2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リムブレーキ総合スレ Part2

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 16:25:08 ID:/loiFUv9.net
リムブレーキを愛でるスレです
ディスク化が進みリム車の開発製造の未来が危ぶまれていますが、やはり自転車と言えばリムブレーキ
シンプルな構造でメンテナンスもし易く、長年愛されてきたリムブレーキを語りましょう。

前スレ
リムブレーキ総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583938150/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 16:48:58 ID:AaYpPJws.net
リムは前転の危険がありますからね

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 16:51:53.54 ID:6mBUmdhF.net
中華シューズ芸風変えたのか?

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 17:23:56.74 ID:s0/QnUIg.net
リムブレーキを愛でるスレです
ディスク化が進みリム車の開発製造の未来が危ぶまれていますが、やはり自転車と言えばリムブレーキ
シンプルな構造でメンテナンスもし易く、長年愛されてきたリムブレーキを語りましょう。

※ブレーキ形状の違いでマウント取ってくる可哀想な人はスルーして下さい

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:48:45 ID:B/hAbaUg.net
>>2
文字化けで読めないんだが
何て書いてあるんだ?

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:50:23 ID:R4U3dy0P.net
「リムブレーキ用のパーツがなくなるんじゃ?」と思っている人は、心配しなくていいと思います。
だって今世界中にあるロードバイクの98%くらいはリムブレーキでしょう。
それが5年後に全部使えなくなるなんてありえません。
少なくともみなさんが元気に自転車に乗っている間は問題なく運用できるはずです。
「早いとこリムブレーキ手放してディスクロード買わなきゃ」なんて焦らなくていい。
リムブレーキに満足してるなら、愛車をかわいがってあげてください。
買い替えのタイミングが来たときに、ディスクロードを候補に入れればいい。

https://cyclist.sanspo.com/468526

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 19:24:02.64 ID:/loiFUv9.net
ロードリムブレーキ廃止状況
ハイエンド廃止(全モデル):BMC、cannondale、Focus、SCOTT、TREK
ハイエンド廃止(エアロ、エンデュランス):Cervelo、FELT、Giant、Specialized
旧ハイエンド継続:De Rosa
一部ディスク専用:ORBEA、Wilier

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 22:12:55 ID:NuGYLIWs.net
リムも好きだけどディスクもほちぃ

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 22:14:59.44 ID:disj67nf.net
OPEN MIN.D allows for a new take on the classic road bike with Minimal Design - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/22/open-min-d-allows-for-a-new-take-on-the-classic-road-bike-with-minimal-design/

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 22:15:13.06 ID:xHJnAanY.net
OPEN MIN.D allows for a new take on the classic road bike with Minimal Design - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/22/open-min-d-allows-for-a-new-take-on-the-classic-road-bike-with-minimal-design/

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 22:15:26.45 ID:CFHChcBr.net
OPEN MIN.D allows for a new take on the classic road bike with Minimal Design - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/22/open-min-d-allows-for-a-new-take-on-the-classic-road-bike-with-minimal-design/

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 23:19:20 ID:s+ZPw6z0.net
実はリムかディスクという話ではなくて、ブラケットポジションでブレーキがかけやすいか?効くか?って話をしてる人が多いんじゃないかと思う。

縦型のブレーキはロードだけの特徴で、特に習いもしないで乗りはじめて、下ハンもほぼ使わないって人はリムの引き重い 効かないって言ってる人を見かける。

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 23:39:57 ID:wBp7Km25.net
引く指を間違っているか指が短い・・・  真理かも!?

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 23:42:23 ID:R4U3dy0P.net
レバーの位置を調整しないで遠いと思ってる人も多そう

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 23:43:53 ID:L8Dm9Z7P.net
ブラケットで効かないから下ハン持つのか?
ブラケットでも力が入れられるよう開発すれば良かったんじゃないのかな

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 01:12:23 ID:yfdZVe/G.net
>>15 そういう事を言う人のせいでリム衰退したんじゃないかと割と真面目に思う。


あと大半がシマノという点も。下ハンで届きにくい 届かないって聞く。

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 01:50:38 ID:oyna0t7p.net
レバー位置の調整や握りの練習、手の大きさなんかであんまブレーキングに不自由したことがない人はリムで十分って言ってるのかもな。

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 01:55:48 ID:XU/+uJlH.net
TRPのブレーキレバーはすげーいいんだけどな

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 07:06:29 ID:9ZrtW9hH.net
>>16
言ってる意味わからん
偏屈なお前見たいのが衰退させているんだろ

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 08:39:47.73 ID:yfdZVe/G.net
>>19 17・18と流れが成立してるって事を踏まえてレスしてくれ。経験のない初心者には何を言っても伝わらないからな。

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 08:48:37 ID:CCvkUtze.net
雨の日乗らなければ
手が大きく握力あれば
初心者でなければ

十分

十分の意味ってなんだろうな

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 08:49:53 ID:4q7izpnQ.net
自分が大丈夫だと思ってれば十分

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 09:04:41 ID:cZ4M8s43.net
分からない言葉は直ぐに調べる癖を付けましょう

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 09:15:29 ID:yfdZVe/G.net
十分であって充分と書いてない。

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 09:23:20 ID:oyna0t7p.net
各々普段の環境や乗り方で、意識して努力や対策を講じなくても不満が起きないならそれは十分じゃね。

雨天のブレーキングで言えば
雨で乗らないなら十分
雨で乗るけど普通に止まれるなら十分
雨で乗るし止まるのが辛いなら不十分

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 10:22:27.92 ID:8Q3M+N1i.net
もうさ、リムかディスクかなんて
唐揚げにレモン掛けるか掛けないかの違いくらいな気がする
リム派は要らんから掛けるな!
ディスク派は美味いから掛けてみなって! て感じ

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 10:25:33.13 ID:cZ4M8s43.net
レモン掛けていい?って言わずに掛ける奴嫌い

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 10:25:53.65 ID:CCvkUtze.net
逆じゃ?

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 10:33:09.30 ID:4q7izpnQ.net
ブレーキ性能としてリムブレーキにディスクブレーキより優れた所は無いけど
事故を起こすレベルではないから使い続けるだけ

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 10:46:42 ID:yfdZVe/G.net
今は同一ネームのリム・ディスクを併売してるメーカーもまだあるから、乗り心地がね〜とか重量がね〜とかでメリットデメリットを考えて検討出来るが、ディスクオンリーになったら比べようがない。

リムの頃のほうが〜とか ○○は名機だった〜 とか懐かしむ未来に向かってるのは確か。

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 10:53:19 ID:cZ4M8s43.net
という思い込み

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 11:36:46 ID:rQWlxcuJ.net
リムはワイヤーが切れて止まらないから危険ですね

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 13:26:46 ID:aHGCT+if.net
面白いフレームやホイール作れるのはリムだろうね
ディスクは堅実でないと話しにならない

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 13:50:10 ID:yfdZVe/G.net
>>33 そんな事いうとディスクにバカにされるよ。
自由度はディスク! 黒 銀がばかりのリムにデザインも加えられるし、リムにブレーキ面がなくていいし。

デュアルピボットの動きは見てて楽しいし、eebrakeみたいな構造はまだリムブレーキを見直す余地はあると思わせる。

現在の自転車全体の構造の中でワイヤー式リムブレーキは限度があるのが残念。

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 13:55:06 ID:oyna0t7p.net
ホイールで言えばリム面のデザインの話ならディスク、スポークパターンの話ならリムだろうな。

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 14:01:15.17 ID:mJB5gGUn.net
どちらもバカにしちゃいない
車の世界と同じで速さを突き詰めていくとデザインが似てきて没個性になってくる
それだけよ

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 15:56:31 ID:88XqmRfA.net
bikeaheadとかコリマとかディスクでも頭おかしいホイールは出てきたな
huntの28C用でリム外幅34mmなんてディスクじゃなきゃ無理だろうし
少スポークはリムブレーキにしか出来ないかな

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 16:03:52 ID:WCt6L6Ms.net
>>37
まさに名前だしてるコリマにスポーク12本のやつあるじゃない

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 16:45:56 ID:yfdZVe/G.net
>>37 同じ事レスしようとして消したんだけど、同じ目線でびっくりした。

バイクアヘッドは外周200gだったかだし、コリマはY字ジョイントだったかな?

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 16:52:28 ID:oyna0t7p.net
コリマのはY字の後輪はともかく前輪はあのスポークパターンで大丈夫なのかね。カーボンスポークとハブ体をガッチガチに固めてあるからOKってことなのか。
というかのむラボ風に言えば前輪をヤマアラシさん方向のスポークだけにする意味あるのかな。

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 17:03:36 ID:osctKWxl.net
>>40
ディスクフロントの場合制動方向だけスポーク残ってれば縦方向は大丈夫だからね。
後輪は加速と減速両方耐えなきゃならんけど、フロントに加速荷重は殆んど要らないだろ。

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 17:09:26 ID:4q7izpnQ.net
ハブに掛かる負荷を考えると理に適ってるんだけどね
手組みじゃ絶対に不可能なパターンだからロマンがある

リムブレーキ用だとフロントはただのラジアルだけどリアがこんな感じになってる

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 17:30:01.55 ID:3yHw3T1Z.net
例のコリマだけど横剛性は出せないでしょアレ

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 17:32:11.00 ID:oyna0t7p.net
>>41
あ、これ勝手にヤマアラシさん方向だけだと思ってたけど反対なのか。
制動以外は素材の剛性に任せるとかさすがコリマだなあ。

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 11:25:19 ID:fRhFW64B.net
今日カンパのコンポが届いたんだけど、ブレーキキャリパー悩んでて保留中。

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 16:46:39 ID:CXzAJ5Ki.net
>>45
shimanoキャリパーはレバー比が違うからフィーリングがふわふわになる

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 16:49:17 ID:VxFDE/nq.net
eeBrakeしかないな

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 17:05:46 ID:fRhFW64B.net
ee brakeってコンポメーカー各社のレバー比にオールマイティーみたいに言ってるけど、7900以降のシマノならストローク伸び気味でカンパ ならストローク短縮気味って感じになるのかな。

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 18:43:57.77 ID:PCMh2lif.net
>>48
どちらのブレーキレバーでも使えるって謳ってるなら、
ブレーキ単体のレバー比は両者の中間になってるだろうな

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 21:27:49 ID:fRhFW64B.net
レバー比 30mmって所かな。よくアルテ並みに効くとはレビュー見る。つまりそういうことなんだろうね。
カンパの純正キャリパーよりカッチリとかぐっと効く感じなんだろうか。

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 00:09:52.33 ID:UF2Xpgra.net
eeブレーキのレビュー見てると性能は良さそうな感じするし
シンプルな構造は好きなんだけど
あの見た目がどうにも受け入れがたいんだよねー
せめてアーチバネを目立たなくして欲しい

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 01:21:01 ID:H7sP6W8s.net
真ん中のeeが嫌 笑
引きは軽そう。問題は値段...

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 22:41:53.60 ID:K7mrkFpo.net
今、リムのフレーム買うならどこのがいいかね。
用途は山主体のツーリングとたまにヒルクラレースとクリテ。

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 23:11:50 ID:2Tr/MwcT.net
>>53
そこまでレースしてて知識ないの?

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 01:45:22 ID:436pYjQE.net
TCRならモデルチェンジしたての新型だよ。
最上位グレードはフレームセットのみだが、
セカンドグレードは逆に完成車のみ。

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 03:48:15 ID:JTl2fdxm.net
旧型TCRはヒルクラバイクで1位の性能評価だったけど新型はどうなのかね

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 08:45:08 ID:cV98vB5U.net
自転車の規格状況が不安定なんだし、今は安いTCRでいいんじゃない?

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 09:07:20 ID:9QyWAX0d.net
>>55-57
ありがとう。Giantが鉄板か。
Cannondaleを7年ほど使ってるんだけど、恥ずかしながら最近の機材事情には疎くて。
ホイールとかは使いまわしたいからリムがいいんだけど、SupersixのHi-modはディスクのみになっちゃって残念だわ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 10:11:21 ID:LyMOfOD3.net
>>58
リムブレーキ版のsuper six hi-modの最終型を探して買うのもいいんじゃない?
伝統的にワイヤリングが良くないように思うけど、走りの評価は高いみたいだし

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 18:29:53.64 ID:9QyWAX0d.net
>>59
なるほど。それもありか。
特にエアロは求めてないしな。

ヨーロッパブランドだとCOLNAGOとかLOOK、PINARELLOはリムフラッグシップ出してるみたいだけどこの辺はどうなのかね?

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 20:29:04.81 ID:436pYjQE.net
>>60
素エボのHimodリムは、2年前ぐらいでひと足先に、
日本向けはカタログ落ち。なので、探すのは大変と思うなあ。

LOOKはもう最先端から置いてけぼり感強いけど、
コルナゴ、ピナ含めて好きならいいんじゃないか。
モデル末期な印象はあるけど、オルトレとかYONEXとか。

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 20:44:50 ID:HMs2vQt8.net
Canyon ultimate EVOもグランツールで実績残してる上に安い

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 21:38:08 ID:9QyWAX0d.net
>>61,62
YONEX、Canyonも中々面白そうだ。
探してみるとけっこうありそうだね。
ありがとう。

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 21:54:48 ID:tY2AfMcs.net
アルゴン18のガリウム プロ、ボッテキアのエメ4あたりも最後のリムモデルとして気になるところ。
それこそBianchiのスペシャリッシマやメリダのスクルトゥーラも。

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 22:26:46.81 ID:xy3kK7mo.net
どれもこれも完全に旧世代の設計だな。中古で探す感じか。今からリムブレーキを新たに買うってのは損してる気がするが、それも好み。割と新し目のフレームはリムブレーキでもダイレクトマウントだったりするので注意な。

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 22:30:12.98 ID:9QyWAX0d.net
>>64
ガリウムはかなり好みだなあ。
>>65
出来れば新品がいいな。
ブレーキ規格は気をつける。
ぶっちゃけ新世代のフレームってそんなに違うの?

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 22:32:49.08 ID:69f3OzuJ.net
TCRを旧世代扱いしたら何も残らない
特別な拘りが無いならディスクブレーキを選んだ方がいいのは確かだけど

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 22:40:42 ID:xy3kK7mo.net
>>66
ディスクになるが、全然違う。煽るつもりもディスクとリムの論争するつもりもないが、最新のディスク専用フレームは、ケーブル内装のエアロ、スルーアクスルの剛性なと、付加価値も加わってなんか新世代感がすごいよ。
新たに金使うなら、それを味わう楽しみに投資する選択肢も考えたら?リムスレですまんけど。
俺は複数台持ちでリムもヒルクラ用に残して持ってるが、さすがにもう発展性も無いし売ろうかと思ってる。

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 22:58:01.45 ID:Ig9066+o.net
売ってから気付くリムの利点

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 23:15:10.49 ID:JTl2fdxm.net
今買うなら完成度はリムの方が高いでしょ
リムのマドンが上り下り含めたコース走ると最速だし
ヒルクラオンリーならリムのTCRが速いし

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 23:18:34.55 ID:HMs2vQt8.net
ディスクのVengeが赤城ヒルクライムでコースレコード出したりしてるけどな

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 23:32:04 ID:Ig9066+o.net
それは乗ってる奴が速かったからであって、ディスクだから速かったわけでも、リムだったら遅かったっていうわけでもない

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 00:44:11 ID:XKh815dU.net
>>68
そうなんだ。新しい機材も楽しそうだけど、コンポはともかくホイールは使いまわしたいから今回はリムにしとくよ。
フラッグシップ探しといてあれだけど、そんなに金ないんだw
その次買うのはレースやめる時かもしれんなあ。

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 00:50:15 ID:iZDfCaXc.net
だったら今のまま何も買わないで
次に全力で貯めるのがいい
そしてグラベルバイクとAM系のフルサスカーボンMTBを買って楽しむのがいい

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 01:01:18 ID:eoD0TJK+.net
このブランドのこれが欲しい!惚れた!っていうのがなきゃ今買わないほうがいいと思うけど
逆に言えば惚れたんならリムだろうがディスクだろうが100万だろうが迷わず買う

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 07:05:54 ID:Os03sMnx.net
キャノやビアンキはブランドショップ行けば旧型も売ってたりする
トレックは行ったことないから知らん

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 07:52:58 ID:vTzPzpXt.net
何年使ったホイールなのかわからんけどそれを継承したところでいずれリムが消耗したら買い直さないといけないわけだし、ホイールのグレードの分だけ高くつくから長い目で見たら損だろ
尚更買う意味が無さそうに思えるけどな
まぁ知らんけど

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 08:03:48 ID:eq+hkH+d.net
>>77
いつかディスクブレーキ車に乗り換えるとして、その時にはホイールを使い回せない
それがいつなのかって違いだけで、損でも得でもないんじゃない?

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 08:12:20 ID:Dcj8aFnA.net
買う数が同じなら損にはならないけど
今リムブレーキ仕様を買って将来ディスクブレーキ仕様も買うとなると
直接ディスクブレーキに移行するよりフレームが一本余計に増える

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 08:17:33 ID:eq+hkH+d.net
>>79
アホか
余計なフレームなんかねえよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 08:21:53 ID:Dcj8aFnA.net
>>80
フレーム2本買うのと1本しか買わないのとではどちらがお金を使いますか?

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 08:30:28 ID:eq+hkH+d.net
>>81
2本買ったら2本分の金が出ていくってだけだろう
何を何本買おうと余計なんてない
2本買う、っていう勝手な前提を元にアホな問答を挑んでくるな

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 08:33:20 ID:sdzemt2p.net
好きなもの買えばいいだけなのにしょっぱい争いしてんな

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 09:01:33 ID:3WvoMinZ.net
いいじゃん、リム買ってもらった方が在庫処分になるし

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 17:07:26 ID:fyK/kzdD.net
今はディスクも規格が安定してるから問題なく導入できるし、リムブレーキも当然存続してるからどっちでもいいな
今年出るだろう新型デュラでもリムブレーキあるならデュラ→アルテ→105と下りてくるからあと5年くらいはリムブレーキでも問題なく最新のコンポが使えそう
その次のサイクルでフレームだけじゃなくコンポも最上級はディスクのみになるかもね
まぁ現行のコンポさえあれば、消耗品のシューとケーブルはスイスと日泉で10年は行けそうだがな

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 18:10:44.10 ID:PxRPcF4c.net
新型グループセットは望み薄だけどな
手に入るもので選んだ方がいいかな

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 19:29:18 ID:pubpVTGB.net
さすがにシマノはいきなりリム無しってことにはならないんじゃない?ineosもリム使ってるんだし。

ひとつ飛ばしの法則なら次期デュラがリムモデルの最高傑作になる可能性もあるかな?

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 20:04:08 ID:3WvoMinZ.net
>>87
噂レベルだけど次期デュラはディスクオンリー、電動オンリーでリムは現行のまま生産継続って話もあるよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 20:10:40 ID:dsj41eu1.net
売り上げが落ちるような売り方はしないだろ

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 20:20:18 ID:Dcj8aFnA.net
キャリパー変更無しはあるかもしれないけど
油圧専用化はあり得ない

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 20:42:35.88 ID:/gdScIA6.net
ディスクに最適化するのにリムの継承は足かせだしな
現行のはまだ売りますよでいいんでないのか

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 20:44:00.77 ID:XKh815dU.net
みんな買い替えサイクル短そうだね。
6600と9000が現役の自分には中々縁がなさそうだw
あと多分本番用のホイールは落車しない限り使い切らないなあ。

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 21:04:09.27 ID:Ym86E8CQ.net
俺も部分的に9100→9000に戻して使ってるな、ブレーキは9100のが重いから旧型で必要十分。RDもホイール外しで旧型のが使いやすい。
なによりピカピカで見た目でDURAって解る良さがあるw

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 22:50:36.83 ID:pmF+MAiU.net
>>93
9100(の世代)=ホイール外しにくい、シングルテンション意味ある?シャドーは良い
9000(の世代)=ワイヤーの角度がひどい、シャドーと真逆でロープロじゃない
結局RDに関しては7900以前のずっと続いた形の方が変な欠点が無くて良かったと思う

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 01:38:30 ID:CUABlJFN.net
Cane Creek pivots to next limited edition brake color, the eeBrake El Fuego - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/06/01/cane-creek-pivots-to-next-limited-edition-brake-color-the-eebrake-el-fuego/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/06/Cane-Creek-eeBrakes-ee-brakes-el-fuego-limited-edition-anodized-orange-12.jpg

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 06:00:27 ID:XlyuTByS.net
>>77
リムが消耗してもリムだけ交換できるけどな

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 10:11:12 ID:3uwuwcUI.net
>>96
メーカーがリム交換してくれるのか?
聞いたことないんだけど
いくらかかるんだ?

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 10:44:55 ID:Lf/mc8Zm.net
購入店がやる場合と代理店に投げる場合がある。当然リム代+工賃。

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 14:23:52 ID:poTlJ4zJ.net
前に調べた時カンパユーラスのリム交換で36000円ぐらいだった、スポーク5本工賃込み

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 15:26:51.89 ID:tplfIG12.net
>>97
にわかか?

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 15:29:52.47 ID:/Vl3Kr+1.net
ホイール買い替えするだろ普通

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 23:45:37 ID:7l3SgBlK.net
鰡はリムの交換よりガイツーで新品買った方が安く仕上がる

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 07:08:58 ID:cdJa2n7y.net
にわかと言いながら実例が出てこない不思議

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 07:51:26.26 ID:cdJa2n7y.net
ちょうどgokisoでキャンペーン始めてたわ
通常17万6千円が10万円にってリムだけでもそんなにすんのか

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 08:13:09 ID:V9valYqq.net
リム使いきるのにどれくらい距離走るの?

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 08:51:06 ID:5ZX69XEh.net
距離じゃなくて使用環境による
信号の多い所ではカーボンだと1万キロ持たずにリムが破断したケースを見たことあるな
雨天走行、ダウンヒルの頻度なんかによっても相当バラつくだろう

サイクリングロードがメインのホイールのリムは3万キロ走ってもインジケーターはしっかり残ってる

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 09:28:43.31 ID:E0WWVqxR.net
普段乗り用のアルミリムは平地山込みで6万キロ乗っても現役で、イベント用のカーボンリムは多分一生使い切らないな。

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 10:33:15 ID:MnyOqVMw.net
アムミも安物はすぐリムに傷つくがそれなりの値段のは汚れるだけだな

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 10:35:05 ID:KBoQkB58.net
shimanoはふつうにリム交換あるだろ
マニュアルとか読んでないのか糞ニワカ?

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 10:44:50 ID:MnyOqVMw.net
>>109
でっ経験あるの?

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 11:28:27.63 ID:ggKfKVSc.net
雨の中走るかどうかで寿命が大きく変わる、雨の中ブレーキかけたら凄い削れるよな。晴れた日は削れないのにさ。
あと雨の日は砂等の小石をシューで挟む場合があるんでリムの重量が一気に減る可能性もある。

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 12:12:27.08 ID:71Q16HFF.net
リムブレーキ非対応リム
https://www.specialized-onlinestore.jp/contents/cms/images/2020Image/6/RapideAlpinist/RapideCLX.JPG

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 12:28:59 ID:FKI05zA7.net
リムブレは雨の日は絶対走らないんでしょ?

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 12:31:44 ID:SxQRAy+f.net
にわか雨の予報ですら乗らない
天気が変わりやすいから山方面も行かない
それがリムブレの掟

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 14:31:58 ID:E0WWVqxR.net
昔は雨だろうがなんだろうが気にせず峠に出かけたが、今は強風程度でもZwiftに逃げるw
雨天のストレスって不快感やら危険予測が9割以上で、正直ブレーキタッチの差なんて微々たるもんなんだよな。
ブルベ勢は影響でかそうだけど。

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 15:59:33.46 ID:jJKbhnl6.net
ディスクも持ってるが、雨とわかってて走るようなバカなことはしないだろ

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 19:02:21 ID:l6PPB8M0.net
>>115 リムは寿命がとかあるけど、雨 風で乗らない上にズイフトも合わせたらリムの寿命なんて気にならなくなったのでリムもまだまだ大丈夫。

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 21:52:27 ID:PGd06hAb.net
ベアリングやリムに傷ついた頃には買い換えるだろ
見た目何ともなくても年数経ったら買い換えだな

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 10:39:49.72 ID:spbKu484.net
マビックのSSCブレーキの引きの軽さのキャリパーってなかなかないな。バネそこまで強くなくてもいいと思うんだけど。

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 09:07:00 ID:KTN0e0ee.net
>>119
SSCってそんなに軽いの?
現行のアルテとデュラで最弱にしても全然ダメ?

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 09:37:37 ID:mJmKx5qw.net
>>120
NEW SUPER SLRだとバネ分解して曲げてギリギリまで調整は出来る。
SLR-EVは基本分解不可なのと、コイルスプリングのフック部分が短すぎて曲げて弱くする事が出来ない。
ベアリング部品が出なくなったのは倉庫在庫を減らす為だけかと思ったら、設計の時点で分解整備する事考えてなかった。
昔ばらして、戻すのに手が4本ぐらい欲しいと思った。

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 14:25:31 ID:HAJ12Rsc.net
SSCの滑らかさや後半までの軽さは別格。ブレーキは構造をシンプルにしないとホコリ 砂を拾ってすぐにゴリゴリになるとおもう。それでいてバラしにくい。カンパも形状は似てるけどやっぱり違うんよね〜。

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 21:33:26 ID:6WtwXtbk.net
テクトロと変わらないっていつもの子は言ってるよ

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 22:09:43 ID:8xUY5DFt.net
だからテクトロのどれだよ

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 23:19:55 ID:h0rh+XlD.net
いたな。テクトロの低グレードとデュラエースのキャリパーの制動力変わらないって子

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 00:37:34 ID:EylC4Dlx.net
あれは制動力という言葉の認識が双方で食い違ってるなーと思いつつ生暖かく見学してた。

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 07:25:07.11 ID:0vTV3DbS.net
テクトロもシュー交換すれば十分さんもいたな
どんな握力の持ち主なのか知らないが軽い力で握れた方が良くないのかな

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 09:10:11 ID:EylC4Dlx.net
何をもって十分かは人によるからな。

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 10:04:17 ID:/tev6L9i.net
ディスクやリムブレの性能語る上で俺はこれで十分って言われてもな

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:42.84 ID:vbGnP22C.net
自分の価値観抜きで語れるわけないだろ

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 15:41:58 ID:0PWPJtDd.net
バランスの良さでR8000にしたよ、たぶん最後のリムブレになる
シューはBBBがコスパ良くていい

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 23:25:56.78 ID:m+zqn8MT.net
所でブレーキとシューは何使ってんの?
俺は↑な

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 23:54:32 ID:vHYRQu4E.net
所でって何

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 00:23:18 ID:0pLMkWCO.net
ここはリムブレーキ総合
トコロデブレーキはスレ違い

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 01:54:31.59 ID:MkZ4+h+z.net
リム最後ということで、R9100買ってしまった。
手でニギニギしたらリアブレーキのほうがバネが重いのね。そういうもん?

黒一色でおとなしくていいね。一部シルバーの部品が付いているが、これも黒染め加工してオールブラックにしてみる。
よく言われる剛性がよいかどうか楽しみ。

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 07:01:30 ID:KglDPuq9.net
持ってるブレーキも答えられないってどんだけ

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 08:27:05.61 ID:JMZGgA+i.net
9100は中古で買った?9100キャリパーはいいんだけど、ローラーの部分に砂を拾うとゴリゴリする。将来的にローラーが当たる稼働部が削れたりして動きに影響ないんだろうか?

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 10:40:53.00 ID:H3T/ahXw.net
>>137
それは9100じゃなくてSLR-EVの問題
ローラー周りをきれいにしておかないと寿命は短いかもね

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 12:05:37 ID:0xqFxBIz.net
あそこは下手にグリスなんか塗ったら余計にゴミ付着させるしなぁ

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 12:23:05 ID:JMZGgA+i.net
コンポを最後のリムブレーキと思ってカンパにしたから、キャリパーだけどうしようか悩んでたけどスーレコのキャリパーにしてみようと思う。デュラとの違いをいつか書いてみるよ。

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 14:54:30.26 ID:qJViShHe.net
R8000とR7000ならどっちがいいかな?

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 17:47:19 ID:0R9pj/4v.net
そりゃ単純に考えればグレードが高い方がいい
あとは予算次第

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 18:00:17 ID:JMZGgA+i.net
リアの制動力なら7000も充分。フロントは8000以上が欲しい箇所はたまにあるかな。サブバイクで使ってるんだけどダイレクトマウント7000キャリパー ブラックプリンス エボ キシプロカーボンCの組み合わせ。

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 18:10:44 ID:YR69ZZVU.net
高い方がいいって・・・カーボンクランクは高いからいいのか

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 18:15:29 ID:n4+nAD/D.net
昔から金額でマウント取る奴がいるからほんと嫌だね

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 18:22:22 ID:7bv/TyBV.net
これがマウント取ってるように感じるなら煽り抜きに心療内科行った方がいいと思うが
多分日常の色々な刺激を自分に対する攻撃として認識してると思うから

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 18:23:16 ID:mJ8jRvVg.net
グレードが高いでしょ

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 18:28:28 ID:4FbtLO+4.net
コルナゴにカンパっすかねぇ

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 21:34:38 ID:oHjGS6e+.net
最上位グレードでないと負けなんですか

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 21:36:33 ID:JMZGgA+i.net
そこまでしつこく書く事でもないんじゃない?

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 23:22:18.86 ID:mJ8jRvVg.net
なんかコンプレックスでもあるんかね

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 05:52:27 ID:3/e6Te1U.net
>>144
素っ頓狂だなおい
純正品同士での比較、それもR7000とR8000は基本的な構造は同じだけどグレードが上がればブースターがついて剛性が上がるだけの完全上位互換だろ
カーボンクランクなんて今のシマノは出してないし例えが意味不明
そりゃFC-R7000とFC-R8000でクランクが金属かカーボンかなんて違いだったら一概には言えないけど、別にそういうわけでもないのに
ひねくれすぎ

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 05:59:01 ID:3/e6Te1U.net
>>144
>>145
逆に聞きたいが、じゃあBR-R7000とR8000で比較してR7000がR8000よりも優れてる部分ってどこ?
コスパ以外で、仕様として
そしたら>>141もどっちがいいのか参考になるだろ

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 07:11:16.38 ID:YdB9Ibzs.net
>>153
連中に言わせればどっちもゴミなんじゃねーの

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 08:48:31 ID:07aMC9sF.net
>>153
R7000とR8000の話をしてる時に勝手にカーボンクランクを
持ち出してくるアホは相手にしなくていいと思うよ
ここはリムブレーキのスレなんで、BR-R7000とBR-R8000については>>152でFA

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 08:50:32 ID:07aMC9sF.net
>>140
レバー比が合わないからやめた方がいい
引きが重いし効かないよ

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 09:10:03 ID:vkjiOE/P.net
>>156 コンポは12S スーレコなんだよ。予備にストックしてあるブラックプリンスはシマノ舟用だからカンパ用買い直すのもと思って、シマノシュー使えるカンパレバー比にあうキャリパーを検討してた。eebrakeとかね。でもスーレコにしてみようって結論に達した。

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 09:17:29 ID:a7/yyhq2.net
トラックレーサーでの話だけどグレードの高いギヤ板ほど歯離れ
が良いね。ロードじゃダイレクト感が少ないからあまり感じれない
けどグレード間に差はあると思う。

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 09:22:07.41 ID:IwuBfw2Z.net
>>157
舟だけ交換すれば良いんじゃね?

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 09:55:26 ID:vkjiOE/P.net
>>159 舟もデュラやカンパで穴の寸法違うし、br 9100 も使ってたけど舟も光沢あって綺麗。社外品は安っぽいのが多いって理由で舟だけ互換性あるものに変えるのもなし。ブラックプリンス 一部買い直してシマノ用を売るって感じにする。

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 09:58:37 ID:AksIKE4/.net
テクトロで舟変えれば十分と

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 10:05:57 ID:gdkRNU6c.net
Promaxも同様w

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 10:18:11.07 ID:vkjiOE/P.net
また変な流れに....

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 10:24:06.61 ID:upcF/DYx.net
リムブレ乗りは片寄ったのしかいないから仕方なし

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 10:40:50 ID:vkjiOE/P.net
7000 8000どっちって話だけど、7000の優れてる点とすれば過剰過ぎない制動力。乗り手の走り方やどうやってブレーキをかけるか?などあるけど。
シマノのカックン感はシューが当たった時ではなく、少し握りこんだ時にグッと力が上がるイメージ。自分が7000にしたのは単独ならブレーキ早めにかけるし、グループ走ではブースター必要なほどブレーキに急制動を求める走りは危険だから。
その走り方なら7000で良かった。

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 10:43:49 ID:gdkRNU6c.net
7000の方が盗まれにくい

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 11:08:05.58 ID:vkjiOE/P.net
それもある 笑

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 11:16:22 ID:C3VsCAK7.net
3万円くらいしか差がないんだから8000にしとけww

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 14:07:09 ID:qb/uZkoE.net
105以上ならぶっちゃけどれでもいいと思うけど、ディスクと違って特にデメリットもないから余裕があるならアルテかな。

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 14:56:26 ID:dxo32b+k.net
>>165
ディスクスレでリム厨君は
制動力はタイヤで決まるとか言ってるようだが
それなら7000でも8000でも制動力は一緒なんじゃないの

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 15:03:55 ID:C3VsCAK7.net
ブレーキは止まるためだけのモノと思ってる人かなww

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 15:15:39 ID:vkjiOE/P.net
>>170 先生に言いつけるぞみたいだね。w

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 15:31:10 ID:6R0k1tN7.net
>>170
以前からテクトロとデュラの違いも分かってないからな
恥ずかしい

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 15:39:54.18 ID:vkjiOE/P.net
>>170 とりあえず、あなたの考えはどうなん?

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 19:25:37.35 ID:3p95oqmW.net
制動力の限界はグリップで決まるな。
大抵の人は105以上を使えば苦もなくそこまでもっていける。
手の小さい女性とか子供は分からん。

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 20:42:06 ID:oBe5mnmA.net
下ハンならな

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 22:22:23 ID:yTLwwh+K.net
何乗ってもタイヤが同じなら制動に違いはない
そんな論法だったよな

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 03:46:34 ID:0ppIHdlV.net
結局はタイヤと路面との関係だからな
無闇に制動力上げてもロックしやすくなるだけ

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 06:25:47.69 ID:Jek2bkP7.net
とロードバイク買えない君が言っております

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 08:17:08.94 ID:lZT+vebf.net
ディスクブレーキの優位性なんてものはロードじゃ体感できないでしょうにね笑

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 08:20:21.24 ID:KnQWbtJ6.net
信号待ちで止まるだけで実感できるよ

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 08:26:05.33 ID:GkBTk8tJ.net
街乗り専用w

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 08:37:38 ID:wIYh856D.net
リムロードって何処で乗るんだ?

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 08:55:57.81 ID:Wj+lQb+r.net
>>176
俺はカンパばかり使ってたから分からなかったが、
この間丸一日シマノの自転車乗ったら
ブラケット持ちだとブレーキかけ辛いんだな。
乗ったのは割と安いグレードだったせいもあるんだろうけど、
あれじゃリムブレーキの性能に不満も出そうだわ。

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 10:14:53 ID:r7Vtty72.net
>>183
普通は峠かCRか周回コースがメインじゃないか?

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 10:19:01 ID:ZKsCskoH.net
>>184 下ハンでブレーキレバー引かない人はかなり増えたよ。ずっとブラケットポジション。
シマノのレバー形状は日本人には使いにくいと思う。自分もカンパに乗って楽だったからリムブレ用コンポはカンパにした。

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 10:47:43 ID:k5+u3K0U.net
>>184
シマノのブレーキレバーは下ハンだと凄い使い易い。
たぶん開発側も下ハンでのコントロール性優先してるんじゃないかな。
カンパはブラケットで下りフルブレーキング安心して出来る形状だけど、下ハンブレーキはコントロールしにくい気はする。
レバー先端に一本指掛けて引くとRが大きくて引き加減で指の位置が回りこんじゃう感じ。
シマノだとレバーエンドの返しにどの引き加減でも吸いつくように残るので加減が楽だった。
グラベルで軽くしようとしてカンパにしたらその辺でちょっと使いにくいと思った。
でもトータルの操作性に分があるんで、ウルトラシフトばっかり使ってる。

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 11:25:30.32 ID:1AeakSy9.net
ディスク専用レバーになってシマノは良くなった

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 06:32:00.53 ID:f+flJ0pa.net
電動ディスクは上も下も握りやすいね
機械式は全然ダメ

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 07:13:55.46 ID:OjP2i+io.net
ハンドルとの組み合わせによる

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 07:23:40.24 ID:LPUPX3d4.net
触角を復活させれば油圧との組み合わせも悪くないはずなんだけどな

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 07:51:58.83 ID:gf6VG2Hf.net
>>191
触覚は紐だけは必須だったな

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 19:04:35 ID:I+mhGdT2.net
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |ダイレクトマウント?!どうすんの?
http://tanukicycle.blog75.fc2.com/blog-entry-4472.html

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:10:34.92 ID:FbmwbPVK.net
>>193 これはいいね。

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:09:36 ID:00yZXtZy.net
なるほどなぁ

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 00:45:53.93 ID:tThOgUYT.net
>>193
どう見てもドナーのシマノのキャリパーの方が性能も信頼性も高いと思うが
なぜあれを試してブログで紹介しようと思ったのか…

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 07:23:46 ID:xf2MADK0.net
>>196
DMならどれでも応用が利くからでしょ
ヤジロベーも左右対称ならシマノじゃなくてもいい

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 08:11:09.68 ID:iod6PjU5.net
ゴミの再利用にしても命預けるパーツでよくやるな

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 00:57:15.45 ID:DiPX2Nfo.net
ブレーキシューの形状だが、シューの下のほうに突起というか翼のような出っ張りが左右に広がって付いている。
これの意味は何でそう?

これに丸頭ネジがついており、ゴムが減ってこれがホイールに擦れると音が鳴り、
注意を即して交換するシステムだったりする?

ホイール傷だらけはやめて〜

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 01:43:00.06 ID:UNz4+tWi.net
定期的に出る質問だね

翼のような出っ張りはタイヤガイド
ホイール交換時にタイヤがシューに激突しないようにしてる

プラのねじはシュー摩耗時のインジケータ

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 11:13:39 ID:YC0gIgQD.net
インジケーターじゃないね

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 23:02:25.67 ID:xrimRmNC.net
じゃ、何のためにあるの?

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 01:17:28 ID:qg7+QGXx.net
>>202
インジケーターでググってみてよ
「標示するもの。計器。指示器。」とある
つまり対象の状態を視覚的に表すものなのよ
野球場のバックスクリーンにある、カウントを表示するアレとか
自転車関連だとちょっと前のティアグラのSTIレバーのギヤを表示するアレとか
ロード用タイヤのトレッド面に空いてる穴が消えたらタイヤの摩耗が分かるアレとかね
ブレーキシューのフネについてるアレは、シューが摩耗しきってホルダーがリムに当たるのを防ぐもの
リムにぶつかった時に仕事をするって意味では「バンパー」じゃないかな

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 11:13:46 ID:SCxk0p4S.net
>>202
シマノの舟にはタイヤ嵌める時シューに引っかからない様にシャークフィンみたいな物が付いてる。
105だと全アルミ製でこのフィンのおかげで、タイヤがシューに引っかからずに通過できる。
フィンの根元部分は結構な厚みなので重い。
軽量化する為にプラ製の頭が半球になってるビスを付けてアルミ部分を肉抜きしたんじゃないか、という説がある。
これに付いてシマノの回答は無いのであくまでも説。

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 11:20:58 ID:MCCNi6nd.net
>>202
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1247416997

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 17:03:00.58 ID:fIxvLxRp.net
前輪のブレーキの音鳴りが消えない
リムをアルコール消毒液で掃除してブレーキシューの表面をサンドペーパーで擦って
ハの字に取り付ける方法も試したけどだめだ
タイヤ回して見るとリムが少し歪んでるけどそれが原因かな

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 17:07:16.61 ID:nny3BqbG.net
リムが歪んでるって・・・音鳴り以前に買い替え案件

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 17:15:14.72 ID:fIxvLxRp.net
どんな自転車でも少しくらいは歪んでるでしょ

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 18:28:55.61 ID:SCxk0p4S.net
>>206
ブレーキアーチを締めてるボルトが緩んでてアーチが前後方向にガタが出る。
これは新品でも多少有るけど、コンディション悪い状態で使ってると酷くなる。
ブレーキアーチがちゃんと戻り、ガタが無くなるギリギリまで締めこんでやると直る。
後シューにトーイン付けたつもりで全然付かない場合もあるから、調整後確認する事。
シマノは締めこんだ跡に収まろうとするんで、トーイン付けにくくなる。
ばらしてナットと受け部分磨いて位置回して組み付けるとかすると直る。

ちなみにリムが振れてる、座屈で歪んでる等の状態でブレーキ鳴きが出る事は無い。
軽く掛けて断続的に手ごたえが変わるとか、ロック付近で周期的な手ごたえ変動とかだね。

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 18:29:44.65 ID:NauXqESc.net
>>206
ホイールの歪み(振れのこと?)は関係ないと思う
キャリパーにガタがないか確認してみてほしい
ガタがあるとシューがリムにタッチした瞬間にトーインがなくなっちゃう場合があるからね

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 18:30:39.39 ID:NauXqESc.net
ひー
被った

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 18:45:27.99 ID:XOiE6pnE.net
目に見えて歪んでるのが普通かよ

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 18:53:27.79 ID:QdhnVhvL.net
振れのことをリムの歪みだって言ってたの?

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 20:09:29.57 ID:Qk4UTOXh.net
リム単品なら歪みだろ
ホイールになってはじめて振れと呼べる

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 01:53:24 ID:/gddp1RY.net
AerolinkのREDのブレーキをeTap(11s)で使ってたんだけど他のバイクにつけることにした
代わりにBR-6600Gを中古で買ってきた
25Cとか28Cのタイヤを想定してないブレーキだからキャリパーがこじんまりとしてる
その分剛性もしっかりあって効きがいい
SLR-EVである必要性も感じない

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 07:20:22 ID:Qy+ttrp4.net
>>215
シューから支点までの距離が短く、左右同じでシューの当たり方が均等になるとか色々メリット有るが、
SLR-EV自体がダイレクトマウントと設計共有してコストダウンしたかっただけだから要らない。
重い、分解不可で部品が出ない、関節一個増えてローラー部のきしみ音が増えたとかデメリット多すぎなんだよな。
キャリパーならスーパーSLRで十分。

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 07:44:09 ID:PURG4Om8.net
>>214
いったいどっちなんだよ
リム歪めるほどの何かしたのか、振れ出るまで放っておいたのか

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 14:07:51 ID:b9wAm0Eh.net
物を造って売るってのは大変な事なんだな
何にクレームが付くか分かったもんじゃない

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 22:02:57.45 ID:/hFnHZ4e.net
サイクルショップに来る客も一定数頭のおかしいのがいるんだろうね

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 06:49:53 ID:sizRiMIU.net
ディスク虫=天候の如何に関わらず「鳴く」から煩いのはディスク車同様

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 08:19:58 ID:3e4jqE+k.net
リムブレで鳴いている奴も少なからずいるけど、乗ってないから気がついてないんだろうな

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 09:42:07.49 ID:aCCzqRfq.net
ディスクが鳴くのは仕様
リムが鳴くのはトーイン調整を知らないだけ

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 09:46:58.06 ID:zY7oP+Z5.net
安物チャリ以外で鳴いてるやつはみたことない

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 09:50:26 ID:PlW5448F.net
鳴いてないディスクは仕様外と
くっそ笑う
リムブレ乗ってるのこんなのばかりなの?

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 16:22:14 ID:uy8rG1B6.net
やっぱディスクが鳴いてるのって異常だったのね。

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 15:36:57 ID:HoQqgniY.net
>>222
知らないの多いんだよね、ホイール変えたら都度調整
メンテフリーと思ってそうなのも少なくない

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 13:11:28.04 ID:2JTEpXZD.net
ディスクはいやだ。

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/15(水) 13:17:57.81 ID:fhO0pVvT.net
このスレなら賛同して貰えると思った?

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 21:42:35.11 ID:UX63LDds.net
リムもディスクも1台ずつハイエンドで揃えたい

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 21:54:58.88 ID:dlpImTSH.net
フロントだけディスクでいいじゃん リアなんてちょっと効けばいいんだからリムで十分
それならフォーク替えるだけでいいし

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 22:15:11.15 ID:hQB2Wy28.net
前転

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 22:28:45.98 ID:dlpImTSH.net
いるねえw
http://iwan.blog.jp/archives/52167837.html

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 22:45:15.20 ID:H9ldRRdP.net
>>232
こんなん前後のバランスとか大丈夫なんだろうか?

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 22:53:51.30 ID:dlpImTSH.net
大丈夫だろ
基本的に後ろのブレーキはおまけ程度なんだから

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 07:08:49 ID:OKN3jZRl.net
リムブレカーボンホイールのリアをラテックスにするのは大丈夫?

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 07:23:13 ID:l4Y29D0t.net
頭大丈夫?

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 07:36:51 ID:OmL4InZL.net
>>235
俺は怖いからやりたくない。
過去に熱でチューブバーストした事あるけど、真夏の激坂ゆっくり下っている時リアが破裂した。
15%前後でつづら折れが続く細い林道で、10キロ以下でリアは引きずりながら下りてた。
冷えてれば問題無い様なタイヤサイドの傷が熱で開いて、脱腸パンク。
それ以来タイヤサイドの傷はまめに調べて早期発見、パッチ当てておくようにしてる。
下り方もブレーキをかけない空走時間をなるべく取る様に変えてる。

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 08:18:48 ID:OKN3jZRl.net
サンクス。そんなにヤバイのか。
その時ってブチルだった?
熱でチューブどころかタイヤまで逝っちゃうのね。。。

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 08:41:06 ID:OmL4InZL.net
>>238
この時はアルミリムにブチルのRair。
ラテックスだと、バルブホール付近にあるリムフラップの継ぎ目の1mmぐらいの段差でソーヨーラテックスがバーストパンクってのもある。
タイヤ二本目トータル4千キロ使ったチューブだったので劣化が原因だと思う。
今はカーボンリム使ってるけど、クリンチャーを無理やりチューブレス運用してる。

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 11:57:13.93 ID:EiPvZlVT.net
>>235
それはカークリの話でチューブラーは関係ないだろ

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 18:50:52 ID:9lhb7Wd/.net
>>238 >>240 いやいやパッチなんて応急処置でそれで走るお前さんの気が知れんわ。タイヤ買わないと。

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 21:40:03 ID:SVXbzZDK.net
同感
おれもパッチで横着してたことあったけど気付いたらパッチがチューブの圧力で徐々に伸びていたらしく同じところからパンクしてからタイヤごと買い換えなきゃ駄目だと思うようになった

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 09:29:23 ID:+bGm1slu.net
Oml4lnzn こいつの頭イカれてるから言うことは参考にしてはいけない。

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 08:38:41 ID:/gkvZjk3.net
>>240
変な言葉使うのやめようね
「カーボンクリンチャー」って意味の「カークリ」なんて誰も言わないから

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 08:59:19 ID:X4ciTnTv.net
自動車用のクリーナーか何かに聞こえる

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 09:35:59 ID:CduHMsvX.net
アルミのチューブラーはアルチューなんかね(´・ω・`)

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 09:37:39 ID:+O+LpxVT.net
パーツクリーナー

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 09:50:51 ID:X4ciTnTv.net
自転車に使ってる人も居るみたいね
http://i.imgur.com/QTvtnAz.jpeg

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 18:40:52 ID:ZjtQUmaK.net
アルチュー わろたw

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 07:00:04 ID:jEisi/gh.net
sram s900とee brakeのダイレクトマウントだとどっちが効きが良い?

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 07:37:52.51 ID:9lVlVYNH.net
eeサイクルワークスのブレーキめっちゃ気になってるんだよな
デュラとどれくらい差があるのか
今のリムブレーキモデルをヒルクライム専用機に改造中

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 13:51:04 ID:OFFYEu82.net
eeにするくらいならディスク買う資金にしな。
もう乗り味がとか重量がとかの流れは終わった。
こんなに早くディスクが完成形に近づくとは予想以上だった。

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 15:40:32 ID:Sx8nf/G7.net
>>251
105以上、アルテと同等か気持ち落ちるかも位だな
デュラには劣るけど下手な軽量ブレーキと比べれば至って普通に使える
ダイレクトマウントモデルの話な

ヒルクラ専用機でなくても有り
ただ時代は完全にディスクなんでそれを踏まえて考慮されたし

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 15:46:05 ID:p+Jxj5z5.net
>>252
ペダル込みで5kg台になってからどうぞ

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 16:55:30 ID:fIbZHOT6.net
>>253
サンクス
ヒルクライム専用バイクとディスクロードの二台体制で行こうかなと思ってたのでそこは納得して注文してみるよ

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 23:53:54 ID:h0ZlryKZ.net
手組するからリムばっかになる
ディスク手組はコスパ悪い

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 07:06:09 ID:FBMoN56Q.net
とうとうディスクアンチがここにも来たのか

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 07:49:12 ID:/lLafCkX.net
ディスク君夏休みものってるんdすか?

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 08:03:20 ID:jEiCZraZ.net
ほんとイメージ悪いから来るなよ

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 16:56:48 ID:eOll5r8u.net
効きの良いカンチブレーキって現行品ではどんなのがありますか?

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:40:12 ID:dLRrNPar.net
ダイアコンペのVC-900はよく効くし調整も楽で良かったんだけど
カタログ落ちしちゃったみたいだね。

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 21:26:33.42 ID:A5A21EtP.net
>>1 新スレが必要ですな。
サイドプルロード、センタープルランドナー、センタープルロードの3本です。

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 01:35:52 ID:vPfXlqbw.net
きも

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 19:25:49 ID:1231sO8e.net
ディスクもリムもほしい

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 20:12:21 ID:I3EF7j7o.net
1台で?

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 20:15:05 ID:I3EF7j7o.net
と書いて思い至ったんだが、
ドロップハンドルのディスクロードに
補助ブレーキレバーで効くリムブレーキつければいいんじゃね。

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 07:05:36 ID:sQ0uivjf.net
そんなものに対応するホイールがない

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 07:06:39 ID:RWS8v12Y.net
手組みしかないだろうね

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 07:24:43.08 ID:s7IUk0k7.net
フォークもないかも

一番ないのが、それやる意味

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 07:42:42 ID:RWS8v12Y.net
どこかで両対応フレーム&フォーク出してたような気もする
けどそれはどっちでも使えるという話であって両方搭載する奴は居ないだろうな

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 14:15:23 ID:qv+8LS2r.net
1つの車種でディスクとリム生産するのはメーカーの負担になるからディスク優先で構わないが
タイヤクリアランス28cまでのリム専用車を残してくれないものか
空力で有利と言われてもガバガバなのはダサいし…でもロータスHB.Tくらい思い切ったデザインはかっこいいぞ

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 14:21:13.12 ID:jLAKklfl.net
分かる
自分で検証できないから実際あのガバガバが速いかどうかは分からないけど、少なくともダサいよ

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 02:56:59 ID:wUiB/upX.net
クロスバイクのVブレーキでシマノ製なんですが、
街乗りで少し長めの下り坂なんかで、フロントを軽く握って降りていくと、
途中でフロントブレーキに砂を噛んだようなザラついた感触が出てきます。
音も「ガァー」「ザァー」という感じなり、何度かレバーを握ったり放したりすると、すぐ収まって元に戻ります。

所謂ブレーキの「鳴き」は全くありませんし、トーインとか色々調整してみましたが、特に改善しません。
何か対策方法とかありますでしょうか?

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 07:58:33.47 ID:U5vb2u4t.net
ブレーキシューの中間から後方あたりに金属片か小石が食い込んでいるに1票

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 09:44:02 ID:bd0P8zTV.net
>>273
とりあえず適当に安いシュー買って取り換えてみたら?

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 10:25:11 ID:PRi1ifei.net
リムも傷だらけだったりな

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:27:22.05 ID:feJeBQXA.net
>>273
リムを砂消しでピカピカにして洗った上で新しいシュー

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 12:32:08.93 ID:kxlvo72S.net
シューの上辺りがタイヤの側面にこすってんじゃない?

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 13:29:49 ID:Bvgyyr3g.net
>>273
シマノのシューはそうなる。
他社のシュー使うといいよ。
スイスストップとかクールストップとか。

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 13:34:30 ID:wCOtU2VC.net
BBBのテックストップも良いぞ

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 14:40:06 ID:E6jWjjFf.net
BBBのウルトラストップが安めで効くのでそればっかりだ

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 19:15:02 ID:po4Eg9cY.net
何かあったときのチェック用に安いの1セット持っとくと便利

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 00:51:45 ID:jZglXfAz.net
レーゼロナイトのリムって、いつまでたっても剥けてこないけど、変なことしない限りシューが減っていくだけなのでしょうか。
最近、シューがガイツーだと2400円程度に価格が下がってるが、需要が減ってきたのかな。
私はこれで十分ロングライド戦えるのだが。

次のバイクを今年後半に買おうと思ってるが、リムとディスクで悩むねえ〜。
今使ってる機械式デュラ一式とレーゼロナイトを生かしてリムで組むか、ほぼフルセット高額新調でデスクにするか。

リムのフレームもこれからはハイモデルぐらいしか選べなくなりそうだし、もう一回リム買っておくべきか悩む。

リムとディスクの同じグレード車体持ってたら、やっぱりディスクしか乗らなくなるのかな。

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 01:06:37 ID:GdNiOGQ1.net
>>283
悩むならディスクにしときなされ
俺は次もリム買うけどね

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 08:20:37 ID:/Awi/Ibm.net
だね。
悩むくらいならディスク買っておけばいいと思う。
俺は買わないけど。

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 08:25:13 ID:j4FodM5+.net
意地の悪い回答だなーw

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 08:27:30 ID:8yh4i68q.net
ディスクはいつ買ってもいいがリムブレはフレームどんどん無くなってきてるから買うなら今だな

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 08:29:59.57 ID:3Sbux53a.net
ロードリムブレーキ廃止状況
ハイエンド廃止(全モデル):BMC、cannondale、Focus、SCOTT、Specialized、TREK
ハイエンド廃止(エアロ、エンデュランス):Cervelo、FELT、Giant、MERIDA
旧型継続のみリムブレーキ:De Rosa
一部ディスク専用:ORBEA、Pinarello、Wilier

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 08:32:04.92 ID:6KM/l45/.net
パーツとかも入手性悪くなっていくだろうしな
シマノなんかリムブレーキ用のワッシャー200円も値上げしやがった

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 08:35:51.85 ID:RBkzoec/.net
ディスクとリムを並行して開発していくのは大変なんだろね

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 09:33:51 ID:GdNiOGQ1.net
>>286
一応優しさのつもりだったんだけどね
ハイエンド買える金もあるみたいだし、どっちか悩んでるなら将来的に選択肢の多いディスクでいいかと
自分はデメリットを飲んだ上でリム買うけど

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 09:57:37 ID:PEzXMJuT.net
夏の時期のダウンヒルを気にしなくていい、雨の日や急な雨でも安心 引きが軽いのメリットに対してデメリットの重いがほぼなくなったからなぁ。

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 12:39:49 ID:HxsLvo6i.net
シマノも、その内ディアグラ以下のリム用コンポを残し105からの上位コンポはディスクオンリーになるんだろうな。

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 12:58:13 ID:0DOr4i2C.net
クロモリ乗りはどうするの?

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 12:59:54 ID:DWzU3Kd1.net
クロモリとかのそういうニッチな需要でリムは生き残る

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 15:18:52 ID:lhptB843.net
つまりヅラキャリパー買い占めときゃ良いんだな

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 17:04:11 ID:TcOjPz+r.net
>>293
逆だと思う
ブレーキキャリパーはどの型番もDuraAce以外継続販売無くなるんじゃないかな

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 17:12:50 ID:Bu95HEN8.net
ヅラ後継出たらリムデュラから収束だろ
欲しい奴は市場にあるもの買えってだけ

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 17:28:04.96 ID:b36/iO6R.net
クロモリは重いからディスクが主流にはならない気もするもんね

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 17:33:09 ID:TcOjPz+r.net
>>298
今あるオールドモデルのブレーキみんなDura

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 17:34:03 ID:TcOjPz+r.net
ブレーキというかグループセット

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 17:51:35 ID:JmAlzqhK.net
クロモリユーザーはずっとデュラリムを買い続けると

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 17:58:43 ID:Hm5SxyfJ.net
ずっと5500ブレーキだったが、清水から飛び降りる覚悟で最新デュラをぽっちったが
寝付けず数時間後キャンセルし最新アルテに変更した。
それでも20年位の時代を飛び越えたわけだが多少良くなった位の感想に終わる
やっぱデュラにしておくべきだったか

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 18:03:42 ID:Bu95HEN8.net
最後のリムブレはR8000でした

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 19:05:58 ID:J/WP1F1v.net
>>302
車だって、最新の軽より趣味乗る古めかしい車の方が色々と金かかるのと一緒
なんでも型落ちになれば安く維持できるわけじゃない
クロモリに合うような侘び寂びを求めるならそれなりの投資は覚悟しないとね
今クロモリのディスクロードもあるしクロモリだから、ってのは言い訳?にはならないかな

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 19:19:27 ID:PEzXMJuT.net
>>303 テコ比合うの? ふにゃふにゃじゃない?

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 19:22:33 ID:q2+NgTXL.net
クロモリでディスクロードは重すぎるんだよなー

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 19:39:53 ID:YMBPs+fa.net
クロモリでディスクなんて嫌すぎる
チタンのグラベルなら重くても悪くないかなと思わないでもない

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 20:00:09.39 ID:Hm5SxyfJ.net
>>306
書き忘れたけどSTIも変えたんだよ
5500→4600+シフトメイト
STIは引きが軽い(フロントが全然違う)、レバーの可動角度が多少変わって操作しやすくなったなど
進化が感じられた

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 01:28:38 ID:ufpJZpVg.net
>>303
ダサっ!デュラにしとけばいいのに。アルテ以下はそんな変わらんがデュラは全然違うぞ?

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 07:14:23 ID:/hlaXVxI.net
デュラとアルテはそこまで違わないだろ
重量は違うが

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 07:56:34 ID:iENs9xAc.net
>>310 自転車はバランスだから。

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 08:06:27 ID:iMRpX6Tk.net
デュラにしておけば自分で出来ることはやり切った感が得られるから
つまらん物欲が多少は収まるぞ。

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 08:15:59.21 ID:Ccngch0H.net
ま、どうせそのうちリムはデュラだけになるだろうから

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 08:17:10 ID:wKI001xS.net
MTBは上位から先にVブレーキが消えた

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 08:17:46 ID:P2dkhSw8.net
デュラ押しはフレームも当然最上位使っているんだよな
羨ましいことで

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 08:28:07 ID:4TzK8ozn.net
別に推してはない
デュラよりアルテの方がコスパがいいしな

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 08:38:33 ID:7qnmp61r.net
ブレーキはカンパが良いな・・・

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 08:51:17 ID:Qp0RSb/P.net
たしかにそこそこのフレームにデュラ使う気にはなれない

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 10:04:29 ID:ZaIdybTK.net
むしろフラッグシップにアルテ付けてる

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 10:24:02.46 ID:Kf8PHhgE.net
>>320
プロでもブレーキはアルテで他はデュラってのもいる
扱いやすいってとこで使っているんだろうね

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 10:49:02 ID:QYSId+2b.net
ロードのキャリパーについて
2昔前のM50Tシューが雨の日最強という事実を
どれだけの人が認識しているのか....

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 00:11:10 ID:XLdFJjXW.net
色々試したことあるけどM50Tはそこまででも無いぞ
焼けやすくて硬いR55C4に比べると効くような気もするが社外品で柔らかいBBBのテックストップなんかの方がバッチリ効く

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:33:08.11 ID:cN6dVRGI.net
いずれにしてもシマノのシューは使う気にならんなあ。
効かないとは言わないけど聞き味が好きになれないし
リムへの攻撃性が高くて。

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 08:49:11.27 ID:88cXccS+.net
オレもBBBに一票

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:33:34 ID:0/oskUy4.net
そういえばなんでシマノのシューは断面図が台形なんだろう
誰か理由知ってたら教えてくれ
新品の接触面は細いけど、フネの方に向かってだんだん太くなってくよね
最初から同じ幅じゃ駄目なのかね?あれ、リムにも良くないと思うんだけど
問い合わせたくても窓口が電話しかなくて昼休みもやってないから無理

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/31(月) 12:42:15 ID:noDC6vOq.net
最初っから最後までリムに対して平行に当たるわけじゃないからな

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:28:30 ID:KWJB/8z0.net
チームイネオスはまだリムブレーキのようだね

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:30:23 ID:e9zyu+eF.net
辻氏の写真見たらほんまや。

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:43:25.30 ID:pEGix1k2.net
アラフィリップは落車で前輪動かなくなったけど、工具でもはずせなくてちょっとキレてた
イネオスはほれ見たことかって感じだったかもな
まぁ第1ステージ後半はイネオス含めて落車地獄でそれどころじゃなかったけど…w

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:44:37.59 ID:xvJ/YJg9.net
ユンボ・ヴィスマもリムだね
重さやエアロを考えると現時点ではリムの方が優れているという判断とのこと

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:49:43.63 ID:MyjwiNt1.net
まあ意外と保守的な業界だし、
トップチームがわざわざリスクを犯して新しい技術に手を出す必要もないしね

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:58:24 ID:EEK/VQaZ.net
イネオスユンボはまあグランツール総合狙いだからわかるけどAG2Rもなんだよね
まあ来年BMCだから変わるだろうけど

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 23:17:24 ID:AqIeCJov.net
UAEもコルナゴのリムモデルか
アメリカメーカー以外はまだリムが強いのかな?

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 23:30:29 ID:ch4iMBe9.net
もうある意味トッププロくらいしかリム使うやついないって事だな

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 23:34:37 ID:7aNrcSS/.net
>>334
コルナゴはディスクも併用してるね、クリストフが乗ってた
FDJ、CCC、サンウェブも併用

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 07:30:43 ID:MQBNU5j3.net
新しくて良いものにしても道具には慣れが必要ってことだ

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 09:45:24 ID:WxprFWH4.net
メカニックもディスクブレーキや内蔵ワイヤーは大変だそうだ

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 09:50:31 ID:3qzEDfFy.net
ワイヤーを内装することがトラブルの一因
ワイヤーだったらフル外装にしときゃいいのに
リムブレ最後の頃はエアロ意識しすぎて無理な内装やらブレーキ位置が少なくなかったな

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 13:48:40.56 ID:1saAhFbM.net
落車破損した時に自走不能になる可能性が高いのは
ディスクブレーキだと思うのよね。
なので私はリムブレーキを愛用し続けたい。

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 13:50:41.36 ID:No39WHOS.net
アラフィリップが落車でディスクブレーキが曲がって走れなくなってたね

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 13:52:27.73 ID:48dBDv4h.net
あっそ

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 13:55:50 ID:bLjwXiXV.net
急にどうした

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 13:56:31 ID:NEmoHVyt.net
ツールドフランスに興味のない人でしょう

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 14:20:38 ID:48dBDv4h.net
レースに興味あればブレーキなんてどうでもいい
チームがどんな戦略なのか頭使った方がいいわ

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 14:22:53 ID:RJ3kH47t.net
俺はレースでどんな機材を使ってるか興味あるよ

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 14:25:40 ID:ke9ZtUZZ.net
そもそもブレーキスレだしな

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 14:35:15.29 ID:ZgdWPwJV.net
バイク交換してかなり乗りづらそうだったな
出来ればホイール交換で済ませたかっただろう

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 17:18:05 ID:ZvuDsHXq.net
>>345
ブレーキ(フレーム)の選択も込みでの戦略ではないのでしょうか?

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 17:33:53 ID:rBr/9PcY.net
YOUTUBEでトレック エモンダ slrの新旧対決してたけど、リムの旧エモンダslrとも比較してほしかった。それでタイム差がこうでしたって出したら皆納得するんだろうな。

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 17:44:05 ID:dsBLXWJI.net
サイクリングだかどこかでやって
ディスクの方が速かったんじゃなかったっけ

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 17:48:11 ID:oQOS15N6.net
そりゃ旧モデルと新モデルを比べたら新の方が速いだろ

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 17:53:37 ID:6r0h1zi7.net
イネオスは空気抵抗ではリムの方が小さいという点と、ホイール交換の時間を重視しているらしい
とは言えいずれはディスクになるようにピナレロとシマノにプレッシャー掛けてるとか

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 18:10:53 ID:DTTOUE4N.net
リムの方が空気抵抗が少ないなんてイネオスしか言ってないけどな

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 18:13:12 ID:lpmpLwpM.net
BMCもそう言ってるみたいよ
あくまで現時点ではだろうけどね

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 18:31:39 ID:oYhsg5kk.net
ピナレロのディスクは未熟過ぎるからリムブレ作ってればいいんじゃないの

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 20:23:06 ID:gLKjd7ZQ.net
そして総合優勝してしまうと

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 21:48:21.63 ID:v/izwOM/.net
来年の話しかな?

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 00:53:43 ID:ZEURxuyQ.net
優勝してしまうん?
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/1140/img_f374f1ac15f3e5f5656cc8afc43ecc06319263.jpg

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 09:41:02 ID:UnpO+Og+.net
ユンボも来年は危なそうだし(リムブレが)

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 12:36:58 ID:GL71G4EP.net
スポンサーのホイールメーカーもどんどんリムは作らなくなっていくだろうしなぁ
シマノは例外として

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:34:49 ID:A1GduxnH.net
デュラハブ生産中止じゃなかったか

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:38:14 ID:NZISEqLl.net
アルテグラもでしょ

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 22:47:35 ID:iwKTXcZY.net
いずれはクロモリ勢にしか需要がなくなるのかな

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:36:43 ID:8rrij3t0.net
ポガチャルが後輪のパンクに見舞われたが、幸いリムブレーキに乗っていたので秒でホイール交換していた

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 08:34:53 ID:l2pFm16u.net
クロモリ、チタンはハントメイドがあるから当面問題ない
アルミは安価な奴でまだ残る
問題はカーボンだな、中華でよけりゃありそうだが既に市場在庫からになりかけてる

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 23:15:45 ID:aVLfgp9l.net
>>365
ディスクブレーキの場合はバイク交換の方が速いね
まあ同じセッティンクのバイクが用意されてるエース級なら問題ないが

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 00:34:27 ID:YTuP/H/S.net
>>367
エース級のアラフィリップやバルベルデのスペアバイクはすげー使いづらかったらしいな
またすぐ交換してた
何が違ったのか分からんが

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 07:44:31 ID:rmRa6XhO.net
同じセッティングのはずなのに何故か乗りづらい、ってあるらしいね
だからできればホイール交換で済ませたいのだろう

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:29:03 ID:wruwsfsQ.net
ディスクブレーキ用のホイールの見た目が好きになれない
まあ慣れなんだろうけど

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:28:09.62 ID:Fywg50aj.net
>>370
まあその通りだね
今はまだ無理

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:41:22 ID:mKWE/NmJ.net
慣れる必要もないだろ
懐古主義は一定数いるだろうし

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 16:08:39.71 ID:JMqxBjFg.net
>>366
リムブレーキ用の高性能フロントフォークが軒並み廃盤になっているから、もうクロモリやチタンのリムブレーキ仕様な高性能オーダーフレームも作れなくなるよ。

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:53:22 ID:+WyK/YFW.net
ちょっと何言ってるかわかんないっすね

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 21:14:20.02 ID:DAbgFv4b.net
>>374
リムはオワコン

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 14:46:37 ID:etiwE7Fw.net
はいはい

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 15:03:20 ID:2AY9cwD3.net
ツール ド フランス 総合1位と2位の選手がいるチームはリムブレーキ。オワコンと言ってるバカは知能が低い。

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 15:19:06 ID:aEjSG00L.net
荒らしは仲間じゃない出て行け

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 15:42:01 ID:FP9kwacs.net
ツール走るプロならリムもいいが毎年機材を供給してもらえる訳じゃないアマチュアは今更リムなんて買うのは低能オブ低能
なんせ新製品も出ないし予備のパーツやホイールも今後限られると予想されてる

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 15:47:49.67 ID:pmxIZTbw.net
好きなの乗れってだけだよ
その中でリムブレの話題あるからここで話しをするそれだけ
下らない争いはここでするな

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 15:53:55.13 ID:pzJLMRTS.net
そんなこと言っても今ある愛車がリムなんだから仕方ない

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 16:11:13 ID:UudbEiDF.net
>>379
そう思うならお前がディスク車乗ってればいい話。

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 16:13:26.11 ID:GNAmxAbO.net
ディスクが出たからってホイホイ買い換えるわけにもな
買い替え時期が来たら考えるけど

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 17:07:53 ID:8e6TReOA.net
リムが兵糧攻めにあってるのは間違いないし、ディスク用ホイールが市場テストの結果、今年のモデルからは優位性を発揮しだしたのは認めるよ。

ディスクは消耗しにくいっていうけど、ユーザー切り捨ての自転車業界はすぐに規格を変えたりしてくるから、変わらないであろうリムは好きな時期に乗り換えたらいいしお気楽。

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 17:21:45 ID:w49HlV6y.net
ディスクは発展途上だから、まだまだ規格とかが変わるだろうね
今のところディスクには手を出さないで良いかな

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 17:23:53 ID:XZ9HIiSO.net
リム専用造形の型落ちプリンスFX買っちゃった
消耗しきる前にシマノ12速と紐変速油圧レバーの小型化頼むぜ

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 18:58:39 ID:nb8Llgnp.net
スリムなクロモリフォークの自転車に乗りたいなら強度バランスの問題でリム一択になるのよね

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 19:04:50 ID:gbWKUVJH.net
シマノの12速にしたければディスクしか選択ないだろうに

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 22:23:30 ID:FdAmJI7Q.net
今のディスクモデルに飛びついてもすぐに陳腐化するかもしれないしね
もうちょい静観

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 00:19:10.42 ID:GA76xA2e.net
リムで困るのは下り斜度10%以上が何キロかあるような所とか、雨の予報が少しでも出てた時のグループ・イベントライドくらいかな。

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 00:25:03.00 ID:P+U6pHXK.net
クロスと違ってロードのブレーキは効かんな

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 00:43:25 ID:WR6+jipC.net
>>390
ディスクで困るのは?

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 01:46:23 ID:GA76xA2e.net
>>392 ホイールをはめる時にキャリパー痛めやすい。走り出さないと擦過音出るか出ないかがはっきりしない。くらいじゃない?

ブレーキとしては完全にリムの負けだとおもう。
ヒルクライム練習すればするほど下りの重要性が上がるので大事に思うし。

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 03:27:48 ID:eKuqTqcE.net
何でも勝ち負けの話にもって行きたがる脳筋

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 07:27:38.66 ID:4iK+hVle.net
主流はディスクになるだろうが、リムはシンプルな仕組みだから無くなりはしないだろ
シンプルなものは強い

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 07:32:22.25 ID:QJ2La0Xy.net
同じくシンプルなVブレーキは絶滅しましたね

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:02:36.80 ID:2C8WoVEC.net
してないが

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:04:40.50 ID:Vc+VWM2G.net
Vはクロスやミニベロで使われてるね
ただ泣きが多く調整が難しいし、リムと比べるとシンプルとは言えないかな

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:06:26.98 ID:d2N++oqz.net
今のVブレーキと同レベルの扱いで満足なら何の問題もないな

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:06:55.54 ID:KfmynNdn.net
あなたが満足ならそれでいいんじゃね

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:11:21 ID:9F+f2vQQ.net
>>398
vブレーキもリムブレーキなんだよ
vブレーキとリムブレーキを比べる、なんてことはありえないの
「意味は分かるんだからいいじゃん」はなしな
ブレーキの種類に拘ってあーだこーだ言うスレだからね

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:11:39 ID:gEajzwC+.net
Vブレーキを持ち出して論破されてるのは笑う

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:13:11 ID:WEUcKups.net
Vもリム!(キリッ)
と文脈読まずに言い出すのオタクっぽくて嫌いじゃない

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:17:05 ID:h4YFbSIM.net
Vブレーキがリムの一種と言うならば、
Vブレーキは絶滅しましたね笑 とか言い出した奴が恥ずかしく発言できなくなるだろ
可哀想なことはやめろ

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:24:15 ID:r7UowrjJ.net
ディスクはメカニカルだからね
メカ好きにはたまらないんじゃないかな

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:25:28 ID:Q5JqKCPf.net
>>401
意味は分かるんだからいいじゃん

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:27:25 ID:n3KUwBFw.net
>>406
意味が分かればいいってもんじゃねえんだよタコ

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 08:34:32 ID:LwU18gh8.net
>>390
そんなこと問題なく普通にやってるぞ。
謳い文句を気にしすぎじゃないのか?

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:00:27.53 ID:wML2qdKv.net
キャリパーよりVの方が止まるし泥が詰まることも少ないからシクロクロスではディスクに変わるまで使われていたね
ロードバイクはブレーキはオマケって考え昔の連中あるからまだ残るかな

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:03:55.22 ID:GA76xA2e.net
>>408 機材に無頓着な人は雨でもへっちゃらっで走ってるね。ディスクだから雨でも走れるなんて思ってる人が雑誌の受け売り。ロードは雨にはめっぽう弱い。

猛暑日に2キロ17% 1キロ10%の劇坂行った帰り、対抗車に配慮してコーナーで膨らまないスピードまで減速をしながら下ったらカーボンリムが尋常じゃない熱だった。途中で冷ましながら下った時はディスクいいなと思ったわ。

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:10:03 ID:Q4kqT3o1.net
ロードで雨の日走るもんじゃないな

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:10:59 ID:LwU18gh8.net
>>410
まあ、ガーボンリムでその状況ならねー。
でもかなり極端なシチュエーションではあるな、それ。

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:15:48 ID:5T4bi6Y6.net
不意の雨や雨でなくともリム濡れることあるのに
雨で走ることさえ否定してどうするんだよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:20:27.05 ID:AgzX0t2o.net
否定じゃなくて反省なんだが

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 09:58:06 ID:GA76xA2e.net
晴れのシチュエーションで長い時間な制動力を求めない場合ならまだリムでいいって姿勢なんだけど。
雨でなくてもリム濡れるっ状況なんてすぐ水分飛ぶだろうに何を言ってるんだか。

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 10:06:06 ID:h46EpC5A.net
晴れでもディスクの方が引きが軽くて疲れないし当て引き速度調整も楽

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 10:07:54 ID:KP2F3n8c.net
>>407
意味が分かればいいよ

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 10:09:50 ID:BEc4SuzD.net
濡れるっ!

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 10:18:01.27 ID:Q5JqKCPf.net
>>416
俺は特にリムで困ってないけど、がっつり止まる時に引きが軽いのは確かだね
個人的には当て効きだと差は感じないかな

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 10:18:47.23 ID:BCU7hjGS.net
ディスクはシャリシャリ音がするのは良い
嫌な人もいるだろうが

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 10:36:28.72 ID:LeYjZTrn.net
ディスクブレーキにしてからGARMINの緊急連絡モード発動が多くなった気がする。

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 11:06:51.54 ID:dnv8i7tX.net
閾値変えられないのか

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 13:41:21 ID:/iC9HjUF.net
閾値
https://www.hagoromofoods.co.jp/knowledge/seachicken/img/hgn05.jpg

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 13:47:48 ID:BEc4SuzD.net
ひとつ人の世、閾値をすすり
ふたつプラチナ悪行三昧

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 00:43:06.31 ID:+wk01run.net
みっつ 醜いシマノのリムを

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 01:02:16 ID:dHEvu25L.net
つまらん

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 03:19:24 ID:ceuK7B3Q.net
イッキチ!

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 19:03:46 ID:J636e3O5.net
>>426
ここはおまえが面白くするところだぞ

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/10(木) 19:24:51 ID:V1qkbgaA.net
逆ギレしなくても。。

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 06:57:46.95 ID:maCOXlgN.net
BBBのカーボンリム用シュー、マジで効かない
リムとの相性もあるんだろうけど手持ちの3種類どれとも合わなかった

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 08:40:58.65 ID:f+aour/a.net
ブラックプリンス にしときなよ。

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 12:45:09.47 ID:D4NpGh7X.net
黄色はリムが黄色くなって笑うしかなかった

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 13:48:57.52 ID:2oYkv8iG.net
アセトンリムーバーでキュッキュしたらきれいになった
特に傷んでもないようだ

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 14:55:16.32 ID:f+aour/a.net
>>432 ブラックプリンスは黒ね

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 15:08:23.04 ID:D4NpGh7X.net
言わないでもみんな分かるだろ

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 01:18:00.73 ID:LnKRU/x0.net
今年のツールはリムモデルを使ったUAEエミレーツのポガチャルが優勝か。来年はどうなるかな

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 12:37:28.49 ID:20tS7EKz.net
リムブレ版COLNAGO C64を購入して良かった

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 13:10:35.90 ID:qr4b3BZg.net
あれはツールうんぬん抜きにしてもカッコいいよね

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 06:46:59.95 ID:CeuJGU6YS
今回のTDFでJspoの解説者(中野さんか栗村さんか忘れた)が、ディスクについて、
タイヤ交換の手間のことをデメリットで上げていた。

これまでは「プロはバイクまるごと交換だから関係ない」「メカニックが電動レンチで交換するからあっという間」
というのが定説だったけど、実際にはそんなことはなくディスクのバイクがパンクしたときには
少なからずリムに比べてタイムロスがあったということ。

これがきっかけでメーカーもリムを見直して。。。。。。くれるといいなと妄想してみた。

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 23:32:34.95 ID:h8fwYCv2.net
今月のサイスポに「リムブレーキロードバイクに、あと10年乗る方法」という特集があってなかなか面白かったよ

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 02:41:20.12 ID:w6ptbr72.net
カンパ にする

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 06:19:19.76 ID:sRXLZZvT.net
今買って10年・・・ないな
せめてもう1セットで10年だな

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 07:02:28.65 ID:H4eAQIZ5.net
勝手に結論付けないで読んだらいい

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 08:59:12.28 ID:otPrqZLr.net
俺も記事読んだけど、企画としては結構面白かったね
2004年発売のアルテ6600が予備機として現役だし、ブラケットカバーやディレイラーハンガーは今でも買えるから今んとこ大丈夫
ちなみに物欲で何回か新しいの買ってきたけど、6600号が速くてずっと手放せないw

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 13:34:57.13 ID:s9nbxSOr.net
まあ10年経てばフレームも寿命かもしれんな

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 14:49:45.24 ID:6pl+tkTg.net
2006年物のフレームを使ってる私が通りますよ。

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 15:03:23.08 ID:pwMgt6M4.net
2006年www

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 15:09:51.40 ID:2p7ymMqA.net
1988年製のクロモリロードを実家に置いてある
高校卒業した時に初めて買ってもらったやつ
新しいロード買った時とか帰省した時に乗るけど俺の標準器的役割

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 15:36:55.77 ID:6+TsA7mm.net
凄いなそんなにもつもんなのか

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 15:47:18.35 ID:EgkcXn6Y.net
必ず折れるものでもないけど常用で10年は恐いな

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 15:56:58.29 ID:eix1W/4n.net
我が家では2005年モノ CR1TeamIssueがNEOに括り付けられて頑張ってるで
いつか割れるだろうなぁと思うのだが、思いのほか頑丈

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 16:00:23.18 ID:CDvnzMAa.net
ttps://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55
50年前のフレームを街乗り用として最近まで使ってるよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 19:05:45.77 ID:1FU22eSl.net
>>449
昭和の時代の自転車は頑丈だよ。
ちゃんと整備されていれば半世紀くらい持ったりするんじゃないか?
近年の方がすぐ壊れるイメージ。

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 20:29:04.58 ID:otPrqZLr.net
昔のものは良くも悪くもシンプルだから、頑丈だし仮にどっか傷んでも割となんとかなっちゃうな
流石にクロモリは競技には使ってないけどツーリングには中々いいものだ

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 15:41:51.49 ID:DV6OXjSp.net
BR-9000とBR-R9100を使ったけど9000の方が効きがいいね

R9100は28Cに対応させるために軸の間隔を開けたから制動力が弱まったからブースター入れたけど9000にはかなわなかったのかな

なお9000でも28C使えるんだけどね

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 20:35:37.92 ID:tWgvKJF0.net
>>455
軸間は一緒だよ、あの寸法ってダイレクトマウントと一緒なんで、変えると他と設計共用できなくなるから。
変わったのは28c対応にする為アーチの上側のクリアランスを大きくとってる。
古いシマノブレーキでも28cは入るけど、メーカーが安全を確保する為のクリアランスを確保出来ない。
枝が挟まっても軽く擦る程度なら、止まって抜けば良いけど、狭いとヤバイ時もある。
まぁどんだけクリアランス取っても、それで刺さるサイズ来たら一緒何dけどね。
とは言え狭い方が挟まる回数は増えるよね。

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 17:03:51.69 ID:rmNSnIez.net
>>455
おれも9000の方が効く気がするな
>>456
の言うように上のクリアランスとったら剛性落ちたのかな
それとも軸のまわりをスリムしたら剛性が落ちたのか

あと9000は見た目が好き
サイスポのリムブレーキ特集も9000の写真だよな

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 09:42:46.83 ID:NfGarmdw.net
BR-R7000だけど、外すときにタイヤの空気抜く前提なら、40Cくらいでもなんとか収まるんじゃないかと思ってみてるんだけど、難しいかな。
今でも35Cつっこんでるから空気抜かないと外せない。

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 12:18:03.95 ID:RTa5xuwt.net
んなアホな使い方するやつあんたしかおらんからわかるわけない

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 17:32:53.53 ID:Xz79OVmC.net
そのサイズ履きたいならディスクにしたら?

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 02:20:53.08 ID:ew5A+Tqm.net
>>455
>>457
R9100の方が効きもコントロール性能も高いと思う
9000の方は引きが重くてオンオフ感はっきり別れるというか、リーチが短い分だけ制動力の立ち上がりも早いのか、とにかく9100と比べるとカックンブレーキ寄り

効きの悪いナローリム時代の旧型カーボンホイールだったら、リーチ長49mmの7900や9000の方が都合良いかもしれないね

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 15:55:56.37 ID:DXatSy/S.net
>>458
非推奨だけどブレーキのアジャスターを複数個挟んでみてはどうだろうか

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 06:06:51.80 ID:TMMKzutp.net
>>458
リムブレーキで太いタイヤを使いたいならBR-R650とかBR-R600を探すしかないな
ただ、あれでもシマノ公式保証は28c迄
実態として32cまでは普通に履けるけど、35cだとタイヤ銘柄次第の自己責任で現物合わせじゃなかったっけ?

素直に油圧ディスクブレーキ車に乗り換えた方が良いと思う
というか、リムブレーキ用のまともなロードバイクフレームにはその太さを履ける程のタイヤクリアランスないだろう

464 :457:2020/10/02(金) 10:54:50.74 ID:p0Ibn6r8.net
>>463
それが、まともでない小径折り畳みなんですよ。本来キャリパーブレーキ用ですらないという。
なのでフレーム側のクリアランスは何とかなるんですが。
ロングアーチなキャリパーにすればイケそうってのは分かるのですが、せっかく既にBR-R7000を入れてるので
何とか快適性と両立したいな、と。

取り合えず35-406は大丈夫でした。キャリパー側のクリアランスが、左右上とも8mm位かな。余裕があったので、
40-406か37-451辺りが入るとうれしいな、と。

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 09:17:25.40 ID:KCXTPuP8.net
>>446
2001年のアルミフレーム使ってる私も通ります〜。

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:38:19.15 ID:t9TfnJpJ.net
ディスクは嫌なのでリムブレーキを使い続けるわ。
対応するフレームが無くなってきたら、ビルダーさんに
作ってもらうよ。

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:55:40.20 ID:XSyf6b7Q.net
日本のビルダーはリムを作り続けるだろ

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 10:57:53.53 ID:Wze6hvK9.net
急にどうした?
頭おかしくなったのか

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 11:05:47.49 ID:8jGBr56y.net
>>466
ケルビムは継続宣言してたね

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 13:56:27.20 ID:p0O3Wwzq.net
そりゃビルダーは「ウチはもうディスクしか作りません」とは言わんだろうね。

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 14:03:46.99 ID:7V+gjnf/.net
そうか?
そう宣言してもおかしくないと思うが

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 14:12:23.71 ID:sJ/D7gsT.net
この手のものは片方を持ち上げる必要ないんだよ
ケルビムのサイト見てもディスクがメイン商品だと分かるがリムブレもやってますって言うと反発も少ない

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 14:28:02.25 ID:dn/QoaxX.net
オーダーはカンチでもVブレーキでもできるしな

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 14:36:15.97 ID:Oi8zH59U.net
むしろディスク専門ビルダーが現れて欲しいね

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 14:45:38.27 ID:XO3X9KMZ.net
むしろリムの継続を宣言しないとならない位の状況とも言える

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 14:48:07.73 ID:sJ/D7gsT.net
パイプフレームにディスクは似合わないと思う

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 15:55:11.56 ID:B0USJoKV.net
パイプだとワイドリムも合わないな

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 09:07:42.50 ID:F3Ov4MQN.net
メガチューブのアルミやチタンなら違和感ないと思うけど。

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 09:52:50.70 ID:+LyYDpqu.net
だな
細いクロモリとかは合わないな

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 18:54:22.69 ID:oELX3fzK.net
決してリムブレーキが好きなわけではない(むしろ不満が多い)けど
最新のロードに惹かれない俺は異端児かな
ずっとクロモリ に乗ってて一度だけハイエンドのエアロロードに浮気したけど
所有欲もわかずヒルクライムのタイムも全然変わらず売っちゃった

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 19:02:17.19 ID:PtroOpC/.net
最近の自動車に興味ない、古いのがいいってのは一定数いる
ディスクばかりになったからってリムブレ止めるのかい

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 19:24:50.07 ID:KUmtXqmj.net
ハイエンドを追っかけても毎年新モデルが出るしキリがないよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 20:44:33.76 ID:ZYaCfwbk.net
>>480
クロモリでディスク用フレーム作ってもらえば良いじゃん
てか面倒臭い奴だなあ
俺って異端児っぽくて素敵?って感じ?
糞笑えるわ

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 21:47:45.09 ID:lGnfOK61.net
荒らしは無視で

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 22:36:35.34 ID:2uNPcOdj.net
わかりやすくて良いな

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 22:57:15.35 ID:vs1axkNB.net
クロモリ自体がニッチだからリムがニッチになっても共に生きる感じでしょう

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 08:40:21.23 ID:PgIwDZ9S.net
俺はシンプルでプリミティブなメカってところに
ロードバイクの魅力を感じてるから、
ディスクブレーキには興味湧かないなー。
電動メカも同じく。
だからといってピストを街乗りしようとは思わないし
MTBは油圧ディスク以外考えられないけと。

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 10:14:57.70 ID:vf0UTDCm.net
俺もロードはそうだな
MTBだと徹底的にメカニカルでも良いかと思ってしまうがw

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 10:20:20.64 ID:ya/xyfK9.net
>>487
わかる
じゃあピストでも乗ってろって言われそうだけど、そういうことじゃないんだよな

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 10:40:54.71 ID:rc2NcifH.net
>>487 MTBの油圧ディスク用レバーのほうがメカメカしいからね。何世代か前のXTRなんてかっこよかった。
ロードはちょっと物足りないね。

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 11:14:52.54 ID:UJ670Np4.net
>>487
言う程シンプルじゃないけどな
そんなにシンプルが好きならダブルレバー使っとけって話

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 11:29:34.54 ID:sbqlOk1c.net
君のシンプルの定義は聞いてない

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 11:38:02.52 ID:jyXhcSCz.net
アホな煽りだが、ダブルレバーはカッコいい

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 11:47:16.88 ID:T7RJQycg.net
電動無線はある意味シンプル

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 11:56:31.17 ID:J+8/B65+.net
それは言えるな
どのポイントをシンプルとするかで違うけどな

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 12:08:30.51 ID:ya/xyfK9.net
トラブったとしてその場でなんとかできる自信があるかってのは1つポイントだな
もちろんそれが全てではないけど

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 12:31:19.47 ID:EfCRizwj.net
日々メンテしてりゃパンクくらいしかトラブルないでしょ

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 12:37:27.20 ID:Ck9dGKSf.net
トラブルないと思ってるのは怖すぎる

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 12:38:30.75 ID:717spyHl.net
ディスク乗りもフォークのクラウンにキャリパーがないことを
シンプルだと感じてるかも知れないね

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 12:41:47.57 ID:RZwSKxv8.net
>>498
トラブルあるからパーツと工具全部持っていくのか?
保険くらい入りなよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 12:50:10.72 ID:ya/xyfK9.net
保険は入ってるが、たまに湧いてくる「保険があるんだからトラブルに備えるやつはバカ」みたいな人とは根本的に相容れない

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 12:54:37.13 ID:d7GTvoXB.net
保険に入れば全部okみたいな極論いう奴はただのバカ

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 12:56:16.72 ID:RZwSKxv8.net
家で寝てろとしか

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 12:58:27.77 ID:8zaW1uQu.net
ツールの解説で中野さんが、今はメカニックはディスクブレーキやら内蔵ケーブルやらで大変だと言ってたね

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 13:00:08.56 ID:/U6k53e+.net
トラブルを自分で解決できないのを責められてると思って発狂してるらしい

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 13:07:18.10 ID:M3vRacpg.net
日々メンテしてりゃトラブルなんてない(キリッ)
でも保険は入ってましゅー

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 13:17:33.27 ID:RZwSKxv8.net
どんたげ走っててトラブルに合っているんだよ
ひでーの乗ってるな

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 13:20:02.74 ID:9VQ+pUBb.net
>>507
保険ぐらい入れよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 13:58:33.13 ID:RZj9sbuX.net
入ってて当たり前っしょ
自転車で保険使ったことないけどな

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 14:22:01.84 ID:zPwa4PUi.net
>>509
トラブルあるからパーツと工具全部持っていくのか?

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 15:31:39.12 ID:UwYfNhLE.net
こいつディスクスレでトラブルに備えてワイヤーとかチェーンも持っていくとか騒いでたやつじゃね?

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 15:48:49.61 ID:zp+WlsSu.net
リムはワイヤー繋げればいいと言っていたな

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 17:37:02.04 ID:ya/xyfK9.net
全て保険に頼るか全ての工具を持っていくか、極論2択しか想像できない無能
各々で乗り方や機材を踏まえて、可能な限り他人様の世話にならない為にどこまで準備するか考える
当たり前

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 17:39:20.86 ID:xBw3vhf4.net
んだな

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 18:25:04.13 ID:fxdPGLsG.net
持ち歩くのはタイヤ修理とレンチくらいだな
あと雨具の上(ウィンブレ兼用)

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 18:26:24.17 ID:rc2NcifH.net
140km 3000upのイベントのスタートの時、同じチームの人にリアタイヤのセンターが減りすぎてケーシング出てるけど大丈夫?なんて言われてる人が隣だった。

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 18:55:38.80 ID:Il3kjn/g.net
>>513
保険も入らず、工具も持ち歩かないお前が無能だろ

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 19:06:15.95 ID:UwYfNhLE.net
俺もパンク修理用品と今の時期ウインドブレーカー位だな
なるべく装備も軽くしたい
それ以上のトラブルなら友人、家族、保険、タクシーに遠慮なく頼るわ
ここ3年パンク位しかトラブルないし

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 19:07:26.00 ID:4vWg4ZtT.net
最近諦めてパナソニックのパニアバッグ買ったわ
荷物が入る入るw

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 19:19:07.86 ID:rc2NcifH.net
>>517 よく読まずに煽るのダサいよ。

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 19:25:01.79 ID:dCAKHse1.net
>>520
お前には言ってない

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 19:51:25.39 ID:ya/xyfK9.net
>>521
では俺から
少し前の簡単な文章も読めない無能

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 19:58:59.37 ID:goPgORyX.net
アホなこと言い始めた奴が暴れてるだけじゃろ

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 20:47:13.00 ID:jbNXkT/0.net
>>522
何度読んでもお前が無能w

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/09(金) 21:55:36.70 ID:vrHXHEiX.net
>>521 スレッドとは「ある話題に関する投稿の集まり」のこと
それもわからずにお前には言ってない発言は自己中低脳

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 08:37:06.85 ID:AgcnSyM9.net
なんかAIのフレーム問題みたいになってるなw
危険の範疇をどこまで広げるか みたいなやつ

自分はツール缶には
・携帯工具
・上とは別にトルクスレンチ
・タイヤブート
・タイヤレバー
・ガムテープの切れ端
・千円札
・携帯ポンプ
・予備チューブ
・折り畳みのチェーンカッター
・エマージェンシーキット(なんかミッシングリンクとか入ってるやつ)

これくらい入れてるわ
保険はauのゴールド

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 08:47:11.51 ID:Lw+q6M86.net
千円はちょっとな
タイヤザックリ切ったとき近くの店まで3km押して交換して貰ったが千円じゃチューブだけだねえ

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 22:44:38.41 ID:+briZwec.net
千円札にガムテ貼ってタイヤブート代わりや

529 :521:2020/10/11(日) 01:36:24.47 ID:gNyCkqGc.net
>>526
自分もそんなもん
あとはパンク修理キットとコロスキン、バンドエイド2、3枚くらいか
大抵の人はその辺で折り合いつけてるよね

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 01:51:07.39 ID:q+jf9oNH.net
マルチツール
タイヤレバー
予備チューブ
クイックショット
エアポンプ
くらいだなぁ…au保険にも入ってるし

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 02:06:27.72 ID:okVtKNgi.net
>>528
最初からタイヤブートじゃいかんのか?

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 07:11:53.99 ID:Y2AF1gZ2.net
ネタやろ

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:07:29.84 ID:oYK/vCN7.net
>>526
トルクスなんて使う所有ったっけ?
しかも出先で

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:10:51.83 ID:gW4QrTMQ.net
>>533
3Tのステム、カンパ のブラケット

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:14:26.62 ID:oYK/vCN7.net
>>534
そうなんだ
厄介だな

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:16:00.61 ID:hzVR5XNd.net
>>533
カンパは結構使ってる部分あるし、軽量ステムだとトルクスネジ使ってる製品もある。
俺なら交換出来るなら普通のキャップボルトに変えちゃうけど、ステムなんかは球面座がね付きでネジ長合わせた専用品だったりするんで変えるのが難しい。
カンパのブラケットなんかもトルクスでハンドルに固定してるけど、ブレーキキャリパー用ナットに差し替えてある。

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:22:09.21 ID:oYK/vCN7.net
そういやシマノもチェーンリングはトルクス使ってたな
トルクスなのに舐めやすい最悪なネジだった

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/11(日) 11:54:24.13 ID:RvWsMZIK.net
カンパのブラケットの所アルミだよな?
油断してるとヤバい
あと舐め安いのはスピードプレイの軸部分のトルクスかな
六角頭のボルトに速攻で変えた

539 :457:2020/10/13(火) 11:31:09.11 ID:b7201lYB.net
ショートリーチのキャリパーに太いタイヤ組み合わせようとしてる傾奇者だけど、TiogaのPoerBlockなら34-451な1-3/8が
あるようなので、これを履かせてみることにしました。1-3/8だとふつうは37C51だけど、Tiogaのは34C1だったので。

35-406なシュワルベのKOJAKは履けてるので幅的とか高さは収まるんではないかと。

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 08:22:09.16 ID:F3QjwS3C.net
どうにか履けるってレベルじゃ、走ったら擦っちゃうよ

541 :538:2020/10/18(日) 21:46:54.32 ID:OupIRgHu.net
>>540
フロントはなんとかクリアできたけど、リヤがアウトでした。
センタースタンドの穴を使うキャリパー用の台座を使ってたんですか、これの調整範囲では足りず
この台座にぶつかるし、アームのクリアランスも全然足りませんでした。
ピスト用のシートステーをサンドイッチして取り付ける台座を流用して回避しましたがやっつけ感が酷い。
Vブレーキなら問題ないんですけどね。

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 14:05:10.66 ID:LnF5YkjP.net
黄色いなんならスイスっていうシューはよいもの?

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 14:16:30.76 ID:AVUa1Nqk.net
BBBの方がいいよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 14:19:00.36 ID:dDTzT11B.net
>>542
良い物らしいけどリムが黄色く染まるらしい
ホイールに付いて来たけど未使用で放置してる

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 14:25:24.15 ID:WIzAscTh.net
>>542
SWISSSTOPの、カーボンリム用の前世代のシューだが店頭には並んでいる
イエローキングという
よく止まるけど、発熱も大きいのでリムにダメージを与える可能性がある
今は発熱後問題をだいぶ解消したブラックプリンスというものがある

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 15:13:32.96 ID:tbE9moVs.net
イエローストップはリムが黄色くなってならなか落ちない
持ちは悪いね、デュラよりは止まる

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 15:26:07.32 ID:oru9hjFE.net
使った事ないけど激安シューのlifelineも青くなるんかな

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 15:28:32.32 ID:bM10a15v.net
激安ならライフラインよりプライムのほうがいいよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 15:42:40.46 ID:3h3/UMOs.net
スイスストップのアルミ用の青いやつ良いよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 16:00:44.59 ID:Bm4y3QPO.net
カーボンリムならカンパかBP

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 16:13:27.06 ID:ioWyGNpV.net
プライム使ったがゴミだな
あれの評判いいってのは何だろ
BBB進めるわ

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 16:20:06.36 ID:dDTzT11B.net
ガチ乗りの人でなければブラックプリンスお薦めだけどな
毎月1000km以上乗るようなら金かかり過ぎるから厳しいけどね

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 16:44:26.51 ID:cu6uUesK.net
シューごときでケチケチするなカス

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 16:48:14.44 ID:dDTzT11B.net
>>553
余程の金持ちでもなければ「シューごとき」に年間2万円も払いたいとは思わんだろう

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 17:25:46.10 ID:eBWxO6Eq.net
安全には金をかけな

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 17:26:07.47 ID:YUXfVsJ8.net
>>554
いいな、そんなに安い命で
頼むから他人を巻き込むなよw

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 17:42:27.93 ID:YXjQiWPW.net
シューごときに金かけて自分の腕を磨かないゴミは公道走るなよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 17:58:01.71 ID:Bm4y3QPO.net
巣に帰りな

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 19:18:42.81 ID:Db4d/9kb.net
mavicの6000円のやつ3ヶ月で消しゴムのようになくなったし
あんなの毎回買えないよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 19:20:48.82 ID:XOOm36Ss.net
この流れが来たらディスク推しが調子にのるね

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 19:21:52.32 ID:LshK5GhY.net
wiggleスレもディスク野郎に荒らされたしほんと害悪

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 21:30:50.27 ID:rHbTfB6L.net
アルミ向けでリム摩耗性の低さとシュー耐久性をある程度両立したシューってあるかな
これまでR55C3使ってたけど、いつまで入手できるかわからないし、たまに雨の中走る時の効きがやや不安で

BBBの28HPウルトラストップが評判良いですけど、すぐ無くなるという人もいればそこそこ持つという人もいたり
27テックストップはどうでしょうか

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 21:43:13.46 ID:z+hWpDkF.net
貧乏な話題しかしてないのにも問題あるんでは?

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 22:41:19.04 ID:gwY0Wnvq.net
>>562
それならシマノの現行のC4でいいじゃん
ウエットでもC3よりは効くだろうし入手性はシマノが最高
BBBのアルミ用は効きがマイルド過ぎ
要は効かない
SWISSSTOPのBXPを薦めたいけどウエットではシマノに負けてるような気がする

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 23:44:48.24 ID:mQsR2w4e.net
>>541
馬鹿丸出しだな

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 00:27:55.85 ID:xOLPTey3.net
>>564
C4はリム摩耗性が強いと聞いてずっとC3使ってたんですが

BXPも性能は評判いいですけど、お値段と耐久性から手が出ません……

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 08:44:24.75 ID:xdlB4V9L.net
>>564
BBBの何使ってその感想でたの?

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 08:58:20.27 ID:uLQjR8wH.net
>>566
シューくらいならとりあえず買ってみてもええやん
確かにBXPはC4よりよく止まるし黒リムだから使ってるけど、普通のリムならC4でも特に不都合はないね

569 :563:2020/10/21(水) 20:37:47.46 ID:36yY+4UF.net
>>567
ウルトラストップだったかな?
コンパウンドが青くて側面は白く塗られてるやつ
その時のホイールは手組み(XR300)
カンパのエウラスにBBBのシューを使った友人も「効かないねー」との感想だった
カーボンリム用に買ったBBBのシューも似たような感想を持ったよ
もっと効いてくれないと握力が食われる

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 22:05:45.32 ID:1Fu5u+VI.net
>>569エウラスじゃなくてユーラスな

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 22:27:57.10 ID:uLQjR8wH.net
昔はエウラス表記だったこともあるから古いEURUSなのかも?

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 23:08:14.13 ID:EazqiBwh.net
メルカリでブラックプリンス格安で大量に売ってるのあれどこから仕入れてんのかな。ガイツーでも見当たらねえや

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 06:40:23.03 ID:z/64dEfX.net
>>572
ホイールも仕入れてて、中身取り出して個別にさばいてるとかじゃね?

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 06:55:47.49 ID:oXUXJ37p.net
黄色いハンコ作れば似たようなのは作れるかも

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 07:46:38.22 ID:sePU3vbr.net
のむラボ…

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 15:36:43.30 ID:/nozYTrq.net
スイスストップ買いに行ったけど
諦めてC4にした。

弾力性が落ちてたのは替えて握ってはじめてわかるね。

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 10:22:12.75 ID:qKi9jiPQ.net
シューのトーインについてなんですけど、減ってくると平行になりますよね?
その度にトーインつけ直すとシューが斜めに減ってくると思うんですけどあってますか?

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 12:11:35.37 ID:1NJtUczU.net
トーインなんかつけたことないわ
別に不具合ないし

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 12:15:25.52 ID:q7/TKZK2.net
減ったら交換、硬くなったら交換

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 14:03:16.95 ID:DTBSl9cT.net
>>578
同意。


余談だけど中国人が電話してたりするとよく
「どえっ、どえっ」って言ってるけど、
あれは同意のことらしい。

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 16:16:47.10 ID:kLMRLMNW.net
>>577
厳密にいえばそうだけど、シューの減りの差が気になるほど角度つけないかな
0.5mm程度だと、ブレーキ握りこんだらゴムの変形でシュー全体がリム面に当たるし

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 18:03:19.67 ID:FaC92nFn.net
前後入れ替えたら…

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 19:12:22.20 ID:kLMRLMNW.net
シューローテする派?

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 19:20:36.32 ID:eXcvHHXZ.net
買えよ

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 00:05:28.86 ID:aEBPZbt8.net
>>580
そら、対(ドュイ)ですわ。

ってマジレスしてみる

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 16:22:32.46 ID:oZ8+R2H0.net
>>582
天才あらわる

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 18:14:40.44 ID:oZ8+R2H0.net
テクトロのキャリパーにステンレスホイールの替えシューは、
シマノのアルミリム用は使えますか?

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 23:45:56.40 ID:YTQTzYe5.net
ジロはピナレロが獲ったね
イタリアンバイク強えな

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 02:28:59.03 ID:giWyHpoj.net
ブエルタもピナレロ(イネオス)かビアンキ(ユンボビスマ)かな

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 00:06:19.27 ID:urz2NJ/k.net
リムブレーキはストローク調整を手軽にできるところがいいわ
手で捻ればいいだけだから信号待ちとかでもすぐ微調整出来るし、最悪レバー開放でも簡単に開けられる

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 00:27:10.16 ID:BM+gSiNl.net
ストローク調整とかそんなに頻繁にしないだろ

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 01:28:58.55 ID:KjVU7lFs.net
主語抜けてっから何言いたいのか分からないがストローク調整ができること初めて知ったのか?

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 02:38:51.37 ID:ZltylmTC.net
どいつもこいつも意地悪い。ディスクはシャラシャラ音がしていてもすぐに直せないって話してるんだろ?

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 05:45:36.63 ID:vIDQpehc.net
>>591
しないんだけど、走りだしてから気になる事が多いので、すぐ出来るのは確かに良い。
カーボンリムなんかだと、峠降りたらレバー近すぎる状態まで減ってる事なんかよくあるし。
この時期だとグローブ変えて厚みのせいでレバー位置調整したくなる事もあるな。
でも調整頻繁にするのはリムブレーキだからってのも原因なので、そんなにメリットでも無い。

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 08:12:08.85 ID:oIk49jSa.net
握り込んだ時のレバー位置の前後差とか、
走り出してからちょちよっと調整したい時は、
手を伸ばしてクリっとやるだけだから
楽でいいよね。

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 09:05:00.42 ID:urz2NJ/k.net
別にそれだけでリムを選ぶってほどじゃないけどね
上の人も言ってるけどちょっと楽って感じ

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 12:29:08.43 ID:lWjSXvoF.net
おまじないでラスペネ吹くときにシューにかからないようにするのが気を使う

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 12:58:43.89 ID:I+LUIc/z.net
>>595
そこまでしなくちゃならないってことなんじゃ

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 14:01:27.19 ID:avPm2bgA.net
>>598
自転車側だけの問題じゃなくて、
グローブ変えたり気分の問題とかで、
セッティングを微妙に変えたい時はあるよ。

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 00:35:19.92 ID:dEE9zDEe.net
クイックリリースやストローク調整、ケーブル外装なんかはおしなべて調整が手軽というか適当にやれる感じが、利点でありたまに欠点でもあるね
個人的には気に入ってる

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 12:23:44.41 ID:wApWsFwl.net
俺は整備苦手でディスクは面倒見れる気がしない
輪行旅も好きだから
リムのほうが楽なら今のままでいい

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 14:17:09.88 ID:kVShIXI+.net
MTBのゴツゴツのブロックパターンで極太タイヤならディスクブレーキの性能をフルに引き出せそうだけど、ロードバイクの細いタイヤにはオーバースペックもいいところ。
オイラも当分リムだな。

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 14:22:17.08 ID:Y+s4boDg.net
ディスク派-元々はリム車に乗ってたがディスク車導入

リム派-マトモに乗った事あるのはリム車だけ

説得力あるのはどちらでしょう

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 14:27:02.10 ID:W8bfbzUF.net
スレチなんで余所でどうぞ

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 14:58:32.91 ID:B1Dpesdv.net
ニワカ-いきなりディスク車購入
ディスク、マンセー!

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 17:57:20.51 ID:6ov0h/ez.net
輪行は電車メインだからこんな荷物が増える時点でもう無理

https://i.imgur.com/cYFEZd0.jpg

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 18:01:31.21 ID:5S3qM682.net
>>603
MTBでさんざんディスクブレーキ使い倒していても
ロードにはイラネって言う人間も多いけどな。

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 18:03:14.30 ID:5S3qM682.net
>>606
おれはロードにディスクは要らんと思ってる方だけど、
その写真のやつはべつに必須じゃないから
ちょっと話がズレてる。

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 18:32:42.51 ID:/bIyIKDM.net
整備も楽しいクロモリ、チタンに行き着けば=戻れば
リムで無いと困る
カーボンを買い替え倒してたあの日が懐かしい

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 18:36:41.01 ID:EdEp1jyz.net
ステンレスも忘れては困る

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 19:26:33.21 ID:dJG34jO6.net
木リム

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 08:50:35.10 ID:I01vhJz0.net
>>609
俺はチタンのCXとロード持ってるけどディスクブレーキだよ

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 09:28:58.77 ID:GP2eyplM.net
チタンは軽いからディスクで良いね
クロモリはリムにするけど

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 11:01:24.78 ID:QBmzrLG7.net
チタンの何処が軽いんだ

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 11:36:08.23 ID:6kxrgYsf.net
チタンのディスク? エアロ・電動・完全内装で無いディスクに魅力あるか?
愛人V3RSはスラム無線にした

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 23:57:43.27 ID:AxhlHHyQ.net
当たり前だけどディスクはホース内装でもフルアウターになっちゃうのがね
ホースの重量知らんけど

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 00:01:41.59 ID:Egic/nAW.net
ワイヤーと比べてフルードが軽いからその分はトントンって店で聞いた

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 00:16:42.99 ID:0TnHUx/H.net
そう、せっかく軽いのに結局トントンになっちゃうんだよな

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 06:33:41.50 ID:Cc4enFx6.net
樹脂ホースだからフルアウターでも油圧の方が軽い

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 06:44:02.91 ID:09rjliTz.net
重量のアドバンテージもほぼ無くなり
ほんとリムブレ選ぶ理由無くなったな

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 06:57:49.23 ID:8umoKjB3.net
トート、トントントン♪

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 07:38:48.44 ID:0TnHUx/H.net
どっかで比較してないかな

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 11:04:06.06 ID:rDeQFrMh.net
内装リムブレーキが流行ってた時のモデルが最高にかっこよかったなぁ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 13:58:32.71 ID:0TnHUx/H.net
俺は初代SuperSixEvoの時代が一番好きだな
サガンがリクイガスカラーのSuperSixに乗ってて最高にカッコよかった
もはや新品は手に入らないだろうけど

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 21:03:53.26 ID:JnxbATQT.net
デルタブレーキみたいなのってまだあるんだね。
https://bikerumor.com/2020/11/16/tririg-omega-one-direct-mount-brakes-are-faster-than-no-brake-at-all/

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 22:04:02.03 ID:RDiRm3r2.net
フルードやワイヤーの重さなんてたかが知れてる。

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 23:35:24.32 ID:R3o8oqw/.net
紐は握る力同等のブレーキしかできんからな

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 23:55:03.84 ID:NO/r2WEr.net
理屈はどうあれ普通に止まるからねえ

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 23:55:20.95 ID:0MdYUK+v.net
アルキメデス「私に支点を与えよ。されば地球を動かしてみせよう」

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 00:09:44.45 ID:sTZJEi1i.net
>>629
仮に十分大きなテコがあったとして、人力で地球を1mm動かすのに1兆年以上かかるって漫画でやってた

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 05:58:27.71 ID:4mtyByja.net
>>630
それはテコの大きさが十分じゃないのだよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 07:54:58.79 ID:sTZJEi1i.net
>>631
いや人力で押せるくらいデカいテコだから、押さなきゃいけない距離が半端ないらしい

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 08:50:25.05 ID:tHZE8Mh+.net
>>627
油圧だって変わらんだろ。

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 08:56:09.69 ID:RhPiFLmo.net
>>630
どのくらい動かすとは言ってないから問題ない
力点側をちょっと動かすだけでも作用点側はごくごくわずかに動く
※テコは絶対に撓まないものとする

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 09:05:59.19 ID:KHV/R94X.net
>>633
無知は黙っておけ

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 10:00:11.75 ID:vtHFgtpx.net
他のアシスト力入れずにどうやって握った力以上を出力できるんだよw

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 10:09:13.82 ID:RhPiFLmo.net
テコの原理とかパスカルの原理とか…

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 11:27:45.63 ID:E2BQh5Hy.net
>>634
多分次はそう返されると思ったw
俺は1mm動かす時の話をしただけで単なる豆知識や
気にすんな

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 13:36:00.85 ID:jW4p8zLV.net
>>637
それじゃ握った力以上にはならんだろ

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 20:18:17.97 ID:eEZBJl6N.net
>>639
力は上がってるだろ
移動距離は減ってるが
テコや油圧をなんだと思ってんだ

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/21(土) 23:59:51.45 ID:InfLJESB.net
>>640
テコ比の倍力だったら油圧も何も無いだろ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/22(日) 00:44:05.54 ID:bafuqSq/.net
>>625
にわか乙

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 20:10:15.63 ID:3n+/a/ds.net
アンカーはまだリムばかりだな
なんでだろ

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 20:17:46.79 ID:TfeAv1Np.net
ゴムが好きなんだろ

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 20:30:22.31 ID:3ThSAr7y.net
アンカーはあんまり流行追わないで、乗り心地とか低身長の人のジオメトリとか大事にしてるイメージ
買ったことないけど

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 20:38:25.54 ID:eETHbIvN.net
研究開発に割けるリソースが乏しいんじゃないか?

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 20:42:10.50 ID:14YODd8/.net
なるほどコンサバなんだな

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 00:21:53.74 ID:Ij7KdIsw.net
ディスク開発できる能力無いとこはリムブレ磨くしかないんじゃねーの

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 00:51:25.66 ID:ymE7qmCK.net
>>643
6.8kgのディスク出るよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 01:05:29.65 ID:UofChJag.net
アルミでしょ?

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 23:17:54.53 ID:o+Ejt56d.net
アンカーがターゲットにしてる層は別にまだディスクじゃなくてもいいんだろう

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 00:40:45.14 ID:n6M4Yp2+.net
もう一つの国産の雄パナソニックもリムメインだな
まあスチールのみだしな

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 08:18:33.52 ID:A4VZJiit.net
アンカーはトラック出せていればいいんだろ
ロードバイクなんてオマケ

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 09:34:27.50 ID:a1iyXpc5.net
おまけでJプロツアーには出ないだろ

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 11:42:43.81 ID:sXCoM0Vi.net
Shimanoのリムブレーキの特許や知的財産をどこかが買取って生産開発続けてくれないかな。
それこそパナあたりがやってくれると安心なのだが。

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 12:04:03.90 ID:0Idt/3jJ.net
実際はパテント切れを待って雨後の竹の子だろうな

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 15:49:26.20 ID:exA7JgOn.net
>>643
シクロクロス・・

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 16:31:48.52 ID:JKBD2zqp.net
文脈でロードバイクの話と理解

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 20:34:04.90 ID:16NW8Lg+.net
リソースがとか開発能力がとか言う輩がいるからさあ

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 20:51:32.09 ID:uoUwS7s4.net
そう言うこと
アンカーはディスクはもちろん作れるけどあえてロードには導入してないってことになる

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 20:55:00.88 ID:VQVE9mfP.net
ネオコットのMTBで失敗したから規格が完全に固まるのを様子見してんだろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 21:29:27.07 ID:iIH6+n/F.net
それもあるな
UCIのレギュレーションも来年変わるだろ
今動く必要はないと考えてるんだろうね

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 23:42:35.43 ID:RMQHi+c5.net
RL6Dが出てる

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/27(金) 23:47:49.44 ID:V7Pn+Krm.net
まだ規格が固まってないと思ってるのか

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 00:10:26.05 ID:IBJEC0V3.net
アルミというのがまだ本気度が低い感じ

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 00:22:24.22 ID:Jv23XV4x.net
アルみを感じる…

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 01:04:35.04 ID:pHA0H0V9.net
>>664
規格固まってから開発始めただろうから、今作ってるかもね
規格は後追いでいいから自分らの路線で細く長くやっていこうぜってスタンスぽい

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 01:19:09.64 ID:TiVSi506.net
アワーレコードにも触れてやれよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 01:21:17.38 ID:pHA0H0V9.net
あれブレーキついてないやんー

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 12:57:46.02 ID:TiVSi506.net
ほんとだ アンカースレと思って書いちゃった

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 13:32:04.47 ID:HwAQfY/k.net
いいってことよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 15:16:15.84 ID:2Gx4+pOx.net
ディスクはこれから進歩していくだろうし各社が開発競争だろ
アンカーやパナはそれには乗らないということ

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 15:49:41.20 ID:IIn5F63H.net
アンカーは乗ってんだろ
技術不足なだけだよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 15:59:02.91 ID:NISKp7Ph.net
ヨネックスは積極的

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 16:10:11.29 ID:7xKEi5rN.net
だからシクロクロス作ってるのに技術不足とかない

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 16:34:51.71 ID:PX1VoKR5.net
>>675
BOMA「せやな」

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 16:40:07.47 ID:bWNk2l9q.net
BOMAをバカにする奴は失せろ

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 16:50:41.07 ID:CS46kv5I.net
ん?BOMAってなんかやらかしたんか?

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 17:04:12.20 ID:Jv23XV4x.net
つたない絵柄がクセになる
https://pbs.twimg.com/media/DkZ8lCYUwAAE8ck.jpg

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 17:06:26.32 ID:xaIOuX7F.net
宣伝すんな
タコ

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 13:04:33.76 ID:UEHDybxN.net
デュラエースグレードのブレーキワイヤー、これは買うな!
シマノ純正のアウターと組み合わせているのに引きがザラザラする
ゴロゴロじゃなくてザラザラなんだよ
値段が高いだけで、引きが軽い訳でもないし毛羽立ちのデメリットもある
ものは試しと買ってみたものの、何の良さも感じられなかったよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 16:52:51.50 ID:BNYbphNU.net
ポリマーコートのワイヤーはかなり引きがスムーズだと思うがなあ

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 05:38:31.15 ID:bEIZLkOM.net
今どきみんなニッセン使ってるだろ

684 :680:2020/12/19(土) 07:30:00.70 ID:IurVDHxm.net
>>682
アウターとインナーのセットなら違うのかもね
というより違うんだろう
俺はあんなに高いワイヤーセットを買う気はないからインナーだけにしたんだ
アウターはシマノ純正だとは言っても、ポリマーコートのインナーと組み合わせるべきものじゃなかったのかも
でも、そのアウターにジャグワイヤのインナーを入れたらスルスルになったのも事実
勢いで書き込んでしまった事は反省してる

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 08:30:29.77 ID:bLnMhIPW.net
ニッセンでいいじやろ

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 08:31:19.33 ID:88oELRhg.net
使ったことないけどそんなにええのけ?

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 10:37:24.64 ID:XeUvfxP4.net
ニッセンのおばちゃん自転車で♪

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 10:39:41.30 ID:HawHVB4U.net
デュラワイヤー使うなんて無駄遣い

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 10:43:17.75 ID:5GOHLUfG.net
ニッセンは柔らかいのが良い。

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 14:22:14.74 ID:pCgxIYRh.net
柔らかきことニッセンのごとし。

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 18:21:34.36 ID:XeUvfxP4.net
ニッセン日清焼そばU.F.O.!

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/20(日) 10:02:56.05 ID:6XhA7jK8.net
デュラはコリコリ
ニッセンはスルスル
これは好みかな

引きはニッセンの方が若干軽いか

デュラは毛羽立ちするから見た目が汚い


→もうデュラにする理由が一つもない

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 07:08:32.50 ID:f2Q2zPCE.net
ブレーキだけでもニッセンはいい。

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/27(日) 09:29:16.69 ID:qvIFY8I1.net
貧乏ぼくはアリゲーター

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 21:01:37.70 ID:huiJvbtW.net
BlackPrinceを溝がなくなるまで使ってやったぜ
ゴムが薄くなる分、終盤の方がタッチが良かった

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 23:03:13.04 ID:8ymhT30O.net
シューの溝が減ったらナイフでコジッて溝を掘ってる

697 :694:2020/12/31(木) 00:05:22.31 ID:iPPtG+TC.net
>>696
ここからまだイケと?
ホルダーまで2mmしかないよ

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 00:15:43.23 ID:LqnZlwDU.net
すれ違いなら申し訳ないのだが、ブルホーンハンドルに合うブレーキレバーってなに?
ピストみたいな小さいのがいいのだが、Vブレーキかカンチしかつかないから、スプリングがないレバーはあかんのよ。

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 00:15:50.83 ID:sMnOeyZo.net
日泉ケーブルのシフト用アウターケーブル、shimanoやパークツールのケーブルカッターで切れなくね?

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/01(金) 17:40:41.33 ID:Z1vOr795.net
キレるワイヤーカッターでも難しい。潰れるんだよね。
潰れたとこを切り直して千枚通しで穴開けてるけど、
ヤスリで根気よく削るか、
グラインダーでやる人もいる。
もしかしたら古いワイヤーを通して芯にしたら切りやすくなるかも。

もしくはあきらめてアウターはシマノを使うか。
ニッセンはアウターキャップついてないし

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/03(日) 16:56:27.70 ID:UQcFc0vS.net
BBBのカーブストップってブレーキシュー
利きが悪いから外して放置してたんだけど、捨てる前にヤスリで整えてもう一度リアで使ってみた
そしたら悪くなかった
ググッと利くしコントロールもできる
スリット入りすぎてブロックタイヤみたいなシューだったのが、削られてブロックが
低くなったのが良かったのかも
剛性が上がってタッチが良くなった

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 15:09:30.38 ID:0asMZ7R8.net
TriRig Omega Oneが少し気になってるんだけどこれって代理店とかないんだよね?
個人で購入して取り付けるしか方法ないんだろうか
ショップで頼みたいんだけど
あとワイヤーの調整はシマノみたいにアジャスターなさそうだからボルト緩めて調整する感じ?

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 16:00:42.81 ID:vD6EKtEB.net
>>702
ダイレクトマウントと共用だから、インラインアジャスター付けて調整するんだろうね。

効きは悪そうだから期待しない方が良い。
ダイレクトマウントと共用してる分アームが短いので、ワイヤー側の可動が大きくしないと効かせにくい。
エアロ形状で可動部の引きが少ないので遊びかなり少なめにセットしないとロックまで握れない可能性ある。
見た目で判断してるので、実際はどうか判らんけどな。

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 17:20:24.19 ID:foYlMvMJ.net
あの形状で如何ほどのエアロ効果があるのかね

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/10(日) 18:17:31.43 ID:0asMZ7R8.net
>>703
なるほど・・・
手持ちのホイールを交換して使い分けてるんだけど微妙に幅が違うから毎回アジャスターで調整してるんだよね
クリアランス結構こわいね

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 08:04:33.61 ID:SROzU3wf.net
>>703
俺はomega svと3代目omega持ってるが
アジャスターつけて調整じゃねえよ馬鹿
持ってないのに妄想で言うな
3代目omegaはshimanoのデュラエースダイレクトマウントより遥かに効き強いわ
妄想の間違いで洗脳しようとしてるんじゃねえよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 09:04:07.91 ID:Npan2qSY.net
>>706
詳しいところで>>702に教えてあげてくださいな

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 09:08:58.71 ID:SROzU3wf.net
https://www.tririg.com/store.php?c=omegaone&page=features
普通に書いてあるだろ
脳みそ無いレベルの馬鹿だな

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 09:14:29.18 ID:SROzU3wf.net
>>703
アームが短いとか一切関係ない。頭が悪すぎる

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 12:12:52.87 ID:Npan2qSY.net
>>708
ふむふむ本体左右に調整ネジがあるのね
用は済んだからもう消えていいよ
おつかれさーん

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 14:12:10.00 ID:WTlnWZTt.net
このタイプはアームの長さだけでレバー比が決まるわけじゃないからね
>>703は想像だけで書きすぎたな
惚れ込んで買ったであろう>>706の気持ちも分からんでもない

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 18:22:54.87 ID:wHldz7dd.net
>>705
持ってもないのによくそこまで想像でレスできるな

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 21:21:16.98 ID:gsX3RCrV.net
>>712
その人は持ってないから質問したんでしょ

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 09:41:43.09 ID:QezWjCKR.net
オメガワン2つ買っちゃったんだけどさ、欠陥品かというレベルで効きが悪くて困ってる、引きが重いだけならまだしも
ブレーキの構造に欠陥があるとしか思えない
ブレーキを強く引くと均一に圧がかからなくて、アームの後ろ側しか引っ張られない

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 10:53:27.31 ID:rtxk2I2O.net
あららそんなに悪いのか
他に買ってまともに使えてる人はいないのかね

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 11:00:47.37 ID:IkYx074L.net
>>714
デュラより効くとか言ってた奴はどこ行ったんだろ?

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 13:17:27.45 ID:QezWjCKR.net
>>716
それは旧世代の話じゃね?
オメガワンのレビューはまだ無いんだよな…

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:10:57.61 ID:79KirrSS.net
迷ってたけどアルプ01リムこうた。 最後のロードにする

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 22:25:14.14 ID:rtxk2I2O.net
>>718
おめ
いつかはなんちゃらってやつやな
フォークどっちにした?

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:24:30.64 ID:ijjlFLHE.net
エモンダSLRリムほちい

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 00:35:37.62 ID:udi8VRRE.net
吊るしの組み合わせが キャリパーTEKTRO R313 / レバーTEKTRO CL-330RS の自転車で、キャリパーをBR-R8000に替えてみた
とりあえず組んだだけなので近所チョイ乗りだけだがブレーキ使いやすくなった!
で、ん?ちょっと待てよ、と
BR-R8000のワイヤー引き量は「新スーパーSLR」だから、「スーパーSLR」までのワイヤー引き量(=カンパとかとも同じだったはず)とは違っていてレバー互換性に縛りがあったな、と
デフォルトのテクトロコンビが「新スーパーSLR」対応ならこのイイ感じはキャリパー自体の性能差から来ているはずだが、どうもそうでは無いっぽい??
テクトロR313とCL-330RSが「スーパーSLR」までの引き量仕様であったなら、
効き過ぎ危険シマノ非推奨の組み合わせ「旧規格レバー」×「新規格キャリパー」の組み合わせになってる??
キャリパー買う前に考えなさいよと自分に呆れつつ、おいおいレバーもBL-R780にしようかと思っていたが逆に効きが落ちるのではないかと愚考中…

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 04:20:24.69 ID:0ub2BJSA.net
>>721
使いやすくなったなら別にいいんじゃない

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 19:16:25.70 ID:FkDj7SeO.net
貴重なホイールを出来るだけ延命させるために、リムへの攻撃性の低いシューに変えて
自衛するしかないな
シマノ純正シューはリム攻撃性が高すぎる

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 19:34:18.68 ID:mO7/RGmT.net
でも止まらなければ意味がない

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 19:35:55.23 ID:UsTHQM5W.net
オレ、シマノのシュー好きだよ。

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 19:47:41.12 ID:c+a3UsKQ.net
シマノのカーボンリム用のシューは止まらないけどもちはいいって評価なのに

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 20:36:33.85 ID:5igyrWEW.net
エートスリム仕様をだしてくれんかなあ

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 21:05:57.23 ID:XBz5AQM6.net
まあないでしょ
sl6とか旧エモンダでよくね?

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 12:50:19.48 ID:4N5ALjgF.net
シマノのアルミリム用シューのもちはすごくいいよ
どんどん硬化していくから、3割減ったあたりからシューは全然減らなくなる

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 14:09:55.64 ID:BK11rxM0.net
アルミリム用なら攻撃性の低さ、効きの両面において、SWISSSTOP BXPがシマノのシューを上回る
ネックは値段だけなので、金が出せるなら使わない手はない

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 14:49:00.38 ID:Cib1z1iE.net
シマノのシューが性能とコスパのバランスが一番良い。
一度BBBの互換シューを使ってみた、食いつきはシマノと変わらなかったがシューの厚みがシマノよりかなり薄かった。

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 17:31:52.99 ID:j2gYGdis.net
しゅー、カチカチだとブレーキきかないよね

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 19:03:19.49 ID:8PX4p+AL.net
■ブラックプリンス
 制動力◎
 リム攻撃性のなさ○
 シューの減りの少なさ✕
■イエローキング
 制動力○
 リム攻撃性のなさ△
 シューの減りの少なさ△
■シマノカーボン
 制動力△
 リム攻撃性のなさ○
 シューの減りの少なさ○
■コリマコルク
 制動力✕
 リム攻撃性のなさ◎
 シューの減りの少なさ◎

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 19:03:44.94 ID:8PX4p+AL.net
✕→×

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 19:48:12.51 ID:mYEj0NzB.net
メカニコKリム用をWTOに使っているけど、明らかにイエローキングより止まる。相性なのか知らんけど。

AC3加工とイエローキングの組み合わせが良くないのか、止まらない上にシューがボロボロになった。

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 21:27:24.35 ID:MHGfLDJE.net
リムブレーキのレバーでもこういうやつある?
1つの手で2つのレバーを操れる感じの
https://i.imgur.com/v7FzX1y.jpg

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 23:24:33.55 ID:z9F4buRb.net
>>736
紐引きだとDIA-COMPEの1本レバーでWケーブルプルのが割と入手しやすそうだけどレバーも2本は見た記憶ないなあ
油圧レシオ合うんだったら写真のレバーにマグラの油圧リムブレーキ組み合わせれば…
と思ったら後ろに写ってるディスクプレートは…モーターサイクル用か

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 23:34:50.30 ID:zK73/DPC.net
>>736
ダイアコンペからWブレーキレバーってのが売ってる。
レバー一本で二本のアウター付けられるタイプ。

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 23:41:39.04 ID:MHGfLDJE.net
>>737,738
レバー1本で前後ブレーキはあるけど2本だとないよなあ

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 00:05:32.51 ID:fN8UP4Ny.net
>>739
普通のレバーとリバースレバーを組み合わせるのは?
レバー同士が干渉しないようレバー軸がオフセットする様にはなると思うけど…
使いたい理由状況が見えないのでトンチンカンなレスだったらスマン

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 01:11:56.21 ID:0H50N+Kk.net
>>740
リカンベント乗ってるんだけど、こんな感じでハンドルの中央にブレーキをまとめたい
https://i.imgur.com/9PE897C.jpg
https://i.imgur.com/cO7dTN0.jpg

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 01:12:30.29 ID:0H50N+Kk.net
ちなみにこのブレーキレバーはもう買えないみたい

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 06:52:46.46 ID:BOSXjUhD.net
パラアスリートとかの機材はどうしてるか調べてみれば
片腕のサイクリストがたくさんいるかは知らんけど

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 10:28:59.83 ID:yOxW6FgI.net
知り合いに片腕でそんな感じのブレーキ使ってる人おるね

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 01:09:59.76 ID:s7tVDgbK.net
若干スレ違かもだけど…
BR-R7000をクロモリロードに取り付けたいんだけど、リアもギザワッシャー挟んだほうが良い?
挟む場合って
ブレーキ
ギザワッシャー
フレーム
の順に挟むと思うんだけど、ブレーキとギザワッシャー(フレームとギザワッシャー)の間に傷防止で薄めのワッシャー入れたほうがよい?

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 06:25:56.16 ID:BLZDqkH5.net
>>745
フレーム側との摩擦稼ぐためにギザワッシャー使うので、その間にワッシャー入れるとあまり意味が無い。
クロモリだったらフレーム側のワッシャーの当たる座面の塗装をフェイシングしちゃうのもあり。
塗装痛むのが嫌なんだろうけど、最初から綺麗にフェイシングされてればそれほど気にならないかと。
固定もしっかりで来て、ホイール脱着ぐらいでキャリパーのセンターズレが起きにくくなる。

カーボンフレームやカーボンフォークの場合、フェイシングが難しく、座面以外の塗装がごっそり欠けてしまい易いので作業しにくい。
多少センターズレ起き易くても良いなら、シマノのブレーキに付いてる、表面のざらざらしたワッシャーだけ間に挟んで使うのもあり。

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 07:19:19.58 ID:s7tVDgbK.net
>>746
めちゃくちゃわかりやすい説明ありがとう、ギザワッシャーだけでじゅうぶんなのね!

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 07:48:53.28 ID:m45VpNa8.net
>>747
ん?
平ワッシャーを入れて傷を防止したかったんじゃないのかい?
ギザワッシャーだけでいい、むしろギザワッシャーだけじゃなきゃダメだよ
傷をつけながらでもフレームに食いつかせて、ブレーキを固定するためのものだからね
>>746の通り、ギザワッシャーの代わりにシマノのザラザラタイプのワッシャーを使えば傷はだいぶ抑えられる

おまえのは「タイヤが汚れるのが嫌だからガムテープ貼っていい?」って言ってるようなものだぞ

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 08:51:07.45 ID:n9gzYhSJ.net
ズレたりしないように摩擦増やすために付けるのにその摩擦を減らすことになるからな

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:10:49.64 ID:9s1q5XwZ.net
いまから新車でリム車はどこがおすすめ?

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:23:58.82 ID:nzO6nPLK.net
あとあとのサポートとか期待できそうなんでジャイアント

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:44:02.02 ID:A75DI+KM.net
COLNAGO、PINARELLO、ALGON18、LOOK、GGIANTあたりかねえ
好みは分かれるけどYONEXという手も
TIMEもモノはいいけど自転車部門売却されてどうなるか

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:24:18.37 ID:l60YHxpp.net
ブリヂストン チャプター2もあるで 

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:08:38.37 ID:nzO6nPLK.net
なるほど確かに
結構あるな
そろそろ新デュラにリムがあるか発表して欲しいところだけど、その辺の大手が扱っているなら大丈夫そうだな
ツールでも勝ってるし

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:11:31.92 ID:3VWmsfkf.net
新型デュラにもリムはあるだろ
あくまでオマケ程度らしいが
ブレーキ自体は現行と変わらんだろ

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:17:48.01 ID:nzO6nPLK.net
>>755
ソースは?
多分あるだろ、ってのは誰でも知ってるよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:44:54.74 ID:A75DI+KM.net
なんでいきなり噛みついたのか

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:04:29.84 ID:qdm4LSky.net
ガチヒルクラ用途はDURA一択化か
アルテリム用ハブは6800で打ち止めなのか…

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:59:58.01 ID:3S8bo3Mv.net
>>757
わかりきった事でドヤ顔する知ったかがウザいから

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:22:03.40 ID:TTWi2bFB.net
被害妄想激しすぎでは

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:01:35.44 ID:Vm409tp4.net
>>760
あるだろ程度の妄想でドヤ顔してる基地外が異常

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:09:20.37 ID:TTWi2bFB.net
>>761
うんうん彼はドヤ顔してたんだね
キミの脳内では

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:15:57.51 ID:3S8bo3Mv.net
アホの相手はメンドイ

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:55:34.14 ID:ph1Sl5gj.net
今レース志向の新車リムバイク選ぶならF12かねえ。
新型出てないやつはあっという間に在庫一掃されちゃった。

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:35:27.07 ID:5d4f9nsT.net
アルテグラ8000のBB下ブレーキで、今時のワイドリム入れるとシュータッチが酷いんですが、ワイドリムに使えるBB下のキャリパーをご存知ないですか?

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:46:14.10 ID:xNuwcTpB.net
>>765
背の低いシューを試してみたら?

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:16:26.85 ID:3S8bo3Mv.net
>>765
そもそも対応してないやつでないの?
ロードとホイールとタイヤかいた方がいいかも

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:35:08.32 ID:ph1Sl5gj.net
デュラ9100のブレーキとワイドリムの組み合わせで、
リアブレーキは問題無いんだけどフロントブレーキが明らかに幅が足りない
調整しようにも広がってくれない
なぜだろう?

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:36:13.45 ID:Ea1SpsZY.net
相手見て嫌がってる

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:45:17.54 ID:qdm4LSky.net
ワイヤー張ったままとかいうオチ?

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:26:07.84 ID:NiGVsVdH.net
>>767
すみません
メリダリアクトCF4とロバールCLX50の組み合わせです

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:36:38.75 ID:qdm4LSky.net
ロバールCLX50…リムの外幅29.4mmか…

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:39:33.90 ID:qdm4LSky.net
BR-R8010-R
対応最大タイヤサイズ 28C
リム幅 20.8 - 28

うーん…リム幅29.4mm…厳しくね?

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:25:19.25 ID:7+CZoRYo.net
購入したのはチューブラーなので、27.4mmなのですが、スイスストップのエボでも新品だと入りません😂

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:39:04.40 ID:ISzPZv10.net
まさかワイヤー張ったままとかいうオチ?

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:26:50.34 ID:jWrM+VZW.net
カンパのレコードだと、タイヤサイズ32Cまでいけるみたいなので、ワイドリムも行けそうな気がします
フロントもリアも適合リム幅は同じなのに、フロントは余裕があって、リアが無理というのも不思議な気がしますが、のむラボさんのブログで似たような例を見つけたので、腑には落ちませんがそんなものと諦めます

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:45:44.57 ID:W29F+cqd.net
>>776
数字の上ではそうであっても、BB下ってことで実際には不利な条件があるのかも知れないね

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 06:11:39.18 ID:7V9/v3h3.net
リムブレーキの装着で何回締め直してもセンター出ないんですがそれは
既定トルクで締めても締め込む時の動きにつられて本体が動いちゃうし、調整ネジでどうにかなる範囲のずれ方ではない

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 06:20:36.46 ID:hT7B3SXE.net
安いブイブレーキとかは大変だった
上のグレートほど微調整は楽

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 06:22:14.12 ID:7V9/v3h3.net
105のr7000です…

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 06:38:02.89 ID:RQ7CNf4P.net
>>778
シマノはギザワッシャーじゃないから、締めこむといくらでも回ろうとしちゃうんだよな。
仮止めしてブレーキ握って締めつけ。
これで大体ずれてるから、手で戻してから調整ネジで微調整してたな。

どっちにしてもシマノは組み付け後も、タイヤの取り外し程度でずれちゃう物なんで信号待ちでセンター出てるかたまに見てた。

今はカンパ使ってるけど、ブレーキ握って本締めするとほぼセンター出ちゃうんで整備が楽。
ギザワッシャーだからフレーム側の座面削れるけどな。

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 07:54:44.19 ID:ojGyBzt3.net
>>778
・ブレーキとナットのネジを洗う
・ネジにグリスを塗る
・ナットを取り換える
・ザラワッシャーじゃなくてギザワッシャーを使う
やれるのはこんなところか
あとはブレーキを押さえてしっかり締め込むだけ

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 08:31:14.54 ID:2zWfUvYp.net
>>780
取り付けた後に力ずくで位置変える方法もあるけど

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 09:07:51.86 ID:0PiP7TJ+.net
>>783
これ派
リム自体が0.2mmくらいは振れてるしブレーキセンターにそこまで精度求めないっす

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 09:27:59.49 ID:eQc45Nc9.net
777です、アドバイス参考にリアはギザワッシャーでセンター出ました。
フロントがライトのマウント噛ませてる都合ワッシャーがどうしても滑ってしまうので、ボルト回す方と反対側に力入れつつ押さえてなんとかセンター出ました。
クッソめんどくさいですわもう2度とやりたくない…

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 09:43:35.39 ID:zs478MaO.net
本体をずれる分見越して逆方向に傾けておくという手も

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 12:42:21.22 ID:ZQBNdq8O.net
微調整ネジあるやん

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 19:07:01.87 ID:4oKeoHbM.net
ライトステーの板(メッキした番線か?)の前後にギザワッシャー追加すれば?
必要に応じて枕頭ナット長くすりゃいい

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 08:21:20.91 ID:5Ztb8+Nv.net
>>785
それでどの程度の固定力が発揮されてるのかね
ライトステーのせいでギザワッシャーが効いてないなら何かの拍子にずれちゃうかもね
面倒臭がっても何も解決しないよ

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 20:34:36.89 ID:ZvmqxEj4.net
SLR-EVってさ、ピボットの真上にアウター受けがあるから、アウターがアームを動かす力はほとんど期待できないのな
左右対称になったシューの動きも、動く方向はいいとは言えない
(リムに当たる角度が直角から遠い、シューが減ると当たり面がタイヤの方にずれていく)
ピボットが下がったことによる剛性アップだけで今の評価が得られているように思える
やっぱりダイレクトマウントありきの設計思想なのかな

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 04:30:24.63 ID:15Dy2eUb.net
だからそれを軽減するためにインナー側のアームがアウター側のアームを押し上げるような機構を仕込んでいるんじゃないか

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 12:36:50.80 ID:5iG70LYO.net
昔のシクロクロス(もちろんカンチブレーキ)乗ってるんだけど、フェンダー取り付けのボルト受け利用してキャリパーブレーキつけるのってできる?
ロングアーチならなんとかなりそうなんだけど、強度的に大丈夫か不安

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 13:03:56.36 ID:tjyaTkF+.net
>>792
穴径が違うから沈降ナットが入らず、そのままでは取り付けできない
ドリルとかリーマーで広げれば取り付けは可能だが強度は出ない

俺は最近CX70をわざわざ買った

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 13:29:47.66 ID:5iG70LYO.net
>>793
やっぱ厳しいか
cx50新品で手に入るうちに買ったほうが良いのかな

ただそうすると今のSTIがニューslrだからstiごと新しいのにしなきゃいけなくて、諸々の交換で予算飛ぶなあ

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 00:20:22.60 ID:BUGlk4Ng.net
カーボン用のシューって何が良い?
ブラックプリンスエヴォ使ってるんだが無くなるのが早すぎてたまらん
BBBのカーブストップって制動力や摩耗性は良いですか?

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 00:26:35.86 ID:9Jgl9I+4.net
>>795
プロの方がもつよ
厚みの分以上に違う気がする

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 06:47:37.66 ID:GCasTiA9.net
>>795
primeのカーボンシューもなかなか良い。
ワイドリム用に1mm薄いのが残念だけど、持ちはかなり良い。
使ったのが秋口からなので、真夏焼けや発熱がどうなるかは、まだわからない。
AC3にカンパ純正シューの効きより若干あまい感じだけど、コントロール性も効きもいたって普通に使える。

真夏の焼け鳴きや発熱が問題ないレベルなら常用する予定。
なんといっても安いので、すぐ新品に交換できる。

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 09:07:18.60 ID:10BeDEGO.net
>>797
リムへの攻撃性はどないですかね
ブラックプリンスまではいかなくともマシな方?

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 07:11:25.04 ID:W80iDEL+.net
>>795
gokisoのがよく効く
まあまあ減るしそれなりに発熱もするけど

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 13:59:57.93 ID:u5/Uf1u3.net
レースに出なくなったのでカーボンホイール手放してアルミのみにした。
でも面倒なのでブレーキシューはカーボン用のままで使ってるけど、
アルミリムでカーボン用シュー使ってると問題あるかね?

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 14:53:55.23 ID:ZV4ZsnR2.net
>>800
もしカーボンに戻すことになったときにシューを変える必要があるくらい

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 14:55:45.72 ID:u5/Uf1u3.net
>>801
なるほど。とくに問題は無いってことね。
サンクス。

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 15:51:32.17 ID:Tdam6q2R.net
>>797
おれもプライム愛用 安い! きっちり効く!! コントロールしやすい 

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 11:23:53.85 ID:en1dy5HH.net
prime効くなら試してみたい。
wiggleとかガイツーでしか手に入らない?

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 11:29:53.76 ID:cG6d4Nf3.net
>>804
ウイグルかCRCのみ、タイヤでも頼むときに送料無料にするのにプライムカーボンシューやlifelineのワイヤー類で調整していつも頼んでる。
探せばアマゾンやヤフオクであるかもしれない。

806 :803:2021/05/21(金) 17:32:40.04 ID:1aoEDDp7.net
>>805
この前ウエア買ったばっかりでしばらく利用しないから
今度何か買う時に一緒に注文します。
ありがとう。

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 11:55:52.99 ID:bSDzNMuU.net
>>800
シューやリムの銘柄にもよるのかもしれんが、
アルミの破片がシューに食い込んで、
それがさらにリムを削って…という悪循環で
ブレーキフィーリングが劣悪になることもある。
アルミリムにはアルミ用シュー使っておいた方が無難。

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 12:59:09.09 ID:osQ8ft2R.net
>>807
それはアルミリム用のシューでも起きることなんだが

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:01:31.16 ID:1tt9IzJz.net
>>807
RC55C4使うと夏場峠何本か下るだけでシューの音が大きくなる。
タイヤはずして見てみるとアルミカス付いてることが多い。
アルミリムでもこまめにシューの当たり面洗ったり、ペーパーかけないとだめだと思うよ。
C3だとここまで酷くなり難いんで、アルミリム用はC3のバルク買いだめして持ってるわ。

カーボンでもアルミでもブレーキ面に摩擦増やす溝加工してあるようなやつだとシューに異物が焼き付きにくいね。
エグザリットとかAC3みたいなやつね、雨の日も十分すぎる制動力発揮するし。

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:01:57.03 ID:tLQ12quY.net
>>808
シマノのシュー以外ではあまり起こらん印象だけど。

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:11:28.70 ID:/g7TAsbH.net
どれだけシューが減ってもよいので
アルミリムに優しいシューは何でしょうか?

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:47:30.76 ID:5bAcm51M.net
シューに関してはシマノってかなり微妙だよね
BBBテックストップの方が遥かに安いしリムにも優しい
車輪ロックせずコントローラブルにブレーキかけれる

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:53:01.64 ID:5bAcm51M.net
>>811
リムの摩耗最優先ならSwiss StopのFlash Pro BXPかBBBのウルトラストップ

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 00:19:27.70 ID:jAmRhhHe.net
>>810
そんなことはないし、シマノのアルミリム用シューで起きる
事なら>>807は何ら間違ってないだろ
とんちんかんなやり取りをふっかけるなよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 12:25:52.84 ID:nt+KlnQZ.net
>>814
トンチンカンなのはお前だろ

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 11:59:17.71 ID:TwlBZGUB.net
頓珍漢という表現は面白くていいね。

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:14:26.32 ID:N/kFvMKo.net
東風、珍平、甘子

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:54:56.30 ID:RJCUPlKt.net
トン・チンカン

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:14:06.15 ID:5dLjAbpG.net
ジャイアントのTCR SL1に標準装備のTEKTRO TKB178って、グレード的にはどんなもんですか?
テクトロのHP見たけどラインナップに載ってないんですか・・・
シマノ105よりは格下だとは思いますが

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:26:09.18 ID:kzGxZU5J.net
>>819
交換しろ

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:28:38.80 ID:ZwAvTUW4.net
>>819
外して文鎮として使え

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 19:49:19.35 ID:10uMmRfl.net
>>819
自分も交換したが、105よりランク下のブレーキではそれほど差異はないから105に変えるつもりないならそのままつけておいて良いのでは

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 21:34:47.71 ID:93hpZs5p.net
10%超える下り坂でしかも長いんだけど、
加熱するとフレは無いのにブレーキの効きが変動して、ギュ〜ギュっとなって危険だし
希望する減速度まで上手く落とせなかったり落としすぎたりする。
カーボンリムの場合はこういうのは普通なのかな?
マビックコスカボUSTとBBBのシューです。
BBB以外は加熱するとブレーキ鳴きが酷くてBBBにしてます

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:25:48.89 ID:it9d3eua.net
なったことないなあ
シューが溶けてリムに貼りついてる?

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 12:52:10.60 ID:4H6i+jcO.net
ありがとうございます。
溶けカスがホイールに付いているとかは無いのですが、
BBBのシュー表面が溶けかかってるのかもしれないですね。
そういうコースに行くときはエグザリットのクリンチャーに変更するか、
USTカーボンで行く場合はブレーキ鳴くのは我慢してマビック純正かシマノのカーボンシューにしようかなぁ・・

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 16:00:25.50 ID:Zdr8B3tj.net
BBBのカーボンブレーキシューはリムに優しいかもしれないが、
あまり効かないよね、
ブレーキレバーの握り過ぎで腕が辛いからスイスストップに変えたわ

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 11:58:31.49 ID:TqRgEVjC.net
>>826
以前このスレで同じ事書いたら「効くだろ」って言われたわ
BBBのカーボンブレーキシューでもリムによってはまあまあ効いた

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 12:11:08.25 ID:TMRhSdL1.net
824です

ありがとうこざいます。
マビック純正 シマノ、BBBと渡ってきましたが、
レス見てスイスストップ発注しました。
これで加熱時の鳴きはBBBみたいに発生せず、制動力可変症状はBBBよりも改善すると良いのですが。。。

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 14:00:35.76 ID:fK9IuSwX.net
シューの選択でそこまで悩めるのが羨ましい。

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 16:11:05.79 ID:DsdgOx0W.net
あの価格差は悩むわ
シューが減ってくると毎回次は安いのにしようかなぁ、でもなぁと逡巡してしばらくして切羽詰まって結局アマでBPをポチるのを繰り返している

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 16:44:04.36 ID:WXaJ9CxF.net
>>830
ガンガン減るしね
アルミリム用シューの10倍くらいの勢いで減っていくね
安くあげたいけどブレーキって安全に関わるからそうもいかないんだよな

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 22:29:22.89 ID:DsdgOx0W.net
ちょっとアップダウン有りのルートを走った後のシューに積もった黒い山を見ると溜め息出る

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:35:30.04 ID:lwTPAEv6.net
いまだにBR-6600を使っているのですが、スイスストップのシューにしたら制動力は高まるのでしょうか。
ちなみにアルミリムです。

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:57:06.74 ID:gOh6Y6qI.net
>>833
シューの性能引き出す前に、キャリパーの剛性が負けそうなんで効果はあっても薄いんじゃないかな。
特にシマノは剛性に頼る傾向にあるんで、キャリパー変えたほうが効果は大きいかと思う。

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 18:26:30.10 ID:23harUmm.net
6800使ってるけどアルミなら純正のシューで十分な気がする
少なくともコスカボにBPよりキシエリに純正の方が効く
6600だと違うんかな?

836 :832:2021/07/04(日) 18:36:29.31 ID:lwTPAEv6.net
下りのときにちょっと頼りないので制動力を上げたいのですが、あんまり変わらないのですね。
フロントだけR9100にするか、前後ともR8000にする…あたりですかね。

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 18:38:22.63 ID:aXOkkGgf.net
6800以降はジャックナイフの危険をはらむくらい止まるから、キャリパーだけ交換はありでは
互換性もリムブレーキなら大体調整でなんとかなるし

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 18:46:59.86 ID:N3ySbryw.net
今BR-6600ならレバーをそのままキャリパーだけ現行品に変えるのはシマノ的にはNGだな。
効かないわけではなく少しの操作で効き過ぎるのでコントロール性が低下する。

VブレーキSTIと似たようなものでやってみれば意外と使えはするが万人に勧められるものでもない

839 :832:2021/07/04(日) 19:26:55.07 ID:lwTPAEv6.net
色々とウェブサイト当たってみましたが難しいですね。6600自体の見た目は気に入ってるしお金もないので、コンポ丸ごと換装は避けたいところです。

フロントだけR8000にしてみて、ダメならメルカリで売ろうか。

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 20:56:19.26 ID:mElHanOB.net
>>839
スイスストップのBXPにするなら結構変わるよ
効くようになるしコントロールも十分できる
66キャリパーもBXPも使ってる俺を信じて買ってみてくれ
ちなみに互換性がある中でシマノの最高峰のキャリパーは78デュラ
これは確かにガツンと効くキャリパーだけど66だって悪くないよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 21:01:01.69 ID:mElHanOB.net
>>839
ブレーキを効かせたいならリムのクリーニングを頑張ってみるのもいい
洗剤をつけて拭くくらいはやってるかも知れないけど、更に指に力を入れてゴシゴシやると結構汚れが取れる
そのウエスでついでにシューも拭いておく
これで結構変わるよ

842 :832:2021/07/04(日) 21:07:31.35 ID:lwTPAEv6.net
>>840
ありがとうございます。
しょせんシューだし高いものではないので、スイスストップのBXPを買って試してみます。

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 10:41:56.31 ID:ul4DoWIB.net
リムの清掃は地味に効くね、偶にやるとおおっ!となる
シマノは剛性に頼るって意見が有ったけど、スイストップみたいに摩擦係数が上がるものを装着するとリムを押し付ける力に頼る割合が減るのでキャリパーを変えなくても当然のことながら効果は有る

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 11:10:35.88 ID:DHM3N3Rj.net
>>843
やってない奴はリムが傷だらけなんじやねーの

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 14:40:57.74 ID:yLlUUrni.net
>>844
シューのクリーニングじゃないぞ
リムのクリーニングだぞ

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 14:45:13.53 ID:EmBn67G+.net
>>845
そう言ったのだが?

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 14:51:23.41 ID:HHTbgXVC.net
シュークリーム?

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 15:11:30.48 ID:Q6U7aPHX.net
雨の日でも利くようにシューの前にワンタッチで水分や泥を弾くようなデバイスをつけられんかな?

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 15:17:13.12 ID:bhQJIDSe.net
走りながらフルフィンガーグローブで前輪を一撫ですればあら不思議
※良い子は真似しないでください

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 15:21:26.71 ID:avoB+CVV.net
雨の日は車かクロスでええわ

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 15:27:28.20 ID:O9HO4eUe.net
>>849
それじゃいっときの凌ぎにしかならんだろ

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 15:36:32.76 ID:eE/JDUhc.net
>>848
ブレーキシューにハブ毛でも付けとけ

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 15:45:33.69 ID:ZN3UZ1+i.net
シュークリームラー

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 16:18:41.57 ID:QB4iPk0E.net
リムは消しゴムみたいな汚れ落としを定期的にやってる
パーツクリーナーで落とすのはアホがやること

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 17:33:04.27 ID:NoiYKZIT.net
リムの清掃は劇落ちくんを使ってる。

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 18:22:34.47 ID:3Xade6sZ.net
雨の日に走った後は一拭きで全ての汚れが落ちて楽しい

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 21:57:56.13 ID:AsvS5Atp.net
>>848
BBBとかの3種類の素材組み合わせたやつでそういうのなかったか?
シューの先端が水除去、制動力は真ん中みたいな

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 23:43:59.30 ID:tBfeDUAU.net
>>848
アシマのシューがそんなかんじじゃない?
http://www.ashima.com.tw/upload/products/s_1605270953400000001.png

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 00:00:35.79 ID:dzqMUlgT.net
アッシマーがぁ!

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 09:25:43.96 ID:aW7om/BG.net
>>858
これスゴイね。

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 10:35:26.21 ID:X+EqmhWQ.net
>>858
カーボンリム用のコルク系シューも同じ形状であるね。
この手のシューはトーインつけちゃうとまったく意味がなくなるのが難点。
キャリパー剛性に依存するんで、効果の真偽が伝わりにくい。

カーボンリム用に買ってつけてみたことあるが、トーインつけるので意味が無いことが発覚して使用をやめた。
後AC3リムだったので、元から雨天時制動力の立ち上がりが早かったので効果がわからなかった点もある。

アルミリムでデュラやアルテグラのキャリパー使うなら効果あるかもしれないね。
このランクだとトーインつける事あまりないし。

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 09:13:44.79 ID:8mDuQ58g.net
昔、フェンダーステーに付ける小さなブラシが売っていたことを思い出した。

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 09:37:40.96 ID:i9IT8TSL.net
赤や緑色のやつだよね、大昔のチャリには結構付いてた
40年くらい昔かw

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:51:34.54 ID:dUCvgtDT.net
アラヤにリムの件で問い合わせたんだけど
今サイトに出てる競輪だかロード用リム以外は生産終了らしいぞ
もうアラヤは終わった、潰れても構わない

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 22:30:30.84 ID:4bwdXLOZ.net
市原悦子「アラヤだ」

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 23:02:03.78 ID:2j7bRRnh.net
家政婦は手組みした!

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 00:41:12.15 ID:sWY2iyGY.net
かみさんのママチャリはハブ毛チェーリング仕様で
超ナウいぜ!!

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 00:57:51.17 ID:Culczk4v.net
カミさんのハミ毛?

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 01:48:00.67 ID:Dm4KbSgT.net
ナウなヤングはディスコでフィーバー イエ〜イ!

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 10:08:25.86 ID:x1VBwpaj.net
リムブレーキの開発は終わってしまうのだろうか?
3ピボットキャリパーの登場を夢見てたのに。

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 10:28:07.54 ID:UKKeUdFr.net
マグラの油圧リムブレーキは改良の余地がありそうだが
さすがにもう出ないだろうなw

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 10:28:59.75 ID:6f2++ljH.net
ディスクが一通り売れたらまたリムもあるんじゃね?
常に何かしら新規軸を出さないと売れない業界だから

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 10:54:15.28 ID:FWS7OEkC.net
隙間商売的なもの以外は開発はないんじゃないの
12速リムブレーキデュラなんて無理だろうな
往年のフレームの復刻みたいなのはあってもいいかもね

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 11:09:35.04 ID:5wSbJaYm.net
>>870
意味なくね?

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 13:23:20.65 ID:synhjJ/N.net
>>873
タミヤの懐ラジコンの復刻はスピードコントローラーがかつての抵抗式からアンプ式になってた。
だもんでウカツに復刻してもコンポ周りは現行使用にあわせて来ても不思議はないかも。
何せ付けるパーツが用意できなきゃ自転車にならんのだし。

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 13:45:28.32 ID:1a8WFXu9.net
>>874
蜘蛛の脚の様に複雑なアームとトリプルかそれ以上の関節組み合せて従来比1.5倍の制動力の実現とかできないかしら?
ディスクより重くなっちゃいそうだが(笑)

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 13:50:06.47 ID:FzNMFBPA.net
制動力上げるには、油圧にする・レバーを長くしてテコの原理多くする
でも、リムを抑えるってとこで制限出てくるな
シューの長さも倍にする?

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 18:52:32.34 ID:nvjttu37.net
ちゃんと調整できていれば現行モデルでもガッツリ止まるのにまだ制動力不足感じるってよっぽど走り方かブレーキが下手くそなんだと思う
タイヤがクソか

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 19:20:50.52 ID:3dqGgPqU.net
テクトロで十分な握力お持ちの方とは基準違いすぎてな

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 19:23:08.23 ID:nvjttu37.net
テクトロの話してんの?

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 22:12:03.39 ID:4htaMggi.net
テクトロと言っても実質3グレードあるからな
3xxシリーズが産廃なだけで7xxと5xxはそこまで悪くない

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 22:21:19.98 ID:ZNt+8GGR.net
そのうちカンチ全盛になるかもだし

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 02:16:05.41 ID:K/+g8KLk.net
テクトロR520メンテして使ってたことあるけど、制動力もタッチもそんなに悪くなかったな。
アルテグラより軽いのがメリット。
ピポットがブッシュベアリングなんで、ガタがひどくなると個別に部品出ないんで直せないのが難点。

キャリパーブレーキはこまめなメンテが重要だから、部品が出ない最近のシマノはちょっと残念なんだよな。
それでコーラスに変えた。

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 03:23:52.58 ID:T41HR+fJ.net
テクトロでもTRPのラインはすげーいいぞ
RG957なんて、これに勝てるロングアーチは存在しないレベル

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 14:23:48.29 ID:oh1xLH+Q.net
テクトロのエアロブレーキはききすごそうだけど重量おもすぎるのがなんてん

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 02:26:09.73 ID:daG2uu2R.net
LIFELINEのカーボンリム用シュー、発熱がすごいから使うのを
やめてたんだけど、捨てる前に試しにアルミリムに使ってみた
そしたらBBBのアルミリム用シューより効いたww
効いたのはいいんだけどシマノみたいにアルミ片が噛んでリムが削れる
これカーボンリム用としては攻撃性ありすぎでしょ

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 04:01:40.84 ID:ryRzc9hk.net
>>864
MTB完全終了なん?

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 10:56:43.92 ID:ayCcYRnE.net
>>886
アルミとカーボンじゃ表面の硬さが違うからシューの素材も合わせて設計してるんでしょ
長らくBBB使ってるけど全く問題ないよ
そもそもブレーキングで削れて作られるアルミ片とカーボン片は同じ大きさになるの?

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 12:31:57.50 ID:kcJ3T/r4.net
>>886
なんか勘違いしてないか。
カーボンリム用のシューをアルミリムに使えばそうなる。
問題は食い込んだアルミ片だから
カーボンリムだけで使ってれば問題無い。

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 17:02:17.63 ID:tO27eEx7.net
>>888
普通に作ってるメーカーはそうなんだけど、lifelineのカーボンシューだけはヤバイ。
繊維が長いのか毛羽立つだけで削れない、これだけならカンパのカーボンシューと同じなんだけど、硬さがやたら硬い。
結果発熱がひどくて、カーボンリムがとける、リムが割れる前にブレーキ面にシューの青い色が溶けて色移りするんですぐ分かる。

アシマにたいな砂消しゴムみたいに、100キロぐらいで溝なくなるぐらい削れるやつならリムは傷まず財布が若干痛むだけで良い。
lifelineは逆なんで、これで峠下るのは勇気が要る。
効きはわりとまとも、だが発熱ひどいのでシューが焼けちゃうと、他のシューと同じで効かなくなる。

平地なら使用は気にはならんと思う、アマのレビューで評価高い人いるのはそのせいかと。

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 17:28:12.04 ID:yQ0UpG11.net
レビューはヤラセと思っていたな
安物買いの銭失い

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 17:32:49.57 ID:/NUtYI/K.net
リムブレが金とったな

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 17:35:57.66 ID:u8PVXcPI.net
カラパスか
バイクどこだったんだろ

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 17:36:48.74 ID:/NUtYI/K.net
ピナレロドグマF

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 18:38:20.66 ID:QwulR7rA.net
強かったのはワウトだが勝て無かった

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 21:31:19.24 ID:W7+oeyU/.net
カラパスおめ
ワウトは強すぎて周りが引かなくなるので自ら引きまくる羽目になって勝てないというジレンマだな
バルベルデ師匠並の強かさがあればワウトが勝ってただろう

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 22:28:56.45 ID:UC5+kJ3M.net
ワウトは力ありすぎたせいで考え足らなかった感じ
集団あんなに引かなくて良かったろ

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 23:04:04.57 ID:5tIn0ARh.net
実質優勝だから

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 23:22:18.96 ID:GM0fktQy.net
リムブレ健在!

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 23:56:03.79 ID:u8PVXcPI.net
そっかカラパスはイネオスだからそのままピナレロのリムモデルなんだね

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 04:35:37.19 ID:zyV54lIA.net
逃しちゃダメだったとしか言いようがないな

902 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 20:42:38.59 ID:lL47oSDb.net
レバーのタッチがかっちりするアウターケーシングがあったら教えて欲しい

903 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 20:49:11.17 ID:kjsySJn8.net
>>902
ジャグの魚骨

904 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/02(月) 21:10:26.66 ID:ADo21Eq/.net
切断箇所の丁寧なヤスリがけかな。

905 :901:2021/08/07(土) 21:36:43.49 ID:pQp2JeaE.net
>>903
やっぱその手のやつなんだね

>>904
レバーを引き絞るとアウターがグニッと変形するのを何とかしたいの
端面のヤスリがけでどうにかなる話じゃない

906 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 22:07:21.86 ID:BY/Q/TeY.net
ルーティングを見直す

907 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 22:10:37.03 ID:yNtE6Tkq.net
引っ張られたワイヤーはまっすぐになろうとするしキャリパー自体の動きと相まってそら多少は動くでしょう
ダブルピボットのキャリパーは使ってんのかな

908 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 08:57:25.35 ID:cBAk4Zg/.net
トーインって使っているうちにインの部分が減って、結局平行に当たるようにならないんですか?

909 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 09:07:36.64 ID:YtkQ2Wyz.net
付け方次第だけど最終的には若干そうなる
アームの剛性に対してトーインつけすぎるとなりやすい
また軽い当て効きを多用するとなりやすい

910 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 09:36:28.96 ID:cBAk4Zg/.net
ありがとうございます。トーイン付けないで乗ってみます。

911 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 10:26:49.25 ID:9BpHO3Gn.net
なることはなる、それまでに片寄った接触で効き悪かったり音鳴ったりはスルーし続けるの?

912 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 14:37:11.84 ID:zgsWPYew.net
>>910
後ろ側から減るぞ

913 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 18:45:14.02 ID:X6rm1Ah4.net
左右同型なら、そうやって減ったら入換えれば勝手にトーイン付かないか

914 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 18:48:47.50 ID:+581bWic.net
ロードバイクは左右非対称やろ
何乗ってんの?

915 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 18:56:39.55 ID:t9CdWpmA.net
>>908
キャリパーの剛性による。
カンチなんかだと、トーインつけてもシュー押し付けてる時にカンチレバーが制動力に負けてゆがんだ状態で擦れてる。
シューも当然斜めに減っていくんだが、使えなくなるレベルまで減り続けてもリムと水平にタッチする状態にならない。

シマノのSLR-EVなんかはキャリパーが負けることがないので、トーインつけても減ったら水平にタッチするようになる。
そもそも剛性の高いキャリパーだとトーインつける意味ほとんどない、カーボンリムで鳴きがひどい時ぐらい。

916 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 16:07:59.85 ID:xHn49Qu/.net
理想のリムブレーキとはなんだろう?

917 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 16:11:43.28 ID:nBIjcJ1s.net
個人的には105程度に効く範囲で軽いもの
メンテが面倒くさくない構造なら尚良し

918 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 16:19:30.50 ID:kCxTHfil.net
軽量で空力に優れ軽い力で握れ天候関係なくコントロールしやすいもの
軽さ以外ディスクで良くない?

919 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 16:19:56.04 ID:xHn49Qu/.net
>>917
ありがとうございます

920 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 21:18:13.80 ID:pqg+mCz9.net
Disc1台乗ってるけど、キーキー鳴くのとローターとパッドの擦れがちょっと嫌かも

921 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 21:23:04.53 ID:7H6FRRvP.net
その辺りはリムブレーキと変わらないんだな

922 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 21:28:31.36 ID:bZIDgDne.net
メンテはこまめに消耗品は早めの交換
そんだけ

923 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 22:38:50.75 ID:z5RFRMtB.net
>>918
リムブレーキのスレで何言ってんの?

924 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 22:59:15.57 ID:4H1AmAPd.net
>>921
リムと一緒なわけないだろアホかいなw


>>923
ん?ブレーキの理想を考えればディスクに行き着くってだけの話なんだが
日本語読める?

925 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 23:09:11.79 ID:7H6FRRvP.net
喧嘩売るしか能がないんだな

926 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 23:27:36.08 ID:9yBEkw9x.net
あっちこっちよく出張してくるよなあ
ある意味感心する

927 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 02:01:54.00 ID:ee7WHaj/.net
ディスクブレーキだと制動時にはフレームの左右で異なるたわみの力がかかるので、車軸辺りを頑丈に作ったフレームが必要
しかし、前フォークはたわみながら衝撃を吸収し接地を安定させ、同時に舵取りもするんだが頑丈に作るとその性能に影響する、またホイールの剛性の作り方も難しい
オートバイのように強烈なエンジンなくガチガチのホイールを柔らかく制御するサスペンションもないロードバイクにおいて、ディスクブレーキが最適解なのかはなはだ疑問

928 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 07:26:23.73 ID:1oY7tbqv.net
ディスクブレーキはまだまだ発展途上といいわけですね
5年乗るなら今はリムブレーキが正解と

929 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 08:20:20.95 ID:9FemiNXm.net
いくら利くと言ってもディスクはフロントホイールがおちょこになるのが気に入らないなあ。
おちょこだとホイール剛性が激減するのを如実に感じる。

930 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 08:38:28.31 ID:Ln24IBZf.net
キタキタ

931 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 09:13:55.83 ID:7xEgmg8u.net
ディスクが最適解だから各メーカーはこぞって開発してるんだよ

932 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 09:31:39.24 ID:I2lgBkzl.net
リムブレはいまあるもので満足するしかないっしょ

933 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 09:37:42.77 ID:w1MINGca.net
>>929
リヤホイールの左右非対称はどうなの?
駆動輪のホイール剛性激減したら進まないよ?

934 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 10:51:57.51 ID:tWDRwyop.net
後輪もおちょこがないに越したことはないが、シフトチェンジの多大な恩恵を得るためには仕方ないのでついてる
もちろんシュータッチや剛性低下を避けるために色々工夫はしてる(してない残念メーカーもある…)

ディスクの前輪はおちょこによる剛性低下を防ぎつつブレーキングの捻じれにも耐える必要が出てくる
しかしフランジ幅が広がっていないので、重量を増やさずに剛性を保つのはなかなか難しい
シャマルDBの前輪くらいまでやってれば十分かな

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 11:08:41.02 ID:1oY7tbqv.net
ディスクはまだまだ改良の余地はあるんですね
5年後になんとか完成に近づく感じでしょう
リムブレーキ買った俺には精神衛星上もよかった

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 13:08:45.70 ID:2bV8PTmR.net
>>933
リアは操舵輪じゃないから剛性はあまり意識しないな。
大事なのはフロント。

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 13:26:09.44 ID:rZKlybl/.net
いずれにせよリムモデルは市場のメインからは消えていくだろ

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 14:00:29.22 ID:CaH49CkW.net
>>931
メーカーが力入れるのは市場活性化狙い。

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 14:11:56.09 ID:BdlY6LSW.net
ディスクが飽和状態になったら
また新しい規格のリムブレーキがメーカーから出るよw
ディスクブレーキはただの買い替え促進戦略

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 14:16:33.57 ID:TMaz3rFR.net
リムブレーキ売れてないんだし仕方ないでしょ
ピナレロの優勝記念にディスクモデル見せるあからさまなのは萎えるがな

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 14:31:10.94 ID:7MYKZx6X.net
自転車に限らず広く乗り物なら流行りは電気ブレーキだよな
自転車もハブにコイル内蔵してブレーキで発電するか?
発電した電力はブレーキランプ点灯かサイコンの充電にでも回す
非接触だからパッドも消耗しない

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 15:30:15.65 ID:V9tI31AX.net
9200で出るか出ないか
今のうちに9100買っておくか
こんなところ。

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 18:06:01.26 ID:Qk0+GJXB.net
>>941
感電しそう

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 20:27:13.77 ID:rOERy56A.net
新デュラのリム設定あるでしょ
デザインの統一だけで12速化はしないだろうけど

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 21:45:54.10 ID:eYh9xD6N.net
デュムランがアんだってェ?

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 01:59:24.07 ID:d4twWy5R.net
買い替えのネタを常に提供し続けないといけない業界も大変だ。
次はロードにサスをつけさせるかCVTの導入か?

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 03:40:29.99 ID:jxOTyKQv.net
Fハブを拡げ出すに1票

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 06:57:35.66 ID:gFjzbgJf.net
電動変速で電源積むのが当たり前になってきたら、ABSの導入だろうな。

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 07:21:34.98 ID:USDRmL1q.net
買わない客は客じゃないし

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 13:46:48.26 ID:VYcIFupr.net
>>947
何のメリットが…

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 14:07:02.01 ID:1i4Qv1MC.net
ディスクのおチョコで失われた横剛性を取り戻せる
やらないと思うけど

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 18:32:35.50 ID:e5gTt7PG.net
横剛性横剛性って…世界のトップ選手がPWR5倍6倍のレースでディスクで勝利をもぎ取っているのがある種の性能の証明になってると思うけど本当にまだ足りないのか?
イネオスには頑張って欲しいけど正直リザルトは良くないし

それとも実はプロより強いホビーライダーがゴロゴロしてる?
横剛性マンは軽めのダンシングで1500wくらいでちゃうの?

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 18:44:22.81 ID:s6yVCm6F.net
カンパのリムブレーキのシングルキャリパーなんかちょー可愛いカタチ、
そんでええねん。

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 19:01:05.42 ID:lCuXcxTM.net
五輪勝ったカラパスはリムだったけど
ツールを勝ったポガチャルはリムとディスクをコースで使い分けてたね

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 20:15:27.19 ID:d4twWy5R.net
横剛性が落ちるとコーナリング時に頼りないよね、振れやすくなるし。

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 21:22:48.93 ID:1i4Qv1MC.net
別に横剛性が多少不足してもそこまで結果に影響はないし、下りで少しヨレだからっていきなりコケたりはしないけどね
制動力と同じで、他の重要な要素とトレードオフでなければ無いよりはあったほうがいい

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 21:44:57.23 ID:UKS5XEqM.net
剛性で言ったらクイックがなあ

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 01:23:11.28 ID:alZUzlN6.net
つか、リーンウィズならコーナーで横荷重なんてさして掛からんのでは?
四輪車ならいざ知らず、二輪車の場合ほとんど縦荷重なんじゃないの?

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 07:01:37.30 ID:Mo3S19aU.net
>>958
ホイールはスタンドに立ててリム横に押したら、チェーンステーに多少なりとも寄ってしまう程度の剛性しかない。
アクスル軸にかかる偏荷重もそれなりにかかってるので、フレーム、フォークの横剛性の差はコーナリングに如実に現れる。
アクスルベアリングのいかれたオートバイでコーナリングするとまともに走れないし、二本サスの片方ダンパー死んでてもまともに走れない。

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 07:44:25.77 ID:YCEnsnCs.net
>>958
ホイールには、ペダリングするだけで左右から交互に力がかかるんだよ
ちょっとは考えて発言してね

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 07:53:15.83 ID:yKM/T8hu.net
いやさすがにそりゃ屁理屈だろ
そんな重箱の隅をつつくようなこと言い出したらフレームだってウィップするんだからダメじゃね?
もう戦車にペダルつけるしかない

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 08:33:26.80 ID:YCEnsnCs.net
>>961
屁理屈じゃねえわ
だから剛性は大事だよ、って話をしてるだけ

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 08:46:21.90 ID:RjT+Cm0t.net
おみそれしました
少なくとも普段のペダリングで横剛性不足を感じれないおれには屁理屈にしかきこえなかった
少なくともディスクホイールだろうと実用において問題ない水準の剛性はあると思ってたけど違うんだね

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 09:22:51.57 ID:Rt9FiHI9.net
俺も横剛性とか気にしたこと無いし、気にするような走りもしていないが、フロントのクイックリリースを横剛性上がると言われるRWSスキュワー(借物)に変えてみたら確かに走りが締まったのはわかった

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 10:16:29.47 ID:HVTqYtHM.net
ディスク乗ってる人が「ディスク車のが制動力高くて優秀だな」と思うのと同じくらいの感覚だと思ってもらえればいいかと

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 11:44:18.70 ID:joQqYlVG.net
>>965
そこで「優秀」まで入れるから偏った意見になる。

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 12:12:19.96 ID:HVTqYtHM.net
>>966
すまんね
優秀は消して考えてくれ

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 15:46:04.24 ID:o+dM5aAU.net
>>963
それは>>963が問題を感じない程度に横剛性が確保されているというだけのこと
ホイール単体ではなく車体全体での話ね
もっと横剛性が高いホイールに換えた場合に>>963が「こっちの方がいい」と
感じたり実際に速く快適に走れるようになることは十分にあり得る

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 19:21:07.14 ID:dr+dwsJs.net
カーボンリム用のゴキソのシュー、なかなか良いよ
しっかり効く割に発熱は抑えられてる気がする
減りは早いけど前後で2000円だからどうにか許せる

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 19:40:41.57 ID:ox2rU481.net
で、中身はどこの?

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 12:26:39.89 ID:ZYA3gyTH.net
台湾のメーカーだろうね。

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 11:02:34.12 ID:f/8S+10u.net
R9100に日泉ケーブル使ってみたら、R8070の油圧と同等の引きの軽さで戻りは油圧以上になったような感じがする。
だからどうしたと言われればそれまでだけど、レバーの動きが気持ちよい

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 12:07:49.85 ID:1kUjZEfs.net
>>972
日泉高くない?
興味はあるけど単なるステンレスで済ませちゃう

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 12:50:46.27 ID:kRS8wpzC.net
日泉にて変速トラブル減ったのは間違いない
ブレーキの引きが軽くなったのは劇的ではないな、キャリパー良いのにしたのが効果的
油圧とは原理がそもそもね、ぜんぜん勝ててない

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 13:07:53.28 ID:WAVay5Dd.net
ポリマーのが引きが軽くない?
毛羽立つけど

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 13:39:50.49 ID:0vLFZYT6.net
引きが軽いケーブルを教えてください

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 16:02:56.97 ID:f/8S+10u.net
>>973
すまん店に勧められるままに買ってしまったんで値段は気にしてなかったw シフトもそうだけどリターン(シフトアップ)がメチャクチャ早くなったようないがする。 ワイヤー引きを極めたいなら手を出す価値はある。 アウターはシマノ純正でOK。

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 17:41:15.90 ID:yQrOBOR2.net
てこの原理(リムブレーキ)vsパスカルの原理(ディスク)

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 19:21:09.51 ID:ZW8+Cb41.net
ピストンを指で押してるのか?

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 15:08:38.97 ID:AuPmofgO.net
YADAOっていう台湾メーカーのブレーキシュー気になってるんだけど使ったことある人いたら感想教えてください!
ちなみに自分はカーボンリムです

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 15:19:20.32 ID:172nj3HO.net
千円くらい頼みゃいいだろうに

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 15:26:14.26 ID:i4UQyFv0.net
>>981
そういう金持ちマウントはどうでもいいです

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 15:27:23.93 ID:cBbBrUAL.net
>>980
使ったことないけど。
アルミ/カーボン用って事はゴム系で耐熱性があるタイプになる。
この手の場合あっという間に削れちゃうのが多いね。
削れないと熱排出できないんで、シューが溶けちゃう為。

リムがツルッツルで元から効かないカーボンリムなんかだと、削れないで熱でシューが溶ける場合も。
安いんだしとにかく使ってみれば?
どうせ夏終わったし熱問題は当分先までわからんだろうし。

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 15:51:30.12 ID:kZeBjvYK.net
千円のブレーキシュー買えるのがお金持ちとかヤバいな
修理やメンテなんてどうしているんだ?

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 19:04:46.80 ID:AuPmofgO.net
>>983
もうここのみんなだけが頼りで
カーボンでスレ内検索したらPrimeとGokisoが良さそうかなと思ったんだけど
Primeは今売り切れでGokisoは入手までに日数かかりそうだったので今他のを探してる次第です

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 19:39:19.63 ID:TDF8BocU.net
primeなんてシマノ以下のゴミじやん
SWISS STOPくらいしか選択ないだろ

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 19:59:11.32 ID:AuPmofgO.net
>>986
どのレビュー見てもコスパが悪いと書かれてるので敬遠しちゃってます

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 21:43:56.99 ID:37whNPdR.net
使ったことないのでその質問には答えられないが、一本10万以上する輪っかを買っといてコスパ気にしてもしょうがないのでは

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 22:31:48.40 ID:pMDmAW07.net
どんな口コミ見てんだろうな
SWISS STOPは高性能で他より幾分高め
カンパ、シマノが若干性能劣るが価格も落ちる、まぁこれくらいじゃないの
カーボンなんて決戦兵器のシューなんて制動力高いの使わないとヤバいだろ
ケチりたいならアルミリムと安いブレーキシュー使ってなと

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 22:40:58.85 ID:d+TmXH8+.net
>YADAOっていう台湾メーカーのブレーキシュー気になってるんだけど使ったことある人いたら感想教えてください!

やだお。(´・ω・`)

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 22:46:03.69 ID:/1yvxqk8.net
カーボン=決戦兵器って何だその固定観念
そもそもみんながみんなロードバイク乗ってるわけじゃないし

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 23:20:43.87 ID:37whNPdR.net
決戦兵器という恥ずかしい単語はともかく俺も普段はアルミ派
普段使いはクリンチャーがいいけど気軽に工具かけたいから
あとイベント前のホイール交換がマインドセットになっているというのもあるw

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 23:48:12.89 ID:yLMyi5HK.net
スチロー650b化ムチムチ仕様も良いゾ

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 23:55:56.00 ID:yLMyi5HK.net
>>993
誤爆失礼

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 01:33:05.03 ID:p3YMBCjl.net
ムチムチ仕様とはこれまた扇情的

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 08:24:10.50 ID:+mgVHd+s.net
ガリガリよりいいよな

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 19:42:18.80 ID:YkNaV/+N.net
>>988
イニシャルとランニングの違いだな

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 20:36:02.67 ID:KGzt5hV6.net
多分な高い買い物だから背中押してくれること期待して書いただけじゃねーの
ホイールも中国製使ってんじゃないのかな

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 08:34:40.47 ID:76onCzzl.net
イネオスが全車ディスクに乗り換えだそうだ
ホイールメーカーがリムブレカーボンホイール生産を撤廃する動きが加速したりしたら嫌だなあ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 08:56:01.98 ID:3G7Btcno.net
半世紀後もパーツくらい残っているんじゃないの、何なら今のうち買っておけばいい
ほとんどのメーカーは何年も前にディスクにシフトしてるし今更感

1001 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 12:12:49.79 ID:76onCzzl.net
言われてみればそうだ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★