2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車工具スレッドその43

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 18:29:43.29 ID:Sayz2PBu.net
自転車の工具スレです
メンテナンスに必要な工具や工具に関する質問は以下のリンクが参考になるかも
大いに語りましょう

次スレは>>980 か以降宣言で

前スレ
自転車工具スレッドその42 [無断転載禁止]・2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483867792/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:31:30.18 ID:Bty99DvS.net
グリスガンはサンツアーのをずっと愛用

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 08:31:54.18 ID:hx2SqWyx.net
グリスガンではなくヘラだな
Snap-onの3本セットの

ボトルからグリスすくって盛り付ける
手も汚れないし、細かな作業ができる

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 12:17:20.51 ID:lR3/YJ1E.net
100均の筆は自分だけ?
ベアリングは袋にグリスと一緒に入れてくしゅくしゅ!って感じで

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 12:22:11.69 ID:LV0XDER6.net
俺はハーゲンダッツのスプーン

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 09:53:39.94 ID:EKhBGGdJ.net
俺の初心者メンテじゃグリスガンはハブ割ったときぐらいしか出番がないなぁ
他にグリス使う趣味ないし(^^;でも所有欲の為に購入するのがこのスレの住人かな?

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 10:57:23.48 ID:9CNVP+gJ.net
異種金属間のガルバニック腐食防止のためネジ山とかにも塗布するだろう

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 12:02:24.58 ID:EKhBGGdJ.net
そこは指とか筆でヌリヌリ

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 09:13:54.31 ID:KkKUlZar.net
ハブのカップ&コーンにグリスを盛る時は台所にあった、
焼き鳥の竹櫛をヘラ代わりに使ってやった。
グリスを圧入したい時これでは出来ないが、
それが自電車には何処にも無い?ので1000円程で買った
AZのグリスガンは未だ使わずにいる。

今使っているFinish Line のテフロン系グリスは硬すぎて、
100均スポイトでは吸えそうにないな。

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 10:29:09.08 ID:QoD39pPw.net
グリスガンはストレートのを使っているが、
工具としてではなく、
少量を手を汚さずに容易に取り出せる異物が混入しない容器として優秀

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 12:33:37.88 ID:i9PtHPio.net
>>10
ストレートの小さなグリスガンは良いよね
そもそもの価格が安いし少量出すのが使いやすい
2個使ってるわ

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 13:20:14.55 ID:homtm0cr.net
グリスニップルのあるハブとBBでよかった…

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 08:52:34.51 ID:7raL9PAU.net
なんか過疎ってんなー
トルクレンチ初心者なんだが、用途はサドル、シートポスト、ステム、ハンドル、FDクランプボルトなどで10Nmくらいのを探してる
ググるとbike handのプレセット型、トピークのビーム型、同じくトピークのナノトルクバーが出てくる
トピークのビーム型だけやたら安いけどわりかし評判良いみたいなんだが、いかにもトルクレンチって感じのbike handのやつは倍くらいの値段
使い勝手や凡庸性はどっちのが良さそう?
ナノトルクバーは4、5、6Nmしか使えないのが残念だわ

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 10:43:02.01 ID:ZU4d+Y09.net
トルクレンチに初心者とかあるのか

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 11:20:16.08 ID:VyPahbd0.net
誰しも最初は初心者さ

個人的には最初はビーム式をおすすめする
トルクがどう上がっていくかの動きを把握出来るから

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 16:23:29.63 ID:wuqv30DW.net
>>13
バイクハンドがいいと思うよ

ビーム式は安い簡易な奴はやめとけ

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 14:12:44.11 ID:PNiLeT7+.net
雨降らん内にとスーパーに買い物に行った帰り、なんかペダルがぶれる。
カートリッジ化しようと部品届くまで使いつぶすつもりでいたカップコーンがついに逝ったか
と思ったら、なんとクランクがぽろっとw
しまった、先日組みなおした時に締めるのゆるかったかと思ってももう遅い。
手持ちの工具のボックスはサドル周り用の13mmまでしかないぞ?こんなひっこんだボルトなんて…

だめもとでダンベルレンチ当てたら回せるでやんのw
さすがに掛かりが浅いからきっちり締結までは出来んが、応急としては充分だった。
ありがとう、ダンベルレンチw
https://www.amazon.co.jp/dp/B000UMYDII/

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 18:29:17.65 ID:m9x7IzHt.net
>>14
思いっきりの初心者よ
>>15
>>16
あれからビーム式を買いにy'sに行ったら両方とも扱いがなくてナノトルクバーのみ
京都だけどシルベストとか行くとあったりしたのかね
しかし皆んな工具てどこで買い求めてんの?
>>17
面白いね
よくそんなの見つけるもんだわw

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 20:11:59.41 ID:EW3iNA/l.net
>>18
自転車専用工具は自転車屋、一般工具は工具屋、かな。
京都の事は知らないけど俺御用達安い工具のチェーン店があるみたい。
https://www.astro-p.co.jp/shop/kyotominami/
http://www.straight.co.jp/shop/index.html?shopno=14
KTCのショップリストだけど工具屋探しに役立つかも
https://ktc.jp/shop#prefno26
ダンベルレンチとも呼ぶのね、ゲンコツスパナって呼んでたわ。
記憶にあるだけで2回折ってる。

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 20:22:07.07 ID:m9x7IzHt.net
>>19
ありがとうございます
わざわざすいません
明日は工具屋巡りライドしにいくのが楽しみ

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 20:24:30.38 ID:nzDQwYXZ.net
そして自転車を盗まれる

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 20:39:12.17 ID:EW3iNA/l.net
工具屋はついつい長居しがちだしね。
自転車使うならママチャリで、工具箱など大きい物を買っても運べるようにリアキャリア付きで行くべきだね。

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 22:23:04.56 ID:157e5Gzh.net
自転車工具豊富な自転車屋ってないね

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 01:14:55.63 ID:gxq9ep8S.net
工具はアストロ行くかスナップオンの移動販売のバンで特価品を物色して揃えた、専用工具は近所の自転車店で注文する。

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 07:56:09.30 ID:9fxRkkzI.net
自転車屋が工具売ったら自分のところに落ちる工賃が減るだろボケ

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 09:51:55.43 ID:4zoLOd0u.net
>>25
工具スレで、んな事言われてもなぁ
中華工具が蔓延するまで、まともな自転車整備用の工具なんてホムセンに行っても置いて無かったわ
工具屋でも、バイク、車整備用が主で
HOZAN扱いでも自転車工具は取り寄せが基本で在庫なんてしていなかった

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 10:22:37.76 ID:lvSOIXhS.net
一時期イオンバイクが何気に工具充実していて
コッタレス抜きとかボスフリー工具とかそこで買った
価格も安くてボッタクリ専門店より良かったが最近はやめたみたい

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 10:51:31.63 ID:FUTWEprF.net
イオンの客層だと工具をいくら売っても理不尽なクレームでマイナスになるだけなんでわ

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 11:11:21.52 ID:KrSocj9G.net
amazonとかたまに眺めてるとタイムセールやっていて悩ましい

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 12:30:13.93 ID:6Z8zQ/p3.net
>>21
目の前にクリッパーが売ってるんだから
ついつい出来心がムクムクしちゃうよねw

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 13:59:42.44 ID:iwi7t49k.net
2000円でワイヤーカッター買ったけど。
開口口が非常に小さい。
これに通る細いワイヤーロックは無意味だと思ったw

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 17:55:10.34 ID:FUZdqPM+.net
底値の時に
X-Tools - Pro ボトムブラケットフェーシング・タッピングセット
X-Tools - Pro ペダルタップL,R
を勢いで買っちまったけど、いつ使うんだよコレorz

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 18:05:31.21 ID:YWBX3BuT.net
ボールポイントのついてないアーレンキーがほしい。
アーレンキーのボールポイントってロードバイクに使う場所ある?

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 18:10:04.09 ID:Evdn4v6d.net
備えあれば憂いなし
工具買うぜよ!

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 18:17:34.98 ID:AgT+4599.net
>>33
ボトルケージ付ける時に避けながら回すためにボール重宝したけど必須ではなかったね。
あと何処のメーカーだったか、2本締めヤグラの前側で使った記憶があるよ。

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 18:31:18.02 ID:mx23yKyu.net
>>33
アサヒの黒塗装のやつとか
ttp://www.asahi-tool.co.jp/product/hexagon-key-wrench/cate-straight-long.html

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 18:39:38.96 ID:4zoLOd0u.net
>>32
そのタイミングでパークFFG-2類似の
フレームエンド修正工具を買い損なったわ。

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 19:25:58.02 ID:gxq9ep8S.net
>>33
普通はちゃんと力のかけられるヤツを使い狭い場所や作業性を上げるためにボールポイントなどを併用したいな、ボルトの頭舐めてからでは遅いしね。

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 19:40:43.84 ID:mx23yKyu.net
普通のキャップボルトならボールポイントも有効だけど
自転車の場合だと六角穴が浅かったりでボールポイントの食いつきが良くなかったりするね

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 22:42:44.39 ID:iwi7t49k.net
普通、ボールポイントであら締めして、最後の締め付けの時だけ差し替えるよ。
その方が作業が全然楽。

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 00:14:52.24 ID:N4pBl6h0.net
ボールポイント否定派はまさかボール側を本締めで使う気でいるのか?
高価なものには出来るやつもあるけどね

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 00:27:00.83 ID:b4EBAWRV.net
>>41
本来の使い方は知ってるでしょ
でもブレーキの取り付けボルトみたいにロックタイトついてたりするとボールポイントで早回しできなくてイライラしたりする
しかも浅くてあまり傾けられなかったり……ってのはある

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 01:26:45.33 ID:iJPVLjl9.net
>>41
六角の穴が浅くてボールポイントがまともに入らないネジとかたまにある。
ボールポイントが付いてなくて困るより付いてて困る方が圧倒的に多いわ
あら締めに関してはボールポイント無い方が良いよ。
安いアーレンキーだとボールポイントついてないのがあるけど上等な奴買いたい。

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 03:02:51.03 ID:+xETaeQd.net
ソケットレンチが良いよ
首振りエクステンションとか使えばボールポイントなんて要らないし

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 04:23:57.33 ID:JzTvK3aZ.net
ボールポイントは適当差し込んでサクッと入り、
適当な角度ついててもクルクル回せる。それだけの事。
トルクを掛けるとか論外。
これをボールポイント無しでしたいって奴はすればいいよ、面倒臭い。

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 05:02:12.64 ID:BkhZ1zA5.net
ボールなしのほうがいいな

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 05:34:29.93 ID:ASV+PDTD.net
ボールポイントがあって、困ったことはないなぁ。

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 07:57:29.83 ID:IoWWRLm5.net
玉無しスティックが最高だよ

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 08:01:54.62 ID:SYAFtsWD.net
両方有るに越したことはない。

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 09:25:12.11 ID:iJPVLjl9.net
ボールポイント付いてるのは既にあるから、無いバージョンが更にほしい。

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 09:39:24.11 ID:MBiFsuyf.net
ダイソーの300円のやつでええやん

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 10:52:22.70 ID:j1jk8pVI.net
>>50
力の入れやすいロングが欲しいのか
狭いところでの取り回しのいいショートが欲しいのかそれともその中間?
あとはメッキタイプか黒塗装タイプなのか

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 11:24:33.13 ID:y1Cifc7l.net
俺はむしろボールよりビットセットの方が便利に使えてるな、こんなの
https://www.monotaro.com/g/00360704/
携帯工具としてプラマイドライバーとセット(モノによっては10mm前後のボックスも)になるし、
パーツとぶつかって普通の6角レンチだと作業性が悪いとこでもキッキッと往復で手早く回せるし。

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 11:39:40.56 ID:hyW/Tw1w.net
トピークの小型ラチェットレンチにトルク管理のできるソケットがあるけど、Amazonで見てるとセットと単品が入り乱れて分かりにくいと思ったらソケットは2種類あって普通の六角レンチに挿して使えるのと使えないのに分かれてんのな
危うくダメな買い物をするとこだったわ

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 11:49:09.17 ID:bmQfoNUv.net
どっちを主にして副にするかも判断の要素だわな。
自分はボールなしのT型(3以上)とドライバー型(3以下)が主で、
入らないとこだけL型やラチェットを使ってる。

メインの工具にするならパークとかのY型なんか持ち替えが少なくて済むし、
普通のL型を買い増ししたいなら好みにもよるが、アサヒのDX2000とか
鋼材もメッキも良い感じなので、捩じれたり錆びたりしづらくていいと思うが・・・

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 12:04:49.47 ID:y7gLJ6sg.net
>>54
ナノ トルクビット(C6凸-C6凹)とナノ トルクボックス(C6凹-C6凹)の事?

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 12:27:52.36 ID:JzTvK3aZ.net
Wera のアーレンキーセット、ドライバセットと買ってきて、次はラチェットとは俺も考えた。
しかし、>>53のは駄目。これも駄目。
https://www.amazon.co.jp/Wera-TOOL-CHECK-PLUS-56490/dp/B00I8MYMT2/ref=pd_ybh_a_33?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=157SJ5E6XVCNRQCCEC3M
何が駄目ってつけっばになるであろうエクステがずんぐりムックしてて使いずらそう。
STI締め付ける時に5mmをラバーの内側に突っ込んでガチカチグリグリするだろ。
あの時に使えそうにない。

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 13:50:01.07 ID:y1Cifc7l.net
6角レンチ使うトコってエクステンションつけっぱなすかなとふと疑問。
そもそも本締めするときは長い柄でトルク欲しいから短い方突っ込んで作業するし

>STI締め付ける時に5mmをラバーの内側に突っ込んでガチカチグリグリするだろ。
ふむ、そんな用途なら6角棒ビットの出番じゃね?
https://www.monotaro.com/g/00704327/

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 14:42:27.47 ID:hyW/Tw1w.net
>>56
それそれ
ミニツールか普通の六角レンチと組み合わせて使うやつでセットのやつ良さそう

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 18:05:46.95 ID:j1jk8pVI.net
>>58
職場だと長めのビットとSK11のスリムラチェット使ってカチカチやってるな
狭い場所とか奥まったところとか

STI締め付けならTレンチが一番しめやすそうだけど……狭くも奥まってもないし
4mmとか5mmはTレンチでも結構なトルクがかけられるし加減も分かりやすい
まぁ自分はクロス乗りなんでよく分からないけど(^^;

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 20:00:42.70 ID:3vY1pNbn.net
STIの取り付けって首の短いレンチ使うよね
あれ?俺だけ?

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 20:10:41.38 ID:JzTvK3aZ.net
ラチェットの最大の欠点はビットの差し替え。
その頻度が高くなれば、アーレンキーセットのが良くね?となる。
だからラチェットには5mmつけっばを想定してたんだが。
ふと思ってユーチューブを見てみたら、或る清はパークツールのY字レンチ、
Y'sの或る店長はT字レンチ。プロでも使ってないんだな。

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 23:54:01.77 ID:0s1u9KQg.net
ビットを使うラチェットは無いな
ハンドル短すぎ
普通に多用途で使ってる3/8のソケットレンチ使う
チェーンリングとかペダルとか楽に安全に外せる

ただネジ数本でラチェットハンドルとソケットとエクステンションバー用意するのが面倒くさく
L字レンチ使うことはある

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 01:52:44.30 ID:5Mj2JFka.net
たしかにチェーンリングは短いビットラチェットとかで無理して外すと
その拍子に怪我するので、柄のしっかりしたソケットレンチとか推奨だわ。
自分はエイトのT30のL型レンチとL型レンチ用延長パイプ使ってるけど、
なんかシマノのボルトに対して先端のフィット感が無くてグラグラするんだよなあ。
TL-FC23とか使うとぴったんこだったりするんだろうか。

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 13:41:15.61 ID:MH4yKy63.net
>>37
自分はパークのやつを持ってるんでスルーしたけど
あれ、知らん間に販売を止めちゃってるね

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:15:43.71 ID:B8SpvLM2.net
自転車用ではないが
サンクジさんのツイート: "この前27mmは見た… "
https://twitter.com/sunfuji11/status/990445351390797827
https://pbs.twimg.com/media/Db7EyFKUwAAvxKx.jpg:orig

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:56:19.08 ID:+jboHZci.net
でかすぎデッドアイランドかよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 22:35:08.60 ID:W8z8oIfB.net
6角レンチのようなもの…

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 00:20:12.94 ID:IhGXWF/K.net
エイトかトネのどっちかが特注で作ってくれると思う

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 21:01:55.71 ID:4kx9nxVc.net
折りたたみ自転車新調したって話をしたら友人が「これ買ったけど使ってないからあげる」とハゼットのレンチ10本セットくれたんだけど、その中で使うの15mmだけ…(・ω・)

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 14:02:25.46 ID:iR+n/V1/.net
保守しとく

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:46:26.21 ID:T0qxLQCO.net
>>70
やるかどうかは別にするとそれ売って適当な15mmのレンチ買うとやたら儲かる。

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 01:27:33.98 ID:mFGxgEgt.net
>>72
電動以外の工具ってどこで売って良いのかよく分からんのですが、今だとメルカリあたりで売るのが定番ですかね?

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:03:50.66 ID:auFjKLxL.net
>>70
残りくれ

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:31:31.66 ID:AUp6QuTc.net
コンビかな?
ママチャリ弄りすれば結構使えると思うよ。
10あちこち、13やぐら、1415ハブナット、1619クランク抜きとか。
シマノペダルの先っぽはいくつだっけ、7だっけか。

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:06:52.92 ID:ACIiqnl2.net
チェーンツールこうた

いつ使うことになるのかな

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 15:31:00.34 ID:mFGxgEgt.net
>>74
買ってくれ(・ω・)

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 20:14:19.92 ID:4c/wcaTg.net
>>77
レンチって600番のコンビネーション?
確かに自転車にはいらんわな…
15ならスタビレーの13コンビの方が使いやすい

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 20:29:23.27 ID:LwYey3wi.net
>>78
ミトロイの薄口コンビネーションも捨てがたい

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 01:53:07.13 ID:GbaI2mu/.net
ホーザンはキャニオンとコラボで動画作ったのね
ん〜

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 15:35:39.74 ID:0EJy5g5E.net
工場扇の三脚見てたら、メンテスタンド作りたくなってきたわ。

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 06:30:31.60 ID:sId3jiG0.net
>>81
アレ、普通に安定性ないよ
ちょっとした拍子に良くコケるしw

モーターと羽もそれほど重くない上に
中心に据えられててあれじゃあ
オフセットさせて自転車を吊ったら
間違いなく作業者を襲う様に倒れてくるなwww

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 09:07:20.47 ID:KMXEBOj+.net
見てたら作りたくなった、であって、
工場扇の三脚をそのまま使って、ではないだろう?

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 09:24:08.52 ID:M+ptRCKf.net
>>83
脚の開きが足りないんで無理
そこを改良する位ならイチから作った方が早い。

あれよりぶら下がり健康器具の方が
余程適任かと思うわw

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 09:55:41.22 ID:KMXEBOj+.net
だからなんでそのまま使うの前提にするの

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 15:40:23.39 ID:NBSiQdTK.net
要はフォークとBBを置くところがあればいいんだし、2×4材とシンプソン金具でもいいのか?

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 17:05:04.21 ID:TlsmJvlJ.net
クランク回すと羽根が回り始める人力工場扇作るのか?

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 19:53:51.49 ID:jd3RUXIR.net
>>86
オレはこれ使ってる。
http://www.gopheracres.com/door02/Blackburn%20Stand.jpg

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 20:02:27.07 ID:CvD5MqPv.net
いい三角木馬ですね

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 13:53:59.34 ID:BI17UtlP.net
シマノプロのミニツール22使ってる方がいたら教えてください。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NJYCP34/
タイヤレバーの差込部分はプラスチックでしょうか?
メーカに問い合わせ中ですが返信がなく。。

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 15:52:12.39 ID:/jANGyDx.net
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/24/55/item100000035524.html

この造型を見ると樹脂に見えるけどなぁ。

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 16:10:19.74 ID:rcDZoTGr.net
https://i.imgur.com/OeMDBKx.jpg
チェーンカッターの部分は金属だから、それ以外の部分と素材が違うのは確か
でもレバーの先の方も2種類の素材を重ねてるように見えなくもない…

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 16:47:21.27 ID:vA/lzaIS.net
シマノの客相は優秀だぞ

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 01:33:03.11 ID:dtMubOuu.net
MK-278
マスターツールキット
税込価格 1,742,040円
http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/tool_kits/MK-278.html

95 :90:2018/05/22(火) 08:44:27.83 ID:S80IsUUU.net
>>91
>>92
ありがとうございます!
メーカーからは未返答ですが、国内ネットショップに問い合わせたところ
ある店舗からはプラスチック、もう1店舗はアルミ製との返答が、、w
都内ショップでの目撃情報などありませんでしょうか?

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 09:04:00.74 ID://lskk6M.net
>>94
定価であって、結構割り引いてくれそうな予感がする
サイクルメンテナンスならもっとあるだろうな
この予算ならKowaかフィルウッドのスポークカッター欲しいわ

97 :90:2018/05/23(水) 21:30:20.52 ID:P3atEArt.net
>>90
先ほどメーカより回答があり、プラスチックとのことでした。
おさわがせしました。。

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 10:11:59.86 ID:sSQ0NM6h.net
二点の工具のおすすめを教えていただけませんか?

バイクハンドのトルクを使ってますが、付属のビット?の精度があまりよろしくなくてよく鉄粉が付着してるので他のビットに交換したいです。
もう一つは、TNIの軽量ステムを買おうと思うのですがネジがトルクスらしいのでトルクスレンチ?のセットを買おうと思うのですがおすすめ無いでしょうか?

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 10:51:23.03 ID:swY8pXuF.net
俺はko-kenとKTCが多いかな。近くのホムセンで扱ってる関係だけど特に不満はないね。
友達のHAZET借りたらソケット掴んで回す時やハンドルから外すのが滑らずいいなと思ったけど結構高いのね。
あとセットで備えておくのもいいけど必要な物だけバラで買うのもいいかもよ。
例えば長いのが必要な箇所(レバーなど)や短いのが必要な箇所(リアブレーキなど)があると思うけど、
それらに対応するよう揃えるならバラのほうが財布に優しいし。

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 12:48:49.23 ID:Cf++D/Ya.net
自分はTONE(前田金属)にしてる
仕事で使わなければ精度も強度も問題ないからね
ビットって書いてるけどラチェットのソケットの事だよね?

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:08:51.09 ID:d24ycdo3.net
精度の良くないビットなんか付属させなくていいよな

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:37:35.64 ID:AKwgenLD.net
>>98
PB、ベラ等有名ブランド買ってみれば?
正直メーカーによる違いってあんまり感じた事ないなビットって

うちはアストロKTCベッセルSK11いろいろあるけど精度的な事は特に考えずに
長さで使い分けてる

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:25:27.81 ID:DbiBg7Ay.net
>>100
すいませんそうです。
バイクハンドのトルクレンチです。

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 12:15:00.33 ID:Sj8ISFQG.net
>>98

理屈上トルクスはヘックスよりも精度を気にしなくてもいい工具
気をつけるべきはいじりどめがあるか無いかくらいで、なんでも良いのでは?

コマ(ソケット)もどこでもいいと思うけど鉄粉が付着してるってどこに?

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 12:35:24.80 ID:X0CcyeHl.net
藤林丈司

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 09:52:48.94 ID:0Dylddog.net
>>104
ビットの先に削れた鉄粉がつく

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 14:06:50.55 ID:Q+SUPP73.net
ビットが大きくて、ネジが削れるってこと?
または、多少ゆるいくらいで、ガタがあったとしても、
削れるほどのトルクは、かけないと思うんだけど・・・

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 14:20:25.76 ID:g4TEZMLP.net
https://youtu.be/RNPetQQlIus

この動画の3:45で使ってる、プリロード調整用のリングを回す工具は一般的なものなのかしら。それともピナレロ の専用工具?

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 14:52:06.43 ID:CYv4Pd1a.net
>>108
フックレンチ, フックスパナ or ピンスパナと呼ばれる工具
Motorcycleでは普通に使われてる工具

アジャスタブルタイプもあるよ

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 15:35:26.55 ID:0t5ikjSI.net
とりあえず、自転車で一番活躍したのは自転車のワン回しだなぁ。
今でもシティサイクルのBBにはコレが必要になるが、かつてはハンドルでも普通だった。

ちなみにこんな工具にもフックレンチ機能は備わってるんだよ。
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20050820-bicycle-Head/20090311-bicycle-head-01.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:398130fb352551638c7f2379a2b1e0e9)


111 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 16:45:21.96 ID:obfQwlWX.net
それダイソーで買ったよ
精度がいるものでもないし充分

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 17:15:54.20 ID:yqPS+s2A.net
なるほど、あざす。
このフックレンチは、六角形のナットを回すスパナみたいに、ミリ単位のサイズはあるんでしょうか?
アマゾンでざっと見たところ、あんまりいろんなサイズはないみたいなんですけど。

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 17:54:19.69 ID:0t5ikjSI.net
>>112
https://www.monotaro.com/g/01004134/
こんなふうに、細かく寸法はあるぞ。
ただ少しくらい合わなくても使えちゃうのも事実だし
(実際そこの適合寸法も結構幅がある、もちろん合ってる方がいいのだが)
実際に良く使われてるサイズも限られるし、いざとなればフリーサイズもあるからね。

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 17:54:43.09 ID:rvieQvNl.net
>>112
対象の外径に応じてサイズ選ばないと滑っちゃうね。
http://www.asahi-tool.co.jp/product/spanner-wrench/cate-fk-hook-spanner.html

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 17:58:21.64 ID:0t5ikjSI.net
なおフリーサイズは大別して2種類
https://www.monotaro.com/g/00017392/
https://www.monotaro.com/g/00402091/

自分は使うとこがBBしかないから専用品買ったけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B0022JVC9K/

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 12:36:50.49 ID:yBuN3Pn9.net
>>106
ごめん想像ができない 
どうして何が削れるわけ?

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 14:26:22.43 ID:Uhyv7FkL.net
各社のグラインダーについて感想とか評価が聞きたいです
どなたか居ませんか

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 16:02:41.35 ID:SPEOhgd5.net
ディスク?卓上?

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 18:45:19.07 ID:hLHypDHr.net
チューブグラインダーのことかな?
ホビー用の3000円くらいのリューターで事足りてる

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 06:27:05.23 ID:VmTvaI79.net
>>118
卓上です

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 12:12:41.01 ID:a8JWB+h7.net
グラインダーって自転車だと何に使う?
インナーワイヤーをカットしたあとの処理ぐらいしか思い浮かばない
自分はリューターも持ってないんでヤスリで処理してるけど

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 12:52:05.83 ID:e6FuPV9a.net
バラバラに刻めば一般金属ゴミ

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 13:05:06.98 ID:CnN/TlSl.net
>>120 卓上グラインダーの用途としては
ドリルや六角レンチ、刃物やマイナスドライバ整えるとかだろうけど、
基本的には回転が早すぎるので最初は焼き付いたり小さいものはぶっ飛んだりで難しいけど
持っていると工具の手入れなどには便利だよね。バフやワイヤーブラシ付ける場合も同様。

買うときの選び方は予算のかけ具合だけど、
直径が大きいものは砥石も高くなるし、軸穴のサイズもそれぞれで、
なおかつ安いものは本体も砥石もホイールバランスがブレちゃうから
最初は小さい直径ので自分を慣らした方が良いよ。
俺は中古のかなり古い日立製の大きいの使ってるけど、
バランサーなどの部品が揃ってれば50年前のでも普通に使えます。

自分がやりたいことに対してじ砥石やバフが
いくらくらいで売られているか、
またバリエーションがあるかをチェックして
軸の太さで選ぶのがポイントです。
あとはしっかりと固定できる場所で使う。
大きいのを買えば小さい砥石は付けられるけど逆は出来ないから注意ね。

でも結局は卓上ベルトサンダーも欲しくなるので
100v環境なら日立のbgm-50って言う右がベルトで左が砥石、
さらにオプションでフレキシブル回転シャフトが付けれるのが便利だと思う。
安いのだと似たようなのがリョービとかでも売ってる。
低速作業しいたいなら向きが横になるが卓上ボール盤にバフや砥石付けるのもオススメ。

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 13:30:22.54 ID:EVnNmKed.net
滅多にないけど必要になった時は行きつけのビルダーのところで作業させてもらってる

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 13:40:36.81 ID:TJQaU9fs.net
ビルダーのところ…?
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1098/536/002.jpg

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 15:05:45.60 ID:CnN/TlSl.net
現在パークツールのハブコンレンチを使っているんですが、
(メッキ両口、黒染め片口の両方使ってます)
別用途でもう数セット必要になり、
アストロその他通販の安いセットを買おうと思ってるんですが、
強度的には大幅に変わっちゃいますかね?
また、逆の目的で
できればパークツールよりしっかりしたのが欲しい場合、
旧モデル含めカンパやユニオール、VARなどの方が硬いとか丈夫だとかの情報があれば教えて下さい。
最終的には鋼板をマシンカットして
刃物屋に硬度調整依頼するなどの領域でも検討していて、
インチとミリで5/16〜15/16と8〜24くらいまでを揃える予定で、
今は強度や形状共にサンプル探しをしている状況です。

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 15:22:07.52 ID:nrrljXcC.net
一般作業工具としてのスパナは強度を出す必要があるので厚みがあって焼き入れしているけど、ハブコーンレンチなんかはそれほど強度が必要ないからあの形なわけで
ホーザンだろうがアストロだろうがモノタロウだろうがなんだろうが大差ないと思いますけど

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 15:29:56.32 ID:RBgJuR7t.net
固着した物と闘う時に安物使ったら少しめくれちゃった。
通常は長さや握りの好みで適当に選べば問題ないよね。
俺はパーク以上のはわからないけど。

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 17:24:27.38 ID:ZBLou+/E.net
HOZAN C-57一択
ヤフオクかebayじゃなきゃ普通は入手不可能

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 19:22:09.28 ID:CnN/TlSl.net
>>127 使い比べての答えじゃないですよね?理屈と実作業では全く違います。
>>128 今はパークツールでダメそうな時は
叩いて使えるスクレーパー(皮漉き包丁型?)をスパナ型にして使ってますが、
取手の厚みなどでダブルナットはやりにくいし短いっス。
どうせなら同じデザインでしっかり揃えたいという感じです。
>>129やはりその形ですよね!今度見つけたら必ず買いますが、
サイズとしてはもう少し広範囲で欲しい現状っス。

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 23:04:16.72 ID:ZBLou+/E.net
>>130
parkの触った事無いけれど、
札幌のロードキッズって店に行った時に
得意気に2本をぶつけて音を鳴らしていて
音がキン キン!って固い音がするの
当時高校生でハブスパナに数千円は出せなかった
買えるようになって探すと絶版
今回検索してbuyeeでヤフオクで2050円で落札されていて、
めっさ羨ましいわ
基本、自転車屋が閉店しないと出てこないブツだから

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 09:10:51.73 ID:ReJ8aaG+.net
>>131 ますます欲しくなった。。もしかしたら競輪の方々も持ってるかもですね。
古い工具探すのは得意分野なのでチェックしてみます。

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 10:44:02.96 ID:rPSmvzTT.net
>>125
超兄貴なつかしい

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 15:27:41.13 ID:YXnnlg6p.net
スタビレーに薄いスパナあるからそれにしたら?試してみて

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 11:09:32.52 ID:VLjWf6Sj.net
ヤフオクの工具見てると
畑屋の古い工具が凄い高値で取引されてるんだけど
これは実用品?アンティーク飾り物?ブランド?
いったい何人気なんだろ?
謎相場だ

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 16:16:48.18 ID:gMGV0hHQ.net
KTCはチャリスパナ無いのか?

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 17:33:05.57 ID:ePpjMrn6.net
>>136
出てるんじゃないの。
KTCは自動車工具がメインだから、わざわざKTCで探す意味も薄いけど。

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 18:04:12.69 ID:hvI2SNba.net
>>136
自転車向けはペダルレンチだけかな。

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 18:40:33.45 ID:pw3tTt09.net
自動車工場勤務だがKTCは嫌いだ
価格に対して寿命が短すぎる
アストロと似たような強度しかないし精度は他のメーカーでも悪くないから問題起きない

コーケンは高いけど現在15年選手の道具がたくさんある、壊れたことがない
自転車でもコーケン出してくれないかなぁ

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:45:53.05 ID:qtCygiD9.net
KTCそんなにだめか?
今さらながら現行のはむちゃくちゃ良いと思ったわ
今までは海外のばっかり使ってたけどJIS規格の日本のはよく出来てるなぁと
自転車向けの薄い15ミリの長いコンビやコンビラチェットは全く良いとは思わん

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 00:03:05.06 ID:QnTwx9VY.net
KTCのクローフットペダルレンチは愛用してる。
愛用ってほど出番がないけど。

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 08:53:51.14 ID:p46VCrW/.net
>>140
工場での使用頻度でダメってことだろう
よくある話さ

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 14:03:28.39 ID:GO7motsJ.net
簡単に手に入るメーカーのものはけなしておけば通だと思われるからな

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:15:21.86 ID:AtOOcZZY.net
簡単に手に入るのは工具選ぶのに大事なとこだけどね

パークツールのは精度悪いし結構ええ値段するよな
あれぼったくりに近いと思うわ

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:30:58.19 ID:rNjyW4b/.net
>>130
プロっぽい事いってたけどこの人解決したのかね?

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 19:55:19.79 ID:Tf267yrs.net
部活でKTC荒く使ってたけど壊れたことなかったな

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 19:55:31.54 ID:pJQUAhcN.net
KTCではご満足して頂けない人向けに上位ブランドのネプロスがあるんで

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 19:57:53.25 ID:NmcPGIHY.net
TONEで何の不満もない

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:15:57.66 ID:pU8bujYO.net
KTCのコンビレンチは角が立ってて握ると痛い
大嫌い

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 00:48:20.02 ID:YcAto5uI.net
KTCは日本一の工具メーカー的な地位を確立しすぎてる分
そこまでとは…って事なんじゃないの?
ネプロスや技術館見学なんかの方向性なんかでも
好き嫌い分かれるのもわかる。

パークツールもそういった印象あるなぁ
自転車の連中との会話では、あの工具は駄目とか言える雰囲気じゃなくて
ブランドで優劣が決まる感じ

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 01:00:20.77 ID:sp9gAxrO.net
パークの精度を褒めてる奴には会ったことないな

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 02:07:43.56 ID:LAd6gULV.net
KTCのドライバーセットは台湾製
ベッセルも低価格帯のドライバーはタイ製が多い

日本製だと思ってたからお店で見かけて初めて知った

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 10:55:00.78 ID:4ro5ua+H.net
>>152
東南アジアの国々の精度も年々上がってるね。
日本人が指導してる工場の場合、特に。
検品が重要なんだろうね、結局。

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 11:28:32.76 ID:T6QiCSGo.net
KTCは一部OEMだろう
KTC https://www.amazon.co.jp/dp/B001EQCM4Q/
SUNFLAG https://www.amazon.co.jp/dp/B002K01KDE/

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 12:51:41.93 ID:mHhjzYv9.net
>>153
ただし、中国と韓国は除く

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 13:59:28.21 ID:2Hp3BLJ8.net
>>130です >>145 解決というか、
ひとまず今の工具で作業は出来てるんですが多少ヘタってきてるので
そろそろ予備が欲しくて、できれば高くてもアップグレードもしくは
安いのでもパークのコンレンチと同等なら無理に高いの買う必要は無いかもという
2方向で検討中です。用途としてはスレチなので静かにしてました。

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 20:52:09.41 ID:rt4RwCxL.net
パークはホーザンと同じで、特定業界向けの特殊工具を一通り揃えているので迷ったら選んでおけば間違いや不便がないというだけだ
だがそこに存在意義がある

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 22:46:32.35 ID:A2qDQb6b.net
工具が全部パークで揃ってるショップは苦手

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 13:09:35.90 ID:oiCV/9GH.net
こういうツールで11速チェーンを実際に切った人いますか?
切れますか?

http://www.topeak.jp/tool/tol40800.html

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 13:25:01.72 ID:+J176ESB.net
>>159
ピン抜きのネジ強度だけの問題だからスチール製なら問題ないやろ
11速とかガイド幅までは知らん

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 14:57:19.83 ID:bt9Y03tC.net
>>159
それそのものじゃないけど、レザインの携帯工具で切った事あるよ。
家用の工具に較べると力が入れにくいので事前にどんなもんか試しておくといいかもね。

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 16:37:30.61 ID:6F4iX1x2.net
レザインからも出てるけど堅牢さに関しては同じ携帯チェーンカッターでも専用の方が安心感はあるよな
ミニツールと2個持ち歩くことにはなるけど

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 18:42:00.02 ID:oiCV/9GH.net
>>160-161
ありがとうございます
携帯工具としてはいけそうですね

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 18:42:21.54 ID:oiCV/9GH.net
>>162
流石に2つは厳しいですね

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:14:54.53 ID:IO1L9u5m.net
フォークのトップキャップ外すのに
面取りしてないソケットが欲しいんだけど
メーカー純正工具とかめっちゃ高いんだよね
どっかに似たようなソケットって安く売ってないもんかな
やっぱ安いソケット買ってきて削って自作するのがいいのかな
みなさんどうしてます?

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:27:44.57 ID:LcQvrqsY.net
似ていて別な例だけど
革サドルのテンションを調整する鼻ネジ用にメガネレンチを買ってきて、
厚みを薄くして、さらにリング状の部分を切って開口部を設けたことならある

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 00:57:15.39 ID:DXwMxH68.net
ディープソケット

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 04:05:41.69 ID:+5SywA9k.net
>>165
ザグリのないソケット?
サイズによるけど削った方が安いかな
面取りじゃなくてザグリで検索するといろいろ出てくるよ

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 15:49:53.29 ID:jbxVNN/3.net
ツノダとHOZANとニパ子で悩んでるのだが、詳しい人いたら教えてくだされ。
ツノダとhozanってそっくりなんだけど、どちらかがOEMなの?

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 17:45:32.71 ID:vCqQXuVH.net
ニパ子はツノダのプライベートブランドのゴッドハンドから出てるツノダのワイヤーカッターの自転車向けカスタマイズ版(というには随分変わってるけど)。
ホーザンのはツノダのOEM(だったはず)。
ってことで全部同じメーカー。

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:56:10.91 ID:jbxVNN/3.net
ありがとうございます。ツノダWC-200とHOZAN N-16はグリップの色違いだけなんだね。
シマノ使っているけどなんかイマイチなのでゴツイ200mmクラスのを買うことにするよ。

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 01:13:52.17 ID:Qp0VVkwe.net
今度、シフトとブレーキケーブル引き直すのだけど
内部に充填するオイルはウエットオイルじゃなくてシリコンオイルがよいと言われたのだけどどうなの?

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 01:57:16.63 ID:KFvTnlsz.net
シリコンのほうが樹脂攻撃性が低いからだと思う。
アウターの中に入ってるライナーは樹脂だから普通のオイルじゃ管の中を痛めるって話はある。
自分も安いシリコングリス使ってるけど実際はどうなんだろう。
アウターが劣化して害が出る前にみんな模様替えやらなんやらで交換するんじゃないのかな。
定期的に交換する習慣ついてるのならあまり神経質にならなくてもいいような気もする。

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 02:54:33.36 ID:Qp0VVkwe.net
>>173
一世一代のケーブル引き直しなのですよ!
ブルホーンの取り回しなのでかなりシビアで潤滑にはこだわると言うより細心の注意という感じ
ブルのブレーキは内部通すと引きずって戻りが悪いです

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 09:24:49.81 ID:oBpTFGWo.net
長持ちさせたいならシリコンなんだろうけど
潤滑性能だけなら他との差は体感できるもんではないね

因みに年一ワイヤー交換、
たまにラスペネ吹くやりかたでも
特に劣化とか感じることは無かった

今はたまたま小金が余ってシリコン買ったからシリコン使ってる

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 09:59:57.22 ID:51+RFB29.net
>>174
ワイヤーによっては何も塗らない方が良いのもあるよ
シマノのあほほど高いセット買えば間違いないだろうけど…

177 :165:2018/06/12(火) 13:43:32.95 ID:LZLGRtIn.net
>168
ありがとう
やっぱ安ソケット買って自分で加工します

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 03:44:44.87 ID:SXQ1HpOJ.net
油圧ディスク+Di2にしてしまえば、鉄のヒモ絡みの諸々の悩みから開放される

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 08:26:13.75 ID:9GYXgxNP.net
>>178
庶民はそうしたくても
お財布のヒモ絡みの諸々の悩みに苛まれる件

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 10:38:04.67 ID:8do/Oweo.net
シマノのワイヤーグリス

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:13:41.18 ID:dioMCTPZ.net
F-zeroというのはどうでしょうか?

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:17:24.27 ID:ACdfdf80.net
速いですねすごく速いです

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 20:15:08.84 ID:hx/bM1Tw.net
クランクキャップを規定トルクで締めたくなっちゃう。

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 16:21:17.69 ID:S3hxS276.net
1Nmを測れるトルクレンチ、トルクドライバーって必要だろか?

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:11:33.16 ID:kV2px9Do.net
ペダルが外れん…レンチが折れそうにぬる。業者にだすかなぁ

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:17:11.85 ID:O7/5gawu.net
>>185
ラスペネ1日1吹き1週間、
ガードレールに緩めたい反対側のペダル引っ掛けて長いレンチと革手袋と奇声で挑め!

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:25:40.46 ID:t+jW+L90.net
ネジの向き間違えてるというよくあるオチ

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:30:26.34 ID:rJViQE90.net
>>185
ペダルレンチはホーザンC200が鉄板
六角ならば精度の良いものを

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:53:34.96 ID:S5JnZ68S.net
>>188
柄の長いパークの方が絶対使い勝手いいよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 21:18:31.27 ID:gOahhZ73.net
内側に力掛けるようにしないと力が逃げる
反対側引っ掛けるは必要無いかな。
ちゃんとしたペダルレンチなら力掛けられるように90度ズラして掛けられる

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 21:28:57.63 ID:gOahhZ73.net
作業方法
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20050720-bicycle/pedal-change.html
俺的推奨工具
https://www.yodobashi.com/product/100000001002226249/
https://www.monotaro.com/p/8593/9454/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:398130fb352551638c7f2379a2b1e0e9)


192 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 21:37:43.71 ID:C6DbLgUb.net
>>191
ホーザンC200の旧型と同じ形状だね この方が現行より優れてる
現行のホーザンC200はオフセットが真直ぐと15度のみでどうしても力の入れづらい角度になってしまうことがある
まぁそんなときはペダルに乗ってレンチを蹴飛ばして外すけど

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 21:39:20.07 ID:rJViQE90.net
>>189
普段の使い勝手は勿論パークが良いんだけど、固着外しの最終手段用としてはC-200がやっぱり良いんだわ

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 21:52:55.47 ID:O7/5gawu.net
UNIORも便利よ、ギザギザのアレと栓抜き付いてる。

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 22:04:56.61 ID:gOahhZ73.net
>>194
http://www.dirtfreak.co.jp/cycle/unior/pedal-wrench/
コレとかの丸い15mmってペダル分解して軸だけで回すのかねぇ
いつも疑問だわ

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 22:16:27.16 ID:OXK4VN2T.net
プロショップのペダルレンチはパークの「PW-4」率が高いね。

Uniorはいいね
自分では絶対使わないけど、海外もバック拡げ使うのか?
ホーザンと比べると、か細い
Bike frame spreader tool 1678/2BI
https://www.youtube.com/watch?v=3LGUTYrSWQc

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 22:33:45.66 ID:gOahhZ73.net
>>196
使っている車両のチェーンケース?が気になるわ

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 09:31:04.48 ID:/FWjSAqb.net
モンベルの輪行袋はとても小さくなるのだけど
耐久性などはどうなのだろう?
単に素材がよいモノを使ってるから小さくたためるのかな

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 11:26:37.54 ID:f2Mc3R/7.net
×モンベル
○モントベル

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 12:03:47.33 ID:LA5+rxvr.net
>>199
montはフランス語で山という意味でMont-Saint-Michel(モン=サン=ミシェル)やMont Blanc(モンブラン)のようにtは発音しない

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 12:08:33.13 ID:exKoy28/.net
モントブランク

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 12:16:49.57 ID:qPUyACUI.net
>>199
グランプリックスを思い出したw

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 12:24:39.31 ID:4mixgXZO.net
マメ知識コーナー

化学企業のモンサントは「MONSANTO」
だからな

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 12:25:57.32 ID:pSf65qP8.net
ギアント
ルイスガノウ
ルイスヴィトン

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 12:31:45.66 ID:aM5EkJHw.net
Poulenc はプーランクでも正しいという罠

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 13:17:23.11 ID:Z+ARsaDj.net
スポークカッターで安くて良いやつないでしょうか
ホーザンのやつはケイバのやつと同じですよね?

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 14:37:46.82 ID:TA/9FReK.net
初めてのホイール交換のためにスプロケ外し買ったけど


次使うのはいつになるんだろう…

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 15:03:41.20 ID:SG3U2QQv.net
>>207
台風の夜は分解清掃してニヤニヤするじゃん?

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 19:21:13.24 ID:58oO6WHZ.net
>>185
つかそんな事した業者をまず晒せ
バカ力でロードバイクにフラペを取り付けられたときの絶望感は半端ない

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 19:39:25.57 ID:URKUiUHb.net
きちんとネジ山にグリスを薄く塗って締めつければそうそう固着はしないもんだけどな

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 19:52:29.27 ID:J8yl19o8.net
ヒント:逆ねじ

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 19:54:24.05 ID:yIzoE8Pl.net
>>211
まさか正ネジと思って回してっるってこと?

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 19:59:40.15 ID:OOGPDEjA.net
バカ力では無く、電触なんじゃね?
個人的にはクランクのコッターレスクランク抜きをネジ込むスレッドが壊れて抜けなくなった事はあるが
ペダルが外れなかった事は無いなぁ

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 20:04:35.65 ID:2F4fjqCA.net
いい機会だし割り切ってクランク外して高いクランク買うのもあり

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 08:33:02.81 ID:yAPHyT7x.net
>>206
HOZAN…

✕ホーザン
○ホザン

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 08:39:43.51 ID:G/pqL/V6.net
た、宝山工具・・・

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 09:05:36.60 ID:+hM/yikx.net
HOZAN
宝山
ホウザン
ホーザン

OSAKA
大阪
オオサカ

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 12:36:57.87 ID:PdMCtwvo.net
ブリテンは、Oを[ou]と発音するの多くね?

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 17:34:09.49 ID:Wt37S8/l.net
だから「Oh!」は「おうふ!」なのか

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 01:01:56.39 ID:VTMANXan.net
バーテープまき直そうと
セールで安く買ってきたモノ
裏面に両面テープ的な細い帯があるけど
粘着性が全くなし
これってこういうモノなの?
それとも、干からびて粘着性が無くなったモノなので、本来の仕様ではないの?

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 01:08:14.35 ID:UEUsb6xs.net
>>220
油紙が剥がれなかったら現物見ないとわからん

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 01:28:37.63 ID:QShVsGrG.net
>>220
物にもよるだろうが巻いてる時はそんなに粘着強くないと思う、だが巻き直すときにはテープ跡が残って苦労するだろう、頑張れ。

223 :165:2018/06/21(木) 21:24:27.47 ID:L6B9b9ks.net
モノタロウで安いソケット買って
ヤスリで削って加工しようと思ったんだけど
いざ試してみたら実際そうそう簡単に削れるもんでもなくて
挫折しそうでござるw

なんかいい方法ないかな
やっぱグラインダーとかないとダメか

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 21:53:07.66 ID:6ToNbvuo.net
グラインダーもなくてどう削るというのよ
話になんないよ

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 21:56:54.40 ID:BrUxZRBg.net
わざわざグラインダー買うぐらいなら
面取りないソケットを買ったほうが安いな

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 21:58:32.23 ID:aetj8DnS.net
面取りないソケットを買った方が面倒ない、か。

227 :165:2018/06/21(木) 22:06:06.95 ID:L6B9b9ks.net
電動ドライバーの先につけて
ヤスリに押し付けて削れば余裕やろw
とか思ってたんだけど
そんなうまくいかなかったわw

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 22:35:39.72 ID:xifSVfPN.net
金ノコで薄く輪切り?

つーかプロは何使ってる箇所?

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 22:42:55.27 ID:6ToNbvuo.net
コレが自転車弄りのレベルw
子供の世界だな

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 22:48:16.79 ID:ZL3CBXHk.net
>>227
労災の4コマ漫画で似たようなの見たような気がする

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 23:25:43.45 ID:2J1XOrBX.net
千円前後の工具のほうが指より高いんだろ

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 12:46:46.73 ID:q3DXTNms.net
ソケットのどこを削ろうとしてるの?

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 13:35:25.47 ID:Jly45C6g.net
>>223
言葉や表現が正確じゃないから聞いてるこっちがイメージできずもやもやする

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 14:21:02.28 ID:dfowVWOf.net
一連の話の流れ見てればわかるだろ

必要ない人にとってはなんでそんなことしなけりゃならないのか
わからないのかもしれないけど

つうか、加工する技術も道具もないなら
高くてもおとなしく純正工具買っとけばいいのに

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 14:47:37.76 ID:ESfq6Par.net
>>232
サスペンションの蓋の六角部高さが低いためそのままだと掛かりが浅くなるので、
ソケット先端を削ってザグリを無くして十分掛かるようにしたいって事かと。

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 15:38:36.32 ID:dJGWdCfA.net
100均の六角穴の板メガネでええやん

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 15:55:08.38 ID:Jly45C6g.net
ちなみに何ミリ?
Sek(スエカゲ)のPro-autoシャローソケットっての安いよ

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 17:01:20.21 ID:JZWJQqZv.net
>>207
世紀末にモヒカンと革じゃんのお供に

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 18:05:14.50 ID:eYfVg/Yc.net
ヒャッハー

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 19:43:13.53 ID:k4dyomqq.net
ヒャッフ ヒャッハー ヒャッヘスト

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 21:27:25.56 ID:UJ2itXR0.net
汚物はガラガラだー!

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 05:42:53.08 ID:MwwOEXnY.net
>>241
走って来て…
♪ただいま〜の後はガラガラしてね・・・

って、イ・ソジンじゃねえ
明治うがい薬かよ?

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 10:27:53.25 ID:6s3gfwIB.net
工具じゃないけどハブブラシみたいの作ってみた

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 10:32:33.53 ID:CvN77OT8.net
スプロケのブラシも作っちゃおうぜ!

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 10:54:28.21 ID:6s3gfwIB.net
ディレーラーに歯ブラシみたいのでもつけるのか?

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 10:59:58.12 ID:BQWLNx0a.net
ブラシとかどうやって作るの?植毛?

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 11:07:29.55 ID:IoKDn56N.net
>>205 「carefulに注意」って第二外国語で習った気がする

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 11:08:38.50 ID:eJxj8iSY.net
>>246
(´・ω・`)また髪の話してる…

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 11:24:19.14 ID:CvN77OT8.net
>>245
チェーンステイ内側、スプロケ前方に三角形の付けたら・・・いや巻き込んだらエライ事になっちゃうか。

250 :165:2018/06/24(日) 16:39:11.31 ID:IFAtQ9LW.net
グラインダーなくても余裕で削れたわw
サイズは違うけど、左が元で右が加工後
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1529825498226.jpg

削るのは全然楽勝なんだけど
削る時の音が煩くて、ご近所の目が怖いので
他のサイズのも削ろうと思ったけど、一旦保留にw

251 :165:2018/06/24(日) 16:47:57.03 ID:IFAtQ9LW.net
>>237
シャローソケットは調べて知ってたけど
合うサイズがなかったのよ

FOXとかの純正工具は糞高い上にアルミ製なんで
他の用途には使い辛いんだよね
https://genbubikes.shop-pro.jp/?pid=119963913

海外のフォーラム見てると
1回使ったら中のアルマイト剥がれたとか言ってる人もいたし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


252 :165:2018/06/24(日) 16:56:33.01 ID:IFAtQ9LW.net
ちなみに
今回削ったのはモノタロウブランドで税込み192円でござる
ありがたやありがたやw

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:25:07.19 ID:J5mBtf4t.net
>>250
業物ってまだやってたのか…

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:26:41.63 ID:J5mBtf4t.net
確かに座ぐりが邪魔してボルトナット舐めることあるよね

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 19:33:49.84 ID:oYmcb4pb.net
ソケットの内側の斜めってるところを座ぐりっていうの?

座ぐりって、六角穴付きボルト用の穴で普通使われる言葉で、
ボルトとかの座面が当たるところを削るから座ぐりって言うんだと思ってたけど。

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:53:56.56 ID:5b6rsWF5.net
>>250

作業音は気になるよね

アマで一番安いディスクグラインダー買ったら糞デカイ音でまいった

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 22:32:46.02 ID:BB/14EgF.net
>>253
ぎょーぶつタソ一時的に辞めてたよな
確かにうん。

自分もびっくりw

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 00:31:28.12 ID:h74IN6WO.net
ビット交換型のy型レンチとかあったら便利だと思ったんですが実際に商品化されてる例とかあったりします?

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 00:50:07.80 ID:i0kK5MLd.net
1/4角ドライブのなら見た事あったけどビットのはどうだろ、どっかにありそうだよね。
https://www.monotaro.com/g/00345610/

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 01:25:50.89 ID:Z1bK7wwy.net
>>258
6in1 3WAYレンチ(ソケット8・10・12、Hex4・5・6)ならある
http://ethos-design.info/ethos_shopping/ethos_shop_tokusyukougu2.html

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 01:29:18.03 ID:Z1bK7wwy.net
内容的には同じ
https://www.motionpro.com/product/08-0547
http://www.yazawainc.com/item_all/brand/item_motionpro/ym08-0547%e3%80%80%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%80%80y%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%81.html

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 01:47:44.33 ID:i0kK5MLd.net
あ、でもこれ例えばトルクスのソケット使いたいって時は六角部分が邪魔して嵌まらない?
ボックスなら四角穴が貫通してるから問題ないんだろうけど。

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 02:13:04.17 ID:h74IN6WO.net
ボックスレンチはあるんですね、ありがとうございます。個人的に6mmより3mmの方が良く使うのでその辺使い分けられたら便利だなーとか思ってまして

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 12:50:11.94 ID:FJHEkmxW.net
>>260
これの12mmを9mmソケットに変えて使ってる
たまにソケット外れるけど壊れたYレンチよりまし

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 23:26:48.21 ID:L05IwOr+.net
32mmのソケット買ってきたがオープンエンドのレンチだとはまるのに
はいらん なんだこれ

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 10:02:23.38 ID:iK60EDIt.net
32mmというと、スレッドのトップナットか?
まさか八角形のナットを六角形のソケットで回そうとしているというオチではなかろうな

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 10:35:54.45 ID:g02br6i5.net
>>263
6mmをグラインダーで削って3mmにする
コレで解決や

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 10:36:35.50 ID:g02br6i5.net
>>266


269 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 10:55:10.26 ID:o3CGRzEE.net
>>266
TL-UN74Sとかじゃないかな?

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 10:56:48.12 ID:ZAJXpfpP.net
グラインダー買わないと
おすすめは?

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 11:05:27.34 ID:o3CGRzEE.net
ディスクグラインダー?
友達が速度調整出来るやつ持ってて俺も欲しくなった。

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 11:13:14.93 ID:iK60EDIt.net
>>269
あれの対辺は31.75mmで角も丸いので、入らないという事はないと思うんだがな・・
軽快車向けのシャフトが雄ねじのカートリッジBBを外そうとして、
ねじの先がソケットの底に当たってUN74と噛み合わせるところまで届かない場合はあるかもしれないが

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 11:34:33.62 ID:o3CGRzEE.net
>>272
なるほど、軸が邪魔を、その可能性ありそうね。

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 21:06:18.23 ID:Kp45hCb/.net
シートポストのやぐらの角度
調整幅が限られていて前傾に倒しきれない
間にかませて調整できるようなアダプターはないだろうか?

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 21:34:08.24 ID:PrAJlWhK.net
やぐらを前後逆に組み付けるとうまくいくという都市伝説w

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 22:04:31.78 ID:sMfkIHaJ.net
>>274
シートポストが限界になるほど前傾させると、
ダサチャリスレ必至なスタイルになるので、
そこは考え直した方が良いと思います。

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 20:43:01.37 ID:0UTTwa/3.net
STIレバーの内部清掃ってどうやったらいいの?
パーツクリーナージャブジャブで徹底洗浄してシリコングリス・オイルかフッ素ジャブジャブでいい?
ばらしたくないの

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 22:07:58.86 ID:Z1Px//pF.net
>>277
そこはいじっちゃ駄目がメーカー的回答なんだけど、
少なくても人に聞くレベルなら自分でイジらないほうがいい

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 00:07:08.93 ID:zfhKzUMG.net
現状どんな不具合かによる泥だらけとか?
パーツクリーナーはやめたほうがいい

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:10:19.44 ID:o5xitlCq.net
https://youtu.be/RNPetQQlIus

このビデオの2:00のところで出てくるTシェイプツールってのは何でしょう? あのツールでいったい何をやってるんでしょうか。

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:30:20.42 ID:J3CYFARt.net
>>280
T型レンチの事
BOXじゃなくてHexのT型レンチだね

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:45:19.14 ID:UWxDJSYu.net
6角レンチを刺して、パーツを回して角度を合わせろって言ってるのかな?

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 22:48:59.34 ID:VwgGdK9Z.net
先端のねじをピストンロッドにねじ込んで
向き合わせと引っ張り出しをしてるんじやないの

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 23:00:32.95 ID:o5xitlCq.net
なるほど!
ネジが切ってある棒ならいいのかな。
ならピッチの合うネジで代用すればいいかな。

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 17:50:54.94 ID:sgbaGlfs.net
PRO unveil new dropper posts, lightweight handlebars and premium tools
https://www.bikehub.co.za/features/_/gear/gear-news/pro-unveil-new-dropper-posts-lightweight-handlebars-and-premium-tools-r7410
https://static.bikehub.co.za/uploads/monthly_07_2018/ccs-62657-0-02479600-1530976225.png
https://static.bikehub.co.za/uploads/monthly_07_2018/ccs-62657-0-72265600-1530976215.png
https://static.bikehub.co.za/uploads/monthly_07_2018/ccs-62657-0-90705000-1530975315.jpg

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:40:43.04 ID:DvOoVEgA.net
固着ペダルやっととれた。潤滑油さしたりして最後は小学生の頃好きだった女の子の名前叫びながらレンチに力を込めたらポコンと緩んだ。タオル巻いたがクランク傷ついた…ショック。

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 22:08:58.49 ID:aAIMXk2w.net
>>286
甘酸っぱいな

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 07:45:34.70 ID:lqrKq8R1.net
汗が?

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 08:58:53.22 ID:IBDLlDVD.net
拙者の腋汗でござる

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 10:01:52.80 ID:3AJT6csh.net
>>286
キズ付いたらショックなクランクだったら、
組む時にちゃんとグリス塗ろうぜ

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 18:27:34.42 ID:5qtTPPtS.net
近所の人に変態が住んでると思われてそう

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 18:44:49.75 ID:3AJT6csh.net
>>291
エイドリアーン

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 20:55:54.55 ID:UU5Hzk5L.net
ついにデジタルトルクレンチ買った!SK11のやつ!カーボンロードならトルクレンチは必須だよね。

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 21:01:04.63 ID:VU+J8W/6.net
校正代金で買いなおせるから30ニュートンとかかけていいところは力任せだわ・・・

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 22:39:40.02 ID:dZeETavV.net
>>294
トルクの単位はニュートン・メートル

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 22:51:18.82 ID:IBDLlDVD.net
会話の中の些細な単位の省略すらも見逃さないなんてステキ!
抱いて!

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 22:54:07.07 ID:dZeETavV.net
>>296
たまにマジで理解してない奴も居るので念のためね

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 23:58:51.30 ID:8y2TI6PF.net
ニュートンメートルとニュートン勘違いしてる人もやろうとしてる事と結果は同じな気がするけどな

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 00:28:41.41 ID:pggQvZuo.net
ニュートンがあるなら旧トンもあるに違いない!

と思っていた時期が僕にはありませんでした。
でも旧ヨークはあるんじゃないかと思って検索しました。
そしたらヨークは国の名前じゃなく人の名前でした。
はーあ。○| ̄|_

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 21:31:07.60 ID:UzZ+hIti.net
>>299
ヨークの元々の名前の由来は知らないけどイギリスのヨークからの移民が作った都市がニューヨークじゃないの?
アメリカのニューが付く地名は大体はそんなもんでしょう

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 21:39:24.40 ID:hUa8CSMl.net
ニューヨークの由来については>>299が正しい

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 00:00:58.99 ID:Zib/fZJX.net
ニューヨークになる前はニューアムステルダムだったわけだが。

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 01:14:10.93 ID:08iKl+E0.net
よし、ジーランド探そうぜ

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 01:20:36.51 ID:CQ6iFPOx.net
ああ、ジーランドなら俺の隣で可愛い寝息をたててるぜ

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 01:38:58.16 ID:C/gkqpE2.net
いんやそいつはオラんだ

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 01:57:09.12 ID:8pmUHG0E.net
根ぇ出る土地

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 02:00:38.21 ID:7eHUg+bV.net
ねぇ出るってナニが?
低い話で申し訳御座いません

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 04:50:35.55 ID:WF6znngh.net
ネーデルラント

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 07:13:45.26 ID:BX/pgUDm.net
ニューオルリンズってヌーボー(=ニュー)オルレアンだったんだぜ 
オルレアンの少女(ジャンヌ・ダルク)のオルレアンね

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 18:46:11.93 ID:3AlE23Kk.net
工具じゃないけどレーザー墨出機欲しいな。

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 20:06:22.17 ID:Zib/fZJX.net
バーボンもブルボンだしな

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 20:10:14.40 ID:kcs2CHTI.net
>>310
距離測る奴?
自分の職場にもあるけどあれどんな仕組みなんだろな、三角測量の応用なのは何となくわかるのだけど結局正確な寸法出すためにハシゴ立ててメジャー垂らすことになる訳だしな、でも確かに欲しいよ。

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 20:30:28.01 ID:08iKl+E0.net
いや、コレやる道具だよ
https://www.youtube.com/watch?v=0h70nm9allo

俺はピンッってはじくのがなんかツボだから(墨壷だけに?)レーザーでないほうがいいけどw

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 20:49:08.15 ID:01gru5MB.net
水平垂直自動ってのは便利だよね。
Boschのクロスラインレーザーなんかいいんじゃない?
明るいところで見えないときがあるので、そこはちょっと使いづらいけど。

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 20:53:07.96 ID:kcs2CHTI.net
>>313
あぁ分かった、糸はってパーンて直線出す奴だ、墨入れだっけ?

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 20:56:56.28 ID:ypUj6exs.net
>>313
昔、こち亀かなんかで見た気がする

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 21:14:30.47 ID:08iKl+E0.net
叔父が建具屋だったんで頻繁に使ってるとこ見てた、墨壷、ね。
建前で餅撒きの時に柱に黒い細線が付いてるのが見られるが、
墨壷使った後の形跡なんだが最近はみる機会も少ないのかね?

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 02:36:13.13 ID:4NTXkxtm.net
36の俺は知ってるね
まぁ祖父が宮大工だった事も関係あるかもだけど
自分で触った事はない

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 02:56:39.33 ID:xLSNX7Rh.net
最近はプレカットって言って工場で刻み作業を終えた物を持ってきて組むか
ユニット単位で組んだまま運んで来るか
2x4で刻みは要らないか、
職人さんがノミで刻むとか、そんな家は庶民は買えないと思うわ

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 03:04:38.27 ID:xLSNX7Rh.net
ちなレーザー墨出し機は水平、垂直を出せる
水糸って言うの?水平を出して蛍光イエローの糸で囲っているの
あんな感じの基準を出す道具
墨壺は直線を引く工具

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 03:10:05.87 ID:QbmFD5d/.net
親父はゼネコン勤めだったんだけど、なぜか墨壺持ってたな。家に置きっぱなしだったけどw

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 03:14:12.51 ID:0LExDbpU.net
>>320
水糸は別に黄色と決まってるわけじゃなく、目立つ蛍光色が多いだけ
明るい場所で見やすいよう黒いのもあるよ

レーザー墨出し機も元は墨壺で線を引く代わりにレーザー光で記していたもの
昨今では壁面や天井、床面などに基準を表示する為に使われてるけど

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 03:21:46.39 ID:zSS4gsDd.net
壷は実用範囲での直線引く道具以外のなにものでない

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 03:48:32.31 ID:xLSNX7Rh.net
https://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55/e/02776ff2e0d9681ce84f66fe00586d0d
コレやりたいのかな?

俺はレーザーポインター複数用意して
フレームの狂いを計測したい

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 04:53:18.49 ID:tQDSmfel.net
だいぶ前にdxでレーザーの計測器買った
今でも売ってるんじゃない?2、3000円くらいだぞ
事故ったときバイクのフレームの曲がりを計測するのに役立った

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 15:28:40.09 ID:uAMHbu0Q.net
橋脚とかあっちとこっちで垂直に立てても、地球が丸い分の補正をするんだろうけど
よーあれだけピッタリ合うと思うのよ。ついでに言うと海底トンネルなんかも。

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 16:19:33.93 ID:2xTW0ut+.net
計測といえば、ハンドルを車体に対してまっすぐに合わせる簡単かつ正確な方法ってないのか
本屋でロードバイク整備読本みたいなの見てみたら、そこだけ見事にスルーされてた

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 16:30:18.12 ID:z7pM/DO+.net
>>327
簡単なのはないけど
昔から治具は売ってるね

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 16:45:50.40 ID:AngbAjDf.net
>>327
これで簡単正確

https://bikerumor.com/2018/01/17/review-perfectly-aligned-handlebars-tune-spurtreu/

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 17:37:01.59 ID:2xTW0ut+.net
泥よけと前カゴが邪魔をするので、照射ポイントはもっとずっと前じゃないと・・・
こういうのとレーザーポインターで自作できそうだな
https://erpimgs.idealhere.com/ImageFormal/86/56/e0/8656e069-84c4-4aa9-b907-fff55b2a0fc0/heads/600x600/da0f265a-a6dd-4f10-a63a-6fa54c04b447.jpg

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 17:37:21.32 ID:iBpFrSAj.net
レーザー墨出し機欲しいと言ったが使う頻度は少ないんだよなぁ。もはや物欲。

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 17:47:02.02 ID:iBpFrSAj.net
>>325
それって墨出し機みたいにラインでるの?

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 17:47:04.02 ID:XOZQcMKm.net
中学の技術科で鉋や鑿と一緒に買わされたぞ、皆持ってるんじゃないのか?

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 17:53:11.57 ID:iHbtcN1Z.net
>>327
糸一本で済むやん。
サドル後端とステムトップの六角を糸で一直線にすればサドルステムの直線出る。
同じように後輪と前輪横に鋼材か材木、無くても糸引けばホイールの直は出せる。

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 17:56:25.11 ID:XOZQcMKm.net
>>334
普通のロード乗りだとその方法は使えないと思うよ

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 18:39:02.93 ID:ws09DoYT.net
糸では面白くないだろ
日曜大工のジジイみたいじゃないか
レーザーという科学グッヅを所有し使うから楽しいのであって

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 18:58:02.69 ID:lRUpYe73.net
白糸バラシもレーザーでやる時代か

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 21:51:28.31 ID:4NTXkxtm.net
>>333
昭和何年生まれの方ですか?

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 22:33:33.53 ID:8jHEDZE8.net
前輪で吊ってハンドルバーにレベル置いたらダメなん?

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 22:41:21.49 ID:lRUpYe73.net
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     ハンドルバーに
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       レベルじゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 22:41:52.11 ID:lRUpYe73.net
うん、ごめんなさい。

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 19:47:44.76 ID:EBkAgxs2.net
ステムの真ん中の前後に線とか印とか付けられれば前輪をダウンチューブで固定した上で
ピラーから伸ばした糸で真っ直が出せるよね、バーエンドで等距離出してもいい

自分は車輪の上下とステムを上から左右を見て合わせてるけど必要な精度は出てると思うよ
それよりブラケットの位置が左右でずれてるのが多過ぎ

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 19:57:49.92 ID:qELyatPn.net
このスレは整備好きの集まりじゃなく工具フェチの集まりなのさ

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 20:54:46.91 ID:NwAHNw1H.net
グリップが自分で、ドライバーセットが攻略ヒロインみたいな感じですか?

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 11:06:09.69 ID:tJER5th3.net
ヒロインが自分な穴に突っ込んでくるのか。

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 15:35:50.81 ID:EDlzZUEX.net
今から30年くらい前
夏休みのNHK放送でアメリカ?の番組で自転車で旅するモノがあったのだけど
番組の情報が知りたい タイトルも分からない
毎年夏休みになると穴埋め番組のように不定期で放送されていた
全体に暗く不鮮明なフィルム映像で大陸横断するような内容だったと思う
覚えてるヒトいない?

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 10:15:52.84 ID:sP33DsMP.net
工具初心者でセットもの欲しいんですけどPWT ツールセット TB18で良いですか?
それともアマゾンあたりの安いので十分だったりするんでしょうか?

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 10:22:57.74 ID:Rvl8M0H5.net
セットもので必要なもの揃うの?

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 10:24:10.63 ID:7O5+NfLl.net
>>347
PWT

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 11:18:18.65 ID:8LR0WAvi.net
六角レンチセットとプラスドライバー、ペダルレンチとワイヤーカッターと
スプロリムーバーしか持ってないけど、欲しいのはトルクレンチくらいや

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 12:27:18.10 ID:aa1QZYVK.net
トルクレンチを買うのはいいけど、30センチくらいあるバカでかいのはやめとけ。ちょっと力入れただけでトルクがかかりすぎる。パーツぶっ壊すぞ。

ちょっと高いけど、日本製の長さ15センチくらいのがいくつかある。そういうのがいいぞ。

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 12:28:54.21 ID:gTfrIJzl.net
短く持てばいいじゃんね

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 12:34:52.53 ID:7O5+NfLl.net
>>351
お前は工具スレから出て行ってくれ

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 13:06:33.63 ID:6Dh7b0aM.net
>>351
トルクレンチがどんなものか分かってるの?

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 15:01:34.32 ID:8vhV92iv.net
おもしろいw

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 15:17:54.99 ID:HENpZrpD.net
ラチェットレンチとトルクレンチの区別が付いてないのかな。

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 15:46:38.68 ID:Ldn8tEkr.net
長いトルクレンチでM4締めるのは確かに危うい

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 16:10:19.50 ID:5hsEssuT.net
トルクレンチがトルクごとにサイズが違うのを知らないんじゃない

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 15:25:14.43 ID:Sbbl7hJI.net
>>352
ナイスジョーク!

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 15:29:38.35 ID:Sbbl7hJI.net
>>347
セット物で十分

どうせよく使うスプロケ系や6角は使いやすいのが生えてくる

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 17:00:46.63 ID:3Ptmg+My.net
トルクレンチはN230FK(現行型式だとN23FK)一本で大体事足りてる。
指定トルクが違う部分が色々あるとプレート型の方が楽だと思う。

ごくたまに四角軸BBの組付けとかの大トルク部やるときは、
自動車ホイール用のプリセット型(型式不明の怪しいの)を使ってるけど。

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 18:05:17.35 ID:hq05F9+G.net
モノタロウとPWTでトルクレンチを迷ってる

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 19:08:53.76 ID:1bPCvF19.net
具体的な品番書いて

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 21:03:13.87 ID:QiahRBIR.net
自転車用のトルクレンチならKTCのデジタル一択だよ
プリセット型はどれくらいトルクがかかってるか分からん
2Nmで締めて次に3Nmで締めるとだいたい3Nm越えてしまう

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 22:21:09.72 ID:3Ptmg+My.net
>>364
デジタルやプレートでも使い方を誤ると正しいトルクにならないよ。
例えば慎重に値を見ながらやるあまり、規定トルクのちょい手前で一度止めてしまうと、
そっから規定トルクまで力をかけても実際にはボルトは回っていない、という事も起こる。
ある程度以上になったらゆっくりかつ一気に規定トルクに持って行かないといけない。
動摩擦<静止摩擦だからね。

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 13:01:45.30 ID:jJG0Yfx/.net
1桁Nmならとピークとかのアナログで十分じゃない

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 15:05:13.07 ID:PRupXRCr.net
東日のQL10N-MH
これより下も欲しいので今度はトルクドライバにする。

368 :347:2018/08/01(水) 08:13:02.71 ID:NAlSVdar.net
PWTの在庫無かった…入荷待ちしますありがとう

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 12:57:16.21 ID:b4Ttdrc9.net
ケーブル引き直そうと思うのだけど
ケーブルチューブの中はシリコンオイルが正解なの?
それとも普通のウエットオイル?

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 13:43:37.65 ID:1HjG4Y3M.net
テフロンインナー入ってるアウターならいわゆるグリスじゃなくてフッ素とかシリコンとか。
テフロンインナーなしならどれでも良いけど引きの軽さならフッ素・シリコン、メンテ頻度落としたいとか雨の中でも乗りまくるとかならいわゆるグリス。

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 13:49:20.65 ID:R0AhnDQD.net
シマノ純正ならなんもせんでそのままで

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 13:50:02.57 ID:xE4NlkFL.net
デュラグリス

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 15:11:08.25 ID:b4Ttdrc9.net
いやいや
さんざん細々したメンテの話がある中で、ケーブルに注油するオイルにこだわらないとかあり得るの?
デュラグリスとか言っちゃう人もいるし

ブルホーンで厳しい取り回しになるのでなるべく軽く抵抗無くしたい
デュラグリスなんて最悪のやってはいけない方法だと思ってるけど

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 15:18:36.96 ID:1HjG4Y3M.net
後出ししておいてその言い種かよ。

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 15:30:23.52 ID:b4Ttdrc9.net
>>374
>>370の書き込み見てなかった 参考にします
STI内部はかなりデリケートと聞いてるけどどうしてます?
樹脂パーツもあるからシリコン系をジャブジャブでいいのかな?

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 15:47:51.64 ID:A8+j9W9M.net
>>373
軽けりゃ良いってもんでもないし

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 16:02:22.10 ID:1HjG4Y3M.net
>>375
ケーブルの話だけじゃなくてSTIの話も増えてる気がするがワコーズのシリコーンルブリカントでもぶっかけておけばいいよ。

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 16:49:07.32 ID:ifBRxrLl.net
テフロンインナーも使い込んで裂けちゃってることあるよね
俺はいつもデュラグリスだわ

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 18:07:40.74 ID:b4Ttdrc9.net
>>378
シリコン・フッ素系じゃないから裂けるんじゃないの?
ウェット系の樹脂に対する攻撃性

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:16:39.69 ID:YrIdE+6q.net
シマノのステンレスケーブルにケーブルグリス

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:47:16.11 ID:dp78WeOd.net
オススメのトルクスレンチセット(いじり止め付き)あったら教えてください

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 22:37:22.49 ID:4uXQ3Hvq.net
>>381
wera一択

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 23:54:22.13 ID:waB8bYqY.net
>>381
L字ならエイト
ソケットならPWTの安いのでも問題ない

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 01:15:45.04 ID:+ec/5fV+.net
>>381
セットじゃないもの含むけど
L型 wera 967/9(TX8-TX27)
ビット wera 867/1 Z(TX7-TX40/バラ売り)
ソケット Stahwille 44KTXB(TX8-TX40/バラ売り)

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 07:32:35.92 ID:bA3yUQjk.net
ホーザンのヘックスローブ レンチセットって使い勝手どうですかね?

https://i.imgur.com/OWGM4ms.jpg

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 07:53:48.37 ID:xEGooeqJ.net
>>385
私のはストッパーのベアリングを押えてる黒いリング部分に数回使用で亀裂が入りました

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 09:08:01.50 ID:bA3yUQjk.net
あちゃ〜

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 22:25:41.64 ID:1570/+Yc.net
あれもプランジャって言うのかな

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 15:12:22.83 ID:0vuKXKad.net
>>385
トピークのラチェットロケットのほうが便利よ

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 02:10:08.08 ID:ixSseh4C.net
ワンナップのステアリングコラムへ内蔵する携帯工具 │ BIKEBIND bike diary
http://bikebind.site/2018/08/08/post-3195/

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 02:13:20.86 ID:vN6rhQvc.net
コラムにねじ切らないといけない

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:34:25.32 ID:suI7U6Wb.net
コラムをねじ切らないといけない?

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 13:58:16.89 ID:vqGv0QXR.net
>>392
捩じ切ってどうするw

コラム内側にネジ切りをして収納する
専用のタップがあって、そこに導入方法の動画もある
https://www.oneupcomponents.com/products/edc-tap

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 15:00:36.92 ID:tGsJt8NL.net
密輸かよ

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 19:45:38.51 ID:RrBVV62M.net
ワールドインポートツールズが復活してる
運営会社が変わった模様

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 21:15:28.38 ID:XY3y0GCA.net
>>395
個人商店から喜一の子会社になったよ
なんか前店舗に登録してた人には許諾もなしにメールきてるみたいだね

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 12:28:57.49 ID:AbpNxn7O.net
>>395
まじか。あそこは品揃えがユニークだったから、それが変わらないでかつ店舗はある程度数復活してくれれば嬉しいな

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 12:47:17.89 ID:7M8VH8oW.net
>>397
運営会社変わったし、場所も割と辺鄙な所だけどマニアックな車屋が集ってる所なんで車向け工具は充実
させるだろうね
店舗数は当分増えないと思われ

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 13:39:19.36 ID:wnEAQxrT.net
喜一の子会社なら扱う商品もそこのがメインになるんじゃないの?

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 14:30:09.63 ID:hE+QFGuk.net
新WITの店舗はファクトリーギア横浜246店に近いから工具屋巡りを
するのに便利になった

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 15:31:09.80 ID:7QMmobrD.net
今度クロスバイクを買おうと思っているんですけどカスタムするのに
トルクレンチ?ってあったほうがいいんですか

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 15:54:18.51 ID:cgEc09VQ.net
今まで交換したのはブレーキ リアディレイラー シフター スプロケ ペダル シートポスト ホイール タイヤだが
トルクレンチが必須と感じるところは無かったな……推奨トルクはあるが
カーボンハンドルに替えるとかならトルクレンチ必須だろうね

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 18:16:10.41 ID:xen2w24x.net
>>401
自分の手ルクレンチとトルクレンチどっちが信用出来るかって話だよね。
俺は低トルク箇所は極力使うようにしてるよ。

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:26:19.57 ID:tCxYtt8e.net
携帯用のツールでチェーンカッター付きの使ってる人いる?おすすめあった、教えて。アマゾンで探してるけど、イマイチいいのが見つからない

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:15:06.07 ID:8Fctm8+L.net
トピークのヘキサス2

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:39:18.81 ID:zgFC93x/.net
俺はこれ。
https://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/multi_tools/IB-3.html

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:57:56.37 ID:fCstI4mL.net
俺はこれ。
https://brand.intertecinc.co.jp/fs/intertec/tool/waiside_multi_tool

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:21:04.66 ID:elURdxg1.net
俺もトピークのヘキサスだな
単に安かったから買っただけだがチェーントラブルがないから使い勝手は分からん

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:07:35.40 ID:Bn8pk9dB.net
俺もトピークのヘキサスだけど
タイヤレバーに生えてる六角レンチは壊れたし
ほかのツールもあんま使いやすくないんでおすすめしない

チェーンはちゃんと切れた

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:49:12.38 ID:8Fctm8+L.net
http://www.unico-jp.com/microtool19.html
ユニコの19機能とかいうのも昔尼で1000円程度で買えたので持ってるけど
これも意外と使える
ただ使用頻度が高い5mmのアーレンキーが短すぎるので別に1本括りつけてる
チェーンカッターはピンを抜き切らないところで止まるタイプで再利用しやすい
小さくて良いけど類似品とか合わせてもみんな結構な値段するので他を買ったほうがいいかな

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:20:58.93 ID:KzQ8np2b.net
>>402
ありがとうございます検討します

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 00:28:41.38 ID:/RaqiaPO.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00VWMRZGW/

ベストはこれ。
基本的にチェーンカッターなんだが、ハンドル部が別体の4, 5, 6mm6角レンチとプラスドライバー。6mmはディスクロードのスルーアクスルには必須なんで、組み合わせもいい。

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 18:32:03.36 ID:SBcGW/qS.net
十徳ナイフ型は携行するのに便利なんだけど
よく言われてるチェーンの着脱がちゃんと出来るか、だけでなく、
単純にアーレンキーですら、どこかに干渉して使いづらい場面もあったりするから
普段使いで練習しておくのが吉

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 21:52:05.10 ID:TMTWvVAh.net
本気で分からんので教えてもらいたいんだけど、携帯工具としてチェーン切りが必要なのってどういう時なの?

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 22:00:45.24 ID:lvZdaphx.net
スプロケにチェーンを巻き込んでリアメカ破損
ギア位置固定でチェーンにテンションがかからないので長さで対応
これができれば走って帰ることができる

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 22:15:55.36 ID:MyODtz/l.net
>>414
俺もそんな感じだったけどサイクリングロードでRD巻き込んで
担いで歩いてる人見かけてからああ、チェーン切りあったら
助けてあげれるのになあと思って『( ゚д゚)ハッ!自分にも必要になるかも!』
と気づいたわ

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 22:19:22.10 ID:HMS3ybvM.net
稀にチェーンが切れたりRDが破損したりした時に
コマを詰めて繋ぎ直したりRD通さずに固定ギアにして応急処置するため

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 22:19:28.00 ID:AGLKQJOg.net
チェーンカッター無理にツールセットに組み込まれると全体的に使いにくくなるからカラビナとかで独立パーツでついててくれないかなあと思う

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 22:24:01.76 ID:HMS3ybvM.net
そんなあなたにこんなのおすすめ
http://www.topeak.jp/tool/tol19700.html

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 22:25:33.60 ID:R2By8KOO.net
チェーン切り単体のほうがコンパクトになりそう。

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 23:16:37.11 ID:04ht6tmp.net
だから結局>>412になる

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 23:18:17.62 ID:r4umo9lG.net
MTBでローギアで登ってる時に枝巻き込んでディレイラー曲がって内側に脱落&ガッチリ嵌まり、
チェーン切り詰めてなんとか帰ってきた事あるよ。
今は小さいチェーン切りとスプロケ外し
http://www.dirtfreak.co.jp/cycle/unior/pocket-spoke-wrench/
積んでるけど、(他は折り畳み六角レンチ)
このスプロケ外しをTAで使った事がない事に今気付いた。たぶん無理だよね。

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 00:41:17.64 ID:TWpUuN50.net
なるほど、確かにないよりはあった方が良さそうだね。

というか携帯スプロケ外しなんてあるんだね。

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 00:47:00.53 ID:7+YFvRRT.net
内側ってスポーク側か?スポーク撓むからスプロケなんか外さなくてもすぐ外れるぞJK
それに、スプロケ外すには押さえ工具も必要になるし、妄想オナニー工具の部類じゃね

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 01:13:11.18 ID:z3y2m6nr.net
外せるだろうけど、締め直すのはキツイかな。
どっちにしろチェーンが噛み込んでたら使えないんじゃない。
フレームにもダメージありそうだし。

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 01:26:17.86 ID:QVs8Eqv2.net
>>424
本当に外せるかどうかはともかく、せめて説明文くらいは読んでからいちゃもんつけようよ。

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 02:49:03.11 ID:NfP7R04T.net
>>424
エンドのスリットとロックリングを繋ぐわけだからヌンチャクは不要だね。
締める時にこれ使えば(あるいは通常工具でも鬼締めしなければ)外すのもなんとかなるんじゃない?

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 03:07:30.95 ID:7+YFvRRT.net
まてまて、422は最初にトラブル例を述べて、それに対しての策の一例として当該商品を紹介したんだろ
 
1、出先でチェンが外れて、スプロケの内側に食い込んで外れないから、フリー緩めたい
 
2、こんな携帯工具あるよ
 
3、食い込んだチェンを外すんなら、その携帯工具の本来の使い方はできないから、別に押さえ工具別途必要じゃね
 
つまり、
チェンが内側に食い込んで外すなら、その携帯工具使用時にスプロケを押さえるはずの物がないんだから、他に必要だよな
って意味だろ
 
間違ってたらスマンが、そこまで説明しないと話し通じないか?

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 03:31:33.38 ID:NfP7R04T.net
あぁそうかごめん、引っ張るチェーンが挟まってて使えないわけだもんね。
チェーンが挟まって固定されてるわけだからホイールごと回せば、いやスポークへのダメージを追加する可能性あるか。

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 06:12:01.15 ID:y8qUZdUh.net
結局どうすりゃいいんだってばよ!?

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 10:50:06.64 ID:GlI7JhcG.net
いったんチェーンは切るなりしてクランクから外してやれば
いけるんじゃね

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 10:51:50.55 ID:GlI7JhcG.net
カセットは挟まったチェーンで固定されてるわけだしw
ダメージ大きくなりそうな気はするけどw

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 14:31:53.61 ID:QclsLCEK.net
スポークプロテクターがあれば救われたってこと?

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 17:21:16.85 ID:QVs8Eqv2.net
チェーンなんかなければいいんじゃね?

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 18:23:52.79 ID:8p423x00.net
>>434
よしきた。
https://ennori.jp/4263/body-unweighted-running-bicycle-glidecycle

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 14:40:56.58 ID:r9C7ypkG.net
やっぱりあったほうが良いな、すまんかった

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:12:24.97 ID:Dq0xwpYl.net
フィクションサイクル店長さんのツイート:
"大したものではないけど、ドライバーセットをダッシュボードに置いといたら暑さでケースがぐにゃぐにゃに溶けてた… "
https://twitter%2Ecom/fiction_cycles/status/1026758597466710016
https://pbs.twimg.com/media/Dj_Hf5NU8AEyn8V.jpg:orig

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 05:50:07.39 ID:0p4SN1Cu.net
ケースも本体も溶けてない
溶けたと言うか、熱で変形してたのは
中のブロー成形のトレー
こんなの技術的知識があれば自分の過失だとすぐ分るだろうに
ビットも錆び浮かせてるし、管理の悪さを自分で露呈させてるだけじゃないか

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 06:38:59.33 ID:j7f8EdwK.net
錆びた工具の写真をわざわざアップロードするとか、やっぱりたかが自転車屋はバカだな

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 08:37:06.27 ID:At5cLPh5.net
>>438,439
工具自体の品質叩いてる訳でもないただのつぶやきでここまでボロクソ言われるのかw

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 12:39:02.03 ID:U1y+TJP8.net
普通ダッシュボードに工具置かないだろ

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 14:01:16.92 ID:HW42uQcB.net
自転車用のセットぽくないし。

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 18:23:36.31 ID:NudEQ3z7.net
バーテープ
バーの途中から色を変えたいのだけど
どういう巻き方したらよいのだろう
普通に継ぎ足す形でいいのかな?
それとも重ねて巻き込むようにするのかな?
そもそも色チェンジとかなし?

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 18:29:30.30 ID:/QmUG7kY.net
染めQで途中から色を変える

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 18:41:59.70 ID:LybZwT4F.net
2色巻きでいろいろ見つかるんじゃね?
2色の製品もあるみたいだし

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 20:49:48.33 ID:R99cdbG5.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 13:29:05.88 ID:t8lYMJLN.net
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 23:33:23.42 ID:snebtTzY.net
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 00:43:10.99 ID:no6/K7lZ.net
フィクションサイクル店長さんのツイート:
"出張工具箱の省スペース化のためにこんなツールを仕入れてみました
何だこの段差は?と一瞬思ったけど、MTBクランクに突っ込むと抜けなくなるので、あーなるほど、と感心しました… "
https://twitter.com/fiction_cycles/status/1034049560107048960
https://pbs.twimg.com/media/DlmulgkUwAAnSno.jpg:orig
(deleted an unsolicited ad)

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 00:48:21.10 ID:no6/K7lZ.net
Aliexpress.com : Buy Bicycle Crank Remove & Install Tool for MTB Road Bike Crank Arm Adjustment Cap Aluminum Bicycle Tool for Sram Series Repair Tool from Reliable bicycle tools suppliers on CourageCarbon Cyclist Store
https://www.aliexpress.com/store/product/Bicycle-Crank-Remove-Install-Tool-for-MTB-Road-Bike-Crank-Arm-Adjustment-Cap-Aluminum-Bicycle-Tool/2218101_32859566466.html

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 09:22:57.54 ID:ba0eeJak.net
test

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 15:34:29.95 ID:NLWYri3J.net
両頭ビットが使えるラチェットドライバーでおすすめない?

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:48:05.31 ID:5L1RmAe5.net
test

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 16:54:10.98 ID:jbDbTocY.net
パークのニップル回し
型番SW-2とSW-2C
両方売ってるみたいだけど何が違うんだろう
4面のは4の数字が入ってるからこれとは違うっぽい

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:34:50.05 ID:beCSIQW6.net
>>454
代理店(ホーザン)やメーカーのサイトではSW-2となってるけど、両方を同時に売ってる店ってある?
ワールドサイクルだと全てC付き、ヨドバシでは0と2がC付き、その他はなしで同時に取り扱ってる店がみあたらない
んだけど

担当者や卸が間違った名称で取引してるとかじゃないのかな?

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:54:18.08 ID:jbDbTocY.net
>>455
検索したらどちらもヒットしたので両方売ってると書いたけど
両方を取り扱ってる店があると言いたいわけじゃなかった、ごめん。
SW-2Cのパッケージがヒットしないから
仮にSW-2Cを注文してもSW-2が届く予感。
どういう理由かはわからないけど、同じものっぽいね。

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 23:58:13.54 ID:hwyFaWxy.net
ブツは同じでも、流通ルートが違っていたり、価格改定が入ると型番が変わることがある

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 11:46:54.49 ID:fnizC5zc.net
クラウンコーンを圧入する工具は、どちらの方式が良いのだろう
C-435 ホーク下玉押しスライドハンマー 【HOZAN】 ホーザン株式会社
https://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/head_fork/C-435.html
https://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/images/head_fork/C-435a_up.jpg

CRS-1 クラウンレースセッティングシステム 【HOZAN】 ホーザン株式会社
https://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/headset/CRS-1.html
https://www.hozan.co.jp/parktool/images/catalog/headset/main/CRS-1_01.jpg

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 16:02:03.53 ID:nNapjRvL.net
>>458
俺なら下のCRS-1 クラウンレースセッティングシステム

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 16:51:13.45 ID:kUt5TWfW.net
筒を殴るだけの美しさのかけらもない工具でぼったくられるのは気分がわるいので自作する

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 17:46:19.59 ID:tx/jpLTj.net
新調したなかなか良い、自転車乗りはこれをアーレンキーと言うが自分はヘキサゴンレンチの方がしっくりくるな。

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 17:46:27.57 ID:otilFj0R.net
しかしスライドハンマーって楽しいんだよな

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 17:46:53.10 ID:tx/jpLTj.net
https://i.imgur.com/t3D6s5i.jpg
↑コレ

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 16:52:48.08 ID:hVIpTcdH.net
>>462
大人のお・・・

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 18:28:51.42 ID:+U1WF6g9.net
ペダルレンチってこんなんでいいですか?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002A5TKY0/

それともこれくらいは必要ですか?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0027QEA92/

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 18:33:42.02 ID:UApQg8zN.net
>>465
どっちもペダルレンチじゃねーしw
ペダルが固着してなくてコンビネーションレンチの厚みが問題にならないんなら、どっちでも大丈夫だけど

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 18:34:40.07 ID:rtMMuOQf.net
15mmのスパナなら何でも大丈夫だよ
ペダルによっては薄口スパナじゃないと入らないのも有るけど

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 18:55:55.94 ID:eFfECLC/.net
>>467
固着してるのはペダルレンチでも苦労するよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 20:43:34.54 ID:Sm4xoHBa.net
ペダルレンチって工具として半端じゃね
本気の固着には敵わない、加減を知らないと簡単に締めすぎになる
スパナと単管もっといたほうがいいよ

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 21:00:56.97 ID:evdg/rHz.net
トルクぐらい体で覚えろよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 21:28:51.96 ID:3lrBkagW.net
締める時は短く持つか短いレンチを使えばOK

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 21:30:59.92 ID:Fu2dc02M.net
>>469
工具の掛かりを優先して寸法の追い込みを蔑ろにするのかwww

クランク端と踏面の位置関係からアレしか無いんだよ
若しくは軸端の六角穴だな。

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 00:09:55.95 ID:DXlvqXk7.net
雌ネジをタッピングしたいのですが、オススメのタップセットはありますか?

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 00:30:55.43 ID:lEEJaf3/.net
対象の素材、穴は止まりか通りか、修正かイチから立てるのか等により形状が決まってくるね。

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 12:53:42.81 ID:U0I3AhCX.net
メーカーだけ言うならば、ヤマワとOSGしか使っていない。 セット売りは見たことがない。

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 20:11:28.61 ID:wzTla4uG.net
ペダルレンチはこれで解決
https://www.amazon.co.jp/dp/B003EIG7NY

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 21:19:50.94 ID:NJctfapj.net
普通のペダルレンチの2〜3倍する分の価値はどこら辺に?
https://www.amazon.co.jp/dp/B004J2CMBA/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00351XS3C/

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 21:24:17.57 ID:zo3t9TUX.net
ハンドル長さが自由に選べる、トルクレンチ使用可能、って所かな?

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 03:09:46.41 ID:T8Xtoaf8.net
>>476
これ愛用してる。
高いかもしれんが400mmのブレーカーバーで固着ペダルも外せたし、トルクレンチで規定トルクで締められるしで安心できる。

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 03:57:55.09 ID:6U8uoP4/.net
回転中心がずれてるけど、トルクレンチ使う際の換算表とか付属してんの?
まっすぐと90度位置では確実に違うよね?

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 04:25:50.36 ID:yLP0un19.net
ここに書いてあるね。
https://ktc.jp/catalog/index-category/category-list/cp1-15

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 09:11:30.84 ID:v0HU2/xr.net
ペダルなんてトルク管理必要ないだろ

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:14:41.88 ID:vr11LmY0.net
ウルフトゥースの工具類 │ BIKEBIND bike diary
http://bikebind.site/2018/10/07/post-4063/

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:27:21.73 ID:kxUy63GA.net
アルミ製の工具とかいつかポックリ逝きそうで怖い

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 07:22:40.01 ID:VXmSE+Tg.net
>>484
超々ジュラルミンにそんなこと言ってたら、航空機とか乗れんでしょ。
格安アルミ車ならともかく、クランクやらハンドルバーやら、
気にしてたらキリがないと思うよ〜。

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 03:12:56.30 ID:x0iw/32h.net
携帯工具もこのスレでいいのかな?
新しい携帯工具が欲しい
トピークノヘキサス2を使用してたが
レザインのSV11TOOLがデザイン的には最高だが高い買えない

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 18:01:51.08 ID:Sjyp5LWm.net
The best bit-based cycling multi-tool shootout: 16 tested
https://cyclingtips.com/2018/10/the-best-bit-based-cycling-multi-tool-shootout-16-tested/

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 19:13:28.07 ID:Rp+L4DC6.net
バイクハンドの4000弱のアナログトルクレンチかったが確かにわかりづらいなw
でも校正しないと高い奴買っても意味ないからこれでいいや

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 01:33:22.03 ID:glxBuTDl.net
Simple is bestという感じの評価だな

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 19:08:15.26 ID:GhvzuGt/.net
カーボンシートポスト切るのにパークツールの専用刃と300のハンドルがいるのかと思ったら
ホームセンターに250のタングステンカーバイドの替刃売ってた
べつにコレで切れるんだよな?

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:00:03.91 ID:CxD9m6QC.net
普通のノコ歯で切れるよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:00:09.34 ID:CxD9m6QC.net
普通のノコ歯で切れるよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:00:42.31 ID:CxD9m6QC.net
大事なことなのでw

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 05:31:20.02 ID:Z94R69B4.net
自分で逝っちゃった

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 14:27:05.74 ID:xQouOWwa.net
【TRASAS[TORQULE]】工具に装着!デジタルトルクレンチに| KTC 京都機械工具
https://ktc.jp/trasas/torqule_c.html

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 14:47:13.89 ID:h+/diGwt.net
発想はいいんだけど
これって常にスマホなんかを手元に置いとかないと使えないんでしょ
それってなんとなく使い勝手が微妙な気がするんだけど

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 15:16:58.16 ID:0xYcPeHI.net
TONEのハンディデジトルクの方が良いだろう

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 15:24:30.82 ID:J0aFxABt.net
まったく余計なモン出しやがって、またカネ使わなきゃならんじゃないか。

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 19:55:35.67 ID:p8KjwGmm.net
出先でトルク気にする場面あるのかね

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 20:19:25.72 ID:NRSnEqas.net
>>497
トネ(TONE) ハンディデジトルク H3DT135 差込角9.5mm(3/8") 135N・m ブラック https://www.amazon.co.jp/dp/B007P7YHI2/

こっちの方が安いし逆ネジも対応してるね。
>>495の方を選ぶメリットはあるんだろうか?

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 20:29:03.56 ID:1xra45cZ.net
航空輪行でかつ宿に荷物置いてけるならリアディレイラー外すのに使うかもなーくらいだよなあ
外ではマルチツールで十分だわ

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:36:08.97 ID:RYb8i1XG.net
いつの間にかサドルが下がってた グフフ…久しぶりにトルクレンチ使うな

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 05:03:59.75 ID:SVOkA61J.net
>>502
トルク管理がなっていないから下がったと言うオチ

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 08:04:47.37 ID:ji6yIrmf.net
トルク管理しててもカーボンポストを使ってたりカーボンフレームだったりすると時間が経つと下がったりするだろ

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 08:30:58.78 ID:qOPZK1cc.net
レンチが回らないほど締め付けてやればイインダヨ!

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 08:55:53.95 ID:uvGRGKem.net
カーボンペースト使っとけって
砂のじゃないやつな

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:06:29.64 ID:d+HdkBzX.net
丸ポストならこういうのも使えそうだけど

BBB 自転車 軽量 シートポストクランプ ポストフィックス BSP-97 27.2MM 653201 https://www.amazon.co.jp/dp/B00A9MYXXO/

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 00:56:28.63 ID:LP0rld68.net
みなさん、インナーワイヤープライヤーって使ってますか?

HOZANのやつ持ってるんですが、あまり出番がありません…

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 01:15:02.31 ID:QtvJ295V.net
>>508
無くてもいいんだけど買ったからには使おうって事で使ってるよ。
タイラップ締める時にも使ってみたり。

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 05:44:55.87 ID:7x0QH4cX.net
ワイヤーカッターなんかも使用頻度低いが無いと困るよな、10年以上前から持ってるが自転車以外を含めても何度使用しただけだろうか。

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 08:44:07.66 ID:l3T9kCIU.net
ボスフリー回しなんていまんとこ1度使ったっきりやで・・・

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 13:22:00.36 ID:oOcmJfhc.net
>>508
存在を知らなかった、こんなのがあったのね。
今までバイスプライヤー使ってたけど、こっちのが捗りそう

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 01:40:59.47 ID:EtnOBVZd.net
所有欲ってあるよね
それをみたすのも重要かと

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 01:28:10.87 ID:4ymuojeD.net
ハッピーハロウィン
https://www.youtube.com/watch?v=o-xlECi8-gw

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 04:40:28.37 ID:BslDvWLm.net
フラットマウントに精度を! バール・フェイシングツール │ BIKEBIND bike diary
http://bikebind.site/2018/11/09/post-4362/

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 06:30:25.86 ID:awp3r/XH.net
>>515
制動装置だけに精度が大切だから

・・・なんちゃってw

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 07:51:48.09 ID:ujNkBn94.net
うっせいどw

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 12:27:49.07 ID:RzgiBFxM.net
トルクレンチのおすすめありますか?
KTCのデジタルが変えれば良いんだろうが、金ないので5千円くらいのでオナシャス。

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 12:38:28.45 ID:3DlwO7nS.net
http://www.topeak.jp/tool/tol23500.html
安いけど精度悪くないよ。

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 18:01:38.58 ID:p0BtN8Vj.net
>>518
http://www.pwt-gear.com/shopdetail/000000000275/ct29/page1/recommend/

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 19:34:06.69 ID:77F/AdFm.net
自転車のトルク管理って、下は2.5Nm位から上は50Nm位で、
丁度6.35mm角と9.5mm角のカバー範囲にまたがっているので、
1本のトルクレンチだと上か下かどちらかが足りなくなることが多い

万札1枚まで出せるなら、丁度よいのもある
Amazon | SK11 デジタルトルクレンチ 差込角 9.5mm 3~60N・m SDT3-060 | トルクレンチ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00932CFTK/

PWTも以前は3~60Nmのデジタルを作っていたが、絶版
PWT Co.,Ltd. - デジタルトルクレンチ新発売です。 パワーアップし測定精度は2%に。... | Facebook
https://www.facebook.com/powertrading777/photos/a.1055808261195547/1055808197862220/

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 21:03:15.80 ID:VJYXViUp.net
>>521
トルクレンチの測定範囲上限付近と下限付近は測定誤差が大きくなるので、使わないようにするのがメーカー
の推奨になっている
https://www.tonetool.co.jp/support/column/torque_wrench/41/

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 22:14:18.46 ID:XKqnA7n9.net
Feedback Sports Torque Ratchet Combo RANGE
10Nmまでならこれかなー
トピークとかのアナログでも十分なんだけど形的に自転車だと使えない場所多いからね

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 23:11:26.20 ID:ruKeQLZb.net
>>523
その選択は絶対にない

騙されないように

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 23:14:12.24 ID:XKqnA7n9.net
せめて絶対ない理由も書いてあげなよ。
まあもっと安いのあるからようは形がちゃんとしたレンチならいいってだけで紹介したんだけど

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 00:01:41.95 ID:2I6m93ll.net
トルクレンチはあったほうがいいけど、過信もできんよなあ。
ネジにグリスが塗ってあると実際よりかなり高いトルク値で締めてしまうので
逆にパーツを壊すこともある。
手の感覚で締めたほうが破損は少ない。

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 00:12:03.87 ID:u21vWVYn.net
>>526
えっ!?

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 06:49:11.87 ID:sQb4znMf.net
>>526
ないない

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 13:05:28.79 ID:mTgsPr01.net
言いたいことは分かるけどな。
そういうのはさんざんトルクレンチ使って作業してきた人の身体が覚えてるからできることだ。

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:11:15.46 ID:qLCfXB23.net
規定トルク値って指定されてない限りグリスやオイル抜きで締め込んだ値だしな

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:41:47.49 ID:4HB8X92q.net
>>530
違います

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:43:22.73 ID:jAaYu1PG.net
TL-FC16と18を見ていて思ったのだが、
クランクキャップのたかだか1.5N・mがFC16で緩められん、固すぎる!ってことあるの?

FC18使いの人のブログに5〜7N・mで締め付けるともあるし、うちが知らんだけかな。

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 18:50:08.10 ID:p7Uq6/Iu.net
>>526
チキソグリス以外なら塗っても塗らなくても変わらんよ

https://tm144en.exblog.jp/13739835/

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:08:43.04 ID:pL0eVHcC.net
>>532
そこはアヘッドヘッドセットのキャップボルトと同じ役目
ガタがでないところまで締めこめばいい

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:55:43.75 ID:t1jB+hXl.net
トルクレンチは俺はカノンN230FK(現行は型番変わってN23FK)使ってる。
トピークの奴は最大トルクが小さいけど安くて手軽で良さそうだな。
自転車程度ならさしたる精度は要らないし、手感よりは正確だろう。

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:16:40.20 ID:FTu4PVD+.net
https://www.hozan.co.jp/mechanic/mechanical_advice/repair_help/page3.html

https://motorcycle-rider-news.blogspot.com/2017/06/blog-post.html?m=1

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 22:19:36.74 ID:h9GMg/Yz.net
>>532
ほったらかしにされてた個体でめちゃ固いのに当たった事あるよ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 00:50:05.02 ID:oguWhvP0.net
グリス塗るとトルクが狂うのは常識だと思ってた。
https://twitter.com/chankiku/status/1039032616240865280
(deleted an unsolicited ad)

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 02:20:33.60 ID:bCSHPo6e.net
東日の取り扱いの多い工具専門店で聞いた話だけど、普通は指定トルク値ってウェットかドライかで前提が書いてあるもんなんでしょ。
だからグリスの有無の指定はなるべく説明書に従うようにしてるわ。メンテの書籍とかだとなんでもグリスを塗る例が多いけど。

KTCの自転車担当の人にイベントの時にその話を聞いたことがあるけど、
自転車はグリスの有無がメーカーによって曖昧で指定されてないから私達もよくわからない時があるって正直な話してた。

あとステムとか筒を挟み込んで完全に締め付けずクランプするのは他の機械ではあんまりないからそれも俺はよくわからない。

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 04:25:26.42 ID:Dc/gFWxb.net
>>538
締結トルクはねじの軸に対する張力なんで
ねじ頭と座面に油脂分が無けりゃいいと思ってるんだか?

そして、指示トルクにしてもある程度の幅を持って表記されてて
油脂分の有る無しでそのレンジ以上に差が出るとも思えないんで
特に注油指示が無い場合に油脂を塗るなら
最低値で締付ければイイんじやね?

自転車の場合は殆ど無いが
数値の誤差云々よりも関連する部内での
トルクのバラつきの方が問題だと思うわ

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 08:20:47.74 ID:4Jy3lBta.net
>>538
塗るか塗らないかでトルクに対する軸力が大きく違うのは確か。
塗る前提かそうでないかは設計によって異なるけど、
グリスを塗った方がバラつきが少なくなるので、より条件を安定させるためには、
専用のスレッドコンパウンドやグリスを使った方が良いし、
自転車部品は買った状態でグリス付きの物が多いから、
俺はグリス付けてるよ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 19:09:20.93 ID:oguWhvP0.net
トルクのばらつきというのは、トルクをメーカーの想定より高めにするような抵抗に
よって生まれるものだと思うので、オーバートルクによる破損を防ぐのが第一の目的なら
相対的には大事ではないと考える。
グリスを塗ったうえでトルクレンチを使って「規定値」に締めたつもりが、オーバートルクになっている
という状態の方を注意すべき。
トルクが足らないで固定力が足りないなら、パーツが動くわけだからチェックできるわけですので。

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 19:35:38.90 ID:qacvNIQL.net
>>542
だからチキソグリス以外ならオーバートルクにならないっつーのw
>>533読め

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:36:52.11 ID:UWJLEnvp.net
とあるメーカーのとある商品には「適正トルクでしっかり固定しろ」って書いてあるのにどこにも値が書いてないくらいなのでグリス使う使わないなんてホント些細な問題だ。

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 00:18:27.00 ID:q4/DG3Zg.net
>>543
ブログ主に悪気が一切無いのは重々承知だが
中校生の自由研究レベルを引っ張ってこられても困る

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 05:33:15.46 ID:PmAJHSJS.net
>>545
それで、あなたは何を根拠としているの?
よかったら教えてくださいまし。

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 06:59:20.49 ID:q2TvC9XU.net
自転車弄りはトルクレンチとか最も縁遠いところの世界でしょ
締め具合で調整するとか規格化されてない超アナログというかダメな世界で

そこにトルクレンチなど使ったらいくらやってもうまくいかない場所とか出てくるよ

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 07:54:30.08 ID:C4ASCvvU.net
パーツの重量を図る計量器でオススメのやつありましたら教えてください。

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 08:00:34.40 ID:zRqG07B+.net
タニタのキッチンメーターで良い

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 08:11:14.01 ID:jCpaZeK3.net
>>545
自由研究レベルでもちゃんと結果出して公表してるんだから、お前の妄想思い込みの主張より説得力あるよ。

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 13:56:27.05 ID:lZUGHeDR.net
>>548
安いのでいいよ
最小単位が1gか0.1gかを気にすればいいだけ

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 14:49:59.39 ID:ZUCgtt2E.net
○ グリス塗ると同じトルクでたくさん締めることができる
○ グリス塗らずに適正トルクまで締めた場合、とグリス塗って同じだけ締めると適正トルクまで締まらない

?? グリス塗って適正トルクまで締めると、オーバートルクになって部品にダメージが行く

適正トルクだったら部品に掛かってる力同じだろ

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 15:39:15.11 ID:FYTiXxII.net
Q トルク法は何を測定してる?

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 22:28:45.30 ID:aCZQDhdy.net
角度法!

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 22:37:59.94 ID:0TFPnwXJ.net
おちんちんの硬さ

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 22:55:58.73 ID:WNK2+lWq.net
分かりません!

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 05:57:14.45 ID:4+Ig0+Pj.net
今の季節
10qくらい走ると自転車が軽く走るようになる
転がりが良い感じ
これって空気圧以外に、ベアリング等のグリスに熱が入って柔らかくなるのかなあと
こういう症状ってグリス自体が劣化してるのかな?
10年は変えてない!
メカは壊れてないので変えるつもりないし

フリーはオーバーホールする効果あるだろうか
ベアリングはシールドだけど打ち代えた方がいいのかな

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 06:07:59.28 ID:vvcUfd+6.net
それがわかるくらい繊細な感覚を持っているなら
交換すると精神的にもいいんじゃないかな

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 14:35:52.43 ID:HhHVvNMe.net
体が温まってきたとかそんなんじゃないのかねw

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:52:21.80 ID:ZexukOEZ.net
10km走った頃に追い風になるようなコースだったりとか

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 21:33:50.55 ID:965sjdwr.net
フレキシブルシャフト買った これでボトルゲージの取り外しが楽になる

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 21:51:07.18 ID:pI57/N0u.net
>>561
ボトルの目盛りを取り外すのに便利?

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 22:44:57.26 ID:oLndmZXL.net
うわっ 細かいツッコミ(笑)

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 12:34:53.69 ID:v67sNdP9.net
トルクレンチ買うんだけど、デジタルの2万円ぐらいの買っておいたほいうがいい?
チャリは趣味として、この先も続けていける予定。

高価なバイクじゃないから、機械式で5千円前後の物でも実用上問題ないかな。
使い勝手とか考えると行ったほうがぶなんかな。

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 13:21:39.40 ID:/aFCgBC0.net
何台もバイク組んだり何回もコンポ乗せ換えでもしない限り、使用頻度が少ないから最初は安いのでいいと思う
一番使用する箇所ってシートクランプとかステム周りだけどそれならTOPEAKの安いやつ(コンボトルク)でも困らないという現実・・・
逆に毎年新型のフレームやコンポに換える人は高いのでもいい

実際、自分もデジタル式のやつヒャッハーしたけど3台ぐらい組んでそのあとずっと工具箱の中に収まりっぱなし

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 13:51:08.43 ID:VOj7Oucs.net
トルクレンチはクランク周りにしか使わないな

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 17:08:03.84 ID:z20CSEdZ.net
細かいツッコミかもしれんけどたまたま間違ったのか本気で間違ってるのか分からんしな。
特にボトルケージは本気で間違ってる奴多いし。
というか自転車趣味の奴らはカタカナ苦手すぎだろうって良く思うよ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 17:11:28.87 ID:KH1+cCoc.net
トルクレンチはカーボン系のパーツによく使うけど、メーカー指定トルクの下限で締めても普通に割れたことあるから信用してないw

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 17:24:30.79 ID:C3gDfKp/.net
そういうういんき(なぜか変換できない)あるよねー

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 17:50:55.75 ID:zzYYys1P.net
TOPEAKのコンボトルク使える
軽いしあのジワジワ締めてる感がいい、あれはシンプルで便利

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 01:29:52.66 ID:siHFU40m.net
>>564
単純にトルクが測れればいいってのなら小型の機械式かプレート式
工具の所有欲も満たしたいならデジタル式でいいんじゃないかと

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 19:14:45.53 ID:I+EX2IjR.net
免罪符にならんがほぼほぼ素人なんだが
携帯工具のオススメ教えて欲しいんだ
日本一周してこようとおもってそれ用です

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 21:17:28.41 ID:Z8NKEAij.net
>>566
ハンドル回りも使うよ  あそこは簡単にパキンって言うから

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:30:26.23 ID:sGQ9GOB1.net
>>572
携帯用のは長さが足りず届かなかったり本体が邪魔になったり使えない可能性があるので、
単体の工具を積んでったほうがいいかもよ。
ショップまで遠い区間もあるだろうから一通り分解組み立て調整出来る必要あるよね?

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:45:16.20 ID:Mb4+SmZl.net
>>572
日本一周ならちゃんとした工具持ってった方が良いよ。
>>574も言ってる通り携帯工具じゃどうしようもないとこがやっぱりあるんで。
ちょっとしたツーリングなら駅だの自宅だの最寄りのショップだのまでもてばいい程度をなんとかするだけの携帯工具で充分だけど。

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 23:52:18.18 ID:pz49Q0+z.net
>>572
図書館行って日本一周・世界一周の体験本に目を通す
工具だけじゃなく、装備からなにから参考になるだろう

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 00:44:05.94 ID:4xBuq0Uf.net
日本一周なら行く先々で必要になったものを買い足していけば
終わる頃には装備が出来上がってるだろ

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 01:03:50.86 ID:by3lKuLF.net
帰る頃には「日本一周中!」のノボリが「自転車修理承ります」に変わるわけか。

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 12:16:07.67 ID:LtMmD29c.net
>>572
ドンキかダイソー辺りに行って
日本一周工具携帯工具セットでも買ってこい

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:24:56.34 ID:LTFYJSQk.net
工具のアドバイスさんきゅーでした
忠告通り必要なのを一つずつ出来るだけ軽く揃える方針にします

あと一応予備で買おうかと思ってるので一周向きの携帯工具も知りたいと思ってますんで
コレ良さそうッテの紹介してくれると嬉しいです、どうせ出発前に荷物になるから置いて行く気もしますけど

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 20:52:21.38 ID:oK/qtlxO.net
>>580
チェーン切りが付いてるやつなら持ってけば役に立つかな?
https://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/multi_tools/IB-3.html
あとスプロケ緩んだり何か絡まって外したい時に小さなスプロケ工具とか。
http://www.dirtfreak.co.jp/cycle/unior/pocket-spoke-wrench/
プラス頭のボルトを六角穴の物に変えておくとプラスドライバー持たずに済むね。

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 03:40:53.44 ID:Id/Ahje/.net
チェーン切りなんてまず使わないだろうとたかをくくっていたが、
この前、峠でミッシングリンクが飛んで行方不明。予備がその時に限って持ってないんだよな。

通り掛かりのチャリダーに借りて助かったわ。

その前なんて、レーゼロ乗ってたらわき見運転で縁石にぶつかり転倒。(なぜかいるはずのない池に白鳥がいたんだよ!)
ホイルとスポークに引っかき傷がついてしまい、がっかりして峠を登ってたらいきなりバチンと音がしてスポークが折れた。
傷が破断点になり、1本折れただけでホイルの左右の振れが3センチぐらいになってしまうんだな。
後ろだったんで、とりあえずリアブレーキを外して左右数センチの振れ幅空間を確保してブルンブルンしながら乗って帰ることができた。
北海道の峠なんて電波つながらんし結構焦るよw

レーゼローの予備スポークを準備しておくことにした。結構深くもない傷だけど、応力集中するとだめなんだね。

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 01:31:21.43 ID:SOBU7lL6.net
>>568みたいな人多そうだからトルクレンチのメーカーかわいそうなので。
ネジは一度でも過度なオーバートルクしたら伸びちゃうから正確なトルクが計れないよ。
あとネジも数回緩めて締め付け直したら交換しないとダメだな。変形するので。
そこまでできないって人が多いからやっぱり感覚でやることに戻っちゃうんだろうけど。

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 08:55:10.39 ID:kKJ3C2Ss.net
>>582
予備のスポークもチェーン切りも要らない
あなたの行動や日頃の整備状態の問題
それが必要になることがないような方法や計画を考えましょう

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 20:15:50.75 ID:8Ldkp1gJ.net
>>584
毎日完全整備の新車に乗り換え乗り捨てならあるいは可能かも

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 21:56:45.80 ID:CPwCkamK.net
>>584
鼻持ちならない意識高い系さんですね

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 15:03:01.99 ID:XPcmmylj.net
チェーンリングのボルトをカラーボルトに変えると差し色のアクセントになって良いけど
あのボルトナットはあまり品質影響しないの?
ノーブランドのアルミボルトとか全然信用できないのだけど

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 17:29:24.61 ID:Q1wy5DwJ.net
差し色w

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 18:44:55.04 ID:ayb26S2p.net
>>587
品質悪いと舐めたり異音出したりかなぁ。
あんま聞かないけどね。

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 19:21:07.06 ID:zYKWpgzG.net
品質悪いとボルト穴なめやすいよ
あとはネジ山かじって外れなくなるぐらい

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:21:57.24 ID:XPcmmylj.net
強度という点ではどうなのでしょう

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 23:41:12.55 ID:nvcmNLsl.net
>>591
粗悪品じゃなきゃアルミでも大丈夫だよ、クランクメーカーもアルミで出してるし。

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 03:07:25.70 ID:WlHfsMCf.net
>>592
試してみます

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 01:03:41.64 ID:9/TgmFig.net
>>319
貧乏な庶民は格安ルックマイホームを長期ローンで買うのか、うちは大工のがノミ使って建てた家だ、もちろん現金で。サラリーマンの夢の詰まったルック家。

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 20:06:57.95 ID:aie+JTaf.net
シマノがブルホーン専用のSTI開発してくれればまた面白くなるのに

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 20:34:49.58 ID:xQReuFjA.net
っ METREA

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 22:49:32.05 ID:m4c6t+3R.net
紐引きを出せ

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 15:50:33.11 ID:TY7u4abp.net
BBレンチで精度いいやつありますか?
ソケットでもいいです

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 18:59:44.90 ID:k/lTkMrR.net
シマノとパークしか使ってないけど精度の不満はないなぁ。

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 19:53:29.10 ID:fPnaftTd.net
パークの高いシリーズの方でいいんじゃない
Abbey Bike Toolとかも評判いいけど高いよ

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 20:46:42.28 ID:vQoojGEX.net
BB回しに精度が要るか?
それと、どんなタイプのBBなのか分からん。

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 21:16:41.69 ID:k/lTkMrR.net
アウトボードカップで傷入ってショボーンの件かと思ったけど

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 22:53:01.81 ID:m2gkqkVp.net
チェーンをミッシングリンク化しようと部品と工具買ったはいいが既にミッシングリンクだった 何度もチェーン掃除したが全く気づかなかったお

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 23:06:41.25 ID:DtRXPpAp.net
既製品についてる奴は繰り返し不可のやつじゃないっけか

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 05:24:25.87 ID:dlamtbEj.net
PROも掃除セット作ってるんだな
PRO - ブラッシャーセット
https://www.pro-bikegear.com/global/ja-jp/accessories/Bike_Maintenance/PRO_TL_BRUSHER

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 10:08:48.80 ID:3YpHFedo.net
>>605
PROについて、をタップしたらいきなり誤字ってるんだが…

#1 信頼性
難度も繰り返し。何度でも。すべてのライダーの要求に応えられるよう、弊社では極限状況で製品テストを行っています

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/06(木) 15:43:33.70 ID:KMguqsdN.net
>>601
いつもより多く回っております。
おめでとうございます!

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 10:44:54.74 ID:67esoKho.net
【新エネルギーの星】「バナジウム」、供給不足が悩みの種
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544293762/

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 22:49:44.45 ID:mB5nu05t.net
ボルト締めにアイリスオーヤマの電動ドライバー買ったけど安いだけあって軸がブレる。でも最大トルク3.5Nだからカーボンでも締め過ぎなくて便利かもしれん。使う頻度少ないけどね

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 10:37:00.88 ID:Cc8FKS2I.net
グリススプレーってあると便利か?
何処につかうかね、フリーハブあたりふりかけか?

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 10:55:47.02 ID:B8dcrbMJ.net
シマノのレンチ用の工具の差込角は9.5o(3/8インチ)ですか?

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 12:42:24.87 ID:tT/VzRn/.net
>>610
あんま出番ないとは思うけど、
こないだママチャリのスタンドに使ったよ。
稠度の問題なければアウターケーブルに突っ込むのもいいかも。
>>611
俺は1/2のしか見た事ないや。

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 09:03:18.23 ID:UrlH4DIa.net
>>610
ワイヤー交換時にアウターにノズル突っ込んでブシューっとやる

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 13:23:09.17 ID:BeJciAB5.net
>>610
ブレーキの可動部に

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 14:28:50.00 ID:0IfUw7qp.net
グリススプレーってCRCみたいなもん?
粘度低い液状グリスみたいな?

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 17:08:12.45 ID:OJNaSHLr.net
グリススプレーは粘度高い
冷えると固まる
CRCは揮発性高いから長持ちしない粘度低い
アウターに吹くならCRC

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 17:53:09.37 ID:/EdeJID2.net
クレのチェーンルブスプレーはねっちょねちょでチェーン汚れまくった
接着剤かよお前はってくらいべっとりしてる感じでプーリーにもよくなかったなあ

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 17:58:35.79 ID:vE/T9QL9.net
前々から思っていることだがCRCって何?
CRC5-56の事を言っているの?

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 20:45:11.90 ID:MbXAuyMf.net
>>618
CRCインダストリー社の代表的な商品が5-56なんで
多分そう言う事だろうね。

ちなみに5-56は錆落としと固着部分への浸透用以外では
機械にとっては毒にしかならないので
過信・多用は厳禁

そして浸透潤滑剤としてはラスペネ、WD-40、スリーボンド・ルーセンと言う
更に性能の高い商品が有るので
クレクレ工業の詐欺商品共々選択肢から外すのが吉かと。

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 20:55:27.20 ID:lphsXtDq.net
知名度高いからおばちゃんでも知ってるし
ホムセンでも目立つ場所にあって値段も比較的安い
そんなイメージ

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 21:13:32.51 ID:Nx0xsKio.net
CRC 5-56は油が入ってるけどパーツクリーナーに近い存在
WD-40に近いのは3-36になるけどあまり売ってない

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 22:34:14.65 ID:V5b+i2ZN.net
3-36なら俺の行動範囲のホムセンならどこでも売ってるぞ

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 22:45:42.49 ID:q1veXasX.net
そこまでしてクレクレ製品に固執する意味無いわな。

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 22:49:39.17 ID:s+J52BX8.net
入手製だけは他の追随を許さんからなぁ。
固執すると言うより、
買ってくるかってなったとき、とにかくそこにあるからこれになるってのは多いだろう

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 23:01:24.34 ID:rBZ3q1f2.net
CRCで潤滑油目的で使用するなってことでOK?

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 23:01:59.10 ID:4k2X+U1r.net
>>623
確かに、どこにでも湧いて出て来る
ゴキブリみたいな存在だなクレクレ製品。

アイツ等がバイヤーに圧力を掛けてるんで
WD-40が中々売ってないんだろうと推察するw

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 23:09:55.28 ID:LAHgsKus.net
>>625
浸透潤滑剤としては一応使える
が…そこまで。

無知だった頃にバラしたエンジンのパーツに噴いたら
元々残ってたエンジンオイルが全部流されて
一気に赤錆に覆われてたわ。

もしベアリングに噴いたら
中のグリースが流れ出て速攻でゴロゴロ言い出して即死だし
チャーンに噴いても同様にローラーが摩耗して
ガシャガシャになってリングギアやスプロケも道連れにて
即死だろうねw

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 00:19:12.35 ID:G/TnnxCH.net
>>619
1-16,2-26,3-36,4-46,5-56,6-66色々あるし
KURE製品ほぼ全てにCRCのロゴが入ってる訳で
CRC5-56をCRCと言ってしまうのは納得がいかん

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 00:29:17.00 ID:1mQIn44h.net
USBメモリをUSBと略されるのに比べたら
許容範囲ですよ

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 01:02:12.52 ID:T6g733HT.net
俺的には「ごーごーろく」っていう事はあるけど「しーあーるしー」はないなぁ。
CRCつったらHDDのエラーだなw

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 15:33:21.44 ID:vIsck5Nc.net
妙な省略語はよくよく理解し合えてるコミュニティでしか使えないよなぁ
ネットなら誤解されても別段困らない事の方が多いけど
きちんと書くのもそれほど面倒でもなし

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 16:11:33.55 ID:Vmoel24i.net
関西の方でMT車をミッション車と呼ぶのと同じ様な方言だと思ってる
CRCと呼ぶのも主に関西らしい

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 16:26:30.71 ID:vDsLGdEB.net
俺は都心生まれ下町育ちだけど、MT車はマニュアル車、クレ556はCRCって言うし、周りもそう言ってるね。

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 18:52:16.23 ID:6xDDLpMT.net
551みたいなもんか

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 19:50:05.60 ID:/hYPJ7X/.net
ここ一番

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 20:35:35.31 ID:l/ALLQo0.net
新幹線の車内が臭くなる551豚まん

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 03:55:53.72 ID:I5ZTJAmT.net
ゴローちゃん乙

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 11:28:21.66 ID:/QmGCSym.net
井之頭五郎は、加熱式シウマイ弁当じゃね?

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 16:51:37.43 ID:E2444nNG.net
よく臭い臭いって言うけど食べ物のいい匂いだよな
自分のじゃないから臭いって言うだけで

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 20:00:32.24 ID:yABriGmt.net
ああああ
ジーパン新調したらご自慢の純白サドルが汚らしく青味がかってしまった
コレ何で落とすのが最適なのだろう
中性洗剤で絞った濡れ雑巾で拭くと取れるかな?

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 20:16:13.69 ID:DI8wCqJ2.net
拭いても青が薄くなって広がるだけになりそうw

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 23:17:09.03 ID:+VJUt3W2.net
メラミンでこすって落ちなければハイターに挑戦

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 23:19:28.27 ID:nGZ6DOtR.net
ふつうに洗濯用洗剤で落ちるっしょ

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 23:48:55.10 ID:s5UUGE6M.net
意外と消しゴムが優秀

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 10:24:59.15 ID:zYDYOQy0.net
白くするなら歯磨きペーストも

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 18:01:56.31 ID:BoUiM6XJ.net
さて>>640の白サドルは今どうなっているのかw

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 02:14:26.47 ID:VkTcfcDQ.net
恋の白いサドル

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 09:50:16.80 ID:SOH3jNdJ.net
純白ってやつは汚すためにあるんだ

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 18:13:59.28 ID:CaztB+GG.net
白いサドルに変えたのは
何か訳でもあるのでしょうか
この頃とても気になるの

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 19:47:04.69 ID:oAnIsyXv.net
歳バレ乙w

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 02:11:45.63 ID:BZ2MpO0P.net
またジーンズで乗るなら
清掃しても無意味
目立たない色に戻すのが定石

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 07:07:01.78 ID:FMzKKCkW.net
crcのラチェットレンチセット使ってたんだが、ビットをごそっと無くしたので新しく買い換えようと思ってる。
今のところsk11のスリムラチェットがこうほなんだけど、オススメのものってあったりする?

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 07:34:19.95 ID:X7Hl8w5h.net
SIGNETのミニラチェット(GIANTブランドでも出てる)とか

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 08:55:43.61 ID:yQz3tsgm.net
いっそデニム張りのサドルがあればいい

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 09:25:05.35 ID:RNw0HsWW.net
http://www.gizaproducts.jp/products/saddles/sdl17400.html#
http://www.gizaproducts.jp/products/saddles/sdl28400.html#

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 19:52:41.10 ID:p+BPZcI0.net
zeeのチェーンリングを交換するのにトルクスの30が必要みたいなのですが整備や交換で他にトルクスが必要な箇所ってあるんですか?
あるならセットを買ってしまおうと思っているのですが

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 20:11:51.95 ID:63g7RhMc.net
>>656
ディスクローターの固定、
キャリパーの固定、
ブリーディング
辺りで使う事が多い。

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 20:13:35.30 ID:p+BPZcI0.net
>>657
ありがとうございます
セットを買うことにします

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 23:50:19.74 ID:qUj6lvmt.net
失敗しないタイヤ交換ツール「タイヤキー」発売 https://www.cyclesports.jp/depot/detail/109431

クランクブラザーズのスピーディアレバーは期待外れだったが、これはどうかな…?

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 00:20:29.52 ID:VtpX7Xm8.net
え?
https://pbs.twimg.com/media/DwyirK2VYAI1vq9.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DFbNNhqXUAAIf4p.jpg:large

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 00:21:41.40 ID:VtpX7Xm8.net
失敗、俺ダセエ
https://pbs.twimg.com/media/DwyirK2VYAI1vq9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFbNNhqXUAAIf4p.jpg

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 14:36:46.72 ID:C7dGVy5J.net
>>659
外すのはクイックスティックと同じ方式だな
https://youtu.be/vDoh7HXwb7w
ビードワックス塗ってないとゴムカス散らばるやつ

タイヤのビード嵌める時はテコの支点側にリムガード付けないとカーボンだったら割れるんじゃね
カーボン対応って書いてあるけどテコ支点の接触面接小さそうだし
ビデオ見たけどアルミリムでやってるし

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 16:43:28.27 ID:Se4VtkWD.net
20才前後のときに買って30年ぐらい使ってるダイヤ精工の6本組スパナのうち1本を失くしてしまった 落胆
手元のスパナに仲間を失くしちゃってゴメンネっていう気持ちが湧く 同じのが買えるなら10万円でも払う
こういう、ある人にとっては大事なものを求める逆オークション(買い手がプレミア価格で出品者を募集する)サイトってできないかな

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 18:31:41.32 ID:ZW4kpx4g.net
リバースオークションとか2ch内の売り買いスレがいいんじゃないかな

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:20:12.64 ID:ahQWZvI7.net
TOUGHブランドのスパナか。何本かあった気がする。

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 19:27:35.98 ID:hheXNp8p.net
シマノのディスクアダプター。センターロックと変換するやつだけど
工具はホローテック用でいいはずだよね?なんか隙間がでかいようで

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 23:31:44.66 ID:y+ct+tRx.net
ホローテックには大きく分けると3つほど種類があるよ。
BB9000系39mm
BBR60系41mm
RS500系44mm(これが俗にホローテックIIと呼ばれてるサイズ)
ローターのロックリングは44mmのはずだけど一部のツールはノッチの形状がシマノと違ったりしてぴったり合わないよ。
どこの何て言う工具か教えてもらうか、写真をアップしてもらえると早いんだけど。

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 15:40:18.12 ID:qk+BgKBA.net
シマノの工具でFC33てやつだから合わないとはおもえんし
まあ他のも試してみるよ

669 :668:2019/02/20(水) 16:06:19.09 ID:qk+BgKBA.net
まちがえた。ホーザンだった
うーん。悪いもんではないはずだが。。。。

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 18:18:07.40 ID:rOUDQCB+.net
ホーザンでもアルミ製のBBT-69.2は角が立ってるのでピシッとはまる。ディスクのロックリングも閉められたけどアルミでやわいから
長持ちはしないと思う。実際ちっと工具の角凹んだ

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/23(土) 18:42:42.01 ID:rOUDQCB+.net
あとはあのロックリングは工具のかかりが浅いのでとにかく上からしっかり押さえつつ回すようにね。わしは壁にホイール立てて押し付けた

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 10:29:14.27 ID:RiR5CoCi.net
5-56でメジャーなクレからドライタイプのチェーンオイルが出てるけど
これどうでしょう?

現状
フィニッシュラインのセラミック ワックス ルーブを使い
潤滑性能よりメンテフリーを狙って使ってます

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 17:21:12.80 ID:6ZWhV04U.net
>>672
フイニシュラインの緑

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 21:46:08.88 ID:IGUTAkkI.net
>>672
シマノ
いろんなの使ったけどこれで落ち着いた

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/25(月) 21:51:30.71 ID:5Y+Fu42Z.net
シマノ常用してるけど水に触れると急激にビチャビチャオイルに変化するのがちょい気になるな今年の梅雨はこのまま行くか水置換系で行くか悩むわ

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 14:00:04.37 ID:SK/WrBRI.net
>>672
とてもいいよ。今は使ってないけど。
でもメンテフリーは無理だな。

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 14:19:35.75 ID:lDwZMoGo.net
ニップルが舐めやすいと思ったら
乳首って意味なんだね

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 14:42:07.13 ID:Ji50mR3y.net
>>677
そりゃあ舐めちまう訳だわ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 16:42:03.10 ID:h0A/HDlo.net
>>672
ワコーズのエクストリーム一択や

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 20:09:26.65 ID:FEu4UXXa.net
すみません、タイヤキーってのが気になってるのですが
パンク修理するときタイヤとか傷つきませんかね?
持ってるかたいたら感想教えてください、パンク事態そんなにしないのですが・・

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 20:49:03.71 ID:KQ6Q0HQG.net
タイヤキーは結構理にかなってるよ
動画見直してどう使ってるかよく見てみ

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/26(火) 22:39:58.68 ID:NlSlP1AP.net
イマガワヤキーが出たら考える

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 04:48:03.69 ID:otCviNlj.net
タコヤキー待ちの俺、等見の見物

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 07:01:11.61 ID:vahfbmFm.net
ジャイアントのチューブレスタイヤ用レバーが気になるが実物見たことないな

685 :668:2019/03/01(金) 20:59:29.86 ID:5liDoe0S.net
>>670使ってみたけど工具の方が柔らかくて角がへたったぞ
あのロックリングにあと1mm厚みがあればいいのに

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 04:02:36.66 ID:hj2zQBek.net
日本でBBのタッピングツール買おうとするとたかいんですね
wiggleの買ってしまおうかな

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 17:42:49.08 ID:mGDP6/I9.net
箱の人@中に人など居ないさんのツイート: "【値上げの春】パークツール製品も値上げのお知らせ。。"
https://twitter.com/prizma44/status/1102382363005210625
(deleted an unsolicited ad)

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 17:47:53.82 ID:bA6ITezW.net
パークツールで思い出したけどTWS-1 トルクスタイプレンチセットにあるT27って自転車だとどういうときに使うんだろう?
T25とT30はそれなりに使うしT20以下も時たま使うんだけどT27って自分の範囲内では使ったことない気がする。

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/11(月) 19:54:46.65 ID:WNOe5wCB.net
>>688
シマノのブレーキキャリパーとかで使われてるみたいだね
https://blogs.yahoo.co.jp/kantossm/64519212.html

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/12(火) 05:17:13.33 ID:MXY1WYBD.net
>>689
情報サンクス。

BR-5700は5800と違って取付シャフトばらせるんだね。
ってそこの部分はT25の場合もあるみたいね。
https://fenrir.naruoka.org/archives/000871.html

あれから調べてみたけど、ParktoolとGiantによるとT27って
T20-T30とともにディスクブレーキ周りでよく使われてるらしい。

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/13(水) 00:29:55.66 ID:dsJivV1t.net
トルクスも増えてきたな。レンチ何本も持ちたくないからいっそのことトルクスに統一してほしい

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/16(土) 22:47:25.82 ID:UR1DN8VT.net
BR-5600もトルクスでした。
整備する時にトルクスのセットを買った思い出。

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 04:54:14.39 ID:T4f2gthE.net
シマノのローター修正工具、板厚薄くして仕上げも雑にしてゴムグリップも無くした挙句値上げの模様
PRO Rotor Truing Tool buy online - bike-components
https://www.bike-components.de/en/PRO/Rotor-Truing-Tool-p67802/
https://static.bike-components.de/cache/p/xl1/6/7/PRO-Rotor-Truing-Tool-black-universal-67802-230149-1540295797.jpeg

従来品
PRO Rotor Truing Tool - 2017 Model - bike-components
https://www.bike-components.de/en/PRO/Rotor-Truing-Tool-2017-Model-p55789/
https://static.bike-components.de/cache/p/xl1/5/5/PRO-Rotor-Truing-Tool-2017-Model-black-silver-universal-55789-172358-1485948656.jpeg

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 14:25:47.26 ID:aezL5PgB.net
【藤山哲人と愛すべき工具たち】みんな大好き京都の名工具メーカー「KTC」の工場&博物館を参拝する! 〜オススメのKTC工具と見学内容を紹介 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tool/1176791.html

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 02:07:50.85 ID:7I0r4cn1.net
Review: Unior's tiny multi-purpose Pocket Lockring Tool saves the day - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/03/13/review-uniors-tiny-multi-purpose-pocket-lockring-tool-saves-the-day/

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 03:52:10.12 ID:uxK/xlax.net
>>695
5年程前から国内でも売ってるぞ
http://dfcycle.blog.fc2.com/blog-date-201401.html

泊りがけのツーリング時は必ず持って行ってる

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 17:46:31.68 ID:k9CNzCOL.net
アマゾンで TL-FW30互換 フリーホイールリムーバー ボスフリー抜き (シマノ ボス式用
て奴を買ってもボスハブのロックナットに引っかかって使えないんだけど、
これはどういう事なんだろう?
素直にシマノの純正TL-FW30を買えば問題ないの?
安いロードのQuandoって安物ボスハブなんだけど。

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 17:50:56.62 ID:6srhA3+p.net
>>697
左側ロックナット&玉押し外してハブ軸を引っこ抜くのは無理そう?

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 18:06:50.03 ID:k9CNzCOL.net
ハブ軸抜けないんだよね。。。
だから左のベアリングしかグリスアップできてない。
アマゾンで中国セラーと日本の所から買ったのは両方ほぼ同一品でどちらも駄目。

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 18:33:12.77 ID:c8FZWVLo.net
>>697
画像希望

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 18:43:31.40 ID:k9CNzCOL.net
どの画像をどんな感じであげれば良い?
TL-FW30互換 フリーホイールリムーバー ボスフリー抜き (シマノ ボス式用) 02186
k-outdoor ボス抜き工具 スプロケット抜き
どっちも駄目だった。
ハブの右側ロックナットが邪魔で全然入らない。

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 18:45:09.74 ID:k9CNzCOL.net
TL-FW20みたいに肉厚じゃなくて、パッと見TL-FW30と変わらないようにも見えるんだが・・
駄目押しでTL-FW30を買ってみるか・・

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 19:27:35.59 ID:6srhA3+p.net
軸抜けないかぁ、ロックナットを削るのもアレだしシマノ買って試してみるのが無難かね。

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 19:37:04.35 ID:k9CNzCOL.net
普通はTL-FW30で軸を抜かなくても嵌るんだよね?
TL-FW30互換って名前でわざわざ売っておいて競技用で使えなかったら
悪い評価がもっとついてそうなんだけどなあ。
アマゾン糞だからオナホで悪い評価付けたら購入した商品でもレビュー付けられ無くしやがった。

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 20:02:47.18 ID:c8FZWVLo.net
>>701
それを判断出来ないなら自転車屋に持って行け
情報もなしにTL-FW30買えば良いかなんて分かるわけないだろう

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 20:02:50.57 ID:6srhA3+p.net
>>704
普通はそのまま嵌まるし、カムアウト防止で軸を利用して工具押さえつけたりもするね。
だけど今回はロックナットが邪魔との事なので軸抜けるかな?と思ったんだよね。
あ、軸の曲がりは大丈夫?曲がってたら邪魔になりそうだよね。

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 20:07:46.28 ID:MC7X5fe6.net
カセットフリーなんじゃないの?
シャフトのあるカセットハブもあるよ
うちのママチャリは7速カセットフリーハブ
スプロケの品番見ればわかるよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 20:14:58.66 ID:6srhA3+p.net
仮にカセットでも、カセット×FW30ってなんとか使えるパターンじゃなかったっけ?
あぁでも工具内径とロックナット外径によってはカチ合う?
FW30の詳細な寸法を測ってあげたい所だけど実家に置きっぱだわ。

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 21:06:00.72 ID:YhPsCB+r.net
FW30の内径なら20mmちょうどくらい
六角ナットの二面幅が17mm(M10ボルト)までなら入るはず

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 21:18:20.38 ID:YhPsCB+r.net
ちなみにボスフリー用のフリー抜き工具はハブ軸を抜いてから使うのがデフォ
なおかつ工具の形状はフリーホイールのメーカーや年代によって多岐にわたる
一番わかりやすいのは、ボスフリーのメーカーと品番をはっきりさせること
品番は大抵の場合、ボスフリーのフタ(最小ギアの内径より小さい)に刻印されているはず

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 21:32:16.48 ID:mGCp2bwy.net
>>710
普通にシャフトつけたまま外すぞ
ボスフリー分解の話なら紛らわしから今するな

>>708
カセットとボスは溝の幅が違うから互換性ないよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 21:42:37.71 ID:YhPsCB+r.net
フリーハブのロックリングを外そうとして逆に締め込んでたら笑えるな
いずれにせよトップギア側から写したハブの写真があれば済む話

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 21:43:46.62 ID:k9CNzCOL.net
>>706
買ったばかりだから軸曲がりはないね。
>>707
他の自転車は全部カセットフリーだよ。ハブのメンテも昔からやってる。
安いの買ったらまさかの大昔規格
>>710
型番はMF-TZ21

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 21:53:52.02 ID:YhPsCB+r.net
MF-TZ21ならボスフリーで間違いない
Amazonで購入のk-outdoorボス抜き工具も内径は20mmあるようだからFW30との互換性に問題なし
これで右側のロックナットが邪魔になるならハブ軸が抜けない限り話にならない
玉当たり調整ができるだけの腕があるなら左右のロックナットにスパナをかけて緩めることをお勧めする

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 22:08:23.11 ID:YhPsCB+r.net
ご参考まで
http://dt6110.web.fc2.com/parts/bfr.html

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 22:09:08.21 ID:sVtgBget.net
QRに固定するためのナットというオチだったら笑う

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 22:21:35.30 ID:k9CNzCOL.net
>>714
玉当たり調整は出来るよ。
左側のロックナットは緩められるんだが、右側のナットが取れないのと左側を取って軸を抜くのも出来ない。
>>715 のリンクももちろん前から何回も見てるけど、TL-FW20の画像のシャフトを抜かないとって書いてある
部分の赤い矢印の先端部分の六角形部分にぶつかる。

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 22:28:29.95 ID:MC7X5fe6.net
自転車の写真貼って

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 22:32:10.11 ID:YhPsCB+r.net
左のロックナットと玉押しを外して、玉当たりにガタがある状態で右側から軸が抜けないとなると、
右側の玉押しの外径にハブ体用の径の大きなダストキャップがカシメられている可能性がある
この場合は左から軸を叩いてダストキャップを外すことで軸を抜く
ただし破損によりダストキャップが再利用できなくなる可能性は否定できない

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 22:38:17.67 ID:k9CNzCOL.net
https://imgur.com/a/hyRIkUr
こんな感じ

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 22:40:23.42 ID:k9CNzCOL.net
>>左から軸を叩いてダストキャップを外すことで軸を抜く
多分これが正解だね。やってみるわ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 22:41:39.55 ID:6srhA3+p.net
>>711
なんか別の物と勘違いしてるみたいだわごめん。

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 22:45:41.60 ID:k9CNzCOL.net
金づちで叩いたら軸取れたわ!
おまいらマジでサンクス!

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 22:47:06.56 ID:YhPsCB+r.net
六角ナットの変形部分削り落として工具がどこまで入るか確かめておけ
全く疲れるわww

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 22:48:23.72 ID:6srhA3+p.net
左右のロックナットにレンチかけて、右ロックナットだけ緩め・・・なんて都合のいい事はそうそうないか。
そしたらロックナット無くなり工具使ってフリー外して、
ロックナット締め合わせてからフリー取り付け(工具使わないかヌンチャクで適当に締めてあとは漕ぐ)、とか。

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 22:49:25.10 ID:6srhA3+p.net
お、取れたのね。

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 22:51:22.52 ID:sVtgBget.net
>>720
これは・・・

反対側にダブルナットかませて力業しかなさそう

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 22:55:53.40 ID:YhPsCB+r.net
>>725
左は玉押しにハブスパナ、右はロックナットにスパナって方法もあることはあるがドツボにはまる可能性もw

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 23:31:43.22 ID:k9CNzCOL.net
いやー、おかげでグリスアップ無事左右済んだわ。
ありがd
ボスフリーも油一滴も使わずにポン付けしてるからアホみたいに硬いのな。
カップコーンは凄いね。クソ安いハブでもガタもなく回転も素晴らしい。

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 23:33:56.60 ID:YhPsCB+r.net
ボスフリー取り付ける前にネジ山の掃除とグリスの塗布を忘れずに

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 23:42:22.08 ID:XYIO4KiK.net
整備スレでやれ

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/02(火) 00:20:43.26 ID:ndOFlEN1.net
ボスフリー工具に入るサイズのナットは2面幅17mm
2面幅17mmだと対角で19.6mm
それ以上のサイズが存在するなら外さんといかんだろうな

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 01:42:48.75 ID:oZNuEwkI.net
タッピングフェーシングツールをポチってしまった

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 16:08:08.27 ID:a5DWrKL2.net
うp

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 17:06:28.44 ID:Dlo44Q/b.net
ポチっただけでまだ届いてないですよ
CRCでX-Tools Pro ボトムブラケットフェーシング & タッピングセット
割引コード使って\15186

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 07:25:02.72 ID:Y4KwlGFp.net
>>32
何処かのお方みたいに自宅で来た奴に貸してやりゃイインダヨ!

ついでに猫カフェもやってなwww

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 07:36:58.91 ID:Y4KwlGFp.net
ってか・・・
前半に戻ってて、すげー昔の人と会話してたわ
んで、自分の書き込みで気づくって言うねw

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 23:45:56.07 ID:GoOuaOiM.net
使用機会の少ない工具をシェアするグループとか、
誰か立ち上げたりしないかな。
ホーザンのBBタップとか、自分の人生で使う機会片手の指で足りると思うわ…

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 00:04:36.90 ID:Apfu494r.net
刃物の貸し借りは抵抗あるなぁ。

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 00:12:26.84 ID:4YZJVEw1.net
車のレンタルピットみたいなサービスがあればいいよな

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 00:27:55.21 ID:tWOgu85E.net
>>738
ショップに持っていって、その作業だけしてもらえばいいじゃん。
工賃はかかるけど、そういう工具を買うよりずっと安上がりだよ。

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 07:06:50.93 ID:u5IHsKsv.net
タップは高価な消耗品なので、使い潰させて捨てるくらいの考えじゃないと貸せない
扱いが下手だと新品でも一発で欠けるし
で、そんな慈善家じみた事するくらいならヤフオクあたりで売り払ってしまう方がまし

スパナやレンチやソケットも、足で踏んだりトンカチで叩いて回されたり、なめかかったナットを突っ込まれれば駄目になる
単管パイプで延長して、工具の設計を超えるトルクで回すなど論外

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 09:05:24.07 ID:96s6ZSJ3.net
>>742
ビルダーじゃあるまいし
ほぼ全ての奴が新規で切る事は有り得ないでしょ?
既存の山を攫う程度でどれだけ消耗するよ?

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 09:18:27.29 ID:ufBEiMD5.net
>>743
たとえは最悪だがどんな病気持ってるかも分からない相手といきなりお前はヤれるのか?

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 09:34:48.10 ID:bQc4TfGT.net
どうでもいい

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 10:39:46.58 ID:l4Vk1tXT.net
>>743
消耗が問題じゃなくてきちんとした使いかた知ってるかどうかわかんないのが怖いって話じゃないのか?
自分の自転車、ママチャリしか乗ったことのないやつに貸せるか?と同じだろ

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 11:43:40.92 ID:96s6ZSJ3.net
>>746
何で見知らぬ奴に手渡して・・・
って前提になってるんだよ?
オレでも、んなもん安もんのハンマーですら嫌だわw
危なっかしい相手なら見て指導するなり
リスクを説明・納得の上で自分がやってやれよ。

それが嫌なら、一切関わらないって選択肢しか無いよなw

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 13:02:17.15 ID:l4Vk1tXT.net
>>747
元々が>>738
>使用機会の少ない工具をシェアするグループとか、
>誰か立ち上げたりしないかな。
>ホーザンのBBタップとか、自分の人生で使う機会片手の指で足りると思うわ…
だもの

前提ちゃんと読めよw

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 13:40:54.15 ID:YSC5r/Aa.net
な?
工具シェアなんて成立しないだろ?

借りる時「ちょっとだけだから、山を攫うだけだから」
貸す時「安もんのハンマーですら嫌だわw」

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 15:54:19.27 ID:96s6ZSJ3.net
>>748
は?オレは>>736なんで
>>32の流れで話をしてるんだが?

ウチまで来た奴になら貸してやって
そいつが使えなかったらフォローしてやるが
全くの見ず知らずの奴に借りパクされるのは嫌だしw
って話だぞ。

>>749
相当根性がひね曲がってるなオマエ
修正してもダメっぽそうたから
もう廃棄処分しかねえなwww

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 18:16:48.65 ID:PCQI9UZ3.net
結論:タダより高い物はない

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 19:24:21.61 ID:QOCynWFh.net
初カーボンフレームが来たぁぁぁぁぁぁ
トルクレンチ1万円もしやがる … orz

753 :738:2019/04/07(日) 20:25:27.47 ID:LLemTKSy.net
…揉めることがよく分かったわ…(´・ω・`)すまんなみんな、回答ありがとうな…

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 20:46:27.27 ID:YAfBTtUo.net
こういうサイクリスト向けマンションだと共有工具がある
ParkTool一式で50種類の工具だと

https://cyclist.sanspo.com/461520

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 21:11:16.03 ID:3b2jzQxE.net
メンテや洗車エリア狭すぎね?
ローラー台と共用スペース間の階段が急すぎてビンディングシューズのままだと危ない気がする
工具も50種類しか用意してねーの?ニッチなものも集めたらもっとあるやろ
なんかダメダメ感があるわ

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 22:47:05.47 ID:l4Vk1tXT.net
>>750
お前が>>32かどうか分かる訳ねえだろw

>>753
仲間内でお金出し合って工具買って誰かが管理して使うときだけ借りる
みたいな話ならまだ何とかなるかもしれないけど
「誰かがうっかり壊した」時とか高い工具は絶対に揉めるね…

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 02:14:43.16 ID:A5WAKDdZ.net
共用だと工具をダメにする奴がいるから〜って話で
一人だけどこから流れを汲んできたのか借りパクの話してて草、と思ったら
なんかレスの仕方も内容も周りの状況を理解できてないというか、意に介さないで話しててすげー怖いわ

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 07:24:21.64 ID:R4O/SfUh.net
高くて買いたくないから安く借りさせろって理屈を持ち出す人間がそもそも...ってだけだろ

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 21:36:05.52 ID:zPFJj/DW.net
>>758
どっからそんな話になったんだ?

そもそも、頻繁に使わない特工が必要な作業なんて外注に限るわ
セコい奴ばっかりなんで貸し借りなんて考えるだけ無駄だな

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 00:03:17.25 ID:fintEVDE.net
でもさぁ、試してみたくなって工具をショップとか知人に頼んで使って見ると大抵これ良いわって買っちまうだろ!?、気になった時点でもう買うの決まってるんだよな。

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 00:10:16.58 ID:ESB7LX56.net
工具も実際使ってみないと自分のモノにしたとは言い難い。
そして使いこなすと自分が成長したような気がする!!!

(ほとんどの工具はサルでも使えるので実際は成長してませんw)

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 00:12:12.37 ID:YCLkZ2Wz.net
工賃より工具が安ければ工具買う

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 20:46:35.23 ID:/ixEKu/E.net
>>574
> >>572
> 携帯用のは長さが足りず届かなかったり本体が邪魔になったり使えない可能性があるので、
> 単体の工具を積んでったほうがいいかもよ。

やはりコレに尽きるか
小さめの工具を揃えるとするか・・・

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 00:27:51.35 ID:jy6g+y6s.net
なんで予行演習サボるの?

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 09:47:10.73 ID:EGFEcCYY.net
おちんちん!

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:28:29.87 ID:KIJluhqk.net
お高いBB86リムーバー買うか、今までどおり、ちょっと高いスレッドフィットのTOKENのBB買うか悩み中(´・ω・`)

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:16:03.47 ID:37+b5mQJ.net
無性に工具箱とか収納ボックスが欲しくなったが今まで興味なかったからさっぱり分からん
なんかオススメくれ

5000円前後でクソナガペダルレンチとかまとめてぶちこめるでかいので

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:26:44.25 ID:eqMC2CFa.net
>>767
自分は使わなくなったクーラーボックスに入れてる
あんまり長いのは入らないけど、そういうのは傘立てに別置き

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:28:18.32 ID:LnSpcXjt.net
>>767
リングスター ガバットでも買っておけ

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:33:58.87 ID:OaOmfYqx.net
>>767
意外とマジでこれ

イノマタ化学 かしこいバケツ17L ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B005DJOX7E/

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 23:01:25.53 ID:37+b5mQJ.net
>>768-770
おおーみんなありがとう
そうかプラ系もオススメなんだな
TONEとかトラスコとか金属系の輝きに目が行ってたがたしかにプラもいいね

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 23:14:19.82 ID:LnSpcXjt.net
>>771
スチール製ケースならトラスコのOEM元、東洋スチールがいいぞ

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 23:29:05.27 ID:vXfSVtL9.net
>>767
とりあえずのつなぎにダイソー300円工具箱
https://dannyoh.info/?p=9382

つなぎと思ってたらなんか「これでいいや」状態になっちまってますw

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 23:47:55.33 ID:37+b5mQJ.net
>>772-773
サンクス
入れたい工具図ったら32センチとかなんでガバットポチったぜ
スプレー缶やオイルは棚にすれば全部収まりそうだ
うひひ楽しみ

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 00:45:11.43 ID:WgmTEP22.net
座れる工具箱いいよw

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 01:53:05.73 ID:QxcwX++Q.net
>>775
フィールドカートとかいいよね
でもあれ整理ができないからごちゃごちゃになるんだよな

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 11:51:09.88 ID:8mm65B7x.net
クソナガってほど長くないじゃねぇか!

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 14:20:03.13 ID:7tjzYEo0.net
アストロのこれいいよ
https://www.astro-p.co.jp/i/2003000008289

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 21:50:28.47 ID:/afdxtC4.net
赤の金属ツールボックス使ってる
なんか玄人っぽい気分になれる

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 01:21:42.68 ID:Xn/p0FLr.net
グリスの基本的な話
https://www.youtube.com/watch?v=TlUT9m8Fhfk&t=

さて、デュラグリスの価値は?

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 17:24:57.10 ID:VPLdzXY4.net
>>780
ワコーの業者への押売りっぷりが良く伝わってくる動画だな

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 21:51:29.81 ID:0krcBBDR.net
>>780
強粘着性による耐水性と耐久性、それと対応温度域の広さと塗布対象素材を選ばない低刺激性
スタジオJin / 【スタジオJin】超耐久性粘着グリース
https://atelierjin.com/shop/products/detail.php?product_id=294

あまり大きく動かさない部分の潤滑、無可動部分の防水に最適
ヘッドセットや防水パッキン周辺

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 22:27:49.92 ID:0VqPK5xo.net
>>782
つまりハブ、ペダル等のベアリングには適さないでおk?

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 23:06:30.47 ID:Ch9oOh3r.net
オフロードを駆けたり、雨でも雪でも乗らなければならなかったり、
まめな性格でなく一度組んだら次のオーバーホールは年単位先ならありだろう

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 23:07:46.72 ID:Ch9oOh3r.net
ああ、でも内装ハブの中には使用禁止
粘りが強すぎて動作不良を起こす

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 02:43:50.55 ID:t/b7aG9B.net
AutolTOP2000にも何種類かあるのでシマノがどれかは分からん
多分Autol Top 2000 Super Longtimeのことだと思うけど、これは自動車や産業用なんかの極圧グリスで塩水もOK
いわゆる1本1000円くらいの蛇腹グリス的なやつだよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 09:05:10.15 ID:wjXtXrb0.net
>>786
1本1000円の蛇腹グリースって
結構な高級品だなw

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 15:41:41.27 ID:sqqbPqFy.net
ヘルメットの塗装をしたいのだけど
どの塗料を使ったら良いのだろう
ヘルメット自体が発泡スチロールベースなのでやたらなモノ使うと即アウトっぽい

模型用
車用

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 16:45:45.61 ID:0Y+pygwt.net
>>788
水性アクリル塗料を使えば?

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 17:05:27.89 ID:bdgn7zLH.net
>>788
ググりゃすぐ見つかったぞ
https://www.frp-zone.com/hsr715.html

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 18:11:06.27 ID:J+nhkcx5.net
>>788
模型用でいけるよ 耐久性低いけど

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 18:56:49.81 ID:VNgjf8BU.net
タイヤを廃棄しようと思ってインナーワイヤー用のケーブルカッターでやったらワイヤービードが切れずにカッターの歯の方ががたがたになってしまった
ワイヤーカッターを買おうと思うのですがどの程度の値段の物を買えばよろしいんですか?

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 19:04:27.78 ID:nuA7Juc8.net
安物じゃなきゃワイヤーカッターでもいけるはずだが
沢山廃棄する予定ならエンドニッパーの方が楽かもな

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 19:28:41.86 ID:VNgjf8BU.net
>>793
使ったのはPWTの安物です

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 19:31:44.46 ID:fzdqTLkk.net
>>792
ワイヤーやビード切りにホーザンのを使って10年ちょいになるかな、今のところ大丈夫だよ。

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 21:36:06.75 ID:sKk3UDeL.net
>>792
質問と関係ないけどタイヤ処分は大型万能ハサミとか金切バサミが楽よ
ワイヤービードごとバッサリ

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 04:09:39.83 ID:8GH9fQRa.net
>>792
タイヤのビードはボルトクリッパーの30cmくらいので簡単に切れる
https://www.amazon.co.jp/dp/B002A5UDA0/

こういうやつでは無理、タイヤのゴムが邪魔で切れない
https://www.amazon.co.jp/dp/B071RFS7DZ/

処分法は自治体によるけど自分だったらビード切らずにタイヤ折りたたんで結束バンドで固定して捨てる

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 03:12:50.39 ID:frBhklpa.net
Enduro Multi Press is a compact tool for all bearings, DUB BBs, Tools, new pulleys, more - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/04/22/enduro-multi-press-is-a-compact-tool-for-all-bearings-dub-bbs-tools-new-pulleys-more/

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 15:34:16.19 ID:8NLxg+e6.net
ワイヤーエンドキャップをフェルール用圧着ペンチで、
四角、六角にかしめている変態はおらんかな。

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 15:36:32.65 ID:ffB2oj/W.net
自分は圧着端子用の電工ペンチで軽くカシめてる

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 16:04:37.91 ID:66rMfIR4.net
>>799
それナイス

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 18:20:26.00 ID:vHyigqOM.net
うわさに聞こえたスゴイヤツ
キック アタック 電工ペンチ

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 22:02:49.66 ID:IgTznJJv.net
>>802
きしゃーん、何唄っととかー!

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 23:08:17.31 ID:vHyigqOM.net
生まれ変わった 不思議な体
ジェジェジェーーーッ

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 22:40:18.59 ID:/cUU3Rss.net
チェーンオイル
フィニッシュライン(FINISH LINE) セラミック ワックス ルーブを使ってる
これから
KURE(呉工業) 自転車専用チェーンルブドライ
に変えてみようかと思ってるのですがどうでしょう?
同様に使用してるヒトいますか?
評価をききたいです

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 23:11:56.21 ID:gzhN1etk.net
スレチですよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 21:29:03.21 ID:7iNfaJlR.net
>>805
クレと聞くだけで拒絶反応が出るわ。

アソコので詐欺商品じゃない奴有るの?レベル。

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 21:32:27.95 ID:iAuD9/Qb.net
>>807
同感
だが
ジャブジャブ使えるコスパの良いシリコンスプレーと
魔法のキャブクリーナーは使える

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 10:30:57.85 ID:61wnYjDa.net
エレクトロニッククリーナーもいいぞ

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 18:05:15.72 ID:NpDqyLSN.net
携帯工具でなるべく小型軽量なのが欲しい
六角レンチ/マイナス/11s10s対応チェーン切りがあって120g前後でいいのありませんか?
候補はレザインのSV11/プロのミニツール15ファンクション

今はトピークのヘキサスUを使っていますが

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:05:52.00 ID:G8ftj3rL.net
ツールモンスターですねぇ

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:31:40.21 ID:mH8rrTDW.net
>>810
携帯工具でって無視するけど
小型軽量ならバラで持ち歩く1択だろ
携帯工具だとハンドルと折り畳み軸のボルトの分だけ重くなる

チェーン切りもトピークからハンドル外せるの出てる
https://i.imgur.com/T7FkcQi.jpg
5mmアーレンでトップキャップボルト外してハンドルにできるよ

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:48:18.23 ID:GSqvEF68.net
俺のキャニオンはトップキャップが単なるプラの蓋だわ
残念

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 21:22:55.54 ID:6zaYBa5E.net
>>812
あーバラって発想は抜け落ちてた
再検討してみるよありがとう(でもレザインのツールかっこいいんだよなぁ

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 16:39:19.06 ID:8jaMNqmU.net
ホイールがマビックなんでレザインのチェーンカッター持って走ってるよ、一度も使ってないけど

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 00:41:12.32 ID:d7S60X1f.net
STIとブレーキケーブルアウターの接続部分
アウターキャップ付けなくてイイの?
吊しで買ったモノをメンテしようとばらしたらブレーキケーブルのSTI接続部分だけキャップ付いてなかったんだけど
STI 5600

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 19:14:53.26 ID:1p79kDCI.net
確か付けない仕様のはず

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 01:10:06.76 ID:ICoAv5c6.net
だね。
https://si.shimano.com/pdfs/si/SI-6KD0C-002-JPN.pdf

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 22:42:49.64 ID:XIwoJldO.net
>>817
>>818
サンキューです

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 04:55:52.01 ID:ObzAVBAg.net
Wolf Tooth Pack Hanger Alignment Tool QR Hub Instructions
https://youtu.be/IpWoySCg0BA
Wolf Tooth Pack Hanger Alignment Tool Thru Axle Instructions
https://youtu.be/Kd66PAulUR0

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 06:11:02.85 ID:mmxMLZf3.net
リアディレイラーのプーリ軸受けのメンテは
グリスですか?ウエットオイルですか?

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 07:31:37.00 ID:27kMVzKc.net
男は黙って雨水潤滑

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 07:36:09.21 ID:JAmJ9FC6.net
梶原一騎かよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 15:34:52.37 ID:AuLS8Wpn.net
フロロン1だろ。

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 03:03:31.36 ID:a8oe2VKZ.net
HOZANも作ってたんだな
ヤフオク! - 【自転車工具】★HOZAN★ホーザン★サイクルベンダー★C-306★フレーム・フォーク矯正器具★修正★修理★整備
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b391617847

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 23:54:19.57 ID:4hMYvuVw.net
BBレンチ
シマノホローテック用のモノはFSAのBBにも使えるでしょうか?
モノによっては微妙にずれて傷つくなんてこともきくのですが
安くてお勧めのレンチ教えてください!

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 23:59:10.23 ID:vdqL3yOp.net
安いの欲しいなら傷なんて気にしちゃ駄目だ!

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 16:10:20.05 ID:Xwq+lqOr.net
パークツールのBB用ソケットは、BBカップを傷つけないようアルミで作ってある
が、安くはない

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 18:32:45.38 ID:cbTJV8aJ.net
>>826
バイクハンドのYC-304
これ1本でシマノの3種類とFSAのMegaEvoに使える
板レンチじゃないから傷も最小限ですむ

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 10:53:07.72 ID:tKF6PCXL.net
BBなんて水道レンチで挟んで回せばイインダヨ♪

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 11:50:09.75 ID:PjcdCTP6.net
>>830
ホローテックでも回せるか?

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 12:02:14.85 ID:C6DmiHJB.net
むしろアウトボードカップのほうが挟みやすくて適してるんじゃね?
革でも巻いてやれば傷防げそう。

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 15:14:55.06 ID:yEXlv6MR.net
>>831
余裕ッス♪

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 16:13:56.14 ID:yk0irLMp.net
BBは締め付けトルクちゃんとやる派ですか?

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 19:11:16.56 ID:kc0eRjx9.net
やっちゃう。QL裏返すのが手間だけど、たまの1回くらいきちんと測ってもよかろう。
パーク+トーニチでやってる。

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 00:18:39.66 ID:iBiG8nsk.net
トルク指定値と専用工具からして適当にガン締めしとけばおk的なノリじゃん

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 16:59:16.70 ID:lu6rAxDa.net
この度初めて自力でメンテを行うことになるのですが、
最初の最初ということでメンテナンススタンドというのかワークスタンドというのか
それのおすすめを教えていただきたいです
平日と休日でホイールを付け替えながら使用したいっす

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 18:41:27.34 ID:ABNg1b4U.net
金ないならアストロプロダクツのメンテナンススタンド
足が2本のがいいと思う
セール時には5kちょいで買える
俺はそれ使ってる

金出せるならBBとフロントのクィックリリースで固定するタイプ
固定力あるし、回転するから便利そう
ミノウラで15k、GORIXのなら10kである

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 20:03:23.17 ID:2N7ibzVR.net
>>837
ホイールの付け外しは自転車をひっくり返して行った方がいいと思うが
ディレイラー調整ぐらいならAZとかミノウラのハブに引っ掛けるディスプレイスタンドぐらいで十分かと

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 10:47:16.77 ID:k9mZpY/L.net
ミノウラのワークスタンドは使いやすいよ
まぁ腰痛でなけりゃ買わなかったけど

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 19:20:56.95 ID:WHIYeU03.net
ミノウラのやつが良い! というのは大変よくわかりました
選択肢としてはワークスタンドのRS-1800かスルーアクスルなのでDS-30MPかな
RS-5000とかのクランプするタイプは怖い・・・みんな怖くないのかな?
レビュー見て考えてみます
ありがとうございました

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 19:34:07.64 ID:xnfpTsFS.net
何が怖いか知らんけど、カーボンフレームの人は嫌がる人もいるよね
dahonとかのトップチューブないバイクでもメンテナンスしやすいから好きだけどね

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 21:18:05.17 ID:DqHT9ts9.net
>>841
シートポストを挟めば余裕余裕。最悪割れてもフレームは無事って事で。
俺はクランプ式とエンド固定BB乗っけ式の両方使ってるけど、
セットするの(ホイール外し不要)や角度変更(ブレーキエア抜き等)が素早いのは前者、
高トルク作業時の揺れにくさやフレームに優しい・対応する形状の幅が広いのは後者かな。

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 22:39:43.29 ID:5XvkvnqT.net
クランプタイプ室内で使ってるけどホイール一切外さなくても使える、縦置きできるとかメリットもあるけどトップチューブはさむと傷になるしシートポストはさもうとすると割と力仕事。
本格メンテするるときはどちらにしろホイール外すしエンド固定式でいいと思うよ。
まあこの辺は隣の芝は青いって話だけど

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 23:32:22.43 ID:B26C/gTR.net
さっきSUPER Bのチェーンリングナットレンチを
ポチってきたんだけど、
フィキシングナットのレンチって
どうしてL型ばっかりでT型が無いんだろう?
T型も使い易いと思うんだけど、
ほとんどがLを採用してるって事は
Tは問題あるのかな?
Iと言うかドライバータイプもあったけど。

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 01:12:57.79 ID:V/uw28vb.net
早回しする必要もないしな
あと単純に製造コストが上がる

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 01:45:07.22 ID:5XuVWpiB.net
チェーンリングボルト触る時、クランク単体とクランク付けたまま、普通はどっちが多いんだろう?
俺は後者な気がするんでTよりLのほうがBBシェルかわすため向いてるかも。
Tスラ(見た感じそうだよね?)のはあるみたい。
http://www.iwaishokai.co.jp/detail.php?mnfct_id=cyclus&sn=121

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 02:16:22.03 ID:PqS3XChn.net
表裏でサイズ違いの六角レンチ使う奴とか、片方がトルクスになってる奴とかに交換しちゃうのが良いと思う。
ペグスパナとかってどうしてもしっかり押さえるの難しいし。

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 09:17:59.89 ID:ZYMswwDe.net
>>847
> Tスラ(見た感じそうだよね?)のはあるみたい。
これ縦が最初の横線位で、スライドの握りがもっと長いと
LでもTでも使えて便利そう。と言うか片側長めにしときゃスライド機能自体いらない。

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 13:11:11.83 ID:oOqA78Nw.net
チェーンリングボルトて
色つきアルミボルトとかあるけど
あれって耐久性とか大丈夫なのだろうか

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 13:16:58.70 ID:y5DgF1f7.net
粗悪品でなく正しく組んで定期的に点検出来るなら問題ないはずだけど、耐久性を求めるなら鉄が一番だと思うよ。

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 14:10:35.33 ID:n+Bkc0oa.net
>>851
だよねえ
ファッションアイテムで不安要素増やしたくないわ

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 14:10:44.06 ID:jpEZIouf.net
>>850
アルミ前提で色着きか否かで言うと、
結局はアルマイト処理だから
素人考えながら、耐久性には
関係無いんじゃあるまいかと・・・。

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 14:59:12.49 ID:ZdIMdRF3.net
異種金属での接触は電食(電蝕)と言われるイオン化傾向の差異による電位差で腐食するのでチェーンリング
と同系素材が望ましいからでは?
アルマイト加工して不働態になっていれば起きないけど、不動態皮膜を越える傷が入るとその限りじゃないし

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:59:46.59 ID:4OCwj2XC.net
>>854
カルバニック腐蝕っていうやつだっけ?

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 23:50:56.00 ID:rv9/nhRr.net
亜鉛スプレーでもシュッしとけばいい

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:58:50.37 ID:CgaLC24D.net
腐食云々ではなくこの場合アルミの弱さが問題ではと

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 23:00:05.16 ID:Viy22vnK.net
>>855
喫人?

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 23:02:01.79 ID:0QjUuF7h.net
>>857
鉄ボルトの強度区分4.8より規格上は強い事になっている強度区分AL6以上のA7000系を選べば大丈夫では?

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 23:36:13.48 ID:CG53kWrx.net
チェーンリングに使われるような鉄ボルトにSCM435使ってないの?

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 00:35:22.66 ID:Mi+hjLfw.net
>>859
詳しくないので分からないのだけど、このデータを知ったあなたはチェーンリングボルトにカラーアルミボルトって
平気だと思う?

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 00:54:08.00 ID:VVmczbvy.net
859じゃねーけど5000番台に硬質アルマイトで充分

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 01:04:47.70 ID:jDyHYEYC.net
>>859
問題は実際にそれを使ってるかどうか

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 01:16:05.04 ID:GtjObPQr.net
ガチ競技勢ならシマノなりカンパなりスラムでそろえるだろうし、色物のチェーンリングボルトってオシャレ上級者気取りのイタい子しか使わないって

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 04:45:46.95 ID:e4Vr4xis.net
ガチ競技者だけどブレーキワイヤーのほつれ防止キャップだけはオシャレで色変えてる

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 08:52:41.56 ID:swBSimoN.net
>>865
それ、オシャレじゃないから

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 10:37:16.92 ID:0LRsWw06.net
カラーバルブキャップはオシャレですか?

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 11:53:07.90 ID:DYbtvNA+.net
統一感があれば良いと思うよ
俺はホイールニップルが赤いアルマイト加工でフレームはシルバーにメタリックレッドのラインが入ってるから
バルブキャップ、インナーとアウターのエンドキャップ、ボトルケージ、ワイヤーアジャスタは赤いアルマイトの物で統一した

明らかに一カ所だけ浮いた様な使い方はダサいと思う

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 14:20:47.64 ID:vhY02e4i.net
一ヶ所だけ浮いたようにならなければ
アクセントにならず意味ないだろ
色統一の方がダサいが

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 13:12:07.35 ID:f6OWtviK.net
外装ギアの外側にチェーン食っちゃったんだけどこういうの外す工具ってあったら欲しい
昔バイクの集合管取付けるときにスプリング引っ張って固定するために引っ張る工具あったけどああいうの
名前なんて検索すればいいのかな

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 13:21:06.39 ID:3BzMKCiH.net
バイクのならスプリングフック

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 15:26:00.84 ID:ohop/3jI.net
一番ストレス無くとる方法って、クイック緩めてリヤエンド広げたりとかになるのかな?

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 16:43:38.95 ID:zXktJPha.net
クイックリリースなら楽なのはそう
無理するとチェーンステイ、シートステイの内側痛めるし

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 16:47:00.47 ID:WkVVg4NP.net
普通に外れたチェーンをはめる様に回してはめるのではムリなの?

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 16:52:06.80 ID:lbZ+xNhz.net
チェーン切ってからじっくりやった方がよさそう

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:43.62 ID:TJHXDJgU.net
>>874
食っちゃったって書いてあるから回らないだろ

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 14:49:09.22 ID:5gmxr1xX.net
シマノE-thruのスルーアクスルのディスクロードなんですが、ミノウラSS-700やTOPEAK Ride-up Standのような乗車できるスタンドはあるでしょうか?

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 10:02:59.96 ID:cZicl6Hd.net
あるあるww

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:04:55.07 ID:jyyao/uR.net
レイダックとか昔流行ったフレームがあるんだけど
こういうのっていまどきのコンポとか載せられるのだろうか?
やる価値無い?

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:08:18.24 ID:HvQO1otr.net
やってみればいいじゃない
今時のシマノコンポは見た目全然合わなさそうだけど

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 23:10:09.30 ID:BzD+rjg1.net
付けられるよ
俺はロードマンだけどフレームとブレーキキャリパー以外は全部変わってる

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 14:42:32.70 ID:cAQWkpor.net
つまり、ブレーキキャリパーだけは無かったんだな。
アーチの高い高性能キャリパーないんよな、安物しかない。

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 14:56:57.83 ID:B/dckdFQ.net
650Aのロードマンをフェンダーレス、700Cホイールにして今時のブレーキつけてるで

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 16:57:02.31 ID:N+ausWrQ.net
>>882
ノーマルキャリパーにオフセットブレーキシュー付けると、
やっぱ剛性とか落ちるんかな?

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 17:44:04.34 ID:jZIRR+s5.net
27インチのロードマンはキャリパーの取り付けがママチャリと同じで埋め込みナットじゃないから
普通のキャリパーブレーキじゃそのまま付けられないよ

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 00:09:54.11 ID:ptwJMRUY.net
Lezyne Ratchet Kit puts tiny 1/4" drive ratchet wrench in your pocket - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/06/17/lezyne-ratchet-kit-puts-tiny-1-4-drive-ratchet-wrench-in-your-pocket/

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 00:50:44.45 ID:8w7ogh+Y.net
>>886
ラチェット自体はスエカゲのPro−Auto ミニリバースギアラチェットと同じだね
http://www.suekage.co.jp/item/pro_auto/wrench/rapidspline_minireverse.html

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:45:07.73 ID:7Ayg2lYp.net
カセットのシールドベアリングも
保持のためのダブルナットの締め付け具合でゴリゴリが出たりきつくなったりで
玉押しカップと同じのような気がする
緩めでイイと思ったら、ホイールを左右に押すとカタカタと音とズレが出てダメだった

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 01:05:04.57 ID:hQrKretp.net
プラクシスのbb m30抜こうと思ったらホローテックのやつではだめなん?
bb m30 ツール必ず必要?

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 16:43:36.59 ID:2daXlt4O.net
Factory Tour: Guerrilla Gravity is building great bikes in America
https://bikerumor.com/2019/07/10/factory-tour-how-guerrilla-gravity-can-bring-carbon-manufacturing-back-to-the-states/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/06/Guerrilla_Gravity_Frame_Jig.jpg

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 23:10:46.16 ID:QavcNRrj.net
自転車用じゃないけど
コーナンPBのアルミラチェットスタビーが在庫処分してたよ
1個200円
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831158447/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831158416/
台湾製でいろんなメーカーで売ってるやつと同じだと思う

これも1個500円で売ってたからビット使い回しができるぞ
同じく台湾製
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831157594/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831157587/

ただし在庫処分なので店舗による

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 08:14:00.65 ID:yaAS3SyF.net
>>891
まじか。どの店だった?

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 12:21:14.27 ID:TKq8kJDE.net
ちょっとコーナンいってくる!

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 01:07:18.10 ID:iCoLaw/Y.net
>>892
京都久御山南店
以前は1個500円で売ってたけど売れなかったから値下げしたんだろうね
京都の他の店でも1個500円で売ってたよ、見たの先月だったから現在いくらなのかは不明

ちなみに400円出すと日本製ラチェットドライバー買えちゃう
たぶん新亀のやつ
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4548927005693/

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 16:22:35.00 ID:ojqlbOae.net
>>891のラチェット、アストロ扱いの同型持ってるけど、一定のトルク以上はグリップが滑るよ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 20:25:35.08 ID:9qxg5Pz5.net
>>895
そうなのか
どの製品なら滑らないのかなあ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 11:30:23.56 ID:6xZcEyxS.net
ドライバー形のヘキサゴン使ってる人居てる?

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 15:34:32.84 ID:+tNHawyE.net
スナップオンのラチェットセットにドライバー型のハンドル入ってるけどまぁ使わないね

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/25(木) 22:12:49.31 ID:S6BmVFNW.net
>>897
ロードのSTI取り付け限定で使ってる

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 01:03:14.29 ID:3jB/WZP7.net
>>899
ボールポイントじゃないと使いにくくない?
ステムの調整に便利かなぁと思ったけどよく考えるとそう頻繁に使わんよね…

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 12:35:12.79 ID:H2KjvvYR.net
>897
パークツールのT型簡易トルクレンチ買ったらそれで十分やった。一日何台も組むんじゃなければ、Y型いらないと思う。

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 14:15:50.78 ID:dAyw3BgG.net
>>891
そのスタビー府中四谷店でも処分価格だったわ
買おうか迷ったけど使わないからやめといたw

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 20:38:17.33 ID:GvJ0lDtn.net
ほーざんからはカタログ届いたけど、parkからは今年版届かない。みんなもそう?

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 03:53:50.28 ID:oS5regy4.net
PWTの工具ってどう?
自分は自転車じゃなくてオートバイ乗りなんだけど
PWTのトルクレンチが良さそうに見えたんだけど使ってる人いる?

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 03:58:38.40 ID:oS5regy4.net
あとサイトでPWTのトルクレンチ見ると
材質スチールって書かれてるけど
クロムバナジウムじゃないのかな?
普通はクロムバナジウムだと思うんだけど

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/02(月) 01:18:02.11 ID:+7IpBFIt.net
藤原産業のデジタルトルクレンチが届いた。
結局3〜60Nmにした。
低い値用にプレート式かなんか手に入れないとなあ。

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 14:40:13.54 ID:0huPyO/t.net
そこでトルクコンボですよ

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 16:13:57.00 ID:JBctPPNB.net
スプロケ押さえのヌンチャク自作した
古いチェーンを切って
一番大きいスプロケより大きめの輪にして
ママチャリサドルポスト取り付け金具に通したら
バッチグー

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 12:44:13.02 ID:X7RrBXja.net
バッチグー

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/09(月) 18:28:04.83 ID:y3VeoXbw.net
コンボトルクって便利だけどリアブレーキとかアクセスできなくて微妙に痒い所に手が届かないんだよなw

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 19:34:19.29 ID:aWgsaoVP.net
トルク管理やるんなら結局プリセット式がいちばん楽よ
 
>>908
その手の自作ってTAKAさんが参考になったけど消えちゃったからなあ

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 11:58:03.61 ID:Obf2rkPU.net
shimanoの8000円くらいのプロツールセットを昔に買って使ってるがこれを使ってるプロを見たことがない

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 12:15:49.82 ID:WCn5g9ZK.net
>>911
トルクレンチのおすすめ教えて
プリセットでそこそこ安いのないかね

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 15:28:53.22 ID:cXQ0ds/f.net
QL10N-MH

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 12:29:45.62 ID:sHFJg6mb.net
トルクレンチ1-25Nmの買ったけど車もいじるようになったから
7-100Nmのレンチ買って25のは売った

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 12:30:23.04 ID:u7Xzz6dy.net


917 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 14:35:24.22 ID:pTMzfKgi.net
自転車も売ったんでしょ

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 14:47:25.41 ID:9+Wpae2Y.net
7Nm以下って結構使うと思うが、やはり自転車やめたのか?

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 14:52:04.08 ID:koL4sLnx.net
自転車乗りの魂も売ったんだろ

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 16:09:42.80 ID:sHFJg6mb.net
自分が乗る自転車はちゃんと調べて7Nm以下は使わないので買い替えた
カーボンパーツは使わないしいいかなって

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:36:54.10 ID:q+9ljDjG.net
え…

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 19:00:12.05 ID:+Z7zsIQc.net
ちゃんと調べたのにそれなら自分で自転車いじるの止めた方がいいかもね。

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 20:03:00.51 ID:d2PMNk2G.net
ヘッドセット…

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 20:09:49.38 ID:q+9ljDjG.net
アルミで5〜6Nm程度の指定トルクって普通にあるんだけどな

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 22:13:10.15 ID:tTYIAu//.net
1本でこなそうとすると取り回しに苦労してなんだかなぁとなるんだよね。

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 09:16:30.62 ID:PUdxiz5w.net
Unior Tool celebrates 100 years with limited edition kit & many new tools! - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/09/16/unior-tool-celebrates-100-years-with-limited-edition-kit-many-new-tools/

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 09:19:18.91 ID:PUdxiz5w.net
Park Tool updates the classics for wider tires, 12-speed chains, and more electronics - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/09/16/park-tool-updates-the-classics-for-wider-tires-12-speed-chains-and-more-electronics/

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 21:02:38.29 ID:VayVGt2P.net
>>915
最大/最小の値がでかいな。どっちかの側はすぐに精度でなくなるぞ
まともな会社のは5~6程度だ

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 09:51:13.97 ID:kiMdGTPc.net
Ratchet Rocket Lite NTX+
http://www.topeak.jp/tool/tol42700.html

これ購入したんだけど、トルクスビットがはじめ固まってて動かなかった。
いっかい、めっちゃ力いれて回したらだんだん動くようになったのだけど、これって交換とかしてもらったほうがいいのかな。

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 09:59:21.56 ID:wJGJnsp4.net
>>929
明らかに正しく測定できていないようなら相談してみたらいいと思うよ。

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 10:21:31.57 ID:0/h+/JGS.net
>>929
バラして掃除して注油してそれでも渋いなら返品かな

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 23:24:17.75 ID:wxnOscyy.net
>>931
余計な事したら返品受け付け無くなるだろ。

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 10:17:13.08 ID:N9Ocel6w.net
>>929 だけど、発売元に連絡したらすごい謝られて、交換しますので返送お願いしますと言われた。
一応動くのでとも言ったけど、違和感あるなら交換させて下さいって言われた。よい対応。

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 12:27:36.49 ID:/vv/fwx1.net
>>933
トピークの代理店はマルイか。

良い所はちゃんと覚えて置かなきゃな
当然、悪い所はしっかり糾弾するけどなw

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 07:54:50.91 ID:awpf/T8S.net
自転車を買って最初に手元に有るべき工具って六角レンチくらいっスかね?
街が遠いんで自転車購入と一緒に買おうと思うっス。
タイヤのパンク修理とVブレーキ交換ぐらいまで想定しますが、あれって百均のドライバーセットで角度と長さ的に入るっスかねえ?

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 08:27:29.95 ID:byq4qGtY.net
初心者が最初に揃えるのは6角とパンク修理キットとエアゲージ付き空気入れでおk

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 11:01:18.70 ID:JLKO6TV6.net
街が遠くても車に積んでいけるならそれくらいでいいけど
自力メンテ必要なら自転車用ツールセットの安いの買っちゃってもいいと思うよ
バラでいいもの買ってそろえると結構初期投資額デカくなるからそこからよく使うやつだけいいものにすればいい

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 12:07:46.44 ID:V8POVjw2.net
六角は頻繁に使うから100均工具は止めといた方がいい

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 13:22:23.92 ID:5L+O6ifP.net
ツールセット買わずに買い足し買い足しでやってたら2万ぐらいになったので
bikehandでもいいのでかいなされ

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 13:31:57.09 ID:b9u/BB4l.net
>>939
今んところ必要なものはほぼあるけど
合計でも1万行かないけど
LIFUとかのツールセットならもっと安く揃えられたけど

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 13:49:20.88 ID:FXaqlG+x.net
>>938
100均以外は結構高いよな

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 18:27:43.12 ID:dnC1NUS1.net
ヘックスはPB-swissにしとけば間違いない

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 20:13:18.98 ID:fYSbOXf/.net
だな。
PB買っとけば、一生物。
ていうか、子孫の代まで使える。

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 22:43:51.12 ID:tf3WiSvw.net
>>942
>>943

PBで、自転車やるならこれ買っとけっていう商品ありますか?

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 23:04:55.41 ID:dnC1NUS1.net
>>944
PBのビットセットとFACOMのラチェットがあるとはかどる

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 23:10:49.65 ID:tf3WiSvw.net
>>945
具体的な品番とかあると嬉しいです。まずはオススメ買ってみようかなと。

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 23:45:59.70 ID:61TED+n2.net
>>946
やはりこいつかな

PB 212 H RB
ボールポイント付きL型六角棒レンチ、レインボー、パウダーコーティング

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 23:56:16.81 ID:V7kBbhxT.net
>>947
レインボーは軸に何か通してたっけ?

ウチは旧来のメッキのボール付ロングだが
しなって固着が外れる瞬間の「ピシッ!」って来る衝撃が痛くて嫌いだわw

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 00:01:55.93 ID:2dYiM33C.net
>>946
明日でよければ

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 00:02:36.56 ID:cfdNZdk+.net
>>947
ありがとうございます。これ買ってみます!

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 00:03:40.43 ID:obQZ/51p.net
>>948
何もなかったはずだけど

固着してるやつはWERA使ってるな
こっちはしならないから締めに使うと小さいネジはオーバートルクでねじ切りかねん

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 07:55:33.02 ID:6enF8M+Z.net
945だけど、
>>946
KTCのRM2-110(ビットラチェット)
PBのC6-990(ビットセット)
FACOMのR161B(6.3sq)
PBの212.LH-10(ヘックス10本セット)

かな、個人的に使ってるのは

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 08:33:06.76 ID:cfdNZdk+.net
>>952
ありがとうございます。懐と相談しつつ買ってみたいとおもいます!

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 08:53:05.76 ID:6enF8M+Z.net
連投ですまんが、FACOMに関しては俺の持ってるのは20年以上使ってるから現状でそれと同じような奴ってことで。
FACOMはオーバーホールも簡単にできて72枚でもトルクかけれるからオススメ

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 08:45:23.91 ID:v2g10PU/.net
ハンドル周り ブレーキ シート
でフォークとシートポストがカーボンなのでトルク管理したいが
オススメのセット教えて

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 10:55:05.73 ID:+RCWL4Hx.net
パークツール ATD-1.2アジャスタブルトルクドライバー
買っときゃだいたい十分。

デカいトルクレンチなんて年数回しか使わないよ。

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 11:30:25.64 ID:6ErSG1l3.net
トーニチのPQL10N

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 12:22:04.23 ID:m8G/+Gz1.net
>>956
ナカーマ

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 15:18:26.93 ID:kgej0+Qc.net
ワイはTOPEAKコンボトルク レンチ&ビット セット TOL23500
もう売ってないんだな

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 10:10:05.73 ID:cPEYtQm7.net
俺はsilcaのトルクドライバー付き

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 20:57:16.66 ID:gOslu5dF.net
締めて行ってる経過が見られる&安い&壊れる場所少ないって事でビーム式に拘ってきたけど、
最近はシグナル式も欲しくなってきたり。

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 23:05:44.41 ID:u6jtt20v.net
recmountをハンドルバーに固定するための六角ボルトがなめてしまったのだけど、回すための工具でオススメありますか?

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 23:29:50.44 ID:G4tOLXUe.net
>>710
>ちなみにボスフリー用のフリー抜き工具はハブ軸を抜いてから使うのがデフォ
どうやったら抜けるよ
もしかしてクイック?

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 23:30:36.11 ID:G4tOLXUe.net
>>711
>カセットとボスは溝の幅が違うから互換性ないよ
TL-FW30でカセットも外せるよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 23:39:25.18 ID:gOslu5dF.net
>>962
スペース的にネジザウルスで行けるかな?

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 01:13:17.45 ID:Ckst5cor.net
適当に書くけどネジすべり止め液って六角穴にも使えたりするのだろうかね。

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 01:16:53.94 ID:p46Uh5EK.net
SK11 なめた六角穴付ボルト外しビット
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07524NCNY

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 07:56:37.21 ID:4Rnjp8rJ.net
輪ゴムねじ込んだ方がましかな

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 11:57:33.31 ID:ifTNYja7.net
>>965
>>967
>>968
レスありがとう。輪ゴムはだめだった。
ネジザウルスとボルト外しビットをモノタロウ買ってみた。どっちかだけだと外れなかったときにまた買うの面倒だし、いずれ使うかなって。

届いたら試してみる。

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 21:10:38.11 ID:DO37//Ky.net
軽く舐めた程度なら使える

>>969
出遅れたけどいろんな所(SIGNETなど)から舐めた六角穴付きボルトを外せるツイストヘキサゴンレンチが出てるし、
こんなんもあるよ
http://www.trisports.jp/?q=catalog/node/6823

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 21:55:29.76 ID:RCNtz3hp.net
>>956
高!
同程度の値段でsk11のトルクドライバー買えるやん。

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 12:54:08.14 ID:TdxsEzfR.net
>>969 だけど
SK11の外しビットでだめだった。そもそもネジ強く締め付けすぎてるので回らないのかも。
今日、ネジザウルス届くから試してみるけど、無理なきがする。

だめだったら、隙間からネジを切ろうかな。

>>970 レスありがとう。参考にします。

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 13:12:39.24 ID:17Y5JnWb.net
ショックドライバーは?
スペースあるならボルトの頭に金ノコで溝作ってマイナスドライバーで回す手もある

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 13:16:52.46 ID:TdxsEzfR.net
>>973
確かに!ネジ横に切断するように金鋸ポチったので、刃の厚み次第でそれやってみる。

なんかアイデア勝負なんだなと思った。みんなありがとう。

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 19:02:58.69 ID:rUA9zh5G.net
その手のクランプの隙間でネジ切断して残ったネジを取り出すのに苦労した事があるので、
先に頭をどうにかしてネジ部分はなるべく残すと掴む面積が増えていいね。
頭に溝切ったりドリルで頭飛ばしたり。

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 19:03:34.57 ID:5hsyKvAA.net
ハンドパワーを使え。

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 21:58:41.78 ID:g8A5j9Cz.net
シャーか!?

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 00:14:56.56 ID:nkeXQEDB.net
インパクトドライバーも無理だった。頭に溝も時間かかりそうだったのでやめ。
金のこで、ネジの途中切って切り離して解決した。

みんな、いろいろなアイデアありがとう〜。

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 06:00:57.12 ID:hMnh+3o8.net
>>978
> 金のこで、ネジの途中切って切り離して解決した。
色々あったんだろうけど、
とりあえずおめ!

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 06:14:32.61 ID:f0uwgaVd.net
>>977
使われてるのはシャーボルトではない。

ボルト頭をシャーリング機では切断出来ない。

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 06:16:28.75 ID:f0uwgaVd.net
>>977
キャスバル・レム・ダイクンはシャーではない。

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 08:58:59.45 ID:nkeXQEDB.net
>>979
ありがとー!

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 09:32:17.75 ID:Inc4Cj32.net
>>977
若さゆえの過ちだな

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 13:16:06.19 ID:9gL5dIv+.net
川田「シャーはやめろ」

985 ::2019/10/14(Mon) 12:15:43 ID:m9cUME+M.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00266718-1571021927.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00266719-1571021927.jpg

鉄チェーンリング+アルミクランク一体型の画像の安いクランクですが
分離可能ですか?もし外す工具、あるいは破壊せずに外す方法があれば教えてください。
スプラインに圧入してあるのか、こういう形状のリングが締め込んであるのか
それともプレス加工?よくわかりません。
他にもクランクは持ってますが、このクランクは152mmのアルミでして、
出来ればこの部分からごっそり径の異なる別のチェーンリングに交換できればと考えてます。

986 ::2019/10/14(Mon) 12:26:16 ID:Dk99NMSM.net
>>985
わざわざスプラインを切っているんで圧入だと思うけど
いちいち同じ規格のギアプレート探して来て
板を変形させない様にジグを手当てしてまでしても
このクランクに拘るのかい?

まあ、大層な手間じゃないとは思うけど
部外者的にはそこまで魅力が有るとは思えないパーツだけどなぁw

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(Mon) 12:27:10 ID:S2buoAEK.net
>>985
ここは外れないよ
外れたら電アシの右クランクに使えるんだけどなあ

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 13:06:59.13 ID:DXEWDXfV.net
>>985
金属加工出来るなら付けたいリングをこのスパイダー部分に付ければ良いのでは

989 ::2019/10/14(Mon) 19:01:56 ID:ttf6QpK0.net
>>988
グンマー17的な手法だなw

とは言え、機械的にはそれで何とでもなるんだよな
単に見てくれカッコ悪いとかが問題なだけであってね。

990 ::2019/10/14(Mon) 21:40:49 ID:m9cUME+M.net
レスありがとう
>>986
通勤用に安い自転車を短期間で乗り継いでいて
こんなクランクをたくさん持て余していたのですが
今回16インチの自転車を買ったらジオメトリが悪くて…
クランク長152mmはそのままに、せめてチェーンリングだけでも換えようかと思って。

>>988
自分でもそのやり方を考えていたけど、着手する前に尋ねてみた次第です。

で、結局今日は、とりあえずドナーの同様のクランクから
チェーンリングを切り取って(こっちはPCD130の穴がある)
ついでに溶接箇所を削り取ってみると埋もれていたスプラインが出てきたので
確認してみたら圧入でした
http://iup.2ch-library.com/i/i2019896-1571055451.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i2019897-1571055480.jpg

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 19:30:32.91 ID:y0SleOyy.net
使う工具がオモチャなのか
整備する奴がひ弱なのか どちらかだろう

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(Tue) 19:36:25 ID:y0SleOyy.net
百均以外の六角レンチも鈍物が存在する
工具のグレードは落とすな
ケチれば自分に返ってくる
自転車以外もだが

993 ::2019/10/15(Tue) 23:07:06 ID:rlgZnv2S.net
六角レンチは1500円も出せば粗悪なものは無いな
高い方がいいのは当たり前だが

994 ::2019/10/16(Wed) 01:43:27 ID:1EK9e3lB.net
六角棒レンチは1000円しないでエイトや旭金属工業のが買えちゃうよね
安いのだと台湾製のが多いけど微妙
金属ボルトに使うときは問題なかったやつでも樹脂ボルトだと食い付き悪くて舐めちゃうのが時々あったな

995 ::2019/10/16(Wed) 19:21:22 ID:RvWKaQvD.net
>>992
工具のグレードを下げないと言っても、
今時は或る店で高く値を付けてるだけで他では安いとかしょっちゅうだからね。
価格を頼りに出来ない分、このスレの実践的な情報は貴重。

996 ::2019/10/16(Wed) 19:53:52 ID:5xdITsxB.net
アマゾンだと工具の値段はかなりバラつくね
ぶっちゃけかなりぼってる店もある

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/16(Wed) 19:57:07 ID:GuRR5l+x.net
>>996
アマゾンでは良くあるよ
10倍も100倍もぼってる

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/16(水) 20:20:06.34 ID:wNUPgvf7.net
アーレンキー選びは端面処理と表面処理だな
安いだけの切り落としじゃなくて削って面取りしてあるものを
黒の焼き付け塗装じゃなくてクロムメッキ系のものを選んでおけばまず間違いはない

999 ::2019/10/16(Wed) 20:45:19 ID:qB2R+2o6.net
自分は黒染めの方が好きなんだけど高いのはだいたいめっきなんだよなぁ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/16(Wed) 21:52:46 ID:9FfK/4I3.net
次スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571230272/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★