2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合 part67

263 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/20(月) 05:40:58.86 ID:nJ9UysFK.net
TB1eの取説をオーナーは必ず通読するように
それからどこが点滅したかくらい書け

電動アシスト自転車のバッテリーは、温度が上がると、システム保護制御が働きアシスト力が低下することがあります。(故障ではありません。)その後、バッテリーの温度が下がると機能が回復いたします。なお、変速段のシフト位置をそれまで使用していたシフト位置より落としてご利用いただくことで、この現象を回避することができます。(たとえば〈2〉→〈1〉速にする)

バッテリーの温度によりシステム保護制御が作動した場合は、メインスイッチの各走行モードの1番右のランプが遅い点滅(0.8秒間隔)をします。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200