2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 自転車ダイエット -150kg ★☆★

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 08:52:47.07 ID:ARwTVv2C.net
前スレ
★☆★ 自転車ダイエット -149kg ★☆★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498119446/

スレタイ・テンプレ改変荒らしが横行していますので、当分はテンプレなしで。

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 07:12:04.25 ID:uhs5sOa0.net
モルダー、あなた疲れてるのよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 07:29:54.11 ID:U0KnQQ+0.net
ニクダ ニクヲクエ キシャァァァァァ

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 07:36:42.28 ID:v/3HmmyF.net
>>603
インナーマッスルがサボってるから
あとは歳だから
若い頃は家に帰ったときや寝る前に腕立てや腹筋など自主トレを楽しんで出来てたけどいつの間にか意欲が無くなった
この意欲が無くなるのは単に脳の問題だけではなくて筋肉などあらゆる臓器に起こってる活力減退の現れ

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 09:32:32.02 ID:x6ULRepK.net
>>597
マズイ、3日間トレーニングできていない。
3日休むと不安になる。

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 09:37:36.96 ID:1zAVyNfe.net
先月30日から21.3%→20.9%→20.5%→休み→休み→今日21.4%

しどい

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:06:24.79 ID:w6+5aThD.net
何て言うか、結果を早くに求めすぎなんじゃないか?
気楽にと言うか、気長にやっていかないと、肥満改善にはならんよ?

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:15:05.05 ID:7exw6g23.net
>>608
昨日今日急に太ったわけじゃないんだから慌てるな

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:48:36.93 ID:UaY7/b0U.net
減量期間は増量してきた期間を考えればいいそうだ。
10年かけて太ったなら、10年かけて痩せればいい。

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 14:48:22.92 ID:uhs5sOa0.net
うちの体組織計は風呂から上がって2時間以上たったあと、
または寝る時間が決まってるなら寝る直前に計れって書いてある

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 14:49:04.47 ID:kU9uGUAW.net
>>606
何歳なん

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 15:44:46.29 ID:3PThL2Lt.net
みんなリバウンド対策はどうしてるんですか?

いざ順調に減ってるけど最後はどうするべきなんだろう

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 16:03:51.27 ID:QL2XwIL9.net
シーズンが終了し、ヒルクライムするためにやってたローラーのモチベが保てなくなり色々崩れた年があった
今年もそのパターンになりそうなのでzwiftやってみようかと思ってる

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 16:06:04.27 ID:1HGl5Aj4.net
ダイエットの本来の意味通り、普段の食事のカロリーを維持分だけに調節するのが最終目標です
もちろんハードな運動量で食事量を太ってた頃に戻してもいいけど、現実的ではないと思う

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 16:26:19.04 ID:UaY7/b0U.net
>>614
最後ってのはない。そうなってキープするだけ。
だから「〇キロ痩せたらアレ食べよう!」って考えてると
あっという間にリバウンド。
 

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 16:30:37.55 ID:+vOc7B1Z.net
デブは甘え
ダイエットってのは身体じゃなくて心を絞る作業なんですよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 16:40:19.62 ID:iyk3Yy4U.net
1日の摂取カロリーに気をつけて補給が必要としない距離ほぼ毎日走ってりゃ痩せるさ
長距離補給アリだとかえって痩せないと思う

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 18:36:41.06 ID:w6+5aThD.net
>>619
そんなことはない。ロング補給バリバリで走ってるが、するすると痩せていく。170km、4000m、ave25km6時間50分(補給タイム含まず)位だ。

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 18:39:09.42 ID:H4XIiPP0.net
神かな?

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 20:46:32.64 ID:x6ULRepK.net
>>614
↓な感じで維持しようと思ってる
筋トレ:増やす
食事:現状維持 ※元々食事量は普通なので
有酸素運動:減らす(脂肪を増やさない程度、7200kcal /月)

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 03:35:34.89 ID:RFFaGgdN.net
ダイエットするから太るんだよ

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 16:10:59.44 ID:atoIcg8a.net
ペダルとライト変えたら更にかっこ良くなっちまったorz
これで夜ライドもオッケィ

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 16:31:07.92 ID:7WGSMeN9.net
ロングでもなんでも必要量を見誤なければ痩せるわな
痩せないってんなら必要以上に摂ってるだけ

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 18:33:50.38 ID:D+smo68m.net
実際ロング走ればその時はちゃんと減る
でも長期で見て、食事制限付きだと筋肉も落ちるし飢餓状態にもなりやすい
落ちた筋肉を戻しつつ体重を減らすには
ある程度食べて日々のトレーニングもする必要があると思うんだけど
週末ロングだけで充分、ちゃんと減ってると言う人もいるしよくわからん

俺は週1ロング100kmに週4〜5のローラーというペースで上手くいってるけどロングだけの人は順調にいってる?

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 18:35:38.07 ID:VtpzhJ6G.net
やっぱ走らんと食べたくなるな

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 19:47:02.09 ID:W2ijOvx/.net
>>626
>実際ロング走ればその時はちゃんと減る

その時減るのは水分じゃね

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 20:07:09.97 ID:D+smo68m.net
>>628
ん、言葉足らずか
そん時に消費したぶんはちゃんと減る
でいいかい?

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 21:11:01.93 ID:Rv3n12Eb.net
走ってると水分の消費ってスゴイよな
意識して水分補給して昼飯食って補給食摂っても
家に帰った直後はかなりマイナス

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 21:21:55.51 ID:S3FTJ6TU.net
水分と併せて塩分の消費もスゴイい

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 22:17:57.11 ID:YthEOEij.net
全然痩せない。遠征して唐揚げばかり食べてるからだろうか。。。
でも近場にはないチェーン店だから遠征したときしか食べれないんだ

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 22:24:31.89 ID:XZcU/NoZ.net
唐揚げだけなら糖質制限
他に沢山食ってるはず

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 22:29:45.57 ID:RX/2odMN.net
痩せないのは運動量に対してやっぱり食べ過ぎ、摂取が多いのが原因です。

体重が減っていくモチベーションを維持したいのなら食事制限が一番手っ取り早いです。

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 23:23:46.78 ID:YthEOEij.net
>>633
ごはん大盛り無料なので大盛りにしてますorz
お持ち帰りようにも2つ買ってしまうし。。。

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 23:33:55.32 ID:/fYYDWox.net
痩せる気無いのになんでこんなスレに書き込んでるの?

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 23:40:19.26 ID:28VWuIx/.net
明日早朝ライドに行く予定。怖いな・・・車に引っ掛けられないかな
燃やすぞ〜えいえい

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 23:50:41.62 ID:vR1qutFx.net
>>623
みんな食べないで肥る罠にはまる

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 00:32:54.01 ID:mgWCvgpb.net
30年来のデフだけど食事制限だと思うとつらいから食事改善だと思って意識的に少し食べる量を減らしてる
やっと成果が出てきたわ

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 00:49:47.43 ID:pi/CRW5O.net
>>636
あ?誰がやせるきないなんていったんだよ?

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 02:21:44.57 ID:6kHfXTVC.net
今日は走ったからOK的なアレ

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 07:24:17.23 ID:9EGpQxmJ.net
「痩せないなー走る以上に食べてるせいかなー」

それが判っていて直そうとしないとかもうね。
 

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 08:26:58.83 ID:J8OmytxT.net
今週は120km走った

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 08:29:32.97 ID:J8OmytxT.net
>>639
頑張りや
痩せやすいのは35までだからな

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 09:14:19.75 ID:pypHVrTV.net
>>636
バカでクズでいいわけグチグチ言うのが生き甲斐の
存在価値皆無の駄目人間だからに決まってるじゃないですか。
仕方ないんだよ。生き甲斐がそれなんだから。
食うだけ食って、食ったことだけはリセットしちゃうんだから。

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 09:41:58.24 ID:AwRuMvRd.net
やっぱレコーディング効果あるな。じわじわ痩せてきた
今まで食い過ぎなのがよく分かる
ここで毎日30kmでも走ればな・・・

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 09:50:34.69 ID:C5l/XHlM.net
ボトルに砕いたポテトチップを入れてます
口の中がパサパサになります

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 10:03:51.78 ID:9VLhqp2J.net
だからダイエット成功しないんだよ

痩せない理由は本人が一番分かってるんだよね実は。

ただやっぱり現実に向き合えず認めようとしない。

そこから始めないと。

食うから太る
食わなきゃ痩せる

ここをキッチリ認識しないと。

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 10:22:13.43 ID:vvGeR+mM.net
運動だけで痩せたかったら1日8時間ぐらい汗かかないとね

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 10:37:44.27 ID:LmjA6WXC.net
>>635
唐揚げだけにすればおk
それでも腹一杯食えば増えちゃうけどね
まずは米食い体質を見直すべきかと

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 10:55:19.97 ID:tmGsz4H5.net
>>650
唐揚げとかもやめた方が良い。
そもそも食べ物(油っぽい物や揚げ物)の選び方が太りやすい物を選んでないか?と思う。

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 10:56:42.15 ID:Z6Q0CgRq.net
まったく誰だよコンビニに唐揚げ棒とか置くやつは(ムシャムシャ

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 11:09:20.75 ID:LmjA6WXC.net
>>651
辞めた方がいいのは分かってるけど、好きなんだからしょうがない
目標が体脂肪率一桁とかでなければ、度を越した食べ方さえしなければ
並のダイエットには言うほど支障ないよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 11:27:12.54 ID:QFnEKWaH.net
>>653
だったら数値に拘り持ってしっかり管理しないとダメなんじゃないの?
食べたいもの食べたいだけ食べて痩せようはさすがに無理あると思うわ

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 11:30:07.82 ID:beR+uuoq.net
食べたいもの食べたいだけ食べて太ったんだしなぁ

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 11:39:04.40 ID:LmjA6WXC.net
>>654
流れ嫁
俺は>>635じゃないし、すでに維持期なわけだが
唐揚げも度を越した食べ方さえしなければ、減量の障害にならないことを
自分の経験を元に言ってるだけ

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 11:40:22.69 ID:LmjA6WXC.net
635を653と打ち間違えただけ?

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 12:22:31.48 ID:jl/Ns4eD.net
働いてたら、食事は昼だけ気をつければいいよ。
昼食の外食が満足度低いくせにカロリーが高い。
運動して、夕食はバランスの良い食事を好きなだけ食ってれば
ジワリと痩せる。
2ヶ月で10キロ痩せるのは、食事減らして運動すれば簡単だが、
リバウンドする。食事を減らすのは昼食だけとかにしたほうが
長続きするし、維持もできる。

ま、昼食も週3回くらい減らすだけ良いと思うけどね。
間食もしなくなるし、昼食ダイエットはオススメ。

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 12:38:24.43 ID:ydq9QFsW.net
時間も無いからなー。つい高カロリーの炭水化物に走っちゃう

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 12:52:20.81 ID:vvGeR+mM.net
考えるの面倒なら
・サラダチキン
・鯖缶
・ブランパン
・ハム
・チーズ
・カット野菜山盛り
・インスタント味噌汁+乾燥わかめ
・漬物
・サトウのご飯
・素焼きアーモンド
lこの辺ずっとローテしとけ、店で食うな
ご飯1日200gぐらい食っとけば糖質制限にはならんだろ、ただ400g上限にしとけ

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 12:53:30.13 ID:vvGeR+mM.net
マルチビタミンサプリも摂っとけ

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 12:58:56.35 ID:BxebjK8Z.net
>>660
ゴマとアオサも+

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 13:00:37.79 ID:TV+HC67u.net
だから痩せられない奴にはちゃんと理由があるのさ

ぶっちゃけて言うけど毎日普通の食生活で自転車に乗ってても痩せないよ。
半年後、一年後、数キロ落ちたか落ちてないかの違いでしかない。
ダイエットと冠して痩せたいなら短期決戦でしっかり目標持たないと。
自転車に乗って運動してる感に満足しちゃ駄目です

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 13:00:52.30 ID:YWgImmWt.net
チーズだけの日とかひもじすぎる

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 13:20:18.21 ID:OK+Yv3Y/.net
>>663 みたいな自分が痩せりゃここはいくらでも煽っていいと思ってるゴミクズが毎日ドヤってて糞ツマランな
前スレで証拠出してた人にきっちり詫び入れたんか?

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 13:22:49.11 ID:LmjA6WXC.net
>>663のどこが煽りに見えるのか分からんのは俺だけ?
煽り屑は>>665じゃね

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 13:44:27.60 ID:ydq9QFsW.net
最近セブンのおでんにハマっちまった

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 13:46:07.54 ID:TV+HC67u.net
>>665
カッと来たんなら謝るけどここでは結果出していかなきゃ何を騒いでも無意味だよ。

ここはダイエットを頑張るスレなのか?
それともダイエットが続かず泣き言を書くスレなのか。

多少の努力を実施しなきゃ痩せない、これは紛れも無い事実。
努力してない人に事実に気づいて欲しくて書いたんだスマン

勿論俺も頑張って継続中だよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 14:01:55.57 ID:OK+Yv3Y/.net
誰でも分かっとることを何度も繰り返して書くなゴミ野郎
あ、言い方悪かった?週一くらいでたのんます〜お願いしま〜す

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 14:06:45.39 ID:ydq9QFsW.net
わっしょいわっしょい

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 14:23:48.36 ID:So0DBxdq.net
昨日の俺
昼チキンサラダ
夜 食おうとしたら翌日が健康診断だったので中止

健康診断で1キロ減^^
ご褒美に昼飯は中華料理

ダメだな、俺

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 14:27:12.04 ID:+mqSqODT.net
>>663
〉短期決戦でしっかり目標
具体的にどれくらいの期間を想定してるの?

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 14:47:55.24 ID:6kHfXTVC.net
>>667
練り物地獄へようこそ
おでんに熱燗はうまいがヤバイ
2〜3キロすぐに太るぜw

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 14:56:46.52 ID:YWgImmWt.net
おでんって、炭水化物少なくてたんぱく質メインの具が多いから
ちゃんと選んで食べれば痩せるぞ。
酒は知らん。

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 15:01:56.63 ID:6kHfXTVC.net
>>674
お汁で結構摂るよ?

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 15:27:18.07 ID:YWgImmWt.net
汁は飲むな。
こんにゃくと卵と大根とワカメとシラタキのみ食え。

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 15:36:55.15 ID:d0CIzm4a.net
>>674
根菜も練り物も炭水化物過多だぞ。
卵とコンニャクと昆布だけ食うなら別だがw

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 15:37:13.37 ID:ydq9QFsW.net
しまっ・・・おつゆの事考えてなかったorz
30kcalでいいや

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 15:38:03.36 ID:mxUN3od/.net
ワカメ入れてるの?

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 15:38:56.81 ID:vvGeR+mM.net
ガチの糖質制限は命の危険が危ないから気軽に試すなよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 15:51:43.50 ID:seHJhG0l.net
ここ何スレだっけ?w

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 15:56:47.39 ID:80h7rbFg.net
半年後数キロ落ちてたら十分効果あるんだけど。
そういうこと書く人ってピザデブだったのかな?w
普通の人のダイエットって、数キロから十数キロだろ?

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 15:59:24.76 ID:80h7rbFg.net
おでんのカロリー知らない奴が煽ってるな。
チンするタイプので300キロカロリーないぞ。
汁まで入れてた。

おでんは優良食べ物。
糖尿病になったら、まず勧められる食い物だ。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 16:03:20.34 ID:LNuOGaz4.net
こんにゃくは一度凍らせてから調理すると味も染みやすいし歯応えも出るしでいいぞ。お肉みたい

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 16:41:19.60 ID:tz/Ggo8i.net
>>672
3ヶ月ですね。

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 16:48:38.18 ID:R991NzDZ.net
開始から維持期に入るまでの期間
体重が2ヶ月、体脂肪率が3ヶ月で
現在5ヶ月目で継続中
ただ、環境を整え、心の整理をつけて始めるのに6ヶ月掛かってる

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 17:00:11.37 ID:flY7OXi5.net
個人差はあれど、実際月1kgくらいがリバウンドしづらい理想の減少率じゃないっけ?
あんま気にしなくてもいいんかな

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 17:13:50.61 ID:d0CIzm4a.net
>>687
実質でなら、減りつづけてるなら何キロでもOK
但しMAXは現体重の5%まで。

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:23:52.01 ID:kydO/DEz.net
カレーってカロリーやばいですか?

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:27:07.11 ID:p4pQNQJX.net
カレーはカロリー高い方やね

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:32:51.89 ID:reWGU0na.net
ルウが凶悪。同じ具で豚汁にしようぜ

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:36:52.22 ID:m+p5XKBq.net
カロリーがトゥギャザーだぜな感じ?

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:46:13.77 ID:CDRZUiFq.net
ココイチは時々行きたい

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:49:32.23 ID:TR2FxTYR.net
>>693
イカカレー普通盛りと野菜サラダ やすうま

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:50:56.57 ID:BDQNJHKb.net
>>693
50km先のココイチに行くのなら許可する

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 22:01:31.86 ID:nO3BpPWp.net
もっと自転車がダイエットに爆発的に活用されて道路事情が改善されればいいのに
http://minilove.jp/news/how-to/1825/

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 22:02:06.20 ID:reWGU0na.net
永谷園の煮込みラーメンが食べたい・・・・・

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 22:06:07.66 ID:TR2FxTYR.net
>>697
池袋 芸術劇場のゴンタの茶漬けうまいよ

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 22:19:32.66 ID:jPnumVtn.net
>>689
自分でルゥ作ればカロリーは減らせるよ。
市販のは油脂の塊みたいなもの。

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 22:42:17.41 ID:CDRZUiFq.net
>>695
は?

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 23:52:41.36 ID:HNVJcs58.net
足の筋肉鍛えるのがダルいのと走ると膝痛いから自転車最高なんだけど上半身に全く負荷がないから見た目の筋肉落ちた
やっぱ筋トレも並行してやらなあかんな

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 01:27:50.08 ID:PeSW9hky.net
自転車で上半身に負荷がかからないって、ママチャリか?

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 02:30:14.44 ID:zXsY9+iW.net
トレーニングとして見てだよ
腕立てしながら走ってるロードなんかいたら面白怖いだろ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200