2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★220kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 12:55:15.88 ID:itcUiJz1.net
ここは初心者から中級者まで様々な人がいます
喧嘩せず仲良く使いましょう

自演と嘘ばかりの嘘記録おじさんがいます
> 本日メニュー
> 4分走115%281W 4本プラスα5分走115%281W
> 完璧!
このような特徴ある嘘記録を毎日してるので相手にしないように

過去スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★219kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1708427498/

132 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 05:28:46.40 ID:ueruQ3P3.net
土日頑張って走って食事制限もそこそこしたのに体重増えとる…
浮腫んでるんだろうけど励みにはならん

133 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 08:10:25.31 ID:T1JLEqu0.net
>>130
よくわかってらっしゃる
2食に慣れるのが食事制限で一番楽なんだよね

134 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 08:10:44.46 ID:/8Lov3Vu.net
とにかくパワーよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 08:12:17.17 ID:/8Lov3Vu.net
>>132
山3本(総獲得標高1500m)登ったら翌朝58.3kg

136 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 08:31:31.56 ID:6YZG7Kzj.net
よく分からんけど100kmライドしてもカロリー1500に抑えてるの?それは2食でも腹減るでしよう プレッシャーでアドレナリン出まくってたら空腹感ないかもだけど

137 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 08:43:36.93 ID:/MzAoDvC.net
>>130
いーなとは思うが、時間がなぁ。
何時に食べてる?
会社員?

138 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 09:29:28.56 ID:Xxwgd6CW.net
>>137
いや無職だよ
飯の時間は母ちゃんの気分次第かな

139 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 09:48:39.93 ID:tHgWIA8q.net
>>130
> 二食満腹にしたほうが

それほんとに「満腹」でいいの?

140 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 09:50:48.87 ID:tHgWIA8q.net
>>132
走ると当日よりむしろ翌日お腹が空くじゃん?
ダイエット効果はむしろ翌日以降に来る説

141 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 10:44:47.95 ID:HIPFeId4.net
補給はエナジードリンクと水のみで固形物を体に入れずに300km以上走ったときは翌日も腹は減らなかったというか食べる気にならなかったな

142 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 10:53:22.57 ID:9OBQlGZY.net
>>125
xossの1番安い奴だから信頼できる算出じゃないですね。参考程度にしてます
>>126
デブだけど巨じゃないもん

143 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 12:27:58.75 ID:/8Lov3Vu.net
58.2kgでした
今日は完休

144 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 12:28:47.64 ID:/8Lov3Vu.net
>>140
同感

145 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 13:45:19.19 ID:JbvLMbCL.net
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/-/img_5dc7302612d465ce900eed62c3256d7d588982.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000341225_1920.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/e/1/600/img_e1ee273e2c993a6c35edecb267c904b2682202.jpg

146 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 15:57:46.81 ID:qBxVPwIo.net
葛西橋の車道を西へ下ってたとしてどうやって正面衝突になるの?
現場検証は東向きでやってるから自転車が下った先で反対車線の側道へ行こうと横断したとか?
走行ライン的にありえなく無い?

147 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 17:06:19.27 ID:ueruQ3P3.net
トレイン組んでたらしいけど、強風に煽られたんやろ

148 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 18:18:10.01 ID:6VjVtIs4.net
>>146
東に下ってるときに不意に対向車線に行ってしまった

149 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 18:22:11.69 ID:Ds9eKh0Q.net
逆走じゃん
トラックの運ちゃん可哀想だなあ

150 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 18:27:23.06 ID:6VjVtIs4.net
>>149
逆走というのは通例自ら選んで逆に進むのを言うけど、これは当人自身も意図しない何らかの原因で反対側にまで飛んで行ってしまった

151 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 18:34:07.42 ID:UKKqc4jG.net
これは運転手が悲惨だわな

152 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 18:54:44.46 ID:sH1FLJnS.net
重そうな働くクルマのタイヤで轢かれるのと乗用車のボンネットとフロントガラスで吹っ飛ばされるのどっちがいい

153 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 18:58:10.47 ID:w03JZ0Xe.net
これでトラックの運ちゃん罰則受けたらと思うとロード乗りが許せなくなる
お前らの逆走自殺のせいで日本の物流の貴重な貴重な人材が仕事できなくなるかもしれないんだよ
マジで自殺するなら周りに迷惑かからない形で死ねよ

154 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 19:10:47.16 ID:4vm2dQsX.net
>>139
750で満腹にするように考えろよってこと
例えば肉の脂身を除去すると倍ぐらい食えるようになる

155 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 19:11:30.77 ID:xXuidDWY.net
ルーティンがIDコロコロして暴れそう
まあトレインは違反らしいからね

156 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 19:30:28.72 ID:6VjVtIs4.net
彼はダイエットスレなんて来ないのにIDでたぐって来たな
自分がID変えるのは他人のIDを辿るためかストーカー気質
そんなだから何年か前に同じように人を轢いたんだよ
懲役にならなかっだけマシと思うべし

157 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 20:16:31.30 ID:6Bsg5TpP.net
>>119
うん

158 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 20:22:05.95 ID:yZdKhQ5w.net
ルーティン(アホw)「どんな構造の自転車道知らないが対面通行の方が多いだろ?(メガネクイッ(ドヤァ」

159 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 20:22:21.15 ID:yZdKhQ5w.net
ルーティンは歩道と自転車専用道路の区別が付かず安全運転意識が無い社会不適合者を証明してしまった。
どんな構造の自転車道かは「自転車専用道路」が何かを知っていれば判別出来るが驚いた事にルーティンは対面通行可だと錯覚し逆走を推奨しているらしい。

大陸の交通法規を日本に持ち込む精神構造が問題になりそう。

160 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 20:41:13.89 ID:Ds9eKh0Q.net
晩飯はコールスローサラダと蕎麦と和牛100g
おっさんになったのか揚げ物はだいぶキツくなって食費が嵩む嵩む

161 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/18(月) 21:40:24.17 ID:Cb5ykmvG.net
【カップヌードル 謎肉放題】
3月25日 発売予定
価格:650円

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1577/240/000_o.jpg

“謎肉”は、「カップヌードル」の具材のひとつである、豚肉と大豆由来の原料に野菜などを混ぜてミンチ状にし、
フリーズドライ加工した味付け豚ミンチ。同社は「“謎肉”だけを販売してほしい」という多くの要望に応え、
今回“謎肉”だけの新商品「カップヌードル 謎肉放題」の発売を決定したという。

本商品には、「カップヌードル」約47食分にあたる200gの“謎肉”が入っているため、「カップヌードル」に “追い謎肉”するのはもちろん、
おつまみとしてそのまま食べたり、食材としてさまざまな料理に活用するなど、アイデア次第で自由に使用できる。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1577/240/001.jpg

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1577/240/002.jpg

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1577240.html

162 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 01:00:35.02 ID:AuQ2kgR8.net
どれか一食抜くとしても晩御飯だけは欠かせないだろ!ディナーだぜディナー

163 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 01:50:13.91 ID:o1pP0WIY.net
かれこれママチャリで年間15000q前後を3年半続けてるけど
バキバキの足とブヨブヨの腹とのギャップが凄い
自転車って腹使わないんか知らんけど
ロードとかなら違うんかなぁ

164 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 03:34:08.45 ID:2ZqgL+yg.net
腹筋ローラーいいよ
ビビるぐらい負荷が強いからほんと最初は膝ついて3回ぐらいでいい
毎日1回ずつ増やしていって30回出来るようになったら立ち姿勢で出来るように壁をストッパーにして練習するとなお良い
膝付かないで出来るようになると膝が痛くない

165 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 04:34:00.49 ID:QXoZXLdp.net
>>153
ちゃんと前見て運転してないから前方不注意だよ。
自転車やバイクならもっと注意力高く運転するけ車はタバコ吸いながらだらり運転しちゃう傾向。

166 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 05:22:18.82 ID:o1pP0WIY.net
ローラーやってみるか
チャリだけで完結させたい所だけど
やっぱり別に鍛えないとダメかぁ

167 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 05:40:32.79 ID:t+84FxWk.net
チャリで腹筋も鍛えるなら坂道を走るしかない
ママチャリで平坦な道走っててもあまり意味ないよ

168 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 05:41:00.22 ID:PvNCaNBN.net
>>164
スレチ

169 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 07:01:48.83 ID:ppRMhF+D.net
>>168
お前が消えろ 何の役にもたってないし

170 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 07:14:54.65 ID:YCe1tuTW.net
ママチャリで年間15000kmは相当時間に余裕ある人じゃなきゃプロの領域だね
毎日50kmニキはたしか通勤ロードバイクだったと思うし

171 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 07:20:33.15 ID:snw7kybW.net
自転車乗ると腹が減る→遠出したしカロリー消費したし外食行くか〜で相殺されて痩せない。

172 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 07:35:56.21 ID:XzXFmeKc.net
>>146
正面衝突なんてどっちかがセンターライン越えた以外の原因ないでしょ

173 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 07:39:56.90 ID:XzXFmeKc.net
>>163
ロードならお腹も使う
ママチャリだと使わないかな

174 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 07:42:25.91 ID:t+84FxWk.net
>>172
だからロードバカの逆走だってさ
トラックの運ちゃん可哀想だよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 08:29:27.59 ID:rFrm3XOa.net
https://i.imgur.com/oxoaLax.jpg

176 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 09:59:09.81 ID:6UGpGJge.net
前いたクロスバイク8速、月1000キロ3ヶ月でチェーンダメにするネタの人じゃない?
ネタじゃないかもしれんけど8速チェーンはプロでも半年から1年持つようだでね

177 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 10:32:27.95 ID:L5l4zqsi.net
今朝6:47起床(翌21:00就寝)
トイレ掃除→風呂掃除→歯磨き→体重計測59.9kg
7:10朝食(米90g、味噌汁、目玉焼き、パルテノンヨーグルト80g、バナナ、イチゴ2つ、白湯)
7:30歯磨き→ストレッチ筋膜リリース、うんち→8:35ローラートレーニング
じっくり
2h
今日はVo2MAX4分走インターバル
4分290W119%5本

178 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 10:33:14.85 ID:L5l4zqsi.net
>>145
だから冬季はローラーが安心安全なんよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 10:44:44.75 ID:8y2N3Xnn.net
>>163
特に長距離走のランニングばっかやってると下半身は細くてふくらはぎだけ異様に太いチキンレッグというやつになるから鍛えるならバランス良くやらんとな

180 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 10:47:57.11 ID:ppRMhF+D.net
>>179
それチキンレッグとは言わないよ
さして詳しくないのに無理すんな

181 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 10:56:52.06 ID:t+84FxWk.net
チキンレッグ美味しそう🤤
今日は骨付きスモークチキン食べたくなった

182 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 11:19:57.53 ID:N2Uoz+ER.net
それは大根足だな ふろふき大根美味しいよ

183 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 12:03:01.83 ID:uGLjvKp8.net
トレーニングは負荷×時間×強度

184 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 12:04:23.43 ID:uGLjvKp8.net
>>160
昨夕はご飯400g味噌汁鶏のささみサラダコロッケ、麻婆豆腐、白湯、ヨーグルト、板チョコ半分

185 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 12:13:08.77 ID:cZhJi9Qg.net
>>180
なんで馬鹿なのに黙ってられないのw

186 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 12:21:14.24 ID:As9IGwqh.net
嘘記録爺コテつけろよ
自称ロード歴14年障害者50代自営業既婚この中で真実なの50代と障害だけだろ
部屋にこもってないで運動しろ

187 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 12:31:17.79 ID:ppRMhF+D.net
>>185
子供みたいなレスすんなよ嘆かわしい

188 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 12:34:22.99 ID:cZhJi9Qg.net
>>187
www

189 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 12:37:07.82 ID:CWmOpSTq.net
まだ今月は700kmしか走ってないや

190 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 12:43:39.43 ID:uGLjvKp8.net
ランチはスタバでCoffeeさくらドーナツ☺

191 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 12:45:49.34 ID:uGLjvKp8.net
>>186
今日はローラーDay☀
Vo2MAX4分走インターバル5本119%
4分290W
4分293W
4分296W
4分292W
4分291W
やりましたよ🤮

192 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 12:46:50.78 ID:uGLjvKp8.net
>>189
素晴らしい。こちらは2回しか外走っていません

193 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 13:03:23.85 ID:uGLjvKp8.net
>>186
とにかく冬場は安心・安全・効率・質・重視のローラーでパワトレです

194 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 13:26:09.55 ID:uGLjvKp8.net
4月からお外です

195 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 14:02:42.50 ID:YCe1tuTW.net
NGおおすぎw
自転車板もワッチョイつけれるようにしてほしいよね

196 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 14:44:15.37 ID:uGLjvKp8.net
休養、睡眠、トレーニング、栄養大事

197 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 15:23:59.93 ID:XzXFmeKc.net
>>179
長距離走のランニングばかりやっているマラソンランナーもふくらはぎだけ異様に太いなんてことにはならないぞ
ランニングやったことないでしょ

198 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 15:42:20.75 ID:YCe1tuTW.net
短距離でインターハイ出てた知り合いはふくらはぎが異常に太くてスネまで筋肉で守られてたw

199 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 16:16:10.54 ID:M9eBrpJN.net
どんなドムだよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 16:55:53.38 ID:y2/zjwRB.net
>>176
横だけど、
俺8s時代のソラロードいまだに乗ってるけど、さすがに1万kmとかは持たないよ
6000km程度なら持つっちゃ持つけどギヤ板まで総とっかえになってかえって高くつく
5000km以内でチェーン交換しておけばギヤのダメージはほぼゼロ
チェーンリングやスプロケの歯が減るのって伸びたチェーンがかかるときにゴリっといくのが原因だからね
8sチェーンは値段安いのでむしろ早めに交換した方がいい
もしチェーンチェッカー持ってないのなら、とりあえず3000km程度走ったら交換ってのも悪くないと思う
ちょっともったいないけど値段安いからね

201 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 17:12:32.53 ID:L5l4zqsi.net
継続は正義

202 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 18:01:59.39 ID:L5l4zqsi.net
とにかく負荷×時間

203 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 18:53:13.21 ID:L5l4zqsi.net
あとは継続

204 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 19:05:27.88 ID:L5l4zqsi.net
回復と睡眠

205 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 19:13:38.70 ID:YCe1tuTW.net
8ssoraからR2000に変えたら変速性能だだ下がりで驚いた
車体の差かもしれないけど3速~1速はトリム使わないとFDするようになったのと
変速ショックがかなり大きくなって、バネのテンションの違いからか
シフトダウン時のレバーが結構重い
変速ショックとトリムに関しては対策として9速チェーンにしたよ

206 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 21:28:38.41 ID:4b5Jtb7r.net
Soraのブレーキ性能はゴミすぎてもう
Tiagraは世代によってかなり使える

207 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 21:38:29.35 ID:YCe1tuTW.net
低グレードはレバーの剛性低いからキャリパー変えても
上位と比べたら効きが悪いから体重ある人ほど上位レバーとキャリパーがいいんだろうね

208 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 23:19:41.17 ID:y2/zjwRB.net
ブレーキはシューさえデュラに替えたら全然効くよ

209 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 23:31:59.61 ID:BAcNMZVl.net
>>208
「効く」の質が違う

210 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 08:08:22.58 ID:weWWzy44.net
今朝59.3

211 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 08:22:09.98 ID:I2StooL+.net
バカだから全然変化ねえな

212 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 08:46:02.54 ID:L92riFAl.net
そりゃ妄想記録だからね

213 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 12:26:36.27 ID:86aRkV4A.net
一昨日79.2

214 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 12:32:50.46 ID:weWWzy44.net
継続は正義

215 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 13:24:24.78 ID:F7tTU6tD.net
細かく出力とか書いてるってことはパワメの数値をサイコンに表示させてるってことだよな
それをアップすればいいのにしないってことは嘘なんだろう

216 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 15:52:53.65 ID:I2StooL+.net
やることないと異常行動になりやすいわな

217 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 16:42:37.11 ID:qLtk54e0.net
ごめんどうしても気になっちゃうんだけど、スレタイはダイエットじゃなくてフィットネスが正解では?
ダイエットって食事(制限)のことじゃん
運動ならフィットネスでしょ

218 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 17:19:55.55 ID:weWWzy44.net
>>212
事実です

219 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 17:20:45.45 ID:weWWzy44.net
>>215
アップの仕方を教えて下さい

220 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 17:26:43.35 ID:HSC/jrwQ.net
嘘ばかりの嘘記録爺「事実です」

221 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 17:43:55.11 ID:vPYx5aER.net
>>217
それだとニュアンス変わっちゃうので不正解

222 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 17:45:16.22 ID:APrnE53V.net
>>212
昨日はVo2MAX4分走インターバル5本
4分290W 113%
4分293W114%
4分296W115%
4分292W113%
4分291W113%
今日はリカバリー30分120Wです

223 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 17:47:01.52 ID:7ledGxj8.net
>>217
いい歳して食い意地張った馬鹿以外は食事制限もしてるだろ

224 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 18:02:52.90 ID:EvdwsP2S.net
>>217
ダイエットって一般には、「痩せること・体重を落とすこと」なのではないかな。
(正式には別の意味があるのかもしれないけど)

私はスレタイを、
 「自転車に乗って痩せよう」
ぐらいに捉えてます。

225 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 18:33:18.44 ID:BFaboOi7.net
外で風邪貰ったみたいで昨日今日トレーニングできてないのくやちい
昨日は3日連続トレしてたから元々休養に当てても良かったが今日休む羽目になるとは解熱剤飲んで無理にでもトレしたいけど今回のはシャレにならないから休むか

226 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 18:35:16.59 ID:r+S2CCPe.net
>>221,224
食事の他には議会という意味もあるけど、運動という意味は無いね
https://ejje.weblio.jp/content/diet

227 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 18:50:15.12 ID:QLFLFsQz.net
>>225
自転車乗ってないのにここ来てる人?

228 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 18:52:56.92 ID:R9RxzW7b.net
> ダイエット » 食事の量を制限したり、エクササイズや運動をしたりして減量すること。

ダイエット - e-ヘルスネット - 厚生労働省
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/metabolic/ym-090.html

>>226
カタカナ表記ですので

229 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 18:57:54.70 ID:BFaboOi7.net
>>227
毎日50km走ってるガチ勢だよ
疲労状態で人多いとこ行ったのが失敗だった
コロナか風邪かわからないけどきちゅい

230 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 19:04:01.53 ID:I2StooL+.net
>>229
ガチなら聞くけどストラバのフィットネスいくつ?

231 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 19:15:24.81 ID:86aRkV4A.net
なんでそこまで追及するのw

232 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 19:22:36.86 ID:/r8uQZyx.net
>>228
なんだろくに調べないガキがダイエットにケチつけてるんかい
厚生労働省がダイエットの定義決めてるんだから文句言うなやボケハゲカス
雨の中走ってこいや

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200