八村が出てるときの勝率厨
八村のプラスマイナス厨
と同じ
都合が悪くなると即消えるようなやつの相手すんな

589 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:11:34.49 ID:m/7tTYCI0.net
ゴベー🤮とか言ってた奴とか完ナゲとか同じだろ
定型文の煽りしか出来ない人間

590 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:13:09.02 ID:vumlHR5V0.net
スキルの極みみたいなルカイリーがサイズとフィジカルのミネにどう挑むか楽しみだわ

591 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:15:33.44 ID:FY9nzif00.net
ゴベー🤮はほんとに面白くない奴が面白い奴の真似して面白くなくなるの典型
あれはゴベ~ッwwwwwwだから面白かったんだ

592 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:16:10.58 ID:cJD/irRn0.net
勝った時だけ自分の過去レスをコピペしてドヤるのがこのスレのシグネイチャームーブ

593 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:16:59.29 ID:ITBLSZ7r0.net
コンリー勝て

594 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:17:45.58 ID:5AIFumTR0.net
やっぱ本人公認の“キング"ジェームズなんだよね

595 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:18:14.96 ID:gIkDXvQJ0.net
正直狼のディフェンス相手にダラスがどうやって点取るのって感じだがダラスはなんだかんだもつれさせてくれそうな気がする

596 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:19:37.90 ID:WQan/Lud0.net
>>587
拾ってきたぞ。心して読め
↓↓↓


スポーツの世界では

「時間」によってすべてが決まる

伝説を築き

限界へ挑み

さらなる高みへと自身を鼓舞しつづける

ルールが何であれ どのような「時間」を過ごすかで(手首トントン)

あなたの尊大さが決まる

597 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:20:45.85 ID:cJD/irRn0.net
DALはハンドラー2ウイング2ビッグ1のスタイルだからツインタワーの高さにやられそう

598 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:21:13.91 ID:eKeKwl0Z0.net
ドンチは良くも悪くも誰が付くとかはあんまり関係なさそう
カイリーがあの巨人軍団の中に突っ込んでどうなるかは楽しみだ

599 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:21:32.10 ID:5AIFumTR0.net
ルカとカイリーってむしろフィジカルとかサイズのDFは好物のイメージある
いつも翻弄して得点してる感

600 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:23:27.61 ID:yYlLjJ0w0.net
それにしてもヒートパックマレーはクソダサかったわ

601 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:24:33.84 ID:vumlHR5V0.net
ゴベのゴベダウェイ結構滑らかで面白い
押しこんでからのターンアラウンドが綺麗

602 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:24:47.41 ID:gIkDXvQJ0.net
フィジカルなDFに対して笛がどうなるかだな
ファウルドローの上手い二人だし

603 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:25:18.00 ID:HhHhAPTI0.net
何がGOATだよ
やっぱりレブロンだわ

604 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:26:18.26 ID:1s9DAc2p0.net
カイリーはデカいチーム苦手だよ
昔MILとやって完封された
ブッカービールと同じ運命を辿る

605 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:26:43.96 ID:m/7tTYCI0.net
>>603
一回戦負けのおじさんの懐古はやめてもろて

606 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:28:16.14 ID:3XtqhAJL0.net
>>603
海外ではこういう流れになってるらしい
MJ+Pippen = Ant+Jaden

607 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:30:32.36 ID:sBMrfM040.net
ここ2年くらいアービングの評価暴落だったけど
持ち直したな
元々、試合に出ればそこそこ活躍するタイプだが

608 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:30:55.44 ID:eVre6Oom0.net
あらためてMJみるとまるでアントと違うわ
なんせ動きがキレイ
一部だけ切り取っても繕えないよ

609 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:32:36.93 ID:SHOa0Hf60.net
あとはMIN優勝があるか?が見所

610 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:35:08.97 ID:aDWTrBLx0.net
アントはどっちかというとウェイドの系譜じゃないかね

611 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:35:31.41 ID:a2Nf9j0xa.net
DALはOKCにすら苦戦してんだからMINにスウィープされてもおかしくないわ
雑魚だよ

612 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:35:54.84 ID:hCGLW8Ku0.net
>>607
下がったハードルの上で評価されてるだけな気もする
年齢に応じて役割を変えていけてるのは素晴らしいんだけどね

613 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:35:59.76 ID:vumlHR5V0.net
ルカもアントもKATもズタボロ
勝った方を鼻毛が美味しくいただく展開は見たくないなぁ

614 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:38:48.12 ID:m/7tTYCI0.net
>>613
INDを信じろ

615 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:39:30.91 ID:9V7+6Oue0.net
ルカとカイリー爆発力あるから2勝はするんじゃないの

616 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:41:13.78 ID:dwmMauqo0.net
別にBOSが優勝してもいいけどテイタムが「次世代のNBAの顔やねん!!」ってのはなぁ・・・

もうステフみたいな作られたスターはお腹いっぱいなんだよ
本物が見たい

617 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:42:18.98 ID:h3gwYNxB0.net
>>554
あの頃はその二人に加えてガードでフィッシャーがいて
他の面子も燻し銀みたいな感じだったからなあ

618 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:42:21.39 ID:8WQIfvIX0.net
ひたすら持ち上げてきた効率豚の結末が仁王立ち→ゴベダウェイ→TS54敗退だもんな😂心中お察しするわ

619 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:42:43.43 ID:rDlb/endd.net
>>604
確かにそれはある
カイリーが大活躍した16ファイナルも相手が小さかったもんな
ステフがカイリーのいいように遊ばれてた

620 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:42:57.04 ID:vumlHR5V0.net
>>614
鼻毛とシアカムが実力同じくらいだから意外といい勝負するかもね

621 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:43:57.00 ID:9Scl2MIK0.net
気の毒だから誰かレブヲタにリーパス代払ってやれよ

622 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:44:46.76 ID:iWoC9PZDd.net
ハリバがFMVPなら歴代NO.2PGだよな

623 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:45:14.98 ID:SHOa0Hf60.net
JAZZの頃もオフェンスやりたがってたのにチームがやらせなかったんよな
大舞台でゴベダウェイが花開くと見越して自由にやらせてたのかい?フィンチ🥺

624 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:45:17.99 ID:ITBLSZ7r0.net
アントにカイリーマークさせてニキール入れてドンチッチにマークさせるしかねぇ

625 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:50:32.37 ID:4sdt0FuQ0.net
ゴベは大股ユーロからのドライブ
ドリームシェイクのようなステップワークからのゴベダウェイ
ヨキッチばりのオシャレパス

歴代ビッグマンの技術の結晶のようなオフェンススキルを持っているよ☺

626 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:50:38.42 ID:AtRrcoR80.net
>>596
ありがとう
ってなんか違うんだが?

627 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:50:57.37 ID:751v69/c0.net
ゴベダウェイなんて、DENのゴミDFにしか通用しないよ😂
POチームにDEN以下のザルチームなんてねーから😂

628 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:51:02.42 ID:gIkDXvQJ0.net
本物のスターは正当に評価されない
デイムが可哀そう

629 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:52:32.82 ID:iWoC9PZDd.net
デイムもハリバ凹してAS取ってるから実質優勝あるな

630 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:53:30.18 ID:vumlHR5V0.net
ASMVP獲得してブーイング喰らう唯一無二の漢それがデーム

631 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:54:12.94 ID:hCGLW8Ku0.net
MILはまじで期待外れだったな
RSのDFクソで主力のPT増えてPOは怪我っていう間抜けな結果

632 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:55:40.01 ID:1s9DAc2p0.net
アントはエースやりつつOF以外のプレイも意識が高い
こんな22歳はコービー以来じゃないか

633 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:56:02.74 ID:dwmMauqo0.net
>>619
ステフはカイリーにボコされまくったのにオフェンスでもチョーク気味だったもんな

そりゃ愉快な仲間たち集めてKDに泣きつくわ

634 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:56:24.06 ID:9Scl2MIK0.net
ムトンボもデンバーではオフェンス禁じられてたけどアトランタでフックとか許されてから一皮剥けたな

635 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:57:04.82 ID:iWoC9PZDd.net
でも、KD抜きステフ>マラー抜きヨキなんだよな

カリキチ、安心して帰って来いよ。

636 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:57:18.08 ID:oyxpnoYm0.net
冷静に考えるとそもそもマレーが本来は出場停止なんだからこれで良かったな

637 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:57:41.40 ID:cJD/irRn0.net
CFではゴベームシェイクを見せてくれるよ

638 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:58:11.08 ID:vumlHR5V0.net
>>632
闇堕ちする前のニャモラさんとか…

639 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:58:17.54 ID:4sdt0FuQ0.net
ユタはゴベアにお任せで自動ドアやって釣り出されてたけど答えは逆だったんだな
ゴベアがいるから他のメンツは強気に前に出て当たっていくのが正解だったんだ

640 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 19:59:18.96 ID:BJwm5S2Y0.net
なぁもうゴベアしかMD残ってないんだが
本当にMD論は正しいのか?

641 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:00:25.88 ID:ddkWanJZ0.net
>>632
カワイはDF先行で後からOFが生えて来てちょっと違うが13-14シーズンに22歳

642 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:00:29.95 ID:9V7+6Oue0.net
GSWはKD抜きだろうが他のチームよりMAX一人分サラリー高いからな
DENやLALより40m多い
OKCと比べたら60m多い

643 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:00:59.52 ID:I+xRQAAm0.net
ゴベアってなんでドラフトで27番目だったの?
いくらシュートないとはいえこの身体スペックでそんなに落ちないだろ

644 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:01:41.23 ID:9Scl2MIK0.net
>>640
ここ数十年正しかったことを踏まえて普通に考えたらMIN優勝だろ

645 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:01:48.81 ID:TFgLcu/f0.net
ダルインドは来期もあるなって感じだけどミンは今期逃したら厳しそうボスは闇落ちしそう

646 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:04:21.36 ID:eS0RCnj40.net
LeBron James in elimination games:
33.5pt-10.4reb-7.5ast-1.8stl-1.0blk TS58.5

Jokic TONIGHT:
34pt-19reb-7ast-0stl-1blk TS54

しかし見事に“キング未満”を物語るスタッツなのが味わい深いな🤒リバウンドだけだ

647 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:06:18.68 ID:K8S9p/Da0.net
ライブリーもドラフト12位まで余ってたしな
正直でかくてフィジカルもあるならシュート力なくてもとっておいて損ないよな

648 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:06:28.81 ID:C7AEXENS0.net
IND-DALファイナルになったらどうすんだこれ?

649 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:06:45.24 ID:DcYcGVzhr.net
ナズがPO行使したらMIN25-26までは安泰だよなー
NAWは来年切れるけど正直替えがきかない選手ではないんだよねやっぱ
今日最後まで良くなくても勝てたし特異性がある選手ではないから

>>643
今よりインターナショナルでない21歳のフランス人だぞ
逆にちょっと前にサビートなんか特大バストいたし十分評価受けてるよ

650 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:07:30.88 ID:Hd3xCzKhd.net
>>648
BOS-DALと予想するね、俺は
MINはまだ「足りてない」

651 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:08:06.99 ID:aDWTrBLx0.net
カイリーが高さに苦手なら尚の事MINは天敵じゃない?
マクダニに付かれたら相当苦しむぞ
マクダニは高さもさることながらチェイスが巧い
ピックで引きはがしてもフィニッシュに少しでももたついたら後ろからブロックしてくる

652 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:08:08.58 ID:TFgLcu/f0.net
そんなこと言ったらヨキッチ42位だし😅

653 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:08:51.51 ID:BJwm5S2Y0.net
INDとかヤニスいたらボコされてただろうし
その後は酷使されてボロボロのチームだし
BOSが負けることはまずないだろ

654 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:10:38.29 ID:9Scl2MIK0.net
>>648
いいことじゃん
MD優勝さすがに飽きただろ

655 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:11:33.56 ID:DcYcGVzhr.net
>>651
本質的にマクダニ→カイリー、ルカ→アントがいいけど多分逆になる
マクダニが1番手についてファールトラブルもしくは単にダメならアントが殺しにくるのがMIN

656 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:13:33.17 ID:PIjxZe1E0.net
ジェイレンにつかれてゴール下にチェットらがいる状況ではカイリーは攻めるの諦めてたし、MIN相手でもそうなるんじゃねえかな

657 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:15:13.68 ID:Ck0j/GOi0.net
>>648
そのファイナルが一番ドラマがあるだろう

ナンバーワンPGルカのかつての指導者カーライルが違うタイプの若きPGを引き連れて

ファイナルの場で相まみえる ドラマでしかない

658 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:15:23.73 ID:I+xRQAAm0.net
>>649>>652
そんなもんかー

659 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:16:03.97 ID:D5nadoCT0.net
ルカ優勝が一番熱いよな😎王を継ぐものの誕生ってワケ

660 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:16:13.93 ID:gIkDXvQJ0.net
残ってる3チームはどこも優勝の可能性同じくらいだと思う

661 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:17:06.77 ID:53ghHWVO0.net
NYK-INDの試合見たけど長年のニックソマニア的にはG7inMSGが見れただけでも満足
夢見させてもらったわ

662 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:17:09.14 ID:SHOa0Hf60.net
>>660
INDなんではずした?

663 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:17:23.08 ID:4sdt0FuQ0.net
ドンチはアントよりKATがついた方が良さそうな気もするけどな

664 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:18:03.91 ID:2yjbnNU30.net
ファイナルでどんなキチを演じようか迷ってる
タツムキチは難しそうだしアントキチにでも顕現するか
みなさん今のうちに選んで準備しときましょう

665 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:18:30.30 ID:gIkDXvQJ0.net
>>662
逆になんでINDが外されたと思ったのだ

666 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:18:49.38 ID:1u9ZVqe30.net
DALは攻めもきついがKATとゴベアはどうすんだ
OKC相手にやったインサイドの支配まんまやり返されない?

667 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:18:57.98 ID:9Scl2MIK0.net
>>662
そっとしとけ
Xのパクリだから

668 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:18:59.53 ID:hCGLW8Ku0.net
>>662
しらんけどBOSが頭一つ抜けてるってことだろ

669 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:20:57.19 ID:aDWTrBLx0.net
ドラマだったらMIN-BOSの方が上だね
KGを超えてファイナル進出のMIN
そして争うはKG以来優勝がないBOS
KGとの因縁でドラマ性抜群よ

670 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:21:13.13 ID:5ntLrO4Dd.net
MINもDALもどっちが優勝しても主人公感あって熱いけど優勝はBOSな気がするわ

671 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:22:48.73 ID:BJwm5S2Y0.net
それでもみんなタツムがヘタれてファイナルで負けて欲しいと思ってる

672 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:24:42.15 ID:0Gpd9xTg0.net
>>666
ぶっちゃけライブリーのハッスルがあればリバウンドはそんなに問題ないと思うわ

673 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:26:27.61 ID:cJD/irRn0.net
キング慟哭タツム記憶喪失事件でレブキチ激怒
ホームでカリー嫁をバカにしリングの高さを変えてカリキチ激怒
BOSはバスケ板の2大勢力からヘイトを買ってるから応援するやつは少ないだろうな

674 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:27:09.94 ID:TFgLcu/f0.net
ダルかミンが優勝してほしいね
ダルはカイリーが泣いてたしミンはコンリーが若い連中に助けてくれって言ってたしインドはこれからやろ

675 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:27:55.66 ID:1s9DAc2p0.net
BOSはダメだろ
LALやPHX以下のチームとしかやってない
それで西を勝ち抜いたチーム相手にしたらアジャストできないよ
やっぱ死闘を潜り抜けてこそチームとして一皮剥けるのは過去の歴史も証明してる

676 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:28:25.46 ID:ZXcXqx+x0.net
ルカはキング、鼻毛はコービー、アントは黒ハゲ、ハリバートンは誰に取り憑かれてるんだ?

677 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:29:03.16 ID:ornsWReId.net
まあ今年のPOにキングがいたら余優勝だったな
そういう意味ではリングは無価値

678 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:29:12.36 ID:wlFHiqml0.net
今日のデンミネが死闘になるなんて前半終えた時には誰も思わなかったよな😌

679 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:29:21.36 ID:hCGLW8Ku0.net
笛がまともならBOSでも良いんだけどそんな試合を期待できないのがNBA

680 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:30:12.86 ID:ooA6Qw7T0.net
INDはハリバじゃなくてシアカムのチームだろ
なんかシアカムだけINDの中でも緊張感なく自然体に戦ってる

681 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:31:56.97 ID:3jTNzWw30.net
ハーフの時点でDENだと思ってたら逆転してて草
ヨキッチ後半どうだったんや?

682 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:33:54.48 ID:C7AEXENS0.net
ハリバートンは似てるタイプと言うとクリポになるのかね

683 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:34:04.58 ID:iYQtn2HM0.net
>>676
CP3

684 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:34:29.87 ID:sKgbn/1L0.net
現地のハリバアンチツイートがやたら流れてくるんだが結構嫌われてるんだな
変なシュートフォームと脱法ステップバックがデカいんだろうな

685 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:35:02.21 ID:20cktXXX0.net
>>673
前々から聞くが、リングの高さ変えたのって本当の話なの?

686 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:35:42.54 ID:gIkDXvQJ0.net
SGAが残ってたら新世代組4チームの戦いだったのに
まぁルカも若いが

687 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:35:48.64 ID:hCGLW8Ku0.net
>>682
全然にてないと思うんだが
クリポはDF出来たし

688 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:36:04.10 ID:xvOJnG0o0.net
NEXTクリポとか縁起悪すぎるな😩

689 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:36:04.85 ID:hFatxcx+0.net
>>663
ドンチッチをケツ押しだけと思ってるやん笑

690 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:36:19.95 ID:vumlHR5V0.net
恵まれたサイズとパワー、低いジャンプ力とアジリティ
高いディフェンス能力
物足りない決定率のパワードライブ
頼りにならないスリー
25点程度は取るエース力
汚い鼻毛、汚い喘ぎ声

なぁ、やっぱり鼻毛≒シアカムじゃないか?🤔

691 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:36:21.80 ID:4sdt0FuQ0.net
ドンチにはビエリツァがかなり効いてたんだよなー
もちろん2年前の話でしかないけど
min相手はかなり苦労すると思う

692 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:36:49.41 ID:1AYa5TBG0.net
歴代トップ10候補のヨキッチはあと4年で2回優勝しなきゃトップ10入れなそうだな
ヨキッチの全てに関与するスタイル体力居るだろうし。
エドワーズはダブル来てリズム作れないの対処出来ないと他チームもしてくるだろうな。エドワーズだけの責任じゃ無いけどチームとして崩せないとまた窮地になるな

693 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:38:00.20 ID:k61qngF60.net
>>681
ヨキッチは良くも悪くも変わらん
前半も後半も抑えられてた
ただ、後半はマレーの確変とMINの下振れが終わった
それだけの事

694 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:38:10.68 ID:hCGLW8Ku0.net
>>691
ヨキッチとかルカってユーロの選手のほうが独特なリズムについていけたりするんだよな

695 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:39:01.04 ID:ooA6Qw7T0.net
>>690
シアカム 203cm111kg
テイタム 203cm95kg
シアカムにはサッカー仕込みの独特のリズムと身体能力と筋肉があるからな
テイタムさんはいまいち頼れない体なんだ

696 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:40:15.95 ID:Y6ge0azA0.net
>>642
サラリー高いけど実力に見合ってない金額だから大して意味ないんだわ
MPJがいっぱいいるみたいなもんよ

697 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:40:17.79 ID:gIkDXvQJ0.net
ヤニスも優勝したときはダンカン越えただのダンカン追い抜くだのいってたけど結局進展してないからなぁ
歴代Top10は相当固い

698 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:40:36.57 ID:G8m+5Ut90.net
MINファンしか知らないこと言うとルカを1番止めれるのはスローモー
嘘だと思ったら2023年12月15日の試合を見てくれ

699 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:41:02.39 ID:V8Q+5uzV0.net
まぁハリバートンはクリポが更にオフェンス特化した感じと考えるとキングとルカの関係に似てるな😩

700 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:41:31.64 ID:hFatxcx+0.net
ドンチッチカイリーにアントマクダニをマッチアップできるMINが有利だろうな。
DALとしてはKATにマッチアップされるPJかDJJがオープン3を決めるかどうかにかかってる

701 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:42:04.72 ID:gIkDXvQJ0.net
シアカムは腕長属でもあるからな
リーグNo2の希少なPFだと思ってるんだが過小評価されてる気がする

702 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:42:18.33 ID:OL6e7eCc0.net
コンリー勝て!
クリポ負けろ!

703 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:43:42.34 ID:0Gpd9xTg0.net
ハリバートンってクリポみたいなツーメンゲームほぼしなくね

704 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:43:48.14 ID:a2Nf9j0xa.net
OKC相手にリバウンドでアドバンテージ取れたからDALは勝てた訳で、それが無くなる時点でDALの敗北は確定

705 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:44:40.53 ID:hFatxcx+0.net
クリポはスローペースが好きだしミドル多かったからハリバートンと似てるとはまったく思えないな
どちらかと言えばまだナッシュの方が近い。でもなんかパスの質が違う

706 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:45:23.23 ID:6pv+QFVg0.net
>>700
そう考えると、やはりキング凄すぎる😳って結論になるんだよな
考えてみろ
『キング(25)カイリーにアントマクダニをマッチアップ…』と
アントマクダニが紙のようにズタボロにされる展開しか想像できないだろう?😅

707 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:45:25.98 ID:0Gpd9xTg0.net
アシストが多くTOVが少ないということしか似てない

708 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:45:50.78 ID:C7AEXENS0.net
歴代トップ10(候補が10人以上いる)

MVP×3のモーゼスなんか候補にすら入れない

709 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:46:21.45 ID:ooA6Qw7T0.net
シアカムのこの何も考えてなさそうな服に佇まいとポケ顔よ
https://i.imgur.com/LnRKDKc.jpeg
https://i.imgur.com/PSnSidS.jpeg

710 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:49:06.43 ID:3WnTzRAl0.net
完ナゲ余優勝
→CSF敗退🤣🤣🤣🤣🤣🤣

711 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:50:32.16 ID:gIkDXvQJ0.net
カイリー優勝したらナイキに帰ってきてくれんか
それかアントがナイキと契約でもいいぞ

712 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:51:41.14 ID:vumlHR5V0.net
>>695
シアカムこんなに重いのか😳
勝敗はともかくマッチアップで完封してくれないかな

713 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:55:27.48 ID:5xo9F2lN0.net
ジャパンゲームで生シアカム見たけどバネがエグかった

714 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:55:39.74 ID:0Gpd9xTg0.net
>>695
こう見るとエンビードの130kgであのムーブは常軌を逸してるな

715 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:56:13.45 ID:1u9ZVqe30.net
今年はBOSがしっかりリベンジ果たしそうな気するけどなあ
個人的に22テイタムは11レブロンとイメージ重なるからタツムも今度こそ実力発揮する気がする
2回連続チョークしたスターなんてそうそういないやろ

716 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:58:28.27 ID:hDeHGbcP0.net
今年はさすがにBOSじゃないかねえ
って毎年のように思ってるんだよな

717 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:59:22.13 ID:9Scl2MIK0.net
ハリはクリポよりはキッドの方が近いかな

718 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 20:59:41.04 ID:zKfDzPsf0.net
テイタム:ジョーダンブランド
ルカ:ジョーダンブランド
アント:アディダス
ハリバートン:コービー

アントもジョーダンの軍門に下りたまえ

719 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:01:31.17 ID:ooA6Qw7T0.net
>>714
シアカムもだけどエンビもカメルーン出身なんだよな
やっぱアフリカには宝が眠っている説

720 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:01:45.35 ID:vu343Dpa0.net
ネクスト◯◯を冠させるならバッシュくらい揃えさせたいモンだな

721 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:02:11.89 ID:TFgLcu/f0.net
ジョーダンブランドの靴ってダサいのばっかじゃね

722 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:02:36.37 ID:9Scl2MIK0.net
これまで観た感じシアカムはディフェンスが割と酷い
それを補うくらいオフェンスが良い

723 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:03:26.12 ID:gIkDXvQJ0.net
ジョーダンシリーズも20番台までは割と良かったんだがな
30以降なんかいまいち

724 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:03:43.94 ID:oH7MwZHT0.net
いやー最後のタウンズやばかったな
映画かて

725 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:03:56.71 ID:ITBLSZ7r0.net
カイリー ANTA

726 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:05:32.07 ID:9Scl2MIK0.net
キッド、キトルズ、RJ、ケニヲ、マッカラー

ハリ、ネムハード、ニースミス、シアカム、ターナー

INDがファイナルいってもいいよな

727 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:06:23.95 ID:Qln+l35F0.net
ヨキデブも本音では周りのカスども使えねえって思ってるだろうな

728 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:07:02.68 ID:mhrQuTBR0.net
エバンスゲームやなおめ

729 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:07:35.45 ID:6DJZMkFP0.net
ヨキオタが味方を引き上げる~とかずっとイキってた挙句がgame7で味方任せ&追いつかれてお願いスリーでの敗退だから気持ち良すぎたわ😊

730 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:09:35.89 ID:cJD/irRn0.net
17年タツム
18年ドンチ
20年アントハリバートン

ドラフト年的に一気に世代交代進んだな
ちょっと抜けてる年あるけど

731 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:10:43.04 ID:gIkDXvQJ0.net
19年組以外と豊作とかポジってたときもありました…

732 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:10:50.11 ID:zKfDzPsf0.net
>>730
ここ数年で最大の豊作だったはずの2019年は……?

733 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:11:46.80 ID:Yesf96Lj0.net
MJはadidasと契約したがってがいたのをNIKEがあの手この手で獲得したんだよな。

734 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:12:09.47 ID:ooA6Qw7T0.net
スペらなければ2019はピカイチなんだがな…

735 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:12:20.68 ID:oH7MwZHT0.net
結論ヨキッチは止まる
そう3本の矢ならね

736 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:13:10.95 ID:Qln+l35F0.net
19年はぷぅがいるだろ

737 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:13:17.27 ID:OUqz8cjG0.net
SGAってもう25歳かよ
もっと若いと思ってた

738 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:15:08.99 ID:oH7MwZHT0.net
ミンの不安要素を挙げるとやっぱコンリーのコンディションかな
あと打倒デンナゲに全てを賭けてきた感があるので次で嘘のように負けても驚かない

739 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:15:13.85 ID:LjWQZpiX0.net
>>712
外見からはあまり太く見えないけどフィジカル的にはレブロンと同じぐらいなんだよな

740 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:15:43.47 ID:SHOa0Hf60.net
ハリバートンは12位、あとは3位以内で順当か
ザイオンはちょっとまあ

741 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:16:09.72 ID:DcYcGVzhr.net
>>701
KD差し置いてリーグNo.2言うやつは10%もいないだろう
むしろシアカムは優勝補正でDF褒められたもんではないのに良いイメージ持ってるやついっぱいいるように感じる
当たり前にKATやJJJほどインサイド守れないし素人みたいなカバーミスするからな
1stオプションとして選ぶならザイオンだろうし

742 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:16:19.79 ID:ooA6Qw7T0.net
シアカムは八村と同じで骨格からデカイタイプなんだろなと思う

743 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:17:40.75 ID:1u9ZVqe30.net
キッドってオスカーマジックの大型PGの系譜やろ
トリプルダブルも多いしDFも良いし逆にシュート効率は酷いしハリバートンとは全然違う

744 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:18:51.80 ID:ooA6Qw7T0.net
PFで1stオプションはれるやつ
ヤニスザイオンKDシアカムKAT
ここらへんか?ちょうど現PFトップ5みたいなもんだな

745 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:18:59.32 ID:zKfDzPsf0.net
ハリバートンは一番近いのナッシュでしょ
自分はシューターでペース早いプレイメイクが得意

746 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:20:32.84 ID:/UOhUCjE0.net
可能性一番低い組み合わせだけどDAL対カーライルになったらなんかエモーショナル

747 ::2024/05/20(月) 21:20:48.57 ID:enSMv+5W0.net
NBAとアマゾンプライムが契約の枠組み決定

プライムビデオのパッケージにはレギュラーシーズンとポストシーズンの両方が含まれ、
カンファレンス・ファイナルも含まれる可能性が高い
最終的な契約は少なくても10年間のスパンとし、2025-26シーズンからスタート

楽天とおさらばと思うと歓喜!!!

748 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:21:22.68 ID:eVre6Oom0.net
>>743
まぁあんま観たことなさそうな人にいってもしょうがないんだが、パスの質は割と似てる
パスの質の話してただろ

749 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:22:39.99 ID:eVre6Oom0.net
ナッシュに近いのはハリよりはマコネルの方かな

750 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:24:39.40 ID:/FqyfaDa0.net
NEXTナッシュにしてもNEXTクリポにしても縁起悪いから詰んでるな🤒

751 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:25:37.30 ID:JeCm06ca0.net
楽天のリアタイコメ欄の楽しさ知ると
アマプラなんか絶対見ない自信ある

752 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:26:28.51 ID:+Wj6ijK80.net
ナッシュは鼻折ってから何かを失った

753 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:27:29.34 ID:wlFHiqml0.net
アントとKATの試合後会見オモロイな
KATあまりにも声甲高いww

754 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:28:02.50 ID:eVre6Oom0.net
KJに近いのはネムハードだな

755 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:29:50.69 ID:SHOa0Hf60.net
>>747
それ日本も含まれる話なん?
楽天の独占契約は終了?

756 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:33:14.70 ID:Jr6uMBEe0.net
ハリバートンはカリーぽい

757 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:37:35.04 ID:/blI035T0.net
改めてレブロンという選手が偉大なのかがよくわかったな

そしてレブロンのアンチがまた今日も負けて飯がうまいわいwww

758 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:40:50.57 ID:DcYcGVzhr.net
選手の能力がどうこう以上に
いかに上手く組み込んでどうチームを構築するかが一番大事だな気がして
LALみたいな外野がうるさいマーケットは俺たちが思ってる以上にこれから苦しい時代が来ると思ってる

759 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:41:35.16 ID:3XDVgfas0.net
今スラダン描くなら主人公はドレイっぽい感じでヤニ仙道、牧ング、河田ード、ヨキ森重みたいになるんだろうな

760 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:42:06.85 ID:SHOa0Hf60.net
来季はまだ楽天やろ
その先からはアマプラか?ってことか
ttps://basketballking.jp/news/world/nba/20240427/484370.html

761 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:43:45.38 ID:9wHTBowC0.net
アマプラ入ってるしそっちでいいな。ササクリと大西も一緒にな

762 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:43:54.71 ID:2PKgU77I0.net
シアカムって昨季は230lbだったと思うけど今の登録体重245lbもあるのかよ
その割にインサイドで全然強くなってないと思うんだが

763 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:45:04.49 ID:9cyK5SMA0.net
ドレイとかいう稀代のピエロどうするんだよ

764 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:46:15.54 ID:/blI035T0.net
>>729
ヨキッチのファンがこの1年暴れまくってたね

これで奴らも成仏するかな

765 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:48:25.14 ID:9wHTBowC0.net
自分にレスして面白いのか?

766 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:49:18.11 ID:6c/s8nx+0.net
チョレブの再転生ワロタ

767 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:49:25.13 ID:Z/IcqVM80.net
え、え、え、え、、え、DEN20点差から負けてて草ァ

768 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:51:50.71 ID:/blI035T0.net
KDがリーグNo.2……?
2018年から6年後だろ今

>>763
目突きして負けるのがニコラ
勝つのがキンゴー

769 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:54:45.43 ID:NEdFo23Kd.net
ダラスが勝てばドンチはGOAT

770 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:55:17.88 ID:cyOKEo2L0.net
な?ミネソタ強かったろ?
まじで謝罪しろアント様に
うんこまんだのバストマンだの言ってたやつら

771 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:56:17.90 ID:N84GIQfO0.net
>>686
そもそもルカとSGA同い年だろ

772 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:57:56.95 ID:/blI035T0.net
ステフ…キング無しプレーオフでお情けリング、キング復活したら1-3から4-2でボロ負けし以降西10位が定位置の老害
ヨキチ…万全のキングにはボロ負けしたが、キングが満身創痍の時にスイープし調子に乗るも翌年はウルブズにボロ負けした白デブ

老害やぽっちゃりで連覇できるほど甘くないぞ

773 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:58:15.11 ID:Y82ny5ke0.net
永遠のナンバー2カイリー

MINは強いしアントは有能だけどまだ1人で支配するタイプの選手じゃないよな
仮にMINがリング取ったとしてFMVPはアントとKATで割れると思うわ

774 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 21:59:12.72 ID:6sKWzHED0.net
NBA100に追加されそうな選手
ヨキ、エンビ、ルカ他にいる?

775 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 22:00:37.21 ID:vmX4TgD90.net
MINvsBOSになったらどっちとは言わんがかなり一方的な試合になって盛り下がりそう
DALvsBOSになったら接戦でめっちゃ盛り上がりそう

そんなことも考えながらMINvsDALが楽しめるって最高だな

776 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb6f-ba4G [2400:2200:4b0:4957:*]):2024/05/20(月) 22:02:11.50 ID:Gm4gfnlR0.net
1年間ポイントセンターで持て囃したけど最終的にP&Rの壁側だから味方任せ豚になるのが露呈したのが収穫
いやぁバスケって面白いですな

777 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b34f-0sV0 [120.72.15.54]):2024/05/20(月) 22:02:12.41 ID:ddkWanJZ0.net
ブランソンのsuccess season?→Noでヤニス擦られてるの笑うわ

778 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 528e-Cb/s [240b:c020:422:4b02:*]):2024/05/20(月) 22:03:01.77 ID:6c/s8nx+0.net
>>774
クレイtmac
ゴベアとかベンウォーレスもロッドマン的に入るかも

779 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-V3wm [2400:2200:755:8647:*]):2024/05/20(月) 22:03:08.38 ID:/blI035T0.net
ヨキGOAT連呼はまだ可愛いが、救えないほど気違ってるのは去年から今日まで王朝だの若いだの叫んでた連中
ウェイターズだのJRだのがいるチームでも勝てるのがデンナゲだというのを忘れてはならないw

780 :バスケ大好き名無しさん (JP 0Hee-enFB [133.106.38.25]):2024/05/20(月) 22:03:14.72 ID:Dq8iyUDhH.net
AST/TOVが長所のハリバートン、短所のカリー
パッサーが3p身につけたのがハリバートン、シューターがパッサーもどきしてるのがカリー
なのでミドルレンジも武器のカリー、そうでもハリバートン
サイズは言うまでもなくハリバートン

わりと異なる2人

781 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-AcVh [60.105.37.235]):2024/05/20(月) 22:04:35.56 ID:ooA6Qw7T0.net
選手の平均レベル上がりすぎて連覇とか不可能だよな
ちょっとの変化で強さが揺蕩う

782 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f89-2/wR [14.13.132.0]):2024/05/20(月) 22:08:57.27 ID:UtdGDYsy0.net
最後、負けが確定してJosh Hartが下がった時に、Thibodeauが迎え入れたのに別の方向を向いて無視に近かった。

DiVincenzoが下がった時に、Thibodeauは迎え入れたのに別の方向を向いて無視に近かった。

Thibodeauは慕われてないの?

783 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fe8-QnrJ [36.52.103.25]):2024/05/20(月) 22:09:10.33 ID:hJgEUBk00.net
連覇不可能になってるのは圧倒的と思わせるチームがいないだけだろ
全盛期ウォリアーズなんて本気で勝とうとしてるチーム2つくらいであとは期を見るモードに入ってたもん
70勝してそのまま主力温存できれば連覇できるよ

784 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee15-CSaW [223.218.80.53]):2024/05/20(月) 22:11:02.89 ID:Xbw/SCFn0.net
>>778
ゴベア入れるくらいならハワード入れてあげたい

785 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb8e-bm05 [240b:c010:473:880e:*]):2024/05/20(月) 22:11:03.65 ID:cyOKEo2L0.net
>>782
ガチでスポーツしてるやつに負けて愛想よくするやつなんていない

786 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13b5-dWDI [2400:2411:4e1:500:*]):2024/05/20(月) 22:11:36.64 ID:Y82ny5ke0.net
王朝チームいるリーグより連覇が難くて群雄割拠なリーグの方が面白いやん

787 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-AcVh [60.105.37.235]):2024/05/20(月) 22:12:11.23 ID:ooA6Qw7T0.net
>>786
これだよな
一強より群雄割拠よ

788 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b34f-0sV0 [120.72.15.54]):2024/05/20(月) 22:13:11.59 ID:ddkWanJZ0.net
ヨキはダンカンに隔年制覇のやり方たずねよう

789 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebf9-yq6b [2405:6583:3320:1000:*]):2024/05/20(月) 22:14:04.61 ID:+Wj6ijK80.net
1強の面白さもある
NBAの収益が上がるのは超スーパーチームの誕生しかない

790 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f34-WYEJ [180.16.162.88]):2024/05/20(月) 22:14:32.60 ID:vumlHR5V0.net
一強時代なんて2017〜2019くらいじゃないか?
21世紀で

791 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fb3-lB5S [180.220.178.246]):2024/05/20(月) 22:14:39.95 ID:1s9DAc2p0.net
過去の例を見ても連覇しようと思ったら前年より良いチームにならないと基本不可能
DENは補強を怠りハンドラーがマレー一人という事態を招き負けた

792 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-19GD [126.67.43.41]):2024/05/20(月) 22:15:04.62 ID:1u9ZVqe30.net
>>778
25年で25人しか増やせないのに現時点で選ばれてない引退済みのやつ選ばれんやろ
クレイはリング1個増やしたからワンチャンあるけど普通にクレイ超える選手出てきて逃すと思うわ
リングの数同じでFMVP取ってるパーカーが選ばれてないし

793 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f2a-4PJT [240d:1c:18:1b00:*]):2024/05/20(月) 22:16:20.48 ID:d9b1iKIW0.net
BOS相手だとゴベがポルジン無力化しつつリバウンド王になれそうだな
KATを止めれないし
狼さん優勝もありうるな

794 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8724-AcVh [60.105.37.235]):2024/05/20(月) 22:16:41.06 ID:ooA6Qw7T0.net
最高のエンタメクラブがひとつあってもいい
キングADラスのLALはそんなみんなの夢を叶えたチームだったんだ

795 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb8e-bm05 [240b:c010:473:880e:*]):2024/05/20(月) 22:17:29.27 ID:cyOKEo2L0.net
1強じゃない方が絶対楽しい
2017からのNBAとか負けたキングの方が称えられてたからな

796 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47b7-ba4G [2400:2200:4b0:ef21:*]):2024/05/20(月) 22:21:42.44 ID:VRMIKyHV0.net
LeBron James Final in 2017&2018:
33.6pt-12.0reb-10.0ast-1.4stl-1.0blk
TS63.0 total -7
控えめに言って宇宙一😱

797 :バスケ大好き名無しさん (JP 0Hee-enFB [133.106.38.25]):2024/05/20(月) 22:22:02.29 ID:Dq8iyUDhH.net
>>788
>>791
スモールマーケットの哀愁を感じるわ

798 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13b5-dWDI [2400:2411:4e1:500:*]):2024/05/20(月) 22:23:00.98 ID:Y82ny5ke0.net
>>793
MINはゴベをポルジンに当てた上でテイタムJB抑えるディフェンスもできるからバランスタイプのBOSとやったら普通に勝ててしまうと思う

799 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebf9-yq6b [2405:6583:3320:1000:*]):2024/05/20(月) 22:25:47.89 ID:+Wj6ijK80.net
残った4チームはMINにしかロマンがないわ

800 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fef-r1ry [240b:251:47c0:5b10:*]):2024/05/20(月) 22:26:18.34 ID:vu343Dpa0.net
まともな戦術で今の鉄壁MINを崩すのは無理だ
それこそルカイリーによる強烈な「壊し」が必要になる

801 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 528e-Cb/s [240b:c020:422:4b02:*]):2024/05/20(月) 22:26:22.06 ID:6c/s8nx+0.net
ボスミネはRSはアントがウンコで負けたのとアントがMJなって勝ったのとで1-1か🙄負けた時ゴベいなかった
どちらもおしまくっていたような記憶がある

802 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 135e-Cfjl [2400:2411:8161:3b00:*]):2024/05/20(月) 22:27:13.93 ID:NcF0TQxk0.net
ブルブラもそうだけどMIN戦に関してはジェフおじの抜けたフロントコート陣がキツすぎたな

803 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb8e-bm05 [240b:c010:473:880e:*]):2024/05/20(月) 22:28:45.64 ID:cyOKEo2L0.net
>>801
ボストンホームで残り数分まで普通に勝ってたのにビックリするような笛の連続で無理矢理ボストンが追い付いて延長で負けてたな

804 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1329-fkXT [2400:2653:3020:6a00:*]):2024/05/20(月) 22:29:02.53 ID:q3gsBtWT0.net
>>792
50の時に引退って訳ではなかったけど引退間近のドミニクが選ばれてなくて75で選ばれてる
後、80年代の得点王のアレックスイングリッシュも選ばれてない 

805 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e243-pLq2 [240b:13:c2:9e00:*]):2024/05/20(月) 22:30:26.00 ID:iLp1cF1P0.net
マレーはトレードでいい
MVP不調な時にチーム引っ張れないMAXは要らない

806 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e243-pLq2 [240b:13:c2:9e00:*]):2024/05/20(月) 22:31:55.22 ID:iLp1cF1P0.net
じん帯やった時にマレーは切るべきだった
いらねーよあんなスペ

807 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13b5-dWDI [2400:2411:4e1:500:*]):2024/05/20(月) 22:33:00.68 ID:Y82ny5ke0.net
>>791
それな
DENはブルブラとジェフグリ抜けた穴を埋められず昨シーズンよりも劣化してしまった

808 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 528e-Cb/s [240b:c020:422:4b02:*]):2024/05/20(月) 22:33:43.21 ID:6c/s8nx+0.net
あーこれから試合ない日が増えてくるのか🥺さびしい

809 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f34-WYEJ [180.16.162.88]):2024/05/20(月) 22:33:57.95 ID:vumlHR5V0.net
2004.5.19 ガーネットがゲーム7でCF進出
2024.5.19 アントマンがゲーム7でCF進出

熱いねぇ

810 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb8e-bm05 [240b:c010:473:880e:*]):2024/05/20(月) 22:34:18.18 ID:cyOKEo2L0.net
キングとかカイリーが裏切って2番手がJRスミスでもファイナル行ってたけどな

811 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7cf-y+EG [220.210.229.14]):2024/05/20(月) 22:34:37.46 ID:rw59X7oi0.net
>>798
ポルジンに火だるまにされるだろゴベールなんて
POなんてシーズンの対戦成績関係なく対応の応酬だからBOSが普通に勝つわ
そんでアホが笛笛騒ぐのも目に見えてる

812 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb8e-bm05 [240b:c010:473:880e:*]):2024/05/20(月) 22:35:27.73 ID:cyOKEo2L0.net
>>808
いうて今年はオリンピックあるから全然マシな方だわ
ファイナル終わってからが楽しみ0だからな

813 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7cf-y+EG [220.210.229.14]):2024/05/20(月) 22:36:56.15 ID:rw59X7oi0.net
DENがそんなに強くなかったってだけだろ
昨季もファイナルで勝ったのPIから戦い続けてズタボロのMIA

今季のファイナルはドンチッチ対テイタムになると予想

814 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b34f-0sV0 [120.72.15.54]):2024/05/20(月) 22:39:21.35 ID:ddkWanJZ0.net
ドイツ人不在でストレッチ出来ないDALがトリプルタワーどう相手するんだ

815 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-ntuj [126.67.252.126]):2024/05/20(月) 22:40:16.08 ID:Qo5j8mP10.net
完全体DENはぐうの音も出ないほどの完敗だったな
ヨキッチ連覇したら凄いと思ったけどそんな甘くなかった
ナズリードに止められまくっててちょっとがっかり
途中マレーいない時間帯6分くらい得点滞っててヨキッチの限界を感じた
まぁMINのDFを褒めるべきか

816 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-19GD [126.67.43.41]):2024/05/20(月) 22:41:54.62 ID:1u9ZVqe30.net
>>810
凄いことは間違いないけどあの時の東とか今年以上に雑魚だし
今年のPOに18キャブスいても普通にBOSに負けるだろうけどな

817 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b8b-3IUh [138.64.112.215]):2024/05/20(月) 22:42:57.46 ID:zKfDzPsf0.net
ヨキとアロゴーのラインをほぼ完封してたのが偉かった
MINが負けた試合はどれもアロゴーにやられてた

818 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0202-fU5+ [240b:c010:4c0:717f:*]):2024/05/20(月) 22:44:53.10 ID:DPYC/C2J0.net
minはヨキッチ(とマレー)を正攻法で守って勝ったからよくやったわ
オフェンス上振れ4勝じゃないだけ負けても納得感がある

819 :バスケ大好き名無しさん (JP 0Hee-enFB [133.106.38.25]):2024/05/20(月) 22:45:02.12 ID:Dq8iyUDhH.net
マレーは怪我してたのがね…KCPもそうだけど
特にマレーはチームで唯一のハンドラーという負担、結局は選手層が薄くなっても補強できてないのが根本
やっぱりMAXという立場でいうとMPJが辛い
でもスモールマーケットで優勝快挙だしそのロスターは貴重、暫くは成長を見守るしかないと思う
ビッグマーケットとは事情が違う

820 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 523f-ba4G [2400:2200:4b1:b0b2:*]):2024/05/20(月) 22:45:16.46 ID:T8MsM/Qz0.net
負けるにしても自分で一切点取る気無いような余裕ムーブして追いつかれてスリー乱発という流れが余りにもダサかったな
最後のダンク音が豚の断末魔に聞こえたわ

821 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e243-pLq2 [240b:13:c2:9e00:*]):2024/05/20(月) 22:45:24.14 ID:iLp1cF1P0.net
今日のゴベダウェイは芸術の領域だった

822 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f34-WYEJ [180.16.162.88]):2024/05/20(月) 22:45:41.68 ID:vumlHR5V0.net
LALの戦術ってことごとくチグハグだったんだな

823 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b34f-0sV0 [120.72.15.54]):2024/05/20(月) 22:47:27.18 ID:ddkWanJZ0.net
MPJいまからクリエイト成長しろってのも厳しくない?DF リバウンドをパーフェクトにするならともかく

824 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0242-dWDI [240f:6f:f258:1:*]):2024/05/20(月) 22:48:32.35 ID:mCzQ/Zra0.net
>>747
NFLのアマプラが日本からは視聴できないから
NBAもどうせ無理だろうなと思ってる

825 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 528e-Cb/s [240b:c020:422:4b02:*]):2024/05/20(月) 22:50:36.55 ID:6c/s8nx+0.net
>>821
あれ見てkatは「神は我々と共にある」と思ったそうだ

826 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33a2-NGRL [2001:f70:8900:7a00:*]):2024/05/20(月) 22:52:35.56 ID:BTlrQZj30.net
DALに勝ち筋全くないよな?
DAL4勝とか全く想像できない

827 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-ntuj [126.67.252.126]):2024/05/20(月) 22:55:35.78 ID:Qo5j8mP10.net
俺はTDLから一貫してDAL優勝派
だけどまたGAME7まで行きそうと思う

828 :バスケ大好き名無しさん (JP 0Hee-enFB [133.106.38.25]):2024/05/20(月) 22:56:35.17 ID:Dq8iyUDhH.net
>>815
ナズの後ろや周囲にゴベアやヘルプが居たからね
それとMPJとKCPあれだけ3p駄目だとスペーシングできなくなっちゃった
とくにMPJはジャンパー駄目だと立場とても苦しい

829 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 528e-Cb/s [240b:c020:422:4b02:*]):2024/05/20(月) 22:56:46.98 ID:6c/s8nx+0.net
対戦成績に但し書きが多いんよなこのカード
相性よくわからんわ🥺

830 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3e8-+vO3 [210.142.251.7]):2024/05/20(月) 22:58:04.36 ID:GzYrK9q30.net
今年のPOはつまらない
この一言でいい

831 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b34f-0sV0 [120.72.15.54]):2024/05/20(月) 22:58:52.34 ID:ddkWanJZ0.net
ISTのフィルムを明日も再生しよう

832 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ae6b-d78E [240d:1a:473:6c00:*]):2024/05/20(月) 22:59:08.31 ID:rZsX2gWE0.net
DENはオフェンスでMPJ全然入らないわAG消されるわで攻め手欠いてたな
マレーKCPもイマイチだったし
まだDALの方が点取れるんじゃね

833 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebee-bm05 [240b:c010:4b3:6060:*]):2024/05/20(月) 23:01:49.50 ID:SbCHoYJM0.net
>>816
は?普通に60勝チーム倒したけど
60勝チームと55勝チームをアウェイで撃破したんだけど

834 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f34-WYEJ [180.16.162.88]):2024/05/20(月) 23:03:22.71 ID:vumlHR5V0.net
ISTのバナー、今からでも無かったことにできないか?

835 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0270-LSaA [240b:12:1e60:8300:*]):2024/05/20(月) 23:03:44.00 ID:VKywFe3o0.net
MINもDALのロプパス潰してコーナーはある程度捨てるのかな
もしかしたらどっちも守っちゃうとかあるのかな

836 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e28b-ba4G [2400:2200:4b2:50e0:*]):2024/05/20(月) 23:04:40.16 ID:W/RoV8Lr0.net
レブアン何言っても虚しいのほんま草
ヨキ棒の凄まじい折れ方でどうしようも無いwww

837 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3354-lB5S [2400:4152:981:7e00:*]):2024/05/20(月) 23:06:04.69 ID:zvegu49o0.net
ゴベ、圧勝したDEN2戦目は産休で不在だったのにチーム内netレーティングぶっちぎり1位なのヤバいな
アイテストでは分からん何かがあるんだろうか

838 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 528e-Cb/s [240b:c020:422:4b02:*]):2024/05/20(月) 23:07:03.08 ID:6c/s8nx+0.net
チョレブの精神勝利のためにはペイサーズが優勝するしかない🥺

839 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aeb4-TMYf [2405:6582:6800:c600:*]):2024/05/20(月) 23:08:37.42 ID:m/7tTYCI0.net
ウンコマン連呼してたウマおじがヨキッチ叩きに軸足変えてて草
面の皮厚過ぎだろ

840 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9738-Th5a [2400:2200:822:9320:*]):2024/05/20(月) 23:13:16.52 ID:JpV0aEPC0.net
まぁそもそもヨキッチなんて全盛期の3割ぐらいの力しかない四十路キングのワンマンチームに辛勝しただけだもんな

841 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6e10-OcAQ [175.134.103.82]):2024/05/20(月) 23:13:41.04 ID:dz2zOfKY0.net
ゴベアってオフェンスでチームメイトから無視され続けても腐らないの偉いよな
普通は内輪揉めになるやつじゃん

842 :バスケ大好き名無しさん (JP 0Hee-enFB [133.106.38.25]):2024/05/20(月) 23:15:51.10 ID:Dq8iyUDhH.net
>>823
それも言えてるよね
ただしまずシリーズ通してシュート入らないのは厳しいね
まあドライブも向上してるけどMINのツインタワー相手に脅威になれる術は無いし
せめてもう少しミドルが安定すれば…

843 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-40VT [27.81.185.239]):2024/05/20(月) 23:16:54.19 ID:BJwm5S2Y0.net
ルディにパス出せばもっと簡単に得点できるのにって状況でも
タフショにいくやつが多いのなんでなんだろうなあれ

844 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b34f-0sV0 [120.72.15.54]):2024/05/20(月) 23:17:06.97 ID:ddkWanJZ0.net
>>841
揉めたぞ
中国人殴打事件

845 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1fe8-X1PU [110.2.222.37]):2024/05/20(月) 23:18:24.63 ID:OxSsyrP70.net
2回優勝するのですら大変な時代だもんな
そう思うとキングとカリーはやっぱり凄い
今後3回すらめったに出ない気がする

846 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-ntuj [126.67.252.126]):2024/05/20(月) 23:18:43.96 ID:Qo5j8mP10.net
ゴベはフィニッシュ力うんこ過ぎて前半マジでうんこだと思ったけど後半タフショとかフェイダウェイとかねじ込んでて凄いと思いました
フリースローもいっぱい決めてました

847 :バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr4f-ba4G [126.179.244.102]):2024/05/20(月) 23:19:55.88 ID:M8DopHf9r.net
48分余裕だったスタミナが30分でヤバいくらいになっててDFも5分くらいが限界だから確かに3割くらいかな🤒哀しい…

848 :バスケ大好き名無しさん (JP 0Hee-enFB [133.106.38.25]):2024/05/20(月) 23:20:32.31 ID:Dq8iyUDhH.net
結局はシューター陣がここまで駄目だとヨキッチAGのラインも活きない
パスワークもスペーシングあればこそ

849 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1fe8-X1PU [110.2.222.37]):2024/05/20(月) 23:22:02.44 ID:OxSsyrP70.net
DENって出せる指名権ってどれくらいあるの?

850 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6e10-OcAQ [175.134.103.82]):2024/05/20(月) 23:22:24.49 ID:dz2zOfKY0.net
>>844
忘れてたわ
その中国人もこのシリーズほとんど役にたってなかったな

851 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aeb4-TMYf [2405:6582:6800:c600:*]):2024/05/20(月) 23:24:25.98 ID:m/7tTYCI0.net
ゴベがFT決め続けてたのも偉かった
シリーズFT50%だったのに今日だけ7-9決めてる

852 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fce-eDhy [14.14.62.195]):2024/05/20(月) 23:28:12.59 ID:YD+t451X0.net
完ナゲ余優勝
その一言が
僕らはどうのこうの、なんやかんやあって

853 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e601-033Z [153.167.60.216]):2024/05/20(月) 23:28:17.98 ID:Qln+l35F0.net
タックルデブに連覇は10年早い

854 :バスケ大好き名無しさん (JP 0Hee-enFB [133.106.38.25]):2024/05/20(月) 23:28:56.40 ID:Dq8iyUDhH.net
SGAにとってのクリポ
アントにとってのコンリー

IQ高いベテランPGの意義
再建チームは特に考えるべきものがありそう

855 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42f4-lB5S [221.118.63.8]):2024/05/20(月) 23:31:39.04 ID:gIkDXvQJ0.net
MPJにお金をつぎ込んでいなかったら去年優勝してなかったかもしれない
でも2連覇するには高いサラリーだった
こういうのが発生するからほんと2連覇は大変だな

856 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ae32-SR/b [2001:268:981a:b813:*]):2024/05/20(月) 23:32:38.39 ID:dECOyJ3A0.net
ミネソタかマブス
どっち勝っても嬉しいね

857 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1746-Azd1 [118.105.59.75]):2024/05/20(月) 23:32:53.85 ID:4sdt0FuQ0.net
>>854
???「俺も乗せてよw」

858 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b8b-3IUh [138.64.112.215]):2024/05/20(月) 23:34:01.69 ID:zKfDzPsf0.net
ファイナルでBOSとやり合うカイリーを見たいなあ

859 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a6ba-LSaA [2001:ce8:147:c355:*]):2024/05/20(月) 23:35:36.04 ID:JfsGbZ2G0.net
あー、二日酔いで頭痛い
スポーツの見ていてこんなに感情的になって楽しめたの何年振りだろう
最後は負けて悲しかったけどファンとしてめちゃくちゃ誇りに思えるチームだった
ハートの退場は泣きそうになって泣いた

860 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42f4-lB5S [221.118.63.8]):2024/05/20(月) 23:36:15.62 ID:gIkDXvQJ0.net
BOSの優勝は見たくないがさすがにそろそろテイタムも優勝しそうな気がする
いつか優勝できるとすれば今回なのかなって

861 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a6ba-LSaA [2001:ce8:147:c355:*]):2024/05/20(月) 23:38:59.47 ID:JfsGbZ2G0.net
ボビー・マークスが「ニックスは何も変えなくていい。ヘルシーだったらめちゃくちゃ層が深いチーム。アイデンティティもはっきりしてる」
こんなこと言うのは珍しいな…ミッチェルいらない。ランドルはキープ。来年は楽しみすぎ🙌🏻

862 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebf9-yq6b [2405:6583:3320:1000:*]):2024/05/20(月) 23:39:01.26 ID:+Wj6ijK80.net
DALはシーズン中BOSに明確に歯が立たなかったからなあ・・・

863 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 16b7-ba4G [2400:2200:4b4:6989:*]):2024/05/20(月) 23:39:31.98 ID:VADvu0iP0.net
ルカ・ドンチッチにとって、キャリア最悪のプレーオフシリーズとなった。

24.7 PPG
10.5 RPG
8.7 APG
56.6% TS

しかしNBA史上POシリーズで同等以上の数値を記録したのはレブロンとヨキッチだけである✍

864 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1746-Azd1 [118.105.59.75]):2024/05/20(月) 23:40:35.67 ID:4sdt0FuQ0.net
>>860
2022もダントツ優勝候補で2戦目までは普通に優勝しそうだったのにカリーがMVPモードにはいってちゃぶ台ひっくり返されたからな
アントが覚醒したりしてな

865 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1746-Azd1 [118.105.59.75]):2024/05/20(月) 23:42:30.51 ID:4sdt0FuQ0.net
>>861
でもシボドーがいるかぎり最後までヘルシーなんてあり得ないし
シボドーがいなくなるとアイデンティティがぼやけるよね…

866 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb89-kryU [106.72.161.0]):2024/05/20(月) 23:44:25.75 ID:L4lOCggC0.net
テイタムかルカあたりにそろそろFMVP取らせてあげるのが丸いと思うんだ
煽りゼロの純粋な質問なんだけど、テイタムってなんでココで嫌われてるん?
BOS憎しで叩かれてるとか?

867 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb62-IFz/ [2001:ce8:147:b93c:*]):2024/05/20(月) 23:44:58.29 ID:yZDDmcIc0.net
>>866
顔とシュートフォームがキモい

868 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a6bc-EKT/ [121.81.100.28]):2024/05/20(月) 23:45:02.39 ID:SHOa0Hf60.net
極寒のMINにやっとやっとやっと来たチャンスだからMINを心から応援、ただ残念ながらBETするのはBOSなんや

869 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f24-ntuj [126.67.252.126]):2024/05/20(月) 23:46:16.02 ID:Qo5j8mP10.net
毎回肝心なところでヘタれるからだろ
鼻毛出てるし

870 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42f4-lB5S [221.118.63.8]):2024/05/20(月) 23:46:38.03 ID:gIkDXvQJ0.net
テイタムはガチでビジュアルがな…
顔がクズマならBOS応援してたよ

871 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a6ba-LSaA [2001:ce8:147:c355:*]):2024/05/20(月) 23:47:45.56 ID:JfsGbZ2G0.net
ルカもマレーもエンビードも痛みに耐えて40分プレイしてるしプレイオフはそんなもんだよ
運の悪い怪我さえなければNYはベンチが深いしシーズンのローテは無理しないと思うけど
元々、OGミッチボヤンとか怪我しやすいし大切にして

872 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42f4-lB5S [221.118.63.8]):2024/05/20(月) 23:49:24.38 ID:gIkDXvQJ0.net
このPO見てるとなんだかんだどこかのチームがKDに手を出しそう

873 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ebee-bm05 [240b:c010:4b3:6060:*]):2024/05/20(月) 23:49:40.84 ID:SbCHoYJM0.net
今回ナゲッツが負けたのキングアンチはまじで悔しいだろな

874 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e206-GBj+ [2404:7a80:c200:bd10:*]):2024/05/20(月) 23:49:43.67 ID:ZIVKi70P0.net
ただでさえBOSなんかに優勝してほしくないのにピアースの踏みつけもあるからマジで他にチームには頑張ってほしい
てか別にピアースてそんなNYK憎むようなことないだろうに

875 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02db-ZSCu [2400:4050:9603:7d00:*]):2024/05/20(月) 23:49:57.23 ID:hDeHGbcP0.net
記憶喪失なったり負けて怪我してたとか言い出したり小物だからだろ
って書いてて思ったけどレブロンもKDもやってることはクッソ小物だったわ

876 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a68c-ba4G [2400:2200:4b4:d134:*]):2024/05/20(月) 23:52:44.27 ID:otQSgCXH0.net
ヨキは瞬間風速タイプだからもうキングに追いつくのはほぼ不可能だしな
通算アワードAS選出で大差付けられてるから
ツインタワー完全攻略レガシーも無くなった

877 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b8b-3IUh [138.64.112.215]):2024/05/20(月) 23:55:01.32 ID:zKfDzPsf0.net
アントはもう一段階スケールアップすると良いなあ
POで50得点ゲームとかするの見たい

878 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e62c-LGyl [153.242.128.4]):2024/05/20(月) 23:55:14.60 ID:zMD9EmGV0.net
https://twitter.com/RealGM/status/1792410678105432532?t=qSliB_g1YJuLJhJrThGDCQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

879 :バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1746-Azd1 [118.105.59.75]):2024/05/20(月) 23:55:34.95 ID:4sdt0FuQ0.net
>>875
やっぱり清潔感の差だろうな
と思ったけどレブロンも髭もじゃで金玉ダンスするしKDはセフレ用意してポルノ女優口説いてフラれてたんだったわ

880 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 23:56:46.01 ID:L4lOCggC0.net
ビジュアルばっか触れられてて草
髭剃ったら大分良くなると思うのにな

881 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 23:57:02.24 ID:VKywFe3o0.net
ハリバですら行けたCFに行けたことないMVPって冷静にすごいな

882 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 23:57:24.77 ID:zKfDzPsf0.net
>>878
BOSってなんだかんだずっと強いな

883 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 23:57:57.82 ID:/blI035T0.net
インシーズントーナメントの決勝がプレーオフの縮図なのがよくわかったな
完ナゲだの老害ズだのはLALやINDのような怪我なければ本物の強豪には通用しない

東はカリーにクラッチ力を付加した性能の針、レナードに埋もれ続けた男シアカム、そして最後の米国産ビッグマンターナーのBIG3率いるペイサーズの勝ちだろう
テイタムが全ての面でバンケロに負けてるのが悪い

884 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 23:58:36.12 ID:aGxQnQ820.net
OG獲得って微妙だったよな
健康なバレットとクイックリーがいればCFまで行けた

885 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 23:59:06.08 ID:JfsGbZ2G0.net
テイタムはHimになれることを証明する機会が何度かあって、そのたびにウザいくらい騒がれたけど期待に答えれなかった
今年のBOSは優勝できなかったら失敗と言われるくらい強いチームになってしまったから、期待に答えても何かを証明したことにはならない
キャラクターも静かで優しいパパくらいしかないから、ファンが熱くなれるストーリーを与えてくれない
だから他のスターを応援したくなるのはまあしおうがない

886 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 23:59:29.43 ID:ZIVKi70P0.net
IND強いのはシアカムの存在でこいつISTいなかったからな
LALも負けてたらDlo八村のトレードに本腰入れてたかもしれないのに惜しいことした

887 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/20(月) 23:59:47.50 ID:BJwm5S2Y0.net
健康なランドルは?

888 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:02:31.53 ID:EVBnHfOg0.net
限界を迎えているチームが結構あるからオフの動きが楽しみだわ
PHIとかMILとかGSWとか大きく動いてくれんかな

889 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:02:49.99 ID:UEY89gPw0.net
ゴベアはペリメ―ターでもそこそこ守れるから
ポルジンのストレッチで料理されることはなく普通にポルを無力化できるだろ
BOS側にKATを一人で上手く守れる奴が居なそうだし
ベンチの火力にも差がある
まあMINが有利だろ

道中でBOSが楽に勝ちあがることで疲労度に差が出ることはあるかもしれんが
元々のベンチの厚みが違うし

890 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:04:27.77 ID:uXyPL3vl0.net
チームのために必要なことをなんでもするモードになったランドルは強い
普通にサイズがあって上手くて相手を体で圧倒できる典型的なエリートはニックスにはランドルしかいない

891 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:05:56.31 ID:zv3IpxUrH.net
BOSさすがに今年は優勝逃したくないだろうな
もし逃すようだと色々と…ホーフォードも引退間近だし

NYKはそれとハーテンシュタインFAだけどキープしたいよね?

892 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:06:33.62 ID:uXyPL3vl0.net
デンバーはナジが7月になったら動かせるから少し補強するのかな

893 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:08:23.75 ID:uXyPL3vl0.net
ハーテンシュタイン取られたらめちゃくちゃキツい
4Y 100Mくらいだったら多分NYを出ると思うん
狙ってるチーム多いけど、どこもコンテンダーでキャップに余裕がないことを祈って

894 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:08:34.30 ID:mmKrFfrj0.net
チョレキチ精神勝利模索中…

895 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:09:17.80 ID:lniLqHFo0.net
ナジなんて欲しいチームあるのか?

896 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:10:44.59 ID:79EYch9Z0.net
ttps://i.imgur.com/4o5XGtl.jpeg
カイリーのDよりこっちに笑う

897 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:10:46.47 ID:mmKrFfrj0.net
ナシ

898 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:11:27.94 ID:8A/oVehN0.net
>>896
こいつまじでなにしにきたんだ?

899 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:13:03.56 ID:mmKrFfrj0.net
ビヨンボも意味わからんかったな
何よりそいつら使わない上で10人ローテやり続けたのも意味わからんかった

900 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:16:00.66 ID:uXyPL3vl0.net
ザック・ローが「ヘイワードはNBA最後のゲームをプレイした」と言ってたけど、それが本当になったら寂しいね

901 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:18:18.15 ID:EVBnHfOg0.net
ヘイワードとチャンパってどっちがマシなんだろ

902 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:24:08.01 ID:VH+fsXZ20.net
PO頑張ってるから言うのもわかるけどMINの攻撃力流石に過大評価されすぎじゃね
ベンチの層もそれなりに厚いとはいえ他チームと比べてそこまで優位性があるかと言えばNOだろ、RSでは普通に中位クラスなんだから

903 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:24:08.44 ID:uSoY1b760.net
エンビとヤニスは現役何位ぐらい

904 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:28:05.63 ID:mmKrFfrj0.net
あと一月半くらいで超大型トレード起こるよな今年は😳
ゴベアも7月頭には決まってたね

905 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:35:18.27 ID:pXZ515Yj0.net
>>890
プレーオフランドルは出現率高過ぎて計算できるレベルなんよ

906 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:38:10.22 ID:zv3IpxUrH.net
>>878
やっぱり東はかなり顔ぶれが限られるね

907 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:40:10.44 ID:o6qvVcbV0.net
ナゲット負けたのかよ
もう見るチームないな
インディアナに1ビットコインかけるか

908 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:40:25.56 ID:FYAxVjp70.net
LALが楽しみだわ
デンミネの結果を受けて、LALのフロントオフィスは、
 
 
👑
😎 『な?』
 
 
🙇🙇🙇🙇🙇🙇💦
 
 
という状態に違いない🤭

909 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:46:06.91 ID:79EYch9Z0.net
でももうハム切っちゃったよ

910 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:47:00.21 ID:uSoY1b760.net
エンビとヤニスは現役何位ぐらい??

911 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:47:23.67 ID:pXZ515Yj0.net
BOSに負けたDALに負けたMINに負けたDENに負けたチームにならないといいな

912 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:51:09.11 ID:IBuxrohY0.net
ヒールド取りに行かなかったのは流石キンゴーと言わざるを得ないわな
GSWみたいな口だけおじさんばっかり屯してる老害チームとか今後十年はプレーオフ出られんからキチムーブかましそうだけど

913 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:52:27.88 ID:IIwK8dDC0.net
>>682
カニングハム

914 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:53:20.51 ID:UEY89gPw0.net
ナズカイルニッケルとかが強力だから
お互い主力を休憩させるような時間に点差が詰まるんよね
MINはスタメン同士の時間で負けてたとしても試合に勝ちうるんじゃないかと思う
BOSとのベンチの差はデカい

915 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:55:43.14 ID:BzhoLFld0.net
>>866
明らかに身体能力足りてないのに大エース面したり大物ぶった発言したりしてるからじゃないか
その足りない能力のせいで戦力豊富なのに勝てないのもネタになってる
外から打つはっかのやつは基本嫌われやすい

916 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:57:26.88 ID:BzhoLFld0.net
>>886
ハチムラ追い出せなかった時点でLALは詰んでた
CSFまで進んだチームにはハチムラみたいな鈍重の足手纏タイプがいない

917 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 00:59:04.89 ID:VNMHNVK60.net
MINはサラリーパンパンだから
来季カイルが居なくなって、その次の年にニッケルが居なくなって、その次の年にナズが居なくなる

918 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:03:12.91 ID:AVL6klnT0.net
>>866
個人的には>>885に近い考えだわ
テイタムが文句無しに活躍してFMVP獲るのであれば素直に祝福できるけど、その未来が想像出来ないから他のスターが率いてるチームを応援したくなる

919 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:05:48.93 ID:0K1PhUIg0.net
どうせファイナルのテイタムは22P 8R 4A FG45%ぐらいの微妙なスタッツでFMVP取っちゃうよ

920 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:06:43.71 ID:o6qvVcbV0.net
もうホワイトがFMVPとっちゃえよ

921 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:10:25.77 ID:at2mlf/B0.net
>>917
NAWとナズはバード権有るんだから残す努力はするだろ オーナー次第だけど

922 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:11:15.33 ID:VNMHNVK60.net
タツム以前に緑そのものが嫌われてるからね

923 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:11:44.14 ID:f4LxdA6Z0.net
タツムは八村の上位互換でしかない
才能が足りてない

924 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:13:18.32 ID:4oppgfCp0.net
>>167
談goat

925 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:13:45.28 ID:EVBnHfOg0.net
テイタムはスキルセットも微妙にエースっぽくないんだよな
クズマの上位互換なイメージ

926 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:17:29.23 ID:g04P4nVPr.net
NAWは残せなくても仕方がない
安価で若手育てないとジリ貧になるから若手育てないとな
怪我から復帰したら2023年ドラフトベストペリメーターディフェンダーはアサーでもなくケイソンでもなく
MINの53位ジェイレンクラークだったのでは?ってなるからこのレス覚えてて

927 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:18:46.02 ID:4oppgfCp0.net
>>303
KD来る前に優勝してるやん
レブ爺は談合以外優勝0

928 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:18:56.04 ID:lDKLkWFC0.net
はっきり言って。。。
ヨキがよく言われる「味方にバフをかける」も微妙だよね😩
確かにLAL戦ではAGやMPJにバフかかってた気がするが
ヨキ以外の何かがバフをかけていたのでは…?🤔

929 ::2024/05/21(火) 01:19:03.85 ID:pTOv+b5x0.net
アメリカ代表、こんなん最強やんとか思ってたけどプレーオフ序盤でみんな消えて今見るとそんなでもないなって思っちゃうな

930 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:24:23.18 ID:mmKrFfrj0.net
見事にタツムアントハリバのヤングコアだけ残ってるな🥺

931 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:25:16.40 ID:IBuxrohY0.net
>>389>>927
モヤシのチンポシャブリ虫、ヘタレモヤシとリング乞食ハゲと白デブ合わせてようやくキンゴーのFMVP数なのに気づいて発狂してそうで草

キンゴーに負けた白デブ連覇とか夢見てたアホはペイサーズに擦り寄んなよw

932 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:28:40.77 ID:VNMHNVK60.net
DENもサラリーパンパンだから補強余地なんか全くない
補強どころかブルブラすら維持できなかったわけで

933 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:29:00.21 ID:4oppgfCp0.net
BOS フロントとテイタムがきめえから優勝して欲しくない
いつものように負けて全身骨折頼む
IND 流石に無理
DAL 個人スキル全振りの優勝はいや
MIN ゴベアに手のひら返ししたい
MINかな

934 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:30:12.86 ID:mpelOuzj0.net
デンナゲは実際はスターターが最悪レベルで酷かった
プレーオフ二回戦でスターター5人揃った時のレーティングが一番低かった

935 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:30:16.11 ID:MRJiFiQU0.net
テイタムの髭って本当鼻から生えてるように見えるんだよな、あの鼻から生えてるように見える部分剃るだけで全然印象変わりそう

936 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:31:10.46 ID:4oppgfCp0.net
>>454
あんなでかい影武者がいるのか

937 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:31:57.34 ID:IBuxrohY0.net
アメリカ代表は針、蟻、キング、アデ、エビ
この五人だけは文句なし強いけど

ベンチが乞食スイープ、西10位おじさん、ブッカー、おさぼりチンパ、ADとかいうお笑い軍団だからな
キング、ハリバートン、蟻だけでボール回しても勝てるとは思うが…特にスイープデュオ選出とか何をどう見ても気持ち悪いスポンサー枠の意図しか感じられないからな

938 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:38:29.43 ID:5E+yBVsL0.net
コンリーの疲労蓄積は、CFでのMINにとっては大きな不安要素だと思う
コンリーの欠場が続けば、あれよあれよとDALに押し負ける可能性はあると思うから楽観するには程遠いよ

939 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:40:07.25 ID:IBuxrohY0.net
>>916>>923
うむ
>>925


940 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:42:03.30 ID:EVBnHfOg0.net
でも今のルカカイリーで押し切れる気もしないな

941 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:45:22.62 ID:VNMHNVK60.net
OKCのPFってMPJとかトバハリと同じ系統っぽいよな

942 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:46:22.70 ID:mmKrFfrj0.net
対戦成績がなんの参考にもならないなダルミネ1-3
TDL以前な上にルカイリー揃ったの一回でそれだけは圧勝してるし

943 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:47:01.03 ID:IBuxrohY0.net
今年は久々にレブやま氏が言うような爽やかなプレーオフになりそうだ

白ぽちゃGOAT

944 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:47:25.06 ID:mjjJ34O10.net
今日のMINはKAT コンリー ナズリード 後半ゴベアは良かったとよく聞くな
ANTとかマクダニとかNAWスローモーはどうでした?

945 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:48:55.93 ID:mpelOuzj0.net
DAL唯一の勝利は圧勝でもなんでもなくてラスト2分でカイリーがスリー2本入れてギリ勝ったみたいな試合だから基本無理

946 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:49:04.52 ID:at2mlf/B0.net
>>934
WCSF NBA.comより
マレー·KCP·MPJ·AG·ヨキッチ 136Min 102.6ORtg 124.3DRtg -21.6NRtg
コンリー·ANT·マクダニ·KAT·ゴベア 86Min 124.5ORtg 98.1DRtg +26.4NRtg
レギュラーシーズン+13.6NRtgだったDENのスタートは何故崩壊したのか?

947 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:54:17.12 ID:DBSMWA1a0.net
そろそろドンチッチのファイナルも見たいわね

948 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:54:38.79 ID:mpelOuzj0.net
トゥルおじ
ブチギレてるニックソファンに「お前らもエンビードのジャージ燃やしたじゃん」ってカウンター決めたの草

949 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 01:56:49.81 ID:at2mlf/B0.net
>>944
プラマイ通りと言えばそう シリーズを通してNAWとカイルは相手のシュートを止められていない

950 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:00:06.42 ID:XVAubSXM0.net
>>944
アントはシュート全く入らずこのままオフシーズン中チョーク野郎扱いされる直前まで行ったけどゴベKATナズに救われたよ
でもマレーに対するDFはかなり良かった

951 ::2024/05/21(火) 02:06:08.18 ID:pTOv+b5x0.net
しかしDEN王朝がしばらく続くかと思ったら
強豪に変わりはないけど主力の怪我でもないのにCSF敗退とはな
90年代のCHIや00年代前半のLAL、10年代後半のGSWとは何が違ったのか

952 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:08:26.70 ID:zv3IpxUrH.net
DENはマレーKCPの怪我が大きい
それとどうしてもシリーズ通してシュート入らないMPJが…
誂え向きコーナー3も平気で落としてた始末

953 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:14:17.24 ID:UEY89gPw0.net
KATとワシントンのミスマッチどうすんのかな
クリバー使うとオフェンスがきついし

954 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:16:44.58 ID:zv3IpxUrH.net
>>951
歴史上でもスモールマーケット王朝はSASくらいだもんな
そのSASも連覇はできなかった

955 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:25:41.65 ID:UEY89gPw0.net
シアカム対テイタム楽しみだな
BOS相手だとハリバートンが活躍しそう
ホワイトだとミスマッチきついからホリデーが付くんだろうけど止まるまい

956 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:26:33.05 ID:K7EW9uXV0.net
>>951
相手が強かった

957 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:29:15.94 ID:oNq7aWI60.net
ニックソ負けたのか
ブランソンはこれがピークかな

958 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:29:21.63 ID:K7EW9uXV0.net
>>944
マクダニはMVP級
残りはカス

959 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:31:05.73 ID:oNq7aWI60.net
ボストン大嫌いだから負けてくれ
タイリースすっごい応援する
テイタムヘタレてくれ

960 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:31:42.03 ID:mjjJ34O10.net
マクダニいい選手だな

961 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:38:11.86 ID:/GghMuzu0.net
アントのラストワンドリで落ち着いてからの3ポイントダガー痺れたなあれ

962 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:40:37.03 ID:iomexsUt0.net
BOSvsMINじゃないとMIA並にシラケるぞ

963 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:48:04.07 ID:rhsf0ICU0.net
Undisputed

あまり面白く無かったけど、最近Paul Pierceが出るようになってそこそこ面白い。
Paul Pierce、かなり話せる。
特にボストンが負けた時にボストンを庇うのが面白い。

964 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:50:25.78 ID:5E+yBVsL0.net
試合終了後に、アントが胸のロゴをなぞる奴カッコよ!
あれは誰かのコピーなんかな
これからのCF以降、ウルブズの選手たちはみんな真似てほしい

965 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:50:46.09 ID:qBmKt0ws0.net
やっぱり鈍重な奴はダメだわ
「デカくて速い」←これが基本
あらゆる相手に高さ・パワー・スピードのどれかで勝てる若キングなら、MINbノダブルされよb、が何の問題も末ウかったろう
MJ?
奴の時代はスイッチDFとかほとんど無く、しかも奴は当時のSGとしてはオーバーサイズだったから、いつも自分より小さな雑魚にマークされてただけじゃん
やはりキング
キングは全てを解決する

966 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:50:55.72 ID:W289QzAe0.net
>>962
DALファイナルはアリでしょ
ルカカイリーはスターの格的には残った4チームの中で一番上だし

967 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:52:24.25 ID:qBmKt0ws0.net
やっぱり鈍重な奴はダメだわ
「デカくて速い」←これが基本
あらゆる相手に高さ・パワー・スピードのどれかで勝てる若キングなら、MINにダブルされようが何の問題も無かったろう
MJ?
奴の時代はスイッチDFとかほとんど無く、しかも奴は当時のSGとしてはオーバーサイズだったから、いつも自分より小さな雑魚にマークされてただけじゃん
やはりキング
キングは全てを解決する

968 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 02:57:45.23 ID:mEMaxc8d0.net
マジレスするとブルブラ抜けてヨキのいない時間がどうしようもなくなったのが駄目だな、優勝した時はヨキのいない時間はブルブラがコントロールして点差付かないようにしてたからヨキッチは万全のコンディションで30分で差を出せば勝ててた
ヨキも結局40分超えたらボロ出まくりだし48分ウホウホしてた全盛期GOATキングには遠く及ばないということだ😏

969 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 03:06:25.62 ID:AamSuZsv0.net
ヨキッチこれでMVPシーズンは一回もCFすら行けてないことになったし
去年がラッキーすぎただけで評価ガタ落ちしたな

970 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 03:07:56.67 ID:7N0O5VI10.net
オールルーキーチームめっちゃ強いな

971 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 03:21:59.67 ID:lZRNF2Ke0.net
ポジェムスキーとか後半完全に化けの皮剥がれてたのにアメントンプソンより上扱いなのかよ

972 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 03:27:58.94 ID:qBmKt0ws0.net
ヨキッチは、司令塔としてチーム力を高められるが、それ以上のチーム力を持つ相手を無理矢理破壊する「個」としては、全然歴代レベルじゃないと分かったわ
司令塔としても個としても最高の選手こそ、GOATと呼ばれるにふさわしい
 
 
ま、そんな男、俺は1人しか知らねーけど😳

973 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 03:28:47.82 ID:mjjJ34O10.net
>>967
次のシーズンのドラ1候補のアレックスサールのDFでかくて速く動けるディフェンダーだよ
オフェンスは改善点多そうだけどね

974 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 05:19:43.91 ID:mEMaxc8d0.net
>>972
キングGOAT、その一言でいい

975 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 05:20:29.80 ID:OtRhriee0.net
>>972
俺か・・🥺

976 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 05:21:33.06 ID:aeAMm8Dg0.net
チョっチョっチョレブの再転生〜

977 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 05:31:58.30 ID:aeAMm8Dg0.net
“I had Jamal [Murray] in handcuffs.”
アントDPOY😳

978 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 05:40:25.36 ID:eFzjls7QF.net
ゴベとKATの組み合わせがこんなに破壊的であるなら、、、、

2018にNOPにいたカズンズが もし健康だったら、
POでインチキGSW王朝を粉砕してたんじゃないか?😨
 
ロンド
ホリデー
カズンズ
AD
 
↑どうよ?🤨

979 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 05:48:09.02 ID:xolSIKzOd.net
ヨキはリムプロの不味さが目立ったよなぁ
速攻とかドライブがきたときブロックに跳ぶことなくノープレッシャーで簡単に決められ過ぎだ
役割が多すぎて酷かもしれんけど1点が重いPOだと尚更ね

980 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 05:55:44.03 ID:K7EW9uXV0.net
>>978
実際惜しかったやん

981 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 05:57:00.47 ID:K7EW9uXV0.net
DALが4-1とか4-2で負けたらまたDEN再評価されるだろ

982 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 06:13:42.50 ID:/glGysRS0.net
DENが負けてメシウマなのはほぼマローンのせいだろうな
確かに最近調子こいてたからな

983 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 06:16:19.58 ID:AF9qZ+a60.net
オフェンシブ・ビッグとディフェンシブ・ビッグのツインタワーが、現代バスケでこれほど有効だったとはな
もちろん、前者はDFをサボらず、後者もOFをサボらないことが前提だが
 
DENもディフェンスの上手いビッグを獲って、ツインタワーにすればいいんじゃないか?
問題は誰を獲るか、いや、そもそも獲れる選手が居るか?ってことだな🤔
 
ゴベアのように1人で何人分もカバーする圧倒的なDF力があり、
その上、いざとなればゴベアには無い強力なOF力も披露し、
さらに、それほどの実力者でありながら、今は泥船に捕らわれて鬱憤が溜まっている、
 
 
そんな都合のいいビッグマンが、どこかに転がっていればいいのに…🥺

984 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 06:24:07.45 ID:at5Po0Es0.net
一体どのアンソニーの事なんだろう…

985 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 06:26:45.74 ID:mEMaxc8d0.net
>>982
ヨキッチガチャ当てただけのおっさんみたいな扱いなの草生える

986 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 06:29:40.22 ID:aeAMm8Dg0.net
3番目4番目もビッグマンいるからな😳
https://twitter.com/talter/status/1792612841817768306?s=46&t=ZnsRY9dzdUvO-nNxGxB8Mw
(deleted an unsolicited ad)

987 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 06:30:44.31 ID:tuHUDUiD0.net
キングのレガシーに迫れそうなデブが凋落して誰が勝ってもいいようなPOになってしまって拍子抜けだな~🤒
10年間ずっとそうだがまるで太陽に近づき過ぎたイカロスのようだ
キングGOATのことをそろそろ太陽王と呼んでも良いかもしれないな

988 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 06:40:29.77 ID:NZV3bU740.net
ルーキー1stチームにポジェ?
ライブリーは?

989 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 06:43:16.04 ID:en0x0d5E0.net
>>981
さらにBOSをスイープするとDEN実質準優勝まであるわ。

990 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 06:46:31.78 ID:en0x0d5E0.net
>>986
NBAでは腕を掴んでもいいの?

991 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 06:58:28.96 ID:t1x9XTc8H.net
まあスタッツ見てもgame7でヨキマレはスターとして仕事はしてる
ただし他チームに対抗できる選手層のためには育成くらいしかない、身動きとれない
もしDALがファイナル進出ならDEN来期以降も優勝候補というわけにはいかないだろう

992 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 07:01:25.11 ID:mEMaxc8d0.net
わでとかえむじぇーとか瞬間風速でキングに並んだやつはいるけど20年通算で超えたやつはいないんだよな

993 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 07:04:11.67 ID:en0x0d5E0.net
「20年間やった」という事実だけが残る選手

994 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 07:10:01.26 ID:pXZ515Yj0.net
テイタムが嫌われる理由を色々言ってるやつらっていじめても正当化するようなやつらだな。
正直に生理的に無理って言えばいいのに。

995 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 07:22:12.26 ID:W/UFM0Of0.net
まず前提として、テイタムは大人気選手の一人だから成立するんだよ

996 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 07:29:36.77 ID:aOrZ35Bi0.net
20年やって優勝4回はものたらんな
MJは野球やりながら6回してるのに

997 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 07:32:58.44 ID:TRgOurwl0.net
👴<若い頃のキングは、「TOP5選手は居ないがロスターのバランスやシステムに優れ、RSで50勝以上するチーム」をよくPOでカモっておったのじゃよ、フォッフォッ

998 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 07:37:15.13 ID:tq09fOy80.net
>>997
東にtop5プレイヤーが居なかっただけでは🧐

999 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 07:44:17.48 ID:MOn4Xah00.net
>>994
それは大前提だから言わないだけだろ

1000 :バスケ大好き名無しさん :2024/05/21(火) 07:55:44.60 ID:U1CkOZQp0.net
>>994
なんか気に入らないって感じっぽいよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200