2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆ 三ヶ島 MKS ペダル (ペタル)を語る☆☆☆

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 16:45:53.42 ID:YynlL0Hl.net
>>57
俺が使ってるのはUS-A(Urban Step-in A)だけど、俺もそう思う。

US-AとBは 同じクリートが設定されてるから、
片面か両面か以外は同じような使い心地だと仮定して、
以下は参考までに。

互換性のあるTIMEのATACクリート使うと改善されるかもよ?
(俺が使ってるのはMAVICのATACクリートだけど、たぶん中身はTIMEと全く同じ)
US-Aと比べて、ATACの方が明らかにキャッチしやすい。
ただ、装着してペダリングすると ちょっとグニャとした感覚があるよ。
(11時〜1時の方向にちょっとだけ円運動できる稼働域がある)
膝には優しいかもしれないけど、力が逃げるのを嫌う人もいるかも?
俺は嫌いじゃないので、足を乗っけるだけでハマりやすいATACの方が好き。

ちなみに、リリース角はATACの方が1°か2°大きかったはずだけど、
特にリリースしにくく感じたことはない。

総レス数 1007
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200