2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 自転車ダイエット -150kg ★☆★

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 08:52:47.07 ID:ARwTVv2C.net
前スレ
★☆★ 自転車ダイエット -149kg ★☆★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498119446/

スレタイ・テンプレ改変荒らしが横行していますので、当分はテンプレなしで。

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 16:39:47.35 ID:4ksTIBFk.net
呼吸が荒くなるほどの強運動を何分持続することができるんですかね…

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 16:42:04.32 ID:tR3yS2EK.net
>>154
薄ら笑いをしつつゼイゼイはあはあしながら
薄暗い峠道を走る自転車乗りをイメージしてみた

絵的にオカルトだった

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 17:07:05.51 ID:sDbc6Cex.net
>>154
これなら、食事制限きつめの方がいいんじゃねえ、、、

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 17:08:37.10 ID:xeXJCT5R.net
さんそぉぉおおおーーーー

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 17:16:47.31 ID:8X5cW6io.net
ついに俺のマイmyバイクが最終形態に進化してしまった
近々本当に本気出す

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 18:26:08.77 ID:BC1nooV7.net
>>155
毎日小さめの峠を2つ越えています。
一峠10分ぐらいですね。
>>156
全くもってその通りです。真っ暗な峠を笑いながら走っています。この二酸化炭素は元我が脂肪。こう考えると、吐くことに喜びを感じてきます。
>>157
併用すれば効果は高いと思いますが、食事制限だけでは筋肉の方が先に削れて不健康になるのではないでしょうか。筋肉は削ってはいけないことを体に覚えさせなければ。そして脂肪まで分解しなければならないきっかけが必要だと思います。

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 20:36:31.53 ID:RYgqwe12.net
>>147
ローラーです。
距離より心拍数と消費カロリーを重視しています。
700kcal〜800kcal/回×20日のペースで運動してます。
距離は30km/回ぐらいです。
摂取カロリーが増えてるのかもしれない。

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 20:56:57.26 ID:pF5DtSVt.net
クロスバイク乗りまくってるけど全然瘦せない。
なんか太股とふくらはぎがやたら筋肉質になってきてるんだけど。腹はたぷたぷのまんま。

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 20:58:59.58 ID:6veM8kOu.net
>>161
ちょうど1時間って感じだよね
俺も似たような運動量だけど現在のところ体重は維持してて、摂取に関しては多少気を使ってる
それなりに食べてしまうと増えるかもしれん
https://i.imgur.com/2TaB2LO.png

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 21:13:13.26 ID:RYgqwe12.net
>>163
確かに似たような感じですね。
結局1日のカロリー収支が不明なところが駄目かもしれない。
【消費カロリー】
基礎代謝:1400kcal
日常生活での消費カロリー:?
運動:700カロリー

【摂取カロリー】
朝:400kcal ※オールブラン、ヨーグルト
昼:700kcal ※社員食堂利用
夜:? ※奥さんの手作りのため不明

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 21:40:46.08 ID:fphy6Nb2.net
峠登ったら酸欠になりそうになった
シヌかと思ったわ

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 21:40:55.58 ID:1MSw/U9q.net
>>161
俺もローラー似た感じで乗ってる(176cm65kg15%)
外走るのを合わせて月800km平均ぐらい
食事は
朝:ヨーグルト
昼:サラダとスモークチキン一切れ
夜:肴と酒を好きなだけ
これでほぼ収束しちゃって微増減しかしなくなってきちゃった

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 21:45:55.41 ID:6veM8kOu.net
>>164
その運動量で代謝1400は低めじゃない?
年齢によるところもあるんだろうか

まぁその数字で、休日は平日と似たような食事をするとしてざっくり計算すると
夜飯800kcal弱がトントンなライン
脂物やらご飯多めだと余裕で800は超えるだろうから
夜どのくらいにするか、休日にはっちゃけ過ぎてないか
辺り注意しとけば減っていくと思う

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 22:11:08.06 ID:wan1/L9h.net
>>161
それで増えるのか…

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 22:25:08.12 ID:APmcIqAB.net
>>167
体重計では基礎代謝1400kcalは【多め】と表示される。
年齢(42歳)と体重(61kg)を踏まえての表示だと思うけど。
食事は少し気をつけて見る。少しだけ。
食べるの好きなんで。

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 22:54:43.21 ID:6veM8kOu.net
>>169
なるほど。その歳なら妥当な数字なのか

食事気を使うのはいいと思う
それに加えて代謝増やす方向でもやってみたらどうだろう
体幹トレや軽い下半身筋トレとかいいかもよ
それだけ運動できてるならすぐ成果でそうだけど

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 02:26:16.40 ID:9FO6z8N/.net
腹だけをスリムにする方法無い?
全体的に痩せてくのは分かるんだけど、それだと頬がこけるんだよね

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 02:53:05.26 ID:PnVNMkMf.net
>>171
それなりのペースでジョギング
毎日やったら1か月でバキバキになるぞ
自転車では内蔵脂肪しか落ちない

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 04:05:48.53 ID:d90UqIp5.net
体脂肪15%以下とか免疫力下がって風邪引きやすいとかならん?標準体脂肪が無難かなとも

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 04:39:19.38 ID:CoZ7cs86.net
>>171
自転車で腹は無理だよ。
ランニングに切り替えな。
あと軽くで良いから筋トレして代謝を上げる。
顔と腹の脂肪取って筋肉つけるってのは一番難しい。

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 07:03:00.97 ID:PCZZXSaR.net
>>174
自転車で腹割るの無理と言う人多いけど
自分は食事に気をつけてシティーサイクルの少し前傾姿勢のに乗ってるけど
うっすら割れてる
手首に負担かけたくないから、腹筋や腰でバランスとってるからかな。
ペダリングしてる間腹筋触ると固くなってるので

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 07:04:39.30 ID:zbrvHhvT.net
自転車で腹は無理っていう根拠が全く不明w
腹は有酸素運動で絞れるし割れる
筋トレ一切不要

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 07:09:40.91 ID:dhdnx8VQ.net
>>168
そう増えてるんです。
摂取カロリーが上回れば、増える。

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 07:11:12.60 ID:dhdnx8VQ.net
>>170
筋トレは上半身しかやってなかったので、
下半身も追加するわ。

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 07:34:24.37 ID:XsSoWGBB.net
>>173
16%前後の今よりも、9~11%弱だった3年前までの方が健康だったな。
今はやたら風邪引いたり熱出たりで月1ペースで会社休んでる。

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 08:16:12.04 ID:IyEsQ3gz.net
AV男優にムキムキなのが多いのは1度のセックスで5キロ痩せる程の運動量だから。
自転車辞めてセックスでもしてろ。

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 08:25:43.78 ID:FLPUJh2c.net
ローラーだとなんか減りにくいってのは割と見かける

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 09:41:57.51 ID:/ta4fzy0.net
>>173
今の俺がそれだ。先週15%切ったけど、これは筋トレを強化したから切ったっていう感じ
だったんだ。今までと同じ食事の量を食べてたら、今週なんか体がだるくなってきて、
明らかなカロリー不足を感じるようになった。筋肉量を増やすダイエットはカロリー取らない
と一気に痩せ始めるから怖いね。

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 09:55:35.86 ID:YQwKihfh.net
>>180
無茶言うなよ…

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 18:05:21.88 ID:rtuGXtSU.net
頻繁に乗る人は下半身の筋トレは別にいらないんじゃね?
坂道多いところ選んで走れば勝手に鍛えられるようなw
逆に上半身の筋トレは軽くやったほうがいいような気がする

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 18:13:12.19 ID:tVhG0GCJ.net
尻、腰、股間周りのインナーマッスルがいいと思う

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 18:13:33.90 ID:Oem5Y12t.net
ハム鍛えると捗るよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 18:17:41.17 ID:tVhG0GCJ.net
普段から通勤とかでエスカレーター使わずに階段登りはやってるな
ただ、膝弱いから膝に負担少ない登り方してる

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 18:34:30.13 ID:FLPUJh2c.net
膝炒めはチャリでもあるから気をつけてな

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 18:54:52.54 ID:PCZZXSaR.net
魚アレルギーでなければサバの水煮オススメ
一缶でカロリー300くらいだけどタンパク質は30近くある
俺は絞りたいとき昼か夜に
サバ缶と納豆かゴマ アオサ入れた味噌汁に置き換えてる
意外と満腹感ある。

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 18:58:33.05 ID:tVhG0GCJ.net
>>188
うむー。1度やると長引くしねえ
去年と今年は痛めてないので自転車のポジションは定まった感ある

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 20:00:37.44 ID:uifwN0ZN.net
175/95のメタボです

ロード用のビブタイツで足首までのもの
あまり高くないもの
おすすめ教えてください。

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 20:10:39.32 ID:/ta4fzy0.net
パールイズミにデブ専用のビブタイツがあるよ!

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 10:43:30.42 ID:TxYkgj8j.net
腹からへっこんでおっぱいが残った俺は異端だったのか

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 10:53:14.82 ID:4LaxNzyo.net
雄っぱいマジ厄介
下手に胸筋ついたせいで余計盛り上がって揺れるしチクビのポッチがいやーん

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 10:56:47.91 ID:529dDbp6.net
小デブの男とか女のロード乗りが結構いるんだけど
そういうの見るとデブだから自転車を始めたばかりなのか
ロードに乗っても痩せないのかで中々ロード購入に至らないんだよね

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 11:29:12.20 ID:GF1V3NFS.net
>>195
どういう意味?

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 11:51:32.97 ID:gOrkDGCT.net
痩せるために買ってまだ間もないんだろう
ダイエットは長期戦だぜ

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 11:55:17.91 ID:AX91FTlT.net
>>194
同士よ…

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 12:11:57.13 ID:7XMUKRZx.net
別にロードバイクに乗ってるからといって
がっつり競技系な人ばかりってわけじゃないだろ

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 13:31:40.42 ID:K5HUUCbg.net
靴のインソールの親指から母シキュウ辺りに
両面テープか何かを張ると
母子キューらへん意識できるので歩くときやペダリングが良い感じに

親指センサーというらしい
興味あるひとはお試しあれ

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 14:42:45.06 ID:MXvlzx+T.net
ロードばかりだけどオレみたいにクロスは居ないのか…

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 14:59:38.53 ID:HbW4d1YR.net
DHバーつけたら凄い楽に走れるようになったww 楽しくてダイエット捗るぞ😁

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 15:03:05.16 ID:ca8duaL0.net
>>201
実用車とMTB乗りならここに!

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 15:03:45.76 ID:2NT+V+L5.net
>>200
拇指球【ぼしきゅう】

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 15:17:29.32 ID:wTwnQaPh.net
>>201
ルイガノのTR1乗ってますわよ
これまで3台くらい乗り継いでるけどまだロード買ったことない

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 15:53:19.14 ID:AX91FTlT.net
>>201
ロードもあるけど1番乗るのはクロス、次が折り畳み、その次がロード、まったく乗らないのがMTB
先日クロスバイク盗まれちゃったからMTBを街乗り用にしようと整備中だ

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 16:45:19.25 ID:yqdLNDNh.net
クロス乗りがこんなに沢山!!
なんか安心した。
クロスの話を出したら袋だたきにされるかとドキドキしたよ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 17:03:58.82 ID:K5HUUCbg.net
>>204
ご指摘ありがとう
漢字は分かってたけど
ぼしきゅうと打っても出てこなく面倒だったんで

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 19:29:02.04 ID:AX91FTlT.net
ロード乗りに偏見持ちすぎでしょうw

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 20:02:24.16 ID:5DhE11Sh.net
街乗りはタイヤ太めのクロス
堤防道路でゴリゴリダイエットするならロード
肥満の程度でMTBしか乗れなかったり

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 21:03:00.01 ID:WaW7H3Oq.net
ハーフから普通のトークリップにかえた。かなりいい。
カロリー消費もあがるだろ少し

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 22:39:58.67 ID:XAU9/XNY.net
>>201
クソ重たいDH(但し街乗り苦w)と
足を休ませられない固定コグ乗りだよ。

両車ともダイエットには良いと思うのだけど、
財布しか痩せないのは何故?

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 23:32:39.21 ID:WP9XrkG8.net
俺は26インチ折りたたみとブロンプトン

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 00:02:28.94 ID:bxILLXgn.net
自転車ダイエットとか近くにサイクリングロードあると楽よね
漕ぎっぱなしで1時間とかやれるし

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 00:07:51.35 ID:fGxO0ZwR.net
>>214
自分はサイクリングロードの出発点まで約3分なので重宝してます
終点まで往復で70kmくらいなので良い感じの運動になります
その日の体調や走れる時間によって折り返し地点は変わりますが
結構恵まれてると思ってます。

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 01:38:30.03 ID:k8dgtmc2.net
>>211
スニーカー傷む?

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 03:43:56.00 ID:bxILLXgn.net
30kmくらいかな 夜走りしてきたw
>>215
うちは荒川の近くなので割とよさげな環境ですね
自動車気にせず走れるのはメリットですわ
大風の日は土手上は死ねますがw

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 06:55:41.08 ID:GswcjNjj.net
荒川の近くなんて羨ましい
俺はそこそこ快適なコースまで行くのに1時間近くかかるわ
コースと言っても車も走る場所だけどねw

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 11:04:09.72 ID:mZn4Ezcb.net
EMS腹筋ベルトは痩せる?付けてるだけで痩せるらしいので1万円のを買おうか迷っています

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 11:19:26.25 ID:xoovuyGT.net
その一万円宿泊代にまわしてチャリ旅行すればいいんじゃないかな

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 11:33:58.17 ID:i+wLr6tO.net
>>219
俺、失敗した口。
但し、理屈からすると腹に巻くより
腿を刺激した方が高効率の筈。

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 11:34:15.50 ID:+5Rb6RuC.net
とにかく走るしかない

走らなきゃ痩せないってのが答えよ

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 12:44:44.67 ID:dLvNrVuh.net
どうもありがとうございます
腹筋ローラー買いました。

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 16:54:36.84 ID:FvODlKbw.net
>>194
スパンコールの☆型シールを貼るのは
どうか?

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 17:04:42.72 ID:DsQxF0PA.net
明日から測定再開するお
せめて18%で止まってて欲しい

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 17:11:45.09 ID:kcwez4hz.net
やっと65kg台まで痩せた

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 18:57:29.71 ID:qut3eAii.net
>>219
EMS使ったら宣伝写真のようになれる訳ではない
あれは他の方法で或は生れつき宣伝写真のようである奴な訳で

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 20:03:50.97 ID:3KsWc4CF.net
>>226
目標は?

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 20:28:30.19 ID:kcwez4hz.net
>>228
五年前は57kgだったからそれを目指す予定

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 20:43:29.31 ID:XBb5YfjQ.net
新しい体重計買ったら前のやつと3キロぐらい常に誤差が出てどっち信用したらいいのかわからなくなった
新しいやつの方が若干高いけど3キロぐらい軽く出るんだよな
そっちが本当の体重だったらうれしいけど

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 23:20:13.31 ID:EvLBmTD+.net
>>230
それもうどっちかは故障だろ…
3kgとか誤差の範疇超えてる

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 23:32:09.81 ID:9eEUC/Iz.net
今日は朝晩2回ローラー台のって、合計1250カロリー消費。
明日の朝の測定が楽しみ。100g減を期待

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 23:59:52.84 ID:B7pXRSWf.net
でもそのうち腹が減ってきて寝られなくなり
夜中にコンビニに食い物買いに出るだろう
腹が減って
食いたくなーる
食いたくなーる
食いたくなーる

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 02:01:37.22 ID:4IwSmuRx.net
70キロごときで腰がバキバキになってしまうとは俺ももう歳だな
おやすみ

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 03:04:34.77 ID:/aqLIAzd.net
なんか自転車も長時間乗れなくなったし
どうしようかな

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 05:23:30.03 ID:NH3a6lrC.net
80kgだけど土日は50km走っている。まったく痩せる気配無し。でも継続するぞ。走ったあとの飲食が美味しいからね。

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 06:24:21.76 ID:6pYqTM/U.net
無理なダイエットはいかんよ
身体壊さんようにな

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 06:32:32.69 ID:2sytMlLr.net
ロングライドしても体重変化なしって悲しいなあ
距離230kmの累積3500mやぞ
BCAA飲んだのがあかんかったか?

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 06:34:03.32 ID:enW09UNd.net
>>238
標高が高すぎる
平地で距離稼ぐ方が効果的

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 06:46:56.95 ID:FNnyk8xp.net
毎日1時間は乗らないと痩せない

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 06:58:14.62 ID:omhMHeHJ.net
ペースわからんけど距離230km走って運動自体の消費は高めに見てせいぜい6000やそこらじゃないのか
摂取カロリーはもちろん水分や食事の重量考えたら誤差レベル

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 07:57:08.84 ID:IsfCQA6I.net
232です。
+300グラムでした。誰も聞いてないですが。
9月は+2kgmで終わりそう。

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 08:09:13.21 ID:efV7Cml1.net
通勤組はやっぱ強いと思うわ
1day30〜40kmで 週に150〜200kmとか走れるみたいだし
流石にこんだけ走れば減るw

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 08:10:24.60 ID:efV7Cml1.net
一日でドカーンと距離稼ぐよりはね

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 08:30:50.54 ID:4IwSmuRx.net
夏場に朝っぱらから何十キロも走ったら汗でビチャビチャやん

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 08:30:51.69 ID:IK7NYe7w.net
120km走ったのに焼き肉食べ放題行ってしまった...

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 09:24:15.80 ID:GLmkJ51G.net
ちょっと前下痢続きで死にそうだったけど
最近ずっとキレがよすぎ。
ヨーグルト食い始めたからかな。

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 10:36:06.64 ID:k4NHrluK.net
2時間こぎっぱなしだと結構疲れるね
で消費カロリーはわずか600キロカロリー・・・
月に15度だけでいいので継続してみるか
走らない日は軽く筋トレ

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 10:53:49.06 ID:Xdp923sr.net
ローラー室内で回す時に前立腺が痺れる
レーパン履くべきなのは分かってるけど面倒だね

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 12:01:12.94 ID:1WeSbiUf.net
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ体脂肪率21.3%ああああああああああああああああああああああああ
昨年8月は9%台だったのに・・・・・・せめて18%と思っていたが・・・・・

マジで本気出します。もー逃げねー

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 15:11:16.42 ID:T8Rx/STO.net
>>250
男で20%以上はデブ
言い訳できない

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 15:11:34.40 ID:KpBqYRsH.net
わずか一年そこらでなんでそうなる
入院でもしてたの?

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 15:47:33.72 ID:nyF156uE.net
>>250
おめwいい燃料になったな!

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 18:50:08.59 ID:PfFFxW3r.net
昨日乗りすぎだったようで大腿部の裏が張ってる。
今日は上半身の筋トレのみにしよう。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200