2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り64H【車輪】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 00:39:21.00 ID:8KDScOrt.net
=前スレ=
【手組み】ホイール組は心の振れ取り63H【車輪】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415059270/

◆参考
組み方を解説してるページ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/wheel/wheel.html
http://www.sheldonbrown.com/wheelbuild.html

組み方いろいろ
http://www.u-rinkan.com/wheel.htm
http://www.terminalvelocity.demon.co.uk/WheelBuild/

リム重量
Weight Weenies
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=rims

スポーク長計算
http://www.sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm (ハブ・リムのデータベース付き)
http://spokes-calculator.dtswiss.com/Welcome.aspx
ttp://www.bikeschool.com/tools/spoke-length-calculator
ttp://users.senet.com.au/~mitchell/misc/html/spoke.htm
ttp://www.houseof3d.com/pete/applets/wheel/appwheel.html
ttp://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/spoke.length.html
http://www.kstoerz.com/freespoke/fullcalc

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 19:47:59.06 ID:RVMNFaeb.net
訂正>ノンドライブとフリーで位置が違うリムなら

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 20:36:18.15 ID:VX2snvhb.net
オフセットが逆なのではなく横剛性を確保するための手段の可能性が

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 21:04:43.24 ID:RVMNFaeb.net
説明不足ですまん
リムにドライブサイドの指定があるのに逆に組んであった

多分そのシールがなければリム穴がオフセットされてることに
俺も気が付かなかったと思う

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 23:45:50.67 ID:JEQj/lpo.net
>>189
180kgfは普通レベルだよ。13Gストレートスポークじゃないとたぶんそこまで張れないけど。
許容とかではなくて、組み方の問題でNDSのテンションが必ず緩くなるってことね。

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 23:48:43.16 ID:JEQj/lpo.net
>>192
オフセットしてないんじゃないかなあ。うpしてみなよ。
40mmハイトのカーボンリムってドライブサイドの指定が無意味だったりするから。
メーカーの画像を見る限り、穴振りはほとんどないように見えるし。

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 01:13:57.07 ID:QRuKo180.net
>>193
そうなん? 今まで見たリムでトップレベルの高さだけど
完組みはおいといて市販してるのだと例えばどれ?

>>194
1mmくらいかね スポークあると判り難い
フリー側がゆるいから明日組みなおそうかと思う
ニップル抜けばはっきりわかるだろうから待つとけ
逆に抜いたら錯覚だった可能性はあるが

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 06:40:49.30 ID:qFprAy2n.net
中華カーボンでも 300 kgf までってやつはあるよー。

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 07:52:50.29 ID:i94qpK/6.net
本当に大丈夫なのか謎だがなw

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 07:53:50.47 ID:i94qpK/6.net
ていうかなんで今更中華ごときで盛り上がってんの?w

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 10:38:10.57 ID:QRuKo180.net
逆に手組みのメリットって
安価軽量アルミか 中華カーボン以外で
必要性を感じない
それ以外だったら完組み買うしな

>中華カーボンでも 300 kgf
具体的に教えてくれると嬉しい webページでいいが

調べたらFFWDが300kg大丈夫とか狂った事書いてあったけど
メーカーの最大指定は確か150kgにも満たなかった筈

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 10:52:56.79 ID:QRuKo180.net
英語で調べたら300kgカーボンリムあったな・・・

軽く調べた限り2社くらいで果てしなく怪しいけど

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 11:26:09.88 ID:51oL9PLC.net
YOREOかどっかのリムだっけ。あのあたりの出所は大体おんなじ(というか出所がぼんやり)だけど。
「300kgfまで耐えられるだけ」であって、そのぶん他の部分がペラペラでへなちょこなのであかん。
耐性を落として全体を硬く仕上げるか、耐性を持たせるならホンフーくらいの重さが無いとマトモなリムにならんね。

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 18:26:36.52 ID:1fvCC29L.net
サピムのストロングってTM-1の換算表でどこ見ればいいん?

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 18:45:34.09 ID:51oL9PLC.net
>>202
パークのサイトでスペックを入力すれば出る

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 18:54:38.92 ID:y6k4OfsL.net
これかな?
http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/Wheel_Spoke/TM-1_2011.pdf

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 21:32:01.51 ID:51oL9PLC.net
違う。↓の右上。
ttp://www.parktool.com/tm-1-tension-calculator

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 21:34:33.38 ID:51oL9PLC.net
あ、丸スポークのストロングか。だったら換算表の2.0mmでおk。

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 21:50:53.91 ID:1fvCC29L.net
てんきゅー!

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 00:45:13.96 ID:UtvNbqGq.net
velocityのA23安く輸入できるとこないかなぁ...simworksが日本に入れてないカラーが欲しい...

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 01:08:38.59 ID:jOOQM903.net
>>208

安いかは知らないけどパックスが取り寄せてくれるとは思うよ。

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 01:14:58.66 ID:74rQBvPB.net
>>208
どこも送料が結構高いよ。

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 21:24:58.96 ID:V8ILlzYH.net
フロントアシンメトリでディスクブレーキ用に組むとかありなのかもなあと思い始めた今日この頃

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 21:53:47.96 ID:XqMnEejE.net
ないわ

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 22:00:07.15 ID:Stm1Tywb.net
有効ならもうメーカーがやってるんじゃね

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 22:05:42.23 ID:SzIw5O65.net
何がアシンメトリかしらんがリムならそれが標準だろ
前後同じの使うんだから

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 10:33:09.26 ID:wUoaZP5w.net
アシンメトリックリムってセンターのズレが生じやすい。
定期的なセンター調整必要だよ。

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 11:11:11.52 ID:a50G7rq+.net
>>215
>センターのズレが生じやすい
何これ?振れずに片側に寄るのか?ありえないだろ

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 11:35:02.83 ID:e4q6TAHw.net
>>215
振れが出やすいとかなら分かるけどセンターがずれるってどういうこと?

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 12:01:35.86 ID:8RpmDkgN.net
A23OCを1シーズンシクロで使ってるけど今のところセンターずれは無いけどな、むしろリアなのに左右のスポーク長が1mm以下でほぼ揃っててテンションも左右で揃ってるから感動した

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 12:11:16.49 ID:YE1oDpBF.net
定期的な謎理論

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 21:28:17.66 ID:zhxWXtsV.net
みんなブレーキ無調整のくせに振れたらホイールのせいにしてんじゃね?

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 22:16:43.36 ID:Y7w7/CDG.net
そうかスポークが伸びるほど
ブレーキを片効きで押し付ければありえるか?w

>>220
キャリパーブレーキの影響は考えたことなかったなー。
実際どの程度の影響があるのだろう。わずかだとは思うけど最初の綻びが出るのかもしれないね。
じゃあディスクだったなら振れないかっつーとそんなわけもないと思うけど。

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 22:46:25.23 ID:zhxWXtsV.net
>>221
そこであれだよ、ディスクだとセンターがずれる理論を展開してもらえないか?

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 10:10:18.48 ID:l3ogOgsW.net
いまだに見かける「ホイールが振れるとディスクも振れる」という超能力

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 10:48:29.20 ID:jho40xtL.net
センターロックディスクは振れにくさが売りなんだよな?
1本あるから、それのためだけに買ってみようかなぁ、とか思って見たり。

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 11:06:45.69 ID:Jmohv7nr.net
オフセットリムって手持ちないんだけどニップルセンター概算で3-4ミリ位オフセットしてる?

3ミリでもカセットフリー(スプロケが)2ミリ広がったよりは大きいから
前の10s時代からするとオチョコが楽になる計算になりそうなんだけど>

で今シマノとかが出してる完組みってハイローフランジ

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 11:14:34.16 ID:Jmohv7nr.net
途中送信してしまた

更に左右スポークテンション補正できそうなハイローフランジ今いれなくても11s成立してるから
それも含めたら130エンドで12s位まで問題なくいけちゃいそうな気かしてきた

もう130エンドなんて限界だ、遠からず135の時代が来るに違いない!
と思いこんで135エンドでちょっとテストしてたんだけど
通常リムでも135エンドと10s位までのスプロケ幅なら、スプロケ左右の隙間だいたい使いつぶして
オチョコ減らしたら左右完全に均一でテンション差ないところまできてしまった
むしろ、ハブセンターで0.2ミリ位逆オチョコついてる。

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 12:37:40.91 ID:a/+7UT15.net
>>225
A23OCは4mmオフセットしてるよー、かなりおちょこ楽

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 14:34:03.94 ID:6FpJbN9d.net
4mmもあったらロードハブでも相当是正できるな。

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 14:49:20.47 ID:SdXgz7+t.net
9速用のフリーでオフセットリム使ったら、パックスの改造スプロケでもディレイラーが鑑賞しない組み合わせが増えるはずだよね?

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 18:30:41.94 ID:Jmohv7nr.net
スポーク1本分の長さ、リムの先端まで行って4ミリの変化なら
ローギアの半径からみてスポークの1/5位で0.5-0.8ミリ位は逃げが出来るかな・・
ギリギリで干渉してるならアリかもしれない

自分はRDのケージ側面を最小限にして削っちゃってるけどね
みんなも気づいてると思うけどローギア大きくなるとスポークとも距離はなれるから干渉しにくくなるんだよね
自分はそれもあってジュニアスプロケみたいにトップから全体的に大きくしてる

>>227
感謝
オフセット数値見つけられなくて断面図とリム幅から目検討つけてたから助かった

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 18:55:34.29 ID:Jmohv7nr.net
てことは、待てよ

4ミリオフセットが仮にデフォだとしたら11sから後2ミリ位までスプロケ幅増えても
130エンドでギリ対応できるし他の手でもう少し補正したら、やはり12s位までは構造的に
無理ないようにはできそうだな、むしろシマノやカンパが営業的にどう判断するかというあたりなのか

まぁ今のトコ最新もののは11sでさえ必要性感じていないのだが・・電動シンクロシフトだけはいいな

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 13:26:51.96 ID:AyiVGUtuw
ホイールが振れるとディスクも振れる人ってハブのボディーかディスク自体が
曲がってるってことになるんだよな?

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 19:51:42.38 ID:+kHuDPxC.net
akiのスポーク安いけど不都合あった事がないなあ

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 20:05:46.24 ID:yEMovZWJ.net
おすすめの振れ取り台あります?

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 21:27:45.25 ID:FmaKkFjl.net
ホーザンのヤツかな

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 22:02:38.12 ID:IkX07kAj.net
ホーザンかパークのTS-2.2が2強じゃないか。
ママチャリの後輪の振れを取るならホーザンのほうがいいけど、そうでなければどっちでも。
(TS-2.2だとハブ軸の右チェーン引きをひっかけるため太くなってる部分が邪魔になる)

ホーザンは安定性抜群。
ホイールのセットはちょっとだけ面倒くさい。センターを出すのは手動。
全体的に減点ポイントがないって感じ。

TS-2.2はホイールのセットやセンター出しが容易。
ホーザンと大して重量変わらないはずなんだがバランス悪い。専用スタンドでも安定性が悪い。
バイスで固定できるなら解決する。
ママチャリの振れ取りにはやや不向き。
可動部が多いので少しだけメンテナンスに気を使う。
(ホーザンは可動部が少なく単純で、メンテナンスと言うほどの事はなんもない)

俺はセンター出しが容易なんでTS-2.2を使ってるけどホーザンので振れ取りを覚えた。
回し始めちゃえばどっちも変わらない。

パークの代理店がホーザンなので国内価格は同じようなもんだったが
ホーザンが自社の振れ取り台の生産をやめてしまった。新品を手に入れるのはショップ探さなきゃダメかもな。
最近パークのTS-2.2は青くなってリニューアルした。
何の意味があるかわからない。メッキ代ケチった?

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 22:43:29.48 ID:G322+7K9.net
デュラハブが至高?

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 22:46:05.56 ID:nDXWMo3W.net
俺も振れとり台欲しいと思って>>236ググってみたけど
駄目だ高すぎワロタ
はぁフレームで組むか…

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:01:01.58 ID:4ivj8aU5j
ずっとミノウラの俺はミノウラで不便に感じたことが無いわ
道具は使い方次第だな

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:06:13.39 ID:rR7N2oyx.net
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000NNX4S4/momo100-22/ref=nosim

一応コレで問題なく使えてるよ
高いのには遠く及ばないし、しっかり固定しないとズレるけど 👀

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:14:18.28 ID:5lALrERd.net
アフィ貼んな糞野郎

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00FBFKI9M/

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:19:11.53 ID:MAH4i7mB.net
ホムセンのアングル材で作れそうなショボさだな

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:20:31.84 ID:25jLfpJr.net
作ってから言え

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:31:22.50 ID:9MeSsIcQ.net
逆転の発想で木製はいかが?加工が楽な分、切削精度が上がり、割とカチッとした仕上がりになるよ。材料費安いし

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:38:31.13 ID:thn8A2EL.net
自分はこないだ勉強のために振れ取り台買ったんだけど、
PWTの家庭用振れ取り台でそこそこ満足してる

座り込んで足で押さえないと
台がまっすぐ立たないけどね(´・ω・`)

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:39:35.49 ID:wO3mHpPX.net
切削精度をいくら上げたところで剛性が不足していたら何の意味もないし
そもそも柔らかいから加工精度が高いという論調も如何なものか

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:39:45.25 ID:G322+7K9.net
なぜミノウラを勧めないのか

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:53:37.25 ID:fZfngo3j.net
振れ取りはセンター見るツールがついてればいいんじゃないかなぁ・・・

ミノウラの左右振れを見る部分はいらっとするけど割り切れば問題無い、かも。

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 00:04:15.72 ID:uhYtXutK.net
振れとり台の値段があと3000円安かったら手組の裾野も広がるかな

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 00:12:42.79 ID:G5tW7TB9.net
ナイナイ。

手組みしてみたいから工具買ってみる層はいるだろうが、爆沈だろ

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 00:37:49.56 ID:8c8Kd/VQ.net
MINOURA(ミノウラ) 振取台 FT-1 COMBO https://www.amazon.co.jp/dp/B008EFK9WM/ref=cm_sw_r_awd_P8Rgvb1GGT7W8
https://www.amazon.co.jp/dp/B008EFK9WM/ref=cm_sw_r_awd_P8Rgvb1GGT7W8

PARKTOOL(パークツール) スポークテンションメーター TM-1 https://www.amazon.co.jp/dp/B0014BM7Y6/ref=cm_sw_r_awd_78Rgvb05GF2VR
https://www.amazon.co.jp/dp/B0014BM7Y6/ref=cm_sw_r_awd_78Rgvb05GF2VR

この辺買っときゃ問題ないレベルかな?

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 00:48:16.15 ID:G5tW7TB9.net
>>251
テンションメーターはそれなりのリムにそれなりのハブで組まない限り不要

どうせ、ニップル舐める直前まで締め上げるから。
舐めなくてもそれなりに締め上げるから余計に不要

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 01:02:43.34 ID:qXTKLpij+
ミノウラは左右振れの爪は効き目側だけ使って反対側はオープンにしておく。
クイックは締めないでホイールを反転させながら使うと左右の振れもセンターも出る。

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 00:51:34.96 ID:8c8Kd/VQ.net
>>252
オープンプロにデュラハブとか
XR200にデュラハブとかだと必要ないかな

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 00:52:29.22 ID:XpUdz0yl.net
アングル材の自作振れ取り台を使ってるけど、
精度は大したことないにしろ普通に乗れるホイールは組めるよ

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 00:55:24.70 ID:NjhhLf7c.net
フレームでホイール組んで、スポークテンションは2本つまんだり音で判断して
時間かかるが趣味のうちだし、十分なホイール組める

257 : 【東電 62.4 %】 :2015/04/01(水) 00:56:21.52 ID:Xd5qPCQs.net
>>251
両方使ってる。
26インチ、20インチ(406、451)で4組組んだが、特に問題ない。
3交差の406のホイールだと、スポーク長が短すぎてTM1は使えなかった。

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 01:14:40.55 ID:8c8Kd/VQ.net
でも工具とか諸々合わせてデュラハブで組むと10万くらいになりそうだから素直にc24買ったほうがよく走るしいいと思えてきちゃうわけ

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 01:24:44.05 ID:Bou5skJi.net
オレは3年前箕浦→DTの確実に人殺せるレベルwとレビューの糞重い奴にした
今じゃとても買う気起きない値段だけど、買った当時は今の半額だった

それでも高かったけど、マルチリンクアームの使い勝手良さ過ぎに満足してる
テンションメーター も去年TM-1からPillarにしたけど、慣れたら結構使い易い

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 08:18:41.94 ID:ug4Ikii4G
テンションメーターとか振れ取り台以上にスポークカッターを
手に届く値段にしてくれれば嬉しいわ

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 08:51:23.00 ID:CAzrdQOH.net
ミノウラ、TACX、PWTの低価格帯だとどれがいいのやら…

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 09:14:12.32 ID:+s9p1ieZ.net
>>261
pwtのってあまで6980円の?

あれいいとおもう
安いし

俺はみの使ってるけどクイックの固定めんどい
なれたらお気楽
センターゲージもついてたし

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 10:09:41.31 ID:HdSTGQN6.net
PWTのセンターゲージは使ってる
どこかで見たような形だけどw
なかなか安くてよい

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 18:36:06.97 ID:JQOIAara.net
BIKE HAND(バイクハンド) WHEEL TRUING STAND TL-BH-020が良さそう。

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 18:54:06.08 ID:9Oy4btcR.net
PWTのは、前輪100mmと後輪135mmを切り替え可能。
130mmの場合、135mmに切り替えた状態で過剰に締めこむので
左右の中心が正確でないかも
ていうかさっき測ってみて気付いたナニコレw

台を固定できないという欠点を除けば、がたつきもなく良い製品。
折りたためるので便利だし、目盛りがついてると安心感。

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 19:49:15.29 ID:RKm8zw1/.net
>>264
このタイプって縦ブレはどやってみるんだろ?

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 20:56:03.77 ID:Mq54MB1E.net
>>265
120.126mmは未対応なん?

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 21:00:46.49 ID:9Oy4btcR.net
>>267
未対応
スペーサーはさんだりすれば行けるかもしれんが

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 22:33:26.91 ID:8uc0ZVWa.net
FH-7900で組んだホイールがあるんだが11sに移行するなら
FH-9000に組み替えるのとPAXの9,10sフリー用に加工された
6800スプロケに変えるのとどちらが良いと思う?

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 10:37:37.84 ID:xJFN8d7o.net
組み替えるほうが後々安いんじゃないかと

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 09:18:49.47 ID:Ls65JDXf.net
ミノウラの振れとり台でシマノのEスルーアクスル(12mm x 142mm)のリアホイール組もうと考えたけど
QR変換シャフト出てないのな
自作するしかないのか

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 12:47:57.54 ID:bKRk1YGy.net
なんとなく買ったXTRのフロントQRハブで手組み初体験中デスが…

左右差が微妙にある場合、スポークが短い側がテンションはやや高くなるって考えでいいのでしょうか。
スポークの差はたかだか2ミリなのですが、とりあえず組んでみたら右側がやや高めになりました。

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:13:22.25 ID:cqK9ncsz.net
はい

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:49:16.22 ID:QLfiubA8.net
>>272
パークのテンションメーターだと左右で8目盛りくらい違う

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 18:55:26.26 ID:3NKf38d1.net
>>272
フロントで左右のスポークの長さら違う?
左右で組み方を変えてるってことか

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 19:14:35.02 ID:oErHoB4g.net
>>275
どちらも六本組ですが、
スペック見るとフランジ距離もスポーク穴の間隔も違うんです。

ディスクブレーキ用だからかも…

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 19:18:09.29 ID:6MdcXpnY.net
両側クロスの2:1でもしなきゃ、フロント右の方がテンション高くなるなどそうそう起こらないんだが
一体どんなミラクル組みしたんだぜ?

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 19:21:20.30 ID:oErHoB4g.net
…左かも

自宅帰ったら確認してみます。

ちなみにハブはHB-M985です。

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 19:59:18.08 ID:tMeypHtp.net
単にディスクブレーキだから左右で差が出ただけだよね

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 21:55:11.97 ID:qo3OTCr0.net
なんか噛み合わねえな

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 23:50:47.08 ID:toQ6qKSI.net
>>276
ディスクブレーキ用ハブの場合、左側は右側と組み方違うんじゃなかったか?

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 23:57:38.28 ID:Mg+t4w3N.net
シマノ推奨の組み方ってのがあるというのは聞いたことがあるが
ディスク用のホイール組もうと思った事すらないのでよくわからんw

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 00:06:47.32 ID:YUSKnoRy.net
ディスクハブで組むとフロントでも右左スポーク長かわるでよ

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 00:09:30.85 ID:7D+tNOQw.net
ローターサイドのフランジが大きいことはよくあるし同じクロス数でも長さが2mm違っても不思議じゃないが
状況説明が要領悪すぎてよくわからん

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 00:32:52.86 ID:rc71baJo6
スレチかもしれないが、カンパのレコードハブの色が気に入らなくて
アルマイトを剥がしてシルバーの地を出したいんだがやったことある人っている?

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 01:29:01.44 ID:to9aTbWQ.net
一番最初の説明で分かるじゃん

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 02:52:36.10 ID:Tqn6KO5O.net
>>276
なるほど
それじゃあ長さとテンションが変わっても不思議じゃない

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 11:44:33.11 ID:Sj2yV1dH.net
飯倉清さんのヨウツベみて手組が出来るようなれば人生変わるみたいに
言ってたので手組をやってみて手組が出来るようになりましたが、何も変わりません
騙されたのでしょうか?

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 11:54:53.87 ID:7D+tNOQw.net
いいえ?

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 13:16:16.26 ID:BDj/3RLN.net
できる事が増えたんなら良いじゃない

総レス数 1022
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200