2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙最強】テレンス・クロフォード Part1

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 02:42:48.50 ID:zSWLdhXV.net
なんでスレが無いんだ?
語れや

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 07:26:03.64 ID:tLw+FiGE.net
オコエ

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 08:04:54.84 ID:nZRCpXAL.net
すごいよね

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 08:48:06.72 ID:QcXdlr/x.net
ホーン戦見たけど
クロフォードと同じ様な戦い方
中学生相手じゃないと出来そうにない
それでも無理かもしれん
ハンパ無いね

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 15:11:07.96 ID:QcXdlr/x.net
井上ばっかりで
何でこのスレ無いの
思ってたけど・・

どうなってるの

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 15:20:17.00 ID:x3LuneFJ.net
>>2
なんでこのスレにオコエ?
良スレの部類だろ

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 15:24:52.94 ID:CzVi97bP.net
【デモリションマン】テレンス・クロフォード

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 15:35:45.87 ID:QcXdlr/x.net
良スレだから
しょうがないね

クロフォードは
ドネアの右頼りのインチキサウスポーと
全然次元が違う

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 16:27:05.08 ID:nDzHOWuN.net
名前からして強そうw

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 16:33:29.24 ID:Cf1exfZG.net
>>5
いやクロフォードスレは前あったよ
確か完走して次スレが立たなかっただけ

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 16:34:18.45 ID:adsWlav+.net
クラスS クロフォード、スペンス
    A サーマン
    B マティセ、ガルシア、ポーター、パッキャオ
現在こんな感じかな

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 16:44:25.37 ID:HIR8xmDs.net
>>11
ウェルターとして考えるとクロフォードはどうなんだろう。
いきなりSでいいのか?

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 16:51:29.39 ID:Cf1exfZG.net
クロフォードってスイッチヒッターとしてはボクシング史上でもトップなんじゃないのかというぐらいどちらも偏りなくて違和感も無い

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 19:15:53.50 ID:adsWlav+.net
>>12
ホーンの試合をフルで観たけど、体で突っ込んできてくるタフなホーンの攻撃を
かわしてほとんど被弾しないで逆に有効打をきかせたからホーンが中盤以降
ダメージたまりダッキングしまくっていた。
スペンスはタフでハードパンチャーだけどパンチがあたらないと苦しくなると
予想。

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 19:35:23.42 ID:GlJl4A+k.net
FFのライバルキャラにいそうな名前だよな
サイファーとかセフィロス的ポジションの

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 20:13:37.98 ID:Y8AFA65a.net
Sライト級時代なら5RのKOチャンスでしっかり倒していたと思う
パワーが付いてくればウェルターでもトップだろうな

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 20:14:42.01 ID:6Nh0m+mZ.net
ロマチェンコとやりたがってたくせに階級上げてんのかよ

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 20:18:26.08 ID:VXyib7cE.net
同じ階級付近でクロに勝てる可能性ある選手誰?若手のホープで勝てそうなやついる?

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 20:34:27.54 ID:0GwujuXa.net
>>18
スペンス

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 20:46:27.49 ID:Yfv2Evdm.net
戦績はインチキだな
ほんとはそこまで突出してない
まあめちゃくちゃ強いのは事実だが

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 20:55:28.79 ID:0GwujuXa.net
インチキも何もやるべき相手は皆ぶっ倒してるわけだが

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 20:58:15.95 ID:0ANZd5eg.net
まあロマチェンコより衰えたパッキャオ倒した普通王者倒した方が美味しいわな

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 21:00:09.07 ID:0ANZd5eg.net
この階級に来ればパッキャオともやれる可能性があるから、より金になるな

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 21:00:20.20 ID:adsWlav+.net
サーマンも入れてクロフォード、スペンスで三つ巴の統一戦やってほしい

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 21:23:37.03 ID:87Lxq3sw.net
恥ずかしながらたまたま昨日初めて2〜3試合(それもダイジェスト)で観ただけだけど少しオープンブローぎみの気がしたんだけど。
気のせいかな?

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 21:32:10.80 ID:Cf1exfZG.net
クロフォード初めて観たってボク板にいて珍しい人間だな

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 21:34:56.46 ID:Yfv2Evdm.net
>>21
公正にやってれば20勝するまでに4敗くらいにはなる

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 21:43:30.86 ID:8yCRogvc.net
ガンボアに序盤苦しんでた頃を見てると今はかなり強くなったよな。
アマ時代はサダムアリやダニガルに負けてるからホントにウェルターで無双出来るのか?と言うとまだ分からんけど、勢いはかなりあるね。
あまり負けるところが想像出来ない。

まあ昔、ポイズンジュニアジョーンズとかも負けるところが想像出来ないと思ってて一回負けちゃったらボロが出て来たけど。

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 21:43:41.45 ID:Cf1exfZG.net
ボクシングって番狂わせが少ない競技だから実力通り強い奴はそのままの結果が出るんだぞ

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/11(月) 21:47:10.04 ID:lB3OIcBh.net
>>22-23
クロフォードは実績ではパッキャオを超えたけど
収入面では追いつきそうもないんだよな、、、

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/12(火) 02:47:20.61 ID:oI2Cig+G.net
スペンスとは間違いなく噛み合うからやってほしい。サーマンには当て逃げされそうな気がする

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/12(火) 03:37:03.72 ID:+I7ncaa7.net
>>25
気のせいじゃない
ごちゃついた時のフックは両方オープンになる

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/12(火) 04:32:11.72 ID:NvwKyLLD.net
クロフォードとかいう犯罪者のティンカスが戦った相手も
二十歳前後まで何の運動歴もなかったカス。
そいつが教師やりながらボクシングやったてワケ。
フィリピンの四十路の文無し議員ボクサーに八百長判定で勝利して世界王者。
そういう他のスポーツで通用しないゴミ同士で試合して
喜んでるのがボクシングファンとかいう頭の弱い連中。
マジでバカじゃないと楽しめない。

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/12(火) 05:33:03.15 ID:/M30/w+d.net
ミドルまで上げないかな

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/12(火) 06:25:58.97 ID:Qhhm7/Ec.net
>>32ありがとう!

36 :クバの化身:2018/06/12(火) 06:54:22.31 ID:PIWYBWO6.net
まことは、朝鮮人の悪口も大好きである
が、そこに、これといった理由はない

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/12(火) 13:25:54.50 ID:S78ozSW3.net
アメリカでのウェルターの人気ってどうなの?

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/12(火) 23:34:07.13 ID:ecIQ7UTL.net
サーマンやスペンス戦は実現するかな

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/13(水) 00:47:30.25 ID:izSuFwTG.net
>>33
弱いからこそクロフォードの技術が超際立ってた
攻撃、ディフェンス、パーリングみたいな細かなとこまで
サウスポーなのにフットワークも凄いし

ホーンのが体格上だけどクリンチで
思いっきり突き飛ばしたり、持ち上げるような事
してたから、勢いもついてる

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/14(木) 21:17:36.10 ID:nKRLcNyc.net
ホーンみたいな雑魚に負けるとかほざいてた奴いたけどあっさり完勝だったな

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/18(日) 08:22:39.80 ID:4l0Q8Pjt.net
バカにされるかもしれんが、スペンスも捌かれると思ってる。

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/23(金) 20:34:48.43 ID:7FXsBOOx.net
クロフォードって顔といいガリガリの体といい
アメリカ人じゃなくアフリカ人みたいだよね

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/23(金) 22:37:35.32 ID:POpQi5vx.net
カモンベイビーアフリカ♪

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/23(金) 22:51:33.48 ID:QV4Dpx0J.net
言うて強くない希ガス

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/23(金) 22:56:12.39 ID:pQWGjTvT.net
や、強い

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/23(金) 23:29:27.28 ID:xlViQuvu.net
体型とかオバ・カーに似てるよな

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/24(土) 13:04:32.10 ID:zi8OVwPi.net
僕はジョシュケリーを推すね
将来Terence Crawford に勝てるかも

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/27(火) 21:14:55.62 ID:kItbelYT.net
雑魚雑魚俺でも勝てる

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/09(日) 23:49:24.46 ID:/fC4LXnG.net
>>30 実績? 実績はまだでしょ 実力の方が納得いく

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/04(金) 14:35:03.23 ID:4DGfPWQW.net
メイウェザーvs那須川の試合でテロップに
”ボクシング史上最強 メイウェザー”とあったらしく、職場にいくと
普段ボクシングなんて見たこともない奴らが
「やっぱメイウェザーは史上最強、神!!!」とか
「パンチ力が化け物だった!」とか騒いでて非常にうざい。

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 02:53:22.08 ID:3G33AbPR.net
こいつ黒いね

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 00:31:51.09 ID:VPmfvzgV.net
スイッチサウスポー

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 02:40:16.88 ID:VPmfvzgV.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1404034120/

前スレ

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 13:33:53.99 ID:VPmfvzgV.net
次カーン戦みたいね
楽しみス

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 18:05:52.40 ID:VPmfvzgV.net
おちゅうぇい

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 21:27:04.41 ID:4QmkY2wv.net
>>54
WOWOWで生中継して欲しいね

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 14:15:19.54 ID:HnHiGOyY.net
ESPN, Top Rank Set April Terence Crawford Pay-Per-View Boxing ...
Multichannel News-2019/01/15
ESPN will throw its hat into the pay-per-view boxing ring in April when it teams with boxing promoter Top Rank Inc. for the Terence Crawford-Amir Kahn welterweight championship fight.


https://www.multichannel.com/news/espn-top-rank-set-april-terence-crawford-pay-per-view-boxing-event

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 14:23:32.40 ID:HnHiGOyY.net
>>56
やるべきだと思う

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/28(月) 14:21:01.67 ID:G7uXtVsr.net
サーマンには楽勝だと思うが…

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/01(金) 22:07:58.07 ID:JizRX986.net
専門スレ建てて

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/08(金) 13:26:55.77 ID:l2YjOTBm.net
ロマチェンコと比べれば井上はゴミ

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/08(金) 17:01:10.57 ID:v0KGJtZP.net
PPVだな

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/08(金) 20:02:20.46 ID:TZ8TI7Aw.net
サーマン戦も観てみたいな、ポーターもいいと思うしPBCならスペンスもいるしクロフォードは好敵手に困らないだろうな、でも実際はこのままトップランクであまり良いカードができずに終わりそうだな

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/08(金) 22:43:41.31 ID:NaYlpCoe.net
>>59
それはないだろwこの前のサーマン見てそう思ったんなら、痛い目みるぞ

ダニガル、ポーターにも厳しいと思うな
強いがあきらかに動きが鈍い

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/09(土) 18:21:46.91 ID:rg+c+hPs.net
Sライトまでなら本当に良いボクサーだ
頭のいいジュダーという感じで
ウェルター以上だと体格的にどうかな

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/09(土) 19:25:22.09 ID:rQpHTvuu.net
んなこたあない

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/10(日) 02:05:21.34 ID:7uWk9/Mb.net
https://www.forbes.com/sites/peterkahn/2019/02/06/3-big-championship-fights-we-wont-see-in-2019/

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/10(日) 02:44:24.82 ID:b0TtDbg3.net
クロはけっこう危ないタイミングでパンチ喰う場面あるから近い将来KO負けしそう
ロマチェンコの方が打たれる数は多いけどダメージ軽いタイミングだからマシ

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/10(日) 02:57:19.68 ID:7uWk9/Mb.net
頭が良ければ、それはすなわちジュダーではない

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/10(日) 03:45:50.92 ID:L9/wGOrt.net
クロフォードはウェルターに上げてからの方がディフェンスを考えながらも攻撃的で強くなってると思うけどな、相対的に強い選手も多いから苦戦も出てくると思うけど

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/10(日) 18:00:01.72 ID:7uWk9/Mb.net
ロマより上ですよん

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/11(月) 03:04:27.20 ID:BNGCah7t.net
茄子皮とやってくれ

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/12(火) 12:18:35.86 ID:KFCZMgrd.net
>>68
同意
珍しく同じ意見の人がいたわ
とにかく「クロフォード最強!異論は認めん!」な奴ばっかだからなぁ

で、そいつら負けたら「クロフォードは前から大した事ないと思ってた」って手のひら返すくせにw

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/28(木) 08:00:47.99 ID:05VY7JXQ.net
ロマチェンコもガツンと貰うよ
そのうち
まあ見てな

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/28(木) 08:46:02.18 ID:oRSdfrnu.net
>>70
パワーアップした引き換えにスピードが落ちてるからディフェンス意識するようになってるね
割と普通のスタイルに収束しつつある
ライトのロマチェンコもそんな感じ

それ考えるとパッキャオのフットワークとハンドスピードは異常だな

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/28(木) 09:58:25.18 ID:TZzKtpkx.net
>>74
すでにリナレスに貰ってるからな
いいのもらわない選手はいないから、この辺りのレベルはくらった後の真価も問われる

メイウェザーだって今までかなりくらってるが、打たれ強く持ちこたえている

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/28(木) 12:19:34.69 ID:5Uyzv55H.net
トップランク内での試合だとラミレスをクロフォードにぶつけそうだな

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/17(水) 08:41:38.28 ID:B32LUzaq.net
強くしたロマチェンコ

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/17(水) 08:47:15.35 ID:0IIDgRgv.net
カーンに負けるかもしれないぜ。

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/17(水) 08:50:50.96 ID:FJckS6L/.net
ジュダー戦やアレキサンダー戦のようにカーンが仕上げてきたらおもしろな、カネロに対しても先手を取って良い戦いをしてたし、まああの試合は最後は体格差でパワーにも差があり過ぎたが

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/17(水) 10:00:35.70 ID:B32LUzaq.net
WOWOW生中継か

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/17(水) 21:04:58.44 ID:zEXQloNK.net
ウェルターじゃ小さいしなクロフォードさん。少なくともカーンに楽勝するとは思えない。

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/17(水) 21:39:43.91 ID:0gj8W6pP.net
前半はかなり手こずるだろうね。
後半に盛り返せれば勝てるよ。ただ簡単な相手ではない。

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/18(木) 00:33:22.00 ID:q55YVUX8.net
これはカーンがかつ流れだな

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/18(木) 01:57:00.42 ID:cZewKkAP.net
カーンが勝ったら奇跡

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/18(木) 03:30:10.58 ID:lCibBKGb.net
サイズに差がないからわからんね。
どっちが勝ってもおかしくない。

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/18(木) 07:35:45.86 ID:nPv1abps.net
カーンは過小評価か

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/18(木) 23:41:01.54 ID:y2UOUxnu.net
雑魚狩りニガー塩フォード(笑)

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/20(土) 05:12:06.89 ID:P4Drg27w.net
はっきり言う、過大評価だ。

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/21(日) 06:35:24.00 ID:2WHRAefo.net
いよいよ試合が始まるね

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/21(日) 09:32:27.11 ID:CVlkTVET.net
どこで見れる?

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/21(日) 22:31:37.21 ID:c3wnBm23.net
カーンが糞すぎた・・・

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/26(金) 21:06:10.05 ID:uGDTxXQy.net
クロフォードはスペンスより強いね

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/28(日) 02:04:12.74 ID:+VxBgVkx.net
スーパーライトにもう相手がおらんよね。
階級、上げるしかないんかな

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/30(火) 15:52:03.07 ID:FOts/abr.net
ウェルターでもスペンス以外に敵なし

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/01(水) 00:48:18.47 ID:Rf91DZzH.net
カーン戦
試合結果より試合内容量だよな
サウスポーへのジャブは勿論、右から左フック返すにも一発目の右さえ打たせて貰えなかったカーン

もうポーターやサーマンとかもクロフォードには全然無理だろう
またスペンスよりもクロフォードだな

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/01(水) 01:33:06.21 ID:hEUTKzas.net
クロフォード最強論

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/01(水) 11:40:35.66 ID:psod+AsY.net
>>96
ダニガルもカーン相手にそんな感じだったろ
クロフォードはたしかにカーン戦で底知れぬものを感じたが、ポーター、ダニガルに勝てるどうかの位置だと思う

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/01(水) 17:31:09.20 ID:U/4fx5hg.net
>>98
ポーターはねーよ
ファイトかけるしかないという意味でダニガルはある

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/01(水) 21:51:08.29 ID:O1LASj34.net
二人ともコロコロ倒れそう

101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/02(木) 03:19:24.25 ID:E/d2Hory.net
次、だれとやるんだろうね?
階級あげてほしいな・・・。

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/02(木) 03:28:30.16 ID:VEALc7dH.net
>>99
ダニーガルシアがクロフォードに勝てる訳ねーじゃん
牙の抜けたサーマンやピーターソンやヘレラとドッコイで課題評価され過ぎ
クロフォードやスペンスを相手にすると化けの皮剥がされ子供扱いされる

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/02(木) 06:14:50.41 ID:Xl4e1nwG.net
いや過小評価されてるだろ
スペンスには勝てないと思うが

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/02(木) 06:50:51.48 ID:RnxztNo3.net
>>102
まあたしかにそうなんだよな
マウリシオエレラ戦が参考になるな
ダニガルは何も起こせない

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/02(木) 08:48:18.66 ID:7Y+asLyt.net
マイダナ的な伏兵ダニガル
メイウェザー、クロフォードには逆立ちしても勝てない

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/02(木) 09:49:37.91 ID:69S+7tmN.net
>>105
逆立ちしたら余計勝てない
ごめんつまんなかった

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/02(木) 15:08:33.01 ID:6guR8VZc.net
サーマンならフルマークで勝てるよ
クロフォードなら

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/03(金) 02:20:42.84 ID:CcmOrlbA.net
ウェルターの老害なんとかならんか

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/03(金) 02:28:57.13 ID:Ip+8StsM.net
誰かが倒すしかないwww

110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/03(金) 05:13:08.17 ID:FE3XBd8s.net
ホーンさんを呼べ!

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/03(金) 14:03:51.50 ID:63Ec1Ev2.net
>>106
いや面白かったよ

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/03(金) 17:05:53.33 ID:CMXV6egj.net
>>109
いや倒すにも試合から逃げ回るから
だから老害キャオなんて言われるんだよ

113 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/04(土) 09:38:34.68 ID:eenMMeag.net
辰吉的な老害パッキャオ
クロフォードには逆立ちしても勝てない

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/04(土) 10:24:40.04 ID:e2HBke+r.net
>>113
だからー逆立ちしたら余計勝てないって!
しつこくてごめん
しらけないで…

115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/04(土) 16:40:23.59 ID:1WNvt0VT.net
テレンスクロフォードって名前だけはかっこいいよね

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/04(土) 18:50:38.45 ID:7PJiNExt.net
母ちゃんがフォアマン似は言い過ぎ

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/04(土) 22:03:14.85 ID:OeZx5o1H.net
ノーマスですわ、

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/06(月) 03:41:24.67 ID:BsKMxN1c.net
クロフォードは穴がない

119 :SSEハイドロ :2019/05/06(月) 19:43:30.65 ID:ZylpD+Tr.net
>>118
可愛い穴がお尻にあるぞ!

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/06(月) 20:02:00.69 ID:gTcpzkRR.net
>>13 見てて、どっちが利き手なのかが全く分からん
こんなボクサーは見たことがないな
フリオセサールバスケスなんかは左右どっちもズバズバ伸びて両手利きっぽかったけどスイッチはしなかった

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/06(月) 20:36:17.25 ID:rLK1e02p.net
フィゲロアの出現くらいからスイッチ増えたな

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 03:36:11.36 ID:BP+yzPdr.net
>>41
同意

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 10:07:26.63 ID:KRVLR1ad.net
モラレスは左フック全然切れなかったな
突っ込むような右とタフネスだけ これでよくテリーブレなんて呼ばれたものだ
完全な両手利き・クロフォードのほうが何10倍も才能ある

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 11:14:02.55 ID:R/da6opi.net
任天堂スイッチ

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 16:16:00.32 ID:rRrmT1Fi.net
倒されるまでけっこう競ってたガンボアの株が上がりつつある

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 20:46:18.37 ID:T5h6mREt.net
強すぎる

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/08(水) 19:54:18.41 ID:YL9kvbJp.net
カーン戦ね、ずっとサウスポーで行ったほうが良くなかったかな?
確か4ラウンドぐらいでしょサウスポーは
左に構えたらカーンは何も出来てなかったね
カーンはサウスポーと戦うのうまいのにね

クロフォード神だわ

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/08(水) 20:01:22.88 ID:NOYTwlhp.net
違うわ5ラウンドだね

129 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/08(水) 22:21:10.06 ID:WYqKRjsI.net
4Rはボコボコだったよな

130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/09(木) 10:06:34.66 ID:IScNPdED.net
カーンは畑中みたいに30分くらい休憩すりゃ良かったんだよ

131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/09(木) 20:04:31.87 ID:rBZfY8Bj.net
よくよく見直すとカーンも流石だなと思うシーンはある
一回目見たときはクロフォードの完封に見えたけどな

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/10(金) 00:10:07.08 ID:qd5l0BRz.net
>>14
そだね

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/10(金) 18:55:04.24 ID:jYoZ4uPe.net
次が楽しみだな

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/11(土) 21:08:20.97 ID:Lsa4n/5J.net
テレクロ

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/12(日) 02:06:46.03 ID:diNrNoNn.net
通常体重どれくらいやろ?

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/12(日) 10:06:38.46 ID:63lBzejI.net
オフでもふっくらしてないからな

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/13(月) 23:54:50.62 ID:1axCci6H.net
トップランクオフィシャルみたらいい
クロフォードガリガリ

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/14(火) 01:19:39.91 ID:N9SNP9O1.net
>>137
体重も乗ってんの?

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/14(火) 12:15:56.36 ID:b/b+n9gO.net
スペンスしかクロフォードとやる気概のある奴はいねー
だからスペンスに期待だな

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/14(火) 21:22:20.44 ID:N9SNP9O1.net
ツイッターで大阪なおみと写ってるやん

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/14(火) 21:28:24.51 ID:KXoPZMKz.net
>>140
似てるん?

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/14(火) 21:29:23.06 ID:N9SNP9O1.net
>>141
本物だよ!w

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/14(火) 21:29:47.89 ID:XzjXmMWi.net
大坂なおみクロフォードより高いんだなw

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/14(火) 21:30:16.51 ID:N9SNP9O1.net
https://mobile.twitter.com/terencecrawford/status/1128005281936441345/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/14(火) 22:20:46.98 ID:ne/Z/wTO.net
クロフォードは大坂なおみとのツーショットを何度かインスタにあげてるしファンなのかもな、なおみはクロフォードをフォローしてないみたいだけど笑

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/14(火) 22:24:20.86 ID:t/CFwWA9.net
>>145
なおみはクロフォード嫌いなのか?w
てかなおみはクロフォードのボクサーとしての評価のされ方が分かってねーんだろ?
ボクサーでそこら辺にいる世界王者くらいにしか思ってなさそう

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/14(火) 22:42:33.58 ID:Ob8xOQr+.net
自分よりちっちゃい格闘家なんてリスペクト出来ないんだろ

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/16(木) 04:04:00.60 ID:ah+2ksed.net
クロフォードしばらく試合できないな
主要メンバー同士で試合決まってしまったし
もう微妙な選手とは見たくもないしな

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/16(木) 18:45:39.82 ID:hWmwnGEy.net
こくじんから見たら美人なのかもしれない

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/16(木) 18:52:05.01 ID:9EeFUZUK.net
クロフォードもこれからなおみ並みのビッグネームになる可能性はあるし、その時はなおみもちゃんと認知してくれるだろう

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 03:06:17.15 ID:uG0qAWQo.net
スペンス待ちだな

スペンス以外の選手は、クロフォードとやっても勝てる見込みない
スペンスに勝てそうな選手もクロフォードしかいない訳だから、クロフォードとスペンスの対戦が待望のカードなんだけどな

サーマンパッキャオの勝者vsポータースペンスの勝者

やる値打ちないよな(笑)

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 03:12:28.24 ID:lCl4VUn8.net
階級あげてほしい。Sライトじゃ敵なしだ

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 03:15:12.11 ID:uG0qAWQo.net
>>152
ウェルターだろ

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 03:37:59.58 ID:uG0qAWQo.net
大阪なおみって身長180体重70キロもあるのか!
丸刈りクラスの体格か
ビックリ

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 03:54:11.35 ID:lCl4VUn8.net
このまま防衛しても人気はでないだろうな・・・

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 03:55:53.36 ID:yQBVXD/k.net
なおみそんなに大きいのか、クロフォードがチビなわけではないんだな、173ぐらいはあるかな

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 04:53:26.95 ID:ui8EnBlK.net
ウェルターのレベルが低いわな。クロフォードとスペンスを除いて。

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 04:54:14.48 ID:lCl4VUn8.net
低くはないけど今いちインパクトのある選手はいないね・・・

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 05:22:27.53 ID:bUnjV0If.net
スペンスもクロが相手だと完敗しそう
そのスペンスがウェルターじゃ飛び抜けてる
ダニガルといい勝負してる連中じゃ話になんない
確かにウェルター氷河期かも?

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 06:11:45.96 ID:eJPTP0g1.net
なあ
なんでゴールデンボーイ契約選手逹は、ヘイモンに大量に流れたんだ?
ヘイモンが引き抜いていったのかとおもったが、ゴールデンボーイから契約破棄した選手も多いよな?

あとトップランクとヘイモンの関係は悪いのか?アラムが、難癖つけたりしたのは想定内だろ
クロフォードとスペンスの試合を実現させるに当たり、トップランクとヘイモンなら可能性あると見れるか?

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 06:53:20.16 ID:yQBVXD/k.net
>>160
あれはGBPが契約してたのはカネロやマティセだけで、プロモーターライセンスを持っていないヘイモンがマネージメントしてる選手をGBPに委託してたみたいだな、ヘイモンとリチャードシェーファーが蜜月だったんで

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 07:13:37.25 ID:eJPTP0g1.net
>>161
なるほど
シェーファーの離脱が引き金になったわけだな

じゃあトップランクとヘイモンはただの商売敵で、遺恨はなさそうだな

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 07:24:39.01 ID:eJPTP0g1.net
ヘイモンの存在
トップランクとゴールデンボーイの対戦を可能にする為にあるような気がしてきた

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 12:01:32.04 ID:DDxbWqTZ.net
クロフォードとブルックは決まらないのか?

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 12:09:26.26 ID:DDxbWqTZ.net
スペンス以外のウェルター選手には、クロフォードに善戦できそうなのさえいないから
ナチュラルウェルターブルックはアリなんじゃーないか

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 17:22:20.93 ID:KlKfV0rS.net
ケル・ブルックは次回試合を白紙にしたらしい

クロフォード、または、カーンとのビックマッチを模索する様だ

クロフォードには朗報だな

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 17:55:51.23 ID:jOaGGO5H.net
スペンスもポーターに勝ったら階級上げそうだな
二人が戦うならウェルターになると思うけど

そうなるとSウェルターのが面白くなりそう

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 18:24:58.07 ID:NbqMYVg3.net
アラム曰わく、パッキャオはクロフォードとの対戦を頑なに嫌がったらしい。そしてたぶん、パッキャオはスペンスともやらない腹積もりだろう

スペンスも次戦勝利後、サーマンとはやらないと明言してる。今更やる相手ではなく、モチベーション上がらない勝てる相手はノーだと。

クロフォードとスペンスは、上に行ったほうがいい

しかし、ヘイモンは何がしたいんだ?
アラムが譲歩して交渉したらしいが、ヘイモンにはクロフォードスペンスを実現させる気がないようだ

ウェルターが盛り下がってくだけに見えるが、何か思惑あるのかな?

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 18:31:57.69 ID:olbb2X+x.net
クロフォードのようにコロコロスイッチされたらパッキャオは
なかなか左を当てる感覚がつかめないだろうな。

リーチの差もあるし分が悪いのは確か。

クロフォードが今が旬だろうな。
スペンスはまだ100%で戦ってないし伸びしろはある。
カネロに引導を渡す秘話をチャーロとかわしてるかもな。

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 20:17:07.25 ID:yQBVXD/k.net
ヘイモンはファンの期待なんて無視して内輪で稼げるだけ稼ぐやり方だな

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 00:11:50.75 ID:vcNORX0a.net
>>169
全盛期でもパッキャオはクロフォードに負けるかもな
サウスポーも出来るマルケスに、クイックネスやスピードやら強化していかないと、クロフォードにはならない

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 00:26:44.91 ID:vcNORX0a.net
パッキャオは

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 05:13:24.57 ID:CBQstJVp.net
https://talksport.com/sport/boxing/543268/terence-crawford-vs-kell-brook-uk-vasyl-lomachenko-vs-luke-campbell/

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 14:18:53.44 ID:0zUZkY+R.net
強化版ウガス

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 15:19:46.56 ID:EerwhP85.net
ブルックは耐久力が壊れ気味だけどスペンス戦焚きつけるにも良いカード

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 18:28:54.02 ID:0zUZkY+R.net
クロフォード、スペンス、ブルックが抜けたウェルター
ウガスが最強に躍り出る

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 18:38:57.07 ID:0zUZkY+R.net
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=12206015762

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 02:10:00.78 ID:JmOSdoJ9.net
大阪で生まれたなおみやさかい

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 11:50:30.78 ID:6pwgqxyB.net
ぶるぶるブルック
カーンとはやらないか

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 21:09:16.39 ID:lrSbi2vU.net
大阪なおみって、まじで大阪出身だったんだな

181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 22:00:05.91 ID:a90G8kUN.net
大坂なおみって浅田真央に通ずる無垢さがあるな、クロフォードが応援するのも分かるわ

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/21(火) 21:46:21.04 ID:m2j6v5uc.net
メイウェザーとララは黒人じゃ男前過ぎる

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 00:41:15.17 ID:cM01PgCP.net
クロフォードくらいの黒さの黒人は好き
昔のナナ・コナドゥとか最近ではアンドレ・ベルトとかたまらんかった

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 02:20:38.68 ID:Yt/P0H8U.net
大坂なおみと計量時のゴロフキンのスペックは同じだ
つまりクロフォードはウェルターまでなんだ

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 12:19:36.99 ID:x4Ohrajp.net
>>184
身長だけだろw

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 16:46:26.18 ID:Yt/P0H8U.net
>>177
大坂白いな
クロフォード黒いね

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 18:09:11.58 ID:B4sEza4h.net
ウェルター時コットより強いの?

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 18:13:33.96 ID:Yt/P0H8U.net
>>187
コットよりはつよいだろ

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/23(木) 00:13:53.13 ID:4cmoRkX9.net
コットもSライト、ウェルター時代は歴史に残る名ボクサーだけど、クロフォードはそれをも上回る完成度になってきたな。やはりボクシングは進化しているんだろうな

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/23(木) 01:54:36.14 ID:P5stWwDt.net
コットはクロフォードに完封される姿しか思い浮かばない

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/23(木) 08:10:10.68 ID:f72L+Du3.net
完全にクロフォードの方が強いでしょ

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/23(木) 12:58:45.13 ID:GPtnkMzJ.net
コットにしたらトラウトみたいなもんだわ
クロフォードわ

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/24(金) 07:49:29.49 ID:UVI5D/R7.net
次ブルック

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/24(金) 07:54:55.63 ID:dCyI6xgl.net
ブルックは強敵だな、スペンスとの比較も見てみたいな

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/24(金) 23:20:13.67 ID:ROuaqwn2.net
たいブルック

・スペンス→敵地でKO
・ポーター→地元で完敗

196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/25(土) 03:02:17.62 ID:oZZN5YAS.net
もうクロフォードとスペンス以外何も見えない

197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/26(日) 00:48:06.53 ID:cbXnQ+FZ.net
クロフォードのko勝ちに期待したい。

198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/26(日) 01:22:08.11 ID:6W8hSz2m.net
UKでのブルック人気凄いみたいね

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/26(日) 04:07:11.10 ID:EUUs+xdu.net
ゴロフキン

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/26(日) 15:27:19.94 ID:EUUs+xdu.net
ロマチェンコ狩りもして欲しい

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/27(月) 06:47:41.80 ID:fIvTNb9z.net
一番楽しみ

202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/27(月) 08:47:53.41 ID:kNgTKbNW.net
カーン戦で完全に好きな選手になったわ、隙がないな

203 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/27(月) 22:28:40.03 ID:muPie5KD.net
うむ

204 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/28(火) 00:36:53.10 ID:O4HB4Z13.net
ミットもサンドバッグも強く打ってないのに
何でパンチ力あるの?

205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/28(火) 10:14:59.82 ID:7iRv7idm.net
試合でラッシュかけてる時、KOする時でさえ全く力みがない

206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/28(火) 10:30:23.67 ID:AfRWFCyJ.net
最近はバッドってニックネームになってるけど、スナイパーはぴったりのニックネームだな

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/28(火) 10:32:16.10 ID:AfRWFCyJ.net
>>206
間違えた、スナイパーじゃなくハンター

208 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/28(火) 16:18:24.72 ID:9BqDka3c.net
次はブルック?らしいけど何気に好カード。
スペンスとの比較もできるしね。
クロフォードには期待してる。

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/28(火) 17:31:58.82 ID:qyRECazy.net
まだ決まりじゃないんだな
ブルックはカーンとやるかもしれない

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/30(木) 02:44:48.48 ID:tiaArQ8K.net
これは楽しみやね。

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/30(木) 02:53:52.00 ID:Bxk0ANKh.net
カーンは物差しになるな
カーンに勝てる選手はたくさんいるよな
脆いから
しかしボクシングの質は、ウェルターでみても最上位だだわ
ポーター、サーマンあたりはカーンに勝つような気がするが、技術的には負けるだろ

そのカーンを完封したクロフォード
すごすぎる

212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/30(木) 02:55:10.02 ID:Bxk0ANKh.net
まあサーマンは普通にないね
色物だわ
ゲレロ戦だけまあまあ良かった

213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/30(木) 22:38:39.84 ID:Y1CSOnSv.net
https://youtu.be/E_pI1sW7gJA
16分50秒頃〜
右端の金髪がクロフォードに似ている

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/30(木) 23:10:33.67 ID:Y1CSOnSv.net
ブルックと敵地でやるなら倒さないとまずいな
地元判定の鬼バーンズとクロフォードはスコットランドでやってんだな
よく判定勝ちできたもんだ
試合探して見てみるとしよう

215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/03(月) 21:59:44.91 ID:8/HohbBg.net
ロマチェンコとクロフォードで次UK殴り込み

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/10(月) 08:40:24.09 ID:/uhbZz1X.net
テレクロ

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/10(月) 13:20:53.24 ID:2eCgaJSx.net
村田のが喧嘩強そう

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/10(月) 15:10:02.97 ID:aP9catbw.net
次戦の相手は誰かな?スペンスとの対決
が見たいが決まらないね。

219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/10(月) 15:46:47.32 ID:Ibs6Se3c.net
PBCが一番面倒くさいな、主力選手が流出すればいいけど金払いが良いんだろうな

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/10(月) 23:59:59.17 ID:MyV5dm31.net
>>219
金払い良いらしいね
ヘイモンの所はウェルター揃いだから
クロフォードと対戦は不可能に近いらしいよ
2人共に試合が決まらないから
文句ばっかり言ってるし

221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/12(水) 07:49:25.21 ID:1Zc9Wjb/.net
でもじきにウェルターの構図変わりそう

222 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/13(木) 05:32:00.35 ID:hpoNzGL2.net
まだかなまだかな

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/18(火) 09:32:32.57 ID:yEH4G7Uh.net
ウガス!

224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/20(木) 05:19:00.57 ID:5M74uULF.net
パッキャがしょ〜もないtweetしてるみたいだな

225 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/20(木) 07:06:12.01 ID:25+cveso.net
ホーン戦の再放送見たけどクロフォードはパンチも強いな

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/22(土) 20:20:45.43 ID:7QmzeAax.net
ホーン戦の再放送みたけど、クロフォードクリンチも強いな。

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/22(土) 22:57:19.00 ID:M7Dty+V9.net
>>225
練習だと強く打ってないのに何で強いんやろ?

228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/23(日) 00:15:01.02 ID:E/4/KWVC.net
どんな強豪も不用意な1発を浴びることはある。
クロフォードは顔の輪郭とかからみるとうてれ強くはなさそうね。

229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/23(日) 00:40:57.77 ID:p+qOjsRN.net
クロフォードはトランクス上げ過ぎでボディーを守ってるように見える時あるけど、ボディーが弱点かもな、なかなか打たせないだろうけど

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/23(日) 07:33:11.65 ID:8vbGsvMO.net
ブルックになりそうかな

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/06(土) 14:50:31.34 ID:eMxYtzqo.net
まだ試合きまらねーのかよ

232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/06(土) 18:03:21.28 ID:WkcwfsYY.net
次は誰とやるのか要注目だな、ヘタな相手とはやれない程の名声と地位を築いたな

233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/06(土) 18:04:02.95 ID:WkcwfsYY.net
>>230
ブルック戦はスペンス以外だと一番観たいな

234 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/05(木) 23:55:45.24 ID:Wa5JOrL2.net
あいぽん

235 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/16(土) 16:45:35 ID:aSei86Gy.net
クロフォードは全盛期メイウェザーに匹敵するくらい能力が高いな

236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/16(土) 16:52:57 ID:ejFrR44b.net
パッキャオには勝てるかもしれないがスペンスには勝てないだろう。

クロフォードはポーターみたいな頭突きファイトはしないだろうから
まともな見ごたえのあるスーパーファイトになると思われる。

237 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/28(木) 20:46:55 ID:TurMTv9n.net
ブルックとクロフォードは噛み合うな

238 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/28(木) 22:07:19 ID:rHTW/EQo.net
ブルックって当分試合してないな

239 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/03(火) 12:46:43 ID:7Dk8s9T0.net
全盛期のゴロフキンと2階級上げて試合したのは勇気あったけど完全に失敗だったな
ポーターに勝った時は地味スターになるかとおもったけど

240 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/13(金) 00:08:18 ID:zhdh6Nr1.net
ミドル!?

241 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/13(金) 12:07:11.51 ID:5hBx6IhQ.net
いくらクロフォードでもミドルは無理なんじゃね
村田くらいならギリいい勝負できるかもしれんけど

242 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/13(金) 16:04:04 ID:YVr67R+m.net
もしもミドル級でも俊敏でパンチもあるとなると誰とやっても面白いな、クロフォードはリーチもあるし

243 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/13(金) 19:43:25 ID:+PsggojU.net
クロフォードが今まで戦ったビッグネームは、下から上げてきたガンボアくらいか。
あとはカーン、ホーン。
正直どの口でカネロに能書き垂れてんだ?て感じ。

244 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/14(土) 22:25:13 ID:95uFsA+L.net
クロフォードはまだ評価しづらいな。メイ、コット、モズリー、デラ、マルガリのなかで勝てそうなのいる?

245 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/15(日) 10:12:32 ID:aB3eUtXb.net
スペンス、パッキャオ、サーマン、ポーター、ダニガル、ブルック。
この中の誰か一人とやらんとな。

246 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/15(日) 10:21:43 ID:1ZBqDqkt.net
ライト級に残っていれば今頃ロマチェンコとの10年に1度のメガファイトだったのに

247 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/15(日) 10:28:37 ID:qCcdhg5V.net
タダで見れるところある?

248 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/15(日) 12:09:18 ID:g7LWfz8O.net
>>243
まあカネロをスターにするのもおかしいけどな
ヤオみえみえの試合を重ねて気づいてきた地位だし
スーパーウェルターまではいい選手だったと思うけど

249 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/15(日) 14:25:29 ID:LWxVpc3Y.net
せめてスペンスとやってからあげて欲しい
まぁ叶わなそうだけど.......

250 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/15(日) 17:09:09 ID:g7LWfz8O.net
スペンスはクロフォードが得意とするタイプかもなあ
対峙してスピード負けしてたら分らないけど
ポーターとか頭突きしてくるガチャガチャタイプの方が苦戦する気が

251 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/15(日) 18:02:52 ID:NuimmfeA.net
スペンスにも不利だったろうしミドルは確実に無理だな
村田とやっても身長も全然違うし普通に圧殺される
3回のもダウンだろあれ

252 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/15(日) 18:43:10.20 ID:a9nrpx3O.net
ミドル級に上げでもブルックみたいにやられるかもな

253 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/15(日) 19:14:37 ID:jpMwY1zc.net
トップランクから離れないとウェルターじゃ碌な試合が組めない

254 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/15(日) 19:41:35 ID:LWxVpc3Y.net
逆にスペンス側が避けてる気がする

255 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/15(日) 20:39:36 ID:KKATVDSa.net
メイウェザーですらミドル級は無理なのに
同じ身長のクロフォードじゃ無理だわ
カネロは異常なだけ

256 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/15(日) 20:43:47 ID:WL0/JgB/.net
ウエルター級からミドル級は無理でも
スーパーウエルター級までは範囲かな。
ミドル級(72kg)は平常時が80〜90Kg

257 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/15(日) 20:47:46 ID:gjdTM12z.net
カネロは異常じゃなくてステロイドの力を借りただけ!

258 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/15(日) 21:25:12.41 ID:fDQ6kz1J.net
>>255
身長の問題じゃないだろ

259 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/16(月) 00:52:28.05 ID:vb13pp2q.net
>>248
きづく じゃなく きずく

260 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/16(月) 02:18:01 ID:EVWYTGTP.net
カバリアウスカス戦、今までより攻撃的になったな

261 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/16(月) 22:58:05 ID:o7G3ru9C.net
どうでもええ話だがクロフォードがカバラウスカスを倒した後カバラウスカスが残念そうに立ってるすぐ後ろに黒人のラウンドガールが立ってたがケツがキュッと締まって出ててしかも美人で俺のアレも立ちそうだw
黒人でも綺麗な人はいるもんだ

262 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/16(月) 23:17:08 ID:MnYRUmPK.net
本当にどうでもいい話をageで書き込むなw

263 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/16(月) 23:29:47 ID:o7G3ru9C.net
すまん
これが最後
ええ女だなw
https://www.youtube.com/watch?v=GEt0ncGeM3k&app=desktop

https://www.youtube.com/watch?v=S_gEzlRnM8A&app=desktop
クロフォードの嫁とは全然違うw

264 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/17(火) 05:25:28 ID:KFcYP25U.net
クロフォードはカバラウスカス如きに序盤結構良いパンチを貰ってたねえ
リードブローの多彩な感じは流石だと感じたけどアレがスペンスのフックだったらダウンしてたんじゃない?
スリップになったシーンもカバラウスカスの右フックをモロに食らって少しフラついてた感じだし
中盤以降立て直したのは見事だったけどミドルでやるのは無謀でしか無いと感じた

265 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/17(火) 17:56:39.05 ID:i4i+fRlF.net
試合後のインタビューでは今後について聞かれてもミドルの話は一切しなかったよ
ただのフカシだった模様
あるいは本人は本気だったけど誰かに止められたのかもね
どっちみちミドルで通用するフレームには見えないしやめたほうがいいとは思うけど

266 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/17(火) 20:25:04 ID:8KPVJIOu.net
序盤は別人みたいに雑な大振りばっかりだったよな
何があったんやって感じだった
パンチもらった次のラウンドでタイミング測ってカウンター
あれ効いてたからスリップに見せかけて自分から倒れにいったよな

267 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/17(火) 22:44:57 ID:c5Lg/TDk.net
カバラウスカス戦を見る限り、クロフォードはミドル級に上げてもデレビヤンチェンコとかキツいだろうな

268 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/19(木) 18:59:40.96 ID:jdVnaA4F.net
クロフォードなんかミドル級なら村田にも負けるだろうな

269 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/19(木) 21:30:05 ID:jMOC8kVr.net
復帰してくるメイウェザーとやらないかな

270 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/20(金) 02:05:39 ID:DFCpZYal.net
パッキャオは何でクロフォードを避けるのかね?
いまさら勝ちに拘らなくてもいいだろうし
身辺の人のために稼がないといけないって明言してるわけだし

271 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/20(金) 20:24:35 ID:CebVHDeC.net
殺されちゃうから

272 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/24(火) 00:04:34.11 ID:hKQH4S0I.net
稼がないといけないなら不人気の上に
強いクロフォードとやってもなあ

273 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/27(金) 13:39:50 ID:ZDbCRWga.net
ポーターが試合受けてやると言ってるのに無視して父ポーターに煽られてやんの
臆病者ーwww

274 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/27(金) 17:16:33.11 ID:pOXyrhzv.net
ポーターなんてデカいガンボアみたいなスタイルじゃん
クロからしたら屁でもないよ

275 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/27(金) 19:55:13.45 ID:7vsKtvIP.net
デカいガンボアって強いでしょ

276 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/27(金) 20:17:56 ID:oPTtI9x0.net
ガンボアって元々フライ級の金メダリストでリゴンドー様のバンタムには上げられないんでちょっと無理してフェザー移った選手
プロのキャリアを適性階級からはじめてればリゴンドーより試合は面白かったしもっと成功しただろうにね

277 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/27(金) 20:52:25.74 ID:+KVcH70W.net
ブラッドリーってSライト最強でウェルターでもパッキャオやマルケスに勝ったけど、クロフォードやサーマン世代とやらずに引退したのは勿体なかったな、実際残って戦い続けてたらポーターより下ぐらいだったろうか

278 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/27(金) 20:55:33.27 ID:AgLFqBr3.net
ブラッドリーさんはアレキサンダーと試合した辺りのスピードが突き抜けてたな
パンチないけどプロボドとちゃんと打ちあってあげたり粋な男でもある
パンチないけど

総レス数 278
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200