2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクパッキングでツーリングに行くぞ!2

777 :765:2021/09/06(月) 19:25:49 ID:WQe0c2Id.net
食糧:それぞれの数量は事前に献立考えておいて必要数を積む。
米,ロールドオーツ(オートミール),パスタ,棒ラーメン
生卵(常温保存で1週間は持つ。割れないようアウトドア用の専用ケースに入れる)
真空パックのベーコン,ソーセージ(夕食で開封して翌朝食で使い切る)
ドライフードのカレー,シチュー,丼もの,スープ類(アマノフーズ製品を常用)
缶詰のしぐれ煮とかポテトサラダ(缶詰は重いし空き缶処理が面倒なので2〜3個)
乾燥野菜(ラーメンやスープで野菜増々にする),ふりかけ
粉ミルク,粉末レモン,はちみつ,1パック毎のドリップコーヒー,粉末ポカリスウェット
ライド中の補給食
羊羹,飴,エナジー・ゼリー,バゲット(スライスしてはちみつ掛けて食う)
粉末ポカリスウェット
水(公園等で給水)
2リットル水バッグ,0.7リットルボトル2本(2本のうち1本はポカリ粉末+水)

一般的なキャンプ・メシとはだいぶ異なるね。
1日10-12時間(180kmー200kmぐらい)走って野宿だからBBQとか凝った調理をやる時間は無い。
この食糧で一番手間がかかるのが炊飯で炊きあがるまで30分もかかる。

アドベンチャー野宿ツーリングだからこんなもん。
いい景色見て,温泉入って,旨いものを食うツーリングではないのよね。

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200