2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手組み】ホイール組は心の振れ取り64H【車輪】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 00:39:21.00 ID:8KDScOrt.net
=前スレ=
【手組み】ホイール組は心の振れ取り63H【車輪】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415059270/

◆参考
組み方を解説してるページ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/wheel/wheel.html
http://www.sheldonbrown.com/wheelbuild.html

組み方いろいろ
http://www.u-rinkan.com/wheel.htm
http://www.terminalvelocity.demon.co.uk/WheelBuild/

リム重量
Weight Weenies
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=rims

スポーク長計算
http://www.sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm (ハブ・リムのデータベース付き)
http://spokes-calculator.dtswiss.com/Welcome.aspx
ttp://www.bikeschool.com/tools/spoke-length-calculator
ttp://users.senet.com.au/~mitchell/misc/html/spoke.htm
ttp://www.houseof3d.com/pete/applets/wheel/appwheel.html
ttp://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/spoke.length.html
http://www.kstoerz.com/freespoke/fullcalc

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 12:34:06.04 ID:cU20+znC.net
>>628
ありがとう
書き込みの時点では在庫なかったんよ
入荷連絡お願いしてたら2日前に入ったよメール貰ったんでポチった

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 21:26:53.45 ID:iG3Ofgbw.net
クリスキング ハブ買った

自己満

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 21:55:46.92 ID:x+1HfvuQ.net
YouはShock

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 22:48:30.81 ID:snW0Bh+f.net
かなり悪化してきたのでしかたなく老眼鏡買っちまった
スポークのねじ山だの、リム肌だの、何かの毛穴やしわなど見え過ぎて気持ち悪い

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 01:21:55.68 ID:vi8RLO4N.net
俺がびっくりしたのはパフュームの目の周りのシワだなw

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 10:28:49.20 ID:g0li5ou6.net
やめなよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 13:48:43.75 ID:FLk+ITju.net
そしてゴリラいるしな

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 19:33:10.16 ID:caBlpqhT.net
ゴリラの事をあーちゃんて言うな!

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 19:48:03.18 ID:ZWocsk+P.net
ぼくジミーちゃんなんだけど間違えないでくれよな

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:32:27.15 ID:+0XPvT0t.net
フロント:http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1433073499945.jpg
リ  ア:http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1433073573936.jpg

燃料投下 亡霊が写っているのはきにしないでください

フロント:中華50mm_16H+SIRCUS MONKEY HDW2 F 32H+Sapim CX ローター側から6-7組(位相ズレ無し)
リ  ア:中華50mm_21H(オーダー穴あけ)+BARTIME RS301DISC 28H+Sapim CX 2to12クロス

リアのテンションが思いっきり逆転したので、しばらく使ったらDSを3クロスに組み替える予定
フロントも右をもう少し張りたいので、左を4本組みに組み替える予定

今回SapimのSmall Oval ニップルワッシャーをムニュッと曲げて2枚重ねで入れてみた
効果はリアのNDSが150kgfも行ってしまったのに、スポーク穴周りのモッコリが皆無だった

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:51:21.51 ID:Xuy9s1KZ.net
燃えるといいね燃料

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:06:33.38 ID:spN8FmVc.net
ディスクの制動力にスポークが耐えられるんだろうか?
そのためのCXなんだろうけどさ。
前からかなり攻めた組み方する人だから勝算有るのかな?

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 22:38:03.27 ID:RExkXMBB.net
とりあえず本日無事シェイクダウンより生還いたしましたw
攻めて走ってはいませんが、乗り味は違和感なく普通って感じでした

日頃爆音フリーばかり好んで使っていたけど、BARTIMEのフリーは少し静かだけど精密な感じの音で気に入った
フリーは寸法がタイトに作ってある様で、CS-68が一瞬入らなくねって思った程

フロントの16Hはワッシャー2枚重ねしたかいがあって、案外長持ちしそう
いつも変組ばかりしている訳ではなく、変組した時だけレポうpしているので普通のも組んでますよw

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:05:19.20 ID:RExkXMBB.net
完成するまで

1本目X-BIKEの激軽50mmでチャレンジするも、100kgf寸前で爆沈
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1433166595021.jpg

2本目ワッシャー入れればいいじゃんとウレタンほじって組むもリムサイドが負けて凹む

3本目初期から頼んでる別セラーに発注するも、中華G3リムが届きゴルアー

4本目ゴメン作り直すアルヨと届いた物は、艶有りのはずが艶消しでなぜかW23mmに変身

もうメンドクセーからいいやで自家塗装でツヤツヤにしたのが今回の物
ちなみにアッタマきたので中華G3リムは送り返さずパクリました

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 07:51:42.02 ID:AO/sNdmC.net
>>642
300-400gクラスだと50g違ったって体感できないんだから普通の重さのリム使いなよ…

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 07:54:18.00 ID:LpqC76T6.net
普通でいいなら手組みしなくね?

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 08:01:33.21 ID:frXSmvaY.net
まあ変態ホイール乗るためには手組が一番早いな

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 21:38:28.62 ID:vL466Qqi.net
>>643
激軽20mmで組んだときの感触からいけると思ったんですが、予想以上の脆さでした
なんか50mm届いた時生焼けかって位、妙にエポキシ臭かったんですよね
激軽50mmクラッシュと今回の諸々な経験も踏まえて、20mmもそのうち組み直しますけど

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 21:56:39.04 ID:idnejl54.net
カーボン抜きのプラスチックリムかよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 22:05:32.55 ID:GAyNbPq5.net
エポキシマシマシで

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 22:16:54.24 ID:vL466Qqi.net
マジで臭かったんだってばよw
過疎ってるからオマイ等もネタあげろ

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 15:34:45.40 ID:xao2RMk3.net
あのさ、初wiggleなんだけど、
FAQに関税に関するちゅういがきがあるけど、
関税に行ってなんかしなくちゃならんの?

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 15:49:54.21 ID:Tmnz2zG/.net
はい(´・ω・`)

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 15:55:52.63 ID:508I8kz8.net
せやな

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 16:24:16.00 ID:Ko8JZXOn.net
関税?税関?

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 16:43:58.03 ID:7nrBfMNt.net
>>0
ケツの穴。

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:14:47.57 ID:K7pc71oDY
まちがえた(´・ω・`)

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:07:21.71 ID:yRAg7eq7.net
R501ってスチールの丸スポーク2.0で良いよね?
パークツールのメーターで計ってみたら許容テンション軽く超えてんだけど、やばいかな?
振れとりはじめてなので、ちょっとビビってる

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:13:36.86 ID:yRAg7eq7.net
パークツールのメーターで27〜28だから153〜173。
許容は125です

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:23:54.04 ID:6g/8q0Re.net
その数値は振れとりをした前なのか後なのか

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:38:30.89 ID:gCvQRoPD.net
TM-1はデフォだと怪しいらしいので、心配ならHOZANに校正出せば

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:42:45.56 ID:YBAzKR0D.net
HOZANは他社製品も校正してくれるのか

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:45:25.65 ID:WicRlsGo.net
ホーザンとパークの関係しってるん?

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 21:13:50.90 ID:gCvQRoPD.net
http://www.hozan.co.jp/parktool/

HOZANが代理店で、以前TM-1を校正に出したレポがあった
ただし以下の注意書きがあるので、やってくれるかは問い合わせないと分からない

ご注意
PARK TOOL製品につきましてのお問い合わせの際、ご購入いただいた販売店様をお聞きすることがございます。
お答えいただけない場合、もしくは特定の販売店様よりご購入された場合、対応が出来かねることがございますのでご了承ください。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 21:58:47.58 ID:yRAg7eq7.net
>>658
振れとり後です。。。

664 :642:2015/06/04(木) 00:58:36.88 ID:SAfjitIo.net
>>663
ならやばいね、テンション落としたほうがいい

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 08:55:53.18 ID:pYIi3rcT.net
>>663
R501は最初からかなりテンションが高いので気にしなくていい。
150超えたら回せなくなるので、実際のテンションは135kgfくらいじゃないかな。換算表もなんだかピッタリ当たらないスポークだと思われる。

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 09:54:06.06 ID:TlOu+6/h.net
>>663
R501なんて粗大ゴミなのだから、
ガンガン絞めていってどうなるのか試してみて、
それでいろいろと経験を積んでみるべきだな。
粗大ゴミだったR501が、
君の人生に於いて大きな糧となるなんて素晴らしいことじゃないか。

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 18:50:25.10 ID:SDZ0mgNg.net
>>666が粗大ゴミって事だけはわかった

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:09:09.66 ID:+rrmFsLR.net
てめーがゴミだろ 650

このゴミムシ

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:26:26.11 ID:VcitJxmi8
自己紹介乙

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:41:33.33 ID:ukalDY98.net
あったかいんだから〜♪

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:49:17.76 ID:t8VBdSry.net
それ4.2秒キャノン砲や

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 22:14:59.07 ID:vgaDv4bv.net
ダイソン ソウジキ〜♪

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 23:44:34.53 ID:kv6W1ntb.net
>>664-666
ありがとう。乗る前に少しテンション落としてみます。平地巡航用がこれしかないのでメンテしながら使おうと思う。ヒルクライム用は手組思案中。

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 21:44:02.94 ID:IbRHi2a+.net
BHSで買った pacenti SL23 Gen2 が届いた。
20Hが420g、28Hが415gだった。バリも無く仕上がりは中々良いと思うぞ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 23:02:02.29 ID:pLh3BTWr.net
使い勝手よさそうだね
値段に見合うかは微妙だけど

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 21:37:31.33 ID:mJIzr01G.net
BHSの送料7000円くらいかからなかったっけ?
アホ臭くて注文したことないわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 23:50:24.59 ID:50qW06GZ.net
手組み2回目です。DTの非対称リム、Philwoodの11速ハブで組もうと思います。非対称リムで組む際に何か注意点はありますか?

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 00:11:33.03 ID:ES1DYSjW.net
特にないねー

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 01:26:43.69 ID:iUYfSaqW.net
>>675
多分kinlinと同じ工場だから、その内、安いの出てくるんじゃないかな。
自分はそういうの気にしなかったけど。

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 05:21:52.93 ID:CgbkJGxE.net
kinlinと同じ?じゃあnotubesも同じ?全部kinlinやないか!

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 06:33:59.04 ID:QxG5J1op.net
ニップル穴部分の厚みが異様に薄いのが気になる。テンション張れないんじゃね

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 09:45:50.44 ID:iUYfSaqW.net
>>681
Maximum recommend spoke tension is 125kgf.
だそうだ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 10:07:02.10 ID:v2QXFDct.net
velocityはウェブサイトのビデオ見る限りアメリカの自社工場の様だが
クオリティはキンリンの方が

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 10:55:31.84 ID:QWGpchBO.net
>>677
くれぐれもリムを逆にオフセットさせないように
ええ、XM819ディスクリムの前輪でやりましたとも

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 12:40:17.26 ID:QxG5J1op.net
>>682
うはw全然ダメじゃん><

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 00:18:52.08 ID:yoT0YMe5.net
後輪出来上がった。
大体DS126kgf, NDS73kgf

ハブはbartime rs100 の10S時代のもの。

前輪はスポークがまだ届いていないので組めないでいる。

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 17:02:27.41 ID:uAyX689q.net
五反野の人か

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 19:54:18.39 ID:xcLlvkD1.net
http://altovelo.com/pages/technology-1
このハブ凄いな。
単体では売ってないみたいだけど。
ドライブサイドのスポークがラジアルってのはどうなんだろう。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:45:42.42 ID:RrSh0EsQ.net
単体で欲しいならBartime買えばよくね?
寸法割と違うからまた別物か

ていうかDSのCtoFが20.6mmって今更10sかいwとか思ってたら
>Alto Velo wheelsets come with an 11 speed Shimano and SRAM compatible free hub installed.
とのことで驚き
それでなおかつ超ラージフランジでエルボーアウトのラジアルって攻めすぎだろ

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 21:11:35.45 ID:uAyX689q.net
気になるのはNDSのスポークどうやって通してるのかだな

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 22:27:17.73 ID:r2YozgdP.net
はじめて手組なんだけど、フリー側にスポークを通しても折れない。フリー側ってこんなもん?

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 22:29:43.06 ID:RrSh0EsQ.net
ちょっとなに言ってるかわからない

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 23:04:30.62 ID:r2YozgdP.net
すいません自分でも何言ってるかわかりませんでした。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1447712-1433858470.jpg
フリー側だけ、スポークがうまくはまらないんですが、多少力入れるもんなんでしょうか?スポークはコンペ2mmです。

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 23:17:30.11 ID:WVjERiCT.net
ああ、そこからクイッと入れるもんだよ。一応根元のほう持ってな

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 23:27:50.24 ID:J81wvUHq.net
>>693
因みにリムはどんなの使うの?

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 23:30:32.50 ID:FhjoUFaq.net
太ももまで剃ってるのか

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 23:31:03.46 ID:RrSh0EsQ.net
ハゲた双子

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 23:56:35.76 ID:bIZI7Hgw.net
>>693
君ほんとおもしろいネタ提供するね。

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 00:03:20.45 ID:KmjK29aC.net
>>694
マジすか。ありがとうございます。
ちょっと力んでやってみます。

頭と顔と陰毛以外ツルツルな体質なんです。よく聞かれるけど剃ってません。

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 00:32:45.52 ID:hPJVEw2T.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 10:11:29.93 ID:bhV1WT1K.net
定期的にBartimeのステマがあるよな。。。

松〇君はまたトライアルと同じように突然逃げるの?

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:10:28.70 ID:Fjj7xVAI.net
ステマじゃなくてコアな住人がいるだけ。俺は買う気はないけど情報としてはひじょーに助かる。

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:25:44.29 ID:KUxb/1Xd.net
買う気がない奴の何の助けになるっていうんだよwww

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:29:44.69 ID:Fjj7xVAI.net
うわー馬鹿やってんなーって楽しめるだろwww

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 17:05:17.94 ID:PE3ARd5a.net
そして楽しむ事を出来ないコスパ至上主義の否定厨がDisりまくって荒れるいつものパターン

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 20:38:18.02 ID:nB55aCHx.net
でぃすこに行こう

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 20:41:31.87 ID:P2qwy84A.net
ジャコスいくの

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 20:51:16.19 ID:nB55aCHx.net
えええええええええ

ジャスコってもうないよ。

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 22:16:05.22 ID:0qAAOHmO.net
ありがたいお言葉。
SpokePrepが無くなるまではもう少し馬鹿出来るかな。

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:57:15.32 ID:Dj7FzxS9.net
WH-R501-30を持っております。
坂を登るのには軽量なホイールが良いとの事ですが、
ハブもスポークもニップルもそのまま流用して
リムだけをTni AL300と入れ替えるというのは効果あるでしょうか?

元々のリム重量は560g位あるらしいので、ホイール1本で100g強は軽くなりそうですが、
完組ホイールの、スポークとニップルをバラして再利用するのはやめたほうが良い等
あるのでしょうか。

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:04:18.42 ID:bnnlVVLr.net
俺基準だとスポークは使いまわすけどニップルは使いまわさない
ニップルにダメージがいくことでスポークを保護してるからね

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:57:52.63 ID:jhvo8/1g.net
>>710
ERD一緒なん?

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:16:50.51 ID:gKi7bSPZ.net
>>712
AL300はERDが577mm、
WH-R501-30のフロントスポーク長が274mm
リアが282mmというところまでは見ましたが、
WH-R501-30のERDが分かりませんでした。
リム内側同士はフロント側で測って574mmでしたが、
本当に測るには、やはりバラさないとならないですね・・・

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 15:19:08.35 ID:1jptPR/Z.net
手組みホイールのスポークが2本とんだのでショップに交換お願いしたら100kmくらい使ったらまた振れると思うから持ってきて下さいと言われた
そういうものなの?

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 15:57:25.13 ID:7wZCcnN8.net
ハブ流用はいいとしてスポークとニップルなんかホシでそろえりゃ安いんだから変えりゃどうよ
精神衛生的にもそっちのが良いよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 16:07:18.60 ID:ugRbjRaM.net
>>714
うん

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 16:34:43.40 ID:fYPhJNBl.net
>>714
それより2本も飛ぶってのが気になるよ
走っていただけでなったの?

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 17:22:36.40 ID:xDDv7NNq.net
>>714
GEL280みたいなヤワヤワ軽量リムで組まない限り、普通は1万km使っても振れないよ。
振れるとしたら組み手が相当下手。

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 17:27:36.46 ID:7k5MGAWM.net
>>714
そういうもの、ってのがどこにかかるのかよく解んないんだけど。

100kmくらいでまた持って来いってのは、そこだけ新しくなってるんだからあたりが出た段階で多少振れが出るかも、って話だろうね。
それなら一般的に「そういうもの」。

ただ、走行距離にもよるけど大した距離でも無いのに2本同時にとんだのなら、用途と材料の選定も含めて「組み方が悪い」疑いがある。
そういうホイルは折れたスポーク入れ替えても、また同じようなスパンで折れたり振れたりはするだろうね。
ちゃんと組まれてて用途に合った使い方してたら2本スポークがとぶ事自体「そういうもの」じゃない。
重量級の剛脚さんが何千kmもノーメンテでガンガン使い倒してたら知らんけど。

720 :697:2015/06/12(金) 18:05:59.79 ID:1jptPR/Z.net
あーすまない
スポークが2本とんだのはレース中落車した人に突っ込んだから
リムは全く問題無かったんだけど軽量のCX-RAYだから折れちゃったんだと思う
でリムがカーボンチューブラーのインナーニップルだからタイヤ交換がクソメンドクセーって話

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:19:53.89 ID:xDDv7NNq.net
>>720
後出しの件は目をつむるが、カーボンリムでも普通に組めば当分振れないよ。
俺は自分で組んでからそのまま目立った振れもなく2万km以上つこてるでぇ

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:31:54.94 ID:fYPhJNBl.net
大きく振れなくても全体のテンションはちゃんと落ちているけどね
1万キロ振れないとかw 振れに出ていないだけ

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 19:35:49.44 ID:xDDv7NNq.net
>>722
テンションもほぼ落ちてなくて全体に3kgfくらいしか落ちてない。マジで振れてないよ。
手組みといえど大手製品と基本変わるところは無いし、大手製品でもそんなに振れてたら商品にならんしw

振らせないポイントは
よく馴染ませること、縦振れから振れをしっかり追い込むこと、テンションをキッチリ上げることじゃないかなと
思う。テンションが低いと振れやすいのはスレでも出てるきが

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 20:37:22.58 ID:4JCfnbrt.net
店として振れがでるかもしれないから一回は持ってきてねって話だろうに
いきなりそんな語り出されても反応に困るわ

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:53:11.25 ID:xDDv7NNq.net
「また振れると思うから」の時点で振れる自信があるってことだろう

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:05:17.04 ID:YjWPAkx7.net
店に任せっぱなしの人だから、それくらいでチャリ店に来てねってことだろ

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:28:45.32 ID:d64GNnE4.net
技術を他人に提供する仕事なんだから振れる振れないに関わらず確認をするのは自分の仕事に対する責任だろ
趣味でやってるのと商売の違い

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:32:16.66 ID:t/6reQAM.net
商売なのに俺様最強一筋でやってるネットで有名な某ショップ(達)のことディスるのやめろ

総レス数 1022
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200