2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボクサーが世間から喧嘩弱いと思われていて悔しい

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/27(水) 13:59:17.69 ID:vX4puifs.net


2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/27(水) 14:41:25.17 ID:OgTW3rsS.net
オコエ

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/27(水) 14:45:22.94 ID:vJLO2cpl.net
【汚くなった、民家″】 交通保険、フクイチ事故前と比べて値上げ、の事実、メディア一切報道せず!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530068553/

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/27(水) 22:57:54.79 ID:TOkJL4lz.net
弱くはないだろうけど柔道とかレスリングやってる高校生に負けそう

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/28(木) 00:17:26.14 ID:OG1VCGxc.net
アウトボクサーなら柔道に勝てんじゃね?

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/28(木) 04:45:57.80 ID:UdY97Kf3.net
喧嘩とかいう条件曖昧すぎる勝負にこだわる意味がわからない
体格差は?開始はどういう状況?環境は?互いの力量や慣れ具合は?

なんでもあり故にどうにでもなるし勝手な設定でいくらでも話が変わる
ボクサー側に有利な状況作ったら負けないし逆にすれば簡単に負ける。そんなの意味ないでしょ

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/28(木) 07:33:44.41 ID:bwSngmZT.net
喧嘩は知らんが社会人として弱い奴が多い
社会に馴染めず心の病気になる奴も多い

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/28(木) 07:43:38.81 ID:2HrTQAxX.net
スポーツ対決なら強い方がモテるだろうけど、喧嘩なんて弱いと思われてた方がモテるで
刺して終わり、撃って終わり、手を出したら終わり

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/28(木) 08:12:39.95 ID:FsVRkaaC.net
弱いのに強いと思われてた昔が異常だったんだよ
正常な認識になってよかった

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/28(木) 08:28:26.46 ID:Romu/yuK.net
ネット上と実社会とじゃ 評価が違ってくると思うが どちらを指してるんだろう...

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/28(木) 10:03:13.37 ID:yxH4DRVi.net
プライドやK−1の影響でボクサーは弱いというイメージが定着してしまった

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/28(木) 17:18:39.88 ID:wmkLCWUK.net
>>11
その影響のせいで「ボクサーは素人より弱い」って勘違いした素人が増えたよな

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/29(金) 06:57:31.88 ID:UYv2fnVq.net
>>7
社会に馴染めて順風満帆に人生送っていたらボクシングなんてそもそも最初からやらない
自覚あるなし関わらず、ボクシングジムいる人間は全員ナルシスト
ナルシストじゃなかったらボクシングは出来ないし、しない
協調性あれば普通にサッカーや野球をする

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/06/29(金) 07:20:37.75 ID:UYv2fnVq.net
かくいう自分も元ボクシング経験者ですが
社会的に勝ち組と呼ばれる人物なら間違いなくボクシングなんてやらない
底辺職だったり、頭がよくないか、ヤンキーか、元いじめられっ子で心に闇を抱えてるか、いつまで経っても強さへの憧れがあるか、
なんらかの動機がなければボクシングなんて誰がわざわざやりますか
実際にボクシングジム行けばわかりますが、ボクシングがなかったら何もない、うだつの上がらない人間ばかりじゃないですか
学歴だってないボクサー沢山います
中卒すらいます
チヤホヤされたり偉そうに出来るのはボクシングがあるからでしょ
ボクシングがなかったら中卒や底辺高校出身なんて社会的弱者そのものです

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/01(日) 21:31:14.58 ID:aYqCFDzi.net
真面目に団体競技スポーツやってた奴は機微に長けてて地頭良いから勉強も社会人としての生きる知恵も要領良く覚えて出世街道でも孤独陰キャをあっさり追い抜いてくしな

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/05(木) 09:18:47.22 ID:kl8R9PCM.net
弁護士や医者もボクシングやってるので、人それぞれです

ボクシングを言い訳にはしてる時点で人間的に弱いなとは思う

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/05(木) 20:17:29.58 ID:5faf5imb.net
>>16
そんな例外出してもね
弁護士や医者でボクシングなんて、そりゃ弁護士や医者も人間だから、たまには犯罪者が出るように、強さや何らかのコンプレックスがあってボクシングする人間だって現れるわな

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/05(木) 22:00:13.76 ID:IhFjbway.net
>>17
じゃあ貴方か人間的に弱いということで

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/05(木) 23:41:34.34 ID:5faf5imb.net
人間なんてみんなヨエーよ
拷問されて耐えられるのは映画だけ
頭よくても殴られたらごめんなさいだ

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/05(木) 23:49:31.90 ID:KWKv1BO4.net
柔道空手やってて喧嘩無敗だった高校生の俺が初めて負けたのはボクシングやってる奴だったから強いぞ
負けたことより触れなかったことにムカついたな

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/06(金) 02:26:30.42 ID:PBLDlf+7.net
ボクサー=パンチしか使わないと思っているやつが多い 色々なスポーツや格闘技やった中でボクシングに集中したり、あるいは続けてる選手や人も少なくない普通にわかることだろうけど、喧嘩とかの話題になるとなぜかボクシング技術しかない前提で話が進んでるのをめにする

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/06(金) 07:53:30.29 ID:nsyFsEGm.net
>>20
違う
お前が弱すぎるだけ。弱すぎる中でジャイアンしてたからそこそこ強いと思い込んでただけでボクサーも弱い
そのボクサーを瞬殺できる奴を瞬殺できる奴を瞬殺できる奴くらいでも俺程度で瞬殺できるだろうな

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/06(金) 08:54:17.33 ID:F5jl5Bg7.net
一般社会じゃ殴った方が負け、ケガさせたらゴミクズのチビ人間
口喧嘩ですらパワハラ・暴言で減給対象、魅力の無い人間になる

喧嘩するなら、可愛い恋人見つけて痴話喧嘩くらいにして、負けておきなさい>>1

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/06(金) 19:03:10.10 ID:1z0MI+Px.net
>>22
ネット弁慶する暇あったらジム行けよ

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/08(日) 12:26:40.02 ID:mw7ctYTl.net
>>1
お前が言ってんの?
一度ジム来て元プロとスパーやってみ
一発食らって失神だよ
なんならお前はパンチ以外何でもありに
してもらえばいいよ。

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/08(日) 14:17:42.67 ID:Hd56aDJZ.net
元プロどころか現役日本ランカーがボビーオロゴンとスパーやって1Rで病院送りにされた
何でもありじゃなくボクシングのスパーでね

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/08(日) 21:55:30.02 ID:2GDHBzwd.net
>>26
おまえはボビーじゃあない

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/08(日) 21:58:53.34 ID:+ohxDwp4.net
>>26
他人の名前ばかり出すのは単なる格オタだからだろ
サップにK1フォータイムス王者が何でもありじゃなくK1ルールで二連敗したけど、いちいちそこを責めても、おまえはサップじゃないとなるだろ
同じ人間は2人といないんだよ

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/10(火) 10:13:04.85 ID:ZvMv9MKA.net
>>26
凄いやん!ほなお前も現役を1Rで病院送りできるんやww
ボクシングのスパーでwww

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/10(火) 14:01:49.51 ID:vMf+ANag.net
ボクシングに興味があること自体は男なら普通なんでそこから否定してる奴は頭おかしい

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/10(火) 14:07:56.69 ID:sLhTpMyR.net
世間はボクサーは喧嘩強いと思われてる。

実際は強い奴も弱い奴もいる。
ただし喧嘩するような大人は社会から追放されるから普通はやらない。

他の職業と変わらない。

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/10(火) 14:10:06.97 ID:sLhTpMyR.net
あ、他の職業との違いは「俺、喧嘩強いよ」っていうポーズをとるのも仕事。

でないと、スレ主みたいなのが釣れない。

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/11(水) 14:25:00.15 ID:p02PLfDG.net
>>26の人生唯一の自慢は
ボビーがボクサー相手にスパーしたことw

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/11(水) 14:29:53.75 ID:lRlGa9oF.net
日本ランカーレベル出すなよ。そりゃ負ける

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/11(水) 14:59:26.14 ID:RvnUI2ya.net
ボビー相手に自分の土俵で現役日本ランカーが手も足も出なかったとなりゃ世間から弱いと思われても仕方ない

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/11(水) 15:52:33.41 ID:lRlGa9oF.net
世界王者でボクシングルールならボビーにも勝てるよ

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/11(水) 17:17:00.77 ID:zyLRNcxo.net
さすがのボビーも引退後の竹原にボコボコいかれてたもんな

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/11(水) 19:01:22.55 ID:o6Db9PWw.net
>>35
テレビの仕込みであることもわからんアホなんだろなw

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/11(水) 19:01:35.29 ID:ZFKsOsR8.net
そりゃほぼ同年齢で元世界王者がボクシングで負けたら問題だろ

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/11(水) 19:13:35.50 ID:M8//Z3pY.net
>>39
ネタだけどね。

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/11(水) 22:19:22.45 ID:lRlGa9oF.net
MMAルールだとボビー>世界王者の可能性も高い

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/11(水) 23:40:11.01 ID:3sjioNd3.net
確かにボクサーが弱いと思われるのは残念だけど、もっと問題は、総合とかキックとか他の格闘技はもっと弱いとか、そっちは完全にお遊びだと思われてることだよな。

こっちの方がもっと悔しいよな?
スレ主もそう思うだろ?

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 02:39:35.63 ID:EGBkOKoH.net
その中だと強さで言ったらMMA>キック>ボクシングだと思う。高校から大学までボクシングやってたけど蹴られたり組まれたら困るわ。

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 03:06:07.32 ID:FwaKLyvG.net
>>43
それなのに、世間の評価はとりあえずスポーツとして認められるのがボクシングだけ。
キックボクシングは余興。MMAなんてお笑いのネタだもんな。

君も悔しいだろ?
な?

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 03:14:42.67 ID:FwaKLyvG.net
まぁ、総合格闘技なんかは見かけ上ボクシングより視聴率が良いからって変に優越感持って安心しちゃってるから、その点は反省もしないとな、とは思う。
あんなの世間一般ではRENAの大股開きとポロリ期待の色物として見てるだけなんだから。
格闘技「風」を装ったストリップショー、ぐらいが世間の評価なんだろう。

その辺も俺のような純粋なファンとしては悔しい部分だ。

スレ主はどう思う?

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 03:29:46.82 ID:EGBkOKoH.net
???強さの話だろ。論点ズレてる

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 03:32:40.18 ID:EGBkOKoH.net
>>46は44へのレス

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 03:47:32.29 ID:TDJXmEwt.net
>>43
ワンパンで仕留められんの?

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 03:57:22.71 ID:EGBkOKoH.net
ガチガチにパンチ警戒してくるだろうから厳しい。相手はパンチ防御に全振り出来るから。こっちは組みも蹴りも警戒しないといけないから下手したらパンチもらう。

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 04:38:19.64 ID:nTiwH140.net
>>46>>49>>43
そんな自分勝手な強さに意味はないんですよ、小さいモノサシで計るのは馬鹿だけだから
何よりそういう部分が一般人にもバレ始めた

K-1の立ち技最強は自称に過ぎない事が知れ渡ってしまった、只の誇大広告だった
RIZINは今の時代に頑張ってるが、それでも893に負けたPRIDEや色物HEROSと同じ道
海外大手のUFCだってNo.1選手が稼いだのはボクシングの試合

人を騙しきれる時代じゃなくなった、ルールというものが知れ渡った
日本に居るのに10年前20年前の見方をしてるのは恥ずかしいよ
魅力が無いから人が離れ始めただけ(まぁボクシングも他人事じゃないが)

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 04:44:59.07 ID:EGBkOKoH.net
>>44
論点ズレてるよバーカ高卒ドランカー

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 06:29:33.57 ID:jy7D3o6p.net
とりあえず素人ボピーの例を連呼しておけばボクシング擁護派は黙るよw
実際ボクシング経験者もあれらの結果が重すぎる、言い返せないと嘆いていたし
次点で畑山のボクサーなんてケンカ弱いですよ発言な

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 06:53:16.07 ID:FwaKLyvG.net
>>51
うーん。
「ボクシングは喧嘩弱いと思われてるのも悔しいが、総合やキックはもっと弱い、というかそもそもネタ扱いしかされてないのはもっと悔しいよな」

わざわざここまで書かないと通じませんか?
頭悪いですねー。

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 07:26:30.39 ID:FwaKLyvG.net
>>43
実際に強いかどうかじゃなくて、世間からどう思われてるのか?
がスレタイの趣旨だろ?
で、ボクシングは喧嘩弱い、って思われてるのが悔しいんだろ?スレ主は?

違うん?

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 08:01:20.83 ID:i7YX9fOD.net
>>41
MMAルールでって、ボビーはMMAをやっていたわけだし、そりゃそうでしょうよ
実際K1ファイターのアビディはボビーにMMAルールで負けてる
ただ、強い弱いは個人差が大きいですよ
結局どんな格闘技しようと自分がどこまで強くなるかどうかですからね

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 10:07:21.57 ID:W5D8UqgD.net
>>52
テレビの演出真に受けするお前のアホさ加減に草ですわ
そのボビーさんとやらはお前の心のよりどころなのかいw?

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 10:13:16.83 ID:EGBkOKoH.net
【ボクサーが負けたケース】
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 



ボクサーよえー

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 10:16:24.76 ID:P573ktzB.net
これ、スレ主の趣旨なのか?
ボクサーが喧嘩弱い、って貶すために立てたスレかい?

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 10:21:29.86 ID:EGBkOKoH.net
【ボクサーが負けたケース】
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 



60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 11:48:39.37 ID:7e/vXk6v.net
弱い奴がボクシングやると強い
強い奴がボクシングやると弱い
どっちもある

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 12:55:03.96 ID:TDJXmEwt.net
>>59
これだけソースありゃ弱いと思われるわな

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 12:58:33.54 ID:rbYwyh7S.net
見た目小さくて弱そうだけど、ボクこんなに強いんだぞって言いたいからボクシングやる
そういう劣等感の塊ばっかりだから軽量級のちっさいのばかり
しかもいちいち自分の強さを見せつけようとする面倒くさいコロポックルは体の大きいやつをやたらと敵視してる

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 13:00:01.20 ID:P573ktzB.net
>>62
そんなボクサーいる?
少なくともランカーレベルで。
誰?

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 17:40:13.28 ID:PPdQs3Mw.net
小柄なのがコンプレックスで身体を鍛えたり格闘技やったりってのは珍しくは無いだろう
そっから始まって大成するケースもあるしそもそも悪いことでも無いけど

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 17:45:24.51 ID:TDJXmEwt.net
渡辺一久とか秒でボコれるわ。めっちゃ小さかった

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 21:47:55.05 ID:9vrzjylw.net
>>65
お前みたいなヘタレは爺にも秒殺されるよ
https://www.youtube.com/watch?v=c88rxlxxVmY

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/12(木) 22:53:39.88 ID:EGBkOKoH.net
【ボクサーが負けたケース】
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 



68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/13(金) 14:31:44.25 ID:tfsunqId.net
馬鹿の一つ覚えのアホコピペw
全部ボクシングじゃねえ自分とこの競技www

>(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
試合でもなんでもねえTVバラエティのお遊びwww

もうアホとしか

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/13(金) 17:06:11.22 ID:YPO7FJIr.net
>>67
「ボクサーが世間から弱いと思われる」には充分なソースだな

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/13(金) 18:47:24.58 ID:izc2bDlG.net
ボクサーが弱いのは事実だから仕方ない

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/13(金) 19:32:30.80 ID:d7txoroq.net
少なくてもここに書き込んでる連中よりはミニマムボクサーの方が強いわな
格闘どころか運動経験も無い脂肪デブでは10秒で息切れしてヘタリ込む 殴る必要すら無い

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/13(金) 19:43:14.65 ID:GX4/U/z6.net
素人より弱いとはさすがに思って無いだろ
他の格闘技より喧嘩に弱いと思われてるって話で
あるいは他のスポーツのフィジカルエリートとか

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/13(金) 20:21:54.78 ID:YPO7FJIr.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/13(金) 21:31:14.32 ID:Azwu6d4b.net
>>72
他の格闘技ですか
まあどうせ格オタが総合やキック、レスリングとか出して馬鹿にしてるだけでしょうね
喧嘩なんかケースバイケースなんですがね
それこそヒクソンやヒョードルでも無名ボクサーのワンパンで終わる可能性のある世界でしょ
いきなり殴られたら避けられませんから
ドラゴンボールぐらい強くなるなら話は分かりますが、現実は当たると倒れますからな

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/13(金) 21:34:19.23 ID:BmAfCtuU.net
>>73
結局これがやりたくてスレ立てたん?
いくつ立ててるんだよw

そのうち痛い目にあうぞ。

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/13(金) 22:23:28.51 ID:YPO7FJIr.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/13(金) 23:52:50.74 ID:XSbae4X0.net
>>76
吉川って何者?

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/14(土) 00:28:04.13 ID:5OofO75G.net
>>77
昔の歌手

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/14(土) 01:18:44.16 ID:08ll3aDl.net
少林寺拳法と水球をやってたらしい
しかし喧嘩した相手はプロボクサーじゃなくてボクシングの経験があるってだけ

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/14(土) 06:15:58.14 ID:jqxC/TUi.net
こういう事してるから格ヲタは嫌われる

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/14(土) 09:47:52.46 ID:5OofO75G.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/14(土) 12:04:46.96 ID:DL6NOorr.net
ボクサーって一言で言うが「プロ野球選手」くらいピンきりだぞ
八百長野郎抜きにしても0勝5敗もいれば20勝20敗もいれば30勝7敗もいるし
世界チャンピオンの中でも優劣の差が片方が遊ばれるくらいある

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/14(土) 12:13:43.54 ID:5OofO75G.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/14(土) 14:48:30.72 ID:ikIQWAj1.net
小学生時代からケンカ三昧のガキ大将で中学高校は力任せのパワー柔道で三段取ってて卒業後にボクシングに目覚めミドル級でブルファイターとして殴りあい上等なラフファイトするボクサーならケンカ強いと思う。

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/14(土) 14:54:12.91 ID:5OofO75G.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/15(日) 03:51:23.61 ID:/5RyHxtM.net
>>84
竹原がそんな感じじゃないか?

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/15(日) 21:48:59.92 ID:oQdz/kLX.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/15(日) 23:37:53.63 ID:dCEQ3ohR.net
>>74
喧嘩とか何があるかわからんしな
ボクシングの世界王者だって素人に不意打ちでやられる可能性も十分あるし

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/16(月) 00:10:00.44 ID:VCUMV92p.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/16(月) 00:30:24.03 ID:lOM/ehDh.net
>>88
それを言ったらボクサーに限らずやられる
俺もいろいろ心得はあるが不意打ちされて勝った事ない

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/16(月) 07:11:14.41 ID:9uM9DQ8Y.net
それは勝ちだな

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/16(月) 09:18:39.13 ID:VCUMV92p.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/16(月) 17:04:23.43 ID:VCUMV92p.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/16(月) 22:08:54.82 ID:WLMqwYTi.net
実際弱いんだから正当な評価だろ

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/17(火) 07:35:41.77 ID:Z+oPfXNv.net
ネットで弱いと喚くのは遠くから石投げるのと一緒

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/17(火) 13:13:34.97 ID:20VjiKD5.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/18(水) 09:43:10.35 ID:PA9PCIg/.net
まぁボクサーは最弱格闘技だわな、それを求めて見てる奴は居ないだろ

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/18(水) 10:18:53.86 ID:EOHeiceW.net
ボクシングはまだマシじゃん
剣道なんて鼻で笑われるレベルだぞ
そのくせ木刀持ち出すと卑怯とか言われるし
剣道家にとっての竹刀木刀はボクサーにとっての拳と同じで体の一部に等しいのに

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/18(水) 18:04:02.27 ID:nwkds9C0.net
格闘技に最強も最弱もない
強いか弱いかは人による
アンガールズが総合格闘技を何年習おうが室伏が一ヶ月ボクシングした方が強い

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/18(水) 19:09:52.34 ID:VpPkkJo1.net
キチガイ暴れまくってんじゃん

101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/19(木) 01:13:23.11 ID:LhEcO3ltJ
>>13
ガキの頃から協調性無かったなあ〜w
人と同じことするのがいやで、経験スポーツはバスケとボクシングくらいだった
でも歳食って人と一緒に楽しめるスポーツもしたいと思って、ゴルフを始めた
一般人に趣味を聞かれボクシングと言うと引かれたり、反感を買うのが辛いね
空手や柔道、剣道は世間に認められてると思うのだが、ボクシングは日本ではまだまだそこまでには至ってないな

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/19(木) 02:39:23.86 ID:tceUSMbl.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/19(木) 18:01:46.83 ID:4+17JCXx.net
>>99
あるやろ
たとえば空手なんかで同じ人間が顔面ありと無しでそれぞれ学んだとして
喧嘩で強いのは顔面ありを前提にしてる方でしょ

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/19(木) 21:05:36.18 ID:3zWK2N/K.net
>>103
先に手を出した方が負け

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/19(木) 22:42:12.26 ID:D9zV+2fY.net
>>103
岡村隆史が顔面あり空手学んだところでアスリートが顔面なし空手学んだ方が強いでしょ

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/19(木) 22:54:16.63 ID:D9zV+2fY.net
そりゃあ同じ人間が学べば格闘技の優劣もあるだろうけど残念ながら同じ人間は1人しかいないんだ
世界トップクラス同士で顔面あり空手vs顔面なし空手でも、試合ならまだしも、ストリートファイトならケースバイケースにしかならないでしょ
ヒョードルがいくら試合では最強でストリートファイトで最強でも街歩いててヘビー級ボクサーにいきなり顔面を殴られたら一撃で終わるし下手したら後頭部を路上に打ちつけて死ぬ
喧嘩に卑怯もクソもないし、本当はヒョードルの方が強くても他人なんてものは結果しか見ないから殴られて一発で気絶した人としか認識しない
お互い日時や場所が決まってそれに合わせて練習する試合と違い、ストリートファイトなんてよーいドンで始まるとは限らないんだよ

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/20(金) 02:09:40.79 ID:+ZYQty7S.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/20(金) 08:16:02.98 ID:mChwZuQy.net
>>106
>同じ人間が学べば格闘技の優劣もある

それが格闘技の強い弱いってことだろうに

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/20(金) 09:33:55.60 ID:xTDvLWCT.net
仮に顔面アリの空手10年やった岡村タカシと顔面ナシの空手10年やった岡村タカシが喧嘩なんかした所で、
結果なんか解るわけない、証明できるわけも無い、せいぜいケースバイケース

喧嘩自体が勝ち負けも曖昧、不確定要素も盛りだくさん、言ったもの負け、やったもの負けの犯罪歴
それの強い弱いなんてのも妄想話に過ぎないので、マジメに語るなんて馬鹿そのもので無駄よ

110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/20(金) 10:09:52.25 ID:lvqlsyC4.net
だから最初から言ってるじゃん

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/20(金) 16:01:38.77 ID:mChwZuQy.net
室伏なら〜とか不意打ちで〜とか言ってる時点で
優劣があることは認めてるんだよなあ

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/20(金) 16:53:04.43 ID:Ibjati6H.net
とりあえずこの勝敗表のコピペ張り続けておけば
ボクサーは反論も出来ず何も言えなくなるわなw

調子に乗った書き込みあれば遠慮なく貼ってやったらいいよ、すぐ大人しくなるからw

113 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/20(金) 23:52:12.90 ID:acqXqQvq.net
60以下、65以下、72以下、84以下、92以下、92以上これくらいで良い
男で50キロ台って情けなすぎるぞ
ガタイの良いイカツイ兄ちゃんたちが殴りあうそれがボクシングと思わせんと
あとクリンチいらんわこれあると試合止まって面白くない

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/21(土) 02:09:57.30 ID:i6ci1tyr.net
>>112
そら勝ちまくったやつ載せてるから当たり前だと思うけど…

115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/21(土) 08:19:01.75 ID:dWqgz0/1.net
>>113
計量で60キロ切るボクサーでも胸囲は100センチあったりするでしょ
試合時には数キロ戻ってるし50キロ台のボクサーも大抵60キロ台になってる

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/21(土) 12:00:29.45 ID:g4W8l0S5.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/21(土) 15:51:31.97 ID:0O9YZBZt.net
総合やらに転向した戦績で言うなら相撲が最弱だな
さぞかし喧嘩でも弱いんだろうし街中で見かけたらやっちまっていいぞ

118 :医学知識 熱中症!!:2018/07/21(土) 20:40:26.57 ID:YwkmnMiYs
医学知識 「熱中症(ねっちゅうしょう)の応急処置(おうきゅうしょち)!」

熱中症の症状→「めまい」・「立ちくらみ」・「筋肉痛」・
「足のキンニクが痛くなる」・「足がつる」
「頭痛」・「はき気」・「体がだるい」・「虚脱感(きょだつかん)」
「意識がない」・「けいれん」・「頭がフラフラ・クラクラする」
「足が千鳥足(ちどりあし)になる!」など。

応急処置 →木陰(こかげ)や「クーラーのきいた部屋」に運びこむ!!
荒療治(あらりょうじ)ですが、手当てがおくれると死ぬことが
あるので、「冷えたポカリスエット」を「胸」「腕」「足」にかける!

◎「冷えたジュース」を、「ハンカチ」や「タオル」でまいて、
わきの下にあてて、「じんわり」冷(ひ)やす!
冷やす場所は、「首」・「わきの下」・「足のつけ根」
「首」・「わきの下」には、大きな血管が、とおっているのです!
「缶ジュース」などで、首を冷やすと、脳にまわる血液(けつえき)が、
冷やされて、気持ちがよくなります!

「クーラー」や「エアコン」をガンガンきかせて、体温を下げましょう!!
「救急車をよんで、まわりの人たちに助けをもとめましょう!」
「一人で、何でもしようとぜず、「デパートの店員さん」や「先生」や
「まわりの大人」などに助けをもとめましょう!!」
「もはや、クーラーなしで、しのげる熱さではない!!」
                       医学知識

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/23(月) 15:58:06.06 ID:5Q+SOUgL.net
日本チャンピオンの渡辺が無名のテコンドーやシラット選手に負けたのを知らないのか

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/23(月) 19:02:30.90 ID:ckZArxWv.net
>>119
そいつら総合のチャンピオン倒しとるやん

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/23(月) 21:40:33.69 ID:iFIan2mt.net
渡辺はクソ弱いな。チビハゲバカ

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/24(火) 10:27:25.73 ID:nW+PqFP1.net
やっぱりこういう弱いスレたつ時点で世間的にはボクシング強い、という認識なんだよな

少林寺とか合気道とかに実は弱いスレなんて立たない

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/24(火) 12:16:38.34 ID:qguD5Mjh.net
おれは子供のころからいじめられっ子だった
中学の時には来ている服に火をつけられたこともあった
母親の前で服を脱がされたこともあったわ、

毎日泣きながら帰ってた俺に当時担任の先生の勧めでボクシングを始めた
と、言っても真面目にトレーニングしたわけではない
週に3回、ダイエット目的のおばちゃん達と一緒にボクササイズをする程度の日々だった

でもそれを知ったいじめ連中はだんだん俺を警戒するようになった
俺は何もしていないのにイジメどころか距離を置くようになった

もちろんおれは全然強くなっていない、おばちゃんたちをダイエット運動する程度なんだから
その時悟ったね、「ボクシングジムに日々通っている」という看板だけで
たいていのちょっかい出していた奴らは避けて通るようになった
たまにジムの練習生仲間と街を歩いていて、それをみかけた同級生が勝手に噂を広めてくれる

大学に入った時も自己紹介で「趣味でボクシングジムに通っています」というだけでみんなが一目を置いた

別にね、ネットの中でボクシングは弱くってもいいの、実際世間の99%の男たちは相手がボクサーだというだけで
警戒するし挑発などしてこなくなるのさ
もうこれだけで十分、それ以上は必要ない(むしろそれ以上の力を手に入れても社会では実践できないししたら負け)

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/24(火) 13:24:48.45 ID:NXqYEAq2.net
総合のルールでの評価じゃボクサーは不利すぎる。
喧嘩ならボクサーは最強クラスに強いんだけどな。

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/24(火) 17:07:51.97 ID:tcjACDsd.net
まぁ、アスファルトの路上のケンカで寝技なんてあり得ないわなw

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/24(火) 17:12:56.51 ID:LMlcR2vI.net
靴履いてての蹴りとキックボクシングの蹴りもぜんぜん違う。

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/24(火) 17:19:10.09 ID:qA7m2LvE.net
>>124
弱いよ
ヘビー級世界王者のトレバーバービックも喧嘩では近所の10代の糞ガキに撲殺された
漫画ばっか読んで妄想するのは止めたまえ

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/24(火) 17:24:43.06 ID:g0jedo+u.net
>>122
このスレ的には少林寺も合気道もカポエイラもボクシングも差は無いらしいけどな
不意打ちならヘビー級王者でも倒されるし室伏ならうんたらかんたらで

129 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/25(水) 00:15:21.21 ID:axQ390CF.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/25(水) 00:24:20.19 ID:XsaIpOV1.net
今年32歳になって今更ながら気が付いた

成人してからの腕力自慢・格闘技自慢は虚しさしか残らない
先に手を出したら実質人生終了のシステムに日本はなっているから
(格闘技界で一生生きていくなら別だよ?)

普通の人にとって最強はディベート能力だよ
今に相手を言い負かせるか、大人の喧嘩って結局は腕力などまるで意味がなくなる
手を出しちゃいけない世界で相手を言い負かせることが最強

先日も会社の会議で柔道歴20年のベテラン社員が入社2年目の口だけ達者な生意気なガキに
完全に論破、言い負かされてトイレで泣いてた

ああ、大人になってからの喧嘩って話術・口のうまさなんだよな、と気づく
例えば大阪の橋下や政治家の辻元、小西、玉木、西田あたりと喧嘩して勝てる気まったくせんわ

131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/25(水) 05:51:51.32 ID:0aUAIfp9.net
>>127
近所のガキではなく10代の甥と共犯の男。
鉄パイプという凶器持ちで弱いというのは如何なものか。

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/25(水) 09:49:38.85 ID:ajSMeemB.net
>>127
じゃあ君も凶器持って大男にかかっていけば。
ちびがりくん。いや、小島くん

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/25(水) 17:15:38.17 ID:axQ390CF.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/25(水) 18:56:08.23 ID:lE9UUMt7.net
>>131
親戚だろうが他人だろうが、隣の家に住む18才の子供なんだから、そういうのを近所の糞ガキという
それに喧嘩は何でもありなんだから、鉄パイプ持とうが数に頼ろうが自由なんだよね
喧嘩とボクシングは違うんだから、パンチだけでやろうとか、同じ体重でやりましょうとかそんなルールは無いのよ
結局はどんな手段を使われようが、ぶっ殺されたほうが負けなわけ、言い訳なんて通用しないし、そもそも死んでんだから言い訳するできないの

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/25(水) 19:06:40.52 ID:lE9UUMt7.net
>>132
そうだよ、素人でも凶器もってりゃ大男にも勝てるのが喧嘩
ボクシングの世界王者が喧嘩で死にまくってる原因は自分の拳を凶器と勘違いして、ボクシングで強けりゃ喧嘩でも強いと思い込み過信してるとこ
バービックも通り魔や無差別テロに巻き込まれて死んだなら同情もするが、こいつはレイプやらいろいとやって国外追放になってるカス
散々敵を作って生きてきて、近所の糞ガキとも土地の所有権で揉めてたから、襲われることも十分想定できた
それなのに自分はボクシングのヘビー級王者だから襲ってくる奴はいない、襲ってきても返り討ちにできるってたかくくってたんだろう

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/25(水) 19:16:49.70 ID:u1dbe0Ql.net
ボクヲタの言い訳情けないな
モハメッドアリにも勝ってる世界ヘビー級王者が喧嘩で素人に負けたんだから素直に認めろよ
認めたほうが楽になるぞw

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/25(水) 19:23:24.65 ID:meroJDKX.net
つーか武器持ってたらどんな格闘技してても関係ねーだろ
そんなもん議論になんねーよ
馬鹿過ぎか?

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/25(水) 19:35:13.14 ID:lE9UUMt7.net
>>137
だからボクサーは普段から油断しすぎだって話だよ、読解力ねぇな
ボクサーの拳は法律で凶器扱いとかいう都市伝説を本気で信じてるからな

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/25(水) 19:43:15.00 ID:3rR/Qg26.net
そもそもレスリング選手もMMAでも凶器や集団暴行で死んでるんですが…

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/25(水) 19:52:42.98 ID:meroJDKX.net
>>138
え、お前の長文読んでる人いるの?

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/25(水) 19:57:22.51 ID:62uU/9/l.net
馬鹿ほど冗長にしゃべるよね
自分の考えを簡潔にまとめる能力がない

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/26(木) 02:15:43.63 ID:9N/oK73+.net
結論:レスリングルールならレスラーが一番強い、空手ルールなら空手、ボクシングルールならボクサー、
総合ルールなら総合格闘家が一番強い
でも喧嘩が一番強いのは基地外で人を人とも思わない、背後から何でも躊躇なくできるヤツ

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/26(木) 11:23:32.13 ID:h3qH1Db7.net
ボクサーは攻撃手段が制限されているからなんでもありの喧嘩においては弱いよ

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/26(木) 11:55:06.20 ID:B0cg3npU.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/26(木) 12:06:30.51 ID:9N/oK73+.net
どの格闘技もルールで守らている以上、なんでもありの喧嘩では弱い
比較的広範囲に対応できると言われる総合格闘家でさえ日本刀持って、切ることにためらいが無い素人には勝てない

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/26(木) 12:49:13.93 ID:fbmhlmMq.net
>>143
いや漫画やゲームじゃないんだからw
パンチしかしないわけないじゃん
蹴りもタックルも素人と同じぐらいにはできるだろ

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/27(金) 00:56:27.76 ID:vILwhSXHS
>>123
同じことを平均年齢50くらいのジジイたちの集団相手に言ったらただただ反感を買っただけだったw
女、若者相手には比較的ウケがいいけどな

日本人って草食系人種だからとかく暴力的なものを拒絶する人が多い
ボクシングはまだ世間に認知されてるほうだが、それでも一般人には結構引かれる
総合やキックなんかまだまだアングラ扱いだろうなw

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/27(金) 01:38:43.07 ID:h7p3N/5Ni
ハナクソ

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/27(金) 05:09:41.88 ID:yIaUBN96.net
>>146
毎日5〜10kmのロードワーク、縄跳び、スクワット、シャドーとか
徹底的に足腰苛め抜いてるのに足腰が素人当然なわけないだろ
ボクシングのトレーニングの7割は下半身

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/27(金) 06:41:35.90 ID:OZmtj29S.net
>>146
ここで言う素人の基準はナイフや金属バット振り回すボビーオロゴンらしいからw

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/27(金) 11:24:22.10 ID:D31gfiKl.net
(MMAルール)
×ジェームズ・トニーvsランディ・クートゥア◯
×マイケル・ラーマvs秋山成勲◯
×渡辺一久vs所英男◯
×西島洋介vsメルビン・マヌーフ◯
×西島洋介vsフィル・バローニ◯
×西島洋介vsエバンゲリスタ・サントス◯
×西島洋介vs吉田秀彦◯
×西島洋介vsマーク・ハント◯
(キックルール)
×クリフ・コーザーvs宮本正明◯

×チェ・ヨンスvs魔裟斗◯
×マイケル・ラーマvs須藤元気◯
×西島洋介vsレイ・セフォー◯
×西島洋介vsピーター・アーツ◯
×大東旭vs上山龍紀◯ 

×大東旭vs魔裟斗◯ 

×大東旭vsアルバート・クラウス◯
×モハメド・アズーイvsグレート草津◯
×モハメド・アズーイvs富平辰文◯
×モハメド・アズーイvsロニー・セフォー◯
×渡辺一久vs植松大輔◯
×渡辺一久vsチョン・ジェヒ◯
×渡辺一久vs宮田和幸◯
×渡辺一久vs DJ.taiki◯

(ボクシング)
×日本ランカーvsボビー・オロゴン◯
(巌流島)
×渡辺一久vsビタリ・クラット◯
(喧嘩)

×保住直孝vs山本KID◯ 


×プロボクサーvs吉川晃司◯

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/29(日) 15:18:03.02 ID:/kV4Yzf5.net
それなりに体重あるボクサーは強いと思うよ
ただ日本人は軽量級ばっかでバカにされるだけで

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/29(日) 17:17:25.57 ID:n+RJ6hd5.net
>>152
他所のスレにあった

798 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage 2018/07/27(金) 22:01:02.63 ID:gUa2Sym8
そうやってチビだと信じ込まないとやってられないか?
軽量級王者がよくテレビに出てるからってボクサーがチビばっかりって訳じゃないからな
層が厚い中量級はテレビに出るほど活躍する選手が中々出てこないって簡単な話だけど馬鹿には分からないかな?

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/29(日) 23:08:15.37 ID:dLMYwz4B.net
ライト級の世界王者やランカーでも中年タレントに負けたり病院送りにされるんだから
軽量級なんて弱いに決まっている
:

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/29(日) 23:24:34.64 ID:BuQbjuJf.net
880 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2017/11/16(木) 20:13:52.72 ID:QxwOqKqf
>> 878
もう二度と5ちゃんねるには来ないので
仲間にもそれをちゃんと言っといてください
これが最後です さようなら

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/30(月) 20:46:20.92 ID:5m7Xdehg.net
>>143
格闘技の強い弱いなんて人によるよ
なんでもありの喧嘩というけど、海外の喧嘩動画見てたら分かるけど、いきなり殴ってワンパンとか結構多いからね
2m級の外人ヘビー級ボクサー出されたら、どんな格闘技してようと日本人平均体格くらいでは厳しいの分かるでしょ

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 16:19:38.74 ID:nQSADXkx.net
>>143
なんでもありの喧嘩といいながら、ボクサーは攻撃手段がパンチのみ
つうのに、糞フイタwww

何だ?喧嘩でボクサーはパンチしか使っちゃいかんというルールでも
あるのかwwwwwwww
ドアホすぎだろ?こいつwww

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 16:23:58.25 ID:h4c0ZVyT.net
格闘界ケンカ列伝(データハウス社) P10〜12より

―いろんな格闘家たちに話を聞いていると、ケンカに役立つ格闘技として
ボクシングが挙げられる事が多いんですが

畑山 俺は柔道とか空手だと思うんですけどねえ。やっぱり柔道とかの人は
    腕力強いじゃないですか。ケンカはやっぱり腕力がモノを言うと思うから。

―つまらない質問ですが、ケンカで日本一になるのとボクシングで世界チャンピオンに
なるのでは、どちらが厳しいでしょうか?

畑山 ケンカでしょ。だいいちボクシングはハンディがないですから。
    ケンカでチャンピオンに なるっつったら、そりゃ大変なもんですよ。
    体重が10kg違ったらパンチも全然違いますからね。
    腕力も必要になってくるし・・・。ボクサーはコレ(腕力)ないやつ、本当に多いですよ。
    華奢じゃないですか、みんな。掴まれたら、ぶん殴られますよ

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 16:37:51.05 ID:VOj1RICs.net
素人と比べれば強いとか2m級の外人ボクサーなら平均的な体格の日本人より強いとか
こんなこと言ってる時点で他の格闘技より弱いと言ってるようなもんなんだよなあ

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 16:41:23.52 ID:YwWR7ZdW.net
>>156

確かに、一理あるが・・・
デカい=強い じゃないことは「ジャイアント馬場」「曙太郎」両氏が証明してるからな

「加納治五郎」先生の「柔よく剛を制す」が格闘技の神髄だし
まぁ、そんな単純にはもちろんいかないけどな・・・

総合格闘技はチビでも、デカい香具師に勝てるから面白いってのもあるし・・・

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 16:41:33.98 ID:nQSADXkx.net
お前はなんの格闘技やってんの?

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 16:42:26.59 ID:nQSADXkx.net
>>159

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 16:46:22.35 ID:YwWR7ZdW.net
>>159

ってかさ・・・ そもそも・・・
ボクシングは格闘技じゃねーだろ?
スポーツじゃん!

ベア・ナックル時代は、格闘技って言って良いと思うけど
階級別&グローブ着用 になった時点でスポーツだ!

まぁ、そういう「定義」で俺は空手もスポーツ化したなって思って悲しんでる
五輪競技になってるヤツは、全部スポーツ!

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 16:52:26.13 ID:YwWR7ZdW.net
>>161

良くぞ訊いてくださった!

俺は、ガキの頃から「スネーキーモンキー蛇拳」「カンニングモンキー天中拳」
「クレージーモンキー笑拳」「ドランクモンキー酔拳」などを鑑賞!
「北斗の拳」「魁!男塾」「グラップラー刃牙」などを全巻読破!

その結果、自分は強いって思いこんでるキモヲタですけど、何か問題でも?

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 17:03:56.36 ID:nQSADXkx.net
君に訊いてんじゃなくて、ID:VOj1RICs君

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 18:09:44.97 ID:odVj7x+L.net
>>158
畑中時代はそうかもしれんが今のボクシング界でも普通にウェイトやるから全体の筋肉量は上がってるからなあ。

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 18:37:34.50 ID:+mCMrVeW.net
>>166
井岡とか全く筋肉付いてないじゃんw

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 19:18:18.50 ID:4aOc61Hu.net
>>167
何で全体の話をしてるのに特定の人物が出てくるんですかねえ。

ちなみに井岡は筋肉結構あるぞ。

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 20:02:55.73 ID:+9NITBdk.net
んじゃ比嘉はどうなんだって話。

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 20:09:57.89 ID:HsboOK7a.net
2m級のパワー系素人>軽量ボクシング王者って事だな
最初から体格でハンデありすぎる
自分で考えても身長差30cm以上体重差30kg以上あるコロボックル王者には負ける気せんわ
多分手足出さずに抱きついて上に乗るだけで勝てる

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 20:11:00.29 ID:b7biT/zs.net
日本ボクシング界って筋トレ取り入れるまで時間かかったよなぁ
どんだけ低レベルな世界なんだって話

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 20:11:10.66 ID:HsboOK7a.net
でもそれはボクサーが弱いって話には繋がらないと思うぞ

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 21:20:41.66 ID:ZICgieEb.net
>>170
それってボクシングだけ負けるん?
軽量級空手家とかキック選手とかだったらどうなんの?

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 21:23:37.79 ID:xr9Rrk6m.net
>>173
たぶんボクシング王者より弱い
俺はキック空手ボクシングどれも経験者だから信じていいよ
1番弱いのは確実に空手

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 21:30:50.56 ID:+9NITBdk.net
>>170
2mの巨人が身近にでもいるのかドアホw

妄想喧嘩無敗の馬鹿はお気楽でいいよなw

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/07/31(火) 23:59:24.10 ID:HsboOK7a.net
>>173
比較してるのがボクサーだからボクシング王者と言っただけだが

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 02:56:48.96 ID:DEoBGJYG.net
>>170
都合よく動ける運動能力の高い巨人を想定したらそうだろうけどジャイアンと馬場じゃラッシュされて負けるケースも充分考えられます

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 04:33:53.45 ID:7kPuIdMW.net
>>170
定期的に2mの素人巨人が出てくるなwおそらくウェイトもやってるんだろ?
顔面耐性ない、日ごろから相手を倒すことを念頭においた練習をしていない時点で
3mでも厳しいのが現実 2m素人さんではきっとサッカー選手にも勝てないと思う

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 05:59:49.95 ID:HlOlWhFp.net
>>177
ファミリー軍団以降の馬場ならそうかもしれんが若い頃の馬場は速くて強かったよ

>>178
顔面耐性もなにも身長差30cmあると腰の入ったパンチを顔面に打てない
例えば俺は183cmだけど155cmの宮崎亮とケンカになっても抱きついただけで勝てると思う
150cm台のサッカー選手がいるならそいつにも抱っこで勝てるだろな
でも20cm差からは負ける可能性があると思う
まぁそのくらい体格の有利って大きいだろ
だから階級があるわけだしな

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 06:04:56.51 ID:FED3CEOx.net
>>178
日頃からそんな練習してないし身長も2mもないTVタレントのボビーにボクシング現役ライト級ランカーがボクシングルールのスパーで一方的にボコられて病院送りにされたけど

181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 09:02:23.90 ID:z1uBEFVh.net
>>180
毎回それ書くけど名前も出さないソースも貼らないで何がしたいんだ?

調べたが結局らしいとしか書かれてないし、君みたいな人に聞いたら『名誉のために言えない』とか意味がわからないこと言うしで信憑性が薄すぎる。

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 09:10:15.10 ID:uuFO+nuS.net
>>160
ジャイアント馬場が弱いってのは年齢がかなり上になってからもプロレス続けてたとこによると思う。
曙にしても大相撲で全然勝てなくなって引退してから格闘技へ転向してからのことだろ。年齢もそれなりにいってケガでボロボロになって引退した人が経験のない格闘技に新たに始めてそれを例に出して弱いってのもちょっと違うと思う。
ケガなくて動けてるうちのデカイやつは基本的に強いと思う。

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 12:21:38.77 ID:7kPuIdMW.net
お前の中でボクサーって150cm台以下の人を指して弱いと言ってるんだなw

条件がいろいろ出てきたね
「ボクサーは150cm台以下!」
「素人側は2m級でパワー系!」

「戦法:だきつくだけで勝てる!」

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 13:01:06.02 ID:FED3CEOx.net
>>181
ボコられた奴の名前か?中森って奴だよ
ソース動画はYouTubeにあったが都合が悪いのかその回だけ削除された
削除される前に見たボク板住人はたくさんいるよ
スレでその動画の話してたからね

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 13:18:02.48 ID:7kPuIdMW.net
>>184
おれそういうのと全く逆の動画を見たよ

ボクサーの両手両足を縛ってそれに素人が挑む奴 
気功法でボクサーが勝利した、名前か?山田って奴だよ
でも都合が悪いのかその回だけ削除された
削除される前に見たボク板住人はたくさんいるよ

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 13:44:11.38 ID:FED3CEOx.net
>>185
山田?それらしいワードでググっても何も出てこないなあ
ボビー 中森 スパー でググったらたくさん出てくるけど

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 14:34:37.98 ID:pXFapR54.net
その中森って人のケース、詳細は知らないけどその一例にすがってマジで素人のほうがボクサーより強いってマジで思っているん?
煽りとかじゃなく?

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 16:35:39.25 ID:abbe5x41.net
>>186
ぐぐったが全然出てこない。
Wikipediaどころか何もかも情報がない。

あったのは5チャンネルと知恵袋1〜2件


スパーがあったと思われる年にはすでにキックやってるし。

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 19:23:33.17 ID:HlOlWhFp.net
>>183
何かとんでもない勘違いをしてると思わないか?

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 20:34:06.57 ID:eLliToyi.net
会長も殴れない無能ボクサーどもwwww

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 22:37:19.25 ID:J/m5IUTt.net
>>184
あのね、ボビーはきちんと格闘技のジムや道場行って練習してるの
しかもプロの総合やK1のリングで試合してるほどの人間だ
タレントが本業だとか言っても無意味
そんなこと言ったら肉体労働者のボクサーなんかゴマンといるけど、本業はボクサーじゃなくて肉体労働者だからな
わかったね?
わかったらもうアホなこと言うんじゃないよ

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 22:58:20.60 ID:w2DPBvFp.net
>>179
抱きついて勝てるかどうかはまた別の話だ
格闘技の階級制は競技としての公平性を保つという名目のためでありプロ同士だって覆るケースもなくはない
もちろん体格差あれば有利だが、それは競技者同士の場合はそのままパワーの差に繋がるからであって、素人の筋肉も筋力もないメタボとはまた別次元の話
デブ芸人とケンカして勝てる平均体格の芸人も山ほどいるだろ

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/01(水) 23:09:48.38 ID:bXg3QfhX.net
>>190
ワロタw
長年あんな輩のごきげん取りしてたボクシング界

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 00:47:55.20 ID:vasgiN53.net
>>191
アホはお前だろ
何回も何回も釣られやがって
これまで何人もそんな説明してるからね

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 01:32:06.28 ID:Z/A8FYcw.net
>>192
極端で的外れなレスしてるが何かとんでもない勘違いをしてると思わないか?

196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 04:33:10.01 ID:ZqjHFgc6.net
だいたい素人の代表としてボビーの例を出してくる人は煽り目的だからスルーで
本人もわかって書いているんだよ

197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 07:30:43.23 ID:QPzCTQyB.net
>>174

スポーツ空手 は、確かにクソ弱い!
なんせ「技」がそもそも無さすぎ!!
蹴る・殴る だけ・・・

元来の古武道空手は、目つき・喉付き・禁的など多彩な技があった
それができるじじいの空手家は、熊にも勝てるっ!

198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 07:36:33.28 ID:QPzCTQyB.net
>>182

まぁ、確かにそういう側面もあるが・・・
「格闘技の高み」では、全盛期でも無理!

相撲は、そもそも「決定打」がない
ルールが「格闘技」じゃなく「力比べ」だから
腹で押して土俵から出す ってルールで強くても
殴り相・蹴り相の試合では、何の役にも立たん!

馬場さんは、そもそも野球もできないからだだから
格闘技なんかできるわけない!

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 07:43:08.90 ID:QPzCTQyB.net
>>192

確か・・・
U.F.C Japan だったかな?
世界相撲チャンピオンの「ヤーブロー」vs和術慧舟会の「小路晃」
だったと思うが・・・
対格差がメチャクチャあって、小路がちょこちょこ逃げまわって
結局小路が勝ったけど・・・
すごいブーイングの嵐だった!

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 08:51:06.45 ID:NnG73JGL.net
まず素人じゃ人をグーでなかなか殴れない 躊躇する

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 09:16:12.42 ID:QPzCTQyB.net
↑ それ、ときどき聞くけど・・・ マジ?
昔、総合に転向した「西島洋介山」がオープングローブが薄くて
相手の顔面を怖くて殴れないって言い訳して、メチャクチャ連敗してた・・・

相手が顔面を殴りに来てるんだから、自分も殴る!

そんな、単純なロジックも理解できない低能には格闘技無理だよな・・・ Orz

202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 09:29:08.33 ID:fO7KB0KK.net
プロボクサーはボクシングという競技が上手な人であって=喧嘩が強いにはならない
中には喧嘩が強くてボクサーになった人もいるけど、ボクシングと喧嘩は全然別物
大体喧嘩が強いとか弱いとかガキじゃあるまいしどうでも良いだろう

203 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 12:34:26.12 ID:ZqjHFgc6.net
>>197
空手は強いよ、バカにするな

204 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 12:40:28.47 ID:ZqjHFgc6.net
ロシアかどこかの特殊部隊の戦闘訓練の動画見たことあるけど
眼に指を入れる打撃、ナイフを叩き落し手を折る、金的を真っ先に入れ喉仏をつぶす
身動きが取れない状態にする技術

ああいうのを日々朝から晩まで練習している人こそが喧嘩も強いんだろうね
残念だけどボクシングとか柔道、レスリングや柔術などルールで守りに守られた「競技」選手が強いわけないのが現実

205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 16:26:20.11 ID:c2tgB4l2.net
>>183

>>99
>アンガールズが総合格闘技を何年習おうが室伏が一ヶ月ボクシングした方が強い
>>156
>2m級の外人ヘビー級ボクサー出されたら、どんな格闘技してようと日本人平均体格くらいでは厳しい

206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 16:39:52.28 ID:QPzCTQyB.net
>>203

いや・・・ バカにはしてないだろ・・・
良く読めっ!

古流空手は強いのっ!! スポーツじゃなくそれこそ「サツジン技」だから!
でも、うんこ半島人のなんちゃらマスカキだっけ?
香具師が、フルコンだのロリコンだののなんちゃってガチルールで
空手を「見世物 スポーツ」にしたんだよ!

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 16:49:21.29 ID:vasgiN53.net
空手は弱いよ
馬鹿がやる競技だな

208 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 17:21:55.68 ID:QPzCTQyB.net
↑ うんこ半島人系の空手な!

大日本に連綿と伝わる古流空手は、全部反則技だから強い!!

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 19:56:53.12 ID:75rwlp/8.net
>>194
ボビーガーって奴が同一人物なら釣られてるが、何人もそういうアホがいるかもしれないからね
まあ冷静に考えたら同一人物の可能性が高いか
普通そんなやつはなかなかいないだろうし

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/02(木) 23:59:56.06 ID:Z/A8FYcw.net
>>205
まぁ体格の有利って話でしょ

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/03(金) 03:16:19.21 ID:XTDa8H/A.net
>>210
体格の有利なんて実際そんな大したものじゃないわな
200cm以上とか150cm台とか極端な例が出てくるけど
そんなのに該当する人間いったい何人いるんだ?

212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/03(金) 05:26:13.95 ID:XWQjEKkV.net
>>210
単純な体格の有利じゃなくてフィジカルが違うってこと
体格だけの話で室伏の名前出すアホがいるかよと
今のボクシングヘビー級チャンプのアンソニージョシュアとか見てみ?
日本人で2メートル近くあるあの体であんな骨格と筋肉した奴なんかいないから
日本人じゃせいぜいジャイアント馬場
どう足掻いてもDNAの壁がある

213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/03(金) 12:41:48.86 ID:XTDa8H/A.net
かりに2mの素人が50kg程度(フライ級あたり:亀田とか比嘉とかいた階級)しかない小柄ボクサークラス相手でも
ボディー一発目で動けなくなり、もう一発で地面に這いつくばるのが現実だよ
腹を鍛えてなかったらあっさり一発だろうけど

身長差で顔面に届かない、とか抱き着いて押しつぶせば・・・とか妄想、体格で大きなハンデがあっても
ほとんど意味ない

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/03(金) 14:13:18.99 ID:FS3Jm7eb.net
アンチも信者も体格差やフィジカルの差を持ち出したらいかんだろ
室伏がボクシングやれば強いとかそれはボクシング関係無いし2m云々も同じ

同じくらいの体格と素質で同じくらいの格闘技経験だった場合に
どちらの勝率が高いかってのが大事

215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/03(金) 14:52:16.79 ID:m6yB6BKt.net
ボク板住民なら体格の有利不利は理解してると思ったんだがそうでもないんだな
極端な例を出しても大したものじゃないなんて言う奴がいるとは驚いたわ

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/03(金) 15:10:30.19 ID:Sxjki41Y.net
体格の差よりプロボクサーと素人の差のほうがはるかに大きいわな
それをここの住人がわかっていないことに驚き

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/03(金) 15:14:00.22 ID:m6yB6BKt.net
そうかそうか
https://i.imgur.com/BdvXwEl.png

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/03(金) 15:49:46.84 ID:cRddkkIj.net
>>213

素人って言っても、ピンキリだしな・・・
アキバに来てるキモヲタガイジソと
アメリカの酒場で喧嘩三昧のタンク・アボットみたいな香具師じゃ・・・
全然違うし・・・

219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/03(金) 19:24:02.24 ID:XTDa8H/A.net
なぜ素人というものをそこまで極論or強設定にしたいのか?

素人とは格闘技経験は一切なし、日本だから日本人、ボディービルも自己トレーニングもしていない
日本人平均身長体重 170cm/63kgほどで考えないと

あくまで平均、、、平均的な人は毎日喧嘩もしないだろ?ハードな筋トレもしないだろ?

それを前提に語らないと何でもありになるぞ

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/03(金) 21:07:27.49 ID:qhuLJdLf.net
>>218
タンクアボットはプロ格闘家ですよ
ニックネームが喧嘩屋ってだけで

221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/03(金) 23:16:10.46 ID:XAQOOYbS.net
>>219
ファイト〜♪
戦う君のうたを〜♪戦わない奴らが笑うだろ〜〜♪

ってやつじゃない

222 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/03(金) 23:28:17.26 ID:yVxbA/SS.net
>>219
馬鹿かよ
ここでいう一般人は金属バットを振り回すボビーオロゴンだから

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/03(金) 23:34:02.37 ID:qhuLJdLf.net
素人はすぐにニックネームだけで格闘家を素人扱いしはじめますね
タンクアボットはUFC出場前からアメフト、レスリングは9歳からしており、学生時にはオールアメリカン選抜になるくらい強かったから酒場で喧嘩三昧でも当然勝てていたわけです
普通ならレスリング経験者を素人とは呼ばないでしょう
ボビーオロゴンもきちんと世界クラスの選手らと格闘技の練習を積んでいるのに、まるで自分の仲間のように言い出す
ちょっと都合が良すぎでしょう

224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 00:09:26.57 ID:rG6XsJ2o.net
ボビーってボクシング以外では相手の土俵で勝ったことないんですけど…

225 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 00:23:59.40 ID:1C4S4We6.net
>>224
ライト級の選手と試合したの?
それにwiki見たらK‐1公式戦でスーパーヘビー級のキックボクサーや元横綱にも勝ってるな
なら、一般人>>>>>横綱=キックボクサー
は確定ってことか

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 00:27:43.13 ID:4Ql/NGM8.net
そうだよ。毎日食って寝てるだけのお前が史上最強だ。
うれしいだろ?よかったな

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 01:00:21.31 ID:l/0mqDzB.net
>>219
逆だよ
パンチドランカーのような信者がボクサーを超絶強いことにしたがってる
そして素人に関してはメタボで動けないデブかヒョロガリヒキニート設定にしてる
更に平均と言いながら毎日喧嘩とかハードな筋トレと極端な話を出してくる
オマケに体格の有利不利は大したものじゃないと気が狂ったような事を言い出す

228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 02:07:48.08 ID:44X8XBnc.net
>>227
超絶強いことにしたがってはないと思いますが?
強い女が弱い男に勝ったとしても、女は男よりも強い とは言わないでしょう
ボクサーと素人も同じことですよ
平均値をみたら明らかにボクサーの方が強いですよ
素人が勝ちやすいのはミニマム級とかでしょうけど、一体日本にミニマム級なんてどれほどいるというのでしょうか?
全体的にはほとんどいないですよ

229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 02:38:46.56 ID:l/0mqDzB.net
>>228
体格の有利を理解してない時点で話ならない
それにミニマムの数が多い少ない何て話はしてないよ
わざわざ宮崎という元世界王者を挙げてるんだからそれで十分だろう
その宮崎が頭2つ分くらい差のある巨漢をあっさり一発で地面に這いつくばらせるってのは
ボクサーを超絶強い事にしたがってるとしか言えんよ

それにわざわざ元世界王者で比較してるわけだがボクサーと呼べる平均的なランクはどのくらい?
4回戦?6回戦かな?ランカーと呼べる10回戦程度か
宮崎でさえチビッ子の雑魚にしか見えないのにその遥か下位のランカーに負けるとは考えられないが
それでも巨漢をワンパンで倒せるくらいボクサーは超絶強い設定なんだろ?

https://i.imgur.com/BdvXwEl.png
この体格差が大したことないと言えるのはちょっと誇張が過ぎるんじゃないの

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 03:27:39.13 ID:cSX0qx7r.net
>>229
なんで食い違いがあるのかわかったわ
その画像からしてお前が想定する一般人って2mとか180越えとかのプロ野球選手の事だったのか
てっきり平均的な日本人の事かと思ってた

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 04:23:55.08 ID:l/0mqDzB.net
>>230
やっと分かって貰えたか
圧倒的な体格のハンデがなければ一般人はボクサーに勝てないと言ってるんだ
それを体格差は無関係でどんな奴でもワンパンだと言われればそりゃ違うだろって話になる

宮崎みたいなコロボックルじゃ俺の顔に届かないしボディも効かない
あいつが巨漢に勝てるとしたら本当に動けないデブか吹いたら飛びそうなヒョロガリくらいだろう
亀田に勝ったら1千万で身長体重制限175cm70kgにしたのもそういう事だよ
現役じゃなくても10cm差までなら勝てると思ったんだろう
井上クラスだと20cmの身長差でも負ける気がするけど井上は平均的なボクサーじゃないよな

232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 04:41:26.42 ID:cSX0qx7r.net
話の流れがよく分からん
だるいから読まないけど

233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 05:40:19.75 ID:SYobm/um.net
>>231
おい、変に理解者になるな!お前がいなくなったらこのスレ過疎るからちょっとまってくれよ、
お前は引き続き2mの素人こそ最強、ボクサーなんて身長差の前ではゴミクズ説を説いておいてくれ

234 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 05:45:23.97 ID:44X8XBnc.net
>>231
亀田一千万は1人ずつとはいえ、相手4人ですからね
相手も完全な素人ではないですし制限は仕方ないでしょう

235 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 06:44:40.53 ID:YVWABkvn.net
軽量級のパンチをボディも効かないという人は信用できないなあ。

236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 07:55:40.06 ID:5VVpjNq7.net
おれ高校の時から身長186cmあるけど空手やってた身長170cmなかった不良に勝てる気しなかったな

ここでの書き込み読んでいたら、あのときケンカしたら俺が勝っていたのかも、と思えるわ

237 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 08:11:23.81 ID:mHb9FO1F.net
>>236
空手やってた不良が強い空手家なら普通に負ける
身長差、体重差は確かに有利になる要素だけど、素人と格闘技経験者なら素人が勝つ可能性はかなり低い
昔から喧嘩しまくってたとかならともかく、そうじゃないでしょ?
喧嘩も無茶苦茶やってきた人間ってのは、ある程度は絶対に強い
技術は拙くても、相手がこう来たらこうする、殴り合い、取っ組み合い等を実践で磨いてるわけだから、型だけの武道より強くても全然不思議じゃない

238 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 08:30:07.18 ID:mHb9FO1F.net
ボクシングや柔道でもガチスパーや乱取りの、全力で動く、いわゆる対人戦をしないと強くなるのは難しい
自分一人で強くなるって無理で、相手との攻防の中で身につくものがデカイ
186あるからそれだけで勝てるか?というと、ちょっと無理だと思うよ
アームレスリングですら150センチの筋肉アイドルに180センチの男性アナウンサーが余裕で敗北したけど
別に身長に限らず勝てる男も沢山いるしね
それこそ無数にある個人差の中で自分より背の低い奴に負けることも普通にあるし
格闘技の経験者で自分より背の低い奴に負けた経験がない奴なんてこの世に皆無だと思うよ

239 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 08:37:32.40 ID:rG6XsJ2o.net
>>235
脂肪と筋肉の鎧を纏った重量級素人デブに軽量級ボクサーのボディブローなんか効かないだろw

240 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 08:41:56.93 ID:lPhmFXHO.net
>>239
引退した長谷川穂積が100キロのパワーリフター体型のデブをボディでダウンさせてる動画がYouTubeにあるよ
ミニマム級のボディなら無理だろうけど、元バンタム級のパンチなら可能だということ

241 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 08:52:35.43 ID:yIiQbbJA.net
引きこもりニートデブの妄想にいつまで付き合ってんだよw

242 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 09:07:27.12 ID:rG6XsJ2o.net
>>240
パワーリフター体型なのにデブ?脂肪ちゃんとついてんのかよ?
脂肪のクッションがないただの筋肉質だと痛みで倒れちゃうだろそりゃ

243 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 10:23:01.35 ID:YVWABkvn.net
>>239
ボディーブローは筋肉の薄い部分でなおかつ急所を打つんですが…

実際に打たれたことないでしょ?普通に痛いよ。

244 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 10:43:00.55 ID:Dodtbc71.net
>>233
俺は元から言ってる事は変わってないよ
宮崎を名指しにしてミニマムボクサーに負けないと言ってるのはあいつが嫌いだからだが
実際に宮崎と喧嘩になっても抱っこで殺せる自信あるよ
150cmちょいで何が喧嘩番長だっての
あいつが出てくるたび世界中で苦笑いの渦を巻き起こしてると思ってた

>>235
何言ってんだ?軽いパンチでもアゴにクリーンヒットされたら効くしやられる可能性は高いぞ
宮崎みたいなコロボックルのボディなんか効くわけないだろ

245 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 11:37:08.10 ID:PKF7ag1J.net
>>239
完全にド素人だなあ〜w
じゃあ普段から腹筋バキバキに鍛えてるはずのボクサーが
何で腹食らって悶絶するかわかるかい?
素人目だと腹をただ単に打ってるとしか見えないだろけど、
鍛えられないみぞおち(レバー)を打ってるわけね。
まあ、ボクシングはおろか格闘経験0つうのが丸わかりだけど、
最低限急所打ちのこと位は勉強しておいたほがいいかもね
脂肪と筋肉なんて言ってるようではね・・

246 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 11:40:09.59 ID:PKF7ag1J.net
>>244
お前は妄想喧嘩無敗のネット番長だろw
なんか格闘経験あんのか?言ってみなヒキオタ

247 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 13:14:56.02 ID:SYobm/um.net
>>245
だ・か・ら!
この人の理屈では筋肉だけではダメなんだって
「脂肪」の鎧もないとw脂肪がクッションの役割を果たしてくれてダメージが体まで届かないってことじゃないか?

ほら、北斗の拳にもいたじゃん、ハート様w
あれを、あいつの強さをどう説明できるのか!!

248 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 13:50:05.19 ID:5RhLz8jj.net
マンガだよ

249 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 13:52:06.33 ID:xoiPNX4m.net
酒っぱらが鎧とか何のギャグだよw
世の格闘やってる人間、泣いてしまうわw

250 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 14:48:37.31 ID:SYobm/um.net
じゃあプロレスラーで最強外国人の名前をほしいままにしたベイダーやビガロ、ハンセンは?
分厚い脂肪の鎧に守られて相手の打撃などほとんど聞かなかった現実がある

ボクサー藤波のパンチなど「へ?今当たったの?」って顔のベイダーが印象的だったわ

251 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 14:57:03.11 ID:cSX0qx7r.net
プロレスって演劇だろ?w

252 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 15:32:42.66 ID:iJJuHxaE.net
>>245

「水月は、私にとって弱点では無い」
って、鎬紅葉 が言ってたよ!

253 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 17:57:52.86 ID:MR8Ypnkr.net
プロレスばかにすんな!

254 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 18:10:29.49 ID:iJJuHxaE.net
↑ アメリカン・プロレス は、エンターテインメントとして確立してる!
でも・・・
日本のは・・・
うんこ半島人が、アメリカの真似しただけのクソ八百長!
エンターテインメントととしても、徹しきれてない!!

255 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 19:05:18.17 ID:SYobm/um.net
じゃあベイダーとかビガロの強さはまるでフェイクとでも言いたげだな

256 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 19:11:27.20 ID:/LAESmVz.net
劇団員の強さがどうとか言われても知らんなあ
少なくともアイツらがリングの上でやってるのは演劇だろ?w

257 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 19:25:10.55 ID:44X8XBnc.net
>>256
昭和のプロレスラーは道場でセメントの練習を積んでるから実際に格闘家としても強いけど、リング上のはあくまで流血の魔術、最強の演技ってやつだからね

258 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 19:31:24.15 ID:Dodtbc71.net
>>246
身長コンプレックスを刺激しちゃったみたいだけどそれが現実だからなあ
ミニマムのコロボックルが巨漢に勝つ方が漫画だよ
その漫画でも「現実にはあり得ない技を使う」「卑怯な手を使う」「相手が油断する」以外に勝つ事はない
それでも正攻法で勝つとしたらそいつ個人が鬼のように強いだけだな

259 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 19:58:22.87 ID:ofyytlhw.net
>>258
勝負って結局のところ、やってみないと分からないから
勝てるとお互いが言い合ってたら、じゃあ実際にやってみたら?となるでしょ
対人の格闘戦なんてものは身長あるからパワーあるとは限らないし、パワーあるから身体能力が高いとも限らないし、身体能力高いから勝てるとも限らない世界なんだから

260 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:03:25.98 ID:Dodtbc71.net
>>259
じゃあそれを世界中のスポーツや格闘技の連盟にでも言ってくれよ
勝負はやってみないと分からないから階級制は廃止しましょうってな

261 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:15:23.11 ID:ofyytlhw.net
>>260
競技が階級制なのは対等、公平な条件でやれる、という話だからね
格闘技の試合でも昔は技術レベル低いヘビー級が軽量級に負けてたんだから
柔道だって無差別級があるけど、そりゃ競技者同士だから重量級が圧倒的に強いけど軽量級が勝ったケースもないわけじゃない
K1だって誰がマイティモーにガオグライが勝つと当時は思ったと?
あと、君の格闘技歴や喧嘩歴が分からないと第三者から見て予想も出来ないよ
身長体重、筋力どの程度なのかとか

262 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:22:43.32 ID:Dodtbc71.net
>>261
え、日本語通じない人?

263 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:25:12.56 ID:Dodtbc71.net
>>261
まだ無茶苦茶言うならマイティモーとガオグライのどっちがミニマム級なのか説明から頼むわ

264 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:26:47.11 ID:ofyytlhw.net
ボクシングでも昔のヘビー級が廃止されたのは人数少なかったからだろうけど
コング斉藤てヘビー級がミドル級ボクサーにもKO負けするほどの実力しかなかった(おそらく弱い原因はヘビー級が競技人口が極端に少ない、切磋琢磨できないからレベル低いとかあっただろう)

265 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:27:46.32 ID:cSX0qx7r.net
ID:Dodtbc71は本物のアスペなのかな?

266 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:29:38.97 ID:izk3FJ/5.net
>>263
ガオグライはミドル級
モーは130キロもあるヘビー級

267 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:31:07.13 ID:Dodtbc71.net
>>265
アスペは理解力皆無のお前だよ
で、どっちが150cm台のミニマム級なんだ?

268 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:33:31.95 ID:izk3FJ/5.net
>>267
ミニマム級が弱いのは分かるけど君の実力が何一つ分からないのに、抱きついたら勝てるってのはおかしいでしょ
どういうスペックでどんな経験あるかとか何で書かないの?

269 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:33:55.94 ID:Dodtbc71.net
>>266
知ってるよ
こっちはずっと150cm台のミニマムと180cmオーバーのヘビー級で例えてるのに
いきなりガオグライとマイティモーは〜とか言い出したからさ

270 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:34:12.74 ID:XB9du4Of.net
>>264
ちなみにミドル級(日本人)VSヘビー級(海外)もありますよ。

結果はミドル級のKO勝ち。

271 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:35:04.99 ID:cSX0qx7r.net
俺が結論出してやるよ

重量級ボクサー>軽量級ボクサー
ボクサー>一般人
その他:やってみないと分からない
※強い方の勝率が100%になる訳では無い

な?反論の余地がない

>>267
小さい方がでかい方に勝つ事もある、だからやってみないと分からないよという例だろ?
本気で言ってるとしたらマジでアスペなんだな

272 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:39:22.86 ID:Dodtbc71.net
>>271
5cm程度の差なら勝つ事もあるのは分かるしずっとそう言ってるのが分からないのはアスペなのか?
何度も何度も同じ事を言わせるなよ
なんだここはアスペの巣窟か?

273 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:42:52.40 ID:izk3FJ/5.net
>>272
5cm程度じゃないでしょ
パッキャオ168センチがマルガリート180センチに勝ったり一流同士でも起きてる
素人じゃ200センチでも負ける
競技者同士でも160センチのKIDが181センチの保住をボコってるでしょ

274 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:44:26.61 ID:cSX0qx7r.net
>>272
えっ、身長だけの話してるの?w
ボク板の住人でそんなアホな考えの人いるんだな

275 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:46:29.35 ID:izk3FJ/5.net
ガオグライとホンマンなんて38センチも違うけど延長判定までいってる
ホンマンじゃなくて、あれがただデカイだけの素人じゃ1ラウンド失神KO負けだよ

276 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:48:50.44 ID:XB9du4Of.net
>>274
ぶっちゃけ評論家気取りの素人じゃないかな?

実体験とかしてもなさそうだし…

277 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:49:34.85 ID:cSX0qx7r.net
クルツィゼなんてミドル級のプロボクサー相手でも自分より15センチデカい相手をぽんぽんKOしてるしな

278 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:50:14.28 ID:Dodtbc71.net
>>273
いや本当にアスペの巣窟なんだな
5cmってのはガオグライとマイティモーの話だから混ぜるな危険

パッキャオとマルガリートは喧嘩じゃなく競技
圧倒的な体格差があってそれでも勝つとしたらそいつ個人が鬼のように強いとも言ってる
KIDの話は眉唾だがそれも同じだろ

279 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:52:02.03 ID:Dodtbc71.net
>>274
>小さい方がでかい方に勝つ事もある
お前のセリフだよ?
それともまた動けないデブを例に出してくるのか?

280 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:56:50.78 ID:izk3FJ/5.net
>>278
なんでモーとガオグライで身長気にしてんだよ
格闘技が体重制なのわかる?
身長制じゃないのよ
身長差が何センチあっても、そんなのは許容範囲のハンデでしかないんだよ

281 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 20:57:24.33 ID:cSX0qx7r.net
>>279
でかい小さいの基準を身長で考えるって格闘技したことないだろ?w
アスペと言われてムキになってオウム返ししてるの面白いなw

282 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 21:06:12.05 ID:2f0owemx.net
やっぱり格闘技未経験者の陰キャが妄想で話してたのか

283 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 21:13:37.81 ID:ofyytlhw.net
あとね、別にそいつ個人が鬼のように強くなくても、ド素人から見たらガチの経験者はみんな鬼のように強く感じることになるぞw
やると見るでは大違いなのは、格闘技したらみんなが通る道だから

284 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 21:19:18.96 ID:Dodtbc71.net
>>280
格闘技の話をし始めたのは逃亡した257だぞ
ID変えて煽り役に回ったようだが論点逸らしは成功したようだな
で、またボクサーは超絶強い設定にするわけか

285 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 21:22:07.02 ID:2f0owemx.net
    O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

286 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 21:22:08.10 ID:Dodtbc71.net
>>283
お、旗色見て出てきたなw
じゃあマイティモーとガオグライのどっちがミニマム級か答えてくれ

287 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 21:30:43.32 ID:cSX0qx7r.net
>>286
妄想アスペマンは、俺が代わりに>>271で教えてあげた事も覚えてないの…
妄想癖とアスペだけでもキツいのに認知症まで…

288 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 22:12:55.21 ID:Dodtbc71.net
>>287
別IDでの自演マンか
じゃあお前でいいや
ミニマムとヘビーの話をしてるのに何でマイティモーとガオグライの例を出してきたの?

289 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 22:39:54.76 ID:cSX0qx7r.net
>>288
苦し紛れの反撃が自演認定かよw
だっせえなあw
お前ずっと同じような事しか言ってないけど>>271読めないの?
あ、もしかしてかんじよめない?
だったらさきにいってよ〜!

290 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 23:04:55.79 ID:Dodtbc71.net
>>289
極端な体格差がなければ小が大を制する事もあるというのは俺が言ってきた事なんだが
なぜそれをまるで自分の意見のように言い始めたのか教えてもらえるかな
字が読めなかったのか、レスを全く読んでないのか、お前の頭じゃ読んでも理解できなかったのかどれ?

291 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/04(土) 23:30:37.97 ID:cSX0qx7r.net
>>290
匿名掲示板で、それ俺が今まで言ってきたことなんだがぁ〜(涙)とか言われてもなあ
それに>>271はお前の>>261に対するアスペ質問>>263に親切心から第三者の俺が解説してあげただけだから、自分の意見のように言い始めたとか言われても的外れだってバカでも分かるよね?

>字が読めなかったのか、レスを全く読んでないのか、お前の頭じゃ読んでも理解できなかったのかどれ?

どれでもないな
お前がアスペってだけ

292 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/05(日) 04:41:11.99 ID:BH01LjQ3.net
最初は「ボクサー」か「素人」か、の比較だったのに
いつの間にか「身長差」に話が変わっている・・・・・

最初のほうはボビーとか室伏出してきて「な?素人のほうが強いだろ?」だったのに
今は「5cm?」「ん?2m級の話は?」みたいな変な流れになってきて
ここ最近はお互いの「人格否定で罵り合いw」になってる

293 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/05(日) 05:12:29.83 ID:UPbGiEqX.net
不特定多数の人間が書いてるからだろ

294 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/05(日) 12:57:32.44 ID:NASkkq+g.net
2mとか巨人症みたいな特殊例
出してこられてもな

295 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/05(日) 16:35:03.29 ID:1zc3PBRT.net
>>255

当たり前だの セサミハイチ!

ビンス・マクマホン Jr が、デブを全員クビにしたことでもわかるだろ?
腹をボッテリ出してるデブは、何をヤラせてもダメなんだよ

296 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/05(日) 20:23:14.88 ID:6ZbXvuYM.net
>>290
でも柔術や総合系は極端な体格差を覆すからね
ホイスグレイシー80kgが220kgの曙に勝ったり、須藤元気70kgが170kgのバタービーンに勝ったり
ただのデカイ素人じゃなくて2人とも元横綱に元ヘビー級ボクサーだよ

297 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/05(日) 22:47:45.55 ID:1zc3PBRT.net
↑ 「巨人相手では、体の末端を攻撃するのは常套」
って、勇次郎が刃牙vsマウント鳥羽の時に言ってたし・・・

デカい香具師ほど、足腰は弱い!

298 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/06(月) 01:43:13.48 ID:/EYZWir/.net
>>296
競技者同士での話って事になるとスレの主旨から外れるんじゃないの
それにボクサーの定義が「一時でもボクシングをしてた者」なら何でもありになる
こちらの意図が全く伝わってない上にそちらが何を言いたいのかも分からない
ここまで話してきて会話が噛み合ってないと思わないか?
それはなぜかというと俺は柔術や総合系や競技者同士の話をしてないからだよ
だから曙やバタービーンの話を出されてもそうだねとしか言えないな

299 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/06(月) 01:46:47.94 ID:/EYZWir/.net
>>297
修行時代の馬場は日本でもアメリカでも暇さえあればスクワットばかりやらされてたらしいね
デカイ奴は足腰を鍛えないとイカンって言われて

300 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/06(月) 05:56:42.41 ID:j7OIK0kE.net
↑ そのせいで、間接壊したし・・・
本末転倒だな!

301 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/06(月) 19:39:04.94 ID:SGBQfPqT.net
>>298
競技者同士が趣旨じゃないの?
よほど極端な体格差やフィジカルに差があれば別だが
ボクサーと素人ならそんなのボクサーが強いに決まってるわけで
他の格闘技に比べて強いか弱いかって話でしょ

302 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/06(月) 23:17:11.83 ID:sFO7uFpY.net
素人は立ってたら勝負にならんよ
俺がボクシングやってたのは昔だから実力的にかなり落ちてるけど、現役のボクサーのパンチなんてクソ速いし、まず避けられないよ
打撃は当たりどころで倒れる倒れないが決まってくるけど、ちょっと運が悪かったらホント素人側はワンパンで終わらせられるよ
サーシャバクティンが素人2人組をワンパンでKOして救急車病院送りの事件みたいなるわな

303 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/07(火) 01:37:46.33 ID:R3Bi+tsY.net
>>301
上の方で社会人とか学生とか言ってるから一般人とボクサーの話かと思ってたが違うのか
要するにプロの異種格闘技戦でボクサーの強さを語るスレだったか
で、君が>>1なの?
もっと定義をしっかりしないと住人同士で話が噛み合わなくなるよ

304 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/07(火) 03:15:45.25 ID:o34anw/P.net
競技者同士だったら
柔道ルールなら柔道家が強いしレスリングルールならレスリング、ボクシングルールならボクサーが
強い
ルール無し・闇討ちOKの喧嘩なら凶器持った基地外が一番強い

305 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/07(火) 03:30:28.97 ID:sJWEyNi/.net
ていうか個人差による部分が大きいんだから議論しても無意味
結果が出ることは永遠にないからな
それに例えば、もしカンフー>キックボクシングだとしてもカンフーの勝率が100%になる事は無い
だから「キックボクサー○○がカンフーの□□に勝ったからキックボクシングの方が強いぞ」みたいな一例を持ってくるだけの主張も馬鹿丸出し

306 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/07(火) 12:30:36.78 ID:o34anw/P.net
>>305
何も言い返せないほどド正論だわな

307 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/07(火) 13:41:44.01 ID:nJ5vODl+.net
>>305

いや! それは短絡的!!

「マツコ・有吉の かりそめ天国」で、チャン・カワイ剣道2段が
剣道8段のじじいに挑戦して、全戦全敗してた・・・
古武道には「免許皆伝」って制度がある
免許皆伝された者は、圧倒的に強くその道をまさに極めてる!
そう言うものは勝率100%も無理じゃないっ!!

勝ったり負けたりしてる香具師は、まだ修行が足りんっ!

308 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/07(火) 13:48:17.70 ID:5HBe+Wma.net
てか勝率100%じゃないと強くないって誰が言い出したの?
数戦して勝率高い方が強いでいいじゃん

309 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/07(火) 13:50:20.04 ID:COMmMY3O.net
>>307
気持ち悪い馬鹿だな
それはただ勝負の数が少ないから全部勝ててるだけ
数が増えれば必ず負けが出てくる
大数の法則とか知らないのか?

310 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/07(火) 13:59:56.10 ID:ew9HWQ9d.net
>>308
お前もか
数戦しかしないということは本来の確率から大きく外れる可能性が大きいということ
試合数は多ければ多いほど標本比率は母集団比率に近くなる
ボク板はなぜこうも頭の悪い奴が多いのか
夏休みの小学生かな?

311 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/07(火) 14:14:29.24 ID:5HBe+Wma.net
>>310
じゃあ100戦位でいいよ
俺が言いたいのは勝率100%じゃないと強くないって理屈はおかしいだろってこと
格闘技の世界チャンピオンやプロ球技のリーグ優勝も100%勝ってなくてもなれんだろ

312 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/07(火) 14:19:13.00 ID:COMmMY3O.net
>>311
そんな理屈そもそも誰も言ってないけどね

301 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage 2018/08/07(火) 03:30:28.97 ID:sJWEyNi/
ていうか個人差による部分が大きいんだから議論しても無意味
結果が出ることは永遠にないからな
それに例えば、もしカンフー>キックボクシングだとしてもカンフーの勝率が100%になる事は無い
だから「キックボクサー○○がカンフーの□□に勝ったからキックボクシングの方が強いぞ」みたいな一例を持ってくるだけの主張も馬鹿丸出し

313 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/07(火) 16:08:49.64 ID:VSxUQVey.net
日本のボクサーの大半がコロボックルなのがボクシングは弱いと思われる原因だろうな

314 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/07(火) 20:00:30.26 ID:oSwlalLm.net
誰も個人差の話なんかしてないのになに仕切ってんだか

315 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/07(火) 20:07:33.68 ID:COMmMY3O.net
>>314
悔しそう

316 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/07(火) 23:08:58.62 ID:nJ5vODl+.net
>>309

すかしてくれんじゃねぇーかぁ〜・・・

標本数だぁ〜・・・ アホがっ!
「マツコ・有吉 かりそめ天国」を動画検索してみろっ!
連戦したら、当然体力が落ちて本来の力が出せない!!
チャン・カワイのバテかたを見ろ!
達人はまったくバテずに水も飲まないんだぜ?!
連戦すれば、格下の方が技量&体力が減退する!!!

317 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 00:05:11.59 ID:z1v30ts0.net
まあボクサーが弱いのは事実だろ
無理して強い強い言わない方がいいぞ

318 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 01:23:24.35 ID:D0BS6FWy.net
ガススタのオッサンも倒せないくらい弱いよなw

319 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 01:58:18.79 ID:OjsUfYu+.net
安全圏から石を投げつける卑怯者にはなるな

320 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 05:56:00.80 ID:WvKADFWL.net
>>317
根拠は?

321 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 07:27:56.82 ID:cl7HG9nA.net
俺も柔道と空手は素人とたいして変わらないぐらい弱いと思ってる
少数派なのはわかっているよ
でも1000人いたら1000通りの考え方があるよいちいちそれに目くじらたててたら疲れるだけだぞ?
そういう考え方の人もいるんだ〜でいいじゃない

322 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 08:12:07.15 ID:pT7rHzKH.net
個人差があるから〜とか考え方は人それぞれ〜とか喧嘩なら凶器が〜とか
何とかあやふやで終わらせようとしてる感じがなあ

素人なんて一発だみたいな意見は出るのに
他の格闘技と比べて○○だから強いみたいな意見がほぼ出てこないあたり
内心ボクシングはそこまで喧嘩に強い方じゃないんだろうなという認識はみんなあるんだろうけど

323 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 09:17:19.35 ID:3cMaGi++.net
井上とか素手だと堀口に殴り倒されるくらい弱いしな
ボクシングはデカグローブ前提でしかもパンチしか無い、喧嘩雑魚競技としか言い様が無い

324 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 11:07:27.27 ID:i45FiOIK.net
素人の攻撃は読めないからプロボクサーが苦戦するのはしょうがない

325 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 11:59:53.61 ID:WK/7af6V.net
>>322

顔面耐性があるかないかは実戦では雲泥の差があるよ
その点では総合も練習で真剣スパーするところは強い

高校の時、柔道部の奴と喧嘩になった時、顔面(鼻あたり)に一発はいったら
そのままうずくまって動かなくなってしまったからね、ありなしの経験差は大きい

326 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 12:37:35.32 ID:KusA+ov8.net
↑ 確かに・・・
総合格闘技の選手も、ボクサーにパンチ技術を習いに行くしな・・・
パンチに特化してるから、「技」が少ないのが難点だが・・・
パンチ技術は、もちろん最高だろ!

327 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 15:56:05.47 ID:vBOt4NBA.net
>>322
分かってるけど認めたくないなってのは感じるよね

328 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 16:06:00.68 ID:iigUSejJ.net
>>327
自分で自分にレスするなよ

329 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 16:09:51.47 ID:WvKADFWL.net
〜だから強いっていうかボクシング技術はあって当然の格闘技ばかりだから
なあ。

330 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 16:12:19.15 ID:OAy03TAD.net
>>322
ならボクシングが弱いと証明してみろよw
この1レスで論破されるような意見しか言えないんだろ?↓↓↓

301 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage 2018/08/07(火) 03:30:28.97 ID:sJWEyNi/
ていうか個人差による部分が大きいんだから議論しても無意味
結果が出ることは永遠にないからな
それに例えば、もしカンフー>キックボクシングだとしてもカンフーの勝率が100%になる事は無い
だから「キックボクサー○○がカンフーの□□に勝ったからキックボクシングの方が強いぞ」みたいな一例を持ってくるだけの主張も馬鹿丸出し

331 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 17:56:20.75 ID:AICD01BK.net
そんなにボクサーが強いなら揃いも揃って山根明とかいう素人じじいにビビってたんだよ?w
ガソスタじじいに負けるわ密入国チョンじじいに負けるわ、ボクサー弱ぇ弱ぇw

332 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 17:59:11.32 ID:6MisC8M/.net
何言ってんのこいつ

333 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 18:05:22.12 ID:8nQSc71+.net
>>331
まさにその通りだ、悔しいけど言い返せない。

334 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 21:28:29.30 ID:UvQX9w1z.net
>>323
素手のなんたらラウェイて格闘技にワイルダーやジョシュアが出たら無双できるから人による
柔道家が衣服着用してない人間を投げられないかといえば、そんなことはない
もちろん影響は0じゃないだろうけど、ボクサーもそれと同じ
それにボクシンググローブとOFGで多少違うけどOFGと素手でも多少違う
須藤元気も言っていたけどボクシンググローブとOFGはナックル部分の厚み自体はそんなに変わらないと
まあでも多少は違うわな

335 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 21:51:47.96 ID:rCvpiCOb.net
チビ軽量級ボクサーって俺をなめんなオーラだしまくってて失笑する

336 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 21:53:51.29 ID:UvQX9w1z.net
俺は逆にお互い素手の方がボクサーはK1選手に勝てると思うしね
K1の対ボクサーの戦い方見たら分かるじゃん
亀ガード駆使してローキックという定番の戦い方
素手でも手のひらでパーリングしたり、前腕でガードできるだろうけど、間違いなくパンチがすり抜けやすくなる
ボクサー同士が12ラウンド殴り合うなら途中で拳痛めるだろうけど3ラウンドくらいなら何とかなるレベル
あと、まるでボクサーの拳が脆いみたいに言う奴いるけど、空手家と比べたらそうなんだけど、サンドバッグやミット打つだけでも何もしてない人間よりは拳も固くなるよ
ボクサーも個人で拳立てしたり固いもの殴って拳鍛えてる人間もいるし
井上尚弥も固いもの殴ってトレーニングしてる

337 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 21:58:40.32 ID:XmXtM7aE.net
>>335
実際チビとか軽量級となめられる160cm台でも180cm台の初心者を倒してきた経験者とかザラにいるからそれは仕方ない

338 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 21:59:17.58 ID:j6nIpHlJ.net
そんな喧嘩強くなりたきゃ柔道やれ

339 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 22:02:47.04 ID:XmXtM7aE.net
>>338
柔道やってたボクサーもそらいるよ
でも柔道ってやっぱり小さい頃からやってる奴が強いからね
素人なら齧った程度の俺でも投げられる

340 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 22:13:19.05 ID:rCvpiCOb.net
>>337
どうやって初心者を倒すんだ?
軽量ドチビは頭の中だけで敵と戦ってて可哀想だな

341 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 22:15:34.74 ID:XmXtM7aE.net
>>340
初心者相手なら多少体格差あってもスパーしたりはあるんだよ
あと俺の場合は昔のヤンキー仲間とやったりね
俺自身はヤンキーじゃなかったけど後輩がね

342 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 22:19:19.86 ID:UvQX9w1z.net
https://m.youtube.com/watch?v=5ubwfHUVY40

こんな感じで身長差あるスパーも当然ある
これは2人ともそれなりに上手いけどな

343 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 22:25:41.24 ID:j6nIpHlJ.net
>>340
そもそも何だ?お前は
人を殴ったことないのか?
ボクシングやりたいのか?
どうなんだ?

344 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 22:26:44.55 ID:XmXtM7aE.net
素人が的外れなこと言っても論破されるだけだよ
こっちは実際にガチで経験してきてるんだから

345 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 22:29:10.27 ID:OAy03TAD.net
まあジムも行ったことない引きこもりオタクがイキってるだけだからな

346 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 22:39:50.30 ID:XmXtM7aE.net
俺自身170に少し足りないくらいだけど184センチまでなら倒した経験がある
それ以上の高身長はさすがに未知数だけどね
ジム以外では一番体重あった相手は180弱で100kgの金髪デブ
これは総合ルールでカウンターの左でうずくまった
相手に殆ど格闘技経験なかったから出来たことだけどね

347 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 23:20:45.83 ID:8DCI7Zf5.net
>>345
殴られてもぴんぴんしてる無敵の顎に打たれてもノーダメの鋼鉄の腹を持ってるみたいだからね。

そら経験なくても強いよなあ。

348 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 23:41:14.38 ID:uj1IkfI4.net
>>345
ヒキオタの戦いの場は脳内と5chだけだからそら最強だろ
井の中のアホ

349 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/08(水) 23:47:10.88 ID:KusA+ov8.net
>>335

KID が、レスリングで五輪目指すって大言壮語して
アマチュアの香具師に腕をあっさり壊されてたよな・・・

でも、エラそうなしゃべりしてTATTOだらけ・・・

350 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/09(木) 02:03:46.98 ID:P8idEC9d.net
>>342
倒してないし長身のが余裕で流してるな
ウエイトはどのくらい差があるんだろ

351 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/09(木) 14:29:21.24 ID:LZKl+fr2.net
喧嘩とボクシングは違うやろ
一撃で仕留めに行くのが喧嘩やから
人の少ないところに移動したらすぐさま側頭部殴って警察来る前に逃走が基本よ

352 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/09(木) 18:11:18.36 ID:ZzZRcY3D.net
>>350
まあでもこれを倒せるチビも沢山いるよ
日本ランカーと四回戦ほど違ったら普通は勝負にならない

353 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/09(木) 18:25:41.26 ID:ZzZRcY3D.net
雄二ゴメスとか165しかないけど180くらいの奴を1ラウンドKOしとるからね
プロ同士の話でね
素人なら何センチあっても意味がない
身長差だけ考える奴って、まあ何も知らない素人なんだろうけど

354 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/09(木) 19:25:44.77 ID:bFQW2Y0K.net
でもゴメスのいちもつはヘビー級だからな

355 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/09(木) 22:06:52.50 ID:uGwhl6/U.net
>>351

ひ・・・ 卑怯モンがぁーっ!
おまえ、うんこ半島人だろっ!!

356 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 02:13:02.95 ID:Yod476dJ.net
>>20
油断してたんでしょ
喧嘩は最初の一撃が重要やからな
ここでどれだけ本気出せるかで勝負は決まる

357 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 03:58:51.45 ID:1riPb7zM.net
朝;ロードワーク10km、
夕;シャドー5R、ミット5R、ロープ3R、サンドバック5R、筋トレ0.5h、スパー5R

プロじゃなくてもこのぐらいやって普段から鍛えているのが普通のボクサー、いくら身長が小さいからと言って
毎日TVやパソコンの前で何もせず、お菓子とジュース飲みながら他人の誹謗中傷を閲覧し楽しんでいるデブ、身長180〜190とかの奴に負けるわけがない

358 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 04:01:29.19 ID:1riPb7zM.net
というか素人デブは小学生中〜高学年あたりのボクサー相手でも普通に勝てないと思う

359 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 09:48:26.86 ID:+HEOBxkQ.net
夏休みでボクシングやってる小学生の甥っ子と遊んでいたんだが
冗談で腹殴らせたら悶絶級に痛くて一発で動けなくなった

360 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 13:10:22.26 ID:WSIFpiJm.net
>>357

それだけヤッても、なぜか足が超極細なんだよな・・・
だから、K-1に出るとロー・キック2〜3発でうずくまるんだよ!

やっぱ、スクワットって重要なのかな?
レスラーはスクワットやってるから、比較的足は強い!
まぁ、ヤリ過ぎると膝が自爆するけど・・・

361 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 15:08:27.95 ID:A2OEKxyE.net
4回戦と8回戦ならほぼ間違いなく後者が勝つけど
これが総合なんかだと世界王者クラスが4回戦レべルのパンチでKO負けしたりするんだよな
結局ボクシングの技術はボクシングのルール内じゃないとあまり効果は無い

362 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 15:16:20.72 ID:F0Gkp+VW.net
ボクサーが素人より弱いって言うなら自分と同じ、もしくわ小さいボクサーにケンカ売って試したら?
売られたケンカ買うようなボクサーなんて三流以下だけど

ゴタゴタ言わずに行動して見ればよく分かる
テレビに出てくるボクサーは総合の選手に比べたら大人しそうな選手多いけど、ジムに通ってるやんちゃくれなんていくらでもいるから試して来い

363 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 21:45:53.21 ID:RR4E3MWJ.net
せめてOFGならな、素手だとMMA選手にパンチで負けるのがクソ雑魚ボクサーの実態

UFC's Zubaira Tukhugov STREET FIGHT against BOXER in Moscow, Russia
https://www.youtube.com/watch?v=7QkPXPi5b3g&feature=youtu.be

うーん、雑魚w

364 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 22:19:22.45 ID:X3QZ/q28.net
>>363
たった数例だけ出して、うーん、雑魚はないでしょ
確かに総合は強いけど、結局は強さってのは個人によるんだから

365 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 22:41:23.79 ID:X3QZ/q28.net
あとね、今の時代のUFCのレベルになったらボクシング技術も四回戦よりはあるでしょ
マグレガーがメイウェザーとなかなかいい勝負したわけで
ボクシングのルールでやっても下手したらそのボクサーは負けかねないわ

366 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 22:42:22.53 ID:PlgtBLUL.net
>>363
>>312
はい、置き論破

367 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 22:42:55.59 ID:PlgtBLUL.net
>>365
いい勝負?

368 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 23:16:21.78 ID:X3QZ/q28.net
>>367
10ラウンドも試合したんだから大したもんだよ
あの階級の日本ランカーくらいじゃメイウェザー相手にあんなことはなかなか出来ないと思うよ

369 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 23:18:30.33 ID:JTYWOuis.net
>>368
メイウェザーが自分の10KO勝ちに金を賭けてたから引き伸ばしてただけ

370 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 23:36:28.24 ID:X3QZ/q28.net
ソースは?

371 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 23:44:08.52 ID:JTYWOuis.net
>>370
日本語だけど
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2017/09/01/kiji/20170901s00021000217000c.html
てかそんなことも知らない奴がボク板にいたのか

372 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 23:53:51.82 ID:RR4E3MWJ.net
カウンター合わされて何も出来ないからマクレガーがガス欠するの待ってたんだよな(笑)

373 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 23:57:55.87 ID:X3QZ/q28.net
俺は元経験者だからボク板に来てるだけでボクシングファンってほどではないから知らんよ
まあそれもデラホーヤが言ってるだけで真偽は不明なんじゃないの?
そんな10ラウンドで勝利を自分に賭けて、本当に10ラウンドで勝利なんて芸当が出来るもんかね
いくらメイウェザーでも

374 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/10(金) 23:58:57.24 ID:Rhys+Wd5.net
>>372
自分より大きいUFC最強のハードパンチャーのパンチを受けたメイ…
さすがに苦悶の表情だ…
https://i.imgur.com/eNy04VK.jpg
https://i.imgur.com/SWm0SaS.jpg

375 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/11(土) 00:00:10.47 ID:ovI54xPa.net
>>373
海外で報道されてるって書いてるでしょ
それ疑いだしたらもう何も言えないわw

376 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/11(土) 00:03:08.76 ID:mAaMLRCI.net
>>374
確かにこの笑顔を見ると・・
本当に自分の10ラウンド勝利に賭けてたなら八百長みたいな感じだな

377 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/11(土) 08:54:37.52 ID:IiV4HM1w.net
でも過去の色んな例(稀な例が多い)を挙げて、「な?ほら、ボクシングって弱いでしょ?」って理屈だと
総合も空手も柔道もレスリングも色んな例があるし噂もある

結局その競技を貶めようと思えば過去の実例として挙げて叩くことが出来るわけだ

でも実際街で「ボクサーと戦えますか?ボクサーって弱いと思いますか?」と聞かれて
「はい、弱いです」と答えられる輩なんてほぼいない、それが現実なんだよ

378 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/11(土) 09:52:47.10 ID:KTkQVEaS.net
>>356
喧嘩の切っ掛けが柔道の授業中に俺が一本取ったことにムカついたらしくいきなり指を折られた事だからな
イテーなコラッて一発だけお返ししたら突然の連打で鼻血ダラダラ
利き手の中指は脱臼してるし鼻血すごいしで捕まえる事もできずにボコボコになったわ
確かに喧嘩は先手必勝で全力出した方が圧倒的有利だよ

379 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/11(土) 17:34:22.14 ID:QjIp4J4f.net
↑ そりゃ、お前が喧嘩慣れしてないな・・・
なんで柔道家が殴るんだよ?
襟首を掴んで、大外刈りで倒せ!!
ボクサーは倒されると何もできない
それは、モハメド・アリが証明してる!

380 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/11(土) 18:02:29.34 ID:bNxkogbD.net
総合と喧嘩は違うぞ
近距離でいきなり発生することが多く場所も悪かったりして蹴りは使わないことも多いぞ
近接有利で単純な技鍛え上げてる方が安定して勝てる
刃物やタマ握り目潰し警戒しながら喧嘩するわけだから絞め技掴み技が絶対的有利ってわけでもない
総合では弱いが喧嘩ではボクシングや相撲もそれなりに強いと言われている

381 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/11(土) 19:44:57.21 ID:KTkQVEaS.net
>>379
高校2年まで喧嘩で負けた事ないし柔剣道空手初段だよ
当時の事思い出したけど柔道の授業が終わって指相撲してて折られたんだ
一応その時まで友達だったし手加減して殴ったんだけど向こうがマジギレしたんだよ
柔道で負け指相撲で負けたけど殴り合いなら負けないと思ったんじゃないかな
つかこっちはやる気なかったのにいきなりガチの連打食らった時点ででっかいハンデだわ
その後は鼻血で口呼吸の状態で1分くらい追いかけたら息切れしてボコボコだよ
352の言うように初撃で全力出した方の勝ちだよ

382 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/11(土) 22:01:08.73 ID:bmle+Jmj.net
>>380
畑山が柔道、空手が強いと言った本なんて空手家の真樹がボクサーは喧嘩が強いと発言してるし、他にも格闘家らにボクシングは喧嘩で役立つと言われてるんだよ
なのに畑山の謙遜的な発言ばかり5ちゃんで取り上げてるからねアンチは

383 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/11(土) 22:20:48.35 ID:pepQIu8e.net
あと素人代表としてボビーとか一茂出してくるのも定番だなw

384 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/11(土) 22:33:55.58 ID:MBPaAmoU.net
真樹に限らず昔はボクシング最強論が結構根強かったからね
相撲最強って声も結構あったけど
まあどちらも総合の発展とともに廃れてったけど

385 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/11(土) 23:32:12.09 ID:pepQIu8e.net
狭い室内での喧嘩なら相撲取り最強というのはありそうだけどな
逆に足を使える広い路上ならボクシングは強いだろう
喧嘩の強さは条件によってかわるだろう

386 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/12(日) 02:03:23.55 ID:Xmgp8+PI.net
殴り中心のボクシングは狭くてもそれなりに戦えると思うけどな
空手なんかは場所選びすぎる

387 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/12(日) 04:21:55.91 ID:Z/BJLZx3.net
おれボクサーだけど喧嘩だった時は
即行でワンツー顔面に入れて次の瞬間片足タックルで相手寝かして
動けなくしてから上からタコ殴りにした、肘も相手の鼻に入れてやった

別に立ったままずっと殴り合わないよw試合じゃないんだし

388 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/12(日) 07:27:31.74 ID:Wa3PC6lc.net
>>387
あんたボクサーなの?
試合用のグローブの縛り方かいてみ?

本物だったら簡単に書けるよな?

389 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/12(日) 08:52:28.31 ID:Wa3PC6lc.net
>>385
まぁ、殴り合いすらしたことないど素人がなにイメージしても
すべては妄想の中の戯言でしかないわな

390 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/12(日) 11:21:08.79 ID:KQwG0Q9c.net
ボクサーはケンカで
蹴りやヒジは使わないだろう
タックルは使わないだろう
グローブをはめてくるだろう
3分たったらインターバルとるだろう

ここの人達はみんなこういう認識です

391 :RIKIYA@阪神ファン:2018/08/12(日) 11:53:03.21 ID:vGnxqCpq.net
WOWOWボクシング検定チャンピオンの岸本、アフィリエイト収入をちゃんと税務署に申告してんのかな?
額が少ないから見逃されているってんなら、あいつのブログのアフィリエイトから買い物しまくって、あいつが本来納めなければいけない税額を増やして、巨額アフィリエイト脱税犯に仕立て上げてやればいいんじゃねえか?
善良なるボクシングファンの皆々様、山根明に続いてあいつをボクシング界から追い出すために、あいつのブログのアフィリエイトから買い物しまくってみないか?

http://blog.livedoor.jp/gonzalez1985/

392 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/16(木) 16:58:14.44 ID:Kl8ZjTf3.net
ボクサーが喧嘩で蹴り肘タックル使った所で雑魚だからな
寧ろ使わない方が強いレベル(笑)

393 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/16(木) 17:30:34.10 ID:koZYwXM9.net
まぁ、殴り合いすらしたことないど素人がなにイメージしても
すべては妄想の中の戯言でしかないわな(笑)

394 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/16(木) 18:14:36.68 ID:AP4r6RNx.net
格闘技や喧嘩経験ないやつならよほど体重差があるとかでない限り>>387のやり方で勝てるやろ
即効でワンツーと書いてあるし先手取ってるやろうしな

395 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/16(木) 19:09:28.68 ID:Kl8ZjTf3.net
格闘技や喧嘩経験無い奴を前提にしないとボクサーは勝ち目無いもんな
それでも虚弱ボクサーがタックルなんてしたら逆に返されて負けるのが現実・・
俺のお勧めはワンツーの後にスリーフォーまで撃つ事だわ(笑)

396 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/17(金) 00:19:02.30 ID:i3EKmis6.net
当たり前だけどボクサーは素人より強いよ
格闘技の中でも同じ体格なら中堅くらいの強さはある

397 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/17(金) 00:37:43.10 ID:SPjSyDoG.net
>>395
虚弱ボクサーって?
それはキミの「頭の中で考えている都合のいいボクサー」だと気付きましょう
キミにどんな屈強な格闘技経験があり、どういう視点でものをいってるのかは分かりませんけどね
それらを何も言わず、ただ誹謗中傷するだけならイジメられっ子でも出来ますからね

398 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/17(金) 00:46:21.47 ID:wWsMAzZa.net
ボクサーは総合では弱いやろ
>>378>>387
相手が本気になる前に倒さないと負けるから相手が知り合いや素人でも最初から全力で殴りかかるのがボクサー
残念ながら中堅以下だよ

399 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/17(金) 04:24:24.11 ID:j+dz97Sm.net
>>396
同じ体格の素人にしか勝てないってダサいなww

400 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/17(金) 07:48:15.84 ID:jNlWTIwO.net
>>396
ないない、ボクサーは雑魚

401 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/17(金) 08:33:37.36 ID:6I9OeYxv.net
>>398
総合は喧嘩と違うしバックボーンが何なのかの話。


総合云々言い出したら空手も柔道も弱いわ。

402 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/17(金) 22:22:07.69 ID:SPjSyDoG.net
>>400
誰から見て雑魚なのですかね?
あなた?
それとも、同階級のプロ格闘家から見ての話?
あと、ボクサー側もピンキリなわけですが、あなたの言うボクサーって具体的に誰で、どんなのを想定してるの?

403 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/17(金) 22:26:01.54 ID:SPjSyDoG.net
>>398
相手が本気になる前に倒さないと負けるって具体的にどういうことでしょうか?
相当思い込みが激しいようですが
喧嘩なんか先手必勝の世界ですし桜井マッハでも悠長なことしてると素人に顔面骨折させられるのですが

404 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/18(土) 00:58:32.40 ID:0MyI+O0d.net
>>398
じゃあ逆に総合格闘家はボクシングでは弱いやろ。
ルールが違うんだから互いの土俵で不利なのは当たり前。
そんなこともわからないのか?逆にボクサーを評価し過ぎだろw

405 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/18(土) 05:05:06.91 ID:2abqmGO2.net
>>403
ボクサーは掴まれたらその時点で不利やからな
他の格闘技は捕まれた後の対応もある程度出来るからボクサーほど先手取る必要がない
あと素人相手に先手取って怪我させるとかダサすぎ
それ本人は喧嘩のつもりでも周りからは喧嘩ではなく一方的な暴行と判断されるからな

406 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/18(土) 07:50:00.29 ID:++frHHIh.net
>>405
掴まれた時点で不利と言いますが、それは柔道経験者やラグビー経験者には組んだら勝てないでしょうけど
何もやってない人間よりは力も強いですよ
最近はフィジカルトレーニングも積んでるボクサー沢山いますからね
何級か忘れましたが、無茶苦茶小さな軽量級の八重樫でもデッドリフト200kgですよ
ただのデブくらいなら力負けしないでしょう

407 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/18(土) 10:46:54.09 ID:sMyKvPaw.net
八重樫とかチビ過ぎて見合う相手探すのが難しいだろw

那須川天心か? ハイキックで八重樫が死ぬ

408 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/18(土) 11:44:35.09 ID:iT3wG/cX.net
わざわざボクシング板に来てボクサー弱え〜とかイキってるバカは何なんだろう
リアルでよっぽど誰にも相手されてない憐れな奴なんだろうなぁw

409 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/18(土) 13:17:44.88 ID:g7NPwYTy.net
>>408
喧嘩もボクシングも無縁なヤツだろうな
ボクシングジムに見学すらビビって行けないタイプじゃないかな

410 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/18(土) 13:54:11.86 ID:sMyKvPaw.net
現実逃避しだした可哀想な奴が居るなw

411 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/18(土) 21:52:14.83 ID:GSxPwEiq.net
>>407
那須川より20cmは高いボディビルダーが那須川の軽いボディブローで悶絶してますからね
ウエイト板にて動画もupされてました

412 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/19(日) 17:09:03.85 ID:UTsZq/1Y.net
おまえら熱くなるなよ

こういった煽ってくれる連中いなかったら全然スレすら進まないんだから

いちばんきついのが「無関心」だよ
誰も何もレスくれないのが如何に辛いかわかるか?
もっと弱いと煽ってくれ
経験者は熱くならず会話のラリーを楽しめ

そして活気のあるスレにお互い協力して盛り上げていこう

413 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/19(日) 17:11:48.73 ID:il3qG0Jm.net
>>406
ボクサーを弱いと言うつもりじゃないんだけど、八重樫はデッドリフト200kg無理なんじゃない?
200kgは誰かが勘違いしただけだったんじゃなかったかな

414 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/19(日) 17:56:03.07 ID:5W/IxZ1y.net
というかスレタイは素人と比べてって意味なのか?
さすがに世間も素人より弱いなんて思って無いだろ
昔の最強論みたいな幻想は崩れたしそういう意味で弱いと思われてるってならわかるけど

415 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/19(日) 18:29:59.03 ID:5MuRhp9e.net
>>413
八重樫がデッド200って有名な話だよ
ウ板でも一時期話題になってた

416 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/19(日) 18:32:38.55 ID:il3qG0Jm.net
>>415
でも、写真見た人が言うには補助ありで160kgだったって

417 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/19(日) 18:39:48.44 ID:5MuRhp9e.net
>>416
そりゃ最大が200って話だろ?
階級制スポーツで無計画に筋肉つけまくるわけにはいかないし、普段のトレーニングでは安全第一でトレーナーがスケジュールや重量決めてるに決まってるじゃん
重量挙げの選手じゃないんだからw
記事が嘘書いてるって言いたいのか?

418 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/19(日) 18:52:28.17 ID:il3qG0Jm.net
>>417
それならすごいね

ガチンコに出たこともある戎岡さんがベンチプレスの数値嘘ついてたりとかあったから、ボクサーの数値は素直には信用できないんだ
すまないな

419 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/19(日) 18:58:47.03 ID:8uxhbBoI.net
デッドいくら上げようが八重樫なんて雑魚なんだしどうでもいいわ

420 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/19(日) 18:59:56.00 ID:gMfiUi1S.net
俺、現役時文は今でいうスーパーウェルターだったが、ベンチは160キロだったな。それ以上になると回数できないわ。

421 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/19(日) 19:11:34.63 ID:8uxhbBoI.net
>>420
そうなのか
で八重樫とお前はどっちが強いと思うんだ?

422 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/19(日) 22:06:31.74 ID:4fjdPaPM.net
ぶっちゃけSウェルターの人間から見ればチビ階級のタフマンは雑魚だろ、それはしょうがない
自慢のタフネスが階級差のパワーで吹っ飛ばされるから相性が悪いんだよ

423 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/20(月) 14:10:21.43 ID:Nt9lDkgH.net
蹴りでボコられ、投げで叩きつけられ、極められて終わり

ボクサーといえば格闘技界最弱

424 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/20(月) 18:32:47.23 ID:s1ZSIdpf.net
ここにリアルに喧嘩したことある人いるの?

425 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/20(月) 19:35:45.65 ID:VWNCYHsP.net
>>424
ビルダーやけど何度もあるで
電車内とか場所選ばずやっとるけど怪我した相手がいずれも社会人で示談したがるから刑事事件になったことはないわ
警察も示談すすめてるっぽい
ボクサーだと扱い変わるかもね
電車のときは言い争いから窓を殴る威嚇行為があったから速効潰した
一方的な暴行と言われるのは嫌やから威嚇行為や胸ぐら掴んでくるとか相手側がアクション起こすまでは手は出してないで

426 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/20(月) 19:38:43.85 ID:VWNCYHsP.net
携帯ショップでいい争いしてたら
第三者が腕を掴んできたからそいつに目潰し入れてパトカーで連れて行かれたことあるけどそのときもなにも無かったな
手を出してきたのは相手からやからな

427 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/20(月) 22:08:58.92 ID:xFQjceLz.net
なんか聞いてるこっちが恥ずかしくなってくる

428 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/20(月) 22:24:26.45 ID:xkM6MxBK.net
なんJだったらコピペになるレベルの痛々しさ

429 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/20(月) 23:53:42.64 ID:NitqamQ9.net
目潰しがジワるw

430 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/21(火) 00:13:16.44 ID:FjBcH2sm.net
目潰しで思い出したけど格闘技やってるやつと喧嘩したことあるわ
コンサートのバイトしててコンサート中社員が殴ってきたから舞台の手前でその社員を殴り付けたわ
殴られた社員以外はビビってたな
殴られた社員の怒りが収まらずトイレの前に移動してやりあったけど目潰し入れたら相手驚いとったわ
今やったら最初の一撃で仕留めにいってたけどそれが出来んかったのは迷いがあったんやろな
これも賠償請求無し、刑事事件にはせず終了
先に手を出したのは社員やからな

431 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/21(火) 00:35:48.52 ID:TiOj+hpS.net
携帯ショップで言い争いってのが意外とツボw

432 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/21(火) 00:39:40.07 ID:Br2eb+Z2.net
馬鹿にされてもまだノリノリで語り続けてて草

433 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/21(火) 01:00:11.80 ID:iJgycrZp.net
>>423
まだアントニオ猪木の異種格闘技戦思考が抜けてないんですね
格闘技の強い弱いは「人による」としか言えません
ボクサー出身で総合格闘技の試合に出た場合、あくまでボクサー出身の格闘家であり、柔道出身で総合格闘技の試合に出た場合も同様で柔道出身の格闘家です
バックボーンとなる技術のみ身につけ、その技術だけで戦っているわけでも何でもないのです
ましてK1ファイターも総合格闘家もボクシングの練習を積んでるんですから

434 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/21(火) 07:16:20.23 ID:2h/w7p4F.net
ミニマム級とかフライ級とかは弱いと思ってる人も多いだろうな

435 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/21(火) 12:20:48.03 ID:657zLzZg.net
ボクサーは攻撃がパンチのみに特化して防御力が極めて低いのが弱点
ガッチリと 組まれて腕を掴まれてしまったらその時点でボクサーは終了

436 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/21(火) 12:20:55.93 ID:1je++/Az.net
ボクサーとか素手ボクシングでマクレガーに勝てる奴が存在しないもんな、無意味だろ

437 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 06:23:13.86 ID:GCj8Vpv+.net
素手喧嘩でドンフライはクルーザー級ボクサーにかなり連打食らって倒れてましたけどね

438 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 08:13:37.14 ID:EdWyApdV.net
動画見てみたけどボクサーが一方的に殴りかかってるだけだった・・

つかドンフライて・・ 今時ボクサー信仰してるのは化石みたいな底辺のオッサンだとよくわかるw

439 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 12:13:45.78 ID:x736Tzd1.net
ボクシングはスポーツであり格闘技や武術ではない、喧嘩を売られても走って警察に行くのがさいぜんだ

戦いたいならスポーツをするな

440 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 13:16:39.33 ID:7L/sl3Rl.net
>>1
喧嘩は個人の問題だろ
強い奴は何やっても強い
ボクシングのせいにするな

441 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 13:17:46.75 ID:7L/sl3Rl.net
>>423
だからなんでボクサーが投げも蹴りも出来ないと思い込んでるの?

442 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 14:09:08.85 ID:EdWyApdV.net
ボクサーが蹴りや投げも出来ると思い込んでる池沼w

443 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 15:06:51.45 ID:epz8HWh+.net
ど素人が知らないのはボクサーの喧嘩最大武器はパンチではなく頭突き
ボクサーほど頭突きの名手の格闘家はいない
徳山でもガソリンスタンドのおっさんしばくのに
まず頭突きしたらしいからな


IP Address: 60.101.75.127
IP Host: softbank060101075127 .bbtec.net
Find IP Address Location for 'My IP' 60.101.75.127
Continent: Asia (AS)
Country: Japan jp Location Flag (JP)
State: Fukuoka
City: Kasuga
Postal Code: 816-0941
ISP: Softbank BB
Organization: Softbank BB
Time zone: Asia/Tokyo

444 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 15:17:44.66 ID:37caaNaX.net
>>442
少なくとも一般人レベルはあるから。

445 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 15:26:14.78 ID:epz8HWh+.net
>>444
日本人初の世界王者白井はボクシングの練習にあわせて
相撲の練習をしてたらしいからな
それによって足腰がきたえられ、クリンチやもみ合いになっても
スタミナが消耗されにくい

おまえらテレビばかり見てるバカには
わからん次元のボクシングがあることを自覚しろ


不思議なのは、井上スレをこれだけ福岡抽出にあらされているのに
IPアドレスに突っ込みいれる奴が誰もいないんだよねぇ
実際専用スレ立てられたり、抽出をかなり恨んでる奴もいるのに
なんか不思議な反応

IP Address: 60.101.75.127
IP Host: softbank060101075127 .bbtec.net
Find IP Address Location for 'My IP' 60.101.75.127
Continent: Asia (AS)
Country: Japan jp Location Flag (JP)
State: Fukuoka
City: Kasuga
Postal Code: 816-0941
ISP: Softbank BB
Organization: Softbank BB
Time zone: Asia/Tokyo

446 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 15:49:41.91 ID:EdWyApdV.net
>>444
それは無い、そこらの運動部の高校生の方がボクサーより足腰強いから

447 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 16:56:49.98 ID:IoEYdQDD.net
>>446
ど素人はそう思うだろうけど相撲は力技じゃないんだよ

俺らボクサーは相撲でクリンチのスタミナつけるトレーニング
するから一般の引きこもりなんか一発で投げ飛ばせるよ

448 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 17:25:30.49 ID:EdWyApdV.net
またボクオタの妄想か・・

でも引き篭り相手なら投げれるだろうな、運動部の高校生には無理だけどw

449 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 21:15:31.26 ID:GCj8Vpv+.net
>>448
この手の話に個人差無視しても始まらないでしょ
ボクサーでも個人でレスリングなど取り入れる人間もいますよね
雄二ゴメスみたいにパワーリフティング学生王者もいますよね
なぜ都合よく貧弱なボクサーを想定してるのでしょうか
そこまで条件を下げたいんですか?

450 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 21:19:52.35 ID:GCj8Vpv+.net
>>439
格闘技はアントニオ猪木が作った造語ですが
リアルタイムでは自分は生まれてすらないですが
猪木がモハメドアリと異種格闘技戦やった時、格闘技世界一決定戦とか名付けてましたよね
昔ビデオか何かで見ましたよ

451 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 21:22:29.73 ID:GCj8Vpv+.net
>>446
そこらの運動部がボクシングジムで練習生になるのに何を言ってるんですかね
釣りですかね

452 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 22:04:51.08 ID:EdWyApdV.net
>>451
減量繰り返すから足腰は高校生より弱いんだよ

453 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 22:44:10.25 ID:1Y3yEe0m.net
    O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

454 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 22:57:17.11 ID:5Ek5tQ76.net
>>452
それならキックもUFCも体重制の格闘技は足腰弱いという事になるんだよなあ。

455 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 23:10:54.59 ID:EdWyApdV.net
UFC?w MMAは足腰鍛えてるから貧弱になる訳無いだろ、さすがボクヲタ、アホ杉

456 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 23:34:00.57 ID:s1U8gwQJ.net
ボクシングも足腰鍛えてるんですが…

457 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/22(水) 23:44:18.60 ID:EdWyApdV.net
ボクサーの下半身トレなんてお遊び程度、その上減量してるんだから足ヒョロヒョロの雑魚になる訳だ

458 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/23(木) 00:13:33.81 ID:79XYq0i6.net
>>457
お遊びなら1度ジムに行ってみよう!

ちなみに打撃系格闘技は基本足と腰で打ちますよ。

459 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/23(木) 00:13:42.29 ID:9jALQ34P.net
ボクサーって足の筋肉で体重稼がないように肉落としてマッチ棒みたいな足にするもんなw

460 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/23(木) 01:15:07.81 ID:NZoDYN6e.net
まぁ例えば世界チャンピオンが日本ランカーくらいのチンピラみたいなやつに
喧嘩で負けたとしてそれがなんやねんて話
喧嘩でイキるような奴はクズ確定

461 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/23(木) 03:46:13.26 ID:FX6XiAiK.net
素人レベルの蹴りや投げ駆使するボクサーって弱体化してそうw

462 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/23(木) 11:56:53.99 ID:AgJVhBbk.net
運動音痴の引き篭りボクヲタの妄想なのがバレちゃったなw

463 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/23(木) 15:54:19.31 ID:ntvSZGfn.net
広島県にある中内ボクシングジムの会長さんがYoutubeのチャンネル内のコメント欄でガチ切れしてます。
ボクシングジムの会長さんというのはこんなに切れやすいのですか?
この会長さんが実際の喧嘩に強いか弱いかわかりませんが、コメント欄を見てる限りパンチドランカーなのかなと思ってしまいます。
動画は、「発見! ヌートリアさん」で検索すれば見つかりますので、皆さんのご意見お聞かせ下さい。

464 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/23(木) 19:11:55.80 ID:amimrXvy.net
>>342
マスじゃんこれ
百歩譲ってマススパー

465 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/23(木) 19:14:58.57 ID:amimrXvy.net
>>443
それは徳山がボクサーだったからじゃなくて
徳山が在日朝鮮人だったからだろ

466 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/24(金) 00:04:08.06 ID:NPvSgkSC.net
>>464
まあでもライトスパーもガチスパーもやってましたよ
身長差はそんなでもないんですよ
体重が30kgとか違う場合は余程の事情がないとガチはやらないでしょうけど、プロとド素人なら、まあ何とかなる
つか世界戦やる世界王者クラスの試合でも相手が体重戻したら当日体重はちょっと差ありますよね
井上尚弥とマクドネルみたいに

467 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/24(金) 00:08:42.17 ID:NPvSgkSC.net
相手が体重戻したら→相手の方が大幅に体重を戻したらって意味です

468 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/26(日) 22:31:42.63 ID:85vk+h8M.net
格闘技やってる方が有利だけど喧嘩では格闘技やってるやつが勝つわけではないからな
格闘技やってるやつと喧嘩したことあるけど目潰し入れたら終わったよ
喧嘩の強さ比べるんなら噛みつき目潰し金蹴り隠し武器ありにしないとね
喧嘩ならどれも使われる可能性がある

469 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/26(日) 23:02:06.96 ID:+C106Q1W.net
    O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

470 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/27(月) 05:25:59.05 ID:WULFGRGv.net
就活やっている時、「大学で4年間ボクシングやってました」ってだけでほとんどの会社面接官の
目の輝きがすごかった
「え?!減量とかするんでしょ?」とか「腕っぷしが強そうだね」「練習相当ハードだった?」とか
質問攻めにされる
友人の空手部のやつは「空手」を自己紹介してもそんなに食いつかれなかったらしい

複数内定いただいたけどやっぱボクシングって強烈な印象が残るみたい
社会とかにでる肩書としてはすごく優秀な競技だよ

471 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/27(月) 05:27:16.68 ID:WULFGRGv.net
>>468
たぶんこれ書いた人、メガネかけてる人だろうねw

472 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/27(月) 06:18:28.62 ID:WULFGRGv.net
>>1

5ちゃんでこういうアンチスレが出る時点でそれだけボクシングが「強い認知」が世間でされている証拠

人気商品や有名企業、芸能人、アイドルに至るまで有名になればなるほど必ずアンチスレが出てくる
日本拳法とかレスリング程度には悪いけどアンチスレまで立たないのが現状

誇っていいと思う

473 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/27(月) 08:21:01.64 ID:1xC4FQLt.net
結論、ナイフを持った軍人の不意討ちが最強

474 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/27(月) 14:16:30.23 ID:SKd5qmcc.net
出たよ、ボクヲタより弱そうな軍人オタク

中身一緒だったりしてw

475 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/27(月) 15:50:19.33 ID:UHgUOszh.net
特殊部隊で人を殺す訓練を積んだ軍人の闇討ちで勝てるものなどいないだろ
ボクサーなんてパンチを出す前に後ろから瞬殺で終わり

476 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/27(月) 16:52:54.00 ID:nQlPX/gK.net
>>472
一昔前は最強といえばボクシングだったからね
今はさすがに違うけど

477 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/27(月) 18:15:38.72 ID:WULFGRGv.net
>>476
世間から「強い」と思われているだけで十分だよ
別に屁理屈の塊のネット民まで思ってもらわなくても構わない、しかも普通にネット民レベルには勝てるし

478 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/27(月) 21:29:24.41 ID:Xc+H7wkf.net
>>468
妄想臭が漂いまくってます

479 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/27(月) 21:30:26.20 ID:ga/cDnLJ.net
>>471
ニキビも凄そうだ

480 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/28(火) 06:16:02.41 ID:Vty6ULIx.net
このスレの奴らは必死すぎてキモい

481 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/30(木) 04:06:16.87 ID:9AictKzY.net
ミニマムとか160もないチビの世界チャンプもいるし
喧嘩は弱いよ

482 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/08/31(金) 23:40:09.58 ID:TgJYEWSy.net
そうかな
ワイルダーあたりはそのへんのチンピラより強いんじゃないかね

483 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/01(土) 02:03:17.14 ID:9MeSkrIt.net
>>481
喧嘩は身長差あっても勝ってるのyoutubeの喧嘩動画ありますからね
ミニマム級はボクシングの中では弱いでしょうけどね
それでも喧嘩もろくに経験ない素人デブと互角くらいでしょうねw

484 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/01(土) 08:21:46.48 ID:sdqlVdMz.net
幼稚だわ

485 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/02(日) 03:04:28.51 ID:x0CggPbx.net
冗談くらい見抜く目をもたないと駄目ですな

486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/03(月) 02:44:30.28 ID:DfOYfIQH.net
しかしここボクシングやっていないヤツ多すぎだろw

たとえミニマム級でもプロクラスだったら
素人巨漢とかがいくら頑張っても勝てないって、そんなの真剣にボクシングやっている奴なら
誰でもわかる
つか、まず捕まえられないね
むしろ素人巨漢がどうやって勝つか具体的な方法教えてくれよ
たとえその素人がボディービルダー級に筋トレしている奴で身長190cmあっても余裕で無理

疑問に思うなら一度プロがいる大手のボクシングジムに体験入会でもしてみたらわかる

487 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/03(月) 05:51:14.28 ID:w19xTEC3.net
笑福亭笑瓶が井岡を簡単にコーナーに追い詰めて顔面にパンチを当ててたよ

488 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/03(月) 05:53:52.67 ID:eJKBqdIR.net
>>486
試合用のグローブの縛り方書いてみ?
おまえボクシングやってるなら
知ってるよな?

489 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/03(月) 08:42:59.89 ID:M11zQpRv.net
ボクシングは階級制のスポーツ。
ボクシングなら一番軽い階級だと40kg台。
軽量級ボクサーと巨漢の素人が戦ったらどうなるのか?
体格差があり過ぎるので、ほとんど勝負にならない。
パンチ力は1kg2kg違うだけで全然違う

490 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/03(月) 10:18:19.57 ID:Yfy59Ejf.net
>>486
試合用のグローブの縛り方書いてみ?
おまえボクシングやってるなら
知ってるよな?

491 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/03(月) 10:18:20.06 ID:Yfy59Ejf.net
>>486
試合用のグローブの縛り方書いてみ?
おまえボクシングやってるなら
知ってるよな?

492 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/03(月) 19:02:03.13 ID:UKCr73pA.net
チビガリボクサーは相手を倒す最低限の力も無いから弱いよ
普通に素人デブに負ける

493 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/03(月) 19:08:51.57 ID:fNYUgae+.net
>> 878
もう二度と5ちゃんねるには来ないので
仲間にもそれをちゃんと言っといてください
これが最後です さようなら

494 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/03(月) 21:31:29.25 ID:PmYgmMWE.net
>>489
パンチ力1kg2kgで全然違うのは一流同士の話ですけどね
実際は井上尚弥が当日6kgの体重差があったマクドネルを1ラウンドでKOしたり、階級上をスパーでボコった話などもありますからね
格闘技にはなんといいますか、「格」みたいはものがありますんで、同格とか、よほどの化け物でもない限りは難しいのが現実ですよ

495 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/03(月) 21:35:52.01 ID:vHIKXsUS.net
というより、長谷川穂積が100kgのパワーリフター体型を子供扱いして倒してる動画がyoutubeにあります
まぁ長谷川はミニマムではないですけどね

496 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/03(月) 22:14:44.70 ID:DfOYfIQH.net
どれだけ体重差による影響強いと思ってるんだよw

これ書いてるやつ素人だろw
フラッシュピストンマッハパンチの打ち方書いてみ?
ボクシングやってるなら 知ってるよな?

497 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/04(火) 00:00:21.64 ID:ypoIKqIeL
>>470
俺も面接でボクシングやってるって言って見事複数内定貰えた
で、その勢いで職場の飲み会の自己紹介でも同じ事言ったら、ただただおっさん達の反感を買うだけだったw
女や若者にはウケいいんだけどね。
先の短いジジイは嫉妬深くて困るぜw

498 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/04(火) 00:21:38.59 ID:JZUTOIiP.net
質量の差が全く影響しないという考えかね。そんな事はあり得なくてどこかに限界があるんだよ。120kgの人間を30kgの格闘家がKO出来るのか?出来ないとしたら40kgなら出来るのか?どこかに限界があるのは間違いなくてミニマムでは相当困難なのは確か。

499 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/04(火) 04:12:29.53 ID:p4iH0puB.net
>>494
糞わらえる
当日点滴で増やした水分ぶとりを
体重差だと思うアホ素人

500 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/04(火) 04:22:00.52 ID:10aeMRVr.net
>>498
まったくとは言ってないよ
でも素人が体重の差を生かせるほど効率的な打撃が打てるとはとても思えない
上の人が言ってるように打撃のトレーニングを受けてきて一流選手レベルになると
体重差による威力の差は出てくるだろうけど何の練習もしていない素人デブが
その差を出せるわけがない

例えば芸能人を例に出して考えると
デブで格闘技素人、背が高い、有名人というと頭に浮かぶのは内山くんとか竹山、日村、松村
石塚あたりだjけど
そのあたりの層が井岡とか八重樫、ロマゴンあたりとケンカになって勝てるイメージがまるでわかない
というか失礼だろ

501 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/04(火) 07:21:49.33 ID:zcN0Hubx.net
なんでわざわざ運動が苦手なただのデブで年配をチョイスするの?

格闘技素人=一般人の中でも底辺の運動能力で40代50代
ボクサー=世界王者クラスで20代30代
ここまで極端な比較でボクサー>素人ってことならそうかもね
つまりそのくらいハンデがないと「勝てる」とは言えないんだ…

502 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/04(火) 08:59:36.81 ID:10aeMRVr.net
>>501
そうです

503 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/04(火) 09:17:27.20 ID:Xt7KJrbq.net
ミニマム級を指定して時点でねえ…

504 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/04(火) 11:00:35.85 ID:r4wYhjqE.net
年配といえば笑福亭笑瓶が井岡を簡単にコーナーに追い詰めて顔面にパンチを当てていたよ

505 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/04(火) 11:33:41.17 ID:7qsEdCI4.net
>>504
それは井岡だからだろ。竹原ならビビって手も出なかったろ。

506 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/04(火) 13:18:04.88 ID:59o0PDbt.net
井岡の京女みたいなキャラも原因の一つかもしれない

507 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/04(火) 13:21:55.65 ID:iYw5FlXp.net
>>504
それ番組の企画で井岡が一切反撃しちゃいけないルールだったやつだろ
そりゃ相手が何もしてこないの分かってたらやりたい放題できるわな

508 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/04(火) 17:43:54.14 ID:6I/vtipJ.net
井岡のパンチは成人男性に効かないからな、チビガリボクサーほど弱い人種は中々居ないわ

509 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/04(火) 19:19:10.92 ID:10aeMRVr.net
>>508

「あ、そうかもしれないな」と思わせられたら煽りにもなるんだろうけど
あまりに現実ばなれした煽り方したら「はいはいwご苦労さん」としか扱われないから注意

510 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/04(火) 20:43:25.95 ID:p4hQHxEb.net
でもレス返しちゃうんだから煽りとしては成功だよね

511 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/05(水) 01:11:15.57 ID:6Nz+0WW+.net
>>499
水分だろうと脂肪だろうと体重差は体重差でしょ
まあ自分はプロテストまでしか経験してないですから減量についてはあまり分からないですがね
アホとかはやめたほうがいいですよ
攻撃的になるのは敬語で話さないからでしょう
自分もタメ口で話すとすぐ攻撃的になってしまうのが分かってますから敬語で話すことにしたんです
敬語で話すと違いますよ
何事もカタチからです
あなたも敬語で書き込みしてはいかがでしょう

512 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/05(水) 14:47:07.74 ID:d5XVYmuK.net
>>499
試合用のグローブの縛り方書いてみ?
おまえボクシングやってるなら
知ってるよな?

513 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/05(水) 19:50:23.39 ID:b8EjuiLS.net
>>512
これ書いてるやつ素人だろw
フラッシュピストンマッハパンチの打ち方書いてみ?
ボクシングやってるなら 知ってるよな?

514 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/05(水) 22:07:45.75 ID:x9plWwye.net
チビガリの耐久力なんて貧弱、そのチビガリにすらマトモに効かせられない井岡のパンチ力がどんだけゴミか分かるよね

515 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/06(木) 14:57:22.45 ID:/uhChG5I.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00008387-cbcv-soci

516 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/06(木) 17:30:57.38 ID:AHbMIBoZ.net
パンチ限定だからキック、投げのある対格闘技に弱いだけで
ケンカそのものに弱いわけではない

517 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/06(木) 23:14:26.56 ID:MtGG2Ss6.net
>>515
日本ランク5位でも住居不詳のアルバイトなんだなw
軽量級ボクサーは弱いし貧乏w

518 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/06(木) 23:16:22.43 ID:Z1sbriNR.net
>>517
軽量級ボクサーにボコられる一般人w

519 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/06(木) 23:27:17.86 ID:MtGG2Ss6.net
ああ、住居不詳はプロボクサーだけど、アルバイトは別の奴か、あともう1人いて3人がかりで因縁付けて殴ったのねw

520 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/06(木) 23:30:54.93 ID:QiB+HGa9.net
チビガリボクサーは1対1じゃ戦えないw 弱いからw

521 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/06(木) 23:49:38.18 ID:Z1sbriNR.net
>>520
流石に3人ががりなら一般人より強いんだな

522 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/07(金) 00:08:41.27 ID:pst2qbT1.net
一般人が本気になったら住居不詳ボクサーはボコられていただろう
ただ一般人はこの3匹と違って家も定職もあるから大人の対応で我慢してただけ

523 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/07(金) 00:09:24.19 ID:9AQm3qhX.net
プロボクサーが一般人相手に3対1かよww

524 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/07(金) 00:13:36.12 ID:FIlp6m93.net
俺も慰謝料狙いでボコられるわ
喧嘩すりゃ勝てるけど

525 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/07(金) 00:28:59.42 ID:nL3dB9XN.net
>>523
3人いると負けない程度には強いんだな。
一般人だけ大怪我だから

526 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/07(金) 00:35:56.50 ID:NhLHDbqi.net
オレ、キャリア3年目のアマボクサーだけど、この程度のプロに負ける気はしないな。ボクシングでもケンカでも。

527 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/07(金) 00:42:09.79 ID:nL3dB9XN.net
>>526
なんでアマなの?
学生さん?

528 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/07(金) 01:32:07.46 ID:4sd6j+/U.net
>>524
どうしてもやらなきゃならない状況で勝てるならボコった方がいいぞ
相手が捕まる事はほとんどないし障害が残ったらつまらんよ

529 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/07(金) 22:23:42.70 ID:5WTOhj1z.net
アメリカとかだと素人でもびっくりするくらいゴツい奴やデブがいてビビるよな、トランプデモでジェフモンソン相手に五角に殴りあってる素人のオッサンがいてビビったわw

530 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/07(金) 22:31:08.16 ID:mL0Fz5zB.net
>>529
そういうのは格闘技経験者ですよ
アメリカなどの喧嘩動画で素人と紹介されていても格闘技経験あるのは構えや動き見たら分かりますからね
素人はわからないかもしれませんが喧嘩動画を見ても経験者は多いですよ
本当の素人はそもそも喧嘩しないですから

531 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/07(金) 22:39:42.42 ID:mL0Fz5zB.net
というか動画確認したら殴り合いでも何でもなく、オジサンだけファビョってショボいパンチしてますね
モンソンも殴るわけにもいかないから、戸惑ってますねw

532 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/07(金) 23:17:19.42 ID:onMrDAwV.net
徳山vsガソスタ老人と同じ図式だな

533 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/07(金) 23:24:26.86 ID:mL0Fz5zB.net
それを恥ずかしげもなくリアルで言ってる人がいたら凄いですが見たことないですねw
匿名でしか言えないようなことは言わないようにした方がいいでしょう

534 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/14(金) 02:15:09.84 ID:89m+Yj6q.net
でも実戦というかケンカで相手が凶器持ちだして来たら
柔道とかレスリングとかだとどうしても倒す前に相手に組み付く過程が出るわけで
その瞬間それで刺されたりしたら勝負はついてしまう

一方、相手の間合いとかフットワーク、フェイントとかカウンターを日々練習しているボクシングなら
相手に近づき手に持った凶器を空振りさせておいて次の瞬間顔面に拳を入れることが出来る

いずれにせよ生命にかかわる実戦なら如何に相手との接触面積が小さいか、接触時間が少ないかが
勝敗に大きく影響する

535 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/14(金) 02:55:31.63 ID:ITHsgZXw.net
>>534
漫画w

536 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/14(金) 05:15:17.68 ID:89m+Yj6q.net
>>535
たまに「現実でそんなことできないよw」という人いるけど
1対1であれば普通に出来るんだよなあ

試しに友人に木の棒でも持ってもらい、切りかかってもらえばいいよ

537 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/14(金) 11:00:07.10 ID:GwO3Ej3c.net
>>536
空想w

538 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/14(金) 21:10:08.79 ID:eIhiz2fN.net
能書きほざいてるド素人は試しにジム行って
元プロでもいいし、スパーさしてもらいな。
踏み込みもパンチも素人には見えねえから。

539 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/14(金) 21:53:58.58 ID:yj2v7A+A.net
体格差とか関係無くボクサーは素人の二ートデブには勝てるよ
レスリング選手とかが相手だとほぼ無理だろうけど

540 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/14(金) 22:05:32.07 ID:JI0AFQOS.net
高校柔道全国ベスト16だけどボクサーは余裕で倒せる。実際喧嘩した時は投げて頭突きしまくってたらボクサー痙攣した後動かなくなって…

541 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/14(金) 23:01:17.59 ID:U5J/LlW8.net
>>535
漫画ではなく、2人目のはリアルでナタのような凶器を振り回してますがボクサーがウィービングで避けてパンチ一発でダウン奪ってます
https://m.youtube.com/watch?v=_Z6Rh44R3B4

無論、このボクサーが暴力慣れしているのがデカイですが漫画や空想ではなく、現実に起こり得るという証拠です

542 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/14(金) 23:08:09.39 ID:U5J/LlW8.net
>>539
喧嘩は何でもありでゴングもないので、やり方によっては勝つ事も可能です
決闘形式のタイマンでボクサーがレスリングの選手と戦えば勝率は低いでしょうが、街角のストリートファイトなら不意打ち一発で勝負がつく場合もありますからね
柔道のメダリストが暴漢に殴られ顔を腫らしていたり、桜井マッハが土方に殴られ顔面骨折したり、井岡がタクシー運転手にボコボコにされたり、喧嘩なんて強い方が勝つわけではなく、勢いですから

543 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/14(金) 23:56:08.32 ID:UVDG5FNZ.net
まあ普通に素人じゃやってる奴のスピードに面食らうよ

544 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/15(土) 10:34:08.12 ID:VepGSL/y.net
元日本チャンピオンと当てマスやらせてもらったときは
相手が千手観音に見えた

545 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/15(土) 11:47:08.61 ID:qNMPx5V4.net
喧嘩、喧嘩言ってるのはほんと素人なんだよな。合法で殴れる(殴られもするがw)場があるのに、何でわざわざ外で喧嘩しなきゃいけない
理由がわからんw
例えば素人のチンピラとか圧倒したとこで、何の自慢に何だか。自慢どころか前科者ブタ箱行で
人生終了やん

546 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/15(土) 11:53:32.19 ID:YQcRrEZP.net
>>545
そういうのは別にどうでもいい

いざとなったら自分を守れるか、家族を守れるか、万が一相手が頭に血が上って
殴りかかってきたとき対応できるか、
そしてもし、ガラの悪い相手や口うるさい輩ともめた時、怯えずに堂々と余裕を持って対応できるか

これだけでも全然違う
何が起こっても対応できる、という心のゆとりはすべてにおいて相手より最初から上手で物事が進められる
たとえケンカはしなくてもこの精神的アドバンテージは大きいよ

547 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/15(土) 12:19:13.12 ID:qNMPx5V4.net
去年だったかな?現役のキックボクサーが
女がらみで素人殴り殺した事件
あの事件聞いて、キックボクサースゲー!
て何のかよって話。ゴミ扱いじゃん。
今はブタ箱入ってんのかな
素人相手の場合、こちらが有利なのは当たり前
正当防衛だとしても、相手の状況次第で過剰を
とられる。
よっぽどの状況じゃない限り、素人相手の喧嘩なんてしようとも思わんね。つうか、必要がない

548 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/15(土) 12:31:06.45 ID:4ZJnaiTH.net
相撲取りなんて無名の若手でも間近で見たらびっくりするくらいゴツいからなこんなのと喧嘩したら殺されると思うわ、無名のボクサーなんて普通の兄ちゃんと変わらん

549 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/15(土) 12:44:45.43 ID:4ZJnaiTH.net
>>534
でもプロのバウンサーとか用心棒やってる奴ってレスラーやビルダータイプの奴が多いからな、喧嘩の強いボクサーの代表のようなタイソンですらビルダーのカミアーに〆られて泣きをいれてるwタイソンでこれなら他のボクサーだったら死んでたんじゃねーのw

550 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/15(土) 12:46:08.23 ID:e/nqToZS.net
んじゃ、戦わせてもらえば。

そういうこと言えるのが格闘未経験の素人の典型
瞬殺されるよ

551 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/15(土) 12:47:28.19 ID:e/nqToZS.net
>>548

552 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/15(土) 16:26:04.85 ID:CAuvYOtM.net
>>549
レスラーやビルダータイプでもバウンサーやるからにはボクシング技術習得と向上は必須。
組まずに倒すすべは絶対に必要。

553 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/15(土) 18:17:11.54 ID:p/FZsBb9.net
>>540
本当の格闘家はそういうことは言いません。
互いの競技に対するリスペクトは半端じゃないから。

554 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/15(土) 19:05:14.54 ID:YQcRrEZP.net
目の前にナイフを振り回しているキチがいるとする、警察を呼ぶ暇もなく
相手を制圧しないと誰かがけがをする状況(飲み屋街などではたびたび起こりえるシーンでもある)

さて、キック・ボク/柔道/レスリ/柔術/空手

どれが制圧に向いているか

柔道・レスリ→組みに行く→投げたり倒したりする動作中に背中あたりを刺されて終了
キック・ボク→フェイントとステップワークで相手の空ぶるのを待ち次の瞬間打撃を叩きこみそのまま制圧

結論:何をしてくるかわからない&道具を持った相手には瞬時の遠距離からの飛び道具がある格闘技の方がよっぽど有利
相手に組み付いたり、タックルで寝かす作業が安心してできるのはあくまで競技でありルールに守られているから

555 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/15(土) 19:25:49.42 ID:p/FZsBb9.net
>>554
刃物振り回されたらどうにもならんよw

「逃げる」が唯一の正解です。
全ての格闘家がそう言うと思います。

556 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/15(土) 20:47:14.29 ID:ez9Z6rXk.net
今さっき出先から帰りしな、チンピラみたいのと口論なってたとこw
結局捨て台詞吐いて、向こうから去っていったけどw

ああいう馬鹿でも絶対先に手ぇ出してくることねえからな。
勿論こっちから手出しは100%ないし。
リアルで喧嘩にまで発展すんのはよっぽどだよ

557 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/15(土) 20:53:16.07 ID:p/FZsBb9.net
>>556
シラフで喧嘩ってまずないよね。

558 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/15(土) 21:00:47.73 ID:ez9Z6rXk.net
リアルで喧嘩しても過剰防衛とられたら、こっちが前科もんだぜ。

んでまた、昨日スパー3Rやってきたとこでチンピラ素人と喧嘩する
気も全く起こらんわね。アホらしい

559 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/16(日) 22:02:02.78 ID:WbY1o6aV.net
てか今時チンピラって見ないよな、昔と違って街で不良に絡まれるなんて事有るか?

560 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/16(日) 23:10:48.83 ID:weD/sxoV.net
>>559
彼の街ではあるんだろうな。
無法者が幅を利かせてるらしい。

どこなのか知らんがw

561 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/17(月) 03:03:01.37 ID:RPtVgVgz.net
>>560
新宿ですけど何か?

君はど田舎もんかな
繁華街とか行かねえの?
あ、引きこもりじゃ誰とも喧嘩することないわねw

562 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/17(月) 05:45:10.63 ID:4dDiaj3E.net
オドオドしてたかキモオタじゃないと絡まれないだろ

563 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/17(月) 06:49:40.15 ID:HTJHuDaN.net
>>561

うちはアーケードで覆われた商店街があるわ!馬鹿にすんな
町内会が定期的に見回りしているから荒くれ物はほとんどいない

564 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/17(月) 07:29:29.01 ID:7nz70He8.net
>>549
ビルダーのカミアーさんはレスリングでも強豪出身ですからね
しめられ泣きをいれてるとか完全に捏造ですし
わざわざボクシング板まで来てボクサー弱いと言いたいんですかね?
どうせ匿名でしか言えないんでしょう
名前名乗り、リアルでワイルダーとでも戦わない限りは何の意味もないです

565 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/17(月) 07:45:56.51 ID:7nz70He8.net
ちなみにYouTubeに150キロのビルダーが72キロのレスリング選手に子供扱いされ放り投げられてる動画があります
あれ見るとレスリングの恐ろしさがよく分かりますよ
さすがに実力のある元レスリング経験者にマイクタイソンと認識されていると、タイソンでもテイクダウンされたのは仕方ないでしょうね
相手は真っ先に警戒しますから
タイソンもおふざけで背後から筋肉男を小突いたのを、まさかその男が元レスリング選手で足元めがけてタックルされるとは夢にも思わなかったと考えられます

566 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/17(月) 12:13:46.63 ID:U5+D6BjW.net
>>562
絡まれる?くわえたばこの馬鹿に
怒ったのこっちなんだけど?
キモオタの君には到底できないことだろね

567 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/09/17(月) 13:47:40.53 ID:rBQKpwsQ.net
>>561
新宿のどこでそんな物騒な喧嘩があるの?
歌舞伎町?何丁目?
何時ごろ?

俺も関東。特定されると困るからこれ以上は言わないけど新宿もたまに行くよ。
今はそんなど真ん中より近郊の下町の方が物騒な感覚だけどなぁ。

568 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/27(土) 20:23:03.05 ID:MextlB1d.net
>>42
ボクサーってコンプレックスの塊だな
戦闘力
MMA>キック>>>>>>ボクシング
スポーツ
野球、サッカー>>>色んな競技>>>ボクシング

格闘としての強さで下向いて
スポーツステータスでも下向いて

ソウゴーがキックがーってうぜえんだよ弱虫がw

569 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/27(土) 20:29:06.38 ID:MextlB1d.net
スポーツとして
亀田が大谷翔平と並んで同格ツラしてたら「なんだこのチビッ子漫才師は?w」だろ

亀田が格闘家として堀口と同格ツラしてもキッツいわ

570 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/27(土) 20:29:58.29 ID:MextlB1d.net
アメフト部にも勝てないだろ亀田なんざは

571 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/27(土) 21:32:23.97 ID:aTP1oZJ3.net
まあMMAやる奴は強さを求めてやるんだろうし
それでボクシングの方がスポーツとして地位が高いってドヤ顔されてもハァ?だろ。
スポーツとしてステータス求めるなら最初から野球かサッカーやれよ。

そもそもボクシングなんざ高校部活で各県に何校あんだよ?

572 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/27(土) 21:44:13.89 ID:KaonPVDf.net
>>569
大谷翔平じゃ亀田に瞬殺されるだろさすがに

573 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 00:35:33.80 ID:4TV2pRSS.net
>>572
格闘なら大谷>亀田だろ

574 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 00:40:22.01 ID:4TV2pRSS.net
格闘なら軽量ボクシングじゃ
ラグビー、アメフト、野球、バスケ、バレー、サッカー、陸上、水泳、自転車、スキーまだまだ有りそうだが
軽量ボクシングなんかじゃ劣る。
でも文句無いんだろう?スポーツとしてステータス上なら良いんだろう?

んーーそれでも全部ボクシングの方が低いというw

575 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 00:46:36.21 ID:4TV2pRSS.net
重量上げも軽量ボクシングより圧倒的に戦闘力あるだろう

576 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 01:31:56.49 ID:4TV2pRSS.net
お前らがMMA に対して言ってる事は
プロ野球の試合で負けたピッチャーが「負けたけどボクサーなんかより社会ステータス上だから」って言うのと同じくらい
世間では滑稽に映るだろうな。

でも世間じゃ「ボクシングじゃ総合格闘家にタックルされて終わりだろ」で印象持てる位には総合格闘技も認知されてる

577 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 03:44:08.89 ID:Ja1oCx8+.net
>>554
武器持ってる奴の方のが自分は得意なんだけど

飲み屋で女連れのにケンカ売って来て
ビール瓶でかかって来そうな奴に向かってったら店長と店のお客さんに必死に止められちゃったよ、かかって来たら(正当防衛 ラッキーくらい)取り上げて逆に叩くか刺すかしてやったのに

578 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 03:51:36.89 ID:Ja1oCx8+.net
>>577
ちなみに名古屋市緑区滝ノ水、近辺のエスペラードって
ちんけな店で 禿げのダサイ中年の奴
止められなきや真面でヤッてやったのにな(しまってた)

579 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 04:45:51.41 ID:gRoRqS4I.net
>>573
大谷みたいな弱い奴じゃ勝てんわw
もっと身体能力あって気が強くて喧嘩慣れしてる奴じゃないと

580 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 04:54:41.78 ID:4TV2pRSS.net
>>579
いや大谷と格闘で勝てても社会的ステータスなら圧倒的に日本人ボクサーじゃどうにもならないだろう。
その格闘も本当に勝てるのか怪しい差だとしたら虚しく無いんか?

581 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 05:02:59.55 ID:4TV2pRSS.net
大谷に組まれた時点で技術の差はゼロで
あとはフィジカル勝負になるが大谷って193センチ97キロだぞ
何で亀田が勝てる?
絶対に組ませないその前に倒せるってなら可能性ゼロとは言わんが確率的にはどうなんだろうな?
大谷の顔にパンチ届くの?

582 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 05:05:41.62 ID:4TV2pRSS.net
大谷翔平も本能的に膝蹴りや前蹴りくらいするだろうから
亀田が組まれる前に倒すって相当確率低くならんか?

583 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 05:13:54.89 ID:VTBqNcU5.net
それってK-1の全盛期の話だろ
昔は全然練習させてないボクサーをキックのリングにあげてローで足効かせてた
それで魔裟斗はボクサー弱いと言ってそれ鵜呑みにしてた奴が結構いた
今では逆にボクシングは喧嘩で最強と言う意見が増えている
youtubeが流行りそこでボクサーが喧嘩で勝つ動画が多いから

584 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 05:17:43.18 ID:VTBqNcU5.net
つうか190以上あって体重が100キロ近い大谷例に出してる時点で
それほど体格に恵まれた素人じゃないとボクサーに勝てないと認めてると言う事
これで喧嘩弱いと言うのは無理がある
それこそ何の技術もない素人だったら大谷に殺される

585 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 05:18:37.44 ID:+VJIVOoa.net
スポーツとしての社会的ステータスが大事なのか
格闘家としての戦闘力が大事なのかどっちだよ。

総合、キック相手には社会的ステータスがーー
チンピラ相手の喧嘩ならサイキョって何なんだ?

野球の大谷翔平がチンピラ相手に喧嘩なら勝てるとか気にするか?
警察突き出しますだろ。

586 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 05:42:49.76 ID:sEAO85Do.net
>>581
余裕でパンチは届くし、顔の骨折るのも容易

弱い奴が身長体重あっても意味がない
せめて喧嘩かスポーツくらいはやってからレスしような

587 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 09:06:21.50 ID:f4crzZQ3.net
>>586
置物じゃねーんだよ
運動音痴

588 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 10:35:29.29 ID:f4crzZQ3.net
スポーツとしてステータスで行くなら
喧嘩弱かろうが格闘技で弱かろうがどうでも良いわな
野球、サッカーがそんな痛いアピールしない。

ボクシングはダブスタ過ぎ。

589 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 10:38:08.79 ID:f4crzZQ3.net
畑山はスポーツとしてステータスで行きたいから
喧嘩も格闘技もボクシング弱いすよ
で、何か?ってやってたんだろ?

そもそもボクシングじゃ格闘技で弱いの当たり前だしな

590 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 10:43:36.21 ID:mNtYbsVt.net
>>587
ボクシングは置物なぐる競技じゃないからな
相手もディフェンスして動き回るのをパンチ当てる競技
素人程度じゃ置物とあまりかわらん
極真やってた選手がキック来ると顔面防御があれほど下手とか
すこしは考えろよw

591 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 10:44:45.70 ID:mNtYbsVt.net
>>589
畑山は格闘家にたいして弱いと言ってただけで
素人に負けるなんて言ってないぞ

592 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 10:54:17.59 ID:qkVDTdPG.net
>>589
>>591

タイソンのトレーナーだったルーニーがUFCの試合を生で見て「あなたが育てた時にタイソンならこれらのファイターに勝てますか?」と訊かれた
すると首を横に振り こう断定した

「いいや負けるだろう 拳のみで対決するボクサーはキックなどの下半身の攻撃や寝技に対して防御する術を知らない 弱すぎるからだ」

593 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 11:50:58.42 ID:1Yo2bjIa.net
ここで喧嘩、喧嘩言ってるド素人のゴミクズは
渋谷のハロウィーン行ってこいよw
チンピラどものお祭りだよ。一晩至るところ喧嘩だらけだ。それは怖い?ネットだけのヘタレチキンじゃ無理かな?

594 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 11:56:41.04 ID:f4crzZQ3.net
>>592
それがまともな考えだろうな
加えていうなら上半身への攻撃でも
蹴りやタックルに対処する術は無し

595 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 12:01:19.77 ID:T1Ew1OMg.net
https://youtu.be/V9ZYkUAT5A0
レスティン大佐に勝てる自信のあるやついる?

596 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 12:13:29.58 ID:qkVDTdPG.net
>>594
そうそう
グレイシー何とかっていうブラジリアンに秒殺された日本人みたいになるだろう
アリが猪木にあれこれイチャモンつけて前日に自分に有利になるルール変更させたがルール変更しなければ間違いなく秒殺されたはずだ

597 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 12:28:40.70 ID:Tm5ifvBm.net
総合もルールに守られてるよアホの格ヲタ
アスファルトであんなに簡単に投げられたら死ぬっつうの

598 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 12:32:13.33 ID:f4crzZQ3.net
>>597
じゃ受け身出来ないボクサーじゃぺちゃんこだな

599 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 12:35:23.60 ID:f4crzZQ3.net
ようするにボクシングは
スポーツとしてステータスじゃなくて
喧嘩強い幻想が魅力だったんだよ
それがどう考えてもMMAやキックに勝てないとなったから具合悪いんだろう

ボクシングにスポーツとしてステータスなんか無いよ。

600 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 13:05:51.30 ID:qkVDTdPG.net
>>597
誰がアスファルトなんて言ったんだ?
阿呆はお前の方だろ?
お前グレイシーについて何にも知らないだろ?
ググって調べろやこの阿呆んだら
アリはあれこれ難癖付けて猪木に秒殺されることから逃亡したのだ

601 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 13:08:40.76 ID:qkVDTdPG.net
>>597
史上最強とも評されるマイク・タイソンのメイントレーナーだったルーニー自身が全盛期のタイソンでもUFCにフルボ来られるって断言してるのに何フェイクニュース垂れ流しやがるだよ?
このチンカスボクオタが

602 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 21:34:50.77 ID:c0don2Ih.net
おらよ、ネット番長の素人ども。喧嘩なら負けねんだろ?行ってこい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1056252842833514497/pu/vid/720x1280/VqlucLerEGflUJYK.mp4

603 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 21:47:32.23 ID:qdiJaCEw.net
>>592
証拠は?
匿名掲示板は嘘が多いから信用出来ない

それと何でタイソンだけボクサーのまま総合に出るの?
今の時代、どんな格闘技出身でも総合の練習積んで出るのは当たり前なのに

604 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 21:56:11.14 ID:qdiJaCEw.net
>>582
そもそも殴ったり殴られたりは強靭なメンタルが必要で、一生それを経験することなく過ごす人間は大勢いる
亀田が大谷に勝てるかどうかはやってみないとわからないけど、何もない素人なら大谷に勝つのは絶望的でワルーエフくらいのガタイがいる
でもボクシングやその他格闘技していたら、そんなに体格なくても勝てる可能性があるんだよ

605 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/28(日) 22:57:20.74 ID:UIdK87AD.net
>>604
大谷が今までにどれくらい殴り合いの経験があるかで結果は大きく変わってくる。殴り合いしたことないならどれだけフィジカル強くても勝てないわな。

606 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/29(月) 01:07:17.86 ID:LHItmluH.net
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 388万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 110万件(11月現在)←大爆笑

607 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/29(月) 14:43:56.96 ID:ICpgQwCR.net
亀田の企画ボクシングにとっては印象最悪だったな
ボクサーが素人ボコボコにするところが期待されてたのに手こずった挙げ句地下格の雑魚とドローの展開
ボクシングってガード上げてれば1ラウンドくらいなら素人でも戦えてしまうのがね…

608 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/29(月) 23:17:03.79 ID:PFnuZZjn.net
>>607
あの中で完全な素人のホストの兄ちゃんは1ラウンドもってない
あと、ヘッドギア+16オンスのグローブあるから多少耐えられるだけの話だよ
あれはいわゆるスパーリングだからね

609 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/29(月) 23:23:59.14 ID:PFnuZZjn.net
スパーリングなら週3とか、根性論のジムならプロテスト前や試合前なんか毎日のようにやるし、そういうものがスパーリング
よく試合前にボクサーが何百Rのスパーをこなしてきました、なんて言うでしょ?
あとボクシングはどれだけ頑張ってもつけられるスタミナは限られるから
どんな動作をしてもスタミナがどんどん削られるわけ
だから本来は一人で四人は結構きついよ
現役の12ラウンド動けるようなボクサーならまだしも、あの時の亀田君は四回戦くらいのスタミナしかないだろうしね

610 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/29(月) 23:34:32.53 ID:PFnuZZjn.net
まあ素人はそういうの分かってないから、ボクシングショボーなんて思うんだろうけどね
自分一人が疲れる中、相手はフレッシュでピンピンした状態で次々に来るわけだから結構なハンデだよ
ヘッドギアに14〜16オンスのグローブじゃ素人でも多少は耐えられるから少しは時間かかるしそれで余計にスタミナ消費する
素人はガード上げ続けるだけでもシンドイと思うよ
スタミナは練習しないと絶対につかないし、落ちるのも早いんだよ

611 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/30(火) 00:53:50.79 ID:17yZfd+W.net
ボクオタが必死になっててキモいがグローブデカいことによって素人側が有利になることは何も無いから
ガード下がる、スタミナ消費が増加する、パンチが遅くなる、スパー経験してればわかるはずだがドランカーになって覚えてないんだろう
ムエタイやMMAで同じ企画やれば全員新品でも1ラウンドで終わるよ

612 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/30(火) 02:16:56.70 ID:hrhGEone.net
>>611
あの中にはボクシング経験者とアマチュア総合格闘家がいたからムエタイでも総合でもすぐに終わるとは限らないよ
しかも亀田より全員デカイからね

613 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/30(火) 02:23:28.26 ID:hrhGEone.net
逆に考えたらわかるでしょ
50キロ級53キロ級のムエタイ選手、MMA選手でブランクのある選手VS70キロまでの四人で、二人は格闘技経験者、1人はスポーツ選手、ホスト

この条件でヘッドギアもでかいグローブもあったらムエタイもMMAも亀田と大して変わらないでしょ
一応格闘技経験ある人間が二人入ってるだけでも結構違うしね

614 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/30(火) 02:41:20.95 ID:hrhGEone.net
で、亀田興毅君は弟からも、もう弱いから引退してくれと言われて引退していたというのを何かで見たよ
そういう状態の元ボクサーなんだから事情も知らずに馬鹿にしたこと言うのはやめよう
自分がボクシングで挫折したからってさ

615 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/30(火) 11:39:08.56 ID:17yZfd+W.net
格闘技経験者でも相手が世界チャンピオンなら体重差があろうが1ラウンドで終わるよ、他の格闘技は
単純に攻撃手段が豊富だからあらゆる方法で倒せるからな、これはボクシングしか経験してないならわからないだろう
パンチはある程度対応できても蹴りやテイクダウンは対応できない

616 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/30(火) 13:11:09.51 ID:jcaCiGhD.net
亀田が大谷に勝つ可能性なんて100%無いわ、これだから運動経験もろくに無いボクヲタは

617 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/30(火) 14:42:39.27 ID:YnCDd1mU.net
ボクサーはボクシングしか知らないのによくデカい口が叩けるよな
キックの選手も総合の選手も大概ボクシングジムに出稽古に行ってる、4回戦程度の実力じゃ相手にならないからボクシングジム側もある程度強いの用意するのにそういった光景を見ていないのか

618 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/30(火) 21:53:59.67 ID:SUCjQCm7.net
>>616
100パーセントないわけないでしょ
大谷が喧嘩した事あるとは思えない
喧嘩した事なかったらやられる可能性あるよ
亀田のパンチや蹴りが金的入れば一発で終わる
上背あるから顔面はなかなか届かないだろうけどね
>>617
それこそ先入観
ボクサーがボクシングしか知らないとは限らない
ボクシングなんか20過ぎてからやる人間大勢いるんだから他競技やっていた人間もそりゃいるよ

619 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/30(火) 21:57:49.15 ID:SUCjQCm7.net
あとね、キックの選手、総合の選手がボクシングジム出稽古で〜って分かるけど、あなたと何か関係あるの?
キックだって人によるでしょ
キックのチャンピオンでボクシングでは四回戦で連敗した人間とかいるように向き不向きもあるのに

620 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/31(水) 13:25:56.77 ID:Va4snjiv.net
格闘技はある程度から上のテクニックはその競技に特化した専用テクニックだから。
例えば
ボクシングのショートレンジのパンチの駆け引き。
このテクニックを幾ら磨いてもキックや総合では全く通用しない。

ボクシングの練習はその意味では
他の格闘技より強くなる為の練習になっていない。

621 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/31(水) 13:27:23.72 ID:Va4snjiv.net
メイのテクニックはボクシング専用テクニック。

622 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/10/31(水) 13:28:11.66 ID:Va4snjiv.net
ボクシング競技をやるんだからそれで良い。

623 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/03(土) 17:07:50.05 ID:kEEbE7oH.net
武器あり奇襲ありならボクサーとかじゃなく一般人でもいいからな
フィジカルある奴と素手ならコロポックルが勝てる気はしない
フィジカルあるボクサーは強いだろ

624 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/07(水) 02:22:40.81 ID:suDzn67t.net
>>623
フィジカルあるボクサーってどの位を言うのか?日本人の平均が170の60位だとするとライト級以上の奴か

以前ラーメン屋で他の客を踏み殺したデブがいたけどそいつが176の110で元ラガーマンだったからこいつに勝つにはミドル以上じゃないとキツイと思った

625 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/07(水) 03:06:08.85 ID:SvF7zsTC.net
K-1のヘビー級世界王者のパンチがボクシングの軽量級並って知らないのか
ボクシングのパンチは他の格闘技とは比べものにならない

626 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/07(水) 08:45:43.70 ID:suDzn67t.net
>>625
パンチだけ強くても喧嘩じゃ勝てない

627 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/07(水) 09:38:47.69 ID:0Jj7zp4h.net
ボクシング王者のルーカス・ブラウンを打撃でボコボコにしてたMMA選手達はマジで凄いんだな

628 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/07(水) 22:45:26.47 ID:q2ShbedO.net
大谷が亀田に勝てるわけないじゃん笑
あの坊ちゃん顔見る限り喧嘩の経験も
殴られた経験もないだろうし鼻パン一発で戦意喪失だろうな

629 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/08(木) 03:44:19.07 ID:AC47z+/s.net
それはボクサーが強い訳ではない

630 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/08(木) 22:26:09.73 ID:WZsPPqAV.net
亀田のパンチが大谷の鼻に届く訳無いじゃん、馬鹿?

631 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/08(木) 23:24:16.79 ID:HEUt0xHw.net
踏み込みとかオーバーハンドとか知らない人?

632 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/09(金) 00:42:08.13 ID:hv0J0I9Y.net
ボクサーは一般人や一部のアスリートよりは強いけどラグビー、アメフト、相撲、柔道、レスリングとかには逆立ちしても勝てない
フィジカル強い野球選手にも勝てないかもな

633 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/09(金) 04:30:26.13 ID:0FHuYRR+.net
メイウェザーでも那須川のキックにビビッて逃げた

634 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/09(金) 10:28:23.65 ID:UxRhvAqS.net
奇形チビの亀田が万歳してようやく大谷の顎に届くレベル
オーバーハンドだとか踏み込みだとか論外だわな

635 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/09(金) 21:51:02.53 ID:4ftHyX5+o
>>568
スポーツステータスはボクシング高いだろw
アリ、タイソン、ホリフィールド、メイウェザー、パッキャオ、デラホーヤ、レナード…
こいつらより稼げたアスリートは4大スポーツやサッカー、ゴルフにもそうそういない

636 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/09(金) 21:51:04.46 ID:xPmAZpFc.net
大谷がやる理由ないだろ?
なんかして怒らせたら亀田は終わりだろ
160qの剛球に向き合う世界の住人だぞ
亀田が勝てる筈もない

637 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/09(金) 22:14:28.60 ID:pLp3d+Ja.net
>>632
保住さんがKIDに負けたけどK1の小比類巻、総合のヘビーの川村亮、アメフト100キロに喧嘩で勝ったって本人が言ってます
いい加減、ケンカと格闘技一緒にするのやめましょう

638 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/09(金) 22:43:16.77 ID:pLp3d+Ja.net
>>636
届くかどうかなら2メートルでも届きますよ
試しにショルダープレスに近いように斜め上や真上に近い角度でパンチしたら分かります
効果的な威力が出せるかどうかは別として

639 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/09(金) 22:56:37.56 ID:pLp3d+Ja.net
まあ自分は亀田君よりは身長ありますけどね

640 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/09(金) 23:53:51.10 ID:Jgjc3cjh.net
保住は話盛るから、あいつ初めはKIDに勝ったって言ってたし

641 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/10(土) 20:52:38.95 ID:vSRBUUlD.net
チビガリボクサーは普段大谷みたいな高身長な奴と戦う練習を全くしてないからな
戦うとなったら素人チビガリと同程度の戦闘力しか発揮できない

642 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/12(月) 20:32:27.88 ID:r2qUZhTN.net
>>637
保住ごときが勝てる訳ねえだろw

643 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/12(月) 22:54:58.23 ID:adSZZdK2.net
保住みたいなのはイキってるだけで喧嘩弱い
強いのはサーシャみたいな奴よ

644 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/13(火) 02:11:51.38 ID:tegby0HK.net
保住は嘘つきで有名

645 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/13(火) 13:35:24.24 ID:XmqFIuSm.net
>>637
KIDとの喧嘩は目撃者多数で誤魔化せないくらい有名だからしきりに負けを認めてたけど
証明しようのない喧嘩話は全勝ってのが嘘臭いw

646 :保住直孝:2018/11/13(火) 14:57:10.88 ID:uzrq5Skg.net
>>640
いってねぃよ

647 :保住直孝:2018/11/13(火) 14:58:37.21 ID:uzrq5Skg.net
>>645
関東連合や不良しか見てねぇょ

648 :保住直孝:2018/11/13(火) 15:00:05.40 ID:uzrq5Skg.net
ボクシング最強。
マジで。
舐めんじゃねーよ、コラ
タイマンいつでもハルから

649 :保住直孝:2018/11/13(火) 15:01:59.04 ID:uzrq5Skg.net
>>644
雑魚が。

650 :保住直孝:2018/11/13(火) 15:18:53.23 ID:uzrq5Skg.net
>>643
雑魚!脳科学で勉強しろ

651 :保住直孝:2018/11/13(火) 16:29:18.63 ID:uzrq5Skg.net
亀田の企画みたけど、亀田しょぼいね
オレなら1ROUNDで全員倒したね。

652 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/14(水) 17:35:37.75 ID:gVgH89Qg.net
>>625誰よ?

653 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/14(水) 17:56:33.30 ID:p3fPSClf.net
保住さんは強打者だったけど拳を痛めた事はあるのでしょうか?

654 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/14(水) 18:10:00.15 ID:SUNFSnhN.net
亀みたいな軽量級が素人と対戦したってたいしてスゲーってならねえよ
タイソンと素人が勝負してみろよ
誰一人ボクサーがたいしたことないって言わねーからよw

655 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/14(水) 18:39:33.12 ID:eCoVhdca.net
雑魚のお前らじゃ保住先生のワンパンボディでおねんねやぞ

656 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/14(水) 18:46:02.46 ID:kJhJvEU8.net
軽量級のボクサーは雑魚だけど、中量級以上は強いだろ
ミドルの村田は半分の力で100kgある空手部や相撲部の奴を失神させたみたいだし

657 :保住直孝:2018/11/14(水) 19:26:33.45 ID:tVCfXYR+.net
>>653
あるよ

Amazonで保住直孝、検索よろしくお願いします!

658 :保住直孝:2018/11/14(水) 21:03:46.07 ID:tVCfXYR+.net
キンデルで保住直孝よろしく!

本出版シました!

659 :保住直孝:2018/11/14(水) 21:05:29.49 ID:tVCfXYR+.net
>>655
来年から大学でボクシング部の顧問やります。よろしくお願いします!

660 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/14(水) 21:55:30.20 ID:w6DdFxuw.net
教育者になる人が匿名の板で
馴れ合いするもんじゃないと思うよ

661 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/14(水) 22:39:58.80 ID:1lPQpXme.net
本人だと思ってんのか

662 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/14(水) 23:43:10.99 ID:7UjjX2Cl.net
>>658
保住さんから見て、日本ボクシング史上最強のボクサーは誰でしょうか?
あと、世界では誰ですか?

663 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/14(水) 23:43:52.08 ID:7UjjX2Cl.net
>>658
米倉会長は指が無いと有名だったですが、その筋だったんでしょうか??

664 :保住直孝:2018/11/15(木) 02:30:38.17 ID:RYY5oO4z.net
>>662
世界はマイクタイソン!
日本は竹原かな!

665 :保住直孝:2018/11/15(木) 02:31:49.61 ID:RYY5oO4z.net
>>663
そうだよ…
会長は怖いよ

666 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/15(木) 02:43:53.41 ID:VkjkA3sv.net
別人が特定個人の振りをして、公然の場で、他人の個人情報を漏らしたり、本人が言いそうにないことを呟くのは名誉毀損にあたるが、保住某から告訴されたらどうすんだ?
それとも本当に本人なのか?

667 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/15(木) 03:16:07.05 ID:yQIgsqzG.net
宣伝してるし本人やろw

668 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/15(木) 10:10:02.24 ID:weogiRNL.net
頭悪いし保住本人だろ、KIDにボコされた中量級ボクサーとしてこれからも語り継がれていくと思うと滑稽で笑える

669 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/15(木) 13:02:16.61 ID:b+RH7gua.net
ミドル級で世界戦まで行ってる素晴らしいボクサーなのに
残念ながら殆どの人がKIDに喧嘩で負けた三流ボクサーって認識なんだよな

670 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/15(木) 14:47:10.07 ID:tdM7EiyM.net
保住もKIDの素性が分かってたら、最初に頭突きなんかせずに、いきなり問答無用で顎殴っちまえば、そこで終わりだったのにな。もしくは喧嘩を回避か。
修斗の頃のKIDだからキメキメで一番イケイケの頃だよなぁ。あの頃のKIDなら普通にタイマンしたら、マサトも勝てんだろ。

671 :保住直孝:2018/11/15(木) 15:00:12.20 ID:RYY5oO4z.net
>>670
たしかに。ありがとうございます。
詳しいですね。
相手が山本って知らなかったです。山本は私がボクサーと知ってたみたいです。タックルでやられました!

672 :保住直孝:2018/11/15(木) 15:01:06.44 ID:RYY5oO4z.net
>>667
ありがとうございます。よろしくお願いします!

673 :保住直孝:2018/11/15(木) 15:02:22.18 ID:RYY5oO4z.net
>>666
ばーか!オレ本人だよ!
本人だから裁判とか名誉教授にならねぇよ

674 :保住直孝:2018/11/15(木) 15:03:16.88 ID:RYY5oO4z.net
>>669
あいつにやられてネットで評判悪くなりました!

675 :保住直孝:2018/11/15(木) 15:04:18.27 ID:RYY5oO4z.net
>>668
失礼なやつ。脳科学勉強しろ

676 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/15(木) 15:05:49.24 ID:4gq5ZYr1.net
>>671
KIDの件はちょっと聞きかじってたからそう言ってフォローしてたんだが誰も信じてくれなかったぞ
お前信用されてないな

677 :保住直孝:2018/11/15(木) 15:28:27.27 ID:RYY5oO4z.net
>>676
うるせ
雑魚

678 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/15(木) 16:06:18.12 ID:UBWQqImy.net
保住も相当喧嘩強いと思うがレスリング選手は次元が違いすぎる。食らってみればわかるがタックルなんて急に目の前から消えるからな喧嘩が強いとか殴り合いが強いとかじゃまず勝てないし話にならない、あんなの野生動物に襲われるようなもんだよ。

679 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/15(木) 16:28:42.97 ID:4F/kjyMu.net
何でニセモン相手にしてんの

680 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/15(木) 17:42:34.74 ID:7g4KgT/p.net
タイソンもレスラーに喧嘩で凹られてるしな

681 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/15(木) 19:09:53.98 ID:RYY5oO4z.net
>>624
日本のミドル級の保住って選手が路上で有名だね。みんな、倒したから

682 :保住直孝:2018/11/15(木) 19:13:39.63 ID:RYY5oO4z.net
おめら、ボクシングオタクが

683 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/15(木) 20:03:43.02 ID:68Z+mm/1.net
>>1
本当は強いのに弱いと誤解されてるなら悔しいのはわかるけど、実際弱いんだから仕方ないじゃん
正当な評価なんだからあきらめろと言うほかない

684 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/15(木) 21:03:32.27 ID:yQIgsqzG.net
レスラーなんて
保住さんの農耕民族ボディと狩猟民族右ストレートで瞬殺よ

685 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/16(金) 12:44:56.39 ID:IsMwdmGS.net
ボクサーとダンサーは相手にするな
これは昔から使われてる言葉

686 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/16(金) 14:20:20.54 ID:F51tF2qK.net
保住直孝って自分でトレーナーとか言ってるけど、住吉会のヤグザらしいな。

横浜地裁で調べたけど去年また、逮捕さろれてる、

覚醒剤で。

執行猶予になってる

687 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/16(金) 16:01:41.47 ID:zTZdOWPJ.net
保住さんだからな別に驚かないだろw

688 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/03(月) 21:48:42.76 ID:fTEtEoQq.net
まったく、クズはボクシングやるなよ

689 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/16(日) 20:47:33.16 ID:G1RpK3TK.net
>>36
ボビーなんてタレントの片手間に格闘技かじっただけだぞ

690 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/16(日) 22:25:20.81 ID:i/ctNYQ0.net
>>683
自演乙。
世間のやつがボクサー弱いなんざ言ってること、聞いたことないなあ
言ってるのは、こいうとこでほざいてるだけの雑魚無職のお前だけだよ

691 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/17(月) 18:53:22.20 ID:0IMgWgn6.net
70キロ以上なら強いよ
俺みたいなチビは弱いよ

692 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/17(月) 20:43:56.04 ID:kgiLrmE4.net
実際他の格闘技やってる奴と話す機会とかあるけどお互いにリスペクトし合う感じになるけどな
まぁボクサー弱いとか煽ってるのはジムに行く勇気もない蛆虫の様なド素人ばかりだわ

693 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/17(月) 21:51:50.15 ID:v7m0BDFE.net
ボクサー強いやろ単純に身体能力高い奴が多い理由は知らんけど

694 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/17(月) 23:09:11.85 ID:fW6zg2de.net
>>692
ジムのドアすら開けられないドチキンばかりがほざいてんだろな。
サンド殴る音聞こえただけでチンコしぼみあがって退散だろw

695 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/18(火) 00:26:29.35 ID:vklgkxSv.net
ボクシングジム出稽古行くしボクサーとは飲みに行くしボクシング技術に関してはリスペクトしてるけど全く強いとは思わない

696 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/18(火) 03:17:34.02 ID:SdTIqLnh.net
喧嘩なんて先に一発当てたもん勝ちみたいなとこあるからボクサー強いやろ

697 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/18(火) 06:22:00.41 ID:hBVlRTqo.net
>>692
社交辞令

698 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/18(火) 22:57:30.88 ID:aqZ7Q5iL.net
先に手ぇ出したら、こっちが前科もん
そこらのチンピラでも心得てるぞ

699 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 01:38:02.11 ID:OKKuX9n7.net
>>696
喧嘩だけじゃなく総合なんかでも相手に何かさせる前にパンチ1発でダウンさせてしまえば
テイクダウンとかグラウンドの攻防とか必要無いしな

700 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/24(月) 01:10:31.32 ID:FWd3Kcdv.net
>>699
奇襲が可能な喧嘩ならいざ知らず
MMAでボクシングなんか通用するかよ

701 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/24(月) 13:17:02.49 ID:m7R6QYrd.net
レイマーサーが一回だけ成功した例に縋ってるんだろうな

702 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/24(月) 13:44:43.25 ID:FWd3Kcdv.net
>>701
宝くじで高額当選するような確率だよ

703 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/24(月) 19:27:35.12 ID:RFVPbEkR.net
>>696
どんな強者も不意打ちには勝てないわな
ケンカが強い=卑怯ってことだ

704 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 07:51:52.69 ID:wMUbEO1v.net
いやボクサーが喧嘩しちゃだめぇー

705 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 12:47:48.61 ID:8jxdj6hI.net
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 388万件
2018年 490万件(11月現在)

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている

706 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 06:14:08.24 ID:QxtqHaPb.net


707 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 19:21:44.71 ID:EmXp4M6q.net
軽量級ボクサーと体格に恵まれた素人が戦ったらどうなるのか?
160cm40kg50kgのボクサーと、180cm80kg超の素人ならば、ほぼ確実に素人の方が勝つと思います。

708 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 23:51:26.27 ID:rK3HIwgZ.net
>>707
その素人がどれだけ格闘経験あるかで変わるだろ

709 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/10(日) 16:53:47.14 ID:P2K/X0at.net
マイダナは喧嘩強いべ

710 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/14(木) 04:05:24.81 ID:Gp7Qd1hG.net
ちびボクサーでも殺すパンチ持ってる
芸能界喧嘩番長岩城はドラマの撮影で4回戦ボーイに負けた

711 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/23(土) 23:45:22.32 ID:H/1yiAK5.net
元幕下力士が喧嘩で殺られるんじゃあ素人では全く太刀打ちできないだろ

712 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/08(月) 14:43:28.92 ID:xAO0KENM.net


713 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/08(月) 17:12:36.58 ID:6jGeup20.net
別に最強じゃなくて全然いい。
ボクサーってだけで素人も格闘技経験者もうかつにナメたマネ出来なくなる

それだけで充分
むしろ最強なんか今の時代目指すなんざいるんかね

714 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/13(土) 03:59:32.09 ID:Si6GIdEO.net
いいのいいの
世間にどう思われようと、何を言われようと
やりたいことをぶれずに真っ直ぐやりきれよ
そんな雑音に惑わされず、ネガティブなことに耳を傾けるな 
誰かに迷惑かけてるわけでもあるまい
行くとこまで行けばそんな雑音何とも思わなくなる 

715 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/10(月) 13:33:11.40 ID:0IORWhG6.net
s

716 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/17(水) 23:50:12.65 ID:cNjARQY9.net
s

717 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/06(火) 11:20:50.14 ID:x8dT3Eva.net
ボクシングルールじゃなければ平均体格の奴にも苦戦自分と同じ体重の奴にしか勝てない
デカいのと戦うとボコボコにされる
軽量級ボクサーなんてそんなもんだろ
53kgのチビガリが怪物とか最強とかいわれても正直…

718 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/06(火) 12:33:44.79 ID:LvMOBx57.net
たして強くないもん
ケンカはケンカ慣れしてて無茶苦茶やる奴が強い

719 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/06(火) 18:21:00.77 ID:feTAz6rl.net
アマで県王者になる程度にはボクシングやったものの喧嘩強いかってなると自信ないや

720 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/06(火) 19:18:01.62 ID:wccPnicm.net
>>83
MMAルールはそうそうたるメンバーだけどボクシングルールはカスだらけだな

721 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/06(火) 19:22:54.96 ID:wccPnicm.net
強くなりたいならボクシングとかせずMMA習うのが強くなると思う。
卑怯もクソもなければアーチェリーとかボーガン、クレー射撃でもしとけばよい。
まあ、金もなくコロポックルだからボクシングするのか?

722 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/07(水) 18:58:32.13 ID:5zFvYO1K.net
基本的に格闘技も喧嘩もフィジカルある奴の方が圧倒的に強いからな
ボクサーが弱いんじゃなくて軽量級ボクサーが弱いだけだよ
重量級ボクサーはパワーも爆発力もあるから糞強いよ

723 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/14(土) 20:50:43.70 ID:ySOPxuOL.net
age

724 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/15(日) 21:03:15.97 ID:betXioir.net
>>625
Kー1の誰のパンチが軽量級なの?
物理的に体重 × スピード がパンチ力となるので110kgの選手なら
スピードが軽量級ボクサーの半分でないと計算が成り立たない。

725 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/27(金) 13:30:43.10 ID:ENfJ5doI.net
>>717
4回戦で1戦しただけのジョーブログが総合ルールで自分より20kg重い素人(格闘技の練習はしてる)に勝ってる
スタンドになったら素人はサンドバッグにしかならなかった

726 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/27(金) 21:53:29.55 ID:af/5eWnF.net
>>1
セスタスという漫画で80勝の拳奴が
レスリングにタックルからテイクだうんされてパウンドラッシュでなにもできずにボコられてたな

727 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/27(金) 21:53:56.18 ID:af/5eWnF.net
実際でもそうなる

728 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/29(日) 22:06:10.87 ID:A3hj3Ukt.net
異種格闘技戦と喧嘩は違う
喧嘩は辻斬り的要素もあるし、相手がなんの格闘技やってるかも分からない
勝敗は分からなくなってくる

729 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/10/10(木) 18:15:02.76 ID:Q38P3T7/.net
>>726
その後片足壊れてる元拳奴にボコラれた上
さらにその後は子ども拳奴に半殺しにされてたがなそのレスリング闘奴

730 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/21(木) 14:13:42.12 ID:/rzLKMEB.net
bd

731 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/01/06(月) 06:04:27 ID:9QM/HQJm.net
1kg2kg違うだけで対戦拒否するボクシング
喧嘩は無差別級だ。無差別で戦えない奴は弱い

732 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/01/06(月) 08:30:55.40 ID:289IN7Ci.net
>>731
別にボクシング限らず階級制だから
そりゃ同じ競技で鍛える者同士なんだから当たり前

733 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/01/06(月) 09:00:07.17 ID:+mlVIIWA.net
ヘビー級ボクサーなんか離れた所から石投げてれば余裕で勝てるわ
だから喧嘩で強い弱いなんか非常にくだらないよ

734 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/01/07(火) 07:36:26 ID:FvB3kGzf.net
喧嘩喧嘩ってお前ら30秒で息切れするおっさんだろ?いい年して恥ずかしくならないの?
プロはリングの上のパフォーマンスでどれだけお客さんを喜ばせるかであって
いくら喧嘩(犯罪)が強くても視聴率3%じゃ論外だろ

735 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/02/20(木) 06:13:47.86 ID:XFzcsT4M.net
ボクサーはカラダが中学生だから接近して密着するだけで余裕で勝てる

736 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/02/20(木) 18:30:04 ID:S/MBhFtA.net
>>26
ウソつけよ

ボビーがランカーに勝てるわけないだろ


それにボクサーに勝てる柔道家なんているわけないだろ

柔道は 弱い!

737 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/25(木) 19:05:12 ID:6Qn0TWqR.net
S

738 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/04(土) 16:28:20 ID:sO0SIuAt.net
 

バカコテ屁人の犯罪判明!

みんなで通報しようぜ!!
職場の賭けゴルフみたいなセコい案件でも、複数から通報があれば警察が動くからなーw


【無職童貞】屁人(妄想拓大卒宅建持ちエリートw)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1518873839/

497 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/07/03(金) 21:38:23.27 ID:pqwSmVk7
屁人コンサル仕事あんのか?

498 屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2020/07/03(金) 21:40:42.05 ID:5xEt1i/3
>>502
持続化給付金や感染拡大防止協力金の申請やってあげたり忙しい


↑↑↑ 弁護士もしくは行政書士以外の代行は犯罪ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【共同通信】給付金「代行申請します」に注意 不正なら詐欺関与の恐れも [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593829201/

1 爆笑ゴリラ ★ 2020/07/04(土) 11:20:01.67 ID:b7586wyH9 7/4(土) 11:14
 
 新型コロナウイルス対策で中小企業や個人事業主が対象の持続化給付金を巡り、「申請を代行します」といった不審な勧誘に関する相談が急増し、全国の消費生活センターに3月以降、605件寄せられていることが4日、国民生活センターへの取材で分かった。
不正と判明すれば依頼者も責任を問われる可能性があり、センターは注意を呼び掛けている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200704-00000054-kyodonews-soci
 
05

総レス数 738
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200