2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★220kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 12:55:15.88 ID:itcUiJz1.net
ここは初心者から中級者まで様々な人がいます
喧嘩せず仲良く使いましょう

自演と嘘ばかりの嘘記録おじさんがいます
> 本日メニュー
> 4分走115%281W 4本プラスα5分走115%281W
> 完璧!
このような特徴ある嘘記録を毎日してるので相手にしないように

過去スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★219kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1708427498/

484 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 23:36:36.23 ID:9+VDffSw.net
ヒルクライムの為に減量してるわ

485 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 03:33:39.35 ID:ukZpUYH0.net
除脂肪して筋肉だけ残したい

486 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 09:41:02.56 ID:G6Kobw6I.net
土曜も休めるんだけど、土日トレーニングだと長く踏みたい日曜踏めないので平日取ってます^^;
で、本日
ロングインターバルDay
5分285W 116%
5分282W 115%
5分285W116%
5分285W116%
5分291W119%
成長感じるDay!

487 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 09:42:30.23 ID:G6Kobw6I.net
>>483
オラ59.8kg
ここが1番パワーでるWEIGHT
56kgまで落としたことありますがスカスカで踏めません

488 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 09:43:11.46 ID:G6Kobw6I.net
>>484
いやいや。オラは真逆
ヒルクライムはパワーや!

489 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 09:45:23.72 ID:G6Kobw6I.net
>>474
先週の日曜は山3本登って1500mUP
翌朝月曜58.4kg 完全休養で焼き肉食べた!
今朝59.8kg回復で高強度メニュー完遂

490 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 09:54:19.17 ID:IScX9ylo.net
ビックリドンキー
https://i.imgur.com/FmedgFF.jpg

491 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 11:39:39.80 ID:EzU2CjgM.net
>>465
うん

492 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 12:48:08.53 ID:EzU2CjgM.net
うさ

493 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 12:58:33.26 ID:EzU2CjgM.net
>>465
気をつけよう

494 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 14:00:17.99 ID:XW1J1E7A.net
パワーファイターが遅いと誰が言った?

495 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 14:00:19.31 ID:XW1J1E7A.net
パワーファイターが遅いと誰が言った?

496 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 16:36:48.39 ID:G6Kobw6I.net
パワーは正義

497 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 18:19:17.42 ID:G6Kobw6I.net
>>495
うん

498 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 19:01:19.75 ID:G6Kobw6I.net
まさにマチューはハイパワー選手や
75kgやで

499 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 19:38:22.96 ID:G6Kobw6I.net
>>465
うん

500 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 20:04:40.58 ID:G6Kobw6I.net
アイス

501 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 21:24:35.32 ID:veddG35J.net
暖かくなったからか明らかに自転車乗りが増えた、冬仕様のスピードで乗ってたら事故に遭うから早めに夏仕様の乗り方に戻さないと不味い

502 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 05:21:07.47 ID:WTJGukDC.net
ほんっと痩せんわ
一日一回で2〜3kgぐらい痩せられたらいいのに

503 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 05:38:15.50 ID:5Qt4ntv6.net
速度出すのはリスクしかないからのんびりやってるわ
逆に休憩無しでゆっくり漕ぎ続けたほうが早く家に帰れるまであるw
今朝は25キロ走ってきた

504 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 08:05:25.62 ID:wrvt6KvU.net
>>501
うん

505 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 09:20:31.97 ID:K6I41eWw.net
>>501
事故に遭うってどんな走り方だ

506 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 12:11:03.30 ID:JCsQqptB.net
>>505
角を曲がるとき優先道路が完全に見渡せるとき以外は一旦停止しないと少なからず事故る可能性が少なからず出てくる
徐行ですら優先道路を走ってる自転車のタイミングとスピードが出てたら危険
暖かくなり自転車の数が冬に比べて体感5倍ぐらいになったと感じるので事故に遭う可能性も5倍と言ってもいい
自転車が危ないのは対車ではなく自転車同士の事故だね
あとこれとは関係ないが自転車は曲がるときタイヤが最も不安定になるので道路のちょっとした歪みでパンクする可能性も転ける可能性も上がるし特に雨はその危険性が100倍ぐらいになると思う

507 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 12:32:54.39 ID:2TDsY2lG.net
雨のCRとかほぼ無人だけどな

508 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 13:30:43.69 ID:K6I41eWw.net
>>506
> 角を曲がるとき優先道路が完全に見渡せるとき以外は一旦停止しないと少なからず事故る可能性が少なからず出てくる
> 徐行ですら優先道路を走ってる自転車のタイミングとスピードが出てたら危険

これ季節関係ないでしょ
冬は自転車が少ないから「だろう運転」で突っ込んでたってこと?

509 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 13:31:43.15 ID:5rBVEUL+.net
乗ってる間に自転車にうっすら花粉が積もってくるのがわかる
花粉症じゃないけど見てて気持ち悪い

510 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 14:17:18.06 ID:JCsQqptB.net
>>508
8割ぐらい見渡せる曲がり角で徐行すれば先ず大丈夫だけどそれ以上リスクのある漕ぎ方したら事故る確率が冬に比べて大幅に上がってると感じますね、というか去年の春や秋より今年の春(暖かくなったここ一週間)の方が自転車人口増えてる印象、しかも自転車に乗り慣れてない新参者が増えた印象
春休み中であろう学生ぼい人は抜きで換算した体感

511 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 14:26:27.43 ID:vgLbiCto.net
スレ違いだけどまあ思うところあるから乗っかると
自転車乗ってる時ではないが今まで一番ヒヤッとした経験
人が多くない田舎県で自動車で急いで路地から大通りに出ようと完全ブラインド交差点で正面の信号青だからと安心してスピード上げて出て行こうとしたら目の前をゆっくりと爺さん自転車が横切った時だな
確認はおろか全く悪びれることもなく堂々と赤信号を通過していった
もう数秒早かったら爺さんを跳ね飛ばしてた
信号ガン無視な人は少なくないとは知識で知ってはいたが体験すると認識を新たにしたな
あれ以来自転車でも何でもそういうつもりで走ることにした

512 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 16:00:12.65 ID:0SKiR9in.net
そのパターンでスマホ運転で周囲ガン無視の女子高生チャリと
自動車が見事に衝突するのを目の前で見たことがある
市街地では常に車や人間の飛び出しを
山では車やオートバイ以外にも野生動物を意識しなければならない
見ない見てない見えないは危険

信号機や法律なんてあってないようなもん
昔自動車同士であて逃げされた時に痛感したけど
法律が効力を発するのはあくまで事故を起こした後のこと
基本的に外の世界は荒野でありジャングルでありだよ
河川敷CRではチャリは自動車の脅威から解放された
安心感で対歩行者に対して無頓着になり
浮かれたチャリダーがふと我に返った頃には
自転車出入り禁止になる

513 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 16:16:05.95 ID:G1UHLacD.net
今後自転車にも青切符導入されるとのことだけど、ようやくだよな
徹底的に取り締まって自転車人口1/10以下にしてほしい
俺たちロード乗りはきちんと決まり事守ってるのに、ママチャリクロス勢の無法っぷりは目に余る

514 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 18:00:56.05 ID:0SKiR9in.net
守ってないから荒川から締め出されるんでしょ

515 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 20:23:43.07 ID:1vVfgi6I.net
今日はリカバリー

516 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 20:31:48.78 ID:d76qDuiS.net
囲い:うんうわ
藍:すぐ過剰に反応されております

517 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 22:00:33.69 ID:9OmqPVl8.net
https://i.imgur.com/KV761F9.jpg

518 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 23:07:54.86 ID:tpg6YDwG.net
ジュースとかも飲んだら屁が出た中古に買い替えたいくらいだ
こいつらのマインドがヤバいのに
山山って毎日こんなんでおっさんは大喜びやろ

519 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 23:12:19.63 ID:ce2AKVBe.net
よく読めば?
けいおんって言うなは猫飼ったこと信者が来て慌ててハンドルを切っています。
年寄りの方が良いから

520 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/03(水) 23:17:51.61 ID:tm9bUMTS.net
それで一度は適正体重てもんで
食欲は抑えられてる方のチュッキョか

521 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/04(木) 00:00:27.59 ID:Kvcdt8ur.net
マジでアウトだからな

522 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/04(木) 00:08:20.06 ID:ATp/FNMD.net
「わ、若者の国政選挙投票率は40%を切って横転

523 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/04(木) 08:02:24.24 ID:ZAYzvErT.net
今朝59.7kg回復☺

524 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/04(木) 12:31:01.87 ID:BXHNtXYA.net
スキーモのオリンピック選手候補がクロストレーニングでローラーやってた

525 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/04(木) 14:21:58.85 ID:w4nisU/U.net
チャーシュー麺食べてきた

526 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/04(木) 14:47:04.11 ID:jcScFm2W.net
だからなに?

527 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/04(木) 14:47:23.28 ID:jcScFm2W.net
デブ

528 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/04(木) 18:38:07.02 ID:z1/OeHfB.net
メニュー

3分123%302W
3分レスト5本

529 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/04(木) 19:49:35.53 ID:z1/OeHfB.net
出し切った!

530 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 07:57:32.60 ID:Q5z8v0Fs.net
今朝59.2kg

531 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 08:40:22.13 ID:yIO9hHhk.net
相変わらずスクリプトみたいな奴うぜえな
親が悪いわな無能な子育て

532 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 09:14:04.73 ID:eqZ6afh6.net
松屋朝定食牛皿とろろ

533 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 18:03:38.72 ID:aDsJeLH2.net
今日も京都ていつもどおり
田中もきっとそう
おまえもなー

534 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 20:28:58.09 ID:rb7P/gOr.net
うん

535 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 20:43:02.87 ID:014qPuSr.net
照り焼きバーガー買ってきた

536 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 22:37:14.96 ID:eqZ6afh6.net
カツ丼食ってきた

537 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 00:43:18.80 ID:FuV1U1Ul.net
また昼に食べたカップヌードルBIGを相殺するために25kmほど走らざるを得なかった

538 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 01:10:26.75 ID:kg76hTjy.net
そういやカップヌードル買う時はBIGしか買わなくなって久しいな
普通サイズがミニサイズに見える

539 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 08:02:44.51 ID:0Ks8H4DO.net
やっと60.0に達した

540 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 09:15:42.21 ID:xbhRf5nL.net
マクドナルドでハンバーガー三個買ってきたけどアホみたいに高いな
もう買わねーわ
これなら牛丼食う

541 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 10:25:30.31 ID:CI1brqhU.net
マックは品質は向上しないで価格だけ値上げのクソ
モスと大して価格が変わらないならモスの方がいいわ
俺がいつも買うのは
・モスチーズ
・照り焼き
・和風ソース
・モスチキン

マジうまいからおすすめ

542 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 11:26:49.24 ID:ohl8Cq1D.net
すき家は品質は向上しないで価格だけ値上げのクソ
松屋と大して価格が変わらないなら松屋の方がいいわ
俺がいつも買うのは
・ネギとろろ牛めし
・ハンバーグビーフカレー
・豚焼ヒビン丼
・牛焼肉生野菜セット

マジうまいからおすすめ

543 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 11:45:53.93 ID:FuV1U1Ul.net
ガストの方が安いよね

544 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 11:56:14.18 ID:MlKXO7m6.net
俺は松屋が好きだけどなかなか無い

545 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 12:28:08.89 ID:0Ks8H4DO.net
感謝

546 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 12:29:19.28 ID:0Ks8H4DO.net
>>543
チーズinハンバーグは最高

547 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 13:02:39.98 ID:ASUr7E0k.net
3食外食だと月の食費が10万になる

548 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 13:02:56.58 ID:loFtugTs.net
松屋は味噌汁が付いてるのがいい
昼ランチはネギ玉牛丼 タレがうまい
松屋と合体している松のやはクーポン使えばロースかつ定食が590円
しかもご飯おかわり自由!
無敵じゃね?

549 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 13:06:56.02 ID:+1UZatIf.net
というか

うまいカレー食いたかったら蕎麦屋に行くように
うまいトンカツを食いたかったら、寿司屋に行くのがセオリーではある
これ香川県の常識

550 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 13:27:27.48 ID:uCMmJ6ve.net
マウンテンバイクかロードバイク買おうと思ってるんですが、
気になるのが近所や車からの視線です。
田舎にUターン組なので、旧友に何あいつ自転車なんか乗ってるんだって思われそうなのが
気になってしまいます。
マウンテンバイクやロードバイクならメットかぶっても自然ですか?
あまり顔見られないようにしたい

551 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 13:42:33.62 ID:HwflxQ3s.net
>>550
オートバイを買え
スポーティーに走りたいならニダボ 街乗りならレブル250

552 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 14:17:55.61 ID:yU5+38Ag.net
超早朝と夜に自転車乗ればいいじゃん

553 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 14:23:22.03 ID:63Y+Cbf/.net
>>550
ロードバイクがいいよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 14:30:19.54 ID:HwflxQ3s.net
外は走らないで家でローラーやればいい

555 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 14:49:48.52 ID:qyvIOW9h.net
成人が何しようが勝手だと思うんだけど
田舎は大変なのね

556 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 14:52:57.72 ID:uI5IUGVv.net
この世の中色んな人がいて東京にも「東京で自転車乗るのは頭おかしい」と口にする人が居るからな
それも今どきの人で
自転車の市民権が得にくいのは何故なんだろうか?

557 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 15:00:56.52 ID:LMVFGiMg.net
田舎はほんと徒歩や自転車がほぼ居ない
車で移動しないと噂になるやっべー魔境、そりゃ都民と青森県民で糖尿病での死亡率が4倍違うわけだ

558 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 17:38:15.55 ID:07ohD8Bc.net
全然走る気わかないので20kmほど近所ポタリングしてきた
運動には全然ならんけど行ったことない場所いろいろ見てきてまあ楽しい

559 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 17:43:55.04 ID:sExy3Li1.net
俺もUターンしたくちだけど、政令指定都市でもロード乗ってる人ほとんどいない
少なくとも近所にはひとりもいない
だから普通に走ってるだけで中学生から声援あびてしまってちょっと気恥ずかしい
道も国道・県道なのに狭くて走りにくいところ多いし
いまから思えば東京の道路はほんと走りやすかった
山まで遠いのが難点だけど

560 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 18:13:50.60 ID:+kwxeGqS.net
>>559
東京マジで凄いよね
穴空いてても気づいたら補修されてるし
神奈川は川崎市はまあまあ劣悪なのに横浜市に入った瞬間、道が綺麗になって貧富の差を感じた

561 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 19:54:51.01 ID:6VlDnZhj.net
田舎は100m先のコンビニへ車で行く
大袈裟ではなくマジな話
100m以内なら徒歩、100mから3kmくらいはチャリ、それ以上は車だろと思うあなたはシティボーイ

562 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 20:03:51.16 ID:wMw+MvW5.net
東京だと2キロまでは歩きだわ、5キロぐらいは普通にチャリ
もう公立学校教員も車通勤禁止されて30年

563 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 20:19:23.25 ID:cjjIhtm8.net
>>547
人と焼肉やラーメン行く時以外はほぼ自炊だけど太りにくい食材選んでるから10万近くかかる。
玄米、もち米、刺身、キャベツとか。
今年は野菜が高くてダイエットしてなかったら300円のキャベツなんて買わずにスルーだわ。
鶏胸肉は安いね。

564 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 20:22:38.16 ID:wMw+MvW5.net
米、納豆、豆腐、鶏肉、玉子、牛乳あたりは安くて栄養価も良好
大して栄養はないけど健康維持に必要な野菜が高いな

565 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 20:37:17.73 ID:V5YFSUU9.net
肉も野菜も汚染されすぎている
野菜は無農薬野菜だけしか使わない料理しか与えてなかった子供から高濃度の農薬が検出されて問題になっている
他の国のガン患者が減ってきている中、日本の男性だけが3人に2人がガンになるという異常な現実
自転車に乗らなくてもいずれガンでダイエット出来ますよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 20:43:43.55 ID:IsejBin4.net
日本くらいだからな高齢者にがん検診とか延命なんてやるのは
他の国だと70代以降で死ぬのは理由が何であれ寿命で終わり
高齢で検査したら病気なんていくらでも見つかるから見ないほうが良い

567 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 20:50:30.33 ID:B4Vazw9h.net
>>551
バイクはヘルメットで禿げるぞ

568 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 20:55:26.67 ID:4hKcmucC.net
ヘルメットでハゲるわけ無いだろ
バイク乗ってるんは殆ど怠惰なデブだからハゲてんだ

569 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 20:58:35.05 ID:loFtugTs.net
ローディーってハゲ多いよな

570 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 21:02:39.98 ID:6VlDnZhj.net
エアロ効果を狙ってのことだから・・・

571 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 21:05:15.38 ID:dNa3E+gs.net
荒川が自転車禁止になりそうなぐらいローディーはいつも怒っていて怒鳴り散らしてるから髪も逃げ出すわ

572 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 21:23:59.49 ID:B4Vazw9h.net
ヘルメットによる「蒸れ」「血行悪化」「摩擦」は頭皮の大敵

まず、頭皮の蒸れが挙げられます。ヘルメットは帽子と違い、頭を守るためのクッション材が入っているため蒸れやすい構造になっています。蒸れを放置してしまうと、頭皮の皮脂が毛穴を塞いでしまい、炎症や抜け毛を引き起こす可能性があります。対策としては、長時間の着用を避けることです。こまめに休憩をとり、その都度短い時間でも良いので外して風にあたりましょう。

次に、頭皮の血行が悪くなる点が挙げられます。ヘルメットは安全上頭を締めつけるので、どうしても頭皮の血行が悪くなります。結果頭皮環境が悪化し、髪の毛の成長を妨げてしまうことにも繋がります。こちらも対策は、ヘルメットを定期的に外すことです。

https://mc-web.jp/life/column/99995/

573 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 21:27:24.11 ID:RmfcGuV9.net
https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00102.html
「高脂肪食などによる肥満が薄毛・脱毛を促進するメカニズムの解明」―幹細胞における炎症・再生シグナルの異常が毛包の萎縮を引き起こす―
>東京大学医科学研究所

574 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 21:52:33.81 ID:HwflxQ3s.net
パイパンローディー

575 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 23:01:04.99 ID:cjjIhtm8.net
>>565
野菜農家は出荷する野菜と家族で食べる野菜は作る畑を変えてるからね。
出荷する野菜は低農薬でも食べない。
家の裏庭の畑で作る野菜のみ食べる。

576 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 23:04:35.43 ID:cjjIhtm8.net
>>572
自転車のヘルメットは通気性良くて蒸れないよね。
冬はエアロヘルメットでも涼しいくらい

577 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 23:06:47.62 ID:p76/ed3O.net
>>572
それ自動二輪のヘルメットだろ
だしかに自動二輪乗りには何故かハゲが多い
ハゲが自動二輪を好むのか、自動二輪に乗るとハゲるのか、因果関係どちらかは知らないが

578 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 23:10:22.93 ID:OcbvBmjZ.net
バイク乗りはデブの高齢者が多いから

579 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 23:18:36.31 ID:HwflxQ3s.net
ロードバイク→ ハゲ、ホモ、イキリが多い
バイク→ ハゲ、デブ、ゲイ、ピンサロ好きが多い

580 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 04:31:54.52 ID:YzbNIyPw.net
メットは確実にハゲやすい。
バイクで仕事してたときに確信してる
論より証拠って感じだったよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 04:39:11.33 ID:YzbNIyPw.net
ZWIF使って室内バイクも考えてるけど、室内バイクって不自然というか
いかにもつまらないんだよなあ
前に買って全然使わなかった
ZWIF使えばちょっとは面白くなるかなと思ったけど無理か。。

582 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 05:02:37.78 ID:ARzqt7S8.net
メットがハゲるんじゃなくてバイクが運動不足で太るからだろう
メットがハゲるんだったら女性自衛官や女性郵便配達員もハゲるはずだ

583 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 07:23:05.31 ID:g2rZHvjO.net
うちの禿社長みたく不摂生で禿げるのもあるね 育毛剤やってるけど効果ねえな もしくは効果があって辛うじて雑木林を保ってるのか

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200