2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

\┨┠/ カンチブレーキ \┨┠/

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 14:57:25.13 ID:ewtZk5nV.net
なかったので立てました。

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 15:02:40.75 ID:oIC8fOvQ.net
BR-CT91で使えるカートリッジシューないかな

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 15:25:15.55 ID:DbDZeCoM.net
シマノもやる気ないよな。アルテクラスのは廃盤にしちゃったし。
今はAVIDのshortyあたりがいいんかね?

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 18:18:40.37 ID:aTlNxnHR.net
Promaxの105カッコいいな

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 20:33:58.93 ID:2tak7/6h.net
カーンチ
ブレーキしよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/18(火) 21:10:26.38 ID:upiUi2d2.net
カンチェブレーキ

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 07:12:12.64 ID:++BUxLJY.net
勘違いブレーキ

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 19:42:07.46 ID:NWcNQ2v2.net
黒が欲しくてテクトロの992AGを買ってみた。
ダメな感じだったらシマノのCT91に戻す。

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 19:49:16.60 ID:tJ9dJUvZ.net
懐かしすぎる!
あの日あの時…俺は青春の真っ只中だった

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 20:06:37.09 ID:NWcNQ2v2.net
BR-CX50のブラックってほんとにあるのかな
通販では見つからない
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/cyclocross/cx70-and-cx50/br-cx50.html

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 20:45:27.92 ID:NWcNQ2v2.net
テクトロ不安になってきた。やめときゃよかったかな。

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 07:46:09.22 ID:jqUkAuae.net
やっぱりテクトロは悪い話しか聞かないので怖くなってシマノに戻した。
それにしてもCT91ってシューの調整が無茶苦茶面倒くさいね。

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 08:16:01.24 ID:jqUkAuae.net
いま一番無難なのはシマノのBR-CX50にカートリッジシューR55C+1をつけることなのかな。
尼のレビューではシューをR55C3に交換と書いてる人もいるけど、つかないよね?

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 16:52:09.02 ID:jHZKnmWI.net
R55C4に替えて使えてるので、C3も使えるのでは。まずまず満足。

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 18:50:48.74 ID:iK10HjeV.net
バックに回ってからのカンチブレーキ
トップロープからのカンチブレーキ
掟破りの逆カンチブレーキ

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 23:35:00.39 ID:jqUkAuae.net
>>14
そうなんですね。
繋ぎのつもりで買ったCT91が意外と効くから迷うけど、調整が面倒すぎるからCX50も考えよう。

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/20(木) 23:39:56.87 ID:jqUkAuae.net
ブレーキ調整用の治具を使えば楽そうではあるな。

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 18:51:45.66 ID:pNMf6eNA.net
絶版のシマノBR-CX70を探し求めるのと、TRPのREVOX-ALLOYにするのと、どっちがいいかな。

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 19:41:45.95 ID:aC6CrVP2.net
おれはCX-50の完成車にシューだけ70用の舟付きにした
問題は全く色が合わない…ランドナーだから両方塗装剥がして磨いてやろうかとか思ってるw

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:02:16.83 ID:EE6G5hKg.net
>>6
ラアラも乙

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/24(月) 20:37:16.99 ID:pNMf6eNA.net
>>19
色を除けばいま一番間違いない組み合わせだよね。
でも黒が欲しいんだよなぁ。

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 18:43:18.04 ID:ijUkfDHx.net
Vのスレが落ちて久しいな

まだリムブレーキ用の26インチリムって店舗在庫あるのかな

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 00:53:28.87 ID:UlaX/EH1.net
CX70はちょっともう手が出せないな
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004ZKBD16/

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/22(月) 02:39:36.99 ID:YUKGQ+bu.net
CX70は4月に米アマゾンで買った。もう手に入らないって今更知って必要ではなかったけど何かあったときのためのストックとして
一台分で送料込みで9000円弱だったよ。まだあるんじゃないかな?
BR-R550を未だに愛用しているので当分出番はないかな

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 13:52:39.49 ID:JBpG5W+d.net
CX70って黒だと思い込んでたけど違うのね。ガンメタ的な。

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 01:56:13.72 ID:8rnpaC8H.net
DURA色

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 21:42:20.11 ID:Nt0Sji13.net
ボルトタイプのブレーキシューなんだけどVブレーキ用のシューって普通に使える?
ちなみにダイアコンペのXCTです

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:25:32.46 ID:oc48LKVx.net
カンチー

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 23:42:50.73 ID:rIJ8i3dh.net
>>22
雨でも乗るならリムなんて消耗品だよね
なんで手組のリム激減してんのかね
スポーク長変わるの面倒だから同じリムでスポーク使い回したいのに

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 01:57:08.94 ID:SioKNDgY.net
スレタイすき

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 10:02:14.70 ID:ouJvr1co.net
テクトロのなにがダメってシューの舟がヤバイ
正確には舟と本体を固定するボルトな
テクトロはそのボルトがある日突然ポキッて折れる
コンビニ見つけたから寄ろうと近づいてブレーキかけたら止まらなくて壁に激突
見たらシューか舟ごと無くなってて折れたボルトだけ引っ掛かってた

シマノはそんなことまずない
テクトロの舟だけはやめとけ死ぬ

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/09(日) 10:48:13.80 ID:BnNLTNUO.net
PromaxのCB-105 のブレーキシューを換える場合、R55C4のようなロード用のシューでよいのでしょうか?
検索しましたが出てこず困っています。

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 22:31:39.82 ID:1wqfjP2H.net
近所の店に新品のカンチ用のXTの船とXTRのシューを売ってるんだが今の感覚で見てどう?
サードパーティー製でお勧めがあるんだったらそっちを買おうかと。
ちなみに船が1台分1500円でシューが1台分600円だった。

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 22:14:39.91 ID:asGQPgfo.net
カンチブレーキの調整に手こずっています…。
ブレーキレバーを引くと、右側のシューだけ動いて、そのシューがリムに当たると左側のシューが動き出す状態です。

チドリの動きが左右対称になってないみたいなのですが、何が悪いのでしょうか…。チドリのセンター出しはたぶん問題ないはずなのですが…(*_*)

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 00:05:54.35 ID:4f2Oxhty.net
>>34
基本は引いたときにシューのセンターとれるようにチドリのセンターを合わせるんだよ
ただブレーキボスもしくはアウター受け、ひょっとしたらフレーム自体の歪みの可能性もなくはない
せめてブレーキ本体と使ってるチドリの名前ぐらいは書こうな

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 00:06:17.10 ID:CTvB0u+y.net
最初に左右の動きが同じくらいになるようにバネの調整をしてからシューを固定する

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 00:17:04.18 ID:4f2Oxhty.net
>>36
カンチで最初に同じくらいの動きにするって無理ゲーじゃないか?

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 06:04:44.56 ID:GP2TAViR.net
多分チドリは関係ないよね
本体側の左右のスプリングの強さが偏りすぎてると思う

スプリングテンション調節ねじでセンターが出し切れないなら、
台座側のスプリング固定穴が左右で違ってるとか、
スプリングが曲がってるor折れる寸前とか、
一方の可動部が油切れorゴミがつまって動きが渋いとか、じゃないか
手で持って動かしてみて左右の抵抗を比べてみるといい

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 12:07:57.08 ID:yS56vOeW.net
>>37
無理ゲーだったらカンチブレーキは成立しないが

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 20:20:31.07 ID:mS9mWce/.net
>>34
他の人が書いているようにバネのテンション調整が不適切であることがまず考えられる。
そのほかにはピボットが汚れなどで動きが悪くなっているという事もあるかもしらん。

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 16:53:43.14 ID:t3LQy9tv.net
シューがドロドロに溶けてて使えないBR MC33があるんだけどロッドごと変えればまだ使えるのかな

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 16:55:29.96 ID:Jj1P0myt.net
なんかいいギロチンシューないかなと、
CR-Xのシューセットだけ買ったら、船に6800のシューがピッタリ合ってびっくり。
とりあえずDURA鮭に入れ換えた。

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 13:51:15.93 ID:/hJnu52N.net
ヨシガイの新作発売になってるね。

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 15:52:45.97 ID:GECItk33.net
サンツアーXC PRO SEがリア用だってことは知ってるけれど、フロントに使ってはダメなのかな?
SE機構が使えないだけで問題ないのか気になる

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 19:16:22.85 ID:pBoe8sqn.net
\|/マンコ

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 19:44:21.84 ID:+uCX9aqc.net
そもそもSE効果がそんなに無いのでFrontにつけて逆効果はない
でも構造的にやはりフロントに付けたいとは思わない
ギョリギョリと引きも重いし

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 22:15:42.16 ID:GECItk33.net
>>46
ありがとう。
自分のCXはリアにSE使っていて、フロントはBR-R550(ユニットリンク使わずサンツアーのチドリ)を使っているんですが
知り合いからデットストックのSEを頂いたんです。リアの予備にするか、デザインが好きなのでフロントに使えるなら使いたいな・・・って
一応は使えるみたいですので実際に使ってどんな感じになるか試してみます。

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 23:21:03.80 ID:+uCX9aqc.net
いやいや、リアのスペアに置いておこうよ
リアで使ってるならブレーキ握ったまま体重掛けて後ろに動かすと
内部螺旋の筒がズルっとずれるの知ってるでしょ
逆の力が掛かる所に長い本体と長いボルトはなんだか怖いよ

フロント用はスコットのフロントSEの出物でも待って…

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 23:29:30.98 ID:z/ih7s/I.net
>>44
以前は前にも使ってたけど、やっぱ効きが悪かったよ、あんまりお勧め出来ない。

50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:57:39.60 ID:TQRCCZRq.net
>>48-49
お勧めしないっていうレスを見ないで交換してしまいました。シューはM70/Rが7セットあるので一応交換。
やはりBRR550に比べて引きはやや重いですね。せっかく換えたので元に戻すにしても一度は実走行だけしてみようと思います。

後はご存じの方がいればですがグランコンペのCRXとかどんな感じなんでしょうか?なかなか良さげに見えるのですが。

51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:08:22.03 ID:bftmGFC8.net
>>50
M70Rって「ガシュー」と呼ばれて不人気な奴じゃないか?

52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:07:54.48 ID:TQRCCZRq.net
このシュー不人気なんですね。古いXTRだったかBR-M727に付いていて、廃盤になると聞いた時に買いだめしたんです。
派手にリム削りするしでかいし使い勝手は悪いですが、効きは悪くなかったので以前レース参戦していた頃メインバイクで使っていました。
当時スペアバイクだったのがBR-R550+XC Pro SEの今回のシクロクロスなんです。もう参戦もしてませんしCXはこれ一台になってます。

53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:25:43.74 ID:5911gSX8.net
シューは鮭愛用だなあ
26インチはリムも大事にしないといけないのでシューのほうが
減ってくれたほうがマシだから

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 11:23:39.98 ID:FhnIRfxn.net
ランドナーで使用してるシマノのCT-91を新発売のダイアコンペDC980
もしくはGC999に換えたいんだけどカンチ台座によってはキャリア等の調整が
必要なようですがどの程度手がかかるんでしょう?

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 11:43:30.34 ID:zte6cvfT.net
>>54
そんなもんは自分で判断できるようになった方が良いので、人に聞かずにやってみれ。

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 00:25:59.08 ID:i9y8eDY8.net
シマノのCX-70の動きが渋くなってきたのでバラしてグリス塗ったろと思ったら
摺動部分のスリーブが かしめてあって外せない マジ糞だわシマノめ!

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 20:46:24.35 ID:HNfLXNOB.net
しょせん完成車メーカー向けの安物w

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 21:33:10.08 ID:PBHnXYxU.net
>>56
溶剤系クリーナーで洗浄してスプレーグリス浸透させればいいだろが。
メーカーに文句言う前にそれくらい自分で考えろや。

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 21:55:14.05 ID:306qnOnZ.net
シマノの人ですか?

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 05:15:00.58 ID:TA3BKdEp.net
CX→シクロクロス→競技用機材→使い捨て
調子悪くなったら新しいの買えやボケ!by simano

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:25:56.16 ID:x8GTk2rk.net
落ちないようにage

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 00:20:38.07 ID:HYpiVM3K.net
BR-M651の推奨のユニットリンクC106とD93が入手出来ないんですが
BR-M650用のA73やB82とかでも代用出来ますか

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 05:26:59.55 ID:C+muJ1yo.net
代用できんことはないけどブレーキトラブルって怖いよ
ディスクブレーキに乗り換えようぜボケ! by simane

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 14:14:41.41 ID:ALZe5wj6.net
型番で言われてもわからんけどワイヤが複縒りの太いのを使うやつと
組み合わせるとリンクが動かなかったりするしかなんで

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 19:09:30.00 ID:GOhfP35+.net
つまみがタイコにくっついてる奴だと本体に引っかかってうまくないこともあるしな。

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 20:24:29.13 ID:PJEU5z7x.net
もうユニットリンクやめようぜ
無理に手に入れる必要ないよ

しかしランドナー屋はユニットリンクを毛嫌いするよな

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 20:26:07.08 ID:1jjKoFph.net
ユニットリンクは調整の融通が利かないから使わない。

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 22:56:22.74 ID:h6lmEAHa.net
アーチワイヤーとチドリでいいだろ

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 23:09:13.61 ID:oaZSZ4BG.net
>>68
いや、それがダメだとはだれも書いてない。
ユニットリンクがダメなんだったら、普通ならアーチワイヤーとチドリを使うだろう。

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 23:18:33.54 ID:LrRPAp5F.net
合わせるアーチワイヤの選択にセンスがあらわれる

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 06:14:48.23 ID:oMZzkGmB.net
アーチワイヤならトップメーカーの東京製綱一択だよ
ほかのは切れるよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 15:12:05.21 ID:px4H14em.net
BR-R550はVブレーキシューが使えるだけあって制動力は問題無し
ただレトロパーツで揃えてるとどうしても浮いてしまう

73 :61:2018/02/16(金) 01:21:02.73 ID:LKH+Icav.net
あけおめ(超激遅)

74 :!ninja:2018/02/17(土) 08:42:57.07 ID:6/FWF8C5.net
中国人か

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 18:30:57.47 ID:JuVUtUrf.net
知識が無いながらも古いマスプロ車を手に入れチマチマ修理して乗ってます
カンチワイヤを交換するにあたりグリスを使ってアーチワイヤの滑りを良くする必要ってありますか?

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 20:43:14.01 ID:Y8+q1aEp.net
ないアルヨ

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 20:54:34.61 ID:ttpdc3om.net
アーチワイヤーがアウターと擦れる場所があるか考えてみよう

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 17:41:47.42 ID:51lUE3iz.net
>>76-77
ありがとうございます。肝心なチドリの情報を漏らしておりました
ダイアコンペの袋ナットを使ったチドリでワイヤと金属同士擦れて摩耗するのでは?と思った次第です
とりあえずシリコンスプレーをしてしておきましたが別にしなくても良かったのか
ご存知でしたらご教示願います

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 21:52:51.09 ID:eCmaGc0I.net
>>78
チドリでの滑りは皆無とは言わんが無視していいと思うぞ。
防錆油をたらしとくくらいで良いんじゃないかね。

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 22:15:12.29 ID:kg3klhEm.net
シリコンオイルは金属同士の潤滑には無能
埃を呼ぶだけ
どうしても何か注油しなきゃ気が済まないなら…
まあ適当な油さしとけ

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 23:31:50.77 ID:EYKKP2l7.net
よくわからんのに注油するのはやめとけ
特にブレーキ周りなんか利かなくなって事故っても知らんぞ

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 07:32:01.56 ID:1j1oN0pI.net
シューにかけなきゃ大丈夫

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 16:07:11.29 ID:GE10mlUn.net
>>80-81
ご指摘ありがとうございました
洗浄し装着しました
確かに滑り具合に変りありませんでした

ショップでarayaのPX-645リムで組んでもらい
シマノのBR-M65Tパッドですがやはり効きが悪いのは心臓に悪いですね

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/22(木) 16:26:35.83 ID:5gOR6tG9.net
7sの頃のXTのカンチ使ってるんだけどリヤ用としてボディが
ほんの少し長い奴があるよね?見た目同じようなもんだけど
あれはテコ比的にも少し強力ぽいけどもフロントに使ったらだめか?

サンツアーSEみたいにフロントに使うもんじゃない構造だったりとか
そんなことはないかい?
単に裏のプラパーツのRとLの表示が裏返るだけで問題ない?

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 05:37:31.46 ID:7ias0Mre.net
xtrのカンチだとフロントの方が長いけど昔は逆だったんだな

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 10:15:48.12 ID:2TrwsYTF.net
ロープロ化する前のホンマに古いヤツかな
>7sXT

87 : :2018/02/24(土) 13:37:05.11 ID:eqWmIw6B.net
重複スレ有るよー

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 11:21:42.86 ID:0N6LtHDn.net
>>83
リムが濡れてる時は乾燥時より効くのにね

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 07:47:14.72 ID:VAX6pDTJ.net
なぜ今頃スレが2つ?

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 21:16:59.29 ID:RVJu6PDz.net
バカ正直なスレだって

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 08:06:01.37 ID:mtWkzkxb.net
あっちは本家ではない、
こっちが本家のスレだからな

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 19:22:18.20 ID:y6d6gCeM.net
CX50、CX70って新比率だから、旧比率のレバーじゃカッチリこんあいのか

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 21:05:10.49 ID:0lZN1kdx.net
本家!

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 10:40:47.77 ID:t2L/fzvo.net
ややこしくなっているな

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 17:06:12.60 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GXDHT

96 : :2018/03/01(木) 08:11:29.16 ID:ObAA/c1O.net
なぜ草が生えてる場所ばかりに書く?

97 :age:2018/04/01(日) 02:26:00.06 ID:l2LbpC3m.net
落ちたらさみしいのでage

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 08:27:43.86 ID:jMob03Ub.net
CX70に変更すれば制動力の悩みが一気に解決

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 19:58:39.80 ID:CpYHyCz7.net
型番が安っぽい

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 20:02:35.97 ID:BBSTXpxo.net
cx70とcx50の差って表面仕上げの差ぐらいだよね
あとはカートリッジ式の舟かどうかとか

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 20:16:41.81 ID:qTAekfgw.net
カーンチ!

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 13:00:23.30 ID:3TpguyMk.net
カーンチ!

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 09:08:17.35 ID:17cJ2KtD.net
最近買ったミニベロのカンチブレーキ
シューとリムのクリアランスほとんどないけど、こんなもんなのかな
はじめてのカンチブレーキなんでよくわからん

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 11:24:07.11 ID:R3ov3BbZ.net
>>103
そんなものは自転車屋の調整次第で、下手な店が調整すると訳の分からんことになってたりもする。
カンチブレーキはチドリの調整によってレバー比が変わったりして、調整範囲が広いので、何が正しいとも一概に言えない。

安全のためブレーキ力を強めに設定して、その結果クリアランスを詰める必要があることでそうなってるのかもしれん。
単にヘボ調整なだけかも知れん。

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 11:31:34.51 ID:sv0reWsy.net
>>104
ありがとうございます
参考になります

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 22:36:24.66 ID:5vZ9RiEX.net
>>83
今更だがBR-M65Tは本体に付いてる滑り止めの座金(名称不明)を痛めるから使ったら駄目だよ
ブレーキパッドについたシャフトがアルミ製の物を選ばないと

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:51:50.54 ID:WkXAM4JN.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:25:03.19 ID:5yWUQ0l7.net
あけましておめでとうございます

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 17:02:26.42 ID:8W5madkE.net
本年もよろしくお願いします。

>>106
レスは見ましたが返事が遅くなりました
結局ボーナスでGC999を買って付けてみたところ(相当難儀しました
タッチ、効き共にかなり改善されて安心感増しました
が、105と比べてしまうと不安は拭えないですね

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 19:21:46.75 ID:8YbmSuAb.net
テクトロ CR710、CR720 カンチブレーキ
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/100250

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 09:21:41.98 ID:ba0eeJak.net
111

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:38:45.64 ID:5L1RmAe5.net
test

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 16:42:51.67 ID:OUIfXleS.net
test

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 18:54:44.98 ID:eFfECLC/.net
シマノもシクロクロス用だけしか残ってないな

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 04:03:22.18 ID:Dn7Bkp1F.net
浮上

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 21:00:46.01 ID:v+Spap02.net
質問したいのですが
shimanoの直角になっているチドリワイヤーとDIA-COMPEのチドリワイヤーと別体なチドリとではどちらが調整しやすい構造なんでしょうか?
それともどちらでも変わらないのでしょうか?あまりにも初歩的な質問かもしれませんがどなたかお願いします。

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 21:10:03.44 ID:v+Spap02.net
良く読み返したら65-70辺りでも言ってましたね
携帯から見たものでなんかすいませんでした。

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 22:51:12.97 ID:eTKgSxji.net
>>117
シマノのユニットリンクは合ったものを選んでいれば
調整幅は少ないものの、取り付けは非常は楽だと思います。
自分は形の好みと調整の幅が大きいダイアコンペに変えました。
これは角度も試行錯誤してワイヤーを適正に締め付けないとズレます。

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 23:53:07.42 ID:Wl2B4tix.net
ユニットリンク嫌い

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 01:08:18.17 ID:HOhoNGN3.net
ランドナー屋は呪うほど嫌ってるよな
『シマノはユニットリンクで千鳥を捨てやがった!!』
と毎度言われてウザい

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 21:34:34.00 ID:h+w/wA7Q.net
>>116
ユニットリンクは調整するというよりは選定するもの。
普通のチドリは取り付け時の調整で何とかなるとも言えるし、
正しく選定してあれば調整の必要がないユニットリンクの方が楽かもしれない。

俺はチドリの方が好き。

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 10:54:11.65 ID:KVXebtKh.net
ユニットリンクは正しくセットするとアウター受けからレバーまでの距離がかなり必要になる。
おかげでフレームにアウター受けがあるリアはユニットリンクだとセットできないフレームが多い。
シートクランプに付けるアウター受けだと普通に使える。

セッティングはダイアコンペのチドリとユニットリンクはほぼ一緒。
ワイヤーネジ止めのチドリは上の両者使うとあほらしくて使えない。

123 :116・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 21:35:24.07 ID:jeqt4yEk.net
>>118-122
DIA-COMPEのネジ留めでないチドリとワイヤーのセットを使ってみようと思います
皆様、教えていただきありがとうございました

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 06:37:53.18 ID:glGK6n09.net
ユニットリンクはダサい

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 06:41:45.82 ID:xDQGQAQX.net
頭でっかちの考えすぎた結果としかw

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 19:59:16.93 ID:KPipNCqw.net
結局制動力最強のカンチはディズナのカウンターカンチでいいの?
ヴェロオレンジのゼストも基本的に同じものかな?

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 20:24:14.24 ID:d1my8XDL.net
くらえっ!
セルフエナジャイジングブレーーキ!!

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 18:39:07.34 ID:3/nk27MI.net
効きのいいロープロファイルのカンチで銀ポリッシュアルマイトって殆どないんだな
それこそvelo orangeしか無い?

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 21:26:25.44 ID:bSOO98ZM.net
SHIMANO BR-CT91 (めっちゃ安い)
TEKTRO CR710 (安い)
Paul TOURING CANTI (めっちゃ高い)

あとveloorangeのOEM元のMr.control 版だとちょっと安い

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 21:37:19.78 ID:wWD99c5T.net
XC PROのカンチ

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 21:47:23.46 ID:X1cGA+zd.net
DIA-COMPEのことも思い出してやれよw

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 00:40:32.92 ID:+tpIAGuI.net
カンパニョーロはCXカンチを復刻してくれ!

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 17:07:32.27 ID:fnlIwFyr.net
CXはディスクの時代
古くさいカンチブレーキは二度と生産しません

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 22:20:17.28 ID:KvzdkD7A.net
CXレースじゃなくサイクリングに使うのさ言わせんな

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 19:21:00.66 ID:C6nmszYc.net
久々にドロハン車が欲しくなって、
色々見てたらエンペラー ツーリングコンダクターが気になった。
しかし、ブレーキはもちろんカンチ、PROMAX CB-105。
狭い試乗コースで乗る分には効きは問題無かったけど、ねぇ。。

BR-CT91は昔使ってたけど調整が面倒だし、
もしものためにスパナを持ち歩くのは嫌だから無し。
BR-CX70はなかなか良かったけど別のを試してみたい。
STIに替えるつもりだからVブレーキは無し。
いま気になってるのは、
・DIXNA カウンターカンチ
・Avid Shorty Ultimate
・PAUL touring canti
・ミニVブレーキ

色々と面倒だから、ディスクのグラベルバイクを選ぼうかとも思ってる。

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 19:43:46.09 ID:2SOlS4ra.net
Dia-Compeは蚊帳の外か

137 :135:2019/02/17(日) 20:54:38.11 ID:C6nmszYc.net
>>136
DC980、ハイプロファイルは使ったことがなくて敬遠。
効かないイメージがあるのと、出っ張るのが嫌だ。
GC999、CR-X、ハイプロ、そしてギロチンが嫌だ。
DC988、ギロチン。

ツーリングコンダクターは前後アウター受け共に
アジャスターが付いてるようなので、
ブレーキ本体に調整機構は要らない。
でもアウター受けの調整ネジって回しづらいんだよねぇ。

アジャスター付きのブレーキを使ってみようかな。
カウンターカンチとShorty UltimateはOK。
PAUL touring cantiはHUNTER nugzを買い足せばOK。

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 22:06:59.17 ID:wrbSlFb4.net
田舎ではなかなかカンチにお目にかかれない

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 23:26:02.12 ID:c/4pff7n.net
>>138
都会でも変わらないと思う。

俺はツーリング車専門店でツーリング車を買ったから、
お店にはカンチブレーキがたくさん置いてあったし、
大量に余ってるユニットリンクをタダでもらったことがある。

でも、Surly Cross CheckとCX車に力を入れてるショップには
あんまり無かったような気がする。

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 08:01:01.41 ID:BNZtHsKo.net
比較的カンチブレーキを見るのは、古いMTBくらいかな。

141 :本郷さくら :2019/02/18(月) 10:43:08.68 ID:0p7+57vj.net
カンチブレーキって何がいいの?
買った自転車が、たまたまカンチブレーキ付いてるけど。
https://www.b-grow.com/product/wbr-7001/

142 :135:2019/02/18(月) 12:42:03.99 ID:k3Bl1458.net
>>140
カンチ装備の古いMTB自体ほとんど見ねーよ。
MTBならVブレーキに替えちゃうだろうし。

俺は昔ノートンのツーリング車に乗ってたんだけど、
最近は前後ディスクでも造ってるのを見てビックリ。
当時フロントだけディスクでオーダーしようかなと考えたけど、
ポリシー、技術の両面で受け付けてもらえないかと思ってやめた。
輪行時にリアホイールの扱いが面倒になる、
長期ツーリング時のローター曲がりが怖い、ってのも理由。

今度買う自転車は1dayサイクリング用で
常にトランポで運ぶつもりだから、
ディスクブレーキ車でも問題ない。
けどエンペラー ツーリングコンダクターが割と気に入って・・・。

143 ::2019/02/18(月) 12:46:06.77 ID:k3Bl1458.net
間違えた。

輪行時にリアホイールの扱いが面倒になる、
のはフロントだけディスクにしようと考えた理由。

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 14:49:19.39 ID:nvl14Qiv.net
Vが出たときはすぐ買って換装したけど今はV外してカンチに戻した

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 18:09:04.12 ID:Dy5nCvMU.net
ミニVは何だかんだでV比レバーで使うブレーキだと思う
カンチ比や新SLRでも使えん事は無いけど制動の立ち上がりとかに安定感がない

逆にV比レバーとミニVの組み合わせは好きやな
カンチの中間タッチで最終制動力もそこそこあって

146 :135:2019/02/18(月) 20:14:57.03 ID:jkcqFe2m.net
人生で一度くらいWレバーの自転車に乗るのもアリかなと。
それならVブレーキ+ドロハン用Vブレレバーで色々解決。
Vブレーキだとキャリアと干渉することがあるようだけど、
今回はキャリア無し、大型サドルバッグで済ませるつもり。

>>144
なぜ?

>>145
ミニV+STIで乗ったことがなくタッチは不安だね。

そもそもミニVだと泥除けと干渉しそうな気がする。
ツーリングコンダクターは35cタイヤ+泥除け。
1dayサイクリングなら泥除け要らんだろって話だけど。

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 18:11:43.98 ID:9MMxO4+n.net
最近 チドリでもユニットリンクでもなく クラウンやブリッジのセンターにネジ止めして
ブレーキアウターが直接刺さるリンク形状の呼び名の判らないチドリのような物を見ましたが
誰か御存知の方いらっしゃいますか?

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 18:29:06.45 ID:Wde6EmA2.net
>>147
Tektro Power Hangerかな?

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 21:59:49.63 ID:0dz/0zJ8.net
パワーハンガーだな

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 22:35:14.41 ID:9MMxO4+n.net
あ〜ッコレコレ!!
やっとスッキリした ありがとうございます

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 16:24:16.17 ID:doIs0uVC.net
あげ

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 19:46:16.33 ID:RnjxxqCS.net
90年代初頭のMTBブームの頃に乗っててカンチブレーキの調整に泣かされたけど今のはだいぶ改良されてるんでしょうかね?

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 22:56:14.77 ID:RnjxxqCS.net
>>110
今のところこれが最新何でしょうか
ブレーキシューはVブレーキのもの流用出来たりします?

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 18:42:50.71 ID:1mynll4g.net
ランドナー近代化計画でベロオレンジのゼストカンチ使いたいんだけど高っけえな
これ多分ミスターコントロール製だと思うんだけど
本家版もTNI版もシルバーポリッシュが無い
アルマイト剥離してもいいけど生のアルミって時々磨かなきゃいけないからめんどくさいんだわ

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:13:32.72 ID:dV8+ARs0.net
>>110
CR720って再販で別に最新式って訳じゃないんだね
買っちゃったよ

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:24:43.28 ID:63QiJqua.net
最新のCZR730が先月発売になった

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 16:09:07.26 ID:DA0S6QX4.net
>>158 調べても出てこなかったんだがどっかに出てる?

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 02:17:58.01 ID:g9O9C2mT.net
調べてくれ

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:41:55.46 ID:mDtSkXEJ.net
感知ブレーキ搭載です

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 20:48:40.93 ID:VToAMH/B.net
あげ

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 18:06:55.31 ID:BS88OUxm.net
URGNZ

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 18:22:00.50 ID:9mNxUWWW.net
ミニVはPaulやTRPのキャリパーレバーの引き量に合わせて設計してるやつと、
シマノとかの当社でアームが短いだけのがあるからなあ

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 09:54:31.37 ID:vM1y1r94.net
シマノ旧レバー比用に作ってあって今でも買えるカンチブレーキってどれがオススメかな

cx50は新レバー比みたいだったので選びづらくて

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 10:33:42.98 ID:NOQ6zjev.net
>>163
チドリの位置で多少調整効くから、CX50ならユニットリンク切るなり継ぎ足す感じでいける。
極端に変えても制動力悪くなるだけなので、若干しか調整出来ないけど初期タッチは結構感じが変わる。

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 12:09:11.20 ID:5vDwllWp.net
>>164
調整の範囲内なんだね
やってみるよ
ありがとう

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 10:54:00.10 ID:BCYZOhXT.net
CX70をカンチブレーキ用レバーに組み合わせて使ってたけど新レバー比だったのか

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/23(土) 13:27:13.21 ID:ag9fnQDA.net
Vブレーキ用のレバーでカンチブレーキって引けるの?

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/23(土) 15:07:10 ID:NZ4q8LIG.net
下りで止まらないから絶対しちゃだめだよ

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/23(土) 16:17:28 ID:O2FIz3pt.net
CX50よりアームの長いミニV未満程度(70mm位)のものどっか出さないかな
ナローでユニットリンク対応してればVブレじゃなくても調整簡単でよく効くでしょ

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 18:59:37 ID:XbdIx1OD.net
>>168
ありがとう。
ワイヤーの付け替えでOKなヤツだった。

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 22:36:54 ID:P0/u33go.net
CX70のピポッド部にガタが出てきた 非分解式だから隙間から注油するくらいしか出来なかったが
今回ぶっ壊す覚悟で前側の圧入してあるだろうワッシャをこじって外してみた
案外すんなり外れて全バラ清掃そしてカッパーグリス塗り込んで組立
ワッシャもハンマーで叩き込んでなんとか元通りに戻った あー作業後のコーヒーが美味い!

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 23:18:10 ID:eCrg5nNl.net
>>171
CX50も同じ作りで、圧入ワッシャーを少し奥に叩きこんで、カラーの飛び出た分をヤスリで削った。
あまりやると固くで動かなくなるが、タイトになった分ガタが少なくブレーキのタッチがシャープになったよ。
後はブレーキロック手前でガタガタ振動するのも抑えられるようになった。

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 05:35:48 ID:CsYfeCSy.net
なるほど!参考になります

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 17:54:57 ID:cHhimAUG.net
基本使い捨て前提のしょぼい造りだよね
まあこれがシマノの企業体質

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 11:28:00 ID:Pjp6EZ4E.net
部品はフレームの付属品だからな
丸ごと一台まとめて買えってことだ

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 02:26:38 ID:1V3VeNZE.net
カンチってなんかイイよね
ピタゴラスイッチ的な見た目の面白さが有る

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 18:15:09 ID:bLGgaz7V.net
ロード系でもディスクがあるから、ほぼ消えたね。

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 16:53:13 ID:J5DC8tM9.net
BEX

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 12:36:33 ID:daCmqrlO.net
俺のバイクはブレーキのキキが圧倒的に悪い
下ハン握ってレバー引かないとブラケットポジションではロックまでいかない
どうすればいいんでしょうか

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 13:07:48 ID:kNw9MHms.net
直した方がええで

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 06:14:12 ID:RVly5TSH.net
もっともブラケットでの握り方に慣れてないだけかも

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 09:41:51.60 ID:q8RmkoyB.net
ブレーキ自体の性能が悪いのなら諦めるかブルホーンにすればいい
取り付けミスっててスポンジーなら千鳥を下げる方向で調整してみては

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 20:28:14 ID:xQIcWLSf.net
ICV

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 12:45:12.33 ID:q7YjXmLo.net
>>179
ワイもCX-70やけどブラケットポジションではロックしない
長い下りやと下ハンで下らないと怖い
シューを色々替えて模索中

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:28:11.09 ID:YH3ST4kz.net
なんだかんだいって、市場ではCT-91が一番売れている件。

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 17:00:20 ID:iIu9JLlj.net
【カンチブレーキの制動力強化方法】

・ブレーキパッドは柔らかい程効く。
例)KoolStop BMXpad > Eagle2 > MountainPad

・キャリパーアームは長い程効く。

・アーチワイヤーは短い程効く。

・アーチワイヤーは太い程効く。
例)アーチワイヤーにブレーキワイヤーの切れ端を巻き付ける。

以上

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 03:41:44 ID:bXcRB8ve.net
>>186

・ディスクブレーキを併用するとよく効く。

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 22:43:19.29 ID:60iTuK++.net
(´・ω・`)

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 03:50:54.51 ID:TXtlskvz.net
BR-CX70
欲しい人はどうぞw
https://www.planetx.co.uk/i/q/BSSHCX70SET/shimano-sh-brcx70-cx-cantilevers--fr-and-rr-pair

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 21:53:53.91 ID:YMQ6vsRD.net
なぜw ?

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 02:15:44.00 ID:obYg3otv.net
>>190
転売したら儲かるかなとか悩んだので
金欠に自嘲を込めて

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 04:09:35.35 ID:UNZskGT5.net
シマノには悪いけど、沢山の人が欲しがる程の名作とは思えない

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 17:09:38.66 ID:qKW3eTxL.net
棒みたいなやつがいいよね

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 17:23:58.82 ID:B70Ws+Hc.net
trp revox carbon買おうと思うんだけど、レビューしてる人いる?

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 01:01:10.73 ID:00Y50OkM.net
いるいるww

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 15:18:45.89 ID:gZstBVIj.net
XKU

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 13:31:13.85 ID:Qu+7Vu3s.net
スレ落ちすぎで草
もう今どきカンチブレーキなんて使ってる奴いないの・・・?

フロントのアウター受けでクロモリフレームに似合ういいものないかな?
今使ってるダイアコンペのちょっと長いタイプはごつくてあんまり気に入ってないから探してる
NITTO×fairweatherのスレッドタイプが気になってるけど結構高いし一生欠品しててつらい

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 15:04:48.30 ID:RyjqQjGF.net
もうみんな今のブレーキで落ち着いてるんだよ
新しいのも特に出ないし

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 15:47:22.67 ID:YqpK/NlV.net
新しいレスきたから関係ないけど質問剳せてください
マルイシエンペラー検討中なんだけど横に広いカンチが付いてます。
シマノの狭いタイプと比べて効き方はどう違うのでしょうか?

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 18:06:15.12 ID:RyjqQjGF.net
狭いタイプは出っ張りが小さく引っかかりにくいのが売り
効きはアーチワイヤの調整とかきっちりしてたらどれも変わらない

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 19:38:54.82 ID:YqpK/NlV.net
>>200
ありがとう
手に入れたら調整頑張る!

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 21:38:50.55 ID:AfqUlq6q.net
前にあさひのセールでMrcontrolのワイドカンチ安かったから買っておいた
今は買った時の3倍の値段になってしまってる

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 18:45:09.45 ID:WNj/2dPV.net
コロナ禍で儲かる業種(殺菌関係)なので給料も3倍に増えた
Mrcontrolのワイドカンチなら毎月5セットずつ買える
でも効かないブレーキは欲しくないな

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 05:28:18.82 ID:LvbSkWq6.net
otakeのMTBはシマノのカンチがロープロに移行した後もフロントだけ旧型を使ってたな

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 19:45:07.30 ID:6Pg7Cqfz.net
ZEY

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 13:39:26.47 ID:RFN5gCgb.net
TRP P923.11 INPLACE ADJUST F カンチブレーキシュー買ったんだが、物は良いがはじめについてるゴムがゴミだな。所詮はテクトロ

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 13:41:04.84 ID:LjLXAHLu.net
>>202
サマーセールは色々安かったな。
またやって欲しい。

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:52:07.08 ID:mRrYwX/B.net
セーフティフックの市販品が見当たらなかったので100均の3mmアルミワイヤーをねじってボルトで固定した
試しにアーチワイヤーを落としてみたが強度は全く問題ない

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 22:21:06.97 ID:cMFhqUXt.net
ヤフオクにパワーハンガー出品されてるぞ!

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:29:51.47 ID:tg+HfiQg.net
1.リム研ぎ、リム清掃
2.シューをswiss stop bxpに交換
3.アーチワイヤーを限界まで短く交換
4.シュー-リムクリアランスを限界まで詰める

ここまでやって大分改善されたけどワイドプロファイルカンチの限界を感じた。効くには効くけど、凄く効くまでにはいかないな。

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:35:12.90 ID:13eZzSoy.net
30年ほど前のXTカンチブレーキがついてるんだが、レバーにサーボウェーブとやら言うメカがついてるらしく、シューが当たってからのストロークが長すぎて使いにくいんだが。

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:05:42.79 ID:s0XPbsJp.net
換えたらええんちゃう?

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 07:53:50.54 ID:P8oxCku6.net
>>211
アレな

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 07:58:59.64 ID:P8oxCku6.net
>>213
途中からケーブルが延びたようにストロークが増えてレバーがハンドルバーに当たるまで引き込む奴な。理論的には面白いんだがオレは嫌い。

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:58:57.37 ID:IQc47499.net
俺はサーボウエーブにSEブレーキという扱いづらさ抜群の組み合わせだわ

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 23:52:13.78 ID:5fiFC4kU.net
>>185
バイクカフェ カイエンドー: シマノ製品 廃盤いろいろ
https://caiendobikes.blogspot.com/2021/01/blog-post_25.html
シマノのカタログが改定されました。今回も若干の値上がりなどいろいろありましたが、最大の問題は廃盤です。カタログに載っているのに1/25現在では廃盤になった機種がかなりあります。
シマノの生産が現在逼迫しており、そのへんも含めてラインナップの整理ではないかと思います。
当店にも影響の大きいものをいくつかピックアップしてみました。

カンチブレーキは壊滅しました。
BR-CX50、Vブレーキと同じ調整方式のシューで調整が楽で効きも良い、カンチブレーキの最終進化型とでも言うべき傑作でした。
BR-CT91という昔ながらのカンチブレーキも消えました。
BR-CX70は今回の改定の遥か前にひっそり息を引き取っていました。

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 22:14:06.63 ID:GjlpGMg4.net
スーパーslr対応のカンチブレーキって新品で買えるのまだありますか?
ニュースーパーslrだとシマノのcx50がギリギリ新品で買えるとこまでは追えたんですが、自分の手持ちstiがスーパーslrなのでどうしようか悩んでます

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 22:40:59.99 ID:3M4bye26.net
汝、完治せず  我、関知せず

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 02:13:15.98 ID:ulIK2rP/.net
そんなに変化あるのか?どんな機能だっけ?

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 02:26:05.89 ID:aX7Hv2JA.net
>>216
STIなんてやめちまえw
てか、スーパーSLRってちっともスーパーじゃない普通のレバレッジだよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 14:49:43.28 ID:vj1A5m4c.net
STIやめて、ただのブレーキレバーにしたいんだけど、シフターなら何がオススメ?ちなみにフロントシングル

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 21:36:50.56 ID:QRk/9C/J.net
マイクロシフトのバーコン

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 00:44:59.75 ID:ezVAK62o.net
ブログでの写真でアーチワイヤーの張り方がデタラメなのが多いよね。

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 04:06:00.81 ID:pGJDxIAh.net
ユニットリンクでよかった…

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:52:06.03 ID:2B9xA7Pk.net
アーチワイヤーの貼り方で他のブレーキには出来ないブレーキタッチを自分好みに変化出来るのがカンチの魅力だろ。少しのストロークで強めに掛かるのだけが正義ならば、V使えばいいがな。

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 01:37:08.30 ID:Ng8dmKfZ.net
残念ながらカンチのレバーしか持ってないのでVにするともの凄いストロークになっちゃう

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 15:50:00.58 ID:w66ZjHI9.net
BR-CX70をR3000のSTIで引いてみたが全然制動しない
目一杯握ってやっとなのでブラケットポジションでは怖い

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 17:44:13.94 ID:P6KFeyzX.net
>>227
多分引き量の問題じゃないよ
俺もCX70(一週間前に取り付けた新品)で、ST-4500で全力で引いても20%の下りでは止まれない。やっぱカンチは止まるためのもんじゃなくて減速するだけだわ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 20:49:52.64 ID:Di/Up+RH.net
引き代やレバー比って言うの?テコも関係してくるんじゃない?
BR6500+DC204QCからPROMAX CB-105+ギドネットに変わった時に意外と効くやんって思ったわ

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 21:16:12.58 ID:Mg97gXRK.net
>>227
BR-CX50使ってるけど、止まらなくて困るなんてのはそうそう無いな。
ユニットリンクでワイヤーでテコ比変えられないから、変えるのはスペーサーのほうでやる。
レバー握ってそこそこ握力かけた状態でユニットリンクの角度が90度付近になる様、スペーサーで調整してやる。
マニュアル通りのスペーサーかましてると、ぜんぜん効かないレイアウトのフレームとかあるよ。
特にリアはフレームサイズで位置関係変わっちゃってるんで調整が難しいサイズがある。

231 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/04(水) 23:44:53.82 ID:pzY8yFBh.net
全然書き込みがないのでちょっと質問

サンツアーSEとかXCPROとかのスプリングが内蔵型、と言えばいいのか
フレームのスタッドの3つの穴にスプリング端部を嵌めないタイプのブレーキは
スプリングの左右のバランス調整はどうやるのが基本なの?

最初は勝手に調整されるのかなと思ってたけどやはり左右の差があるので
色々考えてやってみたけスタッドボルト締め込む時の本体の角度で調整する、
で合ってるのかな?

232 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/05(木) 22:57:12.73 ID:TO7EoWJn.net
>>231
俺はpaulカンチの調整の仕方は

1.ブレーキに対して左側をスプリングテンションがかかるところ(ちゃんとパッドが開くところ)で固定
2.右側をボルト締めない状態で、ブレーキレバーをパカパカしながらスパナを回して丁度良いとこを探る
3.丁度良いとこが見つかったらスパナを離さないようにボルトを締める
4.もし、ボルト締める時にスパナが緩んで微妙にテンションが下がった場合はボルトを増し締めすれば多少テンションをかけられる

233 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/05(木) 23:09:34.10 ID:bXZWTb6T.net
サンツアーのやつだと裏側で調整するから、やりにくいかもね

234 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 00:50:18.32 ID:DGz8CqZZ.net
SEだと螺旋の滑りがいまいち良くないせいかガジガジして引っかかる事あるよな
レバーをカチャカチャやってると右だけ動いてると思うと急に左だけ
動き始めたりまた戻ったり
どっちを調整すればいいのかわからなくなる時がたまにある

235 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 04:47:52.68 ID:son0PqxQ.net
>>232
PAULってかなりいいブランドのお餅ですな
カンチ台座ありのフレームがぶっ壊れる前には一度でも買って使ってみたい

236 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 13:01:26.72 ID:DGz8CqZZ.net
PAULってほんとに良いものなんかねえ?
シンプルすぎてなんか不信感があるけどどうなんだ?
鍛造じゃないんだよねえ

237 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 16:14:13.38 ID:2lmgHAO7.net
>>236
あんなに高価いのに?

238 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 17:10:24.83 ID:Jl/8NPQa.net
メイドインUSAにこだわって少数製造してる商品だから高価なだけかもしれんしな
実際デザインがかっこいいかと言われると単調すぎて微妙じゃないか?

アルミ削り出しと言われるとマニトウ3の純正ブレーズみたいにスカスカの
スポンジみたいなすぐ割れる印象があるんだよな

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 23:59:56.31 ID:anZrnt3k.net
>>236
複雑な方が不信になるだろ…

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 18:58:58.97 ID:oFDjLXjc.net
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1wrGrJFXXXXX6XXXXq6xXFXXX9/205950486/HTB1wrGrJFXXXXX6XXXXq6xXFXXX9.jpg
liteproとかのこのタイプのレバー使ってる人いるかい?
小径車には御用達メーカーらしいけど品質はどない?

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 19:06:11.00 ID:0CPI3YjM.net
レバーはわからんけどチェーンリングとチェーンリングボルトは使ってる
ガッチリとした作りで何の問題も無いよ

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 20:41:43.69 ID:8Ekcq8rY.net
>>241
サンクス
削り出しだから悪いもんじゃないかな
とうとうラピッドファイアを卒業しようと思ったんだけどいいレバーが
見つからなくてこれも良いかもと

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 01:45:09.44 ID:LMvgY0JN.net
>>242
削り出しなら当たりじゃん!ブルーラグとかでも紹介できそうな美観あるしいいんでない?

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 22:15:17.18 ID:E51l0QPy.net
ダイヤコンペの船GC450はホントにゴムだけ売ってますか?

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 22:27:30.22 ID:UKWedMDa.net
https://www.diacompe.co.jp/

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 22:47:23.84 ID:E51l0QPy.net
もちろんそれ見てます
ありそうに見えますよね
けど通販サイトで見当たらないんですよ
なので「ホントに」なンだわ

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 23:00:01.34 ID:UKWedMDa.net
どうしても欲しいなら実店舗に取り寄せ依頼

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 23:12:25.74 ID:E51l0QPy.net
取り寄せた事あンの?

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 01:17:46.27 ID:gLEVY3zC.net
需要の少ないのは店頭に並ばんやろ
存在はしてるのわかってるんだから必要なら注文すれば届くよ
でもそんな売れない商品いつまで作ってくれるかわからんしまとめ買いか
一般的な舟に交換すれば

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 10:05:28.93 ID:YWZhIUoX.net
>>249
φ7スムーズ軸でゴム交換できるのがメジャーな所でこれとジャグワイヤーぐらいしかないし、できれば日本企業にお金を落としたい
あとゴム製品はできるなら買置きしたくない
実績なさそうだからヨシガイに直接聞いてみるわ
thx

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 15:45:13.45 ID:rQKD9/mh.net
現行商品でナウいやつってあるのかなあ?
ポールはベタだしデザインイマイチだし除外したい
オールド掘るしかないのか

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 15:54:59.88 ID:QW0Yd9uz.net
KCNCあたり使ってればいんじゃね

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 11:31:06.21 ID:zjRwzVZq.net
>>251
Orgin8

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 22:46:03.54 ID:OJvhUG0N.net
このスレ的にシマノのr55C4ブレーキシューってどんな評価?
というのも純正でPROMAX CB105が付いてましてシューを手持ちのr55c2の6分山に換えた所、前より効くようになりまして。
シマノの現行品はc4とc+のようですが、シマノシューのリム攻撃性が皆さんとしてはどんな物かお聞きしたいです。

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 01:38:35.70 ID:Q1sCbon5.net
>>254
R55C+1がリムが傷まなくてベスト
これ知らなかった頃、2万キロごとにリム交換してた

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 06:27:16.09 ID:46LKksAU.net
>>254
C4はリム傷めるだけのゴミ。
雨に強いって言うけどC3と変わらん効き。
制動の立ち上がりは早い気はするけど、事前に水はけ引きが必要なのは一緒なので意味が無い。
平地しか使わないと差は気にならないかもしれないけど、峠の下りでは使いたくないシュー筆頭。

C3のほうがぜんぜん使いやすいと思う、いつもバルク品買いだめしてる。

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/23(火) 14:16:11.08 ID:7FJMKw2P.net
ありがとう。
c4買うのやめてc+1を予備で買っときました。
昨日雨でc2使ったんだけど効かないですね。リアのPROMAX純正の方が効いてびっくりですよ

258 : :2022/01/01(土) 08:07:04.53 ID:Q4kuKF9u.net
あけおめことよろ

259 :カンチブレーキ:2022/01/04(火) 23:21:14.98 ID:MElT3bzr.net
誰か協力してくれ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1641305643/

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 22:25:37.26 ID:nqhPBNNn.net
このミスターコントロールCL-CX07使ってる人居る?
https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/o/h/m/ohmura/P9070005-1.jpg
ワイヤーの取り回しや左右の引きの偏りの具合とか知りたいんだけど

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 11:45:02.71 ID:N0nF2H39.net
前はもっといい画像あったんだけどこれしか見つからん
https://excfupy.exblog.jp/20884593/

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 11:56:43.16 ID:N0nF2H39.net
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/05e7636a35a54f6b947361fc7b5169aa
違う製品かもしれんけど。

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 17:46:01.07 ID:PwfQZ+BQ.net
>>261
ども
やっぱ良くないみたいね

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 21:14:05.65 ID:MbNfn5ek.net
>>260
使うカンチレバーによる。
シマノのユニットリンクは引きしろが固定されるんで、スローピングフレームだと引きしろが取れなくて引けなくなるサイズもある。
そもそもまっすぐ引くこと前提の構造なんで斜めは片引きする。
ちゃんと古典的な構成でチドリ付けて調整すれば斜めから引いてもそれほど気にならないはず。

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 08:29:24.63 ID:87Y4wOgK.net
昔アメリカメーカーでアーチワイヤーの代わりに金属ロッドを使ったのがあったな

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 17:36:09.77 ID:beapHoyH.net
俺のAMPは斜め引きのカンチでベクトルおかしいんちゃうか?
力の伝わりが左右で違うしシューも片減りしそうと思ったけど
使ってるとそうでもないのが不思議
https://ep1.pinkbike.org/p4pb16441410/p4pb16441410.jpg

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 18:09:45.37 ID:+mw+g6pa.net
リッチーも斜めだし 問題ない

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 00:03:17.69 ID:b8k/Dpr4.net
>>266
音鳴り気になるから大体人はかなりのトーイン付けてると思う。
こうなると片減りわかる前にトーインでシュー^交換する羽目になるから斜めに引いたところで良くわからん。
リムが終わるぐらいつかったら片減りの弊害わかるかもしれん。

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 00:26:00.53 ID:/KRWRdAx.net
右のブレーキは調整とかヘタしたら上に引き上げるだけでリムにシューを
押し付ける力なんて掛からない可能性があるな
ロープロすぎるカンチ使うならわかってて調整しないと

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 07:49:58.60 ID:ks6pKr8b.net
滑車のチドリ使えば自動でセンタリングされるだろ

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 15:16:42.76 ID:/KRWRdAx.net
されんやろ…

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 02:05:18.55 ID:dB1RfV/D.net
フォーククラウンに付けるL型のアウター受けからディズナのコラムマウントアウター受けに変えたら
Fブレーキのビビリ鳴きが無くなったわ
アウター受けの変形が少なくなったおかげかな

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 05:57:32.23 ID:VYA4WMZt.net
XTRのカンチは根強い人気があるけどそんなに性能が良いの?

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 16:11:48.56 ID:ou/e7VIP.net
XTRだから欲しいっていう人が殆どだろ

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 17:14:45.19 ID:Q+Iir6fA.net
XTR出た頃の穴の開いたXT、LXのカンチのデザインはダサくてほしくないな
低グレードも同じようなデザインになってたような

7sの頃の穴の開いてないロープロのが一番好き

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 11:22:43.10 ID:BjZsXxYo.net
シマノのロード用カートリッジシューが使えてブレーキにアーチワイヤーアジャスターが付いてる(付けれる)ものでいい案あったら教えてほしいです。
ハンターサイクルのアジャスターに似たものがプロマックスの105についてたので持ってます。ハンター~はPAULに合うらしいのですが持ってるものをPAULに当ててみたことはないです。

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 11:35:29.72 ID:MhAr0z2a.net
普通のタイコとハンターが同じ大きさだから気にしなくていいよ

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 13:46:15.20 ID:tAgYN9LS.net
最近オールドMTB流行ってるけどロープロファイルのカンチをアーチワイヤで
上に引っ張ってるのが多いのが気になってる
あれではブレーキ弱いんちゃうか?

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 18:27:15.19 ID:MhAr0z2a.net
ブロックタイヤで街乗り用途なんだからロープロカンチで十分だろ。まさかオールドMTBで本当に山を下る奴いないだろ

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 00:11:00.24 ID:aCVMldTq.net
街乗りでブロックタイヤとか拷問かよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 23:34:34.07 ID:vww5NsV4.net
>>273
今は穴空いた頃のシルバーが人気のようだね
XTRだけじゃなく737系XTもそれなりの金額になる
黒いLXやXTでも穴なしのはそうでもない価格
まあ、数年前に比べたら高値だろうけど

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 01:25:50 ID:sazKrjWv.net
まあ最後の最高級グレードのカンチだからな
俺は7s時代のXTのが好き

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 16:02:50.68 ID:F1HwExpa.net
名前忘れたけど90年代のAvidのカンチブレーキがかっこよくて欲しかった

284 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カンチはABSとかSEとかのおもしろギミックはあったけどリンク式ってなかったよな
初めてXTがVブレーキ出したときリンク式に感動したけど

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 19:29:18.36 ID:8rghahEY.net
高性能になって長寿命ならええんやけどね。

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 19:43:31.80 ID:lBYr7uOL.net
リンクなしだとシューが斜めに減って『まだ下半分使えるのに…』となるのが悔しい

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 23:39:04.65 ID:W5MTPMhL.net
最上級のカンチってどれだろうね
XTRとPAULは特に性能高いわけじゃないし抜きにして

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 17:20:56.39 ID:oOyp66yl.net
シューを上下方向に水平で調整出来ないやつ(上下方向の調整は回転のみのやつ)は調整がシビアすぎて無理だわ。リムとの接触面が斜めになっちまう。

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:44:48.64 ID:v7vpjbv0.net
シマノのゲージは便利だよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 00:42:52.76 ID:LJTPd6W0.net
>>289
なんて名前の道具?

291 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>290
https://img21.shop-pro.jp/PA01464/231/product/162880951.jpg
これ
たまにヤフオクに出たり古いショップに在庫してると思う
色によって幅が違うけどロープロ使う俺は水色のを愛用してる
左右のカンチ本体を固定できるからギロチンの突き出し調整がやりやすい

当時はこんなのに頼るなんてダサいとか言われたけど便利だよ

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 19:10:47.73 ID:LJTPd6W0.net
>>291
ありがとう、これそういう道具だったのね。

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 09:02:17.54 ID:nEVxgDPv.net
フラバに使えるレバーでお勧めありますか?
フラバロード用で調べればええんやろか。

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 10:35:47.33 ID:mV3Li4SU.net
ロード用でおk

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 12:43:03.28 ID:tCHJkwAJ.net
BL-R780にした。意外と選択肢少ないなぁ

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 16:39:38.24 ID:1eAFUyaF.net
フラットは油圧Dへの移行がほぼ完了したからな
R780みたいな上位グレードが残っているだけでも僥倖

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 16:41:33.31 ID:1eAFUyaF.net
あ、R780は既にカタログ落ちだったわ

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 06:20:52.84 ID:ESchwQk5.net
ヨシガイ様(敬称重要)が新規でハイエンドロープロモデル出せば一人勝ちじゃね?

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 14:47:47.76 ID:aiMva9sa.net
ロープロって流行りでしかなかったのかなあ?
今残ってるのってみんな開いたのばかりだし

インスタでロープロなのにアーチワイヤ長くて上に吊ってるのを
よく見かけるけどあれではシューをリムに押し付ける力より
カンチ自体を上に引っ張る力ばかり掛かってブレーキにならんやろ
と思うんだけどそれでいいのか

300 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 13:55:00.68 ID:nDn8EPJL.net
Vブレーキに代わって結構経つと思うけどまだあるの?

301 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 17:34:58.07 ID:vEqCEFYl.net
あるよ

302 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 18:56:07.62 ID:Vnn1XeW+.net
あげ

303 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 00:10:25.48 ID:BjHZUx0f.net
最近Vがディスクに代わられてるからカンチの方が生き残るかもしれん

304 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 00:33:09.22 ID:1mlzP1Bo.net
そりゃ太いタイヤとロードレバー使おうと思ったらカンチは外せないからね

305 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/30(木) 16:14:22.23 ID:omCJ+u1r.net
XTRのカンチ最強伝説

306 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/06(土) 15:57:00.37 ID:xaS0HD+s.net
マジか?

307 :ツール・ド・名無しさん:2023/06/06(火) 19:37:38.90 ID:vk6287SL.net
シマノでギロチンじゃないブレーキシュー、cx70,50以外に何がある?

308 :ツール・ド・名無しさん:2023/06/07(水) 04:14:06.97 ID:m8N9B+ll.net
BR-M454
BR-M550
BR-R550
くらいかなあ、思いつくのは。

309 :ツール・ド・名無しさん:2023/06/07(水) 08:26:50.43 ID:3TMtDYO1.net
>>308
ありがとう!

310 :ツール・ド・名無しさん:2023/07/14(金) 19:49:31.43 ID:5FaP4lLJ.net
7kli

311 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 20:58:03.84 ID:W0K9tVA/.net
>>303
ワールドサイクルでカテゴリーから検索

Vブレーキ
http://imgur.com/wTZztyk.png

カンチブレーキ
http://imgur.com/G0NJFXt.png

312 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 21:17:13.44 ID:rGHjkfgu.net
高性能モデルって無いよな
ポールとか高額モデルはあるけど
性能としてはもう進化の余地無いのか?

313 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/15(火) 22:57:06.92 ID:4Nz/WxQy.net
VよりカンチってなるならダイヤコンペのEVOレバーもキャリパー・カンチ用復活してほしいわ

314 :ツール・ド・名無しさん:2023/08/16(水) 00:32:00.39 ID:iZlGZjKZ.net
リッチーロジック復刻して欲しいな
あれ完成形やろ

315 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/23(月) 13:29:47.52 ID:186wCrtg.net
完成形はXTRのカンチでしょ

316 :ツール・ド・名無しさん:2023/10/23(月) 20:11:29.01 ID:JQjVTwI7.net
ユニットリンクとセットのはねえ…

317 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/07(火) 17:11:54.21 ID:ZOWn60Dt.net
>>315
シマノカンチの最高傑作はBR-CX70だと思う

318 :ツール・ド・名無しさん:2023/11/09(木) 00:29:50.04 ID:JKjjz1Jm.net
前に700cランドナー乗ってて、BR-CX70を使ってた。
アルタスカンチ、ケンクリ(TEKTRO Oryx)を使ってからの買い替え。

今はディスクブレーキのグラベルバイクに乗ってるんだが、
また700cランドナーみたいなのも乗りたいなと思って、
カンチを調べようとしているがもう新作は無いか?

カウンターカンチかフロッグカンチを検討。

319 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 15:17:50.37 ID:rPODDiHsm
819万の裏金作ってた馳浩らの北陸だがこれた゛け自然様ブチ切れさせながら宿泊代に税金使う北陸破壊割た゛の唖然とする学習能力のなさだな
温暖化が大地震を誘發してるという研究結果すらア−アー聞こえないやって土砂崩れに洪水、暴風,熱中症、森林火災、大雪どころか
今度こそスーパー津波で壊滅させられて不具合まみれの原発も吹き飛んで長野あたりまで放射能汚染地帯になるのもまもなくかな
地方のクズどもは自民公明みたいな腐敗組織に政権を続けさせることがてめえらの生命と財産が奪われる原因た゛と気つ゛けないなら自業自得
地球破壊してでも儲けなきゃ食えねえだのと主張するならナマポではなくベーシックインカムやるほうか゛よっほ゜ど健全かつ公平
公務員という破壊活動を糧として超高額ナマポを得てる害蟲も大幅削減できるし食うに困らないなら創造性ある自由な経済活動もできるわな
人か゛生きる上で不必要な地球破壊による金儲けは経済活動ではなくテロ行為でしかないと殺す気で啓蒙活動しないと
腐敗政治とお前らの創造性もクソもない国際競争カまでタ゛タ゛下がりの子々孫々まで続くくだらない奴隷階級人生は終わらねえんだよ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.phР?type=items&id=I0000062
тtps://hanеda-project.jimdofree.Com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

総レス数 319
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★