2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WBA世界ウェルター級タイトルマッチ パッキャオvsブローナー

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/20(火) 19:29:11.65 ID:uMjXIs95.net
2019年1月19日(日本時間20日) ラスベガスMGMグランド

マニー・パッキャオ
69戦60勝(39KO)7敗2分
ttp://boxrec.com/en/boxer/6129

エイドリアン・ブローナー
38戦33勝(24KO)3敗1分1NC
ttp://boxrec.com/en/boxer/455859

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/20(火) 19:37:29.48 ID:uMjXIs95.net
FACE OFF
ttps://www.youtube.com/watch?v=JyImp6G1Anw

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/20(火) 19:38:50.43 ID:VK+vXxn5.net
ブローナー面白くていい奴そうだな

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/20(火) 19:48:06.13 ID:UeJWepnI.net
パッキャオてこんなにKO率低かったのか

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/20(火) 20:14:13.69 ID:ADdfZ7YI.net
ブローナーが勝つ

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/20(火) 21:40:53.54 ID:EyPMB7u7.net
何時から?

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/20(火) 21:59:28.53 ID:fwCNZHO8.net
早くポーターと試合してくれ

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/21(水) 05:01:36.06 ID:M6XJB+tk.net
ジャンクフードどころか薬もやってないか?
急に笑いだしたりするしこんなに変なやつだったっけ

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/21(水) 12:25:53.70 ID:qGfF9rBK.net
ブローナーって薬してるのか?

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/21(水) 13:10:24.28 ID:VVMT86ND.net
ジャンクフードは別にいいだろw

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/21(水) 13:25:59.10 ID:Rx5qmzuM.net
クロフォードとスペンスはいつ見れるんだよ?

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/21(水) 13:35:30.51 ID:ymwmG/vh.net
ブローナーは7人の女性の間に子供いるんだよな
けっこうクズなのでも有名だね

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/21(水) 15:56:27.82 ID:Wse3ObWp.net
パッキャオvsメイウェザーの下位互換じゃねえか

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/21(水) 16:11:05.35 ID:BV273mnC.net
https://www.youtube.com/watch?v=JyImp6G1Anw
これ見るとポーターと見劣りしないくらいには体格ガッチリしてるブローナーも
そこまでパッキャオと変わらないのな

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/21(水) 18:37:23.23 ID:sKvKYiFj.net
これでパッキャオの劣化具合見れるな
完勝できたらメイ2も楽しみ

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/22(木) 13:46:18.21 ID:nYA/ErV3.net
メイ2とかやるわけないやん

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/22(木) 17:23:36.83 ID:BqLoLh2D.net
ブローナーはスーパーフェザー時代めっちゃ体デカい選手だなこれでフェザーかよってのが一番印象深い

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/23(金) 08:13:18.30 ID:/JeZf1pq.net
>>14
亀田家なんかより全然ナイスガイだなブローナー

亀田4人組がパッキャオとやれば下品なメンチ切りか京之介のリスペクトの欠片もないコメントからのやんのかあん?の乱闘になるだろう

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/23(金) 09:58:02.60 ID:ceK7fGbU.net
警官に噛みついたりセックス動画公開したりナイスガイではないと思うが…

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/23(金) 10:58:02.90 ID:iSgzMEKO.net
正直、食指が沸かない
パッキャオ負けたらさらに衰えたなってだけだ
勝ってもクロフォード、スペンスの生贄にしかならない

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/23(金) 11:00:46.59 ID:wbh7z8yj.net
ていうか、パック負けるだろ。さすがに。

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/23(金) 12:23:05.09 ID:G2FcHiwp.net
>>21
ブローナー相手ならパッキャオ6.5:3.5で有利だと思うけどな
ウェルターのブローナーならフィジカルはそこまで強くないし最近ディフェンス偏重だからパックが攻めるシーンは多いだろう
思ったより攻めるときは攻めるからスタミナとガッツはあるがエンジンかかりだすのが遅い選手だと思う

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/23(金) 13:53:00.63 ID:65VUOYgz.net
パッキャオが勝つよ。
マイキーガルシアに
ブローナーは完敗してるんだから。
ファイトスタイルも
そんなにパッキャオが苦手なタイプじゃないしね。

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/23(金) 20:09:37.43 ID:kZR/HRpW.net
>>20
>食指が沸かない

普通、日本語では「食指が動かない」というがな...。

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/23(金) 20:27:24.36 ID:6B6Kbefr.net
その人クラゲだょ

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/23(金) 23:57:15.98 ID:xlViQuvu.net
ブローナーって何回も負けてるけど何かしら期待感はあるな、まだまだスピーディーだし

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/24(土) 13:11:02.33 ID:zi8OVwPi.net
ブローナーの負けはガルシアとか大物だし仕方ない 普通に強いボクサーだと思う
ただ、体重はしっかりつくってこい

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/24(土) 13:48:41.04 ID:AnGl6hCk.net
マイダナといいポンセデレオンといいガンガン来るタイプ苦手なんかね

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/24(土) 15:13:33.18 ID:INHZeH64.net
パッキャオもマイキーみたいに体重超過罰金ありの契約しないとな
罰金ありだと規定内に収めてくる

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/01(土) 11:21:21.32 ID:SYg23Byfc
ブローナーは完敗の試合でも後半は立て直している。
エンジンのかかりが遅すぎ。

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/01(土) 20:53:40.61 ID:fhb9VJpW.net
https://i.imgur.com/jMzJyIC.jpg
https://i.imgur.com/IK5rwlL.jpg

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/04(火) 18:23:34.03 ID:Co39m3AJ.net
同じWBAにスーパー王者いるやん
サーマンまだ怪我してるん?
マティセ→ブローナーってどう見ても安パイ選んでるようにしか見えんわ
クロフォードもtwitterでやりたいって言ってたし

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/06(木) 08:28:30.33 ID:MdWmsiYz.net
そりゃ楽して稼ぎたいでしょうよ
もう40歳だし現役も長くないのに
メイ2やったら引退すんじゃない

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/06(木) 08:35:31.78 ID:Iwiyuk80.net
>>32
もう楽して稼げばいいよ。
ちゃんとボクサーとやるだけメイウェザーよりは全然マシ。
あとは怪我なく引退して政治家に専念。

もっとも成功したアジア人の1人になるね。

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/06(木) 08:41:49.68 ID:LwO88yyB.net
ブローナーが初めて倒されるかどうかが見どころだな

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/06(木) 11:39:11.80 ID:EwLLrF65.net
ブローナーはまだいい方じゃないのか、流石にマティセは衰えたパッキャオにも勝つのは難しかったろうし

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/07(金) 00:15:10.35 ID:+35VoIUd.net
ブローナーって交通事故起こしてなかった?

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/07(金) 01:59:46.46 ID:RxoP9l2L.net
交通事故どころか傷害に窃盗に公務執行妨害やってるね

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/08(土) 22:45:04.21 ID:IxcwEiMl.net
パッキャオ調子良さそうだな
40才とは思えない
https://youtu.be/y-JqW5irnr8

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/09(日) 17:03:54.91 ID:9E67B0t7.net
のびねぇな 二人のきまいたさ

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/09(日) 17:07:37.95 ID:9E67B0t7.net
のびねぇな 二人期待されてねぇんだな

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/09(日) 17:12:01.57 ID:H+RU7I7r.net
きまいたささぁ

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/09(日) 22:21:06.96 ID:akedFIHQ.net
>>32
パッキャオが今が旬のボクサーと戦う訳ないじゃん
そういう相手はいつも避けてきたボクサーだぞ

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/10(月) 23:27:09.54 ID:mgUimG+z.net
メイとは本当にやるのかね

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/10(月) 23:42:16.66 ID:/xwrgnKe.net
>>43
おいおい、ここはステロイド・チキンウェザーのスレじゃないぞ!

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/11(火) 01:14:55.29 ID:QdwYhwpj.net
>>45
メイウェザーはパッキャオと違ってちゃんと戦ってんじゃん
パッキャオってクロフォード相手にすら全力逃亡してるチキンだよな

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/11(火) 19:51:49.23 ID:DIxh/RgF.net
ビットコイン詐欺師ゲイウェザーwwwwwwww

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/12(水) 06:39:00.97 ID:cs2Ld2Qn.net
なんでブローナーとやるの?
マイキーやロマチェンコとやればいいのに

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/12(水) 06:51:15.28 ID:PedW7dyh.net
>>46
メイオタは現実と妄想の区別がつかないけど、やっぱり統合失調症なの?

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/12(水) 09:30:29.62 ID:JiDmfHN/.net
>>49
パクオタは事実を認められないけどそんなに現実が辛いの?

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/12(水) 13:26:00.18 ID:Spk64BR+.net
パッキャオには逃げずにクロフォードと戦って欲しかった

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/12(水) 15:53:36.70 ID:5cUSTreS.net
クロフォードvsブローナーでもなかなか好カードだな

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/12(水) 19:28:34.00 ID:yFyHMccR.net
ブローナー がポンセ・デ・レオンに勝ったころは
「このスピードスターはどこまで伸びるんだろう」
と期待したが・・・

結局はハンドスピードに任せた雑なボクシング
のままキャリアを終えてしまおうとしてる。

ホントにもったいない。

ブローナーには悪いが、デービスやシャクールが
この姿を反面教師として受け止めてくれれば幸い。

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/12(水) 21:03:33.05 ID:u1ZRDkB8.net
デレオンはヤオハン

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/13(木) 01:38:15.06 ID:m0eiO/Sg.net
パックはブローナーに負ける
もし外れたら乃木坂山下美月のピンク色の綺麗ないい香りのする天然パイパンとツルツルの腋と足の裏とアナル舐める罰ゲーム受けたる
潔癖の俺が一番嫌な罰ゲーム

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/16(日) 00:48:04.85 ID:P0dlZdM7.net
最近のパッキャオ、実質的には負けてないよね?(ちょくちょく黒星はあるけど)

ブラッドリー1は盗まれた試合で中身勝ってたし再戦で勝ってる
マルケス4は相手の試合後にドーピング疑惑がある中、途中採点では勝ってた
ジェフホーン戦も盗まれた試合で実際には負けてない
メイウェザーは・・・まぁこれが唯一の負けだろうね

となると、マイキーに負けたブローナーがパッキャオに勝つのはかなり難しいよね?
多少体重オーバーしたところで焼け石に水でしょう

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/16(日) 00:49:41.85 ID:P0dlZdM7.net
ブローナーに負けるようなことがもしあれば
そのときこそパッキャオ引退になると思うので
マイキーにできなかったKO勝ちでブローナー沈めたいよね

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/16(日) 01:06:24.86 ID:qGQa6hQd.net
マルケス戦は3で既に負けてたしドーピングはお互い様
ホーンはWBOが再判定した結果もホーンの勝ちだから

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/16(日) 01:29:34.22 ID:zeE9ADiw.net
ブローナーはジェシーバルガスと引き分けたのがなぁ
あの試合のバルガスもドーピングっぽいキレだったけど

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/16(日) 01:46:11.48 ID:cKyNBzlU.net
>>53
ブローナはあの体格でSフェザーやライトは反則だから
ウェルターにあげたら並の体格になって勝てなくなっただけ
>>58
>>59
プロボクサーの殆どがドーピングしてるでしょ
日本の必死に減量して軽量級で戦ってる選手以外は

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/16(日) 01:55:30.29 ID:cKyNBzlU.net
まあでもカーンはナチュラルなのか
あのメイウェザーがカーンのフィジカルは異常というくらいだから凄いよ

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/16(日) 03:45:55.33 ID:HwlcABtF.net
まあ素人目に見てもあんだけ速いのはそうはいなかった
デラも速射砲だったがカーンは更に速い
なお顎の強さ

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/16(日) 04:35:12.97 ID:nvSLvjaH.net
ブローナーがいつもの中間距離で待ち構えるスタイルなら前後の出入りしてりゃ判定で勝てる
が、今回はブローナーはインファイトしてくるんじゃねーかなと予想
ブローナーの中間距離は下手くそで弱い、本人もそろそろ気付いたはず

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/16(日) 11:16:02.11 ID:28EAfZBd.net
でもそれ以外できないじゃん

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/16(日) 12:22:18.99 ID:7HRwoCOT.net
ブローナーってサイドステップ下手すぎて笑える
ウェルターだと引きつけて迎撃するパワーもないし

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/22(土) 11:32:27.03 ID:lq2Z/XPO.net
すけ

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/22(土) 12:39:45.76 ID:9xp4TJm7.net
Manny Pacquiao vs Adrien Broner - THE MEGA FIGHT (PART 1)
ttps://www.youtube.com/watch?v=rVP0FksOsLY

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/22(土) 20:49:09.02 ID:MdjPWGlf.net
>>57
パッキャオのキャリアでブローナー級の相手に勝ったことあるっけ???

明らかに勝てる雑魚か、極度の減量で弱らせた相手にしか勝ってないぞ

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/06(日) 21:53:00.71 ID:QclANFVI.net
>>68
なるほど 物は言いようだね
もしパッキャオがこの試合で苦戦でもしようものなら
これまでの実績にだいぶケチがつきそうだw

ブローナーってマイキー・ガルシア(少し前に二年半のブランク有り、階級下からの無謀な挑戦)
にすら負けた人だからね それに勝てないパッキャオという構図はまずい

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/06(日) 22:16:10.33 ID:sKh+C9bm.net
>>69
マティセの時も同じような事言われてたな

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/08(火) 03:03:55.68 ID:yKFkMT6d.net
横幅や厚み含めて人間の骨格が出来上がるのは25歳ぐらいだから
パッキャオは実質的にフェザー級スタートなんだよね

フェザー、Sフェザー、ライト、Sライト、ウェルター、Sウェルターまで
制覇した人だと考えれば、人類超えてるとか階級の壁は存在しなかったみたいな
極端な見解をせずにすむ

マイキーガルシアがウェルターでスペンスに勝ったバージョンが
パッキャオだと考えればスーパースターの延長線上で考えることができる

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/08(火) 03:34:25.00 ID:8MaeUB7r.net
パッキャオ勝ってくれ

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/08(火) 18:45:53.88 ID:PsVybhBy.net
衰えてるのは間違いないがブローナーレベルならパワーで押しきれると思う

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/12(土) 01:51:57.75 ID:C1HWOpGL.net
パッキャオの勝ちや。

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/12(土) 05:23:23.69 ID:bHgwjKqh.net
ブローナーはまだKO負けがないが今回はそれが観れるかもしれないな

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/12(土) 07:00:25.40 ID:pz6V9RXs.net
マティセでも勝てないんだからメンタル含め自己管理すら出来ないブローナーじゃ勝てるわけない
ジェシー・バルガスと引き分けがやっとだし
昔の勢いあるブローナーなら分からなかったが

まぁ塩分控えめのパッキャオ判定勝ちが濃厚

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/12(土) 07:01:35.42 ID:pz6V9RXs.net
それよりアンダーに世界戦3試合もあるの楽しみ
昔なら11時から中継始まってセミセミ辺りから見れたんだが
正午から中継ならセミのジャックしか見れないだろうな
リピートで生でやらなかった世界戦流してくれ
井上のこともあるしバンタムの決定戦見たい

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/12(土) 10:13:51.88 ID:67MmDhlm.net
>>71
十分人類超えてるんだが

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/12(土) 10:37:50.36 ID:EyTtQoar.net
正直ブローナーはもうちょい伸びるかと思ったけどね
もう底が見えてるし素行も悪いから負けていいわ
特にウェイトオーバーする奴はダメだわ。ボクシングを冒とくしてる
パックにKO勝ちしてほしいけど実際はたぶん判定でパッキャオの線が妥当な所だろうね
パックのコンディション次第ではブローナーが勝つ可能性もあるとは思うけど

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/12(土) 15:07:34.91 ID:Cc3x01P0.net
>>71
実質的にフェザー級スタートという事自体が極端どころか素っ頓狂だろ

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/12(土) 23:03:19.22 ID:99jYY2J1.net
>>71
Sウェルターはインチキだから実質はウェルターまでだな

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/13(日) 03:35:54.28 ID:MGG1xBOg.net
>>81
ウェルターも取った時はキャッチだったがな
正規で防衛してるから個人的には問題ないと思ってるが
Sウェルターはマルガリ154でも勝てた気がするから残念

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/13(日) 03:54:13.23 ID:V5xRnOvu.net
パッキャオのKOを予想します。

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/13(日) 04:17:16.96 ID:KO+RxNuB.net
マルガリートはコット1とモズリー戦で壊れたな

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/13(日) 04:21:51.17 ID:V5xRnOvu.net
パッキャオ見てると落ち着く、安心感がある。

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/13(日) 05:17:18.39 ID:z587KC84.net
モズリーに粉砕されて終わったなマルガリは

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/13(日) 10:36:23.27 ID:lwVA9pJY.net
モズリーに壊されたとみるか石膏がバレたらその程度と見るかだな
そもそもコットの再戦ではリベンジされてるから
石膏なしならコットに勝てなかった気がするし

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/13(日) 14:14:55.16 ID:Q/7Q7E+9.net
井上尚弥に実績で大きく追い抜かれてしまって
アジア出身ボクサーナンバー1の座も転落してしまったしな

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/13(日) 20:04:21.95 ID:2TXrOJw5.net
そういう書き込み気持ち悪いからやめて
気持ち悪いのは不細工な顔だけで十分だから

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/14(月) 01:06:56.74 ID:iS7nZmtx.net
ブローナー軽犯罪歴が多いけど笑い方とか見ると良い奴そうだね
絡まれたら全力で逃げるけど

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/14(月) 23:44:33.36 ID:Nztiq7BA.net
ブローナー顔はかわいいよな。

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/15(火) 00:08:25.16 ID:38C9FZpy.net
>>88
アジアNo.1はカオサイだろ

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/15(火) 00:36:49.39 ID:goCHiLGV.net
フェザー級のカオサイかよ

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/15(火) 03:10:20.23 ID:f5HULXQl.net
パキヲの仕上げがあまり良くなく、風呂名が普通に仕上がってたら風呂名KO勝ちもある

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/15(火) 13:56:14.27 ID:cHkqhb/d.net
ブローナーも数年前は
「パッキャオって誰?そんな奴、聞いたこともないから知らないよ」
と言ってたのに落ちぶれたもんだな

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/15(火) 16:51:51.32 ID:nrTzqQ7k.net
パッキャオもブローナーも実績は似たようなレベル

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/15(火) 16:57:56.25 ID:wN6Fm2+L.net
パッキャオもブローナーも落ちぶれてるしな

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/15(火) 17:33:02.62 ID:QNzwXZvy.net
ブローナーが勝った一番強い相手ってマリナッジさん?

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/15(火) 19:44:04.24 ID:0OuuiMxY.net
そうなるねえ

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 02:22:06.62 ID:WlG/ZFEt.net
マイキーガルシアがスペンスに勝ったら
評価としてはパッキャオに並ぶかな?

101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 02:49:37.20 ID:wXToiVr7.net
ローチが帰って来た!

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 08:14:22.76 ID:HjrONty2.net
>>100
試合内容によるんじゃないか?
特にスペンスの出来

「あのスペンス倒した、スゲー」
なのか
「なんだよ、スペンスしょぼいな、過大評価だったわ」
なのか

スペンスは今のところモラレス、マルケス、デラホーヤ、ハットン、コット達ほど実績も地位も評価も確立されてない

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 09:37:37.26 ID:4C7lMOhY.net
井上でもパッキャオを超えたと言われ出してるんだから
マイキーは、既にパッキャオぐらいの実績なら超えてると思うけどな

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 09:49:37.79 ID:/Pbhf83R.net
井上がパッキャオ抜いたって何のギャグだ?
まずドネアより下でニエテスといい勝負だろ

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 10:17:39.09 ID:HjrONty2.net
>>103
マイキーの実績でパッキャオ超えてるのはどこ?
具体的に知りたいわ
今のところ「無敗です」ってのはあると思うけど。。

制覇した階級数はまだ超えてないから対戦相手かな?
サリド、ファンマ、ブローナー、イースターとかか。
パッキャオの相手と比べるとさすがに見劣りしない?
あとは2団体統一とか?
それはパッキャオはやってなかったな

取り敢えず、現時点の実績ってことではドネアとかあの辺りのレベルじゃないのかな?

ちなみに井上に関しては、半分ネタで書き込んでるだけだと思うよ?「そのぐらい強い」って言いたいんだろ

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 11:06:16.11 ID:Y1i908eF.net
>>102
スペンスはこれからだな
ぶっちゃけマイキーに勝っても体格差を言い訳にされるし
サーマン、ダニガル、ポーター辺り倒せば一流の仲間入りか

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 11:12:39.46 ID:HjrONty2.net
>>106
あとはクロフォードかな
で、階級上げてハードとかチャーロ弟とかララあたりに圧勝すれば、誰もが認めるメイウェザーの後継者になれるか

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 15:16:51.21 ID:o66aNm3k.net
>>105
見劣りしないだろデラホーヤ前のパッキャオで有名な相手ってメキシカンの三人だけだし

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 15:35:18.21 ID:A3bEbqWZ.net
ファンマなんかレドワバより下だろ

110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 16:49:38.04 ID:M92UMG6P.net
>>105
パッキャオって雑魚や絶不調の相手に複数階級制覇しただけで
キャリアでまともな対戦相手はメイウェザー だけだぞ

唯一の強豪との試合内容はメイウェザー のカウンターにビビりまくって
1ラウンドから勝負を捨てて、パンチも打たずに逃げ回るサバイバルモード
メイウェザー が手数でもスタッツで上回ったのはパッキャオ戦だけ

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 17:22:08.06 ID:HjrONty2.net
>>108
デラホーヤ前のパッキャオ限定なんだw
5階級制覇まででその後はなかった事にして、ってことね
いいんじゃないの?それならまぁ

最終的にパッキャオ超えたかったら、キャッチでいいからハードあたりを倒して6階級とって、その後40歳でウエルター級王座につかないと行けないから大変だよね

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 17:40:39.50 ID:X9KrAa5I.net
無敗でミドルまでとったらパッキャオどころかメイウェザー越えるな

113 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 17:46:17.92 ID:HjrONty2.net
>>112
それは異論は出ないだろうね
マイキーがカネロ倒すとか、すごいなぁ

無理だろうな。。

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 17:55:00.17 ID:o66aNm3k.net
>>111
そらそうだろパッキャオはデラホーヤ後に自分に有利な条件を相手に強制しながらキャリア築いたんだから

115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 18:09:15.09 ID:HjrONty2.net
>>114
デラホーヤ前は?

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 18:11:44.74 ID:o66aNm3k.net
>>115
だからデラホーヤ前で比べてるんだが

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 18:13:32.69 ID:HjrONty2.net
>>116
デラホーヤ前は「自分に有利な条件を相手に強制しながらキャリア築いた」の?
って聞いてんだけど

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 18:44:33.82 ID:fRkgvZQk.net
ブローナーまだ20代なのか…

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 18:57:25.41 ID:o66aNm3k.net
>>117
日本語理解できない人なのかな?

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 19:01:05.78 ID:HjrONty2.net
>>119
質問の意味分かりますかぁ?

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 19:02:10.52 ID:bWDgEiUb.net
相手がキャッチだろうが絶不調だろうがSフライ出身の奴がSウェルターまで制覇って異常でしょ

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 20:31:36.27 ID:o66aNm3k.net
>>120
日本語理解できない人なんだね可哀想に

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 20:34:37.25 ID:o66aNm3k.net
>>121
成長して骨格がフライの選手じゃなくなったしな

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 20:45:46.21 ID:coqoviE/.net
メイもSフェザー級から身長伸びたとか言われてたな
168→173だっけかに

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 21:19:46.17 ID:HjrONty2.net
そういえば、メイウェザーはカネロに完勝の判定勝ちか
パッキャオはいざ知らず、メイウェザー抜こうと思ったらマイキーはカネロKOでもしないと難しいね

まあ取り敢えずはスペンスぐらいKOで楽勝しないとメイウェザーはおろかパッキャオも抜けないな
頑張って欲しいけどね。。

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 23:00:41.48 ID:XLBv0EUN.net
現役でパッキャオの実績を上回ってると誰もが認めてるのは
ロマチェンコ、カネロ、クロフォード、ジョシュア、ウシクぐらいになるのか?

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/16(水) 23:30:13.13 ID:coqoviE/.net
スペンスはメイの相手で言うと誰だろうね
ハットンくらいかな

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 01:51:34.93 ID:GvkA4vvW.net
>>114
例えば?
コットはキャッチだが当時はまだウェルターだったから無理な条件ってほどでもないだろ

129 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 02:11:28.85 ID:nwTncUdz.net
マイキーガルシアは25歳のときフェザー級だった
パッキャオも25歳のときにフェザー級

パッキャオがフライ級から開始したから偉大だという意見は通用しないって
メイウェザーがいってたね

メイウェザー曰く、パッキャオのフライ級王者は少年の頃の話であって
それを言うならメイウェザー自身だって少年の頃アマチュアで
ライトフライ級で戦い後の世界王者に勝って優勝してることもあったわけで
最初からプロでしてたらパッキャオと同じことでしょとのこと

130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 02:13:19.84 ID:nwTncUdz.net
なので個人的には
もしマイキーが絶好調スペンスを鮮烈KOで倒したら
PFPや偉大度でもパッキャオ=マイキーになると思ってる

難しいだろうけどそれをやってのけたのがパッキャオだけど
スーパースターの延長線上の出来事であり、断絶した人知を超えた神になるわけではない

131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 02:23:56.88 ID:1xKHedwl.net
そもそも現時点のスペンスがパッキャオの比較になるレベルの対象ではないから(実績的な意味で)
仮にもしマイキーがスペンスKOしてもパッキャオに並ぶとまでは思わないな個人的な意見として・・・ね
世間的にこの試合後に両方の選手がどういう結果になりどう評価されるのか興味深いけど

スペンス勝った場合=マイキーは強いけど下のクラスの選手。同クラスの選手ではない
マイキーが勝った場合=スペンスが過大評価だっただけの可能性
というジレンマがあると思う

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 07:45:25.34 ID:vfe9b729.net
なぜスペンスなのか
ロマに勝った方が認められるのに

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 11:46:57.55 ID:HpXypugo.net
>>131
まあ、パッキャオ嫌いな奴はマイキーを持ち上げるし、パッキャオ信者はマイキー下げる
5ちゃんの評価なんて、日本の片隅のほんの一握りのヒマ人が騒いでること
井上スレなんかも酷いもんだし

試合後の海外マスコミの評価が公平かつ常識的な評価なんだろうね

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 13:34:50.46 ID:Gf7W0nH6.net
今は、現役でもパッキャオのキャリアぐらいなら追い抜いていくのが
続々と出てきてるからな

日本でも井上は、パッキャオより上だと言ってる人もチラホラ出てきてるしな

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 13:46:40.86 ID:nwTncUdz.net
井上は25歳でバンタム級だから実質ここからがスタートで
バンタム、Sバンタム、フェザー、Sウェザー、ライトまでは普通に大丈夫だとして
行けたとしても精々Sライトまでの選手かな

ロマチェンコ、パッキャオ、マイキーはと高齢だから当たることはないだろう
リゴンドーが現役のうちに対戦してほしいけど

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 20:34:31.39 ID:17yanXAu.net
マイキーガルシアの評判が高すぎる
そりゃ強い選手だがいくらなんでもスペンス相手は体格がでかすぎる
パッキャオは衰えたデラ相手に初ウェルターで戦ってハットンコットで上の階級へ慣らしていった彼らもグレートだが上背はパッキャオとあまり変わらない
今回のスペンスがマイキーにとってデカいだけの半端なボクサーだったらいいだろうが
スペンスはどう考えてもデカい+αの選手だし終盤までブルック相手に優位にたてるぐらいの選手なんだからマイキーは無謀も無謀だなんでこんなマイキーが勝てると思ってるのかわからん

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 21:08:47.10 ID:4rp8lBnD.net
>>136
だけどマイキー負けたらパッキャオアンチが発狂するからなぁ

パッキャオ貶したくてわざわざパッキャオのスレでマイキー持ち上げるぐらいだから

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 21:43:35.91 ID:qL6jsf6l.net
メイウェザー に子供扱いされた三流ボクサーのマルケスにすら
圧倒的な実力差を見せつけられて完敗してるのがパッキャオ

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 21:45:28.42 ID:4rp8lBnD.net
>>138
じゃあ、ブローナーには負けるの?

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 22:18:15.50 ID:FEJy7a7M.net
ハッキリと言ってあげる。
パッキャオの判定勝ちだよ。

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 22:57:09.75 ID:4rp8lBnD.net
>>140
そうか
40歳でブローナーに勝てるなら十分だな
ブローナーは那須川よりは強いだろ?

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 23:12:12.86 ID:IorkXPOA.net
>>138
マルケスくらいだったなパッキャオが全盛期に戦った強豪って
しかも実質負け越してるし

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 23:24:24.10 ID:69aIW4IH.net
ブローナーが勝ちやろうな

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 00:33:26.61 ID:Yrb7+wWs.net
>>118なんか晩年の落ち目なイメージなのにな

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 09:01:59.54 ID:WprqXH3G.net
バルガス戦さっき見たけど
ブローナーもパッキャオも負けたら即引退をかけてやるべきだな
ブローナーまだ年いってないのにしょぼすぎ
老いぼれパッキャオと接戦したら引退すべき
パッキャオもこの程度のブローナーに勝てないならいくらピークをとっくに過ぎてても
引退した方がいいわ

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 09:03:19.94 ID:WprqXH3G.net
しかしブローナーって手数ねーな
パッキャオも手数有る方じゃねーし
とんでもない糞試合になりそうだな

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 10:50:21.80 ID:iqyCYrj8.net
ブローナー戦のジェシーバルガスはドーピングしてそうなキレだったな

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 13:13:38.67 ID:Bj7fopEo.net
>>135
無理無理
フェザーで階級の壁に当たるよ
パンチは通用しても相手もパンチ力上がるから一発の恐さや受けるダメージ違うから無双は厳しくなる

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 13:14:35.80 ID:Bj7fopEo.net
>>138
マルケスが三流ならほとんどのボクサー雑魚になるぞ

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 13:17:13.54 ID:Bj7fopEo.net
>>146
ブローナーはライトまでは攻撃的で面白い試合してたんだけどな
近年は手数少ない省エネ戦法の塩ボクサーになってしまった
メイの悪い部分だけ残った感じ
試合中によそ見して余裕見せ付けたりダンスしてふざけたり

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 15:31:20.15 ID:vq7qunEE.net
パッキャオがKO勝ちすると思う。

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 16:54:20.84 ID:ney6ymIp.net
>>151
パッキャオの貧弱なパンチではブローナーには全く通じないよ

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 17:21:15.89 ID:iyEZ8gwz.net
ポンセにぐらつかされてたブローナーさんwwwwwwwwww

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 18:33:21.20 ID:vq7qunEE.net
>>152コットにTKO勝ちして、
マルガリの顔面を
破壊したパッキャオが非力か?

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 18:38:26.68 ID:S54QnWkA.net
>>154
ウェルターで10年近くKOなかったんだから非力だろ

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 21:20:45.10 ID:GfZAamFN.net
ブローナーの判定負けしかない
どうせしょっぱい負け方する
1万くらいなら賭けてもいい

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 22:48:52.52 ID:UXMpmIdu.net
まあそれが妥当な結果だろうなー
どちらかが倒して終わるならそれはそれで意外

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 22:57:07.76 ID:6HD0DDai.net
審判泣かせの、しょっぱい試合だろうね。
両方省エネだし、防御いいし。

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 23:21:41.91 ID:Lhts4U5e.net
ブローナーはスピードあるし反応あるしセンスも良い
なんであんな下手くそなのか謎
練習してないのかな?

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/18(金) 23:51:20.63 ID:WprqXH3G.net
ブローナーはセンスはないわ

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 00:29:09.44 ID:SDi7LAEb.net
>>159
オフ太りすぎなんだよね
200ポンド超えるらしい
https://imgur.com/dmFLYHk.jpg

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 00:55:22.24 ID:RuEtGs5C.net
90kg以上から66kgまで減量とか大変だろうな

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 01:09:53.42 ID:ZAvo4A2L.net
ガード上げて接近戦でフック単発、時々アッパーもあるよ
ブローナーの武器はこれだけ
あとはやったらマイナスになるメイの真似だけ

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 05:13:41.42 ID:JvZ/VCAW.net
アン!アン!と叫びながら打つのは疲れそう

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 08:10:09.81 ID:2S0/FVOQ.net
Pacquiao vs. Broner: Weigh-In

https://www.youtube.com/watch?v=W3e1tc_FGyY

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 08:18:46.47 ID:S3P+kph3.net
ブローナー負けたらやばくね?

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 08:41:03.84 ID:2S0/FVOQ.net
>あとはやったらマイナスになるメイの真似だけ

オレ、朝から酒飲んでるからバカ受けしちゃったよーww

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 08:44:35.67 ID:Kh8NNJ1c.net
>>161
マジ?
200ってクルーザー級じゃん
よくウェルターまで落とせるな

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 08:46:08.44 ID:Kh8NNJ1c.net
>>159
天狗になって舐めた戦い方してるからだろ
あと女遊びしすぎて練習量も昔より減ってると思う
拳銃で強盗して逮捕されたり基本バカなんだよ

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 16:00:45.26 ID:Ppz8gmc2.net
パッキャオはメイウェザー には何もできなかったから
メイの真似ができるブローナーは余裕の大楽勝か?

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 16:14:04.99 ID:b5JBTa/4.net
2人ともスタミナに難があるなら凡戦になるだろうな

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 18:11:10.64 ID:fKmf7Wt7.net
リナレス負けちゃったな
密かにパッキャオ戦を期待してたんだが

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 18:12:14.27 ID:uGd1k/Y2.net
ブローナーって小さいんだな。パッキャオと身長ほぼかわらないな。

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 19:37:34.73 ID:4eBmqATR.net
向こうは盛り上がってんのか?
ppv売上どんな感じ?

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 19:51:32.37 ID:GFkuNm3e.net
カーンも復帰したし
クロフォード スペンスもいて
メイウェザー陣営も復帰を匂わせてるし
役者は揃った

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 20:58:35.30 ID:60YJ+34F.net
ジョー小泉がつくづくいってな
ブローナはメイじゃなかったって
天才、メイ二世、素行の悪さだけはメイを上回る
どうしてもパッキャオ応援してまう

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 21:20:22.59 ID:U7d8AVXw.net
パッキャオは福音派、麻薬犯罪者殺戮支持で脱税してるキチガイ
ブローナーも数々の犯罪歴と問題発言を繰り返すキチガイ


ヒール同士の対決というのも珍しいかもな

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/19(土) 22:18:13.13 ID:S3P+kph3.net
ブローナーが勝つよ。

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 08:46:42.75 ID:fEGGCzYv.net
計量のフェイスオフ見るとブローナーの方が気合い入ってそうだな

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 10:57:32.16 ID:3oXhF+0M.net
パッキャオもブローナーと同レベルの実績と言われるまでに落ちぶれてるんだな

181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 11:06:23.62 ID:sxWk6KNT.net
はやくはじまんねーかな?
ディズニーのマンガみて待ってんだけんど

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 11:18:43.03 ID:kF8wNr11.net
13時頃開始かな

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 11:43:33.45 ID:PYbRxKox.net
ブローナーがそれぞれ誰を倒して4階級制覇したかとか知ってるやつ少ないはず
なんだかんだ実績はその程度なんだよなぁ

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 11:46:24.85 ID:U/8/9mKa.net
ブローナーの汚らしい髭面は何なんだ?

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 11:55:43.20 ID:Y0F/jed5.net
ちょっと今からコンビニ行って酒とツマミでも買ってくるか

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 12:11:42.99 ID:pHGJwUTt.net
これセミ?

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 12:12:21.48 ID:sTjDYLil.net
セミセミだよ

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 12:26:48.83 ID:TzY8dyGj.net
勝った方が井上弟とか

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 12:28:41.41 ID:TzY8dyGj.net
>>187
次の試合予定選手映らない
次パッキャオじゃないかな?

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 12:32:43.52 ID:55wrXPJm.net
井上弟じゃどっちも無理だろこれ

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 12:37:45.16 ID:rHNM1vUl.net
>>183
スーパーライトはちょっと無理があったなあ
前戦負け同士で決定戦は

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 12:38:43.39 ID:uJod14RQ.net
>>190
無理だな

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 12:38:57.29 ID:dXEwlVxa.net
パッキャオは友達の柴田くんに似ているのでいつでも応援している。

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 12:39:46.55 ID:TzY8dyGj.net
ネクスト ジャック\(^o^)/

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 12:40:48.04 ID:ahrKYox+.net
>>193
そう言えば
柴田くんに似てるよね

196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 12:41:50.06 ID:NHx+/0Io.net
これってどっちが強いという試合でなくて、パッキャオの力が落ちて世代交代になるかどうかってだけなんだよな。

その相手が同世代の一線級に勝てないブローナーってのもな。
ヒールを持ってきたって事で話題にはなるんだろうけど。

ブローナーが勝ったところで他のメンツに勝てないんだから、パッキャオにはクロフォードとやって華々しく散って欲しかったわ。
クロフォードとなら、メイと違ってガチのKO勝負出来るから楽しめる。
クロフォード勝つだろうけど。

197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 12:43:57.92 ID:TzY8dyGj.net
次ライトヘビー級か

198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 12:51:11.44 ID:jpAL1/vV.net
スーパーフェザーやライトではパワーで圧倒しただけで
ボクシングセンスの欠片もないブローナーに負けたら
パッキャオは確実に殿堂入りする可能性は消滅するわな

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 12:55:41.20 ID:Xh7BpLu3.net
41才だしするわけない
具志堅ですら入れるのに

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 13:01:13.11 ID:HywlnvBJ.net
無料でライブしてないの?

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 13:02:06.27 ID:pHGJwUTt.net
この次?

202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 13:04:29.30 ID:TzY8dyGj.net
>>201
次の次

203 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 13:05:46.02 ID:pMmhXfbO.net
>>200
YouTubeでいくつも配信してるよ

204 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 13:07:32.43 ID:HywlnvBJ.net
>>203
ありがとうございます。
貼ってもらえないですか?

205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 13:12:26.31 ID:mHTa2kPV.net
パックの前戦に相手マティセはもうやる気なかったね。
効いてもないのに弱気になって自分でやめた感じすらしたが、
ブローナー善戦すると思うよ。勝ちもある。

206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 13:23:38.02 ID:eltxeYSK.net
ニコニコでやってるよ

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 13:38:04.86 ID:HywlnvBJ.net
パッキャオつぎ?

208 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 13:40:36.00 ID:99rlXrUU.net
ツベ貼ってください!

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 13:49:07.57 ID:ahrKYox+.net
>>208
チミは探す能力も無いのかね
w

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 13:50:59.09 ID:j+r+HPln.net
うわあああ
パッキャオだうん!!!!!!!!!!!!

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 13:53:50.16 ID:TzY8dyGj.net
この流血で止めないのか

212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 13:54:46.85 ID:TzY8dyGj.net
>>207
うん

213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 13:55:01.58 ID:eltxeYSK.net
塩試合つまんねぇー

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 13:55:34.49 ID:rUlGiw1J.net
>>210
はい、スベった

215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 13:57:50.97 ID:5F1KF7aS.net
>>208
https://www.youtube.com/watch?v=_J6fndERzXY

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 14:07:27.15 ID:V54nne5k.net
今来たけどここまで酷い出血は珍しいな

レフェリーの服まで血まみれ

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 14:08:00.56 ID:j+r+HPln.net
パッキャオ、そんなに血まみれなん?

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 14:10:02.04 ID:V54nne5k.net
まだ前哨戦だよ

219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 14:13:01.21 ID:TzY8dyGj.net
眉間の傷すげぇ

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 14:16:30.25 ID:V54nne5k.net
納得いかないとこもあるだろうに潔いなブラウニー

221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 14:19:25.84 ID:j+r+HPln.net
つべでライブやってるって嘘かよ。。。

222 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 14:21:04.70 ID:V54nne5k.net
違った、ジャック

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 14:23:57.51 ID:Ye/opKaH.net
つべで検索したけど、やってなかった

224 :sage:2019/01/20(日) 14:27:27.08 ID:ZIFQnllk.net
さっけまでやってたけど、突然削除された

225 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 14:27:58.55 ID:TzY8dyGj.net
メイウェザーリングサイド

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 14:29:11.41 ID:ZIFQnllk.net
Solo Boxeo Live 検索してみ

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 14:31:25.37 ID:V54nne5k.net
フィリピン国歌は3拍子なのか

228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 14:31:46.94 ID:j+r+HPln.net
>>226
トンクス

229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 14:34:09.64 ID:+928qapP.net
クセが強い

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 14:38:34.03 ID:eltxeYSK.net
オタ芸

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 14:44:39.02 ID:TzY8dyGj.net
セコンド陣はブローナー側圧倒的に怖い

232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 15:47:00.00 ID:pIVIQfmb.net
パッキャオ勝ったか
おめでとう

233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 15:57:02.02 ID:USYL+lQ8.net
ブローナーがチキンすぎたな

234 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 16:01:41.72 ID:2UQOjTTR.net
メイとやるのかね

235 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 16:04:55.78 ID:USGMi2hJ.net
パッキャオおめでとう!

236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 16:05:01.19 ID:dVRHFOMQ.net
7Rと9Rにパッキャオがブローナーをメッタ打ちにして面白かったわ
ブローナーは打たれ強かったが
手数が少なくてパッキャオの勝利は妥当だな

237 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 16:51:07.49 ID:KiivMdAj.net
格が違いましたね

238 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 17:05:15.90 ID:0ZUzz6e0.net
昔だったらあのままラッシュで倒してたよな
まああの歳で世界戦やってること自体が凄いんだけどね

239 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 17:14:04.97 ID:qGs9TQcI.net
ブローナーが勝つとか言ってた池沼冷えてるか〜?

240 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 17:30:48.56 ID:0TUjmS+3.net
ブローナーみたいな強敵と戦ったことはないって言ってたやつ息してる?
パッキャオのキャリアのなかでも弱い部類だろあれ

241 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 17:31:54.22 ID:sDdKzu6M.net
ブローナーが勝ってたな

242 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 17:34:23.22 ID:vpx/fcUz.net
ブローナーはいくら何でもボクシングが下手すぎる

243 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 17:38:14.26 ID:TI2hmm8M.net
反応もすごかった、40歳とは思えない
反射神経頼りじゃなくテクニックによるところが大きいからだろうなぁ

ブローナーが弱く感じるほどに凄い40歳だった

244 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 17:41:17.58 ID:XkjayRi3.net
ブローナーリング外では破天荒なのにリング内ではすげーチキンだな

245 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 18:03:52.11 ID:MsXF3kYA.net
クロフォード vs パッキャオ見たいなあ
メイウェザーはもうええわ

246 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 18:08:32.29 ID:Z2Ymslvw.net
まだブローナーにきっちり勝てるってすごいなあ
こんなの見たらメイは試合しないだろうね

247 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 18:15:58.05 ID:3C0AaBu8.net
>>246メイももう自身のプロモーションの選手にタイトル獲らせたいだろうしな。勝っても叩かれるし負けるかも知れないしやらなそう。

248 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 18:55:56.26 ID:Xh7BpLu3.net
ブローナーなんてモラレスマルケスバレラに勝てないどころかレジャバすら怪しいクソ雑魚

249 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 19:16:13.77 ID:TgEUS1Mr.net
ブローナーのあの殆どカウンター狙いの待ちボクシングで
しかも殆どパンチ当てる事できなかったのに勝ったは無いなぁ。

ブローナーがラッシュするような場面を作らないと話にならん。
40歳相手に29歳のブローナーがこの程度じゃ、
もう素行が悪いって事くらいでしか商品価値が無いわ。

250 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 19:21:26.39 ID:JG88fIlr.net
実はブローナーへぼい?

251 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 19:35:42.10 ID:dt6lazPe.net
>>250
ディフエンスは上手いと思った

それだけ

252 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 19:45:07.85 ID:tfMYozb4.net
ブローナーは判定に納得してない様子だけどな

253 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 20:01:23.95 ID:2UQOjTTR.net
リング外のインタビューでずっと俺が勝った
って言ってたねブローナー

254 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 20:02:52.42 ID:P9J/REJs.net
ブローナは負ける時は誰相手でも最後まで粘るって感じで攻め手に欠ける

パッキャオはさすが。年齢はただの数字というだけあって、40歳には思えないw

255 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 20:10:27.60 ID:fcM/xYmG.net
メイの真似をしてる割にはポイント取るの下手くそだったな
倒されないことだけを考えてやってるみたいだった

256 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 20:25:59.24 ID:Yh8htBe7.net
相変わらずの猪突猛進スタイル
メイと再戦しても、前回と同じになるだけ

257 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 20:30:33.59 ID:MsXF3kYA.net
パッキャオと打ち合ったらまず勝てないんでブローナーの逃げ腰スタイルは仕方ないと思うよ

258 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 20:46:39.56 ID:TgEUS1Mr.net
>>255

あのスタイルならブローナーはパンチを当てまくらないとね。

お互い空振りしあってるんだから、そりゃリングジェネラルシップで
パックにラウンドが振り分けられちゃうわな。

しかもブローナーは7ラウンドにピンチに陥ってるし。
ブローナーがパックにパンチ当てまくったラウンドなんて無いし
あれで勝ちをアピールとかもうボクシング辞めた方がいいわ。

ブローナーはフェザーあたりが一番良かった。

259 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 20:57:37.23 ID:esgFEix+.net
ブローナーって絶対マイダナに一発もらってから
待ちスタイルのチキンになったよな
攻撃的メイウェザーって看板が消えうせた

260 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 22:02:13.63 ID:HK5jrti3.net
攻めないボクサーは2度と世界戦やんな。

261 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 22:10:33.05 ID:j0EqCE5y.net
ブローナーはSフェザーとかライトだと最強だった
ウェルターだと階級の壁を感じるな

262 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/20(日) 23:54:50.03 ID:55wrXPJm.net
ブローナーは持っている武器と目指しているスタイルがズレてる気がする
メイのスキルとジュダーの爆発力を合わせ持った最強ボクサーだと己を過信してるわ
実際はスタミナ十分のスロースターターで強いのはインファイト
ファンディアスを目指すべきだった

263 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 00:00:51.32 ID:f9jl8uf/.net
いつも下がってポイント失うけど時々脚を止めて応戦する
その場合は良いタイミングのカウンター入れたりしてほとんど打ち勝ってるんだよな
追わずに後が続かないから結局判定で負けるけど

264 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 00:51:13.61 ID:yUpIcvRB.net
>>262
どっちかというと、アンドレ・ベルトの進化版を目指す感じかな?
ベルトよりディフエンスも良いし、打たれて強いから

265 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 01:57:39.04 ID:eo5guqKz.net
ブローナーとファン・ディアスは試合中声出しすぎ

266 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 02:44:47.08 ID:58xU4I4V.net
パッキャオまだまだ強いな。

267 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 02:49:43.68 ID:FdvJIDVF.net
パッキャオ後半から動きが良くなったな
ブローナーがバテてたのもあるかもしれんが

268 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 02:52:30.26 ID:xv848FkE.net
動画はって

269 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 02:56:23.11 ID:58xU4I4V.net
もうあがってるぞ。

270 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 03:12:36.21 ID:E0Jp7xGI.net
中間距離の駆け引きとかバカのブローナーに向いてないわ
カウンターを狙う、ガード上げて打ち合う、このどれか一つしか出来ないんだから

271 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 03:27:07.02 ID:/nJbDDe3.net
まだまだ強いけど試合前にコット戦やマルガリ戦をダイジェストで流したおかげであの頃に比べると衰えたなとも思った
マルケスにかまされて以降はカウンター警戒してうかつに攻め込まなくなったぶん手数も減ったのもあるが

272 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 03:38:34.14 ID:58xU4I4V.net
ブローナーwww

273 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 04:02:26.99 ID:FdvJIDVF.net
スペンスやクロフォード相手でもまだ全然いい試合しそうだな

274 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 04:28:08.79 ID:f9jl8uf/.net
技術的には今のパッキャオは最盛期かもな
踏み込みの衰えを技術でなんとかカバー出来てる

275 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 04:33:24.74 ID:f9jl8uf/.net
フェイントとポジショニング
何種類の踏み込みパターンがあるのか

276 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 05:32:15.08 ID:QlOOeE6/.net
L字ガードも結構見かけるようになってきたんで
そろそろS字ガードとか編み出して欲しい

277 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 07:13:47.59 ID:9Kq2s8L9.net
試してみたけどどうやるんだ…

278 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 07:15:38.61 ID:gZmKx9/k.net
ブローナーのネタキャラ路線が定着して嬉しい。
サーマンとかスウィフトガルシアとか他のウェルターの連中とも絡んで欲しい。

279 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 07:21:17.49 ID:58xU4I4V.net
ユーチューブで見れるな。

280 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 08:08:05.68 ID:1dWNIXt+.net
試合後の会見、目痛くて辛そうだったなパッキャオ

281 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 08:34:35.89 ID:sgf3Lq8r.net
ブローナーのカウンター自体は4Rらへんから結構いいタイミングで打たれてはいたし
そこからパッキャオがボディ攻めのウェイトを上げてって、7Rに流れ決定的にするまでは
どっかでいいの貰う予感は結構あった
結局十分攻めまくった上で致命的なのは一発も貰わなかったけど、あの集中力は物凄かったわ

282 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 08:58:02.89 ID:JBTZTsR2.net
>>265
日本のプロテストじゃ落ちるなw

283 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 09:06:16.99 ID:SX8gvVcb.net
ブローナーこれ どう見てもファイトスタイルは故郷の偉大な先輩のプライアータイプで行くべきだったろw

284 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 13:28:17.05 ID:4wTIjzDb.net
20代の選手とスピードで張り合えるというのが驚き
ブローナーも速いんだけどな

285 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 13:28:47.43 ID:KOwKJdmr.net
パッキャオはスペンスから逃げるな!

286 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 13:43:11.53 ID:Apbm07+c.net
>>285
いいんじゃない?逃げても
もう40のおじさんに大人げなく食ってかからなくても
一般社会で言えば定年間際の功労者に飛び込み営業で注文取って来いって言ってるようなものだ

あと数試合、好きなようにやればいいよ
最後まで楽しみに見るから

287 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 14:03:38.69 ID:/Amal/4m.net
ブローナーがSフェザー時代に攻撃型メイウェザーと言われていたことに違和感を感じていた
メイウェザーもSフェザー時代は攻撃型だったし

288 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 14:46:27.24 ID:aETcTO5/.net
ベルトも攻撃型メイウェザーと言われてたし地雷だなこの呼ばれ方

289 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 15:31:24.00 ID:36I10LIC.net
>>285
逃げられないから安心しろ

290 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 18:44:55.16 ID:DN9XZbxQ.net
なんかね、八百長に見えてしまうんだよね
ブローナーが一切、攻めに行かなかった点が
いやね、一度でもいいから攻めてパッキャオのカウンター貰って怯んでしまったんだったら
分かるよ、
でも、試合後のプレスカンファレンスでパッキャオはかなり疲労が窺えるのに
ブローナーは全然そうではない
もしかして裏ファイトマネーとかあるんじゃないの、不自然だと思う

291 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 18:48:47.17 ID:sgf3Lq8r.net
ブローナーって流れ掴めない時はいっつもこんなんでしょ

292 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 18:49:00.20 ID:aETcTO5/.net
>>290
それ言うとなんで攻めに行かないの!って試合が何回あったかわからん

293 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 19:38:51.16 ID:mLYwX5mm.net
ピーク過ぎた40代のおっさんの
咬ませ犬にさせられた屈辱wwwww

294 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 20:11:22.67 ID:FdvJIDVF.net
八百長しないといけない理由が一つもない

295 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 20:33:29.42 ID:v7Qbz1hb.net
ブローナー程度に勝つのが大冒険のパッキャオ(笑)

井上がパッキャオのキャリアを超えたと言われるのも納得だわ

296 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 20:39:56.50 ID:E2wDQih+.net
アウェイのアメリカで3−0の判定勝ちは凄いな
今のパッキャオなら井上勝てる?
全盛期のパッキャオは無理?

297 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 20:41:25.06 ID:36I10LIC.net
メイウェザーとの再戦匂わせて話題作り
有名で楽な相手に勝って復活アピール
そしてスペンスのかませ犬にしてお役御免

ヘイモンのシナリオはこんな感じでしょ

298 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 20:57:04.26 ID:dLm91xep.net
パッキャオクラスならアウェイのハンデとか何一つねえから

299 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 21:07:39.29 ID:TwVBfWgF.net
ヘイモンって今までときめくようなシナリオは一つもないな

300 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 21:08:51.28 ID:58xU4I4V.net
ブローナーwww

301 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 21:49:44.71 ID:exEtHExr.net
>>296
勝てるも何も階級が違いすぎる。

302 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 21:54:08.36 ID:kf43UZYh.net
マイキーとやると面白いかもな

303 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 22:22:23.51 ID:sgf3Lq8r.net
>>296
誰かウェルターのタイトル獲れそうな人はいますか?話はそこからだ

304 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 22:24:48.99 ID:I6YBTTG5.net
ブローナーほど宝の持ち腐れいないな
スピード、パワー、キレ、反射神経、タフネス、減量からの回復力
どれも一級品だと思うんだが

305 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 22:28:07.97 ID:sgf3Lq8r.net
あんだけデカくしてきてあのスピードは凄い敬体だよなあ

306 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 22:41:24.52 ID:dLm91xep.net
>>304
ウェルターではちっさすぎだろ

307 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 23:51:29.03 ID:TwVBfWgF.net
ブローナーはポーターにはダウン奪ったりまあまあ良い試合してるもんな、そう考えるとポーターサーマンよりマイキーパッキャオの方がレベル高いんかな

308 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 00:00:55.50 ID:UjZ0etwZ.net
ワンパンでピヨらせるからパンチ力もあるよな

309 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 00:18:56.39 ID:N8AKodwH.net
昨日のはブローナーが消極的だったわけじゃなくてパッキャオが強すぎただけさ
あれで無理して突っ込んで行ってたらハットンの二の舞よ

310 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 00:22:54.77 ID:TyQc1JtC.net
相変わらずパックマン強いね

311 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 00:24:16.02 ID:deTOxQ31.net
スペンスガルシアはどっちが勝つんだろう
パッキャオはクロフォードには逆立ちしても勝てない気がする

312 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 00:26:06.43 ID:yCiSHyn6.net
パッキャオてアウトボクシングに徹したら最強じゃね?

313 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 01:22:35.90 ID:uYhz+pmp.net
だね あり得る🎵

314 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 01:25:06.99 ID:acP1pYdd.net
メイはどうせ逃げるから、ビッグマネーが欲しいならカネロかゴロフキンとやるべきだな。
勝てば7階級制覇だし。

315 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 01:44:52.71 ID:KOa3F1ii.net
殺す気か!

316 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 03:13:05.38 ID:zAAEIF/N.net
>>314
戦う必要ないのに逃げるとかあるの?

317 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 08:33:41.77 ID:jzgEgYB5.net
流石にパッキャオ強いな
リーチでも体重でも身長でも完全にブローナーのが上なのに
よくあんな小さい体でウェルターでやれるもんだ
はじめの一歩よりすごいことやってる。しかも御年40歳

>>261
そりゃそうだろうけどパッキャオのが遥かに小さいだろw

318 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 08:57:17.67 ID:4SJWtTlw.net
最近さすがにパッキャオのドーピング疑惑を考えるようになったわ
モンゴロイドの中でもフィリピン人はスペイン系の血が入ってるから他民族とは違うと
聞いてても、生物的に破格過ぎてだんだん有り得なさが勝ってきた
そうは言っても今回の脚の太さとか見るとトレーニングの賜物なのかな?と思いもする
わかんなさすぎて目の前がグワ〜ンとするわ

319 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 09:08:23.58 ID:XTcNZJ2e.net
>>318
足の太さはブローナーの倍ぐらいあったな
あれだけで勝負あった感じだった

320 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 10:12:41.13 ID:ORAIQHt/.net
頭身がおかしい

https://youtu.be/kFz6td9TuoI

321 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 12:34:07.27 ID:NNIrNOAO.net
ウェルターのトップクラスでブローナーが勝てそうな選手っているのかね。
クロフォード、スペンスはもちろんポーターにも負けた辺りサーマンにも勝てないだろうな。

322 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 13:29:07.28 ID:hwnqo0yt.net
>>318
スペイン人系フィリピン人なんてまだ幻想見てんのかよw
実際には1割にも満たないのに

323 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 13:39:59.13 ID:60ZzTLXY.net
やっぱりパッキャオはすごいな
確かにアジアの英雄だわ

324 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 13:43:04.95 ID:e0ZFRHkn.net
>>321
タイプ的にダニーガルシアならワンチャンあるかもしれない
ガルシアも自分から積極的に攻めるタイプではないし
お互い見合って見合っての流れになって微妙な判定勝ちか
接近戦でごちゃごちゃ連打したらブローナーのハンドスピードが勝つ可能性はあると思う
まあたぶんとことんん勝負弱いブローナーはそれでも負けるんだろうけどね

325 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 15:34:50.98 ID:BJ19peRa.net
>>304
素行が悪過ぎてもうね
引退後は暗黒街一直線だろうな

326 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 15:39:03.46 ID:GjywFJC6.net
刑務所入ったり出たり裁判だらけだったりで練習不足になるわな

327 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 15:42:14.65 ID:DlTf+kOj.net
パック眼疾って記事もあるみたいだな
誤報であってほしい

328 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 16:07:50.72 ID:zGbHgaFH.net
すいませんパッキャオとブローナーってどっちが勝ったんでしょうか
ネット環境無くて試合結果参照できません。教えて頂けたら幸いです

329 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 16:11:33.09 ID:N8AKodwH.net
ドーピングだけじゃコットやハットン倒した右フェイント左フックみたいなパンチ打てんわな

330 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 16:13:16.91 ID:pe9q9SYz.net
そもそもドーピングしてあんなに強くなれるんだったらボクシング界がパッキャオだらけになるわ
パッキャオは超人として生まれてきたとしか言いようがないな

331 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 16:56:05.73 ID:VFN3dbjx.net
>>329
井上尚弥のパヤノ戦の方が上

井上を観たらパッキャオなんて三流レベルだと分かる

332 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 16:56:12.40 ID:HEUNMbpl.net
天心メイの試合組んだ関係者らも
パッキャオの超人ぶりに階級忘れて
この子ならあるいはと勘違いしたと俺は読んでる

333 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 16:58:28.91 ID:qOBBJfU2.net
>>319黒人とか欧米人って案外脚スリムなんだよな。日本人とかアジア系は太いけど

334 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 17:03:32.38 ID:XTcNZJ2e.net
>>331
意図は分からんが、素直に

井上とパッキャオは通じるものがあるね
パヤノへの一撃はモラレスやモズリー、アルジェリに食らわせたパッキャオのパンチを彷彿とさせたな

335 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 23:52:32.42 ID:nL/rdvO6.net
眼大丈夫なんかね?
歳は数字って言うが怪我は歳には勝てない気が……

336 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 00:34:51.50 ID:TtPdUSD7.net
>>332
そのパッキャオがメイウェザーには何も出来ないで完敗してるのに?
矛盾してない?

337 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 01:29:45.01 ID:9ZkLnLz5.net
パッキャオ、リーチ無いけどパンチ伸びるな。空中で打ってる?時あるよな

338 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 02:16:50.19 ID:QxtqHaPb.net
ブローナー何してるん・・・。

339 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 04:17:17.91 ID:3mNWukX4.net
目はたいしたことなかったみたいだな

340 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 04:42:20.16 ID:aLTSqX66.net

http://o.8ch.net/1dk8p.png

341 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 05:42:21.74 ID:QxtqHaPb.net
心配やね

342 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 08:58:12.62 ID:smoIzqFJ.net
メイウェザーはパッキャオから逃げるなよ
まあ勝てないから全力逃亡するのは目に見えてるがな

343 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 09:23:34.69 ID:yphTvyLT.net
>>337
おまえらど素人はなにかといえばリーチしか話題にせんけど
ボクシングのリーチってのは正確にヒットポイントを貫ける
精度があってはじめて有効になるもの。

おまえらど素人はパンチの軌道のどの部分でも
あたりさえすれば効くと思ってるだろ?

ところが実際パンチの効くポイントってのは一点でしかない
いくら長い槍もってても、先っぽの刃先に当たらなければ
単なる物干し竿を振り回してるのとかわらん

パッキャオはパンチがもっとも効く一点を
貫くのがうまい。
たとえ槍を持とうが、短刀だろうが
一点のポイントの精度にかけるボクサーは
リーチが長くても弱い

344 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 09:52:32.94 ID:nDBWmt5v.net
>>343
一言、「当て感」で済む話を長々とw

345 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 11:36:53.95 ID:8VMhXV50.net
リーチはそれだけで有利
インファイトでもクリンチでも当て感なくてもリーチある方が有利

346 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 14:58:53.53 ID:z9bLYzK0.net
ハーンズみたいに長過ぎると接近戦明らかに不利よね

347 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 14:59:31.08 ID:z9bLYzK0.net
デラホーヤは上手いことリーチ利用してたが

348 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 15:25:08.80 ID:guYM7sJl.net
>>342
全盛期メイウェザーから全力逃亡したチキンパッキャオじゃあるまいし戦う価値があるなら戦うだろ
パッキャオ程度なら今でも勝てるだろうし

349 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 17:31:22.49 ID:9ZkLnLz5.net
>>348調整してないとは言えこの前の那須川戦観たらあやしくね?

350 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 20:10:24.49 ID:PEoiH+vt.net
(ボクシングに関しては)素人相手に遊んで大金を稼いでるようなヤツに
今更プロボクシングのリングに戻る意思も力もあるめぇ
引退宣言はしたんだから戻って来なくても責められる筋合いは無いんだが

メイはこういうことに関してはクレバーだから
引退したのにカマチョの挑発に乗ったレナードの二の轍を踏むことは無いだろう

351 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 21:32:49.72 ID:F46ht5PJ.net
同じ轍、な

二の舞とか二の足と混同しがちだけど

352 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 22:25:35.19 ID:V5OHPnUu.net
メイとまたやっても勝てないけどなぁ
金か?

353 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 22:39:29.24 ID:QxtqHaPb.net
メイには勝てんだろ

354 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 22:41:26.40 ID:rGD4Ci2A.net
同じ展開でメイウェザーが勝ちそうだしメイはヌルマゴとやった方が話題性で盛り上がるかもな

355 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 23:05:14.22 ID:dXAZBxYG.net
自分より小さい奴とはやらないってメイのことを揶揄したんだから、パックには稀勢の里とやってもらいたいもんだ。
まあボクシングルールでも殺されるだろうけどw

356 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 23:27:16.14 ID:ITRwWcss.net
メイ戦の時と比べて今回のパッキャオはスピードもパワーもはっきり衰えてたからなぁ
完璧に仕上げてあれだろうからメイウェザーには勝てないだろうね

357 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 23:45:13.15 ID:EitFXCH8.net
>>349
メイウェザー は那須川戦の状態でもパッキャオぐらいなら軽く一蹴できるよ

メイウェザー はパッキャオとは次元が違いすぎる

358 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 23:50:28.23 ID:hMCXCNEK.net
あのブヨブヨやったら負けるやろ

359 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 00:40:16.44 ID:QEYher6L.net
あの状態だと流石に並み王者クラスにも勝てんでしょ・・・

360 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 01:39:20.38 ID:TPLaYglv.net
>>359
体感と反応スピードの衰えが酷い
ベルト戦でも兆候はあったけど、その後のマクレガー、那須川戦で加速度的に衰えて来てるね

361 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 01:39:46.91 ID:TPLaYglv.net
体感→体幹な

362 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 02:14:00.07 ID:PTjSBZMW.net
PPV売れたんかな?

363 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 03:53:52.86 ID:kDWhqd4w.net
馬鹿だな
今のメイウェザーの弱さ見たらわからんのか笑
今戦ったらパッキャオに負けるわ

364 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 03:56:13.70 ID:6PvX3RUk.net
「フロイドの真似しておんなじようにやったのになんでわしの負けなんじゃ!」

365 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 06:28:53.66 ID:gCwBY9jA.net
対戦した時才能の違い顕著だったし
普通に練習すればパッキャオ程度余裕っしょ

366 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 10:21:21.09 ID:nijSY42r.net
パッキャオには絶対負けない戦い方をメイウェザーは知ってるしもう分析済みだろうな、パッキャオはスペンスやサーマンと対戦してほしい

367 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 11:39:12.55 ID:0DvJZ6lr.net
ジョーさんは次にサーマンじゃないかってコラムに書いてたな

368 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 12:54:05.59 ID:s2hDiRgB.net
ポーターみたいな誰相手でもとりあえず突貫と連打が勝利への一番の近道って信じてるウエルター好き

369 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 13:04:12.18 ID:xJ3EOeyL.net
>>367
パッキャオがサーマン級の相手と闘うわけないだろ



パッキャオのキャリアでまともな状態の強豪はメイウェザー だけだぞ
そのメイウェザー にしても対戦を避け続けてた

370 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 13:08:24.99 ID:F7C0mwKF.net
メイオタの鏡

パッキャオは普通、アジア人が珍しいから受けてるだけ
俺が増量してクリチコと闘ってるようなもの、誰だっておかしいと思うだろ

これを両方すんなり受け入れられる逸材だけあるわ

371 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 13:18:38.90 ID:OMuLE2Du.net
でもあれだな、
KO負けも含め、激戦を重ねて来たパッキャオが今だに現役で円熟の極みのようなボクシングやってて、生涯ほとんどクリーンヒットを貰わなかつたメイウェザーが早々に衰えて引退

人間の身体って不思議だな

372 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 15:45:49.70 ID:gCwBY9jA.net
メイウェザーは金があって好きな時にビックマッチできるから
金欠で現役にしがみついてるパッキャオとは違うんだよね

373 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 15:53:08.11 ID:nijSY42r.net
アメリカの記者達は前回のメイウェザー戦でのパッキャオの右肩の故障を指摘して万全なら面白いみたいな感じだな

374 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 16:22:55.09 ID:4VNvmUfr.net
>>318
そもそも大元のスペイン人のフィジカル自体がヨーロッパじゃ下の方じゃん

375 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 16:55:52.03 ID:NG3Y81xL.net
メイウェザー →一発殿堂入りが確実のレジェンド


パッキャオ→殿堂入りのノミネートはされてるが一発殿堂のレベルには達してない

376 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 17:00:15.87 ID:OMuLE2Du.net
>>375
逆にメイウェザーはまだ殿堂入りしてなかったんだ

もう引退して長いけどなんで?

377 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 18:33:47.49 ID:F7C0mwKF.net
>>376
引退後5年たってないと資格がない

パッキャオが一発殿堂入りしないわけがない
メイオタは教祖の言うコト何でも受け入れることができる逸材揃いだから
こういう発想ができる

378 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 18:39:15.32 ID:gCwBY9jA.net
実際パッキャオはメイウェザーに何も出来ず完敗してるからなー
大口叩いといてあそこまで無様に負けちゃったらね

379 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 18:41:12.94 ID:nijSY42r.net
コットやウラジも一発殿堂入りだろうな

380 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 18:45:18.76 ID:F7C0mwKF.net
全勝の5階級制覇はこれからも出てくるだろ

フライからウェルターまで制覇、なんて想像もできない

今のフライのメンツ見て、こいつらがウェルターで闘う、なんて
何をどうやっても、薬使ってでも全く無理だろ

オールタイムでパッキャオの方が上に来ても不思議じゃないし
よく井上はパッキャオは軽く超えたが、メイウェザーにはまだ遠く及ばない
みたいなレスを見るが、この2人の間にそんな大差はついてない

381 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 19:01:02.05 ID:gCwBY9jA.net
もうすでにメイウェザーが上って評価されてるんだよね
二人のファイトマネーの差みれば大差ついてるのよくわかるけどまだ現実認められないのかな

382 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 19:04:28.85 ID:gCwBY9jA.net
それにフライじゃ減量不可能になったからSバンタムまで一気に上げたんだろ
Sバンタムからウェルターって考えれば特に驚くことでもないわな

383 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 19:22:48.49 ID:DowpbOoY.net
ちょっと意味わかんないです

384 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 19:28:54.33 ID:QEYher6L.net
別にどっちが上かの評価は自由でいいけど
スーパーバンタムからウェルターまで取る時点でレジェンドクラスだろw

385 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 19:35:23.37 ID:kvnECYbG.net
>>375
二度とレスしなくていいよ

386 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 19:53:43.41 ID:GoFIA4/k.net
メイウェザーすげぇ
メイウェザーすげぇ
てバカが言ってるけど
よく考えてみろよマルケスに完全KO負けした後のパッキャオだかんな

5年と12ラウンド逃げ回ったメイウェザーよりマルケスのほうがよっぽどすげぇわ

387 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 20:02:58.05 ID:FoMiGyRQ.net
>>386
https://www.boxingscene.com/roach-admits-pacquiao-fumble-first-mayweather-talks--85698

パッキャオがメイウェザーから5年間逃げ回ってたから仕方ないね

388 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 20:10:07.92 ID:6RNq+WeQ.net
パッキャオvsブローナー 「PPV40万件、3000万ドル!」 WBA世界ウェルター級戦
https://gamp.ameblo.jp/stanbox7/entry-12435222912.html

389 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 20:16:18.43 ID:g/MYUliw.net
>>376マクレガー戦もボクシングマッチだしな。まだ1年ちょっとだな

390 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 20:27:30.51 ID:nijSY42r.net
五味隆典はラスベガスまでパッキャオ応援しに行ってたんだな

391 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 21:08:10.13 ID:JK+omJxJ.net
クロフォードから一目散に逃亡したしな

392 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 22:40:43.29 ID:2dd+6wTz.net
>>371
メイはあぁ見えてケガを結構抱えてて割と満身創痍
2007年に一度引退してるぐらいだし衰えの兆候は本人も分かってたんだろう
パッキャオは激闘っつっても意外と打たれてないからな
マルケス4であのKO負けはしたが、強烈な一発で倒れる方がコツコツ打たれ続けるよりマシ

393 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 00:32:19.24 ID:7mK8B5PY.net
メイやってやれ あの感じだと負けないよね 悲しいけど事実

394 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 00:37:03.63 ID:K6HequOO.net
>>391
メイウェザーが?
で、那須川とはやるって?

そんな事言うなよ、もう引退の身なんだから好きにやらしてやれよ

395 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 00:41:59.83 ID:K6HequOO.net
>>392
そんなもんなのか
パッキャオ、意外とディフェンスいいんだな。。
メイウェザーはクリーンヒットされたのは数えるほどだけど、なんで満身創痍になるの?
2007年で既にポンコツで引退したんなら、まだ30ぐらいか

なんか信じられない話だなぁ

ホントならそんなポンコツボクサー殿堂入りなんかする資格ないだろ

396 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 00:56:38.09 ID:LPZFPzMQ.net
>>391
自分が勝てない相手からは逃亡するからね
全盛期メイウェザーからも一目散に逃亡してたし

397 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 01:16:27.68 ID:eptwBfV3.net
>>395
一度目の引退は2008年だったな。デラ戦の年と勘違いしてた

まずアマチュア時代から左拳を痛めてる
あとハットン戦のときの取材で入念なマッサージだか治療を背中に受けてた
打たれることによるダメージじゃなくて己のムーブが負担になってた
チャベスもファイター故の前傾姿勢のせいで膝に爆弾抱えてたらしいし
常人を超えるパフォーマンスをやるトップ選手には良くあることだ
俺もメイは嫌いだし今の格闘家狩り紀行はボクサーの面汚しだとは思うが
まぁ殿堂入りはすると思うよ。タイソンでさえ一発殿堂だったし

パッキャオはディフェンスが良いって言うかなぁ、「攻撃は最大の防御」を体現してる
相手にバッティングしかねない間合まで踏み込んで打つから相手のパンチが当たらない
今回もブローナーを吹っ飛ばしたパンチは大体そうなってた
エキマ陣営は相打ちって言ってたが、パッキャオのパンチはブローナーの顎を捕えてたのに対して
ブローナーのパンチはパッキャオの側頭部を掠めただけだった

398 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 01:24:55.88 ID:K6HequOO.net
>>397
まぁたしかにあの動きは身体の負担は大きいだろうね
メイウェザーも超人ではなく普通のフィジカルだった、ということか
だからパッキャオほど長く持たないわけだね
今メイウェザーが復帰しても昔のようには動けないとすれば、今度はパッキャオに負ける可能性もあるな

だから那須川みたいなのとはやるけど、本格的なボクサーとはやらないんだね
まぁお爺さんでも幼稚園児とかけっこはできるだろうけど、現役の陸上部員と本気で100m走なんかしたら大変なことになるもんな

メイウェザーの一発殿堂入りでも拝めれば十分だね

399 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 01:25:28.41 ID:trRkOud1.net
殿堂入りのハードルを物凄く高いもんだと思ってるんだろ

マークジョンソン程度でも一発だったのに、パッキャオが外れるかっつーの

400 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 01:28:37.52 ID:LPZFPzMQ.net
パッキャオ程度で一発ならメイウェザーが外れるわけないわな

401 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 02:06:50.57 ID:trRkOud1.net
ニワカからすると、ウェルター辺りで普通に戦ってるのが当たり前だから
パッキャオの起こしてきたサプライズが全然、実感できてないんだろうな

402 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 02:25:00.58 ID:K6HequOO.net
>>400
2人とも殿堂入りするでしょ?
2人とも偉大なんだからさ
なんで差をつけたいの?
メイウェザーが大好きでパッキャオは大嫌いなのかな?

小学生みたいなやつだね、お前w

403 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 03:04:33.54 ID:LPZFPzMQ.net
>>402
実際差があるから仕方ない
メイウェザーと比べたらパッキャオなんてゴミみたいなものでしょ

404 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 03:05:43.51 ID:f1x15CxO.net
「パッキャオ程度」って・・

実質10階級に渡る、異質そのものな存在なのだが。

薬やってるだろうが、そこを鑑みても傑出してる。

ボクシングの歴史上、恐らく2度と出現しないだろ

405 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 04:14:11.29 ID:fImri3gb.net
パッキャオオタとメイウェザーオタはどっちも極端すぎて気持ち悪い

406 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 04:15:12.94 ID:WpUbUs1l.net
他所でやれや

407 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 09:05:45.23 ID:bGnzs4CS.net
>>403
本当に小学生並みだ

408 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 11:02:02.57 ID:x4ozgMIO.net
確かにドーピングで勝てるならドーピングチャンピオンだらけだな
やっぱりそれ以上のものがあるんだな

409 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 15:19:54.90 ID:YURz57rI.net
メイvsパック2って実現しないだろ
メイウェザー今の状態ではパックに勝てないから逃げるよ
ブローナーごときで40万もPPV売れたのならその倍以上は軽く売れて十分商売になるはずだけど
それでもメイウェザーは受けないだろう

410 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 15:39:37.21 ID:8CTm+aC8.net
練習すればパッキャオ程度なら余裕だろ持ってる才能が違うから
PPV売れない雑魚にかまってる暇ないだろ他にいい相手いるのに

411 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 16:54:43.20 ID:M0EqjXas.net
現役でもパッキャオより明らかに格上のキャリアのボクサーは、
カネロ、ロマチェンコ、クロフォード、ゴロフキン、井上尚弥
マイキー、ジョシュア、フューリー、ワイルダー、ロマゴンあたりか?

412 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 22:07:33.59 ID:DAVO99Fi.net
現役でパックより上のキャリアのボクサーなんていないだろ
強さは置いといてな

413 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 22:32:20.39 ID:trRkOud1.net
パッキャオが1発殿堂無理、とか言ってるヤツは
誰に阻まれると思ってんの?
毎年、3人くらい入るんだぜ?

414 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 22:34:13.96 ID:c8pYAxjm.net
パッキャオは複数階級制覇しただけで倒した相手の質がイマイチだから
クロフォード、カネロより評価低いのが現実

415 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 22:48:10.00 ID:trRkOud1.net
>>414
ここ3年くらいでボクシング見始めたんだろ?
ちょっといきがりたい年頃だもんな

416 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 22:56:45.72 ID:8CTm+aC8.net
対戦相手の質はカネロのほうが高いな特に全盛期メイウェザーと戦ってるしな
パッキャオみたいにメイウェザーが衰えるのを待って戦ったのにも関わらず完敗して恥さらした訳でもないし

417 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 23:06:15.58 ID:c8pYAxjm.net
>>415
昔から減量で弱らせた相手を除くと雑魚にしか勝ってないぞ

418 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 23:23:30.16 ID:eptwBfV3.net
>>415
長年ボクシングを見てるっぽい人でもパッキャオを評価しないのが少なくないのは事実
パッと見エキサイティングな激闘をするファイターよりも技巧派を尊重するのは分からなくもないが
それが行き過ぎて塩を称える通気取りの何と目立つことか
リゴンドーみたいな奴を至高のボクサー視する連中も数年前には結構いたっけな

419 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 23:35:49.62 ID:trRkOud1.net
>>417
パッキャオの試合、最初に見たのはいつだ?

ウェルターくらいになってからだろ

420 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 23:39:20.82 ID:8CTm+aC8.net
>>417
唯一全盛期に戦った強豪のマルケスには実質負け越してるしな

421 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 23:43:48.07 ID:trRkOud1.net
結局、いつ見始めた、とは言いません

知らないこと質問されたら困るもんなw

422 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 23:53:38.85 ID:eptwBfV3.net
>>420
1戦目・・・1Rに3回ダウン取ったから本来は10-6になるはずがジャッジが勘定に入れずドロー
2戦目・・・まぁ妥当
3戦目・・・決め手に欠けてたから手数・攻勢からしてどんなに甘く見てもマルケスの勝ちは無い
4戦目・・・悲願達成できて良かったね

マルケスの勝ち越しは無い
カウンターパンチャーの宿命で気の毒に思わなくもないが
待ちの姿勢でポイントが取れるようになったらボクシングのモラルハザードだから
ゴロフキン・カネロ1並のクソ判定が溢れちまうぞ

423 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 00:00:20.41 ID:HKZqf/Uz.net
>>422
3戦目はその年の不当判定一位に選ばれるくらいだったんだけど目大丈夫?
いくら贔屓だからってちゃんとボクシング見たほうがいいよ

424 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 00:09:52.72 ID:gtOUwkFd.net
(俺調べの一位

425 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 00:13:37.22 ID:HKZqf/Uz.net
https://www.boxingnews24.com/2011/12/ring-magazine-readers-vote-pacquiao-marquez-iii-robbery-of-the-year-boxing/

調べればすぐでてくるのにパクオタって頭わるいなー

426 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 00:17:27.08 ID:5iNZhZO1.net
ソースは俺!(笑)

427 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 00:29:15.28 ID:5RDQILIr.net
>>423
スタッツ調べてみ?
接戦だったのは事実だけど数字が何よりの証拠
坊主が憎いからって袈裟まで憎むのはバカのやることだぞ

428 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 00:44:49.78 ID:HKZqf/Uz.net
>>427
数字が全てなら数多くの人がマルケスの勝ちと思ったのが何よりの証拠では?
お膝元のHBOの採点もマルケスの勝ちだったぞ何より不当判定一位に選ばれてるしな

429 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 00:49:39.39 ID:5RDQILIr.net
「思った」って何だよ?客の気持ちで勝敗が決まるのか?
Aの方が多くパワーショットを当ててもBを贔屓する人が多ければBの勝ちになるのか
そんなルール初めて知ったぜ

430 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 00:55:34.94 ID:5RDQILIr.net
そうそうファンやライターが騒げば勝敗が覆るならブラッドリー1とホーン戦もパッキャオの勝ちになるな
でもスポーツはそんな甘いもんじゃない。選手は基本みんな結果を甘んじて受け入れる
国民の感情で法が左右される韓国じゃあるまいしな

431 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 00:56:29.67 ID:eaNYM8sV.net
俺調べで都合の良い記事引っ張ってきたぞ!

432 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 01:38:38.17 ID:HKZqf/Uz.net
>>430
判定が覆るなんて一言も言ってないけど大丈夫か?
実際不当と多くの人間が感じたから4戦目すぐ組まれたろ

433 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 02:01:28.40 ID:eaNYM8sV.net
感じたから組まれた(俺調べ)

434 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 02:12:08.40 ID:R87VDu02.net
ソースは俺!

435 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 02:22:11.08 ID:oOjhknba.net
なぜパックにアンチが生まれるのか謎
メイは言動的に分かるけど

436 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 02:55:20.37 ID:5RDQILIr.net
>>432
だったら実質負け越しとか不当判定とか負け惜しみをガタガタ抜かすな
結果を受け入れろ

>>435
崇拝の対象たるメイがパッキャオを嫌ってるからじゃないか?
別にメイのことが好きなこと自体は良いんだけどさ、主体性が無いよな
マルケスがどうの言う奴も、パッキャオを貶すための材料にしてるだけに見える
本当にマルケスのことを評価してるか怪しいもんだ

437 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 03:28:49.27 ID:HKZqf/Uz.net
>>436
不当判定を不当判定と言ったらなんで負け惜しみなんだ?

438 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 04:11:06.41 ID:7xByxytT.net
やはりパッキャオはすごいな

439 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 04:50:55.34 ID:SBHPRXlS.net
ボクシング観戦記録で調べたら当時マルケス3がどういう風に見られていたかまとめられているな
自分は不当な判定でマルケス可哀想だと思った
不正にはぎりぎりならないが普通なら負けの試合

パッキャオの場合負けの内容でも勝ちという信者がいるからな
メイウェザー戦なんて完敗なのに勝っていたと言い張る信者がいるし怖い

440 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 04:53:56.41 ID:SBHPRXlS.net
>>431
そういうのみっともないからやめたら?
十分にまともなソースでしょ

441 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 04:55:28.36 ID:R87VDu02.net
>>439
カス1はよく見るとメイウェザーの勝ち

442 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 05:36:15.78 ID:Ahii6EnI.net
>>409
現段階ではやらないけど
メイウェザーは狙ってると思うよ
パッキャオの調子しだいで
わざわざ見に来てたくらいだから
ブローナー関係かわからんけど
金もそんな無いらしいし

443 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 06:38:59.30 ID:PWoQD4p2.net
>>442
パッキャオが目を痛めたという話を耳にして、急にアップを始めたらしいじゃん

444 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 07:55:59.79 ID:+fgHloYs.net
パッキャオ、動きはやっぱ衰えたなー
経験積んで慎重なボクシングになったけどな

445 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 08:46:10.86 ID:Ahii6EnI.net
スレ違いだけど自己血輸血(ドーピング)
って,やっぱ凄いのかな
自分の血抜いて冷蔵庫に保管して
又入れるだけだから
これやって一回ジム行ってどんだけ
トレーニングできるか試してみたい
(オッサンだしスパーとか無しで)

446 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 12:53:42.33 ID:oca6rIBi.net
>>435
何にでも難癖をつける阿呆はいるもんだ
有名であればあるほどな・・・哀れな存在(笑)

447 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 13:27:08.38 ID:R1Kv879F.net
>>413
野球だと史上最高の成績を残しているボンズ、
サイヤング賞7回のクレメンスが
殿堂入り落選し続けてるんだぞ


パッキャオは、ランダム検査を拒むという重大な薬物違反をしている
殿堂入りは絶望的だと言わざるを得ない

アメリカはズルいことを、アンフェアなことをした人には厳しいよ

448 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 13:49:30.77 ID:Ey9GpL6Z.net
>>447
ボクシング界でメイウェザーだけが特別に要求していた検査

当時、誰一人、そんなもん受けていない

パッキャオはモラレス戦の初戦の当日に全く知らされていない、
文字通り本当の無作為の検査を強制的に受けている。
この検査ですら何も出なかったんだが、
直前の採血のおかげで調子を大きく崩したため、
直前の採血だけはもう金輪際やりたくない、と言い出す

それを利用して、直前の検査を執拗に要求したのがメイウェザー

449 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 14:11:09.79 ID:Ahii6EnI.net
WBCが厳しくなってから
引っ掛かりまくってるし
WBAは去年からランキング15位以内
にVADAの(抜き打ち検査?)プログラム
を義務付けるって
ジョシュアが真っ先にプログラムに
サインして,カネロが5月にプログラム
にサインしたけど
義務だから,どうなんだろ

450 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 14:14:33.33 ID:Ahii6EnI.net
ちなみにヒューリーは
スポーツ選手は皆ドーピング有りに
すれば良いって言ってる

451 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 14:33:09.62 ID:OOcfSsg3.net
>>441
俺はメイウェザー好きだけど、あれは敗け。
49勝1敗でいい。

452 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 14:51:18.12 ID:uQ4CIWyy.net
メイウェザーは絶対勝てるヴィジョンがないと試合受けない感じがする
パッキャオ全盛の時は多分勝てるヴィジョンが見えなかったんでしょう
まあ亀田方式ですな
かと言ってメイウェザーが弱いとは一言も言いませんよ

453 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 14:55:29.83 ID:Ey9GpL6Z.net
>>449
17階級、15人にそんな金のかかることできるわけないやん
しかもWBAに

454 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 15:24:41.28 ID:Ahii6EnI.net
今回は義務でVADAが関わってるけど
やっぱ全然アンチ・ドーピング関係って
関わってなかったんだな
プロモーターの管理だから
ドーピングなんて何とでもなるよ
選手に進んで手貸すのもいるし

455 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 17:35:04.23 ID:EoHOb3Vd.net
>>448
>直前の採血のおかげで調子を大きく崩したため、

採血程度で調子崩すなんて絶対にない
見苦しい言い訳だな

採血ぐらいで調子崩してたら健康診断の日のサラリーマンは仕事にならないはず

フェルプスなんて北京五輪直前1ヶ月で40回も検査されてるけど
9日間で17レースこなして金メダル8つ(7つは世界記録)出してるけどな

456 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 17:46:13.51 ID:3rDdUrCP.net
>>452
全盛期に逃亡したのはパッキャオの方だぞ
ローチも証言してるのにいつまで捏造してるんだい?

457 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 17:47:57.26 ID:3rDdUrCP.net
今はランダム検査が当たり前だし
どっちがおかしかったなんて一目瞭然だよな

458 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 17:48:53.63 ID:7xByxytT.net
パッキャオもメイウェザーも互いに逃亡してる時期あるわ
どっちもどっちだろ

459 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 17:57:21.10 ID:mXxUaEpj.net
色々言い訳並べてたけどメイウェザー 側の調査で
ハットン戦の直前に病院で採血してるのがバレたんだよな

460 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 18:06:44.72 ID:3rDdUrCP.net
>>458
https://www.boxingscene.com/roach-admits-pacquiao-fumble-first-mayweather-talks--85698

完全に非があるのはパッキャオだけど?どっちもどっちとか非のあるほうしか言い出さないお決まりの逃げ台詞ださいぞ

461 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 18:16:08.91 ID:Ey9GpL6Z.net
>>455
減量してない競技と比べてどうすんだ
こん時に腕から首にかけてしびれを訴えて、初戦は負けた。
2戦目はKOで勝った。

ちなみにこの時、対戦相手のモラレスはもちろん直前検査なんて受けていない。
パッキャオが不信感を持つのも当然だろ。

462 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 18:24:01.67 ID:Ahii6EnI.net
>>455
しょっちゅう採血するけど
採血で調子狂うは,あり得ない
逆にテンション上がるよ
注射器一個分だし,ミンダナオ出身が
それで調子狂う人間だと思えんのだが

463 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 18:26:15.02 ID:Ey9GpL6Z.net
口には出さなくても、何か盛られたかもしれない、くらい思ってても不思議じゃない

モラレスに盛られた、言うてね

464 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 18:33:17.26 ID:d/zH8xyd.net
パッキャオ対ブローナー戦、試合前にメイウェザー抜かれた時はリラックスしてたけど、試合後にアップになった時は表情がこわばってたね
これが全てじゃないか
パッキャオ、思ったより出来が良かったんだろうな、メイウェザー的には
ただ、目の負傷が報道されたから、今はやる気満々かもしれないけどw

465 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 18:46:50.77 ID:Ahii6EnI.net
>>464
茄子川戦と違って
本物のヒール発揮だね

466 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 18:50:37.07 ID:MM33frVx.net
>>461
モラレスが受けてないってマジ?
それじゃ片手落ちだな
やりたい放題だな

467 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 19:13:36.22 ID:WU4qeruy.net
井上がムンギアに勝ったらパッキャオvs井上もあり得るかもな

468 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 19:18:05.75 ID:3rDdUrCP.net
>>459
パッキャオは負けるとわかっていたから何としても逃亡したかったんだろうな
実際戦ったら話にならないくらい実力差あったからね

469 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 21:56:06.44 ID:SBHPRXlS.net
モラレス1で厳しいドーピング検査のせいで負けたって話よく考えるとすごく恥ずかしいなw
ドーピング検査厳しくされて負けたならそれが本来の実力でしょ
検査がなければドーピングして強くなれたのにってことか

470 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 22:41:24.10 ID:PWoQD4p2.net
なんかパッキャオが快勝しちゃったから嫉妬で狂った書き込みに溢れとるなw

なんと醜いこと

471 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 22:57:38.60 ID:sdSjRjLN.net
反論できない事実を書かれちゃったから現実逃避を始めちゃうパクオタ

なんと格好悪いこと

472 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 22:58:51.82 ID:PWoQD4p2.net
>>471
そこまでひねくれると社会生活できないんじゃないか?

仕事何してんの?

473 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 00:21:26.04 ID:Hb7TwyIg.net
フェミさん「堀江○文みたいなブサイクで性格にも異常あるオスが、
剛○彩芽をタイプじゃないとか堂々とジャッジする社会ほんとおかしい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539848168/

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bef6-ghY0)2018/10/18(木) 16:45:16.68ID:Pq/PW7FN0
たしかにブッサイクが女の顔をジャッジしているのが許されている風潮はクソ
だいたいお前らなんてドブネズミよりも汚い顔しているんだから、もっとネット上で申し訳なさそうにしろよ

474 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 00:25:32.47 ID:x2OGYqcq.net
>>472
反論できないから話題逸しかワンパターンだよね

475 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 00:43:06.00 ID:SkBIvfPO.net
>>474
仕事何してんの?

476 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 00:58:07.77 ID:mmLJARKQ.net
人間にとって血液はガソリンに等しい
それを抜き取ったらスポーツにおいてどれだけパフォーマンスに影響が出るかを
全く理解できない愚か者がボクシングを語るとは
そういうバカはボクシングだけじゃなく今後一切スポーツを見ない方がいいと思うよ

477 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 01:09:29.22 ID:x2OGYqcq.net
検査で影響でるほど血を抜くわけないだろ頭平気か?

478 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 01:16:20.21 ID:d5T9y91C.net
スポーツ選手が当たり前にしてる検査を否定するとかそれこそ冒涜してるわ

479 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 01:20:41.64 ID:XWhiwo2g.net
>>476
試合数ヶ月前に血を少し抜くだけなのに何の問題もない

480 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 05:34:46.84 ID:LHTOBZ8E.net
>>464
やるわけないじゃん
勝てないってわかりきってるから

481 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 10:49:12.92 ID:WOV/pwbq.net
>>476
リゴンドー
試合と試合の間にも検査を受けて五輪連覇
ドネアの検査要求に対して「オリンピックではウォーミングアップ中でも要求された。何の問題もない」と余裕のコメント

フェルプス
試合1ヶ月前から40回ちかいテストを求められるも
全てこなして競泳8冠(うち7種目は世界記録)

ボルト
ジャマイカ勢が何人もテストに引っかかるので
年がら年中執拗に検査を求められるも全てこなして五輪3連覇

パッキャオ
ハットン戦の直前の健康診断では笑顔で採血に応じていたのに
ドーピング検査の採血になると試合1ヶ月前はダメだとか、ランダム検査は応じないと頑なに拒否(笑)

482 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 10:57:13.14 ID:2kTFsyKC.net
メイウェザー にパンチも打てずに惨敗した後も
「肩が痛かったのに痛み止めの注射を認めてくれなかった」 と言い訳したら
痛み止め使用の許可申請は出してないし、身体も何の問題もない旨の申告書を提出してるのがバレたんだよな

483 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 11:06:41.49 ID:FY3euHCH.net
メイウェザーvsパッキャオはほとんど差がないだろ
飛び込むパッキャオにカウンター当てられずクリンチ
ジャブの数で判定決まったような試合
どっちも効かせるパンチは当たらなかった

484 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 11:13:41.09 ID:TbWhl0dH.net
相手を選びまくるタイミングとお触りごっこでボクシングを駄目にしたメイウェザーの話はもういいよ

とジョー小泉も言ってたよ

485 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 11:34:07.87 ID:VPRtKk4Y.net
井上が25歳にしてあっさり追い抜ける程度でしかなかったのがパッキャオのキャリア

486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 12:05:24.52 ID:b2cAvZu3.net
井上は別格だから仕方ない


井上は、将来的にはシュガー・レイ・ロビンソンから
PFP1位の座を奪い取る可能性すら秘めた規格外の怪物

487 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 12:32:50.08 ID:tgqaQ+eX.net
パヤノ戦みたいなボクシングされたら
メイウェザー でも井上に KOされると思う

488 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 12:34:28.28 ID:SkBIvfPO.net
サーマン、今雑魚相手に負けそうみたいな書き込みあるけど。。

368 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2019/01/24(木) 13:04:12.18 ID:xJ3EOeyL
>>367
パッキャオがサーマン級の相手と闘うわけないだろ



パッキャオのキャリアでまともな状態の強豪はメイウェザー だけだぞ
そのメイウェザー にしても対戦を避け続けてた

489 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 13:02:27.77 ID:SkBIvfPO.net
パッキャオの次戦はサーマンで文句なしだよな?

368 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2019/01/24(木) 13:04:12.18 ID:xJ3EOeyL
>>367
パッキャオがサーマン級の相手と闘うわけないだろ



パッキャオのキャリアでまともな状態の強豪はメイウェザー だけだぞ
そのメイウェザー にしても対戦を避け続けてた

490 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 13:08:56.66 ID:rq6IFDTm.net
>>466
>>469
詳しく言うと、両者1ヶ月くらい前に採血されていたんだが
パッキャオの分は紛失したから、という滅茶苦茶な理由で
全く知らされてもいない直前採血された。

恐らくモラレス陣営が、何か出るに違いない、と負けた時の
保険の為にやったんだろうが、パッキャオからは何も出なかった。
こんなことやられたら何か出るボクサーは大勢いると思うがな

どの程度の影響があったかは本人しか分からんが、
この時は負け、再戦とラバーマッチではどちらもKO勝ち

本人は直前の採血のせいで負けた、と思っていて不思議はないし
不信感も当然あって、直前採血はもうしない、と公言するようになった。

それをもちろん知っていて、直前採血を強行に要求したのがメイウェザー

491 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 14:35:20.68 ID:tqt6OLtY.net
ホントにパッキャオオタもメイウェザーオタもキチガイだな
どっちもしつこすぎて気持ち悪すぎるわ

492 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 15:37:15.25 ID:d5T9y91C.net
パクオタの妄想力は凄いね
メイウェザーの相手にならず完敗した現実がそんなにつらすぎるのか

493 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 16:15:26.48 ID:dGbF8en+.net
>>490
>全く知らされてもいない直前採血された。

ランダム検査なので知らされずに検査するのが当然

リゴンドーなんて試合直前の控室で検査受けさせらたこともあるし、
フェルプス、ボルト、キプチョゲなど驚異的な成績のアスリートは
直前になればなるそど異様な回数の検査を受けてる


ランダム検査に対して文句言って拒んだ奴なんて
世界でパッキャオだけだよ

494 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 16:59:34.28 ID:rq6IFDTm.net
>>493
ボクシングに詳しくないのはよく分かったから
ニワカならニワカらしくしろよ

何で上から目線なんだよ

今はボクシングの話だ。ボクシングに詳しくないから
別のスポーツを持ちだして張り合おうとすんな。

495 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 17:02:28.65 ID:aSu5a/Dd.net
パッキャオってほんとまともな相手とは試合しないからな

クロフォードからも直ぐに逃げたしな

496 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 17:29:05.42 ID:d5T9y91C.net
>>495
全盛期メイウェザーからも逃亡してたしな

497 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 19:05:46.35 ID:+tFzTt3y.net
クロフォードvsカーンは意外と楽しみだな

498 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/28(月) 20:00:37.04 ID:mSgt1Ox8.net
試合直前に少しでも採血は酷いな
終わりなら良いけど
本当に黒ってわかっててもねえ
酸素奪ったのと一緒じゃない

499 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/28(月) 20:53:32.97 ID:hlDVfXsC.net
直前って当日に抜くと思ってるのか頭大丈夫か

500 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 02:51:12.31 ID:ZL3+eYlN.net
>>483
パッキャオ1ラウンド目からカウンターの右食らってたが?
そもそもパッキャオはカウンターにびびったのか踏み込みながらパンチうつ場面が少なすぎ
手数自体メイウェザー以下

501 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 08:32:13.54 ID:zT5Wk6mT.net
>>500
いつまでも古い試合をよく細々と覚えてるもんだ
もういいよ、そんな昔話
誰も興味ないから

で、メイウェザーは復帰しそうなの?
そっちの方が興味あるんだけど

502 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 14:15:34.59 ID:2fivyft5.net
まあパッキャオはすごいよ

503 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 16:33:00.77 ID:Wkb9nJR+.net
>>500
差がないとかパクオタ最後の言い訳だから
実際見てれば話にならない実力差あったのわかるけどな

504 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 16:49:58.41 ID:zT5Wk6mT.net
>>503
あの試合はパッキャオの負けで特に議論もないだろ
もういいよ、飽きた
それより再戦があるのかが知りたいな
多分メイウェザー次第だと思うけど

パッキャオもあそこまでブローナーに完勝する必要なかったよな
多少は打たれて接戦にでもなってればメイウェザー食いついてきたのにw

そう言えば、試合前の予想でメイウェザーシニアが「ブローナーは完敗するよ、あんなに手数の少ない奴はパッキャオには勝てない」みたいなこと断言してたな
実際予想通りになって、なんか凄いなと思った

505 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 16:59:15.03 ID:egmYg8jN.net
パッキャオもメイウェザー もロマチェンコも
パンチが軽すぎるという致命的な欠陥があるからな


圧倒的なパンチ力を誇る井上こそ本物

506 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 17:01:28.95 ID:Wkb9nJR+.net
>>504
完勝して勝負がついた相手と再戦する必要あるの?
一番稼げる相手でもないのに

507 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 17:06:22.96 ID:zT5Wk6mT.net
>>506
観たい人多いと思うよ
俺は観たいけどね
君は観たくないなら別にいいけど
多分今でも一番稼げるマッチだろうな

508 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 17:08:01.48 ID:zT5Wk6mT.net
>>506
逆にメイウェザーが一番稼げる相手は誰?

509 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 17:16:04.50 ID:Wkb9nJR+.net
>>508
PPV200万以上売ったヌルマゴメドフ
ボクサーならカネロがいるけどパッキャオと違って今でも勝てる相手じゃないし階級的にも厳しいだろうな

510 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 17:19:44.21 ID:zT5Wk6mT.net
>>509
そいつ誰?ボクサーがいいんだけど

カネロとは実現しないとすれば、次に稼げる相手は?

511 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 17:23:45.41 ID:Wkb9nJR+.net
>>510
なんでお前の好みに合わせる必要があるんだ?
で完勝して勝負がついて一番稼げる相手じゃないパッキャオをメイウェザーが選ぶ理由どこにあるの?

512 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 17:28:17.88 ID:zT5Wk6mT.net
>>511
俺の好みじゃなくて、カネロの次に稼げる相手は?と聞いてる

パッキャオなんだろ?

513 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 17:29:46.30 ID:Wkb9nJR+.net
>>512
一番稼げる相手はヌルマゴメドフと言ってるんだけど
でさっさと答えてくれよ完勝して勝負がついて一番稼げる相手じゃないパッキャオをメイウェザーが選ぶ理由がどこにあるの?

514 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 17:29:46.93 ID:zT5Wk6mT.net
>>511
早くしろよ

カネロの次に稼げる相手は?

515 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 17:32:53.92 ID:zT5Wk6mT.net
>>513
ニーズがあるからじゃないの?
だから毎回パッキャオの試合後のインタビューでメイウェザー再戦の話が出るんじゃないのかな?
で、またメイウェザーが完勝するなら、「やっぱりメイウェザーはすごいなぁ」でなんの問題もない

君にとってニーズがないのは分かった
俺は観たいし他にも観たい人は多いと思う
だから毎回再戦の話題で盛り上がってる

どこがおかしい?

516 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 17:40:10.32 ID:zT5Wk6mT.net
>>511
およそボクシング板に来ておいて、メイウェザーの相手はボクサー以外がいいとか、ちょっとな。。

俺そいつ知らないし
みんな知ってるのかな?

517 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 17:42:20.86 ID:Wkb9nJR+.net
>>516
お前が知ってる必要もないしメイウェザーがボクサーに拘る必要もない
一番稼げる相手と戦うのは当然だよな

で完勝して勝負がついて一番稼げる相手じゃないパッキャオを選ぶ理由はなんなの?

518 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 17:47:20.21 ID:zT5Wk6mT.net
>>517
だからニーズがあるからだって言ってんじゃんw
やるかどうか関心はあるし、やるなら是非見てみたいけど、やらないならやらないでも構わないし
絶対やるべきだ、とは思ってないよ

メイウェザーが「パッキャオには完勝したし他にもっと稼げる相手とやるから用無し」っていうんならそれでいいよ

あんたみたいなこだわりもないよ

519 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 17:54:36.65 ID:Wkb9nJR+.net
>>518
いや君がパッキャオが一番稼げる相手と言ってしつこく噛み付いたんだろ
違うとわかったならいちいち噛み付くなよ面倒くさい

520 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 03:26:51.70 ID:mqGUc/tq.net
>>516
調べてみたらUFCライト級王者だとさ

完勝して勝負がついてる、でもリマッチすればそれなりの大金にはなる
こんな条件の試合、普通のファイターだったらまず受ける
ボクシングも結局はビジネスなんだし、こんなおいしい話は願ってもないだろう

でも乗らないのは何故か?勝つ自信が無いからに他ならない
俺は見れるんなら見たいとは思うけど期待はしてない

521 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 03:53:53.08 ID:cfnmzpTz.net
より金が貰える相手がいる状況で金が貰えないほう優先させる奴なんていねえよ

522 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 06:49:31.14 ID:DnQhDWcm.net
>>521
ちゃんとやるんならいいんじゃないの?
でPPV200万行くんならね
今年中にはやるんかな?
やらずにパッキャオともやらなかったら言い訳どうすんの?

試合には興味ないけど、本当に今世界一稼げる相手だったのか、あとで検証させてもらうよ
ファイトマネーは100億ぐらいかい?
ちゃんと書いとけよ

523 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 06:56:55.16 ID:DnQhDWcm.net
>>520
それ、健全な普通の感覚だと思う

「一度やって完勝してるし、大金になるけど世界で一番稼げる相手じゃないからやる必要はない」

ってすごく不自然

524 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 06:58:48.89 ID:DnQhDWcm.net
>>521
なんで那須川とはやったの?

それ説明してみ?

525 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 07:55:04.59 ID:cfnmzpTz.net
>>524
どうでもいいと言っておきながらなんでそんな必死なの?そんな悔しかった?

526 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 08:00:35.59 ID:4cbG8WHV.net
>>525
話の辻褄が合わないからスッキリしない
説明してくれたら納得するよ

527 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 08:05:02.29 ID:cfnmzpTz.net
>>526
どこが合わないの?金の為に試合するんだから一番金貰える相手と戦うって当たり前の事言ってるだけだけど
一番金貰えるわけじゃないパッキャオ最優先にすべきってほうが辻褄合わないけど?

528 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 08:12:51.89 ID:4cbG8WHV.net
>>527
そのUFCチャンプと最優先で交渉してるのかな?
なら納得
今年中にやるん?

529 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 08:14:22.20 ID:4cbG8WHV.net
>>527
あ、あと那須川は?
10億でしょ?
これは辻褄が合わないかな

530 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 08:15:28.88 ID:cfnmzpTz.net
>>528
今実際交渉してるじゃん

531 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 08:15:34.73 ID:4cbG8WHV.net
話としては
>>520
がスッキリするけどね

532 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 08:17:58.86 ID:Asx4izHr.net
ヌルマゴ戦 PPV売上250?300万件 勝率90%
パッキャオ戦 PPV売上200?250万件 勝率70%

もし仮にこれくらいの目算で見てるとしたら後者は選ばないっていう理屈だな

533 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 08:18:13.49 ID:cfnmzpTz.net
あんまりいいたかないけどバレバレだからやめたほうがいいぞ

534 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 08:19:02.04 ID:4cbG8WHV.net
>>530
そうなんだ。知らんかったわ
実現するといいな
PPVが楽しみだわ

535 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 11:57:16.60 ID:l6AeqPdG.net
ヌルマゴのPPV売れたのはマクレガーのおかげじゃないのかw
仮にメイとヌルマゴがやっても250万とかいくとは到底おもえないけどなぁ
たぶん200も行かないよ「たぶんではなくほぼ確実に」だ

536 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 13:00:49.36 ID:4cbG8WHV.net
>>535
彼は「行く」って断言してるんだから、結果を楽しみにしてようぜ
今世界一稼げる相手らしいから

537 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 13:15:19.92 ID:GOUlvTHA.net
>>535
40万件しか売れなかったパッキャオなんかより売れるのは間違いない

538 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 13:34:32.63 ID:4cbG8WHV.net
まぁでもPPVの売れ行きが相手次第ってことは、メイウェザーも落ちぶれたもんだな
相手が誰でも自分のネーム単独では客呼べなくなってるわけだ

まぁ仕方ないか、引退した40過ぎのおっさんだもんな。。

539 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 13:42:43.42 ID:GOUlvTHA.net
時代が経てばそんなものだよ
マクレガー戦で300億稼いだメイウェザーのライバル扱いされてたパッキャオも頑張って何試合もこなしてるのに10分の1も稼げないくらい落ちぶれてるしな

540 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 16:31:41.24 ID:wOaU7okR.net
そもそもパッキャオ戦よりマクレガー戦の方がメイウェザーの儲けは多かったみたいだしな
ヌルマゴならもっとギャラ安くて今のパッキャオとやるより儲かりそうではある

パッキャオはブローナー戦40万だけどその前の試合やホーン戦はPPVじゃないんだっけ?
今現在の人気はかなり低いと思う
それに一度完勝した相手だし戦う意味もあんまりないよね
ヌルマゴとの試合が決まらなかったら戦うかもね

541 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 16:48:56.29 ID:KqdvKHLz.net
パッキャオは福音派のキチガイで不人気だからな

542 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 17:10:50.36 ID:4cbG8WHV.net
>>540
メイウェザーとやれないならもうあまり金になるマッチはないな、パッキャオ
今年中に引退ではいいかもね
で、大統領目指す感じだろうな

543 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 18:50:03.27 ID:GOUlvTHA.net
>>540
今更パッキャオに勝ったところでなにもないしな
ヌルマゴメドフが決まらなかった時のサブとしては可能性あるけどまあメイウェザーと戦えるのに断る奴はいなそう

544 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 21:59:44.76 ID:ac+JxXtj.net
>>542
福音派のパッキャオが
カトリックのフィリピンで大統領になることは無理

545 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 22:06:51.21 ID:4cbG8WHV.net
>>544
詳しいね

日本にいるピーナはみんなパッキャオが大統領になるって言ってるよ

546 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 22:57:11.08 ID:xCLyb/km.net
既に金欠のパッキャオでは大統領になるより
生活保護を受けそうだけどな

547 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 23:01:50.25 ID:teLGnwex.net
ボクシングじゃメイウェザーに負けて一番になれなかったしな
いつ頃か忘れたけど現金くばってる動画は下品だった

548 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 23:13:42.41 ID:DnQhDWcm.net
>>546
そうなったら俺が面倒みるわw

549 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 23:38:17.04 ID:R5Zpf2WP.net
パッキャオやメイウェザーにぶん殴ってもらえるなら金払うってボクサー大勢いるだろ

550 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/31(木) 01:28:20.25 ID:31lnEh6C.net
メイはメイで今後の資産は大丈夫なのか?
あの成金っぷりはタイソンやホリフィールドを彷彿とさせるぞ
パッキャオは色々ゴタゴタがあれど救国の英雄だからデュランみたいに愛される余生を送れそうだが
メイなんかビジネス上の取り巻きしかいないだろ
スポンサーだって付いてないし

551 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/31(木) 01:37:04.04 ID:p/ePB8QB.net
>>545
フィリピンパブに流れた時、パッキャオの話題振ったらほぼ全員マジ顔で食いつくな
やっぱナショナリズムが疼くんだろうね

あと「マニー不細工だけど笑ったらキュート」っての多いわ

552 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/31(木) 08:36:33.42 ID:PMWnFEwr.net
タイソンはバークレーとかみたいに、取り巻きに食い物にされたケース
メイウェザーは割と先行き考えて商売しながら成金を謳歌する紳助タイプ
パッキャオは稼いだ金で故郷を良くしていきたいタイプ
因みに千原ジュニアの話だと、代々木公園のフィリピンフェアの時に来日して
青山通りのブティックで、あそこからあそこまで貰ってく、という究極の大人買い
をしてたらしい

553 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/31(木) 08:38:04.28 ID:b2IwWo3r.net
動画でパッキャオの息子見せたら
(超そっくりな方)爆笑してたぞ

554 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/31(木) 08:40:25.35 ID:b2IwWo3r.net
パッキャオは息子が、そっくり過ぎて
気持ち悪くないのかな

555 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/31(木) 08:44:35.12 ID:b2IwWo3r.net
>>552
ゲリラはいるしタリバンもいるし
無理だろう

556 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/31(木) 08:46:59.76 ID:gjBZDl4p.net
>>555
昔に比べたら全然治安良くなってるけどな

557 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/31(木) 08:51:06.53 ID:OAZ6giWI.net
ボビーパッキャオって今なにしてるんだろ

558 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/31(木) 14:30:28.76 ID:URFKE91f.net
>>557 この前の試合後リング上に居たな。
パッキャオのサポートしてるんじゃないか?

559 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/31(木) 14:35:48.41 ID:IFcKDMb/.net
アルパカみたいな名前のトレーナー、見るたび太っていくな

560 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/31(木) 14:56:30.09 ID:b2IwWo3r.net
パッキャオのミット打ち受けてると
手が腫れて刺されたような激痛
言ってた

561 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/31(木) 15:07:47.00 ID:p/ePB8QB.net
ボホイな アルパカて w

手震えてたな

562 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/01(金) 00:20:19.12 ID:c1KAw/Dj.net
ブロ兄さんはパッキャオをリスペクトし過ぎたよな。いいパンチ持ってんだしガンガン攻めりゃ良かったのに。メイウェザー ごっこは無理でしょ。

563 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/01(金) 00:28:58.25 ID:zqukyYG4.net
ウェルター入り以降長らくフィジカル負けしてるブローナーじゃ
パッキャオ相手に攻めるなんて無理
そもそも良いパンチっつーのもハンドスピード頼みで体幹は棒になってるから
打ち合ったら確実に打ち負ける

564 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/01(金) 12:46:29.63 ID:NJfmChF1.net
ブローナーは全然当たんないのに
永遠と同じ距離で同じ事ばっかりしてるし
逃げ回り出した時のが良かった

565 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/01(金) 12:54:34.20 ID:VAFTgu1K.net
ブローナーから八百長を疑われてるし、
以前はマルケスからも八百長だと言われてたし、
ここまで判定が怪しいと言われてしまうボクサーも珍しい

566 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 04:47:12.82 ID:lzrbR82H.net
今回はどう見てもパッキャオの勝ちでしょ
対戦相手が駄々こねただけで八百長ってアホか

567 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 05:07:51.48 ID:ACsal1jD.net
マルケス戦は八百長と言われても仕方ない

568 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 12:43:44.67 ID:Uceak54O.net
>>560
パッキャオの軽いパンチでそんなことになるようだと
井上のミット打ちしたら手が複雑骨折するのは確実だな

569 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 13:50:05.03 ID:LeRSwegG.net
やっぱりね
パッキャオ対バレロ見たかったんですよねー

570 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 13:58:53.89 ID:VfOfHWQ8.net
現在、販売に出ている世界チャンピオン誕生の家らしい
http://swarife.com/7Wi9

この家に住めば世界でナンバー1になれる男に
運気が上がるってよ

おそらくもう永久的にこの世に出てこないであろう
ボクシングファン、最大級に喉から手が出るほど欲しいものだろう。

571 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 17:54:26.68 ID:jWtPXcxl.net
>>569
バレロやソト、グスマンの対戦要求から逃げてたねわ

パッキャオはマルケスにも大苦戦してたレベルなので
スーパーフェザー級最強だったバレロには
間違いなくKOされてたでしょうね

572 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 18:42:15.04 ID:ESQ6Bpia.net
バレロってただの色物でしょ

573 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 18:48:52.14 ID:TdnMWQkx.net
KO率100%は別格でしょ?
井上でさえKO率100%ではないのだから
バレロはボクシングの歴史でも破格のハードパンチャー

打たれ弱いパッキャオではバレロのパンチに耐えられない

574 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 19:11:23.87 ID:ZshBwhuG.net
パッキャオはハメドとの対戦を避けてフェザー級に中々参戦しなかったし、
ハードパンチャーとの試合は一度も経験したことないよな

575 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 23:21:25.77 ID:Naemf5HG.net
ライトかSライトでのバレロvsパッキャオは観たかったな

576 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 23:27:29.44 ID:zjfIe3M7.net
負けたけどブローナーはやっぱりかっこいいよな。

577 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 23:30:52.22 ID:wW9aMROv.net
>>573
バレロみたいなタイプは大好物だよ、パッキャオ

バレロは戦績凄かったけど、相手のレベルが。。

578 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 23:38:38.47 ID:zjfIe3M7.net
ラップ出来てボクシングもトップクラスってかなりのエリート層だよな。

579 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 23:48:33.36 ID:RPVi7Aa8.net
おまけに細マッチョのイケメンだしな

580 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 00:00:23.28 ID:II+OUXdU.net
ブローナーは華はあるんだよなあ

581 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 01:25:59.72 ID:3oe20zcq.net
>>580
試合直前まではな

582 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 01:41:01.35 ID:TD0FmMrd.net
バレロより、Sフェザー時代のグスマンのほうがやばかった。

583 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 02:09:35.30 ID:U7+CiQel.net
グスマンは強かったなー
戦ってたら余裕でパッキャオ負けてただろうな

584 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 02:10:46.05 ID:dDYNjMGf.net
>>580
まるでチゾラだな

585 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 02:11:08.04 ID:dDYNjMGf.net
グスマン体重超過のイメージ悪すぎてなー

586 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 02:59:50.57 ID:CeLji/3s.net
>>574
妄想もたいがいにしろよ
ボクレコでも眺めてみて思いついたのか?

587 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 09:38:57.38 ID:JFjgYjke.net
>>569
バレロなんて話になるかアホ

588 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 11:02:40.85 ID:TD0FmMrd.net
>>586
完全に当時を知らない人間の意見だよな。
ハメドがバレラに負けたのは、パッキャオがSバンタムでレジャバに勝つ前だし。
ハメドが王者だった時代に、パッキャオが将来フェザーで王座とるなんて誰も予想してなかった。

589 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 14:59:36.65 ID:LSNje8QW.net
そう言えばさ、パッキャオはハメドに勝てたかな?
これボッコボコに出来てたら世界が騒いだかね?

590 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 15:30:20.71 ID:CeLji/3s.net
>>588
当時はフライから一気に3つも上げたんだから
Sバンタムが上限、とみんな勝手に思ってたよな

フェザーに上げるなんて無茶すぎる、しかも相手バレラて、
って感じ、今で例えるマイキーがスペンス挑んでる感じ

フェザーの時点でそうだったんだぞ
ウェルターで普通にやってるのがどんなに異常なことか
ニワカメイオタじゃ想像できないだろうな

591 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 15:36:29.27 ID:7K8ZxY+t.net
>>589
パッキャオのワンパターンなボクシングでは
ハメドの変則スタイルには通用しない

592 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 16:09:24.45 ID:MtketuOj.net
ローチと組んだのがレドワバ戦からだからな
それ以前のパックじゃ無理だろう

593 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 16:13:10.78 ID:DBMuxjmd.net
>>581
まぁそこは否定できないな笑

594 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 16:30:36.10 ID:pht9+NRb.net
ハメド、タイソンはボクシングの歴史でも別格の存在

パッキャオなんかとは比べるのも失礼なレベル

595 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 16:32:26.70 ID:U7+CiQel.net
グスマンからはガチで逃亡してたな
まあ絶対勝てなかったから当たり前かな

596 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 16:50:13.13 ID:cRQFa4qi.net
バレロも防衛戦の指名試合の対戦相手がパッキャオだったけど
パッキャオはソリスを選んで一目散に逃亡

597 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 18:34:27.35 ID:NCM61OKD.net
バレロとか雑魚専用機だろ
パッキャオと比べるようなもんじゃないわ

598 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 19:44:42.12 ID:TD0FmMrd.net
グスマンはSバンタムの頃は倒し屋でリトルタイソンって呼ばれてたのに、
いつの間にか、リトルメイウェザーみたいなスタイルになってたからな。
ただセンスはずば抜けてた、ジョー小泉だったか才能はメイウェザー並みたいに言ってなかったっけ?

599 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 19:50:58.04 ID:TfKrGUNf.net
VSソトは何回も見てしまう

600 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 19:54:05.43 ID:V8INJEXt.net
ソトから逃亡するために弟を生贄にした鬼畜

601 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 20:01:31.22 ID:DZ2rineT.net
バレロは一流と戦ったら勝ったり負けたりだろうな

602 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 20:51:07.74 ID:icdPJIO4.net
パッキャオなんてホーンなんて雑魚にすら負けてるんだがな

603 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 21:09:23.52 ID:4X4XaKXW.net
全盛期メイウェザーとクロフォードから逃亡してたのは知ってたけど
グスマンからも逃げてたのかよどうしようもねえフィリピン人だな

604 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 21:24:59.27 ID:TD0FmMrd.net
グスマンとやらなかったのは、ガチで正解だっと思う。
パッキャオが大苦戦したアガピト・サンチェスを滅多打ちにして
ストップした試合は衝撃的だった。

605 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 23:10:50.88 ID:kWC0pkYZ.net
メイウェザー ・シニアからもアイツはメキシコ人ばかり選んで
黒人と戦わないと皮肉られてたよな

606 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 23:27:32.87 ID:3oe20zcq.net
>>605
黒人ってすぐそういうひねくれたこと言うんだよな

607 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/04(月) 00:00:09.73 ID:kIBWD3/I.net
才能があって本当に強いの黒人ばっかだしな

608 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/04(月) 01:34:47.82 ID:AOrN/5a1.net
グスマンってトータル何回体重オーバーしたと思ってんだ
そんなヤツにビッグマッチなんて回ってくるわけねえだろ

609 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/04(月) 03:00:18.05 ID:Ji3ojeWt.net
グスマンは当時3団体統一チャンピオンだったネートキャンベルとやらなかったのがもったいなかった
これも体重オーバーだった

610 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/04(月) 03:03:29.20 ID:dOIWdkoB.net
キャンベルって今思わなくても大したことない王者だよな?

611 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/04(月) 03:05:45.77 ID:Ji3ojeWt.net
ファンディアスに勝ったからね

612 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/05(火) 01:00:35.49 ID:CpV0Pvcv.net
ロビー・ピーデンに2連敗してるのは大きなマイナス

613 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/05(火) 02:32:28.54 ID:H3ipINQV.net
>>591
ハメドが引退して解説はじめてから
「現役時代にパッキャオとやってたらどうだったか?」
と聞かれ、
「あんな化け物に勝てる訳がない」
と言ってた

614 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/05(火) 03:39:31.14 ID:nOQTIuBv.net
ハメドのような化け物が言うんだから相当だなw

615 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/05(火) 20:59:21.38 ID:WWQV2Sgy.net
ハメドは過小評価されてると思うがさすがにパッキャオには勝てないだろうな
パッキャオは本物の化け物だし

616 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/05(火) 21:06:03.82 ID:WWQV2Sgy.net
豚天狗がトップの業界とかお先真っ暗w

617 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 13:16:40.53 ID:po1pE1gN.net
まあフェザーではパッキャオは歴代最強だしな

618 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 14:15:33.49 ID:6he1hZnn.net
>>617
フェザーのパッキャオってバレラに勝った程度で
マルケスにすら大苦戦のレベルなんだけどな

619 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 15:37:24.86 ID:ojFLyIMX.net
んgは

620 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 16:47:25.96 ID:jzlRDLkM.net
パッキャオはどの階級でも歴代最強レベルの実力はないわな

621 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 17:08:27.92 ID:Ld5fbzD1.net
Sライトが適正階級な気がする

622 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 17:13:05.57 ID:dfU+FoSz.net
>>618
すらって言うほど弱くないだろマルケス

623 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 17:19:26.20 ID:r7PJV4NS.net
>>620
でもメイウェザーに「各階級とも最強じゃなくて良いからヘビー級まで制覇しろ」って言っても無理だよね

624 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 17:58:09.34 ID:jzlRDLkM.net
>>623
言ってる意味がわからない

625 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 18:05:41.86 ID:r7PJV4NS.net
>>624
深い意味はない

最強ではなったかもしれないが、複数階級制覇という意味では誰も敵わない
人が完璧ではない時に、偉大な部分を褒めるのか、アラを探して貶すのか

人間性の違いだなぁ、って思っただけ

626 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 18:43:13.13 ID:jzlRDLkM.net
>>625
最強じゃなかったと言ったら貶めてる事になるのか?
君の感覚がわからんわ

627 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 18:46:49.66 ID:r7PJV4NS.net
>>626
なら、わざわざ書くことでもないだろうにw

628 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 20:38:38.80 ID:chhM1V4P.net
>>621
俺もそう思うがすぐ上のウェルターが花形階級だから
強くて人気のある奴はそっちに行ってしまう
Sライトはどうしても踏み台というか空気階級感が否めない
ロマチェンコも功名心に駆られて自分を見失ったらウェルターに行くかもしれない

629 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 20:39:18.60 ID:2tjz3lFE.net
>>622
てかフェザーだと、マルケスは最強候補の一角だろう、
ハメドが、ガチで対戦を避けてたし。
ノーウッドとジョンに判定負けしたけど、
ノーウッド戦に関してはダウン獲ったのを一つ見逃されたが、HBOの採点だとマルケスの勝ちにしてたくらいで
ジョン戦は敵地に乗り込んでの試合だったが、どっちの勝ちでもとれるくらいの僅差の勝負だった。

630 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 20:42:34.60 ID:2tjz3lFE.net
>>628
モズリーもウェルター飛ばして、ウェルターに上げたし、
デラホーヤもSライトではほとんど試合しなかったな。
デラホーヤもSライトがベストだったと思うけど。

モズリーVSチューとか見たかったけど。

631 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 20:44:06.68 ID:2tjz3lFE.net
間違えた、
Sライト飛ばしてウェルターに上げた、ね

632 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 22:00:34.00 ID:9ojcGudA.net
デラホーヤはSライトが階級的にベストだったというよりヘスス・リベロに指導されていた時期がベストだった
それが丁度Sライト級時代と一致してるだけ

633 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 22:30:25.97 ID:Lwf6Co1b.net
>>628
ロマチェンコはパッキャオより小柄だし無理でしょ

634 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/07(木) 01:28:17.29 ID:597e5XYc.net
>>633
え、パックのほうが小さいやろ?
ロマ170 パック168やろ?

635 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/07(木) 01:33:42.08 ID:atNGa0mj.net
鬼塚が172くらいあったと思うけど
パッキャオより体格上だと思う派の方ですか

636 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/07(木) 02:27:53.11 ID:597e5XYc.net
>>635
鬼塚わざわざ減量して楽な階級で試合してるなって思う

637 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/07(木) 14:04:59.53 ID:aopgTOnX.net
ID:r7PJV4Nが何を言ってるのかまったくわからない

638 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/07(木) 19:17:33.01 ID:bRbROwca.net
>>637
君ってさ、みんなが大学合格良かったね、ってお祝いしてる席で「でもその大学偏差値低いんだよな」とか言って場を凍らせるタイプでしょ?

多分友達いないよね?

639 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/07(木) 19:29:44.78 ID:w7Xy15ka.net
うわ

640 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/07(木) 19:42:49.70 ID:9TXYl6GN.net
パクオタは突然意味分からない事言い出すから仕方ない

641 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/13(月) 08:24:44.10 ID:Dey0l3RB.net
ブローナ対カーンはいろんな意味でおもしろそうw

642 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/04(水) 04:22:20.00 ID:7Hp2WDtv.net
天才だお

総レス数 642
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200