2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り64H【車輪】

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 12:19:54.19 ID:mHOpR8ug.net
>>564
スプリンターは柔らかい車輪を好む。
硬い車輪はクランク入力角が高く(早く)なるのできついぞ。フレームの硬さとは別次元。
ここらへんはバランスの妙で、反応が良くなるかと思いきや逆にモッサリして重く感じると思う。
リムハイトが高いとそれだけで縦横に加えて駆動方向まで硬くなっちゃうし。
まあ一回組んでみればええと思うよ。

>>565
494は普通のテンションでも強く張ってる感じがするね。110kgfもあればニギニギしてもあまり
たわまない。2.0プレーンくらいのイメージ。


ちなみに俺の場合、38mmカーボンで最初は494で組まれたものを買ったんだけど、明らかに
硬すぎて進まないからX-TRA1422でイタリアンで組み直した。
最初はフリー側だけ494にしたけど、それでも変わらないから全部1422。
38mm+1422でようやくゾンダ以上レースピ以下って感じ。
ハイト50mm以上なら1420でもいいと思った。

総レス数 1022
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200