2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルホーンバー Bullhorn Bar 24

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 00:03:06.25 ID:W4R0NlLm.net
■前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478958728/

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 00:16:15.94 ID:W4R0NlLm.net
■一般論
ブルホーンバーのハンドル径(クランプ部ではない)はロード用ドロップハンドルと同じ。
バークランプ部25.4mm・ハンドル径22.2mmの製品もある。
NITTO / B263AA
Aoi Industries / RapidHorn (発売中止) など

・デュアルコントロールレバー派
ロードをブル化するなら問題なし。
クロスバイクやMTBではブレーキ・シフターのワイヤー引き量が違う場合あり。
ドロップハンドルについて語るスレを参照

・MTBパーツ流用派
MTB用シフターのクランプ径を広げて使用、見た目が「海老」になってしまうが……
(クランプ径をMTB用に変換する製品もある)

・バーエンドコントローラー派
ブルホーンバーの曲がりより先の直線部が35mmは必要なのでハンドルを選ぶ。
内径19.0mm以上必要なので、日東のハンドル径22.2mm製品では要工夫。
当然、バー先端に挿すタイプのブレーキレバーは併用できない。

・エアロブレーキ派
ブルホーン先端に装着、PROFILE DESIGN / OVAL / SYNTACE / FSA など

・リバースブレーキなど派
ダイアコンペ DC188 (オポジットレバー) DC139 (ギドネットレバー) など
ともにシフターはWレバー化や汎用外付けタイプが必要。
バーコンやWレバーをハンドル上に置けるようにする台座もある。
PAUL / Thumb Shifters
Dixna / レバーハンドルマウント など

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 00:32:53.71 ID:ydQtHLlN.net
■メーカーリンク
ACOR
ttp://www.actionsports.co.jp/genreNEW.php?genre=7
Aoi Industries 
ttp://www.sklld.com/dir_pc/index.html
BILLION
ttp://www.billion-japan.jp/shopbrand/008/P/
CINELLI
ttp://www.cinelli.it/scripts/accessori.php?Id=2?=EN
DEDA
ttp://www.dedaelementi.com/
Easton
ttp://www.eastonbike.com/
NITOO
ttp://www16.ocn.ne.jp/~nitto210/
OVAL
ttp://www.ovalconcepts.com/
PROFILE DESIGN
ttp://www.profile-design.com/
Syntace
ttp://www.syntace.com/
TRY SPORTS (TNi)
ttp://www.trisports.jp/

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 21:25:56.57 ID:W4R0NlLm.net
保守

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 00:56:00.96 ID:qhYkvkaA.net
おつです。
ブルホーン化はまだ先だけど、バーだけ先に買っておいた。たぶん似非ホーンになる。

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 16:43:44.89 ID:/whnJcO9.net
MTBにブルホーンバーつけたいけど
カーボンでおすすめあるん?

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/06(日) 04:28:17.92 ID:Rh1vDhjW.net
クランプ部31.8mmならプロファイルの良いよ
TT用なのでバー縦しか握れず23.8mmだから
ロード用STIとRDとカセットも買おうね

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 12:20:28.76 ID:6T6KH6Co.net
>>7
3行目は使うブレーキ、何速かとかによるな

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:27.69 ID:Z0x09Cxr.net
手持ちのロードをドロハン(STI)からブルホーン(エアロレバー)に変えました
下ハンと同じくらいブレーキ握りやすくなって使い勝手は良くなったのですが
バーエンドミラーが使えなくなったのでちょい不便

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 06:36:12.03 ID:vo5iB+pX.net
シフターは?

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 17:08:54.33 ID:EJ0OcWB/.net
>>9
腕につけるヤツとか使ってみては?
バーエンドよりみ見やすいようだし

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/17(木) 18:00:58.89 ID:QwDb76UF.net
>>10
Di2車のブルホーン化だったのでST6871のシフター付きです

>>11
やっぱりそうなりますね、腕に付けるのはどうだろうと思ってましたが
バーエンドミラーより見やすいなら導入してみます

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/18(金) 20:44:05.67 ID:XKMC4g3L.net
私は菩薩式

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 00:20:46.23 ID:+YSUghe1.net
ブルホーンは直接関係ないけど、φ26.0mmのDHバーを間違って購入してしまって、使うべきか売ってしまうか迷う。肘置きが金属製だし、Visionだし、性能はいいはず。
たぶん6月くらいに結果報告。

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 02:00:23.49 ID:2HsfEblQ.net
カーボンのブルホーンバーでオススメ
ありますか?

因みに。
Eカップの美フェイスJKです。

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/11(月) 07:39:21.27 ID:GfuMRpgI.net
JKは\持ってんだなぁ

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 23:17:54.57 ID:IpHRr7Or.net
>>14
新品で売っても定価の半額になればいいぐらいじゃない?

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 12:36:59.31 ID:Sso5RgbV.net
>>16
>>15のようはのはJKじゃ無いのがJK

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 13:40:02.91 ID:0hFD7Ht2.net
ブルホーン未経験者なんだけど、ロードでブルホーンにするメリットって何があるんですか?

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 16:40:47.46 ID:o834byOA.net
公式系のレースに参加しにくくなれる

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 16:44:59.59 ID:x8gBWHAR.net
クロスに間違われて盗難にあいにくくなる

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 17:11:57.53 ID:E5swwh4e.net
殺傷能力が向上する

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 17:35:36.95 ID:iuLNPWiM.net
オラつける

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 17:53:00.39 ID:9ZPfaVP+.net
軽量化

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 18:56:02.03 ID:oMoM9BSZ.net
>>19
ロードで言うブラケット位置に近いポジションでブレーキが握りやすくなる
下ハンが無くなるデメリットとトレードオフだけど

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 19:31:50.22 ID:x8gBWHAR.net
コンビニ袋を角に引っ掛けられる

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 23:01:25.22 ID:iuLNPWiM.net
こういう感じでトンボとマブダチになれる。
https://i.imgur.com/Y1pExD0.jpg

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 01:40:58.12 ID:eykRPr0R.net
いろいろとありがとう。けど、まだよくわからないや。ただ、ちょっとブルホーン興味はあるよ。

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 22:41:09.47 ID:CNnmos+P.net
23.8に合うラピッドファイヤーが欲しい

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 22:43:48.28 ID:XEj4sNII.net
ワイも興味ある
あるんかな?

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 22:46:32.05 ID:XEj4sNII.net
ああ、ワイわラピッドやなくて、23.8のブレーキレバーが欲しいんやったわ

23.8のラピッドファイアは23.8のブルホーン先端に
なんとかファイア?を付けてそこに22.2のラピッドつければ擬似的に実現可能やね。。。

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 22:29:42.09 ID:Mex6Q0X0.net
半年くらいROMってクロスバイク(いわゆるルッククロス)をブルホーン化しました。
街乗りメインなので7000円くらいでお手軽に、なんちゃってブルホーン(ブレーキレバー)とエビホーン(シフター)のキメラ。

https://i.imgur.com/n73Tr50.jpg
https://i.imgur.com/yENTq3z.jpg
https://i.imgur.com/z815DUZ.jpg

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 22:37:58.17 ID:ewUjVy0+.net
ザリガニ

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 23:29:15.20 ID:2ehDTY0w.net
フライパン付いてますよ

シフトレバーがエンドでブレーキレバーがフラットは使い勝手どうなんだろう
街乗りならフラバが基本ポジションでいいんかな

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 23:42:51.17 ID:Mex6Q0X0.net
フライパン?は原付用ミラーです。アダプター挟んで使ってます。後方が結構見えるので便利な反面、これのせいで車幅取るのは難点。
ポジションとしては走行時は基本縦になってる部分です、境目付近でブレーキもシフターもどっちも届きます。停車時とかはフラット部分でブレーキレバーをしっかり握る感じですね。

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 00:49:41.68 ID:3rJNodk+.net
ヤケにデカいと思ったら原付用なのかw

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 01:21:36.43 ID:oGHYqWIW.net
工業製品みたいなダサさ

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 01:31:04.37 ID:eCWODUO+.net
実用性全振りなので工業製品はむしろ褒め言葉ですね。ありがとうございます。

>>37 ダサいというのなら、ぜひ見た目の美しさ優先の貴方のブルホーンも見てみたいものです。

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 23:17:19.08 ID:eCWODUO+.net
>>32
需要はないと思うけどパーツの記録は残しておく。
バー: GRK HS-RA-107 ステムφ25.4mm、バー径φ22.2mm、幅400mm
ブレーキレバー: ALHONGA (Vブレーキ用、元々の奴)
シフター: SL-TZ500 フロント3速フリクション、リア6速
バーテープ: OGK KABUTO BT-04
ディレイラーとかギア回り、Vブレーキはそのまま。ステムは安かったノーブランド品。

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 17:58:35.41 ID:6//fUnsp.net
最近やっと、ブルホーン化出来ました。


https://i.imgur.com/cykVERb.jpg

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 20:19:23.00 ID:xlDiZ9w0.net
>>40
これか?
https://i.imgur.com/l7ccEld.jpg

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 23:57:03.65 ID:Cg0gFEL/.net
>>41 ショートTTバー?そこにサイコン置いた意図が読めないし、シフター操作時にどう手を置くのか分からない

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 01:08:02.92 ID:QeO+GUj7.net
TRKサドルと三ヶ島のペダルに親近感を覚える

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 07:28:52.81 ID:QkGjmvMB.net
TTバーこの付け方だとすげーアップライドで風の影響すごくねーか?

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 13:25:28.74 ID:oJRQgqYw.net
>>44

TTバーはバーコン付けるために取り付けただけなので、握らないんですよね

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 13:26:09.30 ID:oJRQgqYw.net
>>41
そうです!なんでかこっちに画像貼れなかったので、クロスの方にも書き込みしちゃいました。すいません。

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 13:26:47.27 ID:oJRQgqYw.net
>>44
バーはバーコン付けるためにつけたので、握らないんですよね

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 14:49:22.74 ID:PYWKTEzw.net
>>45
握らないにしても違和感
普通のTTバーなら余裕あるからココでもわかるけど
ショートTTバーをつなぐ横棒にサイコンつければいいのでは?
夜もライトの光で見えそうだけど

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 18:00:00.15 ID:SbjUKU+5.net
>>48
サイコン?
バーコン付ける為って書いてあるけど
まあ左はフロントの変速だろうし見易さ重視ならわからなくもない

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 21:06:33.21 ID:gW7iVmOZ.net
シフトのたびに手を離すのか、面倒そう。
Wレバーにも言えるから慣れなのか?

そういえば今日ブルホーンで、エンドにRL520みたいなブレーキレバー、シフターはラピッドファイアー流用(ブレーキレバーはあるがこちらにはワイヤーなし)、というの見かけた。これもシフト面倒だろうなと思いつつ。

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 22:01:10.30 ID:dgM9tQVv.net
>>49
? 
>>42のサイコンの話からな
45で言ってる意味わからないならゴメンな

ってかエアロレバー+バーコン付けたいなら
http://garage-m.net/bicycle/1024.html
こんな感じでスッキリできるけど

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 06:42:48.92 ID:zXxKtiGt.net
>>40>>41
スッキリまとまってていいな。参考にさせてもらおう。

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 10:08:06.76 ID:y3fqu+fo.net
>>51
これってヤフオクぐらいでしか見たことない

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 23:24:23.72 ID:sQH7cVeD.net
>>48
夜はライト2個つけたりするので、 TT バー繋ぐバーとその上のブラケットそれぞれに一個づつつけるんですよね

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 23:27:04.96 ID:sQH7cVeD.net
>>51
これじゃ無いんですけど、ディズナのレバーハンドルマウントをつけてそのブレーキみたいにブレーキ付近にシフター付けてみたのですが、ハンドルが握りづらくなってしまったので、辞めました。

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 23:29:39.28 ID:sQH7cVeD.net
>>50
あんまり信号がない幹線道路かサイクリングロードしか走らないので、あんまり変速しないのですが、自分としてはフラットハンドルにラピッドファイヤつけてた頃より、変速楽に感じます。

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 23:31:33.99 ID:sQH7cVeD.net
>>52
ありがとうございます。ブルホーンにした時に、シフトの位置や種類でかなり悩んで試行錯誤して今のに落ち着きました。22.2のブルホーンにラピッドファイアを流用して取り付けたりとかもしてました。

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 13:43:07.65 ID:fYQ+evLD.net
>>54
つなぐ棒の幅に余裕あると思うが… 
それかライトを TT バー左右下につけるとかすればスッキリなんじゃね?
まあ人の自転車だからどうでもいいんだけど

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 15:49:56.99 ID:RbbMFTpI.net
【自慢】俺の『ブルホーン』クロスバイクがカッコ良いと話題に!?

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 19:30:48.46 ID:vrjc+J62.net
>>59 up

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 07:28:40.13 ID:psL7wh4h.net
http://bybybicycle.blog.jp/archives/16312327.html

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 08:18:03.30 ID:cv5jdR91.net
>>59,61
反論できなかった怨恨かな?笑
ダサいチャリ貼るのはいいけど、まとめブログに怨恨持ち込むやつはダサいチャリよりダサいわ

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:33:55.14 ID:QvQN9wuY.net
>>61
無断転載禁止が読めない哀れな人
カッコいいと煽ってダサいと誘導したい魂胆が見える。

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 16:02:00.88 ID:Mdx/sjOz.net
怨恨コメントしているダサいチャリよりダサい奴ら
おじいちゃんが乗ってそう

超ダセエ!持ち主のセンスが出るってありゃホントだな!

えび良いじゃん、Vブレーキクロスのブルホーン化では一番手堅い手法だよ

ルッククロスって・・・。
原型が無いのにルックもクソも無いと思うが?

は い 最 強

中途半端なエビホーンだな
エンドバーを延長しただけみたいになってるから変えた割には良くなってないわ
配置も明らかに使いにくくしてるし、ノーマルより実用性逆に落ちて本末転倒

ええやん
手段と目的を勘違いしてないのがいい
ところでそのフライパンは何に使うの

ブルホーンなら縦に握ってブレーキ掛けられるようにすればいいのに
基本が縦握りなら尚更
街でブルホーン見るとブレーキレバーがステム付近で縦握りだと掛けられないのが殆どだけど
そういうものなの

すべてがくそださい。

何故画像あげたのか

実際遭遇したら二度見しそう

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 17:41:27.59 ID:EG9N5JB+.net
ブルホーン横から見たらドロハンの下ハンドルとほぼ同じ形状に見えるけどあえてドロハンから付け替えるメリットってあるのかな

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 18:10:37.91 ID:JK2YEpW2.net
ない

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 19:15:36.73 ID:GEe2RScU.net
ドロハンと違って比較的アップライトでもブレーキ強く握れるのは利点よ
ドロハン(下ハン)でブルホーンと同じ持ち方にするならこれくらいレバー送らないといけないしね
ttps://i.imgur.com/37MsI13.jpg

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:06:30.38 ID:vosoHbnz.net
>>65
下じゃなくて上の間違いじゃない?

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:12:31.84 ID:NMKz+WXW.net
>>67
予想していた通りの画像だったw

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:53:40.53 ID:e52hN5EQ.net
>>65
下ってか、ブラケットポジションとかじゃね?

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 07:29:47.06 ID:5cdkHRMm.net
>64
ダサいチャリなのは認めるんだwww

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:21:38.66 ID:fTpNRD8F.net
ブルホーン化するとストレートバーよりもハンドル遠くなりますか?

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 02:13:09.81 ID:TBy8jysV.net
>>72
なるよ。俺はステムを4cm短くした。

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 12:28:28.26 ID:PDDqvVX9.net
ワイも5センチ短くした

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 14:37:35.50 ID:FDH6yx/9.net
ブルホーンじゃなくてプロムナードでdc188使ってるけど指4本で握りしめてもシマノの2.5フィンガーより効かない
プラスチックなボディのせいか
オールシルバーなrx4.1使えばよかった

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 18:11:49.89 ID:FgfpWOV8.net
カーボンフラットバーからアルミブルホーンに変えたら振動がけっこう来る感じがする…

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 22:07:31.62 ID:Hw7CDf70.net
ブルホーンとサムシフターって相性いいんですかね?

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 07:45:54.72 ID:yYmBfuXK.net
ハンドルをごてごてしたいならいいんじゃね
俺はエンドにブレーキだけのシンプルにしたいからWレバーは確定だったけど
コラムマウントでフラットから手を離さず変速な位置にした

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 15:10:41.82 ID:WpGBuaeY.net
フラットバー+バーエンドバーからブルホーンにSTiに組み替えて概ね満足してるけど、スーパーの買い物袋を引っ掛けるのが困難になったのが地味に不便

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 17:07:23.64 ID:I0Yzxz67.net
ブレーキ・シフト一体型は使い勝手良いよね
STIでも良いんだろうけど見た目がなぁ、Di2エアロレバーがスマートで好きだけどTT用以外でわざわざDi2にしてる人いるんなか?

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 19:11:59.72 ID:smzol3HU.net
シングル化しちゃった

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 18:56:07.96 ID:Z5RmAgoL.net
>>79
外したバーエンドバーをステム脇にくっ付けとけば?

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 14:23:53.54 ID:8Rwhj6Z8.net
糞巣倍苦のゴミハンドルをNITTO RB-006 380mm でエビホーン化したけど快適過ぎてワロタ
作業も思いの外簡単で、ゴミハンドルよりブレーキや変速性能は上がるし、軽量化したし、良いことづくめ

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 20:20:05.31 ID:eNTlidIU.net
>>83 画像はよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 09:41:53.84 ID:/8vHGArE.net
380mmってミニベロ車?

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 10:53:14.01 ID:KJLwUF7C.net
>>85
ホイール径が380mmならそうだろうな

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 15:03:04.45 ID:ct51JEJs.net
RB006 380mmはミニベロ向きに造られたハンドルだろうけど、
握った感覚は、NITTO B105 380mm のブラケットから肩にかけての部分に近い感覚だよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 11:19:08.23 ID:VHU2acln.net
ブルホーンの先端にバックミラーとサイコンを付けたら非常に使いやすいがいまいちカッコ悪い
せめてサイコンはワイヤレスにするか…

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 13:46:36.93 ID:eKSKX1dV.net
ブルホーンの先端、左はベル、右はミラーをつけてるが、何か?

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 08:51:19.84 ID:kzr2g4Gt.net
22oハンドルを1日ザクってプロマックス159Aエアロレバー付けた

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 14:35:29.52 ID:81m6pAYg.net
ショートブルホーンで縦にレバー付けると、エビホーンではなくてシャコホーンな見た目なのな
ブレーキレバーがシャコっぽいw

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 23:47:50.92 ID:sjPqTbrD.net
>>88 実用性が達成されているならいいと思います。見た目だけ追い求めて使い勝手が悪いのは好きになれません。

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 01:27:19.17 ID:nG+ut4xL.net
最近ブルホーン デビューした。
径22.2mmなんでシフターは流用。ブレーキレバーはギドネットを追加購入
して主に角を持てるようにはしたんだけれど。

これ、結構手のひら痛くなってくるね?
みんな、何か工夫してる?今までがパームレスト付きなグリップだったんで
違いが大きく感じられるのか、1時間以上乗ると結構手のひらがつらい。

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 02:50:27.87 ID:E655HWLr.net
>>93
いろいろな握り方・握り箇所をローテーションで使えるっていう
せっかくのブルホーンハンドルの利点をドブに捨ててるじゃん

カドだけじゃなく、時々タテやヨコにも握ってみ
ギドネットブレーキレバーも、それを活かすためのモノでしょ

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 04:04:50.27 ID:X9tk7F1b.net
>>93
コルクバーテープかなぁ?

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 05:58:54.96 ID:qt5D/rpH.net
22.2は細いからね
バーテープを二重巻きしてみては?

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 06:47:28.55 ID:Vm76VxI0.net
俺は二重巻きにしたら路面の変化が感じにくくなったのでやめた。
今はグローブかな。

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 12:36:16.19 ID:LbXnqd3r.net
細さ対策にフィジークのバーゲル入れてる

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 16:02:01.22 ID:dhS/Zfzo.net
スポンジのバーテープ。

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 19:36:57.68 ID:4W35SARe.net
ダイソーの耐震マット…

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 22:49:00.00 ID:N/y1rc9/.net
>>93
数日前にシャコ(エビ)ホーンにした者だけど、
マルチバー用の発泡ウレタングリップは快適だよ

今日はガレた幹線道路を40km弱ナイトライドしてきたけど、
ハンドルがだんだん下がってきた
ステムとハンドルバーの相性が悪いせいかな?

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 15:01:09.03 ID:znyesKLD8
>>93
アルミかカーボンか知りたいですな。アルミだったら結構痛くなる。
スチール製の柔なブルホーンバーとか欲しいくらいだよ。

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 15:31:43.79 ID:nE8RrL+R.net
2重巻きにしても段々痩せ細って硬くなってくるから極太で丁度いい

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 22:53:22.58 ID:JdMgZBuP.net
>>段々痩せ細って硬くなってくる
そん時は交換しなきゃ

105 :93:2019/05/14(火) 23:51:49.31 ID:dgZlVmRF.net
みな、サンクス。
適当なパッドを巻き込んでみる。で、ダメならサイクルグローブを検討するよ。
ちょっと高いんだよな>サイクルグローブ。
普段使いなんで、出来れば素手でサッサカあちこちに行きたいんだよね。

>>94 もサンクス。「カド」じゃなくて「ツノ」のつもりで書いたんだ。縦の部分ね。
横(ドロップハンドルで言うフラット部)はちょっと狭くてあまり握らない
んだよな。ショルダー部は比較的使うんだけれど、結局痛くなるのは手のひら
の付け根の中央付近。どうグリップしても要になる部位なんで負担が重複する
みたいだ。

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 00:58:31.82 ID:Ej9EDbcM.net
普段使いでも手袋はしておいたほうが良いよ
安物の軍手や作業手袋でも、するとしないとでは大違いだから
落車すると手のひらを怪我する事が多いからね

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 10:02:56.19 ID:qLvEfOls.net
そう。夏でもグローブは絶対したほうがいい。
疲れも、転倒時のダメージも、全然ちがうぞ。

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 10:40:37.69 ID:GPAC8NHS.net
慣れてくるとグローブしてない方が違和感があるなあ

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 12:43:13.90 ID:itDCK5aQ.net
洗濯の頻度とかどんな感じですか
1シーズン洗わない感じ?

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 12:47:22.53 ID:M+udpvwD.net
え?
乗る度に洗ってるが・・・

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 13:09:17.29 ID:itDCK5aQ.net
そうなんですか
ローディって不潔なイメージあったからサイクルジャージとかも着っぱなしなのかと思ってました

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 18:26:35.45 ID:YFFoZIWr.net
ガチに乗るとグローブもヘルメットも汗で塩吹くからなw
乗り終わったら、すぐにメンテしないとね

荷物積んで観光ポタリングしてきたけど、
シャコホーンは自転車倒すとブレーキレバーが曲がったよ
キックスタンド使っても風が吹くと、物が重いと倒れるんだよね
シャコのハサミみたいにレバーを外に向けると快適なんだけど、
レバーはまっすぐ下にしたほうが良いみたい

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 07:26:57.13 ID:2NP5wMfv.net
メットのインナークッションと顎ヒモはノーメンテの奴多いんじゃね
完全分離できない構造のばっかなのもあるけど

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 10:13:23.50 ID:ysbmgmmp.net
何度か落車した事あるけど、グローブあった方が手へのダメージは軽減できる

当たり前の事だけど、実際に経験すると
有り難さがわかる

グローブ無しで走るのは全裸で自転車乗るくらい無謀

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 08:47:00.85 ID:PP519fQg.net
バイクも乗ってる俺からすると、半そでスパッツ(おっと失礼、レーパンでしたっけ)で
二輪に乗ってる時点で安全もクソも無いけどな
メットもかぶらずロードに乗る馬鹿wwwとか、そういうレスを見かけるたびに思う

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 08:51:58.62 ID:7fz10LYo.net
正直半ヘルなんて気休めだしね

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 09:13:41.07 ID:Vgc9YUK7.net
あれで助かる命もあるし、守りきれない命もある

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 12:35:21.71 ID:EsA4tuFQ.net
バーコン使ってる人ってブレーキ何使ってますか?
手持ちの資産をそのまま流用できるカニホーンにしようと思ってるんですが、
ケーブルの処理をどうしたらいいのか悩ましいです

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 23:12:27.62 ID:HjiLnwDE.net
ハンドルの先端にバーコン差して、ブレーキはロード等の補助ブレーキに使うサブレバーという構成でブルホーン化してますよ。ブレーキはミニV、キャリパー、機械式ディスクの三台作ってみて運用してる。

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 10:32:54.72 ID:P26SZ5r/.net
ミニVブレーキを補助ブレーキで運用した場合、
調整やメンテナンスはやはりシビアになりますか?

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 10:45:08.52 ID:Zv/BxiF/.net
補助ブレーキってワイヤーのタイコがうまく収まらないし
ケーブルを引くというよりアウターを押すような
挙動が不安になるしでいまいちなんよね

ディスクブレーキに限るけどシマノが
油圧の補助ブレーキ出したので興味ある

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 10:52:47.24 ID:TBAkCsMw.net
キャリパーブレーキに比べるとリムとブレーキシュー間は詰めておかないとブレーキの効きは効きにくいと感じます。ですので間隔を詰めていく事になりシビアといえばシビアになりますね〜。

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 11:33:12.41 ID:xPEHgA2z.net
補助ブレーキとノーマルVで問題無いので、ミニVだったら余裕だと思うよ。

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 10:54:37.99 ID:eHiedlDE.net
>>118
ようこそ、エビホーンの世界へ
https://i.imgur.com/lCpHPnQ.jpg

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 12:09:22.61 ID:Kel5N6ks.net
>>124
これエビじゃなくってカニじゃないっすかヤダ―。
さておき、ブレーキがすっきりまとまってていい感じですね
良ければメーカーと品名を教えて下さい

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 17:51:15.21 ID:eHiedlDE.net
>>125
このプレーキはカンパニョーロのビンテージブレーキレバーだから入手は困難です…

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 20:27:19.46 ID:O82x1V34.net
ドロップに付けた時にワイヤーが上から出るヤツでいいんでしょ?
ダイアコンペのブレーキレバー202Qや204QC とかあるじゃん
>>124のようにするんならブラケットカバー外すとかすればいいんだし

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 20:51:36.38 ID:/CD77PBs.net
ワイヤー上出しブレーキでこういうことできるってのが目から鱗

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 22:48:20.82 ID:4EDAJ/Es.net
>>124 カニでバーコンでディスクブレーキの人お久しぶりです、前スレから拝見しております。
楕円スプロケットのように見えますが、そこも弄りました?写真の写り方でしょうか。

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 22:52:13.45 ID:eHiedlDE.net
>>129
ここもイジっていて楕円リングになってます。

オーシンメトリックというブランドのやつで、
105のスパイダーアームに取り付けています。

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 12:07:49.89 ID:+km1GWEX.net
>>127
それをやろうと思ってイメージ検索してみたんですが、
ダイアコンペのものだとどうしてもブラケットの大きさが目についてしまって。
上の画像のはスッキリよくまとまってていいなと

>>130
ブレーキケーブルの取りまわしで工夫したところ、苦労した点などがあれば教えてもらえますか?

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 12:46:43.50 ID:yw2bo1/r.net
>>131
え? >>124みたいにブラケットカバー外せばいいじゃね?
https://blogs.yahoo.co.jp/fukurow88123/8777130.html
写真はGC162だが、こんなの出て来る
メーカー、製品によってはボディが樹脂の場合もあるからアルミとかが良いならメーカーに聞いて確認

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 13:08:46.63 ID:yw2bo1/r.net
http://dt6110.web.fc2.com/parts/lever.html
ここで204などのカバー外した写真あるな

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 19:31:43.35 ID:GrNQgM8a.net
>>131
ブルホーンのハンドル周りすっきりさせるならJTEKのエアロブレーキレバー一択。
シマノのバーコンに取り付けてシフトブレーキレバー一体型に出来る。

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 19:48:01.05 ID:wzFg3qAB.net
見た目のスマートさならDi2になるんだよねぇ・・・
いつかはR9100系かR8000系のDi2エアロレバーでフロントシングルeTap式変速にするのが理想

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 21:49:03.99 ID:fXvURT2i.net
>>134
記事があるのは知ってるけど買えるとこが見つからないや

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 12:55:27.94 ID:+fFUfij3.net
アレ、海外通販なら手に入るとかそういうレベルですらないからね
記事自体もこだわりが偏執的レベルになっててちょっとついていけない
愛犬家が犬に口をベロベロなめさせてて、これは犬の愛情表現なのよー
とか言ってる姿を見せられた時の感想と似てると言えばいいのか

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 16:25:31.94 ID:vzi0x/o4.net
フリクションでいいならwing shifterという手も

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 16:34:13.65 ID:GJksTUkU.net
>>137
JTEKは普通に日本で扱ってなかったっけ?

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 16:44:20.35 ID:vzi0x/o4.net
ヤフオクでシフターとの抱き合わせ販売してるのしか見たことないなぁ

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 19:29:36.04 ID:GJksTUkU.net
>>140
普通にレバーだけでも売ってるぞ。

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 22:16:21.69 ID:+K+eug93.net
ブルホーンの前方に付けられる幅25cmくらいのミニブルホーンほしい
ウイングシフター外向きで取り付けたい
kcncのブルベマウントにエンドバーだと幅19cmだからちょっと遠そう

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 00:57:18.05 ID:LJ9ybYv6.net
>>137が歪んでてキモいな

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 01:08:51.43 ID:PNC5SxV1.net
チャリごときに熱をあげてる俺らも一般人からしたら十分キモい
特にロード乗りがそれを分かってない上に、車道を我が物顔で走り回ってチャリの評判を下げてるんだよなぁ
下手すりゃ自分たちの事をおしゃれでカッコいいまで思ってるから

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 13:30:49.28 ID:gMTy0wMM.net
JTEKみたいな盆栽パーツマンセーしてる奴は
どうせいじってる時間9割、乗ってる時間1割とか、そういうタイプだろうな

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 14:54:03.63 ID:16wrPHrK.net
レバー短いから言ってるんだろうが、ピボットの位置が良いのかブレーキは良く利く。

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 15:40:23.94 ID:fcATKfxsY
>>144
スポーティーなカッコよさがあると思っている人はいるかもしれんが、
おしゃれだと思っている人間はいないだろう多分。おしゃれってベクトルが違う。

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 09:27:31.47 ID:oCtlRzgd.net
>>146
そもそもどこで入手したのよ?

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 12:06:57.70 ID:aMoxXMBJ.net
>>144
文句言われると、こういうのが必ず出てくるなw

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 12:24:36.18 ID:A9AArihT.net
Jtekのレバーぐぐったら普通に国内で販売しとるやん、一応通販も受けてるみたいだし

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 19:47:38.65 ID:IDQw6Ul7.net
>>148
俺はヤフーショッピングで買ったが?
どうせアマゾンしか見てない阿呆でしょ?

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 21:16:51.78 ID:lwj3ByQO.net
今買えるところが見つからないって話なのに>>150以外は馬鹿かよ

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 05:38:37.38 ID:W7vTBosw.net
>>150を書いた時点でヤフオクで普通に店が並べてたけど?

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 06:14:09.10 ID:dU1giJW5.net
新手のステマか

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 06:25:23.66 ID:/3KV/Y/e.net
どこで入手できるの?→ここで売ってるよ→新手のステマ

アホか

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 06:57:39.78 ID:OTnsuWiY.net
自分で探すことも出来ない子が「売ってない」って言って探させようとする手だよ
買える場所をリンクする必要もないしステマする必要もない
単に、「JTEKのレバーの使い勝手は○○だよ」でお終いな話

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 11:18:27.47 ID:kZbWSKd5.net
>>152 >>155
馬鹿かよw

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 11:56:42.89 ID:IbdIHYY3.net
バーエンドシフターを使う場合、先端に角度が付いたブルホーンと、
まっすぐなまま切り落とされたもの、どちらが操作しやすいでしょうか。
角度の無いものの方が使いやすそうに思うのですが、実際に使っている方の意見を聞きたいです

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 12:25:42.36 ID:oSd4ywoF.net
ブレーキはどうするの?

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:34:15.29 ID:lxbTZ3v5.net
>>158
真っ直ぐのタイプは、手がすっぽ抜けるんじゃないかと気になる事はあるね
だから僕はギドネットレバーで左手を前ブレーキに組んだ
ハンドルのエルボーに手のひらを引っ掛けるように握り直して減速Gに耐えながら、同時に右手は中指から小指でしっかりとハンドル先端を握り、人差し指と親指でシフトレバーを操作する
最初は慣れなかったが、運良く事故った事も無い

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 21:01:50.12 ID:89U/rIm4.net
エビホーンって案外便利なのか

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:42:48.03 ID:e5fz+86v.net
エビホーンはローコスト、それが最大のメリットでしょ?
多用途性と利便性はドロップバーに劣り、
操作性はブルホーン専用レバー類に劣る
見た目w以外は違和感少なく、お手軽なわりには便利だ、とは言えるだろうけどwww

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 09:48:55.47 ID:17IKUtmX.net
ドロップバーに劣り?
せつこ、それふつーのブルホーンにも言えることや

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 10:56:11.46 ID:dV8+ARs0.net
でもラピットファイアなら手を離す必要ないよ?

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 11:08:50.02 ID:GhU22MmW.net
やっぱカニホーン最強かな?

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:08:12.73 ID:pwZqSlxa.net
>>165
エビより良い程度

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 02:43:44.07 ID:P6wJ6zI9.net
>>121
>ディスクブレーキに限るけどシマノが
>油圧の補助ブレーキ出したので興味ある

kwsk...!

30分ほど探したけどソース見つけられんかた
「出した」てことは試作じゃなくて市販品だよね?

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 07:10:20.57 ID:tTlpLSmC.net
>>167
https://www.cyclowired.jp/news/node/293906

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 20:15:36.32 ID:Fg/yorwg.net
>>167
GRX BL-RX812 で検索

170 :165:2019/06/03(月) 22:37:29.47 ID:zji2Rfdh.net
ありがd

これはイイね、コンパクト&スマート
付けるのが楽しみ、待ち遠しい

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 13:50:26.98 ID:x8sxlAG+.net
>>169
これってメインブレーキレバーからのホースを補助レバーに繋いで、
補助レバーからキャリパーに繋ぐって感じなの?
それとも別の場所に油圧の分配器みたいなのがあってそこに繋ぐの?

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:55:28.77 ID:+ZsVl7p1.net
>>93
で既出だが、22.2mmの細めブルホーンはバーテープ二重巻がええのか?

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 00:25:56.30 ID:Ehem69Bc.net
ゲルパッドがいいぞ

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:06:03.23 ID:0w2wqaKM.net
太くて柔らかいグリップが好きなら、取り付けが少し面倒だけど、
マルチバー用の長いスポンジグリップも良いよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 15:30:51.03 ID:AbeYim8R.net
EVA素材のでいいんじゃねーの

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 22:59:37.09 ID:l+9WotvN.net
>>171
前者の理解で合ってるよ
外観のパッと見はワイヤ式と同じ

ただ油圧の場合、ワイヤ式とは動作がちょっとだけ違う
補助レバーを握り込んでいる間、主レバーからの油圧は遮断されるので
操作の反映は補助レバー側が優先される

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 15:27:58.40 ID:oNFCb2Ot.net
>>96
100均の耐震ゲルパッドを沢山買って来て
ハンドルに巻き付けた後ビニテで仮留めして、
バーテープ巻いてる。
多分市販の自転車用と変わらんぞこれ。
良い具合の掴み加減。

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 21:41:24.31 ID:sXHfYJoS.net
クロスバイクをブルホーンにしたらハンドルが遠くなるから、ステムを短くする必要あり?
ハンドル幅が短くなる分、意外とステムはそのままでもいいような気もするけど

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 21:45:20.70 ID:jD4MBZWB.net
>>178
スレの上の方にも何度かその質問が出てる。
3〜4cmぐらいは短くした方がいい。ポジション的には角を握れてハンドルを
引ける必要がある。

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 21:49:22.07 ID:TcAJy6oB.net
>>178
フレームのサイズによるかと?
自分の適正サイズより小さなフレームだと、
ステムはそのままでピッタリだったよ
フラバーの時点で、ポジション出ている状態なら、
短いステムに替える必要が有るんじゃないかな?

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:09:55.96 ID:sXHfYJoS.net
>>179,180
ありがとう
自分の場合、フラットバーでポジション出してるからステムを変えないといけないかも

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 10:50:40.62 ID:ST/quSdI.net
ブルホーンだと一般的なロードバイクより突き出し長くなるからな。
ドロップハンドルのロードですらブルホーン使う場合はモデルによってはステム詰めないとしんどい。
突き出しの短い先端が上に曲がってないストレートタイプだとわりと突き出し短いけど、
先端が上にカーブしてるタイプだとだいたい突き出し長い。
日東のRB030とか数モデル位しかSTIと同程度の位置に先端来るブルホーンない。

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 13:30:42.40 ID:p+HHQqUy.net
角が長いだけなら角の先端を切ればいいんだけど、
フラット部と角部の間の縦部が短いものがないね

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 13:48:52.95 ID:ST/quSdI.net
>>183
ただただ短いだけだとメトレア用の奴が短い。
ただ、短い奴って上ハン(?)部がエアロのやつ多いから短すぎると持ちにくいって奴多いんだよね。
また、ステム横から上ハン(?)部が前に曲がってる奴とかも多いし、
そのあたりクリアしてるのってプロファイルのWING10Aと先端カット前提だけどデダのクロノネロかな。
あくまでもブルホーンをメインバーとしてツーリング車を作る前提って感じで考えるとだけど。

持ちとしては日東のRB030が最高なんだけど、これはこれで問題ゼロではなくて。
落差ゼロ ステム横のクランプの31.8部分を普通のロードハンドル程度に拡張、ワイヤ内蔵可になれば最強ハンドルかなと思うが無い物ネダリ。

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:20:41.64 ID:du2mWuI/.net
STIと同じ位置にしたいなら、ドロップにSTI付けて下ハン部分を切っても同じでは?

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 21:26:44.61 ID:p+HHQqUy.net
天才現る

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 04:30:19.25 ID:cws+Hpoy.net
やったことあるけど、下側にちょっぴり出るバーの先端部とバーテープの処理に苦労する

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 08:59:57.80 ID:Fnd63tYa.net
ドロップハンドルからショートブルホーンみたいなハンドルにするには、
ハンドルを天地逆に取り付けるのかな?

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 09:04:54.86 ID:Fnd63tYa.net
>>188
ドロップハンドルの下ハンドル部分をカットする場合の話ね
そういえば、ドロップハンドルの天地逆取り付けは、
昭和50年代終わり頃に中高生の間で流行ったなw

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 09:52:28.09 ID:smDQdvG5.net
俺も中学生のころドロハンを天地逆で使ってたわ。当時はブルホーンなんてなかったからな。
うちの学校では確かドロップが校則で禁止されてたから天地逆にしてた。

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 12:24:33.27 ID:0xwI2e10.net
年齢層がばれるやんけ!

825 ツール・ド・名無しさん sage 2018/07/01(日) 00:30:38.39 ID:occc+X/b
80年代前半〜ファニーバイクにドロップひっくり返して付けて切ってたのから
段々今の感じに変化
ブルの先端の曲がりはロード用ブレーキレバー(やSTIレバー)のため
エアロレバーは曲がり無し(じゃないと空力悪いし)

DHバーはほんとにMTBのダウンヒルに使おうとして失敗
(マンモスマウンテンは比較的なだらかなオフ路面だし、ブレーキも2回しか使わないから)
ロードでは89年レモン&スコット(スコットバー)や一体型ハンドル作ってたりしてから今の感じに変化ってところ

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 12:49:29.07 ID:ud6i9rdN.net
>>185
ブラケットポジションまでで、下ハン無しにするんでしょ?
昔トライアスロンやってる人にかなりいた
いまでもロングのトライアスロンの人ではいるんじゃね?

でも>>182の言いたいのはそういう事じゃないような?

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 17:23:05.47 ID:DUZBJo7C.net
ドロップハンドルの下側を切ってそのまま装着。
STIは順手というかドロップに付ける位置に付ける。
下ハンのないドロップハンドルって感じのポジションもわりと面白いよ。

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 23:22:08.71 ID:zKod8snr.net
>>193
>>185

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 23:26:52.92 ID:suSlkPBZ.net
ブルホーンはSTI使いづらいよね

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 23:55:15.32 ID:v8ICSKgf.net
使いづらい以前に取り付けに難がある
付けれれば結構使いやすい

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 00:23:11.53 ID:hjqvh69F.net
ワイヤールーティングが悩ましいのだ

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 01:22:15.67 ID:r2LyDFkn.net
なるべく緩やかな曲げになるように苦心して仕上げても
やっぱシフトのダルさとかが出てしまうねぇ。

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 01:47:28.64 ID:P5NIr1KZ.net
触角的な出し方をすれば無理は掛からないぞ
あまりかっこよくはないが

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 12:02:22.12 ID:wQw6IpCA.net
つーか、STI使うならドロハンでいいやん

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 12:15:42.95 ID:/iSZXzeY.net
ドロハン上ハンだと握りが弱いから強くブレーキかけられないのがね
STIブルホーンは見た目はアレだけとブレーキかけやすいのは大きなメリット

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 20:39:50.45 ID:JmCK4Tpv.net
ブレーキだけフレキシブルガイドパイプでハンドルバーに沿わせてみたけど相当Rを緩くしても横出しよ。いくらか引きは重くなるな
シフトのほうは触角だから沿わせようがない

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 06:44:22.81 ID:lPNK9bPU.net
ブルホーンハンドルによって前に伸びる部分に横向きや下向きに穴があるハンドルがありますが、なにを想定した穴ですか。

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 06:46:38.75 ID:CUTS1RvB.net
いや、想定とかじゃなくて
ケーブル通せるよう設計されてるんだが?

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 07:57:48.91 ID:SqkDBYmv.net
こんなのだね、レバーによってはワイヤーの通りが違うからちゃんと穴の場所確認してからブルホーンハンドル買った方がいいね
ttps://i.imgur.com/lEmMgAj.jpg

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 12:27:44.04 ID:RQVRwpoH.net
>>204
「シフト用の穴ですか、ブレーキ用の穴ですか。」の意味で聞きました。ごめんなさい

>>205
画像ありがとうございます。
デュラエースのttレバーを使う前提で、下穴か横穴しか選べないハンドルの場合どちらが都合よいですか。まだレバーもハンドルも現物を持っていません。シフトはフレームにダブルレバーを付けます。

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:43:03.00 ID:PcJPp+2N.net
デュラのTT用レバー(というかエアロレバー全般)は本体差し込む延長にケーブル入れるから
ハンドル入口側の穴なんて無くても問題ないでよ?むしろ出口側に穴があるかを気にしないと

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 21:57:19.89 ID:bUF9Ref0.net
>>201
STI使う以上は何も変わらんだろ
ブラケットポジションしか出来ないんだから

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 22:13:59.65 ID:PcJPp+2N.net
>>208
下ハンカットしただけのなんちゃってブルホーンならともかく
レバーに対して垂直に引けるブルホーンSTIとブラケットポジじゃ全然違うよ
ttps://i.imgur.com/uyqlygl.jpg
ttps://i.imgur.com/lq8O3tF.jpg

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 22:16:58.02 ID:xXev4Inc.net
>>209
上のは使い心地いいの?
画像見ただけだとブレーキレバー迄の距離多くてエビホーンの方がまだ使い勝手良さそうに見える

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 22:16:59.33 ID:bUF9Ref0.net
>>206
デュラのエアロブレーキ+シマノのsynopで使ってるよ
横部分の下側からブレーキアウター引き出すだけ、前側の穴は要らない
自分はタイレルのマウントでブレーキのすぐ後ろにバーコン付けてる

シマノのブルホーンはmissileも持ってるけど、自分の仕様だとシフターのマウントで長さ取られる事もあって、前に伸びてる部分が長いsynopの方が使いやすい
ダブルレバーならその心配ないからmissileでも良いかも、こっちは横部分の後ろ側に穴が開いてる
ただ形はカッコいいんだけど前に伸びてる部分が短くて握れる指は3本、ガチでTTバイク用だと思う

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 22:28:53.41 ID:bOGO/r06.net
>>210
下だとドロップでも変わらんのでは?
バーの垂直部分でブレーキがっつり握れるのがブルホーンのいいとこと思ってた

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 22:30:04.96 ID:bUF9Ref0.net
>>209
そこまでしてSTI使いたい?
ピボット位置からしてもハンドル先端の曲がりをもっと強くしてSTIを起こさないとダメでしょ
そのままだと強く握るにはグリップ位置をかなり下げないとダメだし、レバーがハンドルにすぐ着く

見た目は個人の好みだから何ともだけど、俺ならそんなバイクには乗りたくない

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 22:44:22.74 ID:fqofFp2t.net
>>210
あれで遠くに見えるの? 手ちっちゃいんだな

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 23:01:44.88 ID:h6EUkgoi.net
エアロブレーキ派、STI派に質問。上ハン部分は全く使わない?
リラックスしてるはずの上ハンでブレーキレバーに届かない、止まるという後ろ向きの動作で体を前に出さなきゃいけない、というのがどんなものか気になった。
補助ブレーキを使ってるのならこれは解決されるはずだが。

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 23:18:13.47 ID:bUF9Ref0.net
>>215
それはハンドル形状によるんじゃね

自分はエアロブレーキ派だけどハンドルがエアロ形状だから上ハンは使わない
というかほぼ板なんでリラックスして握るとか無理、道がクリアな時に肘を置くくらい?

つーか上ハン時のブレーキとか、ブルホーンに限らずドロップでも同じ事やん

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 00:04:40.24 ID:rGpWGZ8K.net
ドロハンSTI派だけど上ハン普通に使うよ
でも別にリラックスする目的じゃないから、姿勢はそのままで少し腕を伸ばせばブレーキに届く
リラックスするときは肩を使う

肩を握ってリラックスしてるときはブレーキ使わない
ブレーキが必要かもしれないときに、そんなリラックスして走ることはない

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 00:05:21.25 ID:rGpWGZ8K.net
まあドロハンだから、ブルホーンよりブラケットが高くて握りやすいとは思う

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 03:34:48.29 ID:130COFCV.net
>>213
まぁ、最近のSTIだとブラケットがデカいからレバーが遠くなったり
ハンドル先端の曲がりがキツくないとレバーの先端が近付き過ぎたりするわな。

220 :213:2019/06/22(土) 06:35:16.25 ID:U48olgi4.net
>>216 >>217 ありがとうございます。
当然ですけど物は使い方次第ですね。

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 08:29:16.79 ID:xiuAdD8+.net
>>219
そもそもブルホーン自体がSTIを想定してなくて先端のライズが弱いからね
それこそドロハンカット逆付けくらいがちょうど良い

あるいはドロハン下ハンにレバー付けて疑似ブルホーンにするか、これならワイヤー取り回しの問題も解決
ttps://i.imgur.com/dWMMA8V.jpg
ttps://i.imgur.com/rnZfmaj.jpg
ttps://i.imgur.com/zCPvj3X.jpg

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:09:40.16 ID:o+lRVjxP.net
>>221
最後のやつ、見た目は微妙かもだけど意外に使いやすいかもな

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:00:20.69 ID:OtRhFbOj.net
なんだか気持ちの悪い画像が続いてるけどソレ等は2台目3台目のパーツ余ったからって組んだネタだよな…

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 16:05:23.37 ID:BGvAnlB9.net
ブルホーンハンドルって先端が上がってる奴とストレートの奴があるけど、
ツーリング車向けで考えるとどっちが楽なんかな?
やっぱり上がってるほうが手が落ち着くかな?

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 17:25:22.60 ID:7LKyewuV.net
>>215
エアロブレーキ派、STI派でもないけど
使ってる。ハンドルはデダのクロノネロ セミエアロハンドル?って感じかな
上が適度な太さで扁平もしてるから握りやすい 個人的にはここ握った方が引けて登り楽だからってのと
215さんとは違って、上体おこして流す時にも握る

ノーマルVブレーキでメインレバーはV用RL520、上握る時用に普通の補助ブレーキで引いてる
メインのRL520はカッチリ、レバーがバーに付くこともない 補助はヤワいがちゃんとブレーキは効く これも握ってもバーにレバーはつかない

>>221
それはハンドルによるでしょ 想定しているのとしてないのがあるだけの話

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 17:55:56.79 ID:130COFCV.net
>>221
ドロハンカット&逆付けは自分も考えたことあったけど
画像にもあるように突き出し部分が短くなり過ぎて
握り具合がどうにも慣れ内容かったよ。

最近のバーで先端のライズが大きいのはDEDAのやつくらいか?

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 18:30:41.13 ID:miX2jN2E.net
先が上がってると引手が使えて加速時に上半身の力が使えるのでトータルで楽になる

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:52:33.42 ID:BGvAnlB9.net
>>227
有難う。
今の所、候補でDEDAのクロノネロの落差無しのにしようかなと思うんですが、
これってワイヤー内蔵用のスリットって有りますか?

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:52:59.61 ID:AN+6Oa+A.net
ブルホーンにSTIだけど見た目が1番
ブレーキレバー長いから引けるポジション多いってのもあるけど
エアロブレーキはともかくブルホーンの先端のシフターは機能的でも見た目が好きじゃない

>>224
曲がってた方が速そうじゃん

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 20:40:40.77 ID:wCfVSaje.net
油圧限定だけどドロハンカットのhylex順付けにコマンドシフターやウイングシフターオススメだよ
電動キットもあるから電動スイッチ化もできる
hylex自体が全長長くてヘッドがブルホーン的で、レバーのリーチが島瀬と違ってかなり近く寄せられるから、リーチ最短にするとエビホーンみたく握れる

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 21:07:07.13 ID:BGvAnlB9.net
>>229
俺は逆だわ。
先端ストレートの方がガチエアロなのが多くて速そうって感じて候補にしてた。
丸パイプのだとそうでもないけど。

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 16:23:47.02 ID:r/75fNky.net
https://imgur.com/a/0hbhMJZ

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 17:59:05.25 ID:6ivIpIM5.net
>>224
ドロバーの旅行車とエビホーンクロスバイクに乗ってるけど、
ブルホーンは長距離ゆったりには向かないよ
ブルホーン+DHバーでタイムトライアル専用みたいな使い方に向いてるんだろうけどね

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 19:23:46.70 ID:xnkXiyBA.net
某店の店長がブルホーンにスピナッチつけて、
スピナッチを定番のショートDHポジションではなくアップ気味に付けてたんだが、
それを借りて乗せて貰ったとき、クソほど楽な仕様だった。
あのスピナッチのポジションが良かったのか?ただ、落差ある日東のRB030を持っても楽だった。

余談としてそのバイクがBDI-CHOだったのも感動した。

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 23:27:14.55 ID:8zwAUXa2.net
向いてるか向いてないかってか
結局ポジションだよな

222は前上りかストレートかって話してるんだし

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 23:48:00.49 ID:gNieQnMI.net
前上がりの先端はドロップ量の大きいハンドルのためのものだと思ってる
ドロップのないストレートショートブルホーンなら前上がりなくてもいい

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 21:27:20.38 ID:IABRKBLj.net
ワイヤ穴開いてないブルホーンに穴あけるのってやっぱりヤバイ?
先端の方は大丈夫だと思うけどステム横の出口・・・。
わりと肉厚あるらしいのでデダのクロノネロで考えてるんだが。

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:17:19.81 ID:oDt4+0bm.net
>>237
>>228
DEDA クロノネロ ワイヤー 内装or内蔵 で検索すればいいぞー
//clubsilbest.blog61.fc2.com/blog-entry-4717.html?sp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1136c328b57fa376dabd3974c9f13f03)


239 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 10:02:22.88 ID:0BfyTNph.net
>>238
すまん。
有難う。
これで心置きなく決められる。

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 14:31:27.27 ID:lUl1p+HC.net
DEDAクロノネロはフラット部分の扁平を地面と水平にするとツノ部分が結構前下がりになるんだよね
なので、先端ストレートなのは怖そう 先端が反ってるのはストッパー的になるけど

フラット部分の扁平を気にしないで、自分の持ちやすい角度にすればいいだけなんだけど

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 21:32:06.76 ID:i7quGYCR.net
ギドネットじゃ全然ブレーキ引けないのでブルホーンやめちゃった
セミドロップの安心感はいいぞ

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 22:12:28.31 ID:zAouJWPf.net
セミドロップでグリップ部分がクランプより前になってるものってあるかな?

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 22:41:32.93 ID:24LJVB4k.net
ブルホーンって、エンドキャップの隙間から雨水が入ったら抜け穴とかないからそのまま溜まるよね?

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 23:12:37.11 ID:hw3HmtBP.net
ドロハンからブルホーンに換えてまたドロハンに戻したけど
ドロハンのブラケットポジションのブレーキのかけづらさを再認識したわ

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 00:46:01.11 ID:Jto9q4sD.net
>>242
比較的リーチが長いのはラウッターワーサー バー

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 01:36:05.50 ID:3We/iBsE.net
夢だったメトレア買う予算が貯まったけれどホイールもメトレアに出来るロードフレームが見つからなかった
ロードでなくてもいいのでおすすめのフレームはありませんか
出来れば色は白か銀で
ちなみに今の候補はTrekのFX3Discです

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 08:23:47.44 ID:x2UMDiBB.net
>>244
STIはブレーキレバーのピボット位置が低過ぎるからだよ
テコ比の問題で、軸が低い=軸から近い所を握る=より大きな力が要る
軸が高い位置に有るカンパだと同じように握っても軸から遠い所引くから軽く引きやすい
シマノでもグラベルロード用のST-RX815からはピボット位置だけでなくフード形状までカンパっぽくして改善してる

https://www.cyclowired.jp/news/node/293906
>ブレーキ性能を高めるために、レバーのピボットポイントを従来のロードSTIレバーから18mm上昇させているのも大きなアップデートポインント
>レバー自体も、どのポジションからでも握り込みやすいよう前方の面を削ったデザインを採用している。

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 18:30:13.42 ID:pvV7XDzK.net
>>247
ピボット位置って79から新タイプのキャリパーになったから下がったんだよなぁ。
シマノは本末転倒クソすぎる。
1本2000円位するクソ高いインナー使ってやっと78のシフトフィーリングに近づいたレベルってのも痛いしね。
78だと300円のステンインナーでノーズ付じゃないアウターキャップ使っても91程度の動きにはなるんだよね。

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 18:32:53.86 ID:pvV7XDzK.net
ちなみに78に2000円の高いインナーやノーズキャップとか使って本気で組むと電動イラネレベルの軽い動きになる。
インデックスまで届かせる事が出来るなら小指でアウターに入る。
もちろん固定部はナノポリマーを削り取って組まないとダメなんで面倒ではあるがね。

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 02:48:37.28 ID:8SzEh14k.net
走って楽しむより弄って楽しんでる比重が高い連中のほうが多そうだな
小指でアウターに入る? あー、はい。って感じ

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 07:50:31.12 ID:SgDY10ZK.net
安っぽ〜い煽りであー、はい。って感じですね

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 16:19:30.52 ID:dxxbBM0F.net
極力、カネをかけたくないからエビホーンを選んだ
本当はドロバーでダウンチューブWレバーが好き
家族が乗らなくなった糞巣倍苦を乗ってるものでね

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 12:19:18.36 ID:tkUGPfZw.net
なんで変な当て字使うの?

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 18:17:02.03 ID:U36L+DhR.net
ブルホーンデビューするぜ

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 18:25:24.31 ID:5zFuVvNd.net
おめ!良い色買ったな!

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 18:47:05.93 ID:diiUwrkw.net
>>254 画像はよ

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 19:09:39.28 ID:U36L+DhR.net
まだ家に来てないねん(´・ω・`)
>>255 さんきゅ

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 19:23:57.60 ID:mt99Gmxy.net
ブルホーンに乗ってるとたまにバーエンドバーの方がかっこよくね?と
思ったりしてしまうことがある

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 20:04:43.60 ID:tqpiFE7p.net
だからわざわざブルホーンにするなら見た目ダサくともエビにしとけって

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 22:49:12.91 ID:jQ78dXNT.net
ブルホーンにはバーコンでいいです

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 23:38:58.57 ID:gFcgqvK2.net
やっぱカニだな

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 19:57:55.90 ID:SHDZQ0Vl.net
ブルにして一か月、ギドネット自作するか。
V対応のギドが存在しないのが残念。

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 21:40:26.05 ID:HZrBVofq.net
>>262 ブレーキの方をミニVに変える手もある。あまあ自分はそれが嫌でブレーキレバー流用の似非ホーンになったけども。

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 20:08:20.06 ID:w1GUHEs7.net
自分のブルホーンは159aエアロレバー+ジェイクルーレバーにラピッドファイアーで前ミニV、後カンチに落ち着いた

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 20:12:38.24 ID:2EH6JWCk.net
後ろにゴツいタイヤ履かせてるのかな?

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 20:36:22.85 ID:w1GUHEs7.net
>>265
いや、前後25cっす
なんか後輪の方が振れ易くて、それ対策で先にカンチにしたらブレーキフィーリングが気に入って
けど前輪はライト用ステーをフォークの穴から生やしていてカンチだと干渉するので、前ミニVしか選択肢がないという

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 01:01:43.42 ID:qBuw3424.net
STIを2400からR2000に変更するのにあわせてブルホーンからドロップに戻して運用してみようかと思う

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 11:36:08.54 ID:klYlNOSq.net
ブルホーン届いたー

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 12:17:15.08 ID:klYlNOSq.net
これでブルホーンデビューできるぜ

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 13:25:31.55 ID:99Y3QfZP.net
画像早よ

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 14:58:32.20 ID:klYlNOSq.net
ほいよ
ttps://imgur.com/ErqeVro.jpg

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 15:15:08.82 ID:IXsgbgxe.net
ええやんええやん

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 15:16:42.10 ID:YygMou1U.net
クロモリにギドネットはいいね

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 16:18:46.15 ID:99Y3QfZP.net
Wレバーとギドがシンプルでいいね。サドルがもっこり、いや、こんもりなのは見なかったことにしよう。

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 17:07:40.61 ID:klYlNOSq.net
サドルは棒と穴の保護を優先した結果だぜい

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 17:38:35.90 ID:99Y3QfZP.net
ギドネットで引けるようにブレーキもVからキャリパーに変えた?

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 18:12:20.84 ID:klYlNOSq.net
 ブルホーンにするつもりだったから最初からキャリパーの車体選んで買ったぜい
 wレバーコラムに付けると立ち漕ぎした時蹴っちゃうねこれ

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 05:16:46.83 ID:Yb3J4gTp.net
これはレトロ感もあり、綺麗にまとまってて美しいな

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/29(月) 06:52:40.67 ID:9tHWHq6W.net
バー内径が18ミリのブルホーンバーを買いましたが、これに取り付けることができるVブレーキを引けるエアロブレーキってありますか?
エアロブレーキの取付部かバー内径を削るしかないでしょうか?

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 21:32:47.35 ID:5+4BLYdL.net
>>279 microheroの買ってみたけど、φ17mmでこれは細くてダメですね。アダプタ自作する気は起きない。

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 20:12:29.18 ID:rYUH1tgy.net
Farna SL 2020モデルはよ出せよ

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 22:30:39.87 ID:9LgG6AbB.net
エビホーンもアウターケーブル短めだと思ったほどにはダサくないね

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 22:28:12.59 ID:eQ8bST1o.net
>>282 画像はよ

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 23:27:12.11 ID:tdD0RrkU.net
そもそもカッコいいかどうかで乗る物でもない
他人から見ればデコチャリと大差なし

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 17:48:48.80 ID:WlakETl5.net
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 18:37:57.51 ID:7wCPPkij.net
自転車趣味の連中にとってどうかはともかく、市井の人から見れば、
自転車なんて車に乗ってると邪魔な存在でしかないのさ。ましてやその見た目なんてどーでもいい
見た目じゃなくマナーでカッコいいと思われようぜ

ドヤァ( ̄▽ ̄)

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 22:46:25.93 ID:DFKS8F5P.net
ブルホーンにSTIはやっぱり無理無い?
https://youtu.be/0MATzmyWZe0

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 23:20:38.71 ID:yOAyduQ5.net
長くね?
https://i.imgur.com/NqAKZCU.jpg

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 17:11:07.05 ID:2fb9RzaO.net
powertools のSti 対応のブルホーンバーってどうなの?

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:29:23.58 ID:e/dfOqaI.net
ショート ブルホーンバー 1 って奴です。


https://i.imgur.com/xsdgNPh.jpg

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 12:17:29.44 ID:PyZex8uE.net
新しいチャリ買ってからこちらをROMらせて頂き安いハンドルとバーテープ(¥3,200位)で無事エビホーン化できました。ありがとうございました(*´ー`*)


https://i.imgur.com/CtkXnKQ.jpg
https://i.imgur.com/hm23ZZw.jpg
https://i.imgur.com/QiWg2f4.jpg

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 21:31:49.63 ID:Lm0ZCG8x.net
ミニベロにブルホーン似合うよね

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 21:39:09.99 ID:x09QCV9E.net
うん

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 08:32:41.44 ID:/dudIUc7.net
>>291
写真きれいなー

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 09:18:20.25 ID:A87C24MN.net
折り畳みだと素で配線ひどいのが多いから、まとまってるように見える。
小径車特有の乗り心地とエビが合うかはまた報告ほしい。

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/12(月) 16:03:09.31 ID:pFenFGxb.net
289ですが50km(獲得高度400m)くらい走ってきました(*´ω`*)

走る前はワイヤーがきつい?とも思いましたがブレーキは前後とも問題なし。
シフトは調子悪かったのですが、ワイヤーを前に引っ張ってRD側を詰め目にして前に少し余裕を持たせるとスパスパ気持ちよくシフトできました。ラピッドファイア流用のエビも気持ちよかったです。ただ本当はブレーキ・シフトともワイヤーを変えて伸ばした方が良いようです。

小径固有と言うと、フラットバーの時はふらついて怖かったのですが、エビにすると持ち手が前方になるのと横持ちになるのでふらつきが減って乗りやすくなりました。
あと以前は登りでしっかり握ったりすると手首が痛くなったのですが、横持ちだとしっかり握っても手首は楽になりました。

ただエビの弱点でシフターが邪魔で角の先を握れないのもあり、かつ小径・アルミフレームも影響してか、20kmも走ると薄手の手袋してても手のひらが痛くなりました(´;ω;`)
手のひらの負担を減らそうと無い腹筋・背筋を使ってハンドルから荷重を抜こうとしてたら、タマタマの皮が痛くなりました・・・

ちなみに最高・巡行・平均速度とも貧脚の私ではエビにしてもまったく変わりませんでした(笑)

以上初心者のチラ裏長文、お目汚し失礼しましたm(_ _)m

https://i.imgur.com/VCI9ugA.jpg
https://i.imgur.com/5HqDEot.jpg
https://i.imgur.com/u6A6SRB.jpg
https://i.imgur.com/mEsKYnn.jpg

297 :sage:2019/08/16(金) 07:10:08.41 ID:IuWb0sAh.net
>>296
マルチバー用のウレタングリップは手のひらに優しいよ
ハンドルバーへの取り付けが面倒なのと、グリップが太くなるのが欠点だけどね

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 06:18:07.43 ID:j1FK0pPy.net
>>296
こういうリポートとかすごく楽しい

また改造したら貼ってや

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 06:36:06.90 ID:915nyEog.net
ルノーのプラチナマッハか これ軽いんだよな 俺も欲しい

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 17:48:16.06 ID:h4pPSfbC.net
294です。皆様あたたかいレスありがとうございます(*´ω`*)個別のご返事は無駄な長文でスレチになりそうなので自重させて頂きます。

少しポジションを見直して暇な盆休みに150kmくらい走ってきました。結果、車両は大分良くなりましたがエンジン性能の低さに笑いが(;´・ω・)

こちらは卒業させていただいて20km/h巡航スレにでもROMりに行ってきます。本当にありがとうございましたm(_ _)m


https://i.imgur.com/sEsbqld.jpg
https://i.imgur.com/lfRLO5E.jpg
https://i.imgur.com/pBxtzab.jpg

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 01:54:56.28 ID:WZwaVB11.net
小径車いじるの楽しそうだなー
置き場所なくて買えないけど

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 06:05:15.16 ID:oxsVGBrv.net
>>300
エビホーンどうかと思っていたけど参考にさせていただきます

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 17:15:31.72 ID:KQ77bsuz.net
エビホーンはケーブル類の再利用にとっても有利だよね

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 20:30:01.16 ID:pI9N179J.net
ワイヤーもそのまま使い回すとワイヤー短くてピンピンにならん?

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 01:49:28.38 ID:xI7FbaZK.net
流石にブル・エビに変えるのに今まで使ってたワイヤーを使いまわすのは
ブレーキの位置的に厳しいと思うぞ
エビが気に入らなければケーブル長いし戻しやすいよね

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 12:07:34.48 ID:KhCjcrK2.net
https://imgur.com/gallery/9ASvf68

キャノンのミニベロを弄りました。
シフターはディズナマウントに90デュラバーコン。
アウタの取り回しは、ヒラメのバナナがお薦めです。
https://imgur.com/gallery/9ASvf68

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 16:34:46.61 ID:rWg3oo8w.net
最近エビホーンに少し後悔w
バンディー26ハンドルの存在を知ったから
エビホーンの倍以上の予算が必要だけど、快適性は段違いだろうから

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/28(水) 21:02:59.46 ID:9F3JEWhg.net
>>307
下ハンにレバーを取り付ける
無理してる感があってエビ並みにださい
常時下ハンなのでステムを上げないと辛い
B307AAの方が良い

上ハンにレバーを取り付ける
普通のドロハン化と大して変わらない費用が必要
Sだと上が狭すぎるしMだと下が広すぎる
変速しにくい

メリットないと思うんだが

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 06:14:58.20 ID:58AXWkHl.net
>>307
普通のドロハンとSTIにすれば?と思ってしまう

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 11:53:00.42 ID:T9RWvdrU.net
>>308
ひっくり返て下ハンにレバーつけるなら
プロムナードとかJ-BARの方が見た目はいいよね

305はマルチポジションの話してるようだから
ひっくり返て使うんじゃないだろうけど

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 08:20:00.63 ID:+8kVoZKn.net
夏はあつくてサボり気味
https://i.imgur.com/23f2Ox3.jpg

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 10:48:08.24 ID:lOXNGLkO.net
フロントバッグをつければエビホーンのだささがごまかせる気がするんだけどどうだろう

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 11:32:30.03 ID:tJ5S1PEk.net
>>312
フロントバック自体がダサい

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 12:23:06.84 ID:y9qkvLUp.net
>>311
これなんてシフター?はじめてみた

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 12:41:03.84 ID:vzf5tn5l.net
サムシフターでググれ初心者君

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 21:19:02.45 ID:liUAO2KQ.net
エアロブレーキの位置に補助ブレーキのブルホーン見かけた。バーコンと場所を取り合わないのはいいと思った。

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 21:52:19.61 ID:Yq95K0TF.net
補助ブレーキだとリバースで引けるんだよね
Vブレーキ対応が極端に少ないけど

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 00:56:15.87 ID:V2Qz+r8g.net
上のやつこれV引けるレバーか

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 07:41:20.22 ID:EQqKWV5Z.net
ブルホーンで上はめったに持たないから補助ブレいらないや
肩がレストポジションでブラケットが基本

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 12:08:32.99 ID:BbOxcrQ8.net
>>315
たぶんこれコマンドシフターな
>>319
本来の補助として使用する話をしてるわけじゃないのに突然どうした

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 16:12:27.56 ID:jEolcYHJ.net
個人的にはコマンドシフターはブルとの相性が最高だと思う。
補助ブレーキは引き量に余裕が有るのか、キャリパー用でも普通にVブレが引けてるよ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 18:30:01.37 ID:wbGMz2gq.net
シングルフリーのクロスに乗ってるけどコースターブレーキってどうなんだろう
もちろん重量増は覚悟してる

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 20:09:27.46 ID:Yf3/xmOc.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/suou9072/20190205/20190205131915.jpg
ギドネットって長さ合ってない感じするけどショートブルホーン用?
それとも角の手前の方握るの?

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 00:40:36.66 ID:hjDmO3fm.net
まあ上ハンと肩の部分用だわな

ブレーキが要る可能性があるときは先っぽは持たない

だからショートブルホーンのが相性はいい

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 17:01:58.94 ID:m9lL4VZ1.net
エアロブレーキにサムシフターをぴったりくっつけてる人よくいるけど使いにくくね?

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 17:15:05.84 ID:nqbqe5pj.net
>>320
正解、インデックスの10s改造品のコマンドシフター使ってます
レバーは一応V対応のRL740
https://i.imgur.com/bPsOGv1.jpg

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 18:40:01.70 ID:m1ZsdzbM.net
RL740は予備に2セット買うくらい好き

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 23:06:43.80 ID:a9Zm9P6Y.net
これはひどい
https://i.imgur.com/11p9MZo.jpg
https://i.imgur.com/ZBsF54X.jpg
https://i.imgur.com/GLGsnGP.jpg

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 23:42:39.04 ID:cQjGcGPw.net
うまくポジションを調整すれば実は使いやすそう

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 23:48:59.03 ID:/RuYj7hK.net
ハンドル近過ぎて乗り難そう

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 00:39:16.83 ID:3imkq+d3.net
2枚目の方はエビホーン的な発想と違って何を考えてそうしたのか全く見えなくて無様度が高い
マスタッシュバーにでもすりゃ良いのに

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 02:05:42.56 ID:40KpQvta.net
2枚目はロードの前傾がきついからハンドルが手元に来るように改造したと思われる
STI+ブルホーン逆付けなのはコストを抑えたくてSTIを流用したから

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 02:13:30.39 ID:40KpQvta.net
https://minkara.carview.co.jp/userid/212442/car/2066499/3500111/note.aspx
1枚目はセミドロップにしたかったのになぜかブルホーンを買って逆付けにした

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 04:33:19.96 ID:Ap2asY90.net
二枚目はステムを逆に付けて下ハンドルに近いポジションでしっかりレバーを握れるようにしたら面白いと思う。
しかしこのバーじゃ曲がりが足りないからブレーキのクリアランスをギリギリまで詰めないとろくに握り込めないな

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 23:07:44.85 ID:6+flJ24c.net
>>331
多分マスタッシュバーやプロムナードのようなポジションにしたかったんだろう
で、知らないからかブルを使った って感じかと

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 01:19:26.32 ID:44IYFMUu.net
ちょうど今月号のバイシクルクラブに女子トラック(?)の選手が出てて、一人エアロブルホーンハンドルを前後逆に付けて下ハンみたいに握れるようにしてる人がいた。

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 11:28:19.87 ID:MVxSocEK.net
https://nt-daiary.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ac0/nt-daiary/bullhone-3.jpg
これやってる人ほとんどいないけどやっぱり無理あるのか

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 11:57:52.95 ID:wzri1oYL.net
>>337
むりっつーかなんつーか、
わざわざ手をかけてやることがそれ?って思うからだれもやらないだけかなと

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 12:12:55.29 ID:5a9FAn9C.net
これだけ折り曲げてワイヤーをハンドルに這わすと、触角消えてエビホーンでも見た目悪くないね(主観
自分はSTIで同じようにねじ曲げてるけど、シフト・ブレーキも気になる程重くならないし、この手のエビホーンカスタムも良さげ

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 13:55:38.80 ID:g2bWPwnL.net
>>337
過去にやった事あるけど問題ないよ
リードパイプ使えば引きも重くならないし
むしろこのやり方が浸透しないのが不思議なくらい快適だったよ
確か大分前のブルホーンスレに画像も貼ったけど、どのスレかわからんw

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 16:15:59.07 ID:tnnNel/y.net
触角が無くなると、とれとれぴちぴち感が無くなって価値半減だ

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 19:38:40.30 ID:B6kvNkq+.net
ラピッドファイアが目立って、ザリガニっぽい

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 22:12:36.07 ID:8hbcq2e/.net
>>337
カニホーン

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 23:04:31.04 ID:q1RTVNxN.net
>>326
コマンドシフターってレバーを前に倒すとシフトアップ?
ウィングシフター付けたけど、レバーを倒すとシフトダウンになって最初少し違和感あったんで気になりました

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 00:09:41.19 ID:5FheBm44.net
>>340
http://i.imgur.com/GzzxKl3.jpg
http://i.imgur.com/0SadPOp.jpg
これしか見当たらなかった

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 00:27:03.70 ID:6ZubnyUG.net
レバーが前後に2本あるからどっちのレバーの事をいってるのかわからないけど
自分から遠いほうのレバーを親指で押し込むとシフトダウンで、指で自分のほうに戻すとシフトアップだよ
近いほうのレバーを押し込むとシフトアップになるよ
なのでフラット部分もったりホーンの根元あたり持ってる時のシフトアップは近いほうでしてる感じ
ブレーキかけるときは先端のほう握りながら親指押し込んでシフトダウンってかんじ

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 00:37:53.03 ID:3sC/D8Zm.net
>>346
ありがとう、同じです
やっぱりそうなるんだね

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 05:36:14.71 ID:FDtnDBJS.net
ごく単純にかっこ悪いんだが。
金がない奴が妥協して行き着く先がこれでしかないと思ってる

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 09:52:58.77 ID:9T9KtqJ3.net
格好良さと実用性はかならずしも直結しないからね
格好悪くても使い勝手良ければそれもいい

個人的にDi2エアロレバーが操作性もよくてシンプルな見た目が好き

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 12:02:25.81 ID:DRfA3SPi.net
通常エビホーンの方がワイヤーのおかげで不自然さが少ない気がする

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:17:13.96 ID:5FheBm44.net
>>350
不自然ではないけど飛び出てるワイヤーがださいだろ

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:34:45.94 ID:KXzgfQXv.net
>>350
あの触覚がダサいからみんな試行錯誤してんじゃん…

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:15:02.19 ID:es0WVlua.net
ブルホーンを名乗りながら先端をカマキリやエビにすると角感が消えてダサくなってしまう
結局ホーンの部分に何も付けないのがかっこ良いから使い勝手との両立で苦労する

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 04:30:30.15 ID:/gl5CLOI.net
>>353
せんせー、かにほーんは先端になにかを付けたうちに入りますかー?

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 06:10:02.96 ID:MDn7iFIl.net
エビだろうがカニだろうが前方へ伸びる角のどこかにバンド部分の膨らみが足される以上、横からのシルエットはどうしても上ハンブレーキホーンより不格好になっちゃうよね

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 08:32:22.09 ID:3O3ca+Ek.net
お前だけの美意識をさも共通見解のように語らなくていいんだぞ

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 08:58:57.36 ID:7jf7ccMQ.net
え?チャリ糊ってそういう生き物じゃなかったの?
バイク(w)をカッコいいオサレアイテムだと信じて疑わない人たちだとばかり思ってた

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 10:45:17.37 ID:md58hCgC.net
>>357
世の中君みたいなのは少数派だよ
声だけはでかいからうるさいけど

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 13:00:45.61 ID:a3Fzgca6.net
>>355 はエアロブレーキすら否定なのか。
それはそれとして、フラバ部分にブレーキ付けるぐらいなら
リードパイプエビホーンやカニホーンのほうがマシだと思うがな。

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 14:30:04.19 ID:gb+FNqsi.net
ただの横から見た角感を比較しただけでしょ
351の角感あるなしの話題の派生

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 15:02:17.59 ID:oLumIGtw.net
横グリップが無理だからエビホーン
フラバアレルギー持ちには、縦グリップしか選択肢が無い()

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 17:31:23.75 ID:3O3ca+Ek.net
みんなバーコン(もしくはその類)嫌いなの
別段トリガーシフターに劣る操作性とかないぞ

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 18:30:00.78 ID:U3+aRdWh.net
コースターブレーキでも付けようかと思ったが安くて見た目も悪くないからギドネットレバー装着する予定
ちゃんと使えるといいなあ

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 20:09:02.82 ID:oLumIGtw.net
>>362
DHバー付けた本気のタイムトライアルバイクなら、バーコンが良いのだろうけど
ヘンチクリンなママチャリ(クロスバイク)ごときにハンドル以外のパーツ買い足したく無い

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 22:09:16.46 ID:3O3ca+Ek.net
>>364
前に変な当て字にしてた奴だろ
そのクソみたいな思想でヘンチクリンな海老だの何だのにしてるんなら世話ないな

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 23:03:31.53 ID:QS6nXyXE.net
>>364 わかる。50万超えるTTなら遠慮なくDi2にする。
だが普段乗りの安物にそこまでお金をかける気はない。が似非ホーンからエアロブレーキにする予定。

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 02:45:38.78 ID:hJ/1icbQ.net
ギドネットレバーはカンチorキャリパーの比だっけ?
以前カンチ→Vにした時にレバーそのまま使っていて
凄くシビアなコントロール性になって怖かった思い出

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 06:07:59.73 ID:CdOlwmp0.net
ブレーキよりシフターだよな、好みが分かれるの。

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 06:34:26.21 ID:3+yggqnL.net
キャリパーのブレーキ比でミニVは普通に引けるもの?
ググると普通に引けるから、やめておいたほうが良いまでいろいろ書いてあってよく分からん

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 08:32:45.48 ID:fbZ1DBp5.net
>>369
アーム比は
V>コンパクトV>ミニV>新キャリパー>旧キャリパー=カンチ

新キャリパーはミニVに近づいたからなんとか引ける範囲になった
それでもクリアランスはシマノ適正未満
他社レバーは旧キャリパーのアーム比を基準にしてるから引けない可能性が高い

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 13:16:34.21 ID:cNNhd4dW.net
TZ500-7Rをブルホーンの先につけてトリガーみたいにするとカッコよさげ

フラバ用だからそのまんまじゃつかないな

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 14:26:34.52 ID:AnGEbpcU.net
何かと思ったらサムシフターですやん
Dropfire付けるか握り22.2径のバーで問題ないでしょ
ケーブルが邪魔な出方するからバナナ使うかなーて感じだけど、だったらバーコンで良くね

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 15:19:45.92 ID:cNNhd4dW.net
バーコンの7速インデックスあるの?

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:09:34.24 ID:BrHpKyVs.net
SL-TZ500 6R、7Rはベースが安物ならお手軽なインデックスシフターだし、実際自分も使ってる。
付ける場所と向きを考えないと取り付け部分のネジ台座が邪魔になるけど。

Lはフリクションだし、たしか尼のレビューでリアに使ってる(本来フロント用)というのがあった気がする。
あと前スレにSL-TZ20の使用報告があった気がする。

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 21:39:51.14 ID:NXzDX0eJ.net
>>373
SL-BS64の1速不使用でいいのでは?

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 04:00:14.56 ID:XA8XlFLq.net
ドロップファイアって31.8径の先端に差して22.2径化しますよね?

逆パターンのドロップファイアって存在しますか?

22.2径の先端に差して31.8径化するようなやつ…

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 04:48:15.29 ID:XuSGTEtn.net
31.8ってのはあくまでステムの「クランプ径」の規格でスーパーオーバーサイズと言われているもの
クランプ径31.8のハンドルでも、握り径が22.2のものも23.8のものもあるよ
ちなみに逆ドロップファイアのようなものの存在は知らないけど、スーパーオーバーサイズのステムに
無理やり31.8より細いハンドルを固定するために、この手のスペーサーは存在してるので
固定の仕方はさておき、22.2径の先端を31.8の太さにする事はできる
https://store.sim-works.com/products/stainless-barrel-adjuster-1

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 15:36:50.46 ID:u4EUTsf3.net
>>370
え?
V>新キャリパー=コンパクトV>旧キャリパー=ミニV=カンチ
じゃないの?(完全な=じゃないけど)
新比レバーはシマノ推奨してないけど、コンパクトV引けるって記事は結構見るけど
ブレーキもレバーもシマノ以外のだから当たり前に他社レバーでミニV引くでしょ?

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 15:40:46.28 ID:XA8XlFLq.net
B互換ってやつ?

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 17:24:41.72 ID:K2zJaH/Q.net
>>378
色々なサイトのデータをまとめると以下のようになる

アーム比
V 4.5
コンパクトV 3.8
ミニV 3.5
新キャリパー 2.5
旧キャリパー 2.0
カンチ 2.0

レバー比(旧キャリパーを2.0として)
V 4.0
新キャリパー 2.4
旧キャリパー 2.0


>新比レバーはシマノ推奨してないけど、コンパクトV引けるって記事は結構見るけど
クリアランスを狭めたから引けるだけ
それこそ旧キャリパーでVを引くことも可能
低レバー比で引くと制動力が上がる
ミニV×新キャリパーのESCAPE R DROPはパワーモジュレーターを入れている

>ブレーキもレバーもシマノ以外のだから当たり前に他社レバーでミニV引くでしょ?
ミニVをVのレバーで引くと新キャリパーよりは若干高い程度の制動力なので問題ない

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 02:35:07.55 ID:K8Jl92ZR.net
ブルホーンの上に曲がってる部分ってなんか意味あるの?
握るしては短いし

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 06:27:42.38 ID:v/PxjaIw.net
丁度曲がり角のとこがドロハンのブラケットの位置でしょ

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 07:10:59.99 ID:dt/s4hRM.net
TTのベースバーからの派生じゃなくて、ドロップのブラケットから下を切って逆さまに着けて使いだしたものでその名残かと
当初はロードSTIをそのまま使ってたけど、いつ頃からかTT用のブレーキレバーを使う用になって、その関係でシスターを色々工夫するユーザーが出てきた
前後関係が不明だけど、フラットバー用のSTIを使うユーザーが出だして、その見た目からエビやカニと呼ばれ出したと思う

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 08:01:42.48 ID:lHbZ7qox.net
角が上がってないと下り坂で無理な体制になるからじゃね

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 09:37:25.19 ID:gzZ5AATo.net
>>381
ブレーキ掛けたときのすべり止め
割とマジで

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 09:41:04.62 ID:v/PxjaIw.net
肩から先が真っ直ぐなタイプもあるけどあれはフラバ+バーエンドバーを一体化させたものって認識でいいのかな

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 10:03:30.43 ID:BsWbz9hz.net
え?先の曲がった部分って、前傾するときに持つところじゃないの

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 10:51:06.57 ID:hG6whJf2.net
STIだってブラケットでちょいライズするじゃない
完全なストレートだと長時間乗ってると手首痛くなるよ

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 13:01:43.10 ID:h1FW4NRB.net
>>380
>>378 は下半分そんなこと言ってるんじゃないのだが…

>>383
逆さにしてた頃にはまだロードSTIの時代じゃないでしょ
レモンの時代前後の話なんだから
ロード用ブレーキレバーそのまま使って ならわかるけど
シフターの話はさらに時代ごちゃ混ぜですな…

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 17:14:09.79 ID:HbaRpAIb.net
>>389
先生、正しい歴史をご教授ください

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 18:35:46.83 ID:GxiRio9H.net
仕方ないんごねぇ・・・

825 ツール・ド・名無しさん sage 2018/07/01(日) 00:30:38.39 ID:occc+X/b
80年代前半〜ファニーバイクにドロップひっくり返して付けて切ってたのから
段々今の感じに変化
ブルの先端の曲がりはロード用ブレーキレバー(やSTIレバー)のため
エアロレバーは曲がり無し(じゃないと空力悪いし)

DHバーはほんとにMTBのダウンヒルに使おうとして失敗
(マンモスマウンテンは比較的なだらかなオフ路面だし、ブレーキも2回しか使わないから)
ロードでは89年レモン&スコット(スコットバー)や一体型ハンドル作ってたりしてから今の感じに変化ってところ

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 13:27:33.34 ID:DzCWpytY.net
RB-010の22.2mmバージョン作ってくれないかな日東さん

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 06:44:17.99 ID:wJqcA/Iw.net
>>392
RB-006 が近い形だけど、それじゃダメなの?
自分は径22.2mm、幅400mm前後で、ドロップ60から80mmくらいのブルホーンが欲しかった
クロスバイクはヘッドチューブ長すぎるから

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 18:23:39.30 ID:IGQ/FsYO.net
RB-006はB263AAの先が長くなったバージョンかな
RB-010の少しだけ上に曲がったあそこが持ち易いんだよね

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 04:44:28.59 ID:arf+0Ips.net
エビホーンにしようかと思って色々考えてたら気づいたんだけど
エビホーンだとワイヤー類が上に飛び出てサドルとハンドル地面につける形で逆さにできない=輪行とかパンク修理できないじゃん?
長いエンドキャップとか付けるの?

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 05:48:09.52 ID:Q47b63VP.net
そこでカニホーンですよ!
カニホーンはいいぞ!

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 01:54:41.13 ID:4B8Vyxqi.net
>>395
DHバーも付けてジャコブヒツジホーンにすればいい

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 21:34:51.67 ID:fvh+4vHB.net
エビホーンってケーブル引っかかったりしないのかな
見てて怖い

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 05:45:42.52 ID:xESWyFGE.net
昔のロードやランドナーとかもブレーキワイヤー上に飛び出してるし大丈夫だよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 16:12:13.14 ID:q7RgwDP/.net
一文字ゴミハンドルからブルホーンに替えたら、駐輪時に風で倒れやすくなった
ハンドル自体はブルホーンのほうが軽いから、重量バランスの変化だろうけど

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 18:49:55.26 ID:cbVsusMw.net
それ風関係無いやんけ!

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 22:21:40.60 ID:q7RgwDP/.net
エビホーン化したので、ブレーキレバーとシフターが重くフロントヘビーに過ぎるから、
倒れやすくなったのですよ
キックスタンド付きの街乗り自転車なので、風の強い日は、駐輪場所を選ばないと、だいたい倒れてる()
デフォルトの重たく長く高い位置にあるフラバに比べて、風で倒れる頻度が増えたのですよ

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 23:26:35.30 ID:mVyOJXba.net
どんだけ重いレバーとシフターなんだよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 07:01:09.85 ID:ze+yU2eZ.net
ワイヤー取り回し無理してハンドル引っ張られてない?

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 08:25:12.67 ID:jcJ5AZ7C.net
超巨大なブルホーンなのかもしれんぞ

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 09:07:38.52 ID:CEoh1skM.net
当店のブルホーンバーは100%本物の牛の角を使用しております

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/09(水) 09:54:14.71 ID:aJ/2okSA.net
ついでに先端に名前を掘っておけばいいハンコになるな

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/12(土) 10:00:44.09 ID:rsI+Megy.net
エビホーン、カニホーンっていうけど、
エビにもカニにもツノなんてなくね?

409 ::2019/10/12(Sat) 10:25:30 ID:2jIz50uI.net
触覚

410 ::2019/10/12(Sat) 14:57:00 ID:4Cb08tZW.net
カニは、ハサミ≒ブレーキ

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/12(土) 16:03:27.11 ID:fchex/qd.net
>>408
Crab scissors bar とか Crayfish scissors bar とか自分勝手に呼べば良いのでは?
自分のは、蝦蛄ホーンと呼んでるw

412 ::2019/10/12(Sat) 17:05:09 ID:Uc3UmaXI.net
>>408
エビホーンはハンドルの先から1度前に突き出て後ろに流れていくワイヤー類がエビの触覚に似てるから
カニホーンは伸びたハンドルの先のブレーキやシフターが膨らんでいてカニのハサミに似てるから

413 ::2019/10/12(Sat) 17:13:14 ID:W+jkI7ov.net
>>408
エビは角あるぞ

414 ::2019/10/13(Sun) 16:37:26 ID:4KPSYcyP.net
先生!触角も角に入りますか?

22.2mmブルバーならV用のロードレバーでいいじゃん
種類ないけど

415 ::2019/10/13(Sun) 17:27:44 ID:qVeHBKgn.net
触「角」なんだから、角の一種なんじゃねー?
少なくとも漢字表記の上ではな。

416 ::2019/10/13(Sun) 18:06:10 ID:R9FI5lvM.net
触れる角

417 ::2019/10/13(Sun) 19:42:42 ID:bDI3MaKt.net
エンドバー使用時にブレーキや変速が出来ないので、ブルホーンにしてみました。
https://i.imgur.com/Ypex6M4.jpg
エアロブレーキと補助ブレーキの併用も考えましたが、ケーブル取り回しの手間や重量増とかを考慮してギドネットに。どのポジションでも止まれる安心感があります。
フリクションシフターはまだ馴染めてないので何速か分からない時がありますが、エンドバーと同じポジションで変速出来るメリットの方が大きいです。
使用したパーツは以下の通り。
ハンドル:日東RB001(25.4/23.8)
シフター:ダイアコンペ ENEサムシフター
ブレーキ:ダイアコンペDC139
以上、チラ裏失礼しました。

418 ::2019/10/13(Sun) 20:34:56 ID:J+/5fPgV.net
ギドネット、折り畳みにNITTOのブルホーンで使ってるけど、キャリパーがテクトロのロングアーチだからか、剛性感が無くてフニャッとした感じ何だけど、キャリパーがしっかりしてればブレーキングは問題無さそうですか?

ロードはフラットバーにシマノプロのバーエンドを水平にしてるので、バーエンドを持っていてもブレーキレバーに指が届きますが、ブルホーンにするか迷ってるところ

419 ::2019/10/13(Sun) 21:49:12 ID:bDI3MaKt.net
>418
キャリパーは5700(105)で、レバーをR780(アルテ)からDC139のギドネットに変えました。
端を握ると少しグニュっとするので、レバーの剛性は下がった感じがあります。ただ私の組み合わせだとレバー比の関係で制動力自体は上がってる感じです。

420 ::2019/10/13(Sun) 22:09:47 ID:bDI3MaKt.net
>>418
キャリパーは5700(105)で、レバーをR780(アルテ)からDC139のギドネットに変えました。小ぶりなハンドルなのでどのポジションでも届くようになりました。
レバーの長さがあるので端を握ると若干グニュっとするのは仕方ないかと。私の組み合わせだと引き量の関係で効きが向上するので参考になるか分かりませんが…

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 01:44:20.67 ID:gLD4+MM+.net
ID:bDI3MaKt さん
回答ありがとうございます

現在はフラバでBR-6800+BL-R780
GS2のショート+アナトミックエルゴの組み合わせでバーエンドからもブレーキレバーに中指が届くけど、レバーをギドネットに検討中

まぁ組み換えて見れば良いんですが…
もう少し迷ってみます

422 ::2019/10/14(Mon) 14:01:52 ID:SYx80Nqe.net
>>414
>>415
違うって。触角じゃなくてエビにはちゃんと角がある。

https://i.imgur.com/cYcsWrK.jpg
https://i.imgur.com/EEmBsyH.jpg

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 15:13:58.98 ID:Mtbnlcyb.net
俗称エビホーンって、ワイヤー≒触覚でしょ?

424 ::2019/10/14(Mon) 20:54:13 ID:psm4f5db.net
んー、そういう理系的な意味合いでの話題ではないんだけどねぇ
ワイヤーがエビのヒゲ(触角)っぽいってだけでさ
わざわざ画像を張り付けてもらってご苦労だけど、エビに角があるかどうかなんてみんな興味ない

リアルの話題でこんなこと言いだすと周りが困った顔して黙っちゃうよ?

425 ::2019/10/14(Mon) 23:00:42 ID:SYx80Nqe.net
俺は>>408に対して答えただけだから気に入らなければスルーしてね。

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 23:34:40.16 ID:cRANYURY.net
知らん

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 23:34:59.66 ID:cRANYURY.net
↑誤爆スマン

428 ::2019/10/15(Tue) 23:23:58 ID:YnDCWeJx.net
>>422
富山出身だけどトヤマエビなんて存在、初めて知ったワ

429 ::2019/10/16(Wed) 01:47:01 ID:PB+Eozsw.net
ブルホーンってもっと普及していいわ
フラバよりハンドリングが安定する
フラつきがほとんどなくなった
特にこぎだし

430 ::2019/10/16(Wed) 08:10:32 ID:sZ/WPZd+.net
それはただ単に交換したブラホーンの長さ等があんたに合ってただけでは
自分にあってない長さのバー使ってる人多いしそれに気付いてない奴も多い

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/16(水) 20:21:54.84 ID:oNBQ0I1h.net
そもそもバックスイープやライズ/ドロップのほとんど無いゴミフラットバーこそが、世の中に必要無いんだけどね

汎用性ならドロップバーが最強

432 ::2019/10/17(木) 00:46:23 ID:uHwFAb8Y.net
ブルホンはフラットバーより幅狭くなるから不安定になるのが普通じゃね

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(木) 06:16:08.85 ID:5vnJgUoD.net
ハンドルだけ変えたなら元々近すぎたとか
漕ぎ出しギアが重いとかじゃ

434 ::2019/10/17(木) 11:22:12 ID:eCo0YKBH.net
ブルホーンが不安定って言っても時速5キロ以下ぐらいの話で走り出せばほぼ関係ない。
むしろ30キロ以上ならフラットバーよりも安定する。

435 ::2019/10/17(木) 14:46:59 ID:+I8kA1OF.net
ブルバーは腕の構造上、フラバより無理なく握れるからね

436 ::2019/10/17(木) 15:44:11 ID:UKRDi+tc.net
街乗りだけならエンドバーなど付ける必要はない
クロスで長距離乗るならブルホーンがベスト
手軽にカスタマイズしたければエンドバー

437 ::2019/10/17(木) 18:53:21 ID:tNscvYwL.net
エンドバーはなんかダサいのよな
無理ある感じで

438 ::2019/10/17(木) 19:21:33 ID:+I8kA1OF.net
エンドバーだと咄嗟にブレーキをかけられないからな

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 10:06:46.54 ID:LUBMTZT6.net
普通のプレーキレバーをギドネット化する、ブレーキレバーエクステンションとかいうやつ使い勝手はどう?

440 ::2019/10/18(Fri) 14:24:26 ID:4JCYm3rQ.net
ライズやダウンの無いバックスイープだけのフラバを前向きにして、幅420位でバーエンドを水平で乗ってる
バーエンドからも中指がレバーに届くし、手前に手を置いてユックリ走ってるときは微妙なレバー操作ができるので、ブルホーンより使いやすいです
今迷ってるのはブルホーンよりTTのベースバーにしようか検討中、使い勝手より単純に見た目だけ、ですが…

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 22:12:49 ID:TZ76/2s/.net
TTベースバーは安かったのをメルカリかどこかで買ったけど、エアロ形状が災いしてシフターとブレーキレバーを付けるスペースが限られるし、物も限られる。熟成中。
それもあって、1台は >>32 だけど似非ホーン。
もう1台(週末用)はフラットバーにバーエンドバーにDHバー。元が4フィンガーなおかげでエンドバーからも指が届く。

442 ::2019/10/19(Sat) 12:17:52 ID:581h47Ml.net
>>425
まあ、話の流れ分からないのに長文書き込むヤツって
いつでもいるもんだw

443 ::2019/10/19(Sat) 18:19:29 ID:iGCzFMIc.net
とっくに終わってる話を蒸し返して喜んでるやつもな

444 ::2019/10/20(Sun) 02:41:30 ID:V0pkhOpx.net
蒸し返されて悔しくて書き込んじゃうやつもな

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 09:37:10 ID:CpwIgQqD.net
ギドネット化も考えたがシフターの置き場も
狭いしエアロブレーキにした。
R3ドロップなんてのも出たしドロップ化もいいかな、
でも意気に入りの赤クランク使えなくなるし...

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 11:10:25 ID:XzvWWE1a.net
ACORブルホーン+TEKTRO補助レバーで組んだ自転車がやたら軽いんでカタログ重量を確認したら、
レバーだけでも非STIフーデッドレバーと比べて100g以上、下手すると200g近く軽いことが判明
レバーに体重がかからないから軽く作れるんだろうな
もちろんハンドルバー自体もドロハンより軽いわけで、すごいぞブルホーン
下ハンもあると便利だけどね

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 23:46:57 ID:vx/rqgvS.net
軽量化という意味でもブルホーン化はいいかもね、ヒルクラのレースで見ないのはブルホーン禁止だったりするのかな

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 14:29:56 ID:k80NUYFg.net
出ないけど公式レースとか、たまに出るサイクリングイベントとか、ほぼブルホーンとDHバーは禁止ですね

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 14:53:28 ID:Ht3h3oro.net
ブルべとかもだめなん?

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 20:50:00 ID:tTC6zeTH.net
ブルベはクラブによるんじゃないかな、自分が参加するとこはDHバーNGって記載あるけどブルホーンは大丈夫って言われた

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 14:57:29 ID:LHNl4NGV.net
ステムを3つ持ってるんだがブルホーンをつけてると3つともフェイスの下2つの
ボルトが緩むんだがなんでなんだろう。俺だけ?

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 21:21:17 ID:ptOdqMA6.net
ドロップよりリーチが長い分、力がかかるからかなぁ、ハンドルに当たるステムの面とボルトにグリス着けて指定トルクで締めてる?

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 21:36:19 ID:iOGehZmE.net
定期的に全体を増し締めするけど緩んでるのは経験ないな

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 22:03:15 ID:rwv7Im7f.net
グリスは塗ってる。トルクレンチは持ってないので適当。
グリスの方がいいのかネジロック剤の方がいいのか迷っているところ。
どのステムもボルトをねじ込んだ時点で下2つの方が若干だけど穴の方が緩い感覚を受ける。
何度も何度も緩むのでねじ穴の方が削れてきてるんだろうかと思ったり。

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 23:09:12 ID:iOGehZmE.net
ブルホーンというよりハンドルの取り付け方が根本的に出来てないとしか思えない

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 10:04:43 ID:gsfEbgep.net
緩んだことないなあ。
そもそも舗装路で普通に乗る分にはそんなに緩む箇所じゃないでしょ。

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 10:56:32 ID:Z4ZvO4TL.net
>>450
DHバーダメの理由が つブレーキ って返答ならJTEKとかのスプリッター噛まして前後DHバーでもブレーキ使えるようにしておけばOKの返答の大会もあるよ。

>>454
ネジガバカになってても舐めてないなら固定できるよ。
固定できないのはハンドルとステムの接触面の精度がわるいとか。
あと、25.4とか26.0mmクランプで前2本以下のクランプのステムとかだと精度出てても無理な場合あるよ。
2本締めアヘッドの場合なら4本締めに変える。
クイルステムで1本締めなら諦めて変換してアヘッドに変える。
現状31.8mmクランプで止まらないならハンドルステム換えた方が良いかも。

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 11:10:05 ID:4sb8VYHA.net
部分的に緩むのはネジが均等にしめられてない時の症状かと

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 13:52:07 ID:grCT/6+P.net
>>451

ハンドルのクランプ部が25.4でステムが26、本体とキャップの隙間が少ないタイプのステムだと、締め付けが緩い場合があるよ
SIMは薄っぺらい金属なのに800円位して高いなぁって思うけど、ハンドルだし走行中に動くのは怖いし…と思って着けてる

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 04:19:20 ID:u5xeQC/R.net
ステムとブルホーンのメーカーが別の場合、ゆるみ易い気がするよ
他にも、ガレた道、歩道を走らざるを得ない道、アップダウンの多い道
こういう道を走った後は、ハンドルが前下がりになってる事があったよ
ブルホーン本来の、TT全力アタックみたいな使い方なら、問題は無いんだろうね

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 10:42:24.71 ID:tsBfyv7B.net
だから緩むのはネジの締め付け不良なだけだっての
普通ゆるまねーわ

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 22:22:53 ID:NmCc+Nhm.net
ステムの下二本のボルトだけ緩むというやつ、
自分も以前使っていたステムで経験があったので、いまのステムを見てみたらやっぱり緩んでいた
ブルホーンだと、ダンシングに力を入れやすいから緩みやすいのかもな?
おまえらもチェックしてみ、緩んでるから

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 23:45:40 ID:sWMA6ja9.net
ブルで下がるならドロハンでも下がってもっと話題に出てるだろうしね
考えられるのは締め付け不良か、クランプ26.0mm径のステムにクランプ25.4mm径のハンドル組んじゃったとか

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 23:54:11 ID:0EKSMUx2.net
2本ボルトのステムを使っていた時はドロップハンドルでも下側のボルトがよく緩んでいた
4本ボルトのステムに変えてロックタイトをきっちり塗るようにしてからは問題ない

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 00:33:36 ID:z0GgBoQn.net
ハンドルでシム挟んで調整するとか正気の沙汰じゃないな
死にたいのかな
ブルホーンで緩むならドロップだともっと緩むわ

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 02:03:02 ID:Au5k5xtN.net
クランプ径の大きいドロップの方がステムとの接触面積が広い分
緩みにくいだろうな

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 09:03:08 ID:z0GgBoQn.net
ステムとか安いんだからしっかりしたの買えよとしか言えないな

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 09:44:08 ID:QHpJU7AB.net
ステムナットにロックタイトとか塗る奴いるんやな
後で面倒な事になりそうだ

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 00:29:27.92 ID:WzySmioj.net
なんか変なヤツら湧いてるな

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 03:37:27.80 ID:mTxr8RtI.net
>>451
ちゃんと対角締めしてるか?

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 12:29:21.98 ID:LjgA4YXA.net
まぁみんな緩むなら話題にもなるんだがまずそんな事はないから馬鹿にされて終わってしまう

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:27:32.28 ID:oAHqXq9m7
10年ぶりに自転車(クロスバイク)に乗り始めて、ブルホーン化しようと思っているのですが、
現行のSTIはワイヤーの取り回しとか特に対策しないでそのまま付けられますか?
昔はエビホーンで乗っていましたが、今のSTIはケーブルが内蔵しなければならないようなので構造がわからなくて。
あまり難しそうだったら諦めてドロップ化します。

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 18:13:58.80 ID:TRQudF+E.net
そんなことしか書くことないの?

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 18:21:49 ID:NNRDNYy4.net
そいつは頭のおかしいやつだから触っちゃダメ

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 20:16:02 ID:fwFmsSfr.net
マシュタッシュバー逆付けでバッファローホーンにしてみた

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 14:17:06 ID:R5/tcoEp.net
雨用お買い物用の自転車を新調したら、
エビホーンクロスに乗る気が無くなった
やっぱりキャリアとフルフェンダー無いと不便だし、
ブルホーンは取れるポジションが少ない
それよりも手持ちのブルホーンクロスはスケルトンがトンチンカン
家族が乗らなくなったのを預って魔改造してるのが悪いのだろうけどw
どうやってもポジションが合わない気がする

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 15:17:26 ID:+Xpbprt2.net
大変だな

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 17:09:07 ID:xvFCPpj/.net
煽られたボルト君が荒らし始めてるぞと

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 17:43:03 ID:5//c3jRa.net
緩みすぎだろ。

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 19:18:24 ID:IpxyozSk.net
二つ名いいなw

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 19:54:11.05 ID:9Ya6jMBF.net
クロスのフレームはロードより2〜3cmトップチューブが長くなるものな
フレームと身長の兼ね合いで調整内でおさまる場合とそうでない場合が出てくる

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 20:31:57.92 ID:SQZG1UzC.net
サドルとステムいじればどうにでもなるっしょ

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 22:20:26.18 ID:R5/tcoEp.net
糞巣倍苦の天突く長すぎるヘッドチューブだけは、対策不能
最低でも6から8cmドロップしたブルホーンでないと、
好みのポジションにならない
妥協してアップライトなポジションで我慢するなら、
サドル周りとハンドルリーチは調整出来るけどね

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 23:51:02.71 ID:9Ya6jMBF.net
>>482
トップチューブの長さをごまかす為にサドルを動かすのはご法度だよ
乗り方の好みで多少高く前寄りとか、低く後ろ寄りにすることはあってもおおよそは股下と太ももの長さで決まっちゃう
サドル前に出して合わせようとするとケツ側の筋肉が段々使えない姿勢になるし、重心が前にいきすぎて上半身を支えにくくもなる
逆にサドル位置を合わせたままステムだけ短くして帳尻あわせようとするとステム長7cm位からハンドルがかなり過敏になってくる

485 :472:2019/12/24(火) 00:12:12.20 ID:J5959g6cd
>>473
2ちゃんの連中に親切さを求める時点で間違ってるのかもしれないけど、
わからないことを質問してる人間に対して「そんなことしか書くことないの?」
というレスは会話として成立してねーよバカ(怒)。
単に煽ってマウント取りたいだけの性格悪い奴だとしか思えん。

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 00:23:06.10 ID:pa3qbf5K.net
可変ステムという手もあるしな

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 02:15:42 ID:dy5JN6nn.net
可変するブルホーンってあったよね?

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 05:01:31 ID:QdzKJm1W.net
俺の股間のブルホーンも2-3倍まで可変するよ?

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 10:47:32 ID:vWt5AN45.net
ステムを80mmより短くするなという話はよく聞くが、
自分はブルホーンで100mm⇒80mm⇒70mmと替えてきてまったく問題はない
フラットバーならたぶん安定性が悪くなるだろうが

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 10:54:54.10 ID:FHKp6CGe.net
自分はブル化する時フラバ用の110から変えて90→80→70ときて80に戻ったな
70でも危なっかしいとは感じなかったけど、できれば90位の感覚が好ましかった

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 21:28:06.11 ID:dy5JN6nn.net
フラバ時代は100mmくらいのステム使ってたけど、ブルホーンにしてからは50mmのステム使ってる。

1日走ったらすぐ慣れた

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 22:35:37 ID:yKbWeZx1.net
短ステムでもホーン部分をにぎってる時ならそこまで極端な動きにはなりにくいけど
フラット部にも手をおく人はちょっとの動きでフラフラしたり路面に手を取られるから危険
適度な長さのステムと比べたらホーン部分にぎってても直線でフラフラしやすいけど

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 22:46:23 ID:6Pvfusx9.net
角部分のほうがふらつく
スピード出してないと角部分は怖い
坂で角とか倒れそう
色気づいてブルホーンにしたけど飾りのままだ

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 23:23:04 ID:Tg4pTb0r.net
>>493
前傾を保持できる筋力がないとブルホーンはかえってフラつくかもな

慣れると圧倒的にブルホーンやドロップほ方が楽なんだが

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 16:47:48 ID:FPbjYYsg.net
角部分持ったほうがふらつくのは乗り方がまずいんだって
ブルのフラット部じゃなく角持つってのは、テコの原理でステム長くするのと同じ効果あるんだからね?

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 16:57:34.60 ID:mEX3P+Y1.net
角って、「ツノ」なのか「カド」わかんないぞ。

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 17:00:18.56 ID:AaZL1mVs.net
絶対はずさないなら、ネジロック塗って締めれば緩まないよ。
ただし、取れないけどな!簡単にはな。

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 17:02:33.38 ID:LwvM/D5e.net
低速時はフラット部分を持って、高速時は角部分を持つようにすれば
ステムが短くても不安定になることはない
ブレーキを角部分に付けるとほぼ角しか持たなくなるから低速では不安定になるね

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 17:42:39 ID:7nCmvq4C.net
ポジション替えたら、広い空き地とかへ行って、8の字小回り とか
スタンディングスティル の練習をしておかないと
低速バランスは2輪と自転車の基本だから

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 17:45:20 ID:1lJt3IU0.net
低速時にブルのフラット部とか、ただのステム短いフラットバーで乗ってるのとかわらないんだから
不安定になるにきまってるじゃん

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 17:45:31 ID:XMS5dWv8.net
基本は大事だよな

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 17:03:21.29 ID:kl41FowT0
フラットバーからブルホーンに交換して走って来たけど、
低速時だろうが高速時だろうがツノの部分持って走れば
フラットバーよりもはるかにスタビリティ高い。ライン取りも精度が上がる。

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/12(日) 19:29:35.16 ID:1KJaRlaP.net
預かってるクロスバイクのオーナーが帰省してるんだけど、
魔改造したエビホーンは、前傾きつくて怖くて乗れないんだそうだ
自分にはハンドル高過ぎてアップライト過ぎで合わないんだけど
ロード脳と一般人って、差異が大きいんだろうね

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 00:07:43.73 ID:0xKc8Sqb4
一般人のブログで「試乗会で自転車乗ってスポーツじゃないと確信した」
みたいなこと書いてる人がいたけど、そういう人ってロードバイク乗れるレベルの柔軟性が無いとか、
筋肉の付き方してないってことに気づいてないだけなんだと思うんだよね。
自分も10年前は無理して走ってたし10km乗ったらあちこち痛くなってたけど、
今は快適で楽しくなったし、テクニックも身に着いて知識も豊富になった。
「継続は力なり」ってホントそうなんだと思う。

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 21:04:59.39 ID:nClebvMC.net
>>503 改造した本人が乗れないってこと?訳分かんないです。

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 21:13:48.62 ID:n5DNwi8y.net
馬鹿の戯言なんか無視しとけ

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 21:18:36.04 ID:uBjM9WFc.net
エビホーンって魔改造というか、改造費をケチった貧乏臭いブルホーンだよね

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 00:54:11.24 ID:LYg1i1RM.net
俺は長い距離を走るようになると次第に前傾姿勢が楽なのに気がついて

少しづつハンドル回りを弄って前傾の傾きを大きくしていった

いきなりブルホーンとかドロップだと怖くなるのは想像つくな

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 03:56:25.40 ID:PiyRHcd7.net
人から借りてる自転車を勝手にいじり倒す神経が理解できない

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 05:54:38 ID:ugEy6dH4.net
498だけど、クロスバイクのオーナー(妹)に結婚して子供が出来たので、
しばらくは育児の日々、乗らなくなった自転車を預かってた
オーナーは自転車の趣味は無いのに、
フロント2枚リア8枚でセミディープリムの、
走り志向のクロスバイクを買った(意味わらかんw)、
踵までべったり付くくらいサドルを低くして、
近場のチョイ乗りオンリーで乗っていた
魔改造の件はオーナーに許可を取ってしたのですよ、悪しからずw
正月休みで数日間帰省した時に、乗ろうとしたのだけど、
エビホーンは、長い下り坂が怖くて乗るのをあきらめたみたいです

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 08:41:32 ID:qez9UKUY.net
高校生のとき、ママチャリのハンドルを手前に90度傾けられていたイタズラを思い出した
工具をもっていなかった友人は、そのまま乗って学校から帰宅したw

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/15(水) 04:30:25 ID:tvVEPpYj.net
>>503
ロード脳と一般人の差がどうこう以前に
妹じゃおまえさんの体型に合わせた状態の自転車のハンドルが遠すぎただけだろ
ポジション合わせてない自転車なんて苦痛以外のなにものでもない

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/15(水) 10:38:39 ID:nm0mv9rU.net
>>512
黙れ。妹と俺は同じ体格だ。

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/15(水) 12:44:02 ID:j8aF7U/U.net
次から次へと出てくる新情報...

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/15(水) 13:56:22 ID:GxnrsnUD.net
くだらない書き込みよりはずっと面白い

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/15(水) 15:06:09 ID:nGVq4/3/.net
>>513
498 504 だけど、だいたいあってるw
私のほうが5cmくらい背が高く、腰回りは同じくらいで、服は共用できる
おまいさん、誰だよ?www

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(木) 08:44:55 ID:hdBtlQfH.net
つっこめばつっこむほど新しい設定が盛られていくぞ
妹のスカートを履いてブル握って伏せてパンツを見せびらかすのが趣味とか

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(木) 12:45:37 ID:eXscew96.net
妹がいると思い込んでいる二重人格者かな

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(木) 12:47:32 ID:ZiNwaMev.net
妹と呼んでいるが、ある日突然下宿に転がり込んで来た謎の女性で、血のつながりはないとか。

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(木) 13:10:13 ID:63S30xnn.net
一つの肉体を共有している妹なんだよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 18:44:29 ID:WG/v+Hln.net
クランプ25.4、グリップ22.2でカーボンで偏平部分なし全部真円形のブルホーンハンドルって
売ってないですかね?

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:09.57 ID:osjpiYwf.net
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/A539141DDFC44647A9B583232D748D0E
普通に売ってるじゃろう

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:50 ID:WG/v+Hln.net
アルミのは普通にありますがカーボンので探してるんですよ。カーボンのはあってもフラット部分が偏平してるやつばっかりで
クランプ部からグリップエンドまで全部円形のやつが見つからない

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 21:57:48 ID:c14Y0XoC.net
グリップ22.2mmだとクロスバイク用になるからカーボンは無いだろうな

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:37.16 ID:U7n1en6p0
クロスバイクのブルホーン化だったら、荷重はフラットバーよりもハンドル側に加わるけれど
手首捻らないし、バーテープ巻くからアルミでも腕への負担は意外と平気だよ。
サドルの荷重は抜けるからケツは痛くないし。

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/26(日) 14:14:37 ID:uwFWsFCZ.net
カーボンのブルいいよね
今25cタイヤを使ってるけど、アルミブル+32c使ってた時より路面の突き上げがマイルドに感じる

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 15:52:34 ID:CWOitpAC.net
ブルホーンは、すこるぶるほぉんとに良いものだな

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 21:45:34.64 ID:/KBeYU+2s
すこぶるほぉんとに最高なブルホーン!!

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(木) 08:16:21 ID:ZH29d9n+.net
最近エアロブレーキレバー+サムシフターでブルホーン化したんだけど、サムシフターをエンド部に付けるとめっちゃ操作し辛くない?こんなもん?
トップ側の操作はいいんだけど、ローに持ってく際に、親指を押し込むのにブレーキレバー干渉もあって手首を捻るようになる
結局角の曲がり始める付け根にシフター置くことにしたよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(木) 08:44:50 ID:FhRuX/fc.net
ダブルレバーにすればハンドル周りスッキリするのに
それかシングルスピード

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(木) 12:47:06 ID:3zWDJKyr.net
私もダブルレバーをコラムに着けてる。

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(木) 13:39:56 ID:7uyglD+u.net
>>529
自分も同じような位置(角の曲がり始め付けね)に付けてるけど操作性いいよね
ハンドル持つときにちょっと邪魔になるケースもあるから、位置の調整なんどかしつつ使ってるよ

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(木) 15:18:25 ID:f2ZtHWl7.net
>>529
だまれ馬鹿

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(木) 19:28:31.05 ID:KvvbKaeew
自分はバーエンドにダブルレバーという王道スタイル。

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(木) 22:50:20 ID:Yz+Ultob.net
ギドネットダブルレバーのブルホーン好きからしたらエビもカニも同じブルホーンとしてくくられるのに誠に遺憾である

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/07(金) 00:02:07 ID:VCXuALuh.net
ダブルレバーはハンドル周りのすっきりさが気持ちい
いけどブレーキレバーから遠すぎてストップ&ゴーが
多いと嫌になるよな

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/07(金) 08:55:03 ID:dgIQs2sy.net
コスト、手間、シフトの操作性からいうとクロスバイクのブレーキシフターをそのままフラット部分に付けるのがベストだな

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 15:00:21 ID:y5bo9Vne.net
見た目取るか操作性取るかじゃない?
端から見ればどちらも達成されてないのがたまにあるけど、本人には合ってることを祈る。

サムシフターも取り付け角度次第、配索は悩むが。

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 22:16:17 ID:zY8HafPk.net
ブレーキはハンドルの先端
変速はフロントダブルレバー
リアはハンドルのフラット部分に安い8速のシフトレバーで乗ってる

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 22:26:44 ID:fSFhZVT0.net
stiでいいのでは

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 23:02:03 ID:ySGHHIGE.net
サムシフターってウィングシフターとは違うのか
ウィングシフター使ってるけど、想像より全然使いやすいと思ってたんだが

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 23:24:57 ID:C3X4zDpK.net
ギブネールみたいなエアロブレーキレバーがあればなと常々思うのよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 00:48:50.30 ID:qxMdeXjN.net
シングルスピードでギドネットレバー
楽でいーわw

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 01:20:13 ID:ysGHdVdS.net
メトレアってもしかして街乗りブルホーンの物凄い最適コンポな気がして来た

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 09:04:49 ID:1k1Q7r6m.net
メトレアは一向に普及しないな
実物はショップでも街でもみたことはない

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 09:19:16.25 ID:32HiITIO.net
メトレアって初めて知った。
ありがとう

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 09:31:12 ID:QL/g1HNq.net
既存のブルに比べて流用できるパーツが少ないのも普及しにくい理由になってるね

・専用ハンドルが必要
・フロントシングル化(or11速用フロントダブル)が必要
・ディスクフレームが必要(機械式の場合ブレーキ一式交換する必要あり)
・11速対応ホイールとコンポが必要

既存の油圧ディスククロス持ってる人でも、ハンドル&コンポ総とっかえ、11速対応ホイール用意しないと使えないから・・・
軽く10万超えちゃう

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 09:38:40 ID:QL/g1HNq.net
10万超えるは言い過ぎた
ただ最低限の構成でも10万近く行っちゃうけど

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 10:40:36 ID:1k1Q7r6m.net
ウィングシフターって、良さげだが値段高いな
ロードのルック車に付いているシフター(コラムのあたりでガチャガチャやるやつ)
では代用できないのか?

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 11:39:46.14 ID:0cqKmSt5.net
シマノのSL-A050のことだね。
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/tourney/SL-A050-LN.html

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 11:52:39 ID:RYUg7c9y.net
>>549
リア7Sなら2000円程度で手に入るけど
8s以上はフリクション式でいいなら色々込みで12000円〜
カチカチ段数決まるインデックスタイプなら13000円〜16000円位である
ウイングシフターは11s対応のインデックス式で相場は24000円くらい、楽天でペア16000円のもあったけど

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 15:35:09 ID:PZ5Fr4HV.net
俺もメトレア初めて知ったわ
いいなと思ったけど、専用ハンドルにディスクブレーキ化は敷居が高い

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 18:30:19 ID:ImYF8CK7.net
>>549
先人によると、SL-A050は前がフリクションなんで、前後入れ替えて使えばリアは何段でもOK。
7段インデックスが前に来るが、ダブルだったら適当に変速可能とのこと。

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 21:00:41 ID:1k1Q7r6m.net
>>550,551,553
情報ありがとう
あれってシマノのターニーだったんだな
7速ってところが残念だが、導入事例を調べてみる

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 21:07:15 ID:ddWbarDs.net
>>549
ウィングシフターは片方だけ買えるんで、フロントシングルならそれほど高くない
いやちょっと高いぐらいか

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 21:17:26 ID:1k1Q7r6m.net
SL-A050についてちょっと調べてみたけど、
考えることは皆同じでブルホーンに導入しているケースは少なくないな
これとか、改造したらインデックス8速で使えたとか、面白すれーw

SHIMANO SL-A050シフター新たな裏ワザ
https://ameblo.jp/yama29/entry-12138239923.html

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 01:20:31 ID:oVUVreEo.net
>>549
元となったサンツアー・コマンドシフターに改造パーツがあるから
そっちなら10速まではインデックスで使える ノーマルなら7速か8速だけど

サンツアーならウィッシュボーンシフターってのもあるけど

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 21:30:11.05 ID:tpOykASBh
ブルホーン最高!!

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(木) 00:00:28 ID:omQi6Ylk.net
そろそろエアロブレーキにする。とりあえず仮組。
角度とシフター位置との兼ね合い、ワイヤ通す穴を開ける位置と配索が課題。

仮組して分かったが、バー先端が上に曲がってると、エアロブレーキのレバーが遠い。

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(木) 00:28:59 ID:jVIuWBpk.net
もっと幼稚な話だけど、バーが先端に近いところで曲がっていると、エアロブレーキが入らない。

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(木) 01:11:33 ID:5ssp1ZIu.net
ブレーキはギドネットが良さげだが、Vブレーキだと引けないんだっけ
シマノのミニVなら引けるのか

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(木) 12:44:39.79 ID:rpbEHhA1.net
ヨシガイのはロード系の引き幅なのでOK

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(木) 18:17:03 ID:tNB+fi4h.net
テクトロの926AL使ってる

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(木) 18:42:19 ID:5ssp1ZIu.net
テクトロのミニVでいけるなら、ほとんどのクロスでギドネットが使えるということか?
R3とかプレスポとかテクトロのミニVだよね

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(木) 19:01:36 ID:bytqdGHs.net
ギドネットでミニV使えるようにするにはシューとホイールを出来るだけ近くする必要があるのと
ホイールの振れが大きい場合は調整しなおす必要があることか
付け外しを考えるとケーブルアジャスター必須だと思う
そこまでやった上で、カッチリしたブレーキフィーリングってより
レバーのストローク量が大きめで握りこんでかけるってのが大丈夫ならいける

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 13:59:55 ID:zrQKjl0N.net
>>562
シマノの新ロード用と同じ?

まあ違ってもシマノのコンパクトVぐらいなら引けるけど

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 15:09:26 ID:LwtPrC6v.net
>>32 だけど、エアロブレーキにした。
MicrOHEROのVブレーキ用エアロブレーキと、補助ブレーキ。
普通のVブレーキだけど、補助ブレーキでもセッティング次第で問題なし(アジャスタ代わりに入れた意味も大きい)。
シフターは元が3x6速なのでSL-TZ500(これは32の時点で)。
ケーブル2本がバーの下側、バーテープの下にあるけど意外と問題ない。
あとタイヤ交換したのと泥除けを付けた。原付用ミラーは外した。

https://i.imgur.com/V6gYppN.jpg
https://i.imgur.com/00TDW0K.jpg

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 16:16:09 ID:rigLpLSZ.net
大分かわったね、ワイヤーがまとまったからすっきり見えるようになったのかな
これ右手側のギアを軽くする場合って下から上にレバーを持ち上げる感じ?

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 17:55:03 ID:QyEOwTZS.net
シフターのワイヤーは後ろに伸びるようには付かないのかな

570 :557:2020/02/16(日) 18:40:22 ID:tVaHy04C.net
>>568 そんな感じ。ブレーキレバー引く方向と、シフトダウンの方向を合わせた。写真が3速の状態。1には角度的に入れにくいが。

>>569 180°逆向きで、バーコン的にすれば可能。このスレでも報告があったと思う。個人的にはこの向きが好みなのでそうした。

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 18:52:59 ID:OOmcgWM4.net
よく>>569の説明で何の事かわかったな、尊敬に値する

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 18:59:55.08 ID:Nbysv5V8.net
リアを軽くする時ってワイヤーを引っ張る方向だからちょっと力いる気もするけど
下から上に持ち上げる感じでもストレス無く使えてるのならよかった
自分は通常の後ろに伸びる方向で付けてる

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 22:07:20 ID:HQBQMxLw.net
>>571
俺も普通に分かったぞ

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 22:50:45 ID:0E3mM/0l.net
>>571

このスレの多くの人はこのことを考えたことがあるのでは。

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 23:06:12 ID:0E3mM/0l.net
やはりブルホーンにはエアロブレーキが実用的と感じる今日この頃。

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 00:05:32 ID:Lw3APQY0.net
ブルホーンはシフターで悩むよな

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 00:12:29.93 ID:FJcSK9MZ.net
期待のメトレアが空気だったからな

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 01:07:00 ID:mg4380WX.net
既存の自転車を軽くいじってブルホーン化、とはいかないのがメトレアの辛いとこ
中華のカーボンディスクフレーム買ってメトレアで一台組んでみるのは面白そうだけど

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 01:23:32 ID:WfJA9twp.net
メトレアはリムブレーキあったらもっと普及しただろうに
ディスクでもリムでもSTIのサイズ変わらないのに開発費ケチったのか?

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 01:29:36 ID:xZZ4yjIi.net
油圧のVブレーキとかあるしそれを使うって手もあるか

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 07:10:56 ID:tVw+CGUO.net
メトレアなんて無視で良い。

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 07:43:13 ID:kUScX5S8.net
>>575
それは認めながらも、オレはカニで生きる!

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 01:08:52 ID:/O137kud.net
メトレアは専用ハンドルバーじゃ無いといけないのが一番でかい
専用ハンドルじゃなく機械式ディスク用も出てればまだ少しはね
フロントシングルがナローワイドじゃなかったのもスルーされた要因だったり

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 01:17:09 ID:dkXGYoCk.net
シマノは自転車は作っていないんだから、メーカーさんが採用してくれなければ絵に描いた餅だよな
ターゲットを5万円台のクロスバイクにでもすれば確実に売れたのに

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 13:02:50 ID:rapFpXc6.net
あー あと最初105クラスとか価格予定だったのが、その上になったからだっけ?
街乗りならティアグラクラスで十分だったのに
でもGRXはいろんなグレードだしたり補助レバーもあったりである意味布石になったのかも

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 02:40:24 ID:JxZw6EG2.net
メトレア「・・・」

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 18:45:13.02 ID:fAYh1XsED
やっぱり皆似たようなこと考える。メトレアは専用ブルホーンと過剰な高級志向が原因で人気が出ない。
個人的にはクラリス、アルタスクラスでも良いと思っているけど、
5〜8万円くらいのブルホーンクロス車専用コンポにすればニーズはかなりあると思う。
既存のコンポと差別化するためにディスクってのもアリかな?

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 16:40:43 ID:u/gEVSql.net
盛大に転倒した
大きな小石にタイヤ取られた時にハンドルの踏ん張りが利かず前方向に滑る様に吹き飛んだ
暑いからグローブしなかった事が原因だ
特にショートブルホーンみたいに先端が上がってないタイプのブルホーン使ってる人は必ずグローブしようね
死ぬぞー

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 17:53:20 ID:AK59GMka.net
先端じゃまくせーなと思ったがカットしなくてよかった

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 17:59:10 ID:nZJ3OLru.net
先端が上がっているのはそんな意味があったのか。真っ直ぐにせーよと前から思ってた。

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 18:37:59 ID:d5tkhunj.net
ブルホーンは牛の角だから、という勘違いかどうか知らんが、
ハンドルを下向けに傾けているのをたまに見かけるな
先端の曲がった部分が水平になるような感じにしている
あれってどうなの?エアブレーキ付けて先端しか持たないならOKなのか?

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 18:40:14 ID:XMbdFraT.net
自分の求めるポジションがそれなんだったら別に、って事で良いのでは?

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 20:22:19 ID:v2FdQD79.net
>>591
するしないは個人の自由だとはおもうけど
意味の有無でかんがえたら格好優先で、走るためのポジションではないとは思う

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 23:27:02 ID:JD/fBDeZ.net
せっかく下ハン無いんだししゃくって使えばいいのに
だいぶ姿勢楽になるよ

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:33:45 ID:ktO2sJco.net
ブルホーンを下に傾けるのは、フラットハンドルのエンドバーを下向きに付けるに等しいな
せいぜい水平かやや上向きに付けるのが正しいと思っている
>>588が良い事例になった
一度45度くらい上向きに付けているブルホーンを見たことがあるが、さすがに不格好だった

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 22:58:49.08 ID:DibqISoE.net
>>594 >>595
乗り方握り方とか含めて好き好きでいいんよ
自分にあったポジションで乗るのが一番

まあ流石に上45度はないと思うし、かなり下向けてる人はフラット部分に
ブレーキレバーつけてたりであれは見た目(その界隈で流行ってる?)だろうなと思うが

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 23:03:00.10 ID:rGi9X66Z.net
普通のブルだけど先端の曲がり部分は45度位になるようにしてるな
ドロハンのブラケット持ちと同じ使い方にしようとすると自然とそうなる

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 20:59:02 ID:E719uTbr.net
とりあえずグローブ買った

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 03:42:54 ID:tPAwp9oO.net
グローブは大事

グローブなしで落車した事あるけど死んだ

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 07:55:46 ID:t2l2r8m9.net
それは大変。死んだ以外に怪我はなかったの?

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:42:11.17 ID:vWQP9nkN5
前世でグローブなしで落車して亡くなった自転車選手の生まれ変わりなのだろう。

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 20:34:10 ID:YZHRxhBE.net
噂の?RL740が届いた。使うかどうかは知らん。1年くらい熟成させて使わんようなら売却する。

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 20:32:13 ID:7p2aWJbS.net
RL740って補助レバーだよね
V用エアロってMicrOHERO MTX 1種しかないのか

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 21:35:57 ID:MSQZiJG/.net
それか、ミニVに換装するか、だよね。自分は そうして、RX4.1を着けた。

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 21:49:16 ID:HKBLiZfJ.net
>>603
補助レバーではないよ、レバー比的にキャリパー用とV用の丁度中間くらい
38mmのVレバーでVブレーキ引くのに比べたらレバーのストローク増えてカッチリ感は減るけど
レバー比的にV引けないんじゃ?っていった不安は無い
ソースは自分が使ってるから

606 :557/590:2020/03/13(金) 23:29:43.91 ID:sg3L041I.net
RL740はインラインブレーキという意味では補助レバー。
Vブレーキ用にも使えるレバー比の稀有な物。
メインで使うにしてもインラインで使うにしても、ワイヤー交換の時期に合わせたいので熟成期間が発生。

ちなみに、V用エアロのMicrOHERO MTXはまあ問題なく使えてる。
問題があるとすれば重心が前に出るので後輪が滑りやすくなるくらい。
これはステム短くするか体重移動でカバーしましょう。

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 00:57:08 ID:lPiQfcMd.net
ディズニーが復活しないと雰囲気的にもやれないだろうな

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 00:57:29 ID:lPiQfcMd.net
誤爆スマソ

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 02:15:05 ID:Ps7TlI1q.net
>>607
まぁそうだと思うよ
てか本当に恐ろしい

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 17:00:40 ID:0/fbPXUv.net
アクセサリーホルダーみたいにしてちょっと前にギドネット付ければどこからでも引けそうだけど見た目が微妙になりそうよね

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 00:51:47 ID:0GAlhhxo.net
>>605
見た目、形状の話をしてるのね

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 22:45:40.14 ID:cKV6V6KMB
ブルホーン最高!

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 13:26:14 ID:/PIGAi8H.net
profile designのブルホーンを付けたいと思ってるんですが、既存のブレーキとシフターを流用するのは厳しいですかね?
セットできるスペースがあるか不安で…
ビアンキのカメレオンテに付けようと考えてます

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 16:18:11 ID:j8mPIcyQ.net
>>613 現物合わせが早いです。ステム径、バー径は要確認。
TT寄りのだとTTバー付ける前提で細い部分が狭かったりする。
内側に寄せすぎると左右のワイヤが当たる。
かといって外側すぎてもブレーキレバーがバー自体に当たるし、
レバー下向きも角度次第で操作しにくい。
ステム流用ならワイヤ長さが足りなくなる心配はないだろうけど、更新時期ならケーブルセット買っといてもいいと思う。

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 17:46:45 ID:nvLS4/gG.net
>>614
レスありがとうございます
通販で買おうとしていたのですが、実店舗で探して買うことにします
ブレーキ、シフターはもちろん、ライトや鈴、スマホホルダーにサイコンまで付けられるかどうか心配です…

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 21:19:25 ID:2xtS/T4Q.net
おれもクロスのブレーキシフター流用でフラットバー位置にセットして使ってるが結構ギリギリよ、収めるの。
まずバー径は22.2mmでないと入らない。クランプ径は自ずと25.4mmあたりになる。上の人が言うように寄せ過ぎると左右のワイヤーが
当たる。でも寄せないと握りづらい。そこで左右でセット角度を少し変えてぶつからないようにしてる。
あと角度自体も割と下に向けないとバーに干渉したり、まあ実際組んでみないとわからない事が結構ある

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 21:45:27 ID:jLKYcSb3.net
profile designのブルホーンにクランプ25.4、バー22.2ってあるの?

ライトやベル、スマホホルダー、サイコンはエクステンションバー使ってつけるとか出来るよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/22(日) 09:49:23 ID:iGU/ocKg.net
いま、クロスバイクのブレーキシフターをそのまま流用してブルホーンにしている
>>614>>616が言っている問題を解消しないといけないけど、調整するとギリギリなんとかなるし悪くはない
ライトやサイコンはハンドルに付かなくなるので、エクステンションバーを付けることになるが、
ぜったいに中華の安いのは買わないこと
エクステンションバーはかなり強いトルクで締め付けないといけないが、中華製はネジ山が切れて捨てることになる

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/22(日) 11:36:40 ID:UoMyfbhC.net
>>613だけど現物見てきました
かなりタイトになっちゃう気がするけど角度を少し調整すればいけなくもなさそう…けどぎりぎりアウトな気もする
実際に付けてみないと分からないね…

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/22(日) 13:53:33 ID:XXjd2V7m.net
ブレーキとシフトのバナナくらい買っておくと幸せになれるかもしれんぞ
あと継手としてケーブルアジャスター挟めばアレコレ試すのが楽になる

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/22(日) 14:12:59 ID:7M5HSQ58.net
いざとなったらエビカニ

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/24(火) 20:48:02 ID:y2DBjBSM.net
黙れ馬鹿

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/24(火) 20:51:31 ID:QvbUQSDA.net
>>622 天才さんのチャリ見せて

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/24(火) 21:33:14 ID:l3NCr5rJ.net
仮にクロスに付けられなくてもブルホーンハンドルからシングルスピード車が生えてくるから安心しろ

625 :557:2020/04/11(土) 21:26:47.25 ID:GQqjuT+j.net
TS更新してきた。問題なく通ったw
点検でブレーキパツパツにされた。その意図でアジャスタ兼ねて補助ブレーキ入れたけども。

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 20:05:37.32 ID:BV6uHYl0B
見栄で出していたシートポストを、ペダリング時に下死点で
BBから反発くらうくらいにまで下げたら、タイヤのグリップ感から
コーナリング時のスタビリティ、加速感、高速域の伸びまで
全てが数値的なものも含めて改善したので、ブルホーンバーも
フロントタイヤのグリップを把握しやすいように360mm幅の
ナローなものに交換する予定。すごく楽しみ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 12:37:17 ID:U3NFAdp9.net
握り径22.2mmの肩下がりブルホーンの選択肢がなくてsixthのやつ買ったよ
まあまあ満足してる

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 14:46:34 ID:tEAI84Q1.net
どんなの?

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 00:42:57.50 ID:cIxi1SfC.net
お話ししましょう。
それは5年前の初夏のことです。

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 00:55:16 ID:cIxi1SfC.net
〜完〜

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 22:38:18 ID:5rSam3Sq.net
―――――第弐部

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 23:33:30 ID:fEsGQ2Q2.net
〜完〜

633 :615:2020/05/29(金) 00:25:59.81 ID:AfmOr8z4.net
>>631-632

最後まで語らんかい

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 14:21:32 ID:mM1VL3AA.net
最近クロスでブルホーンが増えて来たな
ハッキリ言ってダサい

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 14:36:12.88 ID:LNxuO2kK.net
おまえの好みはどうでもいい

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 15:20:23.09 ID:BC39rQHL.net
ブルホーンが一番似合うのはミニベロ
異論は多分認める

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 16:05:41.69 ID:LNxuO2kK.net
ブルホーンは本来TTバイク用じゃないの?
誰か俺の代わりにブルホーンの歴史について調べてここに書き込め

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 18:13:36.83 ID:MzOa2Cgu.net
ブルホーンバーの歴史
第1回

宇宙のはじまりは138億年前。超高温・超高密度の火の玉「ビッグバン」の急膨張により誕生したとされています。

〜続く〜

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 19:34:47.52 ID:mQZV3x1A.net
歴史については少し前に書き込みあったはずだから探すべし。

ダサいと感じるのは目的と装備が一致してないからだと思ってる。バーエンドバーのがマシじゃない?ってのが多い。
あとメンテナンスサボってるのは総じてダサい。バーテープくらい微々たる額なんだしどうにかしなよと思う。

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 21:31:52.11 ID:BC39rQHL.net
さすがにバーエンドよりマシはないわな
あれは貧乏くさ過ぎる

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 21:55:10.67 ID:oisRLwO1.net
見た目に拘るならスローピングのブルホーンはダサいと思う
使い勝手いいからブルホーンにするけどね

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 23:19:36.32 ID:Hl9v/oGa.net
カーボン製のブルホーンってある?

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 23:50:41.95 ID:51NTmWdm.net
TT用のがいくらでもあるんじゃない

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 17:26:37 ID:q+6/IgsK.net
ブルホーンは町乗りに便利だからクロスに付けるのは間違ってないと思う

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 20:16:17 ID:j3QfdFrp.net
自分も個人的には街乗り快速にブルホーンはすごくいいと思ってるが
入門ブルホーン完成車が皆無というところでマニアックの域を出ないなぁとも

メーカーとしてはクロスにはコスト等でフラットバーで行きたいだろうし、ロードにはレース等もあってドロハンだろうし
ブルホーンのブレーキ/シフト仕様も好みで3派ぐらいに分かれてて固まってないってのもあるかな

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 20:23:49 ID:cdhaDQrM.net
ブルホーンのブレーキレバー沼に嵌らなければ車種は好きにすればって感じ。
自分はクロモリロードでwレバー台座あるからたwレバーにギドネットに落ち着いた。
カーボンディープリム履いてたり傍から見たら変人だろうけど

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 21:53:36.67 ID:X7qhHFI+.net
ヒルクラ目的でドロハンをブルホーン化する人はいないのかな
若干の軽量化にもなるし、ダウンヒルでも下ハン長時間持つドロハンと違ってアップライトでも強くブレーキ引けるし

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 06:45:46 ID:Gimb+8HQ.net
乗鞍とかで軽量化のためドロハンの下切ってる人はいるね

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 08:23:15.45 ID:p3vWEReF.net
通勤用のミニベロをブルホーンにしました。完全に自己満の世界です

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 10:25:39.25 ID:ZT+z8JFn.net
クロスバイクはジオメトリ自体カッコよさとは程遠いし好きにしろよ

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 11:17:57 ID:57PMTaqW.net
ブルホーンはセカンドベスト
私はフラバアレルギー持ちで、ドロップ原理主義なんだけど、
縦グリップのエビカニホーンなら、糞巣倍苦でも何とか実用として耐えられるようになる

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 12:13:45 ID:xsl7Cwml.net
>>646
自分もWレバーのクロモリロードで下ハンほとんど使わないからブルホーン化しようか検討中
でも風強い時とかたまーに下ハン使うから踏み切れない

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 06:06:25 ID:BMrhwtfG.net
街中走るならブルホーン
そんなに走らないならドロハン

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 16:40:22.24 ID:l2Ar0rBJ.net
バー径が22.2mmのブルホーンに23.8mmのクランプ径の
ギドネットレバーをつける時どうしてるの? こんな薄いスペーサーないみたいだし…。

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 22:02:18 ID:jNJkcghg.net
ゴムシートでもかましとけば

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 19:30:11 ID:hpDTTWT9.net
ギドネットじゃなくて、コマンドシフターだけど、バーテープの切れ端巻いた上から固定で問題無く使えてるよ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 22:21:54 ID:HKRe0Vb2.net
Geafosとかいうメーカーのサムシフターが安いし小さいが、誰か人柱になってくれませんかね。たぶん中華製

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 02:58:14 ID:NJ1ke0SN.net
なんで自分がなろうとしないのw

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 05:35:14 ID:f37xrNRE.net
中華、コンポ系が冒険心いるのはわかるw
フレームだハンドルバーだはかなりレベル高いメーカーも増えたけれど

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 14:35:27 ID:XuV5yAd1.net
STIやMetoro以外にブルホーンで使える油圧レバー出ないかね

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 19:43:33 ID:K7ErD0Vp.net
売れなさすぎて名前すら覚えてもらえないMeteora君かわいそう

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 21:33:01 ID:NJ1ke0SN.net
お菓子の名前と同じ、と覚えればいいよ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 02:16:37 ID:8iNmbVrh.net
お菓子の方を知らんわ…

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 13:05:47 ID:fe3rQn0R.net
つエクレア

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 12:10:37 ID:fh63pFDW.net
あれ、メトレアってたしかもうカタログ落ちしたんじゃなかったっけ
デザインは好きだったが価格がくっそ高かったなぁ

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:56:59 ID:eroYcN4d.net
え、メトレアオワコンなの?

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 22:58:03 ID:3YQac/jE.net
ホントになかった事にされてしまうのか

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 23:14:14 ID:Tt3Gnwi+.net
まだ始まってもいねーよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 23:34:10 ID:Q6gF7h3w.net
ブルホーン用のデュアルコントロールレバーっていうコンセプトは良かったのに
専用ハンドル・油圧限定ってところで使う人限られてるからねぇ・・・

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 00:22:26 ID:p7qjj1Nf.net
個人的には大好きだが
ブルホーンってマイノリティよな

MTBやクロスならフラットバー系
ロード系ならドロップ

TT車やトライアスロン車なんて一般人にはまるで馴染みないか

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 11:52:40 ID:hcSK3fjY.net
街乗りでスポーツ自転車乗るなら一番向いてると思うけどねブルホーン

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 21:16:21 ID:SkHnMhAl.net
ブルホーンは街乗り用だよ
TTバイクとかその辺はまた別物だし

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 21:33:18 ID:jfS+kd0I.net
ロングは向いてないでしょうか。
フラットバーで手首の筋を痛めたのでバーを変えようと持ってます。

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 21:52:12 ID:SmglU1m4.net
フラットバーでもブレーキ取り付け角度見直すのと、握りすぎず添えるくらいにすると結構改善すると思うぜ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:07:51 ID:jfS+kd0I.net
>>674
ブレーキ取り付け角度は下向き(遠目)にするいいということでしょうか

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:19:26 ID:NB8hMDwx.net
ロングだからってドロップの下ハン握るか?

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:40:20 ID:SmglU1m4.net
>>675 自分は水平寄りにした。添えるというかバーの上に置いてるだけレベルで、手首は向き自由になるのが狙い。
まあ好みだと思うので六角棒レンチ1本持っていろいろ試すべし。

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 22:55:57 ID:DWGEFv/R.net
TT用のめっちゃ深めなブルホーンとロングライドで使うようなアップライトなブルホーンは全く別物よね
前傾きつくて下ハンつらいって人にもオススメ
ただアップライトなブルホーンは見た目が残念なのがね…

>>673
フラバでもエルゴノミックグリップ付けるだけで大分改善されるよ、ハンドル50cmくらいに詰めるとなお持ちやすい
ttps://i.imgur.com/gUenlOR.jpg

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 00:53:52 ID:WHzVpomJ.net
メトレアの次が出るんじゃね?という話があるけどどうなるかだな
ブルホーンで使いやすいレバーって需要自体はあると思うんだが

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 18:28:38 ID:JVFVeLou.net
>>673
姿勢とか力の入れ方とか空気抵抗がどうこうっていうより
単純にドロハンの方がポジション増えるから動けて疲れにくい
ブルホーンにDHバー付けりゃ話はまた違う
肘パッドに手置くと上体起こせるから楽なんだけど

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:43:12.61 ID:ZtbOBbKO.net
https://i.imgur.com/YphSLqe.jpg

見た目でこういうブルホーン気になってるんだけど
これってバーの真ん中とか先っぽ握る姿勢って可能なの?

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 00:33:35 ID:ftNrTCti.net
滑ってアゴ強打しそう

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 09:09:39.58 ID:yuRHDrAa.net
邪悪な自転車

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 09:17:36 ID:z6/7r8Mt.net
>>679
個人的にはめっちゃ出てほしいが、期待薄かな…
メトレアはコンセプトやデザインは良かったのに、互換性皆無で高かったのは悲しい

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 11:30:40 ID:DMCAmgXN.net
>>681
こういう下向けにしているブルホーンをよく見かけるが
握りにくいうえに危険だろ
衝突したときは手がすっぽ抜けて体が前に吹っ飛んでしまう

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 19:17:41 ID:u7uQF3I7.net
ブルホーンは基本は水平だろうね

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 21:31:39.95 ID:8zKni9Hr.net
まぁTTバイクは下向きだし乗れる人ならいいんでないかい

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 12:00:02 ID:wBLsV/nw.net
エベレスティング世界最速はブルホーンだったらしい
Contador dethroned: Irish cyclist breaks Everesting record by 20 minutes
https://cyclingtips.com/2020/07/contador-dethroned-as-new-king-of-everesting-sets-record-70441/

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 13:18:51.42 ID:ZSHy50rx.net
下ハン持って(前傾姿勢)下り攻めるわけでもないならドロハンである必要ないもんね
平地スプリントも無いからなおさら

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 14:41:28 ID:DCKDfjyT.net
>>687 TTは低くても水平と思ってた。
まあ手じゃなく体幹で支えるんなら前下がりでも行けるんか?

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 15:20:26 ID:EAQStGFs.net
https://cdn-cyclingtips.pressidium.com/wp-content/uploads/2020/07/Image-from-iOS-2.jpg

ドロハンの下カットか
ヒルクラ専用に切り落とすって話は聞いたことあるがマジなんだな

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 18:23:20 ID:LAm2ld18.net
普通にvブレーキが引けるエアロブレーキレバーをテクトロあたりで出してくれないかなぁ。
ミニvは調整がシビアでかなわん。

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 22:39:38 ID:X6+mekeE.net
>>681
フィックス系の人はかっこいいと思って先端は下向けるけど
握るのはフラット部分のみだもの

>>687
え??? こんな下向けないだろ笑

>>691
20年以上前からトライアスロンでSTI使う人でやってる人いた

>>692
マイクロヒーローMTX で検索

694 :678:2020/08/02(日) 05:51:10 ID:sX9R/0Hc.net
マイクロヒーロー買ったけど細すぎ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 20:51:31 ID:AKUZeryZ.net
RL740は生産中止なのかい?

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 09:46:26 ID:xHj+G7ve.net
>>690
DHバーを水平にしてブルホーンは下げるのが多いかな

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:35.74 ID:gab+srEe.net
>>695

あれってエアロブレーキとして使えるもの?

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 23:55:11 ID:KyJBDNUS.net
RL740をとりあえず装着
シフターはシフターは考え中ですhttps://i.imgur.com/FrzJYxx.jpg

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 16:27:12 ID:NJ70jmfX.net
>>697
エアロブレーキ風としては使える
まあ、フィックスド(街乗りピスト)では補助レバー先端に付けてる人も昔からいたから同じ感じだよね
シフターをバーエンドに付けられるメリットはあるけど…

700 :683:2020/08/06(木) 18:28:14 ID:EkLhrKmP.net
>>699

ありがとう。>>698が貼ってくれた写真でもいけてそうだね。
vが引けない以外はrx4.1に不満はないのだけど。

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 10:30:16.34 ID:GwkHX0pf.net
たしかに、ブルホーンを下向けに傾けてるやつって角部分を持ってるの見たことないな
フラット部しか持たないならフラットバーでいいだろw
ブルホーンの角は飾りと思っているのか

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/08(土) 15:14:23 ID:Bq5R36Bc.net
>>701
手を守るガード

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 00:14:36 ID:4OXUdr44.net
敵を攻撃するための突起物でしょ

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/09(日) 10:01:26 ID:L3968aYS.net
ハリケーンミキサーだな

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 10:55:18 ID:7HIBkNns.net
日東のRB-018 SSBみたいな形のカーボン素材のブルホーンてありませんか?

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:07:31 ID:yWC6WgIt.net
カーボンのブルホーンってありそうでないよね
競技用ならあるんだろうけど

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 23:39:05 ID:UpsE3bTl.net
輪行菩薩様の提唱するブルホーンハンドルの曲げ部にハンドレストを装着するやつ誰かやってたら感想教えて

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 15:40:37.91 ID:tmOqSLsB.net
Dixnaのジェイクルーレバー単体でBR-R353はひけますか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 21:47:04.09 ID:XRLmXFT0.net
ドロップハンドル用って書いてあるからVブレーキは引けないよ。

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 15:43:14.41 ID:1Y5kjNPY.net
日東の25.4/22.2のブルホーンハンドルは263だけでしょうか?

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 00:03:01.85 ID:Ki3+9Vj7.net
>>709
BR-R353ってコンパクトV(90mm)でしょ
>>708
ジェイクルーレバーってメーカー写真ではシマノのSTIと組み合わせてるんだから、
本当はカンチ/ミニVじゃなくてシマノのキャリパー対応でいいんじゃね?
カンチ同等のミニV(80〜85mm)より少し長いシマノのコンパクトV(90mm)でも行けるでしょ
(BR-R353はメーカー非公認だけど今のシマノロードレバーと一応互換だから)

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 20:56:03.55 ID:abFk4fhQ.net
メカディスクのミニベロをシフターブレーキ上ハン残置スタイルでブルホーン化検討虫なんですが、レバーやワイヤーの干渉を減らすために極力コンパクトなレバーを探してます

例えばゴールドフィンガーとかみたいなワンフィンガータイプでVブレーキ対応のとかってないでしょうか?

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 21:19:12.28 ID:EEpPa4cN.net
もう少し相手に伝わりやすい文章を作成しましょう

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 22:22:20.69 ID:FUlTXSoW.net
いや、逆に何がわからないのか

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 22:40:21.58 ID:EEpPa4cN.net
逆の逆に何故、わからないと曲解しているのか

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 23:40:43.44 ID:K3xKlnFT.net
>>712 3フィンガーくらいでも角度下目ならレバーの干渉は小さい。
ゴールドフィンガー使うならミニVに変える。
直接の答えになってないけど選択肢として。

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 07:56:06.71 ID:E85iUbuS.net
フラバより数倍楽なブルホーンはもっと普及していいのにな。シフターの選択肢が少なくて悲しいわ

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 09:10:53.13 ID:VP14Nndq.net
レースで禁止にされたりしたのがよくなかったな。
レース以外ならスタンドの方がずっと鋭利で危険なんだけどな

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 09:31:32.74 ID:MBKOOxsj.net
>>717
つーか、Vブレーキを引けるブレーキレバーががが

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 10:53:56.62 ID:FR+w+Tni.net
カニレバーが一体型になってるブルホーンハンドル出て欲しい
勿論ケーブル内装で

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 13:51:05.53 ID:g8OzXX8X.net
Vブレーキなんてとっとと消滅させて引き量調整できる機械式ディスクでも普及しねえかな

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 15:01:05.10 ID:O0Q9E4Og.net
>>721
>>引き量調整できる機械式ディスク
数多くあるエアロレバーを機械式ディスクで使いたいって話なら
ロード用機械式キャリパーにすりゃいいだけじゃね?

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 15:50:21.50 ID:z1h8SNu8.net
ロード用メカニカルブレーキも絶滅危惧種だよ

生き残ってるのソラグレードのやつくらいじゃない

あとは
3世代くらい前の105やつと
一応アルテグラグレードのやつ

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 21:54:37.15 ID:O0Q9E4Og.net
シマノ以外の選択肢ってのもあるんだけど…

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 23:49:05.07 ID:z1h8SNu8.net
ていっても2〜3個しかないでしょ

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 23:49:57.12 ID:z1h8SNu8.net
しかも曲者揃いだし

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 00:29:25.41 ID:5dtdBTWT.net
もうディスクになったらロード用MTB用とかいいだろ
やろうと思えば調整できる両用の普及モデルなんていくらでも出せそうなんだが

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 03:22:31.81 ID:mcaUUR92.net
>>725
2〜3個じゃないけど、少ないのは確かだな
曲者揃いってこともない 1つぐらいだな
これからも減るだろうが、お高いメーカーのはしばらく販売は続くだろう
そして>>721 のはロード用機械式キャリパーにすりゃいいだけの話にも変わりはない

引き量調整できる機械式ディスクキャリパーよりも
引き量調整できるレバーの方が楽に作れるだろうな

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 06:12:19.12 ID:kQ7LSGZD.net
テクってトロトロ

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 22:05:56.07 ID:j51BmyOF.net
ワイヤー外出しのリバースレバーに変えたけどやっぱりバーテープ巻きめんどくせえ

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 00:21:06.73 ID:inwCOKdh.net
バーテープ巻き好きだから代わりたい。つか好きなのって俺だけかね

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 01:34:38.89 ID:zJu+rSDQ.net
うまく巻けなくてイラッと来る

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 00:34:05.59 ID:6o4ipRIS.net
ドロップ用ので2回分あるな

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 07:55:59.85 ID:OrDdhj8Z.net
それな

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 08:06:14.86 ID:eR8kaBHi.net
だから俺は二重巻きしてる

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 09:24:28.43 ID:inQUN8sb.net
バーテープは握り込む方向へ向かって巻くのが原則だけど、
ブルホーンだと、フラット部と角部のどちらかは握り込む方向と逆になるね
俺は角部優先で巻いているけど

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 09:48:00.57 ID:zseg9FLI.net
ドロップハンドルよりブルホーンのほうが人間工学的に自然な気がするんだけどなんで普及しないの

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 11:08:27.19 ID:qXIBtJv6.net
STI的な角を持ったままでいられて見た目すっきりするブレーキシフターが無い
ドロハンもSTIが出てやっと実用的になった

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 13:53:57.63 ID:5W/j5YPx.net
昔あったブレーキレバーでシフトアップダウンも操作するMTB用のデュアルコントロールレバー
アレをギドネットぽくレバーを伸ばすのはどうか
角先端には何もつけずにスマートな見た目のまま上ハンでも角でもブレーキとシフトチェンジができる

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 14:55:30.12 ID:Jv717knK.net
>>739
なにそのレバーくわしく
よさそうならカニ装備したい

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 00:42:06.31 ID:aHmDJxmU.net
ドロハン向けデュアルコントロールレバーはブルホーンにはゴツすぎてのう…

7〜10速用のカジュアルで安価なブルホーンDCL待ってるで…

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 21:15:37.01 ID:xOcO/diH.net
ブルホーンに似合うのはバーコンサイズのシフター
小さくするためには構造が複雑になりコストも青天井…

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 23:47:04.84 ID:nXa3CJp8.net
>>740
deore デュアルコントロールレバー
とかでググれば出てくるよ

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 07:08:58.28 ID:8LFpSIMi.net
ブルホーンのレバーの見た目は、電動のコンパクトでシフトブレーキ一体型がいいね

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 02:14:33.62 ID:lq7o4+oC.net
Xshifter的なものがあれば
バッテリーを上手くブルホーンの直線部分に内臓出来んかな

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 09:19:02.18 ID:ZtsHOVeU.net
>>743
サンキュー
9sかー
次にスプロケ交換する時に候補にするかな

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 12:36:44.68 ID:tdXo4qOo.net
>>746
ローノーマルだからRDの新品探すの大変
数年前までデオーレなら新品売ってるところあったけど

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 17:33:25.75 ID:qMxiUgXS.net
まあローノーマルは推奨なだけだけど

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 18:32:16.21 ID:Gkp3aj9a.net
こんばんは、ミニベロをカニホーンしました
まだバーテープ巻いてないけど、走ってみたらいい感じ
フラットバーだと腕と肩が窮屈な感じだったけど、これは自転車との一体感や疾走感があって変えてホントよかったです
ブレーキはshimano BL-R400、バーはアマゾンの安いやつです

シフターをトリッキーな配置にしましたが、なかなか操作しやすいです
小指でシフトアップ、手のひらで押し付けてシフトダウン。これがなかなか楽しい(^^)

あとドロハン用ブレーキでカニホーンするときの欠点かもしれないですが、
ハンドルとレバーが近いので引きしろ確保するのが大変ですね。ブレーキシューの隙間が1mm以下になりました。
自分で弄るの初めてだったけどちゃんと止まる自転車が出来てよかった
https://i.imgur.com/46gS1K4.jpg
https://i.imgur.com/DHK0MSJ.jpg
https://i.imgur.com/VVrIcCQ.jpg

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 19:24:04.81 ID:nMGypWLC.net
>>749
テープ巻いたら引きしろ足りなくなるな

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 22:13:29.06 ID:31jqBsxq.net
ロード用レバー+先曲がりのブルでカニにする意味がなんか…
まあ、オレがファニーバイクとか好きだからもあるけど
普通に持ってくればシフターももっと自由度ありそうだし
左シフトにも出来そうだけど

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 22:41:24.75 ID:Gkp3aj9a.net
まぁカニにしたのは正直見た目が最大の理由です

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 23:06:33.76 ID:7Tyk0aHI.net
いいカニだ

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 00:50:07.48 ID:DZyW89Qb.net
とりあえずエンドキャップはつけよう

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 09:00:58.14 ID:22eHaDOL.net
このレバーがあってなぜ素直にドロハンにしないのか…

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 09:24:36.08 ID:g6MNDrNT.net
>>749
キャリパーブレーキに見えるけど、それでも引きしろが足りないのか…

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 20:04:59.21 ID:MnAl6pz3.net
確かに見た目は良いな。

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 22:52:01.16 ID:Q5DgbwJ/.net
>>755
アホと思われるかもしれないが、カニのためにレバー買ったんすよ
最初はフラバーに付いてたブレーキそのまま移植してたんだけどそれは微妙だった

>>756
そう、キャリパーなんだけど、ブレーキとバーの間に小指と薬指を入れて握りたくて
そうすると指に干渉しないように調整するのが必要だった感じっすね

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 00:44:35.26 ID:dpekdHYJ.net
質問です
NITTOのRB-018 SSBの先端にDropFireってつきますでしょうか?
先端が短くて付かないパーツもあるとありましたので。

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 19:51:08.37 ID:U6nY8pyg.net
>>749 自分だけが使いやすいカスタム好きよ
位置の好みもあるだろうけど、ブレーキレバーもうちょい前に出せば干渉しづらくない?
あとコラムにスペーサーないように見えるのは問題ない?

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 14:50:29.47 ID:yMrrYkcC.net
>>749
https://i.imgur.com/eUHLsDa.jpg

昔やってたトンボカニホーン

いまは更なるカニホーンを改良中…

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 14:53:45.66 ID:yMrrYkcC.net
>>759
そのハンドルは突き出し部分が短いから、確かバーコンは付かない。
ドロップファイヤーは分からない

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 23:08:05.90 ID:BJP8K13Q.net
>>761
やっぱ上側ハサミも付くとカニ度高いなー 穴あきレバーなのがまた強そう
>>760
確かにレバー前に出すほど余裕出ますね。握れる部分の長さとのトレードオフと思ってるので、今後調整かと。
コラムは、こいつは元々スペーサーなくてクランプ留めですね。

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 21:44:49.16 ID:6xvM9rlj.net
>>756
レバーとブレーキ本体のテコ比の引きしろじゃなく
735はブレーキかけるとハンドルとレバーにクリアランスがないって言いたかったんでしょ
ドロップ用のレバーをストレート部分につけるとね

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 17:45:51.15 ID:odKi+6JS.net
>>32
>>567
6速Tourneyから8速Altusに。
https://imgur.com/ePPXaHn.jpg
https://imgur.com/7l4jnuE.jpg
https://imgur.com/Zmbyeez.jpg
https://imgur.com/96LZkFh.jpg
シフターは、エビホーン比較で手前寄りなので、ツノでもカドでも届く。
6速のころのシフターのがコンパクトでよかったが、インデックスありでコンパクトなのだと安くても1万円前後で悩む。

13-26TのスプロケットをAltusディレーラーで動かしてたり、逆爪エンドに完組ホイール入れたり、結構現物合わせで無茶してるとは思う。
この自転車は散々弄ってきたけど、次はフレーム交換ですかね。

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 12:18:28.34 ID:e3/XOgdz.net
ブルホーンバー用シフターの最適解がやっと来たな
http://hashirin.com/archives/1762400.html

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 14:24:52.07 ID:Gs5uoTms.net
>>766
これまでなかったのが不思議なぐらいのやつだな

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 15:10:29.01 ID:DqyFp3z+.net
見た目はまとまってるけど

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 17:40:52.20 ID:qjCrqjlx.net
Jtekのレバーよりかはいいのかね、どっちも無駄に高い気もするけど

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 21:12:02.44 ID:bmn8VI/v.net
リバースレバーにWレバー台座つけただけだから
テクトロあたりがつくれば5000〜7000円くらいで出せそうなんだけどなあ

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 15:21:15.76 ID:2y5cwNwR.net
ギブネールのCXVを使ってるけど、3,000円で買えるR520に台座つけただけで13,000円

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 15:21:43.26 ID:2y5cwNwR.net
RL520でした

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 18:02:27.58 ID:DMzg1MoC.net
こういうマイナーパーツって金型をおこさなくてすむ削り出しばっかだもんな
単価が高くなってしまう

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 18:08:23.84 ID:RqLo6SPU.net
金型つくってガチャガチャ量産しても売れ残るだろうからね

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 23:50:48.16 ID:v/GZSdJO.net
金型作るとそれが資産になって税金かかるとか聞いたことあるけど

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 00:41:50.44 ID:hNRxmYtB.net
金型は固定資産税かかるらしいな

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 19:48:56.94 ID:BCkUNnhl.net
税金以前に固定費が

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 01:44:39.12 ID:6zoVVRMZ.net
>>766
リアだけバラ売りしてくれ
今時フロントシングルも多いだろうになんでセットだけやねん

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 02:18:54.06 ID:+/hbw29l.net
だが断る

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:58:56.19 ID:NMGm+F3C.net
ばら売りだと在庫管理がめんどいじゃんか
フロントとリア、どのくらい差をつけて造るとか、知らんけど

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 03:03:56.25 ID:+VcoZUzY.net
フロントシングル用にフロントシフターないのもあるのね。
https://www.worldcycle.co.jp/smartphone/list.html?search_key=SIH-O-BULLCONT

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 08:05:17.15 ID:YNLvOehr.net
2×が2万6千円、1×が2万3千円でフロントシングル運用で1×用を買うのも勿体ない気もする
将来ダブルに戻す可能性が少しでもあるなら2×用を買った方が良さげ

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 22:40:29.61 ID:YnfrLjGP.net
2x8出てくれりゃ個人的には最高なのになぁ…

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 09:10:04.91 ID:nNFkDk6F.net
そもそもこの位置って使いやすいの?
結局握り直しが要るのでは
ブルホーン対応のSTIとか作ってくれりゃなあ…

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 09:15:09.12 ID:x85y7LHW.net
STIのクランプの角度をちょっとかえたのが出れば飛びつくのにな

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 12:14:54.99 ID:NAEDE/9w.net
>>784
メトレアくん「・・・」

値段はともかく、油圧限定・専用ハンドル限定なのがほんと勿体ない


まぁDi2使うしかないね

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 14:32:45.42 ID:VODkbd9i.net
今からレバーの形状をデザインするくらいなら電動にしてボタン設置で済ますだろうな

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 15:08:19.54 ID:hgMvWhJF.net
電動ディスクブレーキになればいいのにとは思う

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/08(火) 22:07:59.30 ID:Hs1vk330.net
TTとかで使う人を除いてブルホーンユーザーって最新スペックから遠いところにいそう

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/10(木) 22:15:33.66 ID:p6cPnF87.net
>>785
最近のは取り付け部とレバーの角度が大きいから、
バー先端の上向き具合が大きいヤツでないと色々上手くいかないね。
 TEDAのクロネ(だったか?)に取り付けようとしたが
どうにもバーとレバーの平行とか離れ具合が上手くいかなかったんで
バーの方にパテ盛って取り付けてるわ。

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 12:59:47.45 ID:L70HtrxX.net
シンプルなやつってないかな

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/21(月) 14:45:21.74 ID:eCFFJ5Rw.net
>>790
DEDA クロノネロのことを言いたいのだろうか?
クロノネロならメーカー名でっかく買いてるから間違わないか

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/23(水) 21:05:17.83 ID:UCbs3o4w.net
>>792
あー、それですわ。
ブレーキ&シフトケーブルをバーから出す穴も小さくて
ヤスリで広げてなんとか通したよ。

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 01:22:54.31 ID:l83xMF2c.net
油圧ディスクブレーキで廉価なクロスバイクが増えてきたけど、ブルホーン化するのに油圧ディスクブレーキをひけるTTブレーキレバーってある?

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 12:37:04.90 ID:vbKxDR+s.net
全く関係ないんだけど、油圧だとむしろ引くんじゃなくて押す方なんだねぇ改めて考えてみると

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 12:38:51.06 ID:vbKxDR+s.net
ワイヤーはレバーもワイヤーも引く方向に作用する
(アウターを押す、ってのもあるか)
油圧の場合、レバーは引くけど作用としては押す

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/04(月) 16:43:16.12 ID:TLtxsC10.net
ブルホーンバー久々に欲しいかもと思ったやつがライダースカフェのやつでガックリ

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/07(木) 13:35:07.81 ID:Exz8ILok.net
>>793
普通はブレーキのみの穴だから、2本通すなら大きくしないとね
それに各メーカーのブレーキ、シフター個々微妙に違うわけで調整しないといけないのは仕方がない

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 22:08:39.66 ID:/U6ndd/v.net
ようやく構想が固まってクロスバイクブルホーン化の部品を注文した
届いて組むのが楽しみ

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 23:07:49.17 ID:K+S2yaff.net
それが果てしない試行錯誤の繰り返しの始まりであることを今の>>799 は知る由もなかった。

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 01:00:49.06 ID:aG+jLC7F.net
うん。ブルホーンはみんなエビかにWレバー、バーエンドシフターSTIと一通りやるよな。

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 01:01:20.31 ID:UBJ68REu.net
行きつく先はドロップでSTI

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 02:24:43.35 ID:pCUMX/S2.net
もしくはシフト関係がめんどくさくなってシングル化

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 23:03:33.58 ID:M57k1AB0.net
>>799 だけど、早速届いたハンドルとかパーツとかいじってたみたら「なんか違う…」と違和感を感じ始めた
長い戦いになりそう

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 07:19:43.28 ID:BvzPX95n.net
>>804
いらっしゃい

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 10:28:07.60 ID:WZbj70Lk.net
>>804
戦いに疲れたらWレバー車やピストを買い足してもええんやで

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 12:28:18.20 ID:D9uSWFHl.net
>>804

理想のブルホーンバイクは、サグラダ・ファミリアみたいなもので、作り始めた人が生きている間には完成しないものなのだよ。

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 16:36:31.67 ID:TmDv9bbF.net
ブルホーンでの最適解は電動シフト

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 19:56:48.89 ID:dNe18vAA.net
>>808 TTならそう思う
予算決めて趣味でいじるってなると別物だで
>>765 が自分の現状だけど、真似する人はおらんやろなwそしてフレームを交換したいw

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 20:49:43.32 ID:BvzPX95n.net
現在カニホーンなのですが
そろそろエアロブレーキにしたくなった
今だとV引けるエアロブレーキなさそうだし
キャリパーに換装かなあ
>>765のmicroheroうらやま

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 21:01:43.21 ID:+44A43YS.net
個人的には、ブルホーンに合うのはコマンドシフターだと思う。
使い始めて7年目だけど、特にトラブル無く快適。

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 21:20:21.90 ID:Y5TsHAQZ.net
いや、ブルホーンにはWレバーが一番合う

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/12(金) 21:08:58.37 ID:YnKrAjUP.net
ウィングシフターもコマンドシフターの仲間かな
めっちゃ気に入ってる

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 01:49:38.26 ID:oKdgtPyK.net
みんな自分のブルホーン少しなりとも疑問は持ってるもんだよな

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 02:00:27.11 ID:oJrvZi3z.net
疑問というか不満だな
解決するのに金がかかるし、それをやったからといって金に見合う快適さが得られるかどうか微妙だから
不満がありつつ現状維持してる

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 08:17:55.96 ID:sJJOwagj.net
>>815
ブルホーンをいろいろいじり倒すと、最後はこういう結論になるな

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 10:40:46.32 ID:J0CSCdxc.net
エアロブレーキ型のSTIで、シフトやブレーキの引き幅を設定で切り替えられるものがあれば、一生ついて行きます。

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 20:57:06.67 ID:bfl4FHI4.net
俺は手元変速にはこだわらない派
Wレバー台座付き完成車もっと増えて😭

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 11:40:08.28 ID:rGbjcSqs.net
>>Wレバー台座

後付けのマウントではダメなの?

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 22:57:55.35 ID:PfFR3pdH.net
9->10速化した時に STI のインデックス調整がシビアなので
コマンドシフターにしてフリクションで使ってるが実に使いやすい。
ウィングシフターは高すぎる。

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 00:09:15.81 ID:CJCKdhZq.net
コマンドはブルホーン用と言って良いくらい相性が良いよね。
ウィングシフターは確かに高いけど、コマンドも中古で結構良い値がするから、新品の入手性を考えたらアリかと思う。

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 10:18:17.39 ID:q51TOUbn.net
シフタースレでもウイングシフター地味に人気だね

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 08:20:06.47 ID:pJhtNgCX.net
ウィングシフターは片側だけ買える
フロントシングルなら思ったよりリーズナブル

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 12:53:52.38 ID:Yxf7az2b.net
かっこ悪さを除けばね…

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 14:05:07.56 ID:004yYTqW.net
金属レバーはラバーコーティングすればスポーティーになるよ
真夏の蓄熱対策にもなる
安くやるならホームセンターで好きな色の熱収縮チューブを買ってきてレバーに差し込んだ状態で熱加えるだけ
フレームカラー次第ではむしろ統一感が出せる
まあ形状が嫌なレベルなら仕方ないけど

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 23:05:06.87 ID:APTk/9uA.net
Tinのエアロブレーキレバーってリバーススプリングあるのかな?

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 13:34:02.00 ID:oIP3J07R.net
だれかブレーキレバーの
延長方法を開発してくれ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 14:12:13.56 ID:n0P3JOLZ.net
ブレーキレバーエクステンダー

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:35:36.35 ID:3m/aldVD.net
>>827 前スレだったかに溶接してた人がいた気がする

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 02:01:54.47 ID:gB44RfpX.net
>>829
結論溶接が最適解だろうけど
それだけにの為に
個人が溶接に手をだすのは辛いね。

どっかのチャリ屋が自社パーツとして
出さんもんかな?
応援するけど。

シマノだったら
レバー部だけでも入手可能でしょ。
お願いよ。

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 02:02:51.25 ID:gB44RfpX.net
>>828
それは、事実上入手が出来ないし...

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 16:49:54.69 ID:0nVKi+x+.net
延長先を作るコストでレバーが買えるだろうし
レバーに1万ぐらいだせる人がたくさんいるなら

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:55:43.50 ID:gB44RfpX.net
>>832
いみわかん。
通訳お願いします。

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:04:19.07 ID:4nMeVInK.net
よくわからんけど、
わざわざ加工したら1万円以上かかるぞ、
その1万円で長いレバーを買え、
みたいな話かと

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:05:46.65 ID:W6RyCGdI.net
書いてある通り読めば良いだけでは。

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:41:07.18 ID:s1RKRHiG.net
>>832 は日本語能力が足りないと感じるね

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 21:03:37.05 ID:i2MbiBRx.net
まず、
見合うレバーが存在してないから
問題にしてるんだがwww

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 21:05:10.95 ID:i2MbiBRx.net
売ってんなら一万でも買うわ。
いや二万でも買う。

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 23:09:45.36 ID:0nVKi+x+.net
マルチポジションでどこからでもブレーキかけたいんなら、補助ブレーキをたくさん付けるか、油圧なら分岐できるのなかったっけ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 01:28:04.08 ID:SNEwOEsK.net
>>839
補助ブレーキって今もいろいろ手をだしてるんてすけど、
ワイアリングが難しいですね。
油圧はまだですが。

どっちかと言うと、
補助ブレーキ

ブレーキレバー延長
の流れです。ハイ。

フラットバー部分から角部分までカバー出来る
ブレーキレバーがあれば簡単に解決する話しなんですけど、
製品が存在しない...

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 02:40:02.29 ID:17Bt32aP.net
ギドネットレバーよりもっと長いの?

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 15:49:17.30 ID:SNEwOEsK.net
ギドネットレバー
https://shop.r10s.jp/s-stage/cabinet/parts_and_accessory/d/diacompe/dc139.jpg
ジェイクルーレバー
https://image.rakuten.co.jp/bebike/cabinet/option11/dixna-4948107259593.jpg

両方所有してるけど、ダメだね。
ギドネットレバーはまず質感がダメ過ぎで(リターンスプリングすらないぞこれ)
長さも十分とは思わんかった。

ジェイクルーレバーは逆向きにつけてたけど、
メリットは指が先端に引っ掛けやすいだけ。
長さがあと3cmあればだいぶ改善されそうだけど、メーカーさん作ってくれ。

要はフラットバーと角の両方カバーできる長さのブレーキレバーが欲しいのよ。

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 18:07:00.78 ID:pMSmQwxg.net
>>838
2万出せるならワンオフで削り出して貰ったら好きな長さに出来るど
断面の形状をコの字にしなかったらいけるはず
倍ぐらいに重さなるかもしれんけど

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 18:18:16.60 ID:SNEwOEsK.net
>>843
ワンオフってなにだろ?
すんません教え手下さい。

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 18:21:35.20 ID:SNEwOEsK.net
くぐった。
溶接でいいんだけど、
ワンオフって溶接でも受けてくれるよね?
シマノのレバー伸ばせれば最高だ!

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 19:16:57.92 ID:ImlInNd2.net
そりゃあ適切な業者にアクセスできれば、技術的に可能なことは金次第だろうけどね。
>>844-845 のようなことを言っているようではちょっと無理そうな

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:03:24.08 ID:44yHZzbq.net
角ってツノとカドとどっちだろう…

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:45:54.58 ID:eITEzi9K.net
ブルホーンをこんなふうにおっ立てて使うのはブルホーンスレ的には有り?
https://livedoor.blogimg.jp/ayuhiro1120-xek16sws/imgs/3/3/335cd9dd.jpg

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 00:38:41.59 ID:Ni5f0KJ5.net
まあアップライトの姿勢でもブルホーンの方が腕は楽だよな・・・って思ったけどレバーの位置が高すぎ近すぎ。

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 05:49:58.82 ID:NR9KltDE.net
レバー一体型のラピッドファイアでケーブルの取り回しが逆か下のがあれば簡単に組めるのになあ

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 06:05:01.47 ID:Q/Qq7oQS.net
バーエンドバーもこれくらいの角度の人いるから悪くはないと思うけど、かっこよくはないな

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 06:37:16.62 ID:GIwngpEL.net
ブルホーンの角度はハンドルに体重かけた時に手首が小指側や親指側に不自然に曲がらない位置にしてるわ。

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 09:02:29.49 ID:TRA3lb/Y.net
>>848
まったり走るならぜんぜんありだろ
俺はほぼ垂直におっ立てたブルホーンをみたことがあるぞ

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:04:00.50 ID:rXLso5sb.net
> 俺はほぼ垂直におっ立てたブルホーンをみたことがあるぞ
使っては無いのね

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:56:59.00 ID:gRF4T581.net
垂直に立ったブルホーンって、
もしかしてトレーニングジムにある
ノルディックスキーみたいな動きするあれか?

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:22:20.12 ID:fBlHMLif.net
>>848
シマノのメトレアの何社から試乗車乗ったがここまでじゃないけど立ちぎみなのもあった
街乗りはこんな感じの方向性アリって人もいるんじゃね?

このスレにもブルが手首が自然な位置にくるとか言ってる人が1名ほどいるようだけど
このポジションなら確かにほぼ自然に近い(自然なら内向きハの字になる)
水平なブルとかは不自然でママチャリハンドルの方がまだ自然

オレはロボットの操縦桿かよって感じで大嫌いだけど

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:40:54.61 ID:BGTbgPRw.net
>>848
これだけ首長くしてさらにハンドル立てるってどんだけサイズ合ってないんだと思ったが、何か事情がある気もしてくる

どっちにしろブルホーン自体がもはやマイノリティなんで好きに乗って良いだろう

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 15:50:04.62 ID:gIV7crcq.net
>>857
> 何か事情がある気もしてくる
世の中の他の自転車は全て間違っていて、
これが正しい自転車のありかたなんだとさ。

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 16:50:33.80 ID:gRF4T581.net
>>848 を見てると
ビーバップハイスクールとかが流行してた時代の
ツッパリ中学高校生のチャリを思い出す。
イーグルハンドルとか言ったっけ?

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 00:26:48.12 ID:4459y9Y+.net
つうかサドル低すぎ

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:02:16.12 ID:NLxP4bWP.net
そもそも、ブルホーンに STI を装着すると、
まるでママチャリのように
快適なブレーキ感覚になるよ。

ただし引きシロが狭いので根元あたりに、
なんらかのくさびをかまさないとね。

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:37:49.78 ID:NLxP4bWP.net
>>827
数年前にこのスレで紹介したんだけどね

https://imgur.com/rrSsw67.jpg
https://imgur.com/LI6apBB.jpg

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 14:35:46.78 ID:5XOkPfxX.net
>>862
これただのギドネットだよね?どこか延長改造してあるの?

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 15:33:41.63 ID:NLxP4bWP.net
>>863
>ツール・ド・名無しさん

黒いギドネット風の部分ね、もとはShimanoTiagra、
フラットバー用のブレーキなんだがブルホーンにした後
不便なので屈曲ギドネット部分を延長してあるのだ
もう3年使ってるが快適だ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 15:47:50.33 ID:5XOkPfxX.net
自前でレバーを溶接研磨塗装してるってこと?
それともティアグラのブレーキのレバー部分のみをとっぱずしてギドネットネバーをはめ込んだのかな?

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 16:32:40.25 ID:NLxP4bWP.net
>>865

L字パーツはホムセンで買った使えそうな鉄製のかごからをL字部分を
切り出したもの。
レバーに2つ穴開けてタップたてて、L字パーツをネジで止めた。
それだけでは弱そうなのでステンレスの釘4本を曲げて添えた状態で
金属接着剤で固めて磨いて黒色塗装したものだよ。

作るのはそんなに難しくないが、
使えそうな形と強度のL字部分を持つ金属パーツを探すのが大変だった。

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 16:36:22.41 ID:5XOkPfxX.net
なるほど理解できた。さんくす。

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 17:38:26.69 ID:3CnS6vhD.net
一時、全くレスがなかったのに
いよいよ冬眠から覚め始めたのか

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:27:42.28 ID:11X88kri.net
>>861
引きしろの問題は
ドロップハンドル逆さにして切れば無問題。

>>862
おおー!
こういった人類に有用な情報は
静的なサイトに纏めて整理しとかんとダメでしょ。

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:37:29.17 ID:11X88kri.net
>>866
金属接着剤って具体的になにを使ったの?

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:38:02.05 ID:11X88kri.net
>>866
金属接着剤って具体的には何を使ったの?

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:56:33.85 ID:KZxA3Txu.net
バーコンを削ってブルホーンの内径に合わせたことのある方っていますか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 01:33:49.47 ID:di8YRfM8.net
>>872
バーコンの方削りたいなら、竹馬自転車その後ってググってみ
22.2に入れようと思ってるのか知らんけど、バーコン使いたいなら素直に23.8のバーにしてブレーキレバー探した方が良い

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 04:20:45.03 ID:OSLm1XgF.net
ブルホーンって実際どうなん?
まともなstiさえあればフラットより快適そうだけど

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 04:42:20.13 ID:IODnxUdv.net
>>874
ゆっくり走るんならフラットバーが快適。速く走ろうとするならブルホーンはフラットバーよりは快適かな。

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 08:33:54.05 ID:R/Gq+nsI.net
>>874
もしいまフラットバーで長距離も乗るなら、ブルホーンはお薦め
ブレーキとシフターはとりあえず、いまのをそのまま流用すればいい
いつでも元に戻せるので

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 10:10:12.85 ID:3RBxuwj+.net
>>833
長いレバーが実在していて、販売されている程での発言だと思う

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 12:12:30.15 ID:TXyetv8H.net
>>870
セメダインのメタルロックだよ。
J-Bオートウェルドもよくつくけど少し柔らかいような気がする。

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 12:24:41.40 ID:ZFFP1ZuA.net
>>878
メタルロック
https://www.cemedine.co.jp/items/d_h_adhesive_acrylic_metallock_main_01.jpg
J-Bオートウェルド
https://ryusei-usa.com/wp-content/uploads/e39d5dda010a304786c2d7ccd585a578-300x275.jpg

ね。写真みるとキレイに整形されているけど
金属接着剤がパテみたいに使えるという事なのですか?

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 13:20:06.06 ID:TXyetv8H.net
>>879
そういうことです。J-Bはそのままパテみたいな感じです。
ただしメタルロック は柔らかい液状なので流れやすい。
数分で固まり始めるので整形はできます。
パテみたいに固める場合はアルミの粉を混ぜると良いです。

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 13:37:13.67 ID:ZFFP1ZuA.net
>>880
これはやてみるそ!
タップ切りの道具を買わねば。

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 14:18:05.83 ID:ZFFP1ZuA.net
>>880
すいません。
ねじで止めた部分のねじ頭が出っ張って
手にあたるんじゃないかと想像されますが、
対処の方法はどうされましたでしょうか?

なにか薄頭のねじなどあるのでしょうか?

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 15:30:19.10 ID:TXyetv8H.net
>>882

2本ではなく3本の「超低頭ネジ」(不無銭で売ってます)を使ってます
昔のことで忘れてしまいましたが現在の写真を撮ってUPしてみました。

これで見えるのかしら? 写真UPうまくいったら後数枚UPします。 
https://i.imgur.com/YSYuRV6.jpg

この裏から見た部分はブレーキ裏のようですからタップは鉄製の
屈曲パーツ側に立てたみたいです。

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 15:39:39.29 ID:TXyetv8H.net
>>881
みなさん興味ありそうなので写真を載せときます。

https://i.imgur.com/IS4KEXc.jpg
これがパーツを切り出した残骸ですが、最も重要な「何らかの日用雑貨製品」です

https://i.imgur.com/Ej5GVxk.jpg
ネジ頭がよく見えますね

https://i.imgur.com/Yk9SSWz.jpg
埋め込んだ釘から錆が出てますね

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 17:39:06.11 ID:jd4lpmX9.net
sti化してみたいんだけどsensah使ってる人っている?

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 17:39:24.98 ID:ZFFP1ZuA.net
>>883
こういうやつですね。
超極低頭ボルト 六角穴タイプ
https://jp.misumi-ec.com/linked/material/mech/MSM1/PHOTO/110302280540_001.jpg?$product_main$
https://jp.misumi-ec.com/linked/item/10302280540/img/drw_01_001.gif

いや、金属同士のボルト締めと金属パテを両方知らないと思いつかないですね。
有難う御座います。

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 17:40:13.95 ID:ZFFP1ZuA.net
https://jp.misumi-ec.com/linked/material/mech/MSM1/PHOTO/110302280540_001.jpg

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:13:38.88 ID:3GEE06yW.net
いま自転車関連で別の用途に低頭ネジを買う予定で
Amazonの欲しいものリストに同じ物登録してたよ。www

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:19:48.28 ID:OSLm1XgF.net
尼から中華ブルホーン届いたけど左右非対称でステムの脇数cmしかまともに掴めねえ
そこにラピッドファイアー付けたら掴む場所ないぞ

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 22:05:57.44 ID:E5e8R59e.net
いい勉強をしたね。
ブルホーンじゃないけどカーボンのバーエンドバーを買ったらどう見ても左右の形が違ったことがあった。
中華にもしっかりしたメーカーもあるけど、カーボンの製品は注意が要る。

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 00:24:15.68 ID:aExfn4/Z.net
俺も最近アマの中華業者からブルホーンを買ったら角が平行じゃなくて内向きだったわ。
まあ安かったからいいんだけどさ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 01:13:39.21 ID:Z2OOs6oT.net
内向きなら問題ない。実際は外向きのハンドルが多い。

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 06:48:23.44 ID:+bVEDdxy.net
>>891
おめ!いい向き買ったな。

>>892
あれなんで外向きが多いんだろ?
人間の身体の構造を考えたら内側になると思うんだが。

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 13:30:28.07 ID:X3n1ctXG.net
斬新なフレーズ >>いい向き買ったな

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 05:46:57.75 ID:k9ymSXGz.net
ブルホーンスレがこんなに伸びてて何事かと思ったわ
ウレスィ

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 08:30:46.17 ID:r4RNUfUJ.net
358のやり方で右側だけ完成して少し走ってきたけど街乗りきついな
補助ブレーキつけようか迷う

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 17:15:23.03 ID:zXvIFBvJ.net
>>896 358ってアンカ合ってる?

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:00:04.60 ID:yHTgdDNl.net
>>547>>872でも内容と合わないな。

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:45:47.45 ID:RPVQTUbM.net
>>862だろ

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:41:36.98 ID:QqHrEmB1.net
>>337>>345じゃね?

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 19:18:41.68 ID:yb309M4+.net
>>345
リードパイプで重たくなんないって
具体的にどんなリードパイプ?

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:57:01.07 ID:ja2D7acc.net
335だった
100km走ったけど中途半端な位置にレバーつけたせいでブレーキ掴みにくいから週末やり直し

https://i.imgur.com/IyPyDJq.jpg

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:50:31.07 ID:8jXfiRwp.net
>>902
フラットバー様のを先端曲がりブルにつけたらレバーは遠くなる

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:50:56.94 ID:5KFwCy4V.net
フラットバーに帰依せよ!

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:24:22.51 ID:+94+Zn1X.net
キャリパーブレーキ用の補助ブレーキでVブレーキ引けるらしいけど実際問題なく使えるの?

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:42:43.82 ID:/uMNfAwd.net
レバーが短いから引けるだけなら重くなるんじゃね
知らんけど

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:09:59.79 ID:5NCK+n+1.net
>>903
ほとんどのブルホーンは先端が上に曲がっているのはナゼなんだぜ?
何か競技規則とかで決まってるのかな?

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:53:58.58 ID:b+ttUdVZ.net
牛の角は上向きだから、ブルホーンもそれに合わせて進化した

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 00:05:10.21 ID:2JZNx3C+.net
ブルホーンの元ネタがファニーバイクの下ハンカットしたドロハン逆付けだからねぇ

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 00:54:31.02 ID:A5ctVbN/.net
上に曲がってる理由は坂下るときにわかるよな。

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 02:11:45.37 ID:Agr0nHyD.net
曲がってないと手がすっぽ抜ける

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 07:46:43.88 ID:GxecDN5U.net
>>905 引けるけどスッカスカになる。そのままだとレバー握りきってるのにブレーキが効かなくなるなんてことになるかも。リムの振れ取りして、シューとリムの隙間詰めると良い。

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 10:34:16.79 ID:VvjCCwCs.net
>>910
ショートのやつを水平にして坂下った時めっちゃ怖かったわ

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 10:46:29.05 ID:VvjCCwCs.net
ショート+ギドネットにして下りはフラット部使えば使えないこと無いか

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:00:57.05 ID:RwnSLf9C.net
ドロハンのブラケットに倣ってるのかと思ってた

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:27:06.56 ID:t14PsU7x.net
>>905
V用レバー程はシューのクリアランスを取れないけど、ノーマルVでも普通に引けてるよ。
昔使ってた、ショートVにSTIの組み合わせよりはマシに思える。

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 18:45:48.90 ID:2UUDXQKp.net
vブレーキほんと癌だね
引き問題あるから内装エビホーンにしたけどハンドルの角度調整しただけでバーテープとビニールテープ剥がしてブレーキアウターの具合調整しなきゃならない

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 21:02:52.59 ID:jEzCus+0.net
Vブレーキも調整出来ない人のスレなの?

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 08:24:54.06 ID:a9scpYga.net
単にレバーとの引き代が合わないという話では?

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 09:13:08.39 ID:vLLDAIHp.net
つーか、Vは関係ないのではw
アウター+パイプ内インナーのみでやるなら
キャリパーでも同じ
むしろVのおかげで調整が楽なぐらい

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 15:04:31.26 ID:FS86wHi4.net
いや まあ分かるよ。
キャリパーだと調整時にVほどアウターのことを気にしなくて良いという意味だろう。

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 21:35:15.32 ID:t4qgwuKG.net
>>917
エビが癌なだけだな
そんな時は補助レバーをうまく使えばいい
補助いらない場合はレバー短くカットして調整部分を残すとかね

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 12:02:56.16 ID:OBFYMo88.net
>>907
昔のファニーバイクなどがドロハンひっくり返してつけたりしたのがスタートで
ロード用ブレーキレバー、STIをつけるため曲がってる
エアロレバーつける時は先端フラットなバーを使う(エビカニも本来これ使う)
まあロードのTTやトライアスロンのロングで使う時はブルを握るのってスタートときついコーナーだけだからより空力もとめりゃそうなる
896/867のようなのは副産物(街乗りでは重要だけど)

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 16:33:08.09 ID:1RBwavXm.net
ギドネットレバーに興味があるんですけど、ブルホーンバーにドロップがあると使えないもんなんですかね

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 18:49:44.22 ID:l8SJANvT.net
形状によるとしか言えない

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 23:24:25.67 ID:vT8celp8.net
まあ見ての通りのものだし、ドロップが大きいと厳しいだろうね。
ちょっとずれるが、ギドネットレバーって見かけは良いんだけど、レバーが長いと剛性の低さが気になったりで、終着駅にはなりにくい気がする。

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 18:30:44.96 ID:kU52Dofe.net
「ギドネットレバーこそ至高…そんな風に考えていた時期が、俺にもありました。」

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 19:18:17.67 ID:ouyX4Kh5.net
エアロバーつければ上ハンやらなくなるよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 07:58:17.85 ID:j0F2fhZe.net
ジェイクルーレバーつけたアリんこの俺がとおりますよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 13:19:50.15 ID:Ks8rX0Gx.net
ジェイクルーレバーは
ロングバータイプが欲しい。
ないので、グリップ部を短くして対象してる。

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:11:43.82 ID:MNU3Txck.net
常時ブレーキに指描けてるとなぜか左手だけ痛みが取れない

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 20:57:41.87 ID:bbtuqp5v.net
ジェイクルーレバーのブラックカラーは昆虫の脚みたい。

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 05:16:42.69 ID:MjyctDZm.net
バーエンドシフター8s売ってねえ

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 08:33:20.86 ID:kv9qN7FB.net
8sだったらフリクションで良いと思うよ。

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 08:52:53.60 ID:GP5Ccatv.net
ブルホーン用の油圧ディスクブレーキレバー発売されてるね。
片側だけでも高くて試す気にはなれない。
https://i.imgur.com/nEGjgpI.jpg

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 09:05:57.87 ID:GP5Ccatv.net
一年前には発売されてたわ。
トライアスロン用なのか。
https://i.imgur.com/x9Nklta.jpg
https://i.imgur.com/M7zxliZ.jpg

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 12:23:57.11 ID:lSmGrkvl.net
電動だしその値段になるのも仕方ないんじゃない?
自分だったらそれ買うくらいなら安心と信頼のシマノにするけど

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 12:43:12.92 ID:r/3RueSe.net
油圧ならかなり前にメトレアが投げ売られてたしttガチ勢もそんなの買うのかね?

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 21:43:40.42 ID:e9U8iE48.net
>>935
ST-R9180じゃあアカンの?

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 22:45:58.22 ID:+0jiWIXm.net
最近スピードファルコをブルホーン化したのですが、クイックリリースレバーで固定しているのでハンドルが回転して何度か転びそうになりました。
危険がないように固定することって、できないのですかね?

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:32:38.96 ID:mLZQv4ky.net
>>940
クイックのハンドルクランプはバーハンドル専用っすよ。
ブルホーンやドロップみたいな力点がクランプ軸から外れるハンドルを留める能力は無いです。

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 01:18:23.88 ID:TWZrEXl2.net
http://www.loro.co.jp/blog/lcw/pic_blog/DSC_6984-001.JPG

まあもう知ってると思うけどSATORIとかのエクテンションステムを使ってこんな感じ
にするしかないわな。俺はグランプ外して横穴丸ナットとボルトで固定した時が
あったけど。畳む度にヘキサゴンレンチ使うのがまんどくさかった。falcoは外折れ
だからその必要はないかな。

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 10:43:12.82 ID:Akj5M4JU.net
サトリ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bike-king/item_image_gallery.html?store_id=bike-king&page_key=ash-48595000

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 20:59:36.06 ID:lXPy6xn5.net
たまに油圧用のブレーキに関する話題が出て来るけど、油圧ディスクでブルホーンにしてるひとってブレーキどうしてんの?

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 21:30:58.65 ID:B+ritE7R.net
>>944
油圧のブレーキ使ってる

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:08:10.04 ID:w0jarfpB.net
>>942
写真の状態だとハンドルポストにくっつけてこれ以上下がらないようにしてあるのですかね。

運転しながら、やたら下がって危ないと思っていたけど、カスタムしてくれた自転車屋さん、一言も行ってくれなかった…自分の情弱っぷりに辟易する。

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:17:45.32 ID:ETFXV6Ml.net
>>946
その認識で合ってるよ
だから自ずとハンドルの高さも下がる事になるね

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 19:57:32.95 ID:u+HPQ/mv.net
ステム32mmから90mmに戻してエアロポジとったら巡航速度2km上がってワロタ
斜め下向きのステム検討してるのだけど試した人いる?

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 21:53:45.08 ID:6DYmcEvP.net
-45度のを使ってるよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 08:45:28.73 ID:dO4NfBIL.net
ステムはどれでも逆付けで斜め下になるでしょ
逆付けにすると一気にハンドルが下るからスペーサーで調整かな

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 09:47:49.89 ID:OqZcnqZD.net
一般的なHead Angle72〜74°で考えると、いくらステム逆付けしたところで±17°未満なら斜め下にならんくね?
少なくともステムどれでもは無理でしょう?

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 09:20:37.89 ID:ZtFGA8v4.net
斜め下のステムにしたい目的がよく分からない
見た目なのか?ハンドルを下げたいのか?現状クロスなのかロードなのか?
によってくるな

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 09:29:13.71 ID:inmb1JJa.net
クロスだろ。ハンドルクランプ位置を下げればクロスの不安定な重心の高さが改善されるからな。

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 10:24:03.64 ID:bxt/uZox.net
クロスは60度くらいのステムで下げないとポジション出ないんじゃ?

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 12:23:53.89 ID:zqActJoq.net
もっともとアップライトに設計されてるクロスを極端な前重心にするって本末転倒な気がする
ロードでやるならまだ理解できる

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 14:36:22.69 ID:mUAdEhgW.net
逆にロードでステムなんかでハンドル下げるのがバカだろw
ちゃんとフレームでポジション出せって話。
あとクロスって一言でいってもいろんなジオメトリのが出てるから
一概にどうこう言えんだろw

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 14:52:12.49 ID:YGQiSdRR.net
前下がりステムが一般的なのはシリアス目なジュニアMTB位か。

https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/143538

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 15:24:35.64 ID:PAW3fa5w.net
>>956
バカって言う方がバカなんやで?

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 18:12:10.49 ID:Yi2ZIez4.net
>>953
自転車は重心が高い方が安定するんやで

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:13:56.99 ID:i/AdFQc/.net
>>959
お前はそれでいいよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 07:16:37.92 ID:eHv02e1g.net
>>959
御意

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 22:48:18.82 ID:5UU/ZPpj.net
>>957
29erの大人も下げる人がいる
ニノも結構下げてる

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:13:24.19 ID:WKQRRKuu.net
トップチューブくらいまでクランプ下げると楽
ロードとかクロスいじるより人気ないttバイクの中古買ってくればすむ話だけど

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 17:10:28.95 ID:yBxZOj4b.net
補助ブレーキと、ラピッドファイアシフター左右反転(左手側でリアディレイラー操作)でやってるんだけどこれは何ホーンって言うの?

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:13:51.34 ID:I4QqUNXZ.net
カニ

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 21:13:42.34 ID:wadVPAqc.net
φ22.2のハンドルにバーコンつけたくてひたすらヤスリで削ったらなんとか入った
オクに出てた安いフロント用なんだけどリアで普通に使えて良かった(8sだけど)
労力やパーツのリセールなり考えるとバーコン対応のハンドルに買い替えた方がいいと思う

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 20:14:50.40 ID:g1UosbyU.net
ブルホーンに普通のラピッドファイアーを
つける方法ありますでしょうか?

いまはロードのSTIレバーつけてしのいでますけど、
コンポのMTB化が進みそろそろ限界です。

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:36.69 ID:Ivqy6hl0.net
>>967 過去スレ遡っていけば画像あげてる人はいるよ。
どの位置に付けるかがわからんけど、シフターとブレーキレバー分かれてるなら自由度は高い。
>>765 が自分の現状、ツノでもカドでも使いやすいけど、真似する人はいなさそう。

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:52:45.85 ID:g1UosbyU.net
ブルホーンにアクセサリー用のエクステンションバーに付けて
それに付けるのはどうでしょうか?

>>968
右手とシフターが干渉しませんでしょうか?

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 06:50:45.70 ID:pjD4+b+8.net
先人の体験談を調べてみるしかない

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 12:22:17.78 ID:xAAxpPcP.net
>>969 1レスで言えることは限られるので、とりあえず956氏の言う通り先人の体験談を調べてみてください。聞くより過去スレに目を通した方が早い。

なんで右手限定なのか知りませんが、シフター位置は使うポジションに合わせてるので干渉しません。

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 23:59:51.76 ID:20jROlLX.net
4フィンガーの9sイージーファイアいつ入荷するんや

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 00:05:55.01 ID:05YRhoAb.net
ジャイのエスケープがシマノ諦めてマイクロシフト積んじゃうレベルでモノが無いんだ
優先される大口の取引先にも回ってない

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 08:37:49.26 ID:GP3gJw9+.net
エスケープって、sramのイメージだったけど、最近はshimanoだったのか。

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 09:21:30.51 ID:sS+t9589.net
ロードバイクもあるけど全く乗らない。 やはりクロスが普段使いの頂点だなあ

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 09:50:44.82 ID:8zOtq67R.net
>>974
ロードはsramコンポだけどクロスはシマノ
エントリーでもALTAS乗っけてた

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 13:29:10.60 ID:gSUq3FCe.net
altus

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 05:07:46.55 ID:21McQ35Y.net
>>967
自分も
>>765と同じ系にしてる
ラピッドファイアを流用出来るから追加でかかる金もエアロブレーキレバー代ぐらいで済む
インジケーターは干渉気味で邪魔だったから取っ払った

デメリットは、シフトのアップ・ダウン操作がフロントとリアで正反対になることかな 左右対称が上下対称になるから
あとシフトケーブルがエビになるからケーブルのエンドキャップが割れてくる、曲率にもよるが2年ぐらい、まあケーブル交換ついでの小銭だが

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 11:39:52.04 ID:BFQo5lNF.net
>>978
ラピッドファイアーの取り付け台座の位置が
ちょうど握りの位置になって干渉するように見えるけど、
手の平を常に半開きで握られてるのですか?

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:06:17.53 ID:kYJYSvic.net
>>979
俺も同じ位置にクランプがくるけど、
その前後にテープを1周ずつ巻いて段差を埋めて
その上からテープを巻いている

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 13:14:22.86 ID:BFQo5lNF.net
バー径が22.2mmでないロード系のブルホーンでも
ラピッドファイアーでいけそうです。
操作感も悪くないです。

http://imgur.com/gallery/whiQeim
http://imgur.com/gallery/UgWOY04

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:40:24.59 ID:G/tTiip1.net
>>973
マレーシアは酷い状況だものねぇ
他国に工場あれば少しはマシだったろうに

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:04:00.02 ID:G/tTiip1.net
>>967
DropFireってのもあるけど、エアロレバーを先端はめ込みタイプを付けたいのなら使えない

それか廃盤になったけどミノウラ LH-50 ライトホルダーをステムに付けてSRAMのシフターでシマノ変速してる人もいた
まあ、SRAMアタックとかロケットは9速だから、シマノのロードとMTBコンポ問題関係無いけど
10速以上の場合はハンドルに縦方向につけるとかかな?

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 18:31:34.50 ID:yon8j9HS.net
>>981
せっかくのカーボンハンドルなのに重量増が凄み

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 21:44:10.87 ID:V/ps7Tzy.net
>>981 エアロなのにその前に物置きますか
ただ平たい面が欲しかっただけならともかくとして

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 22:16:06.87 ID:BtnF6qu1.net
>>985
空力目的でエアロ形状選ぶ人ばっかじゃなかろうよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 22:36:40.63 ID:BFQo5lNF.net
>>983
DropFireってもう入手困困難みたいで残業です。

>>984
バーが40g
バー以外が70g
まあそれくらいどおって事ないです。
サイズは内径-内径9cm、外形-外形12.5程度ですね。
最初に買った短めのは使えませんでした。

ラピッドファイアーはレバー長が基本異なって
使いづらいので、
片方は詰める加工した方が良いですね。
まあ現状でもなかなか使い勝手はよいですよーー。

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 00:58:51.93 ID:8gzq34IJ.net
>>987
アマでもたまに再入荷してるから、大元でも買えるんじゃね?

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 06:55:26.63 ID:Df+DBgYm.net
エアロハンドルいいんじゃね
dhバーつけてttバイクもどきにしてもいいし

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 09:38:00.65 ID:uHFLSzqH.net
>>981
すごいな 面白いねアイデア満載だねこれ
エクステンションバーにラピッドファイアは初めて見たかも
フラット用グリップを広げて入れて、ドロップ用ブレーキレバーか
パーツのチョイスが個性的で、そうくるかって感じ

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 17:59:09.35 ID:koTVc/Gn.net
シフトチェンジする時にハンドルから手を放してエクステバーでチェンジするのはかなり危なっかしい気がするな。

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 18:16:19.86 ID:XpjJ4gvk.net
Wレバーよりは安全じゃね

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 19:00:24.79 ID:N6N+qvjs.net
調整の狂いとかレバー押し込んだ時のしなりの増幅とか考えたらやらないな。
まあ本人が満足してるならどうでもいいけど。

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 19:13:21.89 ID:IM0WpwcO.net
Wレバーはフレームだからいいけど、エクステンションバーだとハンドリングに影響あるんじゃない?

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 04:16:27.26 ID:DDuRY86c.net
xshifterみたいな電動シフトで手元でコントロールするのがブルホーンの最適解だと思う。

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 06:34:20.30 ID:2f9MxOeY.net
質問させて下さい
バークランプ現状31.8mmでMTB系油圧ディスクのクロスバイクをブルホーン化したいのですが、適合するエアロブレーキ(メトレア5010)を探しても左の物しか無いようなのですが、これはそういうものなのでしょうか?フロント用(右側)につけても機能するのであれば握りにくさは我慢できるものでしょうか?
第2候補として現状のパーツを流用してエビにする事も考えてはいるのですが、その場合は25.8mmに適合するステムに変えるしか無いでしょうか?ボントレのBlenderを利用中なのでこちらは極力控えたいなと思っています

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 08:06:18.78 ID:vNwlHJZf.net
>>996
メトレアは分からんけど左右ないの?

因みに25.4mmのハンドルバーを31.8mmのステムに取り付けるための変換用シムはあるので調べてみるといいかも?
(やったことは無い、なんかデメリットあるかも)
Blenderがそのまま使えるかは分からないけど

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 08:37:45.22 ID:5DvrMLae.net
ハンドルシム使ってる。シムの左右にストッパーガードのようなものがついているものが
ある方が使い勝手はいいと思う。俺のにはついてなくてつるんとしてるのできちんとセンターに取り付けるために
一旦のりでシムをハンドルに貼り付けてからステムに取り付けてる。装着後のデメリットはないかな。

999 :982:2021/06/10(木) 08:57:50.10 ID:c3Nwj1F0.net
回答ありがとうございます!
変換シムがあるのですね、これならレバーを流用出来そうなので併せて買ってみようと思います
エアロブレーキレバーの入手は絶望的ですし、上手いこと手に入ったとしてもその後交換不可能になるリスクを考慮するとやはりシムを咬ませる方が現実的ですね…

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 13:24:18.41 ID:mz2oaZlM.net
>>996
メトレアは左右あるけど、フロントシングルにして使ってる人が多くて
左のみ在庫って感じじゃない?
メトレアってロードの11速だからRDやカセット、Rホイール大丈夫?
それと、メトレアのブルは専用パーツだからハンドルの種類少ないよ

メトレアはまだ作ってるのかな?
コロナでマレーシア工場まともに稼働してないようでロード、MTBパーツ品薄
完成車分も厳しいってことだから、廃盤じゃなくても再生産はかなり後だろうね


シムを噛ませるデメリットはシム、ハンドル、ステムの合いが良くないと
ガタつく、ズレるとかあるかも知れんけど
中華パーツシムでも最近のは精度悪いことは無いかなぁ(25.4ハンドルの精度は知らん)

1001 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 16:17:10.12 ID:/ZDZ5HxR.net
>>1000
>>996は変速機は変えるつもりはなくてブレーキレバーのみ欲しいってことだと思う。
で、ブレーキレバーは左用しかないから右側にも付けられないかって聞いてるんじゃない?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 18:23:11.11 ID:qNa8vdrD.net
メトレアってハンドル径の適応サイズはいくつなの?クランプ径よりもそっちの方が気になるんだが
調べても分からんかった。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 19:27:33.91 ID:kK1iNG3Q.net
>>1002
22.2じゃない?

ttps://hollandbikeshop.com/ja-jp/branded-zi-zhuan-che-patsu/pro-zi-zhuan-che-patsu/pro-handoruba-sutemu/pro-rodo-handoruba/puro-dou-huino-metrea-handoruba-40cm-31-8mm-h-zhong-lei-burakku/

1004 :982:2021/06/11(金) 11:04:43.50 ID:tNUR5VjN.net
>>1001
そのつもりでしたが、どうやらモノへの理解が足りてなかったようです
サムシフターへ変更すれば右側のシフター一体型のレバーもシフター部分を飾りと割り切ればいけるかな?とも思ったんですがメトレアの専用バーの径が太すぎて共存出来ないっぽくて悩ましい…

1005 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 11:59:41.16 ID:n67oRnxn.net
>>1004
径は22.2mmだし一般的なサイズな気がするけど、メトレアのブレーキってゴツいからサムシフター付けづらそう。
そもそもハンドルを含めてメトレアの製品って入手するの難しそう…

1006 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 12:02:39.19 ID:Vxsz//w8.net
確かもう廃止されてるだろ?あれ
万が一破損しようもんなら交換も絶望的で悲惨だな…

1007 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 12:21:33.57 ID:OLVe/hk+.net
コンポそうとっかえでドロップハンドルにするとか

1008 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 20:23:53.04 ID:eGAbBgoK.net
1代限りだったのけ
シマノの歴史でも結構、短命なシリーズなんじゃないの

1009 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 21:59:06.11 ID:T5QiqEYN.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623416285/l50
とりあえず次スレ

1010 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 22:31:34.31 ID:T5QiqEYN.net
なんちゃってブルホーンはほんとに効果あるのか?と疑問、ほとんど歩道しか走ってないみたいだし
稀に見るTTバイクはホレボレするけど

1011 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 22:50:54.93 ID:P8Z/EkjN.net
多分別スレのブルホーンの話見たんだろうけどあれと質問者は別だろう

1012 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 23:15:45.10 ID:Xf3F1OyL.net
デュラエースの油圧式のエアロブレーキレバーはいいんだけど、私の場合変速はDi2ではなくてワイヤー式のバージョンも欲しい
Di2は普段使いの改造クロスバイクにはちょっとめんどくさそう

1013 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 11:04:46.77 ID:d2/9m9Ym.net
とりあえず埋め

1014 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 11:05:26.49 ID:d2/9m9Ym.net


1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★