2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うつ病の自転車板住人0人説

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:58:33.87 ID:OKGet1Wq.net
健康的なイメージが強いんだがどうですか?

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 15:11:48.60 ID:r+hZT9pa.net
俺、20年くらい前から精神科に通ってるよw
鬱病じゃなくて躁鬱病だけど。

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:01:33.76 ID:lzfb0c3B.net
俺鬱だよ。現在も通院してる。

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:32:51.33 ID:VQDQqdVE.net
自分も鬱だよ
自転車乗ってる時は軽減されるのは事実だと思うけど

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:15:30.66 ID:XCL2CaAg.net
俺もだ。

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:27:43.43 ID:9iNNn9OI.net
>>2
俺も双極性障害で20年以上通院してる。
怖いのは躁状態のときだな。あれこれパーツを買いまくる。
今はデパケンとセロクエルでまぁまぁ落ち着いてるけど。

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:54:32.86 ID:0OFeg7iZ.net
鬱病は甘えだから太陽浴びてウォーキングしてれば治る
太陽=セロトニン
ウォーキング=指先の毛細血管まで血行促進

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:24:53.98 ID:nvAsdPAC.net
>>7
治らんでしょ。
自転車乗ってもいいけど、毎日乗ろうとか何キロ走ろうとか目標決めんなって医者に言われた。精神っていうか脳の神経がやられた感じで、刺激を与えずにくっ付くの待ってた。
もう、あんな経験は御免被るわ。

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:22:50.44 ID:QgzNgO/f.net
ガチの鬱状態だと注意力不足で絶対事故ると思う

10 :age:2018/10/06(土) 22:01:03.14 ID:BHYZl4Cb.net
>>9
たしかに。休憩しようと停止したらビンディングシューズ外すの忘れていて左にコケた事がある。

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:03:38.71 ID:2L8NIR49.net
レクサプロおいしいです!

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 09:37:56.64 ID:7dPctbTY.net
俺はサインバルタっていうやつ、飲んでる。

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 13:16:04.69 ID:DbX8JQha.net
自転車板見てると、特に道交法関連スレにいる奴とか心が病んでる奴ばっかだよ。
長年、車道で自動車から圧迫されてきたことで心が病んでるんだな。

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 14:30:27.86 ID:Zm+IsaM5.net
5chに張り付いてるやつなんか精神病ばかりだよ

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 00:56:13.71 ID:A3aHqomX.net
かなりツンデレな自己紹介ですね

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 11:44:14.04 ID:kbwqCdKO.net
自転車ブログ見てると結構な確率で鬱になってるよ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 18:49:48.26 ID:0XZzt8sp.net
もともとそういうケがある人じゃないと、
孤独に黙々と淡々と漕ぎ続けられないんとちゃうか?
登山家とかもそうかもしれんが。

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 07:17:45.56 ID:zsUDsQjH.net
自転車ブログを続けられるって要は家族がいなくてカネと時間を好きに使えるってことやからな
そやない人も中にはいるかもしれんけど

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 08:57:48.04 ID:9XfBjP59.net
充実した日々を送ってる人は目的なくネットに出てこないからね〜

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 09:17:09.45 ID:tnb8pkMh.net
ネット掲示板なんて単なる暇つぶし。時間つぶしだろ。

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 09:49:34.77 ID:rjCRDc+0.net
>>18
いや、普通に家族・子供持ちで鬱になりましたぁ〜って消えていったのが、少なくとも3つ以上はあったよ。
現在進行形で投薬中って人のもあるし、独り者は関係ないみたいだよ。

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 11:10:13.93 ID:dAymZ0gf.net
鬱でロードバイク乗ってるけど。

調子がいいときだけ、荒川沿いを80-100km程度、流すだけだけど。

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 15:44:16.75 ID:QLBXNa7K.net
たまにワザとスレスレに追い抜いていく車とかトラックとか居るし、
そういうのって鬱病患者が被害妄想を育てるのにうってつけだったりするんじゃない?

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 17:26:49.43 ID:Ca55wvK4.net
畑仕事したら鬱なんてぶっ飛ぶぞ

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 16:36:50.89 ID:3mXhsBbG.net
>>23
スレスレに抜く車は間違いなく運転が下手。
車幅感覚がないのと防衛運転できてない
トラックならバイクが見えてないか、右側に余地がないか、さっさと抜いた方がかえって安全と思ってる
いずれにせよ、ロードバイクに幅寄せなんて自殺行為は普通やらない

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 08:00:13.51 ID:bMD+TTYA.net
>>25
俺も以前乗ってたけど左ハンドルだと凄く簡単に寄せれるし、よく見えるから
ギリまで寄せて抜いてく車は割と居る

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 11:14:13.52 ID:tmjI1hzw.net
秋になると気持ちが落ちる

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 00:27:41.69 ID:6j4j3vJ1.net
とにかく朝日を浴びよう
これを続けていくだけで気分が良くなる

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 19:00:37.34 .net
29

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 20:08:30.77 ID:HovLxQEC.net
うつでは無く不安障害ですがスレ覗いて良いですか?
手帳は持ってます

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 15:05:20.77 ID:M6PSheT3.net
ウットってやつ買ってみた、効くかな?

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 20:53:45.63 ID:oSacjEig.net
>>1
ドイツ代表だったGK(オリバー・カーンの控え)だってうつ病で現役中に自殺してる。
自転車は比較的単純だからうつ病でもやりやすいスポーツ。

33 :sage:2019/01/05(土) 15:44:04.61 ID:s5BGOTon.net
躁鬱の弟は,一日中大声を上げながらウォーキングをしている。
どうしても近所を歩くため,近所迷惑で他の家族も困っている。
弟には,自転車での河川敷のサイクリングを勧めている。
大声を上げても,大して迷惑にはならない。
外に出ている時間が長くなると,家族もゆっくりと
落ち着ける。本人にも家族にも,メリットが多い。

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 17:20:43.88 ID:jn813b5L.net
俺、無職で鬱持ちだけど、1日60kmは乗るで。

精神科は、担当の優しい女医先生が突然病院に来なくなってから行くの辞めた。親身になってくれる先生だからきっと潰れたんだと思う。

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 23:50:03.51 ID:I4M3Deva.net
明日からリハビリ出勤だよ
うつの間、まったく自転車に乗れなかった
このスレでどうしようもないメンタルでも乗れるというのは流石だわ
俺には無理だった。おかげで運動不足で激太りだい

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 23:55:33.90 ID:sv3SrsVW.net
>>35
生きてるだけで十分です

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 22:59:01.03 .net
37

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/15(火) 00:43:14.88 ID:feO3D9Ve.net
コーボってプロも鬱だったけど速かった

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 16:38:32.43 ID:61dK2Zfo.net
休職中引きこもっていたから、体力が完全になくなってしまった。復職できたけど、たかが10km先の職場にすら自転車で行けないレベル。
しょうがないから、電動アシスト自転車買ったよ。これでも結構心肺使うもんだ。

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 13:37:34.23 ID:NBX6yG2q.net
リハビリ出勤中、出勤直前とても行きたくなくなってズル休みしてしもうた
自分で決めた日程なのに罪悪感がすごい

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 17:29:34.03 ID:HOefOirS.net
うつ病の人って元々半分くらい池沼だろ

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:38:52.87 ID:LlfHUtNr.net
どちらかと言うと池沼の逆で細かい事まで気遣いし過ぎる人だと思う

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 23:08:08.23 ID:qHr1irF0.net
躁鬱は知らんけど
神経質、心配性、完璧主義、生真面目な人ほどなりやすいというね
防御タイプというか過去や周りを気にしすぎる性格というか

気を大きくして池沼の割合増やせば増やすほどうつ病から脱却できそう
それが簡単に出来ない性格だからうつ病になるんだろうけど。そういう薬も日本じゃ処方されないしね

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 13:44:43.25 ID:JRYzpg+p.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00000007-mai-soci
「不平等を見過ごせない人」はうつになりやすい?
2/17(日) 9:30配信

まぁ何も知らんのにうつ病患者は**だと決め付ける奴は、うつ病なんぞにかからんわな。

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 13:50:02.07 ID:pYv0OGJI.net
仕事で鬱になるヤツって大半が元々無能。
みんな気を使って直接言わないけど

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/27(水) 11:30:25.89 ID:R+OCbG3E.net
鬱病患者煽らなければ自己が保てない無能なのですね。わかります。

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/28(木) 23:37:41.77 ID:X5Pnq5Hr.net
だいたいのやつが出世して鬱ってんだよ
万年ヒラにはわからんよ
愚痴だけ言ってりゃいーんだから楽なもんだわ

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 16:50:07.05 ID:a4N3oCA4.net
出世して鬱になったんなら、それこそ能力が足りなくて器じゃなかったんだろ。
お前こそ大人しく万年ヒラやっとけよw

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/01(金) 19:43:24.78 ID:9z1mip3g.net
おまいら仲良く喧嘩しろよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 20:53:30.20 ID:MXxurh1R.net
どう考えても世の中が狂ってるんだから
鬱になるのが正常な証拠だよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 16:47:23.77 ID:Fab7TJb4.net
15人に一人程度がうつになるので、震えて待て

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 12:35:52.21 ID:PfH1Bmhw.net
ちな、グレアム・オブリーは鬱病を患ったで

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 00:23:50.18 ID:CjRl609G.net
>>52
アワーレコードとかやってりゃ鬱にもなるわさ。
しかもGだし、UCIから嫌がられされるし。

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 17:31:21.45 ID:m1K3F6St.net
うつ病だからズイフト導入しました、、、 

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 20:32:09.83 ID:u5bQKnKl.net
ええんやで

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 08:51:16.23 ID:GV3puebD.net
自転車に乗る気は起きるけど、再就職は出来る気がしません。

ありがとうございます。

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 18:36:30.14 ID:YNnZng92.net
全然かきこみない、、、うつ病自分だけかな、、、

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 22:51:30.86 ID:2mZiYVDK.net
>>57
僕もですよ。8ヶ月休職中。ロードバイクには1年乗っていません…

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 22:25:05.95 ID:1HeLkhCH.net
そうですか

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/14(水) 00:49:11.01 ID:5wglM2ir.net
六段切り替えのママチャリで楽しんでいます。下半身を中心に鍛えられますね。乗ってる時はある意味の非日常的な時間が過ごせます。

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 11:19:44.96 ID:0jtaUK7+.net
自転車はかなりハマった時もあったが三日連続パンクしてから一切触れてない
俺の乗り方が悪かったんだろう

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 03:51:26.75 ID:SylYjDk6.net
寝たきりからの、復帰でロード乗ったら体幹衰えてポジション維持できなくなってしまった
ショックだ

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(Sun) 02:35:26 ID:6NYkZgGu.net
まじかー

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 18:14:41.88 ID:dx62s3aw.net
うつで寝たきりは俺もだったぜ
金縛りとかそういうんじゃなく、マジ体が動かないんだ
1年そんな感じで筋力と代謝落ちまくりで、飯食う気力もないのに激太り
自転車にいきなり乗ると危ないから、まずは徘徊者のごとく歩きから

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 10:37:12.99 ID:ZmAfPmoP.net
今日はサイクルモードだよ、、普段ぼっちで走ってるから、同じ趣味人がたくさん来るから感化されてうつ病克服するキッカケになれるかも、、、

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 06:17:23.78 ID:IbsZXJy6.net
暗黒の季節到来
つらい

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 10:24:34 ID:ZngdGgdk.net
ウーバーとかでうつ病で自転車で稼げる時代が来た。

まだやったことないけど、、、、

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(木) 17:45:58 ID:ZPBYGird.net
傷病手当金だけだとカツカツだしバイトすれば打ち切られるしで
しょうがないからデイトレで毎日の飯代の捻出はじめた
復帰する会社がないから辛いわ

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 00:44:47 ID:kSsyZwra.net
>>68
貯金あるのか?
ガツンとやられんようにな
わしは含み損がえらいことになっとる

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 19:59:02 ID:jvsXbdS9.net
>>69
配当金が少し貯まってるからそこを食いつぶさいように細ボソとやってるよ

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/07(金) 10:48:56 ID:afsVQC9w.net
ですから好きな人で聞いたんだけど木本淳子さんの知識とかでうつ病に改善が可能らしいです。
[うつ病 木本淳子]
をgoogle調べるのでしたら知れるのだけれど改善したいなら探索してみて下さいね。

AGW

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/07(金) 11:12:36 ID:vkWYZ2qp.net
いいえ、統合失調症です

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(木) 15:39:07 ID:3GV6Xe+c.net
とりあえず今後を考えながら、河津桜の河川敷のんびり走ってる、、、

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 18:27:32 ID:KjG2Vcbk.net
夕方街中で流れる夕焼け小焼けを聞くと死にたくなる

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 23:58:49 ID:+tbexnY+.net
ふと思ったんだけど、
今日、明日いなくなってもいいかなって。

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 17:36:26 ID:3AucsAYN.net
春は気持ちいいのだが鬱の季節でもあるぞ
みんな楽しそうだからな

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 01:16:55 ID:TM+KDnVc.net
やる気が起きなくて2年寝かした中華カーボンをやっと組んだから今は躁期

自分は不安障害でクスリが無いと動悸が出て寝れない。
あと酒が辞められなくて激太り。

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 20:16:18 ID:2VWW0oKN.net
何もしていないのに倦怠感がひどい
もうだめなのかな

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 20:33:23 ID:hDYeAD3X.net
何もしてないからかもしれない
涼しい時間に散歩するのオススメ

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:14:07 ID:vqjNp3ci.net
コロナで仲間になります。よろしくおねがいします。 失礼します

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:05:17 ID:rseET4o5.net
梅雨明けたのに、走り行く気がしない、、、、

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 09:28:50 ID:TUOMwboZ.net
毎日、眠れない

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 21:33:25 ID:TzkyLsqX.net
うつだと思っていたら睡眠時無呼吸だったでござる
夜寝るときボトムズのマスクみたいなの付けてるわ

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 20:39:36 ID:HM4lyAuz.net
あれ高くないの?

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 21:51:08 ID:HYNCF8OC.net
毎月一回病院通い強制で月6000ぐらいでレンタル
症状が基準値以下でそれでも使いたい人は購入するみたいだね
別に酸素カプセルみたいな効果はないぞ

使い始めるとジョジョ第二部の波紋呼吸矯正マスクみたいな感じ
正しい呼吸法をしないと途端に…

総レス数 85
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200