2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ413

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 15:26:07.10 ID:qHYmLCqJ.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。
※前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ412
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538754094/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 15:34:24.81 ID:6INcH6ET.net
>>1
イケメン乙

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 15:40:02.63 ID:Zkmtpvew.net
☆ 質問テンプレは強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『質問テンプレ』 に各情報を記入の上、再質問してください

(( 質問テンプレ ))

自転車の種類は? → 
自転車の機種は? → 

質問の内容↓

変速機に関する質問は「変速機の種類」を(内装3段、外装6段、等)
ブレーキに関する質問は「ブレーキの種類」を(Vブレーキ、キャリパー、ディスク等)
タイヤに関する質問は「タイヤサイズ」および「タイヤの銘柄」など
質問に関係すると思われる情報は些細なものでも出来るだけ書いてください。
あなたが「関係ない」と思うものでも、回答には重要だったりするので
どんな些細な事でも情報を出しましょう。
その情報が回答に必要かどうかは我々が判断します。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
(( テンプレ使用例 ))

自転車の種類は? → クロスバイク
自転車の機種は? → ジャイアントのエスケープR3

質問の内容↓

片道5キロ(歩道メイン)の通勤で乗っているのですが、
よくパンクをするので困っています。
あさひで新品で購入して1ヵ月なのですが、既に5回パンクしています。
タイヤは購入時から付いているタイヤで、28Cの物が付いています。
私の体重が重すぎるということは無いと思うのですが(58キロ)
パンクしやすい原因として何が考えられるでしょうか?

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 15:40:35.09 ID:Zkmtpvew.net
☆強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『購入相談テンプレ』 に記入の上、再質問してください

(( 購入相談テンプレ ))

候補の自転車 → 
予算は? → 
自転車経験は? → 
身長、体重、年齢は? → 
用途は? → 
用途に対する想定距離は? → 
歩道メイン?車道メイン? → 
市街地?田舎? → 
雨の日も乗る? → 

その他の要望↓
・フレームの材質についての希望など
・ブレーキについての希望(Vブレーキ希望、キャリパー希望、油圧ディスク希望、等)
・何を重視したいか(見た目、軽さ、耐久性、実用性、荷物の積みやすさ、足着き、等)
・上記の記入項目の他の情報もきちんと出しましょう。分かる限りどんな情報でも出しましょう

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 15:40:53.86 ID:Zkmtpvew.net
(( テンプレ使用例 ))

候補の自転車 → ロードバイクかクロスバイク希望
予算は? → 総額10万円くらいで
自転車経験は? → 学生の頃に乗っていました
身長、体重、年齢は? → 175センチの63キロ、23歳です
用途は? → 通勤です
用途に対する想定距離は? → 片道10キロ程度
歩道メイン?車道メイン? → 歩道がメインになると思います
市街地?田舎? → 田舎です
雨の日も乗る? → 乗るかもしれません

その他の要望↓

片道10キロの通勤用の自転車を探しています。
たまに遠出(半径30キロ程度)することがあるかもしれません。
仕事は外回りの営業で帰りにはクタクタになるので
通勤・帰宅で疲労を溜めにくい(疲れにくさ・快適さ)を重視したいです。
何かおすすめの自転車があれば教えてください。
背広で通勤するので、シックなカラーリングの物が希望です。
泥除けがあるか、後付けできる物がいいです。
ブレーキの種類はこだわりませんが、雨の日にキーキー言わないものがいいです。
できれば5年ぐらい使いたいです。よろしくお願いします

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 15:41:35.97 ID:Zkmtpvew.net
☆強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『購入相談テンプレ』 に記入の上、再質問してください

(( 質問テンプレ )) 自転車に乗っていて発生した体の不調

身長、体重、年齢 → 
乗っている自転車 → (タイヤサイズなども含めて出来るだけ詳しく)
自転車経験 → 
普段の生活習慣 → (自転車に乗る以外で運動をする習慣があるかどうか)

・どんな場所を ・どんな服装で ・どんな乗り方で
・上り坂だったのか ・下り坂だったのか ・平地だったのか
・どれくらいのスピードで ・何kmくらい乗った時に症状が出たのか
・症状が出た時にギアは何速だったのか
・普段はどれくらいの距離を乗ることが多いのか
・痛みはあるか ・どんな痛みなのか ・痛みは自転車を降りた後も続くのか
・どこが痛いのか(例→ 「膝が痛い」だけでは分からない。膝の表なのか裏なのか正確に)
・どれくらいの行程に対してどれくらいの頻度で休憩を取っていたか(水分補給など)
・フレームのサイズは体に合った物を購入したか ・サドルポジションは適切か    など

どんな些細な情報でも出来るだけ詳しく書いてください。
素人のあなたが「質問には関係ないだろ」と思うことでも
実は回答するために重要な情報だったということが非常に良くあります。
自分の判断で隠し事をせず、どんな些細な事でも情報を出しましょう。
その情報が回答に必要かどうかは我々が判断します。

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 17:08:58.18 ID:Lah3CZcf.net
>>1乙です

電動ではないのに坂道が楽々登れるというFREE POWER自転車には
何かデメリットはありますか?

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 17:18:03.16 ID:WnQrMlBx.net
>>7
電アシ程に楽々って訳じゃない所かな。

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 18:20:45.55 ID:OuYXqhh2.net
>>7
踏んでない7~12時の時にシリコンに蓄えられた反発力でアシストするって話だけど
じゃ12~6時の時はパワー吸いとられてるってことだよね
ガシガシふむペダリングしか出来ないなら恩恵受けるけど綺麗なペダリングできるなら反応遅いだけストレス溜まりそう

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 18:46:22.16 ID:LMHsOahb.net
足がべったりつくぐらいサドル下げてガチャガチャ踏んでる人には脚が回しやすくなる可能性があるけど
サドル適正高にしてちゃんと回せるなら意味無しというのが試乗した人の感想じゃなかったかな。

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 18:47:26.27 ID:qcH7urxI.net
>>7
遅いことかな。
同じパワーなら電動アシストのほうが速い。

>>9
あれワンウェイクラッチついてるのかな?

分解状態で手にもって説明してるの見ると、
潰れたシリコンが元に戻るときに、
チェーンリングが回転するのではなく、
クランクが逆方向にガシャンって動いてた。

ちゃんと組み立てて自転車に組みつけていれば、
逆回転しない?

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 19:11:47.15 ID:WnQrMlBx.net
>>10
夢のクランク フリーパワー 【1回転目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529481815/

このスレ↑を読む限りは典型的なママチャリ乗りには
アシスト効果があると感じるらしい。

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 20:04:38.65 ID:Iie5GTle.net
>>9
綺麗なペダリングなんか関係ない
(規則正しいだとか安定したならわかるが、ペダリングに綺麗ってなんやねん)
引き足使えない全ての自転車乗りにも恩恵あるし、
前傾取れないペダル漕ぎのママチャリには十分効果ある

>>11
ワンウェイクラッチなわけねーだろ
フリーパワー知らないのに>>7に答えんなよ

気になるなら試乗してくりゃいい

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 20:32:24.31 ID:iz/HEtCm.net
シティサイクルしか乗りませんがドライブレコーダーつけたいです。
付けてる方いたら商品名や使用感教えてください。

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 20:37:14.53 ID:863PfVjx.net
GOPRO hero

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:53:28.44 ID:a/v6KeSL.net
ウェルドタイドのこの洗浄液を買いました
薄めて使うそうですが、ボディの汚れにもチェーン洗浄にも使用可能でしょうか?
https://www.amazon.co.jp/Weldtite-ウェルドタイト-自転車メンテナンス-CONCENTRATE-詰替え用濃縮液/dp/B007R5R0IG

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 21:57:05.78 ID:a/v6KeSL.net
失礼、この商品です。

https://i.imgur.com/BRr7tMG.jpg

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 22:36:23.53 ID:gJSvzPiE.net
圧縮に要したエネルギー以下の反発力しか得られないから、結果的にはエネルギーは浪費されてるだけなんだよな。
圧縮しきるまでチェーンに力を伝達できないし、時間差で解放してるだけだと気付け。

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 22:39:37.52 ID:qcH7urxI.net
強制的に踏み遅れになるって、何かいいことあるのだろうか。

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 22:45:49.60 ID:qcH7urxI.net
>>13
>引き足使えない全ての自転車乗りにも恩恵あるし、
>前傾取れないペダル漕ぎのママチャリには十分効果ある

どれくらいの効果があるのか定量的な話ありませんか?
あなたの個人的な経験でも構いません。

たとえば、心拍数140で走ったときの速度が、
どれくらいアップしたのかとか。

>ワンウェイクラッチなわけねーだろ

ということは、
シリコンの反発力はクランクを逆回転させる方向にも働くわけで、
それを人間の足が阻止しないと、反発力が推進力にならないと。

>フリーパワー知らないのに>>7に答えんなよ

知らなくても答えられる内容だろ。

急坂なら電動アシストは3倍速だよ。
このフリーパワーは何倍速?

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 22:47:10.38 ID:qcH7urxI.net
>>19の訂正
フリーパワーは強制的に踏み遅れになる装置に見えるが、
それって、何かいいことあるのだろうか。

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 23:08:42.25 ID:yTpGK5aQ.net
>>16
両方使って大丈夫だけど、チェーンオイルの銘柄や汚れ方によっては落ちがいまいちかもね。
とりあえず試しにやってみて、こりゃ手間かかるor濃いめ使用は勿体無い等と感じたらチェーン用にディグリーザー買えばいいと思うよ。
クリーナー全般に言える事だけど、ハブ、BB、ペダル、ヘッド等のグリス封入箇所にはなるべくかけないようにね。
これら箇所からの油染みが気になる場合は乾拭きでね。
かかってすぐにどうこうって事はないけど何もかからない状態よかグリス寿命が短くなる恐れがあるね。

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 23:16:30.31 ID:863PfVjx.net
仕組み的には上(下)死点でほんのりアシストされるだけだから1以上2未満倍じゃないかね

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 23:22:43.36 ID:T7wzQPqV.net
電動で前後にかごの付いた自転車です。
保管する時に使う本体全てを覆うカバーが欲しいのですが様々な商品がありどんな物を選べばいいでしょうか?

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 23:34:45.79 ID:yTsk8+s+.net
https://pbs.twimg.com/media/DmGZOEbW4AEYJ-f.jpg

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 23:47:13.63 ID:yTpGK5aQ.net
>>24
寸法は車体を実測して十分カバー出来る物を、
素材は厚手の物のほうが長持ち、しかし高価になるね。
自動二輪向けも含めて探してみるといいのが見つかるかも。

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:10:30.24 ID:IDQWq8fW.net
日頃自転車に乗っていて
ハブダイナモを発明した人って凄いと思うんですが
ノーベル賞をもらってますか?
ハブダイナモじゃない自転車はライトが付いていても
ほぼ全員が危険な無灯火で走っています。
ペダルが重くなって疲れるからです。
足に負担なく非常に明るく照らすハブダイナモは
ノーベル賞級の発明と思うのですが

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:25:32.63 ID:wQZNe77J.net
一般的なママチャリポジションだと
一番おいしい2時から4時ぐらいを有効に使えてなくて
ポジション的には5時ぐらいの位置がおいしいんだけど
クランク的にはゲロマズになっちゃってる

それでママチャリポジションだと足に悪い2時ぐらいの位置で
シリコンがクッションになりつつ力を蓄えて
5時ぐらいでシリコンの力を解放してくれて有効になってるだろうな

これ数万円するみたいだけど数センチサドルあげたほうが効果でかそう

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:29:06.07 ID:MTLxo0Gg.net
このホイールって剛脚の人が使っても折れないモンなんですか?
※スポーク SAPIMのCXRAYの最高グレード
https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_4683.jpg
https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2018/10/IMG_4723.jpg

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:39:20.01 ID:wztCPuLm.net
酔っ払いや小学生に横蹴りされてぶち折れるだろうな

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:52:46.97 ID:hkzzZvii.net
>>28
システムそのものは取り付け工賃込み13000円ぐらいやで

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 00:53:13.73 ID:IliSS+kM.net
ノーベル何賞だろ

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 01:07:33.86 ID:4+xySwzZ.net
>>29
cx-rayは首折れであっても首飛びに強いし完組ホイールだからそれなりに安全マージンはとってあるはず
ただそのロルプみたいな少ないスポーク数で組むとそれだけ一本一本のスポークに負担が掛かるから体重が重かったりするといかんかもねぇ

https://i.imgur.com/jqs8kzd.jpg
https://i.imgur.com/EI4h572.jpg
コンプレッションホイールならこんな少スポークも可能

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 01:24:22.37 ID:MTLxo0Gg.net
>>33
おおなかなかクールなホイールですな
サイクリング程度に使う分にはそうそう壊れないんでしょうね

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 02:58:28.03 ID:RigpPoPs.net
ハブに工具落として塗装が剥げてしまったので、ホイールを買い直そうと思います。神経質なのでしょうか?
同じような人おる?

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 04:57:41.38 ID:Gst1Tm75.net
タッチアップペイントしとけ

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 06:14:49.80 ID:hWVhARu7.net
走ると石を跳ね上げてフレームが傷つくので走る度にフレームも買い替えた方がいいと思います

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 06:14:54.97 ID:/zmMUCK0.net
フレームも傷が付く度に取り替えてるのかな?

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 07:12:38.64 ID:/IY2bdmO.net
>>22
ありがとうございます。
チェーンはチェーンディグリーザー買って、これは車体洗浄に使いたいと思います

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 07:35:55.98 ID:7m9oWVDX.net
ドロップハンドルの下の部分を持ってペダリングすると
太ももの前の筋肉がすぐ疲れてしまうのはなぜですか

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 07:50:37.19 ID:Rar/i5aU.net
>>40
鍛えていないからだべ

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 07:59:46.75 ID:wCa3i2Ni.net
日本は自転車用品が特別高い、安いなどありますか?
今度フランス・イタリアに旅行にいくのですが、現地のメーカーの物なら現地で買った方が良かったりするもんなんでしょうか?

43 :538:2018/10/29(月) 08:14:04.66 ID:Hzhntxsp.net
>>42
カンパのコルク抜き

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 08:14:43.31 ID:kZRFLL+w.net
通販なら、SRAMとかじゃなきゃ特に差はないんじゃ

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 09:04:53.96 ID:WOG0jj/Z.net
>>42
俺はガイツーしか利用してなくて、
現地で買い付けた経験ないから詳しい事情や、実態は知らない

前置きはこんなもんにしといて、話半分で聞いてくれ
大多数の商品は多分そんな変わらないと思う
型落ちのセール品だったら割引率が高い
欧州製自転車なら定価でも国内で買うより安いんじゃないかな
せっかくなら免税制度は利用したほうが良いね。関税は掛かるのかなどうなんだろ
日本で売ってない物もあるんじゃないかな

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:19:15.47 ID:2LraxqbC.net
エスケープAirの最終型に乗ってますが
空気圧はいくつが適正なんでしょうか?
今は体重65キロで100PSIで乗ってます
もっと低くしてもいいんでしょうか?

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:22:35.97 ID:2moC2zB6.net
>>46
タイヤに書いてある

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:24:46.94 ID:AmHkOgPw.net
https://pbs.twimg.com/media/DmBBkoLWwAAS63Z.jpg

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:25:32.91 ID:DOAy7Jda.net
あれ?最大はタイヤに書いてあるけど、適正は何やら考え方で決まったりするんじゃなかった?

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 13:58:42.74 ID:YdzDA6xH.net
最大で乗ってみてそこから10psiずつ減らしていけば?
適正圧なんてその人の乗り方や好みで変わるよ
サドルの高さの計算式があてにならないようなもの

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 14:12:05.16 ID:Vl9+7E7b.net
どうせ抜けるんだから最大にしとけ

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 14:20:59.05 ID:sEyOFPEL.net
>>46
ラテックスチューブにすれば5barでも転がる
乗り心地は超良い
タイヤもベロフレックスとかにすれば絹の絨毯レベル

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 15:37:18.35 ID:gzq/wuHd.net
空気圧は、高くても低くても、転がり抵抗が増える。

自分の場合、
交通量が少ない道にある古いアスファルト舗装のところで、
ペダリングとめて時速20キロくらいで転がってるときの振動で評価してる。
空気圧が高い状態から少しずつ空気圧を下げながら同じ場所を繰り返し通過し、
振動が急激に減って乗り心地が良くなる空気圧を見つける。

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 16:12:28.93 ID:MpWfMVlE.net
折り畳み自転車のリアハブを分解したんですが
ベアリングボールが片側1つ少ない(多い?)のが普通ですか?
片方は7個、もう片方は8個でした

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 16:54:24.00 ID:hkzzZvii.net
折りたたみかどうかよりハブのメーカー型番を書いた方が、同じハブ持ってたりする人がいるかもしれないですよ。

左右でベアリング直径が違うので数も違うリアハブは存在するし。

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 16:57:57.27 ID:MpWfMVlE.net
失礼しました。調べてから書き直します

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 17:06:45.91 ID:MpWfMVlE.net
連投すみません
joytech製、型番不明のハブでした

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:01:11.48 ID:bwTZ+WA0.net
玉押しの玉の軌道の直径が同じなら玉数も同じになるかな?
あるいは玉を隙間なく並べて1個抜く感じかな。

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:04:15.38 ID:RAkaM62o.net
昼間のサイクリングロードでフロントライトの点滅は分かりますがリアライトも点滅させている人はあまりみかけません
点けている人はサイクリングロード外れる予定ある人で、そのために点けている感じでしょうか?

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:54:03.66 ID:YkX5kgm0.net
>>59
それぞれだな
昼間フロントのみ点滅はあまり見たことない
俺は昼間前後点滅

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 19:55:55.04 ID:uHAYUTMx.net
地元のサイクリングロードはトンネルあるから尾灯は点けっぱ
走行コースにトンネルある場合も点けっぱ

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 20:49:02.20 ID:z3kh4jj7.net
>>59
暗くなったらオートでつくから昼間はついてないな。

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 20:58:26.30 ID:duK/zBhl.net
俺のリア灯は振動で勝手にスイッチが入ったり切れたりする。

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 21:16:10.51 ID:gzq/wuHd.net
トンネルなくてもリア点灯(点滅ではなく連続点灯)してる。

サングラスかけて運転してる高齢ドライバーが、
日当りのよい場所から急にガッツリ日陰になる場所で
追突してきやしないかと心配だから。

あと、朝夕の太陽が低い場所にあるところで、
太陽に向かって走っている逆光のときにも、
見落とされると嫌なんで。

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 21:44:04.78 ID:aUeSTrlM.net
>>64
点灯で通じるよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 22:14:23.57 ID:5/4BR28Q.net
サドルのお尻にボトルケージをつける台座でリアライトも付けられるマウントってないでしょうか?
よろしくお願いします

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 22:47:09.53 ID:RAkaM62o.net
理由も様々だけどやっぱり点灯なり点滅させるに越したことは無いんですね、ありがとうございます。
私も点滅させていきたいと思います。

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 23:00:37.48 ID:IVECyGJr.net
ライトは夜間点滅NGだけど
うちのリアライト、点滅は点滅でも、弱常時点灯+強点滅パターンで光ってるのに気づいてから
なんとなく点滅の方が目立ちそうだし夜間リア点滅で乗ってるわ
ボントレガーのやつなんだけど、ほかにもそういうのあるのかな

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 23:17:06.04 ID:9rqERjRW.net
>>68
おれの同じの使ってる車からだと明らかに見易いんだけど法的にはどうなのかな?

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 23:22:36.40 ID:pslDEoJX.net
マウントじゃないけどボトルケージがパイプ状なら
あさひ自転車に1680円で売ってる単四x1本のリアライトなら細いパイプに付くかもよ
ドゥサン[DOSUN] LR200 ライン200 テールライト 明るさ:12ルーメン
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/7826A9C845B846128F2070011A8B20BD
https://c1.cb-asahi.co.jp/product-img_c/4556-47779000_01.jpg

ボトルケージがプラスチックの幅が広いやつなら
キャットアイのOMNI3に付属しているクリップ状ブラケットの内側でっぱり削って薄いビニールテープでも巻いてみるとか

上に書いたLR200ってリアライトは明るさだと、ラピット3より明るくて、ラピットXと同じくらい。
欠点は単四電池切れたら、徐々に暗くならずに、ふと消灯してしまう。

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 23:37:57.60 ID:IVECyGJr.net
>>69
弱かろうが常時光ってるから大丈夫だとは思ってる
とはいえびびりだからリフレクターもつけたけどね

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 23:40:34.89 ID:pslDEoJX.net
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/001/437/986/100000001001437986_10205_003.jpg

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 23:46:21.70 ID:RAkaM62o.net
リアは反射板が無いなら点灯義務だったと思います
フロントは点灯義務あるので私は猫目のハイパーコンスタントをよく使っていますね

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 00:09:37.41 ID:5ugU/xW+.net
今走ってきたんだが、前を走ってる自転車のリアの点滅間隔が
速くなったり遅くなったりしてたんだけどそういう速度や加速度センサーに
対応したライトがあるのかな?

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 00:17:22.59 ID:UngFPInC.net
あるよ
速度センサー付きでブレーキ時に強点灯するとか

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 00:22:48.27 ID:5ugU/xW+.net
なるほど。ちょっと欲しくなった。

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 00:26:08.78 ID:dEAXeepH.net
>>70
うーん、思ってたのと少し違いますね…
下品な話になりますがボトル二本でパイズリするようなリアライトのマウントが出来ればと思ったんですが、もう少し探してみます
ありがとうございました

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 00:52:00.27 ID:4BYJRWDJ.net
>>77
ライトスレでも聞いてみるといいかも
もうすぐ1001埋まるのでURL省略

自転車ライト専用104灯
◎懐中電灯を自転車前照灯に105本目

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 01:00:15.23 ID:4BYJRWDJ.net
こういう人達が詳しいかも

◎懐中電灯を自転車前照灯に105本目

239 2018/09/24(月) 22:52
かつてSG-305にバズーカのワンタッチボトルケージとトピークのポンプ取り付け金具の組み合わせが流行ったっけ。

240 2018/09/24(月) 23:02
ゆるふわわーくすのアレ
と思ったらもう既出か
アレは大量生産品でないから自作と呼んでいいのか

241 2018/09/25(火) 19:58
それが流行ったのはLD20の時代かな。
その前のL2D時代はミノウラQB-90にポンプホルダーの組み合わせとかね。

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 01:02:49.17 ID:dEAXeepH.net
>>78>>79
親切にありがとう!
調べてみます!

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 07:00:17.65 ID:6exCYyWv.net
ノーパンクタイヤ・チューブにしようと思うんですが
デメリットって何ですか?

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 08:02:55.23 ID:x9JOX5Hw.net
重い

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 08:14:04.85 ID:jFlu+C1W.net
重い、高い、グリップ低い、乗り心地悪い

総レス数 1004
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200