2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

油圧式ディスクブレーキ part15

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 15:43:19.93 ID:T56UKoTl.net
前スレ
油圧式ディスクブレーキ part14 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452267576/

AVID
https://www.sram.com/avid
Atomlab
http://www.atomlab.com/
Formula
http://www.formula-brake.it/en
Funn
http://www.funnmtb.com/
Grimeca
http://www.grimeca.it/
HAYES
http://www.hayesdiscbrake.com/
HOPE
http://www.hopetech.com/
MAGURA
http://www.magura.com/
SHIMANO
http://cycle.shimano.co.jp/
Tektro
http://www.tektro.com/

2 ::2016/07/05(火) 20:32:25.24 ID:QiX2BTwh.net
ツールド乙♪

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 03:13:43.46 ID:Cx8o6bcl.net
 ┌○┐
 │>>|彡⌒ミ
 │ 1|・ω・`) 
 │乙. | //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 06:07:53.22 ID:ZB1WeyfE.net
油圧だと繊細な操作でストレス溜まって禿になるよ
実際乗ってみたら止まれでカックン!ってフルロックして交差点に投げ出されそうになった
高いかね出してブレーキ強化しかが死が近づいただけだったわ

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 07:28:09.97 ID:mttobiIX.net
油圧リムブレーキならありえるな

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 10:07:44.95 ID:gtIu3YML.net
油圧Vブレーキか
リム曲がりそうだなw

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 10:26:48.54 ID:7tdZ6kWD.net
http://www.magurausa-shop.com/product.htm?pid=117393&cat=11908

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 10:45:50.27 ID:6ocukPxV.net
>>6
ロード用もあるのに・・・

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 12:21:45.23 ID:gtIu3YML.net
ほえー。始めて見た

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 16:57:25.31 ID:UHrnkKBc.net
>>4みたいな下手くそにはリムブレーキがお似合いです

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 19:24:14.13 ID:MC0EoJr+.net
>>4
ちょんと握るだけでフルロックするなら
高速でギュッパッを何度も繰り返せば人間ABSできるじゃん!
そっちのほうが安全に走れるぞ自動車で証明済

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 21:18:55.64 ID:miXfkXdF.net
どっかのマスターとどっかのキャリパーの組み合わせでカックンブレーキ作れたよね、確か
で同じくカックン系メタルパッドと8インチローターに700*21cをパッツンパッツンに空気入れて

・・・それでも交差点に投げ出されんわな、普通w

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:44:06.81 ID:NtSsJA5z.net
手術で指スイッチにして欲しい

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:25:17.60 ID:H+yhe71Z.net
指スイッチな人は何でその分高速連続ブレーキで>>11が言うような人間ABSが出来るように努力しないの?

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 14:14:42.20 ID:PIYmUiRn.net
前スレでブリーディング法のサイトがあった
HAYESのDYNO SPORTSとブリーディング
キットポチった。今まで使ってたHFX-MAG
のフィーリングが好きだからあえてヘイズを。

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 14:49:41.44 ID:hummYI5o.net
6日ぶりだのう。

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 15:08:56.30 ID:QvCtznpy.net
4日ぶりだのう。

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 17:07:09.74 ID:EE+doRU5.net
毎日使徒隣り合わせでディスクブレーキ操作
今まで生きてるのが奇跡!!
フルロックからの挙動分かってきた感じ
死んだ時のためにもアクションカム付けてるから走ってます

9月まで生きてたら信号でストップの時ジャックナイフマスター確定

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 12:17:05.06 ID:OTjb1nW/.net
あれかな、ロード系スレで↑みたいなこと書いてるコ、こういう書き込みを真に受けちゃったってことなのかな?
凄い影響力だよね
間違って刷り込まれちゃったコ、きっとこの先10年も20年も騙されたまんまなんだぜきっと

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 12:38:42.80 ID:4XxKDLlB.net
そんな馬鹿どうなっても構わんやろ

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 01:28:36.82 ID:yZ4WX7+v.net
ほしゅ

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 13:22:35.99 ID:Nd5slTlk.net
2017年モデルは、殆どのメーカーがディスクブレーキのモデルがラインナップされてるね
普及は時間の問題だな、

とかメーカーは思ってるんだろうか?

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 21:08:00.43 ID:vptRFxpG.net
ここまで来れば簡単には消えないんじゃない?
アマチュアにはメリット大きいしね

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 22:06:26.81 ID:bKXUvBg3.net
ワイヤー引き油圧カンチとか良さそうだな

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 23:54:40.62 ID:ZxkXFeTd.net
ST-RS505組んだら残念なカックン具合。キャリパーはRS785。
MTBで98XTR・78 77XT 81セイント組んだことあるが、こんなことはなかったのに。

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 13:18:06.58 ID:kSC9XmFR.net
>>25
アホな子には調整できへんのや

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 14:30:54.36 ID:r5M9o5Le.net
シマノの油圧のパッドなんだけどよ、
なんでコの字の真ん中に穴開けてぶら下げる機構なんだろうな?
不安定だし、たまにブラブラしてローターに当たってカツカツ音するのがすんげぇ不愉快だわ。
なんで両サイドの油圧の部分にはめ込むとかの方式で安定させなかったんだろうな。

>>26の生活保護ウンコの非人間みたいなのはレス禁止な。

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 15:00:18.65 ID:DwZUUVvV.net
>>27
カツカツ言うの?おかしくね?

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 15:27:55.34 ID:DMAhp44S.net
左右のパッドを入れる時に金属のパーツをちゃんと挟んでるか?
あれは左右のパッドを広げる板バネ的な役目のものだぞ
普通ならちゃんとついてるつけてるべきパーツなんだが・・・

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 15:49:47.01 ID:r5M9o5Le.net
>>29
当たりめぇだろ(笑)
それ挟まねぇとほんとに両パッドが垂れ下がったチンコ状態で
ポジションが縦横無尽になるわ(笑)

その金属もパッド減りの前になんか鳴ってる時があるしな。
ピン一本通してぶら下げる方式なことには
不安定やろとか疑問持たない?

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 15:50:47.92 ID:r5M9o5Le.net
ちなみに10回以上パッド交換をしてきての感想な。

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 15:55:33.00 ID:ItDBeBJA.net
ピンが通してある事に安心感があっていいなと思ってたわ。
パチンと挟むやつだとホイール脱着時に落ちたりしてどうも不安。
音鳴りはまぁ深刻な問題ではないしあまり気にしてないね。

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 16:07:27.12 ID:r5M9o5Le.net
いやわかんねぇなお前の脳みそ(笑)

>ピンが通してある事に安心感があっていいなと思ってたわ。


ピンが通してある事に?
ピンが無かったら何で固定すんのよって話だし、ブラブラぶら下げるてるだけのピンに安心感がある???

>パチンと挟むやつだとホイール脱着時に落ちたりしてどうも不安。


ホイール脱着時に落ちるようなはめ込み式がイマイチ浮かばないけどなw

まぁ音なりが気にならない人だと思ったけど、
まぁそれならしょうがない。

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 17:11:04.88 ID:8P2kJOM1.net
>>33
BB7と互換パッド使ってるキャリパーは
ロックピンなんてないのぜ…。

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 18:48:31.95 ID:HPrqskwk.net
つるしの395だけど、制動力の弱さを実感したよ。

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 20:22:00.91 ID:/VtvQOUD.net
>>35
それ当たりが出てないだけ

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 20:29:30.89 ID:M4uX2H2B.net
>>36
お前さ、なんなの?w

邪魔だから死ぬか消えるかして書き込みすんなよ、この痴呆w

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 20:58:12.63 ID:9S8JV6fC.net
シマノのやつはフルロックするから危ない
無名のやつとかがロックしにくいのでディスクに油塗って使うのが良い

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 21:06:17.39 ID:/VtvQOUD.net
>>37
えっ

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 01:09:04.61 ID:U4LP57Dn.net
ローターグリス君元気かな…
てか生きてるかな…

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 15:54:43.28 ID:dacM3nVK.net
>>39
怒られたね

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 14:03:37.45 ID:1i62Og9k.net
クイックリリースとスルーアクスル、どっちがよいのでしょうね。
オストリッチもスルーアクスル形式のディスクブレーキ車用
輪行エンド金具の販売始めたし。

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 14:45:34.43 ID:XC4bxkEz.net
選べるならアクスルの方が良いよ
クイックは元々ディスク非対応規格で、たまたま使っても大丈夫てだけ

ハブの僅かな取り付け位置や締め付けトルクでディスクズレの起きない
剛性のあるアクスルの方を選びたいね

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 16:49:46.93 ID:1i62Og9k.net
アドバイスありがとうございます。

DEFY ADVANCEあたりを筆頭にディスク搭載のエンデュランスモデルが
どんどん増えていますがここにきてFELTの新作VRシリーズが
スルーアクスルを採用していたので質問させてもらいました。

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 20:22:46.26 ID:bvRdTrtU.net
何だかんだ全ブランドの最上級ばかり試して結局シマノに落ち着いた
結論は海外ブランドは見た目番長だな

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 20:56:18.35 ID:i6vRInbp.net
>>45
えっ

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 10:56:10.12 ID:ULPzD8R4.net
giantの新型に付いてる油圧コンバーター、パーツで売らないかなぁ
1万円くらいなら即買いなんだが

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:13:21.39 ID:DJB2bnAr.net
保守

49 :チラ・ウラ・トラ:2016/08/19(金) 01:00:33.32 ID:4k7I9VSl.net
今はShimanoとMagura。
過去にはAvidを使ったこともある。
そして今度は、初めてのEchoだ。
フロント:ディスク、リア:リム。

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 20:35:19.56 ID:+TbsGt+6.net
アマゾンで売ってる300円のレジンパッドて大丈夫なのか?
香港発送みたいだけど

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 22:14:10.94 ID:PI78LXhA.net
問題ないけど油圧で使うとフルロックとかしてアブないよ

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 08:49:40.41 ID:IX2oYdQz.net
>>51
バカだと思うけど、
「パッド」がフルロックするってどういう状態よwww

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 11:28:41.72 ID:QjlAsJtZ.net
レジンでフルロックw
そして非コントローラブルなメカ式ではロックしないかのような書き方ww

いつも思うがこいつのセンスは自転車板でも歴代五指に入るだけのポテンシャルを秘めてるぜ
ま、可能性の話でしかないが

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 12:29:07.28 ID:x4s1oTSK.net
いい加減フルロックさんは放置やろ…。

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 14:18:33.83 ID:Ehphf424.net
>>50
山で使うならあまり効かないからやめとけw
あくまでも値段なりだよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 19:18:25.77 ID:1SNwR6ke.net
油圧ディスクこないだ乗ってみたけどいいねぇ
下りでも軽い力で止まれるから心強い安心感
プロは使ってなくてもアマチュアはどうせツーリングメインだから
こっちのほうが良いよね
新車はディスクにしようか
でも油圧の整備がちと不安

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 20:12:53.59 ID:Nm42dKUI.net
ホープが一番かっこええ
業務用って感じで

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 20:26:11.39 ID:SnqQfgxf.net
>>56
現行のワンウェイブリード、すんげぇ楽だよ
イニシャルコストもランニングコストも掛かるけど、それを補って余りあるメリットがある

59 :mtber:2016/08/22(月) 22:52:13.38 ID:lp2UD17z.net
56はなんのこっちゃ?
あ、オンロードバイクの話ね。

って思ったのは俺だけじゃないはず。

Maguraはいかつい、Hopeはスマート。
入手性が良ければHopeにしたのに!

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 00:06:41.26 ID:/XO3CCeI.net
ほしゅ

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:22:06.28 ID:T1uYfxhl.net
http://www.bikeradar.com/road/gear/article/abs-bicycle-brakes-for-e-bikes-first-look-48000/
自転車用のABSだってさ
フルロック撲滅待ったなし!w

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:27:12.04 ID:J0jmso0J.net
機械式にもパワーモジュレーター付く日が来るのかなぁ

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:23:10.71 ID:cjWugFry.net
以前話題になった水フールドのとこかよ
キワモノばっか企画してんなあ

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 04:23:46.11 ID:4omcs075.net
デオ〜レ!デオ〜レ!デオ〜レ!

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 17:37:05.45 ID:9qphUuxN.net
AVID Juicy 5に付いてきたブレーキホース。
これって街乗りで外的ダメージがないとして、
何年くらい持つ物なのですか?

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 17:48:59.08 ID:pYqKOI8b.net
XTのブレーキセットを買ったぞ。

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:50:30.28 ID:bDdiacom.net
参考までにどこでいくらだった?

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:04:35.86 ID:pYqKOI8b.net
アマで、レバーセット、キャリパー2個とブリーディングキットで合計2万3千円だった。だから

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:23:42.14 ID:47IFuFNJ.net
アーロングウィンのバイクにテクトロが…

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 16:25:28.94 ID:nylQOVTq.net
Avidのディスクオイル交換ですが、
ElixirとJuicyシリーズってやり方同じですか?

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 17:00:26.42 ID:hWLSVE+D.net
基本的に同じだけど、その質問をするって事はマニュアル読んでないでしょ?
https://www.sram.com/service/avid/68
http://www.youtube.com/watch?v=IoaPUw5DliA
http://www.youtube.com/watch?v=bZylrZvICrY
http://www.youtube.com/watch?v=Oid_MTcW1P4
http://www.youtube.com/watch?v=6mg6NbIjmOM
http://www.youtube.com/watch?v=GzZkEIrCBJ0

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 17:40:47.93 ID:nylQOVTq.net
Juicyのだと若干異なるところがありまして。

レバー側の注射器にも軽くオイルを入れておくとか、
レバーを一旦解放したりと。

その違いって何でしょうか?

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:25:15.56 ID:dYgZc3qV.net
XTのレバーBL-M8000なんだけど
これにあるフリーストローク調節スクリューは
出荷時には最締めですよね?

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:30:59.19 ID:9oqmocqg.net
知るかっボケ

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:47:41.53 ID:0FretSrx.net
>>61
スレ違いになるけど、トラコンはともかくABSなら
そういう機能を謳ったVブレーキシューがいくつかあるな
どれも電子制御ではないパッシブかつシンプルながらそれなりに効果あるぽ

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 00:19:17.61 ID:ovTeen2d.net
ディスクブレーキのホースは、
シマノ、ヘイズ、AVIDのどれでも各社共通なのでしょうか?

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:16:50.99 ID:qrjZX2Ds.net
>>76
シマノはミネラルオイルだから耐油性が違うんじゃね?
DOT系のフルード使うとだめな気がするけど。

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:23:36.53 ID:otgSgIoK.net
>>76
ホースがいっしよじやなくてホース毎にメーカーに対応したパーツが有ったり
付いていたりするから頼む時は要注意
特にシマノは4種類あるから気を付けてね

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:11:25.92 ID:6QmQ3nVg.net
シマノってバンジョー固定ボルトはどのパーツ買えば付いてきます?
前までホースでしたよね?

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:30:25.31 ID:gwK5qO7E.net
>>79
キャリパー

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:06:39.05 ID:UjHXX7BD.net
>>79
今も同じ
推奨ホースの付属部品
ボルトのみでも買えるけどね

>>80
キャリパのパッケージにゃ入ってねぇよ、死ねや

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:13:35.67 ID:6a6YZGqT.net
ユアツブレーキ フルロック キケン シヌ シュウチョウ言ってた

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:32:54.33 ID:g0w66iIq.net
>>81
そういやそうだったわ
勘違いしてた。

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 22:21:44.89 ID:6QmQ3nVg.net
>>81
変わってないんですね
ネットでチラッと変わった?と、見たんで気になってました
ありがとうございます

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 09:37:46.62 ID:Vz6G1nN4.net
シマノローターXTR以外糞じゃない?

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 14:44:00.52 ID:cKTfZ0n/.net
俺のアルタスがさいきょ

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:47:30.76 ID:gvmhDS/E.net
>>85
SaintとXTでも必要にして十分だぞ

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 00:33:47.49 ID:GWUlhy6t.net
何で4ピストンのBR-M820よりも2ピストンのBR-M9020のが高いの?
結局制動力はどっちが上なの?

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 07:53:19.25 ID:7XGtH1Ul.net
>>87
XTの6穴つかってみたけど
わりとろくなもんじゃない気がする

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 08:57:50.53 ID:hGr1u0IQ.net
シマノ信者キモww シマノの油圧ディスクブレーキとかあり得ないだろ。Sram、Magura辺りを使ってみろよ、シマノ信者はww シマノなんて安いだけだろ。

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 12:16:16.15 ID:WsFxAIP5.net
SRAMのGUIDEは直射日光や気温の高さでレバー部が暑くなると
ブレーキレバーの戻りが悪くなるトラブルが出てるんだよなぁ・・・
海の向こうじゃsticky lever syndromeと呼ばれてるらしいw

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 13:17:04.42 ID:7XGtH1Ul.net
俺にはXTRで十分だよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 17:25:28.10 ID:z42CDjcM.net
フルロックする油圧とかムリムリ無理

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:48:35.56 ID:LjaxiWzJ.net
BR-RS505着いてるロード買ったけどブラケットだとあんまり握れない
下ハンだとがっつり行けるけどそもそも下ハンに慣れてない
MTBと同じ塩梅でブレーキ掛けられる様になるのかこれ

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:08:04.92 ID:7Au6+Fes.net
>>91
たぶんフルード入れすぎな面もあると思うんだ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:56:04.60 ID:cG5vHl+j.net
>>94
パッド銘柄変えてみたら?

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:57:41.75 ID:0EqIHhAp.net
>>94
レバーと指の距離が自分に合ってない可能性があるけど
既に調整済みならハンドル角度や横から握るとしっくりくる場合がある

距離が未調整ならば油圧STIの型番でpdfかマニュアルを検索して調整ネジを回すか
ゴム製のシムがついてくるのでそれらで手のひらに合った調整をしてみて

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 23:11:14.99 ID:IyTC72Lm.net
>>88
オートバイのブレーキの変遷を調べてみたら?

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 23:40:16.08 ID:jAyKCNQu.net
avidからシマノに宗旨替えしたいがどうでしょうか?
細かなパーツの入手しやすさと価格、フルードにも気を遣わなくてよさげだし
ただ気になるのは制動性とメンテナンス性

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 00:06:36.74 ID:D3Pg7fyq.net
>>96
新品なんで取り合えずこのまま頑張りたいと思います

>>97
引き取って下って帰ってきただけで何もしてないんで調節してみます

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 00:18:03.23 ID:Ex6NCo8D.net
>>99
レバーのタッチは結構変わる
特にシマノのサーボウェーブ搭載モデルは、初動のカックン感が気になるかも

メンテは楽だね、ブリーデングはかなり簡単

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 02:51:11.46 ID:3WYpsf92.net
>>99
マグラにしとけ

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 06:52:55.33 ID:lWt6ccb6.net
>>95
フルードの入れすぎってなに??

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 14:27:20.66 ID:hqYt5k2j.net
嫁のチャリがavidだけどタイヤ回らなくなったことあるわ

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 20:38:08.91 ID:CfISrrDi.net
マグラいいぞ。マルタとルイーズ使ってるけどいいぞ。
ところで物置にシマノLXのキャリパーが転がってるけど要るかなあ?

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 21:55:05.80 ID:PFDMFNrl.net
俺もこの間までマルタ使ってたけどXTRにした
最近のは引きが軽くてタッチもしっかりしてて良い
マルタのコントローラブルなのは捨てがたいけどね

107 :99:2016/09/12(月) 22:35:40.30 ID:pLR/z3pd.net
avidエリクサーは情弱仕様か
マグラって細かい部品調達難しそうだけど問題ないですか?

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 22:44:54.42 ID:HIBOu9v2.net
今のマグラはチープな見た目のカーボテクスチャ製マスターシリンダーがいかん
シマノと同じく入門機からハイエンドまで細かくラインナップが揃ってるのは選択肢があっていいが
カーボテクスチャのせいで全部安っぽく見える罠

109 :mtb nori:2016/09/13(火) 01:22:47.99 ID:3c3Lt/RA.net
ずっとXTだったけど、試しにMT4を使ってみたら割とガッカリ。
もっと高いグレードじゃないとダメなのかな。
でもdeore、elixirよりは良い。

トラ車ではEchoのディスクとリムブレーキを使ってる。
割と使いやすいし、見た目も好き。

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 01:41:09.11 ID:ByIE0Ahj.net
AVIDのオイル交換を初めてやるんですが、
古いオイルはシリンダー側で注射器で抜いて新オイルを入れた方が良いのですか?
それともそのまま注入すれば、
古いオイルがうまくレバー側に押し出されるのでしょうか?

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 14:01:22.17 ID:hZK/y4oz.net
>>110
そのはず

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 15:01:51.10 ID:6E7qDMBb.net
>>110
マニュアル読んでからやれよクズ

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 15:25:21.50 ID:wsIVWZwv.net
こういう人って心の病気らしいから
気にしないほうがいいよ。

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 15:42:38.39 ID:6E7qDMBb.net
重要保安部品のメンテナンスを初めてやるにあたってマニュアルも読まずにこんなところで質問投げる奴がクズ以外の何者なの?
しかもavidなんかマニュアルはもちろん、動画もすぐ見つかるだろ。
だいたい質問内容からして構造を理解してないんだから本当は触るべきじゃない。

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 16:13:50.44 ID:XULoeMMH.net
なんかやばい人が来てしまった…

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 16:20:36.38 ID:6E7qDMBb.net
やばいのは>>110だね。整備(笑)で人を巻き込む可能性を想像できない汚物。

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 19:01:29.73 ID:dPXRoiUL.net
>>116
言葉の程度が低すぎて

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 19:43:59.30 ID:6E7qDMBb.net
>>117
でっていう

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 19:47:37.14 ID:Hp8WhpAH.net
>>117
それな

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 20:35:30.58 ID:ayI/PHhv.net
アスペルガーの可能性もあるね。

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 20:41:05.04 ID:6E7qDMBb.net
まーたアスペ言いたいだけのキッズか

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:06:08.27 ID:ayI/PHhv.net
暴力的な言葉が日常的に出てくる人は
精神疾患があるのは確実だよ。
薬で抑えることはできるから一度医者に行ったほうがいい。

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:49:34.38 ID:6E7qDMBb.net
>>122
アホか。ここは便所の落書きだぞ。

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:06:26.51 ID:ayI/PHhv.net
>>123
ほら自然と侮蔑の言葉が出てるでしょ?
ネットだけだって思ってるけど、実はリアルでも
かなり高い確率で無意識に会社の部下や同僚相手に暴言吐いてるよ。

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:39:48.52 ID:6E7qDMBb.net
>>124
お、おう
オマエ文字情報だけで自然に出たか意図して書いたかわかるのかすごいなー。妄想も大概にな。

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 06:25:40.64 ID:vMkTwxsY.net
>>125
文頭や文末にアホ、死ねとかを日常的に書く人は
実際にも会話で常用している可能性が高いよ。

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 11:17:29.01 ID:jSchjSNs.net
うんうんそうだねすごいねー

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 11:45:56.66 ID:MrQ9Eg9o.net
まじでかよ。

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 03:02:50.70 ID:q7Nyk71b.net
保守

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:30:46.16 ID:+uceIvtY.net
油圧STIにMTB用のキャリパーつけたら不具合出るんだろうか?
付くには付くみたいなんだけど効かなかったり効きすぎたりするかなぁ。
505のレバーに4050のキャリパーで検討中なんよね。素直に785にするべきか・・

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:03:01.31 ID:S1gLLAkz.net
マスターとキャリパーの相性というか容量によるからねぇ

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:34:32.05 ID:Pciaxf3/.net
>>130
それライトスピードのデモ車見てから気になってた
http://www.bikerumor.com/2015/08/30/eb15-litespeed-builds-kuwa-adventure-road-bike-plus-lightweight-sl-versions-of-t1-pinhoti/

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:50:56.11 ID:UdWUvw2o.net
>>130
シマノ同士ならカテゴリ・グレード・年代が混在してもほとんど影響ない
M555・M755・M965・M820・R785キャリパを
M575レバーと組み合わせて引いてるが、どれも無問題

>>131
シッタカサルは喋んなカス

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:04:04.97 ID:FtMfDwt+.net
130だけど、
今月はホイール買っちゃったから、ブレーキは来月あたりに試してみようかな。

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:38:28.70 ID:5vhY96J4.net
ST-RS505のレバーが右だけ58%offだったので思わず買ってしまった。
残りのパーツはゆっくり考えて揃えよう。

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 10:05:54.20 ID:9hXGgDnl.net
>>135
レバーから自転車生えてくるのか
楽しみだな

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 10:06:40.78 ID:rfIcim2/.net
>>133
何が無問題だ
この嘘つき野郎が

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:05:31.74 ID:quAmpDz4.net
105+TRPspyreを油圧STIのST-RS505+MTB用キャリパーBR-M4050にしてみた(右だけ)

全く問題なく付いた。
効きもタッチも申し分なくて、とてもパッド込み2000円のキャリパーとは思えない。

ブラケット握った感じは左の105となんら変わらず違和感無し。
細かく言えばホースの取り付け部分が少し膨らんでるくらい。
左が欠品中で時間かかるけど、これなら右左違ってても大丈夫かな。

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:08:50.32 ID:quAmpDz4.net
ちなみに
4050の取り説に「油圧STIと組み合わせる場合は、リムブレーキに比べて効きがいいから慣れるまで気をつけてね」
って書いてあった。

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:33:04.92 ID:9VcbVzwu.net
>>137
直下の実例レスでも否定されててワロタ

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:01:49.32 ID:zIy8rJgR.net
STIに油圧ってシクロ?

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:24:59.72 ID:quAmpDz4.net
うん、通勤用のTCX
機械式でも対向のやつだから結構よかったんだけど、油圧のタッチはどんなものなのかな・・と思ってね

ブラケット握ってブレーキかけるのに力いらないし、コントロール性もよくて換えて正解だった。

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:32:48.42 ID:8V53N+Sr.net
海外レビューでも史上最低のダサさとか酷評されてたST-RS505
樹脂パーツ丸出しで高級感はないが、自分は手が小さめなので握りやすい
変速ラチェット機構を前に、マスターシリンダーとタンクを手許にしたおかげで
見た目はズングリしているST-RS505だけど、組み上げると違和感ない
※個人の感想です

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:52:24.33 ID:jL7/k+5T.net
テクトロってゴミですか?

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:46:53.87 ID:0amJ18k+.net
テクトロ普通だよ。

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 02:35:13.36 ID:IA0ruYNq.net
st-rs505ってデカくて、重くて、
スモールパーツもごっそり交換で故障時に辛い
っていう評価があったので避けたわ。

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 06:57:34.00 ID:RjDbKgBT.net
505レバー、ホース、キャリパーで13000円だったし(右のみ、両方だと34000円)
、壊れたら9100に買い替えかな。
MTBキャリパーも使えることが分かったし、色々収穫あった。

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 08:45:17.63 ID:91a3+n9u.net
ゴミはシマノの油圧
ちょいがけでフルロックとかまじきんもー
ワイヤーも俺の握力じゃあ切れるし

今はノーブレーキシクロで落ち着いた

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:00:36.75 ID:wiG6W33A.net
シクロに固定ギアってあったか?

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:56:41.29 ID:O40sXLGZ.net
ゴリラがおもちゃの自転車に乗って動物園で遊んでるってことだろ。

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 00:19:24.94 ID:2GzsKfTg.net
油圧レバーがヒモより重くて大きいのは当然だな
シマノの製品サイクルだと故障する前に飽きて交換するわw

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 00:26:58.61 ID:cDjl5dtm.net
比較対象はDi2。故障原因は落車。トンチキ。

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 11:57:05.39 ID:sg1VbVHa.net
Di2とか落車で壊れたとかどこ読めば出てくるんだw

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 02:41:35.29 ID:OQzoZfVv.net
保守

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 18:38:23.86 ID:CqdyxImn.net
>>148は指スイッチ君?

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:17:51.27 ID:fSaGbSYH.net
>>155
触れるなよ

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:31:22.28 ID:rIFWH/2i.net
ZEEやSAINTなどの4ポッドキャリパーとその他のモデルの2ポッドタイプと
操作性やコントロール性に明確な差というものはありますか?

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:32:19.54 ID:rIFWH/2i.net
すいません。
上記の最後、「操作性や効き具合」の間違いです

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:24:47.09 ID:6E6QfWN8.net
そりゃ4ポッドの方がガツンと効く

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 16:21:51.04 ID:JhnH1bUu.net
TRP HyRd-Cの話はこっちのスレでいいんですかね?

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 22:58:29.14 ID:yukMa8nf.net
>>160
だめ

アレは機械式・メカニカルな範疇の商品ゆえ↓へ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455202739/l50

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 01:31:42.38 ID:M+vIQW5r.net
一応油圧なんだからこっちでええやん

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 01:54:40.18 ID:5EkRaEjg.net
メーカーホームページにも油圧式って書いてあるしいいんじゃね

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 02:49:45.16 ID:6jLW1ykO.net
>>161
自治厨うざい

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 10:58:54.30 ID:ILG5OnLP.net
完成車のスペック表にブレーキがDeoreって書いてあって、現物を確認したら、型番がBR-M447でした。
Deoreって500番台だったような気がするんですけど、変わったんですか?
400番台がAlivioでは?

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 11:21:49.01 ID:LLWpChnQ.net
デオーレは500番台600番台だね。
ちょっとした内容の変更はたまにあるね。

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 10:15:16.37 ID:B2XYg15i.net
ディスクロードの完成車を外通で購入しました。
皆さんよろしくね。
今日は雨なので悪天候ライドしてきます。

ブレーキがBR-RS505でSTIが105グレードのST-RS505ですが、車体を倒したり天地逆にするとブレーキが利かなくなる危険性が有るからするなとシマノの説明書に書いてあったんだけど
今回の車体はスルーアクスルで今までのクイック用のメンテスタンドが全く使えなくて困りました。

メンテの間ぐらい逆にしても良いよね?
あとでブレーキチェックすれば良いよね?

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 10:43:58.33 ID:E4MqZKhE.net
>>167
エア混入していなければ長時間逆さでも問題無い

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 15:41:58.83 ID:wvEngpEn.net
>>167
自分SLXだけどいつも逆さまに車に積んで走りに行くけど何も問題ないよ
エアが入っていなければ大丈夫だよ
心配ならば一度エア抜きしてやれば不安解消だね

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:24:22.97 ID:iN+8sP9d.net
エア抜きがてらちょっと守護ります。

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:28:48.52 ID:Sfgt51RZ.net
有名処の油圧ブレーキメーカを列挙。
実際の所デザイン等は置いといて性能でいうと
どこが抜きんでてるのでしょうか?

各社トップグレードと思われるものをピックアップ

Hope Tech 3 E4
http://www.hopetech.com/product/tech-3-e4/
SRAM Guide Ultimate
https://www.sram.com/sram/mountain/products/guide-ultimate
MAGURA MT7
http://www.magura.com/en/components/bike/gravityseries/productdetailpage/?p=1522
SHIMANO XTR SAINT

ロード界ではshimanoのシェアは圧倒的だが、
MTBの場合劣勢とのことなのでブレーキの性能面でも劣るのだろうか?

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:32:21.84 ID:s/iimfmM.net
>>171
肝心な使用用途を失念していた。

ゲレンデDH〜里山遊びまで幅広く。
お前のレベルならDeoreで十分とかじゃなく、
単純に製品の性能にフォーカスしたコメントが頂ければありがたい。

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:13:10.57 ID:Imxl9vO/.net
好きなの使え

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:33:29.33 ID:4snR6bNr.net
制動力&タッチは一長一短だろうけど、パーツ供給を考えたらセイント一択。

俺も同じ使用目的でセイントを使ってるよ。特に富士見パノラマを走るならセイントがよいよ。

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:11:26.94 ID:UXepD5L+.net
>>174
確かにそうなるかもね、、、simanoのおひざ元に生まれた特権を生かさないと。

マグラ用品関係チラ見してきたけどいちいち高そうだね。

車やバイクもそうだけど洋物使いたければ
なにより財力。
そして長期の供給待ちの際にも困らない豊富なスペアバイクの数々が必要ってことか。

今は980XTRのサーボ無しと有り使っているが
これをSAINTに換えると具体的にどのような変化があるの?

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:42:59.83 ID:4snR6bNr.net
XTR使ったことないから分からない。
でも、他のメーカーのブレーキに比べてセイントはタッチが柔らかくてパノラマでも指の筋力が落ちにくい気がする。もちろん制動力は十分でしょ。

あくまで気がするだから戯れ言と思ってかまわないよ。

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 16:29:58.01 ID:fC8pPtNn.net
XTR持ってんならレバーはそのままでキャリパーをセイントにしてみたら?
そしたら違いがよく分かるでしょ?

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 10:16:42.22 ID:WbsMvnzr.net
XTRと4ピストンのセイントじゃレバー比が違うだろ

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 12:12:44.71 ID:Odsg8CJy.net
ピンクバイクで見た画像ではそんな組み合わせがあったよ。

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 17:56:34.33 ID:pvhcQrgt.net
マグラとかホープのディスクブレーキってセイントに比べて制動力強いのかな?

って思いながらフォーミュラのエア抜きしています。

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:39:54.93 ID:yh6dIeAe.net
昔はシマグラなんてのもあったからへーきへーき

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:50:30.08 ID:ilt1sGgZ.net
油圧って結局はフルロックするから換装後ソッコーワイヤーに戻すんだけどなw
まじ金ドブ
レースやってるしととかフルロックしないチューニングしてんだろな羨ましい

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:33:10.82 ID:K6RqKGov.net
シトシトピッチャンシトピッチャン

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 22:12:01.36 ID:ilt1sGgZ.net
よく考えたらチューニングしようがフルロックは無くならないなw
まとなABSが出るまで待つしかナイッポイ

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 00:56:16.59 ID:f0+gdXTb.net
>>184
指ABSを極めろよ

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 00:58:22.08 ID:DIFklCTY.net
相手にすんなよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 11:04:00.67 ID:sFqp2aH9.net
フルロック対策は海外で指ABS手術したら良さそうだな
死ぬこと考えたら安いもんだと

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 11:22:45.94 ID:5JJNi0LQ.net
一定以上の制動トルクが加わるとカチカチカチ!!っと、ディスクとハブの間でラチェットリリース
そして再びホイールが回りだす…

何も複雑な制御いれずに単純なメカニカルって事で考えてみたけど
これじゃあμ変化に追従できないなw
入れるとしたらフロントだけで済みそうだしシンプルに収められるとは思うんだけど

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 15:09:56.82 ID:3mRnT+fJ.net
>>188
こんなのあるね
http://entry-parts.shimano.co.jp/custom-special/767/

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 08:15:19.23 ID:CsMg8zj8.net
結局は極握力の俺だとフルロックするんだけどね
最近じゃブレーキ自体が壊れる始末
剛腕の俺特注品作ってょ

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 08:28:57.42 ID:fEO/ssIK.net
>>190
どれくらいの握力?
ブレーキひいて、ワイヤーから太鼓ちぎれるくらい?

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 08:33:31.56 ID:L9Sh581I.net
レバーをぐにゃっと握りつぶせるくらい

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:17:31.45 ID:Du0yFPnP.net
>190
筋肉バカ自慢ww そんなに力いらないよ

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:19:27.56 ID:CsMg8zj8.net
油圧だとホースの弱いところからオイルが拭き出る
ワイヤーだと千切れてレバーは折れるって感じ

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:32:06.01 ID:Sxn4q15d.net
シマノはほんとエア抜き楽になった

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:40:08.14 ID:zLB0NMWQ.net
>>194
すごーい
ればーおれるなんて、なんてちからだ!

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:03:23.65 ID:1YZwEkxX.net
あれだろ、ペダル踏み込むとチェーンが千切れるんだろw

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:14:18.97 ID:fEO/ssIK.net
>>194
それならレバーやめて、オイルホースにゴムボールくつっけて、止まるときに握ればいいんじゃね

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:34:51.33 ID:9grh2UGj.net
ローターを直接握ってブレーキング出来てから握力自慢してくれ

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:36:25.50 ID:qI0MADqn.net
ゴリラさんの指スイッチでワイヤー切れるぐらいじゃ下手な自転車じゃフレームのアウター受けが先にだめになりそうだな

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:51:24.53 ID:CsMg8zj8.net
なんか馬鹿が湧いてきたな
関わらないようにNGぶっ込んどくか

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:24:01.94 ID:NrSit7jo.net
>>201
いやあなたのIDをNGしますんでお気になさらずに

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 06:34:09.27 ID:pCUXnuuN.net
ブレーキ総合スレ立てました。専用スレでは拾いこぼしの話題や、議論などに使ってください。

【ディスク】ブレーキ総合3【キャリパー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478467875/l50

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 20:47:04.23 ID:hLWLd0Ec.net
>>167
車に乗せて温室状態にすると油吹くので注意ね

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:49:16.00 ID:aje06FGL.net
>>204
マジすか

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:57:20.45 ID:xF7mlsai.net
この時期なら大丈夫だろうけど夏場にDOTオイルなら危ないかもね

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 07:14:34.03 ID:ekcfwzdh.net
>>177
風魔新宿だったっけかな、イエティのバイクにXTRとセイントの組み合わせのがあったよ。

って雑誌で見たんだけどね。

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 15:37:54.22 ID:nEpDEXWT.net
>>206
オイルを吹いてしまうとどんな危険性がありますかね?
パッドに付着して無いか?
漏れて減った分は空気が入るだろうから効きが悪くなったりするのでしょうか?

夏場にトランポ乗せたまま昼御飯で1時間放置とかやりそうです。『飯食ってから走るか!』的な感じで

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 16:48:00.54 ID:mOLaGv/0.net
そんなわけねえだろ
騙されて「んじゃねぇよ、アホか

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:09:51.29 ID:j+eMKByv.net
シールなにそれ?な安物折り畳みのハブとかBBからグリスが流れた事ならあるわw

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:47:26.49 ID:bI5U6OrD.net
たかだか5、60度で熱に強いオイルがそこまで膨張するわけねぇだろ

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 20:31:41.72 ID:NE9Ik2aa.net
俺の名は指スイッチ
どんなブレーキもオンオフ操作にしてしまう能力を持つ

くるまに乗ってみた。足もスイッチ化していた
半クラッチってのは無理ゲー

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:48:06.34 ID:hd0eCPVd.net
>>211
熱に強いかと、膨張の多い少ないはあんま関係ないぞ。

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:55:31.52 ID:awQG2s5m.net
真夏の車内の温度ぐらいじゃブレーキフルードはどうにもらなんて

脳内車内じゃ吹き出すらしいが

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:26:51.39 ID:yZvtI9XB.net
彼の車の中は200℃を超える可能性もある

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:20:40.14 ID:t4m6Ct2a.net
温度あがるとホース内のこまいところに潜んでたエアが集まって、稀にエア噛んだりする気がする

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 01:08:37.26 ID:mcqYPSZP.net
真夏の日向に放置すると直射日光で暖められて車内放置よりヤバい気がする
ヘイズのパープルヘイズだったけど全く遊びが無くなってしまった

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:30:08.02 ID:aGfsnCOf.net
ディスクでホイール脱着時にディスクのシリンダー間にかますスペーサーって、何処かに売ってますか?
ロード買った時に1つ貰ったんですが、よく考えたら両ホイール外す時もあるかなって

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:36:59.31 ID:rFisOh3w.net
>>218
メーカーは?
シマノなら純正部品の入手性がわりと良いので取り寄せ頼めばOK、
取り寄せ困難そうなメーカーの場合は2mm厚のプラスチックやアルミの板を買ってきて切り出すとか。

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:50:29.04 ID:zek6r2t0.net
段ボール潰して重ねたやつ挟んでるわ

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:08:28.80 ID:aGfsnCOf.net
>>219 >>220 メーカーはシマノでした
明日にでもウェアを見に行くついでに、注文してみます ありがとうございました

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:20:25.80 ID:EZ0Yp9oy.net
>>221
オレンジ色の奴でしょ。
注文なんかしなくてもMTBに強い店だったらいっぱい余らせてるから、くれって言ったら多分くれるよ

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 22:30:35.25 ID:v0comdQ+.net
油圧ディスクって長い下り坂で、ベーパロック起こったりする?
自動車じゃないからありえない?

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 22:53:03.82 ID:Btr6gizf.net
そんなレベルのくだりならリムブレーキだと死ねそうだな

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:18:49.94 ID:7YN3qFUN.net
軽くブレーキ引きずったまま長いダウンヒルとか、わざとやろうと思えばやれそうだけどな

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 13:18:06.55 ID:0E6TGqbn.net
GCNの動画によると、リア引きずったまま下っても全く問題無かったそうだぞ

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 15:05:36.99 ID:7YN3qFUN.net
やっぱテストはしてるのね

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 11:34:38.41 ID:nf0JHlBx.net
横綱のもとこおおおおおおおお
https://www.bikerumor.com/2016/11/15/yokozuna-drops-into-components-with-new-motoko-mechanicalhydraulic-disc-brake-caliper/
メスゴリラをイメージしたんか

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 23:57:40.97 ID:xOh3t6Fs.net
初油圧でSAINTにしてみたけどすげえな
雨でも余裕で止まる
調整もすげえ楽だし食わず嫌いでずっとBB7使ってたのがアホみたいだ

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 00:09:38.88 ID:zVlOXs3E.net
♪Oh when the Saints go marching in〜

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 03:00:08.09 ID:ZHsimB9w.net
雨の日はディスクの水気が飛ぶまで「くおぉぉぉ〜〜〜ん」って鳴きまくる…

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 07:24:16.38 ID:T4oYuUY3.net
んでもってフルロック投げ飛ばし食らって死にかけ
油圧は怖いこわい

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:38:22.21 ID:qdFtkLXh.net
シフトも油圧に出来ないかしら。

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:41:05.33 ID:0Cpdf1my.net
>>233
rotor uno

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 22:52:39.06 ID:5B7k5gQo.net
油圧シフトエア抜きとか面倒くさくないのかな?

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:18:45.87 ID:eEcKnzTI.net
油圧ってパスカルの原理で倍力作用が
利点だけドシフトにはいらないんじゃないかな
ケーブルのほうがダイレクトあるもん

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:36:41.25 ID:p8nql+dR.net
油圧の利点はディスクの位置調整無しでピストンを両側からまったく同じ力で押すパスカルの原理
シフトに意味なし

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 02:45:39.70 ID:TzN4qMzD.net
ワイヤーの伸びが油圧システムでは起きないから、メリットは確かにある
だけど押すことしかできないわけだから、シフトに使おうとしたらシフトアップ系とシフトダウン系の2系統を別に用意しなきゃいけない
ブレーキまで入れると3つもオイルリザーバーを積んだSTIに大量のパイプ…
まぁ無理だわな

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 04:46:49.17 ID:dX1qZwKB.net
20年前くらいのシマノ
「シフト機構に油圧を試してみたけどいまいちだったンゴ・・・そや!圧縮空気でディレーラーを動かせばええんや!」

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 05:04:32.48 ID:yb1+MkkM.net
エアラインズは音がカッコよかったね

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 06:58:19.76 ID:ymCiUNS+.net
電動でええやんシフトは

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 07:40:25.86 ID:yDh/cDfg.net
もう実戦でテスト済みとは知らなんだ

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 07:40:54.97 ID:yDh/cDfg.net
リンク張り忘れた
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/198867

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 10:49:21.44 ID:d6WRekWJ.net
>>238
> だけど押すことしかできないわけだから、シフトに使おうとしたらシフトアップ系とシフトダウン系の2系統を別に用意しなきゃいけない

???

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 10:53:52.61 ID:5H8QUyrO.net
>>244
リリース側にスプリングとかで力掛けとけば、油圧抜けば戻るのにね

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 11:22:18.65 ID:TzN4qMzD.net
>>244-245
押したあとレバーを戻せるのはわかってるよ

シフトダウンとシフトアップを一本のパイプで済ませるとしたら、どっちかは陰圧(大気圧より低い圧力)を使って大気に押してもらわなきゃいけない
でも自転車の長く伸びたパイプの場合陰圧を使うのは無理じゃないかと思う

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 11:27:19.98 ID:5H8QUyrO.net
>>246
ディレーラー側にリターンスプリングで戻る力加えていればすむ話じゃんか…
なんでマスター側で何でもさせようと思ってんの?

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 11:32:29.19 ID:wNQ8CDwM.net
>>246
他の人たちも名称やリンクを挙げてくれてるわけだし、無理とか書く前にとりあえずUNOの記事読めば…
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/196894
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2016/04/20/IMG_6760.jpg

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 12:03:14.72 ID:TzN4qMzD.net
>>248
理解した
シフトアップ、シフトダウンの両方の動作が加圧で、圧力の差で表現するんだね
なんかレバーは別に用意しなきゃいけないと思いこんでた

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 12:04:52.28 ID:9hxu0S/d.net
バイクですらシフトなんてワイヤー
油圧かワイヤー化がただのレバーから力を伝える仕組みの違いだとしか思ってないバカがなぜこのスレに居る・・・
フローティング対向キャリパーじゃなければ油圧の意味は一切ない

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 12:09:44.93 ID:9hxu0S/d.net
一足飛びで油圧ディスク使って機械式がどんだけ面倒か分かってない奴も居るのかなと思う
油圧?なんとなくかっこいいからでしょ?みたいなw

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 12:10:12.31 ID:GyOeOf5t.net
えっ?

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 12:10:27.98 ID:TzN4qMzD.net
油圧に対してワイヤーは伸びるのがデメリットでしょ
一切とか簡単に書くべきじゃない

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 12:18:04.24 ID:9hxu0S/d.net
それも力のかかるブレーキに対して伸びがあまりないシフトの話だからなぁ
メリットはない、という言い方のほうがいいか
何しろブレーキスレでシフトも〜シフトもー言われてもきついわ

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 13:51:15.54 ID:cjpSQ/qo.net
適当に聞き流して相槌うっておけば済むような話を
どいつもこいつもアホみたいにマジレスするからそうなるんやで

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 17:45:11.99 ID:1HpWxCXJ.net
見んな大好きなんだよ
こういうどうでもいい話が

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 18:48:13.95 ID:RntKU9C5.net
ワイヤーは引けるけど押せないよね

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 20:00:43.72 ID:4hfsCm3C.net
マジで?!

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 20:03:03.04 ID:Oc/bZ7CB.net
もうやだぁこの流れ
2chって迷い込むと中々抜け出さないから困る

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 13:46:48.43 ID:PTPyPssS.net
amazonで売ってる7000円程度のよく分からない油圧でも機械式最高峰よりいいってホント?

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 14:34:06.65 ID:inAn6Os1.net
ブレーキ自体の性能に限っての話ならば機械式に勝ち目はないと思う

7000円台ってフラットバー用だと思うんだが勘違いしてないよね?
ドロップハンドル用はSTI変わる時点で一桁上がるよ

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 18:39:11.95 ID:EcxwHp5i.net
あの太いSTIに、油圧とSTIとの相性の悪さを感じさせる
サブブレーキでワイヤー油圧変換するとかの折衷案が出て来ないもんか

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 21:55:39.66 ID:0iJVro1k.net
>>262
ブレーキ部分だけ油圧の奴があるけどあれはだめなんか?

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 22:27:47.62 ID:4wX7yo6v.net
>>262
GIANTがコレをパーツ販売してくれたらいいのにね。
http://www.giant.co.jp/giant17/acc_datail.php?p_id=A0000154

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 22:43:37.13 ID:To2irB73.net
ジャイの車両を持ってないと販売してくれないんだっけ?
もしそうならSPYREのTCXがあるから手を出してみるか

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:48:14.72 ID:x6A2fash.net
>>264
普通に買えるよ

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:48:32.33 ID:OGRB1zXF.net
>>263
オイル量が少ないから冷却とかどうなってんのかなと思うし、ブレーキラインの殆どがワイヤーじゃ
肝心のタッチが悪そうなきがする

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 00:44:00.89 ID:U7XpwOai.net
コンテンドのコンダクトシステムか
今giantの支店で試乗出来るとこ多いみたいだぞ
他所も追随してもっと高性能で軽くてスマートになっていかないかなと期待

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 11:40:44.01 ID:Noj0xbks.net
見た目はHOPEのV-Twinがめちゃカッコイイんだけど
性能はどうか知らん

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 12:47:52.08 ID:tdzOtnj3.net
>>266
GIANTの車両持ってなくても?
前は駄目だったけど…

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:02:02.00 ID:IzN7LlnD.net
ほしゅ

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 09:25:28.15 ID:FITpnsa/.net
シマノ、スラム、avidの中でメンテナンスが楽なのって
やっぱりシマノ?

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:47:43.42 ID:LNJ2bTjm.net
>>270
ジャイアント扱ってるショップなら頼んでくれるよ

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 16:13:36.60 ID:2QAyXZiI.net
>>272
エア抜きに関しちゃシマノは眩暈がするほど原始的
ただしスラム(avid)は代理店がどっちも貧弱だからパーツの入手性に難

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 17:09:47.24 ID:4TVTJ+M5.net
TRPのparabox使ってる人いるかな?
インタマの糞対応でsramの油圧レバー
輸入できなくなったから、シクロクロス用に検討してます。
使い勝手とか効きとか教えて貰えると嬉しい。

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:32:08.97 ID:q8mSUXSI.net
>>272
AVIDのエア抜きは注射器2本使って楽

なんだけど、俺は下手なせいか完全にエア抜きできた感じがしないんだよね

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 22:23:35.33 ID:2OIpgHz8.net
>>274
原始的だけど確実な気がする。

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 23:08:15.05 ID:4vpFzcr+.net
一度エア抜き終わったら漏斗でオイル交換も楽ちんだしな

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 07:03:40.57 ID:+KDn7yk8.net
ミネラルオイルだからうっかりこぼしても安心だしな

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 22:34:24.72 ID:VWud5miH.net
ホントそう、DOTは嫌だからマグラかシマノしか使っとらん

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 08:06:08.22 ID:y5v3Sazs.net
>>276
他のメーカーでも注射器を2本使うほうが楽なんですか?
引きながら同時に押すの?

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 08:27:55.90 ID:LFb8bJik.net
まず、注射器に入れたフルードからエアを完全に抜いてから作業しないと
何やってもエア噛みするよ。
シマノの漏斗つけるやり方も理屈は同じ。

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 08:58:38.05 ID:w4Jz/1r8.net
>>282
それ、下手なだけだよ?

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:05:05.34 ID:i0S6Wps3.net
>>279
シマノがDOTだったら地獄しか見えない

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 02:45:35.78 ID:Fhu1H7Q4.net
DOTって有害なの?

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:29:53.11 ID:Q0RxqZH0.net
シマノの油圧対応STIレバーってパンク修理などで車体を上下逆にした場合、頭の部分に傷がいきそうだけど
皆さんは何か対策考えておられますか?

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:38:19.88 ID:qD0SID6b.net
出先での話なら軍手積んどいて被せるのはどうかな。

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:28:14.56 ID:Fhu1H7Q4.net
>>281
キャリパーとブレーキレバーにそれぞれ付けて
順にエア抜きとフルード交換を行っていく感じ
YouTubeに動画がたくさんあると思うよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:37:44.25 ID:Dllm82Za.net
>>286
そもそも逆さにして平気なの? エア噛みしないの?

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:40:04.85 ID:pbArJpG+.net
エア噛みなんてブリーディングで大失敗してないと起きないから

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:08:56.68 ID:Q0RxqZH0.net
>>289
平気じゃないよ
基本は>>290だけどちゃんと出来てるか分からないから、家では車体を逆さまにして保管してる。
いざ乗るときに出先でブレーキがきかなくなるより出かける前にわかる方が数倍マシと考えてるけど今の所そんな事はない。

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:46:47.55 ID:OYqanmlR.net
エア噛み心配マンって定期的に湧くね

ワンウェイブリードでエア噛ませる方が難しいのに、やったことないのかな?

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:23:48.78 ID:PGdgqTFe.net
ひっくり返すとエアを噛むってよく分からん

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:43:35.97 ID:zj0SVSFY.net
>>293
リザーバータンクに気泡があったとして
普段はブレーキ効くけど、引っくり返した時にケーブルの中に入って効かなくなる現象を言うらしいよ

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:38:25.62 ID:v55hRlpC.net
>>293
昔はレバーの方にシリンジ用のポートが無くてリザーバの蓋を開けてオイルを足したりしていた
キャリパーのオイルの通る穴も今ほどスムーズじゃなかったんで気泡がどうしても残って徐々に上に上がってきた
只それも10年ぐらい前からは問題にならなくなったなあ

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:52:11.56 ID:xBEDL0tv.net
>>288
英語版しか見たことないんだけど…。
バカな俺にもわかる日本語版ないかな。

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:00:24.74 ID:r6HzJxbg.net
ルイガノ [louisgarneau]【お店で受取り専用】 2017 LGS-TR LITE E 外装27段変速 クロスバイク販売価格69,984円(税込)
http://www.cb-asahi.co.jp/item/28/16/item100000041628.html

LGS-TR LITE E完成車価格 ¥59,000(税抜)
http://www.louisgarneausports.com/14louis/lgs-tr-lite-e.html

あれ? 高くね?

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:42:00.26 ID:u/UHAtgD.net
>>297
つ「年式」

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:01:03.29 ID:fH+0/3ov.net
逆さまのエア噛みはパッドが減れば何時でも起きる可能性はあるだろ。
実際にセイントではレバーに引きしろが変わってしまったことがあるよ。

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:43:38.32 ID:x33DcBkD.net
パッドが減ったらどこかから空気が入るのか
無茶苦茶言うなぁ

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 18:09:52.77 ID:OFIGyjeW.net
パッド減ってリザーバー内部のオイルがキャリパー方面へ移動したぶんはダイアフラムが変形する事で辻褄合わせするんだよね?
あるいは昔のみたいに蓋閉める時にどうしても空気が入るタイプで、
その少し入った空気が液面が下がりポートと近付く事で噛む可能性が高まるって事かな?

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 20:19:03.41 ID:U3NOQyyO.net
>>296
ブリーディングに言葉はいらない

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 07:29:57.53 ID:Run0bh1P.net
>>299
引きしろが変わるのとエアかみは違うだろ…。

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:49:07.54 ID:dGATveEh.net
>>299
パッドが減ったからって空気が入ることはない
それだとフルードが漏れてる

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 17:40:58.64 ID:SF1SySOH.net
なんのためのリザーバなんだかw

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 18:30:23.77 ID:U9+lhWgM.net
男はみんなパットに騙されるのよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:47:55.68 ID:oaopnDTa.net
まじパット許せねーわ!あんなもん作るのマジ禁止にして欲しい(血涙
胸詐称は取り締まるべき

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 21:33:08.35 ID:7Isq2Lw3.net
油圧☆フルロック☆危険

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 21:35:00.56 ID:k0NWrPhX.net
ロック魂みせつけてやったぜ

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 22:04:16.64 ID:U4JLTHhQ.net
>>299
てにをはがおかしいな
レバー「に」じゃなくてレバー「の」だろ

つーかそれって単に不良品に当たっただけだろ
自動調整が効かない油圧式なんて出来損ないじゃん

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 22:56:46.67 ID:++fCVypn.net
>>310
マニュアル無視して、俺様ルールでブリーディングしてる気がする。
マニュアルって大事よ?自転車に詳しい先輩よりも正しい情報が乗ってる。

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 09:30:31.03 ID:hmy6yv4i.net
>>310
タイプミスの可能性もあるけどね

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 01:40:03.21 ID:JQw/bawv.net
ローマ字打ち・カナ打ち、どっちでも可能性あるのな > 「の」と「に」誤打

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 10:08:38.41 ID:fW60T+R7.net
昨日初めてエア抜きやった。
オイルタンクの容量って思った以上に小さいんだな。
ブリーディングしてる時に無茶無茶エア吸い込むぜ。
それが分かったら2個目は簡単。
キャリパー外して付け直すことで微妙に位置が変わっている為か、すげーブレーキ鳴きしてる。
ちょっと調整して来る。

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 11:25:07.50 ID:nGK7PNCI.net
エア吸い込む…?
大丈夫かそれ

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:02:45.70 ID:fW60T+R7.net
マグナのマルータ。タンクの蓋開けてエア抜き中、5-6回くらい握ると一瞬エアを吸うよ。
だからマメにオイルを継ぎ足さねばならぬ事が分かった

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:51:14.04 ID:Kx8SP+06.net
Maguna Marutawwwww
海外の女子プロレスに居そうな名前だなw

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 14:34:38.08 ID:j81/W79e.net
>>316
マグナキッド君だね?君を当サイトのルールに従いアク禁にします。

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:01:15.06 ID:i4bejZeA.net
保守

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:13:10.95 ID:/HFYmpDm.net
知り合いのディスクロードの油圧ブレーキ、納車1週間でブレーキオイル漏れて保証修理になってて噴いた。

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 00:01:56.29 ID:AnLCYwtW.net
ブレーキのメーカーは?

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 00:09:50.74 ID:Q6JU82nh.net
>>321
シマノだよ、MY17のスペシャルーベコンプ。

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 00:46:31.14 ID:AXjrzMBs.net
>>322
ちなみにどこから漏れたの?
キャリパー側かSTI側か

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 08:13:45.15 ID:xifTRBTs.net
シマノのキャリパーはグレードでピストンの材質が違うようで
中下位グレードのだと外れを引くと漏れトラブルが起こることがあるみたいだね
まあその場合でも国内メーカーのシマノなら基本保証対象で対応もかなり迅速なんで
弱小代理店扱いの海外メーカーものよりは安心

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 08:42:50.35 ID:igvR1TbQ.net
多い日でも安心

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 10:14:40.29 ID:d9TQqfFf.net
俺のBR−R785もピストン割れたな〜ものの2ヶ月位で。 
機械式みたいに片方のピストンしか動かないからバラしたら中で砕けてた。

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 10:15:50.82 ID:cC3JHq+d.net
>>323
キャリパー側のホース根元ですね。

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 13:32:05.27 ID:Dr3b+0fR.net
それって自転車屋がディスクブレーキの整備できないだけなんじゃ?

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 13:37:37.42 ID:OqJCYiLX.net
完成車のキャリパー側って組まれてないの?

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 14:11:52.50 ID:Dr3b+0fR.net
>>329
仮組でオイルも入った状態で届くけど、ホース長すぎるから切って調節すると
聞いた
当然コネクター周りは全部新品に交換して

なんで、可能性としては
1.納車整備なんてやる気がしないから形だけ整えて渡したら漏れた
2.ディスクブレーキの整備に不慣れだったので漏れた
3.初期不良に当たって漏れた

3以外はその自転車屋がヤバイが、特に1はヤバイ
納車時でステムの調整幅以上に長いケーブリングしてたら1の疑い濃厚

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 14:20:57.05 ID:OqJCYiLX.net
切るのってSTI側って聞いたけどそうじゃないの??

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 14:41:24.43 ID:Dr3b+0fR.net
切るのはキャリパー側だろ

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 14:59:58.99 ID:TYcolTy7.net
ロードしかしたことない技術ないとこ多いんだろうな
専用工具とノウハウいるし

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 15:16:16.61 ID:DotHBhGD.net
シマノならロード用のディスクブレーキはバンジョーがついてるキャリパー側は切らずにシフター側だろ

バンジョーがカシメてあるところからオイル漏れするのはたまにある。
店側のミスでは無く不良品で、俺もXTRで一度交換になった。

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 16:11:58.50 ID:IRd4g5Mp.net
それって自動車(オートバイ)のブレーキではありえないような不良だけど、
自動車メーカーの品質基準(部品を納入してる下請けへの要求仕様)って、
一般の感覚からすると偏執狂レベルだからな

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 18:02:08.71 ID:aoS638FJ.net
>>334
ロード用はストレートタイプが多いような

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 20:53:26.44 ID:xifTRBTs.net
>>327
ホース接続部からの漏れだと、ショップの整備技術の問題の可能性が出てくるなw
ロード専門ショップだと油圧ブレーキ関係のスキル蓄積が浅いからなぁ
MTBも売ってるところなら油圧当たり前だからしっかり経験値積んでるんだけどね
ま、売れないからとMTBを切り捨てたその店の自業自得w

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 20:56:45.60 ID:3+0WoY9z.net
エア抜きはまあとりあえず置いといて
組み付けにそんなスキルいるとは思えんが…

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:36:31.48 ID:sv3+WPIH.net
>>332
過去スレでは、レバー側を切って約める方が作業しやすく
再エア抜きの際も気泡抜けがより良好なのでオヌヌメという話だたが

>>334
カシメじゃなく袋ナットでホースに留めるバンジョー部分のショートパーツは
もう出ないのかなぁ

>>336
バンジョータイプなロード向けキャリパもないわけじゃないじゃん

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 22:43:10.19 ID:tfBsm3LI.net
>袋ナットでホースに留めるバンジョー部分のショートパーツ

出るけどシマノ純正は1セット\2k以上する(ボルト・パッキン別)
ホース1本の両端に使うなら更に倍・・・意外とたっかぁい

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 07:24:32.75 ID:xngKMFhY.net
シマノのキャリパーはグレードによる差はどう言った部分でつけてるの?

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 06:21:37.07 ID:lHMpoRpJ.net
フィン付きパッド対応とかキャリパー自体の剛性とか
MTBならピストンが多いとか

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 09:13:59.88 ID:2P2bvumH.net
>>341
セイントとZEEの関係やXTRとXTの関係みたいに同じ形したキャリパーの差の事だよね?
自分も疑問だったんだけど、ピストンの材質くらいしか違いなさそうだよね。もちろん外観の塗装は違うけど……

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 09:14:55.75 ID:2P2bvumH.net
>>341
セイントとZEEの関係やXTRとXTの関係みたいに同じ形したキャリパーの差の事だよね?
自分も疑問だったんだけど、ピストンの材質くらいしか違いなさそうだよね。もちろん外観の塗装は違うけど……

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 14:22:54.49 ID:21eOSmpl.net
大事な

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 16:05:53.55 ID:0FOVWBjj.net
2回送信しちゃいました

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 17:50:51.28 ID:oiRmEfYj.net
あとはパッドの固定がネジ式かピン式なのか 

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 18:19:39.38 ID:yDilqJ78.net
avidのエリクサー1のブリーディングに見事に失敗したよ
ブレーキ側の注射器を入れたり出したりしながらエアを抜いていたけど
やり方がまずかったのか何時までたってもエアが抜けきれず注射器が抜いた空気で
パンパンになっちゃった

っていうか、オイルを押し込むとキャリパーの割れ目から油が滲み出るんだけど
これって、もしかしてダメなやつ?

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 18:19:56.21 ID:yDilqJ78.net
avidのエリクサー1のブリーディングに見事に失敗したよ
ブレーキ側の注射器を入れたり出したりしながらエアを抜いていたけど
やり方がまずかったのか何時までたってもエアが抜けきれず注射器が抜いた空気で
パンパンになっちゃった

っていうか、オイルを押し込むとキャリパーの割れ目から油が滲み出るんだけど
これって、もしかしてダメなやつ?

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 18:40:47.81 ID:LESKsoVc.net
大事なこと

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 18:42:00.94 ID:KzIWOj5M.net
なので

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 18:55:35.52 ID:Hng9aKay.net
>>349
オイル押し込む=レバー握る ならキャリパーが開いて(たわむ)隙間に溢したオイルが押し出されてるだけ。→パーツクリーナーで流せばよし。
それでも滲んでくるなら、キャリパー分解かショップに持ってけば?(治すか返品交換)

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 19:50:54.12 ID:1UKRUv8V.net
キャリパーたわんでオイル漏れるとかどんな欠陥商品だよ

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 21:53:56.92 ID:LOj5mzie.net
>>349
>もしかしてダメなやつ?

もしかしなくても不良品確定です、本当にあ(ry

>>352
だけって…流せばよしって…本気?

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 22:06:43.74 ID:gXlc6wqD.net
>>352
ブリーディングする前は、オイルは漏れてなかったんだろ?
もしかしてブリーディングボルトから漏れてるんじゃね?

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 20:44:39.07 ID:SX3aCf19.net
割れ目から液体が染み出すなんて…

いやらしい

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:01:02.07 ID:3+kjAfga.net
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/ThreadID=191-23722/

ワロタwwww

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:07:01.76 ID:mc6qVowv.net
なんだこいつらw

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:32:43.08 ID:sIZRzE1o.net
価格とかwww

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:43:07.67 ID:+dz7sx89.net
既に成立してるものをドヤ顔で議論木取りしてるのが面白いのか

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 22:27:32.59 ID:8zxg9lKc.net
地球が丸いって事に気付いた時もこんな議論があったのかも

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 22:32:34.39 ID:mc6qVowv.net
>>360
あんたのレスよりはずっと面白い

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 22:33:49.31 ID:8B4rlpl1.net
358のレスが1番謎だわな

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 22:54:56.17 ID:zz3LOKmQ.net
>>357
ディスク使った事ない奴が妄想で一斉に批判しててワロタw

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 23:02:45.94 ID:Ct4etKNN.net
SAINTとかの4ポット油圧ディスクってトレイルとかXCだと過剰だと思うのだけど実際どうなのだろうか
友人がフルリジッドXC車しか持ってない私に4ポットひたすら勧めてきて鬱陶しい

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 23:16:31.20 ID:DDTJwVBz.net
>>365
ガツンと引けば物凄い効き
引きずりながら弱くかければ最小の力でコントロールできて疲労が少ない
今まで2ポッドで問題無いならそれで良いのでは?

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 23:29:18.09 ID:Ct4etKNN.net
>>366
メリットはそいつの試乗してなんとなく分かったのでデメリットが聞きたかった

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 23:32:57.06 ID:8zxg9lKc.net
ピストン増えたぶんトラブル起きる可能性がある箇所が増えるね。

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 23:50:24.55 ID:3Skb3Aw2.net
そうそう
油圧ってフルロック症候群て病気になるらしい
こあいこあい

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 23:51:36.11 ID:mc6qVowv.net
>>367
ならそう書けよクズ

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 23:57:36.89 ID:TX07D3Df.net
>>365
今みたいに寒い季節でパッドが作動温度まで上がってない場合とか
汚れや片減りとか、とにかくパッドの状態が万全じゃない場合特に4ポッド化に意味はあるような感じはする

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 00:16:38.46 ID:ui320gzw.net
AvidのJuicy7買おうかなあと思って調べたけどsramのHP見ても載ってない。
Juicyシリーズ自体終息ですか? sramのHP見るとGuideとかLevelとか耳慣れない
ブランドがAvidと一緒に並んでるんだけどこれって新ブランド?
それとも別メーカーの買収で技術的に別物なんですか?

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 01:33:29.54 ID:Ld91oItJ.net
>>372
務所にでもいたのか?

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 21:12:44.00 ID:ui320gzw.net
>>373
フジテレビを買収しよとサイダー粉飾をやらかしてしまって… ってチャうわい!
BB7のパッドがやすくなっててJucy7にも使用可ってなってたのでjucy7を調べてみたんだ。
7-8年前に終息になってんのな。BB7は未だに売られてるというのに。
sramがavidを買収してって辺りまでは知ってるんですがその後は自転車ハードご無沙汰
してて、久々に調べたら色々ブランドが出来てるからどういう動きがあったのかなと
「教えてください偉い人」というわけでございます。

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 00:23:45.21 ID:CUXszbwA.net
>>374
何に使うか知らんがDB5でも買っとけ。

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 19:33:52.58 ID:s/cy+uEM.net
>>357
理屈こねあって、あれこれ言うのが楽しい方々なんだろうね

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 21:55:31.38 ID:Z3VCdHPv.net
hylexってガイツーでは左前だけどアキのサイト見たら右前なのは何故?

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 09:31:45.47 ID:UYvGu7CW.net
>>377
日本仕様だろ。馬鹿なの?

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 23:07:47.40 ID:JjJ3248/.net
ほしゅ

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 02:27:41.91 ID:6sgvUeIG.net
保守

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 23:55:23.54 ID:sCSZm0Rt.net
Tektro NovelaからBB7に変えるつもりだったけど
骨折って乗れないついでにムラッときたのでDeore XTに変えた
一杯まで引いたらスパッと止まるしコントロールも楽しそうだね
まだギプス取れないけど早く乗ってみたい

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 02:14:08.19 ID:8OuYpfYZ.net
>>381
骨折の原因はチャリ?

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 07:05:10.24 ID:4fYS71Tf.net
>>382
情けない話だけど自宅近くで転けて肘の骨をね
予定より遅くなった上に夕暮れ時だったから
今になって思えば気が急いていたんだろうなあ
仕方ないので今は愛車を徹底的にメンテしてる

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 07:21:24.51 ID:8OuYpfYZ.net
>>383
あらら
お大事に

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 07:25:04.08 ID:4fYS71Tf.net
>>384
有り難う
お互い事故には気を付けようね (´・ω・`)

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 22:48:06.62 ID:4BhkBi0W.net
油圧ってオイル漏れてたらブレーキスッカスカなんだな死にかけたわ
安全のワイヤーが良いけど俺の握力だとぶっちぎれるのが難

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 23:19:23.63 ID:m0pqKskG.net
>>386
エンジン付きのバイクなんて前後油圧だけど?
ちゃんとメンテぐらいしろよ。

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 23:22:15.48 ID:o3WUOPun.net
>>387
構うなよ

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 23:34:27.78 ID:4BhkBi0W.net
無視とかかっこ悪いと思います

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 13:34:28.87 ID:IeqB0uDi.net
おまえが言うな

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 20:41:20.41 ID:xnYxOYJw.net
油圧フルロック的イジメ反対

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 23:24:20.32 ID:/gB0aCQC.net
密林でmagura MT2買ってきた。シリアル削ってあって怪しさ満点。
レバーがフニャチン野郎なのが気に食わないけどコントロールしやすくて驚いたわ
比較対象がもう10年以上前のdeoreだから全く参考にならんと思うが...
デコ広いオッサンの整備動画のおかげでエア抜きも自分で出来たからもう何も怖くない

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 00:33:16.46 ID:u3i+CfUU.net
宣伝?

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 03:11:05.29 ID:NodKT1mN.net
盗品だろw
完成車メーカーのバルク放出には思えないし。

395 :合掌:2017/02/01(水) 18:54:39.08 ID:a59DkBDY.net
>>392
>もう何も怖くない

死亡フラグ

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 05:35:27.71 ID:w2ZN5Ll/.net
フロントのディスクブレーキのキャリパーがフォークの左側にマウントされてるのは何か理由があるんですかね?

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 05:57:18.07 ID:4wpaBZv0.net
そりゃ同じキャリパーをリアにもフロントにも使えるためじゃね?
リアはギアが右側に来る関係で左側にしかキャリパーは取り付けられないし

フロントとリアで共用できればメーカー的にはコストダウンできるし
ユーザーも使い回せるしでみんなウマー

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 06:41:53.45 ID:w2ZN5Ll/.net
>>397
あぁそういうことか考えてみれば簡単なことだった…
スッキリしたありがとう

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 13:01:57.50 ID:kyzdPM97.net
別にリア重なるわけじゃないんだからどっちにでもつくだろ

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 18:54:58.71 ID:DOHFw9uu.net
>>399
スプロケとローター一緒にマウントして誰が喜ぶんだよ。

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 19:29:09.93 ID:p4y//vc0.net
>>400
11s化で手組ホイールで手頃に性能を出すのは難しくなったと聞くから
完組ホイールメーカーは喜びそうだ

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 19:32:15.87 ID:bfk8g7Ox.net
片持ちに出来そう

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 20:13:11.41 ID:tGI7tNo7.net
>>399
誰も言わないから俺が言う
リア重爆発しろ

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 20:43:53.57 ID:gCMkK1e5.net
>>401
スプロケとロータ一緒にマウントしたら
油が付着してブレーキ効かなさそうー

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 20:58:54.17 ID:xdY/KDsO.net
そこでインボードディスクですよ

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 00:15:58.02 ID:vfvXbnh6.net
>>405
ワオっ!

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 19:55:05.27 ID:x1QkJ7P5.net
パッドを広げる工具。
シマノPROやPARKTOOLからレバータイプが出てるけど
車やバイク用の下の画像のようなタイプの工具が
自転車用で発売されたってどっかで見たんだが知らないかな?
http://ktc.jp/files/catalog/photos_l/atcb5.png

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 20:59:33.83 ID:3BFANSyy.net
>>407
こんなん使うほどピストン固まるか?w

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 21:02:44.69 ID:kX0E7CJh.net
200円ぐらいのスクレイパーで十分

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 21:22:01.03 ID:RNZnYmBx.net
ピストンの並行を保ちながら広げてくれた方が
精神衛生的には良いかもね

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 22:49:47.39 ID:kX0E7CJh.net
なら厚さの違う金属板数枚でも良いのでは

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 00:20:46.46 ID:5EvqIkaS.net
多ピストン用だよな、それも素早く作業しなきゃならない用途

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 05:56:44.59 ID:sTIYljVz.net
センターロックのディスクでナローとワイドが有るみたいなんだけど
真ん中の穴が大きいのと小さいのという認識でOKですか?

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 06:14:56.62 ID:BqAdTFWV.net
>>413
パッド当り面の幅っしょ。
使うパッドがワイドならワイドの、ナローならナローのローター選べば大丈夫だよ。

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 09:19:24.75 ID:wNlu8caq.net
パッド拡げるのなんて
でかいマイナスドライバーかタイヤレバーで充分。

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 12:13:46.26 ID:NGWRnikt.net
互換性はないというのが公式らしいけど
ナローのディスク相手にワイドのパッドで使ってる人は
案外多いなってネットで検索すると思うわ

ワイドのディスクって廉価グレードにしかないからだろうけど

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 12:54:09.24 ID:sTIYljVz.net
>>414
レスありがとうございます。今まで気にしたことがなかった>>416勉強になりました。

418 :407:2017/02/05(日) 14:59:52.95 ID:vzUTSi7S.net
全くお前らときたら
質問に答えずに延々とちぐはぐな回答しやがって・・・

実社会でも居るのよお前らみたいな頓珍漢が。

俺はピストンの戻し方なんて聞いてねーだろ?
この工具知りませんか?って聞いてるの。

気をつけろよ、世の中この手のちぐはぐ君はごまんといる
その中の一人になるなよ。
匿名掲示板と違って実社会は指摘なんてしてくれない
心の中で笑われてるだけ

そう、使えないやつってね。

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 15:06:57.04 ID:1qQrzItT.net
お薬お出ししときますね(AA略

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 15:08:59.49 ID:aMwT7UUh.net
>>419
即レスですか!?
ズキュンときましたか!?

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 15:10:48.97 ID:Z7YzTt8h.net
回答くらい読み取れよ
答えは「知らない」だ

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 15:15:25.83 ID:ei1PZiTd.net
>>418
ああすまん、なら最初に書いとけば良かったな

そんなの要らねえよ糞
付属のスペーサーと手近な工具で充分だ

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 15:15:59.64 ID:JwphdeNc.net
>>418
こんなとこで質問しちゃうお前が一番使えないんだよ?

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 15:36:51.31 ID:IR6f3piW.net
アマゾンで似たようなの売ってるけどね

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 15:58:17.91 ID:Er93TT5p.net
あらあら
使えない君たちがわんさかと笑
あとだしジャンケン=言い訳

特徴が世の中で出来ない部類の人種そのまんま

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 16:30:27.23 ID:9adCYuA6.net
人や自転車跳ね飛ばすような池沼は底辺無保険の率も高いから怖いわ。

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 18:46:53.88 ID://HIA5MQ.net
スルーアクスルの話題ってこっち?

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 18:51:54.72 ID:Sfkws2IU.net
>>427
油圧ブレーキのスレだからな。
ホイールスレ行け!!

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 22:07:45.56 ID:IR6f3piW.net
最近のシマノの油圧は引きずりとかしませんよね?

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 22:10:17.79 ID:fqBtijEO.net
引きずりはないけどフルロックはするよ
なのでエアかまして効きにくくする裏チューン必要

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 23:48:56.46 ID:osvhPv67.net
>>429
ウチのはシュンシュン音もせずに使ってるよ。

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 23:59:40.73 ID:BqAdTFWV.net
昔のシマノは引きずりの持病あんの?
755時代から使ってるけど調整バッチリなら引きずりしなかったよ。

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 11:04:20.46 ID:7MAvm7DB.net
QRだとホイール外すだけで若干ずれる
スルーアスクルならずれないらしい(使った事がない)

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 12:17:20.20 ID:z0vEvCLq.net
それはブレーキ関係なくてエンド精度の問題じゃないかな?

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 22:17:49.44 ID:LXag/QfO.net
「アスクル」ってショップとかでたまに
漏れ聞こえることがあるけど
そういう用語/スラングなん?

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 22:26:19.68 ID:plcctlXT.net
>>435
スルーアクスルでググるといいかも

アスクルは明日来るから命名された事務用品通販大手だけど

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 22:29:59.32 ID:pmLdZDiO.net
12×100ミリTAのフロントハブでTNIやbitexhope以外に安くて入手性がよいハブを教えろ下さい?

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 23:03:53.69 ID:aNGUucSj.net
>>435
単純に回転軸のことなので
スルーアクスル以外でも一体型クランクの軸部分も24mmアクスルとか30mmアクスルとか言う

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 23:06:00.70 ID:k3vqnibK.net
フロント側はQRだとブレーキング時ホイールが抜ける方向に力が掛かるんだよね。
でも、しっかり締めてれば抜ける事はなさそうだけど

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 23:15:31.19 ID:w5mNhEze.net
>>439
あんたがディスク使った事無いのはわかったよ

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 10:46:13.89 ID:US4zTurW.net
アスクルって書いてスマン

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 10:53:51.39 ID:nbXlb79u.net
エストラマーみたいなもんか

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 11:33:17.37 ID:oXjAO7Ih.net
明日来る

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 11:39:42.11 ID:/nwTWxR3.net
たのめーるだよ
気つけろよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 12:27:10.40 ID:aVpOY2Lz.net
今までアスクルだと思っていた
勉強になった

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 13:25:41.69 ID:Aad54h2W.net
なに言ってるんだ、こいつ?
アスクルはアスクルだろ

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 13:34:31.08 ID:kWGct6/o.net
事務用品最強だよな!

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 18:49:12.73 ID:aVpOY2Lz.net
>>446
あなたはチョンコロですか

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 20:25:27.07 ID:rU8KGTey.net
よくあるスプーナリズムだ
気すにるな

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 21:00:57.25 ID:AizkXs3K.net
みなさんモノシリックですね

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 23:47:31.47 ID:Aad54h2W.net
>>448
何言ってるんだ、こいつ

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 16:05:33.87 ID:Oai8XfVJ.net
質問なんですが、マグラルイーズのリザーバーの蓋にかなり小さな穴があいてるんだけど、これってわざと?(取り付けとブリード穴以外)
元々穴あけしたかのようにぐらいキレイに穴あいてるし

何度エア抜きやってもスカスカなるからおかしいと思って開けてみたら、きちんと面取りしたような穴が…
もちろんそこからオイルが漏れます。

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 16:27:23.71 ID:geNUWNLt.net
>>452
ダイヤフラムついてる?

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 17:56:56.65 ID:o7Yjqp9F.net
>>453
452ですが、ついてます。
ダイヤフラムが悪いのかな?あの穴は圧抜き!?
画像撮ってあるけどうpのしかたがわからない

問題あるのはリヤ側に使うやつで、フロント用は問題なく使えてます。穴は未確認ですが・・

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 20:53:56.20 ID:geNUWNLt.net
>>454
ならエア抜きの方法がおかしいか他がおかしい

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:04:07.51 ID:gSPXC5RA.net
452ですがジェーン入れてみた

こんな感じ
http://i.imgur.com/6gAKiz9.jpg

http://i.imgur.com/uVjxrgB.jpg

http://i.imgur.com/tCxk2Sk.jpg

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:51:00.71 ID:zZt6xeK0.net
>>456
こんなにシワシワだったっけ?
不良品っぽいなあ

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 05:23:40.58 ID:8z0RY9VB.net
>>456
もしかして激安で買ったやつ?

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 08:43:02.45 ID:Xg/yq8qQ.net
>>456
ダイヤフラムの上側を大気圧にするためのエア抜き穴だよ。
ここからフルードが漏れるなら、蓋の締め付けが良くないかダイヤフラムの不良、蓋の歪みも考えられるかもしれない。

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 09:25:36.44 ID:8gJozEon.net
>>458
オクだけど、安かったw
油圧触ったことなかったから後学の為にと…

>>459
ありがとうございます!意味があったのですね。
だったら仰る原因があるのかもしれない。
取付ネジ一個バカにしてしまったから外すの苦労したけど、ネジ替えて締めつけてダメなら蓋セット交換かシマグラ化考えます!

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 14:47:13.23 ID:R5KfocK8.net
蓋を止めるビスは相当小さいからわかると思うけど、そのビス強く締めすぎると舐めるだけじゃなくて
ダイヤフラムの変形の原因になってオイル漏れの原因になるよ

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:25:28.03 ID:8gJozEon.net
了解です。慎重に作業します。

測った感じM2.5、1.5ミリのキーレンチとかまず使わないし、こんなネジ持ってないし。
外すときに一本だけナメたから固着してたか元々ナメてたか?

ちなみに、ヤスリで頭に傷入れてマイナスドライバーで外しました。

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 03:14:17.82 ID:ZcsXF1pw.net
選手会がディスクブレーキに反対表明ねぇ…どうなることやら

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 08:53:03.63 ID:Axdi/7mL.net
模造品じゃね?

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:24:09.64 ID:C04p6YWm.net
嫌だと言う物を使う事もないだろう
MTBは今やディスク以外考えられないけど、ロードはディスクじゃなくてもレースになるし

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:11:18.23 ID:oEVceD8v.net
俺はディスクロードをオーダーしようと思ってるが

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:36:57.22 ID:PZcA+NdO.net
って言ってもローターにカバー付けてディスクブレーキに統一とかしようとしたところで「無理強いされるのは嫌だ」とか「うちはリムブレーキで行く!」とかでまとまらないでしょ?

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:07:33.01 ID:EbTp5m2n.net
ディスク乗ったらわかるけどコントローラブルだし引きが軽い
重くなるけどこればかりは乗らないとわからない

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:41:34.21 ID:XvaYNjpK.net
インボードディスク&鋳鉄ディスク!

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:42:06.54 ID:C04p6YWm.net
個人で使うなら好き好きでいいんじゃない?
ディスクの性能そのものは優れているし快適
雨天に走る人は欲しいだろうし

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 11:24:58.65 ID:8LJd3oHY.net
確かにレースでディスクとキャリパーが混在したら危ないだろうな、特に雨の日は。

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 13:45:57.65 ID:OcrhdZm8.net
STIとWレバーが混在していた時期もあったんだから平気じゃないの? 

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 13:52:43.84 ID:Ba1JdIAe.net
>>468
そんなことは分かった上で、
ロードレース用機材として使うかどうかという話な。
ディスクブレーキのメリットを理解してるのは
お前だけじゃないよ。

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 08:32:31.81 ID:wRDJbkum.net
誰もレース限定とは言ってないだろ
馬鹿か?

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 12:30:51.49 ID:sS+iq4sA.net
>>468
がこの難局を切り抜けるには
>>466
にレスした事にするしかなさそうだが

さて、どう出るか

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 12:39:48.09 ID:RC9Mlcss.net
発端が選手会の発言なんだからレースの話なんじゃないの

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 12:55:51.52 ID:8OZR7YgI.net
ケーブル内臓式の金属フレームで、ケーブル通しのエッジが割と鋭利な場合、
ホースを保護できるようなカバーってありますか

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 13:00:17.49 ID:+9bHlG5Q.net
そのエッジを棒ヤスリで削るのが手っ取り早いかと
そうでなきゃステンレスのテープでもホースに巻いてみたら?

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 08:58:51.97 ID:qoJBek9W.net
>>474
レース以外でのディスクブレーキのメリットなんて
お前が偉そうに蘊蓄垂れなくたって
大抵のやつは分かってるよ。
だからそもそもそういう話はしてない。

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 12:01:10.60 ID:dLBorXMW.net
>>478
ステンのテープで保護はアリかもですな
こっちでやってみます

割とざっくり作られたチタンフレームなのにインターナルケーブルになってて結構苦戦してます…

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:40:44.16 ID:Dzgqtzj0.net
オイルラインが損傷するのは致命的だからヤスリでバリ取ったほうが安心できるような

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:58:06.76 ID:/sBWoEwe.net
グロメットじゃあかんの?

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 20:14:32.87 ID:K+RSPgyU.net
>>392
アリババに出てるやつでしょそれ

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 16:43:38.84 ID:EqBZINE1.net
st-rs685とbr785買ったんだけど
MTBと比べて注意するとことかある?

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 22:19:31.57 ID:QdlT1Z+5.net
このスレにいる人ってやっぱりmtbrが多いのかな?

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 22:42:25.00 ID:PEw/x/N6.net
>>485
ハードテイルのXCタイプ

487 :sage:2017/02/18(土) 00:36:06.28 ID:/58KLuAK.net
>>485
26" AMHT = 8000 XT
フルリジ 29er = Magura MT4
26" トラ車 = F:油圧ディスク R:油圧リム

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 00:50:05.92 ID:nT2VQKtq.net
>>485
基本MTBで3台あとシクロクロスに最近グラベルロードも買いました

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 01:18:31.37 ID:5TNigFMH.net
>>485
俺はディスクロードとグラベルロード

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 11:16:02.20 ID:GuEIX46n.net
MTBが5台と最近シクロクロスの完成車買ったんだけど
これについてたBB5Rってブレーキの効きがどうにもイマイチというか
パッドをシンタードに交換してみたんだけどやっぱり満足いく効きにならない

ロードはあんまり詳しくないんでアレなんですが
MTB並にがっつり効くブレーキってのはないですかね
指1本でジャックナイフ余裕、みたいなw

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 11:33:08.90 ID:eL2Kw+bC.net
手っ取り早いのはローター径をデカくする事だけど
フォークが持つかな?

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 11:37:07.55 ID:/btCkHIL.net
コンポが11sなら思い切って油圧化するかhy/rdを使ってみるか

493 :490:2017/02/22(水) 22:59:53.81 ID:4QLxfdSp.net
どもども
>>491
フレームもフォークもクロモリなんで問題ないと思います
でも、160を180に変えても多少は制動力は上がるものの
あんまり劇的な変化はない気がするんですよ


>>492
今はシングルスピードなんですけど
できればあんまりお金をかけたくない感じなので11Sコンポはちょっと無理ですw
とりあえず余ってるMTB用9Sカセットとディレイラーと
中古で買ったバーコンを使う予定w

ちょっと調べたら、TRPのHY/RDはデオーレのパッドと共通なんですね
これだとパッドの選択肢も増えるし制動力もかなり上がるような気がしますが
この辺がロードで今一番制動力高いブレーキなんですかね

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 10:54:07.81 ID:AiyQZqBu.net
尼のパッド25ペアセット買っちまった
使い切らねば

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 06:00:08.60 ID:czi5GxkM.net
>>485
油圧使ってるのはカーゴバイクだな
フルリジッドMTBと折りたたみはBB7
そのうちロードとミニベロもディスクにしたい

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:05:59.27 ID:Z1ix661u.net
マグラ マルタ使ってる。
最近リアの握り込みストロークが大きくなって来たから、エア噛みをチェックしようとしたら、パッドが片方外れてた。
こんなことあるんか?

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 09:02:08.13 ID:Va1vAgF1.net
パッド固定の輪っかブチ切れたんか?

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 20:32:55.36 ID:Z1ix661u.net
いや、マルタのパッドは1本のシャフトでキャリパーを繋がっているんだけど、そのシャフトを支点に外側のパッドだけ外れてブラブラしてた

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 21:05:30.66 ID:3C8BXOIE.net
最新の油圧って昔のと比べて使いやすいですか?
イベントで試乗させてもらった時にブレーキ握ったらフルロックして死にかけた
ABSとかあれば換装してもらいたい

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 21:16:09.64 ID:4onh6bam.net
そろそろお薬出しておきましょうね

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 21:26:54.91 ID:8lkxVWmZ.net
死んどきゃよかったのにね

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 21:37:59.03 ID:WC2VbYbo.net
人間ABS装備してない人は自転車乗ってはダメです

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 21:53:14.47 ID:3C8BXOIE.net
俺様が死んで困るのはお前らだぞ
油圧のカチカチってオンオフ機器具合が元で油圧ブレーキ規制がかかる

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 22:12:53.83 ID:WC2VbYbo.net
Vブレーキが出た時からおんなじようなこと言う人いたねぇ…
今じゃ聞かないけど

死んで居なくなったかな
君もそうなるといいね

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 00:12:08.99 ID:TN0N0/20.net
pcデポのホワイトが21600円になってるなw

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 00:12:30.14 ID:TN0N0/20.net
誤爆

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 00:48:33.65 ID:wJpgIIT7.net
カンチからVでも制動力はかなり上がったもんね

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 07:21:07.51 ID:WxADtsQg.net
初めて乗る機材のブレーキをバカ握りするような奴は
何をやってもだめだな。

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 10:56:37.02 ID:E0n0bww0.net
機材に合わせる程度の心遣いと器用さ迄はいかないにしても適応力は持とうぜ

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 10:58:21.18 ID:tbCDkZDH.net
>>508
ママチャリしか乗ったこと無い人に油圧ディスク搭載車乗らせると大体コケる
知らないってそういうこと

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 11:04:53.80 ID:E0n0bww0.net
そこは乗る前に説明してあげようよw

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 11:47:26.23 ID:HBK7B2nP.net
指スイッチさんに構うなよ

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 15:27:50.63 ID:tbCDkZDH.net
>>511
いや、伝えるんだよ
ブレーキがすげぇ効くからなって

それでもガッ!ガシャン!

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 15:47:39.70 ID:DCj+Vzr/.net
ブレーキめっちゃ効くからガツンって掛けるなよ!
絶対だぞ!
絶対だからな!くらい念押さないと駄目

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 15:54:13.45 ID:spPTafHA.net
すごーい、ダチョウのフレンズなんだね。

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 16:03:36.33 ID:wocGOpML.net
ママチャリしか知らなくてもガツン握るようなのはそもそも運転に向いてない
ママチャリの効かないブレーキだからなんとかなってるだけでチャリに限らずブレーキはガツンじゃなくジワーっと効かせるもんだ

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 16:42:37.56 ID:bGhx6zCB.net
最初に乗る時は安全な場所で何度かブレーキかけて調子見ろ、指1本で操作しろと言ってる。

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 19:19:51.78 ID:rJdAu3GY.net
ワイズに行って端っこのMTBのコーナーに行ったらTEKTROのオイル交換キットがオイル付きで有った。
アダプター付きで、マイチャリにはメクラネジしか無かったので交換したかったらこう言うキットを買うんだな。
でもケーブルでも切らない限り本体交換かな?

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 13:20:37.83 ID:HyXHra98.net
BR-M985のリアブレーキ。
無加重状態でパッドクリアランス調整して
ロータとの接触ゼロにしてても、
乗車するとシュンシュン接触音がする。
降車して無荷重だと冒頭通り接触無し。
同じ経験したことある人いませんか?

仕様はフルサス、142mmTH、ロータ160o

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 15:27:03.52 ID:+ZY5gmUg.net
>>519
台座が傾いていて十分な隙間が確保出来ていなかったり、フレームやハブの撓りが大きいと若干引きずるのは仕方ないね。
台座の芯出し、リアサスの各ピボッドとハブベアリングのガタを点検かな。
あと摩擦材の面取りしてやると音量下がる場合もあるね。
明らかに制動されるような引きずりでなければ一通り点検して異常なければ気にしないのが一番かも。

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:08:41.25 ID:odKfhaRV.net
>>519
フレーム強度が足りてなくて、乗車したら体重で歪んじゃってるってのも…

522 :519:2017/03/05(日) 18:52:58.28 ID:ctvDakfO.net
ありがとう。

リンク部を全て分解洗浄して組み直したら直りました!!

ホース外すのにリアサスユニット外さないととれない構造なんで、リンク部を部分的に外した形になり歪みが出てたんですね。

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 21:18:48.38 ID:4DVBodQH.net
指スイッチの手術ってどのくらい費用必要?
どこの国が安くて安全かも教えろ

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 23:11:22.69 ID:n1UUWsy1.net
>>523
脳の改造が必要だから結構高額。
正気を保てるか不明。

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 22:53:10.91 ID:PCaOAziZ.net
前後のブレーキ、タッチ感って違うもんかな?

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 23:19:42.67 ID:la5h35JA.net
そらちがうでしょ〜
右手が指スイッチ
左手は指スイッチロック機能付きなのでふ

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 23:27:56.08 ID:OaExeUVl.net
>>525
ホースが長いぶん(膨張できる面積が広いぶん)リアのほうが柔らかくなる傾向はあるね。
最近のホースは優秀だから大差ないっちゃ大差ないけどね。
前後の違いとは別の要因で差が出るとしたらエア噛み、キャリパーアライメント調整不良、台座精度不良、パッド偏磨耗とかかな。

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 13:13:36.84 ID:p8CYosiD.net
ブレーキかけた時の前後の荷重が違うのもあるよね

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 15:34:58.73 ID:+RtAgsQf.net
台座精度不良って、
そもそも台座に取り付けた時に調整出来る遊びが多少はあるのに
それでもおかしい台座なら精度とかいうレベルじゃなくね?

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 17:35:48.59 ID:Prnv25PF.net
ISマウントの話じゃね

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 18:00:32.90 ID:v7aD9XEu.net
ISにしてもPMにしても、
微妙に角度がズレてるなんてよくあること。

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 18:39:48.51 ID:u0JrPBls.net
>>529
2つの台座の垂直方向のズレを解消できるキャリパって?SRAMでも厳しいよね

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 19:19:42.55 ID:dBNhf70X.net
削るか何か挟むかいずれにしても強度がな

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 23:03:12.62 ID:OjuCJJWc.net
素人丸出しで申し訳ないんですが、
最近また自転車に乗ろうと思って埃かぶってたモールトン引っ張り出してきたんですが、
部品箱にマグラHS33のリムブレーキタイプというのが残ってました。マットシルバーで蹄鉄型のアダプター?のやつです。
当時どこかの店につけてもらったんですが、今は普通のVブレーキになっててマグラは外されてました。
もう10年以上前のことでどういう事情かもすっかり覚えてません。
台座に取り付けるパーツがない、稼働はするけどオイルやサービスキット的なものもない。シューは偏りのある減り方をしているなど、
どれも知識も経験もない素人が自力で解決するには先は長そうです。
これはもうガラクタとみなして金をかけるべきはそこじゃないと諦める程度のものでしょうか?
なおサドルやタイヤや他にもダメなところてんこ盛りで色々交換しなきゃいけません。

試すにせよ捨てるにせよ何かキッカケになる言葉が欲しくて長文すみません。

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 23:44:18.56 ID:smsCIUxT.net
>>534
まあ他に油圧リムブレーキのスレが無いからここでも良いと思うけど、
トライアルではマグラが現役で活躍してるのでそっちで聞いた方が良いかもしれません
規格が変わって無ければV台座用のクランプが使えると思いますよ

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 23:44:53.05 ID:iElL+sWs.net
丸出しまで読んだ

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 01:21:18.47 ID:WTPtPlE6.net
>>534
オクに流せ

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 09:43:28.07 ID:q422TJoa.net
HS33は現行製品も存在するんだから付けようと思えば付けられるだろ

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 16:58:08.93 ID:WTPtPlE6.net
長々くだらないこと書いてるのにその辺の検索はできないあたりでもう無理です

540 :534:2017/03/11(土) 21:54:28.36 ID:TaCDCGzV.net
ご迷惑おかけしたようですみません。
土台となる知識がないのか検索しても
これといったのが見つからず、
ここの諸先輩がたに伺った次第です。
ありがとうございました。

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 01:37:42.52 ID:j5rOBZIn.net
油圧詳しくないんで教えてください。
ピストンの動きが左右均一じゃなかったのでその対策をしていて、
ピストンを工具で押し込んだときにピストンの周りからオイルが出
てしまったのですが、これは重症なのでしょうか。
オイル入れるだけでいいんですかね?

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 01:49:56.40 ID:0+P+fyim.net
滲み出したピストン側のゴムを交換してください
それまではオイル足し足しで凌げるかも知れませんが
直ぐにレバーがスカスカになるのなら直ちに使用するのを止めて下さい

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 01:53:21.40 ID:rd+HwAQK.net
>>541
そのレベルなら捨てるか店に丸投げしてください。制動装置をいじる適正ありません。

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 01:56:01.91 ID:j5rOBZIn.net
レスサンクスです。
漏れたピストンのパッキンの交換が必要ですか・・・
TEKTROなんですが、補修部品あるんでしょうかw

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 02:13:53.87 ID:rd+HwAQK.net
ねえよ。捨てろ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 02:43:53.94 ID:K7sYK9Li.net
残念だけどそんなん直せないっしょ…

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 05:49:57.22 ID:FeJ0IHSE.net
テクトロのは基本的に性能いまいちなんだから
安いのでいいからシマノのに買い替えたほうが幸せになれるぞ

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 06:53:22.90 ID:A+oYkukQ.net
>>545
精神障害か?

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 08:41:48.27 ID:CAyIGS5L.net
>>544
パッキンの交換が出来るの?
聞いたことないよ
キャリパー全取っ替え案件だと思うけどな

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 10:44:32.78 ID:Ruty1TH1.net
>>548
いいえ

>>549
シマノ以外は大抵リビルトキット出てるから可能だよ。キャリパの合わせ目から漏れるとかじゃなければピストンシール交換が普通。
ただ質問者には無理だしTEKTROはそういう部品出てないはず。

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 14:13:59.72 ID:iCnzImDP.net
>>547
安いのでじゃなく、
せっかくだから新型Deoreか、発売待てないならSLX勧めようぜ?

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 18:53:15.55 ID:A+oYkukQ.net
ブレーキならXTいいんじゃないか?

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 12:51:04.23 ID:+/qJBlD3.net
オイルラインのどこかが破たんすると油圧が掛からなくなって
ブレーキが効かなくなるのがコイツの弱点。

出先でオイル漏れしたらサイアクだった。
まだ不幸中の幸いさ。

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 12:55:09.71 ID:k2Blf96g.net
何言ってんだ?

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 13:44:40.76 ID:0DZSRPEz.net
オイルラインがダメになっても使える油圧ブレーキってのがあるなら
教えて欲しいw

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 14:06:35.90 ID:k2Blf96g.net
ワイヤーは切れないの?

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 14:20:51.83 ID:1Afny4PX.net
機械式は地方のホムセンにでも置いてあるインナーケーブル交換で大抵済んでしまうが・・・と言う事か

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 14:46:02.27 ID:gY8VqdaP.net
定期的に変なの湧くよね

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 20:39:52.81 ID:xM1UIJlu.net
前後両方一気に逝くことはまずないんじゃね?

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 20:50:38.96 ID:JgKNVIoB.net
>>553
オイル漏れするようなことしたのが悪いだろ?

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 08:38:38.58 ID:lwuvCCLM.net
いい悪いの問題ではないと思うが。

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 15:26:38.75 ID:bqVttG8D.net
別スレだが油圧ディスクは輪行しやすい派としづらい派で喧々諤々してる
実際はどうなの?というあたりを伺いたい
輪行時の注意点とかも含めて

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 16:02:15.68 ID:oqYpu5br.net
ホイール外したらローターがわりのスペーサー挟めばピストンせり出しの心配はなし、
逆さま状態レバー握りでのエア噛みの問題も今時の物はさほど心配いらず、
心配ならスペーサー挟んでからレバーを握った状態でハンドルに縛れば絶対にエア噛みしない、
回避しづらいのは押されたりなんだりでブレーキローターが曲がる可能性がある事かな。
軽微な曲がりならある程度修正可能だから走行不能まで行く事は滅多にないと思うけどね。
個人的な結論は紐やリムブレーキに較べて若干の手間や注意点は増えるものの不向きというほどの事ではなく、かといって向いてるとも思わず、
好きなの乗ったらいいじゃない?くらいの話だと思うよ。

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 16:14:00.32 ID:OTikgOah.net
オイル漏れで塗装が侵されると訴える人は居るが
ミネラルオイルを採用しているシマノの油圧システムにしていればそういう心配はない

でもパッドやローターに付着させてはいけないのは変わらず

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 21:30:36.24 ID:Dt3HXtMB.net
ここ数年、月に2〜4回輪行してるがスペーサーなんて入れないしどうにかなったこともないな。
ブレーキはSRAMとHayes

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:13:23.62 ID:/vNmskb4.net
輪行袋は逆さまにするタイプだと、エア噛みするとか、しないとか、
実際のところ、シマノ、スラム、新しいもの、古いもので違ったりするのですか?
ディスクロード乗ろうと思ってるんで気になります

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:29:03.33 ID:f/WeLaJT.net
>>566
ロードは最新型の製品しかないのでちゃんとエア抜きしてあれば問題は無いです
エアが抜けてしまえば噛むエアが存在しないのですから

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:36:23.73 ID:/vNmskb4.net
>>567
ありがとうございます。
そしたら、ディスクローターの変形に気をつける事が大事になってくるのかな
スルーアクスルだとエンド金具がないので、逆さまタイプの輪行袋がいいかと思ってます。

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 00:27:51.69 ID:KQqSzARm.net
>>568
有るから買うべき

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 08:53:50.89 ID:5tLJRyW3.net
タイオガから輪行用スルーアクスルエンド保護が出る予定だけど遅れてるみたいね
既に出てるオーストリッチの片足でも問題ないけど

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 13:44:35.84 ID:ivyo5+Lp.net
>>564
シマノのミネラルオイルって樹脂溶かさん?

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 13:55:21.44 ID:AW/9hPoY.net
ミネラルオイルが樹脂を溶かすならミネオイル入れてる容器をブリキ缶にしないといけないな

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 14:03:27.52 ID:ZG8Xh4ao.net
>>571
ホースも漏斗も樹脂ですが

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 14:53:06.22 ID:SOR4XnFj.net
ミネラルオイルってミシン油だからね

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 14:58:28.16 ID:bSxtwRcc.net
ミネラルオイル→鉱物油
松島とも子「ミネラル麦茶はどうなるん?」

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 15:25:29.72 ID:1uCYHHD9.net
ライオン「サバンナでも同じ事言えるの?」

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 16:07:48.11 ID:UOrnIwnC.net
俺のサバンナにサワンナ

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 18:34:38.86 ID:K9AqQ2X4.net
クロスから初ロードに買い換えで、GIANTのCONTEND SL 1 DISCが気になるんですが、
ディスクブレーキって普段のメンテや調整ってやらなきゃいけない事ってあるんですか?
慣れるまでは店にお願いしようと思ってるんで、あまり頻繁だと行きづらくなりそうなんで。
あと輪行するのに、結構気をつかいますよね?
カラーリングとか好きなので、かなり欲しいです。が、初心者にディスクブレーキオススメと雑誌で見たんですけど、敷居が高い気がするんですが。

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 18:50:12.23 ID:T9Ej4560.net
セミ油圧部分は店に任せるスタンスなら以前とほぼ変わらないと思うよ

QRかスルーアクスルかでホイール装着し直した時の面倒さが変わるのと
後あの油圧採用車コラムがOD2と思うのでステムの選択肢が限られる感じ

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:12:29.44 ID:smSHABEy.net
>>578
いいえ
いいえ
いいえ

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 20:15:58.07 ID:+CoCG+Rf.net
俺なんか輪行形態で屋内保管してるけどなあ

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:36:24.23 ID:K3X2KPWC.net
CONTEND DISCはいまんとこメカと油圧のいいとこ取りだからいいよなあ

583 :578:2017/03/22(水) 21:46:33.99 ID:4Ay+SYHN.net
みなさんCONTEND SL 1 DISC、初ロードではオススメですかね?

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 21:50:23.32 ID:zk/GaYcp.net
>>583
スレチ

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:09:05.70 ID:u5qm4Tmg.net
>>582
あれってTRPのHY/RDと同じタイプだろ?
ならいいとこ取りってほどじゃないよ
キャリパーは油圧だけど制動力はそうでもないし操作性は機械式寄りだしな

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 22:14:21.84 ID:DqMiy2AP.net
HY/RDはまだ重心が低くなるけど

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 23:31:28.79 ID:rwrCHZGF.net
>>583
初川みなみロードバイクなら、軽さ優先で非ディスクブレーキのものを勧めるわ
まぁ長い峠くだるのが日常ならば、前言撤回するけど

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 23:36:21.33 ID:cvxquhLn.net
コレってステム先の油圧変換器で油圧キャリパー動かしてるんじゃないの?

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 23:44:24.39 ID:ySKR8dMd.net
>>587
画像検索してみたけどかわいい女優さんだね
今度買ってみるわ

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 20:10:55.17 ID:1yRAPFHg.net
>>578
メンテは年1でフルード変えるぐらい
ホイール外してレバー触らない事と、QRの場合ホイール外すとセンターズレやすいのでホイール付けた後キャリパーのボルト緩めてレバー握りながらボルト締めるぐらい

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/23(木) 22:49:09.62 ID:rxiNtSKxQ
Trp hylex買ったけどブレーキタッチが思ったより機械式と変わらなくて大ショックです。
下りでは引きの軽さに差がでるんだろうけど、タッチはヘイズのcxと変わんない
意図があっての事なんだろうけどMTBの油圧ブレーキのイメージでいたからがっかり。
VブレーキやBB7mtbをV対応のドロップレバーで使ってた頃の方が良かった気がするものの
そこそこ良いお値段だったので取り敢えずパッドとローター変えてみようと思います。
レバーのバネ的な部分外せないのかなコレ

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 07:45:30.42 ID:jWAPBqtj.net
>>586
サドルの上に人間が乗れば誤差にもならんよ。
ダンシングで振っても分からないレベルだろ。

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 09:06:23.25 ID:H+exrj1l.net
>>590
フルード変えないときの影響は?どうなる?
なってから変えますわ

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 09:19:35.66 ID:7T73Wxdz.net
>>593
オイルが湿気で水分含む
沸騰しやすくなってエア噛みが起きる
問題が起きた時には手遅れ

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 11:22:42.64 ID:MGQVNpO4.net
>>594
車やオートバイのフルードと同じようなの使ってるの?

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 11:36:54.63 ID:JqN2RTve.net
ミネラルオイルでも水分吸収するの?

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 11:42:55.99 ID:vsypwA2W.net
ミネラルは採用メーカーとしては少数派だろ(使用者率は…)
そして自転車に採用されるのはDOT4(自動車はDOT3なのに)

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 13:14:51.63 ID:PuKaBpC1.net
>>593
ワンウェイブリード前の時、3年くらい変えなかったけど正直分からんかった
今はパッド交換の度に交換してるけどね

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 13:59:12.87 ID:7T73Wxdz.net
DOT4は吸湿する
そして俺はシマノだけどオイルは劣化するものだと思ってるし1年ぐらいで開けて見たらなんか茶色くなってるから気持ち悪いので交換してる

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 21:13:57.04 ID:UeuyiYhc.net
3年くらい放置するとさすがにちょっとオイル減る気がする

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:23:11.50 ID:UqO65F9R.net
メクラネジしか付いていない
テクトロはオイルを交換時に本体も交換
つまり使い捨てと思うんだがどうだろうか?

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 22:29:59.45 ID:Vm6n88/G.net
>>601
ネジ外して口金を付けてシリンジ使うタイプではなく?

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:12:38.94 ID:zgIi1VzQ.net
>>601
どうってお前馬鹿だなぁとしか

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 23:25:10.14 ID:F/ru9h9A.net
>>601
銅じゃないしwww

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 00:01:27.00 ID:+VHz+S5T.net
>>599
シマノ純正フルードだったら、経年変化は新品時の赤い色素が抜けて
透明になるのがフツーじゃなかったっけ

茶色って、どっかからサビか泥が混入してんじゃね?

>>600
パッドが減ればリザーバのフタ開けたときの量は減ったように見えるでしょ
でも、それは漏れて減ったわけじゃない

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 00:31:56.44 ID:a4TrHKCt.net
目に見える漏れはなくても年単位では
気体の状態で少しづつ減るというのはありそう
完全な密閉空間ではないし

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 07:53:53.51 ID:7QStTf5S.net
>>600
3年フルード交換してないけど、パッド交換してないわけじゃないから
交換時にはリザーバータンクに少し補充してるぞ

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 08:34:39.54 ID:odqo1F2g.net
スレ違いかもしれんが水圧ブレーキってどうなった?

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 21:43:21.44 ID:sAfDPgty.net
アイツなら引退して田舎で米作ってるよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 22:24:28.21 ID:724HdvTm.net
そっかあ‥結局家継いだのか まあアイツらしいっちゃらしいわな
んで、そのforce oneてヤツ知らんかったよ結局ポシャったのかね

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 19:19:21.86 ID:tr9TzJre.net
油圧というけど油じゃないし

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:09:10.90 ID:AWBCT6c0.net
シマノ純正は油だろ

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:14:41.66 ID:Sftelw+C.net
>>612
アスペ

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:34:04.91 ID:XgVdrnwv.net
いや油だろ

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 11:16:45.37 ID:d8Sdt9Qd.net
シマノオイルの代わりにAZのチェーンソーオイルみたいな固めのを入れるとタッチ変わったりする?

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:05:41.39 ID:t+3kOh07.net
中学からやり直せ

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 12:39:40.88 ID:wtTAgLEI.net
>>615
AZも100ml入りの青いミネラルオイルを980円で売ってるんだから素直にソレ使えば良いじゃない
正直俺は色と付属品が無いことくらいしか違いが分からなかったけど...

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 19:13:40.18 ID:BYxdOuE3.net
ジャッキオイル使えばおk

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 15:50:43.36 ID:6VGovwHZ.net
https://imezi.jp/product/prg-disc-rotor/
これってシマノのアイステックみたいなサンドイッチ構造なの?
6穴ホイールに140mmディスク使ってみたいんで

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 00:19:07.58 ID:1aJrwWTH.net
サイト自体が怪しすぎてダメw

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 02:10:59.77 ID:mQBReFX4.net
サンドイッチっつうかクラッド鋼板自体はありふれたもんなので(鍋とかフライパンとか)あり得るとは思うけど
このクラッド鋼板とスパイダー部分をカシメる所は新日鉄住金とシマノの特許なんでどうやって回避してるかは知らん

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 02:19:22.70 ID:mQBReFX4.net
隙間があるしサンドイッチじゃないっぽいなぁ
https://twitter.com/PRGcycle/status/770058127064563713
https://twitter.com/PRGcycle/status/770036102438715396
https://twitter.com/PRGcycle/status/768719298193797120

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:27:46.83 ID:9eP2ItjH.net
前だけ4ピストンにしたいんだけど
XTとかSXLのレバーじゃ無理なん?

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/08(土) 22:47:28.36 ID:U5Np08co.net
>>623
ちょっとやってみてくれ
俺も気になる

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 17:27:06.22 ID:WhsSupo+.net
785レバー×810キャリパーで試したらストローク増えちゃったよ。
現行はわかんないや。

626 :622:2017/04/09(日) 19:38:48.07 ID:3Y238zS1.net
M8000系のXTレバーで4ピストン引けると
某ショップで聞きかじったが実際はどーなん?
と思って聞いた次第だ。

>>625
制動に充分な圧ありそうかね?

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 20:00:36.27 ID:WhsSupo+.net
>>626
制動力は十分だけど必要以上に握り込めちゃうから俺好みのリーチだとおっかない感じだったよ。

628 :622:2017/04/09(日) 20:07:41.02 ID:3Y238zS1.net
>>627
785XTだとストロークアジャスト締め込んでる状態でかな?

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/09(日) 20:29:28.52 ID:WhsSupo+.net
だね。
正規の組み合わせでのごくわずかにエア噛みしてるようなタッチって言うのかな、そんな感じ。

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 21:10:08.81 ID:G4D1Te8Y.net
4ポッドのZeeを使ってて不満はないけど、春なのでなにか買いたい病w

多分キャリパー側はピストン以外差がないようにも見えるけど、
システムとして見るとやっぱSaintて全然効きが違うんすかね?
マスターシリンダーの側は形が大きく違うけど、その差のかな?

同じシマノってことで差が分かりにくいならマグラMT-7も考え中。
マグラ、シマノ両方乗ったことある方のインプレも教えてください。

マグラが使ってみたいのは昔グスタフのイエロー使ってて(HS33黄も使ってた)
同じようにイエローがあるのと、かなりガッツん効いてた印象から。

コンタクトポイントやリーチアジャストのし易さなども分かればお願いします。

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/14(金) 22:08:30.20 ID:okX70qNc.net
ZEEとSAINTのキャリパーはぶっちゃけ色違い程度の違いしかない。
マグラの方がコントローラブル。

シマノ、ホープあたりはある程度のところでガツンと効く。
マグラ、スラムあたりは遊びが効く感じ。レバー引くごとにギューっと。

「止まれば良いや」なら継続して使えば良いと思うし、もっとコントロールしてみたいと思うなら変えてみても良いと思う。

632 :山サイ野郎:2017/04/14(金) 23:01:00.29 ID:UWGDsiYs.net
>>630
8000 XTとMT4を使ってる。
MT4はジワジワしか効かないから疲れる。
フルリジッドだから何とかなってる感じ。
握力が弱い俺にはXTのほうが良い。

それとMaguraはレバーがでかい。
8000シフターと干渉して変な角度でしか取り付けられない。

次はシングルスピードの自転車に付けるから干渉問題はないけど、
制動力不足なら買い替え検討。
MT-7は手が出ないよ(´・ω・`)

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 13:36:17.56 ID:0RElQxYj.net
マグラ 効かない?

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 13:47:50.35 ID:32Pti4wv.net
昔のマルタは鬼効き。

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 15:33:36.31 ID:ovaGsfFN.net
>>632
マグラならispec対応してるだろ

636 :631:2017/04/15(土) 16:26:22.73 ID:0dxv7s+k.net
>>635
Shift Mixね。
調整幅が狭すぎてうまくいかなそうだから買ってない。
ショップにもお勧めされなかったし。

MT4 + GX、MT4 + X9の時は悪くない角度にセットできたんだけどね。

8000XTブレーキはX7と使ってるけど問題無し。
近々、1x11 GXに交換予定。

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 12:07:29.52 ID:yrO+eBie.net
マグラMT、タッチが凄くスポンジーじゃない?

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 15:59:37.28 ID:IiubJScD.net
今のマグラは良くも悪くも普通

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 21:39:12.12 ID:5OEbEav1.net
>>635
マグラはSRAM対応で、ispecにするにはHOPEだかフォーミュラだかの
変換アダプタを追加する必要があったんじゃなかったっけ?
うろ覚えなので違ったらすまん。

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 22:17:42.20 ID:euzeMubl.net
GIANTのコンタクト・ハイドロリック・ディスクシステムって特に悪い話を聞かないけどいかがですか?
逆に悪い話がないのが怖い
問題なければDEFY ADVAMCED 2を購入しようと思ってるのがそれだけが心配

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 23:18:40.45 ID:pkQDJbFP.net
>>640
たぶん長期使用していると、なんかしら不満が出るかもね
シマノみたいにスモールパーツは出ないだろうし、他のモノにリプレースしたくなったときに互換性のあるものは無いだろうし

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 23:41:55.74 ID:Zx0zwTjk.net
>>639
違う

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 23:50:25.09 ID:+fkaUH/D.net
>640
何を求めてるのかわからないけど、
CONTEND DISKに試乗した限りではタッチも制動力も十分だと感じたので、
ディスクロードを組む時には使おうと思ってる。
通常のSTIがそのまま使えるのはいいね。
試乗はしましたか?

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 00:14:07.06 ID:jyshik+h.net
>>642
どう違うん?今のマグラならispec対応?

気になるから詳しくおしえてクレメンス。

ちょうどワイもMT5かMT7買おうか悩んとるねん。

645 :635:2017/04/17(月) 01:15:44.59 ID:AMdIHFgj.net
>>644
https://www.bike-discount.de/en/buy/magura-shiftmix-clamp-for-shimano-i-spec-i-ii-right-530768


MT4とMT5ってほとんど値段変わらないんだね。
フルリジッドトレイルバイクだからMT4にしたけど、
プレイバイクに乗り換えるからMT5のほうが良いな。。

でも4→5への買い替えするくらいならHOPE買っちゃうぜ。

646 :643:2017/04/17(月) 20:10:31.83 ID:Jril15IH.net
さんきうです。マグラにもいiスペ付くのねw

コンポじゃ基本シマノなのでブレーキもと考えてたけど、
右見ても左見てもシマノ尽くしでおもんないし、
値段も海外なら安いからマグラにしてみようかと。
ワイは4ポッドにしたいのでMT5だね。

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 20:11:11.74 ID:Jril15IH.net
ちなみに、シマノってマスターを
ラジアルマウントにしたりパラレルにしたりで、
モデルチェンジごとに変わってるけど、
今はパラレルしかないのはラジアルじゃダメだった、
ってことなの?

それとも見た目など含め、
マーケティング的な商売上での大人の事情とかw

マグラはMTは基本同じボディのラジアルだけだよね?

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 21:03:25.97 ID:Ly5Q40MN.net
ラジアルだったのなんて975、775世代だけやん

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/17(月) 23:21:46.04 ID:x30vjLzb.net
シマノにはポリシーが無い。
いや、ポリシーは日和見か。

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 00:30:54.02 ID:3c9LA4GR.net
他は知らんがSAINTはパラ→ラジ→パラ(今)なので、次にラジアルなら・・・www

810から820になるとき、次はパラレルマウントになるぞ今のうちに810を買っとけ!

みたいな駆け込み需要があったと聞いたことあるけどホントなの?

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 00:46:29.60 ID:zNvGM/zE.net
サーボウェブ組み込むのとレバーの軸がハンドルに近いんでパラの方が良いんじゃないでしょうか
AVIDやSRAMのブレーキはパラのまんま

652 :644:2017/04/19(水) 03:31:32.41 ID:aHjWLUfR.net
>>646
俺は長らくブレーキも変速もシマノだったけど、
スラムコンポの完成車を買ったら割とスラム好きになった。
でも今回はGXの在庫の都合でXTにするよ。

ブレーキは山サイ自転車はシマノにしておきたい。
完成車のElixirは怖かった・・・。
プレイバイクはMT4でしばらく様子見。
トラ車のフロントはECHO TRが付いてるけど悪くない。

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 08:24:14.33 ID:CBnQORZn.net
>>652
echo TRオイルがすぐ漏れるので注意。

654 :sage:2017/04/20(木) 02:25:11.44 ID:k9Klnhvk.net
>>653
トラスレで書かれてたね。
半年ちょいで今のところ大丈夫。

交換するとしたらマグラかな。
F油圧ディスク/R油圧リム仕様で
左右が全く違うレバーになるのは嫌だから。

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 22:51:06.97 ID:kdKbYkTz.net
安いのでアシマというブランドのパッドを使ってみようかと思うのですが、このスレで使ったことのある方はいらっしゃいますか?

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/25(火) 23:33:08.42 ID:zZedN162.net
>>655
お前の命は安いんだな

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 09:33:45.22 ID:0xhXmBf8.net
極論。

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 10:26:59.03 ID:sZoX8WoP.net
>>656
この命、30億ギルダンなり

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 12:08:57.13 ID:I0iDN7wj.net
異能生存体だと
生命保険は激安だろうな

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 12:29:26.17 ID:9h3UCaCA.net
てかはいれるのか

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 12:49:42.49 ID:OhcsF0Hb.net
先輩方質問させてください

ディスクブレーキのアタリを出す方法をご教示ください

ブレーキ引きづりながら走るとか自然にアタリがつくまで辛抱とか以外で早くアタリをつける方法はありませんでしょうか?

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 13:16:53.52 ID:j21NpZJQ.net
水ぶっかけながらとか。
いずれにせよ楽に早くってのは難しいと思うよ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 13:23:49.18 ID:9h3UCaCA.net
>>661
ありませんです

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 15:17:10.46 ID:kAmdPb9M.net
山を下る

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 16:22:37.44 ID:4ZrtVmvo.net
山に登る

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 16:25:17.05 ID:gh0ezPXJ.net
まず全裸になります

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 20:24:20.19 ID:uuySjgBh.net
>>661
パッドを荒い目のやすりでこする

668 :yuatu:2017/04/26(水) 20:28:53.44 ID:j98SJ7ed.net
>>661
(1)20〜30km/hで走る
(2)ロックさせずに片方のブレーキをかけて止まる
(3)3,4回繰り返す
(4)ローターに水をかけてジュッと鳴ったら完了
(5)もう一方のブレーキで(1)〜(4)をやる

どっかのパーツサイトかフォーラムに書いてあった方法。
615,785,8000,MT4,Elixirは、コレで当たり出ししたよ。

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 20:34:28.14 ID:ntL8X2bC.net
そんなに熱くなるんだ
こわっ

670 :667:2017/04/26(水) 21:05:52.86 ID:j98SJ7ed.net
>>669
湯気が出るぜ?


そういやトラ車は当たり出し要らないって言われたな。
不思議。

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/26(水) 23:45:04.60 ID:1VtemALx.net
660です
皆さん色々なアドバイスありがとうございます
特に667さん詳しくありがとうございます早速明日試してみます

全裸とヤスリがけは自暴自棄になったときに試してみます

672 :667:2017/04/27(木) 00:18:02.52 ID:tK0RL9ji.net
>>671
ネットで画像見つけたよ。
ブレーキパッドのパッケージ裏面だった。
http://www.superstarcomponents.com/library/cache/product_expanded_image/library/product/arctic-rotors/Arctic-sintered.jpg

下のほうの
[INSTALLATION INSTRUCTIONS]
白文字の6行目からね。

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 03:11:06.62 ID:t/+bE/BB.net
人に読ますようにならもうちょっと高解像度で撮れよw

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 06:33:49.31 ID:o9fol6Tf.net
>>670
ブレーキにもよるのでは?echoのときはあたり出ししてたよショップの人。hopeはそもそも制動が半端ないのであたりを出す必要なさげ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 13:01:34.47 ID:8ZLhPpMu.net
>>672
わざわざ親切にありがとうございます
画質以前に英語わからないので読めませんがw

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 13:08:32.94 ID:S+VR7lZL.net
>>670
トライアルはタイヤがロック(静止)した状態での安定性が大事

「走る」自転車では、パッドとディスク(リム)が相対運動して摩擦をスムーズに熱に変換して捨てる
能力が大事

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/27(木) 13:37:18.77 ID:lrY6FsiJ.net
>>675
その程度もわからんのならインターネットやめたほうがいい

678 :669:2017/04/27(木) 22:40:09.69 ID:tK0RL9ji.net
>>674
俺もECHO。
納車時からカッチリ効いてた。

>>676
だからって、当たり出しが要らないわけじゃないでしょ。

679 :671:2017/04/27(木) 23:00:11.28 ID:tK0RL9ji.net
>>673
ブレーキパッド購入者限定特典ってことで、読みづらくしてるんじゃないの。

>>675
上に書いたのとだいたい同じことだから、わからなくても大丈夫だよ。
でもMTBに乗るなら英語が理解できるほうが色々と捗る。
例えばこういう記事とか読めると面白い。
http://reviews.mtbr.com/magura-hc3-lever-blade-and-mt-trail-sport-brakes

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 00:51:19.50 ID:v+m8ychX.net
>>679
ありがとうございます
先ほど河川敷のサイクリングロードで書いていただいたままを実践してきました
ストップ&ゴー4回はマジ心臓破裂するかと思いましたがbefore→afterでだいぶ効きが変わりました

海外サイトはGoogle先生がかなりいい加減な自動翻訳してくれるのでなんとなくわかりました
今回はスラムですが次回はマグラも試してみます

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 22:18:26.02 ID:+bsGmwpo.net
機械式のブレーキからConduct disk brakeにかえようとしているのですが、Conduct diskはシマノのB01Sと互換あるかご存知の方はいますでしょうか。

ググっても中々出てこないようで…

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 22:30:59.09 ID:w88yVI1r.net


683 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 22:50:46.68 ID:hCK1g4hJ.net


684 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/28(金) 23:09:10.38 ID:Dglo/7ns.net


685 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 08:43:53.37 ID:RsV9Y1EX.net


686 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 10:07:12.56 ID:FF/a8qCE.net


687 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 10:48:31.95 ID:2haG0g9k.net
>>686
じわじわ来たw

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 10:50:55.82 ID:DMI6Hd0l.net
MAGURAのブレーキてタッチ良さそうな話聞くけど、トラブルとかはシマノやスラムに比べて多かったりしますか?

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 11:36:32.58 ID:fn5K/aqa.net
いいえ

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/29(土) 12:54:52.19 ID:aBXQhWHd.net
マグラはフニャフニャでちっともタッチ良くないけど。
昔のは知らんが。
現行のって台湾製?

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 14:39:23.46 ID:i0H9FP8i.net
普段使ってるレジンパッドが当たり出ているけど利きが物足りんねん
メタルに交換とディスク大型化とどっちが効果あるのん?

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 14:56:19.70 ID:MntE9SKG.net
メタルにしてもそんなに変わらんよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 15:12:58.33 ID:zQDUsw3G.net
>>692
そう?シュレッドについてたパッドをメタルにしたら結構よくなったけどなあ

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 20:02:32.98 ID:ZI0YIF5A.net
>>691
レジンはあたりがついても効きがマイルドなのは変わらんよ
ガツンと効くのはメタルだな

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/30(日) 20:12:36.22 ID:sRCUjgbW.net
ホースをステンメッシュにするのもガツンと効くよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 10:37:17.11 ID:R0JIqHHn.net
MTBのブレーキで2ピストンと4ピストンありますが、里山ライドでダウンヒルみたいな勢いでは走らない(走れない)なら2ピストンで十分なんですかね?

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 10:59:56.68 ID:jbypzxpc.net
>>696
チャリレベルなら2ピストンで十分

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 21:24:40.64 ID:knn6rcsZ.net
見た目で4ピストン。ダウンヒルなんかしたことない。

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 23:11:09.30 ID:aT81guck.net
値段で選んでSLX。
自分なりにはしっかり攻めてるつもりだけど、
2ピストンで足りてる。レース出るわけでもないし。

でも、さらに効くんだろうな〜いいな〜と、
外通サイト見ながら毎日買うた止めた音頭。
だって4ピストンカッコいいんだもん。

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 01:36:02.98 ID:+YHht8+x.net
>>695
XTの失敗を忘れたか

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 01:42:00.89 ID:fr9Qxcht.net
町乗りでSLX
はっきりいってオーバースペック
ただし純正メタルパッドの場合
レジンでも十分効くけど

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 09:32:45.70 ID:q0Odxl/r.net
>>701
恥ずかしいのでやめてください

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 18:01:54.90 ID:fdGy6WBq.net
>>702
お前の方が恥ずかしいから平気

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 21:39:00.28 ID:985w62zi.net
いやいや、私の方が

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 22:16:54.61 ID:x+mQUSiv.net
おっとお前だけにいい格好はさせないぜ

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 23:50:10.47 ID:a2YnVOvb.net
ハアハア

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/02(火) 23:55:17.99 ID:x+mQUSiv.net
>>706
誰が四つん這いになってケツを高く上げろと言ったか

期待のこもった熱い眼差しでこっちを見るんじゃない

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 18:51:39.65 ID:9VrVbnOz.net
デオーレのディスクパッド交換したら息切れした

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 19:11:15.17 ID:oOT06Knm.net
…んなアホな

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 21:12:45.25 ID:9VrVbnOz.net
せっかくパッド交換したのにブレーキ鳴きが止まらない
仕方ないからクラクションとして利用する

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/03(水) 22:20:22.55 ID:Qsc8Dnan.net
>>710
パッドに脂付いてない?

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 01:04:16.49 ID:22YMgjGf.net
>>710
どっか緩んでいたり、当たり面が荒れてるとか?

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 06:03:50.63 ID:afluNgh/.net
>>711
パッケージから出してそのまま組んだので付いてるかもしれない
パークリで脱脂してから組むべきだったのかな
>>712
あたりが出たら鳴らなくなると思う
以前リヤを交換したときもそうだったような気がしてる

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 14:33:32.35 ID:Znc/KdfS.net
フレームのヘッド部分のゴミを気吹いていたら油がミスト状に飛んだ。
それ以来ブレーキが効かない気がしてしょうがない。
キー!って音も激しく、てこりゃ駄目っぽいね

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/04(木) 15:16:07.08 ID:SI9Y2KHW.net
>>713
そうじゃなくて、パッドにフルードとか脂が付いてると、効かないし音も酷い
脂垂らしてない?

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/05(金) 23:33:49.20 ID:Rov2M5sC.net
油圧ピストンを戻してないからパッドの厚み分が狭まってるとか?

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:15:04.50 ID:Zv/sT9qP.net
いま付いてるXTを1フィンガーにしたい。
。。。シフターと逆付けしたら内側に寄って
レバーの長さが邪魔でなくなるかな?

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/06(土) 23:44:21.43 ID:TNesv/QZ.net
持ってんならそれくらい試せよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 08:35:47.96 ID:+nG9bnOH.net
聞けばなんでも教えてもらえると思ってるマンに対して
なんだね、その失礼な口の聞き方は!

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 09:08:22.14 ID:ggy4U07N.net
センセンシャル!

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 12:35:24.36 ID:WOd3sS1k.net
>>717
ブレーキレバーは良い感じになるけど
シフトレバーが操作しにくくなるよ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 14:53:46.94 ID:fN4vwIXB.net
油圧って引き量とか調整できないの?

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 14:59:11.48 ID:h8TUwRHB.net
できますん

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 15:31:34.92 ID:npHDNX0d.net
どっちだよ!

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 15:38:56.75 ID:WOd3sS1k.net
>>722
リーチアジャスターの事かな?
たいがいのレバーには調整ダイヤルが付いていますよ。でも、廉価版のはグリップにレバーを

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 15:42:00.31 ID:WOd3sS1k.net
廉価版はグリップにレバーを近付けすぎると
制動力が落ちるよ。

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 15:49:11.27 ID:ml9xwJas.net
リーチしか調整できない?

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 15:50:50.65 ID:h8TUwRHB.net
バイトポイントのことじゃないの?

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 15:51:17.55 ID:h8TUwRHB.net
>>727
いいえ

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 17:06:29.31 ID:MpCQOeIi.net
>>726
フルブレーキングでレバーがグリップに当たるってこと言ってる?

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 17:44:48.03 ID:8dpUQtHi.net
>>730
違うよ

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 20:40:17.25 ID:E6lw47M1.net
>>730
多分だけど、握り幅の調整で狭めすぎるとって話じゃない?
レバーの引きしろが足りなくなるって

733 :8000男:2017/05/07(日) 21:26:15.40 ID:3wlg+lUD.net
>>717
位置は好きなようにすればいいでしょ。
俺はかつて左から順に、
ドロッパー用レバー・左ブレーキ・左シフター・右ブレーキ・右シフター
って付けてたよ。

あとはシフター次第。
M8000とかだと、バンドに対しての左右の位置調整ができないから難しいかもね。
GXは二か所ねじ穴があって、どちからにバンドを付けて位置変え。
アイスペックとかは使ったことないからワカラン。

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 21:57:19.73 ID:kNO1oblT.net
10速世代の旧i-specはtypeA/typeBともに左右スライドしかできないし調整幅も狭いのでいまいち
現行のi-spec2は左右スライドの調整幅が少し広がってて、手前←→奥への調整もできるので使い勝手いいよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/07(日) 22:41:09.83 ID:6fLO9iYq.net
シフターのインジケーターはずして
レバーとグリップの間に入れてちょうどいい。
どっちもSLX

736 :732:2017/05/07(日) 23:01:25.99 ID:3wlg+lUD.net
>>734
旧I-specの時はフルシマノだったけど、
調整幅が狭いからやめとけって言われたよ。

今は別の自転車から変速系を持ってきてフル8000になった。
ハンドルクランプのSL-M8000って、
I-spec IIコンバートはできないんでしょ。
シフターを買い直してまでI-spec II化したいわけでもないしなぁ。

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 09:30:03.50 ID:cBtIBcOf.net
クロモリハードテイルに4ポッドのブレーキだと効きすぎて乗りにくいでしょうか?
マグラの4ポッドがかっこいいなと思っているんですが…

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 10:36:46.02 ID:G+YW0Jn/.net
効きは関係ないよ
いつもフルブレーキしてんの?

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 11:46:09.02 ID:NUSbtIZy.net
>>737
指スイッチさんは何使っても一緒

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 11:51:12.72 ID:blwsxZ7d.net
マグラなら多少指スイッチな人でも何とかなるんじゃないかい?

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 15:50:33.71 ID:GwcvM/Qs.net
マグラのMT2買ってみたけど言われている通りコントロールしやすかった
ただブレーキの握りがややスポンジーな感じがするけどコントロール幅を広くとると仕方ないのかな

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 16:07:56.71 ID:HSCRFI0Z.net
ガツンとしたいならシマノでいいじゃない

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 16:29:33.34 ID:cBtIBcOf.net
>>741
ありがとうございます。
シマノのように初期で効きがいいタイプだと不安だったのですが、コントロールしやすいのであれば安心しました。

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 17:29:53.31 ID:OPdzElRv.net
>>743
いや君は何使っても一緒だよ?

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 17:44:08.10 ID:cBtIBcOf.net
>>744
シマノのセイントに付いた自転車に乗らせてもらった時に自分には扱いづらいと思ったのでマグラもMT7も同じだと不安だったんです。

それとスポンジ頭のあなたより、私の方が稼ぎがあってマグラのブレーキ買えるからってあまり妬まないでくださいね。

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 18:02:51.78 ID:1M9Xwxcy.net
MT7もセイントも大して値段変わらんやんw

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 18:02:56.66 ID:OPdzElRv.net
>>745
すごいなオマエ。頭大丈夫?

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 18:13:00.62 ID:IHzdrlw4.net
稼ぎがあるなら質問とかせずにサクッと買って試すと思うのは俺だけかな・・・w

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 18:14:35.00 ID:Vk8O2CGA.net
肌に合わなかった種類のパッドの時にシマノ使わせて貰ったのかもね
最初から自分に合った感触の物が最初から付いてくるならそれに越した事無いのでいいけれど

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 18:25:11.02 ID:3ed3J5XX.net
>>744
語尾に謎の疑問符をつけるのは流行なの?

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 18:27:07.02 ID:1bQ0iF6U.net
金があるならhopeだろうなあ

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 18:39:48.54 ID:OPdzElRv.net
>>750
いいえ?

>>751
あれは素敵性能は別格だが決して高性能ではないと思うの。特に費用対効果は…

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 18:59:20.06 ID:ePIOZ73u.net
>>752
hopeそんなに高い?キャリパーとマスターのセットで2万ちょいくらいでしょ?

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 19:44:46.83 ID:OPdzElRv.net
>>753
そうだよ。

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 19:49:34.31 ID:1bQ0iF6U.net
今hopeてそんな安いのか…

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 19:56:55.06 ID:ePIOZ73u.net
>>754
シマノの最高級グレードとそんな変わらんというか、安いくらいじゃないかとおもうんだけど。

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 19:59:08.01 ID:LHBSM9RM.net
カンパのディスクかっちょ悪い…

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 20:15:43.58 ID:OPdzElRv.net
>>756
うんそうだよ。で?
だからあれは見た目と所有欲にお金払ってるの。わかる?

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 20:48:58.79 ID:NydzdbhV.net
>>758
まあそういわれるとそうかも。細かい不具合はあるしなあ。効きはいいけど。

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 21:04:33.20 ID:OPdzElRv.net
>>759
効きならセイントにメタルパッドでOKやろ。

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 00:56:48.16 ID:XW/LZL3b.net
Tektro HDC-330でオイル漏れに悩んでたんだが
注入口のボルトにシールテープを細く切って巻いて締めたら止まったわ
ただボルト外してもパッキン的な物が何も無かった。そんなものなのだろうか
とりあえず100円程度の出費で済んで良かった

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 21:40:42.42 ID:w9tMPjh8.net
カンパのやつはセンターロックなんだな
面取り加工してるらしいローターだけ使いたい

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 19:36:53.29 ID:XI/rktDQ.net
レバー引き始めにキャリパーからカチッて音すんの消したいんだ
レバーをそーっと引くと鳴らないし、咄嗟にレバーに指かけると鳴る
潤滑系ケミカル使うのはやばそうだし、どーすりゃいいんだ
ちなパッドはB01S互換のやつ

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 20:17:57.83 ID:F5/nwYJN.net
まずは脳の調整が必要

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 00:25:04.50 ID:/sZM1xCz.net
脳の調整の仕方教えて

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 00:26:37.76 ID:NnA7u+Qw.net
まず裸になります

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 02:38:08.84 ID:RZLOrULU.net
頭開けて脳梁を切るだけ

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 06:22:45.15 ID:nlDcXwRP.net
キャリパーはxtなのかな?
山走ってる時にそんな音聞こえるんだね。

キャリパーのパッドが収まる辺りをパークリで洗浄して、
後は中性洗剤でしっかり洗えばオッケーかも。

それともパッドの縁を点検して、
当たっている部分が無いかを見た方が良くないか?

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 06:52:10.51 ID:Jy7h/N7J.net
>>766
まず服を脱ぎます

770 :762:2017/05/18(木) 23:45:37.49 ID:OoxgcU+P.net
わから〜ん!
パッドの側面がキャリパーの内側に当たっている形跡は無い

思い浮かんだのは、止めピンの部分でパッドが引っかり、
ピストンが引っ込んだ時にパッドが半分浮いた状態でピストンと
接触していて、ピストンが動き出した時に引っ掛かりが外れてパッド裏面と
ピストンが面接触してカチッと鳴る

この場合は鳴き止めグリスで解消できるだろう
と思うんだがどーだろう?

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 06:01:57.25 ID:Cg0Slww8.net
パッドの戻しバネがへたってるのかも(熱で劣化?)

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 16:21:11.53 ID:Pwr1l1Yn.net
そのカチっていう音はこっちのも鳴るけど
ただパッドにガタがあって急にレバー握ったらローターがパッドをガタの分動かして
キャリパーの内側かどこかに接触して鳴ってるだけだよ
ゆっくり握ったら音がしないのはそのため

これはパッドの形状によるものだから解決したいなら違う形状のパッドを使うキャリパーに変えたほうがいい
経験上凸の形状のパッドは鳴る事が多かったよ

773 :762:2017/05/19(金) 19:50:42.18 ID:uMb3ckfZ.net
やった!
戻しバネ少し広げたらとりあえず音しなくなったわw

これで少し様子みてみるわ

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/19(金) 20:02:18.12 ID:Cg0Slww8.net
>>773
よかったね!
自分も一つ知識が広がった気分(^_^)

775 :762:2017/05/20(土) 19:19:07.81 ID:TbbB6ICZ.net
戻しバネがちゃんと仕事してくれるようになったお陰で
停車時にもしていたカチッという音がしなくなった・・・

でも771さんが解説してくれている音はやっぱり鳴るw
ブレーキかけたまま少し後進させてから走ると、次にブレーキかけたときに
金属同士が接触するコチッて音がする
パッドの金属プレートやキャリパー内の塗装が剥げるとカチッに変わるんだな多分w
これは構造上の仕様なわけね、理解したわ
スリックのトレッド補修なんかに使うブチルゴムでも塗ってみるか

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 14:12:41.64 ID:Onvkob9I.net
>>775
直ってなによりでございましたな
マルチポストして聞きまくった甲斐がありましたねw

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 17:15:33.99 ID:EHAjxC/N.net
ローターの脱脂って中性洗剤で洗うで正解?

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 17:33:00.06 ID:zBGHNBcy.net
薄めた洗剤で煮沸が結果的に一番楽だったわ

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 17:40:43.42 ID:wjrFRZ1K.net
バーナーであぶるのもアリ

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 17:48:38.57 ID:xZYk9X1i.net
割れたり歪まなければいいがな

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 18:57:04.97 ID:wRe9srwE.net
パークリはあかんの?

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:14:36.80 ID:5aBhp36V.net
>>781
パッドに染み込んだ油に到達する前に蒸発するから役に立たない

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:15:03.22 ID:5aBhp36V.net
あ、ローターか
頭逝ってんなおれ、、、

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:25:06.17 ID:ZyU7hqrG.net
>>781
オススメはIPA
ビールじゃないからな

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 19:48:37.23 ID:wjrFRZ1K.net
>>783
ローターでもIPAは有効だな

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:10:50.70 ID:D2FZzg+4.net
テクトロのローターぜんぜん止まらんな。

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 20:29:22.44 ID:vAxIBJq0.net
カックンブレーキシマノをシマノローターで使ったら急にコントロール出きるようになってワロタ

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 23:17:10.67 ID:4AJIlayZ.net
たまに完成車のブレーキ関連でディスクだけ超安物で効かないかカックンな車両があるな

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 23:41:26.02 ID:0tWPnLMw.net
>>784-785
独立行政法人情報処理推進機構にはそんな用途もあるのか。(すっとぼけ

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 06:35:44.62 ID:SqZw6xtM.net
>>789
侵略!IPA娘

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 18:38:16.63 ID:ND3N4zIq.net
マグラのスロームローターって
前は通販で2500円くらいで売ってるとこあったと思うんだけど思い出せない。
HCじゃなくていいので、ストームSLかストーム(無印)安いとこあったら教えてください。

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 20:21:22.84 ID:Mdqv/EGF.net
ない

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 07:53:07.38 ID:fd0yyi0k.net
ガイツーならあるけど送料かかる

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 20:45:11.21 ID:opBLAabK.net
初心者質問ですみません。
2ちゃんはじめ色々なところで「油圧ディスクブレーキ車は輪行に向かない(大変?)」と聞くのですが本当でしょうか?
当方ロードバイク自体初めて買うのですが輪行で近所ではないところをロングライドしたいと考えています。
具体的にはGIANTのDEFYを考えているのですが初心者がこれで輪行は難しいでしょうか?
ちなみに大まかなスペックは12mmスルーアクスル、フラットマウントです。

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 21:46:53.68 ID:mKBhOiso.net
>>794
全く問題無い
パッドの間にスペーサーを挟むだけ

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 22:10:10.01 ID:hH1GFbP3.net
スルーアクスル対応の輪行金具ってあったっけ

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 22:47:30.21 ID:nYfnjwxT.net
>>794
リアホイール外す場合はディスクかスプロケがフレームに接触する場合が有る
ガムテで大丈夫かと思ったら全然駄目で今は養生テープをフレームに巻いて輪行してる
少し荷物が嵩張っても良いならタイオガからスプロケとローター兼用のカバーが出てる

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 00:11:13.88 ID:RVYpm3xc.net
>>796
オーストリッチが一本足のを出してる。
こんなんで大丈夫なのか?って心配な感じだが。

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 07:55:15.62 ID:+yEhpV7R.net
ジャイアントなら欲しいモデルくらいもう少し詳しく書けばいいのに
明確にスペック書いてるから
間違えてピストン出さないように挟むやつと出した時用に携帯工具あるといいよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 09:49:56.54 ID:znI8N6lZ.net
>>794
その用途なら、油圧や機械式ディスクでなく、キャリパーブレーキのロードのほうが、輪行は楽だし、メンテやトラブルが起きたときの対処的にいいと思う、初心者だし
普通はスペーサ二個くらいたいしたことないんだけど、輪行時には、輪行袋にまとめるときに邪魔くさくなるし

801 :793:2017/05/28(日) 13:10:14.10 ID:+57DESb6.net
アドバイスありがとうございます。

>>799
失礼しました。購入検討してるのは
2017モデルのDEFY ADVANCED 2です。

>>800
キャリバーブレーキ車も考えてるんですが
そうなるとトレックのドマーネS5か
キャノンデールのシナプスしか
知らないのです。
これらの性能はともかく価格が
DEFYより4万円高いのがネック。
予算に収まるCARRERAのER-01は
近所のショップで扱ってなくて。

それと何のかんの言ってもディスクの
制動力は下りや突然の雨にも有利なので
可能ならディスク車にしたいと考えています。

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 15:28:31.13 ID:n3gxC9rx.net
今新規で買うならディスクで前後12mmが一番良いと思うけどなぁ

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 19:19:30.30 ID:ZAuV7nxg.net
ジャイアントのdefyはそうだよ
キャニオンもいいと思うけど

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 10:16:29.70 ID:P7+iBido.net
雨でも乗るならディスク
長い坂を下るならディスク
晴れた時にしか乗らないならどちらでも
整備が簡単なのがキャリパー(個人の感想)
ディスクがいいならディスクを信じでいけ

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 10:43:14.09 ID:uIBymRKN.net
カーボンホイールにするとディスクが欲しくなるよ…

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 10:53:28.40 ID:uIBymRKN.net
>>801
ていうかロードが欲しいのにキャリパーブレーキ車をこれしか知らんとか
あり得ないんだけど何でなん?

GIANTならTCRとか行けばいいのに。DEFYしか知らんとか?
値段気にするなら同じグレードならキャリパーの方が若干安いぞ

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 19:14:20.04 ID:y12av+cx.net
ちょっと前までディスク全否定だったロードのり

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 19:22:23.34 ID:IPaIyWdS.net
BR-R9100よりもBR-M315の方が制動力もコントロール性も上ってのは萎える

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 21:48:09.39 ID:jidtoc0H.net
ロードなんて多少機材の違いあっても結局速さ変わらんし気にするこたーないよ。

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:44:52.55 ID:N3yLwDCg.net
ブレーキクリーナーでパッドを掃除するとよろしくないですか?

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:47:28.00 ID:b3gW9eq2.net
効きが悪くなったのか?
そうでないなら何もしないが吉
油でもついたんなら取り替えるが吉

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 23:38:37.21 ID:N3yLwDCg.net
>>811
レスありがとうございます。
ロックしなくなってて、原因として思い浮かぶ一つがこれです。
あとブレーキ鳴きもひどいのです。
オイルが付着すると、パッドとローターの両方を交換せよとありますが、
要因解析しないと踏ん切りがつかないのです。

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 01:28:05.75 ID:4MRyKZRo.net
やるならIPA

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 05:18:06.50 ID:nMLrGPYD.net
>>812
油がついたんだろうね

ローターは交換の必要ない
食器用洗剤を含んだウェスで拭けばいい

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 07:48:47.56 ID:a+CEqDdv.net
>>810
ブレーキクリーナーもピンきりでパッドには使わない方が良いね。
悩むくらいならパッド新品に交換だよ。間違っても前後のパッドをローテーションはしないのが賢明。

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 08:54:47.21 ID:mIywILzt.net
侵略!IPA娘

817 :809:2017/05/31(水) 21:08:33.87 ID:o2+NWqbd.net
お世話になりました。
バッドとローターを食器用洗剤で拭いて確認しましたところ、鳴きはほとんど収まりました。リアが止まる寸前にちょっとだけ鳴くだけです。
がっちりしっかり止まりますが、ロックは相変わらずしなくて、これは2.2幅のスリックタイヤ+マグラ マルタの仕様かなと思っています。
ありがとうございました。

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 21:27:01.28 ID:PC9iZikx.net
>>817
仕様じゃねえよバカ

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 21:50:40.31 ID:bsRbXZ8V.net
パッドが油を吸っている可能性&洗剤で拭くだけでしみ込んだ油が落ちると思ってる浅はかさ

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 06:42:23.31 ID:JfSyPEF+.net
悪いこと言わないからパーツ交換しなはれ。
乗れば乗るほどパソコンから油脂が浮いてくるよ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 06:45:26.40 ID:JfSyPEF+.net
あら?
パーツじゃなくてパッド。
さらに、パソコンじゃなくてパッドでした。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 07:03:00.29 ID:7I3zJ0Pe.net
>>820
パソコンから油脂www

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 08:03:51.60 ID:A315ITid.net
>>820
ごめん、めっちゃ笑った

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 09:15:04.97 ID:hCd9KoGP.net
どんな香ばしいPCなのかと

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 09:59:39.12 ID:qK0YThdo.net
なんだそのポンコツ変換ww

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 10:00:51.06 ID:qI2O5Sg5.net
手脂でギトギトしてんだろ

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 10:01:03.17 ID:+Pp/1Dte.net
いやまて、油冷式CPUのハイエンドマシンかもしれんぞ

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 21:22:42.03 ID:l7IATJMr.net
>>817
いやいやw
マルタでロックさせられねえはあり得ないからw

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 05:58:26.55 ID:rsUbSxp8.net
タイヤのグリップがマルタ上回ってるなんて素敵じゃん

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 07:50:11.05 ID:sCahgvxd.net
マルタの持ち腐れだな

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 08:26:20.52 ID:+yUUYG+Q.net
マルタ?あんなん化石やんw

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 09:42:45.37 ID:Swbc1VJF.net
マルタさんディスってんじゃねぇよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 22:59:12.95 ID:3l/19Tpu.net
マルタ・ボボは元オリンピック選手

https://es.wikipedia.org/wiki/Marta_Bobo

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 06:13:24.47 ID:DsZ94blL.net
「マルタ・ボボ」美人新体操選手。
熊本では鼻血ものだなぁ

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 21:41:46.42 ID:c5+rjSIx.net
>>828
お前はアホか?
タイヤのグリップが高かったら、どんな高級ブレーキでもロックはしない。
物理の勉強せずに理解で終わったクチか?

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 21:44:09.90 ID:Ch6hFgzq.net
それがするんだよなあ

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 22:02:41.04 ID:eEvFVRTT.net
問題をすり替えてブレーキが効かなくなったことに目を瞑るんですねw

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 22:28:36.00 ID:jMnUWyHY.net
>>835
なら自転車程度のタイヤの摩擦抵抗よりまともなブレーキの摩擦抵抗の方が大きいことくらいわかるよな

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 00:09:39.06 ID:9zYwU8Fk.net
>>835
本当に物理の勉強してんのか?
物理わかってたらタイヤのグリップが高くてもロックするって理解できるはずだけどな?

前輪はロックした結果前転モードな。これは簡単だろ
後輪は全荷重が抜けて摩擦力0になってロックな

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 00:25:59.85 ID:4h2kjPvm.net
>835は
整備に失敗して効かなくなってしまったブレーキを目の前にして
屁理屈だろうが何だろうが、どうにかして自分をごまかさないと
精神の均衡が保てないんだよw

もしくはディスクブレーキの知識のない自転車屋に整備を依頼したら
効かないブレーキにされた挙句、それを誤魔化すための店主のトンデモ理論に
まんまと洗脳されてしまった哀れな客かもしれんw

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 11:39:37.29 ID:VJOGD5ze.net
現実には路面は凹凸があっていつもタイヤが接地しているわけではない

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 12:25:43.87 ID:sBfGPxqS.net
まともなブレーキでロックしないほどのグリップを持つタイヤとは

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 12:35:11.37 ID:9zYwU8Fk.net
暖まったサーキット専用スリックみたいな粘着性をもったタイヤとかw

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 12:57:08.85 ID:+B+RWf0K.net
乗り手の体重も2、300kgないと、、、

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 23:06:32.74 ID:VJOGD5ze.net
ウイングつけてダウンフォース稼げばいい

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 23:42:02.42 ID:+B+RWf0K.net
オイルがついたパッドは煮ようが焼こうがダメだった
完全復活はしないもんだね
たいして高いものでもないし素直に新品交換が最楽とわかった

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 00:25:57.47 ID:IwyvM81Z.net
それ常識

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 07:58:58.82 ID:CS4Npqs+.net
>>835
すんげえ赤くなってるけど逃亡のままなの?

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 08:12:49.76 ID:93FHqkx8.net
>>845
頭に羽根を付けたおっさんが自転車で暴走する事案

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 09:58:06.97 ID:ck2PPw9b.net
アレか、アラレちゃんの帽子か

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 00:54:07.98 ID:SkVBwyHK.net
>>849
予知夢かよ、、、
車だったけど

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 15:08:09.10 ID:eexWTPUC.net
童夢のチョウさんだろ
あの団地のチョウさんだろ

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 15:21:51.67 ID:Sz5Pv4Jw.net
懐かしいな

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 00:18:50.89 ID:y+/qDwn/.net
SLAMのGUIDEいいわ
シマノとマグラの中間って感じ

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 13:22:48.33 ID:vi97UEh+.net
>>854
純粋な疑問なんだけどGUIDEのどんな所がいいの?

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 19:24:33.91 ID:y+/qDwn/.net
>>855
好みのフィーリング

どれ使ってもそれなりに合わせて使うわけだけどさ自分的に感触のいい範囲が長い
シマノはいきなりガツンときく
マグラは初期はスカスカで奥でムギュウウって感じ
スラムはほどほどの範囲が長くて最後にガツン
ちなみに俺そんなに乗るの上手くないからへっぽこのただの主観だと思っといてね

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 19:27:20.45 ID:b6UX73Hr.net
シマノガツンはシマノローター使ってないせい。

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 19:39:03.95 ID:kd4Ldst8.net
>>856
わかる
ケチってテクトロのローター使ってた時はガッツガツだったけど、
シマノの同グレードに換えたらスゥ〜ッとした効き方に変わった
ああ、コントローラブルってこういう事かと納得した
キャリパーとローターは同時に変えた方がいいね

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 19:39:39.28 ID:kd4Ldst8.net
安価間違えた
>>857
への返信

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 19:42:50.74 ID:vi97UEh+.net
>>856
そうなんだ

俺はエンデューロバイクはSLX 。
後で購入したダウンヒルバイクはGUIDE reなんだけど、シマノで慣れているせいかGUIDEの方が疲れるんだよね。
SLXの方が軽く握っても効くというか。

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/16(金) 22:12:24.51 ID:VwpwNi/2.net
>>858
そうなの?
俺ガツンと効いて欲しいからセイントにしたのに
もっと上のガツンがあるのか

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/21(水) 09:25:32.73 ID:UGWsN41c.net
サーボウェーブに慣れてるせいかGUIDEはカッチリ感がなくて
握り始めは中々効かず奥でジワーっと効く感じ
あくまで個人的な主観だけど1世代前からのシマノのサーボウェーブ付きが好き

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 11:42:05.08 ID:fhpbxhBK.net
ブレーキレバーのリザーバータンクって、縦(ハンドルバーに垂直)のと横(水平)のがあるやんか。
それぞれメリットデメリットってあるの?
横の方がスマートな気がするんだが、なんか理由あって縦の方がいい場合もあるんか。

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 12:43:37.72 ID:HmPij4Ay.net
縦の方が操作性がいい

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 03:55:29.16 ID:Ui4XQcjb.net
あー、なるほどラジポンね。
旧製品の処分で安くあったんだが初ディスクでよくわからんくて。
デザインは横の方が好きだが幅狭ハンドルには縦が納まりがいいとかもあって。
しかし、シマノは縦やめちゃってるみたいだし、ダメな理由があったんだろうな。
街乗り用途に考えてるんでシビアな性能は必要ないんだけど。

正直、Vで十分なんだがV台座が無いのだよ…。

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 16:34:34.75 ID:EOv/c7US.net
MTBのラジアルマスターは確かマグラがやり出したと記憶してる(間違ってたら失礼)
メリットは操作性やら疲労軽減とかあったんだろうね。

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 18:51:28.88 ID:v584pHWo.net
ラジアルマスターは根本付近まで太目だから案外邪魔なんだよな
グリップ付近にロックアウトだドロッパーだ、と操作デバイス増えたし
シマノのラジアル廃止も時代の流れだったんだろうな

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 11:25:09.72 ID:hGty/e3v.net
過去スレも漁って読んでみたよ。
縦置きだと落車時に破損の可能性が高いから…という理由もあるようだね。
DHだと前転落車のケースは多だろうし、ブレーキ死んだら下りて来れんもんなぁ。

街乗り用途だとそんなハードなライディングしないし、破損リスクはあまり考えなくていいかな。

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 11:57:43.05 ID:bjWQ7Flf.net
まちのりなんかなんだっていいだろ

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 12:21:19.93 ID:7/8U3lgp.net
縦(ラジアルマスター)の方が機械的に正常進化だと思う。それが何かしらの理由(コスパが大きいかな)で横置きになったのなら悲しいことですね。

自分的にはフォーミュラのDHモデル(ラジアルマスター)が1番好きだけど、
パーツの供給を考えてセイントにしましたよ。

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 12:36:14.66 ID:BS5fKlJM.net
>機械的に正常進化だと思う

何故そう思うか詳しく教えて。

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 12:45:26.32 ID:hGty/e3v.net
>>869
せやねん。Vで十分やねん。なんだったらカンチでもいいぐらい。軽いし。
でも、最近はV台座無いフレーム多いの。フォークもなぁ。

カンチで十分なルック車ですらV化されたように、ママチャリ以外はディスクが多数派の時代がくるんでしょうな。

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 12:46:43.43 ID:tDY4T+ZL.net
んーと
ラジアルの方はリザーバをボディの力の掛かる部分に組み込まなきゃならなくて、
軽量高剛性にするにはちと無理が有るかも
ピボットの位置の所為でレバーも長くなるからそれも重量増に繋がる。
などと妄想してみた

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 13:04:19.32 ID:7/8U3lgp.net
>>871
そんなに反応しなくても……
ラジアルのほうがストレートに入力出来るけど、横置きはレバー入力を横に方向変換しなくちゃならない。
このぐらいで勘弁して。

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 13:30:51.98 ID:BS5fKlJM.net
素人考えだけど、
パラレルリンク式で平行移動とかにでもしなきゃレバーそのものは基本的に回転運動なので、
結局どちらの方式でもカムやリンクを介さないと押せない構造だし、
レバー比などでいくらかの差はあっても、配置の有利さや素材や設計を工夫して、
他の部分でラジアルマウントよりもメリットが大きくなったから
ラジアル→パラレルになったのかな?と思ってたので…。

ラジアル式がそこまで正常進化と思えるほどの差が何処にあるかを単純に知りたかっただけ。

自分的にはラジアルでもパラレルでもちゃんと効けばどっちでもいいですw

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 13:45:37.21 ID:/x02oh7m.net
自分はブリーディングしやすければ
縦でも横でもどっちでもいいw
横置きになってからのシマノは整備性よくなっていい感じ

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 14:14:21.28 ID:zVAILSFE.net
>>872
うん。で?

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 22:54:36.39 ID:xnjxfg5/.net
>>876
整備性向上はファンネルを使うようになったからで
マスタシリンダのラジアル・パラレルとは直接の関係はないな

導入次期がたまたまシマノのパラレルへの先祖返りと重なっただけでしょ
M575みたくラジアルでもブリーディングしやすいモデルはある

個人的には、ホースの取り回しが冗長になりやすいパラレルは醜くて嫌い
だからシマノ現行もみんな嫌い

879 :877:2017/06/28(水) 23:02:17.98 ID:xnjxfg5/.net
昔のパラレルなシマノも大嫌いだけど、M755だけは例外
直角にホース出せるってステキっ

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 05:16:26.50 ID:MDplGOFl.net
最近のMTBはフォワードジオメトリーの良さが周知されたので
超ショートステム&800mm前後のロングハンドルがトレンドというかもはやデフォだから
ハンドルが長い分横置きでもホースの取り回しは問題ないけどな

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 20:18:03.40 ID:0cTCsJUU.net
ディスクブレーキそのものは自動二輪車で確立した枯れたシステムだし、ワイヤ引きのだって昔の小型二輪にはあった。
自転車用に小型化とか整備性とか色々課題はあったけど、それももう10年以上経って大きな進歩も無い感じ。
タッチとかフィーリングは個人の好みも大きいし。
今はもう、セールス的な理由で無理やり代替わりさせてる感じだね。

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 05:35:52.84 ID:vODMbCp+.net
>>879
俺はやっぱりメタル正式対応のM486

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 19:37:26.66 ID:iDZ8gjet.net
シマノ ?575使ってる人いる?
安さにつられてポチリそうなんだけど日本でのレビュー全然ないね.。
海外のみのモデルだったりするのかしらん?

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 21:21:40.26 ID:RXc1pN0r.net
いる
いいえ

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 07:49:17.74 ID:ULyL42/S.net
>>883
CRCやな。最近のパラVSラジ論争のさ中、俺はM505発注した。
旧式ではあるがあの値段なら使い捨てでも惜しくないと思って。

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 11:46:17.70 ID:GSfHK0rA.net
>>883
ggrば日本語ページも結構ヒットするぞ
おおムネ好意的な意見が多い

>>885
どこで買えるかkwsk
俺も血眼で探してるけど、No.1が閉店しちゃった今、
検索かけてもどこも品切れで扱ってないんだ

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 12:03:15.72 ID:Fhx0e6tY.net
おもいっきり書いてあるじゃん
ググれば先頭に来る

888 :882:2017/07/01(土) 13:07:10.28 ID:NMDiVR/s.net
ポチることにします!
リア用白色2個買うかフロント黒リア白の色違いにするかなやみますね。
後、なんかレビューみたら制動力いまいちだから180mmローター使えってのがあって
マグラの180oローターあるからこれ使おうかなと。
シマノキャリパーにマグラローター問題ありますかね?

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/01(土) 21:11:08.58 ID:KvH6qXP/.net
>>888
特に問題なし

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/02(日) 23:39:36.27 ID://BqYKoZ.net
MTB用の機械式から油圧に変えたいんだけど、このスレ的に定番ってある?
ちなみに現在はBB7です

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 00:27:24.18 ID:YOKNV2BD.net
用途

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 10:00:53.99 ID:QcDTJbNI.net
シマノXTでFA。

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 11:44:27.94 ID:CxTPXcEY.net
>>890
乗ってる車種と用途くらいは書いてくれ

894 :sage:2017/07/03(月) 13:39:03.45 ID:lsQW/9I5.net
GMBN見てたら6ポッド、223mmローターなんてものがが。

https://youtu.be/hf__spOSKx0?t=4m42s

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 13:58:39.85 ID:HHWaWsv7.net
>>894
温度のわかるステッカーええな

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 14:11:00.21 ID:j55/PBGO.net
>>893
クロスバイク
通勤用
できるだけ軽いのがいい

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 14:24:40.26 ID:h/93bz/Z.net
ハイブリッドのhy/rdなんて同様

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 17:36:23.55 ID:j55/PBGO.net
>>897
それも検討したけど、借りた自転車で油圧のタッチを知ってしまったのでね…

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 19:30:13.37 ID:CxTPXcEY.net
>>896
クロスならデオーレ以下のグレードでいいんじゃね?

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 19:55:12.38 ID:6kFm019Y.net
>>885,887

http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/shimano-deore-m505-disc-brake/rp-prod159585
>Shimano Deore M505 Disc Brake

M505はディオーレシリーズではないのだが

>全オプション在庫なし

orz またも幻の品に

75%引きクリアランスセール対象てことは要するに在庫整理対象
もうココでは買えなくなるってことだな

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 20:26:54.68 ID:dJGuYvIV.net
シマノならパッドのピンがスクリューのモデルが掃除楽チンでいいね。
まぁ割りピンでもそんな大変でもないけど。

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 20:37:56.09 ID:Fzvc5sPt.net
パッドに割りピン付いてるけど使ったこのねえわ

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 22:33:28.48 ID:DRSNUkg9.net
>>902
どうやって固定してるの?

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 22:58:53.23 ID:Fzvc5sPt.net
>>903
キャリパーに付属のボルト

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 07:28:34.94 ID:n04grKnV.net
>>904
シマノじゃないんだね。たしかシマノは割りピンしか固定手段なかったはず。安いのは。

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 07:56:53.37 ID:3hXgGi0t.net
>>905
いやXTよ
パッドは下位グレードで割りピン付いてるけど

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 08:38:26.50 ID:ouVwb7kS.net
ボルトで抜け防止の割りピン付きだろ

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 08:57:56.16 ID:f63UVX4I.net
>>906
あれXT?うちのはSLXだっけか?割りピンなしでは固定できなかったけどなあ。hopeはネジで抜け防止のピンつきだったので実質ピンなくても問題なしだったけど。

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 09:05:46.62 ID:FOD+P8yT.net
>>907
あれは割ピンっていうよりはクリップっぽい感じ

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 10:40:44.74 ID:MO+iQlX6.net
βピンね

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 12:26:32.09 ID:rIf4RQ1P.net
>>908
XT以上がボルト固定

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 12:37:09.16 ID:AMeFY8ui.net
>>899
できるだけ軽いのがええんじゃい

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 12:59:07.06 ID:fllm5A9B.net
それなら迷わずXTRっしょ。

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 13:28:04.13 ID:2KhEYn6n.net
DOT5の方が冷却の手を抜ける分軽量化出来るのでは

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 13:31:10.72 ID:q+31tEOr.net
>>912
じゃあXTR一択だわ

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 13:36:06.34 ID:d2l0qVv0.net
は?

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 13:59:10.99 ID:8uanclnY.net
ブレーキセット単品で数値比べりゃ重さ違うけど車体に取り付けてわかる違いじゃねーわ

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 17:17:20.45 ID:uVF7dqv5.net
>>911
M7000のSLXからはボルト固定になってなかったっけ
こうなってくるとブレーキに於いてのXTとの違いって何なんだろう
リザーバータンクも一体型になったし

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 17:36:08.13 ID:fllm5A9B.net
適応パッドの種類に違いがあるけどなんなんだろね。
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/mountain/slx-m7000/br-m7000.html
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/mountain/8050series1/br-m8000.html

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 18:10:41.04 ID:60yNS1yB.net
シマノは下位グレードでもモデルチェンジすると
スペックが上位グレードを超えることがある。

だから安心して最新の下位グレードを使うがいい。
ってショップの店長が言ってたよ。

てえってことは先にZEEをモデルチェンジしてくれれば
貧乏な俺でもDHバイク組めるかも。

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/04(火) 23:55:06.08 ID:xqRg1fZ6.net
Zeeなんてピストンがセラミックじゃないだけで
キャリパー自体はSaintと同じでしょ?
そのまんまで余裕と思うけど。

確かに最上位のSaintはきっちり止まるけど、
M675のSLXに大径ローターでもゲレンデでも十分使えるし、
ぶっちゃけトレイルくらいなら最下位のM395でも
180mmローターとメタルパッド入れりゃ余裕で走れるよ。

上位モデルになると素材がいいとかもあるけど、
オレはリーチアジャストやコンタクトポイントなどの調整箇所が多彩で、
いろいろなセッティングが出来ることが最大のメリットと思う。

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 00:04:58.30 ID:tjjJJBfL.net
shimanoはコンタクトポイントじゃなく
フリーストローク調整だったわすまん。

あと、M3xxやM4xxは効くんは効くけど、
リーチアジャストを最大に寄せてもすごく遠いのがちょっと困る。
M5xx、6xxはちゃんと寄るのになんであんなに遠いか謎w

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 07:54:00.56 ID:+/8G4GQV.net
>>913
>>915
Avidやヘイズはダメなの?

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 02:58:04.15 ID:oC/djzGM.net
三年越しの疑問を質問させてくれ

油圧式キャリパーブレーキが見当たらないのはなんでや???

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 03:59:06.75 ID:oXHy7cGi.net
質問すいません!今度、初輪行するんですがTRP HYRDていう
ワイヤー引き油圧ディスクブレーキもスペーサーパッドいれないとダメですか?

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 06:27:10.31 ID:VCr7w0Pu.net
>>924
あるぞ

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 08:49:14.21 ID:ciybHCNj.net
>>925
だめ。キャリパーを押す仕組みが油圧になってるのでくっついたら戻らない

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 09:47:35.27 ID:TZlOFPai.net
>>925
HY/RDにはロックねじ付いてるから
輪行には余計なものいらんぞ

外し忘れるとブレーキ掛からないぞw

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 10:45:23.52 ID:BqTg5LII.net
普通くっつくまでピストンは出ないから、隙間にマイナスドライバーなり突っ込んで抉れば良いだけだがな

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 17:28:27.14 ID:2YmdqE0q.net
>>924
30年くらい前からずっと売ってるけど

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 21:44:52.06 ID:oXHy7cGi.net
>>928
ロックありました!!!ありがとございます。

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 21:53:52.61 ID:4DM4Wa8h.net
すいません初心者なんだけど油圧って問題なく使えますか?
色々聞くとフルロックとかで吹っ飛ぶとか聞いたもので
ゲームみたいに握ったら100%とか怖い

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 21:55:37.91 ID:gf1PTsMV.net
ワイヤーだろうが油圧だろうが握力をキャリパーに伝えるだけなのになぜそうなると思えるのか

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 21:59:35.02 ID:+Am0B4ib.net
いつもの人でしょ

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 22:08:13.93 ID:eZlo4e8D.net
>>932
スイッチ指を手術で改造しないと使えないよ
ここの人たちはみんな手術受けてるから

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 22:20:40.70 ID:gVPZU8/7.net
油圧の整備に関してド素人以下のロードプロショップの中の人が
普及してほしくなくてセコい嫌がらせしてるんだろ
無視無視
時計の針はもう戻らないのだから無能老害はほっといても駆逐されるしな

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 22:29:55.94 ID:BqTg5LII.net
むしろ油圧の方が少ない力で細かいコントロールができるからロックさせにくいのにな
良いものを知らない人は可哀想だ

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 23:02:16.78 ID:qkaddgM1.net
まあ世の中には恐ろしいほど不器用なやつとかいるからな
そういうやつはスポーツに向いてない

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 23:52:51.73 ID:lnSqmwPG.net
ロードのスレ全般で油圧ディスクを受け入れがたい保守的な人が過半数をしめているね
ブレーキロックの話や整備が難しいなど噂を自分たちで広めて印象操作してる

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 00:02:33.89 ID:Qxymx/qM.net
>>932
握ったら100%だとしても細かく複数回レバー握ればいいんじゃないかい?

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 00:08:39.99 ID:ebxU8PFh.net
初めて油圧ディスクに乗ったとき、いきなりジャックナイフでビビったなー

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 00:20:04.90 ID:TFc/IW+z.net
>>941
ディスクブレーキに乗るとか器用だな

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 00:20:33.67 ID:7WUK7/TP.net
>>939
昔は油圧のエア抜きや、ディスクブレーキ台座の面出しとかは
ロードの整備しかやったことのない人には無理だったろう。

今はシマノのエア抜きは楽になったし、カーボンロードで
ディスクブレーキ台座ついている奴はそこそこ平行出ていると思う
金属フレームのMTBよりは楽なんじゃないかな?

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 01:00:22.25 ID:nmg5dGvw.net
油圧なんて車やバイクで昔から使われてるのに、それを難しいとかいう奴なんて不器用&メカ知らなさすぎだと思うわ
自転車整備しか経験が無いにしても、そういう奴らが自転車いじってる方が問題なんじゃねーの

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 01:24:33.00 ID:xuSQOk4h.net
トラックのエアブレーキを初体験した時は物凄いドッカンブレーキになったなぁ
こんなのコントロール出来るの?って感じだった

この指スイッチの人はただの基地外だろうけど…

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 02:28:40.17 ID:EbPB5e7p.net
指スイッチの名付け親としてはたいへん喜ばしい流れ。

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 03:26:25.58 ID:b5cV5fwn.net
>>944
完全機械素人でしょ
チャリの整備士はバイクや車のメカニズムも最低限知ってる

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 08:03:41.84 ID:6RiMuvWF.net
またまた〜

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 08:29:36.84 ID:KA2KZyEx.net
自転車整備のおっちゃんが
うちの車はオートマだからギヤは無い
と言い放ってましたが?

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 08:34:13.89 ID:bgpGFEBr.net
ブレーキの効きで言えば、カンチからVになったときのほうが衝撃的だったな。Vからディスクのときは効きよりも、長い下りで力が要らず腕があがらないことと、泥の中でも効きが変わらないのと泥が詰まらないことに感激した。

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 11:16:17.82 ID:/bLTqbov.net
>>949
CVT

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 12:14:17.65 ID:tIc4YYwN.net
>>951
屁理屈

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 12:47:26.72 ID:XP917sJT.net
>>951
え?

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 12:50:10.44 ID:OSvLbudR.net
北見サイクルみたいな人って現実にはいないよね

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 12:56:12.89 ID:6RiMuvWF.net
バイク屋と兼業というのはちょこちょこいるけど、自動車と兼業はさすがに聞かないな

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 13:53:05.06 ID:abxQoA9w.net
CRCのクリアランスも目ぼしいものはあらかた売れちまったな。
M505の左だけ2個とか、そんなん売れ残ってもどうしたらいいんだか。

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 16:36:18.29 ID:piS1ruE6.net
CVTでもチェーンドライブってあるんだぜ?

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 20:59:19.61 ID:wc3CkBeV.net
指スイッチ手術ってどこがおすすめ?
予算もよろしく

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:46:49.85 ID:LQPf3jpx.net
>>958
タイ行くと安いよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 00:08:10.77 ID:BYUB0r0X.net
俺の友達が指スイッチの手術受けた結果・・・

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 01:34:15.28 ID:Vjqj+0Dd.net
今日ひさしぶりにハブをオーバーホールしたらディスク側だけ当たりが細く強い当たりだった
もうちょいほおって置いたらかじったかも反対側は普通の当たりだったから
原因が思いつかないんだけど同じ様な経験がある人居ませんか?

ちなみにシマノの9速専用ホイールのハブでXTのクイック止めと同じだと思う。

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 12:21:07.73 ID:QM9LWwcU.net
>>961
自己解決しました。ハブのトラブルはやっぱりハブだったシールがキツくて見誤ったは。

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 02:12:56.67 ID:JW6ABsDp.net
DEORE M595使用中。パッドってアブラが滲んでしまったら元の性能までは戻れないものって認識であってますか?
今の所ブレーキクリーナー吹いてタオルで拭いてを何回かパッドとローターにやってみたけど鳴きやすくなったのとわずかに止まりづらいなと(アタリが変わったのかもと30kmくらい試してたけど変わらず)
ガソリンにでも漬けたら強力に脱脂されたりしないものだろうか?
あとキシレンとかかな。
予備のパッドを購入までに繋ぎとしてできる処置はないものでしょうか?

964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:03:43.93 ID:YTOWxyoc.net
>>963
ない

アマゾンなら2、3日で届くからそれが最良

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 09:41:09.28 ID:qyPanB3h.net
>>963
ガソリンって油なのに脱脂されるの?

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 09:44:18.26 ID:2fG5L9Ny.net
>>963
煮る
火であぶる

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 09:44:55.74 ID:qyPanB3h.net
>>966
レジんパッドだと炙るのはまずくない?

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 09:49:05.75 ID:2fG5L9Ny.net
>>967
俺はやってみて大丈夫だったけど
確かに人に勧めるべきではなかったね

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 11:05:13.05 ID:XOF/PAON.net
>>963
IPAで脱脂すれば?
俺は薦めないけど

一度でも油脂が付いたパッドは交換すべき

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 12:14:10.02 ID:bzTYTapj.net
バイクの近くでキンチョール吹かれたら
パッド駄目になった記憶があるよ。
パッドはワンセット位予備を持っていたいよね。と言いながら自分は予備無しなんだけどw

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 14:03:29.29 ID:C/W4oGFe.net
メタルパッドでも焼きなましみたいになりそうで炙りたくないなあ
まあライターで炙ったところでそんなに高温にはならないだろうけど気分的に

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 16:13:48.91 ID:UQJzEw8q.net
灯油漬け置きは?

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 16:35:59.41 ID:qyPanB3h.net
油の中に漬けて脱脂されるという理屈がどうしてもわからない。教えて。

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 17:34:56.50 ID:ELZR4/WK.net
ディスクブレーキなんだけど、フロントフォークとの隙間が僅かしかなくて、たまに擦れるみたいでフォークに少し傷はいってた
こんなもん?

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 17:36:36.19 ID:oQHfgpE9.net
揮発性の高い油で洗い流すんだろ?
俺はしないけど

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 18:01:36.50 ID:4MNJl6qb.net
>>973
ドライクリーニングと同じ

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 19:54:15.31 ID:bbi5og8x.net
>>974
たまに当たるようなら負荷が掛かった時にどっか歪んで当たってるのかもね。
ホイール真っ直ぐ入ってるか(エンド精度点検も)、ローターの振れはないか、ハブ軸の固定力はバッチリか、
ハブベアリングのガタはないか、フォークの捩れ・ガタはないか等を点検かな。

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 20:02:24.85 ID:int02Yey.net
>>973
油は全てが滑るってわけじゃない。
粘性の高いグリスとかオイルとかは滑るけど、ガソリンみたいなサラサラの粘性皆無の油は滑らない。
粘性が高い油に粘性の低い油を混ぜると粘性が下がり、洗い流される。
最後に残ったガソリンは蒸発して後には残らない

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 20:11:58.48 ID:IWMaOjNs.net
ガソリンは添加剤入ってるからいくらか残るんじゃね
ホワイトガソリンなら大丈夫だろうけど

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 20:19:50.86 ID:/ZEZwmZv.net
無水エタノールとかは銅なんだろう?

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 21:17:25.24 ID:lrmqKIat.net
ソコハ指スイッチ在庫だろ

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 23:52:02.27 ID:ZgbdUqAQ.net
>>978
ガソリンは滑らないのか。ふーんなんとなくわかった。

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 01:46:48.85 ID:2w4qbJP5.net
アブラ系はダメだよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 10:02:09.81 ID:vTlrkyOG.net
アラブ系がダメならどこのガソリンがいいの?

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 11:20:04.99 ID:dNWX7Ymk.net
そらあアメリカじゃないか

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 03:10:44.72 ID:3WLCVq/P.net
962です。皆さんご意見ありがとうございます。
ガスバーナーの高温のとこで油染みたレジン焼いたことあったのだけど改善なかったなぁ(完成車付きでもとから効きにくいブレーキだったけど

パッド買い換えすることにします。通販で送料無料分まであと何か買うとしよう、ブレーキの保守関連で何かおすすめありますか?

ホワイトガソリンてチェーンソーとか芝刈りのだよね? IPAかどっちか暇をみて古パッドでやってみるよ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 05:27:46.04 ID:QbPml0is.net
>>986
チェーンソーとか芝刈り機のは混合ガソリンな
そんなのに付けたらさらにオイルまみれになるぞ

ホワイトガソリンはキャンプ用品の火器の燃料だ
あんなのに浸けても効果はないと思う

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 06:22:26.41 ID:06ZkRHoD.net
否定するなら根拠書けよなあ

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 07:20:28.25 ID:yK2IcgFB.net
パッドなんて当日の夜か遅くても翌日には手に入るはずなのに何でこんなに続けてんのよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 10:00:16.04 ID:s2mWSEoO.net
素直にIPAでやれよ…
シマノはIPAでの洗浄を推奨してるんだから、素直に買っとけ
ヤフオクで買えば安いぞ

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 10:12:23.64 ID:wesqirv8.net
>>986
ローター買おう

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 10:21:13.17 ID:FCPI1Z16.net
>>989
貧乏人がどうにかしてオイルがついたパッドを使い続けたくて
粘ってんでしょw

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 11:38:45.43 ID:lBmyTjez.net
貧乏人は時間の浪費が機会の損失に繋がることを考えない
だからいつまで経っても貧乏人のまま

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 12:04:08.58 ID:DKxS4jhZ.net
人の受け売りはいいよバカ

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 12:23:21.89 ID:1/skkkRj.net
ローターはピンクに限るね

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 14:45:34.16 ID:SLp08rtI.net
>>989
おっしゃる通りで

でも山がまだ残ってるから復活するなら使いたかったけど
しかしブレーキ関連はそれじゃ危ないよね

新品を予備含めてとローターもついでに交換することにします。
ご意見どうもね。

あとIPAは他の脱脂なんかにもつかえそうなので買ってみます。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 16:57:32.83 ID:Tcb9MBH0.net
ついでにレバーとブレーキ本体、オイルラインも交換しとけ。
命には替えられないだろ。

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 22:43:30.06 ID:v8LEAl1K.net
油圧にしたらフルボッキした

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:27:56.98 ID:Tp1OZCo4.net
メタルパッドだけどバーナーで焼いてもらったら復活した。
あと以前ENSでCGのメカさんがローターとパッドをバーナーで炙ってるのを見たことある。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 14:30:19.60 ID:NRroKFPZ.net
お し ま い 

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 20:54:47.14 ID:phxUBclJ.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★