2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ドロップ】お気に入りのハンドル【フラット】

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/17(金) 12:26:02.33 ID:P3vqEHDN.net
無いから立てた。
おまいらのお気に入りのハンドル、お勧めのハンドルが有ったら教えてくれ!
('ω')ノ

2 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/17(金) 13:22:33.17 ID:pSMFl6Zw.net
和氣あず未が日馬富士に似てるって言われてて悔しい

3 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/18(土) 14:13:46.31 ID:mzfxb4Hl.net
ドロップです。現在400ミリなのですが、ちょっと広すぎるので380ミリに
交換しようと思っています。
できれば5000円以内ぐらいで買いたいのですが、
5000円以内で最も品質高いのはどのメーカーでしょうか?

4 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/18(土) 20:14:03.64 ID:O0wr4myK.net
ディズナのJ-FITシリーズは、日本人向けのハンドルばかりだな。
なんといっても、ジャパン・フィットだから(笑)
380なんかも有るけど、5000円以内となると、中古しか無いね。
メリカリとか、オク・フリマを探せば、大概出品されてま。

5 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/18(土) 21:26:29.44 ID:SXV4ZbyC.net
フラットバーだと日東のNITTO B2520AA の黒
クランプ部分だけ25.4mmで他はほぼ22.2mmだから
ハンドル短くしたいときにシフターとブレーキ中央に寄せられて
いい感じに調整できるのよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/18(土) 22:18:50.01 ID:mzfxb4Hl.net
>>4
ありがとうございます。
GORIXというのは品質落ちるのでしょうか?

7 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/19(日) 08:54:07.06 ID:kx0Eh5kr.net
GORIXわからん、使ったことが無いから。
だけど海外メーカーのものは、基本外人サイズだから。
日東(NITTO)も日本メーカーだから、コンパクトなモデルを
沢山出してますぞ。

8 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/19(日) 11:07:03.41 ID:bSZSm7pa.net
誤リックスはゴミしかない

9 ::2024/05/20(月) 13:02:40.00 ID:X1r0k4Vb.net
GORIXのminatoっていうハンドル使ってるけど悪くないよ
何をもって品質が落ちる、とするのか知らんけど

10 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/20(月) 17:06:16.75 ID:jQGHHouR.net
ずーっとEASTONのアナトミック使ってたけど、最近ZIPPの丸ハンに換えた。
昔のハンドルだけどな、ボーネンとかが使ってたヤツ。

11 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/20(月) 21:30:39.33 ID:kGTj5PGi.net
>>4
メルカリやらヤフオク、楽天市場などいろいろ探していたら、
いろんなハンドルが売られていて、それぞれ特徴やサイズを見ていたのですが、
その中でリッチーというメーカーが私のポジションに合うかもしれないと思って、
リッチーの旧モデルを予算内で購入できました。
フリマを探せば、いろいろ売りに出ているんだと分かりましたので、
本当に助かりました。
ありがとうございました。

12 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/21(火) 07:16:38.52 ID:3khKSSsd.net
良かったね。私のハンドルは皆中古品です。バーテープを巻けば
新品も中古も分からないものです。クランプ部の所にキズ汚れが
無ければね。アルミ製は耐久性も問題ないし、コスパ良し。

13 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/21(火) 14:42:20.45 ID:FxzBLtNa.net
>>12
ありがとうございます。買ったハンドルが届きました。
中古を買ったのですが製造番号の刻印されたシールも
まだ張ったままのきれいな状態です。
ハンドルは快適な運転姿勢のためにも重要なパーツと
分かってきましたので購入しました。
これから交換します!

14 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/29(水) 11:48:42.28 ID:VVbTkHqK.net
久々にFSA使ってみようと思う・・・
リーチ80p、ドロップ125p

4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200