2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(2020年版)ショップ仕入れの陰謀

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:44:10 ID:pHxmGbjE.net
特にここ20年間がヒドイ、継続中の陰謀じみた現象について語りましょう。

○店に定番となる優良国産製品の「仕入れが無い」
○店に定番となる優良国産製品の「在庫が無い」
○「妙な新興ブランド」や「来年、消滅してそうな新製品」ばかりやたら仕入れる。
○定番で人気があるイタリア製品を「仕入れない」ケースも
○定番で人気があるイタリア製品の「在庫が無い」
○すぐに壊れそうで、値段がやたら高いが、何の価値も無い
 炭素系プラスチックの完成自転車がやたら置いてある。
○何故か、クソ雑誌など提灯持ち雑誌もタイアップして、それらをアピールする。

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:45:40 ID:pHxmGbjE.net
(仮説)理由
○耐久性が高い製品は長持ちして、ショップの利益にならないから仕入れない?
○ショップオーナーや資本がそもそも中国人とか台湾人、英米人なのか?
○外国の横やりなのか?
○G20あたりの首脳会談による経産省あたりの悪だくみ?(輸出入調整)
○あるショップには大量にある。
○わけの分からない生産国の聞いた事が無いアクセサリー用品やウエア、シューズばかりやたら仕入れる。
○それらのオーナーを見たことが無い
○それらの店で売っている\49800とか10万以下の自転車は、見かける(当たり前か)

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:46:26 ID:pHxmGbjE.net
(例)以前から、これ何?と思っていて、買った事もあるが、
台湾製の癖に、高価な割に、携帯ポンプが壊れたから、ああ、やはり駄目か、考えて、二度と買っていない。
こういったブランドを題材に、何故、仕入れるのか?について考えましょう。

>TOPEAK(トピーク)は台湾を拠点にするTOPEAK INC.が製造販売する自転車用用品ブランドで、
>自転車用工具セットを販売したところからスタートし、その後バッグや携帯ポンプ、携帯ツールなど
>自転車メンテナンスなどに自転車用品を扱うようになったようです。

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:46:54 ID:pHxmGbjE.net
典型的な例
○台湾製か中国製
○その割には日本製より高価だったりする。
○ブランド名はアルファベットでカタカナで読まれる。
○たまに日本ブランド、日本メーカーのものもあるが、もっと高価

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:51:06 ID:pHxmGbjE.net
(ポイント)アメリカ、カナダ、オーストラリアなどは自転車好きが居る自転車消費国がメインであり、
自転車生産国では無い。(MTBやビーチクルーザーなど限定された市場である)

クリスキングやフィルウッドに見られる通り、すごくマニアックなカスタムパーツや、
自転車好きのブランドもあるのはある。

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:51:34 ID:pHxmGbjE.net
※ツールで言えば「TREK」などアメリカ最大手の工作活動がランスブーム以降に見られた。
それ以前から、80年代半ばから後半に妙に「TREK」推しのショップが一軒だけあり、
タイアップしていた可能性が高い。

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:53:44 ID:pHxmGbjE.net
胡散臭い
○「日本-アメリカ-台湾」という、軍事的な胡散臭い繋がり(台湾製品含めまったく信用できない)

○G7 フランス-日本という、軍事的な胡散臭い繋がり(非常に不安)

○イタリア-日本という、枢軸以来だが、健全な自転車大国同士の繋がり(安心)

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 20:55:30 ID:pHxmGbjE.net
○カンパやシマノパーツを置かなくなり、(フレームと組合せる客だけ別に発注)

○値段が張って利幅が大きな「完成車」ビジネスをメインとし始めた(昔からとも言える)

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:00:14.06 ID:pHxmGbjE.net
○その割に、日本製品が成り立っている「謎」

→間違ったショップに通っている可能性。
→ある所には、そればっかり大量に置いてあるのでは?
(NJSピストパーツは、ピストメインの大型〜中型店には大量にある、ピスト都道府県に多い現象)
→ショップ通が見つけられない?そんなバカな・・・

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:01:46.30 ID:pHxmGbjE.net
一般消費者には、アメリカ、イギリス、フランスの良い物を買って欲しい。

それらはたいていは一過性の流行品で無く、定番製品であり、
長く、アメリカやイギリスや、フランスで愛されている製品であろう。
→自転車では数少なくなったが、前述のアメリカ製品や、
ツーリング製品はイギリスに多い。 フランスはLOOKのペダル以外は軍事カーボンメイン?

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:03:05.92 ID:pHxmGbjE.net
関連スレ
>(中華台湾伊日米)炭素繊維複合材と日本の防衛産業
>h ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570759554

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:04:51.55 ID:pHxmGbjE.net
>>11には記載がありませんが、アルゼンチンとイギリスがサッカー地雷を含めた戦争を
行ったときに、アルゼンチン軍はフランス製のシュペルエタンダール戦闘機と
フランス製のエグゾセミサイルで、英国軍の船を撃破したそうです。
アルゼンチン軍は負けたんですけどね。 その視点で、ワールドカップを見無いと、
当時のワールドカップは意味が分からなかったでしょう。

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:05:59.42 ID:pHxmGbjE.net
ショップの強い悪意を感じます。ツールで2〜3人のちょっとした落車程度で、
フレームがボッキリと真っ二つに折れるわけですからね。ちょっと考えられない。

>(注意)薄肉カーボンアルミ中空貼合破断折破壊事例
>h ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572304298

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:06:55.57 ID:pHxmGbjE.net
1990年代に謎のCORIMA(軍事ヘリコプターメーカーだった)が参入して
カーボン製品を作りました。

・・・ホイールはお薦めなんですけど・・・逆に置いて無い!

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:25:08.96 ID:pHxmGbjE.net
>>1 悪貨が良貨を駆逐しているのか、オーナーの気が狂ったか、どういう状態なんだろう。

確かに中古ショップに行くと、それなりに中古市場もあるようだけど、
亀裂が入って半リペアのカーボンフレームが売ってあるからね。

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:26:49.05 ID:pHxmGbjE.net
あと3年毎に新モデルが出たり、7年周期で?変速段数が増えている昨今では、
中高生などの子供達はどうやって選んでいるのだかさっぱり分からない。

シマノのコンポグレードのカースト制度は、非常に悪辣(あくらつ)になっている。

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:27:33.66 ID:pHxmGbjE.net
×シマノのコンポグレードのカースト制度は、非常に悪辣(あくらつ)になっている。

○カンパもシマノもコンポグレードのカースト制度は、非常に悪辣(あくらつ)になっている。
また、「完組み」が酷いね。

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:29:01.20 ID:pHxmGbjE.net
変速段数やカーボンでは速く走れない。

体に合ったサイズであったり、体にあった、ギア比であることが必要だ。
そういった原始的な選択肢が無く、 アイスキャンデーを売り付けるごとく、売り付けている。
大きな欺瞞(ぎまん)がある。

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:30:58.09 ID:pHxmGbjE.net
この自転車業界全体の現状では、とても、若い人達をウエルカムできる状況では無い。
それらを受けとめるショップが皆無に近い状況だ。

(ピスト強豪国のピスト強豪県のピストショップだけがお薦めだ)
ああ、だから、ピストを始め無さい。信頼できるのはもう、ピストしか無い。

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:31:37.82 ID:pHxmGbjE.net
ピスト以外はSG603か、エンペラーツーリングマスターくらいしか無い。

あとは、専門各社の日本製品を買うしか方法が残されていない。

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:33:07.33 ID:pHxmGbjE.net
アニメとフィギュアとゲーム文化が、この国の文化を破壊してしまった結果。

自転車文化そのものも破壊されてしまった。これはアメリカ風に言えばジャンクフード
に破壊されたようなものだろう。

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:47:07 ID:QL6HnjCw.net
統合失調者のスレか

23 :自転車界の陰謀・詐欺:2020/08/06(木) 22:44:56.86 ID:oZc4MsBJ.net
そう、ギア比は足りていた。1978年の時点で15段〜21段まで組めたのだから。
足りないギアは無く、しかもリア12段変速以上に稠密なギア比で組めたのだ。

だから、現在でも、リア減段化して、足りているわけだが・・・

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:46:49.69 ID:oZc4MsBJ.net
>>23 リアの超クロスのギアが売れ残っていることが多いが、
トリプルの場合だけは、超クロスのギアが一番使えたわけです。

実際、バッタリンも「リアをクロスに近いギアを使いたかったから」、と話している。
トリプル×超クロス、これが現在でもベスト解となる。

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:48:22.02 ID:oZc4MsBJ.net
にも関らず、全く必要の無い8段化。

7400デュラエースは7200と7300デュラエースの7段を当初、否定して、
6段のインデックスから始めています。 技術的に相当退化していたわけです。

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 22:52:43.32 ID:oZc4MsBJ.net
↓商業ウヨク(死者)の霊魂が出て来ました。スルー願います。
22ツール・ド・名無しさん2020/08/06(木) 21:47:07.82ID:QL6HnjCw
22ツール・ド・名無しさん2020/08/06(木) 21:47:07.82ID:QL6HnjCw
22ツール・ド・名無しさん2020/08/06(木) 21:47:07.82ID:QL6HnjCw

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:34:34 ID:V7tr4tRH.net
>>1様、想定通り概ね分かりました。 シマノ本の記述通り、他産業界への悪用が目的です。
西側諸国の軍事技術への後押し(開発費捻出)で間違いありません。

>(中華台湾伊日米)炭素繊維複合材と日本の防衛産業2
>h ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596756404/

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:38:22 ID:V7tr4tRH.net
釣竿、ゴルフシャフト、ラケット類、カーボン自転車

(ケミカルジャイアントと呼ばれる超巨大化学企業など)カーボンメーカー

世界各国の自動車・軍事技術・他産業への転用(最初からこれが目的)

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:41:02 ID:V7tr4tRH.net

軍事大国の一つフランスのコリマなどは当たり前であり、
フランス政府によるフランス自転車産業界(例えばスキーのLOOK社など)への後押し、
NHK報道、提灯持ち雑誌、自転車ブームの創出などは、全て西側軍事諸国の
需要によるもので無い、「社会主義的な国策」・「国粋主義の帰結」と断じることが出来ます!

台湾、米、中華、日、イタリア(航空宇宙産業から人材をカンパへ引き抜いた位)なども
まったく同様。

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:41:39 ID:V7tr4tRH.net
>>22 氏ね

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:42:00 ID:V7tr4tRH.net
>アニメとフィギュアとゲーム文化が、この国の文化を破壊してしまった結果。
>
>自転車文化そのものも破壊されてしまった。これはアメリカ風に言えばジャンクフード
>に破壊されたようなものだろう。

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:44:22 ID:V7tr4tRH.net
1985年からのNHKのツール報道、理由が分かりますね?
軍事大国フランス政府の圧力でしょう。

エグゾセ・シュペルエタンダール・フォークランド紛争で検索下さい。

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:44:33 ID:V7tr4tRH.net
>(中華台湾伊日米)炭素繊維複合材と日本の防衛産業2
>h ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596756404/

>○すぐに壊れそうで、値段がやたら高いが、何の価値も無い
> 炭素系プラスチックの完成自転車がやたら置いてある。
>○何故か、クソ雑誌など提灯持ち雑誌もタイアップして、それらをアピールする。

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 08:49:29 ID:V7tr4tRH.net
NHKツール報道(1985〜)

妙に(フランス)イノーや(アメリカ)レモンが山岳でLOOKカーボンフレーム、ペダルをアピール

一般消費者への炭素系プラスチックの市場拡大(開発費用の捻出、軍事や自動車転用が目的)

90年代(軍事)ヘリコプターメーカーCORIMAの参入、Timeのハイテク素材など

西側諸国の経済・軍事目的だったw

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 10:06:09 ID:rBZkRYy6.net
>>34 お盆休み乙! 五輪の話題で最近もそういう話沢山あったよ。
終戦記念日も近いから。

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 10:06:42 ID:rBZkRYy6.net
サッカー>長谷部誠、北島康介が語った戦争の犠牲になったアスリートへの思い!
>h ttps://lite-ra.com/2019/08/post-4914.html
>戦争と幻のオリンピック アスリート知られざる闘い

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 10:06:58 ID:rBZkRYy6.net
>陸上・朝原宣治「スポーツと戦争は近い」「スポーツはなにかに利用されるべきではない」
>h ttps://lite-ra.com/2019/08/post-4914_3.html

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 15:15:33 ID:buLBZeha.net
>>1様、デタラメな宣伝文句を発見しました

>最安値アウトレット・型落ち・格安特価自転車|安い自転車 ...
>h ttps://www.cycle-yoshida.com/pc/category30.php?GCODE=001&BCODE=020
>(アルミフレーム),
>現在のロードバイク(ロードレーサー)の主流となる軽量で
>振動吸収の良い(鉄の約2倍です)錆びないアルミをメインフレームに使った
>定番モデルです。
>スチールのフレームよりも体にかかる負担が少なくて約2倍の練習が可能

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 15:18:49 ID:buLBZeha.net
○正しい
「アルミフレームは堅い(固い)から長距離は疲れる。身体に負担が掛かる」、
とくにパイプでは無いモノコック構造は振動吸収が悪い為、
軟らかいカーボンフォークが使われるが、これが折れる。
かつてカーボンシートステーが流行し、後三角の振動を吸収したくらいである。

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 15:21:48 ID:buLBZeha.net
○鉄は硬くても弾性係数が高い為、振動吸収が良い。

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 15:22:17 ID:buLBZeha.net
これはロードバイクの専門誌も怒り出すでしょうな、デタラメまみれです。
>(アルミフレーム),
>振動吸収の良い(鉄の約2倍です) → デタラメ
>スチールのフレームよりも体にかかる負担が少なくて → かなりデタラメ
>約2倍の練習が可能 → 完全なるデタラメ、
それじゃプロは練習で1日300キロ走れるんだね?毎日続けて?

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 10:03:11 ID:HlBeLeuH.net
(クリスキングやフィルウッドがマニアックとか)笑っちゃうんすよね

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/15(土) 21:47:40 ID:/akIyQTl.net
ピスト強豪県ってどこだよ、教えろよクソボケ

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 00:51:05 ID:glH8mAon.net
>>42-43 5chの運営=ヤラセは出てってくれる?

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 00:50:19 ID:6TbyXYdb.net
>>42 のような"反社会的勢力"が蔓延(はびこ)るようになった
原因菌(コロナ1990?)を探りましょう

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 00:54:54 ID:6TbyXYdb.net
故意に店に置かないよう排除したんだから、売れるわけがありません!

・ランドナーのイケてる完成車を店頭に展示しない×
・ランドナー関連用品を店頭に展示しない×
・安価で高品質なランドナーを店頭に展示しない×
・廉価安自転車完成車(特にMTBルック系・クロス系)を店頭に展示しない×
・利益率の高い廉価高額自転車を店頭に展示する×
(オーダーシステム以外の複雑ブランド完成車はすべて廉価安自転車とします。)

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 00:56:31 ID:6TbyXYdb.net
1990年頃からですな、北米系ショップ(卸問屋から金でももらったか?)

くらいの「アメリカブランドの連呼」が始まったのです。やはりG7経済首脳会談的な
「牛肉オレンジ日本車叩き・半導体大敗・的」なアメリカ経済陰謀がありそうです。

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:03:35 ID:6TbyXYdb.net
すべて北米系か分かりませんが、アメリカ専業みたいな不人気ショップが誕生したのです。
○センチュリオン、○キャノンデール、○スペシャライズド、
○TREK(アルミ) USA(←当時アメリカ大手No1でも日本で一番売れて無かったブランド)
○MARIN(マーリン) ○YETI(イエティ)、○KLEIN(消滅)、
○フィッシャーと○リッチー(は始祖ブランドだからやむを得ないとして)
○ショーグンといった所でしょう。

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:04:04 ID:6TbyXYdb.net
>>48
こういったショップはだいたいGIANT(台湾)がメインになるんだから、最悪です。

尚、BMXブーム(1980前後)の時に既に入って来ていたマングースやGTなどは除外します。
彼等、BMXはランドナーと共存共栄していた為、お互いの市場を荒らしていないのです。

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:06:05 ID:6TbyXYdb.net
しかも丁度、「最初のMTBバブル」が弾けたときで、
大量のMTB不良在庫を抱え出していたんですね。

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:07:57 ID:6TbyXYdb.net
>>48-50 にも関らずこのラインナップを連呼???
[「政府から頼まれてやってんの???」といった視点で見られてもしょうが無いわけです。

(新家、ミヤタ、丸石、BSなどの実際に売れていた売れ筋MTBブランドが一切掲げられていない)
だから陰謀なのです。

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:10:55 ID:6TbyXYdb.net
松下系サイクルショップ(POS)とかBS系とか、ミヤタ系(MOC)とか
の販売システムが大々的に確立されていたのですから。

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:12:52 ID:6TbyXYdb.net
カワムラサイクル(ニシキ)系列の店もあった筈です。
(NOSニシキオーダーシステム)というのがありました。

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:15:13.50 ID:6TbyXYdb.net
カワムラサイクルは黎明期からずっとMTBをやっているので、
むしろMTBとしては、最古参ブランドの一つであり、
当時、エレベーティッドチェーンステー完成車で既に\10万円程度でした。
安いモデルは6万円〜ですから、
わざわざ同じ値段の台湾製のGIANTを買う理由は一つも無いのです。

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:17:29.77 ID:6TbyXYdb.net
健康器具で有名な富士系列のフジサイクルも、ランドナー古参ブランドですが、
黎明期からMTBをやっていたMTB最古参ブランドの一つで、>>48のアメリカ企業より早く
MTBを販売していた筈です。

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:21:45.81 ID:6TbyXYdb.net
スローピングバイクの古参ブランドって丸石自転車って知ってました?

ランドナーの丸石自転車に至っては、「トライアルバイク」すら出していたくらいですから、
当然、黎明期からMTBをやっている古参であり、ブラックイーグルシリーズもやっていたし、

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:22:01.72 ID:6TbyXYdb.net
丸石のスローピングバイク(ドロハンクロスバイクですが、現在のグラベルロードに近いです)
701CMBというのが当時\77000で売られて居ました。
この下はフラバーのMTBになり\69800ですから、超一流の丸石自転車ですからね。
GIANT買う理由が一つもありません。

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:24:49.78 ID:6TbyXYdb.net
1980年代初頭からやっていた新家(アラヤ)は1989年には
(MF)マディフォックスシリーズが16モデルも出ています。
安いモデルは\55000とか\64000で、ハイエンドでも\35万ですから。
1983年か1984年くらいの最初期のMFですと、ハイエンドモデル(ハイエンドパーツ)
で\18万ですからね。 これ以上の上は当時、存在しませんでしたから、
ランドナーに比較して、相当安いことになります。

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:26:39.90 ID:6TbyXYdb.net
>1983年か1984年くらいの最初期のMFですと、ハイエンドモデル(ハイエンドパーツ)
>で\18万ですからね。 これ以上の上は当時、存在しませんでしたから、
>ランドナーに比較して、相当安いことになります。

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:27:43.90 ID:6TbyXYdb.net
もちろんマニアは\18万のハイエンドMTBに我慢なりませんから、
鉄オーダースケルトンの超高級MTBをビルダーにフレームから発注し、
「ランドナー」や「カンパ」などの「最高級ツーリング」「ロード」パーツを
これでもかとブチ込んで! ¥70万とかの黎明期ハイエンドMTBを作っていました。

なので、クラインとか買う理由が皆無です。だって、アメリカブランドより遙かに高いんだもん。
リッチーやフィッシャーより遙かに凄いと、オーナーは悦に浸っているわけですからね。

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:30:19.22 ID:6TbyXYdb.net
で、この後にチタンフレームやカーボンモノコックブームが訪れる(1985年)
以降になると、日本の超マニア達は、
アマンダなどへ、オーダーカーボン(鉄ラグ)で完全に身体に合わせ、
トライアスロンやロードバイクで考えられる限りの贅沢や高性能部品を組み込んだ、
超軽量MTB派生MTBを作ったわけです。
だから、MFのハイエンド35万(1990年頃)は当時から見ても安かったでしょう。

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:32:46 ID:6TbyXYdb.net
しかし、そんなことしなくても栄から「オールアルミフレーム」の(SR-LITAGE ATB)
などが発売されており、フレーム・フォークのみならず、ハンドル、ステム、ピラー、
ペダルまでついて、\87000の激安価格。

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:34:59 ID:6TbyXYdb.net
しかし、フルチタンも激安でして、住友マックスチタリオンのフルチタンATBフレームが
\158000という激安。最高級のサンツアーXCプロやデオーレXT?で組んでも、
\30万円掛からない。

つまり当時の最高級MTBは30万で出来るし、サスフォークを組みこんでも¥35万で、
フルチタンMTBでした。
逆にぼられたければ、60万、70万でも出来るし、といったレベルでした。

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:36:04 ID:6TbyXYdb.net
現在では最高級MTB完成車はやはり70万〜以上ですから、
コスパで言えば、輸入のオフロードモーターサイクル買う方が安い位です。

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:37:42 ID:6TbyXYdb.net
実際、当時、ミズタニが販売していたシュウイン(SCHWINN)というアメリカブランドは、
丹下のクロモリDBフレームの重たいATBフレーム価格だけで¥22万ですから、

フルチタンのMTBフレームより遙かに高価なのです。

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:39:20 ID:6TbyXYdb.net
つまり、「明らかに売れるわけ無いスペック」なのに、そればかり専業で広告をボンボン
出して客を呼ぼうという・・・日米両政府の談合から圧力でも掛かったんかい!

といったような、疑惑が出てもしかたが無い話なのです。
日本製の方が安くて高性能なんだから、当たり前です。
売れない筋を宣伝するわけありません。

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:40:31 ID:6TbyXYdb.net
>>42 超マニア向け珍パーツを金でももらって宣伝活動してんのか? だったらアメ車買え。

話はそれからだ。その方が、よほどアメリカが喜ぶ。

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:42:26 ID:6TbyXYdb.net
キャノンデールSM500というアルミのATBフレームがありますが、
¥12.6〜¥14万です。 先程の栄のフルアルミの1.5〜2倍近い価格ですね。
当然、売れないし、誰も持っていませんでした。

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:44:07 ID:6TbyXYdb.net
YETIという謎のMTBブランドがありますが、これ、北米で有名な
鉄クロモリのトルーテンパーがフレームチューブです。

重さが3.5kgもあって!(¥2〜3万で買える吊るしのMTBフレームと同じ)
フレーム価格のみで¥30万もします。 売れるわけねーだろ・・・!!!

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:45:13 ID:6TbyXYdb.net
1989〜1990年当時のYETIレーシングオンリーとかYETIアルティメイトというフレームです。
イタリアの巨匠もびっくりの超高額かつ、超重量級フレームです。

>YETIという謎のMTBブランドがありますが、これ、北米で有名な
>鉄クロモリのトルーテンパーがフレームチューブです。
>
>重さが3.5kgもあって!(¥2〜3万で買える吊るしのMTBフレームと同じ)
>フレーム価格のみで¥30万もします。 売れるわけねーだろ・・・!!!

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:48:16 ID:6TbyXYdb.net
>>69-70 実際、日本のMTBの高性能てんこ盛りバブル、価格競争を見ての通り、
売れるわけないから、ショップに飾ってあるだけで、
実動しているものを見たことがありません。だから実際、KLEINは消滅したんでしょうが・・・

そもそもリッチーの鉄フレームで\6万から買えて、同重量なのに、
・・・フォークもヘッドパーツも装着されてます。 \30万(略)とか\22万(シュウイン)て・・・
売れるわけねーだろ!

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:51:33 ID:6TbyXYdb.net
さらに見てゆきましょう。何がおかしいのかを?

TREK2500ロード 3本カーボン+アルミフォーク+アルミバック \15万円←安い

でもLOOKが\16万から買えるし、ALANとプジョーもVITUSなど世界の超一流が買えるから
売れたわけねーだろ!

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:54:32 ID:6TbyXYdb.net
TREK2000ロード オールアルミ(イーストン7000)フレームとフォーク \8万円→安い!
(アルミのハイエンドフレームがたった8万!)
TREK660 トゥルーテンパー(クロモリDB)フレームとフォーク \58000円→超安い!

この当時、まったく売れ無かった! 安いのにおかしいだろ!
逆に2000年以降は遙かに高いのに、売れたじゃないか!

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:55:37 ID:6TbyXYdb.net
ランスか? ランス効果なのか?
ランスが1993年に世界チャンピオンになったのは(鉄)エディメルクスフレームですよ!

>>逆に2000年以降は遙かに高いのに、売れたじゃないか!

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 01:57:48 ID:6TbyXYdb.net
ランス・アームストロングが1993年に世界チャンピオンになれた(鉄)エディメルクスフレーム
(推定価格\30万程度だが、まあ、性能的には\18万くらいのフレームと変わらない)

それより以前から、アルミ、カーボンは激安!
(1989年)TREK2500ロード 3本カーボン+アルミフォーク+アルミバック \15万円←安い
(1989年)TREK2000ロード オールアルミ(イーストン7000)フレームとフォーク \8万円→安い!
(1989年)TREK660 トゥルーテンパー(クロモリDB)フレームとフォーク \58000円→超安い!

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:00:06 ID:6TbyXYdb.net
>>75の事実から明らかな通り、現在でも鉄フレームで、
一流選手が出場すれば、それで優勝できます。

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:00:55 ID:6TbyXYdb.net
なお、ショーンケリーはクラシックハンターと呼ばれ特に1982年〜1987年頃まで
勝利を量産しましたが、カーボン+アルミフレームで、ツールドスイスも優勝しています。

しかし当時グランツールの優勝者は、大半が鉄フレームで、
山岳だけカーボンフレーム(LOOKですが、これもスポンサーのごり押しです)
実は「山岳も鉄フレームで優勝」している方が大半です。

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:03:14 ID:6TbyXYdb.net
現在はメーカー・ブランドのごり押しで、アルミとカーボンが強制されていますが、
これらは、1980年代から、激安だったのです。

でも、アルミとカーボンは無意味だから、選手達が使わ無かったのです。
現在でも、鉄フレームで走っても、優勝です。

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:04:21 ID:6TbyXYdb.net
だいたいアルミとカーボンじゃ、スプリンター・ケリーの力が逃げそうで、
鉄の方が速いんじゃないでしょうか?

フィニヨンもイノーもケリーが、新素材で頑張っている頃に、鉄フレームで優勝を量産
していました。

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:05:05 ID:6TbyXYdb.net
後のツール五勝クラブのインデュラインも新素材フレームに難色を示したこと、しばしばです。

フレームを交換すれば、山岳王になれますか? スプリンターになれますか?
答えはノ−です。実力は「フレームの素材で替えることはできません。」

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:09:55 ID:6TbyXYdb.net
(1980年)GITANE プロフィール

(1985年ファニー化)GITANE プロフィールのファニー版
(1985年)ボッテッキアクロノストラーダ誕生

(1989年)上記二者が対決(フィニヨンとレモン)→勝負はDHバーというより選手の体調だった。
(仮にDHバーだとすると、GITANEの方が優れていることになる。

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:13:12 ID:6TbyXYdb.net
(1989年)上記二者が対決(フィニヨンとレモン)→勝負はDHバーというより選手の体調だった。
(仮にDHバーだとすると、GITANEの方が優れていることになる。
(1990年)東ドイツFES カーボンモノコックファニーバイク※
※(ビアンキなど、カーボンモノコックファニーバイクは1986年くらいから存在している)

(1999年)旧東ドイツFES カーボンモノコックファニーバイクで、ヤン・ウルリッヒが世界チャンプ
(ピナレロカラ―だがピナレロでは無い。1990年とほぼ同じFES製である。)

禁止になる、クリスボードマンが、前後700Cだがファニーバイク的なTTバイクで走る。
ツールのプロローグで勝つ。

2020年現在とほぼ同じTTバイク。

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:15:23 ID:6TbyXYdb.net
(1980年)GITANE プロフィール

(1985年ファニー化)GITANE プロフィールのファニー版

(1989年)GITANE プロフィールのファニー版が、つまり世界トップの高性能
(1990年)東ドイツFES カーボンモノコックファニーバイク※
→GITANE プロフィールのファニー版と比較しても、速いか遅いか程度の性能しか無い。
遅いという評価でも正しいと思う。

(1999年)旧東ドイツFES カーボンモノコックファニーバイクで、ヤン・ウルリッヒが世界チャンプ
(ピナレロカラ―だがピナレロでは無い。1990年とほぼ同じFES製である。)

禁止になる、クリスボードマンが、前後700Cだがファニーバイク的なTTバイクで走る。
ツールのプロローグで勝つ。

2020年現在とほぼ同じTTバイク。=GITANEプロフィール程度の性能しか無い(当たり前)

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:18:23 ID:6TbyXYdb.net
2020年現在とほぼ同じTTバイク。=(1980年)GITANEプロフィール程度の性能しか無い(当たり前)

ファニー禁止になりクリスボードマンが、前後700Cだがファニーバイク的なTTバイクで走る。
ウイングハンドル*(フィニヨンが長く使ったのもウイングハンドル)

(1999年)旧東ドイツFES カーボンモノコックファニーバイク※で、ヤン・ウルリッヒが世界チャンプ

(1990年)東ドイツFES カーボンモノコックファニーバイク※ 大差無し。
(1989年)GITANE プロフィールのファニー版が、つまり世界トップの高性能

(1985年ファニー化)GITANE プロフィールのファニー版(前650C、後700C) ウイングハンドル

(1980年)GITANE プロフィール(前後700C)

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:19:44 ID:6TbyXYdb.net
証明終
2020年現在とほぼ同じTTバイク。=(1980年)GITANEプロフィール程度の性能しか無い(当たり前)
ファニー禁止になりクリスボードマンが、前後700Cだがファニーバイク的なTTバイクで走る。
ウイングハンドル*(フィニヨンが長く使ったのもウイングハンドル)
(1999年)旧東ドイツFES カーボンモノコックファニーバイク※で、ヤン・ウルリッヒが世界チャンプ
(1990年)東ドイツFES カーボンモノコックファニーバイク※ 大差無し。
(1989年)GITANE プロフィールのファニー版が、つまり世界トップの高性能
(1985年ファニー化)GITANE プロフィールのファニー版(前650C、後700C) ウイングハンドル
(1980年)GITANE プロフィール(前後700C)

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:21:12 ID:6TbyXYdb.net
(1990年)東ドイツFES カーボンモノコックファニーバイク※ 大差無し。
(1989年)GITANE プロフィールのファニー版が、つまり世界トップの高性能

東ドイツFES カーボンモノコックファニーバイク※ ビアンキの同種類のバイクの
性能を考えると、GITANE プロフィールの方が速かったんじゃないか?としか思えない。

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:23:24 ID:6TbyXYdb.net
TTバイクの空力って、そんなに変わらないからね。
所詮、自転車だから、大半が人間の空気抵抗なんで・・・

前進方向の空気抵抗を減らそうとして、面にすると、風に少しでも角度がつくと、
極端に空気抵抗を受けて、TTバイクは止まってしまう・・・

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:24:20 ID:6TbyXYdb.net
だから、現実のTTではマスドロードで走っている選手も多い、という。
よく見たら、ディープエアロじゃない選択もかなりあったりして・・・遅くなるからね。

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:26:51 ID:6TbyXYdb.net
逆にベルツィンが、山岳TTでディープエアロを使って、総合優勝したので、
驚かれたが、まあ例外でしょう。
もちろん、理由はあって、縦剛性が高い、ホイールの方が真円度を保ちやすく、
力が逃げないので、速かったのでは無いか?ということ。
山岳の上りこう配だと、斜面だから、正面方向左右の風を受けずらく、
逆に追い風を有利に利用できる可能性もあるし。

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 02:28:03 ID:6TbyXYdb.net
ということで、速い、遅いでは無く、ファッション業界のトレンドと同じで、
メーカー・ブランドとして、勝手に「業界統一企画」として作りたいものを
その年に流行製品として、販売しているだけ。

別に売れるものでは無い。 TTバイクなんか、もちろん不人気商品。売れていない。

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 12:20:10 ID:xvUoGvi0.net
>>1
それはショップリベート問題だよ。2chの過去ログで元店員など詳しい方が散々やってたと思う。

売れ筋の商品も(実際に売れているがウチでは扱っていない)
というパターンが非常に多いんだ。

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 12:21:22 ID:xvUoGvi0.net
ショップにやたら誰も使って無い製品が置いてあって、在庫の山になっており、
バーゲンで叩き売られるが、それも買う人がおらず、ネット売買に流出したり、とか。

それでも売れないから、結局、タダ同然の値段になって、面白半分に買われたりな。

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 12:22:05 ID:xvUoGvi0.net
>>1
つまりショップリベートや卸問屋を経由しての内外の圧力だわな。
(欧米や台湾・日本メーカーの台湾製造や中華製造品のB級ブランド)

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 12:22:55 ID:xvUoGvi0.net
>>47 自由化問題は義務教育で習ったろう。

牛肉の自由化が1991年だから、自転車もその頃に自由化されたんじゃない?
自由化率は60年代は40%だが2000年代以降は99%だが、もちろん裏がある。

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/19(水) 12:24:25 ID:xvUoGvi0.net
>>47
初期のTPP問題と同じで実際にはアメリカの外圧で
日本と韓国がアメリカ製品(自動車と兵器のバーター貿易)
を輸入させられているだけらしい。

牛肉はプリオンとか別の問題が出てきてオーストラリアビーフが多くなったよね。

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:30:53.16 ID:chH3foCE.net
>>42
サイスポの「オールカタログ1990」を見るとP194にHEAD-PARTS(ヘッド小物)の記載があり、
シマノ、サンツアー、カンパニョーロはコンポで紹介している、とある。

→サンツアーのみ台湾SRサンツアーとなった以外は3社とも2020年現在も存在している。

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:31:20.69 ID:chH3foCE.net
>>P42 これらビッグ3以外の掲載はHEAD-PARTS(ヘッド小物)

MAVIC(3製品)→2020年現在もメーカーが存続(1989年当時レモンやプロチームが使った為)
STRONGLIGHT(3製品)→2020年現在もメーカーが存続(1989年当時の主要なツーリングパーツ)
TIOGA(5製品)→2020年現在もメーカーが存続(1989年当時から台湾MTBパーツとして)

のみであり、クリスキングはカタログ上も掲載されていない。
それ位、誰にも知られておらず、まったく売れていなかった。

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:31:37.63 ID:chH3foCE.net
尚、一番の売れ筋の「TANGE(丹下)のヘッドパーツ」と
ピスト愛好者が多い八田(Hatta)のヘッドパーツは掲載上、除外されている。

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:34:25.85 ID:chH3foCE.net
しかも、サイスポの「オールカタログ1990」はMTB重視時代のカタログで、
表紙も裏も、中味もMTBが頻繁に登場している。

にもかかわらず、クリスキングは載っていない。初期のMTB向け軽量パーツは載っている。

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:34:58.96 ID:chH3foCE.net
1989-1990とはようやくROCK SHOXが出て来た時代であり、
SPD 1機種(MTB用)がようやく誕生し、シマノシューズ(MTB用)
とどちらも1製品ずつしか存在していない時代だ。

クリスキングなど無い!、という時代。

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:35:48.50 ID:chH3foCE.net
またサイスポの「オールカタログ1989」を見るとP244にHEAD-PARTSの記載があり、
カンパ、マビック、ストロングライト、TA、TANGE(丹下)、サンツアー、シマノ、タイオーガ

以上である・・・どこにもクリスキングなど無い。
それ位、誰にも知られておらず、まったく売れていない。

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:37:31.64 ID:chH3foCE.net
クリスキングがカタログに掲載されるようになったのは、1991年〜1996年あたりだね。

>カンパ、マビック、ストロングライト、TA、TANGE(丹下)、サンツアー、シマノ、タイオーガ
↓ のヘッドパーツだが、
SRサンツアーとなった以外は、2020年現在も全て全メーカーが存在している。
それ位に市場が一定している、と考えても良いだろう。

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:38:22.61 ID:chH3foCE.net
>>51 に関しても発見しました。

>[「政府から頼まれてやってんの???」といった視点で見られてもしょうが無いわけです。
>
>(新家、ミヤタ、丸石、BSなどの実際に売れていた売れ筋MTBブランドが一切掲げられていない)
>だから陰謀なのです。

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:39:09.97 ID:chH3foCE.net
サイスポの「オールカタログ1989」から明らか。

P1→ミヤタ(MOC) 新素材ロード(アルミ、カーボン、チタン)
P2→丸石(vitus 軽合金)
P3→シマノ
P4→フジサイクル(FUJI CYCLE)-ソウル五輪銅メダル(鉄ピスト)-WranglerコラボMTB
P14→サンツアー
P15→PANASONIC(POS)
P22→NISHIKI(カワムラサイクル)(NOS,NISHIKI ORDER SYSTEM) フォーレストMTB

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:39:52.87 ID:chH3foCE.net
特に注目すべきが、この2社だ!

P4→フジサイクル(FUJI CYCLE)-ソウル五輪銅メダル(鉄ピスト)-WranglerコラボMTB
P22→NISHIKI(カワムラサイクル)(NOS,NISHIKI ORDER SYSTEM) フォーレストMTB

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:40:24.13 ID:chH3foCE.net
実は、ランドナー老舗各社イコールMTBの老舗なのである(北米に供給する為)

↓アラヤはMTB老舗と勘違いされているが、リムメーカーなので格下の扱い?
P54=ARAYA(新家)のMF

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:40:42.20 ID:chH3foCE.net
MTBの老舗 ニシキ
P22=NISHIKI(カワムラサイクル)(NOS,NISHIKI ORDER SYSTEM) フォーレストMTB
MTBの老舗 ニシキ
P22=NISHIKI(カワムラサイクル)(NOS,NISHIKI ORDER SYSTEM) フォーレストMTB
MTBの老舗 ニシキ
P22=NISHIKI(カワムラサイクル)(NOS,NISHIKI ORDER SYSTEM) フォーレストMTB
MTBの老舗 ニシキ
P22=NISHIKI(カワムラサイクル)(NOS,NISHIKI ORDER SYSTEM) フォーレストMTB

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:40:56.61 ID:chH3foCE.net
ランドナーの老舗かつMTBの老舗 フジサイクル(1989年当時で既に10年近い経験?)

P4=フジサイクル(FUJI CYCLE)-ソウル五輪銅メダル(鉄ピスト)-WranglerコラボMTB
P4=フジサイクル(FUJI CYCLE)-ソウル五輪銅メダル(鉄ピスト)-WranglerコラボMTB
P4=フジサイクル(FUJI CYCLE)-ソウル五輪銅メダル(鉄ピスト)-WranglerコラボMTB
P4=フジサイクル(FUJI CYCLE)-ソウル五輪銅メダル(鉄ピスト)-WranglerコラボMTB
P4=フジサイクル(FUJI CYCLE)-ソウル五輪銅メダル(鉄ピスト)-WranglerコラボMTB

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:44:13.34 ID:chH3foCE.net
偶然ですが、老舗ランドナー&老舗MTBの「富士サイクル」は
五輪オリンピック(メダリスト)鉄FUJIバイクのチームスポンサーでもあったのです。

P22=NISHIKI(カワムラサイクル)(NOS,NISHIKI ORDER SYSTEM) フォーレストMTB
ランドナーの老舗かつMTBの老舗 フジサイクル(1989年当時で既に10年近い経験?)
P4=フジサイクル(FUJI CYCLE)-ソウル五輪銅メダル(鉄ピスト)-WranglerコラボMTB

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:46:01.17 ID:chH3foCE.net
カタログの先頭に位置しているNISHIKI(カワムラサイクル) や 
五輪メダルまで輩出したFUJIサイクルチームのMTBを差し置いて、 
北米ブランドの宣伝活動を、日本のショップが営利目的で??? 絶対に無いだろ。

>キャノンデールSM500というアルミのATBフレームがありますが、
>¥12.6〜¥14万です。 先程の栄のフルアルミの1.5〜2倍近い価格ですね。
>当然、売れないし、誰も持っていませんでした。

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:49:13.55 ID:chH3foCE.net
ということで、10000%(いちまんパーセント)くらいの確率で、
フジサイクルやニシキ(カワムラサイクル)の系列店で無くて、入荷できない、という理由で無く、
30万とかのボッタくりフレームを売りたい、という悪意(超営利目的)か、

日米韓台湾貿易摩擦的な、国際的な外圧に決まっているわけです。

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:51:17.22 ID:chH3foCE.net
バーター貿易でも良いんですよ。それで米国軍需産業と自衛隊と日米と自動車が丸く収まるなら。
但し、「ランドナーは潰しちゃいけねえ。」 マエダ産業のボスフリーも復活させないといけねえ。
ただ、それだけです。 もちろんアキューシフトはそのまま永久追放で大丈夫です。

>初期のTPP問題と同じで実際にはアメリカの外圧で
>日本と韓国がアメリカ製品(自動車と兵器のバーター貿易)
>を輸入させられているだけらしい。

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:56:22.26 ID:chH3foCE.net
ということで、日本のスポーツ自転車市場シェアの40%はランドナー系が保持しないといけません。
本格ピストが5%、ロードが25%、MTBが20%くらいがベストでしょう。

ショップが3F建てならば、1フロアはランドナー、キャンピング、パスハン、プロムナード専用
フロアとするのが良いでしょう。大人向けなので2Fとしましょう。

1Fは台湾の廉価完成車やEバイク、BMXなど、3Fがロード&ピスト&MTBかな。

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 23:58:38.82 ID:chH3foCE.net
アメリカだとスポーツ自転車市場シェアの40%以上はMTBなのかな?
北米大陸なんだから、それが妥当でしょう。

日本には北米大陸はありません。里山くらいしか。
だからMTB(若者とマニア向け)は20%未満となり、
大人のパスハンター(マニア向け)が10%程度を占めるでしょう。

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 00:02:03.21 ID:EoWwoFgG.net
アメリカは割と平地も多いので、オフロードタイヤのMTBも成り立つんですが、

日本は山坂が多いので、下り坂だけ速いMTBはやはり登坂が大変でした。
なので、つくづくパスハンが必要だな、となります。
しかも「フラバーのパスハン」と、「ドロハンのパスハン」と2台必要です。

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 00:03:47.14 ID:EoWwoFgG.net
フラバーのパスハンも最初は良いんですが(街中は良いんですが、廉価クロスバイクに似るし)

やはり山坂はドロハンの圧勝です。また裏通りも以外とピストバーでいけるんですネ。
と、なるとランドナーバーによる、650Aパスハン、650Bパスハンが良いでしょう。

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 00:05:20.12 ID:EoWwoFgG.net
(2020年版)ショップ仕入れの陰謀  中間まとめ

・ランドナーを潰すな!

→本問題を真剣に論じようとすると、どうしても「北米市場の嗜好叩き」になってしまう為、
あえてそこを、除外し、北米に供給しながらも、日本向け(国内線用自動車)的なランドナー
を作れ、ということ。

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 00:07:45.47 ID:EoWwoFgG.net
日本+台湾→北米市場→北米市場の嗜好から、改善を図る必要があり、

それは面倒である。なんで「白人の自転車趣味や合理性の誤り」を指摘しないといけないのだ?

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 00:09:17.14 ID:EoWwoFgG.net
なので、日本の行政と産業界側の改善を図るしか無いが、
なにしろ、日本やアメリカだけで無く、台湾や中華はもっと人口が少ないのである。

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 00:09:55.22 ID:EoWwoFgG.net
だいたいALPSのスーパークライマーって超軽量(プレステか017など)だから、
山岳めっちゃくちゃ速いんだよネ。
ホイールも超軽量で細タイヤで、実際、700C要らないくらいだから。

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 00:15:40.15 ID:EoWwoFgG.net
MTBバブル崩壊と言いながら1989(平成元年)の現実
(1989年サイスポカタログのP94に掲載)
BS(ブリジストン)フロントバッグ(サイクリング車向け)が5種類も販売されており、
FB-17F/R \7000
FB-18/L \3400-\4300
FB-21/L \6700
FB-22/N/L \3960-\5200
FB-24 \4300

尚、キャノンデールのツーリングバッグ(アルティマイト)も掲載されている。
当時はツーリング系が大半だったと思う。

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 00:16:22.70 ID:EoWwoFgG.net
↓普通にサイクリング人口が大量に居ることを裏付けている。
BS(ブリジストン)フロントバッグ(サイクリング車向け)が5種類も販売
BS(ブリジストン)フロントバッグ(サイクリング車向け)が5種類も販売
BS(ブリジストン)フロントバッグ(サイクリング車向け)が5種類も販売
BS(ブリジストン)フロントバッグ(サイクリング車向け)が5種類も販売
BS(ブリジストン)フロントバッグ(サイクリング車向け)が5種類も販売

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 00:29:53.98 ID:EoWwoFgG.net
だから結局、先人(自転車企業経営者 と サイクルスポーツ誌)が悪いわけよ。

無駄なMTB化や、無駄な多段化のNGな点を、きちんと分析して主張できる人間が居なかった。
日本企業が北米MTBで金儲けできりゃ、それでいいや、的な逃避が強すぎた。

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 00:31:22.55 ID:EoWwoFgG.net
新世代の30代〜50代の「オリジナル自転車販売ショップ」経営者
の中には分かっている方も居るんだから。

(悪)供給側の先人

(善)ユーザー側の先人

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 00:32:15.47 ID:EoWwoFgG.net
ただ彼ら「オリジナル自転車販売ショップ」経営者も、
変速段数については分かっちゃいないのが多い。

多けりゃ多いほど良い、メガ盛り、でか盛り文化じゃあるまいし・・・

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 00:33:54.67 ID:EoWwoFgG.net
家電量販店でTVを見てみなさい。
数インチ〜100インチくらいまで、大きさのバラエティに溢れている。

自転車もまったく同様に、リア3段、4段、5段、6段、7段、8段・・・と選択できるように
すべきなのだ。 もちろん、チェーンは統一せず、別個の規格のままで。

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 00:36:49.99 ID:EoWwoFgG.net
自転車もまったく同様に、3段、4段、5段、6段、7段、8段・・・と選択できるようにすべきなのだ。

そうすれば5段で1枚少なく感じ、7段で一杯に満たされたと感じ、6段でちょうど良い、
と感じる筈なのだ。 

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 08:27:28.76 ID:ElOrrKnd.net
菩薩?

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/22(土) 23:45:21 ID:YH3ST4kz.net
>自転車もまったく同様に、3段、4段、5段、6段、7段、8段・・・と選択できるようにすべきなのだ。

すばらしいご意見、拝聴しています。

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:59:17 ID:OOWzZ9nv.net
>>1 明らかに 「糞ショップ」 と 「問屋」 と 「貿易商」 と 「国策マフィア」
が相関して関っていた、ということですね。

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/28(金) 01:59:37 ID:OOWzZ9nv.net
関連スレとして入れておきましょう
>プラザ合意)国際的な嗜好弾圧(輸入自由化と外圧
>h ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598449028/

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/29(土) 01:07:00.95 ID:vmhRpTpW.net
インチキショップの特徴です。各自、注意して下さい。

------------------------------------------------------------
○「妙な新興ブランド」や「来年、消滅してそうな新製品」ばかりやたら仕入れる。
------------------------------------------------------------
○すぐに壊れそうで、値段がやたら高いが、何の価値も無い
 炭素系プラスチックの完成自転車がやたら置いてある。
○何故か、クソ雑誌など提灯持ち雑誌もタイアップして、それらをアピールする。
------------------------------------------------------------
○店に定番となる優良国産製品の「仕入れが無い」
○店に定番となる優良国産製品の「在庫が無い」
------------------------------------------------------------
○定番で人気があるイタリア製品を「仕入れない」ケースも
○定番で人気があるイタリア製品の「在庫が無い」

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 00:33:34.67 ID:cB28dWA7.net
>>1様、流通・販売用語の基礎知識から、陰謀は明らかですぞ!

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 00:34:22.16 ID:cB28dWA7.net
◎リベート(報奨金、割戻金)
一定期間の仕入れ額や一定期間の貢献度に応じて、
メーカーから販売業者に還元される報奨金、割戻金などのこと
販売促進の方法の一つ。
×キックバック(賄賂・ワイロ)←悪い意味で言う場合に使う言葉

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 00:34:36.42 ID:cB28dWA7.net
販売促進の方法の一つ。
販売促進の方法の一つ。
販売促進の方法の一つ。

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 00:35:04.53 ID:cB28dWA7.net
◎バックマージン
メーカーや卸売業(問屋)などが、市況商品を販売した後、
相場の変動によって、その値段が下落したときに、その差額を販売先に
返却するシステムをいう。
リベートと同様、販売促進の手段であり、
販路の確保と価格安定をはかるためにおこなわれる。

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 00:35:49.25 ID:cB28dWA7.net
販路の確保と価格安定をはかるためにおこなわれる。
販路の確保と価格安定をはかるためにおこなわれる。
販路の確保と価格安定をはかるためにおこなわれる。

→本来、売れない商品をバックマージンを設定することで、
販路を確保し売れるようにすること。

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 00:36:02.46 ID:cB28dWA7.net
これらの用語には「賄賂(わいろbribe/kickback)」という意味もあるが、
通常は、適正な意味で使う英語がリベート(rebate)ということだ。

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 00:36:16.31 ID:cB28dWA7.net
「販路の確保」・・・これによって定番アイテムの在庫が無く、

売れ筋でも何でも無い、わけの分からない製品がおかれる理由になりそうだ。

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:10:10.63 ID:dA3wrLTq.net
↓GOLDRUSHさんですが、説明が割とデタラメです。

>ライディングがどんどんハードになっていった1990年〜2000年代のMTBシーン。
>スクエアテーパーだと折れる。「頑丈に!」と作ったオクタリンクもやっぱり折れる…
>という事でシマノが作ったのが「ホローテック」と呼ばれる2ピース構造のクランクセット。
>このホローテックが採用しているのが24mmのスチール製シャフトです。

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:10:48.07 ID:dA3wrLTq.net
オフロードバイクの専業ショップさんなので、かなり説明不足だと思います。
>h ttps://www.goldrush.shop/shopdetail/000000001270/

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:12:08.52 ID:dA3wrLTq.net
ピスト、ロード、ツーリング使用という前提条件がありますので、
基本的にスクエアテーパーのBBは折れません。
世界中の猛者が使ったカンパもスギノもずっとスクエアテーパーBBだったでしょ?
(NJSもそうです)

>ライディングがどんどんハードになっていった1990年〜2000年代のMTBシーン。
×スクエアテーパーだと折れる。

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:14:26.29 ID:dA3wrLTq.net
そもそも激しいオフロードライドはバイシクルモトクロス、BMXによるXトリームなどの
フリーライドが中心で、
MTBは、オフロードツーリング、または、MTBの遊びレベルのダウンヒルバイクです。
そのレベルにおいては、MTB用に強化されてスクエアテーパーBBは折れません。
(MTBのクランクを外して普通に折ってしまうアメリカ人の空手的な技術は有名です)

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:16:47.35 ID:dA3wrLTq.net
激しいライディングのBMXはピストやロード、ランドナーで使う、
BBとは規格がまったく違う超大型サイズです。
また鉄の一体型クランクとなっていて、左右クランクとBBが一本の鉄の棒で出来ています。
これの真ん中に超大径のシールドBBを使って嵌めているのです。
これが廉価品の場合であって、

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:17:11.66 ID:dA3wrLTq.net
高級なBMXは超強力なアルミの固まりのようなBBとクランクが使われたので、
基本的に折れるわけ無いのです。

ただ、激しいライディングで数m下のコンクリートに叩きつけられる(叩きつける!)
ってこともやっているので、そういうケースでは普通に折れます。
(当たり前です!)

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:18:05.49 ID:dA3wrLTq.net
>ライディングがどんどんハードになっていった1990年〜2000年代のMTBシーン。

これはXトリーム的な、そもそも製品側で、行って良いと言って無いレベルの
技をやっちゃってます。だから、壊れて当たり前なのです。

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:19:40.39 ID:dA3wrLTq.net
>「頑丈に!」と作ったオクタリンクもやっぱり折れる…
→これはデタラメです。
そもそもオクタリンクは頑丈さが目的ではありません。
カンパに比較して、日本製品のアルミ合金の技術が低かった1970年代に
シマノやスギノのアルミ合金が軟らかく、スクエアテーパーを付け外ししただけで、
内側がテーパー状に曲がってしまって、外れやすくなった為です。
そこで四角テーパーをやめて、8角形にしたのが始まりです。

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:21:58.55 ID:dA3wrLTq.net
>「頑丈に!」と作ったオクタリンクもやっぱり折れる…
→デタラメの解説の続きですが、
1990年代以降にオクタリンクに規格変更(ビジネスが目的です)したので、
(スギノとカンパのMTBは頑丈にしたスクエアです!)
規格変更したついでに、MTB用にBBをやや頑丈に作っただけです。
しかし、たいして変わっていないので、破損したわけですね。
(そもそもロード・ピスト・ツーリング用のBB規格なんだから・・・)

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:23:06.04 ID:dA3wrLTq.net
>という事でシマノが作ったのが「ホローテック」と呼ばれる2ピース構造のクランクセット。

はい、ちょっとBMXの話しに繋がってきましたね!

>このホローテックが採用しているのが24mmのスチール製シャフトです。

はい、頑丈な鉄になりました、が、恐らく中空構造だから、やや弱いでしょう。
中空にする為に、直径を増したのです。

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:24:26.18 ID:dA3wrLTq.net
ということで、GOLDRUSHさんはオフロードやってる割には、オーナーさんが若くて
勉強不足なのかな? 恐らく20年ー30年程度の経験しか無いのでしょう。
勉強不足ですね。

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:26:06.77 ID:dA3wrLTq.net
このBMX用のBB一体型の完全スチールクランクをお薦め致します。
なお、現在でもこの40年以上前の規格が
普通に使われており、ようつべなどの、20トライアルVS 20BMXとかの対決で
使われていますね。これならばボウル内でのアクロバットBMXに耐えることが出来ます。

>激しいライディングのBMXはピストやロード、ランドナーで使う、
>BBとは規格がまったく違う超大型サイズです。
>また鉄の一体型クランクとなっていて、左右クランクとBBが一本の鉄の棒で出来ています。
>これの真ん中に超大径のシールドBBを使って嵌めているのです。
>これが廉価品の場合であって、

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:27:24.06 ID:dA3wrLTq.net
>これならばボウル内でのアクロバットBMXに耐えることが出来ます。

何故か? スチール一体型クランクは、クランクとBBが衝撃が加わるたびに、
「曲がって振動を吸収」しているのです。スチールの弾性力の高さです。
バネのようにビヨヨーンと吸収しているのです。だからスプリングのようにいつまでも
耐久性が高く耐えることが出来ます。

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:30:08.10 ID:dA3wrLTq.net
これに対して、アルミ合金のBBやクランクでは、叩きつけられても、
グチャっと潰れるだけで、内部疲労として蓄積します。
(これは1970年代のF1で、ボディが潰れて死亡事故が多発したことと同じです。)

スチール一体型クランクは、衝撃をバネとして、蓄えて、反発し、熱に替えて発散しますから、
問題が起こらないのです。だから高級BMXのアルミクランクはえてして壊れることがあります。

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:31:53.04 ID:dA3wrLTq.net
T6アルミとかのハンドルも、BMXやトライアルバイクの世界でも簡単に折れています。
(そりゃジャンプしたり、失敗して、車体(ハンドル)が地面に叩きつけられるから、当然だ。)

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:33:00.98 ID:dA3wrLTq.net
#GOLDRUSHさんはたまにド素人以下、初心者レベルの記述があるので注意して下さい。
「若い世代によくある、自転車音痴」ですね。年齢によらず、

ただ、トライアルバイクをやっているので、相当レベルは高い筈です。

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:34:33.83 ID:dA3wrLTq.net
GOLDRUSHさんですら、そうなんだから、
オフロード技術競技をやっていない、MTB専門店では店主が50〜80歳でも、
相当な自転車音痴が多いです。注意して下さい。
(彼等はランドナーやピスト、ロードなど競技経験が一切無いケースがあります)

ほぼ、自転車音痴と考えても良いでしょう。そういう店舗に当時の若い人、現在オッサンから
老人が騙されたんですから。根が深い問題です。
まったく分かって無いんだから、製品不良と、金属疲労の区別もつかんでしょうし。

(もちろん、たいがい製品不良(ロット単位ならまだマシだが、設計レベル、設計思想レベル)
です)

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:44:22.05 ID:dA3wrLTq.net
BMXに使われるBBハンガーは「米式(アメリカ式)」と呼ばれる強力な規格です。

廉価車:一体式熱処理スチールワンピースクランク 175mmが標準。
ホイールもスチールの穴あき軽量化タイプ(BMXの場合のみ)

高級車:「クロモリ3ピース」クランク175mmが標準。
ギヤ板:44tワンピーススチール(軽合金の場合、強化プレートが付きます)
高級車は軽量な厚歯の超ジュラルミンですが、削れやすい。

BBカップは、米式の強力なタイプです。

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:45:27.11 ID:dA3wrLTq.net
ただし、昨今はトライアルバイクでも穴あき軽量化でやわな軽合金が多く、
アルミフレームにカーボンフォークで、トライアルバイクとしては、ほぼ自殺行為です。

GOLDRUSHさんは、こういった風潮に警鐘を鳴らすこともなく、扱ってますが、
カーボンプロテクターだけは用意しています。

しかしハイドロフォーミングのフレームは壊れやすいと、RUSHさんはおっしゃっていますし、
カーボンプロテクターもすぐに割れますから、共倒れでしょう。

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:47:20.73 ID:dA3wrLTq.net
ハイドロの薄いアルミフレームはすぐにぶつけて、凹みが生じ、
フレーム破断の原因になる、とGOLDRUSHさんは書かれていますが、

なにしろメーカー側で、頑丈な鉄トライアルバイクの供給を止めてしまっているので、
初心者が安全で破損しにくいトライアルバイクを入手するのは現在、不可能でしょう。

これが1990年代末から発生した、アルミ陰謀の実態です。

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 05:56:25.55 ID:dA3wrLTq.net
>h ttps://sposhiru.com/b_bike_20
>BMXクランクの選び方と人気おすすめ10選を紹介!クランクを選ぶならこれだ!
>スポシル編集部

↑ここに掲載されている商品はすべて止めた方が良いです。
そもそも、BMX用クランクでは無いツーリング製品が多数含まれており。
非常に危険です! 紹介者はど素人ばかりです! (T6や6000系アルミなど論外!)
また3ピース構造のクランクも避けて下さい!
現代の製品は、外れる危険性が高いです。

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 06:02:24.91 ID:dA3wrLTq.net
BMXはレース用(スピードを出して跳んだりする)ものに3ピースクロモリクランクが
使われますが、これはロードバイクの軽量化と似たようなものだと思って下さい。
クロモリ3ピースよりメンテが楽ちんで頑丈、かつ安価な、

>ワンピースクランクアーム鍛造スチール

がお薦めです。米式BBカップを圧入して固定するタイプ。技中心のフリーライドには最適です。

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 06:04:22.06 ID:dA3wrLTq.net
性能追求と称して、軽量化されたり、高度な技術と称して
破損しやすく、耐久性が遙かに低い製品が増えました。

(ここ30年で急速に増加した、世界レベルでの自転車音痴が原因です。
そいつらは、音痴が多いんで、気付くのが遅すぎるんですね。破損してから気付いています。
使う前、買う前に気付いて下さい。)

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 06:06:13.34 ID:dA3wrLTq.net
ネットのブログで見た例では、超軽量ですぐに壊れがちなアメリカンクラシックのハブを
使って、フリーが壊れた、とか文句を言っているのが居ます。

まったくのアホとしか言いようがありません。 アメクラの安い軽量ハブとはそういうものです。
耐久性などありません! 超軽量車は、そういう使い方*の部品では無いのです。
(日常的な通勤や通学、長距離、荒行のツーリングなど)

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 06:07:46.69 ID:dA3wrLTq.net
現在の問題は、ウエルゴ・・は最初からアメクラ扱いだから低品質で良いのですが、

シマノなどの大手が、アメクラと同レベルに近づいている、ということです。
これをどうやって避けるのか?ということです。

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 06:58:53.20 ID:qklS5Ths.net
ロードはカーボンフレームの方が良いだろ。

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 14:54:25.94 ID:iSt7PCkt.net
GATESサイコー、メンテ不要

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 21:15:35.30 ID:+mD4e1Zl.net
自転車業界ごときで陰謀って馬鹿?

168 :流通に詳しい営業:2020/09/19(土) 05:31:25.70 ID:IQVYJkh6.net
◎コミッション・・・仲介手数料のこと。

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 05:32:09.27 ID:IQVYJkh6.net
>流通に詳しいジャーナリスト
>ショップコミッションはかつては大手家電(直販店)などで言われたが、
>現在は、「多数ブランドを同時に扱って競争させる"家電量販店"が主流」であり、
>直販店はメンテ程度でほとんど存在していない。
>家電業界は、正常化されたが、"輸入自転車業界"がおかしいとしたら、
>こういったカラクリがありそうだ。

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 05:32:55.36 ID:IQVYJkh6.net
>これらによって(定番アイテムを排除したいライバル業者)の陰謀により
>「チェーン展開している大店舗に"売れ筋の定番アイテム"が存在しない」
>という「政治的な思惑」が起こりうる。
>通常の一般小売、スーパーなどでもあるのかも知れないが、
>こういうカラクリ・仕組みがあるのだ。

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 06:51:11.53 ID:pR5wqeSd.net
これもショップの陰謀でしょうか?>>1 全体的に劣っているのに、十二万円も高い。

・ALPS(スーパークライマー)○⇔APRES(山岳風ツーリング)×
・価格 27万8千円(15年前税別)⇔40万円(数年前)×××××
・最高級プレステージ軽量フレーム○⇔どっちかといえばロード系の雷神ワークス×
・超軽量ホイール(UKAIや二重段付きなど)○⇔重たい普通ホイール×
・TA、デュラエース、ブルックスなど最高級○⇔似たパーツ構成○

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 08:18:12.25 ID:wK+95eQf.net
>>1 これ、普通にあります。どう考えても売れないのに、
ショップのオヤジが大量に仕入れることがあって、バーゲン。
イタリアかどっか現地の売れ残りだろうって、皆で噂しています。

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 08:10:13.00 ID:1IqGyi4q.net
陰謀は確実にあるね。>>1 カーボン化を進めたいから、産業界をカーボン化しようと
東西諸国が企てているのは間違い無い。低炭素社会の時代にw

>(中華台湾伊日米)炭素繊維複合材と日本の防衛産業
>https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570759554/
>(注意)薄肉カーボンアルミ中空貼合破断折破壊事例
>https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572304298/

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 10:09:30.39 ID:vJa4d2BK.net
×>>1様、正義感の強いプロショップも多く、プロショップの多くのSNSを拝見すると、
「流通経路」や「問屋問題」に悩まれているようです。
以下の3点を無視しては、この問題は語れないと思います。

1.自転車業界(メーカー)の陰謀
2.輸入代理店の陰謀
3.問屋の陰謀

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 10:09:53.78 ID:vJa4d2BK.net
>>1様、正義感の強いプロショップも多く、プロショップの多くのSNSを拝見すると、
「流通経路」や「問屋問題」に悩まれているようです。
以下の3点を無視しては、この問題は語れないと思います。

1.自転車業界(メーカー)の陰謀
2.輸入代理店の陰謀
3.問屋の陰謀

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 10:11:22.34 ID:vJa4d2BK.net
多くの実業団や選手関係のショップでは、S、M、Lのサイズ区分ではNGだと
苦言を呈しておられました。

競輪現役20年、30年、40年!なんてショップもザラにありましたからね。

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 10:14:03.75 ID:vJa4d2BK.net
また大量に業販している大手の通販サイトに価格で負けてしまうそうです。
(米資本や楽天の類、電気屋通販など)

具体的には問屋またはメーカーサイドからの卸価格が、
「一部の小売店には法外な高値で卸されている」ようで、
「公平性を欠く値段」になっているようです、つまり「明らかな陰謀」です。

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 10:14:33.16 ID:vJa4d2BK.net
米資本はズバリ、アマゾン(A-M-A-Z0-N)のことです。

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/05(月) 10:16:46.78 ID:vJa4d2BK.net
系列店を数十店持つようなグループに安くパーツを卸して、大量にさばけるが、

サイズオーダーするような良質な店でパーツ価格が高いケースがあるのは、
どうもその辺(卸価格)に理由があるのかも知れません。

ただ、単一店舗でも格安というケースもあり、通販システムの問題なのかどうか。

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 08:52:27.82 ID:iJq+s3gF.net
俺が通ってるチェーン系のショップも幾つかあるけど、
毎年違うブランド仕入れるのは止めて欲しい。

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/06(火) 09:15:50.72 ID:YGUpkAuW.net
>>180
毎年、メーカー、代理店等でノルマを小売りに課すシステムで
それぞれが毎年ノルマ設定変えるから来年はココのを売ろうとか変わってしまうのだよ
ご存じの通り国内では自転車造っていないからメーカー本国とか製造メーカーの
都合で代理店変えてしまったりで無茶苦茶なんだよ、この業界は

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 12:47:59.49 ID:eFBpVgjz.net
>『ホワイトカラー犯罪』はビジネスマンや公務員,
>専門職など社会的威信・信頼のあるホワイトカラー層が
>自らの職務活動の中で違法行為を行うことで,
>利益を得る逸脱の世界が対象である。

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 12:48:12.76 ID:eFBpVgjz.net
>相手に有用なサービスを提供することなく,
>もっぱら自己の利得を増すためだけになされる行為は,
>組織犯罪の恐喝や詐欺的行為さらに
>ホワイカラー犯罪に含められる多くの行為
>(カルテル,商品の偽装,虚偽の広告,
脱税,特許権の侵害,不当労働行為,リベート,
>信託違反など)にみられる。

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 12:48:24.52 ID:eFBpVgjz.net
>ただ,お目こぼしや特別な便益を得るために
>なされる賄賂は贈賄側と収賄側の双方に利益を
>もたらす行為であるが,
>消費者や納税者,他の企業の利益を損なう点で,
>他のホワイトカラー犯罪と共通している。

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 12:48:37.19 ID:eFBpVgjz.net
>有益なサービスを提供せず,もっぱら相手
>を騙したり搾取したり損害を与える行為である
>点で,ホワイトカラー犯罪は,強盗や暴力,性
>犯罪などの街頭犯罪とむしろ類似している。

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 12:49:57.26 ID:eFBpVgjz.net
悪質な犯罪手口その1・・・在庫切れ

商品を置いてあるように装っているが、実は常時在庫切れにしており
(特に必要なサイズが常時在庫切れである)
ショップリベートの対象メーカーにミスリードする手口。

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 22:02:37.67 ID:eh2RB6JL.net
日本経済の発展が阻害されている原因がこれ。
すべて大規模チェーン店の問題、但し、一般車専門チェーン店は除外するが、
たまにクソな高額ロードが置いてあるケースがあるが、それは本スレに含む。

>○店に定番となる優良国産製品の「仕入れが無い」
>○店に定番となる優良国産製品の「在庫が無い」
>○「妙な新興ブランド」や「来年、消滅してそうな新製品」ばかりやたら仕入れる。
>○定番で人気があるイタリア製品を「仕入れない」ケースも
>○定番で人気があるイタリア製品の「在庫が無い」
>○すぐに壊れそうで、値段がやたら高いが、何の価値も無い
> 炭素系プラスチックの完成自転車がやたら置いてある。
>○何故か、クソ雑誌など提灯持ち雑誌もタイアップして、それらをアピールする。

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 12:44:21.29 ID:uR7OAwr8.net
>TREKはちなみに、愛知県の車屋のA&Nスポーツって所がね、取扱ショップを
>募集していたよ。その時点で、「自動車業界の陰謀」だとすぐに分かった。

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:07:53.47 ID:k6H9QRQU.net
>25年以上の長きに渡ってdahonの代理店経歴を誇るアキボウ
>25年以上の長きに渡ってdahonの代理店経歴を誇るアキボウ
>25年以上の長きに渡ってdahonの代理店経歴を誇るアキボウ
>25年以上の長きに渡ってdahonの代理店経歴を誇るアキボウ
>25年以上の長きに渡ってdahonの代理店経歴を誇るアキボウ

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:08:09.77 ID:k6H9QRQU.net
>日本での輸入総代理店は服部産業。
>ウィリエール・トリエスティーナ(Wilier Triestinaは、
>イタリアの競技用自転車メーカー。
>日本での輸入総代理店は服部産業。
>日本での輸入総代理店は服部産業。
>日本での輸入総代理店は服部産業。

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:08:23.85 ID:k6H9QRQU.net
>birdyの日本販売代理店が、Pacific Cycles Japanへと移行
>フォールディングバイクの代表格として語られることの多い「BD−1」ですが、
>これまで輸入代理店を務めてきたミズタニ自転車での販売が、
>昨年末をもって終了

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:08:43.59 ID:k6H9QRQU.net
>birdyの日本販売代理店
>株式会社ファビタが代理店となってパシフィック製品を取り扱う
>ファビタは、カドワキカラーワークスの関連会社

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:09:08.48 ID:k6H9QRQU.net
>株式会社カワシマサイクルサプライ,
>Pinarello, Opera 日本総代理店
>DOTOUT,
>DEDA ELEMENTI, ELITE,
>fi'zi:k, K-EDGE,
>Profile Design,
>Pinarello, Opera 日本総代理店

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:09:20.65 ID:k6H9QRQU.net
>ミズタニ自転車(BROMPTON輸入総代理店)
>ミズタニ自転車(BROMPTON輸入総代理店)
>ミズタニ自転車(BROMPTON輸入総代理店)
>ミズタニ自転車(BROMPTON輸入総代理店)
>ミズタニ自転車(BROMPTON輸入総代理店)

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:09:36.09 ID:k6H9QRQU.net
>トレック・バイシクルはアメリカ・ウィスコンシン州
>ウォータールーに本社・工場がある総合自転車メーカーである。
>単にトレックと呼ぶことが多い。傘下のフレームメーカーに
>Gary Fisher、パーツメーカーにbontragerを持っている。

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:09:51.54 ID:k6H9QRQU.net
>株式会社トレックは2006年に設立、中国広い東粤海汽車有限公司との間に
>日本での総代理店契約を締結しています現在、
>yuehai社の全面的なバックアップのもと日本市場の法制、
>道路事情に適合した製品の開発を共同で推進しています。

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:10:21.81 ID:k6H9QRQU.net
>あさひが「ルイガノ」「ガノー」の 日本総販売代理権を取得
>アキコーポレーションとルイガノがサイクルベースあさひと
>あさひが「ルイガノ」「ガノー」の 日本総販売代理権を取得
>アキコーポレーションとルイガノがサイクルベースあさひと
>あさひが「ルイガノ」「ガノー」の 日本総販売代理権を取得
>アキコーポレーションとルイガノがサイクルベースあさひと

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:13:39.34 ID:k6H9QRQU.net
ここまでの流れ(日米関係の一環)
×日本国内の自転車産業を放り出し、金が儲かる自動車関係及び台湾企業に移行(日米関係の一環)
××輸入代理店が一般車の取扱・輸入を増やす(日米関係の一環)
×××アメリカの属国として・台湾・イタリア・日本の関係から政権与党(自民党)の
思惑により、強制的に与えられたもので日本国民の意思では無い。(日米関係の一環)

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:17:36.87 ID:k6H9QRQU.net
×××大学の生協が台湾Giantを大量販売し、「国策を強制」
(逆に日本メーカー・日本製が一台も無い)
××××BD-1ことBirdyはブロンプトンと同じくイギリスの折り畳み。

あさひ・アキ・カワシマ・ミズタニ・服部産業・
カドワキカラーワークス・ファビタ・・・・・・・・・・「国家社会主義的」な陰謀が明らか。

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:18:32.81 ID:k6H9QRQU.net
×××大学の生協が台湾Giantを大量販売し、「国策を強制」
(逆に日本メーカー・日本製が一台も無い)

価格競争でも何でも無い。そもそも扱って無いのだから。
これはランキングを持つ、量販店がビックリする内容だろう。

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:20:54.49 ID:k6H9QRQU.net
BD-1やブロンプトン(どちらも英国)の「折り畳み連呼」が
20年前から開始された理由が明らかになってきました!
>プラザ合意)国際的な嗜好弾圧輸入自由化と外圧
>https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598449028/
>世界のアルミ資源を狙う先進国のアルミバイク陰謀!
>https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600099871/
>中華台湾伊日米)炭素繊維複合材と日本の防衛産業2
>https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596756404/

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:23:23.82 ID:k6H9QRQU.net
>フェルト(Felt Bicycles LLC )はアメリカ・カリフォルニア州 アーバインに拠点をおく
>自転車メーカー。 日本ではしばしばドイツのメーカーと紹介されることがあるが、
>創業者のジム・フェルトはアメリカ人であり、
>本社は創業以来現在までカリフォルニア州内に置かれている。

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:23:53.21 ID:k6H9QRQU.net
Felt
>本社は創業以来現在までカリフォルニア州内に置かれている。
>本社は創業以来現在までカリフォルニア州内に置かれている。
>本社は創業以来現在までカリフォルニア州内に置かれている。
>本社は創業以来現在までカリフォルニア州内に置かれている。
>本社は創業以来現在までカリフォルニア州内に置かれている。

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:25:20.27 ID:k6H9QRQU.net
>日本ではしばしばドイツのメーカーと紹介されることがある
>日本ではしばしばドイツのメーカーと紹介されることがある
>日本ではしばしばドイツのメーカーと紹介されることがある
>日本ではしばしばドイツのメーカーと紹介されることがある

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:25:52.36 ID:k6H9QRQU.net
>日本ではしばしばドイツのメーカーと紹介されることがある

Wikiの記述の通り、雑誌で故意に消費者を騙しているが、
そもそもドイツは実用一般車が大半で世界的に不人気であり、
日本でも歴史的に不人気であるのが一般常識だ。

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:26:47.35 ID:k6H9QRQU.net
故意にドイツ製と騙すことで、日本人を試そうとした形跡が
しばしば見られるが・・・どっちも不人気だから、無関係ということだな。

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:28:18.56 ID:k6H9QRQU.net
>特にここ20年間がヒドイ、継続中の陰謀じみた現象について語りましょう。

ありとあらゆる業種で一番ヒドイ状態となっている。
×××××売れ筋を扱わない。
×××××売れない筋を強制する。

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:33:28.58 ID:k6H9QRQU.net
次々と出てくるな・・・
>Canyon(キャニオン) 1985年に、ローマン・アーノルドがドイツ・コブレンツで
>自転車部品の輸入販売業を始めた。
>1997年、「CANYON」を冠した初のバイクを、
>代理店や小売店を介さないダイレクトセールスのみで販売開始。

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:35:53.47 ID:k6H9QRQU.net
次から次へと・・・
>1979年創業 アメリカの総合スポーツバイクブランドJamisジェイミス
>現在の日本販売輸入代理店のジェイミスジャパンが設立されたのは、
>2011年ころ。それまでは

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:37:08.53 ID:k6H9QRQU.net
>kuota日本総代理店、インターマックスによるkuotaの取り扱い商品ページです。
>
>イタリアの工業デザインの象徴 01年に創業したイタリアの新興ロードブランド。
>日本では今中大介が着目し、インターマックスが輸入代理店となった。
>カーボン素材を巧みに駆使したフレームデザインには定評がある。

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:38:03.39 ID:k6H9QRQU.net
>カーボン素材を巧みに駆使したフレームデザインには定評がある。
>カーボン素材を巧みに駆使したフレームデザインには定評がある。
>カーボン素材を巧みに駆使したフレームデザインには定評がある。

>注意)薄肉カーボンアルミ中空貼合破断折破壊事例2
>https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589906198/

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:38:22.14 ID:k6H9QRQU.net
>カーボン素材を巧みに駆使したフレームデザインには定評がある。
>カーボン素材を巧みに駆使したフレームデザインには定評がある。
>カーボン素材を巧みに駆使したフレームデザインには定評がある。

>中華台湾伊日米)炭素繊維複合材と日本の防衛産業2
>https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596756404/

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:39:45.86 ID:k6H9QRQU.net
次から次へと押し寄せる・・・胡散臭いだけの・・・零細・大手・新興勢力
>01年に創業したイタリアの新興ロードブランド。
>1997年、「CANYON」を冠した初のバイク

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:40:30.08 ID:k6H9QRQU.net
おかしな輸入品3原則
○「妙な新興ブランド」や「来年、消滅してそうな新製品」ばかりやたら仕入れる。
○すぐに壊れそうで、値段がやたら高いが、何の価値も無い
 炭素系プラスチックの完成自転車がやたら置いてある。
○何故か、クソ雑誌など提灯持ち雑誌もタイアップして、それらをアピールする。

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:42:45.87 ID:k6H9QRQU.net
コルナゴとデローザとレース関係者の議論を思いだす。

「俺達のbikeもスーパーで売られるようになるのか?」

実際、既に、安ブランドによっては、ドンキホーテ併設ショップで売られている。
台湾(イタリアブランド)クロスなどは売られて居ても・置かれて居てもまったくおかしく無い。

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:46:45.46 ID:k6H9QRQU.net
↓5ch運営≒反社が次から次へと、反社会的なスレを立てている件
>[DOPPEL] ドッペルギャンガー139 [GANGER]
>★ニールプライド☆ Part.3
>【ジャーマン】CENTURIONセンチュリオンpart17【ポテト】
>オルディナ [無断転載禁止]©2ch.net
>【CarryMe】Pacific パシフィック総合【IF】 Part7

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:48:08.46 ID:k6H9QRQU.net
↑これもセットで ダジャレで売る時代になったか・・・
>【orca avant ordu】 ORBEA 33台目 【Cofidis】
>オルディナ

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:56:42.64 ID:k6H9QRQU.net
>東商会がLAPIERRE(ラピエール)の取扱いを開始 - プレスリリース
>lapierre(ラピエール)取扱い開始 鞄件、会が2010年モデルより、
>フランス最大手のラピエールの日本総代理店権を獲得

昔の最大手、プジョー、モトベカン(MBK)、ルジュンとかは、消滅したんだっけ?
他の業界ではありえない、奇妙な現象。

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:57:55.77 ID:k6H9QRQU.net
たった10年で消費者が飽きたから、トヨタが消滅した、ホンダが消滅した、
松下が消滅した、GMが消滅した、など、他の業界でありましたか?

>昔の最大手、プジョー、モトベカン(MBK)、ルジュンとかは、消滅したんだっけ?
>他の業界ではありえない、奇妙な現象。

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 17:59:18.54 ID:k6H9QRQU.net
>>219 無いな。 そういった零細的なことが無いから、大手なのだし・・・

何故か、自転車業界だけ、やたらブランディングを変更したがるのだよ・・・
(ブランド仕掛け人の仕業とも思えないし)

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:00:19.74 ID:k6H9QRQU.net
>何故か、自転車業界だけ、やたらブランディングを変更したがる

その結果、やたらポンコツなブランドが新興勢力として登場したがるのも、
自転車業界だけの悪い特徴の一つ。

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:01:44.83 ID:k6H9QRQU.net
自転車業界でもっともどうでも良いのが
×ロゴマーク
×ハイテク
×新製品
○重要なのはサドルの位置だけ。

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:02:52.46 ID:k6H9QRQU.net
>○重要なのはサドルの位置だけ。

あとはリムとタイヤとハブとスポークだな。

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:04:37.87 ID:k6H9QRQU.net
>223 一代限りで終わる、という「事業継承の無さ」が酷いね。

卸なんかは、100年、130年続いている店がまだあるけどさ。
単に仕入れて売っているだけだから、どうでも良いわけで・・・
ハード・ソフトを同時に提供しているショップは消滅したに等しい。

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/20(金) 18:05:14.87 ID:k6H9QRQU.net
新ALPSを作って、これを言うべきだな。
「パラトルーパーで戦争ですか?」

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 03:41:59.57 ID:N7S3sLNh.net
>>1 思うんだけどさ。
そもそも業界とか一部の心無いショップって自転車が好きじゃ無いんじゃ無い?
(老舗は自転車が大好きだと思うよ)

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 03:43:06.67 ID:N7S3sLNh.net
需要・ニーズをメーカー側に伝えて、それを作れって指示するのが、
ショップの役割だと思うんだよ。 営業はそれを拾い上げてくる。

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 03:44:13.06 ID:N7S3sLNh.net
需要の先に出ているわけでも無ければ、需要を拾ってくるわけでも無い。
(誤った進化・無理やりな需要の創造)

結果的な破たん。 無理やりな需要の創造で一般人をミスリードしているに過ぎないからね。

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/29(日) 03:46:33.74 ID:N7S3sLNh.net
だから・・・自転車人材だよね・・・何故か、一切合切

なんにも・・まったく・・・興味が無いと言う・・・

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 19:11:37.32 ID:6IiLuHiJ.net
>>1様 事実を報告致します!
>(2021年)現行パーツ少ないランドナーを作る(毎度)
>https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603628469/
>
>1990年5月の魔物の記事で最近はツーリング用部品が
>ほとんど手に入らない、と悩まれる方がまだまだ沢山居られると

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 19:11:53.88 ID:6IiLuHiJ.net
>>1様 事実を報告致します!
>(2021年)現行パーツ少ないランドナーを作る(毎度)
>https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603628469/
>
>1996年の記事「現行パーツでランドナーを作る」

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 19:12:24.47 ID:6IiLuHiJ.net
>>1様 事実を報告致します!
>(2021年)現行パーツ少ないランドナーを作る(毎度)
>https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603628469/
>
>まったく気にせず、古物満載で作れば良いだけ、と
>2007,8年頃の記事では古参のマニアがおっしゃってました。

総レス数 232
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★