2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ413

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 15:26:07.10 ID:qHYmLCqJ.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。
※前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ412
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538754094/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 15:34:24.81 ID:6INcH6ET.net
>>1
イケメン乙

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 15:40:02.63 ID:Zkmtpvew.net
☆ 質問テンプレは強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『質問テンプレ』 に各情報を記入の上、再質問してください

(( 質問テンプレ ))

自転車の種類は? → 
自転車の機種は? → 

質問の内容↓

変速機に関する質問は「変速機の種類」を(内装3段、外装6段、等)
ブレーキに関する質問は「ブレーキの種類」を(Vブレーキ、キャリパー、ディスク等)
タイヤに関する質問は「タイヤサイズ」および「タイヤの銘柄」など
質問に関係すると思われる情報は些細なものでも出来るだけ書いてください。
あなたが「関係ない」と思うものでも、回答には重要だったりするので
どんな些細な事でも情報を出しましょう。
その情報が回答に必要かどうかは我々が判断します。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
(( テンプレ使用例 ))

自転車の種類は? → クロスバイク
自転車の機種は? → ジャイアントのエスケープR3

質問の内容↓

片道5キロ(歩道メイン)の通勤で乗っているのですが、
よくパンクをするので困っています。
あさひで新品で購入して1ヵ月なのですが、既に5回パンクしています。
タイヤは購入時から付いているタイヤで、28Cの物が付いています。
私の体重が重すぎるということは無いと思うのですが(58キロ)
パンクしやすい原因として何が考えられるでしょうか?

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 15:40:35.09 ID:Zkmtpvew.net
☆強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『購入相談テンプレ』 に記入の上、再質問してください

(( 購入相談テンプレ ))

候補の自転車 → 
予算は? → 
自転車経験は? → 
身長、体重、年齢は? → 
用途は? → 
用途に対する想定距離は? → 
歩道メイン?車道メイン? → 
市街地?田舎? → 
雨の日も乗る? → 

その他の要望↓
・フレームの材質についての希望など
・ブレーキについての希望(Vブレーキ希望、キャリパー希望、油圧ディスク希望、等)
・何を重視したいか(見た目、軽さ、耐久性、実用性、荷物の積みやすさ、足着き、等)
・上記の記入項目の他の情報もきちんと出しましょう。分かる限りどんな情報でも出しましょう

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 15:40:53.86 ID:Zkmtpvew.net
(( テンプレ使用例 ))

候補の自転車 → ロードバイクかクロスバイク希望
予算は? → 総額10万円くらいで
自転車経験は? → 学生の頃に乗っていました
身長、体重、年齢は? → 175センチの63キロ、23歳です
用途は? → 通勤です
用途に対する想定距離は? → 片道10キロ程度
歩道メイン?車道メイン? → 歩道がメインになると思います
市街地?田舎? → 田舎です
雨の日も乗る? → 乗るかもしれません

その他の要望↓

片道10キロの通勤用の自転車を探しています。
たまに遠出(半径30キロ程度)することがあるかもしれません。
仕事は外回りの営業で帰りにはクタクタになるので
通勤・帰宅で疲労を溜めにくい(疲れにくさ・快適さ)を重視したいです。
何かおすすめの自転車があれば教えてください。
背広で通勤するので、シックなカラーリングの物が希望です。
泥除けがあるか、後付けできる物がいいです。
ブレーキの種類はこだわりませんが、雨の日にキーキー言わないものがいいです。
できれば5年ぐらい使いたいです。よろしくお願いします

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 15:41:35.97 ID:Zkmtpvew.net
☆強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『購入相談テンプレ』 に記入の上、再質問してください

(( 質問テンプレ )) 自転車に乗っていて発生した体の不調

身長、体重、年齢 → 
乗っている自転車 → (タイヤサイズなども含めて出来るだけ詳しく)
自転車経験 → 
普段の生活習慣 → (自転車に乗る以外で運動をする習慣があるかどうか)

・どんな場所を ・どんな服装で ・どんな乗り方で
・上り坂だったのか ・下り坂だったのか ・平地だったのか
・どれくらいのスピードで ・何kmくらい乗った時に症状が出たのか
・症状が出た時にギアは何速だったのか
・普段はどれくらいの距離を乗ることが多いのか
・痛みはあるか ・どんな痛みなのか ・痛みは自転車を降りた後も続くのか
・どこが痛いのか(例→ 「膝が痛い」だけでは分からない。膝の表なのか裏なのか正確に)
・どれくらいの行程に対してどれくらいの頻度で休憩を取っていたか(水分補給など)
・フレームのサイズは体に合った物を購入したか ・サドルポジションは適切か    など

どんな些細な情報でも出来るだけ詳しく書いてください。
素人のあなたが「質問には関係ないだろ」と思うことでも
実は回答するために重要な情報だったということが非常に良くあります。
自分の判断で隠し事をせず、どんな些細な事でも情報を出しましょう。
その情報が回答に必要かどうかは我々が判断します。

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 17:08:58.18 ID:Lah3CZcf.net
>>1乙です

電動ではないのに坂道が楽々登れるというFREE POWER自転車には
何かデメリットはありますか?

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 17:18:03.16 ID:WnQrMlBx.net
>>7
電アシ程に楽々って訳じゃない所かな。

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 18:20:45.55 ID:OuYXqhh2.net
>>7
踏んでない7~12時の時にシリコンに蓄えられた反発力でアシストするって話だけど
じゃ12~6時の時はパワー吸いとられてるってことだよね
ガシガシふむペダリングしか出来ないなら恩恵受けるけど綺麗なペダリングできるなら反応遅いだけストレス溜まりそう

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 18:46:22.16 ID:LMHsOahb.net
足がべったりつくぐらいサドル下げてガチャガチャ踏んでる人には脚が回しやすくなる可能性があるけど
サドル適正高にしてちゃんと回せるなら意味無しというのが試乗した人の感想じゃなかったかな。

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 18:47:26.27 ID:qcH7urxI.net
>>7
遅いことかな。
同じパワーなら電動アシストのほうが速い。

>>9
あれワンウェイクラッチついてるのかな?

分解状態で手にもって説明してるの見ると、
潰れたシリコンが元に戻るときに、
チェーンリングが回転するのではなく、
クランクが逆方向にガシャンって動いてた。

ちゃんと組み立てて自転車に組みつけていれば、
逆回転しない?

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 19:11:47.15 ID:WnQrMlBx.net
>>10
夢のクランク フリーパワー 【1回転目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529481815/

このスレ↑を読む限りは典型的なママチャリ乗りには
アシスト効果があると感じるらしい。

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 20:04:38.65 ID:Iie5GTle.net
>>9
綺麗なペダリングなんか関係ない
(規則正しいだとか安定したならわかるが、ペダリングに綺麗ってなんやねん)
引き足使えない全ての自転車乗りにも恩恵あるし、
前傾取れないペダル漕ぎのママチャリには十分効果ある

>>11
ワンウェイクラッチなわけねーだろ
フリーパワー知らないのに>>7に答えんなよ

気になるなら試乗してくりゃいい

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 20:32:24.31 ID:iz/HEtCm.net
シティサイクルしか乗りませんがドライブレコーダーつけたいです。
付けてる方いたら商品名や使用感教えてください。

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 20:37:14.53 ID:863PfVjx.net
GOPRO hero

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:53:28.44 ID:a/v6KeSL.net
ウェルドタイドのこの洗浄液を買いました
薄めて使うそうですが、ボディの汚れにもチェーン洗浄にも使用可能でしょうか?
https://www.amazon.co.jp/Weldtite-ウェルドタイト-自転車メンテナンス-CONCENTRATE-詰替え用濃縮液/dp/B007R5R0IG

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:57:05.78 ID:a/v6KeSL.net
失礼、この商品です。

https://i.imgur.com/BRr7tMG.jpg

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 22:36:23.53 ID:gJSvzPiE.net
圧縮に要したエネルギー以下の反発力しか得られないから、結果的にはエネルギーは浪費されてるだけなんだよな。
圧縮しきるまでチェーンに力を伝達できないし、時間差で解放してるだけだと気付け。

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 22:39:37.52 ID:qcH7urxI.net
強制的に踏み遅れになるって、何かいいことあるのだろうか。

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 22:45:49.60 ID:qcH7urxI.net
>>13
>引き足使えない全ての自転車乗りにも恩恵あるし、
>前傾取れないペダル漕ぎのママチャリには十分効果ある

どれくらいの効果があるのか定量的な話ありませんか?
あなたの個人的な経験でも構いません。

たとえば、心拍数140で走ったときの速度が、
どれくらいアップしたのかとか。

>ワンウェイクラッチなわけねーだろ

ということは、
シリコンの反発力はクランクを逆回転させる方向にも働くわけで、
それを人間の足が阻止しないと、反発力が推進力にならないと。

>フリーパワー知らないのに>>7に答えんなよ

知らなくても答えられる内容だろ。

急坂なら電動アシストは3倍速だよ。
このフリーパワーは何倍速?

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 22:47:10.38 ID:qcH7urxI.net
>>19の訂正
フリーパワーは強制的に踏み遅れになる装置に見えるが、
それって、何かいいことあるのだろうか。

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 23:08:42.25 ID:yTpGK5aQ.net
>>16
両方使って大丈夫だけど、チェーンオイルの銘柄や汚れ方によっては落ちがいまいちかもね。
とりあえず試しにやってみて、こりゃ手間かかるor濃いめ使用は勿体無い等と感じたらチェーン用にディグリーザー買えばいいと思うよ。
クリーナー全般に言える事だけど、ハブ、BB、ペダル、ヘッド等のグリス封入箇所にはなるべくかけないようにね。
これら箇所からの油染みが気になる場合は乾拭きでね。
かかってすぐにどうこうって事はないけど何もかからない状態よかグリス寿命が短くなる恐れがあるね。

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 23:16:30.31 ID:863PfVjx.net
仕組み的には上(下)死点でほんのりアシストされるだけだから1以上2未満倍じゃないかね

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 23:22:43.36 ID:T7wzQPqV.net
電動で前後にかごの付いた自転車です。
保管する時に使う本体全てを覆うカバーが欲しいのですが様々な商品がありどんな物を選べばいいでしょうか?

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 23:34:45.79 ID:yTsk8+s+.net
https://pbs.twimg.com/media/DmGZOEbW4AEYJ-f.jpg

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 23:47:13.63 ID:yTpGK5aQ.net
>>24
寸法は車体を実測して十分カバー出来る物を、
素材は厚手の物のほうが長持ち、しかし高価になるね。
自動二輪向けも含めて探してみるといいのが見つかるかも。

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:10:30.24 ID:IDQWq8fW.net
日頃自転車に乗っていて
ハブダイナモを発明した人って凄いと思うんですが
ノーベル賞をもらってますか?
ハブダイナモじゃない自転車はライトが付いていても
ほぼ全員が危険な無灯火で走っています。
ペダルが重くなって疲れるからです。
足に負担なく非常に明るく照らすハブダイナモは
ノーベル賞級の発明と思うのですが

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:25:32.63 ID:wQZNe77J.net
一般的なママチャリポジションだと
一番おいしい2時から4時ぐらいを有効に使えてなくて
ポジション的には5時ぐらいの位置がおいしいんだけど
クランク的にはゲロマズになっちゃってる

それでママチャリポジションだと足に悪い2時ぐらいの位置で
シリコンがクッションになりつつ力を蓄えて
5時ぐらいでシリコンの力を解放してくれて有効になってるだろうな

これ数万円するみたいだけど数センチサドルあげたほうが効果でかそう

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:29:06.07 ID:MTLxo0Gg.net
このホイールって剛脚の人が使っても折れないモンなんですか?
※スポーク SAPIMのCXRAYの最高グレード
https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_4683.jpg
https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_4723.jpg

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:39:20.01 ID:wztCPuLm.net
酔っ払いや小学生に横蹴りされてぶち折れるだろうな

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:52:46.97 ID:hkzzZvii.net
>>28
システムそのものは取り付け工賃込み13000円ぐらいやで

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:53:13.73 ID:IliSS+kM.net
ノーベル何賞だろ

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 01:07:33.86 ID:4+xySwzZ.net
>>29
cx-rayは首折れであっても首飛びに強いし完組ホイールだからそれなりに安全マージンはとってあるはず
ただそのロルプみたいな少ないスポーク数で組むとそれだけ一本一本のスポークに負担が掛かるから体重が重かったりするといかんかもねぇ

https://i.imgur.com/jqs8kzd.jpg
https://i.imgur.com/EI4h572.jpg
コンプレッションホイールならこんな少スポークも可能

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 01:24:22.37 ID:MTLxo0Gg.net
>>33
おおなかなかクールなホイールですな
サイクリング程度に使う分にはそうそう壊れないんでしょうね

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 02:58:28.03 ID:RigpPoPs.net
ハブに工具落として塗装が剥げてしまったので、ホイールを買い直そうと思います。神経質なのでしょうか?
同じような人おる?

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 04:57:41.38 ID:Gst1Tm75.net
タッチアップペイントしとけ

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 06:14:49.80 ID:hWVhARu7.net
走ると石を跳ね上げてフレームが傷つくので走る度にフレームも買い替えた方がいいと思います

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 06:14:54.97 ID:/zmMUCK0.net
フレームも傷が付く度に取り替えてるのかな?

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 07:12:38.64 ID:/IY2bdmO.net
>>22
ありがとうございます。
チェーンはチェーンディグリーザー買って、これは車体洗浄に使いたいと思います

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 07:35:55.98 ID:7m9oWVDX.net
ドロップハンドルの下の部分を持ってペダリングすると
太ももの前の筋肉がすぐ疲れてしまうのはなぜですか

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 07:50:37.19 ID:Rar/i5aU.net
>>40
鍛えていないからだべ

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 07:59:46.75 ID:wCa3i2Ni.net
日本は自転車用品が特別高い、安いなどありますか?
今度フランス・イタリアに旅行にいくのですが、現地のメーカーの物なら現地で買った方が良かったりするもんなんでしょうか?

43 :538:2018/10/29(月) 08:14:04.66 ID:Hzhntxsp.net
>>42
カンパのコルク抜き

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 08:14:43.31 ID:kZRFLL+w.net
通販なら、SRAMとかじゃなきゃ特に差はないんじゃ

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 09:04:53.96 ID:WOG0jj/Z.net
>>42
俺はガイツーしか利用してなくて、
現地で買い付けた経験ないから詳しい事情や、実態は知らない

前置きはこんなもんにしといて、話半分で聞いてくれ
大多数の商品は多分そんな変わらないと思う
型落ちのセール品だったら割引率が高い
欧州製自転車なら定価でも国内で買うより安いんじゃないかな
せっかくなら免税制度は利用したほうが良いね。関税は掛かるのかなどうなんだろ
日本で売ってない物もあるんじゃないかな

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:19:15.47 ID:2LraxqbC.net
エスケープAirの最終型に乗ってますが
空気圧はいくつが適正なんでしょうか?
今は体重65キロで100PSIで乗ってます
もっと低くしてもいいんでしょうか?

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:22:35.97 ID:2moC2zB6.net
>>46
タイヤに書いてある

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:24:46.94 ID:AmHkOgPw.net
https://pbs.twimg.com/media/DmBBkoLWwAAS63Z.jpg

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:25:32.91 ID:DOAy7Jda.net
あれ?最大はタイヤに書いてあるけど、適正は何やら考え方で決まったりするんじゃなかった?

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:58:42.74 ID:YdzDA6xH.net
最大で乗ってみてそこから10psiずつ減らしていけば?
適正圧なんてその人の乗り方や好みで変わるよ
サドルの高さの計算式があてにならないようなもの

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 14:12:05.16 ID:Vl9+7E7b.net
どうせ抜けるんだから最大にしとけ

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 14:20:59.05 ID:sEyOFPEL.net
>>46
ラテックスチューブにすれば5barでも転がる
乗り心地は超良い
タイヤもベロフレックスとかにすれば絹の絨毯レベル

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 15:37:18.35 ID:gzq/wuHd.net
空気圧は、高くても低くても、転がり抵抗が増える。

自分の場合、
交通量が少ない道にある古いアスファルト舗装のところで、
ペダリングとめて時速20キロくらいで転がってるときの振動で評価してる。
空気圧が高い状態から少しずつ空気圧を下げながら同じ場所を繰り返し通過し、
振動が急激に減って乗り心地が良くなる空気圧を見つける。

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 16:12:28.93 ID:MpWfMVlE.net
折り畳み自転車のリアハブを分解したんですが
ベアリングボールが片側1つ少ない(多い?)のが普通ですか?
片方は7個、もう片方は8個でした

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 16:54:24.00 ID:hkzzZvii.net
折りたたみかどうかよりハブのメーカー型番を書いた方が、同じハブ持ってたりする人がいるかもしれないですよ。

左右でベアリング直径が違うので数も違うリアハブは存在するし。

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 16:57:57.27 ID:MpWfMVlE.net
失礼しました。調べてから書き直します

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 17:06:45.91 ID:MpWfMVlE.net
連投すみません
joytech製、型番不明のハブでした

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:01:11.48 ID:bwTZ+WA0.net
玉押しの玉の軌道の直径が同じなら玉数も同じになるかな?
あるいは玉を隙間なく並べて1個抜く感じかな。

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:04:15.38 ID:RAkaM62o.net
昼間のサイクリングロードでフロントライトの点滅は分かりますがリアライトも点滅させている人はあまりみかけません
点けている人はサイクリングロード外れる予定ある人で、そのために点けている感じでしょうか?

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:54:03.66 ID:YkX5kgm0.net
>>59
それぞれだな
昼間フロントのみ点滅はあまり見たことない
俺は昼間前後点滅

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:55:55.04 ID:uHAYUTMx.net
地元のサイクリングロードはトンネルあるから尾灯は点けっぱ
走行コースにトンネルある場合も点けっぱ

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 20:49:02.20 ID:z3kh4jj7.net
>>59
暗くなったらオートでつくから昼間はついてないな。

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 20:58:26.30 ID:duK/zBhl.net
俺のリア灯は振動で勝手にスイッチが入ったり切れたりする。

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 21:16:10.51 ID:gzq/wuHd.net
トンネルなくてもリア点灯(点滅ではなく連続点灯)してる。

サングラスかけて運転してる高齢ドライバーが、
日当りのよい場所から急にガッツリ日陰になる場所で
追突してきやしないかと心配だから。

あと、朝夕の太陽が低い場所にあるところで、
太陽に向かって走っている逆光のときにも、
見落とされると嫌なんで。

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 21:44:04.78 ID:aUeSTrlM.net
>>64
点灯で通じるよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 22:14:23.57 ID:5/4BR28Q.net
サドルのお尻にボトルケージをつける台座でリアライトも付けられるマウントってないでしょうか?
よろしくお願いします

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 22:47:09.53 ID:RAkaM62o.net
理由も様々だけどやっぱり点灯なり点滅させるに越したことは無いんですね、ありがとうございます。
私も点滅させていきたいと思います。

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 23:00:37.48 ID:IVECyGJr.net
ライトは夜間点滅NGだけど
うちのリアライト、点滅は点滅でも、弱常時点灯+強点滅パターンで光ってるのに気づいてから
なんとなく点滅の方が目立ちそうだし夜間リア点滅で乗ってるわ
ボントレガーのやつなんだけど、ほかにもそういうのあるのかな

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 23:17:06.04 ID:9rqERjRW.net
>>68
おれの同じの使ってる車からだと明らかに見易いんだけど法的にはどうなのかな?

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 23:22:36.40 ID:pslDEoJX.net
マウントじゃないけどボトルケージがパイプ状なら
あさひ自転車に1680円で売ってる単四x1本のリアライトなら細いパイプに付くかもよ
ドゥサン[DOSUN] LR200 ライン200 テールライト 明るさ:12ルーメン
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/7826A9C845B846128F2070011A8B20BD
https://c1.cb-asahi.co.jp/product-img_c/4556-47779000_01.jpg

ボトルケージがプラスチックの幅が広いやつなら
キャットアイのOMNI3に付属しているクリップ状ブラケットの内側でっぱり削って薄いビニールテープでも巻いてみるとか

上に書いたLR200ってリアライトは明るさだと、ラピット3より明るくて、ラピットXと同じくらい。
欠点は単四電池切れたら、徐々に暗くならずに、ふと消灯してしまう。

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 23:37:57.60 ID:IVECyGJr.net
>>69
弱かろうが常時光ってるから大丈夫だとは思ってる
とはいえびびりだからリフレクターもつけたけどね

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 23:40:34.89 ID:pslDEoJX.net
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/001/437/986/100000001001437986_10205_003.jpg

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 23:46:21.70 ID:RAkaM62o.net
リアは反射板が無いなら点灯義務だったと思います
フロントは点灯義務あるので私は猫目のハイパーコンスタントをよく使っていますね

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 00:09:37.41 ID:5ugU/xW+.net
今走ってきたんだが、前を走ってる自転車のリアの点滅間隔が
速くなったり遅くなったりしてたんだけどそういう速度や加速度センサーに
対応したライトがあるのかな?

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 00:17:22.59 ID:UngFPInC.net
あるよ
速度センサー付きでブレーキ時に強点灯するとか

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 00:22:48.27 ID:5ugU/xW+.net
なるほど。ちょっと欲しくなった。

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 00:26:08.78 ID:dEAXeepH.net
>>70
うーん、思ってたのと少し違いますね…
下品な話になりますがボトル二本でパイズリするようなリアライトのマウントが出来ればと思ったんですが、もう少し探してみます
ありがとうございました

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 00:52:00.27 ID:4BYJRWDJ.net
>>77
ライトスレでも聞いてみるといいかも
もうすぐ1001埋まるのでURL省略

自転車ライト専用104灯
◎懐中電灯を自転車前照灯に105本目

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 01:00:15.23 ID:4BYJRWDJ.net
こういう人達が詳しいかも

◎懐中電灯を自転車前照灯に105本目

239 2018/09/24(月) 22:52
かつてSG-305にバズーカのワンタッチボトルケージとトピークのポンプ取り付け金具の組み合わせが流行ったっけ。

240 2018/09/24(月) 23:02
ゆるふわわーくすのアレ
と思ったらもう既出か
アレは大量生産品でないから自作と呼んでいいのか

241 2018/09/25(火) 19:58
それが流行ったのはLD20の時代かな。
その前のL2D時代はミノウラQB-90にポンプホルダーの組み合わせとかね。

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 01:02:49.17 ID:dEAXeepH.net
>>78>>79
親切にありがとう!
調べてみます!

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 07:00:17.65 ID:6exCYyWv.net
ノーパンクタイヤ・チューブにしようと思うんですが
デメリットって何ですか?

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 08:02:55.23 ID:x9JOX5Hw.net
重い

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 08:14:04.85 ID:jFlu+C1W.net
重い、高い、グリップ低い、乗り心地悪い

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 08:21:34.11 ID:IUoqjGUt.net
暗いライトは被視認性悪いから点滅で注意を引くのがいいけど、眩しいので点滅は周囲の視界奪うばかりかうざったいので反感買うよ。
眩しくない程度に下向けて常時点灯が良い。

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 08:36:04.03 ID:CIDLgehO.net
暗いとか眩しいの基準がわからんと
サングラスを忘れたリディックが夜道を歩いてるかもしれないし

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 08:37:57.01 ID:6exCYyWv.net
>>82
>>83
スポークや他のパーツが壊れやすいってのはありますか?
通勤で使っていてパンクが怖いので検討してます

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 12:32:59.17 ID:W5WSmYmI.net
>>86
キャリアに載せる荷物のが遥かに重い
タイヤ如きにパーツ巻き込んで壊すほどの影響力はない
近距離ならノーパンクタイヤ・チューブでもいいが、
軽快車だったら、パナのスーパーハードタフネスにしたら?

肉厚タイヤに空気圧の管理徹底してたらパンクはそうそう起きない

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 13:13:29.48 ID:OTcGsFH/.net
>>86
ノーパンクタイヤは、衝撃が一か所に集中するので、
スポークが折れやすくなるって話は聞いたことある。
どの程度折れやすくなるのかは知らん。

自転車板的におすすめ度は

優秀)車輪が外せるスポーツ車ならチューブとタイヤレバーとポンプ持ってパンクしたらチューブ交換
次点)車輪が外せないなら、チューブの代わりにパッチとゴム糊とやすり持ってタイヤを自転車に付けたままその場でパンク修理
-- 以下は対応不能の場合あり--
マシ) >>87 の肉厚タイヤ
可) チューブ内にあらかじめパンク修理材入れとく

自己責任)ノーパンクタイヤ

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 13:17:16.78 ID:7iTwqw5k.net
おおっ自転車板様がご降臨なされた
ありがたや

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 14:41:25.89 ID:swExFS6E.net
ロード用の財布探してて、
モンベルのトレールワレットにしようかな?ってところまで来たんだけど
モンベルの〇〇ワレット系はどれも【素材】330デニール・ナイロン・リップストップ [ウレタン・コーティング]ってやつみたいなんで、これ系統使ってる人いたら
汗による変色具合どんな感じか聞きたい。ジャージのポケットに突っ込む予定
もしくは他におすすめの財布あったら聞きたい

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 15:23:16.79 ID:swGFEaGu.net
100均のチャック付きポリ袋A8やA7サイズにコピー用紙A5を四つ折で入れたら
財布の代わりになるよ。安っぽいけど使える。買い物後のレシートも入る。
ポリ袋なら財布まるごと入るかもしれないけど。

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 15:29:39.22 ID:liJANYd6.net
>>90
モンベルのワレットとチャムスのやつ、両方とも手のひらサイズの持ってるけど
普通の防水透湿素材だよ
モンベルのは通常ラインナップでは非防水で店舗販売限定で防水素材版があるとかだった気がする。俺が買ったのはそっち(¥1000くらい
いずれにせよ背中に入れといたら夏場はお札はほんのりヌルく柔らかくなるよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 15:31:31.76 ID:7XmUM5nh.net
文字化けた
俺が買ったモンベルの防水透湿ワレットは1000円くらい、ね

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 15:36:13.55 ID:swExFS6E.net
>>91
最終形態でそっち方面行くのは、候補色々探してて納得できたんだけども
多少色気だして、適当なシーンで普段使いできたらなっての探してるんだよね
でもこれだ!ってのがなくて挫折しかけてる

>>93
あーやっぱりそうなのね
変色とふにゃふにゃになるんじゃとは思ってたありがとう…

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 15:48:11.07 ID:7XmUM5nh.net
まあ自販機に入らないほどフニャるわけでもないよ
コンビニ店員に手渡すには若干抵抗があるくらい?w
クレカとコインと鍵が入る最小サイズで防水って希少だから、そこに価値を見出すかどうか

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 17:41:33.50 ID:swExFS6E.net
なるほど
汗に負けないレベルの防水で、カード2.3枚、コイン、鍵、必須ではないけども札も入れれたら普段の適当なときに便利そう
これらを満たしたうえでジャージのポケットに突っ込めるの探してるけど中々そううまくはいかないもんですね
ありがとう

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 19:47:09.13 ID:W5WSmYmI.net
>>88
パンクしにくいタイヤに交換しようとノーパンクタイヤを検討している相手に、
パンク修理法と、微妙にズレた回答(中身の薄さから低レベルなのが見て取れる)
耐パンクについての質問だ。パンクが起きた後のことは聞いてない

そのパンク修理法にしたって、
チューブ交換とパッチ貼りってだけの話を、
長ったらしく薄く引き伸ばしているに過ぎない

車輪が外せるかどうか(クリックレリーズの事言ってんだろうけど)は、
タイヤの着脱が容易かどうかだけの事。修理できるかどうかには関係ない

お粗末なくせに、まるで板の総意であるかのような振る舞いは分不相応
"自転車板的"に言わせてもらうと、車種によってパンク対応に優劣はないし、
チューブ交換・パッチ貼りだけじゃパンク故障に対応しきれない
タイヤが破損した場合は使えない
「マシ」って言葉を調べてみろ。比較するべくもなく確実に効果的だ

パンク修理経験がない奴がキット持ってても豚に真珠
馬鹿の一つ覚えのように、自力でパンク修理しようとせずに、
パンクが起きたら、店に持ち込んで直してもらえばいい

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 19:58:13.12 ID:syx7n6LH.net
ノーパンクタイヤはホームセンターなどに試乗車置いてあったりするから
試乗してみてはどうかな

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:17:35.82 ID:mtwjA2K5.net
>>84-85
自動車やオートバイのロービームの規制を参考にするといいよ。

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:22:02.32 ID:mtwjA2K5.net
四の五の言うよりも、

現状で流行ってないし、
どうも流行る気配もないっぽいのだから、
たぶん選ぶと後悔するようなネタなんだろうなぁ、
自分が先行実験に参加する義理もないし〜

って考えれば回避案件です、ノーパンクタイヤは。

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:25:02.74 ID:UngFPInC.net
個体差とホイールとの相性で嵌めるときめっちゃキツいらしいよ
ノーパンクタイヤ

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:17:30.43 ID:X6jTA0UR.net
良い店とダメな店を見分ける方法はありますか?

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:18:41.76 ID:QX0AjvaJ.net
ノーパンクタイヤはタンナスを通勤に使ってる
パンクしない以外は考え得る限り最悪のタイヤ
重いグリップしない乗り心地悪い
あと2年半でスポーク1本折れた

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:21:18.52 ID:fwMcQQ6m.net
速乾のパーツクリーナー無くなったからホムセンに買いに行って戻ったら、
AZの遅乾パーツクリーナーだったんだけど、

これってクレの遅乾チェーンクリーナーと同じ取り扱いでいいの?
やっぱり何か用途が違うもの?遅乾ってそもそもどれぐらいの時間で乾くもの?

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:35:14.77 ID:mtwjA2K5.net
>>104
買ったのだから使ってみたらいい。

チェーンを容器にいれてパーツクリーナー吹いて液を溜めてシェイクする、
そういう使い方なら速乾ではなく遅乾を選んだほうがいいよ。

なぜなら、
容器に溜まる液体は、速乾に1〜2割くらい配合されてる遅乾だから。

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:40:29.53 ID:mtwjA2K5.net
ごめん、速乾に1〜2割配合されてるのは中速乾かも。

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:45:45.65 ID:I4kxV1hc.net
SORA3500系のFD,RDのフラバー用シフターSL-3500(2×9)と互換性のあるシフターは何がありますか。
SL-3500はすごく高くなってます。
オクにもメルカリにも出てなくて、どうしたもんかと困っております。

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 23:18:31.34 ID:jJ/j42CI.net
SL-R3000

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 23:53:16.21 ID:mtwjA2K5.net
>>102
ある程度は店内の雰囲気で絞り込んで、
実際に仕事を頼んで作業の様子を見て、
自分のセンスと合わないなら他の店へ。

素人目にも、
えっそんなんでいいの?
って疑問符が付くような作業する店ある。

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 00:34:04.95 ID:0wJlLDOh.net
外径35mmのヘッドスペーサー?に付けられるクランプを探してます
良いのないでしょうか

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 00:42:56.01 ID:0JCK/lLO.net
>>110
用途は?
こんなのは使えるかな?
http://www.minoura.jp/japan/holder-j/lw-j.html
http://www.minoura.jp/japan/holder-j/sm-j.html

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 00:55:27.04 ID:4ymuojeD.net
>>110
なに用?シートクランプからFD用クランプいろいろあるよ
くくりデカすぎ

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 09:31:52.04 ID:siDWZSsB.net
>>108
引き量が違うはず

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 11:28:59.09 ID:/uiM1blA.net
ハブのベアリング部分で、球が当っている筐体部分はどのような金属でしょうか?
ままちゃりですとステンレスのようなもので、SHIMANOなどですと、パット見はアルミみたいに見えますが、そんな柔らかい金属を使うはずはありません。
ジュラルミンでも対ベアリングボールの揺動部では磨耗に耐えられないと思います。
ベアリング玉と同じような材質ですよね?

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 16:52:11.96 ID:wlJMYx9J.net
>>114
ロード用だと普通にアルミ製。チタンでコーティングされてたりするのもあるみたいだが
結局の所「使い捨て」になってしまうんで、耐久性はある意味問題にならないと思うw

ママチャリとかはクロモリ鋼とかよくある材質だと思う

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 18:32:07.91 ID:4ymuojeD.net
>>114
アルミのボディにスチールのワン打ち込んである

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 18:54:56.16 ID:5bGkv68O.net
>>116が正解。

玉、玉押し、玉受け、この3つは鋼鉄だよ。
特別にステンレスが使われることもある。

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 22:54:01.17 ID:+sZNLZT0.net
SUVのシマノ六段が転倒による変形と思われる複数のギアに合わない時
ワイヤーを外してトップに位置しない場合、
どういった対処が望ましいでしょうか?
(微調整の域ではありません)

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 23:14:50.20 ID:eR92nXsS.net
9速のアルテSTIで9速仕様のXTのRDは動かせますか?

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 23:19:06.88 ID:OSTjlrIQ.net
>>118
ディレーラーハンガーのチェック

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 23:21:23.62 ID:+sZNLZT0.net
>>120
ハンガーはおそらく曲がってますが
微調整のネジ類で対処できました。
走ってみないと完全にはわかりませんが、ありがとうございました

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 23:27:32.22 ID:IHpFYftp.net
一回変形したディレイラーハンガーなんてその場で曲げて治して、家に帰ったら即、取り替えだわ
怖くて使えん

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 23:29:06.69 ID:nUjgl3GZ.net
>>121
交換パーツあるかわからんけど、ハンガー曲がってるなら交換した方がいい。
折れてホイール巻き込み→ホイール、ディレーラーご臨終のパターンもある

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 23:33:28.40 ID:+7vUG4qg.net
>>119
OK !

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 23:48:32.77 ID:10NHeL9V.net
めっちゃくだらないこと聞きますけど、ギアを軽くしたときや、下りで速度が出ているときにペダルをこいでも空回りしてるような感覚になるんですが、これってちゃんとエネルギーとして伝わってるんでしょうか?
下しで速度出てるときはギア重くして漕いでも無駄?

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 00:02:18.53 ID:Jfuj42WO.net
>>125
初心者の俺が言うのもなんだけど
それは心底くだらない質問だと思う。
速度以下のケイデンスなんて伝わる訳がない。
100キロでタイヤが回転してるのに10キロ分漕いでも意味ない
101キロで漕がないと

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 00:11:43.73 ID:TbdlJEuV.net
4000円ぐらいスマートウォッチと
チャリ用の専用心拍計?とで精度は結構違いますか?

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 00:16:34.97 ID:BtyKC5Jl.net
>>126
なんとなくわかった気がします 
もう少し詳しく教えてくれませんか

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 00:16:47.86 ID:TbdlJEuV.net
>>127
言葉足りなかったです「心拍数」の精度です

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 00:20:57.99 ID:vRte+4f3.net
>>128
横から
フリーが回る速度(クランクから伝わる力で回る速度)より
ホイールが坂道転がる速度の方が早いんじゃないの?
なので漕いでもスカスカ

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 00:22:17.53 ID:CA2usWNl.net
寝る

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 00:22:38.54 ID:CA2usWNl.net
誤爆

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 00:23:22.69 ID:BLTKncly.net
>>127
値段は知らんが手首式とチェスト式では圧倒的に精度が違うよ

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 00:36:27.84 ID:TbdlJEuV.net
>>133
手首式は、おもちゃですらない感じなんですかね・・・(買っちゃったw)

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 00:54:36.19 ID:Yi7/xKaQ.net
18~25c用のチューブを28cに使うのはやっぱりいかんのですか。

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 01:05:46.98 ID:BLTKncly.net
>>134
俺も普段は手首式だよ
楽でいい
トレーニングとかするときはチェスト式だけど

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 01:27:11.41 ID:KLQ9klAT.net
>>135
お薦めしないね。

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 02:57:52.55 ID:rpGvaWze.net
ろくに調べもせず質問ですが、シマノって完成車またはフレーム作ってこなかったの?あるいは作ったけど売れなかったのかな。だとしたらなぜ売れなかったんだろ

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 03:13:48.13 ID:KLQ9klAT.net
取引先と競合する事になっちゃうんじゃない?

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 03:21:46.26 ID:UP5NOHER.net
UCIから名指しで排除されたくないからじゃないの?

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 03:36:43.02 ID:S/j12NHv.net
>>135
タイヤ28C、チューブ18~25C
1サイズ小さいチューブを付けたいってことか
一応、許容量を取ってるだろうから大概は収まる
つか、組み合わせ次第なのでやってみないとわからない
せっかくだし試してみたら?

タイヤサイズよりチューブが太い場合に比べれば、影響度合いは低いだろう
俺がやったことあるのはタイヤ32c、チューブ23~28c
これといって不都合なし

チューブって明確な規定がないのよね。
各社が出してるチューブって足並み揃ってなくてバラバラなんだ(製造誤差まである)
タイヤとチューブはメーカーを揃える(セット売り)っつーのが安牌なわけ

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 03:44:21.76 ID:nzX7tiPK.net
>>134
https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20141219/1061842/?P=2

100均くんは好きなもの使えばいいよ

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 06:30:49.86 ID:MJmFPWbk.net
BR9000のメンテってローラー部拭いて注油くらいしかしてないんだけど
素人がばらさない方がいいかな?複雑な構造だよね

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 07:13:34.07 ID:mu3abn3G.net
>>138
シマノが完成車を作りだしたら、
自転車メーカーはシマノ製品をボイコットするだろうね
そうなると販売店もシマノ製品を買わなくなるだろうから厳しいと思う

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 07:39:03.18 ID:L2b10n6U.net
>>144
シマノを蹴ったらパーツの供給が追い付かないだろ

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 07:42:52.10 ID:Sdk0rTsG.net
別に、中国資本、白人様の名目代表、白人様の設計デザインで中国製造の粗製品で構わんのだろ
性能や安全性より白人様のメンツのが遥かに大事な世界なんだし

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 07:46:38.39 ID:MtYb55v0.net
元々欧州の独壇場だったのが日本も頑張ってたのがいつの間にか米国の企業に席巻されつつあるな

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 07:55:55.66 ID:GaDwUdea.net
>>145
自転車パーツなんか中国でもすぐ作れるよ
ママチャリなんか粗悪なパーツが付いてても売れるしな

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 09:11:23.62 ID:KLQ9klAT.net
>>143
分解はローラーの清掃注油でどうにもならない渋さやアームのガタが出てきたらでいいと思うよ。
破損や紛失しなければ組めなくなる事はないと思うけど、従来のに較べたら結構面倒なのでショップ任せや買い換えもアリかも。

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 09:13:25.10 ID:wSwMZpTU.net
どっかのガイツーでシマノのロゴ付きフレーム売ってなかったっけ
マネキン的なフレームなのかなと思った記憶がある

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 09:50:29.65 ID:gNysT17r.net
シマノのニュートラルカーの上に載っかってる

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 09:53:05.08 ID:MJmFPWbk.net
>>149
6700のキャリパーなら分解清掃した事あるんですが、9000はパーツ点数多いですね
バラして組めなくなりそうなのでローラー清掃と注油だけにしておきます

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 10:19:17.39 ID:+MstWZxm.net
>>150
馬鹿が答えるスレじゃないぞ
このスレは

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 11:26:44.15 ID:dRvTYPf/.net
作れないわけないからなんか理由あるんだろうね

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 11:28:52.71 ID:LtRG+SpJ.net
コンポメーカーはみんなそうでしょ

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 12:02:48.58 ID:fnYmtDP/.net
先月27インチの外装6段変速のママチャリを買いましたが
一か月乗ってるのに空気が全然減りません
新車ってそういうもんですか?
でも古い自転車でタイヤ、チューブを新品に交換したときは普通に
空気が減っていたように思います

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:12:22.58 ID:p7ySA94a.net
>156
ノーパンクタイヤの自転車を買ったのでは・・・?

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:19:29.31 ID:d0gfIWVl.net
>>156
走ってると空気を自動的に注入する自転車じゃないの?

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:40:18.97 ID:lVJgb5+0.net
チューブがいいと空気ぬけにくいよ
安いチューブのは真夏停車時にアスファルトの熱で膨張してすぐ破裂するのに空気もすぐ減り面倒が多い

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:45:11.88 ID:fnYmtDP/.net
高級品ではないのですが空気が抜けにくいチューブなのかもしれませんね

皆さんありがとうございました

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 15:05:19.27 ID:GaDwUdea.net
風切り音を減らす方法はありませんか?

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 15:06:13.96 ID:s42obZOq.net
エアロロードにしてエアロ装備

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 15:25:02.41 ID:yLsYTLPk.net
>>161
Bose Sleepbuds

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 15:40:20.61 ID:EThJLl4S2
>>156, >>160
チューブの空気抜けはバルブ・バルブ周辺からの漏れが大きい
当たり引けてよかったね
それでも徐々には抜けていくから油断はすんなよ

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 15:40:51.76 ID:S/j12NHv.net
>>156, >>160
チューブの空気抜けはバルブ・バルブ周辺からの漏れが大きい
当たり引けてよかったね
それでも徐々には抜けていくから油断はすんなよ

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 15:42:40.66 ID:PHhZkJ0o.net
>>161
肉音? カメラ?
カメラなら風防つける
耳ならイヤーウォーマーつけるとマシになる

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 15:44:33.79 ID:e4WeiAUA.net
イヤーウォーマーつけた状態で走るときの音の感覚好き

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 15:55:04.64 ID:lVJgb5+0.net
>>161
ママチャリ用カウル

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 16:08:38.63 ID:d0gfIWVl.net
>>161
シリコンの耳栓

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 16:38:55.26 ID:TbdlJEuV.net
もう完売だと思うんですがFarna 700 Di2はホビーレーサーが
週末ロングライドに使うのには良い物だったんでしょうか?

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 16:47:30.51 ID:fsDHpLhB.net
乗ったときないから何も言えんが普通でしょ
コンポの差なんかよりフレームに突っ込むのが正解な世界よ

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 16:50:10.04 ID:TbdlJEuV.net
>>171
じゃあ廉価グレードがクラリスコンポだったり
あんまり金突っ込まれてないと思われるFarna700はあんまりなんですかね・・・

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 17:09:25.89 ID:fsDHpLhB.net
むしろそっちが正解じゃないかな、10万行かないくらいでしょファーナクラリスは

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 17:12:01.16 ID:mlZBeMg/.net
お前が「これがいい」って決めて買ったんだろ?
なら胸をはれ

105とのミックスとはいえDi2云々はお得感はある
つまりコンポーネントを差し引いた他の部分の価値に対してDi2を使う意味があるのかどうか、と言いたいところだがやっぱり

乗った事ないからわかんね

じゃね?

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 17:12:54.17 ID:TbdlJEuV.net
>>173
そうなんですか
今持ってる軽いクロスバイクとあまり代わりばえしなさそうで
リア8段にスペックダウンしてますし

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 17:13:20.26 ID:Jf4BG1nn.net
>>170
Di2ではなくFarna 700-105を持ってるけど、週末ロングライドには良い車種だと思うよ

177 :人魚姫さくら :2018/11/01(木) 17:43:39.72 ID:MqiW2cY5.net
>>156
身近な人が気にして、空気入れてくれたかも。
あたし空気入れる時、一緒に置いてある自転車も空気入れてあげようかな、と思ったりするから。
一緒に置いてある自転車、2台だけだから。

178 :人魚姫さくら :2018/11/01(木) 17:45:34.15 ID:MqiW2cY5.net
>>161
ウォークマン。
あたしは検問で停められ黄色い紙もらってからやめたけど。

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 17:51:11.19 ID:FV1iliTD.net
ミノウラのペットボトル用ボトルゲージって象印とかタイガーの500ml魔法瓶
収まりますか?

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 18:02:31.56 ID:zPNVdW1N.net
ボトルでタプタプじゃなくて魔法瓶でガチャガチャしたら
ボトルケージ留めてるネジ穴やフレーム壊れないのかな?

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 18:08:26.28 ID:nzX7tiPK.net
>>175
farnaを買うならクラリスでも充分だよってこと
コンポーネントをアップグレードしても自己満足にしかならんし

「リア8段にスペックダウンしてますし」
まあこういうレベルの脳味噌には何言っても無駄なんだろうけど

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 18:18:25.77 ID:nzX7tiPK.net
Di2欲しいなら買えるうちに買っちゃえばいいよ

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 19:55:58.77 ID:sPFHPohI.net
>>161
ヘルメットのストラップが原因のことも。

しっかり肌に密着させるか、
フサフサの毛を巻きつけるか。

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:07:36.64 ID:sPFHPohI.net
コンポは乗り方で選ぼう。

たとえエントリーグレードのフレーム・ホイールであっても、
変速頻度が高い、、
上ハンやTTバーなどからも変速操作したい、
そういった人はDi2にする意義があると思うよ。

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:09:44.17 ID:cGxQ4gS1.net
完全初心者でMASIってメーカーのロードが気になってて調べてるんですが
スレも無いしブログもあまり引っかからない気がするんですが
もしかして日本だと取扱が少なかったりします?
一台目には厳しいかな?

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:22:50.56 ID:1L4ExRlB.net
自転車youtuberで一番有名なけんたさんが乗ってるよ、masi

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:23:49.00 ID:DR+IO584.net
>>169
耳栓が一番金が掛からなくて良さそうですね
でも交通違反で捕まりそうです

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:24:22.61 ID:1L4ExRlB.net
まあ初めてなら有名所の方がええよ

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:25:33.86 ID:1L4ExRlB.net
>>184
あんま意味ねーと思うけどな、優先はフレームコンポだわ

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:43:47.25 ID:cGxQ4gS1.net
すみません
乗れるかどうかってより
知名度の割に?乗ってる人少ない理由があるなら知りたいんですよね

単純に流通が少ないのか
純粋なロードレーサー以外が有名なメーカーだからなのか
実はそんなに有名じゃないのか

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:49:45.19 ID:Un1QfdUU.net
MASIはダブルレバーモデルも売ってる変態レトロメーカー
アルテグラモデルもあるけど外観が全然合ってない
見た目合ってるカンパニョーロは初心者には敷居が高い
近くの店で買えてアルテグラなら心配ないんじゃないの

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:53:39.22 ID:AjaqbE3+.net
GIOS BASSO辺りと一緒で昔はそれなりに有名だったが今は名前だけ残ってるイタリアブランドて感じ
もちろん製造は中華台湾

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:59:28.09 ID:1L4ExRlB.net
東商会が代理店だけどサーヴェロみたいに高い気もしないし人気がないから流通が少ないかと

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 21:12:03.15 ID:DKY+manR.net
ドロップハンドルの選び方って、単純にバーを握ってしっくりくるものを選べば良いの?
バーテープ巻いたら太くなるけど、そういうのも予め考慮に入れて選ぶべき?

ちなみにサイズとかクランプ径はチェック済みなので問題なし

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 21:17:08.07 ID:c8g+Ouia.net
フロントディレーラーの調整なんですがフロントとリアがローギアの時カラカラ音がするのはしょうがないのかな?
昔の105なんだけど音を出ないように調整すると今度はアウター側で音が出てしまう

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 21:33:29.34 ID:cGxQ4gS1.net
なるほどあまり選ぶ人は多くないメーカーなんですね
とりあえず他も検討しつつ実物があれば見てみます
ありがとうございました!

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 21:45:19.15 ID:j9ZGhrzp.net
>>179
入るけどカタカタして落ちるし、たぶんケージに擦れてボトルの塗装が剥げたりする
ボトルにカバーを被せてやると、しっくりはまってカタカタしない
ペットボトル用のカバーを使えば状況に応じてペットボトルと使い分けたりもできる

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 21:49:03.30 ID:sGkEcGDV.net
>>194
幅とか形とか以外にも、リーチやドロップの数値も考慮した方が良いよ、リーチの長いハンドルだとステム縮めない
とポジション変わってくるし、ドロップ量だって自分が求める走り方、体の硬さ、腕の長さで変わってくるし。

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 22:10:22.93 ID:DKY+manR.net
>>198
デフォで付いてたハンドルからの交換なんですが、
リーチはほとんど変わらないし、ドロップ量減らして積んでるコラムも減らすつもりなのでその辺は問題ないです

候補もだいぶ絞ったんで、握り心地とかそういう部分で、
最終的にどうやって決めれば良いのかというアドバイスを頂ければと

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 22:15:09.59 ID:BEvTlI56.net
握り心地なんて自分で握って決めるしかねえだろ

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 22:20:21.47 ID:vRte+4f3.net
>>199
サイクルモードでも行って試乗車たくさん乗って、いろんな形状のハンドル体感してくれば?

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 22:33:46.23 ID:DKY+manR.net
>>200
それはその通りなんだけど、バーテープなしで握って気に入ったハンドルが、
バーテープ巻いたらなんかコレジャナイってなったりしないかと心配になってしまって

>>201
それって年1回しかないヤツじゃなかったっけ・・・と思ったら来週末開催なのか!
行きたいけど都合付くかなあ

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 23:10:58.81 ID:2tclEEc2.net
ちょっと教えて欲しいんだが
クロスに乗ってるんだが、ロードに乗り換えて
F50,R13-25のコンポっていきなり踏めるもんかな?
重すぎて踏めないとかってならない?

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 23:13:40.66 ID:KQ85ExC3.net
入荷したら〜〜つって2ヶ月以上放置ってありえんのか?電話で催促したほうがいいのかね

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 23:17:14.05 ID:nzX7tiPK.net
>>202
なんのためにハンドルバーを交換するの?
目的に合ったものを選ぶとすると握り心地は二の次になるし、
バーテープ次第でどうとでも変わるよ。
端から見てて思うけど、君はすべてなんとなくで行動してるよね?
これがしたいという目的がないのでは何を選んでも一緒だよ。
目的をしっかり設定してから考えようよ

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 23:18:29.82 ID:nzX7tiPK.net
>>204
こんなとこで聞くより先に店に聞くのが正解

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 23:19:49.74 ID:Un1QfdUU.net
まだ電話してないのかよ

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 23:25:33.89 ID:KLQ9klAT.net
>>195
インナーローとアウタートップは両方無音が理想、
チェーンラインやリアセンターの関係で両立出来ないなら出番の少ないほうを接触させちゃう感じかな。
トリム機能は使ってる?

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 23:29:32.63 ID:KLQ9klAT.net
>>202
肩から先の太さは同じだし、そこはあまり重視せずに曲がりや幅を重視して選ぶのはどうかな。
あとはバーテープの厚みで調整したり。

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 23:34:30.90 ID:KLQ9klAT.net
>>203
現在の構成から予想(軽くてよく転がる車体なら若干軽くなると予想して)するしかないね。
あるいは可能なら試乗車を借りてみたりね。
最初に付いてくるスプロケはお試し構成みたいなもんなので、自分の走るルートや速度域に合わせて変更する物と考えていいと思うよ。

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 00:00:58.02 ID:xfiEkjav.net
迷える子羊はサイクルモードに行って
悩み解消してきなさい

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 00:03:46.40 ID:8/56q6QM.net
>>203
今乗ってるクロスで普段どういうギア数を使ってるか調べて、
ギア比を計算してみればいいんじゃないかな
フロントの歯数をリアの歯数で割るだけだよ、簡単だろ?

例えば今乗ってるクロスでは主にフロントミドル(38)で使ってて、
発進時は5速(17)、巡航時は7速(13)あたりだな、となったとすると
ギア比はそれぞれ2.2、2.9

ロードがフロント50のリア11-26で8速だとすると、だいたい3速発進、5速巡航くらいでおんなじ感じかなとアタリがつく

それよりもっと低いまたは高いギア比で普段乗っているならば、
ギアの隅っこ側ばかりを常用することになるのであまり効率はよくないかも
しばらく乗ってみてしっくり来なければ、お店でスプロケ交換を頼めばいい

ロードだろうがクロスだろうが同じこと、自分が一番楽しく踏めるギアを状況に応じて選択すればいいだけだから
重くて踏めない、なんてのは固定ギアじゃあるまいしナンセンスな杞憂だよ

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 00:18:37.69 ID:mj6rNUKJ.net
なるほどそういう事か
r,9速は丁度いいと思える歯数の組み合わせが無かったから
どうなんかなと思ったんだけど、計算すれば凡そがわかるって事か
答えてくれたみんなありがと

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 00:23:43.39 ID:xfiEkjav.net
>>213
手計算じゃなくて
この種のサイトがたくさんあるからそこでギア比でみてね
http://www.program-lab.jp/lab/ajax/grc2/index.html

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 00:26:53.16 ID:REE8awaM.net
どっちかというと坂道で踏めなくなるのが心配だ

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 00:30:50.80 ID:rLW/fB8H.net
たぶんないと思うけど、フロントシングルで50だとしたら
確かに坂道はきつかろうな

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 00:38:43.70 ID:5tw46cLr.net
ギア比が一緒でもクロスとロードじゃタイヤ周長が違うだろ

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 00:52:55.65 ID:REE8awaM.net
>>217
これマジ?

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 01:20:53.82 ID:RNq7ABmm.net
細身のツールケースないかな?エリートのケージだときつすぎてトピークのケージパックじゃ太すぎて入らない😅

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 02:40:55.23 ID:tYk84SfU.net
>>218
タイヤの幅によって外径は違うのです

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 02:44:19.67 ID:GLcUkyZd.net
クロスって基本的に700x26cだろうから23cに履き替えているとかじゃなきゃ多少は違うと思うけど誤差じゃないのか

222 :質問:2018/11/02(金) 07:42:34.05 ID:WhA0VfNhW
初心者です。
チェーンホイール48Tから50Tに交換すると確実に体感できるほどの
違いはありますかね?

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 07:22:17.43 ID:CSkTWX3K.net
>>218
違うと思う。

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 08:27:06.55 ID:mk5tHE7v.net
ギア比の差の話の中では誤差になるくらいの違いじゃないのん

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 09:25:11.98 ID:tYk84SfU.net
https://i.imgur.com/HLKw4WW.png

キャットアイのマニュアルからの転載だけど一般的な周長リスト
サイコン買ったことあるなら見たことあるはずだけど・・・
実測値はまた違うが、28と25の差だけでも1%はあるよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 09:30:32.45 ID:n0JWUF8S.net
https://twitter.com/daniellloyd1/status/1057724875736055808?s=19

このテクニックがどれくらいスゴい事なのか、説明して欲しい。
(deleted an unsolicited ad)

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 09:54:57.96 ID:RlwexUIT.net
>>205>>209
ハンドルを変える目的は、
・現在付いてるシャローがドロップ大きすぎなのでアナトミックシャローに替えたい
・現在付いてるシャローがちょっと曲がりの半径が小さいのでもっと手に馴染むものに替えたい

なので、握り心地こそが一番の目的です

でも言われてみれば、バーテープの厚みで調整できるんだからそこまで心配しなくても平気かな
近所の店でもう一度握ってみて、直感で選ぼうと思います
相談に乗ってくれた皆さんありがとう

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 10:53:57.47 ID:LwcJAnDA.net
>>226
自分がやれるかどうかで判断すれば?

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 11:13:08.90 ID:tyGOzohR.net
>>219
エリートはボトルもツールケースもエリートしか合わないのでエリートから選べば問題ない

エリートならね

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 11:18:22.43 ID:UeZILrTl.net
>>226
俺がやったら、
ビビって初速が足りず失速して階段転げ落ちるか、勢いつけ過ぎて前輪滑って階段転げ落ちてギャラリーに爆笑されてしまう。

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 11:23:50.84 ID:YAPbE05n.net
勢いよく突っ込んで前輪後輪と順にホップする感じ?
MTBやシクロクロスの競技経験者ならできそうな気もするけど

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 12:01:52.51 ID:kFZfZ5QJ.net
>>229
やっぱりそうなるかぁ、エリートのツールボトルを信じてみます

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 12:16:34.12 ID:1K5SmQdVD
>>226
ロードではすごいように見えるけど、階段ではなく一瞬で斜面を通過してるから、
たいした技術ではないと思うよ。根性根性

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 17:15:02.88 ID:2UXTuji/.net
電アシの後輪(ハブ内にモーター有)が五本くらいスポーク折れてるのを修理するんですが、どんな手順でやればいいですか?普通に折れたスポーク換えれば良いですか?

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:01:44.22 ID:XbTsTx2o.net
そこまで折れてると全部のスポークにダメージ入ってるだろうからお店で全取っ替え頼んだ方が良いと思う

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:26:58.81 ID:oBxHZvXY.net
>>234
スポークの長さ計算とかだいぶ面倒になりそうだから、普通にお店に依頼が結果的に一番良いと思うわ

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:29:49.84 ID:2UXTuji/.net
そうですか、ちょっと金が無いので貯めてから依頼することにします

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 19:49:12.24 ID:mVkueqKm.net
電車賃の節約も兼ねて都心のお店(ご飯屋とか)にロードで行きたいんだけどどうしても盗まれるのが怖くてコンビニくらいしか行けない
20分以上停める時ってどうしてる?そもそもロードで行かない?
もちろん新宿渋谷とかには絶対停停めないようにしてるけど

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 19:58:15.29 ID:RIn8AEMo.net
>>238
この↓辺りのチェーン錠を買えば大丈夫だと思う
http://www.diatechproducts.com/abus/ivy-chain9100_85.html

自転車に乗る時は腰に巻けば邪魔にならない

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 19:59:45.63 ID:+rkZzpwL.net
あさひのロードバイクだったら盗まれないかな?

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:01:11.32 ID:rVPn4dM3.net
>>238
輪行袋に入れて持ち歩く。

うまくやらないと傷つくけどね。

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:04:34.86 ID:RIn8AEMo.net
>>240
自転車窃盗する馬鹿は「ドロップハンドル=高級自転車」と
勘違いしてるから無理だね。
見た目に頑丈そうな錠で地球ロックするしか無い。

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:09:47.93 ID:FGcq/tRZ.net
俺ならボロボロのママチャリで行く

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:12:01.17 ID:+rkZzpwL.net
gios mistralみたいにクドいぐらいフレームのあちこちに
サイクルベースあさひステッカー貼りまくれば
いけそうな気がする

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:30:26.96 ID:rVPn4dM3.net
金目的でロードバイクを盗む連中は、
バラしてパーツを売ってフレームを捨てるだろうから、
フレームを偽装したところで、パーツが良けりゃ盗まれるだろう。

海外での実験では工具を使ってバラしていても、
誰も気にせず通報もされないという話すらあるくらい。

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:34:44.42 ID:t/LXPtPa.net
鳥の糞ステッカー昔尼で売ってたんだが今売り切れとるのう

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:53:02.25 ID:wHEn6dkA.net
シマノのst-m390 のついたクロスに乗っていますがシフターを新しく交換したいのですが絶版になっているようです
互換性のあるできるだけ安い型番を教えて下さい

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 21:05:20.55 ID:YjAnzJvX.net
>>247
ST-EF510

249 :245:2018/11/02(金) 21:12:19.52 ID:YjAnzJvX.net
ST-EF510は7S,8S,9S、2,,4フィンガーとあるから選定に注意

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 21:59:05.47 ID:wHEn6dkA.net
>>249
ありがとうございます、リア9速なんですが左右セットで万超えしています。
8速2フィンガーだと2千円切ってるくらいなのに4フィンガーになると7千円超えとかここまで差があるのは何故ですか?

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 22:02:28.24 ID:YjAnzJvX.net
探し方が悪いとしか
MonotaRO辺りを調べたらいい

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 22:30:33.99 ID:iZ1EUHj9.net
ここすき

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 22:30:45.79 ID:TZiUcxkV.net
クロスバイクに乗ってるのですが、前をたらたら走ってるロードを抜いたら、必ず猛スピードに抜き返して来ます。
皆さんもそういう経験はありますか?
あれは何なんですかね?
最初からそのスピードで走ってくれれば、抜こうなんて思わないんですけど

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 22:38:51.02 ID:UCU9xFi0.net
>>253
なんか不満なの?
抜いて別にいいし、抜き返されても気にしなきゃいいじゃん

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 22:44:59.70 ID:TZiUcxkV.net
>>254
そうですね。
ゆっくり走るならそのままゆっくり走ってくれればいいのですが、抜き返して来るので、何かあるのかなと気になっただけです。
これから気にしないようにします。

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 23:00:13.54 ID:t/LXPtPa.net
>>254
というか何でおまえがマッハでキレとるねん

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 23:18:17.69 ID:1xJc04i1.net
インターバルトレーニングやってるだけじゃね
個人的には路上でやるもんじゃないと思うけれども

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 23:43:13.39 ID:Zwv1tCgT.net
>>253
あんたのケツ見て興奮しちまったんだろ
よくある事だ

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 23:51:52.50 ID:TZiUcxkV.net
>>257
そういうトレーニングがあるんですね。
ゆっくり走るときは歩道に行って頂きたいです。

>>258
クロスに乗り初めて間もないですが、興奮していただけるくらいに締まってきたようですね。

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 23:57:53.01 ID:Fl5cbCrH.net
ディレイラー曲がった質問をした俺氏。
サイクルあさひでディレイラーとギアとチェーンを持ち込みで
交換の場合、工賃いくらでしょうか?

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 00:00:47.94 ID:UJxXMYU9.net
どのみちショップへ行くんだったらショップで聞けよ根暗野郎
俺氏とかキモいんだよ

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 00:07:32.48 ID:aHpf6+SM.net
なんか先鋭化した一部の自転車乗りが発狂してるみたいなイメージ操作やめてくれないかな

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 00:39:27.63 ID:X1MniBKo.net
部品そろってんなら自分でやればよくね?

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 01:59:25.50 ID:a8TTSPxz.net
>>260
ディレイラーハンガーも曲がってないか?

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 02:00:15.16 ID:a8TTSPxz.net
シマノの外装6速なんか使ってる自転車なら、
事故ったら修理せず自転車ごと買い換えたほうが・・・。

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 03:55:00.07 ID:8Y2FuSBH.net
自転車のチューブの中の緑の液体をぬこうとすると
マヨネーズみたいに絞れば出る感じでなく、
空気入れの金属の部分まで液体がいくけどそこから強く推しても
あまり出てこない
何かごみが大量に詰まってる感じがする

どうしたらいいですか

267 :>>263:2018/11/03(土) 04:00:06.10 ID:8Y2FuSBH.net
中で塊のごみができちゃうのか
これ抜き取るの無理じゃないですか?

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 04:14:05.42 ID:TDskg9aQ.net
>>266
新品チューブ購入1択だな。

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 04:45:48.08 .net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20181021/S2ZjeGlwZ3c.html

270 :>>263:2018/11/03(土) 04:53:55.40 ID:8Y2FuSBH.net
交換になったら面倒だな
ちょっとだけぬいたわ

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 04:56:05.22 ID:8IXrQRrO.net
解決して良かったな!
次の質問者どうぞ

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 08:13:00.05 ID:KRoWe/Nm.net
>>260
工賃表で検索すれば詳細出てくるだろ

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 08:32:23.02 ID:8Y2FuSBH.net
自転車のパンクの部分を水であらってティッシュで3回ぐらいふいて
やすりで20回ぐらいこすって
ゴムのぬるやつをぬって3分したらパッチを貼った
パッチ全体にゴムの接着剤がいきわたる感じでなくパッチよりやや狭い範囲のみぬったのでパッチの端ははがれてた。

水分がちょっと残ってる感じな気がする
このやり方はパッチははがれませんか?
やすりも弱い気がするし

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 08:43:47.43 ID:X9eVcI7n.net
パッチとか接着剤とか手間な割に耐久性も精神衛生上にも良くないよ
アレは出先なんかで二回パンクしたりでチューブ無い場合に自走させるための応急処置的に使うモンだと割り切ってる

チューブなんて穴空いたら新品交換が当たり前そんな高いもんでも無いし

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 08:51:39.66 ID:w0muChNV.net
>>273
とりあえず新しいチューブに交換して、古いのに穴を開けまくってパッチ貼る練習だな。

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 08:56:10.54 ID:4pqym5FV.net
パンクしたらチューブ新品に交換してお古は家でパッチあてる
なんか綺麗にパッチが当てられると楽しい
修理したチューブは街乗り用のフラバに回そうと取ってあるがこちらはいっこうにパンクしない
修理済みチューブがどんどんたまっていく

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 09:14:19.54 ID:DnEBKiuc.net
ID:8Y2FuSBH
ネタ投下ご苦労さん

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 09:19:16.78 ID:IFZ2/uF5.net
>>253
抜き返されないようにもっとスピード出してちぎればいい

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 09:20:17.57 ID:IFZ2/uF5.net
>>274
つプラスチック廃棄物削減

ブチルゴムだけど

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 09:46:18.10 ID:K6jo6ij2.net
同じ質問を繰り返して粘るいつもの人は他なら触っちゃいけないと言われるけどここは相手してもらえるね
でも前回の質疑を踏まえて前進するのが普通だけど、前進してないのが特徴だし課題だね
ある地点に留まろうとする執着がある

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 10:05:47.07 ID:f0LgCMpD.net
爆釣でめっちゃ喜んでそう

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 10:11:14.94 ID:K6jo6ij2.net
>>281
いやこの人は天然と思う
こういう頭がいいのか悪いのか分からなく見える人はリアルで実在するよ
職場に居たら同僚上司は苦労する

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 10:38:07.51 ID:ItXbxIv2.net
>>282
これくらい面白いこと言えるようになるにはどんな修行つめばいいですか?

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 10:38:30.50 ID:K6jo6ij2.net
>>283
生まれつき

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 10:49:15.18 ID:ItXbxIv2.net
なるほど大変ですね…

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 10:51:27.98 ID:8Y2FuSBH.net
>>274
ねじ外すところが大変だからそれは手軽にできないですわ
ねじまわすやつも買わないといけないし

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 10:53:47.82 ID:8Y2FuSBH.net
タイヤの空気抜いてチューブ取り出してパッチ貼って
もとに詰めるのと

タイヤの空気抜いてチューブ取り出して車輪の軸のねじを全部はずして
ブレーキのねじもはずしてチューブ交換して
またとりつけて

をくらべると後者は比較にならないほど面倒じゃないですか?
しかも台なんてないから地べたに横に倒して行う

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 11:07:20.78 ID:nV9TrZjC.net
>>286
>>287
クイックリリースなら楽ですよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 11:15:00.84 ID:AFC85qoM.net
中古で自転車買ったら壊れたパーツが付いてたのですがこれは何の部品でしょうか??
https://imgur.com/a/BuzKPyp

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 11:15:30.79 ID:gJAv76jM.net
【自己責任論、安田バッシング】 権力奴隷のネトウヨ、アナウンサーどもは、自由なサヨクを妬んでいる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541211221/l50

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 11:18:30.56 ID:7fQQ2i4v.net
>>289
フロントかリアかわからんけどエンド保護のダミーパーツに見える

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 11:21:48.42 ID:IFZ2/uF5.net
>>289
>>291
だから無視してOK
車輪外して持ち運ぶ時使うもの

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 11:25:40.81 ID:8Y2FuSBH.net
>>288
クイックリリースつかうことはないわ
1度交換したら10年以内には
二度と交換することはないからね

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 11:31:19.12 ID:K6jo6ij2.net
超安価な自転車でも10年は使おうとする心意気は悪くはないが、物余りの21世紀の現代に生きる人とは思えない
しかもお金のない中高生じゃなくていい歳のおっさんなんだよね
だから中国かミャンマー辺りからの移民かと疑われるのも無理もないな

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 11:46:23.73 ID:8Y2FuSBH.net
良い自転車に乗るとトラックに積まれて持ってかれて終わるだけ

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 12:05:29.17 ID:hyx8HG/n.net
チンポジがしっくりこず長時間乗ってると結構痛いです
何か良い対策ありますかね?

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 12:07:24.49 ID:YYxdPOSJ.net
邪魔なら切っちゃえ

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 12:15:49.11 ID:51KrzbKn.net
>>296
ボクサー型のコンプレッションショーツを買って、玉を前に、竿を上にしてしまえば楽。

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 12:18:53.68 ID:Df9XHJtp.net
>>278
勝負をしているわけではないので、
追い抜いてある程度したら、
元の速度くらいに戻るくらいです。

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 12:36:23.81 ID:7fQQ2i4v.net
それで追いつかれて追い抜かれるなら初めから追い抜く必要ないのでは?

抜くなら抜いた相手が抜き返せない程度の速度維持してくれないと

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 13:18:12.09 ID:4Q/YZ/NN.net
>>287
これ使ってみたら?
https://www.sagisaka.co.jp/products/detail/5828

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 14:38:06.88 ID:8Y2FuSBH.net
>>301
お金は極力かけないから
買うとしたら、トルクレンチのねじまわすやつだけ買う

マウンテンバイクみたいな壊れにくいの買うべきだったわ

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 14:48:02.04 ID:K6jo6ij2.net
>>302
判断の方向性がズレてるw
そこでどうしてトルクレンチになるの?パンク修理はどうするの?

>>301
こういう製品あるのは知らなかったので自分も参考になった

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 14:49:33.76 ID:s5PuNd0p.net
もしかして100均?

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 14:52:48.10 ID:hyx8HG/n.net
>>298
やっぱ竿上なんですかね
何度か試したんですがゴムの締め付けが気になってたんですがそのうち慣れますかね

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 15:01:11.39 ID:Pvu7oPGb.net
駐輪場

千代田区
ttps://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/kotsu/jitensha/annaizu.html
大手町駅自転車駐車場(駐輪場)
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/kotsu/jitensha/documents/annaizu-otemachi281027.jpg

中央区
ttp://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/tyusyazyo/index.html
ttp://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/tyusyazyo/nihonbashinichome_kaisetsu.html

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 17:30:20.58 ID:Df9XHJtp.net
>>300
自分のペース走るにためなので、抜かす必要はありますよ。
抜かされた後、相手が私より速いペースで走ってくれたので、意味はありましたよ。

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 17:56:48.87 ID:nLv7OW8f.net
>>206
待たされすぎてやる気が失せたからもうええわ冷静になればチャリに20万とかアホらしい

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 18:06:06.32 ID:Ca58pF3l.net
>>305
慣れるよ。ショーツはペラペラの薄いのでたち切りのを買うといい。ワコールとかレディースメーカーのメンズショーツはそう言うところを旨く作っている。

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 18:26:33.44 ID:mbJ7vLPI.net
>>287
自分でやらずに自転車屋さんに頼めばいいじゃん。
カネはかかるが手間はかからないぞ。

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 18:29:21.36 ID:mbJ7vLPI.net
>>295
あんた乗ってるの一般車でしょ?
だったら盗難保険ついてるモデルにしなよ。

簡単に不正開錠される鍵が何個も付いてる鬱陶しい自転車より、
ディンプルキー1本で前後ロックする自転車のほうが楽だぜ〜。

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 18:33:20.32 ID:mbJ7vLPI.net
100円ショップにこだわって掲示板で質問してる暇があったら、
アルバイトして、その給料で自転車屋に頼んだほうが早いよー。

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 18:56:46.96 ID:K6jo6ij2.net
察するに障害年金とかで暮らしてるような人の気がする
社会人臭がしないから

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 19:34:39.13 ID:DnEBKiuc.net
ネタにマジレスカコワルイ

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 19:42:15.56 ID:8IXrQRrO.net
こういうキャラを演じてる荒らしか否か

最近めっきり見なくなった排ガス連呼や北挑戦マンセー厨の書き込みがぱったりと止んだのは何か臭いとも思う

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 21:58:59.27 ID:Czd5jzmj.net
ダホンSUVをヨドバシで買って
呉の錆び止めを散布したらシートポストが溶けてしまったんですが
自然使用中の故障で無料修理の可能性は何パーぐらいでしょうか?
(とりあえず、社外つけて気に入ってるので別に良いのですが)

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 22:03:52.88 ID:sX/zncvI.net
>>316
釣り乙

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 22:04:07.61 ID:Czd5jzmj.net
>>265
逆にシマノ6段はエントリーモデルでスチール車に多いはずだと推定してます
世の自転車の殆どは1度倒すと捨てる認識なのですか?
7段が付いてる物や、
アルミやクロモリだと金属的にスチールより硬度がある証拠は何ですか?

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 22:06:15.33 ID:Czd5jzmj.net
>>317
知識、経験がなく質問に答える能力がないならすれ違いです。
聞いといてなんですがお帰りください。

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 22:13:56.87 ID:x2JXqVM+.net
シートポストの質問の人、溶けたのは塗装かな?聞いても回答できるノウハウないけど。

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 22:43:29.22 ID:Czd5jzmj.net
>>320
塗装はもちろん、アルミも死んだと思います
ずり落ちるので。さび止めの塊が分離してシートポストは傷だらけで
買った翌日、マッドブラックから、日焼けした浮浪者色になりました
(後で締め具合を調節する事は知りました)

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 22:44:45.83 ID:Czd5jzmj.net
逆に、呉工業の長期さび止めスプレーというのをポチった上
自分のチャリにぶちかけてもらえませんか?
それで経験を得た上で、ご回答いただけたらなと思います

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 22:53:21.97 ID:ui1+hKwD.net
キチガイ

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 22:55:04.29 ID:x2JXqVM+.net
次の方どうぞ
としか言えん

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 22:56:56.36 ID:Q26VSrAY.net
>>322
お前、NGな

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:02:39.55 ID:MfW2P9vM.net
シートポストの話が出てるので俺も質問。
クロスバイクに社外製のシートポストをつけてるんだけど1週間に2〜3ミリづつぐらい下がってくる。
確かにシートポストを購入した時点で純正のものよりも若干細くてこれでいいんか?と
思ったぐらい。さて、このシートポストを下がらないようにするためにはどうすればいいだろうか?
現状締め付けはかなりきつくしている。

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:04:32.73 ID:s5PuNd0p.net
どこに自然使用中の故障の要素があるんだよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:07:15.39 ID:Q26VSrAY.net
>>326
ノギスで測ってポストサイズを確認してみては?
フレーム側も測ってね
規格外だったら諦めて新しいの買ってください

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:14:47.83 ID:pEPhNaD6.net
>>326
若干細いと認識していながらなぜ使うのか理解できん。
本来合わないサイズまで無理やりクランプで締めこむ
→通常では想定しない変形量となり、フレーム側にもダメージが行くよ。

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:19:49.90 ID:NOHpoK8e.net
>>316
0パーセントです

>>318
>逆にシマノ6段はエントリーモデルでスチール車に多いはずだと推定してます
>世の自転車の殆どは1度倒すと捨てる認識なのですか?

ディレイラーハンガーが曲がっただけでなく、
ディレイラーとギアとチェーンも交換するって話だよね?

かなりの損傷でしょう?
他にも歪んでるところあるんじゃない?

部品代と工賃を合わせた金額が新車価格に近くないか?
修理しても新品同様になるわけじゃないよ?

ということで買い換えという判断。

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:22:30.37 ID:G7VHwWUE.net
>>326

>確かにシートポストを購入した時点で純正のものよりも若干細くてこれでいいんか?と

だめじゃん、ちゃんと同じ直径のシートポスト買わないと
31.6mmと31.8mmとか27.2mmと26.8mmとか、ちょっとの差だからって適当に違う直径のポスト差し込んでも
固定出来ないよ

>思ったぐらい。さて、このシートポストを下がらないようにするためにはどうすればいいだろうか?

シートポストシムいれたらいけるのでは。

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:23:20.79 ID:MfW2P9vM.net
>>328
ノギス買ってきます
>>329
若干と言ってもシムをかませるような差ではなく、本当にわずかで製造許容誤差を
わずかに超えるか超えないかといったレベルだと思う。フレーム側は注意が必要ですね。
気をつけます。

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:24:18.16 ID:8Y2FuSBH.net
空気圧をさわって固いと思うまで入れてますが
いれすぎですか?
指で押してちょっと押せたらここのすれみてると
まだ緩い気みたいなので

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:26:43.65 ID:8Y2FuSBH.net
>>311
保険に入って10年のると+3万か5万ぐらいいくんですね
安くないな

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:28:17.66 ID:NOHpoK8e.net
>>326
シートポストを買い換えるのが最善手。
どうしても使い続けるならシムを使う手もあるが、お勧めしない。

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:28:25.62 ID:MfW2P9vM.net
>>331
車体もシートポストも27.2mmです。

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:30:51.72 ID:NOHpoK8e.net
>>332
交換前のシートポストまだ手許にあるなら、
直径が刻印されてないか、よく見てはどう?

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:34:56.19 ID:NOHpoK8e.net
>>333
・前輪後輪それぞれ荷重が何キロかかるのか。
・タイヤの太さがいくつなのか。
それによって最適な空気圧は違ってくる。

空気圧の話をするのであれば、
空気圧が測定できるバルブ(仏式・米式)と空気圧計が必要だよ。

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:40:17.51 ID:8Y2FuSBH.net
自転車に乗ってて多少の段差でタイヤが衝撃でめり込む感じで
柔いと思ったら空気圧低いと思ってしまうんだけど

ままちゃりで50キロの人で>>338

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:51:17.18 ID:Czd5jzmj.net
>>330
脳は生きてるウチに使うのが良いですよ
転倒でディレイラー外装がスレ傷、ハンガー目視ではわかりませんが
ギヤは、がちゃがちゃ。
ギア入らなくても無理やり帰宅したのでギアがガタガタになっただけです
ギアがガタガタなのでチェーンも変えようと思っただけです。
世の中には原因と結果があり、例外はなく、犯人はいつも一人。
あなたの妄想で決めれる事は妄想です。
脳を使わない人間が良くやる事ですね

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:58:50.45 ID:4Q/YZ/NN.net
>>339
ママチャリ50kgなら3気圧入ってれば大丈夫なはず、これは強く押せば少し凹む程度だね。
乗った状態で紐使って誰かに接地長(10cmくらい)を測って貰う手もあるね。
段差では凹む感触あると思うよ。リム打ちするほどでないならこの感触は問題ないね。
必要以上に空気入れるとタイヤやリムの破損に繋がったり、濡れた・荒れた路面で滑りやすくなるね。

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 00:02:10.66 ID:lZfFQ6AI.net
>>330
貴方は自転車スレで回答者としてというより
人間として失格です。
質問者の私が教えますが、ダホンのハイテンスチールは3倍強度なのは常識です
倒された傷から、倒された状況を推定するのは容易です。
車体重量からハンガーが曲がる仕事量ジュールを引き算できれば、
フレームにダメージを与える様なエネルギーになりません。
ハンガーはその為にあるのです。それが現実であり
ハンガーが曲がったから買い替えるというのは現実を知らないか、
知恵遅れの妄想でしかありませんね。

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 00:07:26.26 ID:5PIIziKo.net
>>341
>これはちょっと強く押せば少し凹む程度だね

ちょうどそのぐらいだわ

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 00:32:14.22 ID:+XtneW6d.net
20万いや30万ならそこそこのモノがあるらしいがキツイでも分割なら…うーん
そこまでして欲しいか?
はあ…購入じたいを悩む

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 00:34:40.52 ID:ZxHjt2bt.net
え、あ、はい

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 00:50:06.63 ID:IvVie2VM.net
いつからこんなに質問者が偉そうになったの

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 01:19:30.53 ID:jupAm4Cf.net
ギア比にお金出すつもりで考えてみたらいいかもしれないよ。
自分は内装5段(SHIMANO NEXUS 5)に乗ってるけどギア比が0.75-1.55。
これで時速50キロ出すのにペダルを120回/分 前後でこぎながら高トルクで踏んでる。

安いクロスバイクやロードバイクの外装の変速機はこれより広いギア比が使えたり
ビンディングシューズ使ったときに硬め柔らかめでフレームが乗りやすかったり
自分の乗り方の好みがわかってから、欲しい機能にお金かけたほうがいいんじゃないかな。

合わないフレームやパーツだと逆に遅かったり重かったりしそう。
自分の場合はギアの上が足りないからフロント55-リア11みたいな5.00みたいなギア欲しい、けどギア比ないぶん踏めばいいやって適当に自転車乗ってる。
フロント3段の外装変速機に比べて内装5段は何回もパチパチ切り替えシフトせずに細かいこと考えず踏めて楽しい。

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 02:28:54.86 ID:uoxZjFTW.net
最近家の近くにコストコが出来たので、自転車で店内入ろうとしたら怒られました
流石に乗ったままでなく、押していました
それなのに若い定員に止められました

争いたくは無かったので大人しく帰宅しましたが、次同じこと言われたら何と返すのがベストでしょうか
最近は不寛容な人が多くて生きづらいです

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 02:34:36.57 ID:IvVie2VM.net
障害者手帳見せたらいいんじゃないかな

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 03:05:28.33 ID:mQl3h8a8.net
11速対応クランクでリア8とか9速は出来る?

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 03:15:02.72 ID:5PIIziKo.net
一度ロードに乗ってみたいんですが
人に会わず0円でやる方法はありませんか?

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 04:13:32.43 .net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20181103/OFkyRnVTQkg.html

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 04:57:26.05 ID:B+zTYsdp.net
>>351
そんなん出来るわけないて自分も知っとる上で聞いとるやろ
>>348
そもそも何のために自転車を店内に持ち込む必要があるの?
店内に自転車屋さんがあって持ち込みたいならそう伝えたら
>>321
アルミの錆びた色は錆色じゃないからその推理は違う

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 05:09:22.16 ID:5PIIziKo.net
このスレのおかげで自転車快適になったわ
ただ3か月見ないとまた空気抜けてるからな
ありがとうございました。

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 05:16:44.66 ID:B+zTYsdp.net
>>354
この前相談してたチューブの中の緑の液体は水をチューブに注入して洗い流す作戦は成功したの?
先週はやってみると言うことだったけどあれからやってみた?

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 05:22:12.44 ID:5PIIziKo.net
だしたけど
つまってでないから
7割ぐらい出して
あきらめた。

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 05:29:17.94 ID:B+zTYsdp.net
>>356
もう一回やってみたら?
緑の液体は実は水に溶けるということが分かったんだから
チューブに水を入れて振って放置したら詰まりが溶けるに違いないよ
詰まりは緑の液体が空気に触れて固まった物だからね
それを水に浸けて再度液体に戻すの
成功するかやってみないと分からないからまたチャレンジして結果を教えてね

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 05:33:13.13 ID:5PIIziKo.net
お湯入れてだしたりもしたけど緑のごみがなかにはいってるからおしても全部でない
とりあえずタイヤの空気抜けてないからやめてる。そのまま普通に走れれば終わりにしたい。
いじるの大変だから

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 05:34:06.20 ID:5PIIziKo.net
緑液体はスーパーバルブもぶっこわすというのがわかったこと
虫ゴム以外はだめだねあれは

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 05:38:17.95 ID:B+zTYsdp.net
>>358
湯を試すとか賢いな
溶けるのには時間がかかるから
乗らない日に暫く置いてチューブを揉んで洗って出してまたお湯を注入して
って工程を繰り返してみるというのはどうかな

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 06:12:59.36 ID:MaT0zuKU.net
湯を試したなら、今度は鍋で煮てみるといいと思うよ
いろいろやってみようぜ

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 06:46:37.71 ID:Zhfa/yFp.net
>>347
> 自分は内装5段(SHIMANO NEXUS 5)に乗ってるけどギア比が0.75-1.55。
> これで時速50キロ出すのにペダルを120回/分 前後でこぎながら高トルクで踏んでる。
(中略)
> 自分の場合はギアの上が足りないからフロント55-リア11みたいな5.00みたいなギア欲しい、
> けどギア比ないぶん踏めばいいやって適当に自転車乗ってる。

ケイデンス120のときに高いトルクで踏まなきゃいけないなら、
それ以上の重いギアは、踏めないんじゃないかなー。

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 06:57:39.31 ID:sNCqkWwL.net
>>322
「錆止めの塊」なる謎物質の存在を謳う異次元世界から来た相手に
理論的に回答出来る人間はココには居ない。

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 09:16:42.65 ID:vKslm1hv.net
自転車のベルの法律や条例での規定について教えてください
形状や最大音量などは規定されてるんでしょうか
例えばただの鈴(熊よけの鈴など)も音を鳴らすことは出来ますが、規定をクリアしてるのでしょうか
条例は都道府県によって異なると思うので、東京都の場合で教えていただけると助かります

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 09:20:55.25 ID:z0Qb59Xu.net
>>364
日本ではJIS D 9451『自転車−ベル』によって規格化され、引き打ちベル、単打ベル、スプリングベルが定められている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E9%9F%B3%E5%99%A8_(%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A)

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 09:27:34.97 ID:vKslm1hv.net
ありがとうございます
調べてみたら音が自動的に断続するものは車両の保安基準に引っ掛かるようでした
保安基準というのが法律や条例とどう関係しているのかはまだ分かっていないのですが、JIS規格のものを付けた方が良さげですね

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 09:30:02.70 ID:AWvxiE2R.net
警音器にサイズや音量などの規定はない
鈴の類を警音器だと言い張ると
鳴らせと指示がある場合以外には鳴らしてはいけないという規定に触れて矛盾が生じるので、分けておいたほうが無難

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 12:16:01.39 ID:JSeBiRK0.net
mashの通販は特にトラブル無く使えますか?

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 12:26:07.03 ID:lZfFQ6AI.net
>>353
自分の中の妄想で回答しないでください。
質問者は現実を述べているだけです。
ダホンのシートポストはアルミであり、現実です
こちらは浮浪者色と言ってる、勝手に錆びたと妄想するなら寝ててください
謎の物質に関与するのは、アルミ、さび止め、異物になります。
それが分かっていたら質問すらしないでしょう。
故に通常使用による保証ないではないか?と聞いているのです。
あなたの低知能を公に晒す必要はないです。

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 12:30:31.32 ID:lZfFQ6AI.net
>>366
保安基準やら条例は知らんが、一定の規格は十分に法にあたる。
保険屋が裁判時、勝てる要素が一定の水準、常識、規格だ。
書かれている条例云々だけが決まりではなく、一定の常識が物事に関与する。

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 12:37:55.13 ID:lZfFQ6AI.net
>>346
回答者が偉い様なくちぶりですね。
自転車乗りに偉いなどは無縁です。
初心者であれ、物理現象と戦わなくてはならないから
自転車乗りであり、何年乗ろうがそれに回答できない人間はクズです。
しいて言えば、経験が少ない質問者でも現実問題を解決しようと向き合うだけ
自転車に対しては偉いと認識しましょう。
解決力がないなら公道に二度と出ないでください。その資格がありません。

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 13:16:28.36 ID:DMQgBEWF.net
みんな分かってるよな?
キチガイにエサを与えるなよw

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 13:20:18.50 ID:LCPONfN6.net
>>369
駄本のSUVはスチール製だけどシートポストはアルミなのか
画像でもアップしてくれるとみんなの理解が早まるよ

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 13:45:28.64 ID:2RBTAmAD.net
>>372
キチガイは眺めるもの
ダサい自転車乗りのスレで学んだよw

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 13:58:23.03 ID:IvVie2VM.net
最近の自転車板ではキチガイの練習するのが流行ってるみたい

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:00:14.50 ID:aihIOAsx.net
一人でやってるから流行りとは言わない

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:03:05.09 ID:PtjNByz3.net
>>350
8sでやったらインナー×トップ側数枚でチェーン外側とアウターチェーンリング内側が当たったのでシム入れてリング間隔拡げたらOKだったよ。
メーカー推奨外の組み合わせなので噛み込みからの玉強打等々、トラブル覚悟でやってね。

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:03:21.51 ID:hA4/HZiV.net
この自転車の空気の入れ方教えてください
https://i.imgur.com/4uYDJbF.jpg

この空気入れで対応可能でしょうか
https://i.imgur.com/nBA9jwL.jpg

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:06:50.63 ID:LCPONfN6.net
>>378
英式バルブ
https://irodoriworld.com/archives/2063

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:08:27.12 ID:/8IZtPBU.net
>>378
2枚めの一番右で空気入るよ

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:10:29.70 ID:PtjNByz3.net
>>378
英式ってやつだね。
右側の長細い部品を黒い部分を先に、銀色部分の突起を車輪側の切り欠きに嵌めるように差し込み、
その上から真ん中の銀色の丸いナット被せて手で締める、
ポンプは右側のやつにトンボ(洗濯ばさみみたいの)付いてるようだからそれが使えるね。
左と真ん中は画像からは判断出来ないけど、それらもトンボ付いてるなら使えるね。

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:15:18.15 ID:xXqT1peo.net
自分でチェーンを清掃してオイルを差したらパンツのすそがめちゃ汚れた。
今まで買ったところで無料でメンテナンスしてくれててたぶんオイルは汚れないやつ差してくれてたみたいで
パンツのすその汚れとか気になったことなかった。

たぶんドライとかワックスタイプ?とかのを使えばいいのだろうけど
具体的にどこのメーカーのなんてオイルを使うと汚れがつかなくなる?
おススメ教えて!

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:15:21.80 ID:hA4/HZiV.net
レスありがとうございます!
もう一度やってみます

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:21:13.57 ID:IvVie2VM.net
チェーンリングが裾に触れたのかもよ?

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:21:54.50 ID:2RBTAmAD.net
>>382
オイルのオススメは荒れるからここでの質問はなかったことにして購入したところに何を使ってたかを聞くのがよろし

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:23:33.75 ID:z0Qb59Xu.net
そもそも裾がチェーンに触れるのは危険だから触れないように対策すべし

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:24:05.45 ID:PtjNByz3.net
>>382
注油量が多すぎたり注油後の拭き取りが不充分だと汚れまくるけどその可能性はない?
自分は乾いたの好きじゃないのでお薦め挙げられず申し訳ないけど。

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:48:56.10 ID:hA4/HZiV.net
空気上手く入りました。ありがとうございます <(_ _)>

もう一つ前から気になってたことがあって、サドルの高さを調整するのがレバー式なんですけど、
乗ってるときに左右にずれてしまいます。何か固定する方法はないでしょうか?
https://i.imgur.com/slvloeR.jpg

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:51:46.70 ID:Jo3iQrmz.net
>>382
俺的にはGD-2、ベトベトなWAXよりは良い。
AZのセミウエットはきれいだが軽快さが
やや劣る

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 15:05:42.82 ID:PtjNByz3.net
>>388
何が左右に?
サドルならレバー引き起こして反対側のナットを1/4回転くらい締めてレバー倒す、
まだサドル動いたりレバー倒す手応えがあまりにも軽いならまたレバー引き起こしてナット締めてレバー倒す、
レバーなら上記同様に締め付け強くしてみるか、レバー先端の穴とフレームをナイロンバンドで縛るのはどうかな。

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 15:33:37.54 ID:hA4/HZiV.net
>>390
ありがとうございます!
反対側にナットがあったんですね。
ずっとレバーだけだと思ってました。
今度やってみます。

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 17:10:11.91 ID:fKMW8avK.net
今日のパンツの色は何色ですか?

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 17:59:01.43 ID:BWqStrWU.net
レーパンは普通、黒じゃね?

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 18:55:44.75 ID:8bzyST/o.net
もしかして下着の色を聞いているんじゃないか?
俺は今日は紺色だよ。

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 21:22:08.32 ID:lZfFQ6AI.net
まず以下を100回読んでから

馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 21:26:01.27 ID:Ti22AU33.net
>>395
じゃあ、お前がパンツの色回答してやれば良いんじゃね?

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 21:26:55.00 ID:hn2svVKX.net
>>391
クイックリリースはレバーを倒した時に
手の平が少し痛いくらいで丁度よい。

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 21:31:41.34 ID:r0su5AUm.net
発達障害の人が複数居るのか
彼らにどのように応対するのが適切なのか研究する材料として興味深い

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 21:40:07.77 ID:qGtjt/73.net
国内プロの人たちってシクロクロスのレースに向けて特別なトレーニングとかするの?
初見のコースを小一時間試走するぐらいですますのだろうか

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 22:10:45.60 ID:mQl3h8a8.net
>>377
スプロケの歯の間隔が短いからスペーサーを使って全体の幅を11速と同じにしろってこと?

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 23:09:18.87 ID:BWqStrWU.net
>>394
自転車乗りならレーパンの下はノーパンだろう。

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 23:35:09.65 ID:lkvMEeY0.net
つまり、ノーパン喫茶ってローディ御用達の喫茶店ってことか

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 23:35:46.12 ID:atwqjfnn.net
はじめて外装ギアの自転車買ったんですが、ディレイラーの注油が難しい…
どこにやればいいのか
プーリーはチェーンに注油したら勝手に馴染んでくれるかな?

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 23:36:34.05 ID:+XtneW6d.net
20万なら一括でいいけど40万とかなると流石になあ…高い方がカッコいいだけで、性能なんてプラシーボだろ?

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 00:08:43.21 ID:5o5iCCWe.net
>>403
https://www.cb-asahi.co.jp/contents/category/maintenance/transmission_oil_d/
プーリーの歯先はチェーンに注油すれば油回るけど、ベアリングは別途必要だね。
ただしベアリングのタイプによっては下手に注油しないほうがいいのと、
汚れが酷い場合は分解清掃しないとあまり意味がないので要確認だね。

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 00:27:24.50 ID:5o5iCCWe.net
>>400
厚みも変わるから全体幅で考えるのは無理があるかもしれないね。
もう戻しちゃったので何mm入れたか記憶にないのだけど、1枚0.2mmだったのは覚えてて、たしか2枚か3枚だったかなぁ、
まぁこの数直にはあまり意味がないので、とりあえずそのまま組んでみて不都合なければ弄らない、
弄る必要あれば接触回避は欲張らず(間隔拡げ過ぎると間に挟まる可能性あり)、変速の調子を見ながら量を決めたらいいと思うよ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 02:06:00.26 ID:sQQdIkUt.net
>>403
シマノのwebサイトでユーザーマニュアル・・・と言いたいところだが、
販売店に教えてもらってくれ、みたいなことが書いてあって愕然とした覚えが。

似たようなグレードのディレイラーでも、
工場でグリス塗布して組み立てられてるものもあれば、
グリス塗布されてなくて最初から注油が必要なものもある。

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 02:07:38.80 ID:sQQdIkUt.net
>>395
つまり、
馬鹿が質問するスレでも、
馬鹿にも分かるように教えるスレでもない。

おひきとりください。

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 03:28:23.43 ID:w6Lz9o8j.net
>>371
お前キチガイ検定1級持ってるだろ。健常者にはなかなかこれほどの文章かけないよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 08:27:17.43 ID:jEJpzr22.net
FC9000のチェーンリングです。画像をご覧になって摩耗は進んでますか?
まだまだ使えますか?シフト時のトラブル等はありません。ご意見お願いします
http://iup.2ch-library.com/i/i1947442-1541373719.jpg

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 08:31:17.69 ID:EBPcac9c.net
>>410
この状態のを買うのなら辞めたら?というレベル

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 08:36:53.42 ID:Pm+lF07p.net
使えないことはないだろうけど俺なら即刻交換する

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 08:44:59.98 ID:uQCmE4Ys.net
ぱっと見で分かるとかプロのメカニックレベルなんだな
溝が少し広いなくらいしか分からん

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 08:50:50.15 ID:/K7jgp/2.net
俺なら即交換レベル

415 :407:2018/11/05(月) 08:59:01.37 ID:jEJpzr22.net
やっぱり寿命なんですね。R9100のクランクに変えようかなと思ってるんですが
FDR9100も購入する必要がありますね。9000のクランク安く売ってないかな…

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 09:05:02.49 ID:KSdtUav3.net
走行中のダラダラ垂れる鼻水に困っています

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 09:05:29.14 ID:i/gu9bb9.net
使ってて違和感無いならそのままで良いんちゃうん?
何か感じてから交換すれば良い

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 09:08:28.93 ID:jEJpzr22.net
>>417
行きつけのショップでは、もうちょっと尖るまでいけるよって言われてるんですよね

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 09:09:26.78 ID:Q/Cdxmp/.net
イヤホンしての自転車走行にはヒステリックに噛み付くキチガイがいるが
鼻栓なら大丈夫だと思うぞ

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 09:11:01.00 ID:uQCmE4Ys.net
チェーンがチェーンリングから滑り出したら替えるな
チェーンもチェーンチェッカーではあと少しもちそうだがたまに滑って微妙

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 09:11:11.15 ID:i/gu9bb9.net
>>418
じゃあ最初から5ちゃんのレスよりプロの目を信じなよw

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 09:11:42.93 ID:c3KRPxwh.net
>>418
もう自分の中では物欲が湧いてるんだからクランクごと買ってしまえ

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 09:14:44.23 ID:i/gu9bb9.net
>>422
そのクランクにはBBが付いててBBにはフレームが付いてそうで怖いな
よく見たらホイールとかハンドルも付いてるかも知れんw

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 09:39:26.54 ID:Pm+lF07p.net
たんぱく質とカルシウムでできたエンジンも着いてるかもしれない

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 10:00:39.32 ID:opH5Mtj+.net
交換したほうがいいかと問われればそりゃ交換したほうがいいと答えるよ
リスクは低いほうがいいからね

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 10:00:49.84 ID:jEJpzr22.net
アドバイスサンクスです。思い切ってクランクごと買います
歯数やクランク長変えてみようかな

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 11:22:09.22 ID:uQCmE4Ys.net
クランクごと替えなくともチェーンリングだけを交換でいいと思うんだけど

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 11:49:34.95 ID:i/gu9bb9.net
>>427
野暮な事言うな
彼は元々クランク買うつもりで背中を押して欲しかったんだよ

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 12:01:29.01 ID:wIEbALLM.net
チェーン洗浄について教えてください
モータウンのディグリーザー使用

ディグリーザーつける
しばらく放置?
ブラシで磨く
水をかける
乾かす
オイルをつける
しばらく放置
ふきとる

この流れでいいんですか?
ディグリーザーつけたあと放置するか、水をかけるかで色んな記事がありました。
水をかけるてどうやってますか?

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 12:09:36.46 ID:PtkbjXU0.net
綺麗な水を含ませたスポンジで挟んでチェーン回してる。

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 12:11:49.63 ID:jEJpzr22.net
とりあえずチェーンリング外してみた。歯先より裏面やピンの摩耗が凄い
そして9000のチェーンリングを買うか、R8000のクランクとFDに換えるか迷ってる
http://iup.2ch-library.com/i/i1947460-1541387207.jpg

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 12:26:05.78 ID:66Bk8Y7W.net
>>431
クランクのみなら値段そんなに変わらんし普通に9100入れとけよ…stiは8050で良い

というかベスト

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 12:42:14.04 ID:wIEbALLM.net
>>430
なるほど ありがとうございます
いま電動で内装ギアの自転車なのですがペダルを逆回転してもチェーンが動きません
こういうのってメンテナンススタンド買うべきですかね?

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 12:55:48.61 ID:JxZi4MVC.net
>>433
自転車ひっくり返したら?

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:08:43.53 ID:93tCWxW+.net
>>433
ちゃんと整備するなら、駆動輪を浮かせて作業できるスタンドがあると便利なのは言うまでもない。
家庭で整備するうえで最低限の道具は持ってて損はないと思います。

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:15:54.94 ID:wIEbALLM.net
>>435
そうですよね
AZのスタンド買ってみます
レビューがクイックリリース対応のモデル限定とありますが普通の電チャリやシティサイクルにもつかえますよね?

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:19:16.70 ID:Pm+lF07p.net
ママチャリならメンテスタンド買うよりスタンドをコの字型のスタンドに換える方が良いと思う

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:40:30.50 ID:i/gu9bb9.net
>>436
チェーンステーとシートステーに引っ掛けるフック式のが楽だよ
コートハンガーみたいなヤツ

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:42:00.73 ID:93tCWxW+.net
>>436
http://www.minoura.jp/japan/storage-j/storage-single-j/ds520-j.html
こういうタイプのほうがいいかも
自分で判断がつかないのなら、近所の自転車屋で相談してみるといい。

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:44:01.91 ID:wIEbALLM.net
>>439
あーこっちのが確実ですね
クランク逆回転でチェーンが動かないのであれば便利そう
ありがとうございます

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:44:09.22 ID:pvrFHkzy.net
ロードバイク人気 愛好者は右肩上がり
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/181025/20181025028.html

高速で快適に移動できるスポーツ用自転車「ロードバイク」を楽しむ人が増えている。
単なる移動手段としてではなく、「非日常」や「達成感」を味わうことができる趣味として人気が定着。
長距離を走るロングライドや、坂道を走破するヒルクライムなど楽しみ方も千差万別だ。
近年はTVアニメの影響で女性や子どもたちの愛好者も増加。孤高の趣味から万人向けへと敷居の下がったロードバイクの世界を紹介する。

速く、遠くへ人力で移動する乗り物としてロードバイクに勝るものはない。慣れれば1日で200キロ以上を走破することも可能だ。いわゆる「ママチャリ」のような家庭用自転車と何が違うのか。

■市場が拡大
 自転車産業振興協会(東京)がまとめた販売台数の調査によると、自転車店1店舗当たりの販売台数でロードバイクが占める割合は、2007年の約5%が10年後の17年には3倍の約15%に急成長している。

 全国で450以上の自転車専門店「サイクルベースあさひ」を展開する大手自転車販売会社「あさひ」でも、ロードバイクを含むスポーツ車の販売は絶好調。
16年度(17年2月期)は前年比15%増、17年度は同6・9%増、本年度も3〜5月の前年同期比で17・4%増と右肩上がりだ。

 同社は、17年から専門知識や接客技術で認定する社内資格「接客マイスター」を導入。
スポーツ車に特化したスポーツスペシャリティストアを全国で27店展開するなど、市場の拡大に敏感に対応している。

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:44:49.17 ID:pvrFHkzy.net
ロードバイク人気 愛好者は右肩上がり
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/181025/20181025028.html

■大きな違い
 ロードバイクと他の自転車との大きな違いは重量。全国に5人しかいない「接客マイスター」で、摂津千里丘店(摂津市)の萩原章裕副店長(39)によると、
一般的な家庭用自転車の平均重量が約20〜25キロ、マウンテンバイクが約14キロに対し、ロードバイクは8〜10キロと軽量だ。
重量が軽いほど、加速に必要な力が少なくて済み、上り坂も楽になる。初心者でも、1時間で20キロほど走ることができる。

 フレームの素材は、軽くて振動吸収性の高いカーボン、比較的安価で頑丈なアルミなどがあり、形状も空力性能を追求するなど改良が加えられている。
近年、ギア比を組み替える変速機に従来のワイヤ操作式だけでなく、電動式も登場。ハンドルに備えたボタンを押すだけでギアチェンジが可能になった。

■育てる楽しみ
 さまざまなパーツでカスタムできるのも人気の理由だ。ホイールやハンドルに始まり、飲料ボトルを収納するホルダーやライトなど組み合わせは幅広い。

 同店にも大量のパーツが所狭しと並ぶ。月に2、3回来店し、商品をチェックするという吹田市の会社員、小林未佳さん(29)は、ロードバイク歴1年。「学生時代は文化部一筋だった自分が、ここまではまるとは思っていなかった」と笑う。

 初心者のためにショップ主催で清掃やパンク修理などの講習会が開かれることも多い。同店では30〜50キロのイベントライドも企画し、楽しみながら走行ルールを身に付けられるよう工夫している。

 自転車好きが高じて転職したという萩原副店長は「何を買おうか迷っている時も、購入後のカスタムも楽しいのがロードバイク。愛車を育てる楽しみを共有させてもらいたい」と話す。

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 14:48:04.47 ID:/+mvJL4g.net
>>431
よかったな
ちょうどブラック・フライデーのセール、ウィグルでデュラのセットの安売りしてんぞ

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 15:20:17.45 ID:Fdgt7x3I.net
ネストALTERNA-Kは最初のロードバイクとしては
どうなんでしょう?
クロスバイクから乗り換えなんですが用途的には
通学と週末100kボダリングで夏は200kぐらいは
走るんですが、、、

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 16:35:13.93 ID:q+JJL1l3.net
まずロードバイクではありません

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 16:38:53.56 ID:YwflqjX3.net
>>444
イイと思うよ
脚力さえあれば200キロ走れるだろ
今すぐ買えば真冬に入る前に少しは乗れるぞ
ショップに急げ

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 16:42:46.26 ID:ciMwaahJ.net
ロードだろ

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 17:12:19.37 ID:VTetcz2l.net
>>444
http://ysroad.co.jp/omiya/2017/10/30/21265

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 17:36:47.58 ID:YHlsv87g.net
>>40
踏みすぎなんじゃないのかね

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:02:50.79 ID:qB52PEuv.net
複数車線の道路で
第一車線(左端)は自転車や原付が通行すると分かっていながら
意地でも第一車線に執着して
まったく車線変更しない大型トラック、大型ダンプ、ミニバンって
何考えて運転してんの?

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:06:53.27 ID:jaooMvJb.net
2輪は空缶と同列の障害物
とかじゃね

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:11:39.44 ID:3FILzs2G.net
鈴つけるのって効果あり?

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:14:21.13 ID:5o5iCCWe.net
>>452
効果あるんだけど、俺は頭おかしくなりそうになり断念したわ。

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:14:37.92 ID:Wf922oRO.net
>>452
お前さ、その質問文を自分で読み返してみ?
お前が何を知りたいのか、お前が何を聞きたいのかというのを
全く知らない全くの他人に物を尋ねる時に
それで伝わってると思う?

お前のご家族や周りの人は本当に苦労してると思うよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:21:08.74 ID:tPexyjSf.net
>>452
自転車につける熊鈴かな?
山道ならともかく市街地やCRでは辺り一面にどけやボケぇ!と怒鳴りながら走るに等しいと思ってるけど

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:21:47.01 ID:nw0S3ixJ.net
俺も不規則に鳴り続ける鈴はリズムが狂いそうで嫌だ
鈴付けてるからと言ってベル装着が免除されるわけでもないし

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:22:33.22 ID:tv+41ECK.net
>>452
3、4年前から熊に鈴は効果なしが一般的となりました

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:24:53.81 ID:S2EGZAv2.net
熊寄せの鈴
とまで言われてるな
熊は好奇心が強いから

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:36:11.94 ID:YwflqjX3.net
>>450
自転車(軽車両)を追い越す際はオレンジライン跨いでもOKって知らないやつが多すぎる

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:37:27.64 ID:au3Sr/Em.net
大井埠頭に日曜自転車乗りが集まっているって聞いて、昨日行ってみたんだけど
大勢いたのは朝の早い時間帯だけで、11時を過ぎたころにはほとんど人がいなくなったんだけど
みんな大井の後はどこに行ってるんですか?

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:38:16.09 ID:4Jrp30ZD.net
>>450
そりゃそこが走行車線で右側は追い越し車線だから。

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:39:25.55 ID:Wf922oRO.net
>>459
誰が1車線の道路の話してるんだ?
文盲かお前

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:41:14.67 ID:Y+uIktho.net
>>459
法的には違反だが、道交法の基本原則「道路における危険を防止し
その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害
の防止に資すること」が目的なので”黙認されてる”だけです。

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:45:19.49 ID:Wf922oRO.net
だから誰が1車線の話してんだよ
脊髄反射でレスすんな

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:45:21.09 ID:sQQdIkUt.net
>>433
内装ってことはシングル用チェーンだよね?

再利用可能なジョイント(スナップ式?)で繋がれてるだろうから、
自転車からチェーン外して洗浄したほうがいと思うよ。
内装ハブのシールに洗浄液かかるのは、望ましくないのよ。

あと、シングル用チェーンの注油の作法は、多段用チェーンとは違う。
ローラー部分に注油してもピンまでオイルが回らないので、
丁寧にインナープレートとアウタープレートの隙間からオイルを
毛細管現象で浸透させる必要がある。

個人的には、シングル用チェーンに洗浄は必要ないと思ってる。
オイル継ぎ足しで十分。下手に洗浄するとトラブルのもと。

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:47:07.56 ID:0hE5KqAg.net
逆だろ
円滑な運行が上で、厳密な法律の適用が下
ルールなり法律ってのは、宗教の教義じゃあない
ただ、何かあったときは、”例外”を使っている側の責任按分が重くなるんで気をつけてね って程度のもの

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:50:32.97 ID:sQQdIkUt.net
>>459
すみません、教えてください。
その例外規定は道交法の何条ですか?

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:52:41.79 ID:sQQdIkUt.net
>>466
円滑より上に安全があることをお忘れなく。

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 21:12:11.19 ID:xQVugUOv.net
>>465
Vienta5です。
そうなんですか 知りませんでした

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 21:23:53.88 ID:sQQdIkUt.net
>>469
チェーンのチェーン引き調整がテンション高めの場合は、
ジョイントを外した途端にチェーンが勢いよく離れてくので注意。
またジョイントを付けるときにチェーンが短くて届かないような感じにもなる。

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 23:22:37.27 ID:iyIS7TcN.net
>>458
マジかよ。買った鈴なくしてしまったけど買い換える必要ないな
昨日山行ったら皆つけてたけど
熊はほんの僅かしか居ないと知られてる山なのに

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 00:00:01.19 ID:7Dj/t5W6.net
長期間乗らない時って丸洗い後チェーンに油射す?

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 00:10:16.52 ID:u7SEkDbX.net
寝るときは電気消す派?それともちっちゃいのだけ点けとく派る

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 00:19:06.91 ID:78/upqsa.net
>>406
ありがとう。
自分には難しいから諦めることにした。

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 01:04:05.46 ID:dRFw9GEW.net
>>467
30条です。軽車両を除くって明示してあるし運転免許の学科教本にも載ってるから暇な時でも確認してみて。

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 02:56:42.36 ID:WRvYZu1f.net
>>475
追い越し禁止

追い越しのためのはみ出し禁止

違うんですよ。

オレンジ色のセンターラインは、
追い越し禁止ではなく、
追い越しのためのはみ出し禁止ですよ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 04:08:47.52 ID:s0FqbJCf.net
>>476
警察の交通相談センターに電話して聞いてみろアホ
自転車の追い越し方

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 04:42:02.16 ID:RBks8JAy.net
とりあえず
カリバウアーを装着すればイイ

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 07:38:02.76 ID:hpCMd7Pl.net
お前ら当然「追い付かれた車両の義務」は知ってんだろうな?

簡単に言えば、車道を走る自転車は車やバイクに追いつかれた時
「できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない」という義務があるが

ちゃんと左に寄せろよ
邪魔だぞ

(まぁ車やバイクより速く走ってる人は別だが)

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 07:47:33.49 ID:o/rMV94m.net
>>1
>道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 08:47:58.45 ID:efqQtEBx.net
>>472
差さなくても大丈夫と思うならオッケー

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 09:47:35.93 ID:wvaWlsAn.net
さしてても4ヶ月放置してたらポツポツと錆びてた

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 10:03:21.61 ID:v6wBpB/S.net
今から初ロード納車で受け取ってきます
自宅まで20`の道のりを乗って帰るのですが
どんなことに気をつけたら良いですか?

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 10:04:38.68 ID:4xA2dKAu.net
ゆっくり走れ

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 10:05:40.07 ID:4xA2dKAu.net
ビンディングで未経験ならいきなり公道はやめたほうが

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 10:06:29.33 ID:v6wBpB/S.net
帰りはフラットペダルで帰ります

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 10:07:16.38 ID:XIEQvQ78.net
>>483
車に気をつけて

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 10:09:07.52 ID:v6wBpB/S.net
ありがとうございます
お優しくて泣きそうです

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 10:19:57.70 ID:LESNuDVp.net
お尻痛くなるから休憩たくさんとって

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 11:25:03.13 ID:Yg2TDKbR.net
アマチュアで速い人はこれ使ってるってマジですか?
https://escape.poo.tokyo/wp-content/uploads/2016/02/160201_1.jpg

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 12:09:43.74 ID:NgU2AyjA.net
今は脚に外科手術で仕込む方が主流だよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 13:29:37.50 ID:0K8mIuz4.net
起動スイッチは奥歯かな?

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 13:33:09.04 ID:V8d8+qx3.net
>>483
お菓子くれるからって知らない人についていってはダメ

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 13:45:11.43 ID:63O/Lu5u.net
>>490
常識です

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 13:49:22.77 ID:2Zun8h8f.net
>>490
レースに出ないなら、使用は自由だなあ

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 14:30:29.79 ID:ofbEQzbP.net
自転車の種類は? →  電動アシスト スポーツタイプ
自転車の機種は? → パス ブレイス

質問の内容↓
風切り音を大きくしたい

歩行者部分と自転車部分が隣接してるサイクリングロードで、歩行者が自転車部分に入り込んできて走りにくい
速い自転車が来ている雰囲気の音を出して威嚇したい(実際は速くないけど)

抵抗をできるだけ増やさずに風切り音(ゴーとかビューとか)を音を出したい

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 14:34:40.07 ID:MWIrxXzY.net
>>496
スマホから大音量

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 14:37:00.01 ID:/Km2T7RY.net
>>496
カウベルや鈴をつけるか、爆音タイプのラチェット音が基本じゃないかな
風切り音でかくするとなると巨漢のデブになるとかヤンキーが自転車につけてる自動二輪っぽうカウルとか?

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 14:37:48.02 ID:GlktNh9g.net
>>496
https://www.amazon.co.jp/dp/B071HN6L84/
このような機材を設置します

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 15:01:49.21 ID:jQJ2DZGd.net
無事帰還しました
回答頂いた方、ありがとうございました
お尻が痛いですし膝がガクガクですがめちゃくちゃ楽しい!

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 15:02:33.42 ID:jQJ2DZGd.net
あ、>483です

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 15:32:20.49 ID:jRJoZjez.net
>>496
「自転車 ペットボトルマフラー」で検索

503 :493:2018/11/06(火) 15:47:08.25 ID:pBauHZJ4.net
>>497
そうなんだけど、電気なしでやりたいなあ
風切り音を小さくするグッズは色々売ってるけど、大きくする方法はよく分からない

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 15:52:40.76 ID:Q0xws7Vp.net
>>503
電気無しならハンドルに風車並べて見るとか

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 16:01:14.49 ID:7wwEZclH.net
進行方向に対して横向きにセロテープでも張り渡せばいい

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 17:56:04.99 ID:4Ul/oRBf.net
ゴオオォォォって叫びながら走る

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 18:02:52.30 ID:Yg2TDKbR.net
>>506
ジョ〜ジョwwww

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:40:04.07 ID:7Dj/t5W6.net
規定圧?が2.6-4.5Barのタイヤから3.5-6.0Barのタイヤに換えたんですがこのまま1.5倍程に上がった規定圧入れて大丈夫ですか?

ホイールにも規定圧の上限ってあるんですよね?

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:44:46.03 ID:F6yle9vG.net
https://pbs.twimg.com/media/Dqz8oqmX4AAbCfg.jpg

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:13:16.95 ID:Brcpqz3Y.net
ブロックタイプの自転車で走ってると歩行者が
「ハチ!?」つって頭の周りぶんぶん手で払ってて笑う

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:13:30.92 ID:2V48P2+M.net
>>508
それぐらいの低圧で壊れるホイールないから大丈夫

512 :493:2018/11/06(火) 20:17:58.63 ID:kmrkPMeK.net
>>504 >>505
自分で調べたらゴーという音は、気流による広帯域騒音といって、気流の剥離による乱流で起こるそう
速度が速いと大きくなるので、スポークやニップルに何か取り付ける事でできるかもと思った

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:24:22.18 ID:9bl9DhPy.net
>>500
おつかれー
自分が初めてロード乗った次の日に心配になるくらいケツが痛くなったの思い出したわ
すぐ慣れたけど

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:47:23.11 ID:J32uDOH/.net
ESCAPE R3に乗っています
バイトの通勤用に使っているのですが、カバンや買い物した時の食料品を載せたくなりました
カゴやパニアバッグなどの種類があるようですが、どれが良いでしょうか?

止めているところは有料駐車場です
屋根がなく、雨が降ると濡れる+パーツ盗難の危険があるので、
パニアバッグは辞めたほうが良いでしょうか
(以前、速度計を盗まれています)

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:56:32.26 ID:7wwEZclH.net
パニアバッグはワンタッチで外せるものがあるので
リアキャリアがボルト固定なら、バッグ持ってっちゃえば大丈夫でしょ

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:58:53.85 ID:7Dj/t5W6.net
>>511
信じて上限近くまで入れてみる

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:19:51.06 ID:pLlmziuh.net
>>483
転倒しやすいので、ヘルメット必須。

サドルに座ったまま左足を地面に着けようとしてはいけない。
爪先が地面に届かなくて、そのまま転ぶからね。
いちいちトップチューブ跨いで地面に足を着くように。
走り出す前に、何回もサドルの乗り降りしたほうがいい。

ブレーキ操作に注意、うっかり強く握ると、吹っ飛ぶ。

自動車の教習所で習った危険予測を、
自動車以上にしっかり行うこと。

車間距離しっかり。
世の中の人の多くが、車間距離が足りてない自覚がない。
本人は足りてるつもりでも、いざ前が急ブレーキしたら追突するレベル多し。

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:22:08.57 ID:pLlmziuh.net
>>496
>速い自転車が来ている雰囲気の音を出して威嚇したい(実際は速くないけど)

相手の行動に期待するのは危険だよ。
相手が変な行動したら事故になるってことだから。

理想的には、
相手が全力ダッシュでタックルしてきても捕まらない、
そういう側方間隔を取るか、徐行するかしたほうがいい。

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:25:18.92 ID:pLlmziuh.net
>>496
いちおう、あなたの期待する答えを挙げとく

Turbospoke

で検索してみよう。
日本でも売られてる自転車の爆音化パーツだ。

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:32:30.71 ID:pLlmziuh.net
>>508
太いタイヤから細いタイヤに変えたのなら大丈夫だろうけれど、
太さそのままで空気圧が上がるとリムが耐えられない可能性も。

使っているリムが何で、タイヤを何から何に変えたのかも書くと、
より具体的な話が出るかもしれない。

リムにも耐圧試験があって、JIS規格で試験方法・判定基準があった気がする。
たとえば一般のママチャリのリムは空気6気圧相当の水圧をかけて、
リムが変形せず、試験用タイヤが外れずに耐えることを求めている。
ただこれは、6気圧で乗って走ることができることを意味してはいない。
3気圧で乗って走ったときの安全性を確保するために倍で試験してるようだ。

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:37:10.18 ID:pLlmziuh.net
>>514
フロントに荷物は操縦性が悪化するので、やめたほうがいい。
軽快感がなくなるし、ハンドルがモッサモッサするから。

リアキャリアつけて、防水サイドバッグがいいと思うよ。

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:38:26.09 ID:pLlmziuh.net
ちなみにサイドバッグを付けっぱなしにすると、
盗難以外にも、短期間で劣化してボロくなったりするよ。
紫外線は強烈だからね。

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:47:21.74 ID:7Dj/t5W6.net
>>520
GIANTのATXでデフォルトのタイヤ27.5×2.1からシュワルベのマラソン27.5×1.65に換えた

元のタイヤがGIANT QUICKCROSSでホイールがよくわからないGIANTオリジナル?でリムがGIANT GX28 32Hっていうやつ

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 23:01:16.73 ID:J32uDOH/.net
>>521
ありがとうございます、サイドバッグいいですね!
店舗で現物見てきます、ありがとうございました!

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 23:11:16.77 ID:PGaWoros.net
>>496
http://www.tnc.ne.jp/oasobi/oasobi02/39chainring/01.html

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 03:09:48.44 ID:pHQrRJ+X.net
>>523
細くなるなら空気圧あげても大丈夫だろう。

ただ、シュワルベのマラソンのmax 6barってのは、
日本人よりもガタイのいいライダーが、
世界一周とかのキャンプツーリングで、
タイヤに荷重むちゃくちゃ加わるときのためだと思うよ。

日本人の普通の体型で荷物がなければ4bar前後かな。

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 09:23:18.15 ID:hoo1z75h.net
スクーターにロードバイクを車載したいのですが専用キャリアが見つかりません。
法的にアウトなんでしょうか?
車載してる方おられたら車載方法を教えて欲しいです。
宜しくお願いします。

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 09:52:02.36 ID:NHWXhXyO.net
スクーター=原付とすると、車載用のキャリヤを荷台部分に固定すれば良さそうだけど、高さ・長さで無理です。
高さ2m、後ろのはみ出し30cmまでです。
リヤカーの牽引はOKなので自転車をリヤカーに積めば可能かも。

529 :本郷さくら :2018/11/07(水) 10:45:24.20 ID:13g9zMZu.net
>>514
お買い物に。
https://www.felissimo.co.jp/kraso/gcd421509/?gclid=Cj0KCQiAlIXfBRCpARIsAKvManwP2Stu61xN8SWzvoqw_fxnDFhy_BJaDIPbwVnaCF9sYPGstSBiuoQaAkAwEALw_wcB&bid=12257&xid=s_lso_fc_PLA&ef_id=WtNBQAAAAMnSJiwA:20181107014301:s

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 12:20:50.57 ID:wBujynOM.net
>>527
PCXとかでそうゆうキットがあったはず

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 12:21:12.53 ID:0j2LH+Gk.net
https://pbs.twimg.com/media/DpEKqqzVsAISpPx.jpg

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 12:31:38.75 ID:p54lqV1L.net
今度富士山1周しようと思うんだけど御殿場スタートかホリデー快速で河口湖スタートか迷う
ちなみに色々見て回りたいので1泊2日予定だけど、そんなに見るとこあるかな?

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 12:32:39.03 ID:5dI1tmSq.net
最近出てくる女性名コテハンと爺サンと沖縄人の画像はる人が同一人物なの?

534 :本郷さくら :2018/11/07(水) 13:03:43.54 ID:13g9zMZu.net
>>532
西湖、水が綺麗で静かお薦めです。
また反対側はよくテレビでやる富士樹海、自殺の名所。

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 15:26:15.25 ID:szhHY7Bo.net
実につまらない質問だが意見を聞かせてほしい。
100mmのステムを短いものに交換しようと考えているんだけど、60mm→80mmか
80mm→60mmと試すべきかどっちがいいだろうか。

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 15:36:10.36 ID:S5pvearV.net
2014ZXRS、Mサイズのリーチを教えてくださいm(._.)m

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 16:34:48.14 ID:wAJq0VwX.net
アルミフレームの傷が塗装の劣化にも見えるし、クラックにも見えるとき、
塗装を削る以外で調べられる方法ってありますか?

https://i.imgur.com/5DWTwq0.jpg

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 16:55:33.58 ID:5dI1tmSq.net
トップチューブ?場所的にクラックだろうと思うけど、洗剤泡立ててクラック部分に塗ってフレームをカイロで温めてみたら?

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 17:03:09.33 ID:HmAdlqXt.net
そのヘッドパーツの固定の仕方、中古でフレーム買ったの?返品しとき。

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 17:28:08.29 ID:s8TH6nSR.net
>>538
フレームの水抜き穴からもれて終わりにならない?

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:09:39.92 ID:ZmhlhOOY.net
>>540
めばりはしてよ笑

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:18:04.03 ID:d+RMeb9h.net
皆さんは自身の最大心拍数ってどう計測しました?
よくある公式を基準に心拍ゾーンベースのトレーニングを行っているんですが、どうもしっくりこないです

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:29:46.32 ID:yZRSBEHs.net
>>535
車体のサイズが合っていれば、
本来はステムは伸ばしたい場合がほとんどだと思うが
60mmか80mmの2択でいいんだよな
(ちょっと引っかかったのは80mmって微妙な感じがするなサイズ的に)
俺だったら、ちょっとづつ刻んでいくよりも、差幅の大きい60mmを先に付ける
調整量をどれだけにするかは好みなんじゃないか?

>>537
内部に亀裂があるかどうかは診たい
ミラー当てて内部に亀裂あるか覗くのは?
指が届くなら触診
打鍵音の判別は位置的にどうだろ。期待薄
んーぱっと思い浮かぶのはそんくらい

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:47:21.23 ID:qPGZ5NiZ.net
SHIMANOの内装5段(NEXUS)の自転車にのってるんだが3速のときだけ漕ぐとキュッキュッ音がする
チェーン洗浄と注油もやったんだが何が原因でしょうか

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 19:03:20.07 ID:cnXyIvSb.net
極端な話、鍵壊せなくても嫌がらせでフレームに傷つけたりタイヤに穴あけたりはできるわけじゃん
何十万もする自転車を体がから話すのが嫌だ
でもトイレ行ったりコンビニ入ったりしないといけないし…どうすりゃいいの

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 19:05:30.65 ID:uq4trnmq.net
>>545
食べ物持参、飲み物自販機、立ちション

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 19:05:47.58 ID:UErykNaJ.net
一緒に走る友達を買う

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 19:07:55.33 ID:0j2LH+Gk.net
https://pbs.twimg.com/media/Dour97JW4AAxwJg.jpg

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 19:10:38.70 ID:uz8LB3U1.net
トイレは多目的トイレに一緒に入ってすばやく済ます
俺は大きい方でも長くて2分程度の快便カジュアルウェアマンなので使ってる
ビブとか履いてて脱ぎ着に長うんこにで10分とかこもるならやめたほうがいいと思うけど

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 19:17:38.42 ID:UErykNaJ.net
つまりまとめると、食料持参で多目的トイレに一緒に入ってすばやく済ましてくれる友達を買う

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 19:25:05.09 ID:wAJq0VwX.net
>>539
はい
ヤフオクです
一応返品希望出してますが、ダメだったら諦めるしかないですね

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 19:26:06.44 ID:RRVXqGvj.net
そういう場所を写さずに出品してたのなら悪質だな・・・

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 20:20:04.06 ID:7yPl3t0m.net
>>544
音色からして何処かの干渉か油切れっぽいよね。
隙間に何か絡まっていないか、カセットジョイント付近などに干渉してる箇所はないか目視点検、
変速調整やってみて(わざと狂わせた位置から正規の位置を出してみたり。破損や怪我防止のため実走ではなく浮かせて空転でね)音色、音量、発生ギア段数に変化ないか見てみる、
カセットジョイントをばらしてみる、
ハブをばらしてオイルディッピング、ってな感じでやってみるのはどうかな。

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 20:59:22.00 ID:gd8/XsHX.net
>>553
ふええそんなのできないよお
もっかいチェーンに油入れて店持ってくわ

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 21:06:09.73 ID:7yPl3t0m.net
>>554
店行くなら何もしないで持ってったほうがいいかもよ。

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 21:11:25.70 ID:zLdaRVmL.net
>>537
どう見てもクラックにしか見えないわ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 21:18:14.10 ID:mWnsyhSH.net
MTBのホースと車体の接触部が擦れちゃったんですが、ここの部分に張るシールとかの名前ってなんて言うんですか?
もしくはホース部に付ける保護フィルムなど、SHOP行けばありますかね?

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 21:28:09.19 ID:811sUyJ6.net
>>557
フレームに貼るならストームガードクリヤーおすすめ
ホース側ならねじねじ(フレームプロテクター)巻いとけばおk

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 21:30:04.27 ID:SRuyesnH.net
フレームプロテクター
Amazonとかでもいろいろあるよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 21:45:15.31 ID:QCh/9WKM.net
ロングを走ると首がガチガチに張って息苦しいわ頭が痛くなるわで物凄く気持ち悪くなります
ポジションを変えることなく、肉体改造で乗りきろうと思うのですが効果的なトレーニングを教えてください
今はプランクしながら首を反らせるというライドと似たような体勢をするトレーニングを我流でしてますが効果はよくわかりません

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 21:52:21.49 ID:7yPl3t0m.net
>>560
メットにオモリ!は半分冗談だけども、
停まった時に肩や首は回してる?

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 21:55:19.65 ID:A/an9Rrg.net
>>560
https://i.imgur.com/2DnLFlM.jpg
8日で4800kmぐらい走る予定の人の工夫を参考にすれば。

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 21:55:26.53 ID:UErykNaJ.net
肩を回すのと
首を前後左右それぞれの方向に伸ばすストレッチをこまめにやるのが現実的じゃない?
首を回すのはNGね ググれば出てくる

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 21:56:26.38 ID:UErykNaJ.net
>>562
すげぇ…

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 21:57:15.22 ID:HmAdlqXt.net
「ロング」って言うのが200kmだか300kmだか知らないけど、休憩しないでそんだけ乗ってりゃ普通そうなるわな。

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:00:12.62 ID:SRuyesnH.net
なんでそんな予定たてちゃったんだよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:05:28.13 ID:z+9Gsxke.net
一般人ワイ
片道10キロでも十分ロングだと思う
というか10キロ以上自転車乗る人って変態か無職だと思う

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:08:21.04 ID:2fR3QNWt.net
交差点での信号待ちの時のマナーについて相談させてください

・片側二車線以上の道路
・赤信号で交差点付近に差し掛かり停車しなくてはならない
・こちらは自転車で直進したい
・前方には左ウィンカーを出して停車している車が複数台確認出来る

というシチュエーションです
左ウィンカーを出していて明らかに左折すると思われる自動車を見つけた場合、すり抜けて交差点内で待機した方が自分だけでなく左折車やその後方や更に後方から自動車にとってもありがたいんじゃないかという気がしています
直進したい自転車一台が前方の自動車が左折するのを行儀良く待っていても、自動車ドライバーからするとどちらかというと邪魔なんじゃないかなと

みなさんは上記のようなシチュエーションの場合どうしていますか?
道交法的にはもちろんすり抜けせずに順番を守るのが正解かとは思いますが。。

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:09:32.92 ID:wu2YoHSH.net
>>567
せやけど自転車好きでロードだったら
10キロなんて20分くらいで終わっちゃうでしょ
サイクルロードとか整備された道だったら手応えなさすぎ
毎日走ってれば解る

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:12:43.86 ID:h4RH4FJj.net
>>558
>>559
ありがとう
Amazonみてみます

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:13:10.24 ID:1JWdM2OP.net
>>568
すり抜けして更に停止線も守らない
クズだなお前

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:14:27.44 ID:HmAdlqXt.net
個人的には  

ママチャリで10km=ロードで30km  

 ぐらい疲れると思う

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:14:40.38 ID:Z2WMN/yh.net
車道を走らなければいい

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:15:46.84 ID:Z2WMN/yh.net
>>567
世間一般の感覚したら大体そんなもんだよな
自転車なんて精々近くのコンビニくらいまでちょっと乗るだけの乗り物
遠くに行くなら車を使う

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:16:50.81 ID:wu2YoHSH.net
>>568
道路交通法を知らないと思いますが停止車両を抜いても罰はないですよ。
左折車両が左折中に接近したりすれば、追い越し禁止で逮捕です。
以上からバイク停止線が前に設置されてる理由がわかるでしょ
空気よめないなら公道でるなっていうのが大事ですし
道交法を熟知してない人間が車道を走るもんじゃない

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:19:04.88 ID:QCh/9WKM.net
>>561-567
ありがとうございます
二時間おきくらいのコンビニ休憩のたびストレッチはしてるのですが200、300を超えるライドだとやはり後半は首がダルくなりますね。
それで一番キツイのは帰ってから布団に入り寝る時で、思い通りに息が出来ないことに軽くパニックみたいになります
始めて一年程度なんですがやはり通過儀礼みたいなものなんでしょうかね

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:21:29.80 ID:wu2YoHSH.net
>>571
走るなとは言わない。軽車両はおおざっぱに言えば車だから。
ただ空気よめないとか、道交法しらないとかっていう人は
平均を取った行動ができない人間だから社会にとっては迷惑。
歩行者にもなれるのに、自己都合でルールを勝手に作る様な輩は人間じゃない

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:22:06.92 ID:1JWdM2OP.net
>>575
単にお前が邪魔なんだよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:25:46.59 ID:1JWdM2OP.net
>>575
アンカーを間違えましたすみません>_<

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:26:14.54 ID:szhHY7Bo.net
>>567
趣味だから無意味なことに時間と労力を使っていいんだよ。
ジョギングやジムでトレーニングする人に変態って言ってもしょうがないのと一緒さ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:31:13.49 ID:2fR3QNWt.net
左折車両がこちらを追い抜こうして結局追い抜けずにぶつかりそうになったり、
交差点を渡ったところのすぐのところに駐車されてると右へ寄らなくてはいけないんですが急に右に寄るとかなり危険なので交差点で先頭切ってる方が双方にとって安全です

上記のような事があったのと、ガチローディぽい人が交差点で待機してるのを見て合理的だなと思ったので、自分も交差点で待機するようになりました

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:41:16.61 ID:HmAdlqXt.net
良くわからんけど2段階右折しろ

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:42:44.64 ID:8M64pS/d.net
道交法関係は荒れるのでスルーな

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:45:44.45 ID:TUDfGem9.net
>>577
つ鏡

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:03:06.39 ID:vnhg6dr7.net
>>581
ガチコスプレの人たちは道交法守らない人が多いからなあ
ま、この話題は公道車道スレに行くのがいいと思うよ

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:07:19.82 ID:Z2WMN/yh.net
これくらい荒れてるうちに入らん

ってか正常な意見交換に過ぎんだろコレ

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:11:59.07 ID:v/mU8RiA.net
罵倒したりマウンティングする奴が出てきたら、それはもう 正常 でも 意見交換 でもないな

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:12:56.15 ID:Iq29Da7B.net
>>576
それストレートネックなんじゃね
顎が出過ぎてると首に負担がかかって頭痛や吐き気、酷いと鬱や逆流性食道炎になるよ

首を反らせて顎を引いた姿勢を意識すると改善しそう

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:13:00.23 ID:IKW25UE7.net
>>544
インター3の3速で、
長時間連続で走ると、
キュッキュッ鳴るようになったことがある。

ハブを分解して点検したら、ベアリングが曇っていたよ。
ベアリングを交換&グリスアップしたら直ったよ。

ただ、内装ハブの分解&パーツ交換は大変だよ。
インター3くらいだと構造もパーツ数も少ないけど、
インター5以上は複雑でね。

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:13:43.06 ID:IKW25UE7.net
>>545
輪行袋に入れて持ち歩く。

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:17:36.32 ID:IKW25UE7.net
>>560
>ロングを走ると首がガチガチに張って息苦しいわ頭が痛くなるわで物凄く気持ち悪くなります

それ脱水症状だったりしない?

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:19:05.68 ID:IKW25UE7.net
>>567
片道10キロは、普通に自転車通学で走る距離じゃん。

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:21:24.83 ID:IKW25UE7.net
>>568
前の車が左折だろうと直進だろうと、順番どおりに並ぶ。
そもそも、すり抜けしない。危ないからね。

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:24:05.57 ID:IKW25UE7.net
>>575
抜いた先で停止線を越えることになるからダメなんだよ。
かといって停止線を越えずに左折車の横に並んで止まれば危険だ。

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:25:32.41 ID:IKW25UE7.net
>>576
すでに自覚症状が出てるのに、
慣れが足りないとか思うのは、
大間違いですよ。

そのうち死ぬよ。

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:29:43.21 ID:IKW25UE7.net
>>581
それらは順番を守る・保てば発生しない問題だよ。

交差点の手前・交差点内・交差点のすぐ先、
このあたりでの追い抜きや追い越しは危険なので、
順番の入れ替わりが発生しないよう走ったほうがいい。

つまり、信号待ちの車列の並ぶってことだ。

ま、後ろの車が煽ってきたり、
強引に追い越そうとしてくることもあるので、
それに対する対策は別途必要だけどね。

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:44:02.99 ID:gd8/XsHX.net
>>589
内装ギアは正直手がだせないなあ
買って一週間なのにトホホだよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:45:31.72 ID:OWnQx6+Y.net
>>597
それならタダで直してくれるだろ

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:49:46.87 ID:qprQIii9.net
車が左折前にきっちり左によせるのサボってて無駄に大回りするやつが多くてヒヤっとすることは多いのは確かだな

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 23:50:12.33 ID:gd8/XsHX.net
>>598
買ったところ遠いけどなんとか持っていくよありがとう

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 00:50:00.20 ID:nnX+DGff.net
>>597
新品ならグリス切れの可能性はないよ。

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 03:52:05.04 ID:NeMCmxiW.net
ANT+と青歯の両方に対応しているセンサーってANT+と青歯で別々に2台同時接続は出来るのでしょうか?
ANT+でサイコン、青歯でスマホみたいな感じを想定しています

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 07:36:33.73 ID:9pF16lEF.net
>>560
緊張型頭痛
中年以降に好発
持続的な頭頸部の筋緊張による血流障害が主
治療はストレッチ、NSAIDs

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 12:09:19.70 ID:UcOM7jDs.net
https://pbs.twimg.com/media/DrYz9gSVAAAdsnB.jpg

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 12:40:40.78 ID:QqlcfCAO.net
日本でメロコアとかパンクが流行っていた時代にスヌーピーのキャラっぽいのが空を見上げてる紫か青のジャケットで英詞の星空が何とかって歌ってるバンドをどうしても思い出せないのです。どなたかご存知の方いませんか?

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 13:37:43.79 ID:utnXaEsv.net
パンクが流行っていた時代ってアスファルトが悪かったのだろうか
それとも舗装自体されていなかったのだろうか
クギばら蒔き?

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 14:23:56.39 ID:Tf/mEJFa.net
>>605
ここは自転車板なのだ
力になれんでスマンな

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 14:53:18.86 ID:or2tZArJ.net
>>606
鉄鋼業の製造関係の車がよく走ってたから
町中の小中規模の工場から出るような鉄の切り粉でよくパンクしてた

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 17:06:07.71 ID:QqlcfCAO.net
>>607
質問する板間違えましたわざわざ返事ありがとうございます!
ちなみにhuskingbeeのthe sun and the moonて奴でした!

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 18:16:46.02 ID:fqOIs88G.net
え?
SHAZNAのGOLD SUN AND SILVER MOONだって?

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 18:46:40.48 ID:SUXDMo1X.net
太陽とシスコムーンが何だって?

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:05:20.83 ID:j+K5egtq.net
>>606
アスファルトでタイヤを切りつけてた

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:56:29.62 ID:LE2PnYeT.net
信号待ちでいつも思うロードでもママチャリでも
たまたま自分が1番前でそのあとに続々と車が並んだ時ってどうする?
どっしり構えとくか横に移動するか

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 20:01:24.44 ID:3xA80GPs.net
>>613
移動するとしたら先がずっとクリアで抜かされるスペースがない時かなぁ。
まぁ状況や気分次第で安全快適な方法を決める感じ。

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 20:30:04.44 ID:X7qXSZzt.net
>>613
直進路なら横に移動しておいて譲るけど、左折可能な道路ならある程度進むまでそのままかなあ、追い抜いてから被せて左折する気狂いが本当にいるんだよね。

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 20:51:01.24 ID:kYtAGZ9c.net
ジオメトリーにおけるシートアングルって乗り味やポジションにどのように影響してくるんですか?

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:35:29.35 ID:nnX+DGff.net
>>613
どうもしない。

後続車に譲るのは、
交差点を越えて対向の右折レーンがなくなって幅が広くなってから。

交差点の停止線とこで譲っても邪魔になるだけだし、
真後ろの車が左折するのに事前にウインカー出してないこともザラ。

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:44:41.14 ID:nnX+DGff.net
>>616
因果関係が逆に誤解されてるんです。

まずホイールとBBとサドルの位置で決まります。
それらと干渉しないようにシートチューブを配置すると、
結果的に、そのシートアングルの角度にならざるを得ない。

因果関係が逆でも相関関係はあるわけで、
シートアングルを見れば性格が分かるのではあるけどね。

チェーンステー長についても同様。

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:53:34.08 ID:Tf/mEJFa.net
>>613
スクーター原付は前に出たがるので
横にそれて前を譲ることはよくある通勤時間帯。
細い道で自分の後ろに渋滞できそうだったら、歩道に逃げて車に譲り全部台数行かしてから
のんびり車からのプレッシャーから解放されて走ることもある

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:24:40.16 ID:J1VxQEAj.net
クロスにブルホーン付けたんだけど(ブレーキ、シフトは流用して)
出来るだけセンターに寄せたのですが、ブレーキレバーが丁度ハンドルのバー辺りに来て上手くブレーキかけれないです...
何かいい方法ないですかね?

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:33:00.34 ID:nnX+DGff.net
>>620
もしかして上ハンに補助レバー的に付けたの?
ブルホーンの場合は、バーエンドに手前向きに付けるのでは?

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:33:31.31 ID:o/KStWJY.net
>>620
ミニVブレーキならエアロブレーキで引けるかも?
https://escape.poo.tokyo/aero-brake-work-with-mini-vbrake/

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:33:34.51 ID:OKtfJaZd.net
>>620
俺は400oのブルホーン。ハンドルの縦位置の下の方を握った時に4本指でブレーキレバーのさきっちょがつまめる設定にしている。
ブレーキをかけるときはラピッドファイアを上からがしっと握る感じでブレーキをかけるとの
ハンドルバーに手を置いて4本指(主に親指)でブレーキをかけてる。

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:40:32.99 ID:J1VxQEAj.net
レスありがとうございます。
手前向きとは?

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:43:12.14 ID:kYtAGZ9c.net
>>618
ありがとうございます。
では、フレームをオーダーする時は
トップチューブ長、シートチューブ長、 ヘッドチューブ長、BBドロップの数値を出せば事足りるかんじですかね?

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:49:18.81 ID:OKtfJaZd.net
http://mitemiru.main.jp/blog/2016/12/23/bullhorn02/
俺のバイクじゃないけどこの写真より左右1cmぐらい内側によせてる。
そういう話なんだよな?

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:51:18.28 ID:J1VxQEAj.net
>>626
あ〜この様な状態です

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:52:58.46 ID:wYO4/0L8.net
>>625
足りないからオーダーは止めとけ

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:59:06.24 ID:OKtfJaZd.net
>>627
フラットバーの時と同じようにブレーキに手をかけるには480oか520oの
ブルホーンが必要だと思う。400oとか410oだとブレーキレバー部分をきっちりは握れないから
手のひらで上から包むようにして中指、薬指、小指でブレーキをかけてみたら?

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 23:03:40.54 ID:J1VxQEAj.net
>>629
ありがとうございます。今日何キロか走ったのですがフラットバーに慣れてたせいで、しっかり握れなくて怖くてw
ブレーキレバー変えても一緒ですかね...?

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 23:08:30.87 ID:OKtfJaZd.net
>>630
君のシフターが何なのか分からないけど2フィンガー用と4フィンガー用のものがあれば短いものに
変えることはできるかも。やったことないしやろうとも思わないのでこれ以上のアドバイスはできん。
すまんね。

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 23:09:10.35 ID:J1VxQEAj.net
>>631
すみません。ありがとうございました。

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 23:21:51.00 ID:hyWuGLZt.net
この車種を特定して欲しいのです!
https://i.imgur.com/wldTjf8_d.jpg

説明的にはdahon ジェットストリーム シマノ7速
らしいですが検索しても似たようなのが出てこないです。
gotham cityが一番近そうですが、相違点があります

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 23:26:33.85 ID:kYtAGZ9c.net
>>628
大体でいいのです。
フルオーダーでは無いので

635 :630:2018/11/08(木) 23:27:58.10 ID:hyWuGLZt.net
すいません、画像がとてつもなくちっちゃかったです
https://i.imgur.com/wldTjf8_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 23:55:42.59 ID:ro/n3+DV.net
>>633
ダホンスレに行った方がいいよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 00:15:17.31 ID:J4s/yBEg.net
https://pbs.twimg.com/media/DoHQM1eXgAAe6X4.jpg

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 01:06:26.12 ID:yEZFCJ/K.net
>>625
オーダーするときは、ちゃんとした技術のある自転車屋に頼むのがいい。
しかるべき相談と採寸をもとに自転車屋さんとフレーム屋さんが適切に
やってくれるので、ユーザーが考えることはない。

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 01:10:31.20 ID:yEZFCJ/K.net
>>624
まずは本物のブルホーンの写真をネットで探して見て。

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 02:58:30.32 ID:lMutTqrr.net
太ももの筋肉の痛みって、どこへ行くと治るんでしょ?
太ももの表側の縦ラインだけ痛くなるのよね
似非マッサージ店でも効果あるのかな?

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 03:59:55.63 ID:n0v3kd1d.net
>>640
病院のスポーツ外来

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 04:06:25.65 ID:LGAgbIJr.net
>>630
誰かとぶつかって怪我させる前にフラバに戻しとけ

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 05:43:47.39 ID:n0v3kd1d.net
急ブレーキ時の突っ張りのためには
上ハン部分に持ち替えたほうがいい。

危険予測して上ハンに持ち替えるなら、
ブルホーン部分からブレーキ操作でき
なくても問題ないかもしれない。

持ち替えダメで常にレバーに指をかけろ
ってことになると、ドロップハンドルもダメ
になっちゃうし。

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 06:27:11.09 ID:SxQspJ5t.net
他人に偉そうに安全意識を説くほどおエラい人は、そもそもドロハンもビンディングも使わない筈だから大丈夫

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 07:10:44.47 ID:T1Px2iMj.net
補助レバーオススメ

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:05:13.13 ID:wiMrY4Ab.net
ビンディングの方が安全だろ

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:16:56.63 ID:yucRkN44.net
エクステンザのゴム厚0.6mm、20-25Cのチューブって
C17リムにGP4000S2 25Cの組み合わせに使えるかな?
ワイドリムと幅広のタイヤでチューブが大きく膨れる気がしてさ

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:19:25.92 ID:me2TjdrU.net
使えないことはないだろうけど催事があるなら1サイズ大きいチューブ入れたいところ

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:19:51.56 ID:me2TjdrU.net
サイズ

催事ってんなんじゃい

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:42:42.39 ID:yucRkN44.net
アールエアの23-28Cと迷ったんだよね。それにしてもGP4000S
25C買ったのにワイドリムに装着したら実質28Cだね

651 :630:2018/11/09(金) 09:25:12.15 ID:pjVy+4WJ.net
>>636 誘導ありがとうございます。
ダホンスレで質問してきます!

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 09:30:27.48 ID:LGAgbIJr.net
>>650
横に広がった分高さが犠牲になるのでリム打ちしやすくなる可能性はあるかもね。

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 10:39:00.66 ID:NZrNMKkB.net
自転車乗りの人ってアソコ大きいんですか?
https://i.imgur.com/NcqPAEp.jpg

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 12:42:50.97 ID:UB1i0aCl.net
最近ビブタイツを使い、ビブの良さに気付く
夏も使いたいからビブショーツを買おうと思うがおススメありますか?
用途は高強度(レース):長距離=1:9
候補はMerlinでCastelli Premio Bibshortと考えています。

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 12:46:01.07 ID:KVYy28Xs.net
ビブはred whiteのが究極に素晴らしいんだけど短パン丈しかないのでオススメはしない
俺はレッグウォーマーを別に買ってでも冬も愛用するけど

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 12:59:01.59 ID:26tZ+3kD.net
シマノのロードバイク用リアディレイラーとMTB用リアディレイラーの互換性が切れたのってM980系以降?
MTBの9速までとロードバイクの旧10速まではリアディレイラーは互換ありてんであってたっけ

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 13:09:13.83 ID:v0zR+qyz.net
>>654
そのビブタイツと同じブランドで短いの探せばいい
それがCastelliなら候補のままでよい
またCastelliは同一サイズ表記でも小さくて細い
他ブランドからの乗り換えには注意

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 13:19:42.69 ID:UB1i0aCl.net
>>655
red whitいいねぇ、かなり揺さぶれらた

>>657
ビブタイツはShimanoのSを使っている
コスパいいから満足

最近Castelliジャージ(S)使ってすごく良くてビブもCastelliって流れ
BFで今までないくらい安いからIYHしたい…

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 13:20:56.08 ID:J4s/yBEg.net
https://pbs.twimg.com/media/DnX_EH5W0AEorFz.jpg

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 13:52:01.50 ID:Xl7ob3qF.net
>>658
red whitって買ったら冷水に一晩浸けろ、って書いてあるんだよね、レーパンなんて履くだけだしインストラクションカードなんか普通読まないから見逃しそうになるけど。
あれなんの意味があるんだろw
水で締めるのか?

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 13:59:03.54 ID:YQHPghS1.net
サイクリングやスポーツ時に使ってる財布でおすすめ教えて欲しい
ジップロック以外で!

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 15:05:27.38 ID:ot+0yoRO.net
普通の革財布をジップロックに入れています

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 15:11:32.81 ID:ixGY4nCd.net
おサイフケータイにしろよ
一応チャムスのコインケース持ってるけど免許証くらいしか入ってないし終始後ろポケットだわ

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 15:20:14.43 ID:pEvynPS7.net
独り身なので事故ったとき用に保険証やらマイナンバーカードやら入ってる財布持ってるんで、電子化は無理かな
ちょいと奥まった峠とか、コインしか使えない自販機くらいでしか補給できなかったりするし
いろいろ試すも結局ジップロックに戻ってる

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 15:56:27.83 ID:dbc+Eyaj.net
>>664
マイナンバーカード持ち歩いてるの?
免許証ない人??

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 16:04:32.83 ID:pgKsd+zM.net
若い頃に持病で突然意識失うことがままあったんでとってないね、免許
今は治ったけど、今更取る気もない

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 16:09:59.38 ID:tf7h5TtP.net
マウンティングカスが小躍りしながらマウンティングしようとして大失敗するの図

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 16:14:15.87 ID:KVYy28Xs.net
>>660
初めて着る前に手洗いだけしたけど、着色料みたいなので水が結構汚れたから、そういう関係じゃないかな

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 16:14:56.34 ID:yrnh3goC.net
>>666
癲癇か?
ポケモンには気を付けてな

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 16:35:11.11 ID:4CJG/goH.net
>>656
テコ比の面での互換性ならそれで合ってるよ

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 19:23:25.90 ID:n0v3kd1d.net
>>663
転倒などしてケータイ壊れたら、どーすんのさ。

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 20:41:41.15 ID:d6qQnJzV.net
マイナンバーカードで草wwwwww

やっぱチャリンコは無免許が多いんだなwwww

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 20:43:48.88 ID:YQHPghS1.net
やっぱジップロック最強かぁ?
マジックテープバリバリ!を許容すれば選択し広がりそうだけど
なんか中途半端なんだよなぁどれも

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 20:50:11.56 ID:P6LgM8gC.net
普通の財布でええがな

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 20:52:48.49 ID:7rXaTApJ.net
小型の財布をサイクルジャージの背中ポケットに入れるとポケットサイズより少しだけ大きめで引っ掛かるから荒れ道でも絶対に落ちない

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:14:50.44 ID:Xl7ob3qF.net
防水じゃないとしっとり感出すぎだヨ

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:16:34.50 ID:YQHPghS1.net
>>674
普通の財布使ってるの?
普通の定義からはじめないとだけど湿ったりして大変じゃない?

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:33:07.11 ID:nefEQRA0.net
普通の皮の長財布使っているけど何も不具合起きないな
ジャージの背中の真ん中に入れてるけど湿ったりしないよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:38:24.03 ID:Bcdg+v3F.net
うちの妻も顔面骨折するくらい殴ったけど訴えてきたりいなかったよ
訴えられるなんて愛情が足りなかったのでは?
…と、あの世から直木賞作家が

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:43:55.13 ID:7rXaTApJ.net
>>676
ジャージは背中にチャック付きの防水ポケットがあるのを買ったから無問題で財布だけはそこに入れて
スマホやモバイルルーターは他のポケットに入れてるわ

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:52:27.71 ID:i7rDadye.net
以前大雨の中を強行していろいろな物が溺死>防水系
排水系が無いのが致命的だった

今は必要な物だけビニール袋
コンビニでもらえる薄い袋が最適

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:56:52.39 ID:P6LgM8gC.net
>>677
普通の使ってる。財布が湿ったことはないな。

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 22:11:56.33 ID:UHsfScJk.net
ロードバイクにMTBのリアディレーラーを使うとどんな不具合が起こりますか?

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 23:00:26.69 ID:LGAgbIJr.net
物理的な干渉が無ければ特に不具合は生じない。
ただ重い

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 23:03:55.91 ID:pEvynPS7.net
ロードのシフターそのままでは使えない
https://www.wolftoothcomponents.com/products/tanpan
間にこういったもの挟めばいけるが、変速性能は落ちると思う

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 23:15:05.08 ID:/9mOPQy9.net
変速性能って何ですか?

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 23:30:20.28 ID:me2TjdrU.net
>>672
通は住基カードだよな

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 03:17:34.52 ID:KzFOG56U.net
MTB用のブレーキレバーでミニV(アーム長85mm)引くとやっぱりブレーキタッチはスポンジーな感じになっちゃう?

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 05:16:51.41 ID:Y0laeRnu.net
レーパン姿で電車に乗るのはマナー違反ですか?

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 05:31:39.92 ID:zDF/vAvM.net
イケメンなり美女がやってるなら文句はない
…ならそれは単なる個人の好ききらい

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 06:10:23.02 ID:0HmcD7vx.net
股間のシルエットが浮かび上がらないよう注意

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 07:55:50.10 ID:WO5ELEsU.net
臭くなけりゃ問題ないよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 09:14:02.61 ID:zuHYY9kT.net
GP4000S2の23CをC15のリムに履かせた時点で、タイヤ幅25.5mmあるんだけど
自己責任でC17のホイールにも使えるかな?GP4000S買いだめしちゃってさ

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 09:48:28.48 ID:Vmzy2aTG.net
>>688
その逆の組み合わせでフニャってめちゃ効いてシュー隙間確保困難になったんで、
タッチは正規組み合わせよりカッチリするんじゃないかな?

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 11:04:28.75 ID:tC8kHgw0.net
自転車に乗り続けてボディラインがシャキッとしてきてモテ期が来てしまったのですがどうしたらよいでしょうか(´・ω・`)

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 11:10:04.55 ID:YjkMHpyj.net
彼女または彼氏を作って一緒にライド!

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 11:15:33.43 ID:Yt47MLar.net
>>695
暴飲暴食でプヨプヨ体型に戻してモテ期を華麗にスルー

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 12:13:43.24 ID:OjQRUO6I.net
スペシャライズドのpuristボトルって臭いはどう?
くさいボトルから脱却したくて探してるんだけども
これか、CAMELBAKかどっちにしようかなって迷ってて

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 14:45:19.72 ID:VqJNnvlf.net
>>619
それやってドライバーがクラクションをプッって鳴らして挨拶してくれるとちょっとニヤける俺

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 18:25:11.95 ID:F1WGI0tY.net
今日の話なのですが、向かい風死ねと思ってたらJKのスカートがめくれるところを目撃しました
ということで急いで帰宅しJKのエッチな画像を検索しました
今思えばスマホでも検索できたのですが、出先でちんこしごきたいときはどこでやればいいですか?

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 18:41:24.61 ID:xEJu+Kae.net
国内の自転車プロ選手ってどれくらい年俸貰えてるもんなんですか?
野球で言ったら独立リーグの選手レベル

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 19:37:59.78 ID:FdREFH20.net
>>699
俺氏の場合は道路向かい渡る時、走ってる原付や車が通りすぎる前に
ふらっと横断しようとする1速で。けして接触はしないが
原付や車はヒヤッとするらしく、怒鳴ってくるので
シカトして道路を渡る俺氏。
すっころんで死ねくらいに思ってにやける

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 19:42:39.56 ID:FdREFH20.net
>>666
体の事は可愛そうだけれど
そういう奴は家から一歩も出るなって感じだな
歩行者だとしても迷惑極まりない。
一定の行為能力者じゃなければ地球で生活するな

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 20:07:07.51 ID:noMQcc1n.net
ここは
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ
であって
俺様馬鹿が公開オナニーするスレじゃないんだが

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 20:46:49.75 ID:oSOxZRhh.net
シマノ RS31 パナレーサークローザープラス23c 空気8verからVISION trimax 30 パナレーサーレースA 25c空気7berに変えたらスピードが出ない重いって結果だったんですけど何でだろう?コースは平坦で風もほとんど無い走り慣れた条件だったのに

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 21:42:09.16 ID:FdREFH20.net
>>705
質問側説明不足だと思いますがマシントラブルです。
まず、努力しましょう。

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 22:13:00.13 ID:/GXB6tAr.net
>>705
新品タイヤは暫く走りが重い事が有るよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 22:26:16.39 ID:Py6JJ2sv.net
>>705
ホイール、タイヤどっちか同じにして比較してみたら?
・タイヤ表面のワックス取れてない。
ホイールおろしたてなら
・馴染みがでてない
・ハブの調整が出来てない
とかも可能性あるかも。

個人的に23と25はあんまり差はなかったけど、23と28は結構差がある印象。

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 22:26:41.86 ID:FdREFH20.net
単に馬鹿がトルク間違えたり、ブレーキ調整ミスってたりすだけだろ
馬鹿は死ななきゃ治らないんだから無視でいい

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 22:30:03.20 ID:/GXB6tAr.net
>>709
何のトルクよ?

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 22:43:16.19 ID:z63mupFM.net
パーツ選び失敗とかあります?
使わないまま置いてあるのですか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 22:45:15.47 ID:rWM510Tw.net
今週ボトルケージを通販で買ったら色が画像と全然違ってた

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 22:51:34.43 ID:Py6JJ2sv.net
>>711
自分の場合だいぶ多いから、1年使わなかったらヤフオクにドナドナしてる。

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 23:01:29.70 ID:Vt+NVj/T.net
>>708
>・馴染みがでてない

それ、良品と不良品の判別ができないとか、
不良品の返品交換を回避したいショップの、
口先でのごまかしの常套句だなぁ。

>・ハブの調整が出来てない

工場で適切に調整されてるので手直しは不要だよ。
もし性能に影響が出るなら、返品交換すべきだよ。

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 00:48:11.76 ID:G7wAga7e.net
>>708
レースAのほうが表面がにちゃにちゃしてるでしょ?
そのせいです。

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 01:01:08.55 ID:6FfZCI6l.net
体感と測定どっちだろう。

タイヤが太くなると、ペダルを踏んだときの反応が、わずかに遅れる。
体感的には、重くなったとか、力が逃げているとか、そういう印象。
でも、印象ほどは重くなってないし、力が逃げてるわけでもない。
人間の感覚は、とても敏感かつ錯覚しやすいから。

振動が減っても、体感速度は遅くなるよ。
実際には、振動によるロスが減るので、スピードは上がってるはず。

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 01:17:48.11 ID:bW+DLG4B.net
それよりも、抜いた直後だとか、体調の違いが感覚に与える影響も大きいからしばらく乗ってみると違った印象になるかもしれない。

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 07:33:40.99 ID:pAIXNW/6.net
サイコンでリアルタイムで速度表示してないからか
体感だと2.35インチの29erの方が、28cのロードより全体的にスピード感や爽快感が上
あとでログ見るとロードの方が1~2割速いんだけど
視点もロードのが低いのに不思議

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 07:46:13.06 ID:lgnSPAUS.net
>>717
チャリダーのオカズはチャリ?

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:17:39.68 ID:+fN9VlX/.net
>>705です、様々な意見ありがとうございます。もうしばらく乗って様子を見ます、ホイール交換してみてもダメだったらトレーニングだと思って頑張ります…参っちゃうね

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:50:37.34 ID:gB7q8grI.net
>>701
独立リーグてなんだ?
野球詳しくなくてまったくわからん

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:59:06.75 ID:Ia5IUjRs.net
独立リーグは四国とかにあってプロだけど巨人とかがいるNPB組織には入ってない
当然年俸なんてのは安くてみんなバイトして野球やってるとかそういう世界よ

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 13:22:25.52 ID:3oOIdV2+.net
>>707
やっぱり?
29er買ったんだけど、タイヤに水分が多くて地面にくっつく感じで遅い気がしてる。

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 13:28:03.54 ID:Lj3finyC.net
ペダルとシューズをSPDからSPD-SLに変更する予定です
SPDシューズもシマノ製だったのでSPDと同サイズのシマノ製SPD-SLシューズにしてもサイズ感や乗り心地に関係ないですよね?

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 13:43:09.78 ID:COeSn72g.net
歩道との段差で乗り越えた後に
後ろからガチャガチャって音がするのは何が原因ですか?
乗り越える時はお尻浮かしてますしスピードも20ぐらいです

内蔵7段ギヤです
乗り越えた時と同じくらいの音量です

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 13:47:16.77 ID:pPt0daeI.net
内装式で後ろからだとするとチェーンが弛んでいて、ステーと接触してるとか

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 13:53:12.45 ID:pPt0daeI.net
>>724
同じグレードのシューズならそれほどの差はないと思うが、フィッティングは個人で感じ方も違うので、
万全を期するなら試し履きは必須。
全然違うシューズなら当然のごとく試し履きはすべき。

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 13:55:24.04 ID:6RKwPdCg.net
451サイズの雨に強いタイヤって無いでしょうか
25と28で考えています

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 14:32:18.27 ID:ezXFPf2N.net
>>725
後ろのホイール外れかかってないか

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 15:34:57.03 ID:Qaj2TppX.net
>>725
自転車の後輪を20p持ち上げて落とせ。話はそれからだ。

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 16:06:07.39 ID:TlQgjYPA.net
結構な費用かけて道具揃えて
5年くらいは自転車やってたけど最近乗る気が起きない
やる気の出る方法教えてください

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 16:08:09.36 ID:9m51zXte.net
飽きたら無理に乗らず放置して、乗りたくなったら乗ればいいだけ

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 16:17:07.26 ID:ZQRxxU4P.net
メリダかトレックのクロスバイク考えてますがクランク長が全部170です。
低身長なのですがクランクの長さって多少長くてもええもんですか?

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 16:19:58.70 ID:o9Slh6ea.net
>>733
160だけど、クランクは170使ってるけど、特に問題ないかな。
というか、完成車でクランクは170見たことがないから、短いのほしいなら完成車買ってクランク交換するか、フレームから組み立てるしかない。

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 16:40:35.44 ID:NMXPkgfc.net
>>731
寒くなってきたからだよ、

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 16:53:06.59 ID:MX63hecs.net
>>733
クランクが短めだとサドル高がその分高くなるだけ

クランク170mm
股下寸法×0.86〜0.89=サドル高 ※補正なし

クランク160mm
股下寸法×0.86〜0.89+10mm(補正値)=サドル高

クランク175mm
股下寸法×0.86〜0.89−5mm(補正値)=サドル高

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:13:27.40 ID:A4c198iF.net
FC6800のチェーンリング交換するんだけど固定しているナットには
緩み止めかグリスどっちか塗布した方がいいの?

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:21:57.08 ID:Oet5QsAU.net
チェーンリングボルトはトルクそんなにかけないし、緩みどめのがいいと思う
推奨トルク7~10nあたりなのでねじ切り気をつけて

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:38:06.91 ID:A4c198iF.net
>>738
緩みどめ塗らないとまずいかな?走行中に緩んじゃうとか

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:43:36.39 ID:39huBKCY.net
>>731
ニューバイク導入

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:46:19.75 ID:RsaVrzww.net
つけないとまずいってことはないだろ
ただ、異音がしたときにチェーンリングボルトを疑う順番が後の方になるんで幾分楽な気はする

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:52:16.41 ID:A4c198iF.net
サンクス、気分的な意味合いもあるし塗っておく事にするよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:52:34.85 ID:Zx7dQ7f1.net
現在、SORAの11-25Tのカセットスプロケットを使用しています。11-30Tに交換する場合チェーンも交換する必要はあるのでしょうか?

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:55:39.77 ID:xfukyQ+W.net
歩道の段差に20km/hで突っ込むとか壊しに行ってるようなもの。一桁まで下げた方が良いですよ。
>>725

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:00:27.16 ID:F8Ht3rVt.net
エンジンが非常に非力なので回転部の軽量化をしたいのですがタイヤ+チューブとホイールの変更で同じく270gくらい軽量化できるとしたら漕ぎ出しが軽くなるとか坂で楽になる等の効果も同じように感じられるものなのでしょうか

タイヤ+チューブに比べてホイールを変えるのははるかに高額になるので悩んでいます>_<

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:03:14.88 ID:bYACuATI.net
>>731
ペダルまたはカセットを変更する

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:05:02.17 ID:Y92dQNZX.net
>>743
必要なチェーン長さが変わるため交換必須だね。

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:05:44.95 ID:Zx7dQ7f1.net
>>747
やっぱり必須ですね…。ありがとうございました!

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:06:58.53 ID:Y92dQNZX.net
>>745
タイヤ&チューブ交換ももちろん効果あるよ。

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:11:07.90 ID:UqPPS7Qq.net
チェーン交換は必須ではないけれど、長さの調整が必要なので、自前交換で余ったぶんをとってある人でもなければ、結局交換することになるのでは?
適正チェーン長はディレイラーを通さず最大スプロケと最大チェーンリングにかけて2リンク足した長さ

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:14:47.43 ID:F8Ht3rVt.net
>>749
ありがとうございます!

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:14:56.39 ID:DvXY7hsi.net
買って一週間、スペシャのシラス(Vブレーキ)です。
走り始めて100kmぐらいからブレーキをかけるとシャーという音がして効きが悪いです。
新品状態だった頃が良かっただけで普通なんでしょうか?それともブレーキシューを交換したほうがいいんでしょうか?
自転車にまだ不慣れで下り坂や見通しの悪い交差点でブレーキ多用するので使い方悪いなーとは前から思ってたんですが

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:18:24.34 ID:0qNpBCWv.net
>>752
ブレーキはリムを挟むやつ?
それなら長距離乗って音がするのはブレーキシューの表面に細かな砂が食い込んでそれがリムを削ってる音
そのまま乗りつづけるのはよくないからヤスリで削って砂を取り除いてみれば

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:18:45.51 ID:/3caM+qH.net
なんでショップに行かないの?

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:23:38.79 ID:DvXY7hsi.net
>>753
そういえば数日前に雨の中通勤して自転車が泥まみれになりました。
掃除してみます。ありがとうございます。
>>754
今度行きます

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:25:43.22 ID:cjsrfmB5.net
新品だけど6年落ちの自転車って
どんなメンテをしますか?

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:28:13.82 ID:Zx7dQ7f1.net
>>750
なるほど!実はチェーンを交換した事が無かったので躊躇してました…。ご丁寧にありがとうございました!やってみます!!

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:41:24.87 ID:ZQRxxU4P.net
>>736
ありがとうございます
気にしなくていいんですね

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:52:14.32 ID:6FfZCI6l.net
>>733
クランクが長いと、上死点への引き上げが辛くなるよ。

なお、乗る自転車すべてのクランク長は同一に揃えたほうがいい。
5mmの違いでもペダリングが下手になるよ。

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:57:56.12 ID:6FfZCI6l.net
>>745
同じグラム数の軽量化なら、ホイールよりタイヤ&チューブのほうが効果が大きい。
より外周に近い部分であることと、軽量=薄手=変形ロスが少ないことから。

ホイール外周部の270gの軽量化は、フレーム540gの軽量化に相当するそうだよ。
だいたいボトルの中身が満タンの時と空の時の差と同じだから、それで効果が予想できるよ。

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 19:08:24.99 ID:6FfZCI6l.net
>>756
ブレーキシューやタイヤなど、ゴムの部分。
使わなくても空気に触れてると劣化て固くなり柔軟性を失ってしまう。

バーテープやサドルのクッションなど、ポリウレタンの部分。
ポリウレタンは空気中の水分を吸ってボソボソに風化してしまう。

もちろんオイルでの潤滑の部分。
油膜切れによる錆びは見えないところで発生してるから点検しようがないけど。

グリスも油分が蒸発したり酸化したりするんだけど、大変だよね。

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 19:19:45.62 ID:F8Ht3rVt.net
>>760
ありがとうございます
それならタイヤ等を優先して変えてみますね^_^

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 20:32:05.49 ID:EB89NWkF.net
恥ずかしい質問なんだけども
政令で別途指定されてない限りは
リアリフレクター無し、リアライト有り(ただし無灯火)って、昼間に限ればトンネルや濃霧でない限り違法ではないの認識であってるんですよね?
つけ忘れや電池切れのときには違法になるみたいな強迫観念に囚われてたんだけども、勘違いでいいんですよね

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:02:59.24 ID:poENrNYc.net
>>763
https://law.jablaw.org/br_equip

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:27:27.55 ID:Ppz2Q8tS.net
タイヤホイール重量が同じ場合、どちらが加速軽くなるか。
外周がより軽いかをチェックする為に、ハブ部にwiiコン付けて、マリカプレイでよりハンドル回しが軽い方が外周が軽い。

で、合ってますよね?

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:32:59.33 ID:4I1bSvDQ.net
実装では何ともないのに、固定ローラーだと10km位走ると
左足の付け根が激しく痛みます。
筋肉の痛みじゃなくて、関節痛みたいな、、

固定されてるが故に力が逃げ場失って、痛みになるんでしょうか?
解決方法などないですかね?

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:40:27.10 ID:OgpY1Yaf.net
傾いてるとか負荷かけすぎとかは?

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:42:26.24 ID:pPt0daeI.net
ね?

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 23:05:59.55 ID:ZNG9KJK5.net
>>731
楽しめない時点で根本人間としての終了を意味する。
それは天井で限界値、この先ずっと
道具を揃えて終わる人生として生まれたんじゃないでしょうか
何事に対しても。そういう人間は何をしても同じ事を繰り返す

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 23:56:33.89 ID:spZK85kt.net
黒かったシートポストが半年で白っぽく色あせてきて?とてもかっこ悪い。シートポストを買い換えるしかありませんか?

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 00:04:18.27 ID:ww9wrULq.net
>>770
アルミならアルマイト屋に出すとか
自分で塗装するなら露出部のみにしたほうがいいかも。

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 00:22:31.74 ID:JlpXj6Yv.net
>>770
まさか防錆スプレーを吹き付けてないでしょうね?

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 10:05:41.09 ID:30JjTTEd.net
>>772
そんな事は有るまい・・・とw

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 10:08:26.16 ID:0Y6hVs4C.net
そういや金属の塗装パーツってどう洗う?のが良いだろう

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 10:29:19.41 ID:1BP0DDgX.net
中性洗剤

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 11:00:27.94 ID:k6gevaGp.net
街乗りするならグラベルロードとクロスバイクどちらがおすすめでしょうか?
坂が多く、車が怖い道は歩道をのんびり走りたいです。林道は走らず舗装路のみ走行します

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 11:07:42.77 ID:KOdwXp76.net
>>776
低速走行はドロハンは不安定だよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 11:10:19.15 ID:lKDI2wN7.net
>>776
歩道を走るのにドロップである必要はない。GIOSのミストラル・グラベルなんかどうだろう。

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 11:19:35.89 ID:KOdwXp76.net
舗装路しか走らないなら普通のタイヤが良いよ
歩道と車道の行き来程度ならロード用の25cでも全然問題無いくらいだし
普通のクロスバイク買って不満は出ないと思うけどね

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 11:31:19.63 ID:k6gevaGp.net
>>777
>>778
>>779
クロスバイクにします
ありがとうございました

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 11:58:49.08 ID:uSnw005N.net
>>770
中華製の安価な品だと雑な塗装でそうなる場合が多いでしょう。
塗装の場合は紫外線などでの褪色や劣化が起きやすいので、気になったら交換しましょう。

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 12:36:42.88 ID:QeCETaO9.net
アウターチェーンリングが摩耗してきたので替えようと思うんですが
チェーンも同時に替えた方がいいですか?ちなみに伸びはほとんどありません

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 13:03:57.14 ID:CCBUjl4U.net
>>782
おろしたてなら換えなくていいと思うけど、
少し使った物ならそんなに高価なもんじゃないしついでに換えちゃえば?

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 13:13:51.34 ID:QeCETaO9.net
>>783
そうですね。チェーン代ケチってチェーンリング摩耗したらアホらしいですね
500km位は使ってますから

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 13:46:10.36 ID:uSnw005N.net
>>784
チェーンリングの方は何キロ走ったのでしょう?

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 14:14:00.18 ID:QeCETaO9.net
>>785
途中チェーンを換えながら一万キロちょっとです

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 15:25:49.67 ID:uSnw005N.net
>>786
なるほど替え時なのですね

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 15:36:34.64 ID:EGYnTB1t.net
チェーンリングとかそんなに早くダメになる?
ロードだけどチェーンさえ最低5-6000km使ってるけど使いすぎ?
チェーンチェッカーで一段階目0.25%?で交換してる。

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 15:48:59.56 ID:QeCETaO9.net
785>>
9000のチェーンリングなので減り具合が判りにくいです
黒っぽければ剥げてきますけど。歯とび等のトラブルは全く無いです

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 15:49:41.78 ID:khlAuy91.net
坂ばっかり登ってたら減りは早そう
平地主体ツーリングがメインならなかなか減らなさそう。

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 15:49:51.97 ID:CCBUjl4U.net
>>788
使用環境によりだいぶ差があるので比較は難しいね。
アウターリング内側の引っ掛けが磨耗して変速が怠くなってきたり、
新品チェーン組んだ時にジャンプ起きるようならリング交換でいいと思うよ。

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 16:19:48.59 ID:YHQySPhi.net
かなり古いチューブラータイヤのスポークが一本折れたのですが修理に出すと大体いくらくらいかかりますか?五千円くらいでしょうか

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 17:46:33.06 ID:ueMwHpfX.net
マキシスDOLITESってどのようなタイヤですか?
25cサイズで舗装あら目の林道走っても問題ないですか?

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 17:51:16.21 ID:ueMwHpfX.net
間違えたDOLOMITESでしたっけ

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 18:04:20.25 ID:ww9wrULq.net
>>792
タイヤ脱着+スポーク&ニップル交換ならそのくらいかもね。
古いなら全数交換してもいいかも。

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 18:12:43.44 ID:CVPIRC29.net
https://pbs.twimg.com/media/Drxjx8dU8AEmxna.jpg

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:10:22.02 ID:YTLRYaeo.net
クアッドロックのユニバーサルアダプターを今使っているスマホに付けようと考えています
スマホケースはカードが収納出来るタイプで、スイカを入れています
ユニバーサルアダプターを付けることによって改札などでスイカが反応しなくならないか気になっているのですが、使ったことある方いますか

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:26:15.46 ID:YTLRYaeo.net
連投すみません
ディスクブレーキの種類の違いについて教えてください
油圧と機械だと油圧の方が制動力は高いそうですが、タイヤをロックする為なら機械式でも十分な気がしていて、メンテナンス性を考えると機械式の方が合理的な気がしています
油圧が優れているのは、例えば長い距離の下り坂で常にブレーキを掛け続けるシーンにおいて、より小さい握りでブレーキ出来る=握力が無くなりにくいという点でしょうか
あと、考えている優れている点は、かなりの猛スピードでは機械式ではホイールをロックさせる事が難しいので油圧式の方が優れている、という事があるのでしょうか

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:30:43.30 ID:NtgWlIU2.net
>>798
よく整備された機械式を十分な握力で握りさえすればロックする
それより違いといえば、
長いアップダウンを繰り返すような長距離コースを走ると
走ってる間にパッドが削れローターとの距離が開いてきて同じように握っても利かなくなる
機械式の場合はここでいったん降りてキャリパーのパッド位置調整を行わなければならないが
油圧式はその必要が無い仕組み

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 19:42:41.06 ID:ZAQDzIIk.net
>>798
油圧も機械式も持ってるけど制動力は変わらんけど油圧の方が微妙なコントロールが出来るって感じ

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:25:19.98 ID:Wkq9LAPr.net
>>798
メンテも油圧の方が楽な気がする
機械式だと効きと引きずり(シャリシャリ音がする)のスイートスポットの微調節がめんどくさい
ロックさせるにも圧倒的に油圧の方が楽

ただし両方とも安物しか使ってないから、お高い奴はそうでもないかも

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:38:46.78 ID:XPcoEzzJ.net
ダウンヒルの時ブレーキを開放してレバーを握りやすくしている手の小さいロード仲間がいるのですが
同じ制動力を発生させるのに必要な握力はレバーの遊び量に関係あるのでしょうか?
例 遊び大→必要握力大 遊び小→必要握力小
まあ手が小さいと遊びの少ないレバーは遠くて操作しにくい・指を引っ掛けるだけでしんどいらしいです

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:48:09.59 ID:nrcBgEDJ.net
>>802
厳密には異なるはずだが、実用上同じとみなしてよい。
手の小さい人用にレバーをちょっと握り気味の角度にしておくスペーサも存在する。

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 20:51:07.36 ID:CCBUjl4U.net
>>802
レバー入力が同じなら遊び変わっても(レバーがハンドルに付いちゃうケースは論外としてね)制動力は変わらないけど、
指の曲げが少し深めに出来たりレバーに掛けられる指の本数が増えたほうが力を入れやすいね。

805 :795:2018/11/12(月) 20:57:16.65 ID:YTLRYaeo.net
ありがとうございます
参考になりました

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:06:47.95 ID:HLycjtck.net
米式バルブの自転車ってどのメーカーですか?
英式とフレンチバルブの空気入れで対応できないことある?

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:13:29.73 ID:XPcoEzzJ.net
>>803,804
ありがとう!

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:20:26.72 ID:CCBUjl4U.net
>>806
メーカーで絞るのは難しいかもね。
リム銘柄次第なので個別に調べる必要あるよ。
英仏対応しているポンプならアダプター使えば入れられるね。(漏れたりメーター誤差出がちではあるけど)
そういや現行は知らないけどマルキンとサカモトテクノのママチャリは米式だったね。

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:34:14.07 ID:JlpXj6Yv.net
>>802
関係ある。
レバーがハンドルに近いほど、強く握ることができる。

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:35:57.00 ID:JlpXj6Yv.net
>>806
英式と仏式に対応してるなら米式にも対応してるんじゃないかな。
英式は米式+アダプターで対応してたりするよ。

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:37:46.17 ID:nrcBgEDJ.net
>>809
手の大きさによって適当な握り具合が存在して、近けりゃいいなんてことはない。
握力計のレバーだって調整できるようになってる。

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:41:37.75 ID:5Z4XEDCe.net
自転車レースなどで10キロレースとかだと
中国の格安ロード2万円と高い50万ロードでは
乗り手同じで順位変わったりするんですか?

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:51:21.17 ID:ww9wrULq.net
きっと0.1秒差で高いほうが勝つ!

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:53:15.06 ID:uSnw005N.net
素人の妄想だけど、まず確実に重量による差があり一番影響しやすいと思う。
軸の抵抗の加減も相当差があるので、1km程度で明確な差が出る。

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:54:17.13 ID:1qvQt1PM.net
Youtubeで海外のツーリング動画見てたんだけど
海外って自動車が左ハンドルの右側通行で、自転車も当然右側通行なんだな・・・
人間の90%は右利き、これは心臓が左にあるので必然、だから自動車も自転車も左側通行するのが自然で安全
なのに世界の半分は右側通行、本当に頭おかしいと思った
ぐぐったら左利きのナポレオンが世界を左右逆に整備したんだってな、こんなバカみたいなこといつまで続けるんだろうな?

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:57:34.02 ID:CCBUjl4U.net
1日走れば慣れちゃう問題があるからなぁ

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 21:57:57.52 ID:0FA3LWW8.net
>>812
加減速が少なければ大差はない
ただ平坦路を真っ直ぐ走るだけならばもしかしたら安物が勝つ場合も・・・

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:25:07.01 ID:HLycjtck.net
>>808
https://www.fujibikes.jp/2019/products/ballad_r/

ちなこれ
画像見たらフレンチでしたわ

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:37:19.59 ID:JlpXj6Yv.net
>>811
どんなにレバーが近くても、
ハンドルバーよりは狭くなることはないわけで、
近すぎて握力が低下する心配はないと思うよ。

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:39:34.40 ID:haPeqOza.net
>>819
あるよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:40:18.03 ID:JlpXj6Yv.net
>>814
ハブは影響が過大評価されやすいね。

自転車の性能差におけるハブの割合は小さいよ。

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:44:34.61 ID:YZBbwCR8.net
粉ポカリなんかの粉末ドリンク持ち運びしてる人って事前に給水ポイント調べてから行ってますか?

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:46:05.00 ID:nrcBgEDJ.net
>>819
アンタどんだけ手が小さいんだよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:47:10.53 ID:JlpXj6Yv.net
>>820
ハンドルバーが細くて握りにくいって人だけだな。

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:54:43.27 ID:KOdwXp76.net
例えどんなにレバーが近くてもー

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 22:58:27.22 ID:0Y6hVs4C.net
レバーと言ったら
ドロハンだと、どんな指の長い人も下ハンでブレーキかけないとマズいの?

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:04:03.27 ID:MqMypWeh.net
下ハンから握り込む方がしっかり握れるってだけだから止まれるならブラケット側から握ってもいいよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:04:44.54 ID:CVPIRC29.net
https://pbs.twimg.com/media/DmaNBeVXoAAkdWt.jpg

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:08:50.05 ID:1+EqWQIH.net
>815
そりゃ右通行の国のほうが多いからな
あと大陸国家は陸で隣国と接しているので、通行ルールが違うといろいろと面倒なことになるが
日本と英国はそういう事考える必要がないんだな…

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:18:52.66 ID:o1KbtUmW.net
ブレーキレバー2フィンガーと4フィンガーって長さかなり違いますか?

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:21:47.37 ID:L6LciF7A.net
>>771
ありがとう。なんかめんどいですね…

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:22:01.82 ID:L6LciF7A.net
>>772
買ってから何もしてません。

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:22:39.35 ID:L6LciF7A.net
>>781
買い換えることにします。

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:49:29.73 ID:JlpXj6Yv.net
>>825
例えどんなにレバーが近くても、
ハンドルとの距離がゼロであっても、
ハンドル+隙間+レバーの幅は、
ハンドルよりは幅があるんだよ。

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 23:56:08.27 ID:JlpXj6Yv.net
>>826
ブレーキかけるときは、
腕を突っ張ってライダーの体重を支える必要もあって、
下ハンだと支えやすいんです。

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 03:33:06.03 ID:2fJdpCmB.net
ボトル入りのディグリーザーってチェーンクリーナー以外にどうやって使い方ってあるの?

遅乾性のチェーンクリーナーとはどう使い分ければ良い?

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 07:40:39.87 ID:DhcIFdHA.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 08:54:48.29 ID:8Kaads02.net
カーボンのシートポストにR250とかの大型サドルバッグをつけたら
すぐ折れちゃったりします?

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 09:30:11.28 ID:30tOrOQU.net
素朴な疑問でクロスでハンドル内側からシフター、ブレーキ、グリップの順番ですが、ブレーキ、シフター、グリップだと問題ありますか?

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 09:43:37.84 ID:cE+3PjGo.net
>>838
基本的にサドルレールに負荷がかかるようにつくってあるから大丈夫

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 09:48:42.33 ID:8Kaads02.net
>>840
乗る本人の体重が軽ければ問題ないんですね

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 10:07:06.26 ID:Ry470+OA.net
>>839
動作が干渉せず100%動かす事に支障がないなら問題ないな。少しでも干渉があるなら危険。
あと形状にもよる。ラピッドファイアタイプならまず干渉するけど極端な話グリップシフターなら逆に最初からそういう位置関係になってる

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 10:50:37.17 ID:kbktEGv/.net
>>836
容器にバラした部品入れて浸けたり。
遅乾チェーンクリーナーとは明確な使い分けは基本的に(対応する素材の違いがあれば別)特にないよ。

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 11:51:28.59 ID:30tOrOQU.net
>>842
どうもありがとうございました。

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:05:41.59 ID:+XwRUT4L.net
スーツ来てる白髪混じりのオッサンがなんか自転車屋でブツブツ言いながら商品見てたわ
あ〜ローディってあんなんばっかなん?キモッキモッキモォー

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:14:24.80 ID:RDyljcqt.net
【キャリパーブレーキの質問】
ショートアーチをロングアーチ化する用に
10mmくらいブレーキシューの位置を下げられる、オフセットブレーキシューなるパーツがありますが
微妙にボッタ価格です
これを自作でなんとかすることできないでしょうか?

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:45:40.87 ID:psMIFgx4.net
TLRのタイヤをはめたはいいが
新品なのにシーラントじゅぶじゅぶ吹き出しながら結構盛大に空気漏れてて一抹の不安が
かなり大盛りで入れたのに、追いシーラント不可避の予感

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:46:53.71 ID:K54hBeeR.net
>>846
力がかかって壊れたら偉いことになる部品だから、
やめといたほうが良いんじゃないの?

自作削り出しで強度大丈夫なんだろうか?

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:47:14.59 ID:XUPCx/Qg.net
>>847
ちゃんと嵌って無かったんじゃないの?

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:55:40.87 ID:4YZg85jT.net
>>847
どこから漏れてるのが多い?あと、コンプレッサーとかで一気にビードあげてる?

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:07:18.45 ID:psMIFgx4.net
漏れてるのはサイドウォールのあたり
ビード上げ失敗とかじゃなく、小穴があいてる感じ
30秒ほどで発泡ウレタンみたいな塊がついた状態で漏れは止まるんだけど
塊と漏れたシーラント拭き取るとまた漏れてくるので放置中

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:13:28.59 ID:kbktEGv/.net
>>851
時間が経てば止まるはずだけど、あまりにも酷い漏れなら買った店で相談だね。

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:14:20.30 ID:kaTYYAdB.net
>>851
シーラント何つかってる?
自分の経験上、その症状だと粒子ほとんど入ってないカフェラテックスは全然止まらんくて、小さい粒子はいってるNotubesとかだと即効効く。

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:15:54.28 ID:XUPCx/Qg.net
>>851
それ、シーラント無しだと全く圧が上がらない状態じゃない?
やっぱりちゃんと上がって無いんじゃないの?

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:22:01.38 ID:QTGJI0l3.net
タイヤ構造の薄さ故に側面からシーラントの玉っころが出てくるやつでしょ?
リムとの隙間から出てるわけじゃなければビード上げは大丈夫だと思うよ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:29:22.25 ID:xnzEfPb5.net
なんか聞こうとしたけど何聞くつもりだったのか忘れてしまった

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:33:26.26 ID:psMIFgx4.net
シーラントはカフェラテックス
様子見て駄目そうなら追いシーラントついでにグリッター投入予定
粒がないなら足せばいいじゃない方式でなんとかいける…かな?

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:44:08.80 ID:WnG3JLrS.net
https://pbs.twimg.com/media/DmGZOEaXcAAsSft.jpg

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:56:36.72 ID:Y8HbmCQ+.net
ママチャリの修理に関する質問もこちらでいいでしょうか?
走行中、後輪の方からカタン、カタンと音がするので直したいです
異音は後輪の回転数に応じて早くなったり遅くなったりします
スポーク等に何かぶつかっていたり、ハブのグリスやボールベアリングがおかしいのかと思って分解清掃したのですが改善されませんでした
一体どこを見てみればいいのでしょうか?

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:58:31.39 ID:Y8HbmCQ+.net
連投すみません、追記です
スタンドを立てて後輪を回しても異音はせず、走行中のみ異音が発生します

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 14:20:27.35 ID:XUPCx/Qg.net
>>860
タイヤを疑え!

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 14:42:12.74 ID:RDyljcqt.net
>>848
ご指摘ありがとうございます
ママチャリの前輪のみに使う考えですが、懸念は確かにその通りと思います
削り出しで工作する能力とかはまったく持ってないです

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 14:47:30.45 ID:4YZg85jT.net
>>857
やっぱカフェラテックスか…。
それなら一旦タイヤ外して、カフェラテックスがタイヤの内側についてる状態でドライヤーで内側乾かして側面にラテックスの薄い膜が張った状態作ってみて。
そしたらその膜が破けないようにもう一度取り付けると、側面からの漏れはだいぶん押さえられると思う。

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 15:17:34.39 ID:zy9fxKYW.net
スポークが一部緩んでて6時の位置になると体重がかかりリムから浮いて12時になると戻るを繰り返してるという可能性

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 15:53:10.07 ID:5YepiEA9.net
>>860
オレは昔履いていたショートパンツの裾にあるボタンが当たっていたことがあった・・・orz

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 16:41:23.01 ID:Y8HbmCQ+.net
>>864
一番ありえそうですね
テンションメーターとニップルレンチかって整えてみます

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 17:14:16.89 ID:1hnpMFNP.net
>>866
タイヤチューブに空気入れるバルブあるじゃない
その根元のリムナットが弛んでいるとリムと接触してカチャカチャ音するよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 17:18:12.05 ID:6TmxMaLo.net
>>866
カタン、カタンの速さはどんなもの?

例えば27インチだとタイヤ周長が2.15m
時速20kmで走ってると333m/分なのでタイヤは155回/分で回ってる。

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 17:48:35.20 ID:j8SJMb4X.net
乗ってるとこ並走して動画で撮って貰えば?

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 20:56:26.67 ID:CfLCm7tw.net
>>846
アルミ鍛造のブロックをCNCで削り出して作るとして、
工場の加工賃が既製品より安いわけないと思うんだ。

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 21:11:44.57 ID:CfLCm7tw.net
>>859
自転車屋に見てもらったほうが手っ取り早いかもしれない。

自分なら、後ろからカタンという音がする場合・・・
まず、タイヤに何か異物が刺さってないかチェックする。
異物の大きさの割には大きな音とショックが発生するよ。
次に、スタンドとドロヨケを疑ってチェックする。
スタンドは走行中の小さな振動で上下して音を立てたり、
ドロヨケはタイヤと接触したりするよ(接触した痕跡を探す)
あとは、反射板が緩んでいないか、
タイヤのビードがちゃんと上がっているか、
リム打ちなどでリムが変形していないか、
ホイールが振れてないか、ハブが緩んでないか、
チューブのバルブがもげかかってプラプラしてないか、など。

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 21:15:28.18 ID:kGORq3hc.net
ロードから異音がしたら徹底的に調べて直すのか?何か問題起きるまで乗り続けるか?
どうしてますか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 21:18:13.80 ID:IVzO/+nZ.net
>>763
一日前の状態に戻す

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 22:04:44.31 ID:s/tJJgD5.net
ヒルクライムの練習をしてるのですが、
重たいギアでゆっくり登るのと、
軽いギアでスピードを出して登るのではどちらが効果的ですか?

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 22:20:49.14 ID:RVWfyumc.net
>>874
ヒルクライムの斜度と長さ、本人のレーススタイルによって全く違うからなんとも言えない。初心者なら軽いギヤでゆっくりと登ってすこしづつタイムを縮めていく方がいいと思うけどね。

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 22:34:48.59 ID:Ly4EjZdf.net
>ロードから異音がしたら
どの様な乗り方&操作(ブレーキ、ギアチェンジ、クランク回転)をしたら異音発生するのか
特定するために乗る

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:04:05.93 ID:WnG3JLrS.net
https://pbs.twimg.com/media/DlrP20XX4AEfmPW.jpg

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:13:43.95 ID:pxc2VHSB.net
ストラバのパワーとか計測できる速度とかどこまであてになりますか

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:20:51.67 ID:8Kaads02.net
ロードバイクって「クラス最軽量」みたいな言葉に釣られて買うのマズいんですか?
デザインはそんなに気しない派なので引っかかりそうに

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:30:45.48 ID:RyC734q7.net
>>879
クラス最軽量のバイクに大型サドルバッグを付けるの?
何がしたいのかよく分からないわ

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:35:14.32 ID:8Kaads02.net
>>880
ガチでロングライドしたいときはサドルバッグ無しですこしでもラクに
ちょっとしたお土産とか買いに行きたいときは付けたいなって思ってて

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:49:32.15 ID:xnzEfPb5.net
>>881
大型でもサドルバックはお土産とかでよくある直方体を入れるには不向き

お土産買う前提なら普通のサドルバックに折り畳みのリュック入れて行きは手ぶらで帰りはリュック背負うことにするのがおすすめ

ていうか自分がそうしてる

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:51:20.98 ID:PGd7gWy8.net
普通の人が普通に手が届くような価格のクラス最軽量レベルだと安全マージンちゃんととってあるから大丈夫だよ
5万円100gのフルカーボンサドルとかになると飛び道具的な扱いでちょっと重い人が乗るとパキっといっちゃうかもしれないから覚悟がいるよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:51:22.49 ID:8Kaads02.net
>>882
折りたたみリュックを持って行く手は考えつかなかったw
盲点ですわ

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:52:57.36 ID:8Kaads02.net
>>883
何となくなく察せられるかもですが庶民価格の話です
ちょっと安心です

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 01:28:33.74 ID:fQpNGIrC.net
>>872
その場で出来る限りの点検して駄目ならそーっと走るか押し歩きや車載等で帰って直すよ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 07:23:50.88 ID:XkGeoaR3.net
>>872
明らかにおかしな音でガラガラバッキンバッキン鳴らしながら走ってるママチャリっているだろ
何か問題起きるまで乗るってのはアレと一緒の事
音や違和感がした時点で大なり小なり異変は起きてるのに自ら進んで事を悪化させた結果大きな問題に発展してるだけ
徹底究明して解決するまで乗るなとも思わないけど気付いて放って置くって選択肢はまず無いわ

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 08:09:20.07 ID:3lEQOY8g.net
ハンドルがタイヤと同期せずに回ってしまいます
どこをどうしたらいいでしょうか?
クロスバイクのコンポ交換くらいなら出来るので工具は一通りありますがシティサイクルの知識はそんなにありません
工具ありと言ってもかなり太いのにまで対応したレンチはないです

よろしくお願いします

https://i.imgur.com/VNkSCj6.jpg

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 08:46:49.67 ID:9u3YJhN2.net
>>888
ハンドルがステムごと回ってしまうって事なら矢印のボルトをステムとタイヤ一直線にしてから締めてみて
ていうかイタズラ?危ないね
https://i.imgur.com/JiAT9HW.jpg

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 09:00:57.54 ID:sqoorO6z.net
>>888
そんな無知無能がコンポ変えれるの?

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 09:19:41.37 ID:vin/WH+D.net
>>890 みたいな低能低俗クンでもネット経由でその下劣っぷりを世界に向けて発信できるんだから大丈夫だろ

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 09:23:29.01 ID:sHUMLec9.net
869です
>886 >>887ありがとう。
原因調査して修理できそうなら修理してみますね

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 09:40:08.33 ID:aPokmaKK.net
>>890
工具さえあればマニュアル通りやれば馬鹿でもできるだろ

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 09:40:19.31 ID:hLCogJw8.net
BB辺りから異音するようになってBB全バラししても直らなかったけどシートクランプ締め直したら直ったことがあった

異音の原因究明は沼

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 10:43:42.25 ID:Fc10DAhe.net
昔クロスに乗っていたオレ
ギュッギュッて音
BBとクランク交換したがムダ
サドルの合革を留めているピンが弛んでいただけだった

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 10:47:10.35 ID:+Nr1ZhN1.net
コンポ交換できるってやつがステムの固定できないっておかしい

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 11:14:19.34 ID:3lEQOY8g.net
>>889
ありがとうございます
誰かがこっそりやってるとは思えないので緩みやすい自転車なのだと思います
以前閉めた時はまたすぐ緩み出したので違っているかと心配でした
自信を持って締めさせていただきます

>>890
>>896
逆にスポーツ車のハンドル交換とかはした事ないので詳しくないのですが、
シティサイクルのハンドルにはウスっていう機構?があるんです
それなので締めすぎるのはあまり良くないと昔どこかで読んだことがあって不安でした
ありがとうございます

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 11:31:03.73 ID:ZjibV2tE.net
センタースタンド付けてますけど、ネジを回すスペースがなくて、アーレンキーの下の方で回してます
締りが甘いのでなにかいい締める方法ないでしょうか?

https://i.imgur.com/eChclTG.jpg

https://i.imgur.com/L7mXR5B.jpg

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 11:36:48.10 ID:hLCogJw8.net
>>898
フレキシブルシャフトどうよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 11:46:49.95 ID:Z/4oaUV/.net
>>898
六角ボルトに変えちゃえば良いんじゃない?

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 11:50:07.19 ID:g20xoLEi.net
ネジを下から入れて上からナット締め

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 12:38:15.81 ID:MBV37Ge8.net
>>898
これって上と下から板でチェーンステーを挟み込んで固定するんじゃないの
こんな固定方法で大丈夫なのか

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 12:56:07.66 ID:JSbFfboL.net
フレーム側にスタンド台座あるわけじゃないみたいだし、プレートで挟むべきケースだろうね。

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 13:17:24.90 ID:RZ+S/XEu.net
あ、これスタンド台座の穴にボルト通してるんじゃなくてチェーンステーブリッジとBBハンガーの隙間に幅広のワッシャーかまして引っ掛けてるだけなのか、ヤバい
パーツとして上から挟む板付いてたはずだけど、もしかして隙間が狭くてネジ穴の位置が合う場所に入れられない苦肉の策か?
https://i.imgur.com/Ack6JBR.jpg

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 13:17:38.66 ID:pTdhq2R6.net
菱形プレートで挟まない直付け用の短いボルトを使っているね
http://www.unico-jp.com/new_item/stand/1806/

台座にボルト穴じゃなくてただのフレームの隙間ならガタつくだろう
プレートを使うスペースもなさそうだけど

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 13:18:19.73 ID:+Nr1ZhN1.net
>>898
http://kumakumahate.hatenablog.com/entry/pletscher-sono2

部品が揃ってるならこれ参考にどうぞ。

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 13:23:40.20 ID:PUYOT2SN.net
SPDのクリートを交換したいのですが、
ネジ山が潰れてアーレンキーが使えません
ペンチでボルトを回そうとしても、
ネジ山の部分が凹んでいるのとネジの頭が薄いので
引っ掛けることすら困難です
この場合、どうやったらボルトを抜くことができますか?

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 13:32:14.25 ID:pTdhq2R6.net
>>907
平たい輪ゴムをネジとアーレンキーの間に挟み
押し付けながら回す

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 14:56:15.47 ID:g20xoLEi.net
アーレンキーをハンマーで軽く叩きながら回す
間にゴム入れると尚良

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 16:07:11.02 ID:+Nr1ZhN1.net
> ネジ山が潰れてアーレンキーが使えません

ネジの頭がナメたんだろうけど、みんな優しいな

https://www.youtube.com/watch?v=nHUM79rBD9U
いまはこんなのも売ってるんだな

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 16:08:04.15 ID:RZ+S/XEu.net
困った時のネジザウルス

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 16:31:08.68 ID:7amLmN9z.net
その汚いSPDシューズを窓から投げ
新しいシューズを買いに行けばいい

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 17:33:41.20 ID:JSbFfboL.net
ニッパーで穴と縁を挟んでウリャッ→指挟んだ
高強度ネジロックで穴とレンチを接着→空回り
下穴あけて逆タップ→やっと外れた

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 17:53:38.98 ID:wqzoanTl.net
草成分多めのオフロードを走ったり道路脇の草むらで休憩する場合
虫除けってどのくらいの気温までつけておいたほうがいいんでしょうか?

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 18:45:31.84 ID:Agt3105H.net
https://pbs.twimg.com/media/DlXASQNV4AAeCak.jpg

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 18:56:08.98 ID:H20On7nK.net
>>890,896
こういうやつマジで嫌いだ
さっさと質問スレから消えろ

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 19:29:43.26 ID:ZjibV2tE.net
895です
皆様ありがとうございます
結局フレキシブルシャフトをポチリました
六角に替えても回せそうにないんで

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 19:42:00.36 ID:JSbFfboL.net
>>917
それよか取り付け方法(場合によっては取り付け可否)の見直しは大丈夫?

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 19:59:18.39 ID:ZjibV2tE.net
>>918
六角のネジ変えるのはスパナが入らないから無理でした

下からは無理っぽかったです

スタンド台座付けると無理なので、大きめのしっかりしたワッシャー2個ほどはさみました

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 20:14:49.35 ID:JSbFfboL.net
付属のプレートが厳しいならチェーンステイに乗っかる大きさの板を入れたほうが良さげだね。
ブリッジは薄いよ。

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 21:37:42.49 ID:+Nr1ZhN1.net
>>919
もう根本的に取り付けのための余裕がないんだね。
無理にネジ止めすると、一見固定できたかに見えて実はちょっと力が掛かるとズレちゃうなんてありがちだから気を付けて。
あとはまあだいぶ年季入ってそうだから傷付く云々は気にしなくていいのかな。

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 21:58:14.19 ID:tfc1SIqH.net
一日20km走ります
一年くらいたったら諸々の部品交換時期かなと思うのですが、交換部品は
タイヤ(チューブとテープも)
ワイヤー
ブレーキシュー
チェーン

くらいですか?
店に持っていって消耗品変えてくれといえばそれですみますかね

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 22:00:46.48 ID:GG2GV8xY.net
>>922
バーテープもいかれるような気がする。

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 22:22:31.26 ID:VMf5rW0U.net
>>922
どれも期間や距離で決める類のものではない
日常のメンテナンスや保管方法、乗り手の癖で寿命は大きく変わる

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 22:44:53.78 ID:cEnaX46C.net
消耗品の交換時期は店に聞いても人によるみたいな返事

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:26:34.31 ID:chdeXUb1.net
>>898
ホイール外せばスペースできるんじゃね

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:28:30.11 ID:chdeXUb1.net
>>922
消耗してなければ交換しなくてよい

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:51:40.60 ID:+Nr1ZhN1.net
>>926
まずチェーンステーとBBとの空間がかなりタイト。
シートチューブが後傾してるせいでキャップボルトの頭に対して垂直にレンチを挿せないのが問題みたい。
なのでこういうボールポイントのドライバーがあればいいと思うんだ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GSJWO7E/

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 00:29:11.49 ID:y7EcMEay.net
>>916
どうして?

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 01:44:45.27 ID:6FkvPGcJ.net
ワイズのバイオレーサーってやってみる価値ありですか?

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 05:22:29.32 ID:2mVqKn5+.net
>>930
ある
やらないとポジションわかんないでしょ
入門なら1000円のやつ、経験者でビンディングやら使ってわからんのなら5000円やると良い

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 06:26:50.51 ID:Sn33XhBL.net
>>898
短い方にパイプ状の物を突っ込んで伸ばしてやれば良い

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 06:39:18.47 ID:kmZzYaX/.net
>>925
人によるって難しいですね
じわじわ劣化するからワイヤーの劣化とか気が付かなさそう

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 07:32:12.41 ID:VT3fMO4S.net
カーボンリムのホイールの縦振れ取るために、油性マーカーでマーキングしたんだけど
落とすために除光液で拭くのはまずいよね?パーツクリーナーも駄目かな

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 07:46:36.93 ID:61vRPlm5.net
>>934
直接吹きかけると他にかかるから念の為に
キッチンペーパーにパーツクリーナーを少量吹きかけて拭き取る。

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 07:59:10.82 ID:VT3fMO4S.net
>>935
サンクス。パーツクリーナーはカーボンにダメージ与えないのね?

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 08:07:07.24 ID:RtTzmYdP.net
油性マジックのインキに入ってる溶剤と大差ないダメージならあるだろね

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 08:17:42.68 ID:VT3fMO4S.net
何か心配になってきた。エポキシ樹脂が溶解したりしないのかな

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 08:43:02.70 ID:XNqJE682.net
その程度のごく少量なら全く問題ないと思うけど
心配ならアルコールを綿棒に少し付けて落とすものあり

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 08:45:16.39 ID:69LmBK+6.net
>>933
ロードレーサーのメンテナンス本は大抵の本屋にあるから一冊買ってその通りにしてみたら。毎日それなりにのるなら自転車に負荷をかけるので仕組みを理解しておいた方がいいよ。

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 08:48:12.01 ID:VT3fMO4S.net
アドバイスくれた人参考になったわ。ありがとう

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 09:00:22.44 ID:6FkvPGcJ.net
>>931
どもです1000円のを購入するときにやっておけば良いんですね

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 09:05:24.32 ID:kmZzYaX/.net
>>940
そうですね
少しずつ勉強してみます

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 11:12:52.42 ID:amoVxRY6.net
>>942
それ購入したら多分キャッシュバックされるでしょ
初めてなら是非やっておくと良い

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 11:17:42.64 ID:Sn33XhBL.net
>>934
何故に油性?

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 11:26:52.22 ID:eG7ZByT7.net
消ゴムかなんかで擦れば落ちるんじゃない?

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 12:52:25.82 ID:MnKrVcQR.net
USBで充電するライト前照灯って急に乗りたくなった時に充電しなくちゃいけない感じで面倒くさくないですか?
乗りながら充電する人が大半なんですかね?

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 12:56:01.79 ID:Iwm8VYUV.net
>>947
一年も放置して放電してるとかでなければあらかじめ充電しておいたのを使えばいいでしょ
自転車に付けたままだと盗まれる危険もあるので普段はバッグなどに放り込んでおけばいい

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 13:03:42.35 ID:ZeHcdHdr.net
この左のネジ?はなにを使えばいいの?
プラスドライバーかと思ったけど緩まない
ホイール回すと片方だけブレーキ擦れる状態になってるから調整したいんだけど
https://i.imgur.com/TXuaAvH.jpg

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 13:08:55.00 ID:Iwm8VYUV.net
>>949
プラスでいいよ。でもサビか何かで固着してるんだろう
556の類いを拭いて一晩放置だな
これで緩まない場合はブレーキ本体を固定してるボルトを緩めてセンター調整

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 13:22:35.62 ID:lVCMTR55.net
>>949
キャリパーブレーキならブレーキ本体を動かして隙間を調整します。
フレームへの取り付けが緩んでる場合はブレーキを握りながら位置を調整してネジを締めます。

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 15:31:11.87 ID:Tz4tCpd8.net
>>948
バッグに入れる際にはレンズが擦れないように対策を。
擦り傷ついたら光が拡散して照射力が激減するからね。

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 15:46:41.83 ID:Tz4tCpd8.net
>>949
まっとうに組み立てられていれば、調整が自然に狂うことはないです。
いきなり調整を試みる前に、原因を調べたほうがいいですよ。

たとえば、
ホイールが正しくセットされてないとか、
ホイールに問題が生じている(振れや回転面の傾き)とか、
エンドが歪んでしまっているとか、
そういったことでもブレーキシューとの距離が左右均等ではなくなる、

もし、ブレーキになにかにぶつけたのであれば、
アーチの変形ならブレーキ交換ですし、
取り付けが動いてしまったのであれば、
その調整ネジではなく、
ブレーキアーチの取り付けボルトです。

なお、
調整ネジはロックタイトなどの緩み止めを塗布するものなので、
回し始めは、それなりに固いです。注油などしないでください。
(緩み止めには様々なタイプがあり、不適切なものが使われた
場合には緩めることは不可能だったりもします。)

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:02:59.89 ID:Tz4tCpd8.net
ちなみに、この業界のノウハウは間違いの地雷原です。
技術レベルと商売繁盛はまったくの別問題なので、
とんでもないヤブ医者的プロショップが淘汰されず、
お客に間違ったメンテを教えてることが多々あります。

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:35:41.47 ID:bIvG3Cp3.net
ブレーキレバー2フィンガーレバーって人差し指と中指?中指と薬指でブレーキかける?

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:59:16.84 ID:6FkvPGcJ.net
>>944
あ、聞き忘れたんですが
バイオレーサー1000で決まるのはサドル高だけですか?
ステムとかはコチラが言わないとかわらない?

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:59:32.30 ID:YHVdp8zR.net
>>955
サバラ?

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:08:35.03 ID:Cham3eeM.net
>>956
横からだけどステム長や落差とかも出してくれるよ
あくまで同じような体型の人の平均値だけどね

詳しくY’sのサイトを見てくれ

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:55:42.53 ID:amoVxRY6.net
>>956
一応簡易的に考えられる最適ステム長やサドル高やハンドル幅など出るが特にサドル高はミリで大きな影響を受けるのに靴によってブレがあるから自分で靴を決めて最終的なミリ調整は自分ですることになる
他の項目もあるが正直言って初めのポジションは印象でしかないよ
あの数字は乗り慣れるまではキツい印象を受けることが多いんじゃないかな
キツさを感じたら素直に変更して良いと思うよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:57:16.41 ID:6FkvPGcJ.net
>>958
>>959
どもです

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 18:03:19.43 ID:61vRPlm5.net
>>936

パーツクリーナーで炭素繊維は侵食等しないから大丈夫。
バイクのアンダーカウルがカーボンだけど、デカール剥離に使ったりしてるけど全然問題なし。
心配なら中性洗剤で洗えばいいよ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 18:17:30.02 ID:EbyLAuIp.net
https://pbs.twimg.com/media/Djk7UzRU4AAWKIx.jpg

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 19:52:11.73 ID:9ybNJ9sN.net
>>949
汚くて草

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 20:05:38.99 ID:oVsE5lXh.net
>>961
塗装には影響があるから多用するのは良くない。

自転車の汚れは油汚れが多いから、オイルライター用
オイルで拭くと綺麗になる。

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 20:17:59.93 ID:EkaZ3B93.net
クリテリウム速くなりたいんですがパワマでいいメニューありますか?

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 20:28:27.34 ID:Pu4HO1R5.net
登りできつくなってきたので変速しようとしたら
既にめいっぱいローだった時の絶望感たるや

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 20:41:04.78 ID:5XORImEV.net
ワンルームのマンションに住んでいて部屋の広さが六畳しかないのてすが、固定ローラー台を買うのは無謀でしょうか

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 20:42:37.58 ID:6FkvPGcJ.net
俺も気になります
そもそもローラー台とかトレーナー一軒家住みの人が専用スペース作って使う物なんでしょうか

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 20:42:58.45 ID:kmZzYaX/.net
初期のKENDAからパナレーサーやウルトラスポーツに変えたら変化を実感できるもの?
まだKENDA使えそうだけど変えようか迷ってる

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 21:20:23.00 ID:PQCmi2l7.net
最近のスマトレは知らんけどジャイアントのサイクロトロンフルードは静音性でド定番だったし噂に違わぬ静かさだったな
オクなら安いから買ってみたら?

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 21:35:47.40 ID:y7EcMEay.net
電動自転車の
ブレイスってスポーツ車扱いなんだな

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:04:09.92 ID:VN0vSMrt.net
>>965
インターバル

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:10:24.65 ID:Tz4tCpd8.net
>>967
自分ならローラー台は使わない。

どんなに静かな固定ローラーでも、床への荷重がペダリングで変化する。
耳には聞こえない低い周波数の振動が、床や壁を伝って何かを揺らしたり、
床板が繰り返しストレスを受けて歪んだり段差ができたりするよ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:12:48.18 ID:QQrtRYw5.net
ロード初めて走って思ったのは前ブレーキ押すと変な音がする
ズチュッズチュッて後ろは何もしないのに
またショップまで漕いで行かないといけないのかこれ

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:27:36.60 ID:HxI+8XUr.net
>>459
>>954
今まで車バイクといじってきたけど、自転車いじり初めてそれはマジで感じる。
とくにネットも含めて六角レンチのことをアーレンキーといってる奴程やばい。
アーレンキーなんて工具の本でアーレン社の説明、アメリカドラマ中以外見たこと無かったわ。
ニワカチャリオタ程連呼してる印象。

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:29:37.92 ID:0dRokSLm.net
>>974
フロントブレーキのレバーを握って車輪や車輪を支えてるフォークって所がガタガタするような感覚はある?それだったら要調整。まともなショップで買って自分で一度も弄ってないなら、これはまず無いと思う。

その他の要因は、ブレーキの剛性が低いので撓む。コストカットのしわ寄せで安い車体に付いているブレーキはなりやすい。
ブレーキのセッティングが悪い可能性もある

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:35:37.67 ID:DApyj5iN.net
>>967
うちも6畳だけどスマトレに練習用バイクを常設してメインバイクをさらにメンテスタンドに設置しているよ
更にホイールが2セット壁にかけてあるけど人は生きていける

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:36:59.38 ID:dlvbSKqZ.net
>>974
ショップへ
ステムやフォークがガタガタしてたら乗らずに押してショップへ

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:42:54.78 ID:hLUBLC8I.net
>>967
玄関部分でやるのが無難そう
玄関はコンクリだから部屋の中よりは音響きにくそう

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:51:54.33 ID:EkaZ3B93.net
>>972
具体的なメニュー教えてもらいたいです

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 00:21:20.73 ID:dQp+m+Xk.net
ネジなどに錆を防ぐ方法教えて下さい。

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 00:31:57.83 ID:twWq2Hj6.net
>>981
室内保管が一番。

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 00:35:21.69 ID:UE78pipg.net
ガレージでもいいですか?

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 00:36:38.27 ID:dQp+m+Xk.net
現在部屋に置場所なくて車に積んであります。

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 01:08:21.11 ID:+3DKQ0fy.net
>>981
防錆剤使う
濡れたら早めに乾かす
寸法や強度的に可能なら錆びにくい素材に変える

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 07:16:35.29 ID:bUqnNb5h.net
ステンレスネジに交換する

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 07:42:57.81 ID:puc7klLk.net
新品のチェーンってパーツクリーナーに漬けたあと注油するか
最初から塗布されてる油のまま使うかどっちがいいのかな?
深いところまでグリスが詰めてあるとも聞くけど

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 08:04:48.67 ID:8bRtXkmW.net
齧り付きと腐食防止にグリス付けてネジ締める。最安はたぶんホムセンのリチウムグリス

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 09:02:04.09 ID:+3DKQ0fy.net
>>987
俺はパーツクリーナー染み込ませたウエスで外側拭いてから使ってるよ。

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 09:08:13.05 ID:/3w6D1TQ.net
>>987
シマノのチェーンについてる保存用のオイル好き
少し重いけどよく拭いてそのまま使う
汚れもそれほど付かないし単品で売ってたら1度は買ってみるかも

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 09:08:17.56 ID:p0BtN8Vj.net
>>987
そのまま使う

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 09:13:55.33 ID:puc7klLk.net
意見くれた人サンクス。とりあえずそのまま200km位走ってみるよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 09:25:08.49 ID:n5xZVHPA.net
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ414
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542327836/

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 19:25:40.21 ID:Y1Ay89zi.net
>>981
汗やスポーツドリンクなど塩分を含んだ水が垂れるので水洗い。
そして、よく水分を拭き取り、
水置換性オイルでの注油やワックスがけをする。

これを乗車後、毎回、すぐに行えば、なかなか錆びないだろう。

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 19:29:39.94 ID:Y1Ay89zi.net
>>982
室内保管するときには、室内の湿度に注意ね。
下手すると屋外より室内のほうが湿度が高い。

たとえば、
真夏の夜に蒸し暑くて寝苦しくなる寝室に、
自転車を置いたりすると錆びるぞ〜。

対策としては部屋の換気を良くするとか、
B型シリカゲルの猫砂を大量に置くとか。

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 19:33:05.65 ID:Y1Ay89zi.net
>>986
アルミにステンレスはタブーですぜ。

ちなみに、
アルミのフェンダーをステンレスのボルトで止めるときに、
振動でクラックが入るから皮ワッシャー入れるんだよ、
というのが、自転車業界のガラパゴス定説。

電食+応力でクラックが入るから電気的な絶縁のために
樹脂ワッシャー入れるというのが、普通の考え方なのだ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 19:41:50.82 ID:cVHeFDt0.net
ボトルケージつけるときに
フレーム、ボトルケージ、ワッシャー、ボルト
の順で締めてたけど
ひょっとして
フレーム、ワッシャー、ボトルケージ、ボルト
が正解?

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 19:48:57.50 ID:bAvCoJ/q.net
https://pbs.twimg.com/media/DrshyM7VYAAzwgj.jpg

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 20:04:42.24 ID:31PwtlDJ.net
>>997
フレームのネジ穴とネジが接触するからどうでもいいぞ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 20:31:41.87 ID:dE85dQiw.net
腰が痛くて自転車乗れないのですが対処法ありますか?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 21:27:19.19 ID:+3DKQ0fy.net
>>1000
治るまで乗らないのが一番だけど、どうしても乗りたいなら痛みが出にくい姿勢になるようセッティング変更かな。
腰痛持ちの友達はサッドバスター入れたりフルサス車買ったりしてたね。
色々やって駄目なら暫く乗らないほうがいいと思うよ。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 21:43:25.80 ID:inOSi0Tu.net
銀河鉄道

1003 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 21:50:43.96 ID:W6q+Zuw+.net
クロスバイクのブレーキレバーのみ交換したのですが、ブレーキが以前より効きが悪くなりました...
どこ調整すればよいでしょうか?
レス宜しくお願いします。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200