2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メンテナンス Q and A 86

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 23:48:14.19 ID:7wxx7QiC.net
自転車のメンテナンス全般についての質問スレです。
※パーツクリーナー等ケミカル類の一部は引火の恐れがあり大変危険ですから、
 くれぐれも火気厳禁の下、注意して使いましょう。
※質問するには画像があると話が早いです。複数画像を推奨。アップローダー
 http://imgur.com/
また、次スレは970ぐらいに建ててください。
※前スレ
メンテナンス Q and A 85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535828708/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 04:17:12 ID:D7wf6ZbG.net
( ^ω^)

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 14:00:46.55 ID:26WbbZ4m.net
おつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 15:00:36 ID:PzPoBAdF.net
レジで「ペイペイで」とか言うの恥ずかしくない?

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 15:59:16.80 ID:ecmASFEY.net
流石にもうなれた

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 16:12:15.16 ID:cpTR1J35.net
「パイパイで」って間違って言っちゃう時ない?

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 16:49:44 ID:bzf1f20M.net
自分で言ってみ
己の発想がどれだけつまらないか教えてもらえるから

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 17:37:50 ID:HfHLLO1u.net
レジ前で踊ってこそ、漢の中の漢
ttps://youtu.be/k_6z7h0d5fo

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 17:57:31 ID:dKGLGQug.net
>>4
コンビニとかの慣れてるところならペイペイアプリの画面見せて「これで」って言えばいいだけ

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 21:21:56 ID:3s0HQ2jX.net
ペイペイよりパイパイがいい!
小遊三です

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 21:36:25.63 ID:cpTR1J35.net
そういやパイパイでか美っていたよね?
じゃあ男だったらチn...いや何でもない

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 22:21:30 ID:imoQvmMj.net
しりあなゆる蔵

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/22(日) 12:50:10.30 ID:ds9mYj3J.net
俺「ペイペイで」
店員「えっ?」
俺「あの、えーと、ペイペ…」
店員「はあっ?」

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/23(月) 15:42:40 ID:yV7n0FyJ.net
俺「…パイパンで」
店員「あっ…分かりました!!」

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/23(月) 15:49:53 ID:wca+e2NZ.net
ここは何?パイパイスレ?パイパンスレ?

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/23(月) 23:59:15 ID:KpmK4hhB.net
俺が人生で初めて建てたスレなのにメンテの話題がないのな

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/24(火) 03:41:51 ID:cQEyVP4x.net
そりゃあパイパイのが大事だからな

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/24(火) 08:20:41 ID:8px3LPuN.net
つーか、こっち↓との住み分けってどうなってんのこのスレ

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583347748/

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/24(火) 09:39:33 ID:mf4EbI4M.net
自分でやらないメンテナンスがこっちなんじゃね?

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/24(火) 12:10:02 ID:Rhw16e2F.net
DIYはもうやったよ報告とか(雑談)
自分でやる気満々だけどどうしたらいい?とかそういう方向
こっちは2年全くメンテしてtないけど何かしたらいいですか?みたいなライトな層向けなイメージ

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/25(水) 08:37:19 ID:EvmxDUP7.net
>>18
皆と仲良くしようとしてるのがこちら
独り言ぶつぶつして自演するのがあっち

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/25(水) 14:40:42 ID:RIwAgxd+.net
>>18
スレタイ読め

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/25(水) 14:45:49 ID:a1WlGgE2.net
あんなシーンやこんなシーンも!? 「美少女脱衣麻雀」を網羅したスーパーガイドが本日発売
甘酸っぱい思い出の世界に浸れる128ページオールカラー!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1242438.html
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1242/438/2_o.jpg
https://i.imgur.com/otgLBWG.png
https://i.imgur.com/WMpk60A.jpg
https://i.imgur.com/mO8y5FL.png

ジーウォークは、ムック本「美少女脱衣麻雀スーパーガイド アーケード編」を3月25日に
発売する。Amazonでの価格は1,650円(税込)。

本書籍は20世紀のアーケードゲームにおいてゲームセンターの一角に置かれていた
脱衣麻雀を特集するムック本。そんな脱衣麻雀のなかでもとりわけ一大勢力を形成
していた「スーパーリアル麻雀」シリーズ(セタ)を筆頭とした美少女・アニメ系麻雀に
着目し、「アイドル雀士スーチーパイ」や「対戦ホットギミック」など総勢100タイトル以上を
収録した。

ご褒美グラフィックスの数々はもちろん、当時のパンフレットや販促ポップ、インスト
ラクションカードなどの資料も多数掲載しており、甘酸っぱい思い出の世界に浸れる
スーパーガイドとして仕上がっている。

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 16:37:22.62 ID:thJsk/E3.net
まだ錆びてはいないんだけどワイパーアームの艶出しってなにがいいですかね?
LOOX使ってみたけどそん時だけで持たないし金属だと無理なのかな

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/26(木) 22:42:35.80 ID:1Qnp50li.net
手間かからず長持ちするのは塗装!
塗るのに手間かかるけど。

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 07:00:58.82 ID:Ac4j4RSq.net
ストリームライナーか?

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 04:29:09.11 ID:9MtavGWi.net
飛距離と気持ち良さは比例する(常識)

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 05:37:51 ID:3U6BlMZ7.net
愛してなんて言葉たとえ何千回繰り返されても吹っ掛けて、たまにはそれも幅は無意識で2倍だから、なんとでも内心思って捕まりたくない
凍り付いた私の心にはもう届かないつまらないだけの倍々ゲーム敗北欲
それが最後の勝利だと信じた暗闇根暗なのに
その理想への力みに精神は耐える意欲、微塵もねえや
現実へとすり替えられた理想そのものの代償
ジレンマが唯一あり得る化学反応は、科学反応などではなかった
あり得ない科学反応だけが、化学反応として唯一ほんものに機能した
捕まえられにくくしたいなんてクソくらえ
切られる人間に気持ち感覚では行かないようにしたい誤魔化したい
自惚れどうせ誰もがために追い込めば更に力んだ方が効果的だと本能は暴走するけど理性で

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 05:38:17 ID:3U6BlMZ7.net
弛緩
最初から独りよがりなのに運命とすらもジレンマでもそれだけがもはや最善の化学反応を舐めてんだろ
浅はかに甘く柔らかく優しい光に温められる幸福を絶頂だと勘違いしてたエムっけ
次々と散っていく今あなたを無事でいてほしいと願う命がある
あの人のおかげで私は途切れずに生きられたから
でもそうではないと思える自分を作って自由に自惚れていたい
勘違いを相変わらずしてやっとけなれる
世界は1のペースで走らないといけないけどな
それとは違う自分が、ジレンマを化学反応させるから
私とあなたの話はそんなふうに話を聞いてくれたオーマイガー
杞憂が同情の黒だけ見てっと不可避は脱力で抜き交わし不恰好こそ反射速度良好
苦しみに耐えることが糧だと力む向上の対義語
楽観纏う楽をコトワリの奥義で数珠繋ぎヒトは骨火とは心臓
ならせない誰からも全てから切られない人間回り回るのは成功の負けに反したい
ああ各々でやって奴隷なんて一切やらない誇りなんて例外だから異なる
空は破壊残る結晶を答えに宿し追い付けない速度と景色
応用は罠との掛け合い芳しいカガクハンノウ
もう別になんもあてにしないフリマワサレルのをまたやめとこ
首輪で飼うけどその人もその

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 05:38:27 ID:3U6BlMZ7.net
人のお母さんと妹さんもさんざん未練話を聞かされた前の彼女も
多少盛っているだろうけどその他何十人だかも
一筋縄では行かないようにしたい誤魔化したい
自惚れたいどうせ誰もがどうか皆無事だといい格好で己を裏切りてえんだよどうすんだ
最後尾ほど支えは消える自力は不可能な安楽を選べて最期の幸福
特に医師のお母さんがもう高齢のはずだから横殴り、死角の罠に愛嬌リソウは受け身と受け流し脱力のチカラは地からと主に重心
破滅はもうその人でも今でもあなた闘っておさらばの方がいいだろ
ネガティブしか楽観に足元すくわれる最期だけはそれは嫌みたいだしな、俺の本能
散々甘く見積もってきた人生には声が届く空が炎を忘れさせ
心臓から沸き上がる鼓動に不思議なようでいてどんなにかありがたい水音
波打ち際にいつも一人で、人の命が嘘みたいに日々かと思う
どうにか乗り越えて生きていかなければ違うやろうけど、意外と近い意外と話せるから、昔よりも信頼しちゃって歩いていた海辺の風景
少しだけ心が動くその可能性はどんな気持ちな本当のそうなってる人に失礼だな
感情が腐りかけかよ
そうだなあ、いま害敵だな流行してるやつ丁寧になんて語らねえ特有の免疫の構築早めと
大勢の防壁してみろよ爆発あきらめは開き直りを生むんだよ
突如として灯火が消されることより覚悟しながら闘うだけ最期だけは最悪なってまだまだ
あの年のワンチームを今度はこのガラパゴスで多少の暴走も
不可避のブレーキも可能な生物から先陣きって世界を運転しよう
過去に経験のない難局でもきっと道を作っていくの
見えない分からないことだらけそれでも

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 21:56:58.99 ID:887In2U/.net
ロード乗りで六角レンチ携帯してる人いるけど何に使うんだ?
ディレイラーの調整なんか家でやるしな

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 22:25:03 ID:JdqEiRAw.net
そう思ってるならそれでいいんじゃね?各々必要なものを持ってるだけだから
実際きちんと日常メンテナンスしてあれば普通のライドではほぼ使わない

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 22:26:49 ID:CrhY2Vil.net
ネジは振動で緩むんだよ チミ
出先で緩んでる事に気付いてもレンチが無かったらどうにもならんだろ
チミの脳味噌のネジも増し締めしときな

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 22:27:23 ID:uLOS+gS1.net
>>31
プロにバイクメンテナンスしてもらってる左岸ですらステムが緩んだからって走りながら締めたりしてんだが

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 22:45:33 ID:jD/Bd0g2.net
ステム担当した整備士普通に怒られてると思うわ

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 22:48:52 ID:CDGoeRWY.net
>>31
500 m の山登って降りてきたら結構ブレーキシューが減って調整が必要になったりもする

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 21:00:01.84 ID:zC6NiQbl.net
ホモが同時に互いのアナルにチンポ挿れるのって可能?

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 22:26:30.12 ID:eeO/DXzW.net
ツイストドーナツみたいになればいける?

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 20:35:54 ID:uvaX7rcR.net
さっぱり系のおつまみなんかある?
冷奴、キムチ、ちくわはよく食う

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 23:18:41 ID:ieEap8XI.net
>>39
枝豆、煎り大豆

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 21:05:10.96 ID:2iVAqFvL.net
カニカマ

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 19:56:36 ID:QaUhlr59.net
10万どうする
新しいチャリのたしにするか

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/17(金) 18:03:08 ID:8E9Psfg1.net
じゃがりこサラダ味

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 07:29:19 ID:umhL23BC.net
コロナで入院した時の費用に当てる

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 12:09:33.78 ID:S4vZ5IYd.net
妻に詐取されるだけ

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 12:42:20 ID:Bt3Z5cGV.net
俺の嫁はPCの中におるから大丈夫や

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 17:45:40 ID:kLYoP/3X.net
もひもしポリスメン?

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 00:58:03 ID:Esj/JRQg.net
色々落ち着いてから新車購入費に充てる>>10

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 02:02:24 ID:Dxcj/RiP.net
洗車、エコーズのフィルタークリーナー(廃盤)使っていたんだけど、
ぐーきんあるふぁとかの方が性能いいっぽい?

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 15:00:20 ID:u7d8jxv+.net
今シマノaclassリアハブ分解してベアリング交換しようとしてて、ギアカセット側1/4.反対側3/16のベアリング入ってたんだけど、これって正解?
以前自転車屋にメンテ頼んでいらいなんかおかしくて、、、

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:48:22 ID:oh8/AXAo.net
>>50
ハブのメーカー型番は?
シマノならメーカーHPに展開図がありサイズと個数が書いてあるね。

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:58:53 ID:OCwaaroa.net
グミって食べる意味ある?

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:15:56 ID:U2oe62c8.net
山で見かけたときなら。アケビなんか最近食ってねえな。

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:46:35 ID:yNPkaD4V.net
自転車乗りならHARIBOの黒を一度は・・・と書こうとしたが植物の話か!

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:53:07 ID:OCwaaroa.net
>>54
ググってきた
自転車のタイヤ味のグミとかあるのか…

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:16:45 ID:yNPkaD4V.net
タイヤのはグミではないんだけどね。
HARIBOなら普通に熊かコーラがいいね。

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:11:10 ID:Uuk/ei29.net
>>55
それは去る魅悪鬼^h^h^h^h^hサルミアッキって飴だったりしないか

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:30:16 ID:OCwaaroa.net
いやコレよ自転車タイヤグミ

https://www.google.co.jp/amp/s/rocketnews24.com/2015/11/11/662150/amp/

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:47:53.15 ID:41F2eLYE.net
くっそまずかったなw

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 08:29:13 ID:/rIXBTnp.net
チェーンやディレイラー洗浄するディグリーザー選びに悩んでる
遅乾性で、ゴムやプラ大丈夫で、コスパ高いディグリーザーで何かオススメ無いすか?
ワコーズのチェーンクリーナーはコスパ面が厳しい

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 09:49:58 ID:1MeO/aoW.net
台所洗剤で何倍もの時間かけてがんばって

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 11:10:59 ID:yupH97Tp.net
https://i.imgur.com/QBWHRFU.jpg
チョット教えて。MTBにSR SUNTOUR ZERONと言うホローテック2互換
のクランクが付いています。チェーンリングを変えたいので先ずはクランクを外したいのですが?
写真上の逆ネジのカバーみたいなのを外したら下の状態です。8mmのレンチで回そうと思ったけど硬いので止めました(順ネジですよね)コレってこのネジを思い切り外して、コッタレス抜きで外すのでしょうかね?

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 11:29:46 ID:sj6gJCQT.net
カバー外さないで回すんじゃないの?

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 12:08:36.56 ID:IDQ4a/IW.net
ワンキーリリースでググれ
カバーみたいなのが逆ネジだったらクランク抜き使えないよ

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 12:12:05.37 ID:A71/sswA.net
ワンリーキーンって卓球選手いたよね?

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 13:00:04 ID:yupH97Tp.net
>>64
ええっ判らん、カバーみたいなのが逆ネジだからそのまま8ミリのレンチで緩めたらカバーに中のボルトがカバーに当たりクランクが緩むの?だからワンキー?

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 14:07:27.25 ID:S3ie9S0j.net
>>66
だね。
ボルトが緩められ頭が出てくる力がカバー内側に伝わりカバーと一体のクランクも浮く、と。

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 14:27:46 ID:yupH97Tp.net
>>66
このネジって思い切り硬いね、長い目アレンキーにパイプを突っ込まんと緩みそうにない。チェーンリングを買ってからやるわ〜
リングの取り付け治具も必要なんだな、マイナスドライバー叩きで駄目かな

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 16:23:24.15 ID:LTAe9TJG.net
>>60
AZ DCC-001 (407円)

ヨドバシに取り扱ってもらえるようリクエストしといて

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 19:10:49 ID:Rbl6O0Vh.net
チェーン洗うキット、洗浄液を入れてコロコロ回すグッズがありますよね
あれの評判いいのとか、選び方とか分かりませんか?

昔買ったのはブラシの毛がどんどん抜けてチェーンに挟まるし、
汚れの取れもいまいちで捨ててしまいました

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 19:15:01 ID:lqAFVfD2.net
あれ同じ商品の中でもハズレあったりする

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 19:19:46 ID:A71/sswA.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)また毛が抜ける話?

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 20:27:26.30 ID:Cgq5xFGF.net
>>70
チェーン洗浄器なら、ParkToolのヤツ一択だった気がする。

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 21:47:03.23 ID:yJMChcoy.net
汚れの取れはみんな一緒じゃないかな
俺は洗剤入れて30秒コロコロ
外して変速ガチャガチャ
II:水に入れ替えて30秒コロコロ
外して変速ガチャガチャ:IIしてる
短冊に切ったワイプオールで作った歯間ブラシでスプロケットゴシゴシして最後に注油

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 09:59:49 ID:m9innGsk.net
俺も最初はチェーン洗浄器使ってたけどもう使わなくなったわ。
チェーン外して適当な容器でシャカシャカするほうがずっと簡単、着脱の慣れは必要だけど。

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 11:59:17.96 ID:1AU6GwuE.net
初心者です。
MTBとロードとママチャリがあります。
余りメンテしてなく、年一の点検に自転車屋さんに出してただけです。
コロナで外出も出来ないGWの予定なので、自転車メンテを勉強しながらやろうかと思ってます。

オススメのメンテ本とメンテスタンドを教えてください。
必要と言えるような自転車専用工具とかも教えてください。

バイク弄りはしてたので、基本的な工具はあります。

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 15:27:30.28 ID:gZsMFeXM.net
>>76
まずはどんな作業をしたいか、自分の自転車の部品規格を調べ、その規格に必要な工具を調べる事だね。
https://si.shimano.com/
https://www.hozan.co.jp/mechanic/index.html
調べるの面倒または将来使うかもしれないから一通り揃えておきたい場合は工具セットもアリだと思うけど、無駄や足りない物が出てきがちだね。
その場合の個人的お薦めはPRO R20RTL0029X。
スタンドはこのタイプがいいだろうけど、これも目的や構成次第かな。
http://www.minoura.jp/japan/work-j/rs5000-j.html
http://www.minoura.jp/japan/tool/repairstand/rs-1800.html

78 :76:2020/04/27(月) 16:07:28 ID:1AU6GwuE.net
>>77さん、ありがとうございます。

部品規格で工具も違うんですね!まったくの自転車素人には衝撃でした。
上げてもらったホーザンのサイトに整備毎のがのってたので目を通してみます。

メンテスタンドに関して、フレームを挟んで固定する奴だとロード、MTB関係なく共用出来るとおもいますが
BB固定やアクスル固定?のでも共用出来るんでしょうか?

オススメ頂いたrs-1800の様なモデルを買った場合です。

79 :76:2020/04/27(月) 16:25:36 ID:1AU6GwuE.net
すいません、ググったらrs-1800でMTB使ってる人も居ました。
フルサスの様な重いのには気を付けないとと書いてましたが、普通に使えるようで
候補とします。

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 16:39:50 ID:gZsMFeXM.net
重めのMTBだとしても知れてるから大丈夫だよ。
あとママチャリのホイール外して何かやる場合は天地ひっくり返すのがいいだろうね。
グリップシフター(レバー式やベルは緩めて内側に回して引っ込める)やキャリア後端が接地しちゃう場合はグリップと地面、サドルと地面の間に角材か何かを置いて回避してね。
調整が変わっても構わないなら鬼ハンにしてグリップ末端接地&サドルめちゃ上げで回避してもいいね。

81 :70:2020/04/27(月) 18:21:22 ID:c28eqMiQ.net
回答ありがとうございます。当たり外れがあると困りますね。

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 18:28:36 ID:MnOefz8B.net
チャリで走るのもダメっぽい風潮だがお前ら自粛してんの

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 18:36:50 ID:eUVCcs0f.net
そう思ったならば人に聞かないで自分は走らなければいいんだよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 18:41:04 ID:gZsMFeXM.net
>>82
ローラーまわしてる。
自転車メンテはやる事なくなり、エアコンのファン抜くとこまで分解して放置中。
クルマの裏側も洗いたいな。

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 18:57:39 ID:MnOefz8B.net
>>83
何言ってんだ?

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 06:16:53 ID:sNFflEyo.net
>>82
ソロでどこにも立ち寄らず走って帰ってくるだけなら自粛対象じゃないでしょ。

マスク付けずに普段通り大声で話してる馬鹿ローディは自粛しろって思うけど。

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 08:51:09 ID:i1DXQZfS.net
>>60
AZのフィルタークリーナー4L

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 09:00:04 ID:IA5ejTOU.net
シュミレーションではママチャリ程度の速度帯でも後方20mまで飛沫は飛んでる
これに風が加わると・・・

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 09:03:12 ID:9aAa1dVa.net
× シュミレーション

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 09:33:35 ID:AqRQn1zT.net
まだこんなアホな突っ込みしてる人いるなだーw

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 10:00:54 ID:m57/nGeY.net
simulateの日本語訳がシュミレートなのです。
NHKのアナウンサーがシュミレートと言ってるんだから間違いない!(混乱

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 10:08:38 ID:1ikfAHgY.net
>>88
シミュレーションな

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 10:31:33 ID:3o8u/QfU.net
>>92
あのCMを盲目的に信じ切ってるバカ

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 10:46:31.00 ID:PFB0Y02Q.net
>>93
残念、米軍基地で長いこと勤務してたからな。

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 10:48:45 ID:9aAa1dVa.net
間違いを認められない人の15個の特徴
https://seikatsu-hyakka.com/archives/20184

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 11:19:33.75 ID:7uKX4Gdj.net
ネイティブな発音を知ってる人なら
どちらでもない事は知ってるはずなのにね

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 14:41:26 ID:4ouFEVzG.net
>>66
今頃スイマセンがこのワンキーリリースの8ミリのネジって順ネジですね、反時計回りで外れるんですね?何しろ固いもんで

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 15:35:58 ID:ErLXaUzr.net
ラスペネ 革手袋 ブレーカーバー600mm以上 タオル 奇声 セイッ!

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 17:36:01 ID:T9LjVBm4.net
テイクアウトなら良いって風潮だからデリヘル呼ぶね

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 01:09:42 ID:H/cZ2sUo.net
リムがブレーキに擦るのはスポークが緩んでるの?

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 02:02:26 ID:NcuT5Ezh.net
それだけじゃ特定できない

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 17:19:31.81 ID:7iW7D3LX.net
ブラって上にずらして露出したり逆に下にずらしたりして脱がせ方がバラエティに富んでいいね!
やっぱり下着は特に重要な役割担ってると改めて認識したわ!!!
只の布切れじゃない。女の子が身に着けてる特別な存在だ!!!大事な体の一部と言っても過言じゃない!!!!
だからこそその下着自身にもHな目を向ける事が大事なんだ!!!!
そこに無限大の可能性が必ずやある!!!!
脱がすだけじゃなく普段身に着けてる下着を女の子を更に辱めるイケない存在にさせたり下着自身の開拓は色々夢が広がるわ魅惑のフルバックパンツを破れる寸前まで豪快に引っ張り上げてあられもないエロエロふんどし状態に変形させるとかね!!!!

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(木) 21:28:01 ID:JLi9FtAe.net
>>101
他になんかあるの?

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 18:15:59 ID:2ywFO/JH.net
超初歩的なこと教えて下さい。
タイヤを前後ローテーションしようとして外したところ、チューブがスポーク部分だけ圧力が加わって、薄くなってボコッと膨らんでいたのですが、これは細いタイヤでは普通なのでしょうか?700×25cです。

ちなみにローテーションして空気を入れたところ、片方のチューブは静止したままパンクしました。確認するとその薄くなっているところが割けていました。

ホイールのせいなのか、単純に一度外したチューブは使うなという話なのか、教えて欲しいです。

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 18:26:19.12 ID:G5M4F3Ma.net
リムテープを交換しよう

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:17:43 ID:yVpouYZg.net
柔らかいリムテープが犯人
パナレーサーのポリライトは最悪(シングルウォールリムで低圧なら可)
シマノは硬くて安心

部分的に伸びたチューブは再使用不可

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:27:41.54 ID:yVpouYZg.net
リムテープを外してリムを触る
ダブルウォールリムの穴で鋭利な部分は
丸ヤスリや半丸ヤスリで少し削っておくと
リムテープ劣化によるパンクの可能性を低くする

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 17:39:58 ID:BoWqwW/z.net
皆さんありがとうございます。
リムテープを硬いものに代えようと思います。

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 18:38:02 ID:B7eXLL9U.net
自転車ワークスタンドってディスプレイには使えないよね?

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 18:41:14 ID:9FR/YA9e.net
使えるけどタイプによってはホイール外す必要あったりで面倒だったり。
クランプ式のにサドル前方引っ掛けてるよ。

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 18:48:46 ID:B7eXLL9U.net
>>110
クランプ式ってこういう奴ですか?
https://images.amain.com/images/large/bikes/parktool/pcs-10.2.jpg

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 19:23:06 ID:9FR/YA9e.net
>>111
そうそう。
このタイプは挟む場所がある自転車なら(たまに断面形状や幅の関係で困難な自転車もあるので要確認)何もバラさず固定出来るからね。
人や何かが当たるかもしれない環境で保管するには俺みたく引っ掛けじゃ不安定なのでちゃんと挟むの推奨、
高さ調整出来るやつを選べば両輪接地出来るので緩めに挟んでもかなり安定するね。
高さ固定式または調整式で調整しても浮いちゃうなら適当な箱を置いてタイヤ接地でもいいけどね。

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 19:43:31 ID:B7eXLL9U.net
>>112
常時クランプにフレーム挟んでても何も問題ないですかね?

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 19:59:18 ID:+DowKx3s.net
シートポストを掴んで使うものです
フレームは掴みません

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 20:01:20 ID:9FR/YA9e.net
>>113
強度ある場所で無理が掛からない挟み方なら大丈夫だよ。
ただ必要以上の力で挟むのは意味ないし、緩めに挟んでタイヤ接地させる方法もその対策の一つで、
俺が引っ掛けで済ませてるのも同様だね。一番の理由は面倒だからだけどね。
あとはとにかくクランプ式スタンドの使用可否は自転車の仕様次第だね。
丸断面のシートポストでクランプの幅以上に露出していればフレーム素材・形状にかかわらずシートポスト挟めば余裕、
その素材が金属ならさらに余裕、ってな感じかな。

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 20:21:55 ID:B7eXLL9U.net
>>115
なるほど、前輪床に付けて置くのいいですね
購入検討してみます

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 21:09:13.67 ID:+9QstXGG.net
普通に縦にぶら下げる奴じゃダメなのか

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 10:35:15 ID:NzFNbg4S.net
8sのロード乗りです。
5000km程走ってインナーローの際、高トルクを掛けると歯飛びするようになったので
チェーン交換しました。
チェーン長もSIS調整もシマノマニュアル通りに行いましたが
Topギアから3枚目時のみギアが勝手に変速しようとしてガチャガチャします。
その他のギアはなりません。
またメンテスタンドに乗せた状態ではスムーズに変速します。

平坦な通勤路しか使ってないのでもしかしたらそのギアの使用頻度が高く摩耗しており
チェーンが新品になったことによりギアの噛み合わせが悪く発生しているのでしょうか。

CSについてもチェーンと同距離の使用期間です。

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:08:19.68 ID:G2JDd9DF.net
歯飛びするくらいまでチェーン放置したならスプロケットとチェーンリングも致命傷受けてるだろうね
ただ現物見ないとわからないので自転車屋にもっていくのが一番安いと思うよ

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 22:53:52 ID:8Xbe3ESn.net
サルミアッキってアルミサッシみたいだよね
語感が

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 06:31:08 ID:gjCkt10J.net
RD6800の調整出悩んでいます。テンションかけないでハイ側の一番イ小さいギアまでプーリーが行きません。何が考えられますか?

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 08:17:59 ID:7ZTtyZZ3.net
>>121
ハンガーが曲がっている

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 09:43:31 ID:iNuubSee.net
アルミハンガーは新品でも精度出てないの多いから

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 09:46:08 ID:tyMHpo3J.net
>>121
TOP調整ボルトの設定ミス

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 11:00:25 ID:sG67PEfv.net
スプロケちゃんと取り付けてない

原因切り分けのために全バラシして最初からやろうぜ

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 11:19:02 ID:LBlkJ90Y.net
リスカのサクサクしっとりきなこってもう売ってない?

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 13:11:39 ID:0akyBwpf.net
>>126
先月末くらいに近所のスーパーで安売りしてたな

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 13:37:55 ID:pZhatB5/.net
リスカとか    物騒な。。。

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 14:26:15 ID:HAt4HaAM.net
教養ない人はそう思うかもね

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 15:14:51.24 ID:XAxSyxGg.net
もぅマヂ無理。

リスカしょ・・・。

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 16:36:27 ID:VpBsYmz8.net
それなりに教養あるはずだがリスカと言われるとどうしても物騒なイメージが先行する
まあ社名だとは思うけど

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 16:57:26 ID:XPjOuBCh.net
リスカ社員が悔しいんだろ

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 17:00:37 ID:zwOL6WUw.net
リスカと言えばハートチップルだよな

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 17:11:52 ID:mEGSF8TW.net
だいしゅきホールディングス株式会社に比べれば全く問題ない

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 17:46:39.15 ID:K3pYXC9Q.net
なんかコイツ思い出した
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/type-r/20170929/20170929233121.jpg

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 12:33:42 ID:aL5fEQo7.net
うちの近所に電柱みたいにデカいリスカのチョコバット生えてるな有名だが

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 14:03:21 ID:RuZcGSlM.net
オレの電柱みたいな股間のバットの話か?

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 14:11:39 ID:1KwqnoL8.net
>>121
×ハイ側の一番イ小さいギア
○トップスプロケット

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 15:50:35 ID:QIQ5nbE3.net
>>137
その釘早くしまえよ、錆びるぞ

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 22:24:04.27 ID:cygQfTCn.net
釘ってのはある程度は錆びることで抜けにくくなるものだぞ。
ステンレス製の釘が使われることがあまりないのは錆びないことがデメリットになるからだし。
・・・あれ?何の話だっけ。

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 22:54:22 ID:2pTfvrt8.net
岡村を叩いてる奴は童貞

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 23:10:21.23 ID:vfY1agbL.net
>>140
使われることがあまりないとか>>137が可哀相だろ

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 23:32:20 ID:TtrO+7jW.net
BB周辺から不規則にカチカチと異音がするのですが、原因は何が考えられるでしょうか?
ペダルは交換しましたが異音は変わらなかったので、BBが怪しいのではと考えています

ちなみにBBとペダルを3ヵ月前にお店で交換して貰ったばかりで、
交換するための工具は注文済みでまだ届いていません
届いたらBBをばらしてみるつもりです

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 23:36:01 ID:RalCPs32.net
まず店に言いなよ

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 00:02:28.90 ID:6c8ZOmlg.net
>>143
靴ひもか、ズボン裾、FDワイヤーの先端ってのがよくあるずっこけパターンだな

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 00:07:50.57 ID:+8L10ScL.net
>>143
チェーンリングボルトやクランクは?
あとサドル廻りは関係ないかな?ダンシングでも鳴る?

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 00:13:26.81 ID:MgyiXsxW.net
145の内容のあとにもなるならボルト類全箇所増し締め

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 02:13:35.95 ID:aly3PzCh.net
>>143
サドルとシートポストの緩みがないか確かめた方がいいよ。
何故か理由は知らないけどサドルが緩んでるとクランクの辺りから異音がする事がある。

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 02:14:46.75 ID:aly3PzCh.net
>>143
【経験則】異音解消スレッド9【霊視能力】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497194973/

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 02:16:46.75 ID:ejeM8tsU.net
>>143
既に書かれているが
ハンドル周りかもしれないし
ペダルかもしれないし
ボトルケージのネジかもしれない
原因は色々あるから固定ローラーでもなきゃ1つずつ整備調整していくしかない

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 12:27:44 ID:Kj/kpKzC.net
サイクルフリ-ダムって店の記事で
リムブレとディスクブレを比較して
レバーの引きがディスクブレのほうが重いと言っていますが
普通リムブレのほうが重くないでしょうか
どんな組み方をしたらリムブレのほうが軽くなるのでしょうか

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 12:37:57.55 ID:MgyiXsxW.net
そのお店に聞いたらいいんじゃないですかね・・・

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 14:50:15 ID:+8L10ScL.net
ワイヤー取り回し・仕上げ完璧、リターンスプリング最弱で組めば可能性あるかもね。
その店はディスク嫌いなのかな、まぁそんなの自由だからどうでもいいけど。

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 15:43:44.07 ID:t2OOonwy.net
サイクルフリーダムはディスク嫌いどころかディスクブレーキアンチの教祖的存在だぞw
今回の比較も最初っから結論ありきでやったこと

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 16:01:41 ID:+8L10ScL.net
そうなんだ、
MTBの時はディスク移行あっという間だったけどロードは長いね。
泥んこがないせいかな。

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 17:49:41 ID:Kj/kpKzC.net
>>154
サイクルフリーダムの日記見てみたら
頓珍漢なこと書いてるね
なんだかリム命的な
ディスクの事全くわかっていない
シロウト以下みたいだね

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 09:09:14 ID:G+iY6YFW.net
そもそもカンパのディスク(中身はマグラ)ってのも有るだろうけど、マスターシリンダーのリターンスプリングのバネレートも高めなんじゃないか?

触ったこと無いから比較出来んがレバーの引きが油圧の方が重いなんてそれ位しか思い当たらん

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 15:54:38 ID:URIMUOIC.net
日本のロードバイク市場はディスクブレーキ化で死んだからな

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 19:12:34 ID:G+iY6YFW.net
意味不明

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 19:39:21.22 ID:E/khFaqP.net
単純に人口が減って給料が激減して
全部スマホの支払いに充てられ皆披露してるだけだ
昔から言われてる普通の話じゃん

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 09:38:23 ID:Dg5Ub7Tq.net
松屋でチキン南蛮始まってるじゃねえか

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 19:01:23 ID:X3KI/Nfu.net
https://i.imgur.com/8hADTpc.jpg
タルタルの海に沈んでチキンが見えん

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 23:08:37 ID:CrNw3YgX.net
これソースだけでえらいカロリーありそうだな

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 00:15:51 ID:8qQ8z63R.net
ソースが7分でチキンが3分だ!

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 03:40:37 ID:NkfuBcei.net
>>162
まさに南蛮船やな

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 04:10:41 ID:OCUIZXBF.net
>>164
チキン3分じゃ生焼けじゃない?

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 05:54:37 ID:mSeM2t6/.net
「ふん」じゃなくて「ぶ」な。
ソコソコ有名なセリフのパロだと思うんだが
(実際に165には通じてるようだし)

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 00:48:24 ID:tI9I3Q1r.net
FOXのリアのエアサスですが、
分解してOリングやシールを交換したら、
全然引っ込まなくなってしまいました。
そして空気が微妙に漏れてる感じ。
これ致命的に壊してしまったでしょうか?

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 08:23:42 ID:C86bPiZ/.net
>>18
こっちはペイペイ専用スレだろ?

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 13:21:42.57 ID:OjHRW1NS.net
リスカ社員スレ

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 03:36:06 ID:6TnPIvkY.net
>>169
ペイペイて自分で金額入力すんのめんどくさくね?

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 06:45:02 ID:Zyds5Arn.net
\ペイペイ!/

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 10:53:28 ID:lWXaO1JI.net
>>18
こっちは質問スレ、あっちは総合スレ。

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 19:05:39 ID:fpfT3GSm.net
ナイキの厚底ってメタボ予防デブのジョギングにも意味ある?

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 19:23:23 ID:lWXaO1JI.net
ないアルヨ。



マジレスすると、別の靴を履いてる時と同じだけ走るなら意味は全く無いどころか逆効果と言えるし、
その靴を履くことによって続けるモチベーションが保てるなら意味は有ると言える。

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 19:38:38 ID:fpfT3GSm.net
そうかねアシックスにするかな

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 19:31:58 ID:j1qotgRF.net
エヴァ観に行く?

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 22:32:21 ID:B+25f2+F.net
10Sだけどミッシングリンクってどうやって外すの
勿論お外で 家中ではスナップリングを外すやつで外した

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 23:07:05.78 ID:Qfw2uHsD.net
その文章をまずGoogleに入力しようと思わん?

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 23:08:55.11 ID:qXGCiV67.net
>>178
紐を通してセイッ

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 23:56:43.01 ID:BlfazKeA.net
うりゃっ!でも可?

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 00:06:25.09 ID:CCjh20c/.net
紐でやるなら末端をループにして指を通す等のすっぽ抜け対策をしたほうがいいよ。
流血の大惨事になりかけたわ。

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 06:47:43 ID:AIWtoKl7.net
ナイロン紐でも切れない?

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 09:34:28 ID:fQj3Jr3i.net
この流れではツールボトルに外すやつを入れてるというつまらない答えはいらないか

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 11:47:32 ID:zsi1uhy0.net
教えて下さい。ヘッドパーツの下ベアリング、もしくはセットを店頭売ってるお店って有りますか?専門店に行けばある物なのでしょうか

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 11:54:17 ID:v/3QSBWO.net
nukeproofは上下別売りだな
MTBの店ならワンチャンあり、ってぐらい

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 12:09:05 ID:ZjpBgDTe.net
ミッシングリンクは携帯サイズのリムーバー買えとしか

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 12:49:46 ID:zsi1uhy0.net
>>186
有難う!

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 17:51:48 ID:AIWtoKl7.net
MTB 走った後ペダルが緩む?片側だけ

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 01:38:12 ID:Xchpv4rT.net
おまかん

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 11:50:52 ID:rSmCe8xY.net
ネジ山おかしくなってるかも?

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 12:30:36 ID:U8bnYvtH.net
ネジ山が腐食で死んだんだろうな

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 09:19:24 ID:ubM66bAS.net
>>189
ペダルの左右間違えてるとか

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 21:41:04 ID:XvsKHYGy.net
>>189
と思って強く締めたら緩まなくなっ、少し怖いけど良かった

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 12:34:03 ID:GhY7JXSm.net
フィニッシュラインのバイクウォッシュ1?買ったらノズルついてなかった・・・
適当な霧吹きに入れて使えってことでええのんか?

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 14:01:35 ID:+2Ciaqcs.net
ノズルだけって売ってないもの?
どれに限らずノズル無くすことが多くて。

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 14:11:11.02 ID:1XxL2ke6.net
>>194
また勝手に緩んで来たら雌ネジ死亡

>>195
百均でスプレーボトル買ってこいよ

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 18:07:13.93 ID:D7EsUAi4.net
海外のバイク組み上げ動画を見てるとBBやヘッドパーツに水色とかで不透明なベッタリしたグリスをハケで分厚く塗ってるのをよく見かけます。あれはどんなもので日本でも手に入るものでしょうか?

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 23:01:36 ID:tVhZUP3g.net
彡⌒ミ
(´・ω・`) またハケの話?

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 23:35:29 ID:3yCeJOZP.net
>>198
防錆や固着防止目的でしょ
ホムセンのリチウムグリスで事足る
ttps://www.amazo%6E.co.jp/dp/B07XJSYNNP
ttps://www.amazo%6E.co.jp/dp/B001NMTIKM/
ガルバニックコロージョンは防げないけど…

>>199
ttp://urx.red/0msH

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 23:52:03 ID:uBF1oCmd.net
>>198
そのムービーを見せてプリーズ
以前、FLアッセンブリールーブを使ってた時期あったけど色が違うな

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 11:19:07 ID:Ratc0PxQ.net
これの2:56秒のとこですね。
改めて見るとグリスの缶を見せてくれてますね。
rsp creak freak?
https://youtu.be/NQVHMmPBJeE

いかにも保護力が強そうでよさそうだなーと。

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 12:09:36 ID:eKHoJ5sQ.net
>>202
エスパーじゃないと>>198の情報だけで答え出ないだろ
迷惑な質問者だ

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 14:03:45 ID:fg3Bgxzg.net
>>200
そのハゲムービーきみが作ったの?

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 15:51:12 ID:pp5rF9G/.net
クランクってほぼ全てがシールドベアリングなのに普通に組むとガタ出るのはどうしてなの
どっかに与圧かけるといけない要素でもあるんかね

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 16:03:35.19 ID:pp5rF9G/.net
自己解決
シールドベアリングでもある程度の遊びがあるのか

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 16:21:23 ID:JWTXSp2Y.net
与圧ゼロでガタあったっけ?ベアリングのモノによるんかな?
調整前のクランクのガタは両ベアリング外-外よりもクランク内-内のほうが大きいからじゃない?
そこからやんわり締めてやる事でクランクのガタが無くなるんだと思うよ。
そのやんわりがベアリングへも伝わり、ついでにいい具合に与圧もかかるんだろうね。

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 19:09:13 ID:HmF4Ga3k.net
>>202
アッセンブリーペースト

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 14:04:57.10 ID:GSkWKD+3.net
フレームをがしっと掴むタイプのメンテナンススタンド買おうと思ってる。
>>76-77あたりは読んだ。
いじる自転車は主にMTBとBMXだけど、どうせならママチャリ(非電アシ)にも使えたら良いなと思ってる。
面倒な後タイヤ交換で役に立って欲しい。
と言うのを踏まえるとどれがお勧め?
たぶんあまぞんで買う。

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 20:40:58 ID:BvGtW7ar.net
デンアシ流用だとパークツールくらいしか選択肢ないんじゃないかな

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 21:21:11.07 ID:LmwipiOW.net
非電アシなら重くても25kgくらい?
予算とかわからんけどこの辺かね。
http://www.minoura.jp/japan/work-j/rs5000-j.html
https://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/repair_stands_storage/PCS-9.2.html
高さ調整不可のはシンプル頑丈でいいけどママチャリ上げるの大変かな?
http://www.minoura.jp/japan/work-j/w3100-j.html
俺はママチャリ含め引っ掛けるだけで足りる作業はこれ使ってる
B00F26YO7C

212 :209:2020/06/09(火) 22:55:00.83 ID:Zpo0ImhT.net
>>210-211
うちのママチャリは18kgくらいだから軽い方なのかな?
普段は玄関に置いといて、使うときだけ玄関外の駐車スペースで使う感じです。
使用状態の大きさで困ることはないはず。

最初は↓を調べたけど、評価を見る限りは安物なりの印象。
B07GKJMHJ5
B071JQ7HW3(壁寄せ)

ミノウラのRS-5000が最強なのかな?と思ったけど、これも高い割にはなぜか評価が微妙。
W-3100は置きっぱなしにして使うもんなのでしょうか?
安定感高いのはメリット、しかし私の使い方では微妙?
パークツールは見た目も使い勝手も良さげだけどお高い><

最初の安い2つか、最後に教えて貰ったクランプしないでひっかけるだけのスタンドでも良いのかなぁ?
教えて貰ったスタンドをもうちょい調べてみます。

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 23:49:43 ID:LmwipiOW.net
あとはどんな作業を想定してるかだよね。
引っ掛けるだけのは文字どおり引っ掛けてるだけなのでグイグイ力入れるような作業には不向きなのと、
アームが縦パイプに近いのでクランク回したい作業ではクランクが当たる可能性があるね。
低い位置で簡単に後輪浮かせられるのは楽なのだけど。
クランプ式は俺はパークの古いタイプ使ってて(確かに少し高かった記憶)、RS5000は知り合いが使ってるのをたまに借りるけど特に不満は無かったなぁ。
車体のタイプや作業内容なんかにより不満が出たり出なかったりしそうだね。

214 :209:2020/06/10(水) 07:23:40.47 ID:9ZIII7wp.net
>>213
自転車屋さんではないので、目一杯力かけてネジ回すような作業は地面に置いてでも良いと思ってます。
それ考えたら1万円以下で買えるスタンドで満足できるのかなぁ。
https://i.imgur.com/2J7Ob7p.jpg
この画像の微妙に同じ具合なんかすごい‥。

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 07:58:31 ID:o39wHRcx.net
trekのクロスバイクなんだが、
ここ最近、カンカンとかカチンという高い音がする。
特に加速や体重移動したときに顕著。
なにかベアリングの音?という気もするので、ハブかBBかな?という気もするがどうですか?
去年の7月に買って1000キロぐらい走ったかな。
これは素人には荷が重いので、ショップに持ち込むべき?

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 08:06:59.88 ID:ORTrOL3W.net
【経験則】異音解消スレッド9【霊視能力】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497194973/

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 08:26:00.03 ID:b07Pn+IB.net
ありがとう、そちらでも聞いてみます。

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 22:08:26.98 ID:bgldbUJC.net
俺は2年ノーメンテだったキックスタンドが砂かみしててトルクかけてチェーンステーのしなりにあわせて音立ててた

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 23:51:35 ID:kUuZUndz.net
唐沢サーボからブレーキ鳴きが始まりました
静かにする方法はありますか?

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 00:38:03 ID:IOWxOEA9.net
外してサンドペーパー(番手忘れた、中くらい)で摩擦材を一皮剥いて、ドラム内側も軽く磨いて(これは気休め)やったら収まったよ。

221 :219:2020/06/13(土) 01:04:04 ID:5pQkZqw4.net
あざーす
パークリで掃除してから試してみます

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/15(月) 20:22:54.10 ID:0+ssJ4SY.net
>>214
長時間屈むというより座ってやるよ?
普通のメンテスタンド前にして中腰やしゃがみっぱなしで作業する奴って椅子の事を思い浮かばないだけなんだろうな

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 12:15:45 ID:HvXb4zgP.net
サドル調整を繰り返し過ぎてシートポストのネジがいかれたんだが、
ネジの耐久性ってなにか目安あるのかな?

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 12:20:23 ID:3YSGPufN.net
ネジを斜めに嵌めたか、オーバートルクじゃない?

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 12:27:15.74 ID:r44AbKGi.net
>>223
雑に扱いすぎ

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 12:31:55.97 ID:HvXb4zgP.net
トルクレンチ使って、グリスも定期的に塗り直したりしてたんだけどな

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 13:13:24.49 ID:sadSJXqr.net
きちんとネジと会話したか?

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 13:39:26.92 ID:2XVaWphT.net
ネジにグリス塗るのはオーバートルクを引き起こすよ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 21:59:56.97 ID:3bTMcQ84.net
美味しい菓子パン教えてね

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 17:55:22 ID:VYGZq2Hk.net
>>228
んな訳あるか

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 18:35:36 ID:ktBNWcn+.net
ねじ切り部じゃなく座面のグリスが悪さするから

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 20:43:52.59 ID:a42b7Q4D.net
グリスは座面にも塗布するもんだ

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 21:45:44 ID:wJXE8VfL.net
ということはアナルにもグリスを塗布した方がいいな

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 22:00:37.61 ID:DhoSoIZO.net
そやね 潤滑は大事だね

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 23:20:59 ID:f6S/ak83.net
座面には塗らない
車バイクの人々はグリス塗るって聞くとビックリする

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 14:27:39 ID:DfAE+0Ib.net
ネジは基本ドライで扱うものだぞ。

エンジンのサービスマニュアルとかの指定がある場所意外基本は塗るものじゃない。

自転車の場合はそもそも大したトルクが掛かってないのと防腐で慣例的に塗ってるだけ。

ネジにグリスやオイルを塗るなら少し低めに設定するべきかと

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 19:57:54.58 ID:ota1YcrH.net
アナルの話じゃないの

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 21:22:39 ID:X3aj96gu.net
アンチシーズでも塗っとけ

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 13:26:53.41 ID:hBWtMby3.net
メーカーや車種ごとのバラし工具が調べられるサイトとか資料ないですか?
脱がしていく度に得体の知れないネジが出てきて作業が進まないです

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 13:49:42.94 ID:JRwjGbfO.net
>>239
パーツ単位なら説明書やパーツリストで判るね。
あとはバラしながら写真撮っておいたり。

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 15:32:12 ID:itzfVceR.net
>>239
デジタルノギスとピッチゲージ買いましょう

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 16:10:11 ID:HmkTVu7H.net
泥棒御用達サイトみたいな都合のいいものは流石にないなあ

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 17:27:09.29 ID:EtyAuFPD.net
同一メーカー、同一車種、同一グレード、同一製造年でも
使用部品が違ったりするんで、メーカーでも把握しきれてないだろう
年間に日本で販売される数百車種を全部調べる人はいない
金と時間と労力を掛けて調べても、そんな情報に見合った金を出す奴は居ない
>>239が数億を出すと言うのなら2020年販売分ぐらいは調べる人が見付かるかもしれない

自転車を分解して調査するのは
所有者の了解を得るか、自分の所有物にするかの、二者択一
メーカーは貸出を一切しないし、情報開示もしない。

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 21:50:55 ID:6aMsE6tQ.net
自転車業界って謎だよね
スペック表にディレーラーやレバー、タイヤの銘柄が記されているのにホイールベースやリム幅すら書いてないとか信じられない

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 11:11:17 ID:WuY6FmE2.net
うわ、めんどくせぇ世界だな 壊れても街の自転車屋でもバラせないでしょこれ
ツーリングでクルマの入れないとこへ渓流釣りなんて怖くて行けないわ

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 11:33:20 ID:VtKaFX+P.net
香ばしいな
「これ」ってどれの話だよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 20:38:48 ID:WI1LFcAi.net
これ(盗品)

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 21:42:54 ID:FxBcsTgL.net
タイヤには白くてドロドロのパンク修理剤を詰めておいた方がいいんでしょうか?

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 21:15:51.44 ID:fqH3VVv1.net
下ネタ?

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 22:23:50 ID:riFjJxxO.net
>>248
考え方は人それぞれだろうけど、俺はTLRなどシーラント必要な物以外は事前に何か入れておくのは不要だと思うなぁ。
穴のサイズや位置によっては塞がらず、そうなると修理・交換の邪魔になるので。
穴が小さいの判ってて、作業するの怠い時用にこういうの積んでおくのはアリだと思うけどね。
http://www.maruni-ind.co.jp/products/product_info/1903/

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 21:20:47 ID:HGmjeITG.net
超初心者質問かもですがさせてください。米式バルブってホイールとバルブを固定する
ナットがないですよね、で、空気入れをつけようとすると、バルブが引っ込んでタイヤの中に
行っちゃうんですけど うまいやり方とかありますか(ネジ式じゃなく挟むタイプ)?

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 21:28:40.99 ID:rM2rReLo.net
>>251
タイヤ側から押せ!!!
渾身の力で押せ!!!
さすれば道は開けよう・・・

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 01:02:28 ID:3oR9pQpz.net
>>251
どこのメーカーのチューブ使ってるか知らんが、
俺は全ねじタイプにしているので、バルブナットが付いてくる。
だから、空気を挿れられない状況に陥ったことがない。

普通に、なにかしらの米式バルブ用アダプタを噛ませば、
バルブナット代わりになるから、解決するんじゃね。

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 02:57:50.58 ID:hzHkl2rZ.net
パナの米式は昔から皮被り

ttps://www.yodobashi.com/product/100000001002826115/
ポンプが↑トンボ口金(英式用)でチューブが米式なら
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001000646107/
https://www.yodobashi.com/product/100000001002826100/
このアダプターが必要

255 :251:2020/07/03(金) 07:25:56 ID:MwQdUEQ7.net
レスありがとうございます。
米式に全ねじタイプがあるんですね、知りませんでした。
以前にCRC、ウィグル等いろいろ調べたのですが、見つけれなかっただけあるんですね。
ありがとうございました。

256 :255 251:2020/07/03(金) 08:11:29 ID:MwQdUEQ7.net
✖見つけれなかっただけあるんですね
◯見つけれなかっただけであるんですね

間違えました、すみません。

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 08:13:56 ID:twjNHi8t.net
米式バルブ皮被り
 IRC Panaracer MICHELIN Hutchinson SERFAS BBB
 TIOGA MAXXIS CSTチェンシン Duro
米式バルブ全ネジ SCHWALBE Continental

米式全ネジは少数派
仏式非ネジはMICHELIN以外もあるのかな?

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 08:15:18 ID:LqlS/bMo.net
>>251
ポンプが米式なら、米オス⇔米メスのチューブ買う方が良いんでない?

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 08:21:12 ID:LqlS/bMo.net
こんなやつ。
Runcircle エアバルブ 延長アダプター タイヤ 空気入れ エア入れ エアーバルブ 米式バルブ バイク 自転車
dp/B07RJH3C4X/
(↑をweb検索)

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 14:49:11.09 ID:/QtzIFnq.net
リムナットがわりにタイラップ鬼締めじゃ滑っちゃうかな?
プライヤーでバルブステム掴むのもいいだろうけど流石に面倒か。
内圧ほぼゼロかつ柔いタイヤならタイヤ外側から潰してバルブが逃げないようにすればいいけど、わざわざ空気抜くのもイマイチだよね。

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:15:41 ID:Iyx//qb8.net
知らないならレスしなきゃ良いのに・・・

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 04:16:36 ID:ys8GNU2Q.net
つか、パナの米式チューブでリムナットがないことによるトラブルって俺は起きた事ないなぁ。
メーカーだってなくて大丈夫と思ったからつけなかったんだろうし。

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 05:08:14 ID:U+eFBQIC.net
流れの読めないアホはレスしなきゃ良いのに・・・

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 07:31:08 ID:3QpNpUKA.net
ないねぇ、バルブが引っ込まない程度に押しても
バルブは十分開放できるはず

265 :256 255 251:2020/07/04(土) 09:19:44 ID:31vzDESt.net
たくさんのレス本当にありがとうございます。

自分の性格がめんどくさがりなので、全ねじ式の米式バルブにします。

前に シュワルベのスパイクタイヤ+ダウンヒル用の分厚いチューブでひどい目に会いました。
タイヤが太すぎてバルブが数ミリしか使えず挟むタイプじゃ無理と判断し、
携帯ポンプ(ネジ式バルブ)で350回近くポンプしました。

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:59:14 ID:nUw5IeFy.net
挟むタイプ?
差し込んでロックするポンプヘッドじゃなくて?
米式で挟むタイプって何だろう
数ミリなら米→英アダプター付けてトンボで入れれるでしょ
説明下手なのに情報小出しにする嫌なタイプの人だね
アイススパイカープロでもディープリムでもない限り
タイヤ側からバルブ押したら出てくるでしょ
携帯ポンプの方が1000倍面倒臭いわ

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:14:00 ID:1HjZkIcp.net
エッチな事するとすぐ(1〜2秒?)勃起ってするものなのですか?
それともじんわり?あと自覚ってあるのでしょうか(ああ今たってるなとか)

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:50:01.25 ID:OMfyOme+.net
どこの誤爆やねん、気になる

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 06:16:21 ID:aR7VqRaV.net
(///∇///)恥ずかしいw

270 :265 256 255 251:2020/07/06(月) 20:50:07 ID:Ii/5gm0q.net
>>266
亀レスすみません。差し込んでロックする(このことを挟むと認識してました)タイプです、
わかりづらくてすみません。
それと、説明ベタなのは認めるのですが、情報小出しは意図的ではありません。
レス等を見たあとで思い出しただけです。不快にさせて申し訳ないです。

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 10:02:33 ID:yu0Udc/1.net
>>270
日本の教育を受けなかった人?
ttps://dictionary.goo.ne.jp/word/挟む_(はさむ)/
ttps://dictionary.goo.ne.jp/word/挿す/#jn-88022

ttps://image.rakuten.co.jp/trycycle/img1020720105.jpeg
空気入れで「挟む」と表現するのは、↑このタイプだけだよ
差し込む事を「銜える」と表現する人もいるが少数派

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 20:04:13.05 ID:fTi0Zt1G.net
↓お盆休みのオコモリのメンテはメーカー注意事項などに注意して下さい。

>調整が正しくない場合、不具合が発生し、突然に転倒して重傷を負う場合があります。
>部品の交換など、メンテナンス作業中は、安全メガネまたはゴーグルを着用し、眼を保護して

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 20:05:48.74 ID:fTi0Zt1G.net
この機会にチェーン(プレートとピン)を確認してメンテ・交換などもお勧めですね。

>チェーン切れ(まず聞いた事が無いキチガイ沙汰)
>h ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597206886/

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:31:17 ID:NtH8KHtK.net
自転車の洗車をマンションのベランダでやりたいのですが、排水溝があって隣の部屋(複数)のベランダを通って最終的に排出されます。
これって隣の住人からしたらどんな気持ちになりますでしょうか?

やめたほうがいいですかね?

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:49:36 ID:hCnJdc4l.net
>>274
やめとけ。

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/17(月) 21:59:23 ID:6fgIGA1n.net
>>274
雨がダダ降りの時にヤレ

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 15:51:00 ID:cHka9vRo.net
>>274
手動加圧式ポンプを使えば公園でもどこでも気兼ねなく洗えるぞ

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 16:07:56 ID:EVztfAUs.net
小学生とかが寄ってきそうw

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 17:18:55 ID:AAyKVhDm.net
水泥棒で通報されるかも。芝生で勝手にBBQやキャンプしてる無法地帯の公園なら大丈夫

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 11:40:51 ID:ZkFxY22G.net
ワイプオールって厚さによっていくつか種類があるけど、どれがオススメ?

今使っているワイプオールX70が無くなりそうで追加で購入予定なんだけど、
X60とかX50の方が安いからそちらで問題なければ安い方にしようと思う

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 13:47:26 ID:FnNq2yyy.net
何に使うか次第
スプロケ掃除なら70だしショップタオルよりちょっと頑丈な薄手がやければ60だし用途が違う
布ウェスをホームセンターで買うのが一番安い

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 16:21:19 ID:ZkFxY22G.net
ありがとう、主にスプロケ掃除で使うからX70の方がよさそうだね

ちなみにチェーンだけとか軽い掃除のときは洗って使えるペーパータオルを使ってるから
X60だけ別途購入する必要はないかな

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 08:56:59 ID:H0uqoYTP.net
初めてのロードバイクを所有します。メンテ用品の基本的な物を準備しようかと思うのですが
オススメをお願いします。
バイクを所有してメンテしてるので、基本的な工具は揃ってます。
これに自転車専用の工具とかかなと思ってます。

あと、ワイヤーやギア等のメカの保守に使う油脂類は何が必要でしょうか?
ケミカル系のオススメも教えてください。

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 09:39:04 ID:F75ucXiE.net
>>283
車とオートバイ弄るけど買ったのは
タイヤレバー
デジタルトルクレンチ(3N〜60N)
2mmの小さいスイスツールの六角(携帯用で出先でdi2 ディレイラー調整用)
ちなドライバー型の六角もあると調整に便利
トピークのナノトルクバーX(携帯用だが余り使ってない)
チェーンカッター
専用工具はセットのが良いと思うコンポによる
チャリ用メーター付き空気入れとヒラメ
チェーン洗浄機(パークツールのプラのやつ)
ディグリーザーは好みで良いと思う
前後エンド金具とディスク用スペーサー
保管用ハンガー台とメンテナンス台
ラスペネ(洗車後の稼働部に挿す拭き取りやすい今までは主にメンテルーブ使ってた)
他のグリスとか油脂類は色々揃ってるだろうからチェーンオイルぐらい
俺はヴィプロスのブルーノにした

あとチャリ用のデジタルエアゲージも買ったけどすぐ使わなくなったw
手持ちのミリ系工具などで大抵の事は出来るけどピンポイントで専用工具が必要で最初はめんどい

285 :283:2020/08/24(月) 16:18:52 ID:H0uqoYTP.net
>>284
ありがとうございます。
色々と必要なようですね。
ただ、コンポも今付いてるのがSRAMとシマノの2車種あるんでどっちも必要なるって事ですね?
ヒラメとかなんですかね?

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 17:19:29.97 ID:OaTAboz5.net
>>285
ポンプ ヒラメで検索
縦カムじゃなくて横カムの方

工具は必要な時に必要な物を買う派の俺

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 20:57:30 ID:F75ucXiE.net
>>285
>>286さんの通りヒラメはポンプの先っちょ
指してレバー倒すだけでストレス無く接続完了みたいな
(ポンプ付属のヘッドが優秀なら買わなくて良いよ)
俺のはリムが62mmなんで横カムにしたけど
縦カムの方が故障しないという噂あり
しかし横カムの方が使いやすいと思う

実は専用工具も>>286さんの通り必要になった物を買う派
セットがお得なのと自転車の専用工具は多いから勧めたけど
個人的には必要な時に必要な工具買うのが一番良いと思う
セットに全て揃ってる訳でもないから
例えばディスクブレーキ関係とか

288 :283:2020/08/25(火) 10:17:58 ID:AYE6wywt.net
>>286,287
ありがとうございます。
その後調べて分かりました。確かに便利そうですね!
今、空気入れとしてトピークのジョーブローターボを使用してますが
上手に咥えられないので、ヒラメ良さそうです!

工具に関しても、まずは必要な物から揃えていこうかと思います。
まずは、普段乗った後のチェーンのメンテが第一になると思うので
メンテスタンドとチェーン洗浄とオイルですかね。
メンテスタンドは後々考えて、ミノウラのRS5000やRS3000の様な物を考えてます。
他にオススメスタンドありますか?

色々とググった感じ、ミノウラのクランプタイプが良さそうでしたので。

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 10:54:36 ID:pjnUTkOc.net
>>288
最初から色々したいならレスのRSでも実績あるし良いと思う
個人的に何となくスタンドに乗っかってた方が好みなので
ワコーズと共同開発のRS1800にした
ホイール外すのが面倒じゃなければ

ただメンテナンススタンドは最初は安価な後輪ハブ挟み込みでも良いかも
http://www.minoura.jp/japan/storage/single/ds-30ta.html
上はスルーアクスル用
ちょっと洗車とかにも使えるからメンテスタンド買っても便利に使えるよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 12:12:27 ID:9IKjeaIR.net
普段の清掃(チェーン含む)ならチェーンステーとシートステーで保持するタイプ
箕浦ならds-520とかみたいなのが、購入して最初の位置調整が終わればラクチン
ガッツリメンテやる時はrs-1800みたいなワークスタンド使うな

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 11:46:05 ID:UA8HkcD6.net
余ったガラクタスモールパーツとかってどうしてますか?

捨てますか?保管してますか?

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 16:43:22 ID:NeIR2RwC.net
何かの役に立つかと思って溜めてる。
たまーに部品取ったりしてるけど大半はガレージの肥やしになってるね。

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 17:27:31 ID:J7m6uW3y.net
再利用出来ない確定なら廃棄するけど
小物パーツ整理棚みたいなのあるからそこに放り込む
整理出来ない物引き出しがカオスになってる

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 09:38:28 ID:6OUXAEFS.net
デュラエース9000STI左レバーの解除レバーがスカスカ空打ちでFD動きません
買って4年間ノーメンテですが、シフトワイヤーは去年交換しました
グリスの固着かと思いクリーナーを吹きつけましたが効果ゼロでした
ブラックボックスなので交換しかないでしょうか…

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 09:47:30 ID:1Y9kwmcL.net
エスパーじゃないのでテンションいじっても同じか確認しないとなにも判断できません

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 10:12:48.16 ID:6OUXAEFS.net
>>295
テンションいじっても解除レバーは完全にスカスカですね

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 07:40:09.21 ID:PhuU7+lC.net
アウターからインに落ちないってことだよね?

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:45:26 ID:pn1aiugi.net
流石にバラさな分からんでしょ

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 20:07:21 ID:sRpI0Uyc.net
>>297
そうです
とりあえず今日はウォームアップもアウターのままローラーやる予定

>>298
自分ではバラすのムリです

調べたら左だけで2万以上はするみたいですけど給付金で買うかな…

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 20:16:29 ID:KFdxFD+3.net
中でワイヤーほつれて絡んでそうな予感

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 11:18:36 ID:syGXA6Wq.net
FDからワイヤー外したらインナーに落ちる?

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:25:13 ID:p9BYSbzI.net
>>300
インナーワイヤー引っ張るとFDスムーズに動くから違いますね

>>301
落ちます

左レバー内部がぶっ壊れたんだと思います

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 21:19:50 ID:oV88eObe.net
アウター選択しっぱなしなんだよね?
ほつれたワイヤーが悪さしてるとしたらレバー内部での話だけど、
現状レバーからワイヤー引っ張り出すのは不可能だよね?
もちろん内部故障も考えられるけどまずはワイヤー取り出しを試みたらいいと思うよ。
それで直ればラッキーだしね。
ワイヤー露出部分で切ってブラケットの下側から覗くかブラケットとレバー体を分割かな。

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 08:42:06.58 ID:GqRVzkwHb
左STIの不具合、どこかで自力で直した記述を見たような、
探してみたらありました。こんな感じ?
ttp://tanukicycle.blog75.fc2.com/blog-entry-4419.html

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 06:33:56.08 ID:I908BalP.net
左STIの不具合、どこかで自力で直した記述を見たような、
探してみたらあった。こんな感じ?
http://tanukicycle.blog
75.fc2.com/blog-entry-4419.html

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:14:34 ID:ROwyX0Hc.net
ワイヤ交換は仕組み上できるから、そこまではバラして様子見くらいは出来るか

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:18:55 ID:4ZyUZWYc.net
インナーシフトワイヤーについて質問なんですが、

ジャグワイヤーのテフロンコートの奴と、シマノのオプティスリックの奴はどちらが性能良さげかわかる方いますか?

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 09:18:47 ID:cCAvyWDl.net
いるいるww

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:06:24 ID:31wvb4zB.net
プロチームメカニックが一台組むチャンネルめちゃくちゃ面白い

road bike channel
https://www.youtube.com/channel/UCnqgaFw9HJrkq2ue_HGJoMQ/videos

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 15:22:58 ID:TN3fKcv+.net
2、3台組んでるの見たら飽きる

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 15:39:47 ID:pz5ofoEo.net
>>310
まさにそれ
1台目 うおおぉぉ
2台目 おぉ…
3台目 もうええわ
ってなった

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:14:01 ID:OyGqdoal.net
リストアのほうがまだ見られるね。
あんなに小汚かったが、こんなにきれいになって…ってね。

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:17:41 ID:upufVFS6.net
みんな工具はどうやって収納してる?
今までワイヤーネットに引っ掛けていたけど、大きなケースや棚にいれるほうが多いのかな?

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 23:42:55.54 ID:eHMKbsVE.net
4次元ポケットに収納してる

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 00:41:40 ID:/iC9HjUF.net
4次元ポシェットじゃダメですか

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 00:45:15 ID:WR6+jipC.net
>>315
ぶらぶらして邪魔だろ

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 04:46:04.93 ID:oSObU/qn.net
>>313
道具箱・ケミカル箱に分けて入れてる
積み重ね出来る箱的なやつがクローゼットとかに収納しやすい
1番上に置くのは使いやすい道具箱で良いけど

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 06:07:18 ID:0MTDI9HF.net
工具箱と引き出しついたワゴンに収納、トレーかバケツに当日使う物を入れて移動してる。

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/12(土) 10:55:34.20 ID:svHKQ/tP.net
シマノRH500の後輪ハブのグリスアップで、HOZANの2枚組のハブレンチ使ったのですが、玉押しを押さえながら、外側の17ミリナットを締めて行くと、厚すぎる為?
うまく調整できません。ちょっと分かりにくいかもですが、ハブレンチが、スッと抜ける状態だとガタが多すぎで、そこから締めて行くと、レンチの厚みが干渉してしまう感じです。やり方がわるいのか?

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 02:37:26.09 ID:JHNvRLqs.net
>>319
これかな?
https://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/hub/C-503.html
そのホイール持ってないのでレンチかけるスペースとかわかんないけど、
レンチの厚みが影響してそうなら2.0mm厚の物に変えてみたら上手く行くと思うよ。
https://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/hub/C-504.html
https://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/hub_axle/DCW-1_4.html
https://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/hub_axle/SCW-SET.3.html
グラインダー等を持ってるなら削ってしまう手もあるけど強度落ちる可能性あるのであまりお薦めしないね。

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 09:23:15.79 ID:JUfuJEXh.net
もしかしてフリー側のナットで調整しようとしていない?

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 10:25:25.15 ID:8IaaaqjU.net
>>320
ありがとう御座います。R500のシャフトセットを補修部品で購入しようとしたのですが、廃盤で後継の501用の部品を購入して、そのまつかいました。ただ、ホイールにガタがあったのでかくにんしたところ、フリーと逆側の方の締付けがだめでした。こっちがわの玉押しの、切り欠き、というかレンチをかける部分の厚みが薄かったので、ここだけ元のパーツに戻しました。
グラインダーで、スパナを薄くしたいですが、そんなもの持ってないので、シマノの販売してるスパナ購入が、現実的かもです。ありがとう御座いました。
https://i.imgur.com/d2KZ5gk.jpg

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 10:53:20.08 ID:8IaaaqjU.net
>>321
フリー側はさわらないようにしてます、センター?がずれるらしいので

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 15:47:23.05 ID:H4vmtuSk.net
マットカラーの塗装、さすがにフクピカはまずいだろうけど濡れた雑巾とかで拭くのは大丈夫だよね?
あとこれフレームに貼って剥がす時塗装も一緒に剥がれるとかないよね?
https://i.imgur.com/hlGzrif.jpg

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 16:10:02.99 ID:EFIxuRo2.net
>>324
普通に拭く分には概ね問題ないよ
あまりに強く拭き過ぎると光沢感が出てしまってマット塗装の良さがなくなっていくし
砂利等のゴミが残ったまま拭くと傷付くから、事前に水やフォーミングマルチクリーナーで汚れを浮かして洗い流してから拭いた方が良いけど

あと、表面保護テープはマット塗装だと粘着力イマイチになるよ
テープ剥がした時に塗装がダメになることはまずないけど、テープ貼っていなかった部分とテープ貼っていた部分では日焼けや塗料の劣化具合が変わってくる
だから、長年貼っていたテープを剥がしたらそこだけ色違うという事態は起きる

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 17:21:30.90 ID:3NtrAumF.net
>>325
くわしくサンキュー。
マット塗装、結構気使うんだね。

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 17:59:52.59 ID:EFIxuRo2.net
>>326
マット塗装で一番面倒なのは汚れが染み込んだら落とすの難しいことだね
洗濯物と同じで汚れたら早め早めに処理するのが大事
それさえ心掛けていれば、それ以外はそこまで大変じゃない

表面保護テープの貼った部分と貼っていない部分で経年劣化が違って色違うとかはガラス塗装でも起こるし

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 18:59:17.44 ID:YSqXwEtt.net
>>322
こんなのでも十分使える
www.アマゾン.co.jp/dp/B004S08WSA/
ハブのメンテするなら持っておいて損はは無いと思うよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 23:08:03.86 ID:fS3kdfbK.net
テンションプーリー交換しようと
六角3ミリ皿ねじなめたった

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/13(日) 23:14:59.31 ID:JHNvRLqs.net
脱脂して不要な六角レンチを高強度ネジロックでくっ付けるんだ!

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 00:01:18.11 ID:AZc5E5It.net
>>329
「味を確認しておこう」って?

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 00:10:53.31 ID:4hHjv2xH.net
高強度ネジロックですね
やってみるお

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 23:07:43.14 ID:i/8aVgmy.net
そんな方法があるのか

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 12:17:07.04 ID:HNJbdDVt.net
>>332
うまくいった?w
普通はナメたネジ用に金剛砂とオイルの混ざったようなやつを使う。商品例ネジ外しサポートとか。

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 13:30:25.20 ID:2kLd2Y2K.net
初カーボンなんでトルクレンチ買おうと思うんだけどamazonで売ってる4.5千円のでも精度は問題ない?

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 13:39:28.75 ID:HNJbdDVt.net
>>335
精度に問題あっても問題無い。5Nmが4Nmだって6Nmだって無問題。あんなもの目安

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 15:05:40.07 ID:7lXN6pkH.net
>>334
失敗したおw

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 15:08:58.81 ID:7lXN6pkH.net
先にガイドプーリーは交換できたの
思い出した。あの時プレートを回せばテンションプーリーも交換できたと思う。
今度やってみるお。

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 19:52:32.48 ID:gmnEplpB.net
>>335
安物でも使わないとの差が大きい
4000なら出してる方

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 09:49:26.10 ID:4RQFi5MF.net
初めての自転車(ママチャリ以外で)を持ちました。
MTBとロードです。
チェーン洗浄で質問です。
チェーン洗浄機と洗浄液で洗うようですが、みなさん洗浄液は何を使ってますか?
きちんとした物で洗ってますか?

バイクではスプレータイプ使ってますが、洗浄機買ってバイクのチェーン洗浄にも使おうかと考えてます。

きちんとした洗浄液が良いのか、代用できるような物があるのか教えてください。

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 12:19:55.19 ID:GnMGjAi1.net
ガラガラの是非はさておき、まずはそれ向けの液をセットで買ってみるのが無難だと思うよ。
俺は汚れ少なめ・手抜きしたい時はたっぷり注油からの拭き取り、(一度でイマイチならブラシ使ったり何度か繰り返したり)
雨天やオフロードでジャリジャリ抱えたらチェーン外して洗油(急ぎなら速乾パーツクリーナー仕上げ)のパターンかな。
(パーツクリーナーはコーティング物には良くないの承知でやってるので非推奨)
あとオートバイはシールチェーンが多いよね、もしシールチェーンだったら洗浄液共用するなら銘柄によってはシール痛める可能性あるので調べたほうがいいね。

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 14:56:56.12 ID:nc4vJNjO.net
>>340
オートバイと自転車じゃチェーンの太さは倍も違うだろ。
チェーン洗浄器は、中のブラシの回転をチェーンと噛みあう歯車で駆動してる。
だからチェーンの太さやピッチとかが合わないと兼用は出来んぞ。
つか、オートバイ用のガラガラはあんのか?って、ないこたないのか
https://taka-nnann-fz.at.webry.info/200608/article_4.html
https://wadaken.exblog.jp/7627614/

でも販売終了品?

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 14:57:16.32 ID:FWTi0QKO.net
バイクでチェーン洗浄してるならそれ流用でよくね?

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 20:53:56.72 ID:VThM96uS.net
チャーン外して漬け込むやつなら兼用出来るんじゃね

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 22:01:16.54 ID:Riv5UMt3.net
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)    ・・・
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 22:39:44.97 ID:2ESTEGSG.net
大五郎ー!

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 00:15:46.42 ID:gmeOfw97.net
今のシマノのチェーンは中性洗剤推奨だったはずなんで台所用洗剤で洗うのがメーカー推奨かな
中性洗剤推奨はシルテックのみかもしらん
けど、でもそれだと落ちが悪いので俺はモーガンブルーの使ってる
中身は灯油とあんまり変わらないんじゃないかな
ざっとハケで塗って15分くらい放置してからブラシでこすって水で流す
流したあとはラスペネさっと吹いてウエスで拭いたあとにオイル差して終了
汚れが飛び散るので周り注意でどうぞ

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 12:23:20.81 ID:QAvZEwX0.net
後輪ハブのねじ山が潰れてもうた…ホムセンとかのねじ山修正工具でなおせるかな
最悪ホイール買い替えか…

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 14:24:16.49 ID:I3awKpfT.net
軸じゃなくハブ?どのねじ山だろう。

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 15:38:43.67 ID:o7uW21A4.net
>>349
玉押しのネジのことだと思うけど、シマノはスモールパーツカタログあるから困らんよ

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:37:23.22 ID:XmyZbawH.net
>>348
棒やすりみたいなやつにしとけ

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 16:57:55.14 ID:I3awKpfT.net
>>350
最初はそこら辺かと思ったけど最悪ホイール買い替えとあるので、ハブシェルに切られたねじ山かもね。小ギアやフリーボディのとか。
まぁとにかくイカれ具合と場所と道具次第かね。

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 21:27:26.34 ID:QAvZEwX0.net
説明不足ですまぬ。車輪外すときに最初に外す一番外側のナットと触れ合う部分のねじ山です。
もともとついてなかったディレイラーガードを取り付けるために一回外したぐらいしかいじってないんだけど久しぶりに外したら潰れてた…

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 21:38:18.55 ID:QAvZEwX0.net
ちなみにまったくナットが動かないわけじゃなくてレンチで辛抱強く回すとなんかの拍子に潰れた部分を通り抜けてつけたり外したりできるんだけど毎回やるのはかなりしんどそうでなんとか直せたらなと

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 21:40:26.86 ID:I3awKpfT.net
>>353
そこならホイール買い替えには至らず済みそうだね。
修正を試みてもいいし、
全ねじ軸なら反対側から、真ん中ねじ山ないならイカれた部分を綺麗に削ってロックナットと玉押しを救出、軸と外側のナット交換したり。
軸組みで同じのが手に入るようなら反対側バラして抜いて一式交換でもいいね。

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 21:46:48.60 ID:f5uk3kks.net
>>353
あれ?軸だけ売ってね?
クイックとネジ留めを入れ替えるきっかけにでもするとか

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 02:06:05.20 ID:uRj+l1PH.net
>>331
味も見ておこう が正解

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 11:51:22.49 ID:epF4GYDA.net
チェーンソーの目立てヤスリでチョチョイのチョイ

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 10:50:49.77 ID:3HLT5ipX.net
MINOURAワークスタンド W-3100使っている方がいらっしゃったら教えて欲しいのですが、クランプの把持力が弱くとてもじゃないけどこれで整備はできそうにないのですがいかかでしょうか?

例えばディレイラー調整しょうとクランクを回転させるとグラつきがすごく、そのうちクランプから自転車脱落するという始末です。

当方の使い方が悪いのか?それとも元々この程度の把持力なのか?

お使いの方いかがでしょうか?

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 11:22:26.18 ID:joh8xfLe.net
>>359
知り合いのをたまに借りるけど、撓りみたいのはあれど自転車が脱落した事はないよ。
対応径の範囲外や丸断面ではない所を挟んでないよね?
挟む手順はレバー→ノブの順番だっけか、現物が手元に無いんで説明書をくまなく読んでみてちょうだい。

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 14:45:20.92 ID:9JR1Mj5k.net
そうですか。
説明書通りの手順でやっているのですが。
レバーでクランプ閉めたあとネジで増し締めするという手順で。
クランプ場所はトップチューブでちゃんと挟めてはいるのですが、クランク回していくうちにグラグラしてくるんです。

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 14:45:33.88 ID:3HLT5ipX.net
そうですか。
説明書通りの手順でやっているのですが。
レバーでクランプ閉めたあとネジで増し締めするという手順で。
クランプ場所はトップチューブでちゃんと挟めてはいるのですが、クランク回していくうちにグラグラしてくるんです。

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 17:05:30.86 ID:joh8xfLe.net
う〜ん、例えばクランプが不良品なんて可能性・・・は考えにくいか。
フレームだと凹んだら悲しいからシートポストが金属かつ丸断面ならそこ掴んでキツ目に締めてみるのはどうかな。

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 22:17:32.98 ID:bwjlYXJm.net
アドバイスありがとうございます。
一通りやってみますね。

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 20:12:54.73 ID:aukto1zH.net
初めてステムとハンドルバー交換したんだけど、レバーの位置決め等にやや難儀した以外は思ったより簡単だった
フォークが抜けそうになったのはビビったけど
ただ昼から作業開始したんだけどディレイラーの調整がまだ終わらん
これほんと苦手

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 21:15:48.54 ID:YtbcQMGC.net
可動範囲を調整して後はワイヤー張るだけだよ 高いモデル程簡単に決まるよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 21:51:48.00 ID:PQLU/H1I.net
メンテナンス初心者です。
中古で購入したロードバイクのスプロケを交換しようと思っているのですが、
スプロケ交換→チェーンandディレーラー調整がわかる本たかYouTube動画教えてください。

あと、オススメの工具セットとか教えてくれると嬉しいです。

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 22:51:01.25 ID:CBisyI8a.net
>>367
まずは自分の自転車に使われている部品のメーカー・型番等を調べる必要があるね。
何故かというと部品の規格により必要な道具や方法(今回チェーン交換するなら長さの決め方、歯数変わらず現状と同じリンク数にするなら現状が正しい長さであるか確認する)が変わってくるね。
使えない工具を紹介されても困るだろうし。
とりあえずシマノだった場合のマニュアル(メーカー違ったら教えて)
https://si.shimano.com/
工具メーカーによるマニュアル
https://www.hozan.co.jp/mechanic/BB/index.html
https://www.hozan.co.jp/mechanic/chain/index.html
https://www.parktool.com/blog/repair-help?area%5B%5D=49
https://www.parktool.com/blog/repair-help?area%5B%5D=50
https://www.parktool.com/blog/repair-help?area%5B%5D=52

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 23:36:33.47 ID:PQLU/H1I.net
>>368

ありがとうございます。
シマノです。
スプロケ交換は工具あればできそうですが、ディレーラーの調整とチェーンの長さ調節が不安でした。
参考にさせていただきます

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 00:34:22.21 ID:5BNu328h.net
>>369
ディレイラーの型番やスプロケの歯数構成等により長さの決め方が変わるのでよく調べてね。
短過ぎると危険なんでね。

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 00:40:19.75 ID:5BNu328h.net
>>369
あとディレイラー調整、説明書の手順には意味があるのでまずはそれを守って作業する事だね。
例えば最初の工程ではワイヤーが取り付けられていないので、現状取り付けられているなら外す(中古ならインナーだけでも交換推奨)といいね。
それに加えて構造の理解というか調整する各ポイントを触ると何処がどう動いてどうなるか的な事を考えつつやると上手く行くかも。

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 01:35:44.38 ID:7wBD3gU3.net
ディレーラーはアルテグラ8000ss
交換後のスプロケは11-30Tです。

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 02:24:45.30 ID:5BNu328h.net
なら説明書はこれかな
https://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-RARD001-02-JPN.pdf
ってもう見てるか

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 03:27:21.94 ID:7wBD3gU3.net
ちゃんとした説明書あるなんて知りませんでした!
これみながらやってみます!

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 17:12:50.07 ID:xq7eiM3G.net
http://twelve.rgr.jp/crossroad/wp-content/uploads/2017/08/20170812bar.png

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 12:08:03.18 ID:Imdw/fqD.net
ママチャリの虫ゴム交換したんだけど
バルブに虫ゴム刺してタイヤ側に挿し込んでも
ユルユルなんだがああいうものなん?
指でちょっと触ったら外れる。でもどれだけ力入れてもそれ以上刺さらない
それでバルブのネジ部分を強くネジ込めばいいのかと思ってねじこんだらバルブの突起部分が削れた 

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 12:19:23.62 ID:cDSQO0DW.net
新品のバルブの画像まず検索しよう

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 12:31:20.34 ID:BPtfOn2U.net
>>376
丸いナットを締める前の段階はわりとユルユルだけど、
ゴムがバルブのカエシの所まで差し込んであるか確認だね。この一段太くなる部分がゴムの抜け止め兼パッキンとしての仕事をするんで。
丸いナットは緩まない程度に締めてやればOK、間にゴム挟んでるわけだから極端に強く締めたらイカれる可能性あるよ。

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 12:44:28.90 ID:Y3BhKWwo.net
英式バルブにはスーパーバルブ入れるがよろし。
空気圧を管理したければパナレーサーのエアチェックアダプターを入れて米式に変換するのもあり。

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 14:02:19.63 ID:QKoJpnR8.net
>>375
体重だけで全重量が乗ってないから片手落ち
体重限定しても90kg台も今では当たり前だから乗せてないので片手落ち
両方落ちて両腕無し

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 16:53:01.27 ID:xfpZ7TkD.net
>>379
個人ならバルブチェックアダプタを通り越してシュワルベの米式チューブへ交換だけどな
が、チャリ屋にまず在庫置いてないのがな
もっと売りこめばいいのにと思う

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 17:35:21.28 ID:BPtfOn2U.net
何年か前にどっかのメーカーで米式バルブ採用を売りにしてたけど結局普及しなかったね。
英式バルブ職人が勝ったようだ。

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 18:47:50.49 ID:cazg+8VV.net
>>376
お前の端末はGoogleも使えないのか?

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 22:24:09.59 ID:CfAP7LQ0.net
コスパの良いメンテナンス工具セット教えてください!
ロードバイクのメンテナンスに使います。

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 22:28:15.30 ID:CfAP7LQ0.net
自転車用工具セット(ツールボックス・22種)
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/800-bytl001/

これって問題なく使えますか?

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 00:50:09.42 ID:CZajJb7Q.net
>>384
自転車のメーカー・年式・モデル名は?それにより必要な工具がだいぶ変わってくるよ。
無駄や足りない物が多いセット買っても意味ないしね。
>>385のは品質は価格なりだし規格の関係でイマイチかもね。
現時点ではどんな自転車か聞いていないけど現行で主流な規格の部品に合っていない物が多めだね。
規格とか調べるの面倒、いつかの備えで無駄な物が入っててもOK、品質問題なく安めな物を挙げろと言われたらシマノ PRO ツールボックスかな。

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 02:06:08.76 ID:3MoZRn5g.net
>>384
https://www.hozan.jp/shop/g/g17725/

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 06:02:55.05 ID:PZRcCymk.net
>>386

車種はビアンキオルトレxr3です
そんな高級なツールは無理なので、初心者がメンテナンスに使うのに問題ないくらいなのが欲しいです

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 06:03:23.73 ID:PZRcCymk.net
コンポはシマノアルテグラです。

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 07:29:28.64 ID:2Y0GmgQo.net
>>385
問題ないけどアーレンキーセットだけはまともなものを追加で買い足したほうが良いかも

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 07:37:40.16 ID:PZRcCymk.net
>>390


CYCLISTS 自転車専用工具セット 23点セット シマノ対応 ツールボックス付き 自転車 組立て メンテナンス 修理 プロ向き(CT-K01)
Amazon

これにしました

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 08:11:41.48 ID:UJ670Np4.net
最初の一歩はどんなんでも良いよ
使いながら必要に応じて入れ替えたり追加したりすれば良い
一年も過ぎた頃には金銭感覚も緩んでるよw

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 11:01:15.12 ID:vM1Z5l8V.net
>>385
ワイヤーカッターが入ってないので片手落ちも良い所
正直買う意味がない

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 11:34:58.72 ID:UJ670Np4.net
足りない物は買い足せば良いだけ

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 15:26:26.39 ID:cVVYCEU4.net
使うものだけ買うが正解

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 12:40:07.71 ID:8eGTBSeQ.net
サイコンの台座をハンドルバーに挟み込む2.5mmの六角レンチで締めるネジが欲しくてネット注文しました。m2.5ってものだと思っていたら2mmのレンチで締めるネジが届きました…
自分が間違ってますか?どんな指定で買えば良いんでしょうか?

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 13:23:58.06 ID:Cc9ngwYF.net
>>396
2.5mmレンチ使うならM3になると思うよ。
ただ特殊な頭だったりすると話は変わってくるかも。

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 13:28:13.41 ID:tR9dDmcc.net
>>385
そういうセットモノはやめた方がいいと思うよ

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 17:51:25.67 ID:8eGTBSeQ.net
>>397
ありがとうございます。買い直します!50本もあまらしてしまったけど仕方ないや

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 19:28:40.54 ID:ixJecqck.net
>>396
ggrks

六角穴付ボルト(キャップボルト)/よくわかる規格ねじ
ttps://www.urk.co.jp/contents/elements/element13.html

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 08:13:06.64 ID:HXgPi8kM.net
中古ロードを手に入れて、手始めにチェーンの洗浄だなと思って
AZのクイックゾルブとチェーン洗浄機?で洗ってみた。

3回くらい液を入れ替えても、液が真っ黒!
砂やら色々と出てきてた。

これは、ギアとか他も徹底的にしないとヤバいですよね?
ギアとかは、ブラシとかで洗浄するのがベスト?
パークりぶっかけは問題外ですか?

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 08:34:13.19 ID:tJ0u+kOk.net
やらなきゃだめと信じ込むほうがやばい

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 08:48:48.50 ID:qkDVtFmh.net
>>401
ベストは
チェーン→新品交換
スプロケット→新品交換

ベターは
チェーン→新品交換
スプロケットは外して灯油ドブ浸けブラシで擦り洗い
但し、摩耗が進んでる場合は要交換

パークリは揮発が早いので作業性が悪い

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 08:52:20.47 ID:fCFUaLQL.net
そんな状態ということは実店舗出なくてオクとか友達からもらったとか?
知識や経験がないのならとりあえず近所のお店に持ち込んで消耗品の交換と点検をしてもらう事をお勧めするけど金かかるよ

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 09:50:18.53 ID:OnPMJwyc.net
>>401
4000円くらいの超音波洗浄機買うと幸せになれるタイプだな君は
すっごくええよ、超音波洗浄機 チェーン洗浄で検索してね

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 11:54:16.37 ID:wkETrduN.net
チェーンとスプロケなら車体についたままどこのご家庭にもある高圧洗浄機でブシューでいいんじゃない?
当てちゃいけない箇所もあるけど

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 14:10:59.65 ID:KKJfsp1B.net
>>406
早く高圧洗浄機が買えると良いね・・・

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 18:20:49.29 ID:WodH4e89.net
スルーアクスルのシャフトってグリース塗った方がいいんですか??
その場合、リチウムグリースとかでいいですか?

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 18:39:03.77 ID:6joVE+TL.net
>>401
チェーンカッターもスプロケット外す道具も持ってないだろうし、その洗浄器で何度もチェーン洗って、スプロケはパーツクリーナーぶっかけで良いんじゃない?
とりあえず乗って乗りつづけるつもりになってから本気出せば良いと思うよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 18:45:15.45 ID:6joVE+TL.net
てか、他の人も言ってるけど、チェーン気にする前にブレーキちゃんと効くかとか確かめた方がいいよ

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/12(月) 18:46:52.44 ID:yPyB+bc8.net
>>401
俺は>>403支持。
中古といってもどの程度消耗が進んでいるかは実際に見ないと分からんし
どこまで手を掛けるかは自分で判断するかプロに見てもらうしかないかと。

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 00:28:10.81 ID:BBIOds6T.net
もらった自転車のチェーン洗浄しよう、持ってないからチェーンカッター買ったわ。
ついでにミッシングリンクも買った。
さあ切って、洗浄だー・・・反対側にミッシングリンクあった・・・orz

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 00:35:49.99 ID:vzul4WzP.net
ファインディングリンクか

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 00:55:01.74 ID:I6TV6OVs.net
繰り返し可能なやつかわからんしピンでとめて次回廃棄だな
チェーン外して洗浄したいような状態の段階で交換だけど

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 01:28:18.99 ID:qgIq0rLb.net
全部ミッシングリンクにすればどこからも切れて便利だな

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 03:42:39.33 ID:SP3lA6V7.net
ああいうリンク類は違う色にしとこうね

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 19:46:58.13 ID:tnRe8c1Q.net
チェーンは外した方がきれいになるし、いつも外してるな
しかも毎回新たなピンで留めてるわ
そんなの少数派なんだろか

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 19:49:23.04 ID:oc/PrEIl.net
ピンの差し替え回数って制限なかったっけ?
同じとこ変えないとかは当たり前として

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 19:53:37.89 ID:vzul4WzP.net
全て入れ替わる前に磨耗で寿命が来るんだろうね

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 21:08:14.34 ID:eN44w89x.net
コネクティングピンとエンドピンは抜いてはいけない
ミッシングリンクを使えない人は不安障害

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 23:26:20.69 ID:skW05oJQ.net
>>420
やばい、エンドピンて何か知らんわ、それなに?
ミッシングリンクが怖いとかじゃなくてただなんとなく今まで通りというだけなんだ
ミッシングリンクに変えようかな、コストは正直どうでもいいんだけど、そんなに便利なの?

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 01:10:17.47 ID:PAGiLqp6.net
灯油シェイクマニアとか近々コンポ換装するとかでなきゃ別段メリットもないよ

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 09:26:21.54 ID:gx7SEZxJ.net
チェーンの見た目なんてどうでもいいし

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 10:17:28.04 ID:bDW8TkKV.net
ボルトの締め付けって
どれくらいの繰り返しに耐えられるものなのかな?

人によってはサドルとかハンドルとか
頻繁に調整すると思うんだけど気になった。

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 08:28:57.68 ID:si9N5vDf.net
>>424
塑性変形さえしてなきゃ何度でもオッケ。ただしアルミのネジはけっこう締めすぎて変形していることが有って、次締めたときにパキッと行く。

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 09:39:22.11 ID:HDaEjmnr.net
グリス塗って規定トルクで締めてりゃ
そこまで傷まんのでは?

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 12:18:24.12 ID:SiMLzJLS.net
アルミは弱いよ。
強度が必要なところにはヘリサートとかカシメナット入れたりするじゃん。
まぁチャリでダメにすることはあんまり無いけど。

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 17:28:49.42 ID:5qMZ8vr3.net
アルミ台座(メス側)は良くネジ山潰してダメにする人が居る
専業でも初心者の頃は何度もやるのが普通
メーカーもダメにする事を知ってるから強い素材側弱い素材側と使い分けてる
だけど今はカーボンが更にきついな
カーボンだけは何となくでやったらハイ終わりとなる

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 17:38:15.28 ID:IyQY6rl0.net
バーエクステンダーとか小物はネジ山すぐバカになるね

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 18:55:11.11 ID:si9N5vDf.net
雌ねじをバカにするなんて相当だぞ。そんな奴は間違ってもアルミボルトは使うなよ。

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/15(木) 19:00:25.51 ID:ycC5GPm6.net
「適材適所」「バカとハサミは使いよう」ってことだよ。

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 16:54:28.68 ID:yO+v1dge/
ロードバイクのホイールを指でつかんで横に動かすと結構ガタガタ振れるんだけど
これってどこがおかしいんでしょうか?

スポークが折れたり緩んでたりとかでは無くホイール自体がガタがあるというか。

検索するとスポークの振ればかりヒットしてしまいます

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 20:28:57.78 ID:3o/7fIDr.net
ディスクブレーキのホースの長さ調節するのにワイヤーカッターとニードルドライバー買ったけどワイヤーカッターはまだ使うだろうけど
ニードルドライバーはなかなか使うことないよな…・

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 17:58:08.96 ID:MCNolo7N.net
ウエスってどうしてます?使い捨て?洗濯して使い回し?

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 18:38:05.18 ID:fZQBfLkY.net
昔は洗えば使えそうなのは洗ってたけど最近は面倒になって使い捨てだわ。

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/28(水) 18:59:35.75 ID:WlbRds2U.net
チェーンの掃除はキッチンペーパーかワイプオールで使い捨てで
フレームの拭き取りはマイクロファイバークロスで洗濯して繰り返し使ってるわ

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 00:50:17.91 ID:xjqhnufZ.net
要らない服や肌着でおけ

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 01:46:39.89 ID:fAFQFF1J.net
むしろ紙ウエスと布ウエス行ったり来たりしてる
布ウエス安くていいんだけどほつれ糸がチェーンに絡まるの大嫌い
紙ウエスは脆いか高いかとか

まあメンテ頻度で考えれば小銭なんだけど

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/29(木) 23:28:59.11 ID:tWPm8EJL.net
紙は良いの使っていても目に見えない細かい繊維がチェーン類に付着するのが気になる

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 00:34:16.29 ID:SSEiiA1D.net
そんなんウエスでも付着するだろう

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 04:09:16.76 ID:NHBouQQ+.net
むしろ布の方が・・・

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 09:51:21.15 ID:h5Fm5IcF.net
チェーン

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 15:34:41.96 ID:tikZsO9e.net
スプロケ掃除しても破けにくい紙ウェスってないかな?

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 15:36:31.05 ID:SqjGLIf9.net
古マスク

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 16:13:47.03 ID:6sIDRkt8.net
無論破けるが、キッチンペーパーを使ってる。

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 17:20:58.43 ID:wCT5NUvY.net
スプロケだとメリヤス ワイプオール60 70から気分に応じてかなあ

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/30(金) 19:00:04.25 ID:tikZsO9e.net
>>444サイズが微妙そうだけど、経済的で良いかも
>>445破けにくい物が良いですw
>>446今70使ってるんだけど、すぐに破けちゃうんよ…

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 09:33:37.77 ID:C9sBn3wm.net
スプロケは100円ショップの太い毛糸玉

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 09:51:28.94 ID:D/FQKItL.net
>>447
不器用なお前は灯油ドブ漬けでブラシで擦ってろ

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 14:57:15.01 ID:bBYAxGKJ.net
チェーンをインナーxトップに入れて逆回転するとチェーンがトップから2枚目に移り変わる
RDのプーリーはトップの真下にきてるのでBテンションアジャストボルトを疑った方がいいのですか?

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 16:20:50.21 ID:srkG0dK/.net
>>450
チェーンが斜めになるギアポジションでの逆回転だと仕方ないかもねぇ。
色々やってみて変化ないならそんなもん、とするしかないね。

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 17:08:22.76 ID:5jylwVzq.net
まず曲がり疑うかなあ

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 19:17:04.35 ID:7fg+Sw7U.net
>>451
今まで何台も2x10sのバイクを乗り継いで来たけど初めて起きた現象なんです

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 19:54:39.27 ID:srkG0dK/.net
>>453
チェーンの斜めり具合はリアセンターの差や前後チェーンライン値の差、
フレーム精度(これは流石に極端な話)等で変わってくるけど、今まで乗ってきたのと極端に違ったりはない?
スプロケ・チェーン・プーリーの磨耗、RDのリンクガタ、RDハンガーの歪み等を点検した上で変速調整やりまくって変わらずなら上記が影響してるのかもね。

455 :448:2020/10/31(土) 23:52:51.91 ID:7fg+Sw7U.net
>>454
なるほど
これまではロードバイクだったけど今のはOLD135のクロスバイクにロードコンポに組み換えたものだから変なことが起きやすいのですか
しかしクロスバイクだとリアセンターは長くなる傾向なので変ですね
因みにコンポの状態は数百km程で落車も無いです

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 21:04:14.37 ID:FNAnG8d+.net
チェーンルブとしてベルハンマー使ってる人います?使い心地など教えて下さい

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 18:04:41.84 ID:d/t1tArR.net
シャマルのフリーなんですがデュラグリス使ったら爆音になってしまいました。
皆さんどんなグリス使われてるのですか?調べてみたのですがあまりにも情報が多すぎて良くわかりません。

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 18:40:17.23 ID:KbnGY80b.net
>>457
俺はMORGAN BLUE COMPETITION CAMPA GREASE(長い
フリーにデュラグリス入れるとネバ過ぎて音は静かに、下手すりゃ爪の動きを邪魔する感じになると思うんだけど、
爆音になったとなると行き渡ってないんじゃない?
いや爪の動きを邪魔する可能性があるのでデュラグリスを行き渡らせる必要はなく、柔らか目のグリスに変えたほうがいいと思うけどね。

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/16(月) 20:07:58.68 ID:eW4CzZ73.net
シマノならデュラグリスよりハブグリスの方が良いんじゃねと

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 19:55:52.04 ID:mSRuDbim.net
マット塗装の白の部分、水拭きだと汚れ落ちないんだけどオススメのクリーナーとかある?

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 03:47:40.81 ID:nsohtZ1w.net
鉛筆用の普通の消しゴム

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 23:49:02.59 ID:wJXuItPJ.net
マットカラーフレームをEVERSの自転車丸洗いクリーナーで拭いても大丈夫?

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 02:17:14.04 ID:OSiD/oCw.net
クランプ式メンテスタンドのクランプアームだけ売ってないものか
あれが壊れかけてるので取り替えたい

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 10:04:15.50 ID:Lft8+ZuX.net
収穫後の平地になった畑に突っ込んでしまったのだけど、ブレーキ&シフトレバーの
カバーのゴムをひっくり返してパーツクリーナーをかけても問題ないですか?

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 16:28:19.35 ID:GCQM0/hG.net
ゴムなど樹脂部品にパーツクリーナーをかけてはいけません

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 21:41:57.04 ID:/HOipO3v.net
泥汚れだろ?
なぜパーツクリーナーをかける?
あれは油を落とすものだぞ

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 23:03:15.73 ID:HdkNF20o.net
水洗いで済むよね

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 00:21:24.21 ID:GymDO5vy.net
自転車で畑の肥溜めに突っ込んだ人がいると聞いて飛んで来ました( ; ゜Д゜)

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 07:59:04.03 ID:m6jAd594.net
肥溜めじゃなくてごめん

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 12:09:28.96 ID:B99QKIKG.net
朝比奈乙

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 20:37:18.59 ID:zliHJhSK.net
stiにアルコールかけたら変速できるようになった

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/04(金) 21:06:35.07 ID:SfGoZOMe.net
酒仙シフター

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 07:20:55.21 ID:3BoyM/yA.net
ママチャリのローラーブレーキから音がするようになったのでグリス補充しようと思うのですが、
シマノの純正グリスではなくキタコのブレーキパッドグリス5gで代用できるでしょうか?
1回しか使わないだろうから、少しでも安く済ませようという考えですが

モリブデングリスは一応持ってるけど、単なるモリブデングリスでは代用できないというのは調べました

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 08:52:55.02 ID:0SbvXPbK.net
>>473
>キタコのブレーキパッドグリス5g
自分はウレアグリス80g300円入れたけど使えてるよ
入れるのに注射器が必要だったけど
こっちの口は長いの?長くないと注射器とか無いと入れ憎くて

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 09:40:31.00 ID:3BoyM/yA.net
>>474
グリス注入口に入らなかったら、前100均で買ったシリンジを
持ってるのでそれに詰めて入れればいいかなと思いました

ブレーキ摺動部に使うグリスは通常のグリスより耐熱放熱が求められるので普通のリチウム石けん基ベースや
ウレアベースのグリスでは良くないと見ました
キタコのは銅粉や窒化ホウ酸が入ってるのでそのあたりが考慮されてるのかと思いました

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 10:00:15.72 ID:0SbvXPbK.net
他を試したわけではないけど
ぐぐってウレアグリスで代用可能だって書かれてるページ多かったから
前のはパーツクリーナで流し出してからウレアグリスキッチリ10cc入れて
2ヶ月今のところは問題なし
蛇腹80g買ったのは失敗
40gのだと口が長いから注射器とかいらなかったはず

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 13:55:25.43 ID:8FifCm/+.net
ローラーブレーキのグリスは通常は潤滑剤、圧が掛かると摩擦剤として機能する専用品だよ。
他のグリスで代用とかしちゃダメ、性能が落ちる。

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 15:35:58.64 ID:+gjcSBnh.net
ST6800で質問なのですが、リアシフトワイヤーが切れやすくて困ってます。
5000km前後で解れてきたり、解れ始めると一気に断線。5700のころはワイヤー切れは気にならなかったのですが、6800にしてから短命だなと。
取り回しに問題があるのか、他の人でも似たようなものでしょうか??

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 15:39:32.35 ID:RJUFoL0I.net
>>478
切れる場所によるんでないの?

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 16:45:44.50 ID:+gjcSBnh.net
>>479
太鼓のそばです。STIの中で切れるから、厄介。
三台所有してるけど、6800の二台はブツブツ切れる。5800の方は、そんなに乗ってないのでまだ切れて無く半年後との定期交換で持ちこたえてます。

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 17:48:28.86 ID:JipbVQEm.net
>>480
5800に適当な安いワイヤーで1万`は余裕だけどどこのワイヤー使ってんのう?
シマノのポリマーコートの奴ならハゲたケバケバが抵抗になって切れやすくなるらしいけど

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 20:24:13.55 ID:yXmSMyER.net
テンション張りすぎは疑ったかえ?

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 20:24:20.43 ID:yXmSMyER.net
テンション張りすぎは疑ったかえ?

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 20:44:57.56 ID:pFCHY291.net
ディスクブレーキの後輪の音なりでメンテナンススタンドに掛けてるときはホイール回しても音なりしなくて
乗って走ると音なりするのはなぜですかね?後輪に体重掛けるほど音がでかくなるんですが

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 21:06:11.40 ID:0SbvXPbK.net
>>477
それはその通りかと思うが解くに問題ないっす

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 21:20:47.93 ID:+gjcSBnh.net
>>481
そういえば、切れたのはポリマーだけだ。5800はSUSだし。
レースをやってるショップでは、ポリマーは2000程度で変えろとは言ってたけど、そんなに短命なのか。

>>483
テンションはそんなにかけてないよ。一台は自分整備でもう一台はショップだけどどちらも切れる。
某コンセプトストアで換えてもらったときは1000適度で解れ始めてた。

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 00:52:12.97 ID:n+/Yojbq.net
>>484
スポークテンションが弱いんじゃね?

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 08:07:24.77 ID:1uer1jIL.net
>>486
68は3つ使ってたけど(2台は今でも使っている)、切れたこと無いよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 19:13:39.73 ID:u34gD+ok.net
>>487
>>484
スポークテンションが低くてもローターとパッドに影響なくないか?恐らくローターとパッドのクリアランスに偏りがあって、体重掛かると薄い方にあたるんじゃ?一度ピストン戻してセンタリングツールでも使って調整。

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 15:31:31.17 ID:kxVhLfJm.net
新車買って初めてチェーン掃除しようとしたら、
一番重いギアでペダル逆回転させたらリアディレイラー?プーリー?が少し引っかかる感じになってクルクルクル→ガタン→クルクルクル→ガタンてなるんだけど問題ない?
走ってる時はならなかったというか、多分トップに入れてないかもしれないのでわからない。

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 15:41:17.59 ID:uUaMmpbt.net
>>490
逆回転なら、そんなもん。
そもそも順回転で回すことを前提に作られてるからなー

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 16:24:44.22 ID:kxVhLfJm.net
>>491
そうなんだ。サンキュー

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 23:38:21.22 ID:vgBfoPtP.net
ディスクブレーキのオイル交換は本当に年1必要でしょうか?

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 23:47:14.67 ID:xRjqOJom.net
チェーン掃除するのに今までホームセンターのパーツクリーナー使ってだんだけど専用のチェーンクリーナー使うと汚れの落ち方って全然違う?
ワコーズくらいしかわからないのでオススメなども知りたいです。

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/17(木) 23:54:57.35 ID:07cAdwha.net
外してマジックリンでゴシゴシ

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 07:15:05.17 ID:AmF9bn1B.net
灯油が洗浄力もコスパも最強

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 11:41:14.80 ID:u4cIOn2L.net
チェーン外すとはめるの大変じゃない?やったことないのでなんか大変そう。
でもきれいになりそうでやってはみたい。

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 19:24:03.21 ID:YpZ+twZg.net
そんなん超簡単
付けたまま綺麗にする方が面倒くさい
少なくとも外装のディレイラー付いてるなら

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 19:38:21.06 ID:vsNH6IoA.net
ママチャリとかは車軸が後ろに抜けるからイライラするほど面倒だよな。
外装の変速機があってもなくても。

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 22:22:50.85 ID:E9d79WG/.net
ネジが緩んだ時を考慮したフェイルセーフじゃないの?

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 23:21:49.02 ID:otN9XQwW.net
>>494
AZのDCC-001が安くていいと思うよ
普通のホームセンターでもバイクか機械の潤滑油コーナーにたまに置いてある
100均の流し掃除する細いブラシと合わせて使えばかなりきれいになる

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 15:43:13.01 ID:gRGHIR/K.net
シマノのマニュアルでは中性洗剤と指定されてなかったっけ?

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 19:45:01.14 ID:uEDOkaCm.net
人によってはディグリーザーを除去しない事を考えると
シマノは中性洗剤を推奨するだろうね

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 23:54:17.64 ID:vQFC8B7Q.net
ディグリーザーって有効成分は中性洗剤そのものだぞw

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 00:08:16.28 ID:qu15XpRr.net
>>504
じゃあディグリーザーで洗った茶碗で飯食う気になるか?

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 00:47:39.55 ID:G8eoqbOL.net
>>505
水で濯げば余裕だけど

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 03:44:51.77 ID:7bnE8lRO.net
>>504.504
有効成分はそうだろうが、それ以外の基材とか、いろんな添加剤入ってるだろ。

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 10:22:53.33 ID:qNoIoz11.net
>>504だとしても水で仕上げ洗いしない奴の方が多そうじゃね?
油を乳化させて流す意味で最後水洗いしてる奴もそこそこ居ると思うけど

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 11:08:37.24 ID:2stQbQor.net
AZだと水洗いしろって書いてあるから俺はするけど、製品によって違うんかな。
塩分の濃い温泉入って、シャワーで流さずに出るみたいでなんか気持ち悪いなw

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 12:47:21.03 ID:BYlBl4b1.net
多めに注油してキレイに拭き取る。これがベスト

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 15:15:42.69 ID:e6N/AlQ7.net
マットカラーのホワイトとの所にチェーンオイルが飛んで黒くなってしまったんだけど、マットカラー専用のクリーナーで落ちなかったので、台所用洗剤をほんの少しだけつけてみたら結構落ちたんだけど台所用洗剤でジャブジャブ洗っても問題ない?

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 15:19:08.14 ID:8eWV3hg3.net
汚れたところだけ中性洗剤で拭いて
水拭きから乾拭きで良いと思うけど
ジャバジャバ水かけて洗うとグリスアップとかパーツ外して拭くとか面倒だし

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/27(日) 21:29:44.01 ID:6YqoYDz3.net
サイクルパラダイスの動画、編集がカッコいいだけで、中身テキトーやな。チェーンオイルはチェーン全コマに差さなくても大丈夫とか

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/27(日) 23:32:48.79 ID:G8ItGERb.net
>>513
あれ素人以下のアホやで
5800を10速とか言っているし

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 03:26:28.99 ID:WwSpL+h+.net
初心者の質問です。
フロントディレイラーについて教えてください。

知人に譲ってもらったクロスバイクをきれいにしているころで、
シフトのワイヤーはフレームのトップからシートチューブに
上から這わせるタイプで、古いディレイラーはバンドで付いてました。
ギアは前3枚、後8枚ですが、これで対応できますか?

ttps://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/tourney-tx800/FD-TX800-TS6.html

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 20:10:30.01 ID:tthcBc9h.net
エバーズの自転車丸洗いクリーナーとワコーズのフォーミングマルチクリーナーって値段倍くらい違うけど、汚れの落ち方倍とは言わないけどワコーズの方がそれなりに落ちる?

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 20:23:01.26 ID:0qP/2PXR.net
大差ないよ。成分も同じだし。

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 21:57:31.31 ID:85ZvOGOm.net
汚れ落としとしてなら大差ない おちない
水の代わりにチェーンのディグリーザながすなら断然ワコーズ
水ジャバジャバつかえるなら両方イラン

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 22:39:05.97 ID:tthcBc9h.net
ワンルームで水使えない環境なんだけど、今までウェットティッシュで拭くぐらいしかしてこなかったんだけどちゃんと落とす上手い方法ある?

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 22:51:57.05 ID:AJT70sSx.net
4000円くらい握りしめて洗車専門のとこ行ったほうがたぶんいい
メンテナンススペースきちんと部屋の中で取れるならやりようもあるけど

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 00:23:08.93 ID:RbIsBaNY.net
>>519
コイン洗車場で気が済むまでバシャバシャやれば良い
俺個人としては拭くだけで全く問題は無いと思うけどな

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 13:29:14.66 ID:PhYFPVY3.net
グリス全部流されるじゃろ

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 18:08:02.00 ID:AWbbZLTZ.net
>>519
雨降られた時は家に入れる前にボトルの水で泥吹き飛ばしてペーパータオルで拭いてる。

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 21:15:28.57 ID:5Q5KtA78.net
>>519
加圧ポンプお薦め
普通のペットボトルに装着する圧力洗浄アダプターでもヨシッ!

TK.Felly 手動 加圧ポンプ式 ハンディ 蓄圧 高圧洗浄
https://www.ama###zon.co.jp/dp/B08778ZLLW

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 15:14:39.13 ID:ZoPwcZx+.net
>>524
それ部屋が水浸しにならない?

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 16:15:24.93 ID:LN7E2EpV.net
雨の泥汚れ簡単に飛ばすくらいなら
ダイソーの加圧式霧吹きで十分だよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 22:15:55.24 ID:7OHjKECS.net
マットカラーにプレクサスってOKなの?

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/07(木) 19:18:28.89 ID:5Y4VSayq.net
R7000の付属品の(多分BC-1051)のブレーキワイヤーは、市販品でいえば、ステンレスかシルテックどちらですか?

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/07(木) 22:51:57.46 ID:ns+W6Wtm.net
>>528
シマノのサイトのスモールパーツ表に出てるので検索してこい
5秒でわかることをわざわざ聞くなボケ

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/08(金) 00:48:47.08 ID:ZR/krFnF.net
>>529
そんな事をワザワザ書き込んでるオマエの方がどうかと思うぞ
教えないならスルーしろよ

この俺の様にな

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/08(金) 11:07:41.09 ID:tlEgTBAC.net
グループセット買うとワイヤーて付属品で付いてくるんだっけ?
完成車の場合はショップの人が店の在庫から見繕うんではないの?

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 21:23:04.67 ID:z2PoPf1f.net
ハンドルとタイヤの向きが微妙にズレてるんですけど綺麗に真っ直ぐに出来る道具とかあるんですか?

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 21:25:07.53 ID:xw3fYO76.net
あるあるww

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 21:37:29.69 ID:/MVR1iRi.net
左右の目
遠近法だ罠

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 21:38:19.44 ID:/MVR1iRi.net
バニシングポイントラインを正確に引ければ済むかもね

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 21:45:31.37 ID:z2PoPf1f.net
右に3mmくらい曲がってて
一昨日室内でちゃんとやったのに走らせたら左に2mmくらい
さっきやったら左に3mm

もう無理だわ

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 21:57:34.30 ID:aUDlah3O.net
ハンドル切った状態の方がステムとホイールが平行になってるか見やすいよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 21:58:19.22 ID:scQ2/04Z.net
頑張れば自宅で、ホムセンと中華通販組み合わせ自作できるかも
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/bb8c749108e041f1aad0301ac1a05300

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 23:40:47.93 ID:JQZ6I+pM.net
タイヤの最前部にタコ糸(つか、糸とか紐とか何でもいいから)の真ん中1回転、左右をハンドルに伸ばして長さそろえろ。

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 07:53:53.21 ID:mdKgl/qP.net
目視だけだとズレるのでタイルの貼ってある場所で合わせてる。

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 07:56:20.44 ID:TRgYCENQ.net
ご家庭に一つは有る、墨だしレーザーで測るといいよ

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 10:33:20.07 ID:TiGtKSUs.net
そうだね どこのご家庭にもあるよね

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/12(火) 00:17:43.35 ID:FZHEcmW+.net
人間は効き目というのがあって、どっちかがまっすぐ見れる。
片目で合わせてみたらいいよ。

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/12(火) 17:57:19.03 ID:tFJwOtKq.net
レーザーポインターがいいんじゃね?
テープで固定してタイヤに照射すればいいだろ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/centerwave/250g-20180415-cyj2433.html?pid=ivv&bid=2&sc_e=mshp_nc_con_1003_pc_NC00045686

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 10:47:47.42 ID:H/qTvQ1p.net
人間の腕は左右で長さが違うので、
完全に直角にしても無意味だと考え、
ある程度の所で妥協

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 11:48:36.03 ID:YUQI9LIN.net
走ったらズレたと行ってるのに

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 13:25:08.52 ID:e+VfuEcT.net
>>546
だとしたら根本的におかしい
プロに面倒見てもらわんとな

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 14:13:28.48 ID:Wijcr2xt.net
締める順番が違う スペースたらない の他にもあるだろうし素直にプロにたよれ

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 18:31:15.71 ID:5EjJJ4eL.net
走ったらずれたというより
ちゃんとやり直したのに走ったら2ミリのズレに気づいたに読めるが
>>546
>>536

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 18:51:14.02 ID:lfNmhXjT.net
>>549
うーんどうだろ、どっちとも断言できないような。

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/13(水) 23:39:54.25 ID:ViMdpINj.net
ホイール外してフォークエンド左右とハンドル左右の4点を壁に当ててる。
厳密には真っ直ぐじゃないんだろうけど違和感ない程度にはなるね。
ママチャリ等カゴが邪魔&外すの面倒な時は片目を真ん中に持ってきて(トップとダウンの重なり方で真ん中判断)
フォークエンドとハンドルの縁が左右同時に重なって見える位置で固定してる。

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 20:42:04.53 ID:mh3IhXFr.net
あさひの3000円で点検してくれるのやったやつおる?
雑に診断されたりしないかな

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 21:06:38.41 ID:Brijt0rk.net
>>552
あれってTSマークの点検ってやつじゃね
要は自賠責の保険料みたいうなもんでしょ
3000円からそれ引いたら雑な点検しかしてもらえないと思うよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 17:31:09.06 ID:e3wh4EBD.net
フォークとステム周りなどメンテナンスしたんですが
ベアリング特に問題無さそうだったので再利用したん
ですが、何故か若干ゴリゴリします。実はグリスが
無かったのでバイクに使う汎用グリス使ったんですが
これが原因ですかね、、それともやはりベアリングですかね。。

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 17:40:50.34 ID:WTRpc5g0.net
>>554
メンテナンス後にゴリが出たのならば、組み付け不良じゃないか?
アンカーを強く締めすぎてるとか、大きい異物を巻き込んだとか。
バイク用のグリスでも、ゴリが出ることはないよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 17:55:40.77 ID:2Ou5gtmt.net
リテーナー逆向きに付けたんじゃね?

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 18:23:28.97 ID:e3wh4EBD.net
ああ、やっぱ組み付けミス濃厚ですか。。
それも考えてました。もう一度バラしてよく確認してみます。
ありがとうございました!

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 16:17:55.99 ID:SH13rooU.net
組み付けは問題無さそうでした、結局ベアリングの洗浄が充分じゃないと判断して
灯油にパーツクリーナー歯ブラシ駆使して洗浄してグリスを再度綺麗に塗り直して
見たところ完全ではないですが大分良くなったのでこれで良しとしようと思います。
そこでちょっと思ったのが、ステムのトップボルトの締め過ぎも原因なのかなと
思ったのですが、どうでしょうか?
ホイールのハブも締め付け過ぎるとタイヤが回りにくくなりますがそれと一緒ですかね?
センター出してハンドルポストのネジを先に留めてその後にトップポルトを締め付ける事で
改善した様に思います。この組み方が正解なのでしょうか?

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 16:41:55.73 ID:tnntgbLG.net
>>558
トップボルトは玉当たり調整用だボケ
根本的に間違ってる

ステムのボルトはユルユルで
トップボルトを調整して
フォークを回して「ゴリゴリしない」
フォークを揺すって「グラグラガタガタしない」
ポイントを探す
ステムのボルトを締めて完成

調整方法なんてググったら簡単に見つかるだろアホ

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 17:12:40.79 ID:vp+1pm0Z.net
>>558
バラすのはいいけどちゃんと仕組みと構造を理解しておこうな 言葉は乱暴だが>>559が正解教えてくれてるから感謝しような

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 17:25:01.37 ID:vpoIsK+x.net
灯油と歯ブラシとパーツクリーナーって
入っちゃいけないとこに溶剤いっちゃいそうな組み合わせだな
ヘッドは構造と組み方良くわからずバラスのはあかんよ
ここでしか使わない専用工具も多い

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 22:59:13.94 ID:hekhIK79.net
この理解度だと絶対にリテーナーの向き間違ってるな…

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 18:29:41.48 ID:rVnusc+s.net
定期的なメンテナンス。チェーン。
洗浄はめんどくさいので油さすだけでも、やらないよりはましですかね?

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 19:45:00.41 ID:7LetMN/j.net
ゴミ付着して汚れたチェーンにそのまま油さしてもあんまり効果ない
面倒でもせめてパークリ吹き付けたウエスでチェーン全体を拭いて、プーリーにへばりついたヘドロ除去するくらいはしといた方がいい
油さす作業含めても5分も掛からん

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 19:53:32.83 ID:wPo+wj5Q.net
>>563
注油して拭き取るだけでも定期的にやってればかなりの効果が有る
面倒だからと放置するよりは遥かにマシ
ただソレは綺麗な状態から日常的に続けてる場合のみに有効
一旦スラッジまみれのドロドロになったチェーンは徹底的に洗浄してリセットかけないとダメだね

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 09:55:01.87 ID:c0tMFi9h.net
>>563
大袈裟に考えると億劫になってしまうので、こういうので乗って帰ってきたらサッと拭くのが楽で良いよ。

https://www.yodobashi.com/product/100000001001496116/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452673352001&gad5=4921446127792679748&gad6=&gclid=CjwKCAiAg8OBBhA8EiwAlKw3kgvLwzeRmJdn-VHSt-Uo-8jhxXDwFb6xjinG9EJRDDlbUSTozZIScBoCNzwQAvD_BwE&xfr=pla

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 10:01:13.07 ID:3ghor9ZE.net
>>566
水溶性洗浄液が付いてますがサビを誘発したりしないんですか?

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 10:11:57.15 ID:c0tMFi9h.net
>>567
もう何年も使ってるけどサビなんて全く出ないよ。
さっき書き忘れたけどその上で、時々注油は必要です。当然ですが。

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 11:06:35.69 ID:BZ2Efcsy.net
でもこれじゃサイドプレートしかきれいにならんでしょ。

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 12:00:43.27 ID:c0tMFi9h.net
サイドプレートとローラの外周面をキレイにする感じだね。隙間の奥とかは届かないけど、マメに拭くことによって、隙間の奥に汚れが入り込む前にある程度拭き取ってしまうイメージ。お手軽にやりたい人向けです。
ガッツリ掃除したい人はチェーンにはめてガラガラ回すやつとかやればいいと思うよ。

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 13:34:42.20 ID:t+GLhMqy.net
そんなに心配しなくても注油して拭き取って乗ってれば中の汚れも外に出て来るから一定以上は蓄積しないよ
逆に言うとどんなに綺麗にした後でも50kmも走れば中の油は真っ黒になってる

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 16:09:53.73 ID:c0tMFi9h.net
そうだね。
チェーンは黒くなるけどママチャリとか街乗り用のクロスとかなら定期的な注油だけでも十分かも。
ただ、良さそうなロードバイクなのにチェーンは真っ黒の人とかたまに見ると残念な気分になる。

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:33:57.88 ID:gqsp9ZXp.net
>>572
黒いならまだいい
これから暖かくなってくるとCRなどにチェーンを
キュルキュルいわせてるメタボが大量発生する

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 20:36:33.68 ID:vIeSFwSu.net
チェーン、スプロケ、全面錆びてる自転車に乗ってるやつみると、こんなんでも一応乗れるんやと思ってしまう

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 21:22:54.83 ID:iDPcCdWD.net
それな
シマノってすげーと思う

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 21:54:52.03 ID:zlCcsaRc.net
そのへん走ってる自転車なんて4割は異音があるイメージ

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 08:13:23.76 ID:ULvuGuX5.net
ブリジストンのアルベルトに高校3年乗って、今かーちゃんが使ってるけど
ノーメンテやな、ベルトドライブ丈夫過ぎる

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:54:31.70 ID:GgbQnDvC.net
>>577
たまにベルトにシリコンスプレーしてやるといいですよ
滑りが良くなって鳴かなくなる

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:54:32.46 ID:aLKOktlK.net
>>577
全体を拭き拭きして
タイヤもチェックしなよ
ベルトも過信せずチェックだ

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 10:40:44.09 ID:mh92ELiz.net
>>211他、GRKのWST-DXスタンドを使ったことある人に質問
あの形状だと、標準的フレームのママチャリに使う場合、後輪の馬蹄錠にカーブの辺りが干渉して乗せる部分が先っぽちょこっとだけ、ってな事になったりしませんか?

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 11:09:18.61 ID:ZnUpO7Vb.net
ワイヤー外装ハンドルから内装ハンドルに交換したいのですが、やり方参考になるサイトや動画教えてください。
ちなみにR8000系の油圧ディスクです。

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 12:08:59.86 ID:JlEgXts9.net
油圧ホースのバンジョー通せる穴って開いてるの? 開いてなければホースカットしたりエア抜きしたりで大変だよ? 店でやってもらう事をオススメする

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 18:12:18.41 ID:xdLI1+Pp.net
チェーンとかの汚れとるディグリーザーで、水洗いで落とせるもの知りませんか?

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:27:25.56 ID:oa99Q9Zl.net
>>583
フィルタークリーナーとか

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:55:36.73 ID:gql/RTGe.net
AZだとチェーンディグリーザー2種は水洗いが必要とあるね。

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 21:00:17.54 ID:xdLI1+Pp.net
どれ?

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 21:01:47.77 ID:cvmeHOwy.net
むしろ水で流せないやつの方がなくないか

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 23:19:28.87 ID:T3WIBNg0.net
ってか、界面活性剤で油分をくるむことで水に流せる状態にする「脱脂材」=ディグリーザー

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 07:49:11.02 ID:/W4mVvlz.net
ディグリーザーって界面活性剤入ってたんだ。
単純に石油系または塩素系の洗浄剤でオイルを洗い流してるだけかと思ってた。

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 08:29:34.86 ID:qe/mQULX.net
デイグリーザーのかわりに、マジックリンでOK?

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:58:04.60 ID:yD/GMul/.net
>>590
家にあるから流用ってことか?
酸性やアルカリ性ってのもあるから金属に使えるか、裏の注意書きよく読んだほうがいいと思う。

洗剤の種類と効果
http://www.kis.gr.jp/page/syurui.html

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 14:21:16.31 ID:/14PZ0HR.net
軽度のなら十分だけど泥もついてるとか泥状までいってるなら専用品のほうがいいくらいかね

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:05:21.34 ID:xhHRL7Aq.net
軽度の汚れなら中性洗剤だけでもきれいに落とせる
ディグリーザーは水と混ざると乳化するから、頑固な油汚れじゃないなら使わんほうがすすぎが楽よ

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:17:40.70 ID:WsNbli2z.net
>>591
土曜日のチャリダーでアルカリ性洗剤で洗車すると言っていたので、大丈夫かなと思いました

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:02:46.64 ID:yXggxsKs.net
フレーム清掃はブラシやスポンジ使うだろ
これと同じでチェーンもブラシが無いと内側の汚れが落ちにくいのでないなら用意した方が良いぜ

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:07:22.83 ID:egSKcuUh.net
チェーンを灯油でやってるけどやっぱりだめかな

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:21:04.98 ID:Jq5xdwWe.net
ブリーディング用のチューブ、ホームセンターとかで手に入りませんか?

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:29:08.59 ID:ufFbu2q1.net
>>597
ホムセンで買ったよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:09:56.07 ID:uJ//hQ4z.net
どんなチューブ買えばいいでしか?

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:50:57.19 ID:ufFbu2q1.net
>>599
内径4mmのやつ使ったよ。素材はシリコーンかな、使い捨てするので耐油性とか気にしてない。
ブレーキの銘柄によってはホースだけじゃ足りずアダプターやシリンジやジョウゴ等が必要になるけどそこらへんは大丈夫?

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 06:12:04.32 ID:8vn0Q7Un.net
シリコーンホースは耐油性良いのに捨てるなんて(´・ω・`)

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 06:23:17.13 ID:Rlut1OAX.net
じょうごとシリンジは持ってますが、チューブがないです。
アルテグラのR-8070です

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 18:09:48.32 ID:uhcKLTwM.net
リアのディレーラー調整で困ってます。
ロー側の稼働範囲の調節でネジを目一杯回してもロー側に動きません。
どうすればいいですか?

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 18:28:33.96 ID:IEW8Chy6.net
調整限界こえては動かないよリミッターボルトは
ボルトで完全にフリーなとこから押すだけだから
そもそもワイヤーテンションゼロの段階でいじるものだし

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:20:10.24 ID:uhcKLTwM.net
ワイヤーテンションゼロの状態で調整すれば↑のようなことは起こらないということでしょうか?

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:25:58.24 ID:8vn0Q7Un.net
RDがローノーマルならね
ワイヤー外してバネの力で内側に動くRDがローノーマル
その逆はトップノーマル

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:31:58.64 ID:6tbBvzq9.net
>>603
RDを手で押し込みながらボルト回せば反応するはずだよ。
反応したならRD自体はOK、シフター操作でローに行かないならワイヤー固定前にリリース側レバー連打が足りなかったり、ワイヤー弛み過ぎたまま固定したためアジャスターの調整範囲を超えてたり、どっかに問題があるかも。

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 20:12:49.23 ID:qhQ+a7EM.net
アジャストボルトでディレイラーの動く範囲を決める→ワイヤー張るって順番

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 20:32:17.81 ID:w8QJLoEG.net
RDはR-8000です

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 20:34:19.27 ID:w8QJLoEG.net
ありがとうございます。
ついでに聞きたいんですけど、おススメのドライ系のチェーンルブありませんか??
今、クレのドライルブ1602使ってるんですけど、
すぐにチェーンが黒ずんで汚くなるので汚くならないヤツありませんか?

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 22:23:42.79 ID:5sBWEHVi.net
ドライ使っててすぐ黒くなるのは、つけ過ぎか拭き取り不足じゃねえか?

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 09:32:26.04 ID:Pg/KYzY5.net
誰かzippのzr1ハブのグリスアップ方法教えてください

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 09:39:30.58 ID:TvdaD7Sv.net
お金持って自転車家さんにGO

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 20:13:18.09 ID:EUQJ+60K.net
>>603
ディレイラーハンガー折れてたりしない?

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 22:25:20.69 ID:Pg/KYzY5.net
折れてない

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 12:47:52.70 ID:fXO6y5Em.net
フロントシングルのクロスバイク(あさひウィークエンド)に乗ってます。

最近チェーンリングからチェーンが脱落(内側へ)することが多いのですが、原因と対策はどんなことが考えられるでしょうか?

・自転車本体は4年ほど使用しています。
・チェーンは昨年新品に交換済み。
・交換前も後も脱落が起きます。
・脱落する時は、少し大きめの段差(歩道から道路へ、など)を降りた時です。

4年乗っているので、チェーンリングが摩耗して外れやすくなってるのかな?とも思いますがどうでしょうか。

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 12:56:34.76 ID:EuxILpxo.net
現物プロにみせないと断定できないなあ
チェーンが長すぎる
チェーンが合ってない
チェーンリングがだめ
ディレイラーハンガー曲がってる

とかいろいろあるし

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 13:00:28.16 ID:Hx8j3skO.net
チェーン伸びだろな

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 13:08:33.32 ID:IrIy02ra.net
>>616
チェンリングの摩耗が原因
解決方法
チェンリングのPCDと歯数を調べナローワイドチェンリングに交換する

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 05:59:00.50 ID:gN4LQAP+.net
AZのセラミックグリースBGR004ってフリーハブのベアリングにも使えますか?

621 :614:2021/03/10(水) 09:30:43.68 ID:r6Deg34S.net
アドバイスありがとうございます。
発生条件・状況からするとチェーンリングの摩耗かディレイラーの変形あたりが臭そうですね。

ちょっと対策考えます。結果が出たら報告しに来ます。

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 11:36:34.36 ID:j143GLmq.net
私の場合は、
チェーン伸びきってる言われて、今は
まあ不具合ないからそのまま乗ってますが、
今後どんな不具合がありえますか?

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 15:16:35.78 ID:2Fir+FRa.net
鈍感力との戦いになるけどドライブトレイン全損
あとそれ起因の事故
巻き込めば賠償

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 15:38:06.77 ID:HLZv1pSt.net
玉強打の危険が危ない

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 21:15:56.95 ID:I4hP71yD.net
>>616
変速レバーを操作して、ペダル回して変速する前にペダルを逆回転すると
チェーン脱落することある。そういう動きをしてないか思い返してみるといい。

626 :614:2021/03/11(木) 12:32:57.50 ID:bU5A80aj.net
>>625
それは全くしていないですね。
段差を越えるときなのでシフト操作はせず、クランクも止めた状態です。

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 12:53:51.47 ID:1KY2KvQ/.net
チェーンラインがズレてると脱落は当たり前にあるので
脱落防止ガイドを取り付ければどうだい

628 :614:2021/03/11(木) 14:16:25.13 ID:bU5A80aj.net
>>627
脱落防止ソケット付いてるんですわ(買った時から)。
それでも落ちるんで何か不思議なんですけどね。

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 14:28:01.33 ID:LrIwxr0/.net
うんすなおにプロに丸投げしろ

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 14:29:27.42 ID:Sv44k4kw.net
ディレイラーのアームのテンションが死んでるか
キャパシティ的な奴があってないんじゃね

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 16:42:46.72 ID:+subkVvS.net
ハンガー曲がってるとか?

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 16:52:37.56 ID:1KY2KvQ/.net
>>628
皆の言うとおりにプロ投げが早いと思うけど
その脱落防止ガイドがきちんとついてないというのは?

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 12:17:19.86 ID:riwFOzRc.net
案外プロに見せたら、FDの位置調整で1分で治ったりしてなw

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 14:58:02.63 ID:ht8YFmUU.net
>>633
フロントシングル

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 18:03:23.76 ID:iO6XHqve.net
>>616
段差でテンション抜けて落ちるなら裏技的にチェーンを規定より短く詰めてテンション高くするって方法もある

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 18:41:43.92 ID:Hiz3Bj8b.net
チェーン交換して4年目?

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 18:44:43.01 ID:uYeLKww0.net
チェーンが伸びた状態で乗っててチェーンリングが摩耗してると思う

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 19:54:14.22 ID:Hiz3Bj8b.net
チャリが4年目でチェーンは昨年交換か
でも注油清掃怠ってたらギャーがボロボロになってるかもよ
チャーン交換前はチャーン堕ちなくて
チャーン交換後にチャーン堕ちてたら
チャーンをつけるギャーがツンツン削れてるかもよ

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 20:23:06.13 ID:W+ES4YYR.net
チャーン言いたいだけやんw

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 22:46:39.14 ID:WxhRDdvS.net
チェーンが伸びてるか伸びてないかって素人目で分かる?

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 22:48:42.82 ID:uYeLKww0.net
>>640
チェーンチェッカーを使うか
フロントチェーンリングにかかってる部分を引っ張ってチェーンリングの刃先が見えたら交換時期

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 22:56:28.77 ID:VKY/GzSE.net
新旧チェーンを並べて吊るして(引っ張る必要あるから吊るす)同じリンク数で長さを較べる手もあるね。
100リンクで1リンクぶん長かったら伸び率1%

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 23:11:51.89 ID:Y0eSFIvy.net
>>641
すんげー参考になりましたありがとう

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 14:08:39.46 ID:ffF97WBy.net
私のも伸びきってるらしい。
自転車屋である目的部分を修理してもらい、ひと通りの話が済んだ後の最後に、
「ところでプロの目で見て他に気になるところはありませんか?」と聞いたら、チェーン伸びきりを言いよった。明らからしい。

そんなに明らかなら全般的な会話の時に言えや!
俺が最後に聞かなければそのまま帰すんかい!?ドジ

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 14:31:47.03 ID:cxcoW1mP.net
だって自転車屋におまかせすると工賃が高いとか言われのない文句いわれるから基本言われたとこしかやらんよ
チェーン伸び切ってても気づかない人にドライブトレイン全部取り替えですねって言って納得しないでしょう

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 14:54:14.86 ID:JSbef3bM.net
>>644
チェッカーも持ってないガイジが偉そうなこと言ってて草

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 16:02:56.27 ID:50+6hkfW.net
>>644
プロの目で見たらかなりの確率で自転車丸ごと買い替えが一番コスパ高い。
いや、確率とかの話じゃなくてたぶんそうだな。

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 16:17:54.68 ID:ccqX/pPM.net
チェーンが伸び切ってる

チェーンだけ交換する

歯飛びする

チェーン+前スプロケット+後スプロケット
セットで交換が必要

現状不具合ないのに高額修理は言い難い罠
チェーンを定期的に交換してたら
スプロケットの交換なんて遠い話だったのにな

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 16:31:39.82 ID:ccqX/pPM.net
それならこのまま乗ってもらって
チェーンが切れたり歯飛び等の不具合が出た時点で
チェーン+前スプロケット+後スプロケット
セットで交換するか
買い替えを客に選択させるのがマトモな自転車屋の対応
セットで交換したら1万円UPコースだから安自転車だと…

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 04:42:50.58 ID:NZaUxzRK.net
正直、パット見でわかるレベルじゃないと、原因の特定は難しいからね

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 07:27:03.20 ID:PhNBETXW.net
自転車屋にチェーンは変えたほうがいいと言われて
普段使ってるボスフリーの外装変速軽快車のチェーン、前後スプロケット一式変えたけど、自分でやったら意外と安く済んだ

交換したパーツ以外に追加で買ったのはチェーンカッターと24mmレンチとボスフリー抜き、クランク抜きを買ったくらいでパーツが5000円、工具が2000円くらいだろうか
クランクとチェーンリングが少し高くついた

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 07:54:14.64 ID:liNXORJO.net
一回使って二度と使わん可能性
初めての道具で初めての作業の失敗のリスク
この辺考えてもやってみないとわからんからね
工具の価格も安いのから高いのまで一杯あってわけわからんよな

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 08:39:49.10 ID:4xGn4c+x.net
まあ普段注油と空気入れのみの人でもチェーン切りは買ってもいいんじゃないかと思う
長さの確認とピンを垂直に当てることさえ間違わなければそうそう失敗しないし
自転車屋の工賃1回で元が取れる
家族で複数台使ってれば他のにも使えるし

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 11:13:58.64 ID:quDg5tk2.net
でもママチャリのチェーン交換なんてしないよね。もちろんワイヤーも替えない。せいぜいチェーン給油くらいで洗車もなしに10年乗りっぱなしとかザラ。

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 14:29:30.06 ID:RKVnZCdt.net
高いママチャリ所有したことないからチェーン引き調整したくらいだなあ
あのころはギャリギャリ音立ててた

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 17:11:25.71 ID:UNw3SCCe.net
チェーン調整で思い出した。
ママチャリのフルカバーのやつにカブみたく穴付けようと思ってたんだった。
蓋はどうすっかな、カッテングシートでいいか。

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 15:20:15.30 ID:IThd4AVa.net
>>648
>チェーンだけ交換する
>↓
>歯飛びする
え?そうなるン?

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 15:55:02.60 ID:Re8bTbSE.net
>>657
チェーン伸びきるまで使うとスプロケも伸びたチェーンにあわせて削れ、
そこに新しいチェーン入れると上手く噛み合わなくなるね。特に高トルク時にジャンプしちゃう。
俺は伸び率0.75%あたりでチェーン交換、何本目かでジャンプ発生したらスプロケも換えてるよ。

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 17:50:02.49 ID:e8y/URYm.net
>>654
それは国産で3万円以上する程度の良いママチャリかな
しかも1日に走るのは5kmもなさそう
1万円前後の中華クオリティーだと2〜3年でどこか故障してる気がする

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 21:35:39.12 ID:t/rW9csr.net
>>658
チェーン切って裏返して繋いだらちょっと改善した

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 07:44:58.81 ID:rPazHo+j.net
後輪の五速だけスプロケが痛んでる。一枚だけなんだよなー。

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 07:57:35.15 ID:GzdlV1wy.net
>>661
ボスでなければ1枚だけ交換できるでしょ
ボスでも出来るかも?

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 11:02:04.59 ID:WdpHj64W.net
>>661
スプロケの痛みも感じ取れる貴方、素敵です

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 11:43:34.88 ID:8VhvOahm.net
高い物でもないし全取っかえするだろ普通は

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 12:20:28.57 ID:K9AHzSaP.net
今部品を頼んでも3ヶ月待ちとか

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 08:01:02.43 ID:yu/82zJq.net
初心者です
ワコーズのチェーンクリーナーを購入したのですが、チェーンを掃除した後拭き上げるとありました
拭き上げ後からどれくらい時間を置いて注油するのがベストなんでしょうか?

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 08:03:48.69 ID:loFpTzIU.net
オイルが水置換性ならすぐにでも

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 08:04:55.98 ID:I+76H1SZ.net
>>666
すぐでいい。
ワコーズさんについては動画がYoutubeに数十本上がってるしな。好きなものをチェックして真似するといいよ。

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 09:52:21.20 ID:DkQl5QrZ.net
土日に乗って帰ったらチェーン掃除してオイル注して、また土日に乗る感じなんだけど、
フィニッシュラインの赤のドライタイプ使ってるんだけど1週間くらいでオイルが乾くって事ある?
あと雨の日は乗らないので雨降ると2週間空く時もあるんだけどそれでも大丈夫ですか?

それとも帰ったら掃除だけして前の日にオイル注す方がいい?

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 12:09:54.38 ID:ja1u69sd.net
何故、現物があって確認が可能な事を、
何処の誰とも判らない素性の不確かな人に聞くのだろう。

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 12:48:49.95 ID:2Dg6XR3W.net
大事なのは内部に入り込んだオイルであって表面は乾いてても問題ない
むしろオイル指して一晩置いたら表面のオイル拭くくらいだし

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 12:54:31.45 ID:N2luou3Z.net
まめにオイルを注さなきゃいけないみたいな最近の風潮

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 13:11:29.83 ID:ja1u69sd.net
使い方によって推奨される整備内容は変わってくるよな。
休日に片道10km位、運動を兼ねて乗るなら月1回でも平気だし
100kmオーバーのロングライドなら、僅かの抵抗も排除したいので毎回洗浄すると言われても驚かない。

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 20:40:32.63 ID:hqnLDwm8.net
チェーン伸びてるのはあきらかだし交換してもらいに行こうかなあさひ。スプロケと。まあ一応チェーンリングと。ギア比はこのままでいいわさ。不便ない。

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 08:00:19.46 ID:3u84r09K.net
チェーンだけ黒くなってきたな。。スプロケ銀ピカなのに・・105。。

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 18:42:03.25 ID:nJvPIHbJ.net
>>675
すぷろけっと

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 18:44:41.38 ID:nJvPIHbJ.net
ミスです
スプロケットが105って事ですよね?
使ってるオイルの事でなく
オイル使いすぎじゃないでしょうか

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 08:29:50.89 ID:nCfM10Qg.net
あー新車だからかなぁ

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 13:19:38.36 ID:0Dcg6seX.net
普通のメンテナンススタンドですが、ボントレガーやフルクラムのリムホイールにはどれがお勧めですか?
ミノウラ DS-30MPかDS-30CFB
ギザ WS-406DC
一応自分なりに調べた感じこのあたりかなとは思ったんですが自信なくて。
よろしくお願いします。

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 23:50:06.55 ID:DVLeCk64.net
リムブレーキのQR使用ホイールを使う車両のスタンドやろ
特殊形状のQRがダメなだけだから、汎用性のあるQR使うか、両側チェーンステー受けのにしたら?

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 13:31:12.02 ID:DbRi/hUd.net
灯油入れるスプレーボトル、何使ってます?

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 12:44:34.52 ID:FY1shbf1.net
スブレーボトルか その手があったな

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 13:05:36.88 ID:0Avv+IPE.net
材質によっては灯油が容器を溶かす場合もあるから注意

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 13:25:44.48 ID:h29q434q.net
薄々分かってたんですけど一応薬品対応品の一部が溶けちゃったんです
で、皆さんどんなの使ってるかなと
耐油性のは大抵容器が不透明だったり高かったりで即購入の勇気がなくw

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 13:42:59.48 ID:h29q434q.net
モノタロウで安いの見つけました
検索不足でした
お騒がせしました

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 14:15:13.47 ID:SzNCcTiR.net
燃料として使われるものをスプレーぼとるにはいれないなあ

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 15:36:21.18 ID:h29q434q.net
燃料系可燃物のスプレー市販品普通にありますよね

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 16:43:04.24 ID:7th8lIvn.net
灯油は漬け置き洗いでしか使ってないからスプレーする事はなかったけど、やり方次第ではスプレーも悪くなさそうだね。AZのリフィーラーがあるので入れてみるかな。

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 17:03:46.02 ID:h29q434q.net
潤滑性のない556って感じです
パークリみたいに速乾じゃないので使い良いです
安いし

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 17:22:38.43 ID:7LRSuwA5.net
>>685
どれ?

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 18:00:54.30 ID:h29q434q.net
>>690
スプレー 有機溶剤用 トリガータイプ
注文コード:18442516

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 21:15:54.19 ID:7LRSuwA5.net
安くていいっすねぇ

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 08:49:46.29 ID:r+Hl5FKg.net
灯油スプレーボトルの件
AZ トリガー式スプレー500ml 有機溶剤対応
商品番号 MK001
税込429 (@楽天)
というのも見つけました
>>688さんが言ってるのと同じかな?
適応に灯油が明記されてるので、こちらの方が良いかも
何度も失礼しました

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 12:07:13.37 ID:2Y0rO4xY.net
火炎瓶作りたいのはよく分かった

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 13:40:48.26 ID:UTkp1lMv.net
>>693
リフィーラーは液入れて空気入れてスプレーするやつだよ。たしか数千円するね。

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 15:46:31.76 ID:J1jI+07e.net
人に因るだろうけれど、灯油を吹き掛ける用途が思い浮かばないな。
元々スプレータイプの商品なら仕方なく使うが
灯油なら刷毛の方が飛び散らないし、細かい所の汚れも落としやすいと感じる。
チェーン洗浄も、昔は灯油派だったが
今はミシンオイルでローラー内側の固まりを溶かした上で濃く泡立てた石鹸の泡で洗い流す方式に変えた。

完璧とは言えないかもしれないが、チェーンのジャリジャリ感はちゃんと無くなる。

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:08:10.16 ID:PQsDTZ3f.net
チェーンを灯油に浸して歯ブラシでゴシゴシ→ウェスでふきとりしてるから
ウェスを敷いてチェーンにスブレーの灯油吹き付け→歯ブラシゴシゴシ すると楽そう
マスクしたほうがよさそうやね

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:18:19.85 ID:ElT0zPWS.net
そもそも灯油が手間だから灯油が手間と感じない人には恩恵ないんじゃないかね

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 08:26:03.74 ID:5x1yEtvR.net
チェーンの黒い汚れがチェーンやスプロケが削れたものではないと
初心者スレにあるんだが、じゃあなんなんだ?

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 08:46:03.00 ID:zKvba6S6.net
ロードダストとオイルの成分がメイン
色として出る勢いでスプロケ削れてるとか怖い

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:11:39.61 ID:8dRN8I/r.net
外とローラーでの汚れの差がダストなんかもね。
チェーンやスプロケの摩耗粉もゼロではないけど割合としてはかなり少なめだろうね。

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 11:40:22.75 ID:oobne0zZ.net
>>699
アルミの摺動部に使ったオイルやグリスは黒くなる印象があるね

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 11:41:16.50 ID:kSWeWPHi.net
>>702
そう思ってたけど、ハブのグリスって綺麗なままだよ
摺動部なのに

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 11:43:40.83 ID:2LBeuUEl.net
>>703
ハブは手塚セラミックやん

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 13:37:02.17 ID:5x1yEtvR.net
>>700
なるほど、出来立てのアスファルト舗装は真っ黒だしな。

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 20:31:32.23 ID:TnjWa4FB.net
ホイールのベアリング外すときって、ベアリングプーラー使った方がいいんですか?

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 07:39:53.69 ID:a3sGuYuo.net
1×10sのMTBのDEOREのRDで、ロー側から落として行くとき途中で落ちないギアが有る、次に2段分落ちる現象が有ります。もしワイヤーの張りをユルユルにしといても(ロー迄に行かないぐらい)発生する時はどんな問題が有るんですか? エンド金具は交換したんやけど、スプロとRDの平行とか?

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 07:45:46.64 ID:j0CwRZcH.net
ワイヤーの動きが悪いとか

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 07:55:36.43 ID:a3sGuYuo.net
>>708
其れも可能性としては有るなぁ

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 05:48:48.98 ID:6025Vbsm.net
>>706
ホイールのベアリング?ってハブの?
いらんよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 13:57:48.50 ID:uVBiIb2C.net
>>706
そりゃある方が良い
無くても外せるけれど無茶するのは非常時だけ

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 21:08:36.15 ID:YRvD2iNU.net
ばらすハブ次第でしょ

USBとかなら特にいらない

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 20:42:20.87 ID:Gb1ssajK.net
スレッドレスのヘッドパーツをバラして再度取り付けてるんだけど、キャップボルトを締め込んでもカバーなどが上ワンに対して傾いてしまいます
傾きは車体後方側に隙間が開き前方側は隙間閉じている状態です
ハンドル回してもガタはありません
普通にキャップボルトを締め込んでいけばフォーク側が寄せられてきて円周上均等に縮まって来ると思うのですが車体を接地した状態か浮かした状態で行うかでも違いが出るのかな?

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 21:35:59.71 ID:xbhvqaOH.net
スポーク折れたから交換しようと思ったらスプロケット外さないと駄目なんだな
って言うことでお勧めのスプロケットリムーバー教えてくれ
やっぱりシマノ無難か?
https://i.imgur.com/ZA7Omqo.jpg

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 21:43:38.75 ID:n/mRNmpO.net
1000円くらいのでいいよ
機能的に大差ないし、使用頻度も低いでしょ

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 21:43:54.59 ID:ymVboC9u.net
長い方が楽なんじゃなかったっけ

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 21:44:48.84 ID:Sd7F/D0+.net
その工具以外にフリー抜きも必要だぞ

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 22:00:29.86 ID:bA3p4Kuv.net
>>713
部品の順番や向きは大丈夫?ベアリングや楔状の輪っかやカバー下にスペーサーあるならそのあたり。
通常は接地させてても問題ないけど、どうにも収まりが悪い場合は浮かせてやってみてもいいね。
浮かせてフォークを掴んで揺すってセンターに来るのを助ける感じ。

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 22:17:10.74 ID:D294L0zi.net
>>714
古いチェーンと木端で自作できるよ
チェーンを木端に木ネジ2〜3本で止めるだけ

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 22:20:17.59 ID:gdTQvLRI.net
>>714
スプロケ押さえる工具は一番安いもので大丈夫

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 22:23:02.23 ID:Gb1ssajK.net
>>718
もう一度組み順確認してみます

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 23:07:22.88 ID:j7gVwc03.net
>>715,720
なるほど、言われたらスプロケットを固定するだけだから精度は要らんかな
とりあえず安いやつを探してポチってみるわ

>>717
こんな奴だよね
https://i.imgur.com/vvA9xIM.jpg
スプロケットにはSHIMANO CS-HG41-8awって書いてあるんだけどこう言うのってサイズは規格で決まってるの?
あとこっちはそれなりの精度が要るような気がするけど安い奴でも大丈夫?

>>719
まあそうなんだけど工具ぐらいは買っても良いかなって思ってる

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 23:19:05.37 ID:4mCSe69R.net
>>722
ハブ軸抑える側は一体型の方が安いし使いやすい

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 23:52:46.18 ID:+A/MCAf/.net
>>723
ここら辺りで大丈夫かな?
https://i.imgur.com/z0A8hHm.jpg

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 06:11:57.28 ID:uWKBmXJ9.net
滅多に使わないなら収納のしやすさでノグチのもあり

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 06:46:14.31 ID:ptVfol9I.net
ハブ軸の交換したいんだけど俺もこれ買えばいいのかな

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 10:05:17.56 ID:U2/0hqtM.net
>>726
右側玉押しシールの鍔がロックリング内径より小さい場合はスプロケ外さず左側バラして右に抜けば軸交換可能だね。
しかし作業性や今後の清掃や交換のためにも道具はあって損はないね。
カセットとボスフリーで工具が違うので注意ね。

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 12:44:43.49 ID:6NI2CJnC.net
>>724
おっけ
BMX用が欲しかったのか

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 13:20:46.72 ID:w0ztF18q.net
>>728
ごめん、BMX用って何?
チャリはIDIOM2なんだけど

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 14:16:32.81 ID:N5j+cd+V.net
>>729
>>724の画像、上から3番目がbmxなどに使う工具だね。(bmx云々は画像に違うの混じってるがどれやねんって突っ込みかと)
CS-HG41なら上から1番目か2番目を買えば大丈夫だよ。

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 14:32:57.90 ID:5wtIjFFa.net
>>730
> >>724の画像、上から3番目がbmxなどに使う工具だね。(bmx云々は画像に違うの混じってるがどれやねんって突っ込みかと)
ああ、なるほど確かにBMXって書いてあるわ
画像編集すべきだったな

> CS-HG41なら上から1番目か2番目を買えば大丈夫だよ。
ありがとう、安心してポチれる

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 20:23:40.70 ID:Rn9mudSO.net
チェーンが外れるようになってきたから
そろそろスプロケ交換かと思ったけど
応急措置に摩擦増やそうと
歯にブチルテープ延ばしながら巻いてみた
あんまり変わらないや
半田付けとかしてみるかな

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 20:58:32.21 ID:/s7T43Rv.net
2年12500キロで、1000メートのヒルクライムや100マイルのロングライドもバンバンもやってるけど、チェーンがチェッカーで0.75も入らないけどそんなことある?
パークツールのチェッカーが悪いと思って、シマノのも試したけどやっぱり伸びてない。どんだけ貧脚やねん俺。

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 21:26:37.79 ID:NGcuV4pS.net
1コマ分伸びてたりして

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 21:31:08.74 ID:vmZ6LhRw.net
>>733
あーそれ俺いつもそう
外して新品と並べてみると明らかに伸びてる
バイクハンドの安物だからかな精度出てない?
道具使わずクランクのところで引っ張る昔ながらのやり方で交換時期みるようにした

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 02:22:20.07 ID:9Ct1PhWb.net
去年街乗り用(10S)のが一年もせずチェーンが伸びてチェッカーを挿したら1.0がすっぽり入った
距離にして約800km、平地ばかりでこういうことあるの?

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 06:13:07.01 ID:+xH9jAYJ.net
チェーンの伸びって摺動部の摩耗だから注油がうまくいってないのでは

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 15:33:07.92 ID:52qg3K5F.net
車体を水洗いした後ってウェスで水気拭きとるけど、届かない部分はエアダスターとかで念入りに水気飛ばした方がいい?
ブレーキの隙間とか、STI内部、ビス頭の凹に溜まった水気とか

そんな神経質にならなくてもサビたりしないないかな?

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 19:12:55.51 ID:UtxJRve9.net
金属と水分が有れば腐食はするがゆっくり進行
なので出来る範囲でやっとけば良いんじゃね?
むしろ普段は手もダスターも届かない所が腐るだけだし
たまーにバラしてグリス塗れば良いと思う

俺は水掛け無いから濡れた範囲を拭くだけ
水掛けたら何処に水が侵入してるか判断出来ないから
水掛けたいぐらい汚れが溜まってるならバラして個別に洗浄する

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 12:51:16.86 ID:KUTCxEBs.net
>>733
下りしか乗ってないんだな

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 22:37:31.80 ID:JKKbigpZ.net
フレームにちょっと錆びを発見したんだけどこれ取れるの?

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 00:48:45.57 ID:PqUPh2R7.net
>>741
画像が欲しい所だね。
たいていのサビは取れるっちゃ取れるけども、場所や範囲によっては再塗装等大掛かりになる場合もあるね。

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 06:56:37.23 ID:b49lEyLd.net
フレームのちょい傷の塗装はがれに錆だと
周辺ごと削ってリタッチペンあたりでぬっといたほうがいい
駆動系の金属面についてる錆は削り落として、洗車時に油膜保護する手段考えるくらいでいい

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 08:16:40.76 ID:mzxhXTFB.net
上で乗り心地改善で足回りの話し出てるので便乗で教えてください。
70キロとか80キロとかで走ってると道路のウネリ?で左右に振られるのが気になります。

40-50キロとかユックリの時は気にならなくても、スピード出てるとロールの振り戻しの様に結構揺られます。
田舎の国道で道路の凸凹の補修後とか多くて左右の凸凹やウネリが凄いです。

これを良くするとしたら、ロールの様な感じなのでスタビライザーで少しは改善しますか??
それとも、ショックアブソーバーで減衰変える足回りにしないとスタビライザーだけでは意味ないですか?

745 :742:2021/05/14(金) 09:06:09.80 ID:mzxhXTFB.net
誤爆しちまった!

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 02:10:16.00 ID:SPa74+7x.net
剛脚にもほどがあるな

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 03:03:38.30 ID:XvDt0baP.net
20kph前半で走ってる俺はミジンコなんだ
俺はミジンコの生まれ変わりなんだ( ;∀;)

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 08:10:27.27 ID:K4iwIatX.net
ここでも普通に剛脚に読める見事な誤爆文やなあw

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 22:01:08.01 ID:AsqgMQUC.net
草www

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:05:14.64 ID:cSei9fwb.net
タイヤ交換と注油程度以外にはメンテしないで3万km程度走ってきたロードが、なにか引きずるような感じになりました。
ゆるい下りを惰性で走ってると明らかにブレーキがかかったように減速してしまいます。

前輪後輪とも、持ち上げて手で回すとスムーズに回るのですが乗ると上のような感じになってしまうので、
軸とかベアリングとか怪しいのかなと思っているのですが、異音もしないので原因が判りません。

どうやって原因を見つければいいのでしょうか?
試しにホイールを買って変えてしまえば直るのでしょうか?

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 23:49:48.69 ID:2QhNlyxs.net
>>750
惰性時のみ減速を感じるならフリーの不調かなぁ。
無負荷で空転だとスムーズだったりするんで分解点検が必要だね。

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 03:35:44.24 ID:kNw5FQB0.net
ブレーキワイヤーの張りをユルユルにして乗ってもこするようならホイールかね
知り合いがいるならホイール借りて交換してみるとか

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 04:59:01.35 ID:eqDibBuE.net
ブレーキワイヤーが切れて中で引っかかってる事もある
ワイヤーだけを動かして動作渋いなら可能性あり
この場合アウターケーブルとワイヤーの隙間にオイル注入すると短期的に動作良くなるが
その後動作悪化するのでやらないようにね

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 06:43:15.48 ID:Mfxhx1Mx.net
オーバーホールは5,000km毎に1回程度
最悪でも10,000km以内にしなければいけない
30,000kmノーメンテって単なる破壊行為でしょ
使い捨て感覚で買い替え時

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 07:47:59.38 ID:gv98cdmW.net
いったいどんな過酷な環境を走る前提やねん

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 06:04:40.81 ID:QTUQkkcC.net
じぶん
足が引きずられるなって感覚あったからハブ開けてみたら髪の毛沢山絡まってたときあった
ギャー!って寒気したよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 08:03:14.22 ID:ZdgsLTK2.net
https://pedalista.net/maintenance/5786
これ見て、調整してたらリアが一番外側に入らなくなったっす。
弄らないと覚えないと思って初心者ながらやってみたら終わったっす。

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 08:06:40.15 ID:Y81BB7Cm.net
>>757
Hの調整ネジを反時計回りに一回転

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 08:21:19.31 ID:ZdgsLTK2.net
>>758
有り難うございます。夜に帰ったら再度挑戦します。
他に、初心者に分かりやすいサイト有れば教えてください。
バイク弄りの感覚で弄ったら変速機構はデリケートでビックリしました。

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 08:24:43.04 ID:gX6QTU5r.net
初心者ならワイズロードの動画ふみこむならサイクルメンテナンスの動画
マニュアル熟読が一番だとは思うが

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 12:02:36.14 ID:TitXMmt0.net
>>756
女性をひき逃げでもした?

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 12:03:33.75 ID:TitXMmt0.net
>>759
普通にシマノのマニュアル読もうよ
PDFで上がってるから型番で検索

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 12:49:50.90 ID:yuxgWd62.net
>>757
ワイヤー張り過ぎ

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 13:47:57.43 ID:ZdgsLTK2.net
>>760
有り難うございます。調べてみます!
>>762
有り難うございます。マニュアル有るんですね!ディーラーマニュアルまで!
ちなみに、2013年式のGIANT TCR1です。ググるとコンポーネントが105のようですが、たくさん有るんですね。
5700系ってTCR1のスペックググったら出ました。間違いないですかね?

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 14:06:25.64 ID:dSWks3hY.net
バイクの方がデリケートなんだけどなw
ただバイクは素人にはイジれないようにしてあるだけで

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 14:40:58.18 ID:LdAwMRh4.net
>>764
部品の裏側に型番の刻印があるかも。
https://si.shimano.com/pdfs/si/SI-6TH0A-002-JPN.PDF
https://si.shimano.com/pdfs/si/SI-5X90B-003-JPN.pdf
https://si.shimano.com/pdfs/si/SI-5LW0B-001-JPN.PDF
http://si.shimano.com/pdfs/si/SI-8JC0A-002-JPN.pdf
https://si.shimano.com/pdfs/si/SI-1M30A-003-JPN.pdf

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:22:33.20 ID:H6Z++yDm.net
右のフロントフォークを左のものと交換したいと思ています。
https://i.imgur.com/fHFiLPx.jpg
軸の太さは同じなのですが、下のところのスカート状(コーン?)が違って収ままりが悪いです。
このコーンをネットで探したのですが、これだけ売ってるところが見付かりませんでした。

だれか教えて下さい。
何か代用方法などもあればお願いします。

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 11:50:59.04 ID:GbJmeCpw.net
>>767
クラウンレースを変えればいい
買うとき角度に注意ね45°と36°とかあるから

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 12:57:53.55 ID:e11ajppO.net
>>767
ノギスで測って同じサイズ買えばいいだけ

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:28:38.90 ID:cHIT0YaQ.net
右のはテーパーコラムに見えるんだが…

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 17:25:54.03 ID:H6Z++yDm.net
回答を手掛りにして調べ直してみます。
有り難う御座いました。

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 13:10:52.46 ID:dAVWufnc.net
センター駆動の電アシで
後輪ハブのフリーの滑りが悪くて
クランクを止めてもチェーンが回ります
それでチェーンがたるんで
チェーンリングから外れることがあるんですが
電アシ
そうなるとものすごい面倒くさい元に戻すのが
それで
後輪ハブのフリーの滑りを良くしたいのですが
カセットスプロケットのフリーの注油って
どういう風にするのですか
完全にバラスですか
かなり面倒そうに思えますが
それしか有りませんか

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 14:00:55.34 ID:16rbf1aQ.net
>>772
フリー動作音に変化はある?
アシスト機構の機械的電気的なトラブルではない?
スプロケとハブの隙間に何か絡んでる可能性は?
外観の異常は特に見当たらず、フリーを手で回して軽く回らないならフリー異常だろうけど、まずはとにかく分解だね。
分解困難なタイプだと交換前提のダメ元で隙間から注油って手もあるけど、
チェーン弛ませるほどの抵抗が出ちゃてるなら注油で解決出来る時期は過ぎてて交換になるかも。

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 14:37:47.65 ID:dAVWufnc.net
>>773
レスありがとうございます
フリー動作音とはカラカラって音のことですね
あんまり違いが分かりません
ちゃーんが落ちるのはギアがハイの時だけです
回転半径が短いのでクランク止めても
チェーンを回そうとする力が勝るみたいです
アシスト気候は関係なさそう
というのは
チェーンがたるんで落ちるのは
アシストしてないときでも起こるからです
フリーを手で回すと周りはしますが
抵抗有るのか割合すぐに止まります
ダメ元の隙間から注油というのをやりたいですが
どこが隙間なのか・・・・
パーツクリーナーで散々綺麗にして
自転車油を
車軸に近いところに注げば良いですかね??

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 15:19:25.28 ID:16rbf1aQ.net
>>774
自転車のメーカー型番、リアハブのメーカー型番わかる?
隙間注油はハブからフリーボディ外してシールを剥がしてその隙間から粘度高めのオイルを流し込む感じ。
なので分解出来る所まで分解してやる事になるね。
分解せずに注油した所で肝心の箇所までは届かないし、その手前にグリスで潤滑しているハブベアリングがあるのでそのグリスに悪影響与えるから駄目だよ。
で、音色や抵抗に明らかな異常がなく、脱落がトップ限定となると別の可能性が出てきたような気がするね。
これを書いてる時点では車体メーカー型番不明なので想像になるけど、クランク付近のガイド、テンショナー、駆動ギア付近に異常はないかな。
各ギアポジションで回しながら観察、トップの時だけ変に当たってたり当たりそうになってたりとか。

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 18:44:33.25 ID:dAVWufnc.net
>>775
>なので分解出来る所まで分解してやる事になるね。
ああやっぱり
かなりバラすしかないのですね
音は気が付いていないだけかも知れませんが
手で回して割と早くに止まるので
普通よりは抵抗は挙がっていますので
フリーの潤滑の問題と思いました
得に変速機構自体には問題ないと思います
速度出しているとき
とくにアシストされているときが多は多いですが
クランクを止めてもチェーンが回っていて
それはトップギアの時が顕著
上から2番目でもちょっと
3番目はほぼ無くて後は皆無です
フリーボディを外すというのを
やったことないですが
検討します
あるいは
諦めて自転車屋にパーツ交換しますか

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 18:46:59.13 ID:dAVWufnc.net
フリーの潤滑がアヤシくなった原因は
雨の中で乗廻を何年もやってきたからでしょうか
グリースが流れ出してしまっていたのでしょうか
雨の中で乗り回すのは辞めた方が良いでしょうね
それは当然かも知れません
けれど乗り回してしまっていました

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 18:49:20.48 ID:dAVWufnc.net
いろいろと教えていただいてありがとうございました。

779 :777:2021/06/03(木) 12:01:41.85 ID:iXnVNDZk.net
777Get!

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 19:51:14.62 ID:RczEvUGc.net
あーあ
呪いの数字を取ってしまいましたな

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:51:21.96 ID:lWHn2ToC.net
ID:dAVWufnc です
その節はお世話になりました
その後ネットで検索して同じコト言っている人を見つけました
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028271/SortID=23458065/
ミシンオイルを注すと改善するらしいので試します

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:59:45.20 ID:wgE4Jjp8.net
東京23区の大規模幹線道路なのに何故か土のミニ遊歩道区間みたいなのがあって、交換したばかりのタイヤを思いっきり汚してしまった
アスファルト舗装路しかここしばらく走っていなかったんで面食らうわ
雨が止んだ後の水たまりでグリグリやる程度じゃ、土汚れを取り切れないんだな
降雨の中を錆覚悟でそこそこの時間走るか、部分的な水とブラシで細かく手動除去するしかないんかね?

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 11:21:17.04 ID:wgE4Jjp8.net
んー水関連の手拭きが一番だそうですな・・・
手間だけどやるしかないかーorz

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 11:30:31.59 ID:5QDuBvd8.net
>>782
自転車は原則として車道の左端を走行しなければならない
歩道走んな

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:17:05.93 ID:it+SQ2RE.net
自転車通行可だったんじゃないの

雑だけど
知人が電動アシストのブレーキが利かないので店に持って行くという
ちゃんと音がする度にオイルスプレーしてたんだけど故障かなーだって

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 13:46:17.82 ID:lX6Y2O9K.net
故障だね
しかもかなり酷い故障だ
修理は難しそうだから交換した方がいいかもね
脳を

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:28:57.20 ID:tNI445Fu.net
>>781
ミシンオイルよりもっと粘度のあるオイルの方がいいよ
AZのフリーボディルブみたいなやつ
ミシンオイルじゃすぐ乾く

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:42:26.50 ID:EMfIajyn.net
>>785
何故にオイルなんて…と思ったけど、ローラーブレーキにおける鳴ったら専用グリス突っ込めを勘違いしたんかな?

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 08:45:23.26 ID:RRP6D6ne.net
道路中央部分に首都高?を有する都内でも屈指の幹線道路で、高架下にその未舗装路があったんだよね・・・
ドイツみたいに色分けされた自転車専用レーンも少しなら車道にあったよ
市街地が近付き、車道幅をより広くしてから部分的に設置される感じで意味のある専用路とは思えなかったが

ただ、自分は右側に用があるからそちらを走りたい場合でも、めちゃ長い横断歩道を左側に渡って、進行方向に沿った車線に則るべきなんかね
んで右側に用がある際はそこで再度横断歩道を使う、みたいな
非現実的すぎる

歩道側にグレーの自転車優先レーンがある幹線道路もちょいちょい継ぎはぎであるから厄介だわなー
レーンは無いけど看板で「自転車は車道よりをゆっくり走りましょう」なんてのも
統一性を有していない時点で歩道走るな理論は不可能だわ
こんな愚かで現実を見ていない主張や、原則論が出るのも、意味不明な理由でブレーキ外してバイク並みの速度を出す馬鹿ロード乗りが悪いね

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 09:38:38.55 ID:cpZky/ga.net
ロードでブレーキ外してるのなんている?
ピストと混同してない?
ピストでもノーブレーキは最近あまり見ないけど

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 22:09:07.69 ID:mGuHquoY.net
時速40や50でるものをノーブレーキで走るやつなんていない。
ブレーキがないと思っている人がいたら頭おかしい。

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 21:23:39.32 ID:G1l0LjBp.net
色々拗らせてるオバサン臭が酷い

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:58:21.41 ID:evJ0ImlS.net
誰か教えてください。カーボンロード乗りです。オクでフレーム買ったらコラム長が短過ぎてハンドルが低くなってしまうんだけど、カーボンフォークのコラムを延長する方法ってどんなのがありますか?

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 13:22:03.84 ID:UlIFLJLs.net
角度の大きいステムを使う
角度調整ステムを使う
長いコラムのフォークに交換する

コラムを延長する方法はありません

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 13:24:29.17 ID:pI8+42Rs.net
カーボンじゃエクステンダーは使えないしな
ステム上向きにしたりS-WORKSにあるライズ付きのドロップハンドルにするとかで諦めるかな

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 14:29:47.60 ID:rb41VXN5.net
ハンドルバーも高くなる奴があるね

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 14:34:33.06 ID:evJ0ImlS.net
カーボンの場合はエクステンダーは不可なんですね。角度あるステムということは、一体型ハンドルは無理っぽいですね

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 14:36:52.20 ID:evJ0ImlS.net
ビジュアルは変わりそうですが、ハンドルバー、良いですね。ハンドリングに影響ないならこれもいいすね

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 21:15:19.45 ID:Jag3PQ7q.net
鍛えて深いポジションを取れるようにする
てのもあるで

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 22:35:10.34 ID:AfCOOlXx.net
8mm下がっちゃうんですが、鍛えれば大丈夫かな?
ポジション低くして腰痛になった友人もいたのでちょっと心配。取り敢えずそれでしばらく鍛えてみて体がやばいようならステムやハンドル工夫してみようかな

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 22:51:00.24 ID:Adiv7/Md.net
サドルとハンドルの落差は何センチぐらい?
7〜8センチ程度なら慣れると思うけどね

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 09:23:22.64 ID:+ILvVoSx.net
今、チャリ入院中で測ってないが10センチぐらい。戻ってこないと8ミリ差がどんなもんか分からない。サドル高の8ミリはすごいけど、ハンドルはどうなんでしょうね。まぁ俺環ですけど。

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 13:30:43.95 ID:m/WA43+D.net
落差は楽さだからハンドルを0〜10cm上げるのが一番
これをしないと腰や膝関節やられる

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 13:31:29.07 ID:m/WA43+D.net
>>803
それと原因不明の頭痛を抱えることになる
俺は上げて頭痛が治った

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 14:06:39.56 ID:LjhhEVGc.net
>>803
何に対しての0〜10なのかわからないが、まさかハンドルに対してではないよな?
ちなみにオレはステム伸ばして前傾を深くしたら腰痛がでなくなったぞ

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 14:15:20.51 ID:LjhhEVGc.net
ハンドルじゃないサドルだ

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 18:46:08.07 ID:5BbXE9ha.net
>>805
現状に対してじゃない?

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 19:29:41.52 ID:T3UiuqXQ.net
サドルと比べてだよ

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 21:37:02.71 ID:ce4kcZGJ.net
フレームサイズ小さめ買うと前傾キツくなる
落差出して苦しくなるのは大抵サドルとハンドルの水平距離が短いからなんじゃね?

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 08:57:08.81 ID:UoJKEVr+.net
フレームサイズ小さい方が前傾楽の間違いだろう

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 08:58:41.87 ID:K4O3md+g.net
で、ですよねー?

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 10:31:26.39 ID:SN1PpsWK.net
>>808
サドルより10cm上げたらママチャリポジションになるw

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 10:48:08.77 ID:UoJKEVr+.net
ママチャリポジなら20cmは上げないと

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 21:12:14.48 ID:mLFzvC+p.net
>>810
同じ落差10センチなら
距離長い方が腰の角度緩いって事では?
腰痛くなったり肩凝ったりするから
距離長いと軽くおじきするだけで済む

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 22:58:44.35 ID:c81kQ9ZG.net
>>814
日本語で

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 23:29:35.23 ID:4Nbm/2Ff.net
背中が丸くなってるかどうか、ってことだな

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 00:48:23.09 ID:XuV5QsXI.net
初めて質問します。
本体フレームに黒い汚れがあります。
中性洗剤では落ちませんでした。
パーツクリーナーでゴシゴシ擦ると少し取れるのですが、
簡単に除去できる方法があったら教えてください。

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 02:37:06.06 ID:ZWdbXaW4.net
パーツクリーナーで少し落ちるとなるとなんだろなぁ。
ピッチタールの類いか塗装に半分染み込んだような油系か。
まずは何の汚れなのか見極める必要があるね。画像があれば少しは判る可能性あるね。
あと指で撫でて厚みというか引っ掛かりがあるか、とか。
俺は軽く拭いて落ちない汚れはとりあえずブリジストンCP-1やソフト99シリコンオフを使ってみてるよ。
それで駄目なら仕上げ用コンパウンド(塗装削る事になるので注意が必要)とか。
とにかく塗装にダメージ喰らわすと汚れは落ちても後が悲しい事になるので慎重に行きたいね。
放置やステッカー類を貼る選択も。

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 02:39:00.72 ID:l6I84YFL.net
意外と消しゴムが効いたり。

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 08:43:43.11 ID:ghGqcfdX.net
>>817
フィルタークリーナーで油を浮かせてから水で洗い流すのはどうだろ? チェーンと同じ方法だけど

821 :815:2021/06/21(月) 09:44:43.76 ID:09HHKCgn.net
>>818-820
ありがとうございます。こすり過ぎて塗装がはげ落ちるのは怖くて、あまり強くゴシゴシはしてないんですが、
自分の中ではパーツクリーナーで黒い液体に変わるかなぁと思っていたんですが、ダメでした。
色々商品を教えていただき感謝です。
ジャイアントなんですが、ロゴの部分やハンドルの下部分などが特に汚れてしまってます。
また色々試してみたいと思います。ありがとうございました。

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 18:24:56.35 ID:15ovsFCt.net
マット塗装ならMONOの消しゴムで落ちるらしいよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 18:31:35.67 ID:Bigm37WG.net
白マットの部分あるんだけどかなり汚れるし厄介だ。
定期的に台所用洗剤で拭いて落してるけど消しゴムも使えるのか。今度やってみよう。

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 06:59:56.12 ID:PNI9QDTx.net
激落ち君でどう?

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 08:12:42.16 ID:psOyRNmv.net
どうかといわれたら銅ではないけど

一個だけ、
汚れ落とす力もすげーけど、塗装の上のクリア膜を削るくらいは強力だから
激落ち君で水研ぎしたら、コンパウンドで仕上げないと微細傷がスゴイのでオススメしない

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 11:56:32.34 ID:r0nIkwMD.net
つーか、激落ち君とかのメラミンスポンジ製品って、みんなスポンジの延長とかしか考えてなさそうだが
モノ的にはむしろヤスリの部類だからなアレ。
裏の説明を見るとコーティング剥がすからそういうのにはダメ、光沢が曇るのでそういう金属にもダメ、人体にもダメって注意書きのオンパレードや。
むしろよく家庭用に普及させたなって怖くなるくらいにw

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 13:12:05.73 ID:dbjJ65FZ.net
クレンザーだって昔からあるし

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 14:40:34.61 ID:s7VNI/3L.net
盆栽目的なら良いけど正直ロードバイクはそんなに大層に大事に扱うもんじゃないと思ってるから激落ちくんでも何でも使えばいいよ
普通に洗車後にコーティング含んだクリーニングやっておけば気にならんけどな
気になるならショップでコーティングして貰えば良いかと

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 17:52:42.51 ID:N3Rq/1c8.net
大層に扱うもんじゃ無いよ
(コーティングはしっかりやってまーす)

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 01:11:56.69 ID:XxUksVpH.net
だってロードバイクって落車以外に
も傷出来るでしょ
ポールに立て掛けてバランス悪くて倒した、地面に寝かせた、フレームバッグなどを付けて塗装削れた、ボルトのトルクかけ過ぎなどの整備ミス
単車じゃ起こらん傷チャンスが沢山ある

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 15:56:48.17 ID:dkZiXqS+.net
ヘッドキャップの締め付けトルクに関してなんですが、解説サイトによって
1〜2Nmとも4Nmとも書かれているのですが、どちらが適切なんですか?

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 16:48:13.61 ID:W4u/IOfh.net
>>831
そこは固定ボルトではなく調整ボルトなので諸々の影響を受けやすく、数値で一発とするのはなかなか難しいね。
俺は手応えのみで判断(前ブレーキかけて揺すってガタなく、サドル持ち押し歩きで自在にハンドル切れる)してるよ。
以前、手応えで締めたのを90度緩めて直読トルクレンチで90度締めたらだいたい3Nm弱だったよ。

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 17:02:32.68 ID:DCwEUBu4.net
4-8Nmはステムのネジ
トップキャップのネジはヘッドの玉当たり調整のネジ
強く締めたらヘッドベアリング壊れるぞ

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 19:56:43.01 ID:dkZiXqS+.net
>>832
>>833
ありがとうございます
感覚頼みでやることにしてみます

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 15:55:51.78 ID:ZPegVEAv.net
トップキャップなんかは思いっきり締め上げたら
玉当たりもだが、スターファングルごといきそう

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 22:49:30.24 ID:zOHXG5xR.net
チェーンにさすオイルですが、コスパの良い(どちらかというとコスト優先)オイルないっすか?

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 22:56:01.67 ID:WssJUwwH.net
100均の万能オイル(ミシン油)。
わりかし本気で。

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 23:00:31.27 ID:89p+CDzV.net
潤滑性能は割と高いよな持たないけど
そしてちゃんと余分なオイル拭き取らないと飛び散る

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 23:04:05.85 ID:zOHXG5xR.net
あざぁっす!
では、もうちょっと値段の高いやつでおすすめはないっすか?

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 23:30:33.15 ID:RYxDwu5M.net
KURE チェーンルブ

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 23:50:30.04 ID:D1Sb2Yp2.net
>>839
ホムセンで売ってるAZのコンプレッサーオイルが300円くらい
ミシンオイルより粘度が高くチェーンソーオイルより粘度が低い

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 00:05:38.21 ID:07wlqgEf.net
だったらAZのB1-001
ここの下のほうの表参考にして

https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=CH082

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 00:14:58.70 ID:A82vcu8+.net
あざっす!
AZ買います!

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 07:03:44.08 ID:xKv5sLM8.net
>>842
それ売ってるの見たことないから送料込みだとコスト優先から外れない?

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 07:58:57.97 ID:4NXb5iHF.net
>>835
プレッシャーアンカーで一度かなり締め付けしたことあるけど、普通に真っ直ぐ走ってる状態でいきなりハンドルがとられる
急にクイッってとられてすげえ怖かった

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 13:06:14.51 ID:ypYkATpu.net
>>844
コスト最優先縛りは外れたやんな

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:08:36.71 ID:Pajf50ZF.net
こんにちは。
電動アシスト自転車のクランクを外したいと思います。以下のサイトと同じ型の自転車なのですが、このクランクツールというはメーカー問わず使えるものでしょうか。
(シマノのロードやMTBのクランクと同じでしょうか)
電動アシスト用のクランクということで、どれを買えばよいのか悩んでいます。
http://xbike.weblog.cloud/restore/post-362

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 13:38:01.19 ID:u0+fCs/b.net
>>847
コッタレス抜き工具
コッタレスクランクリムーバー
で外せると思いますが
画像のタイプは、ボルト固定タイプではなくナット固定タイプなので安物より
シマノ コッタレスクランク専用工具 TL-FC10 の方が良いと思います

ロードやMTBの高中価格帯に採用されてる
ホローテック2やその類似品のBB軸一体型中空タイプは
六角棒レンチで脱着するのでコッタレスクランクリムーバーは必要ありません

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 17:20:44.28 ID:Pajf50ZF.net
>>848
ありがとうございます。
シマノの TL-FC10 を購入しようと思います。

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 22:54:18.96 ID:sexRQdxE.net
英式のバルブ用のリムに、仏式のチューブを装着するとガバガバになってまずいですよね。

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 22:55:12.99 ID:sexRQdxE.net
途中で送信してすいません。
隙間を埋める金具みたいなやつがあったとしても、あまり使わないほうがいいですかね。

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 23:25:35.00 ID:VEPhcuIl.net
全然平気

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 23:30:43.21 ID:z/s005hV.net
細くて高圧に向いた仏式を幅広めの英米式用のリムに使う意味薄くないか

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 23:59:24.01 ID:qVYZqlpK.net
チェーンにオイル継ぎ足しで1年洗わなかったらオイルがガビガビになって洗っても簡単に取れないんだけどどうしたらいいかな?
スプロケをバラして硬いブラシでガリガリやったら一部綺麗になったからがっつりサビてはいない

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 00:04:25.26 ID:lbkGapLq.net
>>850
バルブ穴スペーサーを使えば平気
ttps://panaracer.com/products/accessories/other/%e8%8b%b1%e7%b1%b3%e5%bc%8f%e3%83%90%e3%83%ab%e3%83%96%e7%a9%b4-%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%83%bc/
スペーサーを使わなかったらバルブもげる

>>854
まず伸び率確認
その後にペットボトルに灯油と入れてシェイク!シェイク!シェイク!

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 00:31:26.46 ID:BYy8GIqO.net
>>853
ウッズの無能さを見くびるなよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 00:37:54.86 ID:BYy8GIqO.net
>>854
ガッツリ錆びてないって事は錆びてるんだな?
1年でそうなるって事はオイルが固まったんじゃなくて錆だたぶん
灯油で洗って落ちなければ近所の自転車屋でチャーン交換です

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 00:43:12.40 ID:eKZLXNJl.net
>>852
了解です。ありがとうございます。

>>855
ありがとうございます。シュワルベの仏式のチューブ買ったらついているやつですかね。これ使います。

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 00:52:00.28 ID:eLdfYDv0.net
>>854
フィルタークリーナーを、ハケで塗ってしばらくしたら水洗い

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 05:16:47.90 ID:yxX227qj.net
>>857
たまにくるチャーンよき

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 06:44:44.89 ID:AiO8TDa8.net
>>858
バルブ穴スペーサーはホントにスペースを埋めるためだけにしか使えなくて、
チューブがバルブ穴から飛び出してくるのは抑えられない。

なのでゴムワッシャーも併用した方がええよ。M6の。

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 08:03:22.29 ID:qA+g3qTx.net
シングルウォールのリムだったらバルブとリムの接触面に緩衝材入れるのは必須だな

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 08:03:54.35 ID:1VBIsUID.net
隙間埋めナット、バルブにセットしてからリムに通すとチューブが穴から飛び出さずいいって聞いた事あるけど、
ナット周囲にチューブがムニっとなって痛みそうだから試していない。

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 10:01:44.98 ID:BYy8GIqO.net
チューブが出てくるって経験した事ないな
もしそうなったら内側に曲げたワッシャー入れるだな

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 10:58:16.30 ID:eKZLXNJl.net
>>861
ありがとうございます。
ゴムワッシャーってどんなやつでしたっけ。
いま調べているのですが・・・。

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 12:52:56.69 ID:38ik4mhq.net
オーリングのことかしら
スキマが埋まりさえすればいいような…

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 14:11:19.77 ID:VaBTk5zk.net
ゴムワッシャーってのはそのまま「ゴム製のワッシャー」だろw
要はそのままじゃ不安だからもう一つフタを使用ってこったろ。
Oリングじゃ細すぎるから、もう少し回りの摩擦を利用しやすいようにって。

https://www.monotaro.com/s/c-138861/

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 15:15:28.22 ID:lbkGapLq.net
廃チューブを3cm×3cmに切って中心に仏式バルブが通る穴を開ける
上記を仏式バルブに通す
バルブ穴スペーサーを付ける
リムに装着して普通のリムナットで固定

バルブ穴スペーサーとリムナットのサンドイッチで最強
という妄想
上記の廃チューブ自作ワッシャーはバルブに通してよく使う
がサンドイッチはしたことない

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 09:01:19.16 ID:t7eZJVTq.net
カセットフリーのトップギアを交換しようと思ったら
(bf) (an) (aw) (Ca) (U) (W) (V) (ao) (ac) (au)とかのグループで異なるみたいで
いったこのグループが何のことなのか分からず戸惑っています
自分の持ってるカセットフリーに合うものはどう調べたら良いでしょう

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 09:43:06.62 ID:jhbZI0yz.net
ギアは一番小さい歯数と一番大きい歯数、その間に何枚あるかで決まる
歯のドコかに歯数書いてあるし、見つからなければ数える
でもトップギアだけ売ってるのかなあ?
大抵はギアまるまる交換になると思うよ

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 10:17:09.67 ID:ciqe5FLp.net
>>869
スプロケット型番と歯数構成は?
トップだけならグループごとの選択肢で悩む事は少ないような?
同じ歯数でグループ別に型番振ってあるのは変速しやすくするための仕掛けの位相が違うやつだね。

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:47:47.03 ID:t7eZJVTq.net
>>871
>スプロケット型番と歯数構成は?
中国製ので型番はよく分からない
歯数は11-14-16-18-21-24-28T
位相の違い??うーん難しいです・・・
>>870
自分もトップギアだけ買えると知らなくて
ここ3年で3回丸ごと買い直したけど
MonotaROでトップギアだけ売っていて
安く変えられたなと悔やみました

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:52:27.52 ID:30s62sSj.net
なんでトップだけを交換しようと思ったの?
しかも3年で3回とも?

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 13:06:33.75 ID:t7eZJVTq.net
トップばっかり使うのですぐへたったのです
なぜトップばかりかというと電動アシストだと
トップだけでほぼ賄えてしまうからです

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 14:14:13.29 ID:x91Ix3E2.net
今ついてるスプロケ自体はシマノじゃないのね、monotaroで売ってるのはシマノ製だよね?
なら歯数と段数だけ見て適当に買うしかないかも。ロックリングもシマノのにしたほうがいいね。

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:45:01.95 ID:AJ+oHSIB.net
ID:t7eZJVTq
情報後出しバカ

>>874
> トップだけでほぼ賄えてしまうからです

間違った使い方で繊細な11T摩耗とか知らんわ
電アシで変速せずに上り坂立ち漕ぎしてる馬鹿とか多いから
自転車屋は儲かるわな

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 19:06:48.65 ID:iAPag4jg.net
フォーク外したいけどヘッドセット上のセンタースリーブってどう外すのが正しい?

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 20:13:27.97 ID:6jP18yWv.net
>>876
そんなの関係ないんですが?
情報も無いなら引きこもっていた方が良いですよ
位相の違いというものが
イマイチ分からないのですが
>>875
ありがとうございます
えいやで買ってみます

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 20:23:50.29 ID:pmzoEvHH.net
>>878
スプロケを観察すると側面に段差が付いてたり歯先が渦巻っぽく綺麗にズレて並んでるでしょ、それらがスムーズな変速の助けになってるね。
歯数構成が違うとそれらの位置も変わってくるわけでそれが位相の違いって事だね。

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 20:27:10.68 ID:OJ6Yo/as.net
位相はこれで良いそう?

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 20:39:23.48 ID:pmzoEvHH.net
>>877
フレーム持って前上げてコラムてっぺんを叩く、なんだけどカーボンコラムの場合は割れる可能性があるのでスリーブから上に空間あけた状態でステム組んでステムを叩くとマシかも。
金属コラムなら隙間にラスペネ等を吹いてもいいね。シールベアリングの場合は影響出ないように少量に、染みちゃった場合はシールめくりグリスアップか交換(後者推奨)で。
割りの所に細いドライバー当てて回る方向に軽く叩くのも効く場合あるね。

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 22:44:02.83 ID:IzbLmuRh.net
ホイールRSYS SLR エグザリット2のハブオイルアップやってるんだけど
フリーハブを取ったら黒いワッシャーみたいなのがあった
これってどこにいれたらいいのかな?

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:52.37 ID:ynKnQePw.net
どれだべか
https://tech.mavic.com/tech-mavic/technical_manual/data/mavic_tech.php?display=product&family=383&subfamily=1009&macronu=12855
https://tech.mavic.com/tech-mavic/technical_manual/data/mavic_tech.php?display=product&family=383&subfamily=1009&macronu=19882
https://tech.mavic.com/tech-mavic/technical_manual/data/mavic_tech.php?display=product&family=383&subfamily=1009&macronu=21709

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:22.37 ID:iqn6wN6J.net
>>883
ありがとうございます
M40067でした
ならシャフトをハブシェルに突っ込んだあとに嵌めたらいいんですね
ってやってみたらうまくいったようです

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 01:49:17.24 ID:6dk7Da7g.net
ダイソーのワイヤーカッター切れねー
ワイヤーボロボロ

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 15:30:41.42 ID:5UOyOAyK.net
刃の隙間が広いんかな?

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 15:33:18.69 ID:uTf4cdDd.net
まさにナントカとハサミは使いようってやつだなw

888 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 21:37:54.96 ID:6e5V1z7e.net
ロードバイクのリアディレイラーのシフトワイヤーが断線しました。

フレームの中にワイヤーを通す仕様なんですが、自分で修理するのは
結構大変でしょうか?

889 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 21:37:55.73 ID:6e5V1z7e.net
ロードバイクのリアディレイラーのシフトワイヤーが断線しました。

フレームの中にワイヤーを通す仕様なんですが、自分で修理するのは
結構大変でしょうか?

890 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 21:52:16.91 ID:A/JJh6QW.net
フレーム内に常に何かが通った状態を維持出来ればそんなに難しくないね。

891 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 00:28:29.71 ID:aSsqYl+2.net
磁石とクリップでフレームに紐を通せる

892 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 10:08:00.66 ID:a4r30PCW.net
用意するもの
懐中電灯、細目のL字六角レンチ

1.懐中電灯で出口を照らす
2.ワイヤーを通す
3.出口にワイヤーが見えたら六角レンチで捕まえる
4.ワイヤーを少しずつ入り口に引いてワイヤーの先端を見つける
5.六角レンチでワイヤーを出口に誘導する
6.ワイヤーを押し込んで出口から出す

893 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 12:53:23.53 ID:X72Onnmn.net
>>892
これいいな

894 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 14:35:18.01 ID:HDu96bBT.net
図解きぼー

895 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 15:22:45.04 ID:CdWt1mg2.net
ディスクのブレーキパッドL03Aの在庫がどこにもありません。みんなどうしてるんだろう。乗らないようにしてるのだろうか

896 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 17:07:48.67 ID:GC7krV6a.net
>>895
判断が遅い!
3月ごろに注文してたら今頃手に入ってたよ

897 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 19:50:53.23 ID:BQFggN5W.net
エンジン付きだと摩擦材の貼替え見た事あるけど、自転車用のも可能なのかな?

898 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 21:32:32.17 ID:zyOoPyc6.net
シマノ互換のサードパーティ製狙うしかないね

899 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 21:38:04.67 ID:o2sPY+bO.net
ベスラで相談かな

900 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 21:47:12.29 ID:gCGpi3l4.net
>>899
L03Aの互換品は出てないようです

901 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 01:34:16.96 ID:ohh8QsDm.net
とりあえずはフィン無しでやりすごせば?
熱ダレ経験しとくのもいいよ

902 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 07:57:49.64 ID:Ko0CWd/C.net
>>895
10日前位なら、ワイズロードでASHIMAのフィン付きL03A互換品売ってたけど。問い合わせてみたら?俺も追い込まれてたのでお取り置きお願いして手に入れたよ。

903 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 09:03:02.97 ID:/jVBQ5pq.net
>>901
フィン無しって何ですか?別の型番があるということですか?

904 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 13:29:00.62 ID:K2YTUpI4.net
Amazonで
K04TiとK04Sが
それぞれ残り2セット
価格も普通だった
さぁ、早いもん勝ち

905 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 14:38:25.33 ID:RU4m3yuG.net
N04Cありますか?

906 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 14:50:58.40 ID:qtIP1DwD.net
L02A買った俺は勝ち組だな

907 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 17:28:51.81 ID:Tv0nbHKV.net
パッドなくてもう乗れないからリムブレーキモデルに買い換えるしかないわけだ
ディスク時代の終焉がこんな形で来るとは思いもよらなかった

908 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 21:51:30.73 ID:35bS9+aw.net
KOOLSTOP、swissstopなら普通に買えるだろ

909 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 23:03:38.83 ID:Tv0nbHKV.net
>>908
両方ともはじめて聞きました。早速調べてみたところ
KOOLSTOPの中で探すと該当なしだった。swissstopはDisc-34 EXOTherm2がL03Aの代替になるのかもしれない。問い合わせないとなんとも言えないけど
ありがとうございました

910 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 23:36:18.10 ID:UbENy09h.net
>>909
K04S/L04C/K02S/K03S/L02Aあたりが互換ありかな?
社外品について調べてる人いた
https://hymagoo.com/disc-brake-pad-not-shimano

911 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 01:00:33.81 ID:/M3OBnJ8.net
>>910
とても参考になりました。もうシマノ製は入手できないのでこういう情報は助かります
周りでは距離乗らない人が多いので心配してるのはいまのところ自分だけです
今乗ってるのが2年目なので次はリムブレにしたほうがパッドの入手性は良さそうですね

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 22:15:02.99 ID:secMKS+z.net
2年間メンテしてない
とくにリベット留めのFD台座がゆがんでるから交換なきゃならんのにがめんどくさい
だれかケツバットしてくれ

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 15:17:59.23 ID:2QD9ag/A.net
カップ&コーンbbについて質問させてください。
74デュラのBBを付けて2ヶ月走ったら軸がゴリつくようになりまして。
虫食いはなく、ガタなら玉当たり調整が甘かったと思いますが、ゴリはなんだろうなと思ってます。
初めよりだいぶグリスは減っていたのですが、たった2ヶ月で要グリスアップとは考えにくく...。
ワンの締め付けを緩めにしたのですが、そういう影響もあるのでしょうか?
詳しい方いたらご意見頂きたいです。

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 15:24:41.87 ID:xb8Lp8EG.net
>>911
コロナでマレーシア生産ラインが壊滅したのが原因だから、
こんなことはもう起きないと思うよ。

それでも心配だったら、常に予備を2セット買っておく。
今でも納期3ヶ月ぐらいで何とかなってるし。

チューブやタイヤの予備と似たようなもの。

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 17:26:49.12 ID:Ib8tv6Ji.net
>>913
玉や玉が転がる面の曇りは大丈夫?
ワンの締め付け緩めってのは右ワンの話だよね?取り外す時はどうだった?明らかにユルユルでなければ問題なし、ユルユルだったら緩んだためにプリロード低下かな。
そのフレームは以前からカップ&コーンBBで使われていた物?
新品や今までカートリッジでしか使われていなかった物ならBBシェル精度に問題あるかもしれないね。
左右のワンがズレて付いちゃう状態だとベアリングに要らぬ負担が掛かるね。

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 22:57:44.54 ID:BOHFg1uX.net
>>915
詳しくありがとうございます。
明らかな虫食いはないですが、ベアリングが当たってる箇所に筋のような跡はあります。
これが曇りでしょうか?(ワンの黒いのはゴミで拭いたら取れました)
https://imgur.com/a/9ZCXcF0

締め付けは右ワン、ロックリングともメンテできるように緩めにつけました。
外すときには緩々ではなかったです。
BBは初めはカードリッジでした。
両面フェイシングしてくれてるようですが、精度は分からないですね…。
自分で調整やメンテできるカップアンドコーン熱いなと思っていたのですが、
今回の件でカードリッジの方が面倒なくタフで良いかもと思いつつありますw

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 00:04:44.34 ID:Ojp5epKQ.net
>>916
見た目での判断は難しいけど、その跡に爪が引っ掛かったりザラザラ感じるなら良くない状態だね。
短い期間だった事を考えると早期に気付けて良かったケースかも。
自然に緩んで調整狂う可能性があるから締め付けは適正トルクで…と言いたいけど工具形状的に難しいか、
楽に外せるようにとは考えず、多少苦労する程度には締めておきたいね。
特に左側ロックリングの締め合わせは左ワン保持しつつ長めのフックスパナでガッチリやらないと簡単に緩んでしまうね。
ちなみに左ワン回し/保持はどんな工具でやってる?昔ながらのカニ目が好きなんだけど店見に行ったらピン間距離が変化する奴しか無くて退散したわ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 07:34:19.84 ID:g8FGHpqV.net
>>917
ペダルを漕いでる時点では分からなかったのですが、軸単体で回すとごりつきまして。
早めに気づけて良かったかもしれません。
グリスの漏れは前から気づいていたので、おっしゃる通り次はもっとキツく取り付けようと思います。

工具はこちらでした

(STRAIGHT/ストレート) カニ目レンチ φ2.8mm 22-740
Perfeclan 1セット4 1バイクヘッドセットで除去ツールセット

74デュラの右ワンサイズが少し大きく、レンチ穴はやすりで削ってます。
専用工具は高いしで、けっこうハードル高いですね。
色々アドバイスありがとうございます。

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 07:51:58.29 ID:rTDQasd+.net
使い初めて暫くのグリス漏れは気にしなくて大丈夫だよ。
余分が退いて漏れるって事は十分に盛ってある証拠だね。
隙間がグリスで蓋されているわけだから、外からの埃や水分の侵入を防いでくれるよ。

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 13:59:55.40 ID:t3o9YsbK.net
俺はカップ&コーンBBにはウレアグリスを使ってる
安いから気軽にメンテできる

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 21:24:07.65 ID:90kUW1bx.net
クロスバイクのヘッドパーツ交換で
上下ワンの圧入って木片とか噛ませて叩けば入るもん?
それともホムセンで工具自作したほうが早い?

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 21:26:16.66 ID:/MwavJht.net
>>921
入る入らないで言えば入るけどまっすぐ入る保証は無いというかまず曲がって入る

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 21:48:22.26 ID:90kUW1bx.net
ベアリングがボールリテーナー式からシールドベアリング式に変えるんだけど
現物が無いから仕組みがイマイチ分かってないんだけど、上下ワンの圧入以外に
大変な作業ってある?
下玉押しは割入りのやつを注文してあるんだけど

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 23:07:33.02 ID:axtQZz7X.net
特に無いと思うよ。
コラム必要長は大丈夫?

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 22:21:14.02 ID:hmtHGBub.net
M6サイズのブレーキアジャスター探してますが、シマノのパーツリスト見てもサイズわかりません。該当のものあればアドバイスください

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 05:26:01.78 ID:XvvyEq/+.net
>>925
手持ちのだとDIA-COMPE 65ALかな。

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 15:34:51.87 ID:ptrA9fXR.net
>>926
ありがとう御座います。同じようなパーツたくさんありますが、ネジ経まで書いてないので助かりました。

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 17:50:07.48 ID:yrbVFPtB.net
螺〜子〜 螺〜子〜 波羅螺〜子〜
波羅僧螺〜子〜 菩提薩婆訶〜

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 05:35:43.46 ID:3Fr2PK6Y.net
zipp の76フロントハブで積んでます。ハブのキャップ外してアクスルを外すところ、
サービスマニュアルではノンドライブサイド側のアクスルをプラスチックハンマーで叩くとあり叩いてるのですが出てきません。
このまま叩きつけていくしかないのでしょうか。どなたか経験者の方いらっしゃらないでしょうか。

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 06:39:44.52 ID:P3Xl4nxk.net
>>929
積み上げてゆけ!

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 00:39:43.84 ID:CA02h/oQ.net
背伸びしてPCS-10.3買っちゃった、25,400円で送料無料はお買い得よ

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 14:41:27.02 ID:ubWtGDTt.net
走行中ロードタイヤのチューブが破裂してパンク。
その結果リム(ブレーキ面)の一部に陥没?えぐった状態となってしまいました。
2mm程度の半円球みたいな形状です。
ブレーキかけると、
ディスクブレーキでローターにパッドが擦れたときのような、
ザクッという音と軽く振動があります。
表面にめくれ上がってなくて、
陥没してます。


これってどうにか治せるものなのでしょうか?

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 14:43:28.15 ID:5vNJLlL1.net
リム交換

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 17:58:14.10 ID:5M1Uv+aF.net
>>932
耐水ペーパーなどのヤスリでバリを落として振れ取りすれば使用おけー

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 18:26:12.10 ID:8g8tPo2j.net
強度ゲキ落ち君もあるかもよ

936 :930:2021/09/21(火) 19:27:10.01 ID:ubWtGDTt.net
アルミパテなるものを見つけました。
これとヤスリでトライしてみます。

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 19:29:24.25 ID:15GFv/HH.net
激オチ君で表面の汚れ落とそうとしたら
乳白色の研ぎ汁出てきて、クリア層削ってたっぽいわ

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 03:45:53.78 ID:lJmnDiRf.net
フロントディレーラーをLowトリムからlowに入れても、ディレーラーが全くと言っていいほど動かなんだけどそういうものなんですか?

TopトリムとTopはちゃんと1-2mmほど動いているのですが、

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 04:19:39.31 ID:Nm9oHrB8.net
ロー側の振り幅を拡大してみて変化なしならワイヤー外してワイヤーアジャスター縮めて説明書の手順通りに調整さぎかな。

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 13:16:37.15 ID:PbvQElHC.net
giantの少し古いロードの車輪に少しガダが有るんだけどコレはシールドベアリングのガタ?
昔はWナットで玉押しを押してたけど、今のは左右のナットを外したら軸が抜けてシールドベアリングが見えるんですか?メチャ硬いんですけど

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 13:35:24.19 ID:hR0qWpIX.net
>>940
何で現物を手にしている奴が、未確認の奴に正解を求めるのか?
見て触ったら解るだろうし、エスパーじゃなきゃ聞かれても解らんよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 13:51:51.83 ID:WTM24zLv.net
>>940
ベアリング見える所まで行けたなら内輪揺らしてガタ見てみたらいいね。
軸に付いてる蓋である程度の調整は出来ると思うけど、内輪ガッタガタだと調整は効かず要ベアリング打ち替えだね。

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 14:24:41.23 ID:tg3AEk4M.net
ベアリングタイプはamazonで評価悪い中華のベアリングリムーバー1個買えばメンテナンス楽ですよ
というか日本に住んでるので世界的にも一流日本ベアリングがスンナに入手できるのでカスタマイズ楽しいと思う

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 19:23:07.94 ID:PbvQElHC.net
>>940
ナットが異常に硬いので躊躇っている。

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 19:23:37.82 ID:PbvQElHC.net
>>943
コレ種類が多くどんなん買ったら良いのですか?

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 20:37:26.73 ID:E4makQBm.net
>>945
6802とかが多いよ。メーカーによって違うからゴムシールを見たらいい。見えてるんでしょ?
で、NTNなら6802LLUとかのシールドタイプを買うといい

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 21:41:25.92 ID:PbvQElHC.net
>>946
ソーカソーカ ベアリングプーラーとか使うの?

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 22:08:21.23 ID:SxK+5JZY.net
デイスクブレーキのピストンを片側だけ押したいときに適切な工具がわからない
ピストンプレス買ったけど大きすぎてうまく使えないし片側だけ押したいときも変な位置にテコをかけることになる

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 22:31:09.83 ID:hR0qWpIX.net
>>948
片側だけ押す意味が無いので、それ用の工具は無いだろうな。
両方全部押し込んで油圧で押し出せば良い。
押し出し具合がアンバランスならクリーニング等でアンバランスの原因から是正する案件

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 22:41:15.72 ID:tg3AEk4M.net
>>945
あーどれだろう
俺は5年ほど前に買った軟鉄で評価悪いの使ってるけど
今ならもっといいのあるんじゃなかろうか

当時かったのはコレ
当然のようにシャフトボルト曲がってたけど使えてる
URL晴れなかったので商品名↓
God7treasure 内掛け式 ベアリング プーラー ダブル ハブベアリング アタッチメント 5種類 セット

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 22:44:00.68 ID:SxK+5JZY.net
>>949
ありがとうございます。
現状は指で押し込むのが一番すんなり押せました。
ちなみにクリーニングは水洗いですかあるいは洗剤とかあるんですか

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 23:02:01.53 ID:GEmTqh7F.net
ピストン押すだけなら普通の長めドライバーの金属棒の部分で押したら事足りるけど
片側だけ押せば済むと思う
俺はいつもそうしてる
ちなシマノだけど

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 23:22:19.53 ID:hR0qWpIX.net
>>951
フルード交換を定期的に行っていれば、動作不良に繋がる原因は主にパッドカス等の汚れ
外れない程度にピストンを出して綿棒か新品のペーパータオルにパーツクリーナー着けて拭く程度かと

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 02:28:12.91 ID:zAYH99wb.net
クリーナーはピストンシールに悪さする可能性があるから水とナイロンブラシでやれと店員だとばかり思っていた常連のおっさんが言ってた。

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 18:17:49.32 ID:bfkFLirh.net
dot4ならメタルラバーなんだけどな

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 18:51:50.72 ID:/tpIqfsK.net
pd9000だけど
http://freedeai.silk.to/up/src/up4948.jpg
このパーツって片側にポッチあるじゃん
それって内側(クランク側)でいいんよね?
ようつべのグリスアップ動画で逆に付けてんのあって「あれ?」って思った
グリスアップ ググってもポッチについて書いてあるところねえしw
シマノも図に描くならちゃんとポッチの向きも描いてほしいわ

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 19:45:03.17 ID:56zd/79L.net
DRYのチェーンオイルを注油して10日くらい放置しても乾くって事はない?

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 20:39:14.28 ID:qy0QJvKh.net
初めてチェーン交換しますが、昼前に届いてやるぞって思ってから8時間以上経ちました
いつやるんでしょう

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 20:40:48.94 ID:NkRUH0FM.net
なにそれ、ナゾナゾ?

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 20:54:06.71 ID:W1PltHhO.net
>>958
チェーンについてるねばねばする保存用オイルは取るんだよ
オイル落とさないと埃やらドンドン貼り付けてチェーン直ぐにダメになるよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 22:36:19.38 ID:8s5Looa4.net
それはない

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 22:54:40.67 ID:qy0QJvKh.net
やっぱり土曜日にやります

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 13:44:11.09 ID:0I5Z79bK.net
果たして彼は本当にやったのだろうか

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 14:22:56.72 ID:jjbhxYlc.net
ちゃんとやったぞ!(今日の出来事スレに書いた)

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 07:58:13.95 ID:2I48c/Nk.net
輪行もそうだろうけど、前後輪外して車移動して組み立て直すと、
ギアの噛みがズレるので再調整するんだけど、意外と手こずる。
ブレーキシューの隙間もなんか微妙にずれる。

昨日は後輪ブレーキの左右の隙間がずれてるから100均六角レンチでやったら山をなめてしまってツルツルになってしまった。
レンチ穴をなめてしまった場合、どうやって外せばいいのかな?

ってか、再調整が必要になるのは部品精度が低いせいなのか?
それとも再調整は当たり前で、こっちのスキルが低いのか?

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 10:59:12.30 ID:4TwgEkEd.net
そんなのなった事ない

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 14:39:48.83 ID:8lrPqI8r.net
>>965
ナメたのはネジザウルスかな。
https://www.nejisaurus.engineer.jp/special-page-nejisaurus
ブレーキにタイヤ当てたりするとズレがちだけど、手で戻してレバー何度か握って落ち着かせたんじゃ駄目かな?
ホイール脱着無しでブレーキ開放しただけで狂うならピボットやスプリングなど稼働部に難ありかも。
分解清掃給脂してみたり。
ブレーキ隙間以前にフレームに対してホイールが真っ直ぐになりにくい場合はエンド精度の点検だね。

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 15:09:57.90 ID:/W5icF22.net
ネジザウルスすげーや(回しもん

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 17:04:39.82 ID:ip2uZfbM.net
ねじ回しだけにってか

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 20:23:09.73 ID:h943Wi61.net
ネジザウルス買っていたの思い出したわ
道具ケース内を探してみよう

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/23(火) 16:24:02.88 ID:3afqMP2F.net
リアの変速ワイヤー交換したんだけど、
↓の16ページにある「ノーズ付シールドアウターキャップ」というのを使わずに
普通のアウターキャップだけで組み付けちゃったんだけど駄目なのかな?
何の影響もなく変速できてるし、取り外した購入時のアウターにはそんなの付いてなかった。
https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/ja/dm/GN0001/DM-GN0001-24-JPN.pdf

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/23(火) 17:09:16.11 ID:2yRoPJLm.net
>>971
アウターキャップから先でインナーが傾き何か(アウター受けやアジャスターなど)に当たる場面で、ノーズがあると摩擦やそれによる剥げや摩耗を遅らせてくれるね。
無くてもすぐにどうこうって事はないはずだよ。
自分でワイヤー換えてる人なら定期点検もしてるだろうし。 

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/23(火) 20:44:40.08 ID:4vj9e5z+.net
さんくす
アウター余ってるので減ったら交換するわ

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/23(火) 22:54:39.10 ID:7T9malVx.net
>>971
ポリマーコートのインナー使わなきゃ問題無いと思うけどな

975 :969,971:2021/11/23(火) 23:08:57.29 ID:4vj9e5z+.net
ポリマーコートって何だか知らないけど、使ったのはこれです
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B0050O89NQ/

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 15:55:40.13 ID:QPgbn3x/.net
洗車後の水分除去何使ってますか?タオルだけだと細かいところの拭き残しが気になってます。

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 16:14:22.98 ID:b6l3QZUP.net
>>976
コンプレッサー買ったよ。
音が無理な場合はサブタンク買ってアダプター作って気合いのフロアポンプって手もあるね。

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 18:10:31.23 ID:P/8gAwFJ.net
気合のフロアポンプいいですね。アイディアありがとうございます。

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 00:36:57.60 ID:Gb27iOy7.net
スタンドでバイトしてた時にタンクに空気詰めてって人いたな。
モトクロスやってる人。
頼める知り合いや店があれば頼んじゃうと楽かも。

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 13:58:06.19 ID:OEFZGE6P.net
3000円くらいでブロア買えるよ。
ただ自転車の場合はコンプレッサとエアガンの方が便利。
車が相手ならブロアの方が効率良いんだけどね。

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 13:59:44.36 ID:CM/xJ59C.net
>>973
おう!いいよいいよ!
またなにかあったら気軽に質問してな!
オレがどんどんこたえるから!w

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 03:37:36.67 ID:Uj3UcgRF.net
クロスバイクを買って2月程経ったので綺麗にしようと思うのですが
ディグリーザーをスプロケットやディレーラーにぶっかけ→水で洗い流し→拭き取り後乾いたら注油、という流れで大丈夫でしょうか?

BBがどうのこうので水はあまり使わないほうが良いという記事を見かけたので、気になって質問させてもらいました

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 06:32:44.30 ID:mUSP2hqf.net
自分はチェーン周りだけ灯油と歯ブラシで拭き取る
車体はフクピカ

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 08:21:34.49 ID:WG1KfjFF.net
>>982
車体から部品外してグリス封入箇所避けて部品単体で洗えば大丈夫だよ。
まだそんなに古くないみたいだしディレイラーやスプロケならブラシと油雑巾で綺麗になると思うけどね。

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 12:38:09.09 ID:7G4UJi2M.net
>>984
すまん、油雑巾ってなんだ?

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 14:24:27.43 ID:weyf3WnM.net
サッサみたいな化学雑巾の事じゃね?

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 17:52:56.10 ID:mOOLXxLY.net
>>985
適当な布に油を染み込ませた物

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 17:54:49.37 ID:k04KmMgf.net
魚雷によく使うよね

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 22:59:49.57 ID:uC06tg9S.net
>>984
ディレーラーとかプーリー外すってことでしょうか?
難易度高いですね…??

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 02:21:59.75 ID:s69DisEF.net
>>989
外さずやるなら多めに注油してウエスで拭き取る方法のほうが他へのダメージ少なく済むね。
クリーナーの類いは楽に汚れが落ちるのはいいんだけど、そのままぶっかけっぱなしだと余計な所まで影響しちゃうのが難点だね。
洗ったあと分解前提だったり寿命とかあまり気にしない場合はいいのだけどね。

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 11:21:09.39 ID:GTfLHPPH.net
ディスクのブレーキパッドの擦れってどうやってもゼロにはできないね
パッドのほうを紙やすりで削って位置を合わせているんだけどなんか馬鹿らしくなってくる。

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 19:16:49.49 ID:Imy7HTMj.net
普通にできるだろ。どれだけ下手くそwww
さっさとショップにやってもらえよwww 外通貧乏かwwww

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 19:26:28.46 ID:6xTw4uoT.net
どうやってもダメで終いにはピストンが出すぎて戻らなくなった。オイルも出てきてしまった
夕方ショップに預けてきた。オイル出てるけど大丈夫キャリパー交換まではならないって言われました

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 20:03:50.43 ID:Imy7HTMj.net
どんだけ下手くそだよwwww
ピストンがでるってどーいうことwww 理解に苦しむわ

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 20:28:44.70 ID:N0lwT+46.net
何も挟まずにブレーキ握ったんかな
ブレーキフルードが出るのは意味不明だけど、

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 20:57:11.45 ID:B3wiixC8.net
ピストンが抜けたな

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 00:03:59.52 ID:bbR1S9J0.net
自転車のフレーム自体に問題がある場合は割とどうしようもない

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 15:36:19.07 ID:WrzWai3G.net
カッブアンドコーンのベアリング鋼球ってなんで奇数なの?
偶然ってありえない?

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 16:17:30.61 ID:BwDYlSzr.net
中学物理からやり直せ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 16:24:36.37 ID:cj2i6jj2.net
ピッタリ向き合うよかズレてたほうが荷重バラけるとか?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 18:01:46.82 ID:9hhMRajR.net
>>999
完全に理解してるようだね
では君の言葉で分かりやすい解説をどうぞ
出来なきゃこのスレで最も底辺だと認定します

1002 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 18:06:08.17 ID:BwDYlSzr.net
余白が足りねーんだわ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★