2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

birdy & BD-1 #003

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 08:59:14 ID:INYGLe7Y.net
■公式サイト
Pacific Cycles Japan
https://pacific-cycles-japan.com/birdy/index.html
Pacific Cycles
https://www.pacific-cycles.com/birdy
Riese & Muller
https://www.r-m.de/en-en/models/birdy/

■説明書、カタログ
現行(英語)
https://www.r-m.de/en-en/service/downloads/
旧版(ドイツ語)
https://birdy-freunde.de/birdy/dokumentationen/

■前スレ
birdy & BD-1 #002
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551783705/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 09:00:44 ID:INYGLe7Y.net
■過去スレ
birdy & BD-1 #001
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496644115/
原点にして頂点 BD-1を語る pert52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450710899/
原点にして頂点 BD-1を語る pert51
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449702532/
原点にして頂点 BD-1を語る pert50
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436238776/
原点にして頂点 BD-1を語る pert49
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404707094/
BD-1 #48
https://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385124469/
原点にして頂点 BD-1を語る
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1312898277/

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 02:46:00 ID:kMYFKyLz.net
これに興味が出てきたんだけど、現行デフォのやつと古臭いやつとでは10万も違うんだな
お試し入門用としては、レトロなタイプの方がいいんだろうか?

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 06:50:02.45 ID:wchHgyYT.net
見た目が気に入った方

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 07:20:14.56 ID:Uf/Mp+z/.net
>>3
比較対象をairにすれば差額は5万ぐらい。

まぁ、好みじゃないかな?趣味品だし、別に凄い性能差があるわけでもなし。

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 07:27:49.05 ID:7O5pq5VM.net
旧型のはステムの折り畳み用のレバーとか強度不足で割れやすかったりする。

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 08:57:21 ID:0q4PDRgH.net
>>6
古臭い奴って、多分現行のclassicだと思うよ、、、、

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 09:35:53 ID:NOQhX5Lw.net
ニッセンケーブルいいぞ
リアだけでも交換おすすめ

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 10:04:21 ID:7O5pq5VM.net
>>7
現行のストレートフレームの方か。形は似てるが色々と改良されてるんだよな

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 09:07:57 ID:nmsj7YnJ.net
>>8
油圧にするのが一番。

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 02:14:17.58 ID:A4LCQq/Z.net
小学生だった数十年前、初めて買って貰った自転車がケーブルディスクで、友達は油圧ディスクを買って貰っていた
そして当時の二人が至った結論は、ディスクはクソ、油圧はクソ、だった
やはり効き味はロッド式ドラムブレーキがベスト

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 06:00:28 ID:t4cc1HI4.net
マジかロッド式ドラムブレーキに改造するわ

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 08:30:57.69 ID:/f15w0oy.net
ドラムブレーキロードとかあったら面白いな

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 11:03:09 ID:owDp4CbW.net
バイクだとドラムはバリバリの現役だな
効き味がアナログ的で愛好者は多い

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:30:41.41 ID:UgMCNH4y.net
パシュレーの自転車はドラムブレーキ率高いぞ
今やお城モールトンもパシュレーの持ちブランド

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:58:04.36 ID:/f15w0oy.net
古いスイス軍の自転車はタイヤの上からブレーキシューで直接押さえるヤツ

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 14:00:12 ID:IkdF5p9E.net
>>16
年代覚えてないけど
それ堺の自転車博物館にあった。ここ意外と面白かった。

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 15:01:57.00 ID:R3rC4rza.net
その年代のスイス軍用自転車を持ち上げたことあるよ
知り合いの店のディスプレイ
体感的に電アシママより重かった

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:01:55 ID:Y8fifY+s.net
airかclassicで悩む…
皆さんはどっちを持ってるの?

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:05:51 ID:f2DyD7FX.net
>>19
デザインからして全然違うんだから見た目好きな方を選びなよ。

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:08:07 ID:xyUPejEJ.net
とりあえず両方買ってしまいなさい

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 23:49:58.54 ID:xhMvuls2.net
自分はAirとRで迷ってます

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 00:58:01.30 ID:eEuoPEYi.net
>>22
金があって買ったまま乗り続けるならR
金がないならair
20インチ化まで考えてるならair
18インチのままでいろいろ変えたいならstdかair
一番最後はブレーキの種類がどっちがいいか次第。

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 04:26:53.39 ID:7J+etuoN.net
見た目気にしない人間だけど、MonocoqueかClassicで迷ってる
ポジション選べて手を加えやすいMonocoqueか?
圧倒的に安くて折り畳みの手数が少ないClassicか?

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 06:22:33.33 ID:B4FdO0Y1.net
air買ったけどペダルとグリップ替えたくらいだな。
20インチ化は今のことろ考えてないけど、ブレーキはいずれシマノに替えたい。

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 08:59:50 ID:ExsKECDi.net
air買った。ネットでポイントとか還元とかでタイミング良くてclassicと値段差そんなになくて。改良進んでいる新しいフレームも安心だったんでね。stdの機械式のディスクブレーキは好きでなかったのもある。Cブレーキ一応きくけど私もそのうちシマノでいいやつに変えると思う。

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 10:07:41 ID:eEuoPEYi.net
>>24
折り畳みの手数は一緒だと思う。
ハンドルは畳むときにいちいち落とす必要ないんじゃないかな。

て言うか、STDのハンドルの調整範囲ってちょっと高すぎる。
すごいアップライトにする人か大きい(足の長い)人じゃないと一番下以外使わない気がする。

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 17:23:56.77 ID:ExsKECDi.net
airハンドル低くて遠いで前傾きついかも?と思ったけど遠くはないな。低くはあるけどいうほどでない。サドルポストメチっ長い!外人どんだけ足長いんだ。日本人でこの長さ必要な人おったら驚く。

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 18:15:10.07 ID:pp8griYd.net
サドルポスト長いのは折畳みの都合だよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 18:40:33 ID:4PP5D1gt.net
>>28
よくデブなおっさんかbirdyに良く乗ってるが、俺は182×69なんで問題ないとおもうが…

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 03:51:11.60 ID:uPiTKRIR.net
ぬりかべでもbirdyに乗れるのか

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 08:28:58.05 ID:qnQ8HUBn.net
>>31
まさかのHeightとWidthかよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:10:52.61 ID:W4fmkd7d.net
airって、もうちょい太いタイヤにもできるんだっけ?
1.5くらい履きたくなることはありそうだけど

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:16:16.16 ID:qnQ8HUBn.net
>>33
http://www.cso.co.jp/partsshop/birdy/c1763tire.html
だめっぽいよ。

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:21:40.90 ID:tyf0oEKf.net
店できいたけどairで1.5はかなり厳しい
1.35ならどうなんだろうね

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:26:54.01 ID:QZuwdnMQ.net
よくハンドリングに難ありといわれてるけど
タイヤサイズ変更で良くなったりしないの?
前後異径のマレット化とか
オフセットとかトレールとかなんとかが良い感じにできんのかなってw
あと癖あるってのはミニベロや折り畳み全般のこと?
それともバーディーに限ったこと?

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:28:35.98 ID:QZuwdnMQ.net
ごめんなさい
まだ乗ったこともないし
当然所有してません
ジオメトリとか難しい事一切わからない素人です
はやく試乗したい

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 09:29:23.41 ID:W4fmkd7d.net
>>34-35
そっか
軽く速くの方向に絞ってるんだなあ

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 10:30:48.47 ID:qnQ8HUBn.net
>>37
取りあえず気になるなら乗ってみれば?
birdyの試乗車置いてる店ならternとdahonとbromptonぐらいは試乗できるようになってると思うよ。

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 17:10:53.05 ID:rzrzA471.net
試乗ってどうしてもアドレナリン出てるから
色々と判断を誤るんだよなあ
ブロンプトンのあの五月蠅い音聞こえてなかった大失敗

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 23:08:15 ID:GsRDrNTC.net
>>40
内装ギヤ搭載モデル買ったの? 後輪交換で外装2段モデル化だ!
漕いでる最中はカリカリ音少なめだから試乗じゃ気付かないかもね。

2015年以降、BromptonとBirdy両方取り扱ってる店が一気に減ったなぁ…

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 01:24:59.06 ID:y1ztemLB.net
>>41
もちろんS2E化したよ。
でも、坂に遭遇するとやっぱりシンドイから
3速化を検討中。

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 01:34:05 ID:Hj1atyn0.net
チタンモデルってクラッシック型しか無いのね。
金属加工のことはよく判らないけど
チタン素材でモノコックと同型フレームの製作って難しいのかな?
それとも高くなるだけで、あまりチタン化のご利益が無いとかかなぁ?

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 09:21:39.61 ID:Vhx6SQ6C.net
>>22
Rいいよ、ハブスミスのシャー
って音でベル要らずだわ。

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 16:14:59.61 ID:/xTp0vJY.net
birdy純正?の輪行袋買った。意外とだぶだぶ。チビ輪pwは袋へ入れるだけで楽だけど大きくて重い。これで3種類買ったけど一番最初のんがしっくりしててお金の無駄遣いしてもた…

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 16:18:27.78 ID:VRBXb27K.net
>>43
チタンモデルは何年か分を何年かに一度、わずかにまとめて作る程度の生産数(直近250台)。
そのためパイプを切って断面をプレスで加工したものを曲げて継ぐという
原始的な加工で済むストレートフレームの方が向いてるのだと思う。

モノコックフレームの造形でチタン製にするには
金型による鋳造や鍛造を多用することになり、数量を作らないと型代をペイできない。
そしてストレート型こそBIRDYのルーツ。
真相は知らんけど出来たものを見る限りそんな感じだと思う。

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 19:50:49 ID:3dVczrmr.net
>>45
俺も輪行袋を2つ持ってる。
1つは本体買った時にサービスでもらった上からかぶせて下を巾着みたいに絞るやつだけど、
絞った後の紐がぷらぷらするのが嫌で別の買ってみたが、コロナのせいで近場しか走ってないから出番がない。

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 21:59:35.57 ID:JV477qdi.net
輪行袋持ってるけど結局全部走っちゃうし、遠出はクルマに積んでくから要らないことに気がついたorz

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 23:02:52 ID:/Hicoarq.net
輪行袋は自宅室内保管時に入れる。
外で使ったのは買ったときぐらいだな(電車に乗せて帰った)

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 11:07:16 ID:EX5vU/WA.net
輪行袋って重いから、持ってるだけで体力奪われて航続距離が4割減るわ

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 12:01:28.28 ID:ny6kAe5c.net
体力なさすぎ

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 12:09:33.00 ID:xyN94bBh.net
体力以前に重量増加量との計算が合わん。

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 14:25:44.25 ID:EX5vU/WA.net
機械じゃないんだから計算が合うわけがない
わら1本乗せたら死んだって例もある

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 16:01:38.51 ID:xyN94bBh.net
>>53
根性のなさをそんな自己養護されてもなぁ、、、

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/04(火) 16:13:52.98 ID:Tqyw8oGP.net
わら1本載せたら、最終的にお屋敷が手に入るかもよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 17:09:58 ID:5iZnhMLV.net
ほぼほぼ舗装路しか走らない場合、Black Jackだと無駄に重くなるだけかな?

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 23:35:22.73 ID:zSb+vVY6.net
空気圧を低めにすると、乗り心地がよくなるよ。
カプレオVブレーキ周辺のカタカタ音がたいていの段差でしなくなったのがビビったw

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 23:41:08.25 ID:IUV8rk0j.net
>>56
舗装路だとグリップ悪くなるし、重量以前の所で走りが重くなる。
車体買ったときに、無料でblackjackが選択できますキャンペーンしてたから付けたことあるけど、使い切る前に捨てた。

乗り心地とか舗装路の走りやすさとかを重視するならbigappleの方が良い。

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 00:08:19.08 ID:YyuCa5Jp.net
>>56
自分は未舗装路も走らないといけない時に使ってるが舗装路では走りが重くなる(ノーマルの方が走りやすい)
舗装路だけならノーマルのタイヤで十分だけど20インチ化してマラソン系のを使ってる
溝がないスリックだと路面が少し濡れているだけですっ飛んだから使ってない

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 02:35:46 ID:znwgAMQf.net
>>59
マラソンの20って細いのあったっけ。
折り畳めなくならない?

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:49:25 ID:iZVC4lnD.net
結局18インチなら標準のC1763がベストって事か

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:21:17 ID:YyuCa5Jp.net
>>60
マラソンプラスに20x1.35ってのがある
さすがに1.5は入らなかった
自分のは空気ちゃんと入れてても畳めるよ
畳んだ時にフレームに当たるから気になる人はやめたほうが良いです
あとリアのスイングアームのシートポストが入る場所を少しいじらないといけない

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 18:44:44.33 ID:Mgy/fDJn.net
最近2日続けて暑さでバテて電車で帰ってもた。やっぱりコレいいわ。ちゃんと走るし輪行楽だから無理しなくていいから精神的に楽。帰りはヘロヘロだから自転車 が重く感じてちと辛いがしょうがないね‥

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 19:13:13.73 ID:b9pnVEZV.net
>>63
それはよく分かる。ちょっと無理しても最悪輪行でなんとかなるって思うと気が楽よね。

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 19:21:56 ID:uGtcpp/f.net
おまえら、酸っぱい匂いさせて電車に乗ってくるんだよな。くせーんだよwwwwww

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 21:09:05.74 ID:3e8tZp6I.net
ムンムン臭い垂れ流して電車に乗ってんじゃねえよ!


※同族嫌悪※

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 22:11:35 ID:g8HyP0rW.net
>>66
釣られてんじゃねえよ(ry

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/16(日) 05:04:30 ID:XLPZhQcU.net
汗臭いbirdy乗り同士の絆

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 12:10:36 ID:XagFrquk.net
最初から帰り輪行予定の日帰りツーリングもいいよ
普段は50km走ると帰りが気になるけど力尽きるまで遠くまで走れる

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 14:06:16 ID:nIuM3jCT.net
力尽きてからだと、自転車担いで駅の階段を上り下りできないという罠(実体験)

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 14:56:35 ID:ioXDrw63.net
>>70
大変だったね。
どうやって帰ってきたの?

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 20:39:32 ID:Sn2RfavA.net
なんか臭いますね、このスレ

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 21:27:33 ID:jdLb3sI5.net
地下道直結で地下鉄駅あるから畳んでいったら駅まではまだ下がる階段だった絶望感。おとなしく地上だったらエレベーターあったのに。ちな大阪の大日交差点で谷町線ね。

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 21:35:39 ID:ldkotJw/.net
最近は近所を軽く流す位だな。普段は部屋に飾ってる

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:24:46 ID:xkSoAeMq.net
>>71
残り20kmちょいだったから、しばらく休んで結局最後まで走りきったよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 06:12:23 ID:0JkOTgK1.net
なんかよーわからんな
残り20kmなのに輪行で帰ろうとしたの?
そもそも力尽きるまで走って残り20kmなら全然輪行前提の行程でもないし

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 08:02:38 ID:Sp0jyhOM.net
>>76
みんなあなたみたいな完璧超人ばかりではないし

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 10:47:26 ID:ATylOhDi.net
>>76
残り20kmだったら輪行ありだろ
長距離走ったことあるの?

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 10:52:31 ID:0JkOTgK1.net
>>78
>長距離走ったことあるの?

wwww
顔真っ赤にしてこれ書いてると思うとウケるw
20kmが長距離なんだ君の中ではw

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 10:52:52 ID:kejGVBz5.net
そもそも流れ的に輪行前提の行程組んでる時の話すらしてねぇ、、、、

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 10:55:06 ID:kejGVBz5.net
>>79
いや、どっからどうみても話の流れが読めてないのはお前だよ、、、

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 10:57:26 ID:0JkOTgK1.net
>>81
いやお前らの方だろw

元々のレスが帰りは輪行前提で力尽きるまで往路だけを走るのもいいもんだぜって話だったのに
なんで残り20kmで輪行するのがどうとかいう話になってんだよw
往路20kmが限界なのか?
そんな奴おらんだろ

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 11:13:41 ID:kejGVBz5.net
>>82
だからおまえがバカだってんだよ、、
往復40kmで事切れる奴なんていねえだろ
単に走るだけ走って残り20km電車に乗せただけとしか思えねぇだろうが

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 11:35:40 ID:Cbf7GOei.net
>>71
ナイスツッコミ

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 12:01:00.35 ID:ATylOhDi.net
ID:0JkOTgK1
↑こいつただの馬鹿だろ
国語力ないから議論できない

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 12:09:49.60 ID:ATylOhDi.net
日本人じゃねえんだろ
バカは相手にするな
はい、解散!

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 12:15:21.94 ID:BIOTfdl2.net
仲良くしろよ
https://i.imgur.com/I0dCyW8.jpg
https://i.imgur.com/2aPlSxw.jpg
https://i.imgur.com/hmSc9NS.jpg
https://i.imgur.com/GRqSa99.jpg
https://i.imgur.com/bEkeNlD.jpg
https://i.imgur.com/gRbrhIU.jpg

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 14:12:05.30 ID:n9x8JuoN.net
>>87
なんて…いかんベントな… だが憧れる…

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 20:41:15.18 ID:GP0DTVNe.net
チンドン屋向きいそう

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 23:34:56 ID:TLBOXEZQ.net
20kmって自分にしたらまぁまぁ長いなーって思うけど。
信号とか多いとこだと1時間以上かかるんだったら、
しんどいなーって思ったら電車でもいいやってならない?

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 16:17:27 ID:ceYOCSYM.net
絶対ならない…

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 17:08:11.38 ID:oswvbNeK.net
ひとそれぞれだろ
birdy乗りはバカだらけだな

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 18:12:30 ID:4GWAhUJj.net
なぜか盛り上がってる(笑)
>>83が正解。みんな、妄想力逞ましい

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 20:20:03.98 ID:plgNCczT.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2236473.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2236475.png
メルカリで買ったシフターとディレイラーとチェーンとスプロケつけてみた。
タイヤとの間が、、、、。

古いフレッタなのであんまり情報ないから新品買ってできませんでしたーってのも悲しいので
とりあえず中古で試してみてでいいやと。

8速から9速で
11ー30からCS-5600 T12−25
アルタス+ラピッドファイアからディオーレM511
前のオーナーさんがグリップシフトから変えてくれてたので
特に不満はなかったんだけど、
もう一台プジョーパシフィックがあって
そっちに今のシフターとディレイラーを移植したかったので。

試走してみたけど、シフトチェンジが楽しくなった。

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 21:46:35 ID:0wJ4R/Xd.net
>>94
リアのクイックレバーを右に持ってくるって珍しい子だな君。

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 22:31:32 ID:GD8fQQRB.net
キックスタンドによってはレバー右側の方が具合が良いんだよ

97 :94:2020/08/23(日) 23:06:00.68 ID:plgNCczT.net
>>95
そうなんですか?
96の人も書いてくれてるんですけど、スタンドとのからみでなんか右のほうがしっくり来るのです。

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 23:48:32.19 ID:0wJ4R/Xd.net
なるほどー

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/27(木) 11:22:09 ID:sPaDkhSQ.net
>>87
よく見たらプジョーじゃん
もったいねー

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 12:50:05.02 ID:i3DIwz3r.net
>>97
折りたたみしないんだったらいいんじゃねwww

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 19:40:13 ID:6xy93dV0.net
>>100
なんで?

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 20:05:33 ID:BZxQOJFh.net
>>101
birdyは後輪の右と前輪の左側丁度当たる形で折り畳むので、クイックのレバーは前輪右、後輪左がディフォ。
ディスクローターも内側に入れて後輪側と接触しないように本来左にあるものを前輪だけ右に付けてる。

まぁ、94みたいなレバーだと問題ない気もする。

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 20:28:48.35 ID:/owaDGuW.net
普段は前後共右にして展開したまま屋内保管
折り畳む予定がある時だけ後を左に付け替えて出発してる
因みにスタンドは付けてない

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 03:34:33 ID:IYpBMUCC.net
バカですね〜w

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 12:40:45 ID:40W1n7Rc.net
>>87
懐かしいな。

自分はクイック使わないネジ?使ってる
見た目スッキリして良いけど重さは変らんな。
チューブにゲル注入

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 12:43:56 ID:40W1n7Rc.net
最初期のBD-1ホイールナット止めだったよね。
オフロード寄りのタイヤでカタログでオフロードも走ってたりした。

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 14:32:57.76 ID:uc/K8m/b.net
チタンスキュワー使っている
ロードも全部スキュワー
ホイールの盗難防止ね

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 18:04:07 ID:Y2tDoPuX.net
どうせ盆栽なんだろ、誰も盗めねえよ。

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 18:18:47 ID:cRgPXheK.net
なんでそんなに盆栽言いたくなるのか解らんが、、
確かにあんま見かけないな。片道12kmの通勤経路で自分以外のbirdy(or BD-1)見るのって一台か二台だな

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 19:19:31 ID:A+zFKJ+N.net
即レスとは、本当に誰も構ってくれない暇人なんだろな。
おっと、誰か来たようだ…

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 20:40:25 ID:dJ3n4p9l.net
誰かが書き込んだ直後にたまたま開くことなんてザラにあるし
大体14分開いてるのに即レス呼ばわりって大丈夫か?

112 :101:2020/08/29(土) 23:16:14 ID:CNzb6+5D.net
>>102
今まで気にしてなかったけど、レバーとナットが当たるっちゃ当たるのね。
畳んでみてプラパーツ同士の方が精神衛生上いいのかなってかんじだけど
今まで畳んでたときもあんまりカチッと畳んでなかったから当たってはなかった様子。
うちのはディスクとかそんな新しいのじゃないからねぇ、、、、。
輪行するときはスタンド外してレバーの入れ替えたら良いのね、ありがと。

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 00:18:33.79 ID:7nVRQkZ7.net
BirdyClassicを4700ティアグラで10速化したけど凄くいい
タッチの軽さと変速のレスポンスがデフォルトのアセラやアリビオとは段違い
ワンアクションで3段シフトダウンも出来るシフトアップは押し引き両方のアクションで出来るし
なにより何も考えずポン付けで換装出来る
SSやシャドーディレイラーじゃなくGSを使うのがポイントかな
GSだと折りたたんだ時のチェーンテンションとか位置関係が変わらない

需要あるのか知らないが使った部品書いとこう
シフター:SL-4700(右のみ)
スプロケ:CS-HG500 11-34T
ディレイラー:RD-4700-GS
チェーン:CS-HG95 HG-X

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 00:22:50.49 ID:OMwJQqeF.net
路面とのクリアランス不安だなー
GS

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 02:07:27 ID:7nVRQkZ7.net
完成車の状態とクリアランスは変わらないよ
GSが不安だというならBirdyは吊るしでその状態で販売してるってことになる

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 12:59:32 ID:Xaf9nQxm.net
>>113
やっぱりその組み合わせがベストなの?

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:05:24 ID:2XmOwY8C.net
>>112
別に入れ換えるほどのもんでもないと思う。

どっちにせよ畳んだときの前輪と後輪はガチャガチャするので、よく畳んでる人はディライラーキズだらけになってたりすると思う。

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 13:11:04 ID:i1UILSc6.net
>>116
おれはその仕様に安物中華ホイールで20インチ化して12-27tにしてる。

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 17:59:53.20 ID:gYbYhzro.net
>>113
オマオレ、チェーンまで同じ選択
スプロケは12-28だけどな
旧パイプフレームでもポン付けで無問題
畳む時は外から3枚目がポイント

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 01:34:33.58 ID:AY3BZCiv.net
シートポストを仕込み杖にして物入れてるんだが
チューブなどの格納と取り出しが楽になる方法を思いついたので一応書いとく

凄く簡単なDIYなんだけど
クリアファイルをシートポストの内径+3cmくらいの幅で切り取って筒状にしたものをシリンダー代わりにすると具合がいい

今まではチューブをビニテとかラップでぐるぐる巻きにしてからじゃないと引っかかってしまって格納も取り出しも難儀だったんだけど
この方法ならとにかくクリアファイルに巻いて収めてしまえばスルスルっと抜き差し出来る
一応取り出すための紐も付けたけど
紐引っ張らなくても仕込み杖を素振りすれば中身がスポッと飛び出てくるw

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 02:18:34 ID:sDtnpgRK.net
わざわざ長文で書くほどの内容じゃないw

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 04:11:40 ID:AY3BZCiv.net
大した内容じゃないのは承知してるよw
でもこんな簡単なことでも誰かの役に立つかも知れないと思って残しておこうと思ったのよ

仕込み杖の中に薄くて軽くて抵抗の少ないプラスチックのシリンダーみたいのあるといいなあと考えて
色々試した結果いらないクリアファイルを加工するのがはなはだ具合が良かったからさ

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:26:15 ID:gKZkDb/2.net
わざわざ長文で返すほどの内容じゃないw

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 13:47:57 ID:tJDe0FZQ.net
グラベルバイクスレでも欠陥車だと叩かれてたな
悲しいぜ

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 15:03:10 ID:KDwAUH4t.net
>>124
グラベルのスレでGTなんてオフロードルック車の話すりゃまぁ叩かれるだろw
しかしBD-1叩くのにあの間違いだらけのblog貼るのは流行ってんのかね。

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 15:12:32 ID:tJDe0FZQ.net
>>125
でもグラベル程度ならGTでも何の問題もないと思うんだよね実際問題
バーディーはフレーム変わってから変な癖もそこまでないと思うし
これ以上を求めるのは折り畳み小径車には流石に酷なレベル
良いバイクよほんま

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 17:57:57 ID:AY3BZCiv.net
Birdyを気に入ってるからこそ言うのだが
全てにおいて中途半端なバイクではあると思う
なんでもそこそこ出来るがこれと言った長所は無い
手を掛けてやれば格段に良くなるがそれでも専用車と比較したら決して満足いくレベルには達しない

でも輪行も併用した旅の道具としては凄く優秀だと思うんだよね
これでキャンプしながら北海道一周もしたし何回かに分けてほぼ日本の海岸線は網羅したし離島にも行った
なんでもそこそこってのが性に合うかどうかと自分で換装や調整やメンテする気があるのかでBirdyの評価は大きく変わると思うわ

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 18:03:10 ID:JcvI8yhL.net
そりゃ折り畳み自転車だからね。ロードバイクと張り合おうなんてのがそもそも間違ってる。 小さいホイールの割によく走ると思うけど

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:30:48 ID:8fqM8rw2.net
AIRの購入を迷ってます
試乗させてもらった結果ギヤが少し軽く感じ、20インチにせずに最高速を上げたいのですが折り畳みに影響が出ない範囲で実際に組み込めるパーツでアドバイスいただけないでしょうか

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 20:58:09 ID:JcvI8yhL.net
しぶやのスピードドライブはいかが?

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:00:10 ID:F62e/Zot.net
ギアステーション スピードドライブ

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:57:34.92 ID:8fqM8rw2.net
ありがとうございますこんな変わった商品があるのですね
ざっと検索してみました
すごく良さそうですが工賃入れて10万前後しそうで折角教えていただいたのですがちょっと手を出せそうにありません
4,5万くらいまでで最高速アップを図るにはやはり20インチ化が無難でしょうか

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 00:24:24.98 ID:ixMo4cfm.net
素直にチェーンリング大きくしたらいいと思う。
よほど突拍子もない歯数にしない限り折り畳みに支障が出たりはしないはず。
あまり興味が無かったので、いくつまで現行車体に付けられるのかは調べたことないけど。

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 00:26:30.10 ID:ixMo4cfm.net
まぁ、しぶやにせよ和田にせよ、birdyを正規で扱ってるショップは飽きるぐらい同じ相談受けてる筈なので、現物見がてら聞いてみたらいいと思う。

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 06:18:23 ID:A/cKRZrn.net
フロントからチャリチャリっていうかチリチリ小刻みな異音がするんで悩んでたんだが
色々切り分けしていったらVブレーキの遊びの部分がフロントサスの振動で前後に揺さぶられて鳴ってると判明した
これBD-1時代から定番の異音だったんだね
バネを少し後ろ方向にグイッと曲げて押し付けたら嘘みたいに解消した

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 06:49:26 ID:GKbs0Q6U.net
>>132
フロントを60tに替えるのが安上がり。チェーンリング、チェーン、チェーンカッターをアマで買っても1万でお釣りくる。
次に406化は同じくアマの中華でそろえればホイール、タイヤチューブ、調整化vブレーキ、スプロケ外しで2万くらい。工賃はようつべみてやればプライスレス。
タイヤは406-1.1ならそんな折りたたみに支障はない。そこまで自分でやるとスプロケを10速化やクロス化とか沼にハマる。

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 07:46:13 ID:7s6lkVVn.net
https://artlife-mag.com/2018/08/28/bd-1を56tに戻す/

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 09:52:49 ID:Pc9Yrwpd.net
最高速アップについていくつものアドバイスありがとうございます。どこかのサイトでチェーンリングは53Tまでと見たのですが60Tでも折り畳みなどに問題無いのでしょうか

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 10:28:33.77 ID:TkPZa0aq.net
GTのフロントディスクって右側だからローターを社外品にする時は表裏を逆に付けるのかな
あとオフセットあんのかな
チャリのディスク未経験だからわからん

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 10:28:41.72 ID:8ihZmvHE.net
現行フレームはチェーンラインの関係で53Tまでとかどっかに書かれてたと思う。
旧フレームよりチェーンが内に入ってるらしい。
クランクをホローテック2に変えたら右ワンにスペーサー入れられるけど、それでどこまで行けるかは解んないな。

フロントを52T固定でspeeddrive無しになるとalfineでリア組むぐらいしか思いつかないけどそれもそんなに安くない。

とは言っても20インチ化したところでGD値は10%上がるかどうかなわけだが。

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 10:30:17 ID:8ihZmvHE.net
>>139
表裏逆につける。
シマノiceテクノロジー系のローターは入らない。
多分2ピース構成のフローティングディスクもダメ。

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 11:16:28 ID:TkPZa0aq.net
>>141
ほへー
詳しくありがとう
折り畳みの為とはいえちょい面倒だね

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 12:40:37 ID:qu/9sKAT.net
>>127
自分はロードより後にP18買って
最初はロードいらなくネ?ってP18速くしようと弄ったりしたけど
最終的にはほぼノーマルに戻っちゃったな

折りたたみサイズの割に走って便利だねってだけだね。
でもそこが良い。
フォークが終わったんで今は乗ってない、
今から新車買おうとは思わないけどね。
買った頃は10万弱だったし、選択肢増えたから。

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 13:51:37 ID:A/cKRZrn.net
折りたたみ機能を損ねる改造はナンセンスだと俺も思ってる
折りたたまないならクロスかミニベロでいいじゃんってなるし
やっぱ折りたたんでなんぼよね
輪行はもとより手荷物扱いでフェリーに乗っけたり
航空会社によるが追加料金なしで飛行機に乗っけたり
ビジネスホテルの部屋に持ち込んだり
折り畳めることで便利な旅は沢山出来たなあ

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 18:21:44 ID:Pc9Yrwpd.net
最高速アップの件、アドバイスありがとうございます
alfineというものも調べてみました
これも良さそうですが仰る通り予算オーバーになりそうです
うーん、やはり20インチ化が安価で無難なのかな
ありがとうございました

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 19:55:56.58 ID:9FgXdP35.net
カプレオかカプレオ互換のハブで組んだリアホイール使えば9t使えるんじゃね?

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 05:40:13 ID:fRPkVFwQ.net
最高速UPねぇ、、、剛脚さんだね。
レースじゃねーんだから下り坂は捨てるもんだよ。
ノーマル状態でも平地で踏み切れるとは思えないけど。
ちゃんと90rpmとかで踏んでる?

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 05:53:01 ID:K7E/5Z9/.net
>>139
>>141
ほんまや!
逆や!
GT欲しかったけどちょっと考えりゅw
ディスク目的でGTを狙ってたんだけど汎用性が低いならもういっそリムで良いかなって
安いしクラシックにすっかなw

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 05:58:23 ID:3Ow74dEK.net
上で質問してた人を揶揄するわけでは決して無いが
ギアが足りない!とか言ってる人に限って重いギアをゆっくり踏んでたりするからなあ
かと思えばBD-1で平地なら35km巡航余裕!とか書いてる人も居て絶対ウソだろって思うわ
快適速度はせいぜい25kmぐらいだろこれ

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 07:26:38 ID:s2m7QNj3.net
>>148
表裏対照な一枚板のローターはふつうに付くから言うほど問題無いけどね。
放熱フィンとか付いてるとダメなだけ。
あとはBB7みたいな前後非対称なパッドの当たり方するキャリパーは鳴きやすかったりするぐらい。

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 07:53:29 ID:+M3xdTgN.net
>>149
そうそう、貧脚にはそれ位が丁度いい
色々弄った挙句、F52t、R12-28tの10sに落ち着いた
20km台が超快適

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 09:15:12 ID:tuZA4/aq.net
好みじゃないかなぁ
18インチで52-11でも回しゃ40km/hぐらいまでは出るけど、追い風or下り坂でまったり回して30km/h↑出すには上が足りないってのも解るし。
スプロケの1番、2番辺りを常用するってのはあまり気持ちよくも無いしな。

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 14:04:16 ID:XPqxkLrQ.net
>>147
俺、ケイデンス90とか普通にロード乗っても無理だから。しかも、ミニベロにサイコンつけてケイデンス気にしながらシャカシャカ走るバカはいねえだろ。

最近の研究じゃ、90以上のケイデンスはプロでカラダを鍛えたサイクリストには有利だけど、趣味レベルのサイクリストには効率が悪いらしいよ。

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 16:06:42.31 ID:o7Wy3N90.net
距離計りたいんで猫目のクイック付けてる。シンプルで良い

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 18:14:14 ID:tuZA4/aq.net
>>148
て言うか、GTはディスクモデルの中でも買う前によく考えた方が良い奴。
STDでも大抵の人にとって近いハンドルがさらに近いし、半端な油圧キャリバーもさして良いことがない。
STDかRを油圧化してblackjackはかせたほうが良いと思う。

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 19:52:45.69 ID:s2m7QNj3.net
>>155
って、現ラインナップってSTDもハンドルポスト後ろに倒れてるんか。

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 21:50:58 ID:KUZ0Hg8V.net
>>139
センターロックなハブならXTRのローターが向きの影響少なそう
6穴だと一枚ものなら表裏逆にすればすぐ解決か

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/03(木) 23:46:35.02 ID:s2m7QNj3.net
>>157
無理だってば。
birdyのフロントはそもそも隙間がほとんど無いんだよ。
SM-RT86を表裏逆にせずに入れてもアームがフォークとぶつかる程に。
ローター部よりぶ厚いアームだのフィンがついた時点でなんかと当たる。

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 10:54:46 ID:Uc7E5KTe.net
>>153
ロード乗ってると他の自転車でも無意識で90rpm付近で漕ぐよ?
通勤と年1サーキットエンデューロ出て下位に沈む感じだけど。

単独走行だったら56Tでも使い切れないよ

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 11:19:34 ID:XgmBsHPk.net
ケイデンス90程度でシャカシャカって表現はおかしくね?
ママチャリみたいなシチュエーションでしか使わないなら別だけどさ
ロードも乗っててそんな事言う奴が居るとは信じられん

>>153
脳内ロード乗りだろこれ

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:04:55 ID:a7Utm7LL.net
折りたたみのスレでロード脳発揮されても困る

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:11:59 ID:M0p6oojs.net
>>160
ド貧脚なのかもねw

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 16:55:19 ID:djTx+cDl.net
また、マウンティングか、だからbirdy乗りは嫌われる。

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 17:27:27 ID:XgmBsHPk.net
逆じゃね?
貧脚の方が低いギアでケイデンス高くして乗るだろ?
重いギアをゆっくり踏むのはよっぽど昔の自転車乗りかママチャリ乗りかさもなければ腹の出たデブか心拍上げられない爺かって印象
ロード脳とかそんなご大層なこと言い出すレベルじゃないよw
あらゆる自転車の基本中の基本すら分かってないんじゃないのこの人?

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 20:14:13.41 ID:FusenXVt.net
折り畳み自転車なんぞ好きに漕げ。

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 21:46:54.57 ID:Uc7E5KTe.net
そだね〜

まぁ60Tとか付けてるとププってなるけどね。
重いギヤで低回転で踏んでると膝が心配になるし。

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:22:52.07 ID:FusenXVt.net
>>166
たかだか52を60にしただけでどんなデタラメなギア構成になると思ってんのか知らんけど、ケイデンス90の場合11-32の速度範囲は13-40km/hだぜ?

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/04(金) 22:50:12 ID:M0p6oojs.net
チェーンリングがでかすぎるとダサくて嫌

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 07:47:07 ID:LemvJygn.net
で、平地で何秒40km/hを維持できるの?

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 07:55:23 ID:ZMrdX3Bt.net
もちろん、いつでもちゃんと90rpm踏んでますよw

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 11:28:04.50 ID:seH5fsxg.net
>>169
何でギアレンジのトップで維持する必要があるんだよ、、、お前本物のバカだろw

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 11:44:17.40 ID:seH5fsxg.net
だいたい俺の貧脚じゃ平地40オーバーなんて52-11で110ぐらい回さないと出せねーよ。90なんかで出せるか、無茶言うなw

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:25:26 ID:mBg7p3cf.net
>>167
40キロも出なくて良いし
激坂は5キロくらいで走ってること有るよ。
シッティングダンシング半々で90も回せんけど。

Fシングルなんだから漕がなくても進む下り坂は捨てるのが普通。

60Tで説得力あったのBD-X(逆回転)の人だけだな。
ある程度実績残してる人以外が60Tつけてると
自転車の乗り方が解って無いんだな、、と思う。

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:41:23 ID:dKxg85ez.net
俺big-bigが好きだからチェーンリング大きくするならリアも大きくしたい

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 13:57:00.41 ID:X6+ly6/I.net
>>173
アホみたいな坂がない限り下二枚なんて滅多に使わないんだから人それぞれだろ。52から60ってカセットの上1.5枚分しか上がらないのに何言ってんだ、掛け算できてるか?

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:36:15 ID:pNzNbgX5.net
>>175
意味不明過ぎて笑うw

つかこの話題もう辞めようよw
ケイデンス90だと必死でシャカシャカとかあまりにレベルが低すぎる
Birdy乗りが自転車マトモに乗ってないみたいに見られるから止めてくれ
ロードみたいにガチには乗らないけど折りたたみ小径なりに走行を楽しんで普通に乗ってる人だって多いんだから

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:39:31 ID:X6+ly6/I.net
>>176
GDの計算もできない人はタイヘンッスネ。さようなら。

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:46:27 ID:pNzNbgX5.net
んーバカには日本語が通じないのねw
日本語っつーか自分がズレた能書きタレてることに気が付けない
なんかこのスレの住人おかしくね?
普通の話が普通に出来ない
人を貶したりマウント取ったりすることばかりに躍起になってて楽しい話題を書き込もうとする人が少ない
自分がやったことが誰かの役に立てばいいなあというような前向きなレスが少ない
なんでこんなに後ろ向きなん?Birdy乗ってて楽しくないの?

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 14:49:29 ID:X6+ly6/I.net
>>178
おかしいのはお前だよ。
GD値計算してみて60x11-32が普通に使い物にならないなんて理由が出てくるなら出してみろよ?

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 15:09:58 ID:NSOMxup5.net
下りで漕ぐという発想がもうロード脳

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 15:33:48 ID:nt2umsDE.net
だね。下りでガンガン踏むのは競技でしか成立しない場面でしょ。
競技もやらないのにSNSでサイコンの画面アップして最高速自慢したい人かな。
ちょっとチグハグというかトンチンカンな感じが拭えない。

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 18:34:50.12 ID:seH5fsxg.net
緩い坂ならふつうに漕ぐけど、、、、
ていうか、下り坂で漕ぐかどうかですら他人を否定したいのか、、、?
どんだけマウント癖付いてんだよ

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:26:31 ID:ZMrdX3Bt.net
18インチフロント52tで、11-32tをちゃんと90rpmで一気にまわすのがbirdy乗りの基本だろw
シャカシャカより、カチカチかなw

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:59:35.22 ID:AJGFCvIx.net
つまり俺はbirdy乗りではなかったということなんだが、
その場合「何乗り」と言われるのが正しいのだろうか

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:03:16.79 ID:a+fGUz2g.net
bd-1だよ。
基本がフロント56tだからな。オプションで60tもあったし。

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 22:46:05 ID:4wA1Kq/H.net
急坂は畳んでコロコロが真のbirdy乗りだろ

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 00:54:23 ID:O4B9389m.net
マウントしていいのはマウントされる覚悟がある奴だけだ

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 07:10:32 ID:8j/eT8Pn.net
classic airを20インチ化してマラソンプラス20x1.35を問題なく履かせられますか?また折り畳みに支障はでますでしょうか

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 20:36:22 ID:8j/eT8Pn.net
間違えたモノコックairでした

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 21:09:03.76 ID:B6tOp8eb.net
旧型モノコックでDURANO406-1.1でギリ(タイヤがBBに当たるが折り畳める)。
新型モノコックはBBがえぐれてるので1.35でも大丈夫かも。

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 00:10:27 ID:wf9NLvKY.net
ありがとうございます
大丈夫な可能性があるようなら試してみようと思います

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 07:22:34 ID:Bnl1uB5m.net
20インチて必要?

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 07:40:21 ID:SMPzcvxP.net
俺は太タイヤはきたいから18のままだけど。
細いタイヤ付けてると20の方が見た目のバランスいい気もする。

まぁ、そんな事言い出したら20万越える折り畳み自転車自体が別に必要じゃないだろ。

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 18:18:20 ID:Bnl1uB5m.net
>>193
BD-1にわざわざ20インチ付ける意味あるのかな?って話
20万超える折りたたみ自転車は別に良いんじゃね?
まぁBD-1はの価値は10万円程度だと思うけどね。

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 18:28:27 ID:lhhh94ga.net
趣味のアイテムだから見た目オンリーでカスタムするのも自由さ。フレームセット販売したら幾らなんだろうな

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 18:36:32 ID:SMPzcvxP.net
>>194
ギヤ比がチェーンリング換算で52から56になる程度?
多少安定性もよくなるかもしれないけど、半径1inchの差が生むトレール量なんて誤差みたいなもんだな。
20インチの方がタイヤとホイールの選択肢が多くなるのは間違い無い。

まぁ、乗る人が楽しめるならそれでOKだと思うけど。

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 19:32:56 ID:VLUggF8i.net
フレームセット売ってほしい
マジで

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 19:39:30 ID:642PaXY2.net
ヤフオクに売っているよ。
カドワキコーティング製のカスタムペイントのモノコックフレーム。
おすすめ。

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 22:03:12.49 ID:M/ER1lWq.net
>>194
じゃあ、旧ストレートフレームの最終モデルを10万で買ったのは適正だったんだな。嫁にはチョー嫌味言われたけど(笑)

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 22:03:15.94 ID:SMPzcvxP.net
>>198
ずっと売れない即決9万のあれ?
旧フレームの中古フレームセット、しかもカスタムカラーとか買うぐらいならair好きな色に塗っていらないパーツ捨てた方がましだよ。

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/09(水) 22:38:44 ID:s4pviE9Q.net
>>198
まあ、なんだ。

出品者Z

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 23:00:14.10 ID:60iTuK++.net
売れたのかな

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 00:20:10.33 ID:w4xK0XE4.net
絶賛売れ残り中w

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 02:35:52.68 ID:7uGV/Xwf.net
これか
https://i.imgur.com/zvlfhHu.jpg

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 20:10:23.27 ID:VeuOKJIH.net
塗装だけで結構するから、それを考えてあの価格なんだと思う

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 20:21:52.09 ID:BeyGlRJ/.net
オーダーカラーってのは自分の好きな色をオーダーするから意味があるんであって、中古でオーダーカラーとか、例え金がかかっていたとしてもマイナスポイントでしかない。しかも好みの別れそうな色。

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 20:36:55.40 ID:dC/Hvq3q.net
塗装で高くなるのはわかるけど肝心の塗装の色が…

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 21:11:50.58 ID:QG6BKtEu.net
>>204
これ見てたら何故か、かっぱえびせん食べたくなった。色まで変えてフレーム売りか〜。どちらかと言うとこのオーナーは外したパーツに魅力感じたんかのかが気になる。純正じゃ大したもん付いてないだろ

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 00:48:50.96 ID:UaSCjAsH.net
とっくの昔に別パーツに差し替えて元からついてたの捨ててたんじゃない?
俺、現行STDだけど外したパーツに保管する価値は感じなかったから捨てたわ。

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 01:48:08.78 ID:1547Z3m/.net
>>209
自分はママチャリに移植して再利用

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 23:23:41.34 ID:iIM8zHwc.net
9Sのスプロケいくつか組み合わせてみて 11,12,13,14,15,17,19,21,23にしてみた。
Fはノーマル。
坂道登ることもあんまりないし、短い急な坂くらいなら、問題なく登れたんで
しばらくこれで様子見てみよう。

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 23:20:51.86 ID:+m98uYK0.net
モノコックにフロントバッグを付けたいのですができればハンドルには付けたくありません
だいぶ検索もしましたがなかなか思うようなのが見当たりません
唯一検討できるのはシブヤのB-PROPかなと思うのですがちょっと高いなと思っております
10L以上の大きめバッグを付けたいのですが皆さんが実践しているアイディアがあれば教えていただけませんか

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 01:16:36.99 ID:Y0zT+83H.net
>>212
気になってるのが値段だけなら買えばいいと思う。純正フロントラックの値付けよりはまだ納得がいく。

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 01:23:26.45 ID:gFibRkQK.net
パニアラックあるからバーディーを買った俺
パニアバッグの人気の無さが悲しいぜ
でもクッソ便利

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 11:09:19.49 ID:Y0zT+83H.net
>>214
俺はあのラックにあの値段を出す気になれなくて自作した。

https://i.imgur.com/8Pl9dSJ.jpg

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 11:43:22.23 ID:gFibRkQK.net
>>215
ええやんけ
3Dプリンター欲しいわ

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 17:08:49.60 ID:hduHpDn4.net
>>212
>>213
ありがとうございます
パニアバッグも迷ったのですができれば簡単に手が届く位置が理想です
信号待ちとかでサッと出し入れできるような
やはりB-PROPですかねえ

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 22:26:09.27 ID:32nJvexA.net
こないだB-PROP付けたよ
まだ本格的には使ってないけど
オーストリッチのF104、Timbuck2のSとM、UNITED CLASSYの小さめのビジネスショルダーなんかを取り付けて試運転中
今まで使ってたC3フロントバッグなんかもハンドルに付けるより目一杯使えるから積載量は増すと思う

専用のバッグじゃなくてもベルト通す穴やリングが付いたバッグなら応用は効く
リピート出来るインシュロックでしっかり留めてしまうのが具合がいいかな

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 22:38:47.79 ID:ppX4tSaZ.net
>>217
リクセンのKR851とKLICKFIX ADAPTER PLATEで好きなかばん付けるとかは?
別の小径車にリクセンのKF882(バスケット)使ってるけどスーパーの買物とかには便利。

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 22:43:52.38 ID:32nJvexA.net
今のBirdyハンドルポストにはリクセンのアタッチメントは付かないはずだよ
BD-1の頃より極太になってるから

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 22:59:25.35 ID:Y0zT+83H.net
stdとかの高さ調整できるハンドルポストの外側は40mmだから無理だね。
上からでてる方は35mmだからハンドルを一番下にしてなければ付ける隙もあるかも知れない。

でも、ハンドルにつけたくない人はハンドルポストにも付けたくないんだと思うよ。

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 23:01:55.93 ID:ppX4tSaZ.net
>>220
そうなんですね、
http://blog.ichiro-ichie.com/article/33162483.html
こんな感じでつけてる人いてたからつくと思ってました。

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 23:17:23.59 ID:vB55LoGu.net
こんな感じのもあるな
https://i.imgur.com/GqO9jDb.jpg

こっちはDAHONだけど
https://i.imgur.com/xpZY0h4.jpg

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 21:32:20.19 ID:w8+bYLMg.net
>>215
カコイイ!真似したいぞ

今のBirdyのハンドルポスト、40ミリあるのか〜Caddyポン付けできないなぁ。
当方のが>>219さんが書いてるパターンですね。ポストの上のほうなら問題なくCaddy付きます。
大き目のヒップバッグ(ワンショルダーかもしれん)をリクセン化しました。

https://i.imgur.com/BLe3Qba.jpg

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 23:27:02.54 ID:gBd9XX4n.net
サイドスタンド便利そう
プジョーのやつにしか付かないのかこれ

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 23:53:38.66 ID:5V7F6qS8.net
>>224
ありがとう。

3Dプリンターで自作したものの中では割とヒット作だった。
STLでよければあげるけど、ビアンキの3wayしか付かんよ。


https://i.imgur.com/992OMVl.jpg

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/08(木) 23:37:20.14 ID:Mcuuk0FK.net
>>226
3Dプリンタ持ってないです・・・うらやましい
当方旧車でフロントフォークにねじ穴がなく、こんなのが取付できないんです。
http://www.cso.co.jp/partsshop/birdy/frontrackclassic.html
もう少し工夫してみます。

>>225
加茂屋さんのスタンドです。
当方は旧車アダプタ介して取付けて、あげく今どきのヤツと比べてチェーンステーが短いようで
折り畳みに支障が出たため、加茂屋さんに長めの取付け台座を別注しました。
まずどのタイプでも取付できると思いますよ
https://www.kamoya-ne.com/?pid=82100344

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 19:28:43.76 ID:2wNPk0kj.net
へーいいなと思ってみてたけど高過ぎw
センタースタンド8500円って幾らなんでもボリすぎだろ

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 19:47:26.75 ID:K0kWMbfS.net
美味しい商売してると本家から目をつけられて代理店は追い出されるよな!チャリではないがスントとかビリケンシュトックみたいに。その後だいたい廃れるから代理店に地道に商売させる方が良いと思うけどね。

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/10(土) 22:10:04.52 ID:1I1xVV0Q.net
>>228
ここの製品基本全部削り出しだからなぁ

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 08:12:03.57 ID:TRZzipPx.net
yutuber birdy airでuberしてる人、軽いとこでチェーンが踊ってフレームにいつもあたるって苦情出てるけど単に変速調整あってないだけだよね?
birdyの調整の仕方普通のロードとかと同じやりかたで特別な注意点ないよね?

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 08:52:37.66 ID:F8ttE7Rs.net
そもそもロー側のチェーンラインは結構シビアだったと思う。
当たるとしたら上側なので踊ってるというよりは踏み込んだときに車体が歪んで当たってるんだと思うけど、、、

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 09:07:41.44 ID:rMtNi5JU.net
Airは持ってないけどBirdy普通に乗ってりゃチェーンステーガードに油汚れが付く
あんなチェーンラインなんだから跳ねて当たるのは当然だ
ストップ&ゴーでロー側変速多様すれば特にそうだろうと思うよ

それがあまりにも酷いとすりゃチェーンが長すぎるかディレイラーのBテンションの調整が間違ってるかだろう

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 09:16:26.18 ID:3+BTrz1d.net
飛ばし飛ばしで動画見てみた

開梱直後の状態でFスプリングはまらない、チェーンテンショナーがりがり接触
店側も認めてるらしいけどほとんど輸入したまま(半完成)の状態で発送したっぽいね
そんなところに送り返したところでまともに調整されようかっていう

↓やっぱ買うならこういう店にするべきだなー(ステマ
https://www.gcs-yokohama.com/static/seibi.html

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 13:36:54.81 ID:IPBFLb+M.net
>>231
そいつ減収していないのに持続化給付金を受給してない?

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 13:49:19.03 ID:3ER299VE.net
B-prop使ってTimbuk2をフロントバッグにして見たよ
後ろのドッペルギャンガーの大容量サドルバッグと合わせてこれでキャンプツーリング出来る
一応バイクパッキングになるのかねこれ

https://imgur.com/6pZtqC9
https://imgur.com/q5ZIKic

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 16:41:32.39 ID:Dohe+FJR.net
birdy airハンドル高くしたくてVENOセットイン ライザーハンドルバー へ交換した。ポン付けできたけど畳んだときミノウラのスタンドともろ当たりだった‥。スタンド外したらいけたけど、ハンドル元に戻すかスタンドなしで使うか様子見中。加茂屋のスタンドなら干渉しなさそうだけど高いしつけれるかどうかもよくわからん。ちなみにスタンド外したらフレーム削れてた。

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 17:05:30.74 ID:PYDJysRU.net
スタンドなんて無きゃ無いでどうにでもなる
何もない所に駐輪すると言うことがまずありえない
駐輪=地球ロックだし
そうじゃない時は地面に転がすか半分折りたためば自立するし

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 18:23:53.41 ID:mlRFqATe.net
スタンドは買った時から付けてないな
ロードと同じノリで乗ってるから全然困らない

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 19:19:34.42 ID:imr6OiMm.net
>>237
加茂屋スタンドは買ってないけど興味があって問い合わせたことある。
現行フレームでも付くって返事きた。
あそこのメール問い合わせは反応も早いし素晴らしい。

て言うか、スタンド付けるって人にスタンド不要論を説いてどうするつもりなのオマエ等、、、

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 19:28:21.89 ID:PYDJysRU.net
ちゃんと読めよw
スタンド外すかハンドル元に戻すかで悩んでるって話だぞ?
スタンドはなくてもなんとかなるし必要になる機会も少ないが
ポジションが合わなきゃ走行中ずっと苦痛なんだから
どっちを優先すべきかは明らか

まあポタリング主体でしょっちゅう停めて写真撮るのがメイン、みたいな使い方してるならその限りではないが

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 19:39:42.57 ID:yDhepTdm.net
スタンドいらないって人は、ほとんど乗らないで盆栽なんだろね…
bd-1毎日通勤や買い物で使ってるけど、スタンドないと無理。

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 19:46:18.90 ID:PYDJysRU.net
>>242
反論出来ないからってそうやって決めつけるのはやめーやw
多分君より俺の方が3倍くらい乗ってると思うね
距離も頻度も
その俺が無きゃ無いでどうにかなると言ってる
君は試しもしないでなんでもそうやって決めつけてるだけ

スタンドが有った方が便利と思う人は居るだろうけど無いと無理なんて事は絶対に無いね

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 20:37:47.00 ID:yC+vda8R.net
>>243
自分の運用スタイル以外を想定できない奴には何を言っても無駄。

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 20:48:08.88 ID:upLb5Z64.net
>>242
むしろあんまり止まらない人なんじゃ、、、

ミノウラスタンドなんかは上げたときにタイヤ側に沿ってくれるから割と折り畳みの邪魔にならない印象。

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 22:35:32.06 ID:rX81R3xl.net
もの凄くどうでも良い言い合いだな
暇過ぎるわおまえら
まあ、こう書き込む俺様が一番暇なんだがなw

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 05:57:02.35 ID:fjpa6rvG.net
本当、Birdy乗りって性格悪いのばっかりな。

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 07:25:42.43 ID:9a0Wl719.net
>>247
4日も空けて書く台詞がそれっていうお前もなかなかのもんだよ、、、

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 08:00:32.20 ID:FIsHCYSN.net
ブーデーが乗るBD-1

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 16:42:04.53 ID:aHCBWFvl.net
2007bd-1のハンドルのクラック入って部品交換で延命するか買い替えるかで悩む
買い替えるならスタンダードかairかでも悩む

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 17:33:31.06 ID:KF8dICer.net
ハンドルバーなら幾らでも買い替え効くじゃない
むしろ軽量バーに替えるいい機会かもよ
値段だって1万円以内で収まるだろう

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 18:12:26.92 ID:2HnyFjmA.net
たぶんステムのことだと思うなー

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 19:54:43.23 ID:wj1LJPfY.net
新型のステムならクラック入りにくくなってるから、それに交換して延命でいいんじゃね?
余程フレームがポンコツで買い換えたいというのなら、それはそれでいいと思うが

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 22:16:03.68 ID:R4ztDtgj.net
>>250
その車体に思い入れがあるなら直せばいいけど現行だとブラックのステムしかないみたいだから今シルバーだったら見た目が変わってしまうね
買い替えなら太めのタイヤ付けるならスタンダード、細身のタイヤ付けるならairだと思うよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 23:15:54.25 ID:dONGPyRr.net
アルミの耐用年数わかってて言ってんのかな?w

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 12:25:51.54 ID:MbuRY5tB.net
2007年って、エンボスフレームだよね。
僕もまだ乗ってるよ。快調そのもの^^

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 13:13:35.92 ID:wjglFzwJ.net
自分はステム取り寄せて交換始めたらフォークのクランプ部も割れてた。
交換始める前に2年ぐらい放置してたんだけどね。
他の場所にクラック無いか確認してからのほうが良いよ。

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 14:10:16.39 ID:OGdnftrR.net
>>255
何年なの?言ってごらん

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 17:54:40.70 ID:+dAMxzrB.net
>>258
[再掲]BD-1(2000年前後製)にお乗りの方は注意してください : wadacycle news

http://blog.livedoor.jp/wadacycle-news/archives/80437257.html
https://i.imgur.com/qk78FAz.jpg

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 19:12:00.50 ID:Qz/ihjRS.net
このころのBirdyって欧州だとフレーム破損に対する保証25年なんだよな
羨ましい

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 19:44:35.70 ID:Qz/ihjRS.net
思わず羨ましいと書いてしまったけどよく考えりゃそこまでありがたくも無いか
主に壊れるのはステムとフォークだしどのみちそんな長期間は乗らんだろうし

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 20:41:41.45 ID:OGdnftrR.net
>>259
その自転車屋含めてオマイらオールアルミのスポーツカーや航空機の寿命って考えてみたことあるのかと小一時間(ry

アルミに限らず素材の耐久年数なんて同じでも設計や製造品質、使用中の応力の加わり方で変わるのに、十把一絡げでアルミ自転車の寿命を論ずる人は文系やね

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 21:21:25.93 ID:wLNx7l8S.net
アルミが素材でもクランクなんて絶対折れないしな

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 21:24:39.18 ID:+dAMxzrB.net
>>262
苦しいなw
まあ、頑張れ。

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 21:35:47.28 ID:+dAMxzrB.net
>>263
無知、情弱としかw

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 12:29:14.87 ID:gq0/ZI2M.net
うるさいばか。

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 12:29:28.54 ID:+CzvJX0W.net
BD-1のフォーク↑ステムって何であんな構造なんだろうね?不思議
普通にフォークの方からコラム生やしてステム側でクランプで良いと思うんだけど。

折りたたんだときのステムの出っ張りが1〜2cm抑えられるけど
他の部分の方が出っ張ってるから意味無いし。
普通の構造にすればフォークの方は壊れなくなって
ステム側のトラブルはあんまり変わらない感じになると思うんだけど。
クランプする所って重くなりがちなので、一箇所にまとめれば多分軽くなるし。

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 07:21:47.04 ID:C6b1Xzkq.net
>>267
強度の要るポストの折りたたみ機構の所に貫通穴付けたくなかったんじゃない?
下から伸ばすと上側でスターナットで引っ張らなきゃいけなくなるから。

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 10:56:06.56 ID:JBFChnuy.net
>>268
BD-1のフォールディングステムの形状だと穴はマズそうなんだけど、
ジャイアントのイデオンみたいなフォールディングステムなら大丈夫だし。

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 11:08:40.66 ID:JBFChnuy.net
ジャイのイデオンのフォールディングステムは爪が折れるのか、、、

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/27(火) 12:55:16.41 ID:C6b1Xzkq.net
まぁ、あとはフォーク側の形状が複雑なのでパイプ生やすのが難しいとか有るのかもね。

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 13:48:56.87 ID:PhzVdYwB.net
日本入荷予定台数100台 限定birdy発売決定! - ローロ 関東3店舗Blog
http://www.loro.co.jp/blog/east/2020/11/birdy-p40.html

こ、これは…

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 14:20:45.79 ID:ZX6Qitso.net
ナローワイドにtiagraって俺のマネだな

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 15:37:53.10 ID:Ese2mZfd.net
たっけ
ほすぃ

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 18:35:48.35 ID:WEgJ4sKr.net
10速Tiaでワイヤー引きブレーキで30越えとか、もうなに考えてるかわかんないレベルの値付け。

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/01(日) 18:49:56.32 ID:yt7iuGHm.net
でも10速Tiagraはホントに使い勝手いいからオススメよ

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 00:23:30.25 ID:/tfjATMd.net
10速ハズレとしか思えないんだけどどこがいいの?

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 08:02:21.37 ID:oIk49jSa.net
>>272
ハイドロフォールディングチューブって、
液圧で折畳むのか?

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 08:07:23.37 ID:8MDzKmZz.net
40周年、高いなぁ

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 08:18:25.35 ID:X3RCJU8l.net
こんな高いのいらな
いや買えないからさ
クラシックのフレームセット売れよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 09:29:58.31 ID:sUrwYQgb.net
airの純正チェーンガイドと、std等用のBBの所に巻きつけるタイプのチェーンテンショナーで優劣あるのかな?
ちなみに今はどちらも付いてません

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 10:08:34.58 ID:TFgYi30z.net
airにチェーンガイドなんて付いてたっけ?

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 10:11:54.16 ID:TFgYi30z.net
あ、ついてた、ごめん。

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 10:13:58.80 ID:bj7bxPe7.net
チェーンテンショナー付けずにどうやって折りたたみ展開してるの?
何らかの対策しないとチェーン外れまくるだろうに

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 10:19:46.73 ID:0ZzKHGt+.net
同じスケルトンで若干細身のクロモリがあればな〜20年前のアニバーサリーモデル?持ってたけど走行中、破断が頭から離れず手放した

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 10:48:54.37 ID:sUrwYQgb.net
>>284
中古で買った車体に付いて無かったのでどちらかを買おうと

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 14:09:38.51 ID:bj7bxPe7.net
>>286
あーなるほど
俺は後ろディレイラーにトモ締めする普通のチェーンガイドしか知らんからどっちが良いかは分からないや

でもなんか付けてないと折りたたんだ時にチェーンがぶらーんとなって
展開する時に間違いなくチェーンが落ちるとは言っておこう

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 18:39:19.98 ID:dOodGB6J.net
ありがとう
後ろディレイラーに付けるやつで不便はない?
ならあえて高いやつを買う必要はないのでそれでいこうかな

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 18:49:36.45 ID:bj7bxPe7.net
あディレイラーじゃなかった
普通のはプーリーに共締めね
素で間違えた

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 19:17:18.37 ID:BnvxiPHD.net
>>278
フレーム自体の作り方やで

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 19:19:31.14 ID:7GobL1/j.net
>>290
正しくはハイドロフォーミングなんですよ。単なる誤植?

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 21:34:07.56 ID:5cPl5gX+.net
>>291
ほんとだ、ハイドロフォールディングになってる。確かに折りたたみだな…

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 22:35:07.81 ID:vHXbREFk.net
灰泥フォールディング

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 14:52:27.13 ID:0qOzhsAz.net
パシフィックの公式見たらやっぱりハイドロフォーミングだったわ。ロロの誤植や。専門店のくせにダセェ。

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 15:36:06.61 ID:rqP0h93C.net
まあイマドキこういうのは予測変換のミスで済むから
知性や教養を疑われることは少なくなった

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 18:06:33.56 ID:5S3qM682.net
>>272のWebページの下の方の表には
ちゃんと書いてあるんだけどな。

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 17:31:30.78 ID:p72Yu8pI.net
関係者乙

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 21:58:33.68 ID:GcnBZDE1.net
P−40のフレームよさげ
なんだけど10速ティアグラってのが
悩む
値段高いしなあ
どうせなら新型フレームのフルモデルチェンジで通常販売して欲しい

新型フレームが今回だけの限定なら
買おうと思ってるけどどうかな

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/08(日) 22:02:41.50 ID:Js0jyHYa.net
好きにしたらええやん
ワイは11速Rにするわ

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 08:50:04.20 ID:W4fP/8qT.net
>>298
チタンみたいな本気の限定販売ほど高くないので、p-40はただの先行販売でそのうちほかのラインナップも同じフレームになる気がするんだが、、、

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 09:11:24.67 ID:6hTgF9MB.net
型代を考えたら
極東の島国のチャリ屋専売は流石に無いっしょ
たくさん売ってくれてるお店だから感謝の先行販売権じゃね?

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 11:02:57.60 ID:W4fP/8qT.net
あ、でも、ビートの研磨と粉体塗装はやめるかもね。金型とも強度設計ともあまり関係ない手間だから。

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 11:04:42.07 ID:xtKfPYvJ.net
もしかして人柱…

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 12:39:05.92 ID:fcd2tTo2.net
煉獄「よもやよもや」

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 12:58:51.27 ID:ima/VqGV.net
298です
レスありがとう
もう少し我慢して
P−40が量産型になったら
一番いいやつ
買おうと思ってます

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 14:18:31.94 ID:I5PZOnx0.net
>>302
たけしが研磨と粉体塗装してくれるのか。
きよしの方かな。

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 14:27:15.88 ID:Bzmau/y3.net
ビードじゃなくてビートなところがダンカンバカヤロー

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 16:46:06.08 ID:W4fP/8qT.net
>>306,307
あー、ずっとビートだと思ってたや。ありがとう。

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 18:30:27.05 ID:bsTGxrxK.net
フレーム以外はP-40よりも現行Rの方が仕様が良い感じでしょうか?

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 21:52:34.18 ID:igmDDtgr.net
第一、フレームは良いのか…

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 22:16:49.40 ID:ViteCQEA.net
せっかく新フレームを設計したなら
量産すると思うんだよなぁ
来年からレギュラー化したり?

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 22:20:36.80 ID:6hTgF9MB.net
有料ベータテストじゃねw

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 01:04:09.82 ID:mwb6oiOY.net
>>310
さすがに悪くはしてこないと思うんだけど、メインフレームの剛性上げましたって言われても、フロント周り宿命的にグニャグニャだからな。

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 18:32:17.65 ID:Cr585fEU.net
剛性って言うか、リアのサス軸が斜めなので
買ったばかりの頃下り坂で「パンク?」って思った。
少しは慣れたが気持ち悪いよね。

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 19:07:56.51 ID:G4Skn0HS.net
>>311
あたりまえじゃん
限定モデルだけのために作るわけない

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 20:02:21.52 ID:naK/Ub6Q.net
>>314
俺は鈍いからリアサスの軸が斜めは気にならない

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 21:17:35.00 ID:mwb6oiOY.net
>>314
スイングアームの長さは約36cm
折り畳んだときの車輪のずれ量は約4cm
つまり直径76cmで4cm分傾いてる。
スイングアームが5cmストロークしたときの車軸の前方への移動量は0.35cmぐらい。

スイングアームが5cmストロークしたときの車輪の横移動量は0.2mmぐらい。

気づく方がおかしいっていうか、間違い無く気のせい。

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 21:58:09.07 ID:Cr585fEU.net
軸にガタが無ければそうだね。
軸が斜めで左右均等に負荷が掛からないのが問題なんだよ。

気になるの下り坂で50キロ以上出してるような時だけだけどね。

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 22:03:37.72 ID:eh2RB6JL.net
レーシングランドナーの特徴
1.速い・・乗り手次第でロード並に速い
2.強い・・頑丈で壊れない
3.超高性能・・イタリア、フランス、日本の全盛期※
4.健康(ヘルシー)・・長寿
5.エコロジー・・人力無エネルギー
6.防災・・避難にも優れる
7.軽い・・・走りが軽い・摩擦抵抗が少ない・車体が軽い・ホイールが軽い
8.エアロダイナミック・・・空気抵抗が極めて少ない
9.超高速ヒルクライム 山岳バイク
10.恒久性・永続性が高い・・・車体が長持ちし、後世まで名声が語り継がれる。

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 22:49:28.79 ID:TwfIoawM.net
毎度のことだがP-40もなんか微妙なんだよな
なんで20インチにしないのか、32tなんて大ギア必要なのか
フレーム新設計するくらいならもっとまともなサスにするとかさあ
意地でも中途半端にしたいのかと思ってしまう

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 23:07:55.63 ID:WEylfur+.net
>>320
カーチス?

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 00:31:50.73 ID:MOsVqZyV.net
>>321
フライング・タイガースの
シャークマウスがカッコインテグラ!

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 05:01:12.04 ID:7A5ZJSx2.net
漕かねぇ豚はただの豚だ

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 09:11:35.50 ID:XUnvwK/A.net
ひこうきの機首に口を描くの頭悪そうで嫌い
野蛮なアメリカ人がよくやるよな

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 12:16:00.34 ID:99XDjLxD.net
>>324
描くなら美女だよね。

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 19:39:09.77 ID:elYKhfl1.net
>>314
それ聞いて罵ーディは購入候補から外れた

サスが仕事する度に前後タイヤ接地面がずれてるってことだろ

つまり

サスが仕事するたびにタイヤの横すべり角により過大な抵抗が発生しているんだろ

おぞましい欠陥設計はフロントだけでなくリアも該当したのか

まったくどうしようもない自転車

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 20:21:52.88 ID:TQ9u3pbQ.net
>>326
>>317
バカが続々だなおいw
コンマ数ミリの歪みもないタイヤがこの世にあると思ってんのかよ。

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 20:25:58.35 ID:bSE/dG5b.net
>>326
ライズさんとミューラーさんがそんな間抜けな設計するわけないだろ。ちゃんと計算されてる。
角度とか。

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 20:27:26.11 ID:0sNFY9QV.net
ドムの話わかるやつどんだけいるんだよね

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 20:27:50.24 ID:0sNFY9QV.net
だよね、ってなんだ
いるんだよ、だ

331 :sage:2020/11/26(木) 11:35:09.75 ID:awko8BqA.net
新air限定モデル発表されたけど、フレームは今までと同じ、コンポはシマノ からマイクロシフト、テクトロに変更って誰がこんなの買うんだ?
小売店はシマノ とほとんど変わらないと嘘つくんだろうなあ。

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 13:32:57.56 ID:Zne74MwK.net
いつの間にかフレームのどこからもriese und müllerっていうメーカー表記が消えている。
(ドイツ仕様には残っている)

パシフィックとしてはR&Mのアイデアをうちが具現化して生産してきたので
これはPacific BIRDYだと本当は言いたいのかもしれないが、
「これはどこの自転車?」って聞かれてメーカーブランドがうやむやなのはなあ…

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 14:04:17.59 ID:w7CVOEGy.net
>>331
どこも完成車用のシマノパーツの供給が滞りがちみたいだね。

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 11:22:49.05 ID:iEg3/4q2.net
>>331
二色塗りまでしてあのお値段だから色が好みならお買い得っちゃお買い得。
ブレーキもドライブトレインも結局総とっかえした身としては、その辺何が付いてたところでどうでもいい、というか、RとかGTとか半端な高コストパーツがついてて迷惑。

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 13:43:34.13 ID:NzGcWqi9.net
俺も完成車買っても結局フレーム以外総取り換えになるからぶっちゃけフレーム売りしてほしい

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 19:30:31.96 ID:FgnW+7fk.net
だな。自分のBD-1も、オリジナルはフレームセットとハンドルステムだけで、後は全部入れ替えてしまった。中途半端に廉価なノーマルパーツは要らないね

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 21:15:31.95 ID:bmLocchh.net
>>332
P40ってネームがついた事でお察し
birdyはパシフィックサイクルのbirdyって事

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 21:21:20.68 ID:ErDlnnIg.net
ウォー・ホークの誕生である

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 10:52:09.32 ID:nMIR29XM.net
初代はホイールがクイックですらなくて7速とかだったような
フルサスアピールか、カタログでオフロード走ってた。
P18くらいのパーツ構成で十分だしそのくらいの自転車じゃない?

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 21:37:50.83 ID:UOt9N/Wa.net
フォークとハンドルステムの価格からbirdy classicのフレームの価格を推察してみる

完成車が16万からネットで探したパーツ代引いてみる
フォーク3.5万
ハンドルステム3.2万
ハンドルバー0.2万
フロントホイール1.5万
リアホイール1.6万
52Tクランクセット1万
サドル0.3万
シートポスト0.4万
チューブとリムテープ0.2万
リアディレーラー0.3万
チェーン0.2万
前後タイヤ0.4万

フレーム3.2万?って訳ないか

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 23:21:21.20 ID:LAe6Boe5.net
>>340
完成車の価格にその計算をしても無意味なことぐらい最初から解ってただろうに、、、
どんだけ暇だったんだよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 16:57:18.56 ID:Gu+Lezi/.net
>>337
まあそうなんだろうが、パシフィックはブランディングが下手だよね。
ロードバイクだって作っているのは今や大方台湾だけど、
客は長年の伝統がある欧州ブランドであることを好む。

20年以上も「ドイツ人の大学生が作った…」イメージでやってきたのに
広告上はそれを一部残しながらフレームからはメーカー名を消す。
嗜好品はそういうところを蔑ろにしてはいけないと思う。

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/14(月) 22:28:38.35 ID:oXKU0taW.net
r&mに伝統も糞もねえし、、、、

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 04:34:48.11 ID:COY3BH9E.net
まーそうなんだろね。ルイガノが出た時は馬鹿にしまくってたけどイメージだけで中身なんか気にしない人ばかりとわかった

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 12:18:44.77 ID:Iff6Gt5y.net
まさに今、乗り続けているおれたちが伝統を作っていってるんだぜ…

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/15(火) 12:29:12.45 ID:ZNb4GFdY.net
>>343
伝統はそこに掛かっている言葉ではないだろう
自転車作りの伝統があるヨーロッパという意味だろ普通に考えて

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 05:58:19.08 ID:v1RW1n4o.net
>>342
それな。ミズタニはブランディング戦略上手いんだよな。自分とこで扱わなくなると「後はシラネ」ってのが腹立つけど。

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 10:03:45.04 ID:9ud2cdgg.net
伝統のある折りたたみとか小径って何が有るの?

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 12:23:33.18 ID:aBvD6GIA.net
お城モールトン

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 22:11:27.62 ID:tS+1KGbv.net
イタリアのロード御三家にしたって
戦後のメーカーだから大した歴史はない。
ないんだけど、だからこそレースの戦歴とかその短いヒストリーを大事にする。

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 13:42:00.61 ID:ElwMlIqR.net
フロントバッグを追加してみたらハンドルめっちゃ重いね、直進保持させるの大変。
ハンドルバー取り付けだとブレーキアウター圧迫で効きも悪くなるね。
ブロンプトン式みたいにヘッドチューブ固定が欲しいけど、B-Prop式はヘッドの塗装が擦られそう…。

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 17:42:07.65 ID:SwRUHaBt.net
アルミフレームならいいじゃん。

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 20:24:34.06 ID:V+Hi6D9y.net
>>351
タイヤ横のパニアならそうでもないぞ

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 00:28:50.36 ID:0Lk9HPbZ.net
>>353
うちのBD-1は、ずいぶんと古くて…フロントフォーク左右上部のネジ穴が無いので
パニアバッグ装着用フロントラックを取り付けできないんです…w。
やはり、B-Propのヘッドチューブにワイヤー固定するブロックを試そうかな…。

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 00:47:15.49 ID:kfkHrqIu.net
古いBD-1はあらゆる所にクラック入ってるから廃車にしたほうがいいよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 02:13:05.66 ID:0Lk9HPbZ.net
>>355
だよね〜。まだ快適に乗れちゃうんで、なかなか決心つかないんです。ヒビのチェックはしてるけど…。
Birdy取扱いショップ行ったら旧品ヒビ割れハンドルステムやらシートステーやらがゴロゴロで、
当時モデルの部分修理交換依頼も多いようで、未練断ち切り廃車ができず延命希望者多いみたい…。

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 21:59:14.39 ID:9ZiI6YG9.net
古いBirdyならハンドルステムが細いので、リクセンCaddy付くんでは?
うちの初期キャリパー型、このスレで一度晒しましたが、
Caddy+リクセン化したフロントバッグでそんなに重くないですよ〜
シフターワイヤが飛び出してますが、バッグの前通してます

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 22:01:34.84 ID:9ZiI6YG9.net
あ ハンドルステムじゃなくて、ポストです

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 23:04:32.30 ID:p7cZcHaS.net
>>351
大した値段でも無いんだからB-prop付けてみりゃいいじゃん
ブロックの部分は基本つけっぱなしなんだからヘッドの塗装なんて気にならないよ

ただBirdyに付ける場合しぶやだと基本預かりになるからそれは考慮しといた方がいいよ
ブロンプトンやダホンみたいにボルト留め出来るなら誰がやってもおんなじだけど
Birdyだとワイヤーの取り回しと取っ手部分のカットが必要になるから別途工程と工賃が多少発生するよ
どうしても自分でやると言えば部品だけ売ってくれると思うけど素直に頼んだ方がいいと思う

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 07:30:28.53 ID:Q9ztBqV7.net
>>359
まぁ、b-propの固定方法は確実に塗装削れるので、試しにつけるのは勇気いるだろ、、、

でもハンドルに付けてもハンドルポストに付けてもハンドルが重くなるのは変わらない。
B-PROPぐらいしか車体に取り付ける方法は無いので、ハンドルにつけてダメだったんならやるしかないんだけどな。

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 12:03:21.57 ID:vZx7U6wK.net
俺は今のBirdyClassicにB-prop付けてるけど
ちょうどエンブレムの処が引っ掛かりになるからワイヤーだけの固定じゃなくて具合がいい的な事は言われたな
忘れてしまったけどエンブレムに合わせて多少面を削ったりもしたと言ってたかなあ

なんにせよ古いBD-1だったら今さらヘッドの塗装がどうのと気にすることもないんじゃねーの?
まー人それぞれだけどさ
俺は転倒キズとか想定外の擦れとかは嫌だけど
正常に使用してて付いた傷なんて気にしないしむしろ愛着湧くけどな
中古で誰かに売る気もないし

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 21:58:25.58 ID:SdvbUGHG.net
皆さん、ありがとうございます、参考になりました!
勇気が出るまで、一先ずは遊んでたブロンプトン用キャリアブロック&ミノウラ汎用クランプで
でっち上げた物でブロンプトン用バッグを付けて徘徊ポタ。 お茶を濁してます。
http://dec.2chan.net/up2/src/fu34157.jpg
ブレーキアウター圧迫は減ったけど、ステム取り付けなんで「ハンドル重い」は相変わらずですが、
バッグの着脱が容易で街乗り買い物が楽になりました。

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 06:25:18.23 ID:UwCUcY5C.net
>>362
いいなぁ真似しようと
ブロかbirdy悩んでてbirdy買うことなったけどブロの前に鞄付けれるのが羨ましかったけど画像見てbirdyにも付けれるので参考にします


birdy P40買うことになって自転車が来たらブロのキャリアブロックと鞄の取り付けやってみようと思います

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 07:10:07.18 ID:xHPIursO.net
>>363
因みにこれ純正キャリアブロックは接続面を平らにするためリューターでガリガリ削って面倒でした。
社外製のアルミブロックなら、皿ネジ長いのホームセンターで買うだけで加工要らずで作れそうです。
社外製のブロ用アルミブロックはAmazonでも最近¥2千円前後から入手できそうだし…
でも中国発送だから3週間くらい掛かるけど。

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/19(火) 18:22:00.92 ID:UwCUcY5C.net
>>364
いい情報ありがとうございます
自転車届いたら社外製ブロのフロックと鞄の取り付けを早速やろうと思います

birdyの純正リアキャリアの鞄取り付け
ホイールの横に鞄取り付けるから
走行中に鞄がホイールに当たると
転けると怖いのでブロの鞄取り付け
方法ないかなと悩んでたんです
最悪、前の鞄はハンドルバーに取り付けになると考えてたのでp40を注文した数日後に>>362の画像で助かりました

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 00:55:49.26 ID:PR0dD96U.net
>>365
私も実は年明けに社外アルミブロックをポチっていて今週末辺りの到着見込みなんです。
届いたらまた写真レポでも上げます。
それと…写真よく見ると判るのですが、ブロックはステムの一番低め位置に付けたのですが
ブロ用バッグが高くてハンドルバー付近まで来てまして、夜走ったらハンドルバーに着けた
前照灯の光が下半分遮られて、地面を照らせませんでした…w。
ヘッドチューブに掛かる(4〜5cm)くらい更に下方へオフセットする取り付け案も検討中です。あー楽しい。

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/20(水) 22:16:31.04 ID:p1POZ2O1.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dda49231e5a2dc09383e7d9f44c8b955a6ca0373

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 13:03:32.15 ID:U5m9asNS.net
>>367
だから大人しくbigappleを履けと、、、

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 13:35:57.24 ID:EAXhGG5U.net
>>366です。ブロンプトン用FバッグのBD-1導入案件追加報告。
アルミキャリアブロックが届いたのでクイック着脱版ででっち上げました…
http://dec.2chan.net/up2/src/fu34258.jpg

でもコレ、このままだと、ちょっと衝撃を与えるだけでネジ緩み起こします。
合体部の設置面積少な過ぎや アルミブロック側の空洞等、緩みネタ満載です。
ブロック側受け部のアルミが凹むくらい締め込めば解決かもしれませんが…、
後でヒビ割れても困るので、↓サポート追加案とかが良いかと思われます。
http://dec.2chan.net/up2/src/fu34259.jpg

でもこのままだと、ウチの子ではハンドルバーに付けた前照灯がバッグに遮られて
地面を照らさない問題は未解決なので、引き続き下方オフセット仕様を検討します。

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 18:39:49.73 ID:BZh3XHBg.net
>>366
参考になりますありがとう
アルミブロックの空洞に木工を埋めて
周りの隙間はエポキシパテ模型用で
がっちり埋めて空洞を埋めて最後は表面処理して色を塗ろうかなと思います

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 18:58:38.06 ID:BZh3XHBg.net
カバンが邪魔でハンドルにライト
つけれにくいなら自分はこれを付けてます

KCNC 自転車用 軽量 アクセサリーホルダー

ホイールハブ横にそれを取り付けてライト付けてるけど欠点は地面を照らす角度の調整がシビアかなと
ハンドルバー周りってたくさんつけるよね
例えばベルとかサイコンとか

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 19:09:49.15 ID:BZh3XHBg.net
あーごめん
クイックリリースに付けるんだった
ロードにはホイールについてくるのでbirdyにもクイックリリースあったら合うはず

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 19:45:06.71 ID:BZh3XHBg.net
気になったけどクイックリリースレバーがロードとbirdyでは逆になってるけどこれライトのアダプターを右側(車道)
に付けるとクイックレバーは歩道側になるけど折り畳みするときレバーが
干渉するかも?

P40は月末に納車だから届いたら試してみる

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 20:43:48.90 ID:Agqo6QVu.net
自分もKCNCのマウントでライト装着させてる。Knog Oiのベルと猫目のクイックでハンドル周りがスッキリしてて気持ちいい

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 20:54:48.15 ID:EAXhGG5U.net
>>367
蓋がひっくり返ってなくても駒形橋のも溝が結構太かったな…
後方の車には申し訳ないけど膨らんで避けるほど。(歩道走らせて貰えば済む話だけど。)

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 21:16:53.71 ID:EAXhGG5U.net
P-40…フレームデザインがステルス機みたいで憧れます! 
KCNCの軽量ライトマウントも検討してみます。

ブロンプトン用Fバッグ取り付けユニットRev.3 完成!
http://dec.2chan.net/up2/src/fu34269.jpg
およそ4.5cm下方へオフセット。下方視界増…たぶんこれでライトもOK。
ホムセン寄って、壁に棚作る用のステン板で丁度良いものが見つかりました。
新たなネジ他 追加費は数百円。雨(雪?)が上がっら試着試走を…楽しみ。
(「ハンドル重い」解消のB-prop導入は勇気が出るまでもう少し保留で…(^^; )

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 22:16:33.36 ID:xB03wG8j.net
>>373
ディスクブレーキの自転車の場合、
レバーが湾曲してるタイプのクイックリリースだと
キャリパーやらローターやらと干渉することがあるからじゃないかな。
なのでMTBだと逆向きで使う人が結構いたよ。
スルーアクスルになってからはそういうこと出来なくなったけど。

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 22:49:23.78 ID:U5m9asNS.net
>>377
birdyの場合は前後ローターを畳んだときに内にはいるように前を右、後ろを左につけてる。畳んだときにホイール同士が重なるので出っ張るクイックはその逆。

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 21:24:17.42 ID:hTKzbsLH.net
birdyシリーズに
BROMPTONのフロントラゲッチシステムを取り付け可能にする
専用アダプターが登場!
birdyに気軽な積載ができるようになりますヨ。

H&H birdy2 front carrier adapter
H&H birdy3 front carrier adapter
価格:¥9,350-(税込み)

front carrier adapter for birdy - ローロ 関東3店舗Blog
http://www.loro.co.jp/blog/east/2021/01/birdy-12.html

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 02:20:56.71 ID:ZYFDlnjv.net
>>379
情報ありがとございます!
何だよ、タイムリーかよ! …てか、年明けに言ってよ Loroさん…!

下記の理解で良いのかな? 早速欲しいけど、イイ値段だなぁ…。
 birdy2用(小径) ≒ 従来品(BD-1、パシフィック18含む) ←Φ40mm系だよね?
 birdy3用(大径) ≒ P40

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 07:34:22.54 ID:/8VthD23.net
>>380
birdy2: 2006-2014年モデルのモノコック
birdy3: 2015年以降のモノコック(ヘッドがセミインテグレーテッド)

だと思う

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 18:07:20.15 ID:iAaQbMCK.net
ぼったくりだな

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 22:00:46.30 ID:ZYFDlnjv.net
ちなみに、Classicにはクランプ径(大)が合致しそうだけど…、
上下クランプ間距離が足りないようなのでコレは使えない感じだね。
キャリアブロック取付部が上下に長くなったClassic用が
ラインナップされるまで待ちか、自力で改造するか?だね。

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 11:45:48.07 ID:QVD04KI5.net
ブロンプトンのバッグを着けちゃうの?www
恥ずかしい奴らだな
birdyはドイツの自転車なんだからリクセンカウルだろ

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 12:08:02.95 ID:FSJy+TjF.net
>>384
付きゃあ何でもええやろ

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 12:16:43.40 ID:QVD04KI5.net
>>385
()

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 12:51:06.24 ID:IEt8evFG.net
いじってつけてアピールしたいだけだろ、どうせ。
普通に後付けのカゴつけたほうが実用的。

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 15:28:59.18 ID:DZcR7/7k.net
ちょっと大き目のサドルバッグで十分
フロント重くすると、さらに不安定になる悪寒

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 16:15:41.97 ID:lizotLZ/.net
>>382
小ロットでアルミ削り出すとそんなもんだよ。別に誰もボってない。
諸悪の根元はbirdyユーザーの少なさ。

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 20:57:11.19 ID:+nSVbEPY.net
>>382
自分にとって高いと何でもぼったくり扱いなんだろ。

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 21:26:41.64 ID:4TnAjXeT.net
アダプターでバッグが買えてしまう値段じゃん…
最初から犬印鞄でもつけとけ。

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 02:59:15.56 ID:8s14T3vG.net
>>384
もうフレームに「r&m」付いてないよ〜

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 22:17:17.89 ID:8s14T3vG.net
真似っ子ACEが同様のアダプタ部品を安く出してくれるのを待ってみる…
という案も有るかな。

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 16:14:26.73 ID:lx8Nlr7h.net
P40届いたけどハンドルの調節機能が5段階あってノギスで図ったら径41なので径35では無理かなと、Amazonで径45までのやつ探してみてなかったら諦めます

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 16:20:30.03 ID:lx8Nlr7h.net
びっくりしたのはベルとペダルと反射板がついてきた
ロードだとベルもペダルも別売なのに
付いてないと思ってたので早まってキャットアイの定番のベルと
三ヶ島のイージースーペリア買ってしまったよ
まぁいいけど

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 16:44:48.73 ID:lx8Nlr7h.net
とりあえず持ってみた感想は
重さ11キロってそんなに重くなかった
コンパクトだし輪行や飯屋やトイレにも持っていけるので泥棒の心配へった
ロードだと盗難怖くて飯屋寄れんです
飯屋にもいけずにずっと我慢してた
ただ金額が高いのでしばらく金欠だわ

これでワイも初おりたたぶや

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 17:25:13.56 ID:aSEL6jWe.net
付属してきたペダルは使わないだろう…
それに折り畳みを考慮すると三ヶ島のEzyシリーズが無難でしょう

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 07:57:14.53 ID:kfZSSbuL.net
>>394
先の 379-381 にある H&Hの「 birdy3 」なら、ハンドル重も解消な
理想のヘッドチューブ取り付けでP40にも付きそうですよ。
タイムリーで先週Loroに入荷してるみたいだから問い合合わせてみるとか。
お高いけどね。 (海外でも $77.50、£58.00 だってさ。)
あと、ネジ切り浅くてスペーサー噛ませないとネジ締まらり切らんとか…マジ?

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 16:20:45.03 ID:oB/oBnN1.net
>>398
1万近くで高いなぁ、、、
って思ったけど写真見たら欲しくなる
ブロの鞄をbirdyに付けれるのはいいね
mazonでブロの鞄取り付けるブロック
2800円の買ってしまったし
ローロのやつ買うかもしれん
こういう便利なパーツを付ける事でストレスなく鞄を使えるのは
大きいよ
沼にはまっていきそう
ロード沼に比べると金額は優しい
はずなんだけどね

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 23:34:50.90 ID:kfZSSbuL.net
ワンタッチ着脱&Fバッグ位置を下げたオフセット版。
目論見通りハンドルバー位置からのライト照射でも地面まで照らせて夜も安心。
http://dec.2chan.net/up2/src/fu34445.jpg

ハンドル重くても慣れれば車体倒すだけでもまあ普通に曲がれるし、
Fバッグが有ると、走行中や停車時にタオル取ったりガサゴソできて便利だね。
但し、停車してバッグ付けたままウッカリ手を離してしまうと…グルン!ドタン!と…
>>394
ハンドルステムΦ40径以上だとミノウラでなく、バイク用品のライトステー(2個セット)で
Φ44径とか売ってるので+ゴムベルト巻きでの取り付け調整案もまだ方法ありますが…
やはり、H&Hの様なヘッドチューブ固定案の方が快適でお薦めですね。(そのうち買う…)

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 08:41:11.32 ID:5+Ore/wz.net
>>400
ごちゃごちゃ付けてかっこ悪いと思わないの?

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 12:24:35.32 ID:G7/QfjjV.net
用途に応じて人それぞれだな。個人的にはスッキリシンプル派

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 12:44:02.79 ID:hVXRVTCX.net
ピカピカの部品つければ満足なんだろ…

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 16:22:21.84 ID:ROphN6dY.net
>>401
飾りじゃなくて実用品なんだから要るならつけりゃいいと思う。
どうしてそう自分の価値観を押し付けたがるのか。

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 17:42:48.05 ID:5+Ore/wz.net
>>404
別に押し付けてませんよ
問うただけ
見れば見るほどかっこ悪いけど
まあ、俺の主観だけど

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 20:24:23.89 ID:9W928g6d.net
>>405
なんだバカか。
格好悪いと思ってたら自分の自転車には付けないだろ。聞くだけ無駄だよ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 21:26:53.65 ID:WxvADqec.net
>>405
うん、まあFバッグがポケット付きだから、今後ドリンクホルダーは外せるけど、
そしたらライトしか残らんよ。なので、ごちゃごちゃとは思わないよ。(以上、回答w。)

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 22:45:17.31 ID:hVXRVTCX.net
部品つけてマウンティングとりたいだけなんすよ、自転車と5chも

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 08:37:40.63 ID:eGlAIPmT.net
そもそも
ブロのバックをbirdyに付けるという発想が浅ましい
装着に2重3重のアダプタを噛ませているのがみすぼらしい

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 09:28:26.93 ID:appndeZt.net
正直全員どうでもいい

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 21:13:20.85 ID:vgKeIb5c.net
>>409
嫌いなら自分の自転車にしなきゃいいだけ。
好きでやってる人に文句付けるほどの事じゃない。

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 21:18:42.86 ID:HSIGtZh6.net
>>409
違う車種乗るのに万札叩いて新たなバッグを購入する気は無いよ。そのための対処だし。
BD-1以外にも付けられる。数百円の物を2重付けで重い荷乗せたバッグが走行中に暴れなくなるよ。
嫌なら1秒で外せるし。確かに3重は不要だなw、まあどうでもいいけど。

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 21:19:32.69 ID:iaF6Mw+g.net
>>411
するわけないじゃんwww

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 21:39:47.34 ID:bhSisDR0.net
>>413
じゃあそれでいいじゃん。
他人が自分と同じことしてくれないと不安になる人?

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 00:24:36.15 ID:tQPcXE48.net
「色んな好みがあるんだなぁ 自分はこっちのが好きだけどなあ」くらいにしとけば良いのに、一言多いからケンカになっちゃうっ

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 07:00:40.43 ID:5bPndDiv.net
それがbirdy乗りさ、バカ高い部品でマウントしかとれない。そりゃ廃れるさ

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 08:24:10.00 ID:FjBIof++.net
BromptonもBD-1も持っているけどBD-1にBromptonのバッグをつけたいとは思わないな
かっこ悪いとかそういうんじゃなくて専用品を流用したら負けという心理がある

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 08:28:24.15 ID:DP7AWOkr.net
使い手が物に行動を縛られる方が負けのような気もするけどな。

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 09:53:57.76 ID:FjBIof++.net
>>418
趣味ってそういうもんだろ
Bromptonのバックが俺のBridyでも使える!すげーって自己満足できるならそれでも良し

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 10:52:37.38 ID:gE/dmwbv.net
流用したら負け(キリッ

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:14:40.82 ID:JGnkmHli.net
何事でもまずイチャモンつける奴っているよね

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:53:14.86 ID:FjBIof++.net
捨て台詞()

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:13:07.13 ID:aDObRhOX.net
趣味だから俺の価値観なんだからイイだろ干渉するな
と、他人からの評価を避けてきた人生の末路がコチラです

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:35:32.16 ID:BurAgV90.net
>>416
たかが1万のパーツでマウントが取れるほどこの車種のユーザー層は経済的に逼迫してないと思うが、、、

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 15:58:15.52 ID:sn9pS/CK.net
ま、いいんじゃないのモンキーやミニ四駆みたいに好きに改造で。オレはトップチューブに座れる所作ってフロントのクイックにステップ取付けてガキ乗せて沖縄離島巡りしたよ。それやると驚くほどハンドリングが安定したww

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 18:08:17.03 ID:xcbpPQbE.net
どんな人生にも娯楽は必要だ。
年収1000万円なら、それなりの遊びを見つけるし、
年収200万円以下なら、やはりそれなりの趣味を持つ。
生活保護受給者にも享楽はある。

人はよく自分の趣味、嗜好を、自分の本質の中から出てきたものだと錯覚する。
しかし結局は、自分の収入や経済力に見合った趣味を、
その限られた選択肢の中から「チョイス」しているに過ぎない。
低収入層が海外旅行やビンテージカーを趣味に持たないのは単純にそのためであり、
生まれ持った気質や性格などは実はあまり関係がないのだ。

趣味、嗜好は、今までの人生と、現在の人生の反映である。

埼玉県久喜市に住む田中孝蔵(43)さんの趣味は小径自転車だ。

お世辞にも洒脱、清潔とは言えない服を着、靴を履き、田中さんは今日も小径自転車に乗る。
「身なりには金をかけない主義なんです」
と笑う田中さん。彼はそれを自らの主義主張だと信じる。

昼飯の牛丼にも小さなこだわりがある。
「つゆだくが好きなんです。紅生姜は山盛りが自分流」。
小径自転車に乗るのは意外にスタミナが要るのだと言う。
田中さんはこういったこだわりを多く持つ。

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 18:08:54.41 ID:xcbpPQbE.net
しかし、それらすべては、生まれた境遇や人生全体から決定付けられた
「限定的な選択肢」の中から「チョイス」した行為に過ぎないことを彼は知らない。
彼にはもともと高級ブランド服を買う選択肢も、
昼飯にフランス料理のフルコースを食べる選択肢も与えられてはいない。

人は自ら自由に選んだ道だと信じ、細く狭い道を歩く。

夕刻、田中さんは小径自転車で国道を走っていた。
額からは汗が流れているが、表情はとても満足そうだ。

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 15:03:01.92 ID:SLGBFAqZ.net
>>425
自分もそれやった
子供はフレームに座らせるのが正解だよね。

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 16:59:14.92 ID:nwQKQaz/.net
トレーラーという手もあるが、デカくて邪魔そう

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/04(木) 19:02:26.32 ID:1jJfBf81.net
>>400
ありがとう
自分はローロの買うと決心しました
birdy3黒がないので再入荷待ちですが

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 08:12:23.61 ID:2oa89Tx6.net
>>425
>>428
こどももパーツのひとつとしての扱いですねw
不安定なbirdyに載せて事故らないようにね

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 10:19:42.17 ID:TOCzEXy5.net
不安定なbirdy??
別に普通だろ?基準ママチャリかよ。

ハンドルに子供乗せるタイプの子供乗せ自転車より
フレームに子供乗せたbirdyの方が安定感あるけどな。

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:24:31.19 ID:posrLrBk.net
>>432
親を選べない子どもはかわいそうだね

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 21:45:10.03 ID:K3SsWFn+.net
>>431
楽しそうでいいじゃん。
通勤時間帯の都心でやるわけでもなし、そんな所に子供乗せて全力疾走するわけでもなし。
もし転けたところで大した怪我はせんだろ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 02:58:16.97 ID:Qm/p9qeT.net
>>434
>>433

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 03:43:19.30 ID:k6+KGVx3.net
立ち漕ぎでハンドルに荷重かけるとグリって捻る様にこける?

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 05:52:09.51 ID:RafxcdDV.net
オマエハナー

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 06:33:54.68 ID:YXI/gIWe.net
https://i.imgur.com/yQXE67C.jpg
こんな市販品、ダイヤモンドフレーム用で折り畳みステップも付属(外した状態)信号待ちで休憩やデイパックを固定し負担軽減可。かなり昔、店で3500円位で購入、今あるかは不明

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 09:03:29.30 ID:GZj6yfgG.net
>>438
こんなハンドルの状態でしか安定しないってところがbirdyですねwww

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 10:51:45.21 ID:DgG+7xcW.net
その角度のハンドルポストがついてるbirdyは漏れなくそうなる。バッグも付いてたらなおさら。
静止状態の重量配分と走行時の安定性は全く無関係では無いけどイコールでもない。

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 11:10:59.12 ID:yaVLgBL2.net
BD-1は信号待ちでうっかりハンドルから手を離すと前輪がクルッと横向くので勢いで倒れそうになる。

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 18:15:48.42 ID:o75OUkDB.net
>>438
なんか色々ついててどれのこと言ってるのか分からん。

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 18:23:05.80 ID:hEE1ta5d.net
>>442
>トップチューブに座れる所

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 20:37:30.06 ID:tifLe0Ud.net
birdyってpere付けられないの?

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 20:51:20.69 ID:RkAYT+qb.net
チューブの径から角度まで何もかも違うから無理では

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:19:58.38 ID:UDby2ahB.net
https://i.imgur.com/rCfM1dk.jpg
https://i.imgur.com/RriLH9i.jpg
https://i.imgur.com/NZyzshU.jpg

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:48:19.97 ID:LFhDQqnI.net
なんだか金田のバイクを思い出した

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 15:17:02.20 ID:6U2biRyA.net
ライトもブレーキも逆について無いところを見ると間違えてる訳でもないだろうに、何でこんな写真を白バックまで用意して撮ろうと思ったのか、、、

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:23:10.96 ID:G14OYz+k.net
意図が全くわからない 知識が無く単純に間違えたのか?
https://i.imgur.com/rIbGZEv.jpg
https://i.imgur.com/9wVYcnO.jpg

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 20:27:05.56 ID:hHr1riFM.net
撮影時にフォークがくるっとなって動かないようにわざとこうしてる
って説明を以前このスレだったかヤフオクだったかで読んだ気がする(記憶違いかも

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 16:27:31.30 ID:kawYkeZY.net
>>449
車体コンディション:可って言うのは
この状態で店員が乗って
ああ、こんな乗りにくいのはどっか壊れてるに違いない、コンディション:可でさばいちまえ
って感じなのかもしれんw

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 08:02:39.27 ID:Ab1mgzuZ.net
ハンドル同じようにして走ってみたら意外と普通に走れた
w

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 09:23:57.62 ID:/Bh6nCwz.net
まぁ、オフセットのほとんどない自転車だから逆にしたところで大して変わりはしないと思うよ。

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 16:23:05.47 ID:babSE4kI.net
BD-1のスタンドってSLMV-1だけ?
bd-1じゃないけど20インチのFDBにつけれそうなダボ穴あるからもう少し長いのないかなと思った
出来なかったらYsブログ参考に加工する予定
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=348118

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 16:01:09.19 ID:fGESrvw7.net
>>454

ミズタニのマルチキックスタンドが使える
16〜22インチまで対応

https://i.imgur.com/Z3yeyIX.jpg

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 18:57:48.73 ID:hmnPsiNy.net
≥>455
しぶやスタンドを合わせてみたけど干渉して
大幅にカットしないと合わないみたいなんで
金具が似てるから多分そのスタンドも合わないな…
新品で買えなさそうだし
https://i.imgur.com/EQEcWAX.jpg
素直にSLMV-1買って試すわ thx

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 17:05:47.77 ID:mLQDeMGp.net
スタンドなんてイラネ

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 18:02:40.92 ID:fg22q8IJ.net
一応スタンド付けてるけど、結局は壁や柱の側に止めるからなくても良いかも。

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 18:58:26.29 ID:VvRPSulH.net
普通に通勤や買い物に使ってるから、スタンド必須。
20インチは18インチのをチョン切ってアジャスタブルのを挿入が簡単よ。>>454みたいに誰でもできる。

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 19:12:40.07 ID:1l51Gz57.net
そりゃあ要る人は要るし要らん人は要らんだろ
当たり前のこと

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 17:17:16.47 ID:P6gD7btm.net
EBL

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:23:37.24 ID:w/YM+Qao.net
人居ないね…(^^;。
加茂屋のバーディーポーター買って付けたら
ブロンプトンのようなワン子座りで停められるようになって
輪行袋を広げてる間も折り畳み状態で鎮座してくれるのも楽だね。
前輪サススプリングも擦らず、寝かせてたときの傷や歪みの心配も無し。
キックスタンドも無くて良さそう…外しちゃおうかな。

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:29:42.13 ID:n4/OlI1h.net
走らないで部品つけて喜んでる盆栽ばかりだからだろ…

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:22:58.46 ID:w/YM+Qao.net
また緊急事態宣言だから盆栽弄りもイイかも…
でも実は人も車も少なくなるんで走りに行くのも楽なんだよね〜。
( 走らないとイジった結果も判らないし )

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:35:48.06 ID:/LcBnMUO.net
>>462
それって現行のbirdyモノコックにも付くんですかい?

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:41:04.47 ID:lXi/Pm5g.net
ダメだこりゃ

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 13:50:30.22 ID:w/YM+Qao.net
>>465
モノコックなら Birdy Folding Wheel ってヤツの方が
軽くて左右ネジも有ってしっかり固定できるのでオススメと思います

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 18:39:56.50 ID:fNyEdGDs.net
JRが袋状の輪行袋しか認めてないから、ワン子座り以外に使い途がない。それに、これ無くても実は後輪で転がせるという事実もある。輪コロと呼ばれ市販される前に自作したけど、殆ど使わないから撤去して軽量化した

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 01:45:58.65 ID:zy0WihQj.net
>>467
どこも売り切れですな、ありがとう。

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 17:22:01.66 ID:j6rossp7.net
>>469
Ali辺りなら似たので安価のが転がってるみたい。

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 03:16:01.11 ID:h3OG2SxG.net
birdyのフレーム、ハンドル位置の基本説明 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CbqIK4CXB9E

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 10:06:53.40 ID:yncNwHDr.net
なぜR11のディレイラーは5800系なの?
シャドー化できない理由でもあるの?

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 10:08:58.26 ID:yncNwHDr.net
>>471
もっとスラスラ喋ってくれないかな

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 11:53:19.05 ID:9pO9rPdG.net
>>472
んなもん知らん
うちの初代モノコックはR7000で11速化してある

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 12:01:06.71 ID:4wu/rcWs.net
>>474
んなもん知らん(´・ω・`)

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 12:54:47.84 ID:F+7r5ozA.net
折り畳んだ時に前輪と干渉しやすくなりそうな気はするけど。どうなの?

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 16:21:07.27 ID:yncNwHDr.net
P40はパーツのチョイスがちょうどいいんだよなー(サドルは少し謎だが)
量産モデルにも同じようなグレードを用意すればいいのに

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 21:06:55.41 ID:3vID/Md8.net
シャドー系は折り畳んだ時に前輪の軸とモロ干渉するのでお勧めしない。以前XTの10速付けてたけど、今はテァアグラに変更した。

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 23:14:45.82 ID:fSUypSzr.net
Tiagra 4700は、BD-1の10速化のために出来たコンポだよねー

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 07:58:54.44 ID:22AVOYpJ.net
「テァアグラ」
読み方が難しいなw

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 13:30:02.32 ID:sWcA9tXO.net
>>480
すまん、ティアグラ4700だ。
シャドータイプは出っ張りが少ないからbd1に向いてると思ったんだが、むしろ邪魔になるとは思いもしなかったよ。

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 00:12:24.98 ID:qHUzY7EU.net
俺の旧ストレートフレームもTiagra4700で10s化済。安いし、相性もいいしBD-1専用かよと勘違いしそうなくらいだ

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 11:53:28.04 ID:47IVGwaN.net
>>482
ssとgsしかないからgsやんね?良いな。今のxt9sが駄目になったら10s化も良さげ。
ストレートフレームでも現行はチェーンラインが干渉すると聞いたことあるんだが真偽のほどは??

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 12:55:26.73 ID:jes2qfWB.net
俺もそろそろ交換したくて、みなさんにオススメの4700の在庫調べたらRDが何処にも無いの

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 13:52:38.14 ID:9gAEi6eE.net
RDのシャドー化の流れは避けられそうにないから
次のモデルチェンジではフォークやスイングアームも改良されるのかな
そうなるとP40の立場が微妙に…

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 14:04:51.02 ID:LMmjtTBN.net
>>483
スペーサーが入るにしてもカセットの全幅は変わらんし、、チェーンラインの振れ幅が狭まることはあっても現状から外にでることはないと思うんだが、、、、

ちなみにクランクを105に換えたときはチェーンがスイングアームに当たったのでBBにスペーサー入れた。

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 19:00:29.23 ID:47IVGwaN.net
>>486
ローでかなりチェーンが斜めらない?

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 20:45:11.32 ID:LMmjtTBN.net
いやだから、10sのカセットはチェーンが細くなるから9sのカセットよりトータルの幅狭いんだってば。
9s入ってたホイールに10sのカセットつけるときは1mmのスペーサー入れる。

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:10:32.71 ID:LMmjtTBN.net
>>487
つまり、カセット単体のせいでチェーンラインが変わってフレームに当たるなんてことは起きない。
ローの歯位置はスペーサー入る分9Sの時より右(外)側に若干動く。
10s化して当たるようになったってんならそれはたぶんついでに変えたフロントのせいだと思うよ。

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:41:16.95 ID:47IVGwaN.net
>>489
あー思い出した。んで11sカセットはまたスペーサー無しになるやつかー。

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 19:40:47.14 ID:kc1+g0Pw.net
ハブスミスのホイール欲しくなってきた
最初からRにしとけばよかった

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:42:07.12 ID:wNXJnceK.net
>>491
今STDとRの差額は10万。ホイールだけなら7万5千円。

105のRDなんてそも安いし、無駄に高いワイヤー引きキャリパーよりdeoreあたりの油圧入れた方がいい気がする。

って考えると、なんかRってお得感あんまないな、、、

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:43:45.60 ID:Ge98aw48.net
birdyはair一択。シンプルが一番

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:20:50.55 ID:UgPfkvQc.net
フレームのみで販売してくれれば、理想的なんだけどね。
うちにあるFrettaとClassicは、カスタムベースとしてヤフオクで仕入れました。

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:46:04.30 ID:wNXJnceK.net
俺も今買うならairかなぁ
STDとGTはハンドルポストの角度が後ろに行っちゃったから無理。近すぎる。
そうなったら追加でホイール買ってディスクブレーキには代えると思う。
ロードキャリパーは無理。bigapple履きたい。

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:44:52.73 ID:m3liFrpt.net
ステムもRが最適、Airのそれは角度はいいけど
ノンアジャスタブルは畳んだときに収まりが悪い

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 11:30:39.89 ID:cWMbI5Nv.net
エンボスBD-1乗りの私はクラッシック1択だなあ。

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 11:53:44.19 ID:RZabh7AK.net
カスタム前提でディスクブレーキに拘らなければ、クラシックが一番コスパが良いと思う。

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 17:57:03.00 ID:KSlBQHLX.net
spyreはロードでは頼りない印象だったけど
birdyならレバーとの相性もあってか良く効く
最適解の一つだと思う

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 04:10:50.89 ID:9PyCXO9s.net
単にホイールのわりに大きなローターが付いてるだけ。
18インチに160mmローターなんて環境で制動力が足りなくなるキャリパーはそうそうない。

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 03:04:05.64 ID:rQDb4s+E.net
他のスレからの転載
https://i.imgur.com/Dis1akE.jpg

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 07:15:57.31 ID:y78PhLw7.net
>>501
なにその折り畳む気皆無なホースの取り回し、、、

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 08:11:22.89 ID:KtWsL7wJ.net
ホース(笑)

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 10:05:09.97 ID:Kj6DgEXT.net
ルーク、ホースを信じろ

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 19:24:59.82 ID:y78PhLw7.net
>>503
え?油圧って普通ホースって言わない?

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 21:16:32.45 ID:EXnSX0V7.net
>>505
俺もそう呼んでるから揚げ足とりなんか気にするな。

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 08:11:03.13 ID:u5/Uf1u3.net
>>502
これで問題あるかね?

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 08:44:23.06 ID:qWIaiIgC.net
>>501
かっこいいけど不安定なんだろうな

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:50.00 ID:vnLoICZ6.net
海外フォーラムには乗った感じも本家と変わらんって感想あったよ

510 :sage:2021/05/18(火) 19:24:21.84 ID:wu7SkQwk.net
>>501
>https://i.imgur.com/Dis1akE.jpg
どこから購入するのが一番安いでしょうか?

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 08:16:34.70 ID:DUj1VAxm.net
>>510
よく見るとチェーンリングに対してガードがやたらデカいな。

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 08:29:14.82 ID:nzC/w82x.net
どうしてトップチューブがあんなに傾斜しているんだろう?

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 12:20:40.72 ID:9xu/FVD7.net
>>511
裾の巻き込みし難くなっていいんじゃね?

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 12:50:25.96 ID:DqBXV6FC.net
昔のotomo sld-207じゃないの?20インチの

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 13:24:10.87 ID:nzC/w82x.net
>>514
なんだ、ぱちもんか
反応してしまった
いらんもん貼るなよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 15:01:35.38 ID:WnCYb9nm.net
フレームにボトルケージの台座があるのが羨ましい

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 20:36:35.51 ID:5HYQqVjr.net
ブロンプトンのパチモンも堂々とヨドバシで売っていたからな、これもありなんじゃないかな。

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 21:39:24.27 ID:D5SakCYN.net
サイクルハウスしぶや スタッフブログ: 【birdy × 20インチ化】お問い合わせの多いbirdy系カスタムのお問い合わせについてまとめました。
https://cycleshibuya-staff.seesaa.net/article/481723720.html

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 21:59:06.66 ID:V7M0XMbK.net
新ネタゼロ

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 22:46:09.98 ID:o/Xq1BRn.net
Woodmanのシートポスト使ってる人いませんか
軽いし長いし良さそうに思えるけど、強度やズリ落ち有無などインプレを聞いてみたい

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 10:54:59.66 ID:wACEn/+H.net
使ってたけど、何の問題もなかったよ。
でも、見栄張ってKCNCに替えてしまったけど。

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 11:51:05.42 ID:Ui5ZYN6I.net
Woodman安いですもんね…
ありがとう、ちょっと試してみます

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 11:51:19.04 ID:oSdkyoOB.net
シートポストなら、アマで5000円位で買って数年経つけど問題ない。

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 21:49:29.96 ID:C4r22UfO.net
>>520
そのWOODMANなんだが、シルバーっぽいのが欠品なんだよなぁ

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 09:21:41.76 ID:nsqtr5I4.net
黒や銀みたいな汎用性があるカラーは品薄かも

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 08:29:42.02 ID:nMvl8jKW.net
>>520
woodmanは定番だからいいんじゃね。
敢えて派手な色にしてみるとか。

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 20:52:17.40 ID:iS2NugKe.net
WOODMANってエンドキャップ付いてる?
KCNCは付いてるけど

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 05:48:38.91 ID:Of0OGUma.net
付いていたよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 14:34:06.30 ID:3VAwq0fD.net
スタンダードとairで悩んでます、どっちが良いかアドバイスほしいです。主目的は輪行絡めた旅先利用で、走行距離は行っても80キロほど想定で舗装路しかほぼ走らない、ドロハン化前提。
・ディスクブレーキ好き
・しかし輪行するときに重いのはヤダ(ロード輪行が辛いのが折りたたみ購入動機)
・けど走行性能は落としたくない


170/90のでぶでこないだクラミジアかかりました。よろしくおねがいします。

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 14:39:40.18 ID:OdYi5TzR.net
ロードから走行性能落としたくなくてbirdyってのもなあ。
そこの比重が大きかったら止めておけとしか…

birdy前提でというのなら、airでいいんじゃね。

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 14:42:32.64 ID:3VAwq0fD.net
>>530
ロードから走行性落ちるのは仕方ないので
birdy前提でスタンダードとエアーどっちがよく走るかなぁという主旨でした

ありがとうございます、やっぱりairがいいすかねえ

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 16:28:52.75 ID:z0bzJq0z.net
ミニベロで80km走るのは結構な苦行だな。170/90なら走ってるだけで2-3kg痩せれるんじゃね。

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 19:27:09.19 ID:WEZjMpgy.net
50kmまでは余裕だが、70km過ぎるとグッとくるものはある

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 21:40:50.77 ID:gu5Rgxy8.net
>>529
俺ならair買って、ディスクに変更がてら20インチ化する。
airとstdの差額は4万ぐらいだけど、20インチのディスク用ホイールは31500円。
ドロップ化前提ならレバーはどうせ買う(もしくは既にある)んだから、後はロード用のディスクブレーキ買うだけ。
STDと大差ない総額で20インチ化できる。
体格にもよるけど今のSTDはハンドルクランプがairよりかなり手前に来るので、上背がそれなりにある人はドロップ付けてもポジション出ない気がする。

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 18:07:01.14 ID:KMGx7zBp.net
https://blog.cbnanashi.net/2020/12/16041
第7話にスイングアームとクランクが干渉するとあるけど
俺のはスイングアームの可動範囲を制限するストッパーがついてるよ
ついてない時期があったの?

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 23:00:47.01 ID:It9hPFJi.net
いや、リンク先の画像にもストッパー写ってるでしょ
クランクアームが干渉してるのは調整の仕方がまずいだけかと

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 14:40:55.40 ID:6KZR7Syj.net
airダンデライオン注文してきやした!

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 19:17:58.90 ID:j4o4ALm4.net
初birdyでビワイチしたで
北湖150キロで11時間かかったわ
キツかったけど乗ってみたら直進安定感があって
走りやすいしロードみたいに
フロントダブルにしなくても
フロントは購入ノーマルの状態でも坂が登れるので峠も登れそうで購入して良かったわ
ろんぐらいだぁす読んでて激坂をハーハーつらそうに登ってるので不安を感じたがbirdyのリア32tのおかげで何とか登れるので改造しなくて済むし
ティアグラ10速でも十分でしたわ
ディスクブレーキは少し不安だった
ロード乗りに抜かれまくって
ビワイチはロードが楽なんだろうな
って思った

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 12:40:08.56 ID:ZZnfviVL.net
>>538
ええな
疲れたらやすんで、コンビニ入るくらいがちょうどいい

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 18:44:23.60 ID:tuT3RekC.net
>>538
裏山鹿

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 20:53:35.67 ID:HOXd5qbD.net
Rとstandardのそれぞれのホイールのリム幅を教えてください

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 09:42:03.86 ID:Kq5tJeM9.net
それぞれのリムを書き込めば、すぐに答えが出るよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 09:42:43.70 ID:y+Ng1Gid.net
>>537
おめ!

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 18:10:06.36 ID:iB1fjaek.net
全塗したいなー!

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 08:51:54.25 ID:LJh8C6uj.net
納車した!

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 10:38:08.28 ID:TETCeOGE.net
おめ!
いい色だな

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 13:10:49.29 ID:duIaJhmA.net
>>545
お仕事お疲れ様です。

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 18:41:11.32 ID:IiUhD248.net
バイクのスレでも納車した、されたの間違いには容赦無い

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 19:31:44.44 ID:KYgM9A1T.net
納車された!

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 19:44:27.65 ID:0mR+yaNN.net
納車するのはディーラー(メーカー)で客は受け取る側だもんな

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 21:09:10.15 ID:3xn5Hed2.net
文脈でわかるから、どうでもいい話だな

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 03:45:49.88 ID:nFw/2YMB.net
掘った
掘られた
ニホンゴムツカシイ

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 18:01:13.84 ID:kpLolgkF.net
10度のアジャスタブルステムはどんな体形のライダーを想定しているのか謎
一番下げてもスタックの割にリーチが短すぎる

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 09:08:15.35 ID:j/WLU167.net
bd-1を11速化してみた。
スプロケは10速カセットにつくように加工された105の11-32、リアディレイラーはシマノのメトレア、ショートゲージでも32tまで対応できてなんか見た目が斬新。

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 16:11:38.21 ID:HQMkv0tg.net
RDはシャドータイプ?
フレームは旧パイプ?、モノコック?、新パイプ?

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 16:37:20.25 ID:AvUFa4Og.net
>>554
タイヤは何を使ってますか?

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 18:06:04.28 ID:j/WLU167.net
フレームは初期モノコック。
メトレアはシャドーじゃないと思うよ、けどコンパクトかつショートゲージ。
チェーンラインはローのときにボディとの隙間が1mmもなかったから2mmのスペーサーをチェーンボルトに挟みこんで56tのチェーンホイールを外に逃した。
ホイールは安物中華で20インチで、タイヤは安物コンチの1.1。

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 22:43:27.08 ID:ML39BaVr.net
>>557
ショートゲージじゃなくてショートケージ(もしくはケイジ)な。

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 02:18:06.50 ID:N2uQfs8L.net
初期型のBD-1手に入れてすぐにステムの押えが割れてしまい、代替品でなんとかなったと思ったら、シートポストのクランプ部分が割れてしまった。

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 02:50:49.06 ID:QiTCugcR.net
溶接し直す価値があるかが問題

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 06:42:10.98 ID:F9GLnF2m.net
メトレアという発想は無かった、てっきり105あたりかと。自分は旧ストレートで10s化してるけど、BBにスペーサー噛ませてチェーンラインを出してる。20インチだと走りが軽いんだろうなあ

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 07:05:25.37 ID:e1/r7YUy.net
メトレアはシマノでは珍しいブルホーン専用もあり、
シフンティングレバーの場合はブレーキ一体型でスマートなのよね。

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 07:27:11.86 ID:TM3O8hBC.net
>>562
いや、シフティングレバーはブレーキ一体じゃないだろ。一体だったらbirdyに使えない。

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 20:37:38.93 ID:vhQUuLrE.net
>>19
やはりairのダンデライオンがかっこいい

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 23:06:26.90 ID:nrDe5DKS.net
>>19
Air ver.G GCSヨコハマの別注モデル

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 13:13:15.18 ID:J9Y6K7vI.net
>>565
あえてstdと同じ10Dハンドルポストを入れる意味が全く分からない。airオリジナルの方がまだ良い。
10Dポストに対しては553と同意見。

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 15:06:54.26 ID:QymmDEYi.net
オリジナルの方はインクブラックと良いながら群青みたいな色なのが気に入らなかったからさ。ハンドルポストはそりゃ人それぞれ好みがあるだろう(

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 18:14:39.05 ID:6dSFX3NX.net
メトレアってワイドレンジに対応してて街乗りに持ってこいだね。シフターはi-spec対応でブレーキと一緒につけないといけないから、105のシフターかな?
カプレオと同じアーバンていうジャンルなのね。

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 19:13:24.09 ID:8hpIKeds.net
フレームにヒビが入って処分しちゃったBD-1カプレオのコンポだけ取っとけば良かったと思う

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 18:15:09.22 ID:GZCHtCQq.net
Burleyのトラボーイv2を買ってしまった
Birdyでこれ牽いて北海道ツーリングに行く予定だぜ

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 03:15:56.75 ID:N2v6ePNO.net
良さげだね
https://i.imgur.com/aarpbDQ.jpg

572 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 08:12:00.77 ID:SgUcYyKf.net
https://i.imgur.com/OQh44lj.jpg

573 :sage:2021/08/07(土) 21:45:46.39 ID:6SCUzFjt.net
>>572
シートポストのリフレクターがボトルが邪魔で使えないよ

574 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 22:24:34.29 ID:GezYpq7r.net
て言うか、シートポスト塗っちゃったら二度と折り畳めないな

575 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 23:03:29.18 ID:G62g6ECh.net
抜けばいい

576 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 15:10:13.96 ID:BjOn42QF.net
ドロハンにしてる時点で、まともに畳む気なかろう

577 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 17:46:25.74 ID:hnDZXNJ0.net
Birdy & TraboyV2でキャンプ行く体制だけは整った
https://imgur.com/66eAOcs
https://imgur.com/3r1Yh8O

でも天気と暑さがなあ・・・。

578 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 10:39:27.29 ID:C00Y7v22.net
シートクランプが内蔵されてない、ブレーキワイヤ外回しの車体こそ「真のBD-1」
そして97年以前のキャリパーモデルのブレーキをBR-R600に変えた車体が「究極のBD-1」

「真のBD-1」は繊細で脆い為に、ネジやクランプの締め付けトルクの管理が必須、
乗り手にはBD-1との一体感を常に求められる。
その為に素人には扱えず、整備の行き届いたBD-1は「ただそこに在るだけ」で眩いオーラを放つ。
パーツに関しては、醜いセキサイダーやスカイショック、ましてや加茂屋なんて論外。
しぶやばねをそっとインストールするだけ、それだけでいい。

579 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 12:30:56.16 ID:czEo6ooY.net
>>578
湾岸ミッドナイト?

580 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 14:16:53.17 ID:V5S3E1PF.net
折りたたんだBirdyを輪行中トラボーイで運べないものかと試して見たが流石に現実的じゃなかったw
荷物を担いでBirdyをトラボーイにくくりつけて転がす事も出来なくはないが却ってしんどいわこれ

581 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 14:29:52.38 ID:2tO5Pjpc.net
しぶやのバネは最近品不足だな

582 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 12:06:48.77 ID:8GNKt16h.net
>>581
大阪なら譲るよ?(黒)別売りのプラスチックのクッションはないけど、

583 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 12:25:07.28 ID:Iev61n2N.net
>>582
ありがとう 今の所は間に合ってる。スペアが欲しいなと思ったけど同じのが品切れなもんで
https://i.imgur.com/a92Rqtp.jpg
https://i.imgur.com/kZocaJz.jpg

ちな四国民

584 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 15:32:33.54 ID:hpQgm6vA.net
しぶやバネもイランだろ
ゴムには減衰力有るが金属バネには減衰力無いぞ。
程よく動くゴムを選べばいいだけ。

585 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 16:59:41.12 ID:Iev61n2N.net
まあアクセサリーみたいなモノだから

586 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 17:49:02.07 ID:Z6739Oqq.net
いや他の折りたたみミニベロ乗るとよく分かるが
前後のバネは乗り心地に大きく影響してる

587 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 19:15:56.41 ID:hXBFqZNs.net
>>585
こういうがいるからbirdyは悪くないけど乗ってるひとはキモいと言われるんだよ。

588 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 19:19:10.99 ID:VXpPuDYJ.net
いちいち貶さんと気がすまないのか

589 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 19:22:49.19 ID:VXpPuDYJ.net
自ら画像晒す以上は何を言われても受け入れろって事か・・・

590 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 09:51:56.17 ID:+hr++a9X.net
>>584
>金属バネには減衰力無い

そんな訳なかろうw
あまりにもテキトーなこと言い過ぎ
この世のサスペンション全て否定するようなもんだぞそれw

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 11:19:36.52 ID:mCs0tNta.net
もし金属バネに減衰力が無かったら、縮めて解放したらボヨンボヨンが永久的に続く

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 11:49:54.56 ID:+hr++a9X.net
確かにエアや油圧なし、ダンパーなしのバネだけでは理論上は摩擦や熱による自然減衰しかしないのかも知れない
その意味では金属バネに減衰力は無いというのは正しいわ
俺が間違っていたそれは謝る

でもバネだけでも衝撃の分散・軽減という意味はあるだろう
一気にガツンとくる衝撃を時間的に分散してバネのびよんびよんに変換してる訳だから
リジッドな自転車と乗り心地が全然違うのは実体験として感じてるから間違いない

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 19:50:13.41 ID:ix96pchD.net
>>591
こういう挙げ足取りはむしろ恥ずかしい。

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 01:30:32.98 ID:iHLxMVST.net
挙げ足取りじゃないだろ

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 06:59:27.38 ID:Uz31vXnw.net
リアサスの軸と横から見たチェーンラインがね、
軸よりチェーンの方が上って言う、絶対やっちゃダメな設計なんだよね、
チェーンのテンションで車高下がるって言う。

折り畳みついでサスだよね。
ガチガチに固めるか、ガツンと来た時だけ吸収するギリギリを狙うか。
積極的に動かせるサスでは無い。

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 07:52:51.49 ID:2jHTR43N.net
>>595
フォークの可動軸はフォークピボット
チェーンテンションのベクトルはハブ軸toBB
力学的にチェーン自体がどこを通っているかは関係ない。

高校物理あたりからやり直した方がいい。

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 12:14:18.84 ID:Uz31vXnw.net
と思うじゃん?
FWDのリカンベント乗ると分かるよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 13:44:20.53 ID:VYcIFupr.net
>>596
ハブ軸〜BBをチェーンで引っ張ってたらタイヤ回らないじゃんw

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 13:59:33.59 ID:ozwpab74.net
折り畳み構造ついでのリヤサスにショック吸収なんて期待してないが、全力で漕ぐと撓むのがね・・・

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 14:34:48.46 ID:3y+JzO28.net
>>598
すまん、変な言い方した。
単純にただの伝達経路であるチェーンの走行位置は何の関係もないと言いたかっただけ。

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 15:09:49.18 ID:VYcIFupr.net
>>600
だからサスの動きに関係無いはずないだろ。
自転車のリアサスはチェーンテンションによるサスの動きの阻害や、
サスが動くことによる駆動ロスの発生という相反する要素を
どう折り合いをつけるかが設計の難しい部分なんだぞ。
チェーンの通る位置とピボット位置との関係は
リアサス設計のひとつの肝だ。

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 20:34:35.38 ID:3y+JzO28.net
>>601
肝もなにもペダリングするクロカンフルサスMTBのピボット位置はほぼ全社BBの近く。
リアハブとBBの軸間距離の変動が少ない位置に落ち着いてる。
BBの上か前か後ろかはメーカーによっていろいろ。
少なくともフロント52Tが作り出すチェーンラインのさらに上にピボット位置を持って行くなんて有り得ない。
ペダリングを捨ててるDHバイクでもそこまで上げてるの見たことない。

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 22:06:29.86 ID:iHLxMVST.net
>>601
それは90年代〜00年代の試行錯誤してた頃の話しだな
リアサスユニットが進化してからはそういう小難しいことを考えないでよくなった
最近のフルサスの見た目がつまらなくなったのはこれが原因でもある

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 22:19:35.58 ID:KQTYn5s4.net
別に走ってて不具合を感じた事は無いな。ガチのオフロード走るならともかく

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 23:37:42.52 ID:uMbKH22K.net
>>600
だから「何の関係もない」はおかしいだろ。

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 23:57:10.62 ID:2jHTR43N.net
>>605
いや、関係ないんだってば。
例えばチェーンリングもスプロケも同じ率で小さくしたらチェーンラインは物理的に下に行ってスイングアームピボットとの相対位置は変わるだろ?
同じペダルトルクをかけた時に最終的にタイヤの接地点が発生するトルクも変わらないし、上側のチェーンテンションも変わらない。
このときペダリングがサスペンションの稼働に与える影響に変化は無いんだよ。
これで何かが変わると言うのは、両端の直線距離と重量が同じなまっすぐな棒と弧を描いた棒それぞれの先に同じ重さの重りを付けて、反対側の端を持って持ち上げたら必要な力に変化があります。って言ってるのとほぼ同じ。

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 00:04:54.08 ID:rV7YKdZE.net
あ、ごめん嘘ついた、チェーンテンションは上がる。

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 00:14:25.46 ID:WWZ62ZdR.net
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、機械工学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 00:19:34.24 ID:0+kbS3uW.net
久しぶりに見た

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 01:12:00.79 ID:/s9jHqJJ.net
ところで18インチのホイールってもうなかなか手に入らないよね
A-Class Folexも既に売ってるとこないし
台湾から取り寄せるギアステーションくらいしかないのかなもう

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 11:54:24.53 ID:joQqYlVG.net
>>606
>このときペダリングがサスペンションの稼働に与える影響に変化は無いんだよ。

影響に変化は無い
つまり影響はあるって自分で言ってるじゃん。

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 21:25:21.63 ID:tBfAudS6.net
>>610
18インチはオワコンなのでリムある内に手組みしとけ

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 21:39:17.56 ID:LhuIHgYj.net
610ではないけどリムがあまり手に入らないから349で組もうと思う

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 21:44:40.17 ID:5Q3trVxH.net
18インチの3スポークとかあったら欲しいな。性能云々より見た目重視だけど

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 08:43:38.72 ID:z/oHK2cg.net
中華で探せばありそうな気がするけど。

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 09:18:16.37 ID:djQu+M6P.net
ノーマルのDA15&FH-RM30からbirdy air純正ホイールのDA16+FH-T4000で十分に別世界だった。もちろん、どちらもバラして清掃&グリスアップした状態。シールドベアリングのリアハブだとどうなっちゃうんだろう?

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:17:08.38 ID:z/oHK2cg.net
>>616
シールドベアリングに夢見過ぎ。
シールドベアリングハブもそれこそピンキリだし
デュラもレコードもカップアンドコーン。

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 13:17:37.53 ID:m6LOemWt.net
シールドベアリングがあるならアーマーベアリングもあると思っていた

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 13:22:20.49 ID:Gff8lXS6.net
現行Birdyにベストなキックスタンドっていうとどれですかね。
ミノウラのをつけてたんだけど、変な角度に開くようになったのかだんだん不安定になってきちゃって。

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 14:24:18.45 ID:YFGhnGPH.net
>>619
変な角度対策でM4のナットかませてるわ、ミノウラなんかチャチなんだよね。

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 15:27:12.39 ID:Gff8lXS6.net
>>620
やっぱり頼りない感じですよね
地面についてから車体の重さでさらにぐいっと開いて
もう倒れそうな角度でやっと支えてる感じ

18インチなんだけど太いタイヤはいてるんで、
本当は20インチ用の長いスタンドが必要だったのか?とも思ったけど
そういう問題じゃない気がする

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 20:37:20.15 ID:DqF6RedL.net
birdy classicとbd-1はスタンド共通なの?

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 23:01:46.30 ID:m6LOemWt.net
スタンドなあ
BD-1とBirdyで2台持ってるけどそれぞれ最初はスタンド付けたけど結局外してしまったわ
信頼性が無い割に折り畳み時に干渉したりでストレスになるんよね
なんやかんやでスタンド無くて困ったことないわ
どうせ停める時は地球ロックする場所が必要だからそこに立てかければそれで済んじゃうのよね

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 23:52:46.98 ID:Gff8lXS6.net
>>623
それもちょっと思うかも
本気のロードバイクの人たちはみんなスタンドなんてつけてないわけで

Birdyでスタンドなしの人はけっこういるのかな

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 04:03:23.69 ID:WTM+ikeq.net
日常使いしてたらスタンドある方が楽だけどね。
おすわり状態にして止めときゃ良いんだどうけど。
スタンドのほうが楽。

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 08:58:24.48 ID:d2GnmPvt.net
気軽に置けてしまうことがマイナスに働くというか。スタンド立てただけだと持っていかれてしまうからね。
無ければ必然的に地球ロックせざるを得ないから、俺は外してるよ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 09:42:14.19 ID:bhB/9iLB.net
もしミノウラ以外で探すなら
・パシフィック純正
・長さ調整できるやつ
・リデア
・カラープラス
・ローロオリジナルの?チタンのやつ
くらいかな

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 10:27:34.52 ID:onjZK0N7.net
Classicで20inchにしてるけど、スタンドはどっかで売ってた安いキックスタンド買っで使ってる。普通のスタンドなんだけどまったく問題ない。インチアップする前はミノウラつかってたけど、徐々にスタンドが前の方に倒れるようになって不安定になってきてた。
スタンドはちょっと自転車降りたときとかにあると便利だよ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 10:38:36.08 ID:0kFbvgK9.net
俺も20インチにしてるけど、そこらで売ってる1000円位の安いのつけてるけど不満はない。
通勤、コンビニ、週末のサイクリングまで使うからスタンド必須。

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 11:57:58.62 ID:AclK0QkA.net
盗まれても惜しくないママチャリ運用のルッククロスだけはスタンド付けてるわ
こいつだけ屋外保管で最低限のメンテはするけど蜘蛛の巣なんかはそのままでわざと汚く見えるようにしてる
地球ロックはしないしコンビニくらいならワイヤーロックすらしない
そういう運用だとスタンドがあると便利だな確かにw

BD-1は必ず地球ロックする
日常使いからキャンプツーリングまで色々使ったけど案外立てかける所には困らないものよ
そもそも地球ロックすら出来ない所で自転車を離れるシチュエーションが殆どないし
大草原みたいなところなら寝かしてしまえばいいし
段差や石があればペダル利用して立てかけられるし

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 12:15:12.61 ID:hKxSJNfp.net
壁も柱も無い開けた場所にポツンと止める状況ってあんまり無いよな

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 12:36:48.78 ID:AclK0QkA.net
誤解の無いように言っておくがスタンドを否定してるわけじゃない
あればあったで便利なのは分かる
でも無くてもあんまり困らないしどうにかなってるよって言いたいだけ
あとは好みの問題じゃね

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 13:08:59.39 ID:uY9hbBIV.net
必要だからスタンドの話をしているのであって自分は無くても大丈夫とか言われても…

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 13:35:49.58 ID:bhB/9iLB.net
ミノウラみたいなスプリング内蔵式だと強度面は似たり寄ったりかもね
とりあえずそれっぽく立てられます的な簡易的な物なんじゃないかな

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 13:46:58.61 ID:VHoxYS5L.net
柱も柵も人が作ったものだから持ち主が居る物なので(特に私有物に関しては)お勧めしない。
俺は駐輪場の駐輪機に入れた時ぐらいしか地球ロックしないな。

ところでこの前気づいたんだけど、birdyって駐輪機に止めたときにハンドル90°回しておくとぶつけられる心配が少なくて良いよね。

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 20:12:47.17 ID:oYF2X4uE.net
>>631
写真を撮る時に、スタンドが欲しい時あるよ。自分は付けてないけど。

用があって離れる時は、立て掛けて地球ロックね。

>>633
どんな状況でスタンドが必要なんですかね?

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 20:26:35.87 ID:/urP66vj.net
普段使ってるとマンション、コンビニや駅前の月極駐輪場とかさ、地球ロックも出来ないところに整然とチャリを並べないといけないこともあるわけよ。

週末にピチパンメットサイコンSPDのコスプレサイクリングでbirdy乗るってわけじゃないんだからさ…

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 20:31:02.57 ID:Mxhdc0Xv.net
>>637
最後に変な一文付け加えなきゃ、
真面目な意見やアイデアを出し合う話し合いになるのにな。

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 20:45:11.56 ID:uhiqF2E8.net
>>636
トピークのクランクに嵌めるのとか欲しい

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 21:06:01.86 ID:AclK0QkA.net
>>637
なんで余計な言葉で煽ろうとするかなあ
他人は他人、自分は自分でいいじゃん
自分と違う意見の人を攻撃せずにいられないのはみっともないよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 21:22:24.76 ID:WTM+ikeq.net
https://ameblo.jp/cicli-la-bellezza/entry-12634449414.html
こういう空き缶スタンドとかでも良いのよね。
昔、原付き乗ってたときにスタンド取られて仕方なく180mlの空き缶スタンドにしてたわ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 21:30:03.64 ID:5aYio9Fs.net
ブーメランになってるよなぁ

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 21:41:53.31 ID:bhB/9iLB.net
スタンドなしにこだわるならこの空き缶も一つのアイデアか
この箱が折り畳めたら良いのにね

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 22:00:30.39 ID:VHoxYS5L.net
>>640
いや、まじめな話、マンションとかで変な止め方すると管理組合に怒られるし。
自分ちの敷地でもない所に止めるのに何でそんなに自由があると思うのか、、、

残念ながら日本では自転車が自立出来ないことを前提に駐輪スペースを設定している所ってかなり少ない。

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 22:15:28.67 ID:oYF2X4uE.net
うちもマンションだけど、駐輪場には通勤用に古いMTBのスタンド付きを置いている。
BD-1は、そのつど畳んで室内です。

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 22:33:10.19 ID:WTM+ikeq.net
>>643
http://blog.livedoor.jp/nobuno88/archives/1078412367.html
100均の折りたたみコンテナボックスとかでいいんじゃない?

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 03:16:26.99 ID:t7xoV1No.net
>>644
何を指摘されてるかわかってる?

648 :644:2021/08/30(月) 07:23:03.51 ID:auiOq1Tn.net
>>647
いや俺637じゃねえし。

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 05:57:51.41 ID:9P72WqLm.net
今更知ったんだが
折りたたむ時ってトップギアじゃなくてトップから4段目が正しいんだな
今まで俺は何をやっていたんだろう

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 07:28:16.08 ID:PFzTwDmB.net
つまり問題なく畳めるならどうでも良かった、ってことだろ。

俺は買ったときからalfine入れてるから無関係。

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 12:04:18.11 ID:6r6ddvlZ.net
>>649
やり直し
pacificcyclesjapanの公式youtube見直してこい

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 12:38:28.95 ID:ZiJ2w0Vu.net
ハイコだかが来日したときにトップから三段目ってたんじゃなかったっけ?

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 13:32:58.90 ID:MbPqMNU9.net
車種によって違ったような?
トップにするのはRDのバネ劣化対策

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 14:46:35.70 ID:9P72WqLm.net
>>654
そうそう
BD-1,Birdy問わず全ての車種が上から4段目が正解だぜ?って言ってたらしいよ
10速なら7段、9速なら6段、8速なら5段に入れとくのが正解
だとするとオーナーズマニュアルや紹介動画の説明は何だったんだって話になるが

実際やってみると分かるがこの方がディレイラーがスポークの干渉を受けずキレイに収まる
俺のBirdyClassicは前輪をロープロファイルじゃないA-CLASS Folexに換装してるからよりはっきり分かる

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 15:19:58.82 ID:9P72WqLm.net
>>652だった
しかもロープロファイルじゃなくてナローフランジの間違いだった
スポークの横への張り出しが少ないってことね

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 15:58:56.28 ID:ZiJ2w0Vu.net
ハイコはそのつもり(トップから4段目)だったのに当時のミズタニがやらかした、とかですかね??

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 16:28:23.96 ID:mBtDFXsG.net
パシフィックジャパン公式youtubeじゃ、クラッシックはギアをトップに、モノコックはローから3番目で折り畳めと説明してるぞ。
たたむ流れも、スタンダード法、レフトスタンド法、イージー法の3つある。

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 22:56:19.68 ID:IUy/YMaZ.net
俺の個体だと、3段目が丁度良い

http://blog.livedoor.jp/wadacycle-news/archives/36515535.html

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 07:49:12.23 ID:mpYyVSN4.net
https://youtu.be/5U7gV2nJ7os
このbirdy R20って日本でも発売されますか?シンガポールのカスタム?

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 07:55:13.78 ID:lgyZ/pYv.net
日本でも30万くらいで限定販売されてたよな…

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 14:44:38.08 ID:aVWKAXNz.net
BirdyClassicにフロントラックを付けたんだけどさ(7000円のやつ)
普通に折りたたむと前輪左側のハブ近くに取り付ける引っ掛け棒の部分がディレイラーのワイヤーに干渉するのな
んでこれもギアを上から4段目とか5段目にすると避けられるようになる

やっぱギアは真ん中辺りで折り畳むのが正しいんじゃないのかこれ
展開した時にたまに上の段にチェーンがズレて落ちてる時があるけどそれ以外はあらゆる面でこっちのが具合がいいぞ

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 00:13:17.47 ID:LpCs/CUw.net
2014 年のbd-1 classicなんですが、
ヘッドの下玉押しらへんの黒い輪っかのような
プラのカバーを変形させてしまいました。
この部品の品名や一般用部品で代用出来るか
ご存じの方教えて頂けますか?
csoで4620円のセットを買わないと
いけないでしょうか?

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 05:10:19.36 ID:C2f6kA3j.net
>>662
すみません、持ってないので分かりません(´・ω・`)

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 07:31:57.60 ID:KUB+kr7b.net
>>663
アマゾンのカスタマーQ&Aかよw

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 00:39:52.68 ID:tsKqQt49.net
ヘッドパーツの一部だけは買えないんじゃないの

4620円出してまたリテーナーベアリングのヘッドパーツを買うなら
もう少しお金を足してシールドベアリングにした方が良いのでは
RideaとかColor+とか
ChrisKingはもうBirdy用のは作ってないんだっけ?

666 :662:2021/09/10(金) 06:41:40.78 ID:mihBmOqf.net
>>663
お考えいただいてありがとうございます。
>>665
同じような値段で済むのなら
ベアリングのシールド化も検討した方が
よさそうですね。
規格も何も分かってないので助かります。
アドバイスありがとうございました。

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 13:07:57.94 ID:VZxBKb83.net
上にあったけど、緊急非常事態の暇でリアディレイラーを11sのメトレアに変えてみた。
ショートケージで32tまでいけてグラベル的な使用のbirdyには折り畳み時もぴったりだな。

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 23:48:59.51 ID:anZrnt3k.net
>>663


669 :sage:2021/10/07(木) 13:48:31.21 ID:tklUlyV6.net
2インチの太タイヤBig Appleに交換したところ,標準キックスタンドだと
BD-1が傾き過ぎるようになりました。
BD-1に装着可能な1cm長いキックスタンドはございますでしょうか?

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 13:57:22.34 ID:peI6aAFG.net
1cm長いキャップを被せるとかできないの?

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 18:15:43.44 ID:X3lV7sDf.net
先っちょのカリを鉄ノコでちょん切って適当に被るアジャスタブルのを付けろよ…

672 :sage:2021/10/07(木) 18:38:54.62 ID:tklUlyV6.net
>>671 先っちょのカリ
はい,これが邪魔で「キャップ」が利用できないです。
「適当に被るアジャスタブル」でAmazonなどで簡単に入手できるものは
ございますか?

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 19:25:07.75 ID:U4Yd7EZM.net
暇だったんで、liteproのクランクセットでなんちゃってホローテックII化してみた。まあ、なんもかわらないけど少しは軽くなったんかね…

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 20:56:19.65 ID:083d5zB9.net
>>672
いっそ20インチ用キックスタンドに換装してしまうという手もある

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 08:05:57.98 ID:SRh22p0E.net
バーディ購入、ミズタニ後期の白とグレー処分予定だが誰か買わない?パーツは全ディオーレでリアは内装11段のバカスペック、南海本線石津川にて手渡し希望2台とも無傷

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 08:11:44.95 ID:SRh22p0E.net
補足、オリジナルのテクトロのブレーキとかはナシ、全ディオーレ、四万ほどならマジで売る、あくまで手渡しのみ、ヤフオクは振り込み嫁バレするしメルカリはバカ多いので、興味ある奴は捨てアド宜しく

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 08:19:24.91 ID:SRh22p0E.net
あとストライダスレといらねーパーツスレのクニ●●さんとヤ●
ダさんは以前と同じ条件なら発送OK、以上

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 15:35:27.81 ID:3nvh9QvU.net
mfvsruora"@"onetm.jp
( " 削除)

興味あり

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 15:55:43.24 ID:f0DCH9nf.net
>>673
あれ、ポチろうかと悩んでたんだけど、
チェーンラインとか上手くいく?

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 19:13:43.55 ID:Ye0XZ5Nk.net
>>678
今送信したよ、ほぼ未走行だが6年室内保管なのでアウターやインナーは全交換を前提で頼むね、

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 20:46:04.14 ID:sm4Ike7D.net
>>675
pugvw8cdc0@sute.jp
興味ありですけど、もう終わっちゃいました?

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 21:08:39.33 ID:ysrSTkF8.net
>>675
すげ お買い得
同じような仕様(ドロハンキャリパーですが)あるからなー(泣)

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 22:21:30.70 ID:Ye0XZ5Nk.net
>>681
ゴメン返信来た、もしキャンセルなら頼むね、ミニベロやDHやロード2桁は置けんので、、

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 22:23:01.82 ID:Ye0XZ5Nk.net
>>682
内装、テンショナーどうしました?私はディレイラーそのまま付けて代用してますw

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 22:31:26.95 ID:sm4Ike7D.net
>>683
そか、期待せずに待っときます。
割とお近くなので、すぐ対応はできますんでw。

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 22:38:45.38 ID:Ye0XZ5Nk.net
>>685
近くってw上パーで現品処分のパーティー四割引きでつい買ってしもた、もしキャンセルの時は頼むね、

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 22:47:06.75 ID:sm4Ike7D.net
>>686
まぁ堺っ子体操とか知ってたりするくらいの人なので。
ウエムラでそんなセールやってたんですね。
夏ぐらいから行ってないや、そういえば。

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 22:52:28.83 ID:Ye0XZ5Nk.net
>>687
あと、スピードつて十三号線のショップもミズタニ時代のが割引で有った筈、冷やかしで行っても気さくな店長だよ、

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 23:38:39.33 ID:sm4Ike7D.net
>>688
情報ありがとうございます。
昔その辺のもう少し北が生活圏内だったな−と懐かしい。
行ったことないお店ですけど、機会あれば覗いてみます。

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 21:33:51.66 ID:NckKDDBH.net
>>684
ディレーラーで十分だなって思いますw
手持ちがなかったのでアルフィーネ純正つけてますが

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 11:33:45.69 ID:OeQG7cP7.net
ていうか、ディレイラー使った方がチェーンラインの調整楽だし、キャパも大きいから折り畳みもトラブルが少ない。
テンショナーとしても大抵専用品より出来がいい。

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 12:01:15.27 ID:DuB6Hxqc.net
>>679
ホローテックII にしても大丈夫ですよ、そんな計算してつけてないけど、ギアチェンジはスムーズ。やっぱりかっちり感はあるね。

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 04:25:12.12 ID:MHve46Wa.net
>>689
ゴメン希望者取りに来てくれた、また処分したいパーツや車体出たらいらねーパーツスレに出すからその時はよろしくねわ

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 04:28:22.18 ID:MHve46Wa.net
>>690
ですよね?試しに付けたらゴテゴテしたのでディレイラーをテンショナーに流用したらスッキリ仕上がった、リア重いしスキュワー外し出来なくなったけど周囲に見せびらかしには効果十分でしたww

695 :689:2021/10/11(月) 23:11:38.29 ID:JCc+NlLf.net
>>693
わざわざありがとうございます。
いらねーパーツスレというのが存在するのか、
それともこちらのスレなのか、どこのスレか教えていただけると助かります。

今日ウエムラ寄ったら
なんか弄りたい気分になってたり。
まぁ消耗品(ケーブル)とかで我慢しとこう。

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 07:18:22.68 ID:4DFZLJ+c.net
>>695
今ないのかな?2ちゃんの頃『いらねーパーツくれてやる』的なスレ有ったんです、メルカリ程じやないけど頭悪い希望者も多かったし廃れたのかも?ココやロード系スレには名無しで見てるから機会あれば宜しく、

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 12:26:33.95 ID:PTVq+jiG.net
>>696
「あなたの自転車組みます」ってスレに居ました

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 20:17:21.60 ID:28tWpAcp.net
>>697
仕事がそっちや釣り具扱う仕事なので私生活じゃあんまり触りませんよwwわたしは自分ので手一杯ですwe

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 21:48:12.68 ID:FYArsCPh.net
>>696
返信どうもありがとうございます。
機会あればお願いします。
メルカリは買うのはいいけど売るのはめんどくさそう。

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 08:08:37.01 ID:NbsTA/UN.net
メルカリはドタキャンしたり支払いで値切る奴や当日来ない奴多いから俺も買うだけだな

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 08:03:05.35 ID:OJBPlTvh.net
BDに内装8段で組もうかと考え中だけど皆んな畳む時どうやつてますか?

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 13:36:54.14 ID:XIMO9Ldb.net
>>701
8段alfineで組んでるけど、普通に折り畳めてるよ。

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 15:01:26.32 ID:Zw9FJMl8.net
18インチホイールの選択肢も少なくなってきたけど
FAXONのAMAINT A2という超軽量ホイールがメルカリにあったので落札してさっき組み付けてみた

前後で公称895gとめっちゃ軽い
まだ走っては居ないけど手で回した感じ回転もA-ClassFolexと比べて遜色なさそう
ラチェット音は爆音で歩行者への注意喚起になる
そして噂には聞いてたけどタイヤ嵌める時に固いw
今までタイヤレバーはタイヤ外す時一瞬使うだけだったけどこれは嵌める時もレバー使わないと入らないわ
リム径が大きいのかな
何度かやってコツは掴めたけどこんな固いの初めてだ

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 19:39:41.10 ID:mZOZrmzj.net
>>701
私は見た目ゴテゴテが苦手だったので元々付いてたリアの変速機をテンショナーとして使ってましたよ、内装はクイックレリース使えんのでパンク面倒かも?あとケツが意外に重くなった記憶、畳んだ事は無かったww

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 08:46:15.48 ID:nvOMOU0z.net
105のトリプル用クランク(FC5703)をポチったんで届き次第ホローテックU化しようと思うんだけど
チェーンラインやQファクターで気をつけることってあるかな?
BBはアルテグラのSM-BBR60
車種は現行モデルのBirdyClassic

ロー側でチェーンがフレームに当たらないように右にスペーサー入れるってのは理解出来るんだけど
それ以外にもFC5703の場合スペーサーを右(クランク側)に多く入れると書いてあったり
いや左に多く入れなき偏差するからダメと書いてあったりでよう分からん

とりあえずスペーサーも各サイズ2個ずつ8枚注文はしてあるから現物合せして見る気ではいるけど
ホローテックU化の経験ある人の知見を頂けると嬉しい

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 11:16:45.48 ID:C0nXZ14C.net
>>705
105の5アーム入れたけど、そのままだとチェーンがスイングアームに擦れたので、右ワンに多分1mmのスペーサー入れた。
ある程度以上厚いスペーサー入れると左に同じ幅のスペーサー入れると左クランクが固定できなくなるので、右にしか入れられないと思う。

左右が不均一になるという話はあるけど、フラペだと気にするだけ無駄だし、SPDならクリート位置で調整するか、左ペダルにスペーサー入れて調整すればいいと思う。

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 13:11:40.22 ID:nvOMOU0z.net
>>706
ちなみに使った105の5アームってダブル用?トリプル用?
チェーンラインはダブル43.5mmトリプル45mmBirdyが50mmだったはずなのでわざわざトリプル用にしたんだが
トリプル用だと逆にスペーサー入れないと左クランク締め付けても届かなくて左右にずれるとかいう話もあるんだよね

いずれにせよ1mm程度で良いのならば
クランクのフィキシングボルトにワッシャ1枚ずつ入れてチェーンリングを外に出しちゃうという手もあるかな

あとペダルにスペーサー入れてQファクター稼ぐというのは考えたこと無かったわ
ありがとう色々試してみるわ

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 15:18:59.37 ID:C0nXZ14C.net
>>707
ダブルだったはず。

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 17:53:54.03 ID:QKDV+kMF.net
うちのもダブルだよ
FC-5600にストロングライト56Tを付けて、BB右ワンにスペーサー2mm入れてスイングアームとの隙間が約1mm
これ以上詰めるとローに入れた瞬間とか走行中の振動で異音が出る
この辺はスプロケ段数とかロー歯数とかチェーンリング歯数とか、更には個体差とか年式によっても違うから要現物合わせ

左右均等にする為に左クランクとペダルとの間にもスペーサー2mm入れてる

トリプルだとどうかなぁ??
アウターの位置がダブルより外に出るので、もしかしてスペーサー無しでもいけたりなんかして??
ホロテクII化完了したらレポよろ

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 18:29:46.63 ID:H3TMQ8QN.net
旧ストレートフレームはチェーンライン50mmなので、ロードクランクならトリプルが定番だったな。オレはFC-5603でホローテック2化した。スペーサーの組み合わせを色々変えて、51mmで妥協した遠い記憶

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 18:43:22.78 ID:QKDV+kMF.net
因みに、ダブルのチェーンライン43.5mmってのはアウターとインナーの中間の位置
トリプル45mmはミドルの位置だからそこんとこ注意

さっき実測してみた
シートチューブ外径41mmで、シートチューブ側面からチェーンリングまでが29mm
シングルなのでズバリアウターの位置
よって計算上49.5mmだから、Birdy50mmってのに大方合ってた
2008年式初代モノコック

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 20:31:27.33 ID:nvOMOU0z.net
色々レスありがとう
なんにせよ出来るということが分かったからあとは現物合せで頑張ってみるよ
クランクとBBは月曜日到着予定なんだけど気持ちがはやって今付いてるペダルやクランクやチェーンリングやスクエアテーパーのBBを外してしまったw
早く作業したい

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 16:03:36.75 ID:dobFCl5z.net
まだ部品が来ないのでちょっと机上で考察してみたんだが

ロード用ダブルのチェーンラインは43.5mm
で、これはアウターとインナーの中間位置での数値ということ
ってことはアウターギアでの数値は43.5にギア間隔7.9mm(公称値)の半分である約4mmがプラスされて約47.5mmとなる
つまりロード用ダブルのホローテックUクランクをBirdyでシングルとして使う場合2.5mmのスペーサー入れてチェーンラインをおよそ50mmにする必要がでてくる
・・・なんかこれは色んな人の話とも合致してる気がする

同様にトリプルクランクの場合はミドルギアでのチェーンラインが45mmとのことだから
アウター位置だとギア間隔7.9mmが丸々プラスされて52.9mmになる
なんかこれだとBirdyよりも2.9mm外に出てしまう事になるんだがこれでいいんだろうか?

実際はスクエアテーパーの軸長が車体によって違うからその差分を考慮する必要があるのかも知れない
ロード用トリプルの場合スクエアテーパーの軸長は113mmが相場らしい(ダブルだと110mm)
ホローテックUの軸長もこれを基準に作られているはず
俺のBirdyClassicは122.5mmのBBが入っていたから
その差分10.5mmの半分の5.25mmを埋める必要も出てくる
と考えると結局5.25-2.9=2.35mm
机上の計算ではポン付けした時にこれだけチェーンラインが内側に寄ることになる
ダブルの時も同様に軸長の差分を考慮しなくてはいけなかったのだろう
これが合ってるのかどうかはやってみてのお楽しみ

714 :711:2021/10/31(日) 19:07:17.10 ID:jvwor9dl.net
うちの新車時に付いてきたスクエアテーパーBBは68/113mmだったな
VPとかいうメーカーので全然回らなかった
TANGE LN-7922に換えたらすこぶる回るようになって喜んでた遠い記憶

715 :713:2021/10/31(日) 21:11:38.70 ID:dobFCl5z.net
すげーどうでもいいと思うけど読み返したら引き算間違えてて恥ずかしいから訂正
122.5-113=9.5だw

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 21:18:25.10 ID:vQDBF/ld.net
俺なんて何も考えずにアマでポチッた安モンのliteproホローテック2タイプにかえたらすんなり着いたぞ。みんな苦労してんだな…

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 07:57:20.25 ID:3UMENgnA.net
https://i.imgur.com/BxxeFGk.jpg
デュラのカブトガニクランク余ってたので付けてみた、昨日試しに走ってみたがメーカーの説明書通りでトラブル無しだったよ(シングル)

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 20:18:20.27 ID:jYR6zg25.net
105トリプルクランク(FC-5730)到着したんで軽く組み付けてみた
結論から言うと何の問題も無さそうだわ
トリプルクランク用にもともと付いてる右スペーサー6.5mmを付けてそのまま入れたらチェーンラインは今までとほぼ同じ
1mm内側に寄ったかな?ってくらい
この状態で左クランクを付けて左右の片寄りを測ってみたら右が6mm長かった
ここに左右リング(1mm?)と左スペーサー3mm(未到着)が入るから

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 20:34:54.47 ID:jYR6zg25.net
途中で送信しちゃった

ここに左右リング(1mm?)と左スペーサー3mm(未到着)が入るから結局右が3mmだけ長いことになる
左にペダルスペーサー2mm入れたらこんなのもう誤差みたいなもんだ
トリプルクランクなら何も考えずマニュアル通り組み付けるだけでいいってのは本当だった

ただ今回の俺の件もそうだけど中古で買うと本来クランク付属のリングやスペーサーが付いてなかったりするからその辺さえ理解していれば問題ないかな
これらはシマノの補修部品としてアマゾンでも他の通販でも簡単に手に入るし
ということで案ずるより産むが易しという結果に終わった

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 21:30:59.50 ID:oeJ7oG3C.net
チェーンラインは幾つになったの?

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 08:11:54.81 ID:oC/umaAk.net
まだ部品が全部来てないから組み終えてはいないけど最終的に48.3mmになるかな

既に書いたようにそのまま50mmにすることも出来るけど
Birdyの場合元々ローギアでの斜めがけが酷いじゃん?
チェーンがフレームに擦らない範囲で内側に寄せたいし
クランク側スペーサーとBB側スペーサーの配分、左右の張り出しを均等に、ってのを考慮して
最終的にはクランクスペーサー3mm、BBスペーサー1.8mの組み合わせを左右に入れようかなと

これだと左右合計で9.6mmのスペーサーになって正規の組付け9.5mmとほぼ一致するし左右の張り出しも均等になる
チェーンラインは48.3mmでチェーンとフレームの隙間は3mmくらい確保出来てる

まーここまで拘っても実用上も体感も意味ないのは分かってるけど一度気になったことはきっちりやっておきたいっていうね

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 09:55:59.62 ID:a5giOD3t.net
なるほど
チェーンライン48.3mmでフレームとの隙間が3mm確保出来てるって事は以前より改良されたんだな
ロードダブル用クランクでスペーサー入れずに組んでもいけそうだね

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 13:35:48.37 ID:oC/umaAk.net
うーんどうだろう
やってみて分かったけどトリプル用クランクってやっぱりシャフトそのものが長いんだよ
6.5mm+3mmクランク付属のスペーサー入れた状態でちょうどになるように出来てる
逆にスペーサー全然入れないとシャフトが左クランクから突き出してしまって固定が出来ないくらい
ダブルだとこのスペーサーは入れないことになってるから単純に9.5mmシャフト長が違うんだろう

あと俺のBirdyは10速化している影響もあると思う
10速スプロケットって8/9速と比べて最初から1mm右にオフセットされてるしさらに1.85mmスペーサーを入れるじゃん
つまりロー位置が通常と比べて2.85mm右に出ているんだよね
チェーンとフレームの隙間に余裕があったのはこのせいかなと

やっぱりトリプルのクランクの方が安心だとは思うよ
トリプルでPCD130のクランクってオークションで落とすしかないのかなと思ってたけど
その後も色々探してたらSORAなら現行モデルも一世代前のも新品で買えそうなことに気が付いてしまったし

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 14:58:42.98 ID:lniIVNgE.net
>>722
ダブルの105そのまま組んだらローに入れたときにチェーン擦ったよ。
スペーサー入れればどうとでもなるからそんなに大変でもないけど。
今はリアがalfineだから素組で余裕。

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 08:10:54.77 ID:Rn1LJ4lr.net
>>717
ホイールどこのですか?

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 04:22:55.07 ID:z8JZH3FJ.net
>>725
同僚から買ったので不明、変速機やブレーキやシフターは新旧混ざったXTR、あとは知らんゴメンww

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 18:04:29.75 ID:gd8z5M92.net
Birdy買った時に付いてきた補修用塗料の小瓶を使い果たしてしまったんだが
古いBD-1からずっと乗ってる人って傷の補修はどうしてる?
似たような色のタッチアップペン買ってきて誤魔化すしかないのかな
この「サンセットオレンジメタリック」ってなんか微妙な光沢があって同色探すの難しそうなんだよなあ

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 18:27:42.17 ID:5eS+XPtT.net
自動車の板金工場でタッチペンを調合してくれるところあるよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 08:01:45.61 ID:Uic8ddRN.net
>>727
住んでる所分からんが大阪なら住之江区の教習所の裏門の向かいに白木屋(居酒屋じゃない)って車やバイクの塗装屋有る、スイングアームとか部品持ち込めば5日ほどで1000円台で小さい缶の塗料調色してくれる

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 11:30:01.64 ID:XSwcUPjp.net
埼玉在住だから大阪はちょっと無理
まあ板金塗装とかカスタムペイントってキーワードで探してみればいいのかな

ちなみにメーカー(パシフィックサイクル)に問い合わせたら
補修用の塗料の通常販売はしてないけど海外(台湾だろう)から取寄せて購入は可能なので最寄りの販売店経由で確認してくれ、多分割高になるよ、との回答だった

どうしようかな

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 19:33:29.85 ID:l69ENC71.net
オレンジメタリックだとニッサンマーチの色が近いんじゃないかと思う

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 20:01:34.78 ID:gueJKLk2.net
キズもサビもドレスアップ
気にすんな

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 21:03:34.04 ID:Jbzx4Om+.net
ドレスアップというよりは、歴史なのである。

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 22:08:58.92 ID:XSwcUPjp.net
傷はともかくサビはマズイような・・・。
>>731
俺的には日産のエクストレイルに使われてるプレミアムコロナオレンジか
GTRとフィットに使われてたアルティメイトシャイニーオレンジが近いような気がしてる
多分この辺のタッチペンで妥協することになると思う

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 18:45:26.56 ID:yYGFGBCu.net
近所のオートバックスとかイエローハットとかホームセンター回ったけど
結局オレンジ色のタッチペンって>>731の言ってたマーチ用のパプリカオレンジMってのしか置いてなかったわ

・・・でもこれがかなりBirdyClassicのオレンジに近くてちょっと補修するくらいなら全然違和感無かったのは嬉しい誤算

もう今後ずっとこれで行くことに決めた
同じことで悩んでる人居たら参考にして欲しい
日産車用パプリカオレンジM、色番号A11はBirdyClassicサンセットオレンジメタリックの補修に使える

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 21:11:52.17 ID:afDkiWDT.net
カタログカラーだけでも輸入元とカドワキで
小瓶を分売してくれればいいのに。

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 21:13:32.61 ID:Z1bmKLk+.net
需要はない。傷は勲章。

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 22:05:14.35 ID:afDkiWDT.net
一回調色したら1缶分はできてしまうわけだし、
気休めでも小分けしたものを用意しとけば大方の不満は解消できる。
代理店の気配りってそういうもんだと思うが。

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 08:04:16.57 ID:3WfAO6GC.net
>>736
バイクフライデーなんかは純正色の塗料を
タッチアップ用に小分けして売ってるけど、
パウダー売られてもなーって感じ。
透明な塗料に混ぜて塗れってことらしい。

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 18:33:07.05 ID:/4I+k5Mg.net
フロントスプリングをBirdyClassic吊るしのものからヤフオクで売ってた硬度200%のスーパーハード?に換えてみたら体感で分かるレベルで進むようになった
今まで平地巡航に9速使ってたのが無理なく10速で踏めるようになった
今まであのスプリングで結構力が逃げてたんだなあ
もっと早く換えておけば良かった
反面乗り心地は固くなってるはずなんだがそっちは殆ど気にならない
もう一台持ってるダホンとかに比べれば全然良いままだし

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 20:43:35.37 ID:R80x6g1Q.net
俺はスプリングレート上げると溶接部や関節への衝撃荷重が設計応力の許容外になるのが心配なのでノーマルのままですわ

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 09:24:06.78 ID:MyTCLI05.net
>>741
体重と脚力とのバランスでもあるからデブじゃなければそれなりに大丈夫なんじゃね。
リアはハードに変えて少し良くなったけどフロントの方も意味ありそうだな。交換検討するか。

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 18:50:28.18 ID:AqpcmZYM.net
フロントはしぶやセミハードからMulti-S G5 Plus(オイルダンパー付き、バネレート可変)
ちと値段が高いが、舗装が荒れた路面でも跳ねないし直進安定性が良くなった
バネレートはデフォルトの最弱で丁度いい

リアもしぶやからMulti-S G5にしたけど、ほぼリジットって感じで踏み込んだ時のかかりが良い反面、
ガチガチに硬くてケツに響くので、しぶやに戻して落ち着いた

タイヤはシュワルベデュラノ20x1.10
4500km使ってそろそろ限界だけど、デュラノが廃番なのでワンに換装する予定
尚、上の人の体重は60kg台中盤

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 20:21:08.81 ID:E3XliVcM.net
お前ら…基本は脚次第だからな

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 13:59:25.56 ID:ISyE4dB2.net
なんにせよ前後バネは乗り心地には結構影響する
他の小径折り畳みと比べるとよく分かるよね

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 22:31:29.95 ID:jNVUvXrT.net
ハンドルを8cmくらい前に出せるというリデアのESF2なるポジションチェンジャーをポチってしまった

最近思うんだがBirdyみたいな小径車って骨盤を前に倒して背筋伸ばして前傾を深くするおじぎ乗り(ヤマメ乗り)みたいな乗り方の方が合うんじゃないかって気がするんだよね
その方がフロント荷重になって安定するし
そもそもBirdyってBBに対してシートポストが後ろにオフセットされてるからサドルを前に出してかつ前乗りしないとペダル軸に対する足の位置もかなり後ろになってしまう

ホントはアジャスタブルアヘッドステムに出来れば一番良いんだろうけどもう売ってないんだよねあれ
ハンドルポストぶった切ってアヘッドステムを自分で入れてる人も居るみたいだけどそこまではやれん

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 08:47:16.74 ID:Qj3dxgp3.net
Birdyをアヘッド化するアダプター(ストレートパイプ)なら俺使ってるよ
昔々ワイズで見つけた

Cタイプに換装してアダプターを付けてアヘッドステムの長さでポジション調整してる
これと同じ手法
http://www.loro.co.jp/blog/lcw/2011/03/bd-1-17.html

ハンドルポストを切ってアヘッドステムを付けてる人の記事は探せば結構見つかるね
ステムの長さで細かく調整出来るから、ハンドルポジションに不満があるならやる価値はあると思う

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 09:17:24.81 ID:Qj3dxgp3.net
因みに、サドルポジションについては、
純正シートポストをオフセット前方(前後逆)にして付ければ問題なく出せるよ

公式見ると皆オフセット後方にして付けてるけど、
あれはカッコ良く見せたいためにああやってるだけ
オフセット前方にして付けるのが本来の使い方だと、以前どっかの記事で読んだことがある

もっとも、俺のは軽量化の為にシートポストをKCNCに換装したせいでオフセットゼロだけどな
サドルを目一杯前に出してもまだ少し後ろ気味だが、これで妥協してる

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 16:56:43.41 ID:7bjKrvY8.net
俺もシートポストはライトウイングに交換してるからオフセットは出来ないんだわ
目一杯サドルを前に出してなんとかって感じだよね
だからその分ハンドルも前に出した方がいいんじゃないかって
あとアップライトな姿勢より前傾姿勢取った方が乗ってて楽そうなんだよね
サドルをパワータイプの前乗りサドルに替えたってのもあるけど

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 18:14:34.40 ID:P2FyPsoP.net
>>748
シートポストの向き変えるのは、2000年代からの定番だね。その頃はワンフィクションシートピラーっていうオプションだったな。自分の場合、前にオフセットして、サドルも目一杯前にセッティングして丁度良かった

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 20:44:35.46 ID:KJ2XcVR2.net
何年か前は公式も前にオフセットする方向にシートポスト付けてたし、俺が買ったときもその状態で納車された。

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 09:29:53.89 ID:1b0BWVVu.net
日本は逆向きなんだよね
サドルが後ろにすぎてクランク位置がむちゃくちゃになる

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 10:02:48.08 ID:gFEijMRI.net
ざっと画像検索してみた感じだと
代理店の宣材写真やその辺の自転車屋の商品紹介だと後ろにオフセットされてるけど
しぶやとかローロとかGCSとか小径専門店の写真だとさすがに正しく前にオフセットした写真載っけてるね

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 10:17:05.64 ID:1b0BWVVu.net
今度出たbirdy BOOKもうしろ
表紙からして信用できない代物w

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 11:03:57.39 ID:smgP4420.net
>>754
信用ならないとか言うほどの事でもない。
体格次第で変えればいい話で、身長のある(足の長い)人なら後ろ向きにオフセットさせてても普通にセッティングできる。
クランク換えてるならクランク長にもよるし。

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 20:07:22.53 ID:NRDCPnnG.net
シートポストのオフセットを前にしてサドルを水平にしようとすると
左右のクランプがヤグラから少し前にはみ出すのが気に入らない

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 18:33:11.63 ID:7tJQ0zs6.net
ポジションチェンジャーで7cmハンドルを前に出してみたけど割といい感じ
自然と前傾して骨盤前に倒せるからケツの負担も少なくなったし巡航にもいい
折りたたんだ時ちょっと幅が広くなるのだけがデメリットかな

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 06:02:04.86 ID:6QdaEHvL.net
multi-sのフロントダンパーって弁で伸びる時と縮む時の
抵抗が変わるのでしょうか?
変わらないなら縮む時に関してはサスの動きを阻害する
抵抗でしかないと思うのですが。

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 09:22:11.86 ID:yA8MYykI.net
>>758
ダンパーの構造の記載が見つからないから何とも言えないけど、多分オイルシリンダーの中を穴あきピストンが移動する極々単純なタイプだと思います。
普通ダンパーって伸縮両方に減衰をかけるものだと思うんだが、移動方向毎に減衰を調整出来るダンパーが存在するのだろうか、、、
一般的に売られてる車高調のダンパーの調整は一つしか無いんだけど。

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 10:46:08.54 ID:wyUIo86C.net
>>759
バイクのサスにはコンプ側とリバウンド側の減衰調整出来るのあるよん

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 11:10:53.29 ID:533bFzTT.net
>>758
あの程度の作りのものにそんな性能期待出来ると思ってる方がおかしい
ケチつけるためにわざと質問形式でやってるのかと思うわ

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 18:51:07.70 ID:TDblb3vH.net
普通、車やバイクのダンパーって伸び側より縮み側のほうが減衰弱めになってるけど、
縮み側の減衰はあれはあれで意味があるのでゼロではない
サスの動きを阻害する抵抗でしかないというのは間違った考え方

車のダンパーでも伸び側・縮み側別々に減衰調整出来るのあるよ

multi-sのフロントサスは実際使ってるけど、
スプリング外してダンパーだけで動かしたことないから減衰どんなもんだかは判らん
んなもん気にすることでもないと思ってる

763 :758:2021/12/14(火) 21:09:03.08 ID:NbAefbXG.net
>>759,760,762
調整のことは分かりません。
縮む時は弁が開いてなるべく抵抗を減らし
伸びる時は弁が閉じてなるべく抵抗を増やす
ことがサスペンションのダンパーの役割と思っていました。
そうでもないんですね。
>>761
期待してしまい申し訳ございません。

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 10:14:53.71 ID:PIZw8sgO.net
サスと名は付いてるけど乗り心地を変える以上の過剰な期待をすべきパーツじゃないと思うのよな
クルマやオートバイやMTBのサスと比べてあんなチャチな機構なんだし

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 10:59:09.98 ID:1U1LkKp1.net
あれはね、折り畳む都合でついたサスもどき

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 12:58:31.60 ID:ySMDT9BB.net
教えて君で悪いけど旧BD-1のシートチューブ対策ってなにするんだったっけ
40mmのシートクランプとDIXNAのシートクランプ使うんだっけ

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 08:07:45.95 ID:aF4rxX5L.net
>>766
大阪ならウエバーで純正まだ売ってる、2000円しなかったと思う

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 08:08:28.69 ID:aF4rxX5L.net
ロック式のクランプね、シートヒラーは知らんゴメン

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 23:42:47.06 ID:K2u2zFDl.net
ヒトラーに見えた

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 08:16:15.50 ID:mhlKZ8uH.net
ピラーと間違い、歳なんで細かいツッコミ無しwウエバーや国道沿いのスピードって店はミズタニ代理店の頃のパーツまだ売ってるよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 11:18:29.35 ID:ZtqrynHy.net
ミズタニが止めてから特にだけど
そもそも自転車のパーツを店で買うという事が殆ど無くなったなあ
近くの自転車屋行くのも替えのチューブやケミカルがすぐに必要になった時くらいかね

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 00:20:01.18 ID:JAXrc+N7.net
第一世代はともかく、
第二世代はclassicが現役商品だから
固有部品が枯渇して乗れなくなる心配はない。
フレームが逝ってもBIRDYがいつでも新車で買えるという安心感はあるよ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 06:58:16.57 ID:EsTw0Qil.net
補修部品でフレームやリアスイングアームってあるのかね

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 07:32:02.83 ID:NT4BxS8U.net
だれかローロフをかったやつはいないのか

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 07:39:38.27 ID:D3aJUOL1.net
>>772
Classicも今のと第2世代じゃ別物だろう
細かいところがかなり変わっててあんまり互換性無いよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 08:22:23.89 ID:Zff4bVDw.net
2008年のストレートフレーム乗ってるけど、いまだにフィッシュボーンが共通なのは安心

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 11:26:34.24 ID:GnCnkg6d.net
輪行に使おうとBD-1を買ったんだけど、、、
「走りはロードに遠く及ばず、収納性もロードとそんなには変わらない」に愕然とした。

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:36:49.40 ID:YgkiPRnN.net
>>777
前半は仕方ないが、後半は余計な工具とかスペーサ不要なのは便利だと思うけどね。

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:45:39.30 ID:AkyPNUEY.net
>>777
ロードみたいなピタピタじゃなくて
普段着みたいなのでも乗れるのはいいと思うけど。

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:47:04.64 ID:D3aJUOL1.net
ロードじゃどんなに急いでも輪行準備2分じゃ完了しない
Birdyは慣れれば折り畳み10秒袋詰30秒
ショルダーベルト突けずにフレームを掴めば1分で電車乗れる
そんなに急ぐ必要があるかどうかは別として輪行が簡単に出来て間違えようがないという心理的抵抗の低さは別物だよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:58:18.67 ID:2RbOBaSQ.net
油圧ディスク派としましてはホイールはずさなくて済むのが凄く良い

782 :777:2021/12/30(木) 12:59:13.75 ID:+80NGaZp.net
>>778>>779
でもパンク修理キットや工具等は必需品でしょ?

折り畳んで袋に収納した感じが「アレ?こんなにデカイんだ!」と衝撃を受けた。
輪行重視の自分には後で知ったダホンの14インチ、シングルギアのがお似合いだった。

全くスピード出ないんだけどねw

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 13:03:41.22 ID:YgkiPRnN.net
>>782
まあね。そこまでコンパクトではないわな。

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 13:49:54.62 ID:B+o4PaIm.net
>>780
同意。別に急がなくともロードバイクは輪行作業するのに1回15分はかかる。
日帰りだと梱包→組立・梱包→組立と4回作業で1時間のロスだ。 
日帰りで遠出して1時間損失って結構デカいんで
ロードだと輪行が億劫でどうしても自宅から自走メインの行動になってしまう。
折り畳みは走行性能は到底敵わないが
毎週でも輪行して走る環境を切り替えられる。

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 13:55:54.20 ID:AkyPNUEY.net
>>782
http://www.you-rin.com/parts/delta-poc1.jpg
みたいなの使ってって工具とビニール手袋とパンク修理用のボンベと予備のライト入れてる
輪行袋はいつもリュックに入れてる。

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 14:03:56.31 ID:2RbOBaSQ.net
>>782
778の言ってる余計なのって、エンド金具とかディスクパッドのスペーサーとかの事だと思う。
クイックじゃなければ工具も使わないとホイールはずせない。
車載工具なんかいつも持ち運ぶ方法で持ち運べば済む話。使わないと梱包&組み立てができないのとは大違い。

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 15:20:46.74 ID:ruNgpo2d.net
>>774
たかが折り畳み自転車なのに高すぎ!
盆栽にしかならんな…

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 19:59:38.77 ID:D3aJUOL1.net
>>785
これ欲しいけどもうどこにも売ってないんだよなあ
オークションこまめにチェックしてるけどもう出物もないし
リンプロジェクトの似たようなバッグををようやく最近ゲットしたけど
これの方がClassicの三角スペースにはぴったりハマるんだよね

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 20:07:40.70 ID:rgFCN3Wi.net
レザークラフトで自作するがよろし。

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 20:57:36.49 ID:RncamUnu.net
布で作ればフレームの色に合わせられる。

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 07:43:24.07 ID:WhY5xMge.net
だれも見てないから好きにしろ

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 08:59:04.37 ID:UUWQrctu.net
>>777
そんなあなたにカラクル
折り畳み最速は多分これ

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 11:17:04.28 ID:BJa5VOoP.net
>>792
あんな気持ち悪いデザインのモノ薦められても困るわ

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 11:20:09.95 ID:bogqWtFR.net
カラクルコージーの事でしょ?
どこにも奇をてらったデザインはないと思うが

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 23:16:52.55 ID:42OG3BrC.net
革サドルに変えようと思ってるんだけど、純正とbrooksで乗り心地に違いある?

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 02:06:09.33 ID:pp3bC1T2.net
すげえな。お尻ヨワヨワおじさんはゲルてんこ盛りのやつしか無理だわ…

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 08:07:43.73 ID:q9J+e9L4.net
test

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 00:08:37.86 ID:K8lFfkTn.net
>>795
サドル変われば乗り心地は大きく変わるよ。
自分に有ったサドルに変化させられる革素材ってのは有りといえば有りだけど、
馴染むまでが大変だけど、そこ愉しめば良いんじゃない。

個人的にはふかふかサドルよりも
カチカチのサドルのほうが楽だと思うので、
SMPのForma使ってる。

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 16:18:40.53 ID:x4P2l3Ax.net
今のbirdyと補修部品ってBD-1(モノコック以降)と互換ある?
ハンドルやステム周り
シートクランプ
ヘッドパーツ?
フォーク・フォークピボット
サスバネやスポンジエラストマ・バネキャッチ周り
スインアームのピボットベアリング
フィッシュボーン
前後チェーンキャッチャー
他などね。

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 17:30:42.98 ID:Hd9htC+W.net
>>799
>フォーク・フォークピボット
あってもピボットだけ

>サスバネやスポンジエラストマ・バネキャッチ周り
>スインアームのピボットベアリング
>フィッシュボーン
>前後チェーンキャッチャー
この辺は大丈夫だろ

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 18:58:44.85 ID:g5x9bSB2.net
新Birdyのモノコックに標準装備されてるチェーンテンショナーは旧BD-1にもオススメよ
シャドーディレイラーにしたりチェーンカバー外しても折り畳み展開時の脱落が無くなる

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 23:35:30.03 ID:TVqdYS5M.net
因みにうちの旧車ストレートフレームはエンボスフレーム以前のモデルだから
BBシェル径が太くてそのチェーンテンショナーは付けられないらしい。

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 20:08:02.99 ID:DoYbQ3fz.net
>>801
ナローワイドのチェーンリングもお勧めよ
バッシュガード無しでも走行中は脱落知らず

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 18:35:01.78 ID:QWzNNCJh.net
マッドガードつけてみようかなぁ

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 13:28:13.08 ID:o7lYy8SI.net
>>804
つけたりとったり

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 14:42:45.31 ID:JE/RSg+S.net
泥除け付けた状態で折りたたんでちゃんと自立するん?
どう考えても泥除けに重量が掛かる位置関係になると思うんだけど

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 18:49:02.65 ID:Y7zUcp99.net
>>806
当然泥除けが下になる。
純正フェンダーは接地する事を前提に作ってる。

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 19:12:02.89 ID:zP9iuGIZ.net
最近購入して乗り回してるけどbirdyに合うバッグが見つからない。

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 23:13:07.81 ID:FTiJCCab.net
直接Birdyとは関係無いんだけど
俺のBirdyClassicにSPIRGRIPS+っていうセンターグリップ付けたら物凄く乗車姿勢や手が楽になった
ドロハンのブラケットポジションみたいに握れるし少し前傾姿勢にもなるしそのままブレーキにも手が届く
バーセンターバーとかTOGSの完全上位互換って感じ
高いけど買って満足したパーツ

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 00:42:00.22 ID:pj0T9NnM.net
>>808
ドッペルのサドルバッグがでかくて便利。

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 00:55:46.35 ID:sXe976ZR.net
ドッペルまだ販売しているのか

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 03:52:02.31 ID:SjoF6miD.net
https://i.imgur.com/1GICAkP.jpg

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 09:58:17.18 ID:jeTgAVdU.net
バッグが何を意味してるのかが分からん
サドルバッグならリンプロジェクトの小径車便利袋ってのがちょうどいい
フロントバッグならC3ショルダーSが便利
ショルダーバッグやメッセンジャーのことなら自分の好きなもの使えとしか

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 20:21:44.64 ID:h/Fpu1WT.net
サドルバックなら、ダイソーの3Lドライバッグが\200でお勧め

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 03:34:53.05 ID:xNxnEovS.net
birdy-Rは、ハブスミス製20インチが標準に(Panaracer Minits Tough 20x1.25" )
ラインナップにbirdy-touringが新たに追加とのこと。

birdy-R, birdy-Touring商品紹介動画 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3hf-p3kP1lU

birdy R | Pacific Cycles Japan
https://pacific-cycles-japan.com/birdy/r.html
birdy Touring | Pacific Cycles Japan
https://pacific-cycles-japan.com/birdy/touring.html

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 13:21:46.49 ID:adXW1bld.net
内装変速イラネ

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 20:34:33.47 ID:LzMZK36T.net
ローロフ日本でも売るのか。
30万しないSTDに20万しないSpeedHubを付けたら完成車価格が60万越えるっていうフザケた値付けさえ無きゃねぇ、、、
どう考えても単体で買ってきて組み付けた方が安いわけだが。

俺は内装8段入れてるけどこれで困ったこと無いなぁ。

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 12:30:51.09 ID:kynPG5dq.net
>>815
一瞬ヒカキンかと思った

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 14:05:49.88 ID:yEdd99fZ.net
>>817
スピード出すと危ない自転車

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 16:30:07.66 ID:2WOtBR/j.net
>>815
過去の動画よりもだいぶ聞きやすいな。今までが下手過ぎただけだが

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 12:12:44.42 ID:kwQnRshZ.net
価格改定のお知らせ
https://i.imgur.com/ntdjijT.jpg

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 12:15:21.45 ID:/8Vxbv4h.net
クラシック買おうと思っていたけど値上がりし過ぎていらないや

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 12:20:52.17 ID:OePdZwYK.net
高いねえ
今更言うのも何だけどもう完全に小金持ちの爺向けの商売なんだろうなあ

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 12:53:39.16 ID:Igchflvb.net
>>823
ブロみたいに高級品イメージ付けたいんじゃない?

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 13:49:39.23 ID:Ls40txYV.net
いや自転車業界ほとんど値上げしてるからイメージの話じゃない

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 14:37:29.14 ID:HfGMvJWQ.net
特に小径車業界はボッタクリモード全開

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 00:28:41.89 ID:V25pOGhx.net
円安
コロナ禍による資材人材不足や輸送費のインフレ
支那電力不足にてアルミが高騰

bd-1よりパーツの質下げるパシフィックにブランドも糞も無いから単純にコレだろ

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 02:45:23.89 ID:E6khkrdd.net
昔過積載でキャンツーしてて劣化で割れんじゃねと思い今はバイクフライデーに変えました。この値段じゃ、そういった選択もアリですよ。変なサスのストレスも減るし

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 07:27:31.01 ID:C4cjVrNi.net
日本がずっとデフレで感覚麻痺しているけど海外メーカーにとって値上げは当たり前だから
日本が世界から取り残されているだけ

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 09:17:44.91 ID:mZa3KDaD.net
パーツかえてなんぼの体質だし、ぼったくり。

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 10:59:52.64 ID:QOGqP/Pk.net
クラッシックで20万円!?
もうアリエクで似たようなの、買うわ。ブロンプトンなんか、ジェネリック出てるよね。

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 11:04:55.38 ID:9G5IuYEV.net
元々小径車は趣味性強いとはいえ
BD-1が10万円くらいだった頃は折り畳める劣化クロスバイクとしての需要もあったと思うんだけどねえ
少数派なのかもしれないが自分の入り口はそれだった
週末に気軽に輪行したいからそこそこ走れる折りたたみ買おうっていうね

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 11:16:25.65 ID:kJr5ztct.net
アリエクで自転車買うとこまで落ちぶれたくはない

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 18:29:52.58 ID:GbD2AO11.net
>>832
まさにそれ。クルマに2台積んで観光地は自転車の組み合わせは超快適。現地での行動半径がグッと広がる

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 20:52:38.47 ID:hG1FqYVG.net
今の値段では壊れたらもう一度買うかって言うと買わないな。
車の荷室に放り込めれば充分なんだよな。
電車に乗せたの数回だわ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 16:45:06.32 ID:n2aTn8mM.net
>>827

BD-1からBirdyになってパーツの質落ちたのん??

フレームも古いストレートフレームのBD-1みたいにあっちこっちクラック出るの早かったりして
http://blog.livedoor.jp/wadacycle-news/archives/79112981.html

>>832

10年ぐらい前は年式が少し古いBD-1 モノコックSTDの新古車が10万ぐらいで買えたよね、というか買った
そこからBBやらペダルやらいろいろ好みのパーツに交換

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 18:45:39.65 ID:bnsMaJ+Y.net
応力振幅が加わらない状況で疲労が蓄積するわけないだろ
どこの説明書だよこれ

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 19:21:47.68 ID:3mIISYO2.net
論より証拠

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 20:43:31.32 ID:but6qwU0.net
>>836
フレーム自体は加工技術も更新されて強度は上がったっぽい

取り付いてるパーツ類が20万中盤以降とは思えない安物ばかりだと言う話だな。
STDなんか9sSORAにbb-5だぜ。

ちなみに俺は次買い換えるならTernとかにすると思う。
全体的には好きなんだけど、フロント周りのグニャグニャ感がどうも、、、

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 23:08:59.67 ID:HOcA++Cr.net
>材質しだいでアルミ合金は短い時間系で衝撃的にかかる大きい力には対処がしやすい。
>断面積を増やしたりすればなんとかなる。
>しかしジワジワと長い時間系でかかる力には弱い。


>こういう力でヒビが入ることを『応力割れ』というのですが、
>これはイタリアのアルミフレームが一時期、ヘッド小物のまわりにずいぶんヒビがはいることがあって、設計変更がありました。

>私はアレックスに、アルミの分割式フレームはこの応力割れが怖いから賛成しないと言った手紙が残っている。
>彼は「材質も進歩していることだし問題ない」との返事が来た。実際数年たって、やはりヒビの入るものが出た。

>こういうひび割れ事例はググればいくらも見つかるでしょう。確認してみてください。

>同様のことは、組み上がっているホイールのリムのスポーク穴やハブのフランジのスポーク穴にも起こりうる。


>なので、私はアルミ合金の古部品は危険承知で自己責任で乗る以外は薦めません。
>とくにハンドルまわりとブレーキは絶対に怖いですね。



。られて、自分でいじれる人』だけが使う資格があると思う。古物とは本来そういう性格の物ではないのか。

写真のサンツアーのシートピラーのようなことは逆に世の中で安物といわれているサカエのSRのピラーでは見たことがありません。きゃしゃだと言われているサンプレのピラーでも見たことがない。

みてくれはともかく、現行品の体験がベースに入っている次の世代は、たぶん、そういうところはもっと公正に見るようになると思う。

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 23:11:14.01 ID:HOcA++Cr.net
応力腐食割れについて

https://mamapapa.at.webry.info/202106/article_10.html

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 17:07:48.43 ID:+g4/vltI.net
>>836
ページ中の
>修理に持ち込まれるBD-1はわりとカジュアルにクラック(ヒビ)が入っています

「わりとカジュアルにクラック(ヒビ)が入っています」
この意味がいまいちわからねぇです、どんなんだろうカジュアルなクラックってw

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 17:10:33.54 ID:+g4/vltI.net
関東近郊だとここの溶接屋さんで直してもらえるっぽい
http://welding-shop-ryusei.blogspot.com/search/label/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 10:36:11.04 ID:x0vIycgK.net
汚い中古車を挙げて何が証拠だよ
新車を乗らずに保管して勝手にクラックが入ったら学会で発表していいよ

ちょっと計算すれば分かるがA6061-T6のフレームが降伏することはないよ
自転車のボルトの締付トルクはそれくらい小さい

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 11:06:11.69 ID:b9PPSEYR.net
ツーリング中、山奥でフレーム割れたら洒落にならんからクロモリ小径(ブロンプトンじゃない)に買い替えた。でもBD-1売らなきゃよかったなー。

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 11:32:03.81 ID:m/QrBEic.net
破損部の殆どは、溶接箇所や薄肉箇所で、近場をボルト締め込みで引っ張り続けている箇所だから
乗らずに保管していても経年破損は発生するよ。
溶接せずに一体削り出しとか要所の肉厚増やすとか設計を変えないとリスク潜在したまま。
敏感な乗り手なら緩みやガタつきサインで破損直前まで乗り潰せるけど、鈍感さんは大怪我の元。
今のうちに改善部品に交換か、安全な改善車種に乗り換え検討だね。
(うちの初代BD-1も該当だよ…8年前に要所をトルク弱めに締め直しして乗り続けてるけど…w)

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 13:12:31.58 ID:NbFf8bqC.net
842のとこなんか値段出したらいいのにって思うけど、
正直、そこそこのお金払わないと駄目ってのなら、
買い替えるよね。

溶接とかより
https://plaza.rakuten.co.jp/nyaapo/diary/201909080000/
みたいなのでもいいのかなと思ったり。
まぁ、このリンクの人とかテープ貼る前に金属パテとかで
隙間埋めつつテープと併用みたいなのでいいのかも。

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 22:43:19.38 ID:R6z+InKj.net
14年以降のストレートフレームを買えば解決では?

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 06:24:13.53 ID:qASLqgGE.net
やっぱりバーディーはクロモリで作るべき

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 07:13:30.74 ID:2GwQkbiS.net
オッ!いいね。フレームビルダーに相談してみるかと思った時もあったがピボット部やら独自のフロントフォーク形状でモールトン価格を超えそうな気がして結局バイクフライデー買ってたオレが居る

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 09:45:56.22 ID:qklxehfJ.net
第2世代のモノコック以降は対策が進んでフレームが割れる話は聞かなくなったし
終売から14年も経った初代はもうビンテージ。
現役商品と同列に語っちゃいかんだろう。

消耗品交換しながら月200kmペースで10年=2.4万kmもてば普通は十分でしょ。

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 18:41:48.87 ID:ExaASj7D.net
何にせよ今となっては >>821 に載ってるような値段で買うような自転車ではないわな

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 18:46:25.18 ID:tRleUl74.net
オープンカーに買い替えちゃってトランクにもう詰めなし、こんな値段なら次はロードだな

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 19:05:00.18 ID:WPZ4BWLi.net
日本円で15万円までだよBirdyに出せるとしても
それ以上は費用対効果が見合ってない
モノとしてそんな高級ではない
と言いつつ改造しまくって倍以上の値段は掛けてしまってはいるんだが

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 19:12:44.07 ID:tRleUl74.net
そんなこと言うなよ。2008年のパイプフレームだが、フレームとハンドルポスト以外ノーマルパーツが残ってないことに気がついちゃったじゃん!

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 22:11:21.19 ID:SuNqCytT.net
古いBD-1は不発弾みたいなもんでたいへんに危険なので自衛隊の処理班に要請して爆破処分すべき

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 10:23:43.23 ID:NRPTWnOH.net
>>856
でも見るのは古いBD-1おじさんばかり@大阪
モノコックとか殆ど見ないわ。

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 10:56:01.50 ID:f9Poa7bE.net
町の個人リサイクル屋でBD-1が「ミニサイクル9800円」と書いて売られてた
というブログ記事を読んだことがある
まだBD-1が人気だったころ

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 12:49:55.24 ID:JIVaS0Qy.net
だからなに?

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 13:40:21.74 ID:cbewrOed.net
ブーデーワンの適正価格9800円ってことじゃね
すぐ割れるし

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 21:16:45.32 ID:gD36gm9p.net
クロモリで重くなったら何のためにアルミで軽量化
したのか分からなくなるのでは?

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 06:49:40.94 ID:HxEXrHuw.net
世界のアルミ資源を狙う先進国のアルミバイク陰謀!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600099871/

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 06:50:30.08 ID:HxEXrHuw.net
15 ツール・ド・名無しさん 2020/09/15(火) 01:36:41.00 ID:tQog6t5U
折り畳みアルミバイクはすぐに壊れるので、資源化されやすい。
折り畳みアルミバイクはすぐに壊れるので、資源化されやすい。
折り畳みアルミバイクはすぐに壊れるので、資源化されやすい。
折り畳みアルミバイクはすぐに壊れるので、資源化されやすい。
折り畳みアルミバイクはすぐに壊れるので、資源化されやすい。

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 06:56:59.10 ID:uOyRwDTo.net
スレ間違いで、やべーのいるな…

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 00:10:40.24 ID:5OqkMnPM.net
文系アスペに材料工学や応力、溶接、製造品質管理の話しても無駄だろうからスルー

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 19:05:51.72 ID:7Izbl9OU.net
おっさん、ハゲ、デブ、独身

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 19:41:14.86 ID:W/Ov/z13.net
人呼んで「サーカスの熊」参上!

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 23:01:43.86 ID:GMEN9Yt/.net
BD1はすぐ壊れるので資源化されやすい

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 01:41:59.56 ID:zqhifeiQ.net
シートクランプが内蔵されてない、ブレーキワイヤ外回しの車体こそ「真のBD-1」
そして97年以前のキャリパーモデルのブレーキをBR-R600に変えた車体が「究極のBD-1」

「真のBD-1」は繊細で脆い為に、ネジやクランプの締め付けトルクの管理が必須、
乗り手にはBD-1との一体感を常に求められる。
その為に素人には扱えず、整備の行き届いたBD-1は「ただそこに在るだけ」で眩いオーラを放つ。
パーツに関しては、醜いセキサイダーやスカイショック、ましてや加茂屋なんて論外。
しぶやばねをそっとインストールするだけ、それだけでいい。

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 18:16:02.43 ID:2UitrRqZ.net
内蔵されてない

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 21:01:44.11 ID:MYd0kv2a.net
BD-1はドイツメーカーが作るドイツ車なのでドイツ部品で組め
ザックスのコンポとかチューンのチタン部品 
AXライトネスのカーボン部品などを惜しみなく投入することで
ドイツ自転車民族主義は完成する

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 21:17:46.08 ID:K7x7d0qy.net
>>シートクランプが内蔵されてない、ブレーキワイヤ外回しの車体こそ「真のBD-1」
なぜ?

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 23:10:41.98 ID:W1vLDDKj.net
>>871
長文で主語と述語が良くわからん。

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 15:06:59.68 ID:DUuVe+FR.net
BD-1って今こんなに高いんだな
十何万のイメージのままだったからふと気になって調べたら数十万が当たり前でBROMPTONかと思った

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 15:27:41.47 ID:hBkTDq8g.net
ブロンプトンもすごく値上がりしたけど
それは他のブランドも似たようなもん
キャリーミーもバーディーも上がった
折り畳まない自転車もね

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 10:53:18.14 ID:tZzdaGZv.net
>>846
うちのP18は久しぶりに乗ろうと思ったら
フォークのクランプ部割れてた。

ジャンク扱いで割れてる部分の写真も晒してオクに出したら
それでも数万で売れたわ、直して乗るんかね?

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 07:18:45.73 ID:Ppo9kMzU.net
内蔵と呼んでいるのはエンボスフレームのシートクランプのこと?
うちのは16年ほど経つけどクランプ周辺でのトラブルはまだ無いな。

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 12:52:08.30 ID:A2zZxS1M.net
内蔵されてないって書いてあるよ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 14:38:20.31 ID:vR7IpAyk.net
モノコックフレームのプジョーロゴ見かけたんだが個人ペイント?
ググったけどbd-1しか見つかんないよ

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 14:43:03.28 ID:iNr2YpSi.net
ビアンキはあったけどプジョーはクラッシックだけだと思う

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 20:34:12.75 ID:Ab56jAHW.net
思うww

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 22:03:43.06 ID:rlMpnx4B.net
世の中って結構広いんだぜ。

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 14:56:51.82 ID:01pLSsMA.net
パシフィックサイクルjpの扱いになったから高いの?
台湾現地でも高いの?
クラシックが20マンでしょ。
商売として旨味がなくなったからミズタニが放り投げたのかな?
原価値上げもあるけど数捌けなくなったから単価を上げたのか。

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 15:26:33.48 ID:RX27qVSu.net
>>883
モノコックSTDだと台湾と日本の価格は一万ちょいしか変わらん。
昔はもっと価格差があって、台湾旅行ついでに買っちゃうとお得になるとか言う時代もあったような気もする。

原料も現地の人件費も上がってるし、そもそも日本の物価上昇率は異常なほど低いので、世界的な物価上昇率に追従して値上げしただけで日本ではどんどん割高になってるだけと言う噂もある。

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:14:25.44 ID:b94YDEHN.net
で結局プジョーのモノコックって存在するの?

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:20:23.76 ID:n7fkeDf8.net
個人のカスタムペイントなんだろ

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 23:41:29.50 ID:8lIDl9Kx.net
日本人の所得が世界のインフレ率に反比例してるから高く感じるだけやね

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 08:15:38.36 ID:ZD3jw4QH.net
最初は17インチタイヤにマグラの油圧カンチブレーキだったのか

http://imgur.com/Xi04pbU.jpg

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 11:15:19.05 ID:he+j2o0X.net
>>888
それはパシフィックサイクルが作った量産試作機だね。
最初にマーカス・ライズとハイコ・ミューラーが自宅のガレージで作った試作初号機はこれ。
http://imgur.com/BDSfqAp.jpg

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 13:37:52.15 ID:ZO3793az.net
>>887
たしかに日本はずっと所得が増えてないって背景はあるけど
BD-1/Birdyは10年かそこらで50%程度の値上げだよ。
車やバイクの値上げが凄くて困るとか言われるけど
こっちは90年代後半から20年ちょいくらいで50%値上げって感じでしょう。

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 03:53:25.02 ID:9PYIXB/I.net
>>889
へー。フロント部はフォーク2本を無理くり加工か!クロモリで進化させたバージョンもあればオモロかったな。

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 10:23:53.89 ID:4p467tgb.net
雑誌で見た感じフロントフォークのスプリング固定する所の形状が
BD-1と違ってるみたいだけどどうなってるの?
クラシックはぱっと見同じっぽいけど

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/14(月) 12:53:56.12 ID:6qNB6X63.net
あらかた欲しい層に行き渡って飽和点に達したら
その後は販売台数は頭打ちだからね。

ブロンプトンは高価オプションや買い替えや増車させようという仕掛け作りがうまいし、
ロードバイクのように毎年買い替えないと時代に取り残されるとばかりに煽りまくる。
需要の先細りを値上げでカバーしないとメーカーも代理店も毎年暖簾を維持できない。

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/14(月) 13:10:54.57 ID:ncSIHWap.net
日本で売上伸ばしてる自転車ってママチャリタイプの電アシだけなんじゃないの
スポーツ自転車も小径車も折りたたみも頭打ち
団塊と団塊ジュニアのボリュームゾーンが飽和したら先細るしかないような気がする

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 00:28:09.05 ID:zpct/v0P.net
20インチ改造後のモノコックフレームにお勧めのフェンダーを教えてください。

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:32:28.73 ID:zYRM1ITw.net
birdy airにチェーンテンショナー付けたらチェーンガイドは外してもいいのん?

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 12:51:25.74 ID:ikudMhOb.net
チェーンガイドは付けてた方が良いんじゃないの?
チェーンテンショナーはあくまで折りたたみ時の脱落を防ぐものだから

俺のClassicは現行Birdyのチェーンテンショナーに換装して元から付いてたテンショナー(プーリーの所に付ける奴)とチェーンカバーを外してしまったけど
折りたたみ展開時の脱落は全く無くなったよ
チェーンリングをナローワイドにしてるから走行時の脱落も心配ないけど一応元から付いてたチェーンガイドはそのままにしてる

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 18:41:34.62 ID:K8sRnLl6.net
バイクから乗り換えようかなと思ったらこれ33万もするのか

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 19:18:33 ID:wo2wDoai.net
やめとけ
バイクのほうが速いし楽ちん

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 19:56:54.79 ID:K8sRnLl6.net
あまり連休取れる仕事じゃないからバイクだと行ける範囲が限られるんだ
birdyなら新幹線で移動して移動先で楽しんでなんとかひがえりできるからほしいんだ
でも流石に新品はやめとく

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 11:08:44.68 ID:WIkRMbtk.net
新品じゃないのは余計やめておいた方がいいぞ。
ちゃんとものの状態を見極める目があるならいいけど。

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 11:26:52.68 ID:NhZjZ49K.net
本体以外全交換するんだろうからパッと見が良ければ中古で十分。経験者談

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 17:32:47.20 ID:KZ8sPh/A.net
唯一使うつもりのフレームがクラック寸前だったら困るだろ。

904 :354:2022/04/19(火) 07:33:14.30 ID:PtbPQFzr.net
対策品(現行フレーム)のやつなら大丈夫なんじゃね?
中古で13万だったけど不具合無い

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 19:13:22.03 ID:O9vELKzZ.net
2013年のやつは現行フレームですか?

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 20:44:40.82 ID:bTfSqpKw.net
>>905
現行フレームは2015年〜

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 23:55:56 ID:nnmDwweF.net
輪行したくてbirdy 買っても1-2回輪行したらもう嫌になるんじゃないかと思うと買う勇気が出ない

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 01:03:54.18 ID:PP0BQ3IF.net
>>907
輪行やってみて合わなかったら普通の自転車として使用しても良いのよ
良い自転車だからとりあえず買ってみそ

俺も最初は輪行目当てだったけど、2、3回輪行をやってみて面倒になったので、
買い物散歩や家族と車で移動しサイクリングという用途が便利過ぎ

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 01:33:25.02 ID:s9iYDhHV.net
>>907
まぁ、ヤにはなるかもね。
さほど持ち運びやすい自転車じゃない。
何つーか畳んだときの形がデコボコしてて持ちにくいんだよね。
車ではちょいちょい運ぶんだけど、電車では一度しか運んだこと無い。

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 01:55:27.49 ID:VrTtBfAj.net
昔近場で輪行してはバーディで風景写真撮ってたんだけど気付いたら自転車そのものに乗らなくなった。コロナ禍で久々に700cの自転車買ったらもう楽しくて仕方ない。輪行してしまなみも行ったし、タイヤが大きくて転がるってそれだけでどこでも行ける気がして最高。ここ10年で間違いなく買って良かったものナンバーワンになった。実はバーディで出来ることって普通の自転車でも出来る。違いは折り畳み状態から乗るまでの速さと楽さくらい。

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 06:11:51.77 ID:2FMih3Xd.net
小径車全体に言えることだな
小径車はかんたんに小さく出来ることだけが存在理由であって
乗ってた楽しくも気持ちよくもない

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 09:48:37.69 ID:AFPJ6PtA.net
自分はロードバイクも持ってるけど信号の多い都市部住まいで20〜30kmは郊外に行かないとロードで走る気がしない環境。
ロードで輪行すると梱包→組立→梱包→組立と1日4回の作業で1時間半〜2時間はロスしてしまうのが億劫で月一ぐらいしかやりたくない。
BD-1だと走れる距離は6割位になるが梱包展開は1日30分以下のロスで済み、ビンディングペダルじゃないので1時間に何度も停まって写真撮ったり食べ歩きするポタには丁度よく毎週でも遠出する気になる。
自転車は複数所有しても税金掛からないんだから1台に全てを求めることもなかろう。

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 09:52:13.64 ID:b2JjgJLn.net
ロードも持ってるけどBirdyの方が楽しいけどなあ俺

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 10:01:03.48 ID:PP0BQ3IF.net
小径は輪行含め発進停車が頻繁な都心部での生活向けだな
それに小回り効くし圧迫感ないから街中で溶け込みやすい
郊外や田舎で暮らす人には必要の無いモノだから素直に700C乗っとけと思う

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 10:04:32.79 ID:b2JjgJLn.net
あとビジネスホテルに泊まる時に簡単に持ち込めるってのも大きいかな
折りたたみ以外じゃめんどくさくて収納する気になれん

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 11:21:32.04 ID:AFPJ6PtA.net
ミニベロは複数所有してる人が多いし、服のようにスタイルに惹かれて買うもの。

田舎住みでも走る環境を毎週変えたいと思えば輪行しやすいのを1台持っておくのは便利だし、惚れていればそれを活用したライフスタイルにもなっていく。

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 13:17:52.54 ID:fZ7zmdPS.net
Reachの親戚で輪行してるけど最近birdyも欲しくなってきてる

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 16:17:09.30 ID:evOJq+nL.net
>>911
楽しいとか気持ちいいとか、自転車とは縁遠いものだと思う。

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 19:12:00.60 ID:HBZmFQgK.net
うむ。しょーけー車は爽快に走れる自転車ではないからね。
そういう自転車しか知らないで奇形な自転車趣味を続けていたら
「自転車とは走って気持ちの良いものだ」という至極当たり前の常識にすら気づかない人になってしまう。
>>918氏のように。

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 21:00:53 ID:XSRtUTn0.net
こだわりが多いアスペみたいなもんだな。

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 22:42:25.85 ID:w7g+ZCHT.net
どんな人生にも娯楽は必要だ。
年収1000万円なら、それなりの遊びを見つけるし、 年収200万円以下なら、やはりそれなりの趣味を持つ。
生活保護受給者にも享楽はある。
人はよく自分の趣味、嗜好を、自分の本質の中から出てきたものだと錯覚する。
しかし結局は、自分の収入や経済力に見合った趣味を、 その限られた選択肢の中から「チョイス」しているに過ぎない。
低収入層が海外旅行やビンテージカーを趣味に持たないのは単純にそのためであり、 生まれ持った気質や性格などは実はあまり関係がないのだ。
趣味、嗜好は、今までの人生と、現在の人生の反映である。
埼玉県久喜市に住む田中孝蔵(43)さんの趣味は小径自転車だ。
お世辞にも洒脱、清潔とは言えない服を着、靴を履き、田中さんは今日も小径自転車に乗る。
「身なりには金をかけない主義なんです」
と笑う田中さん。彼はそれを自らの主義主張だと信じる。
昼飯の牛丼にも小さなこだわりがある。
「つゆだくが好きなんです。紅生姜は山盛りが自分流」。
小径自転車に乗るのは意外にスタミナが要るのだと言う。
田中さんはこういったこだわりを多く持つ

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 22:43:28.64 ID:w7g+ZCHT.net
しかし、それらすべては、生まれた境遇や人生全体から決定付けられた 「限定的な選択肢」の中から「チョイス」した行為に過ぎないことを彼は知らない。
彼にはもともと高級ブランド服を買う選択肢も、昼飯にフランス料理のフルコースを食べる選択肢も与えられてはいない。

人は自ら自由に選んだ道だと信じ、細く狭い道を歩く。

夕刻、田中さんは小径自転車で国道を走っていた。
額からは汗が流れているが、表情はとても満足そうだ。

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 13:35:38.03 ID:PYIr7Jt9.net
ないものねだりなんだよね結局は
足るを知るというか、現状の自分に満足するということが幸せへの近道だよな

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 14:24:20.45 ID:ob1cBquI.net
>>921
セックスは重要まで読んだ

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 16:59:04.00 ID:w/1JzlLP.net
これまさかコピペじゃないのか

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 18:31:02.87 ID:bnW+/68W.net
まるで自分のようでワロタ

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 22:08:33.95 ID:kZZEiFOE.net
シートクランプ逝った\(^o^)/
https://i.imgur.com/PKDlwwH.jpg

カラーリングに惚れて買った自転車だから替えが効かないし
これでBD系とはオサラバかなぁ

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 23:16:36 ID:T0Wk6227.net
>>927
https://geopottering.com/bikelife/21birdyseattube

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 23:59:30 ID:kZZEiFOE.net
>>928
ほぉほぉ こんなやり方もあるのね
廃車も可哀想だしトライしてみようかな

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 10:04:33.36 ID:e2FYP1Jt.net
>>927
本気で直したいなら直してくれるところはある。
塗装もし直しだからそれなりにコストはかかるが。

http://blog.livedoor.jp/lacalota/archives/65956344.html

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 20:12:29.58 ID:Cjj6H2yZ.net
↑の溶接修理だと次は反対側が割れるんじゃないかな
どっかで40mmのパイプ延長して溶接したWeb記事見たけど、シートポストが長いぶん接続部に応力が集中するからフレーム留めよりバンド式のが安心かもね

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 07:53:52.18 ID:2yy7LFGk.net
近所に鉄工所があれば朝飯前に溶接してくれるぞ。
千円でやってもらった。

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 08:26:25 ID:6FuM6GrL.net
そのBD-1という小径車、ステムのヒンジが折れて大事故を起こしたものの、ステム強化がされた新型でした。
普通に走っていてもいきなり滑って転倒し、膝を陥没骨折し、下手をしたら一生歩けなくなる手前の事故をつい1年ほど前にした、そのBD-1です。
ヴェテランでレーサーにさんざん乗った人でもいきなり転倒する、BD-1と言うのはそれほど危険なのです。
しかもフロントフォークやフレームの設計がまずいのでそういう致命的な部分での命にかかわる破断事故がきわめて多い。
いまさら言うまでもありませんが、私はBD-1は大嫌いです。見るのも厭。
アレックスモールトン博士の言い回しを真似すると「It is not acceptable. I reject that.」

「お金を貯めてブロンプトン買います。」
とその人は言っていたのですが、
「いくらしました?」
「13万円ちょっとです。」
「ロンドン製で熟練工によってハンドビルトされているスチールフレームのブロンプトンと3万円しか違わないね。」

そのBD-1、製造は台湾のパシフィックさんのところのもの。
たぶん、ブロンプトンの塗装代金と、そのフレーム本体の工場出荷時の価格は同じぐらいではないかな?

乗っているとあっちこっちからギシギシいう音が聞こえてくる。私などは乗っていて楽しくない。
ロンドン地下鉄で輪行してチャリング・クロスまで行き、そこからSOHOの現像所まで3kmばかり暫定的に乗る、
とかと言うなら良いでしょうが、日常乗りには私は厭。「我慢して乗っている」意識が消えない。

風を切って爽快に滑るように行く、というよりは、キックスケーターや台車に限りなく近い気がする。

何が売れるかわからない世の中です

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 20:30:55.26 ID:4loDrSFd.net
>>933
これと汗かいて微笑むユーザーおじさんのコピペのネタ元知りたい。

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 23:34:28.61 ID:ERT31SOo.net
>>933
英国までbd-1持って行ったのか、birdyをbd-1に訳したのかハッキリして

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 02:01:05 ID:juBSCqHk.net
>>927
何年くらい乗ったの?

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 16:27:53.97 ID:4niHdVfY.net
1995年5月
 Pacific Cycles社からドイツへ向けbirdy初の量産品を載せたコンテナが出荷、同年ドイツでの販売開始。
1997年
 日本市場でも「BD-1」という日本専用の名称で発売開始。(商標の都合でbirdyが使用できなかった。)

パシフィック18も もう20年越えてるよね… うちの2000年モデルもそろそろヤバい…

938 :sage:2022/05/05(木) 09:51:13.56 ID:1OJx0xNl.net
>>927
アルミの溶接は,自転車店では対応できないので
自動車バイク系の修理工場の持ち込むことになるが
普通に修理可能。

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 13:36:47 ID:+bpHRqoG.net
BD-1は7005アルミだから溶接簡単そう

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 16:41:41.29 ID:lqGzeY4S.net
>>939
誰が簡単にやるかが問題

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 19:56:55.24 ID:rngX+RDd.net
簡単に出来るならやって頂きたいですね

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 21:33:38.40 ID:ZkU7rE4W.net
自転車専門店じゃなくても、溶接機がある町工場に持ち込めばやってくれるよ…

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 22:15:05.20 ID:qtb9h4l9.net
>>942
どこでやるかが問題

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 22:45:55.74 ID:rngX+RDd.net
>>942
簡単って言い切った所をツッコまれてるんだよ
工場持って行っても、自転車のアルミフレームの補修なんてリスク高くて断られる

5052や7005でも熱伝導率は大して変わらんから肉厚や溶接面次第だし、リスクある乗り物だから普通はコッチから溶接指示出さんと職人はやってくれない

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 01:13:08.25 ID:r4j1NyrP.net
以前町工場で働いてたけど個人の依頼は断ってたな
企業相手の小ロットの仕事がメインだった

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 12:40:27.99 ID:s9I/3WDK.net
破断したアルミ自転車を溶接して乗り続けるなんておっかなくて出来ないわ
鉄ならまだしも

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 12:55:32.71 ID:JEm0PwD5.net
そう思うのは勝手だし、ご意見は否定しない。

自分の場合は溶接やってくれてそのまま乗ってる、それが事実なだけ。

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 14:15:45.56 ID:XREDSwKa.net
自己責任だ。

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 00:29:45.99 ID:uLzmuRfT.net
"BD-1 クラック"でググると、関東〜関西から東北まで溶接請け負ってくれるショップいくつも出てくるよね。
↓値段はいくらになるか知らんが・・・

https://sakurajitensya.com/blog/2018/05/11/bd-1シートチューブクラック/
http://welding-shop-ryusei.blogspot.com/2015/06/bd-1.html?m=1
https://www.cyclefujioka.com/sp/repair/index_copy.html
https://i.imgur.com/quoDkkQ.jpg
http://yaltusan.seesaa.net/article/484288903.html?amp=1

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 02:26:54.64 ID:qPxp/NLo.net
>>937
僕のは1998年かな
この前初めてタイヤ交換したよ

951 :927:2022/05/07(土) 04:20:10.17 ID:ZeUBtnAA.net
おぉ あのあと皆さん溶接修理の情報とか出してくれたんだね アリガト(^^)
>>928のリンク見たあと純正のシートクランプをポチって今さっき修理完了した
https://i.imgur.com/GamJ0sc.jpg
いちおう体重かけてもシート沈まないし塗装ハゲはクルマのタッチアップで似た色探すかなあ

952 :927:2022/05/07(土) 04:24:16.80 ID:ZeUBtnAA.net
>>936
自分のは2000年前後に買って7〜8年乗ったあとチビ輪バッグに収まったまま部屋の片隅で休眠してた
そんで去年末から部品替えたりメンテして乗り始めたらコノザマ('A`)

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 15:37:00.11 ID:xzNEC6JS.net
>>951
それは修理になってないとしか…

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 18:27:28.45 ID:Nh51wouf.net
ネタでしょ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 20:02:08 ID:/RSPReY9.net
>>951
なんかの弾みで割れたとこ落ちると探すの大変だから
金属パテとかエポボンドとかで固定して(強度はないけど)
割れ目のとこ埋めといたら?
タッチアップとかは100均のマニキュアとかでも良いかも。

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 20:15:46 ID:UwfVWV1Z.net
弾性ないと緩めたときに剥がれるんジャネーノ

957 :927:2022/05/07(土) 23:59:03.64 ID:ZeUBtnAA.net
なるほど 金属用接着剤のJBウェルドをポチって明日届くんだけど
弾性のある接着剤じゃないとダメっぽいですね・・・

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 12:25:41 ID:eqd9u/MX.net
BD-1の下請け製造を担ってた台湾業者の名前をつけたBD-1のプジョーブランドのOEMモデルを見て思い出したが
同じ台湾業者がBD-1をヒントに独自に設計した、BD-1っぽい見た目で前後サスを省き折りたたみも出来ぬという本末転倒な、何かそういう感じの省力モデルがあったな。
価格が安いのでスイーツな女子によく売れたのだが、あれはシンプルなのでフレームは割れないと思いきや、ステムが割れまくった欠陥品だった。

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 13:43:02.66 ID:tB1s2edv.net
コリブリだろ?何をいまさら
アレはアレで人気あるだろ。
ルイガノJEDIなんかもマニアに人気だし。

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 16:19:36.39 ID:8t7X7ZYT.net
当時のBD人気に便乗した安直企画と言われればそうだが
コリブリのリアキャリアをスタンドにした縦置き保管アイデアは秀逸と思うぞ?

ジェダイは好かん!
BDのメカメカしいフォークを見た目だけで流用して
機械設計的にはあのフォーク採用した意味ねーんだもん!

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 18:36:32.65 ID:jr7IoJV0.net
BD-Frogは好きだわ
壊れるまで乗るよ

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 18:42:57.47 ID:/mwWK2IY.net
壊れても乗ってると危険だぞ

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 21:05:54.54 ID:0/E1ht4p.net
>>960
リアキャリアが立て置き用スタンドになるアイディアは、別にコリブリのオリジナルではないな。
ケルビムの親父さんがウルトラミニで既にやっているし。

http://imgur.com/9UxCXb9.jpg

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 21:08:36.66 ID:0/E1ht4p.net
もっと言うと大人用小径車の始祖と思われる1930年代フランスのル・プチ・ビでも。
http://imgur.com/FBR1mDJ.jpg

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 07:55:45 ID:sW4eeU1B.net
今日向かいに住んでる金持ちが見た感じパンクしてるだけのをゴミ回収の依頼シール貼って門の外に置いてて勿体ないから欲しいかった
なんなら買うのに惜しい

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 06:33:35.04 ID:IsB96JCG.net
>>960
ナショナル・パナパック
http://imgur.com/3rEmG9R.jpg

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 09:33:34.59 ID:tLcuVjdp.net
>>965
潜在コミュ能力を発揮したらエエ

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 13:44:20 ID:mk49aGC/.net
廃タイヤって燃えるゴミに出せる?

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 13:53:41 ID:/6833+Mv.net
>>968
お住まいの自治体へお問い合わせ下さい

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 02:21:52.04 ID:EW/xUA1q.net
シートクランプが内蔵されてない、ブレーキワイヤ外回しの車体こそ「真のBD-1」
そして97年以前のキャリパーモデルのブレーキをBR-R600に変えた車体が「究極のBD-1」

「真のBD-1」は繊細で脆い為に、ネジやクランプの締め付けトルクの管理が必須、
乗り手にはBD-1との一体感を常に求められる。
その為に素人には扱えず、整備の行き届いたBD-1は「ただそこに在るだけ」で眩いオーラを放つ。
パーツに関しては、醜いセキサイダーやスカイショック、ましてや加茂屋なんて論外。
しぶやばねをそっとインストールするだけ、それだけでいい。

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 06:50:13.43 ID:KXIyW/Ov.net
>>970
真と究極 どちらが上位?

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 11:47:45 ID:wW+Q7CrS.net
これはゆとり教育

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 03:15:45.69 ID:bX4ZPG7j.net
サイクルハウスしぶやの前後バネって廃盤になった?
バネはBDもbirdy以降も互換あるんですか。

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 03:20:49.13 ID:bX4ZPG7j.net
サイクルハウスしぶやの前後バネって廃盤になった?
バネはBDもbirdy以降も互換あるんですか。
18インチのホイールに選択肢がなくなって久しいね。
完組にしても手組みにしても1インチのリムとか
ディルクローターのマウントの無いハブとか在庫品探るしかないの?
BD-1&birdyクラシック乗りの人はどうしてるのかな。
ノーマル付属のホイールイカれたらどうすべぇ。
20インチ化はあまりしたいと思わないし

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 21:19:30.88 ID:rD5LOqrz.net
BBあたりからぱきぱき異音が出始め、色々見てたらシートポストにクラックが・・
初期のキャリパーブレーキモデルで、自分も10年ぐらい乗りましたから、寿命かなと思ってます。

少し上にお調べ頂いた溶接も考えてますが、フロントフォーク付け根とかも、
近いうちに駄目になりそうな気もします。

識者の方に質問なのですが、最新のBirdyならクラック発生はかなり改善されてるものですか?
クラシックか、Airで考えてます。
クラシック+キャリパーが一番なのですが現行にないのが残念。
(キャリパーアダプターはモノコック専用と記載あり)

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 21:52:48.78 ID:TkHTArJW.net
>>949
そんな感じの自転車屋でパシフィックのフロントフォーク割れを溶接補強して貰った
2年ほど街乗りのみで偶に乗ってたけど割れたところから再度ヒビ広がってこりゃ駄目だとなったわ
ちゃんとしたところは寧ろ断られるだろうし素直に新品か中古部品探した方が良いと思う
俺は上手くJEDIのフォーク手に入れられたからブレーキコンバーター使ってホイールそのままで使ってるけど
元が20インチ用なんでフォークの長さと角度変わるからめっちゃハンドル切れ込むわ

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 22:02:54.69 ID:UTtYLWNG.net
そのJEDIも安心出来ないから困るんですよ…
https://i.imgur.com/iWOFSsI.jpg

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 22:28:10.26 ID:0MkHuKuq.net
>>975ですが、
当方はメインフレーム部分のクラックでしたので、大人しく諦めました。
オクで使用の浅い2014年復刻版のフレームを入手できたので、パーツ移植中。
今度はどのくらい持ってくれるかなぁ

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 22:32:00.65 ID:TkHTArJW.net
>>977
まあそこはしょうがないわね
根本的に解決しようとするなら現行品一択だろうし
まあ旧車乗りの意地で維持よ(糞馬ギャグ)

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 01:45:35.48 ID:TuvJsk4Q.net
ところでジェダイもパシフィックの製造なの?

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:04:41.78 ID:yCn3Vd12.net
そうでしたが、何か問題ありますか

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:07:05.68 ID:CB9oHsU9.net
あるあるww

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 19:41:32.55 ID:K58nnMUz.net
ないないw

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 06:25:15.88 ID:SLtc5Toc.net
>>977
たしかそこは壊れやすい。
ガラスのジェダイ。

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 08:15:27.07 ID:JJxCRiFs.net
禁忌キッズ乙

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 02:51:32.47 ID:isrcI7ps.net
>>974
俺の場合ホイールはAmaint A2で落ち着いてるな
18インチだと前後で895gという超軽量で軽快
タイヤはめる時クソみたいに硬いけど
これ以外にA-CLASS FOLEXも持ってる
どっちもヤフオクとメルカリをしょっちゅうチェックして出物をすぐ落札したやつだけどね

あと付属のノーマルホイールも2組保管してる
もう18インチのホイールなんて売ってないからいざという時に備えないとね

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 07:45:39.52 ID:kR2dXtNw.net
ブレーキとシフトケーブルを全部ニッセンに替えてみた
ブレーキの引きは軽くなったと思う
特に取り回しがキツイフロントの抵抗は減った
リアとシフトはそこまで違いを感じなかった

ただアウターそのものに柔軟性があるのはいいね
BD-1は折り畳む時にかなりケーブルを曲げたり伸ばしたりするけど
その動作はスムーズでストレスも引っかかりも少なくなった

劇的な変化はないけど自己満足のカスタマイズとしてはオススメ
そんなに高いものでもないし

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 07:19:27.83 ID:GqANguuE.net
長さ足りた?

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 10:30:00.10 ID:fBxcPRxT.net
2mで売ってるから前後ブレーキ用シフト用それぞれ1セットずつ買っとけば十分足りる
逆に言えば2mのアウターを前後に使いまわすことは出来ない
折り畳み一切しないつもりなら前を短くして一本で済ますことは出来るだろうけど意味ないよね

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 23:18:25.51 ID:2s0YZW+C.net
メタリックのウネウネじゃなく
ソリッドカラーで引きが軽くなるなら
ニッセンにしたい。

991 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
次スレ
birdy & BD-1 #004
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1662290059/

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 09:16:55.71 ID:S8j94sU1.net
8

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 09:17:05.62 ID:S8j94sU1.net
7

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 09:17:16.51 ID:S8j94sU1.net
6

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 09:17:26.71 ID:S8j94sU1.net
5

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 09:17:37.85 ID:S8j94sU1.net
4

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 09:17:48.02 ID:S8j94sU1.net
3

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 09:17:57.43 ID:S8j94sU1.net
2

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 09:18:06.88 ID:S8j94sU1.net
1

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 09:18:16.99 ID:S8j94sU1.net
0

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★