2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フェザー】井上はどこまで制覇出来るのか?【ライト 2

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/18(火) 19:48:03.11 ID:P+BqSiRV.net
建てました

2 :忍者 :2018/12/18(火) 20:26:48.60 ID:i/BSv5yp.net
前スレ

【フェザー】井上はどこまで制覇出来るのか?【ライト】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1539692221/

ライト級まで制覇できたら神だけど、いくら尚弥でもそこまではどうだろうな

と言いつつ、簡単にやってのける事が結構あるから、
何がどう転ぶかは実際の結果を見ないと分からないんだよな

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/18(火) 20:40:09.62 ID:MnbmlIKf.net
おつ

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/18(火) 20:48:34.06 ID:ph+ZG9mZ.net
忍者嫉妬でレスをする

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/18(火) 20:52:49.45 ID:Jv8FGuiL.net
上げないと思うがライトまで行けんじゃない?

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/18(火) 21:02:13.24 ID:NNb/oOyS.net
SFeくらいまでじゃないかなぁ
SB楽勝、Feは苦戦が増えてきて、アウトボクシングで判定でなんとかSFe獲得ってとこだと思う

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/18(火) 21:13:56.91 ID:JkqWze92.net
フェザーが限界

8 :忍者 :2018/12/18(火) 21:39:34.35 ID:i/BSv5yp.net
フェザーまではガチ

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/18(火) 22:13:46.73 ID:sItOA78x.net
SBでは並みチャンピオン、Feじゃタイトル獲れないかもな

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/18(火) 23:37:10.97 ID:aAm/sBbZ.net
どこの階級まで怪物でいられるか見ものだよな

11 :忍者 :2018/12/19(水) 10:10:14.32 ID:9Xj/v9lM.net
フェザーまではガチ

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 10:10:49.99 ID:m6vwd4HM.net
フェザーが壁になりそう

13 :忍者 :2018/12/19(水) 10:40:33.23 ID:9Xj/v9lM.net
フェザーだったら今から3〜4kg増やすだけだろ?
それなら別に難しいことではない
ライトとなると7〜8kg増やすことになるから、骨格、身長的にちょっとライトはどうなのかなと

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 10:56:55.27 ID:vsi9duKT.net
増やす?
ナチュラルウェイトが62ぐらいだから減量が楽になるだけ

15 :忍者 :2018/12/19(水) 11:00:54.57 ID:9Xj/v9lM.net
ウィキによると、尚弥の身長は165cm
フェザー級の平均身長は167〜169cm
確かに不利ではあるが、尚弥の能力ならこのくらいは問題ないのかなと

スーパーフェザー級の平均:169〜171cm
ライト級の平均:171〜173cm

っつーことだから、いくら天才とは言えスーパーフェザー以上はかなり苦しくなるな
しかしやってのけたら神

16 :忍者 :2018/12/19(水) 11:07:28.78 ID:9Xj/v9lM.net
しかし明らかに自分の階級でないところでもチャンピオンになってるからなぁ
でも軽量級は層が薄いし、ライトからはグッと層が厚くなる
ライトは無理とは言わんが苦しいな

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 13:54:40.63 ID:a37vunJJ.net
おそらくフェザーが分かれ目だろうね
フェザーで王者になっても驚きはしないけど相当苦戦しそう

18 :忍者 :2018/12/19(水) 14:23:25.35 ID:3X0BfdUG.net
身長の論理からするとフェザーはそんなに苦戦しないと思うし、むしろベストの階級なんじゃないか
スーパーフェザーは頑張ればなんとかなる
ライトは勝てたら神

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 14:58:02.67 ID:zvu8/Bsv.net
前スレではスーパーバンタムまでが適正だろうという結論が支配的だったな。
フェザーでもタイトル自体は狙えるかも知れないが、厳しくなるだろうし長谷川の二の舞になる可能性もある。
スーパーフェザー以上は夢物語に近い。キャリアの時間的に考えてもほとんど無理。
32歳くらいでスーパーフェザー挑戦とかかなり無謀。

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 16:32:33.69 ID:jEHfzLVe.net
sバンタムだろう
その前にドネアに負けそうだが

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 17:09:27.66 ID:YotQ/nu5.net
このまま順調にいけば夏にWBSSで優勝で階級上げて年末にSバンタムの世界挑戦か
まだまだ長いな

22 :忍者 :2018/12/19(水) 17:12:42.79 ID:Cwcy/tUF.net
身長の論理からすればスーパーフェザーまではどうにかなりそうだけど
能力がちげーじゃん

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 17:29:26.77 ID:YotQ/nu5.net
フェザーは大丈夫だと思うんだが、いかんせん年齢的な衰えが徐々に見え出す可能性もあるからな 階級上げる頃には

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 17:33:29.31 ID:ood3tWjx.net
身長高くても弱い人は弱い

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 19:29:53.00 ID:NPGUTsNp.net
>>16
おいおい井上ならロマチェンコに勝てるんじゃなかったのか?

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 19:30:53.35 ID:NPGUTsNp.net
>>22
その思考が的外れ過ぎるんだよなあ

27 :忍者 :2018/12/19(水) 19:38:12.87 ID:Cwcy/tUF.net
>>25
ロマチェンコでもライト取れるなら、尚弥ならいけるかな

ロマチェンコには多分勝てると思うよ
身長4センチしか違わないなら、つけられる筋肉の量にそれほど差があるわけじゃない
ボクシングは尚弥のほうが上手いし、足も尚弥のほうが速いし、パンチもある

>>26
じゃあ的外れじゃない思考って何?

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 19:43:22.35 ID:NPGUTsNp.net
>>27
ポンコツ過ぎる…
心配すべきは身長じゃなくフィジカルとパンチ力がどの程度目減りするかなんだよなあ
お前井上の試合見たことないだろ?

29 :忍者 :2018/12/19(水) 19:53:04.04 ID:Cwcy/tUF.net
>>28
階級上げるのに何故フィジカルとパンチが目減りするの?

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 19:55:10.21 ID:NPGUTsNp.net
>>29
階級を上げるからだよ
当然の話だろ?

31 :忍者 :2018/12/19(水) 19:57:24.09 ID:Cwcy/tUF.net
>>30
階級を下げたらパンチとフィジカルが目減りするのは分かるんだけど、上げたら何で目減りするの?
お前脳の配線が逆じゃねーの

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 19:59:59.34 ID:NPGUTsNp.net
>>31
そりゃナチュラルにでかいヤツの方が強いからに決まってんだろw
お前なんでボクサーが減量してるのかとか考えた事ないのか?

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 20:00:38.32 ID:mGDUw8xL.net
相対的な話ちゃうん?

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 20:15:12.65 ID:XsomPVpX.net
ど素人ってあたりまえの会話を自演して書いて
なんで無駄にスレ消費するんだろ

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 20:20:05.48 ID:NPGUTsNp.net
>>34
自問は心の中でやれ

36 :忍者 :2018/12/19(水) 20:52:21.51 ID:Cwcy/tUF.net
ロマチェンコでもライト取れるんなら尚弥ライトまで行けるわ多分

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 21:05:13.26 ID:ood3tWjx.net
>>36
配線逆なやつの意見

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/19(水) 23:37:39.48 ID:xgcQObjE.net
忍者の話は当てになんねーわ

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/20(木) 02:21:49.91 ID:2BviZPNt.net
フェザー、Sフェザー、ライト級と言って具体的にイメージする往年の選手
アルゲリョ、デュラン
やっぱ井上の体格だとフェザー〜のアルゲリョやライト級のデュランとは違うな。
サラテ、二郎さん、チャンドラー、英二郎さんらとかだと井上選手が体格的に同等かやや相手が大きいレベルな感じ。
フェザー級でもタイトル取れる力はあると思うが、Sフライでのゴンザレス程度の相対的力関係がせいぜいかなという

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/20(木) 22:34:28.24 ID:M6AEb4S0.net
今の井上なら食いまくって体重ふやしてヘビーだろ

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/20(木) 22:47:39.43 ID:Cv7Zi4pq.net
redditの似た流れでnaoya"james toney"inoueって書いてある奴いたわ

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/20(木) 23:37:46.64 ID:9hb/tLw+.net
トニー化したら笑うしかない

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/21(金) 11:37:38.46 ID:PiW5zZS+.net
フェザーに上げる時はアメリカでやって欲しいな

相手によってはメインいけるだろ

44 :忍者 :2018/12/21(金) 13:20:43.88 ID:MfT9lCGj.net
レベル的には十分ラスベガスのレベルだけど、
あっちは差別があるからナァ

USオープンで大坂なおみが優勝した時ブーイングが起きただろ
あれがアメリカの真実だよ

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/21(金) 13:23:53.95 ID:hzfgljPf.net
>>44
あれは審判に対するブーイングだけど?
ボクシングを見る目がないのかと思ってたけど根本的に頭が悪いんだな

46 :忍者 :2018/12/21(金) 13:35:30.99 ID:MfT9lCGj.net
な訳ねーだろボケ

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/21(金) 14:26:47.48 ID:fFqCCuXl.net
>>46
仕事してないん?

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/21(金) 15:06:43.52 ID:3POGyETG.net
ド素人忍者大人気だなww

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/21(金) 22:02:30.01 ID:Of8pDnU7.net
差別なんかない。
なんなら亀海に聞いてみろよ。

タイや韓国は別としてな。

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/21(金) 23:24:16.85 ID:aZcGMjRT.net
Sバンタムかフェザーまでかな
一応、まだバンタムも完全制覇してないからね

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/22(土) 02:41:00.35 ID:c0AjEWSW.net
にしてもボクシングって時間がかかるスポーツだね井上が仮にフェザー行くってなったら30代か。

52 :忍者 :2018/12/22(土) 09:55:35.38 ID:LHJABMOl.net
相手が理由つけて逃げ回るからな

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/22(土) 20:28:38.41 ID:mUy4+5Yc.net
>>49
欧米の差別は根が深い
わかりやすく表面に出てこないぞ

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/22(土) 21:38:04.07 ID:Q1gHHnh/.net
ライトまではいける

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/22(土) 22:11:06.02 ID:eeXbaDoD.net
日本王座ならいけるかもな

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/22(土) 23:45:32.65 ID:nL3c/qtD.net
ジャーボンティデービスとやって欲しいな。

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/23(日) 10:51:34.71 ID:PpqvFdR0.net
そもそも1回も統一戦してないロドリゲスに負けるよ
フェザーもライトもない

58 :忍者 :2018/12/23(日) 11:21:34.69 ID:nyWJ04pp.net
ライトからは層が厚くなるがロマチェンコでもライト取れるなら尚弥は絶対取れる
アラサーでもいける

59 :忍者 :2018/12/23(日) 11:50:41.42 ID:nyWJ04pp.net
https://www.youtube.com/watch?v=t0RbdvZJnWI&t=2m55s
相手はクリス・クロス(カウンター返し)を狙ったがパリイで弾く
ディフェンスもレベルが高い
完璧魔神だな

60 :忍者 :2018/12/23(日) 11:55:23.59 ID:nyWJ04pp.net
https://www.youtube.com/watch?v=t0RbdvZJnWI&t=4m1s
これは観客向けのパフォーマンスに見えるがそうではないな
相手を挑発してカウンターを狙う作戦だ
結果としては思い通りにならなかったが、試合巧者でもあるわけか

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/23(日) 12:31:51.29 ID:3LU1hQJh.net
>>60
それただアメリカでいいとこ見せたかったのに相手が消極的すぎてイライラしてるだけ

62 :忍者 :2018/12/23(日) 12:37:14.94 ID:nyWJ04pp.net
>>61
尚弥はそんな感情的で非合理的な選手ではないな
やる事なす事の一つ一つに意味がある

これは挑発してカウンターを狙う作戦だった
相手が行かなかったのは、もう行く気力が無かったのかな?

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/23(日) 12:40:11.85 ID:3LU1hQJh.net
>>62
本人がそんなようなことを言ってたんだが

64 :忍者 :2018/12/23(日) 12:41:03.47 ID:nyWJ04pp.net
>>63
あのな、公衆の面前で「相手を挑発してカウンターを狙う作戦でした」なんて言うと思うか?

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/23(日) 12:44:18.63 ID:3LU1hQJh.net
>>64
井上はよく言うよ

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/23(日) 12:45:19.06 ID:jCoeRuja.net
こいつ井上アゲてるように言ってるけど遠まわしに井上サゲしてるだろ
やはり見る目ないのはその通りだな

67 :忍者 :2018/12/23(日) 19:56:18.35 ID:k105irFM.net
>>65
あのな、公衆の面前でそういう事言ったら、次からその作戦使えなくなるとは思わんか?

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/23(日) 21:39:52.66 ID:yllQF4m4.net
また忍者に全員論破されてるな

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/23(日) 21:46:18.42 ID:7yH52e5q.net
>>67
本人が言ってるんだからしゃーない
インタビューやジャンクSPORTSでもちょくちょく詳細な作戦を語ってるぞ

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/23(日) 23:47:39.83 ID:yllQF4m4.net
リップサービスを詳細と勘違いしてしまうガイジ

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/23(日) 23:59:30.24 ID:3LU1hQJh.net
リップサービスの意味わかってないガイジ

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/24(月) 00:29:51.40 ID:epjh0XK3.net
ボクシングだけじゃなく全てのスポーツで駆け引きは重要だろ
別に恥ずかしい事じゃないよ、恥ずかしいのは罠に引っかかる馬鹿だよ

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/24(月) 09:08:49.55 ID:mblwgQY+.net
バルガスとかサンタクルスとか
今ならフェザーには噛み合いそうな大物が揃ってるけど
井上が挑戦するのは早くても3年後くらいでしょ。
その頃スター選手がいれば良いけどな。

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/24(月) 17:15:39.82 ID:wTRJqL3J.net
完全に勝負付けが終わった相手持ち出しても意味なくない?
ばんたむ 118ポンド 53.524キログラム
Jフェザー 122
フェザー 126 57.153
Jライト 130
ライト 135 61.235
Jウェルター 140 63.503
8キロのライトなら狙えるが、10キロとなると厳しい?
根拠は何となくwキリが良いから

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/24(月) 23:33:17.60 ID:yx+wzC98.net
Naoya Inoue a.k.a. The monster

Foot handling : ★★★★★
Defense technique : ★★★★★
Fist speed : ★★★★★
Hitting sense : ★★★★★
Counter skill : ★★★★★
Punch strength : ★★★★★
Strategic thinking : ★★★★☆
Boxing stamina : ★★★★☆
Iconic charm : ★★★★☆
Gentlemanly contribution : ★★★☆☆

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/27(木) 20:48:24.39 ID:yuAqsdnK.net
今の段階でも世界的に注目されつつあるからWBSS決勝でドネアを派手にぶっ倒せば
一気にスターダムの道が拓けるんじゃないかね。
急いで階級上げる必要は今のところ無いようにも思うがな。
サンタクルスやフランプトンが喧嘩でも売ってきてるならとにかく。

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/27(木) 21:03:28.71 ID:U6bko8s+.net
Vasyl Lomachenko(30) a.k.a. Hi-Tech

Foot handling : ★★★★★
Defense technique : ★★★★★
Fist speed : ★★★★★
Hitting sense : ★★★★★
Counter skill : ★★★★☆
Punch strength : ★★★★★
Strategic thinking : ★★★★★
Boxing stamina : ★★★★★
Iconic charm : ★★★★☆
Gentlemanly contribution : ★★★★☆

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/27(木) 21:03:36.16 ID:U6bko8s+.net
Jorge Linares(33) a.k.a. Golden boy

Foot handling : ★★★★★
Defense technique : ★★★★☆
Fist speed : ★★★★★
Hitting sense : ★★★★★
Counter skill : ★★★★★
Punch strength : ★★★★☆
Strategic thinking : ★★★★☆
Boxing stamina : ★★★★☆
Iconic charm : ★★★★☆
Gentlemanly contribution : ★★★★★

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/27(木) 21:03:44.27 ID:U6bko8s+.net
Manny Pacquiao(40) a.k.a. Pacman

Foot handling : ★★★★★
Defense technique : ★★★★☆
Fist speed : ★★★★★
Hitting sense : ★★★★☆
Counter skill : ★★★★☆
Punch strength : ★★★★★
Strategic thinking : ★★★★☆
Boxing stamina : ★★★★★
Iconic charm : ★★★★☆
Gentlemanly contribution : ★★★★★

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/27(木) 21:03:52.33 ID:U6bko8s+.net
Floyd Mayweather Jr.(41) a.k.a. Money

Foot handling : ★★★★★
Defense technique : ★★★★★
Fist speed : ★★★★★
Hitting sense : ★★★★☆
Counter skill : ★★★★☆
Punch strength : ★★★★☆
Strategic thinking : ★★★★★
Boxing stamina : ★★★★★
Iconic charm : ★★★★☆
Gentlemanly contribution : ★☆☆☆☆

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/27(木) 21:04:00.17 ID:U6bko8s+.net
Tenshin Nasukawa(20) a.k.a. Prodigy

Foot handling : ★★★★★
Defense technique : ★★★★★
Fist speed : ★★★★☆
Hitting sense : ★★★★★
Counter skill : ★★★★☆
Punch strength : ★★★★☆
Strategic thinking : ★★★★☆
Boxing stamina : ★★★☆☆
Iconic charm : ★★★☆☆
Gentlemanly contribution : ★★★☆☆

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/30(日) 09:43:11.70 ID:eJYcqYJ0.net
ドネアの二の舞になるのは嫌だから
スーパーバンタムまでにしといて欲しい。

83 :忍者 :2018/12/30(日) 09:50:29.31 ID:w+Kkdm5x.net
ロマチェンコですらライトとれるなら尚弥は余裕で取れる

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/31(月) 04:27:20.86 ID:j8ykeXbf.net
だいたいドネアに勝てるのかよ バーネット戦結構なスピードもあったし迫力あったぞ
弟なら勝てるかも知れんがw

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/31(月) 05:27:28.28 ID:tSinDkZT.net
つーかドネアがテテに勝てんのかよ?
バーネットにも良いパンチ結構モロに食らってたろ

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/31(月) 08:28:01.25 ID:auRfU6Y5.net
まあライトまではなんとかいけるだろうな

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/31(月) 12:20:05.82 ID:NA32hpdI.net
IP表示怖くないよって方で格闘技好きの方

以下スレに遊び来て下さい保守協力キボンヌ

【榊原】RIZIN総合スレ★377【銀河系軍団 】[IP表示アリ]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1546063416/

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/31(月) 18:13:57.41 ID:6uNWiOHD.net
伊藤よりパンチ有りそう

89 :忍者 :2018/12/31(月) 21:04:09.13 ID:ht1GWnpT.net
こいつ左でダウン奪うこと結構あるよね
左で

左でもその威力なら、右はどうなんだよ・・・

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/02(水) 10:41:57.19 ID:/iZyPDAi.net
メイウェザー対那須川見ると想像以上に階級の壁がありそうだな
せいぜいフェザーくらいまでが限界だろう井上

91 :忍者 :2019/01/02(水) 11:28:59.44 ID:9CXQqKTc.net
ライトまでは多分大丈夫
そこから上は保証できない

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/02(水) 11:30:52.27 ID:FxkmEzBt.net
カスの保証なんて何の役にもたたん

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/02(水) 11:46:17.95 ID:1CBCVRPJ.net
いつものくそコテ

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/03(木) 01:20:05.54 ID:/Xc4flIL.net
フェザー級の井上が見てみたいね。

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/03(木) 01:27:54.20 ID:XwP05e9T.net
まじでネリとやってほしいんだけど
多分負けると思うけど

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/03(木) 03:34:44.85 ID:zGT4NY96.net
負けるだろうな

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/03(木) 10:38:02.29 ID:s1mhx+94.net
ヘビー級でチャンピオンにならない限り大したことない選手だよ

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/04(金) 03:31:41.77 ID:rwiaUxE7.net
こうやって見るとメイウェザーも鈍くなったよなあってGIFを二枚

https://dotup.org/uploda/dotup.org1737132.gif
天心一度目のダウンの少し前
スリッピングアウェーしきれてない

https://dotup.org/uploda/dotup.org1737014.gif
天心二度目のダウンの直後
素人みたいな大振りにカウンター当てられる

99 :忍者 :2019/01/04(金) 09:57:13.21 ID:n/11FHx4.net
動画見たけどメイウェザー全然本気出してなかったぞ
本気出したら死んでしまうと思ったんだろうな

アップみたいに楽にパンチ打ってたし、せいぜい6割ってところだろうな

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/04(金) 16:12:36.88 ID:nf1NX8gR.net
>>99
あれが6割に見えるならボクシング見る目無さすぎw

101 :忍者 :2019/01/04(金) 19:09:31.32 ID:Ndoaby2n.net
じゃあ5割

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/04(金) 19:59:54.69 ID:XbWg1YjP.net
5割だと体重35キロのメイが全力出したくらいか。

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/04(金) 20:24:42.31 ID:u67vEq4i.net
今の井上でもフランプトンをボコったウォーリントンよりも強そうなのに分かってないな

104 :忍者 :2019/01/04(金) 20:32:32.17 ID:Ndoaby2n.net
メイウェザー自体、そんなに良いボクシングをする選手ではないが、
そもそも那須川とメイウェザーでは身体が違いすぎるし、ボクシング経験も違いすぎる
こうなることは誰にでも予想できた
メイウェザーが本気を出したらガチで死んでたと思う

こういうマッチメイキングがある事自体、今のボクシングは腐ってると思う

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/04(金) 21:26:41.67 ID:B6qBT3ei.net
心配しなくても
このまま成長し続けて
195cmまでデカくなるから
ヘビー級でワルイダーまで
瞬殺するよ、奴は

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/05(土) 06:26:23.56 ID:eV8ilq5k.net
何かテレビ出たりして気が緩みすぎ
バンタムトーナメントで負けると思う

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/05(土) 06:29:52.14 ID:XzRcqzE5.net
負けたら泣くでwww

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/05(土) 08:27:20.91 ID:5b87yPkq.net
浮かれてはいないと思いたい
弟の暫定戦に付き合ってきつめのトレーニングしてたと思うし
ただマスコミの露出が増えるとダメになる奴多すぎw
浅田真央がテレビ番組・CMバンバンやりだした時この子は多分駄目だろうと思ったけどそうなった

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/05(土) 13:39:05.98 ID:M2t6Mp0D.net
浅田はキム・ヨナに勝てなかった時点で終わってた
井上はまだ統一戦をしてない
ロドリゲス戦で終わるんちゃう
シーサケの方が格上ロマゴンに二回もかってるからな
シーサケVS井上なら井上負けるよ残念だけど

110 :忍者 :2019/01/05(土) 13:49:02.15 ID:duT2YB1T.net
不正の類があったんならまだしもガチでやって勝てなかったんならそれはそういう意味だろう
結果が全て

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/05(土) 13:59:15.61 ID:M2t6Mp0D.net
>>110
お前 本田から井上にのりかえたのか?ww

112 :忍者 :2019/01/05(土) 14:08:30.87 ID:duT2YB1T.net
乗り換えるも何も本田はもう終わりの選手だろ

113 :忍者 :2019/01/06(日) 22:01:17.02 ID:43jpvF6O.net
パヤノ戦も、身体の出来はパヤノの方が良かったんだ
それをワンツーで即時で試合終了っていうのは、土台の能力がずば抜けているんだな
5階級くらいは楽々だろうな

114 :忍者 :2019/01/06(日) 22:17:55.48 ID:43jpvF6O.net
う〜ん
左のジャブとフック系が攻撃の起点になっているんだな
右は相手が警戒するからそう簡単には当てられない
そこで、オーソドックスで構えた場合、相手との距離が近い左が攻撃の起点になる

まずジャブで差しておいてから、フック系
ボディを狙えばリバーに刺さるし、頭部ならテンプルとチンの両方を狙える
アッパーも使わないことはないが、左フックの使用頻度が高いように思いますね
リバーブローは純粋な水平回転の軸ではなく、斜め、スマッシュのような角度です

115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/06(日) 23:02:41.42 ID:SBXSyXXN.net
1人でアホなことしゃべってる…

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/06(日) 23:08:42.69 ID:2U1cCnqp.net
わざと左の軌道を予測しずらくしてるように思うわ
パンチを打つタイミングとかも読みにくいし嫌な戦い方してくる

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/06(日) 23:11:19.40 ID:fc3oxS7w.net
Sバンダムまではいけるだろ。

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/07(月) 06:57:02.12 ID:CfBwS42C.net
>>114
お前だけまともだな

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/07(月) 11:51:18.41 ID:agfSfW8u.net
ゆとりさとり16神

四天王

@大谷翔平(ベースボール)A羽生結弦(フィギュア)B井上尚弥(ボクシング)C那須川天心(キックボクシング)

九頭竜

D平野歩夢(スノボ&スケボ)E根尾昂(野球)F藤原恭大(野球)G小園海斗(野球)H吉田輝星(野球)I久保建英(蹴球)J藤井聡太(将棋)K中井卓大(蹴球)L芦田愛菜(女優)

三大天

M清宮幸太郎(野球)N安田尚憲(野球)O中村奨成(野球)

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/07(月) 16:56:05.37 ID:qRCKJfD/.net
K1武尊とメシ友だけど接点はやっぱり前田憲作だって
武尊と前田は師弟関係
井上と前田は同郷が接点か?

http://dragondojo.co.jp/founder/
https://www.flourish.tokyo/966

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/07(月) 17:23:10.28 ID:aX22rp9A.net
67歳の塾女くらいまで

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/07(月) 18:28:48.39 ID:G7+nqh0M.net
顔が不細工な男って生きてる価値無いよね・・・
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/diet/1286057910/

ブサイクは罪
本人も辛いだろうし周りもブサイクを見るのは辛い
ブサイクを見ると嫌な気分になる
皆を不幸にするブサイクは消えてほしい

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/07(月) 18:49:08.32 ID:82AQqJOu.net
>>114
リバーって何?www

ワロタァ!

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/07(月) 19:42:35.05 ID:YX/ZaIAq.net
>>121
慶應かい

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/07(月) 20:39:12.59 ID:kVyIzv+n.net
>>123
川ですね

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/08(火) 12:24:36.88 ID:GoNKpX7x.net
Jフェザーのラスボスは強敵
奴を何とかできれば軽量級最強名乗っても文句出ないぞ

127 :忍者 :2019/01/08(火) 13:44:02.61 ID:e+Dp2NJQ.net
こいつに敵なんぞおらん

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/08(火) 13:55:46.11 ID:3Q49hFkV.net
>>126
ラスボスて誰のこと?

129 :忍者 :2019/01/08(火) 15:21:07.60 ID:NwqNezf1.net
てゆーかこいつがラスボス

130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/08(火) 15:32:54.29 ID:3Q49hFkV.net
誰にも相手にされねえからって一々しゃしゃり出てくんな

131 :忍者 :2019/01/08(火) 16:33:01.72 ID:seQ1PBVu.net
いやーしかし良い左ですね〜
ジャブ、フック、リバーブロー、攻撃の起点を作る良い役割を果たしている
時にはカウンターやボディでそのまま仕留めてしまうほど
ここまで良い左はちょっとお目にかかれない

つーかこいつ、左の方が強いんじゃないか?

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/08(火) 16:33:39.39 ID:Ow7uAUgJ.net
>>114
デュフフwwwリバーブローwwwリバー打ちwww川打ちwwwデュフフwww

133 :忍者 :2019/01/08(火) 19:28:07.09 ID:wUFtEqRy.net
>>132
liver[livar]
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/liver

a large organ in the body that cleans the blood and produces bile, or this organ from an animal used as meat

134 :忍者 :2019/01/08(火) 21:35:18.61 ID:wUFtEqRy.net
river
liver

発音は同じですが、スペリングと意味は違います
英語ではこういう言葉を、homonymと言います

135 :忍者 :2019/01/08(火) 21:41:33.75 ID:wUFtEqRy.net
左肘は90度を保って、腰の回転を使い、相手の肝臓を、打つべし
非常に教科書的で素晴らしいリバーブローですね

このレベルに達するには、少なくとも15年以上は必要になる

基本的に習い事というのは何でも10年やれば一通り形になる
週何回練習するのかという問題はあるが、10年やれば90〜95%はだいたい完成する
しかし残りの5〜10%、ここの部分を詰めるのが難しく、10年の経験の後に更に最低5年はかかる

尚弥のボクシングはそういう細部まで緻密に詰めてあるから、
ボクシング経験は少なく見て15年、もしかしたら20年くらいかもしれないな

136 :忍者 :2019/01/08(火) 22:08:49.04 ID:wUFtEqRy.net
左だけじゃないな
右ストレートも真っ直ぐ最短距離を描いて良い弾道だ
カウンターも上手い
足も速い
試合経験は十分

素材がいかに良くても、ここまでキチッと選手を仕上げるのは簡単ではないぞ
大橋ジムは選手育成実績有だな

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/08(火) 22:09:13.43 ID:Ow7uAUgJ.net
頭おかしい
日本で肝臓をリバーって言ってる人間はテメーしかいねーよ

138 :忍者 :2019/01/08(火) 22:23:05.05 ID:wUFtEqRy.net
>>137
liver[livar]
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/liver

アメリカ英語でもイギリス英語でも、何回聞いても「リバー」
レバーって読む日本人がおかしい

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/08(火) 23:36:43.04 ID:Ow7uAUgJ.net
はいはい 措置入院まで頑張ってね

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 06:06:47.28 ID:hCq3AQxM.net
>>138
論破してやるなよ
低学歴達が可哀想だ

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 10:44:59.81 ID:5ejm+Yfc.net
バンタムはカード出揃ってるし、もう間違いなくナンバーワンは井上だろうけど
スーパーバンタムに井上のライバルになりそうな選手っているの?
ドグボーって負けちゃったんでしょ。

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 11:07:02.01 ID:78vxTsQp.net
亀田路線で快進撃
ロマゴンみたいに強いボクサーが登場すれば、
また怪我をするから井上は負けない
弟の胡散臭い判定を見ればわかる

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 12:01:43.08 ID:4fz08Awf.net
>>141
リゴンドー
勝つと思うけどそうなったらそうなったで受けてくれる相手探しに苦労するだろな

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 13:12:15.53 ID:2BR3j7Xf.net
>>138
マジ基地www
お前がカタカナで「リバー(笑)」て言ってもどうせ発音違うから

おとなしく肝臓はレバーだと覚えなさい。社会復帰の第一歩だよ!

145 :忍者 :2019/01/09(水) 13:37:22.58 ID:XNgx6Ktk.net
>>144
俺日本辞めるつもりだから肝臓をレバーと読むのはまずいんだわ
ロングマンでも肝臓は「リバー」
https://www.ldoceonline.com/dictionary/liver

お前はレバーと読む
俺はリバーと読む

これで何か問題あるか?

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 15:48:59.22 ID:VTXp5LFt.net
レバー野郎はレバニラでも食って寝てろよ

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 16:43:28.11 ID:2BR3j7Xf.net
リバ刺しwww
リバにらwww
バカ「おっちゃん。リバー2本ちょうだい」
焼き鳥屋「はあ?4ねや」

ぶひゃひゃひゃひゃひゃ

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 17:19:32.22 ID:UMIPCGiH.net
79名無し募集中。。2018/03/15(木) 22:59:56.100
>>56
きっしょwww
自分自身がブサイクだからブサイクって煽れないだけだろ?
素直に認めろよクソブサイク

90名無し募集中。。2018/03/15(木) 23:15:16
>>85
図星ブサイク顔真っ赤www
こんなところで暴れてもお前のブサイクな顔面は何も変わらないぞ?
ブサイクに産んだ両親を怨めブサイク
分かったかブサイク?二度とレスするなよブサイク
いいなブサイク?これで終わりにしろよブサイク

149 :忍者 :2019/01/09(水) 18:28:44.49 ID:XNgx6Ktk.net
まあアメリカ英語の方なら、レバーと聞こえないこともない
耳の悪いやつなら

ただ発音の項目に、はっきりリバーと書いてあるしねぇ
イギリス英語でも、アメリカ英語でも

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 18:37:11.78 ID:BTlLAELm.net
もしかして川の方のリバーでは?

151 :忍者 :2019/01/09(水) 18:45:44.44 ID:XNgx6Ktk.net
だからhomonymだっつってんだろクソボケ

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 18:55:10.95 ID:sB499B6T.net
オーストラリアの事を普段からオーストレイリアと言うのかwww

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 19:15:56.85 ID:BTlLAELm.net
リバーブローは三途の川打ちとかそういうことでは?

154 :忍者 :2019/01/09(水) 20:39:56.20 ID:XNgx6Ktk.net
>>152
フィリピン人講師に対してはそう言いますね
そう言わないと怒られるでしょ
日本人に対してはオーストラリア

お前は馬鹿か?

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 21:02:28.82 ID:2BR3j7Xf.net
>>154
お前もうレスしないでくれるか?
気づいてるか知らないけど、めちゃくちゃつまらないんだよ。お前

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 21:56:05.86 ID:sB499B6T.net
>>154
普段からカメラのことをキャメラ
イタリアのことをイタリーというのかwww
頭悪すぎるから消えろよお前は
ガイジ

157 :忍者 :2019/01/09(水) 22:00:59.47 ID:XNgx6Ktk.net
別に、お前らごときのレスは要らんのだがな・・・

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 22:03:52.49 ID:CzzzcuSH.net
リバー!

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 22:06:04.78 ID:V420rZnt.net
×メルセデス
○メルツェデス

×ジャガー
○ジャグァー

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/09(水) 22:08:19.17 ID:V420rZnt.net
×シトロエン
○シトローエン

×ベントレー
○ベントリィ

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/11(金) 00:01:32.60 ID:G0tBGEJu.net
通りすがりの者やが、キャメラとか外人が言う訳ないよ
寧ろカムラと聞こえる位 「メ」なんて舌の位置からして
発音し辛いからな
ボク板だけ教育水準が他所よりガクッと落ちるなwww

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/11(金) 02:39:04.98 ID:mtbenWqt.net
ホテルはリバーサイド
川沿いリバーサイド

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/11(金) 05:11:12.79 ID:9jly3QPJ.net
井上のリバースブローはかなり強力だよな
ここまでボディに上手く攻撃できる選手はそうそういない
ロマチェエンコ相手でも井上が勝つんじゃないかとひそかに思ってる

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/11(金) 07:54:43.76 ID:n951QlHQ.net
>>163
身長体重が同じ位ならな

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/11(金) 08:44:49.21 ID:EeoFvLlj.net
井上はライアン・ガルシアに勝てるかって言ったら
まあまず無理だろ。

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/11(金) 14:53:09.99 ID:jdk6hXNG.net
ベレスから辛うじて逃げ切った19才か
楽にKOできてたら話は変わるが
楽な相手じゃないがこのレベルで底を見せちゃったよね

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/11(金) 17:43:26.93 ID:LerakYy1.net
フランプトン、サンタ・クルスらと絡めたら御の字

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/11(金) 20:29:15.84 ID:EeoFvLlj.net
その頃二人はもうリタイアしてるかポンコツ化してると思うよ。
井上がフェザー挑戦するにしても3年以上先でしょ。
急ぎすぎればフェザーの身体も作れないし。

169 :忍者 :2019/01/11(金) 22:56:07.77 ID:fyvLUJfq.net
3年後は28だろ
全然よゆーじゃん

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/11(金) 23:07:42.24 ID:T26Z+uk8.net
アスペかよ

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/11(金) 23:23:25.47 ID:BvYSxMzf.net
おいおい糞コテまだいるのかよ

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/11(金) 23:26:32.99 ID:CQyR6kJG.net
フェザー語る前にさ
井上は那須川を倒してからモノ言えよ
ビビってんのか?

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/12(土) 01:00:09.45 ID:sQDWavGQ.net
那須川ってこいつ?
https://i.imgur.com/lrdd8XY.jpg
https://i.imgur.com/YiFDC3g.jpg

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/12(土) 04:47:40.72 ID:klDmzyRu.net
井上は強力なパンチを持つハードパンチャーだけどディフェンスがいまいちだと思う
KO率の低い技巧派ボクサーにノックアウト負けしそうな気がする

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/12(土) 04:54:17.52 ID:nZ0IygEI.net
>>174
暇なら話そう
井上が唯一苦戦したと言えるのは後に世界王者になる田口だけだと思う
KO狙いで最後まで距離とって打ち合ったが相手のしぶとさと打ち返しに予想以上に苦戦した
と言っても大差判定勝ちで順当勝ちだったが

176 :忍者 :2019/01/12(土) 13:10:38.50 ID:DiibREgJ.net
>>174
ディフェンスも一級だよ
スゥエーバックからのカウンターとか、カウンター返し(クリス・クロス)もよく使うだろ

スゥエーバックからのカウンターも、クリス・クロスもかなり難しい
これをすんなりやってのけるってのは、かなりビビった

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/12(土) 14:06:21.36 ID:kanh9qLD.net
>>176
かなり詳しいですね

178 :忍者 :2019/01/12(土) 14:26:31.75 ID:DiibREgJ.net
はじめの一歩のファンだったからね

しかしはじめの一歩のレフリーは頭おかしいのばっかりだったなぁ
どう考えてもTKOだろってところで止めねーんだもん

まあ漫画だからと言ってしまえばそれまでだけど
スラダンも登場人物のスペックが全員NBA級だったし

179 :忍者 :2019/01/12(土) 23:18:29.58 ID:2KIuwZO9.net
スゥエーバックで交わして、相手の戻り際にカウンターを合わせる技の名前を思い出した
ロック・アウェイだ

ロック・アウェイだ
ロック・アウェイもかなり難しい

まず、スゥエーバック自体がかなり難しい
それに対してカウンターを合わせるのだからロック・アウェイは更に難しい

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/13(日) 03:52:22.16 ID:4qUKoz2m.net
スゥエーバック??
スウェーバックだろw

181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/13(日) 10:08:12.57 ID:KUU+JlpO.net
人生のゴミ箱

ザ 忍者

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/13(日) 10:45:53.01 ID:Bh0lvHAA.net
忍者とかいうアホって日本語大丈夫か?
得意げにリバー連呼してるし

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/14(月) 00:56:02.76 ID:55t+36db.net
まぁ素人には理解できんかもしれんがプロの間では常識なんだよ

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/14(月) 11:11:10.69 ID:pwW5Jx6t.net
リゴンドー相変わらずだったけどフィゲロアも強かった
なんだかんだでSBも強い奴そこそこいるな

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/14(月) 11:21:28.96 ID:9fuuAi6+.net
リゴンドーの相手あれ立てただろ
言うほど効いてるように見えなかった

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/14(月) 11:45:16.07 ID:pwW5Jx6t.net
https://youtu.be/e2vgAdkhBEE

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/14(月) 11:49:58.09 ID:hYWJ9Foc.net
ゴング直前のダウンってカウント継続されるのか?

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/14(月) 11:51:37.90 ID:9fuuAi6+.net
それは普通

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/14(月) 11:58:37.68 ID:Hc+CjLvl.net
>>186
カウンターじゃないのね
想像以上に重くて強い
天笠のインタビューを思い出した

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/14(月) 12:31:04.16 ID:pwW5Jx6t.net
>>185
リゴンドーのファイトマネー2700万
対戦者160万
安い金でボコボコにされながらしぶとく粘ろうとは思わんやろな

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/14(月) 12:39:56.26 ID:pwW5Jx6t.net
WBAのSB挑戦者決定戦
元王者を3RKOした無敗のフィゲロアのもついでに貼っとく
井上がSBに上げたらいい相手になりそう
https://youtu.be/ic9fgK4x1Sw

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/14(月) 12:41:23.21 ID:9fuuAi6+.net
>>190
これ2700万も貰ってんのか
すげえな

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/14(月) 15:07:54.26 ID:Qxy68Blr.net
今日のリゴは1R終了直前の一発でKO勝ちだけど
フローレス戦じゃ1R終了直後の一発で倒して無効試合だったな
そのフローレスに勝ったフィゲロアはまだ22歳なんだね
これでローマンへの挑戦権を獲得か

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/14(月) 23:00:32.99 ID:pwW5Jx6t.net
岩佐に勝ったドヘニーに次の日曜高橋という選手が挑戦するみたいだけど知ってる奴おる?

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/15(火) 08:47:04.27 ID:5zR4++9Z.net
リゴンドーはとりあえず井上がスーパーバンタム行くまで現役でいて欲しい。

196 :忍者 :2019/01/15(火) 19:55:13.45 ID:dDCd8N7S.net
なるほど
近代ボクシングは、フック、アッパーは最後まで振り切らないんだな
ショートフック、ショートアッパーに止める

最後まで振り切ると、外したときが悲惨だし、フォローのパンチが出しにくい
攻撃でも守備でも足を引っ張ることになる

スマッシュなんてのははじめの一歩の中だけの話だな
あんなブロー打ってるやつは誰も居ない

右ストレートはすぐ手元に戻してこれるからガードが崩れることがない
近代ボクシングは右ストレートがフィニッシュブローということだな

ふむふむ

197 :忍者 :2019/01/15(火) 19:59:06.19 ID:dDCd8N7S.net
フルスイングでないと何か損した気分になるが、フックはテンプルとチンの両方、アッパーはチンを狙えるから問題なし
それよりもミスブローしたらがら空きになるリスクを避けるべきだ

尚弥はジャブ、リバーブロー、ショートフックが基本、そこに時々ショートアッパーを混ぜて、右ストレートでフィニッシュする場合がほとんどだ
これが最も低リスクかつ効率的な倒し方ということなんだな

198 :忍者 :2019/01/17(木) 13:49:51.52 ID:rPXVqfbP.net
さらに尚弥は、アンダ・ジ・ーイヤーも使っている
耳の裏を叩くことで三半規管を揺すり、平衡感覚を狂わせる
テンプルやチンのような急所ではないが、ゲームを組み立てていく上で効果的なブローだ

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 13:53:50.91 ID:w9uZjbUn.net
よくそこまで中身のないペラペラの文章ダラダラ書けるな
逆に凄い

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/17(木) 14:03:13.02 ID:xxt09ulC.net
皆、早く試合観たいと楽しみにしてると
どっちかが故障とかでまた延びるのだけは勘弁。年間2試合は少ないな。年齢的にもいいときなのに。団体4つは楽しさ4分割

201 :忍者 :2019/01/17(木) 14:08:18.39 ID:rPXVqfbP.net
テキトーな理由つけて逃げ回るからなぁ
ワールドボクシングは腐ってる

202 :忍者 :2019/01/18(金) 21:49:05.84 ID:aE4a3+mu.net
こいつの能力なら30ちょっと越したくらいでは問題ねーべ
今は一番いい時期だからみんな逃げ回ってるんだと思う

203 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 18:09:44.92 ID:SYlh7N3x.net
井上本人はフェザーまで行く気は無さそうだな

204 :忍者 :2019/01/21(月) 18:32:04.39 ID:iVPjRKbB.net
こいつの能力ならライトまでは多分大丈夫だけど、ボクシングのマッチメイキングは大人の事情が絡むのがな

205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 18:56:09.43 ID:vvkruCBZ.net
>>203
賢明だな
まあライトとか言ってんのは頭おかしいアホだけだし

206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 19:01:03.17 ID:9Ds02zji.net
現実的にフェザーでもギリギリやと思う

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 19:02:55.25 ID:aETcTO5/.net
ドネア二世

208 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 21:00:03.27 ID:6MzvXa3m.net
Sバンタムで連続KO防衛記録の金字塔を打ち建てたらいいと思うよ

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/21(月) 21:25:48.21 ID:m7XFuLh+.net
現状のパンチ力がスーパーフェザーやライト並みらしいからフェザーぐらいまではいけるんじゃない

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 04:22:11.43 ID:swKxFSN7.net
ライトまでは余裕だろうな

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 05:39:29.41 ID:ewKO/cqo.net
ライト級はPFP1位のロマチェンコにまったく勝てる気がしないけど

212 :ちずむ:2019/01/22(火) 07:38:02.07 ID:cHywd0/P.net
正直井上のモンスターブロー食らったらロマチェンコでもきついと思うよ
リナレスのパンチだからよかったもののあれが井上のパンチならダウンどころか病院送りだよ
井上舐めんな

213 :忍者 :2019/01/22(火) 12:37:17.33 ID:Dh/T6aRg.net
ロマチェンコでもライトとれるんなら尚弥なら余裕という理屈なんだけど

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 12:52:53.10 ID:peyBxlVV.net
>>212
たとえロマチェンコに当たっても効かないだろうし、そもそも井上のパンチじゃ当たらないから考える必要が無い

215 :忍者 :2019/01/22(火) 13:10:54.28 ID:Dh/T6aRg.net
ロマチェンコはジャブは良いけど、リバーブロード下手だし、オッサンだし、別に足も速くないし、
どの辺が尚弥に対して優位なんだろ

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 13:43:15.98 ID:peyBxlVV.net
ロマチェンコが井上に勝ってるところ?
フットワーク、ボディワーク、ディフェンス、回転力、テクニック、精度、ハンドスピード、ボディ打ち、身長、あとおそらくパンチ力
まあこれくらいじゃね

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 14:05:04.04 ID:41c8lHIz.net
相手選べばフェザーくらいまでいけそうだけど、それじゃいみねーや

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 16:32:39.63 ID:TYV73iFQ.net
ナルバエスに勝った頃は
30過ぎくらいでバンタムに上げられればと言ってたが5年前倒しで実現
今は30過ぎくらいでフェザーに上げられればかな?
ライトあたりになると本人次第だろうがその前に周りが止めそう

219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 16:40:50.87 ID:anOT7TYH.net
井上自身がフェザーに上げたら並みに選手になってしまうと言ってるから上げんだろバンタムでちびちび雑魚狩り続けるんだろう

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 21:52:51.62 ID:mYmuoduQ.net
ウシク
「ジョシュアもワイルダーフューリーも怖くない、本当に怖いのはイノウエ。あいつが同階級にいたらと思うとゾッとする」

221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/22(火) 22:04:26.99 ID:41c8lHIz.net
まずスーパーバンタム以上ではノックアウトできなるよ

222 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 09:47:05.69 ID:EJG69MXf.net
本人も分かってんじゃねえか

──階級を上げていくという選択肢はありますか? たとえばフェザー級くらいまで。

「フェザー級はいけなくもないですけど、今の良さは出ないと思います。フェザー級だったら普通の選手、埋もれると思います。いまはバンタム級だからパワーとかスピードで光るものがあると思いますけど、フェザーにあげてパワーで通用するとは思えないですからね」

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 10:12:17.51 ID:hSZXsOJ9.net
そりゃそうだ

224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 10:14:24.53 ID:EJG69MXf.net
ライトだの言ってる奴は井上本人から見る目無しの烙印を押されたようなもんだぜ

225 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 10:38:38.15 ID:dr1329Sl.net
ロマチェンコはうまいけどパワーがない

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 10:49:36.53 ID:OXAeFChv.net
>>222
クソコテ涙目wwwwwwww

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 15:25:57.56 ID:4OQcPMPU.net
>>222
スーパーフライの時はバンタムに上げるのは30過ぎてからって言ってたな
自分が成長すればまた言うことも変わるよ
今はそう考えているんだろう

228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 15:26:17.85 ID:VIWsb3m+.net
忍者ハッタリ君
試合すら見てないサッカー板でもそうでした

229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 15:54:33.14 ID:pj8N+A0H.net
ロマチェンコがレバーブロー下手くそはワロタw

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 17:27:35.70 ID:QyXAHG/W.net
>>227
いや今も後も変わらん
実際色んな階級の奴とスパーしてんだから自分の実力がどの程度かは理解してる
バンタムに上げたのは単純にスーパーフライの減量がきつすぎて上げざるを得なかっただけだろ
それとこれとは関係ない

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 18:02:17.87 ID:f1Zu7jkE.net
>>222
光るものがあると思い込んでるうぬぼれにワロタ
まだ井上は一度もバンタムでまともな試合をしたことがないのに

232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 18:13:36.03 ID:eaI/ZC86.net
トップクラスを1ラウンド勝ちは明確に光る物を見せてるわ
他が判定判定アクシデントだからなおさら

233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 18:28:44.80 ID:f1Zu7jkE.net
>>232
八百長も見抜けんど素人はワラエル
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14197322989

234 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 18:43:17.98 ID:eaI/ZC86.net
Yahoo!知恵袋がソースになると思ってる知恵遅れ

235 :忍者 :2019/01/23(水) 18:56:44.82 ID:L/AbhgH/.net
ロマチェンコはリバーブロード下手
試合でボディがガラ空きにもかかわらずほぼ打たない
相手は頭カッチリ守ってるのに頭ばっか狙ってるバカ

ジャブは良いし、右ストレートはよく伸びるが、尚弥に比べるとパンチのバリエーションに乏しい
足もそんなに速くない

尚弥とやったとしたら、パンチの重さは同等と仮定しても、テクニックとスピードで差をつけられて負ける

236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 19:42:46.14 ID:QyXAHG/W.net
>>235
さすが井上公認の見る目ゼロ
ロマチェンコといば、ボディ打ちの上手さとパンチの多彩さ、高速フットワークが有名なんだが?
井上本人がロマチェンコとクロフォードは異次元でPFPでも勝てないと認めてるぞ

つーか一体どんなテクニックとスピードで井上が勝ってると思ってるのか具体的に言ってみろw
笑わせてくれよ

237 :忍者 :2019/01/23(水) 20:47:24.24 ID:L/AbhgH/.net
>つーか一体どんなテクニックとスピードで井上が勝ってると思ってるのか具体的に言ってみろw

まず、スピードについては、動画を見れば明らかに足の速さの違いが分かるので説明の必要なし
年齢とは無関係に直也のほうが足が速い

次に、テクニックについて
ロマチェンコが上手いのは、ジャブと右ストレートだけ

リバーブローはほぼ打ちません
動画で一度だけ見たことあるけど、ボクシング初心者のように手打ちでど下手くそでした
フック、アッパーに至っては、多分客に見せられないレベルなんでしょうね
カウンターもなし

一方、尚弥は全てのショットを完璧にこなせる
カウンターに至っては、ロック・アウェイやクリス・クロスまで出来るからかなりレベルが高い
その上パンチの質も重くて、足も速いとなれば、ロマチェンコが勝てる理由など見当たらないのですが??

以上、一から十まで説明しました

238 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 20:48:26.83 ID:2/dJkp83.net
どの動画見たのか教えてくれる?

239 :忍者 :2019/01/23(水) 20:52:26.44 ID:L/AbhgH/.net
ロマチェンコがボディ狙ってる動画探すのはかなり大変だと思うよ
あれはホントに客に見せられないレベルだから

俺は運良く見つけたけど、ほんとにボクシング初心者みたいだったよ
多分「人参きらーい!ピーマンきらーい!」っていう選手だと思われます

そもそもボディに自信があるなら、頭ばっか狙ってるバカにはならない

240 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 20:59:16.06 ID:QyXAHG/W.net
>>237
中身ゼロで草w

フットワークにしてもロマチェンコのどのステップがどう負けてるのか具体的に説明してみ?
説明の必要なしとか誤魔化しはやめろよw

リバーブローやフック、アッパーが下手くそだと言うなら具体的にどう下手くそなのか書いてみろ
勿論ただ「下手くそ」とかガキみたいな低レベルなのはなしな

はいやり直し
ちゃんとしてくれよ自称コーチ

241 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 21:05:12.93 ID:3xlH7Y//.net
どの試合を見てそう判断したのかも付け加えてほしい、そして最近の試合を見てもそう思えるのかも是非聞きたい。
ペドラザ、リナレス戦両方ともボディ打ちで試合の流れを変えてるからさ

242 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 21:08:12.83 ID:QyXAHG/W.net
>>239
直近2戦ボディでダウン奪ってるんだが?
3階級制覇王者をボディでKOしてるんだが?

243 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 21:13:00.01 ID:AEFI/b5c.net
バンタム53キロからライト60キロくらいだろw7キロの差とかどれだけ技術あっても追いつかねーわw
平均身長もぐーーーんと上がるしw
だいたいバンタムは160cm台が多すぎる、その小さいのをKOしまくると強くは感じるけど
上げれば上げるほどまったく通用しないからw
フェザーですら難しい

244 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 21:27:42.76 ID:X/SBmf9h.net
フェザー級のセルバニアと井上が並んだ写真見たけど骨格のデカさがだいぶ違うからな
169cmと165cmだと極端に言えば大人と子供だな
そらマクドネルみたいなデカイだけの雑魚もいるけどね

245 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 21:47:11.68 ID:z7exXJ+i.net
セルバニアとスパーやってるからフェザーでは通用しないのがわかってたんだな

246 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 21:53:09.37 ID:+bZutzbb.net
身長低くても骨格がゴツいと、上の階級でいけたりするんだがね

247 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 22:05:55.90 ID:AEFI/b5c.net
井上も飲み屋とかで「お前本当に強いんか?」とよく絡まれると
サンマ御殿で言ってたな
まぁ165だからそう思われるんだろう
実際軽量級チャンピオンがどれだけ強いか皆分かってないし
亀田に勝ったら1000万企画の募集みたら175cm以下、70キロ以下の制限を設けてるし
本当強さがイマイチ伝わってこない
2ちゃんでも永延のテーマだね

248 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 22:07:33.95 ID:hSZXsOJ9.net
足が長く足が細く胴回りが厚く腕が長く太く顔がデカい
これがボクサー体系だ
デラホーヤがこれに該当
パックは足が短いがだいたい該当
マルケスもコットもゴロフキンもだいたい該当
メイウェザーは該当しないが天才

249 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 22:55:13.83 ID:5o00LSgw.net
井上は良いボクサーだと思うけどロマチェンコより強いは言い過ぎだわ
ロマチェンコどころかリゴンドーにも敵わないかと

250 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/23(水) 23:03:22.34 ID:pj8N+A0H.net
流石に今の衰えたリゴンドーなら勝てるとおれは個人的に勝手に思ってる。
けど、全盛期じゃ手も足も出ないだろうな

251 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 01:21:58.25 ID:PVkB9vW6.net
全盛期のシーサケにも敵わないが

252 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 01:50:42.03 ID:sdvfJmdT.net
>>251
全盛期のシー酒っていつ?

253 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 02:06:34.73 ID:afZmrcO3.net
シーサケは確かに井上との相性よさそうやな、徹頭徹尾接近戦で距離潰されたら井上も苦戦するかもしれん

254 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 02:43:01.16 ID:yMMt3Fpy.net
シーサケさん全然追い足無いから無理だよ
イランディアスを捕まえきれずに実質負けするくらいだし

255 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 03:45:14.24 ID:chwrYaGK.net
ロマゴン倒した時じゃないか

256 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 08:54:34.56 ID:lMpzR5qH.net
Sフライでヘロヘロになりかけのロマゴンに勝っただけやん
井上も同じことしようとしたけど先にシーサケに取られたから諦めてバンタムに行っただけ

257 :忍者 :2019/01/24(木) 10:45:52.44 ID:8H0Y9pP6.net
>>242
動画持ってきて
上手いか下手か見てみる

258 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 10:48:33.64 ID:H2bs58UL.net
>>257
自分で調べろ
つーかそんなことより>>240に答えろよ
いい加減逃げないでくれ

259 :忍者 :2019/01/24(木) 10:57:55.68 ID:8H0Y9pP6.net
証拠はなし、と

260 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 11:12:15.20 ID:H2bs58UL.net
>>259
なんの証拠だよ?w
つーか>>240に答えろよw

261 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 11:18:21.76 ID:H2bs58UL.net
見たかったらリナレス戦とペドラサ戦を見ればいい

262 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 11:24:31.76 ID:vZZx6eDI.net
>>257
キミはリバーブローがどうだの連呼してたけど有効なボディショットはそれだけだと思ってるの?
ボクシング漫画ばかり読んでまともにボクシングの試合見た事無いんじゃない?

263 :忍者 :2019/01/24(木) 11:37:08.71 ID:8H0Y9pP6.net
>>262
ポロボクサーが狙うところっつったら鉄板でリバー、チン、テンプルだろうよ・・・
一から十まで説明しないと分からんか?

アンダ・ジ・ーイヤー、耳の裏を叩いて三半規管を揺すって、平衡感覚を狂わせることはあるが、
これは試合で役立つブローではあるが急所ではない

264 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 11:55:04.47 ID:G/k73Zpg.net
>>263
あしたのジョーとかはじめの一歩の読み過ぎじゃない?

265 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 13:00:29.48 ID:sdvfJmdT.net
>>257
お前はどの動画見てロマチェンコが下手と思ったか動画持ってきてくれ

266 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 15:32:51.59 ID:afZmrcO3.net
せめてプロの試合もアマチュア時代の動画も見てから批評しろよ
最近の試合ならボディ打ちが決定打になった試合はペドロサとリナレスの試合だ
これくらいならすぐに見つかるだろう

あとお前が下手だと断定した試合の動画を教えてくれ、おれも是非見たい

267 :忍者 :2019/01/24(木) 16:20:13.46 ID:DyKS7VBO.net
はじめの一歩のガゼルパンチとスマッシュは基本的には同じです
どちらも斜めの回転軸
頭狙うか、腹狙うかが違うだけ

スマッシュ、アッパーカット、フックは、スカった時が悲惨だし、フォローのパンチも出しにくいので、
近代ボクシングでスマッシュ、ロングアッパー、ロングフックを打つ選手はまず見ませんね
ショートフック、ショートアッパーならよく見ます

フィニッシュブローは右ストレートですね
ミスブローしたとしてもすぐ手元に戻してこれるから守備にスキが出来ないし、フォローのパンチも出しやすい
テンプルは狙えないものの、急所のチンに刺されば即時終了まで有り得る

あとはリバーブローもダウンを奪えるブローだし、尚弥のパンチの重さならKOまである
ミスブローはまずしないし、これもすぐ手元に戻してこれるので守備にスキも出来ない

ロングアッパー、ロングフック、スマッシュは、時代の流れで淘汰されてしまったブローと言えます

268 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 16:32:39.52 ID:H2bs58UL.net
>>267
なに逃げてんだよ

269 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 16:39:11.93 ID:3M7Oh1tH.net
ロングフック使う奴なんていくらでもいるだろw
村田だってブラントに貰ってたし、カネロもゴロフキンに当ててた

>近代ボクシングでスマッシュ、ロングアッパー、ロングフックを打つ選手はまず見ませんね

そりゃロマチェンコの試合すら見ないレベルの超絶ニワカだからそもそも試合を目にしてないってだけの話じゃんw

270 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 17:04:43.74 ID:afZmrcO3.net
早くロマチェンコは下手だと断定した動画教えてくれ
ボディ打ち下手というからボディで仕留めてる動画は教えたぞ。

271 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 17:09:05.31 ID:YkphtmWV.net
フェザーはいけると思うぞ

272 :忍者 :2019/01/24(木) 17:41:08.34 ID:DyKS7VBO.net
ロマチェンコでもライト取れるならライトまで行ける

273 :忍者 :2019/01/24(木) 17:53:32.84 ID:DyKS7VBO.net
平均身長の論理からするとライトはキツイんだが、ロマチェンコでもライト取れるんなら今はワールドボクシングのレベルが低いんだろうな

https://www.youtube.com/watch?v=g8BaaHfrSZA&t=4m45s
これがクリス・クロス
尚弥がフェイクで左→ナルバエス引っかかって右でカウンターを取りに行く→その右に左ショートフックでカウンター、テンプルにズバリ刺さる

カウンター自体がレベルの高い技術なのに、カウンター返しまでさらっとこなすのは超ハイレベル

274 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 18:03:15.32 ID:H2bs58UL.net
>>273
誰としゃべってるんだ?
ロマチェンコの何が弱いかも説明出来ないぽんこつのくせにw

275 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 18:26:13.54 ID:EVhMl0lU.net
アメリカで人気になるには最低フェザー以上だろうな

276 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 19:50:46.24 ID:zOByLlc7.net
セルバニアが負けたタイトルマッチとか見ると井上には無理だろうなと思える

277 :忍者 :2019/01/24(木) 21:14:13.14 ID:gxQLTnsz.net
興行の関係上、どうしても軽量級は不人気

278 :忍者 :2019/01/24(木) 22:38:05.67 ID:gxQLTnsz.net
https://www.youtube.com/watch?v=TkvAME5-VIM&t=1m19s
これはロック・アウェイ
スゥエー・バックで紙一重で交わしてカウンター

スゥエー・バックもカウンターも、高等技術
それを双方同時にこなすロック・アウェイは、超高等技術
かなりレベルが高いな

279 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/24(木) 23:15:29.29 ID:H2bs58UL.net
スウェーバックなニワカ
なんだよスゥエーってw

280 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 02:31:23.51 ID:HsEoQv2n.net
ロマチェンコはサウスポーだから、相手のレバーは遠い訳よ

281 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 02:33:35.76 ID:HsEoQv2n.net
あと最近見てないが、3年くらい前ならロングアッパー使う選手なんてたくさんいたよ

282 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 04:46:41.84 ID:j1ut35Er.net
頑張ってもフェザーかな
Sフェザーだと並王者になりそう
もう一回りガタイが良ければねえ

283 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 07:18:18.76 ID:b/MBkogN.net
ライトまでかな

284 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 07:57:54.44 ID:+T7gOeym.net
本人がフェザーまで的なこと言ってなかった?

285 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 08:07:27.01 ID:EU9gmXQG.net
今までのボクシング発言を読み聞きした傾向からすると
逆ハッタリが多い
判定でも勝つ、これは大体KOな事が多い
階級もスーパーフライのころはキャリア終わりにバンタムに上げられればだし
ボクシング発言に限れば素直に取らない方が正解だと思う

286 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 08:49:51.04 ID:PLN1YLQU.net
マンガ知識でドヤ顔しながら御高説垂れるクソコテに草

287 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 16:17:12.41 ID:VRdFmBZA.net
さっさとロマチェンコのボディ打ちが下手だと断定した動画教えろよ

288 :忍者 :2019/01/25(金) 18:10:09.85 ID:o9HohMlC.net
うむ
ロマチェンコとやるとしたら、ロマチェンコはリーチが長いからスゥエーバックで避けるのは無理だな
ダッキングで懐に潜るか
尚弥の方が腕が短い分、クロスレンジでの回転は良いはずだ

ロングレンジで戦いたいロマチェンコを尚弥が追う展開、ズバリこうなる
そして足の速い尚弥から逃げ切るのは無理

ジャブと右ストレートだけ気をつければ、後は身体をしっかり作ればそう苦労せず勝てる相手でしょう

289 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 19:01:42.30 ID:M8NsN/rx.net
リーチが長い(笑)からすえーばっく(笑)で避けるのは無理

290 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 19:47:44.72 ID:XlmWJOth.net
>>288
リーチは井上の方が長いが?w
つーかそんな僅かな差でスウェーできるできないは変わらないが?w
つーかフィジカル、サイドへの動き、回転力で完全に負けてるのにロマチェンコ相手にクロスレンジで挑むとかアホすぎなんだが?w
試合展開としてはミドルレンジで戦いたい井上をロマチェンコが追いかける形になるんだが?w

お前さてはロマチェンコだけじゃなく井上のこともよく知らないな?

291 :忍者 :2019/01/25(金) 20:51:42.93 ID:T9iCg1R6.net
まさかとは思うけど、ウィキで見たこと丸写ししてるわけじゃないよね?

292 :忍者 :2019/01/25(金) 20:54:29.74 ID:T9iCg1R6.net
はぁ?
腕長いやつ相手にスゥエーしてどうすんだよ
こっちの手は届かないから、相手の得意なロングレンジで戦う事になるだろ

腕が長いやつが相手なら、クロスレンジに潜り込むのは社会的常識だからナ

293 :忍者 :2019/01/25(金) 20:57:23.50 ID:T9iCg1R6.net
https://www.youtube.com/watch?v=wWlaVbsx4vE&t=190s
つーか何だよこのボディはよー
全然腰が入ってねーよ

ロマチェンコはボディ下手すぎ
初心者みてーじゃn
ジャブと右ストレートだけ警戒しとけばおk

294 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 21:08:51.82 ID:drnCQp2H.net
>>292
馬鹿かw
リーチ166の奴相手にもスウェーできないなら誰にできんだよw
つーかどうやって井上がクロスレンジで無敵のロマチェンコに勝つんだ?w
どうやってあの回転を凌ぐ?
ロマチェンコより遥かに弱いセルバニアにも打ち勝てないのに

>>293
お前ロマチェンコがオーソドックスかどうかすらまともに分かってないのか…
左足が前ならオーソドックス、右足が前ならサウスポーですよ〜

>>291
反論できないのかな?w

295 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 21:10:03.46 ID:VRdFmBZA.net
その下手なボディでなんでKOできるんでしょうねー
アマの時からコンビネーションにボディ混ぜる
うまい使い方してんじゃねえか、ボディ下手ならボディでKOできねえよ

296 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 21:25:40.43 ID:YveAgmGp.net
くそこてのボク知識レベル低杉w

297 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 21:26:27.03 ID:HsEoQv2n.net
忍者とは釣りなのか?

298 :忍者 :2019/01/25(金) 21:40:04.71 ID:T9iCg1R6.net
ここはウィキ見て「尚弥の方がリーチが長い(キリッ」と平気で言うバカの集まりだな

299 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 21:42:27.01 ID:VRdFmBZA.net
>>297
釣りじゃないなら信者に見せかけたアンチだろw

300 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 21:44:18.64 ID:drnCQp2H.net
>>298
ウィキw
ボクレクもご存知ないのかな?

301 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 21:44:50.49 ID:nsCkdoK8.net
忍者に論破されてみんな暴言しか言えなくなってるな
忍者の圧勝だな

302 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 21:45:04.08 ID:drnCQp2H.net
クソコテ早く反論して笑わせてくれよー

303 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 21:46:41.96 ID:VRdFmBZA.net
ボクレコも知らない、サウスポーも理解していない
そもそも碌に試合を見ていない
答えられないレスは無視
何がしたいんだこのクソコテはw

304 :忍者 :2019/01/25(金) 21:58:55.33 ID:T9iCg1R6.net
>>300
そういうもんを見て物事を判断するのがバカだっつってんだよ

305 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 22:04:11.06 ID:drnCQp2H.net
>>304
じゃあ何見て判断すんだ?
実際お前の目測が誤ってんのにw
バカってのはお前みたいに漫画かなんかで見た薄っぺらい知識(笑)を垂れ流すくせに、指摘されたらまともに反論すら出来ないお前みたいなカスのことだろ?w
漫画と現実の区別くらいつけようぜオッサン

306 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 22:23:06.01 ID:VRdFmBZA.net
ボクレコ参考にするのがバカってwww
もう笑いが止まらんw

307 :忍者 :2019/01/25(金) 22:25:07.58 ID:T9iCg1R6.net
https://www.youtube.com/watch?v=3iQwqnpobAM&t=1m13s

うーん
しっかり腰の入っている良いボディですね〜

これ直撃したらいくらプロでもたまんねーだろ

308 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 22:30:07.40 ID:ZBBmN/Rc.net
日本国内での世界戦は医師による予備検診が行われるから
体格データも正確な数値と見ていいけど
海外ではその習慣がないみたいなので
身長にせよリーチにせよ結構いい加減
来日することで実測値が明らかになってビックリなことが良くある

309 :忍者 :2019/01/25(金) 22:33:01.10 ID:T9iCg1R6.net
ボクサーのリーチなんて動画見りゃ一発で分かるだろうよ

ウィキ?ボクレコ?
バカじゃねーの?

310 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 22:35:09.11 ID:xcFPaE/8.net
>>304
お前まさかその内デンプシーロールとか言うつもりじゃねえよな?
リゴンドーとか知ってる?

311 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 22:42:17.69 ID:drnCQp2H.net
>>309
実際動画みて間違ってんだからどうしようもねえなw
見る目がないって自己紹介してるようなもんだ

312 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 22:53:19.02 ID:HsEoQv2n.net
ボディがきかない選手はいない
忍者さんのレスはなんかこそばいな〜(笑)

313 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 23:24:37.23 ID:SpeGFBvT.net
忍者って人亀田も知らんらしい

314 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 23:38:08.01 ID:Fve8U2qT.net
亀田は知っててもしゃあない
ボクサーとして見るべきものはないし

315 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/25(金) 23:42:42.86 ID:YveAgmGp.net
忍者とかいうアホってタイソンとリカルドロペスしか知らないんだぜ
そんなレベルでスレ民にドヤ顔してんだぞw

316 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 01:41:14.81 ID:VPmfvzgV.net
忍者はやってることが逆効果になるから、やめたほうがいいよ(笑)

317 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 09:20:00.37 ID:R1WNTYRG.net
エルナンデス、ナルバエス、マクドネル、パヤノ と想像をはるかに超えた結果を出して毎回驚かされる
本人はフェザーなら並王者的なコメント出してるがどうだろ?
むしろ想像を超えた結果を期待してしまうな

318 :忍者 :2019/01/26(土) 20:12:20.34 ID:aI/uDwZA.net
尚弥は謙虚だからコメントは額面通り受け取らないこと
フェザーまでなら大丈夫って言ってるってことは本人的にはライトまで取れると感じているはず

319 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 21:01:18.49 ID:EPD/DGKX.net
>>318
じゃあ本人の言葉のどこが間違ってるか言ってみ?
お前自身に見る目がないと認めるか、それとも井上を否定するかの2択だな

320 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 21:06:33.91 ID:duglxt1A.net
>>318
バーカ

321 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 21:33:02.09 ID:LuTiBDjr.net
スレ立てられなかったので誰かスレ立てて下さい。お願いします
[全勝同士の]井上岳士vsムンギア[世界戦]
名前: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。
E-mail:
内容:
井上、やったれや!!怪物狩りに期待。
みんなで仲良く語りましょう

322 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 23:06:49.58 ID:GDC5sJEB.net
>>318
お前だけまともなだな
他のやつはただ悔しくて暴言を吐くだけ
哀れすぎる

323 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/26(土) 23:56:52.82 ID:trIc5qk/.net
自演か、クソコテ哀れやのう

324 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 00:32:19.39 ID:HnHiGOyY.net
なんか宣伝っぽいレスでしけるわ

325 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 11:29:04.60 ID:qH9/D2PR.net
信者からもアンチからも馬鹿にされる忍者さすがだなw

326 :忍者 :2019/01/27(日) 12:19:37.94 ID:o+Yd35eW.net
>>322
ブロックの上から殴ってダウン奪うってのは、半端じゃないなと
まぁ中量級以上ならそういうこともあり得るが、尚弥の階級でそういう倒し方するやつなんて他に居ないと思うよ

327 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 12:28:19.59 ID:1mEWAB/S.net
フェザーなんて無理
次負ける可能性すらあるのに

328 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 17:02:11.25 ID:HnHiGOyY.net
普通に考えたらフェザーは無理だと思うべ
ノーウッド、マルケス時代なんて絶対無理
リナレスが戴冠した時のメンツとかにも勝てね
ガンボア、がバレろ時代も無理
ジョニゴン、ウォータースとか無理

でもよ
今のフェザーならなんとかなる希望がある
まあラッセルとかに勝つイメージ湧かねーけどな

329 :忍者 :2019/01/27(日) 17:44:27.31 ID:0KoaG6Qm.net
俺はライト級まで大丈夫と見てるがな
今はワールドボクシングのレベルが低いみたいだし
ロマチェンコみたいなクソでも三階級王者でしょ
こいつなら6階級くらい行っちゃうんじゃないの

330 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 17:46:23.39 ID:cwiOxsr9.net
>>329
そのクソに遥かに及ばないクソ以下の奴が六階級なんて冗談だろ?w

331 :忍者 :2019/01/27(日) 17:50:38.12 ID:0KoaG6Qm.net
世界チャンピオンになるやつってのは例外なく自分の階級より上のレベルのパンチを持っている
具志堅は自分の階級より2階級くらい上のレベルのパンチだったな
だから世界チャンピオンになれた

こいつは4〜5階級上のパンチがあるから具志堅より多くの実績を作るはず

332 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 17:51:58.31 ID:qH9/D2PR.net
えっお前タイソンとロペス以外知らないってほざいてたけど
具志堅よく知ってるな?

333 :忍者 :2019/01/27(日) 17:55:18.04 ID:0KoaG6Qm.net
ってか具志堅は既に超えてるか

334 :忍者 :2019/01/27(日) 17:59:43.31 ID:0KoaG6Qm.net
スポーツというのは何でもそうですが、レベルが高くなるとスピード化するんですね
テニスですと、男子プロのファーストサーブは最高で200km/kを超え(平均は180〜190km/h)、フォアハンドの叩き込みは160km/hです
ゴルフも、プロ選手のヘッドスピードはものすごいですし、ウサイン・ボルトは野獣のような速さでした

ボクシングももちろん例外ではない
パンチのスピードが上がる=食らうと痛い=重い
ということですな

335 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 18:16:34.10 ID:cwiOxsr9.net
>>334
はいまたニワカ発言出ましたw
ハンドスピードだけ速くてパワーが無いなんていくらでもいるからw

336 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 18:36:53.83 ID:HnHiGOyY.net
まあそのスピードでラッセルジュニアに翻弄される姿しか思い浮かばない
つうかスーパーバンタムって今かなりスカスカだな

337 :忍者 :2019/01/27(日) 19:42:21.25 ID:2PJUwRJx.net
パワーがないとスピードは出せません
バカ丸出し

338 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 19:43:19.85 ID:cwiOxsr9.net
>>337
どういう理屈で?
説明してみ

339 :忍者 :2019/01/27(日) 19:46:30.70 ID:2PJUwRJx.net
>>338
パワー=筋力 × スピード

こんなの社会的常識じゃん
バカ丸出し

340 :忍者 :2019/01/27(日) 19:49:50.25 ID:2PJUwRJx.net
尚、言葉は少々曖昧ですので、一から十まで説明します

パワー=瞬発力
筋力=基礎的筋力
スピード=専門的筋力

です

フェラーリまたはF1マシンを想像してください
最大で300km/hを超えるスピードを実現するには、莫大なエンジン出力が必要不可欠なのです
軽自動車ではいくら頑張ったところで100km/hを超えるのがせいぜいです

基礎的筋力トレーニングはエンジンの排気量を大きくする作業、専門的筋力トレーニングはエンジン出力を効率良く車輪に伝える能力を高める作業と理解してください

341 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 20:08:23.29 ID:cwiOxsr9.net
>>339>>340
車とか的外れな例えで誤魔化さなくていいからw
ハンドスピード=重さならその関係を具体的に示してみろと言ってる

お前が言ってることが正しいなら速いジャブの方がストレートより重くなる訳だが

342 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 20:09:51.82 ID:yavOAebH.net
>>340
まったくわからん

343 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 20:10:14.09 ID:HnHiGOyY.net
>>341
ほんまやね

344 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 20:17:20.52 ID:HnHiGOyY.net
パワー = 筋力 × スピード ×重さ × 距離

ならまだ分かる

でもステップインからのストレートに、パワーという表現使うか??
使っても問題ないとは思うけど

345 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/27(日) 21:09:37.15 ID:Zqa9BCtl.net
今の井上は強い!
ただ相手との実力の差があり過ぎての結果で、自分と力が同じクラスとは試合経験がなく簡単に試合が終わってしまってる。 五分の選手と対戦したら未知数な部分はあるが、階級の壁にはまだまだぶつかる様には見えないね

346 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/28(月) 18:12:16.35 ID:D1PRnYxi.net
589 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2019/01/28(月) 15:36:01.16 ID:VryQ5bay [2/2]
https://www.bilibili.com/video/av35270090/

昨日フェザー級でチャンプになった徐とのスパーの時のだが
これ見てると、たとえフェザーの体作ってもフェザーじゃ通用しねえなぁ スピードがさらに落ちるだろうし
やっぱ適正はバンタムで、頑張ればSバンタムでも王者になれるかもって感じだわ

347 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/28(月) 21:01:23.50 ID:gsOS0v9E.net
フェザーじゃ安定王者になるのは不可能
ただ亀田3みたいな大穴王者がいるときに挑戦すれば
形だけのフェザー王者にも一瞬だけなれる

348 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/28(月) 21:19:23.89 ID:fgtl3oy/.net
ライトいけるって言ってるやつ見る目なさすぎやろ

349 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/28(月) 21:27:52.89 ID:gsOS0v9E.net
Sフェザーの安定王者になった内山凄すぎだわ
競技人口もそうだがフェザーから質が一気に上がるな パンチのスピードが違う
パッキャオはボクシング史上最高の英雄で間違いない

350 :忍者 :2019/01/28(月) 21:58:01.03 ID:NHDK7SMS.net
尚弥が一番質が良いっつってんだよ馬鹿野郎

351 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 03:12:00.40 ID:3L7caHq9.net
>>222
徐とのスパーでフェザーは無理って確信したんだろう
まぁWBSSでバンタム3団体統一王者になれば間違いなくホンモノだと証明できるし何階級も制覇する必要ない
3団体統一後に、井上戦に乗り気なネリがまだベルト持ってれば、4団体統一も夢じゃない
Sバンタム行くよりそっちの方が偉業だし、糞野郎のネリぶっ潰して欲しいね

352 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/29(火) 21:14:02.57 ID:3L7caHq9.net
竹原がライト級とか言うからみんな勘違いした
マスコミが興行価値を上げる為にパッキャオ2世になるような選手と持ち上げた
現時点でも十分すごいのは間違いない 過大評価する必要はないんだよ

353 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 09:47:16.38 ID:SPlxodln.net
竹原のリップサービスを真に受けたのがバカコテじゃんwwwwwwww

354 :忍者 :2019/01/30(水) 11:05:24.39 ID:wWlOmjeY.net
俺は自分の目で見て判断したんだけど?
竹原がどう言ってるかなんて知らんよ

355 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 12:14:53.63 ID:j2djZ8cN.net
>>354
んじゃ自分の目で見て判断して感想聞かせてくれや
https://www.bilibili.com/video/av35270090/
https://youtu.be/TRxR0RiJ5k0

356 :忍者 :2019/01/30(水) 13:09:25.52 ID:wWlOmjeY.net
>>355
はぁ?どっちも練習試合じゃねーかよ
練習試合の出来なんて参考程度にしかならんよ

尚弥はせいぜい試合の時の6割ってところだな

357 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 15:34:50.37 ID:9fWnMyql.net
>>356
相手はどっちもフェザーの選手だぞ
ロマチェンコとやりゃ手も足も出ず滅多打ちのフルボッコにされるようなレベルのな
さあ、参考程度でいいので感想どうぞw

358 :忍者 :2019/01/30(水) 15:52:15.74 ID:wWlOmjeY.net
いや、だから、ヘッドギアつけてのたかだかスパーだし、ガチの本番じゃないし、
こんな動画で判断しろと言われましても・・・

359 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 16:13:26.61 ID:9fWnMyql.net
>>358
ん、どうした?w
ライトなんか楽勝じゃなかったのか?
仮に6割の出来だとしてもロマチェンコよりクッソ格下のフェザー相手に苦戦すんのかよ?
で、感想は?

360 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 16:44:19.82 ID:CiDcOVdD.net
中国野郎とのスパーがいつ行われたかによるね
井上の試合後1〜2ヶ月経っていて万全な状態で中国野郎が試合前の減量がキツい時期なら話にならんよね
井上減量前だと5キロ以上は体重増えてるだろうし相手はフェザーの体重を作るのにしんどい時期だし
その相手にあのザマではSバンタムが関の山じゃないかと思う

逆に井上の減量がキツい時期で中国野郎は試合後で万全な時期でのスパーならまぁ仕方ないんじゃないのって感じ
フェザーの体を作れば普通にベルト取れるんじゃないかと思う

361 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 16:56:32.43 ID:nqx01X1u.net
実際階級上げて体作って実戦やってナンボの話
上げる前の階級違いスパーでいちゃもんつけても意味ない
超一流どころも常にスパーで圧倒しまくってるわけでもなくあくまで調整

362 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 17:01:37.93 ID:9fWnMyql.net
いちゃもんw
色んな階級の選手とスパーしてきた井上本人がフェザーじゃ埋もれると言ってるんだからそろそろ現実を受け入れようぜw

363 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 17:22:39.38 ID:nqx01X1u.net
上げる前から大口叩くキャラでもなかろ
バンタムも試されてない課題があると
言ってるし現時点では大風呂敷広げることもない
そんだけひねくれてんのに謙遜やへりくだった発言だけ都合良く真に受けるのが不思議

364 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 17:28:02.58 ID:9fWnMyql.net
実際試されてねえじゃんw
井上は現実を見てる
つーかフェザーってデビューから六階級目だぞ
井上をパッキャオだとでも思ってんのか?w
井上のスタイルでどうやってフェザーの強豪になれると思ってるのか言ってみろ

365 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 18:02:06.92 ID:7MYseH0f.net
>>360
去年の3月に仮想マクドとして呼んだ
http://boxingnews.jp/news/56244/

366 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 21:53:56.31 ID:FDQWG8WS.net
多分、フェザーには上げないんじゃないかと思う
取り敢えず、ロドリゲス倒さないとな

367 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/30(水) 21:58:24.97 ID:GmRpy28l.net
スーパーバンタムでも無双してたらフェザー考えるだろ
まずはバンタムで優勝してからな

368 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/31(木) 20:05:47.89 ID:Hn+3N/Iv.net
井上の記事を見てたらロマチェンコに関する発言を見つけた
井上もロマチェンコのボディを絶賛してるが、見る目が無いのはクソコテと井上、さてどっちだろうな?
教えてくれクソコテ

――井上選手はアマチュア時代、国際大会の現場でロマチェンコの試合を見たことがありますか。

井上「あります。ロンドン・オリンピックの前の世界選手権(2011年)でしたが、アディダス社製の大きなグローブなのにボディブローで倒していました。それほどパンチのタイミングがいいわけで、当時から目立っていました。」

369 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/31(木) 21:07:43.31 ID:ck16lAhN.net
私はNOMASCHENKOという者です。
ひとつ言うとそんな階級をあげてる時には既に比嘉にぶっ倒されてるでしょう

370 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/31(木) 21:13:20.34 ID:1oU4kaXi.net
>>356
階級上がるって事は相手に自分のパワーが通じなくなるって事だよ?
逆にパワーで押されるって事だよ?

今まで試合で食らったダメージの何割増しで受けるのに今まで通り戦えない

骨格以外天才だけど、物理的に無理

371 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/01(金) 08:51:37.10 ID:xzPUzPcF.net
Mike Coppinger@MikeCoppinger 28分前
Sources: The World Boxing Super Series semifinal doubleheader featuring
Naoya Inoue-Emanuel Rodriguez and Zolani Tete-Nonito Donaire could land April 13 or April 27 in Los Angeles

372 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/01(金) 13:45:14.23 ID:7LKBaFJ7.net
きたか!!!!!

373 :忍者 :2019/02/02(土) 02:33:00.31 ID:bFgvBw7h.net
>>370
だから何?
スピードとテクニックで差をつければ良いじゃん

374 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 02:59:26.73 ID:iG2Rv/kN.net
>>373
井上にそこまでのテクニックもスピードも無いから無理
んなことより>>368に答えてくれよ

375 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 06:08:36.58 ID:BD0/yeVB.net
>>374
井上を過小評価するなよガイジ

376 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 08:10:00.41 ID:rMbRIkvU.net
>>360
レス長野郎

377 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 08:17:56.61 ID:d5hdyJig.net
>>361
井上はフェザーの世界ランカー相手でも圧倒してるとか言ってたやつは反省してほしいわ
あれはなんだったんだろな
キッズは盲目的すぎるわ
フェザーの体つくればいけるとおもうけどさ

378 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 11:32:02.30 ID:f1zy3wkv.net
フェザー行けるだろうけどきっちり体作り込んでからだわ
リーチの不足をスピードとテクで補うってことなんだろうけど
それがいつでもできるかってのが疑問
時間かけて作り込んだ時と年齢が合ってるかどうかがキーじゃねえかなと思う

379 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 13:05:00.45 ID:iG2Rv/kN.net
>>375

過小評価なんてしてないぞ?
井上本人も言ってることじゃん

380 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 13:44:24.59 ID:SWdmC+DD.net
本人はLフライ時代も今すぐバンタムで無双できるなんて言ってないよ
その時点での等身大の自己評価してるだけ
まだバンタムでの試合続くのにフェザーの体作る前から大口叩くかよ
アンチ糖質脳だと「通用しないから上げません」って変換されるんだなあ

381 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 13:50:46.88 ID:iG2Rv/kN.net
Lフライの時には将来的にバンタムで通用しないとは言ってないだろ?
糖質は解釈が暴走するから怖い

382 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 13:55:29.34 ID:SWdmC+DD.net
井上が自信満々発言すると調子こいてると罵倒
謙虚な発言すると「本人が弱さを認めた」と無邪気にはしゃぐ
社会と接点ない糖質アンチにはわからんと思うがそんなゼロか百かの話じゃない

383 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 13:57:19.73 ID:VfOfHWQ8.net
現在、販売に出ている世界チャンピオン誕生の家らしい
http://swarife.com/7Wi9

この家に住めば世界でナンバー1になれる男に
運気が上がるってよ

384 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 14:01:14.54 ID:iG2Rv/kN.net
>>382
すぐ糖質は妄想が暴走するなあ
普通に考えて井上のスタイルでデビューから六階級目はキツイなんて常識的に考えればアホでもわかる
井上本人も色んな階級の選手とスパーしてその当たり前の事実を認めていると言うだけの話
おかしい部分は何も無い
少しは現実を見ろよ糖質信者

385 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 14:23:17.77 ID:S6zZT4TM.net
天心がメイウェザーに勝つと信じて疑わなかったような人もネットで見るからなあ
まーそれよりは井上がフェザーとるほうが可能性あるかw

386 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 14:34:28.20 ID:T0Rho7x/.net
>>373
それならライトいけるよ。うん
忍者の見立て通り。

387 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 15:13:37.08 ID:v5ODC4hY.net
減量で無理が無ければ暫くはバンタムに留まる方が良いんじゃない?
無理に階級上げてロイジョーンズみたいになって欲しくないんだが

388 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 19:04:20.14 ID:XRtFfn/t.net
まだバンタムすら制して無いのにフェザーとか気が早いだろ
ロドリゲスに負ける可能性だって一応あるからな

389 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 19:11:04.06 ID:ESQ6Bpia.net
>>387
ロイとはスタイルが違うから大丈夫だろう多分

390 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/02(土) 21:58:52.69 ID:hN7X+Mr3.net
もうプロの雑魚はいいだろ

五輪でメダル取ってくれる姿が見たい

391 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/03(日) 09:08:23.13 ID:55L+7sAC.net
ネリがアップを始めてんの?

392 :忍者 :2019/02/06(水) 20:28:48.79 ID:4MJs4eu2.net
階級上げれば相手のパンチも重くなるのは当然
それでもスピードとテクニックで差をつけられるから問題無し
ここまで良い選手は世界を見渡してもいない
今の腐ったボクシング界でなく、黄金のミドルとかボクシングが熱かった時代に比べても
ロック・アウェイやクリス・クロスをサラッとこなす選手なんてまず滅多にいないぞ

393 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 22:20:55.70 ID:s746Kp35.net
>>220
チャベスがリカルド・ロペスと同じ階級じゃなくて良かったって言ってたのを思い出した

394 :忍者 :2019/02/07(木) 14:59:37.78 ID:U7mDdYtP.net
ロペスはロングレンジから刺していくような選手だからカウンターは使いませんね
軽快なフットワークでリングを丸く使った、典型的なアウトボクシング

華のあるテクニックはなかったけど、機械の如く淡々と作業をこなして行くというような感じだね

395 :忍者 :2019/02/07(木) 15:00:56.85 ID:U7mDdYtP.net
まあ腕が長い選手だから、クロスレンジに潜り込めばやりたい放題なんだけど、そのクロスレンジに潜り込むというのが無理
ロペスより俊足でないといけない

396 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/08(金) 00:42:24.24 ID:nHhyllfC.net
井上にパンチ当てるにはどーすればええの?

397 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/08(金) 00:51:04.59 ID:MpBcGZpq.net
>>396
井上の2発目以降に合わせればいい
マクドネル程度でも2発もドンピシャのカウンター当ててたろ?

398 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/08(金) 02:12:04.44 ID:ufxalw/p.net
【築1年】世界チャンピオン誕生の家!尾久駅徒歩7分・上野駅1本、東京駅9分
大型スーパー1分、幼稚園1分、保育園1分、小学校1分、総合病院2分の最強の利便性
尾久駅:都内乗降数の少なさランキング:第2位(優雅にらくらく通勤)
http://soo.gd/ND2U

事業で成功したい!天下を取りたい!という人には<縁起物>の運気上昇の家
もう永久的にこの世に出てこないであろう
今世紀で最初で最後のプレミアム物件!

家いちば
https://www.ieichiba.com/single-post/P201800321%E8%8D%92%E5%B7%9D

販売元:プラザホームズ 東京都港区麻布台1丁目9−12
https://realestate.yahoo.co.jp/used/house/detail_corp/b0012107710/?ult_out=uh_nf01
3D体験
https://www.plazahomes.co.jp/buy/H0044019/nishiogu-5-chome-house/

399 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/09(土) 09:29:17.57 ID:XsNfJbAc.net
こっちにも貼っとくか
Naoya Inoue-Emmanuel Rodriguez reportedly set for May 18th
https://www.badlefthook.com/2019/2/8/18217630/naoya-inoue-emmanuel-rodriguez-reportedly-set-for-may-18th

If Emmanuel Rodriguez’s manager, Juan Orengo, is to be believed,
the May 18th Glasgow card headlined by Josh Taylor vs. Ivan Baranchyk both exists
and will see his fighter take on Naoya Inoue in the World Boxing Super Series bantamweight semifinals.

ロドリゲスのマネージャーによると5月18にちイギリスグラスゴーとのこと

400 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/11(月) 17:40:01.85 ID:GRthtZOd.net
スーパーバンタムまでは確実に王者になれるよね!
それより重いのは未知。

401 :忍者 :2019/02/12(火) 14:19:46.47 ID:VHxiyl0B.net
今日ジム行ってサンドバッグあったから尚弥のマネして殴ってみた
フツーに腰入ったパンチ打ててビビった
拳の皮がズルムケでいてぇ

尚弥の動画見て左ジャブのダブル→右ストレート→左リバーブローのコンビネーションも動画の通りにやれた
要は腰入れてやればいいんだからテニスと同じ要領じゃんこれ
後は身体絞って動けるようにするだけだな

402 :忍者 :2019/02/12(火) 15:02:34.71 ID:VHxiyl0B.net
いやーしかし、メッチャメチャ気持ち良かったなぁ
サンドバッグ殴った時のあのドスンッ!って音がたまらんね
拳に残るフィーリングも心地よかった

俺もボクシング習おうかな
半年くらいで卒業しちまいそうだ

まあ俺のリバーブロー食らって立っていられるやつはこのスレには居ないな

403 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/12(火) 17:15:10.04 ID:nP4PsGQw.net
>>402
スパーしてやろうか?

404 :忍者 :2019/02/12(火) 17:50:26.73 ID:fYl+gHZ9.net
意地汚いねー完全未経験者を狙おうというその根性
まあ俺は身体能力はずば抜けているわけではない
ボクシングを習わないと無理だな

405 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/12(火) 17:52:24.94 ID:nP4PsGQw.net
俺だって完全未経験者かも知れないだろヘタレw

406 :忍者 :2019/02/12(火) 17:55:28.25 ID:fYl+gHZ9.net
お前は自分より弱いやつしか狙わないタイプなので、パス

いやーでもあれは気持ち良かった
左のダブル→右ストレート→左リバーブローと尚弥のコンビネーションを完全に再現
ひとまずセンスあるってことは確認出来たからこれで満足しとく

407 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/12(火) 18:18:43.04 ID:nP4PsGQw.net
そのセンスとやらを完全未経験者の俺に見せてくれよ
なんならキックルールでもいいぞ

408 :忍者 :2019/02/12(火) 22:28:17.45 ID:3Lp7bsXH.net
いや〜あの快感は忘れられないなぁ〜
サンドバッグもスパーン!っていい音してたし、拳に残るあのフィーリングが何とも言えないよ
素手でやったから手の皮ずるむけだけど、めっちゃ気持ち良かった

409 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/13(水) 00:33:15.30 ID:VqSXLYff.net
>>403
未経験者がこのセリフいってると思うと最高にダサいな
リアルガイジだろ

410 :忍者 :2019/02/13(水) 15:25:47.14 ID:XRPsfnsQ.net
あとついでに言っておくが、俺は見たものをそのままコピーして自分の技に出来る能力がある
ようつべで尚弥の動画を見まくってるからイメージはバッチリだぜ

「上手いやつのテニスをよく見て、盗んで自分のものにしろ。
それが出来るならそれがお前のセンスだ」

と師匠に教わったことがある
俺が昔テニスのレッスンプロ練習生だった頃な
まさしく金言だ

まあ俺は才能型の選手ではないから、師匠のアドバイスが浸透するまでかなり時間がかかったけどな
今ではバッチリ浸透してるぜ

411 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/13(水) 17:17:40.79 ID:S/WXtCz1.net
>>410
はい
https://youtu.be/gO1LqJhQ3CM
じゃあこの動画みて動きをコピーすれば誰にでも勝てるな
スパーで相手してやるから試してみろよw
俺としても全盛期のメイウェザーが相手なら手加減も要らないだろうし楽しそうだw

412 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/13(水) 17:30:56.42 ID:drYhSEAE.net
>>410
なんでグランドスラム出なかったん?

413 :忍者 :2019/02/13(水) 22:18:37.89 ID:2wdQZqWS.net
>>411
見本が悪い

メイウェザー自体、そんなにレベルの高い選手じゃない
足も速いわけじゃないし、コンビネーションも貧弱、テクニックも高いわけじゃないし、カウンターもなし

尚弥に勝ってるのは身体のデカさだけ
他は全部尚弥が上

>>412
根性だけは本気のガチでグランドスラム級
しかし残念、才能が全く無かったのだ
だからこんな下痢クソ掲示板でコーチなんかやってる

もし俺にほんの少しだけでもテニスの才能があれば、ツアープロになってたと思うよ

414 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/13(水) 22:22:57.45 ID:h0ecuVY8.net
>>413
レベルの高い選手じゃないなら簡単にコピーできるな
多分俺の方がお前よりデカいだろうがお前にメイウェザーバリの動きをされたら本気でやっても勝てないだろう
まあお前の言ってることが本当ならの話だがなw
スパーで証明してくれよ
俺も本気でやるからさw

415 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/13(水) 22:23:41.08 ID:h0ecuVY8.net
それとも能力(笑)に自信が無いのか?

416 :最強だな:2019/02/13(水) 22:35:38.36 ID:10JdesGm.net
雑魚がいきがんなwどうせボクシングかじっただけか見てるだけだろw

417 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/13(水) 22:40:54.87 ID:h0ecuVY8.net
もしくは初心書かもしれねえしなw
でもその雑魚にすら怯えてるのがお前の大好きなクソコテだぞw

418 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/13(水) 23:09:51.16 ID:0EzJqCMf.net
マンガ知識でドヤってるレベルだぞw

419 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/14(木) 03:32:35.10 ID:OeVo6ozf.net
初心書とか怯えすぎだろw

420 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/14(木) 04:27:04.18 ID:6nU9968I.net
井上はあおうさんみたいに首も鍛えないとダメだよ。上の階級で通用しなくなるよ。
あと下半身もいかに鍛えられるかがカギになる。パッキャオも走り込みとミット打ちと食トレでカラダつくったから。
あとワンチャンばれないようにドーピングすればフェザー、スーパーフェザーまでいけるかもね。バレたらダメだけど、バレなければやって良いと思う。向こうのトップの連中は何でもやるからね。日本だけ行儀よくしててもダメだと思うのよ。もっと勝つことに貪欲にならないと。

421 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/14(木) 07:15:29.67 ID:f693espM.net
松井秀喜とか米メジャーリーグの奴らがやってる遺伝子治療はドーピングになんの?

422 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/14(木) 10:19:58.21 ID:HufZ4rqZ.net
>>413
メイウェザー はそれほどレベル高くないw
ウケた

423 :忍者 :2019/02/14(木) 13:30:49.14 ID:HPeKt1LK.net
>>422
メイウェザーは身体だけ
ボクシング自体は魅力なし

だからいつまで経ってもマイナーなんだよあいつは

424 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/14(木) 13:39:30.10 ID:Dm1N//L6.net
低能発狂中wwwwwwww

425 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/14(木) 14:10:05.03 ID:95g+p6PO.net
>>423
マ、マ、マイナーww
世界一アストートがマイナーなら井上は完全な無名だなw

426 :忍者 :2019/02/14(木) 14:31:18.12 ID:X4Wp31XK.net
昔マイクタイソン・パンチアウトってFCゲームがあったが、
メイウェザーパンチアウト、なんてゲームは無いだろ?

誰も乗っかってこないってことだし無名のマイナー選手
今は世界のボクシング界が腐っててレベル低いから王者になれただけ

427 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/14(木) 14:56:36.81 ID:95g+p6PO.net
>>426
ゲームになるかが有名の判断基準なのかよw
さすがオタク

428 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/14(木) 14:59:25.37 ID:95g+p6PO.net
じゃあイノウエパンチアウトも無いから、井上にも誰も乗っかってこないってことだし無名のマイナー選手で、今は世界のボクシング界が腐っててレベル低いから王者になれただけなんだな

429 :忍者 :2019/02/14(木) 17:11:54.77 ID:0U6uSM07.net
辰吉のやつ網膜剥離になってもボクシング辞めなかったけど、こいつキチガイじゃねーのかと思ったが、そのキチガイの気持がよく分かったよ

手の皮は右のほうがむけ方は酷いかなやはり、痛いんだけどサンドバッグを叩いた時のあのフィーリングは今なお残っている
スパーンッ!と音を上げるサンドバッグ、拳に残る独特の快感

これは確かに一度でも味わったら癖になる
やめられねーわこれは確かに

430 :忍者 :2019/02/14(木) 17:55:26.00 ID:0U6uSM07.net
>>428
尚弥は不人気の軽量級だから仕方ない
メイウェザーは興行的に人気の出やすいあの階級なのにマイナー選手なのは情けない

431 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/14(木) 18:06:27.23 ID:95g+p6PO.net
>>430
じゃあ誰がメイウェザーより有名選手なんだよ?w

432 :忍者 :2019/02/14(木) 18:13:21.24 ID:0U6uSM07.net
>>431
タイソン

433 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/14(木) 18:17:16.63 ID:roT5giaO.net
>>426
ボウやバスターダグラスのゲームもあったぞw
果ては鬼塚や松島二郎まであったんだが

434 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/14(木) 19:18:41.78 ID:95g+p6PO.net
>>432
人気完敗してるけど

歴代PPV売上ランキング
1位メイウェザーVSパッキャオ 460万件
2位メイウェザーVSマクレガー 430万件
3位メイウェザーVSデラホーヤ 240万件
4位メイウェザーVSアルバレス 220万件
5位タイソンVSホリフィールド 199万件

435 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/15(金) 12:51:22.07 ID:yzjIm79p.net
>>434
タイソンしか知らない輩だからスルーにしときな
すぐいなくなるw

436 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/15(金) 13:22:37.62 ID:LI0BEx/o.net
>>434
PPV完全独占の時代と
地上波がディレイ放送した時代じゃ
比べようがないでしょ

437 :忍者 :2019/02/17(日) 22:20:45.16 ID:U5nOm8oB.net
https://www.youtube.com/watch?v=D2qpy5ITRgM&t=11s

お父さんとのミット打ちだな
パンチは最短距離を走り、速い

音もスパーンッ!といい音を出している
しっかりと腰の入った良いパンチだ

438 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/17(日) 23:57:28.07 ID:Oc5YM1oE.net
>>437
その流れで見てたら
階段で併走してるの
父ちゃんかと思って焦ったわw

439 :忍者 :2019/02/19(火) 11:44:24.46 ID:2GdujDOx.net
>>438
このスパーンッ!って音が出るとね、拳にすんげー気持ちいいフィーリングが残るんだよな
あれは最高だわ

440 :忍者 :2019/02/19(火) 11:47:19.83 ID:2GdujDOx.net
イテテテ
この前punching bagを叩いた時に剥けた手の皮がまだ傷がふさがってねー
冬場で乾燥してるからってのもあるんだが

ほんの10分前後だったと思うんだがな
俺もまたハンマーパンチャーということか

441 :忍者 :2019/02/19(火) 11:51:48.83 ID:2GdujDOx.net
う〜んフットワークも典型的なフェザー・フットワークで美しい
非常に軽やかだ

俺は見たものをそのまま自分のものに出来る能力があるが、この腹では無理だな
まずは睡眠の病気を治さんと

442 :忍者 :2019/02/19(火) 11:53:04.24 ID:32yYXTNb.net
う〜んフットワークも典型的なフェザー・フットワークで美しい
非常に軽やかだ

俺は見たものをそのまま自分のものに出来る能力があるが、この腹では無理だな
まずは睡眠の病気を治さんと

443 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/19(火) 12:38:11.83 ID:fLCSoUoN.net
この人壁と会話しちゃってるよ・・・

444 :忍者 :2019/02/19(火) 21:13:19.77 ID:U3FReYiz.net
ふむ
なるほど
常に足がしっかり動いていて、踵が地面につくことが無いんだな

こいつを捕まえるのは難儀だぜ
尚弥より足が速くないといけない

445 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/21(木) 05:10:42.35 ID:OnhKcTKw.net
博識ですね忍者さん

446 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/21(木) 12:57:59.22 ID:QL7R5B82.net
井上が負けた途端このクソコテは手のひら返すのが目に見えてるw

447 :忍者 :2019/02/21(木) 17:26:42.97 ID:TDprUsZ0.net
スピード、パワー、テクニック、試合経験、
ここまでズバリで揃っている日本ボクシング界の最高傑作が負けるってところはちょっと想像が出来ない

負けるとするなら、無茶な階級に挑戦するとかかなぁ
30過ぎたくらいならこいつの能力ならほとんどカンケーねーと思うわ

448 :忍者 :2019/02/21(木) 21:10:26.79 ID:4SkLM/Zp.net
鏡の前でシャドーしてみたが、まあド素人だからしょうがないんだが、
どうもモーションが洗練されてないと言うか、動きに無駄があるというか、
パンチが最短距離を走ってないんだよな

腰はキチッと入ってるから、ミット打ちなりパンチングバッグの打ち込みなりではスパーンッ!といい音が出るだろうが、
コンビネーションとなると動きがモタついて見苦しくなる
デブだからフットワークも重い

やはり所詮は素人芸だと思った
適切な指導を受けて経験を積まないことにはどうにもならんな

449 :忍者 :2019/02/21(木) 21:16:19.97 ID:4SkLM/Zp.net
https://www.youtube.com/watch?v=D2qpy5ITRgM&t=6s

相手を誘って相手を呼び込んでロック・アウェイか
上手いな

俺は技巧派の選手だからロック・アウェイやクリス・クロスを身につけることは不可能ではないと思うが、
当面はまず無理だろう
ここまでスムーズに実行できるようになるまでにはかなりの練習量、経験が必要になる

先ずはカウンターを覚えて、ロック・アウェイやらクリス・クロスやらはその後にしたほうがいいな
まあ俺のハンマーパンチをカウンターでもらって立っていられるやつなんて誰も居やしないだろ

450 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/23(土) 20:08:44.79 ID:CuMmVtgc.net
ライトまでは確実だな

451 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/23(土) 20:30:26.94 ID:41pGMaRm.net
>>448
そもそも、腰が入ってるって何?

452 :忍者 :2019/02/23(土) 21:32:33.50 ID:e7vm1qSn.net
>>450
スポーツに絶対はない
だから確実とは言えない

が、高確率であるとは言える

>>451
分からんやつに説明しても分からんから説明しない

だいたいよースポーツのテクニックってのは上手いやつのを見て盗むものだろうがよ
それがセンスってことじゃねーのか?

俺みたいなド素人には多少のコーチングは必要だと思うが、一から十まで人に聞くやつはスポーツに向いてないと思うな

453 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/23(土) 23:09:38.09 ID:41pGMaRm.net
>>452
オメーみてーな糞素人よりよっぽどわかってるわボケ
何が腰を入れるだ
んなもん意味ね―つーの

454 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/24(日) 10:45:58.22 ID:3rJZApvC.net
発狂するなよど素人
意味はあるぞ

455 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/03/02(土) 14:56:03.88 ID:XaMTbjtC.net
ライト級位が限界かな

456 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/03/02(土) 20:18:06.90 ID:XaMTbjtC.net
井上はそこが見えない
ライトまでは普通にいく

457 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/03/02(土) 20:23:19.45 ID:inT+Pm20.net
>>456
節穴だな

458 :忍者 :2019/03/03(日) 11:33:42.96 ID:ueyvZ296.net
>>455
ライトが限度だと俺は思う
いくらボクシングが天才的でも身体がなけりゃ上の階級は無理だ

459 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/03/03(日) 11:56:21.64 ID:AXwzC6Lv.net
アマはフライ級、体格が同じくらいのガンボアがライトまでだったしな

460 :忍者 :2019/03/04(月) 20:26:05.06 ID:GJIkHO3c.net
ボクシング自体はメイウェザーのど下手なんかより余裕で良いんだけどね
どうしても興行的に人気の出にくい階級なのが辛いな

461 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/03/08(金) 02:53:02.88 ID:0e3d81Mn.net
日本たとバンタムくらいが一番人気か

462 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/03/10(日) 04:41:32.64 ID:zyJ+g0Ou.net
みんなライト級くらいだと思ってるんだな

463 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/03/10(日) 05:01:31.64 ID:cWgSR8K1.net
井上は減量キツイのなら、なんでライトフライからキャリアをスタートしたんだろう
結局フライ獲らずにスーパーフライからブレークし始めたもんな

464 :忍者 :2019/03/10(日) 08:56:23.87 ID:WXslo5mK.net
自分の能力を誇示するためだろう
ライトフライ級での試合は明らかにパンチ死んでいたが、それでも結果だけ見れば勝っている

465 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/03/10(日) 10:14:19.74 ID:SuFwOUHj.net
>>462
フェザーな

466 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/03/10(日) 22:10:33.84 ID:zyJ+g0Ou.net
>>465
それはお前だけ

467 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/03/17(日) 13:52:13.83 ID:3lcMHWu7.net
>>463
高校時代がライトフライだったからじゃね?
卒業してそのままライトフライ。
でも、ボクシング一本になってからはムキムキに。
ナチュラルな体重もガンガン上昇。
気づけば減量苦、って所かと。

468 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/03/17(日) 20:09:48.30 ID:ghzgEJ0E.net
>>466
井上尚弥が語る階級の壁「ゆくゆくは行けてもフェザー」日本人未到の5階級制覇は可能か
https://www.hochi.co.jp/sports/boxing/20190317-OHT1T50182.html

469 :忍者 :2019/03/18(月) 21:45:47.35 ID:ohiS4mMK.net
ということは本人の感触としてはライトまでは多分大丈夫と感じているということだな

470 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/03/18(月) 21:51:51.22 ID:WwvFlViE.net
>>469
日本語苦手かな?

471 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/03/19(火) 00:56:42.18 ID:hxJ7DWto.net
>>469
だな

472 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/03/24(日) 23:17:12.47 ID:g4P2CvwA.net
スーパーバンダムまでやろフェザー以降は厳しい

473 :忍者 :2019/03/25(月) 14:29:25.26 ID:FUl86LsB.net
ということはライトまでは多分大丈夫だろ

474 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/02(火) 20:24:53.71 ID:ysVg3rmZ.net
尚弥のナチュラルウェイトは62~3kgで、
減量後のエネルギー補充で6kg位の戻しだから、
ギリギリ収まる55.35kgのスーパーバンタムまでだな
セルバニアとのスパーリング見ても越えられない壁を感じる

475 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/03(水) 05:11:24.05 ID:ai4JERRY.net
6kgって戻しすぎだろ…
ウェルターの選手でもそんなに戻ってないよね

476 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/03(水) 05:39:28.99 ID:4t361ckv.net
6キロならまあいないことは無いだろ

477 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/03(水) 08:33:05.08 ID:uHYDqDp6.net
スーパーフライだかバンタムでも計量後は5キロ戻るって言ってたな

478 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/05(金) 05:14:23.82 ID:JLkJojWA.net
Sバンダムに上げたら並みの選手になるだろうな。

479 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/08(月) 06:53:24.46 ID:YBPN3mCo.net
全盛期リゴンドーとどっちが強い?

480 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/08(月) 07:55:25.11 ID:l3+cpNSx.net
全盛期リゴンドー

481 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/08(月) 22:44:38.95 ID:nkI+xaEW.net
井上の方が強い

482 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/09(火) 01:55:33.74 ID:5ii6pVII.net
リゴンドーだな

483 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/09(火) 03:41:07.87 ID:bGRUjdvK.net
>>108
それでだめになった奴は山のように居るからな
マスゴミやタニマチが必要以上に持ち上げて天狗になって努力しなくなる
野球でもサッカーでもそう言う若いのは後を絶たないのよな
スター病っつうんだっけ
つくづく日本のマスゴミは害悪だなと

484 :忍者 :2019/04/09(火) 08:41:17.12 ID:rmcQVAPj.net
本人の問題だと思うけど

485 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/09(火) 21:46:13.38 ID:EW/rQOeP.net
>>479
井上の圧勝

486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/09(火) 21:57:29.06 ID:6re+0ADL.net
>>402
ドスンって音は引きが遅い🐌💨💨
>>408
ほとんどのジムでは、サンドバッグを素手で殴ったら注意してくるぞ。
それと初心者がパンチ力が有ったら、手首を痛めるのが普通。

487 :忍者 :2019/04/10(水) 08:56:33.86 ID:1lxPCWBu.net
>>486
ドスンというよりはスパーンッ!だったよ
拳に残るあの独特の快感はたまらない
ありゃ辰吉がボクシングやめられないわけだわ

488 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/01(水) 23:45:20.99 ID:kccPLymj.net
Sバンダムまででやめたほうがいいね。

489 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/02(木) 01:02:18.10 ID:/5JXLSiW.net
井上は真っ向から打ち合うスタイルだから体格差があると厳しいだろうな

490 :忍者 :2019/05/02(木) 15:46:26.90 ID:pujloOLR.net
うん
体格差があると厳しいのは誰でも同じだよね

491 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 05:34:15.10 ID:+SPCu42f.net
ライト級まではいける

492 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 05:55:52.14 ID:afid16Io.net
井上にもドネアにも頑張って欲しい

493 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 06:14:38.01 ID:11y8lpZR.net
ディフェンスと打たれ強さがないから、
スーパーバンタムでも油断ならんぞ
パンチ力はフェザーでも最強になれるだろうが フェザーだと誰でも倒せるが誰にでも倒される選手になりそう

494 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 09:09:46.97 ID:7DqPVtnV.net
パッキャオやドネアでもこの辺の階級で
ここまで無双してなかったよな?
ウェルターまでは行けるんじゃないか?

495 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 10:53:28.01 ID:afid16Io.net
>>494
難しいだろ

496 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 11:39:48.34 ID:ZSs/4NXb.net
難しいと思うが可能性がある

497 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 11:45:10.31 ID:OVZPxlfP.net
お前ら忍者の正体知ってるのか?
こいつはサッカー選手の偽信者やってる屑野郎だぞ
サッカーに興味ある人は他の板行ってみ?
こいつにだけは井上に触らないでほしかった
ただのニワカじゃなくて厄病神だから

498 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 11:49:19.11 ID:OVZPxlfP.net
ボクシング板でも同じことやって叩かれてるのは滑稽だが、忍者は井上尚弥に関わらないでくれ
井上には宇佐美や宮市みたいになってほしくない

499 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 12:04:18.77 ID:1bnNYaVA.net
>>478
>Sバンダムに上げたら並みの選手になるだろうな。
Sバンタムで並の選手がバンタムに下げて井上と同じ勝ち方できますか?

例えばネリとアローヨの試合は、一階級の差があったけど
井上vsマクドネル・パヤノ・ロドリゲス ほどには一方的にはならなかった
井上なら一階級差ぐらい関係ない

バンタムでの凄惨・地獄絵図なKO劇が、Sバンタムでは普通の圧倒的勝利になるぐらい

500 :忍者 :2019/05/19(日) 13:48:40.00 ID:PgzYqk0m.net
「ここはこうあってほしい」「あそこはああであってほしい」ってのを100%完璧に体現してくれる選手なんでね
コーチのワガママにここまでズバリで応えてくれる選手なんてそう多くはない

501 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 18:46:18.46 ID:ZSs/4NXb.net
フェザーが難しいとか言ってるガイジは猛省せい

502 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 20:24:43.29 ID:79chfzYG.net
 お前らの議論には重大な認識の欠落がある。
 男子は37歳前後に骨量が最大値になる。加齢につれて体重が増加するのはこの要因も
見逃せぬ。
 つまり、井上も、仮に筋肉量・脂肪量が同じだとしたら、漸進的な体重増加は自然に起こる。
 そこにおいて、相応のトレーニングと食事と節制を課せば、無理なく相当の階級アップが見
込めるのである。
 以上、ボクシング歴180日の初老の戯言じゃ。

503 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 21:03:11.26 ID:K15iIi9t.net
パキャオがフェザーでバレラを最初に倒したところまですらいってない
ウェルターで戦うとか弱い相手ですら全然想像つかない

504 :忍者 :2019/05/19(日) 21:04:52.48 ID:P8jxoeV3.net
ロマチェンコでもチャンプになれるならライトまでは多分大丈夫
ロマチェンコに出来て尚弥に出来ないことは無い

505 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 21:29:22.40 ID:FF6jp7I+.net
村田の居るミドルまでいって村田ボコりたいらしいよ

506 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 23:01:34.60 ID:F4oI99wX.net
井上はフェザーに行ったほうがいまより存分に力を出せるだろう
しかしライトまではわからん…
ロマチェンコ程度がと言うけど、あの人種はリーチや身長があれでも
骨格の太さや体幹の強さがハンパない、どのスポーツでもいえるが日本人とは違う

507 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 23:05:58.90 ID:uJ1OOoT8.net
取り合えず優勝したら雑魚専辞めて
真逆の強専殺るべき


そしたらアメリカからも尊敬
一目置かれるよ

508 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 23:06:00.31 ID:8405G96c.net
フェザーまでなら何とかいけるかもしれないね
フェザーになると相手の骨格もデカくなってKO勝利はごそっと減るだろうけど
Sフェザー以上は流石に世界戦にも絡めないだろう

509 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 23:06:16.68 ID:uJ1OOoT8.net
取り合えず優勝したら雑魚専辞めて
真逆の強専殺るべき


そしたらアメリカからも尊敬
一目置かれるよ

510 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 23:09:34.52 ID:JSy7Wnw4.net
まあフェザーが限界だな

511 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/19(日) 23:25:37.95 ID:mFhW1zAL.net
>そしたらアメリカからも尊敬
> 一目置かれるよ

うん、そのうちヤオ専認定してもらえるから大丈夫!

512 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 00:33:40.57 ID:yWBQtbE0.net
>>508 それはない
オリバレス、バレラ、モラレス程度でも活躍できたんだから
この三人をの実績を下回ることは無いだろうな

513 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 00:39:09.03 ID:ezK1y436.net
>>504
忍者ってあの本田スレにいた忍者か
まだ生きてたんだな

514 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 05:36:30.96 ID:au2zCrrG.net
Sフェザー以上は無理だってさ

https://hochi.news/articles/20190317-OHT1T50182.html
将来的にさらに上の階級に上げることが可能かどうかについて「今の時点では、スーパーバンタム級。ゆくゆくは30歳、4年後に行けてもフェザーだと思う。その時の調子に寄りますけど。スーパーフェザー級? 普通の選手になりますよ。埋もれると思う」とした。

515 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:31:21.02 ID:ehqh83uH.net
フェザーは辞めた方がいい

516 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 22:10:08.64 ID:7yjdXkEk.net
>>512
なぜ井上をバレラ、モラレスとかと同等以上に見れる?
日本人とメキシカンではまず体幹が違うからな

517 :忍者 :2019/05/22(水) 09:40:00.40 ID:0R2Cmqd6.net
んなこと言ってたら一生メキシカンに勝てねーだろ

518 :忍者 :2019/05/22(水) 15:03:17.22 ID:0R2Cmqd6.net
こいつのボクシングはマジでメキシコの客を黙らせるレベルなんだがなぁ

519 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/27(月) 19:31:10.71 ID:vZj7oAw3.net
>>514
謙遜じゃないの?
試合でも相手を最大限に評価して臨むらしいし
フェザーにもう1人の自分がいる前提で話してるとかあり得そう。
大口叩くやつより100倍好感が持てる。

520 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/30(木) 02:39:30.59 ID:tiaArQ8K.net
Sバンダム

521 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/01(土) 01:24:55.43 ID:A6JtGbTf.net
身長があんまないからな・・・

522 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/01(土) 03:15:39.99 ID:jVUt8nIy.net
162しかないしな
165って嘘ついてるぞ
ちなスパしたことある

523 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/01(土) 03:40:05.47 ID:lSp1sArf.net
虚言癖

524 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/01(土) 03:42:26.59 ID:zDa15Pbq.net
井上尚弥の八百長ボディーブロー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/

525 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/01(土) 03:42:58.48 ID:3oJbUYgZ.net
スーパーフェザー級? 普通の選手(王者として)になりますよ。埋もれると思う

526 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/01(土) 14:45:43.93 ID:wIVaFSOe.net
井上はSバンタムとフェザーは確実に制覇できる
Sフェザーやライト級に関しては、Sバンタムやフェザーでの戦いぶり次第
WBSSで優勝したら、バンタムにいる意味はなくなる。すぐにSバンタムに上げるべきだ
スターになるには挑戦する以外にない、井上は26歳だ、時間がない

527 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/01(土) 15:42:26.85 ID:oDhPRNXT.net
お前の戯言なんて誰も聞かんよ

528 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/01(土) 16:27:43.00 ID:xSp/f6nD.net
>井上は26歳だ、時間がない
なんか草

529 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/01(土) 16:37:28.42 ID:wIVaFSOe.net
>>527
ここは便所の落書きする場所だろ?
お前みたいなカスにどうこう言われる筋合いはない
俺はこれからも好きな事を書くぜ?
俺は井岡みたいなカスが4階級制覇する以上は、井上は最低でも5階級制覇をしなければならないと考えている

530 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/01(土) 18:31:45.93 ID:oDhPRNXT.net
>>529
>>368
◯階級制覇なんてくだらねえな
階級最強を証明できたか、誰に勝ったか以外どうでもいい

WBSS優勝したとしてもネリやテテと白黒つけずに上げるんじゃ逃げたと言われても仕方ないな

531 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/01(土) 18:33:57.47 ID:oDhPRNXT.net
好きなこと書いたところで戯言は戯言なんだから関係ないな

532 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/01(土) 19:43:40.64 ID:GpaR7sgD.net
スーパーフェザーが分岐点かな フェザーで圧倒的なら恐らく問題ない

533 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/01(土) 21:56:05.91 ID:eQlYY+q9.net
ライト級までは余裕

534 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/01(土) 22:07:49.99 ID:pISy/txC.net
井上の左フックは空振りパンチのインチキダウンだった!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/48

535 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/02(日) 00:54:31.74 ID:UL2n58sb.net
世界王者には成れなかったけど、
坂本博之×井上尚弥、ならどうなる?

536 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/02(日) 01:13:12.84 ID:bvDFOBwl.net
普通の選手になってもいいから階級はどんどん上げるべき
パッキャオだってスーパーウェルターじゃ普通の選手になってしまったけどそこまで頑張って上げたじゃん

537 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/02(日) 01:16:00.47 ID:lWROiulM.net
IBF総会の質問でどこまであげるときかれていま考えてるのはSバンタムまでと答えてるわ

538 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/02(日) 01:17:44.46 ID:lWROiulM.net
>>532
フェザーのセルバニアに公開スパーで顎かちあげられたり膝カッくんするくらいだからSフェザーは無理だろ
フェザーなら穴王者ってところかな

539 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/02(日) 01:27:29.27 ID:DnkP+Qiy.net
>>537
慎重派だなあ
ライトフライから上げてるからSバンタムもすげーんだけど
バンタムであれほど強いだけに
世間もフェザーとか早くとか期待してしまうだろうな

540 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/02(日) 01:41:33.20 ID:pQj5aPOk.net
>>530
くだらなくねえよ
井上より才能がなくてミニマムでダウンを奪われて相手に謝罪された井岡(29歳)みたいなカスが4階級制覇を狙ってるんだぞ
井上は最低でもSバンタムとフェザーも制覇するべきだ、その過程で強い奴と戦って勝った方が井上の名声が上がる
ネリはパヤノ戦で1Rで仕留められなかったら井上以下
テテはナルバエスを1回もダウンさせられなかった、WBSSは自ら棄権、決着はついてる

541 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/02(日) 02:39:18.55 ID:k4+Ti1o7.net
井上尚弥の左フックは空振りパンチの八百長だった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/48

542 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/02(日) 02:58:49.11 ID:pQj5aPOk.net
>>541
八百長野郎ってのは井岡みたいなカスを言うんだ
アモルのストレート食らってダウン
9R終了直後にヘリ・アモルに謝罪される井岡
https://imgur.com/VkWW16y
https://youtu.be/pG4Zv2zZ2Rk?t=458

543 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/02(日) 08:53:00.96 ID:80KYoYsn.net
>>540
お前の理論でいけば、井上が2Rかかったパレナスを35秒で瞬殺した栗原の方が上になるがいいのか?

544 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/02(日) 09:12:09.44 ID:fWlJ50mx.net
>>541
このパンチは左フックを打つとみせかけて、最初から右側頭部を
グローブのテーピングを巻いてる部分で強打するために
打たれたパンチ。もちろん頸椎損傷にもつながる反則パンチである。

ボクサーは通常ナックルでの攻撃しかルール上許されておらず
ナックル以外の部分でディフェンスすることを訓練されていない。
メイウェザーがマクレガー相手になんでもないパンチを何発ももらってたのは
ナックル以外での攻撃での攻撃でメイウェザーが攪乱されたため。

ど素人はナックル以外での打撃に対して
いかにボクサーが無防備でいるかを知らない。
なので井上が反則打撃をしても、それが薄汚い反則行為であることすら
気づかない。

545 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/02(日) 09:12:33.16 ID:pQj5aPOk.net
>>543
その比較はナンセンスだ
同じ階級での話だ

546 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/02(日) 09:14:16.37 ID:pQj5aPOk.net
>>544
八百長野郎ってのは井岡みたいなカスを言うんだ
アモルのストレート食らってダウン
9R終了直後にヘリ・アモルに謝罪される井岡
https://imgur.com/VkWW16y
https://youtu.be/pG4Zv2zZ2Rk?t=458

547 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/02(日) 09:21:09.25 ID:80KYoYsn.net
>>545
なら年齢やその他条件は考慮しないのに階級だけは気にするのか?w
それこそナンセンスだろう
私はニワカですと自己紹介するようなもんだぞ

548 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/02(日) 09:24:15.55 ID:PreCKhXI.net
>>541
このパンチは左フックを打つとみせかけて、最初から右側頭部を
グローブのテーピングを巻いてる部分で強打するために
打たれたパンチ。もちろん頸椎損傷にもつながる反則パンチである。

ボクサーは通常ナックルでの攻撃しかルール上許されておらず
ナックル以外の部分でディフェンスすることを訓練されていない。
メイウェザーがマクレガー相手になんでもないパンチを何発ももらってたのは
ナックル以外での攻撃での攻撃でメイウェザーが攪乱されたため。

ど素人はナックル以外での打撃に対して
いかにボクサーが無防備でいるかを知らない。
なので井上が反則打撃をしても、それが薄汚い反則行為であることすら
気づかない。

549 :忍者 :2019/06/03(月) 21:46:25.80 ID:k/MCcsje.net
どの試合も多彩な展開を見せてくれて、見ていて飽きませんね
守るとなるとクロスアームブロックが一番手堅いけど、攻撃はほぼ放棄することになるし、微妙にリバーが開くんだよね、あれ

550 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/03(月) 22:26:29.63 ID:iXcIT9FM.net
クロスアームブロックはさすがに草

551 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/03(月) 23:17:05.03 ID:N8V+XIir.net
>>549
忍々!

552 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/04(火) 00:26:37.51 ID:uWDE+f+c.net
ライトまでは余裕

553 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/04(火) 01:05:28.83 ID:XfJEGakF.net
ヘビー

554 :忍者 :2019/06/08(土) 21:11:57.88 ID:wPKhmbYU.net
https://www.youtube.com/watch?v=pJQJVRAp8ng

う〜ん
何度見てもやはりタイソンは良いな

率直に言って、タイソン級のハンマーパンチの持ち主などいくらでもいる
しかし、タイソン並のスピードの持ち主は重量級に居なかった

ハンマーパンチを軽量級のスピードで繰り出せるのだから、KOの山が出来る
スピード&パワーのラスベガス・スタイルの祖がタイソンなんだな

そして尚弥もまたスピード&パワー
日本ボクシング界の最高傑作などというセコい代物では全く無い

555 :忍者 :2019/06/08(土) 21:20:54.80 ID:wPKhmbYU.net
は、はぇえ〜〜〜〜
こんなスピードで重量級のパンチが何回転でも飛んでくるんじゃたまんねーわ確かに

556 :忍者 :2019/06/09(日) 22:07:39.86 ID:iMSyYYKz.net
尚弥は腕の長さからしてミドルレンジの選手だから、タイソンほどの回転は出せないな
あれは前提の条件として腕が短くないといけない

しかしその分はテクニック、得意のカウンターで補う
ロック・アウェイ、クリス・クロス、いずれも素晴らしい
非常に完成度の高いボクサーだ

557 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/09(日) 23:22:55.63 ID:kly3ppdM.net
誰にも相手にされないから一人で喋ってるって悲しいな
せめて最低限まともにボクシングの話ができれば誰か相手してくれるかもね

558 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/09(日) 23:24:43.96 ID:Wzpro06k.net
Sバンダムまでで、やめておけよ

559 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/09(日) 23:40:14.02 ID:8eIgRxbe.net
SB 一線級相手に何とか勝ててはいるがKO率激減
Fe イマイチ

こんな感じかな
ドネオと似たようなもん

560 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/11(火) 17:11:26.63 ID:9yCz5XAG.net
>>530
逃げたテテと決着付ける意味ねえだろ
どう見ても井上の方が強いし

561 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/11(火) 19:14:31.30 ID:Wp/Cx/H5.net
テテの持ってるベルトを取る意味はあるだろう
ただしテテは井上の前に強いやつとやって防衛すべき

562 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/11(火) 21:43:19.54 ID:fFpxR+EI.net
井上にはとりあえず、バンタムは4団体制覇してもらいたいけどな
まぁ、拓真がWBC獲りを失敗したらの条件がつくけど

テテは逃げた後に挑発しているみたいだけど、
WBSSに優勝したらこだわる相手でもないから、
階級上げるのも良さそうだね

563 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/11(火) 22:15:16.29 ID:KjtIvvOB.net
>>560
いつ逃げたんだ?

564 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/13(木) 16:59:21.87 ID:dyo/adxP.net
井上はSバンタムとフェザーも制覇できると思ってる
WBSSで優勝したら、もうバンタムではテテくらいしか戦う価値のある相手がいない
それ以外は時間の無駄、テテはナルバエスを1回もダウンさせられなかったからな、ドネアもナルバエスを1回もダウンさせられなかった
WBSSでドネアを倒したら、もうテテも無視していいと思う、普通に井上が上だよ、やる意味あるの?時間の無駄だろう
テテはやりたいだろうが、井上にとっては微妙すぎる
WBSSで優勝したら、すぐにSバンタムに上げるべきだ
俺は小さい体格のパッキャオみたいにウェルター級まで上げろとも思わないし、ライト級でロマチェンコと戦ってくれなんて言う夢は言わない
でもSバンタムとフェザーまでは絶対に井上は制覇できる
もう26歳なんだから、マジで時間がない

565 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/13(木) 17:13:42.57 ID:EVRNCgUh.net
バカの長文

566 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/13(木) 17:39:02.09 ID:dyo/adxP.net
>>565
井上の才能を小さく纏めたい意見は徹底的に排除する
井上にはSバンタムとフェザーまで制覇して貰わないと、軽量級で井岡やら田中やらにデカイ顔をさせることになる
それは日本ボクシング界にとって非常に良くない

567 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/13(木) 17:56:29.04 ID:EVRNCgUh.net
井岡や田中もいいボクサーであることは事実
それにテテはともかくネリを放置して上げるのは逃げたと言われてもしゃーない
ロマゴンのいるフライを飛ばし、Sフライではシーサケ・ロマゴン・エスト・アンカハス・クアドラス誰とも絡まずに上げた
井上本人もバンタムで最強を証明したいらしいし、ファンならそれを応援しろ
推定最強なんて価値無し
ボクシングで意味があるのは実績のみ

568 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/13(木) 19:39:20.89 ID:QPpomj7g.net
ネリとかw
あんなん井上の方が明らかに強いし誰も逃げただなんて思わないからw

569 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/13(木) 20:28:57.70 ID:EJDLwkuQ.net
ライト級迄だな

570 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/13(木) 20:40:42.46 ID:TN84GuLO.net
>>568
お前がそう思わなくてもネリは評価されてる
怪我で離脱したテテですら信者は逃げたと言ってる現実を見ろ

571 :忍者 :2019/06/13(木) 21:11:04.54 ID:1iS9aFDk.net
ライトまでだろうな多分
そこから上はいくら尚弥でもかなりキツイと思う

572 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/13(木) 22:23:52.51 ID:QPpomj7g.net
>>570
ネリは評価してる。あくまで井上と比べたら明らかに弱いと言っているだけ。
いちいち説明させんな
よく分からん感情論だけの信者なんか相手にする必要ないわ。
とはいえSバンタムに上げるのは来年以降だろうな

573 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/13(木) 23:08:52.01 ID:EVRNCgUh.net
>>572
お前がどう思ってるかは関係なく、無敗で評価されてるネリという存在がいるわけ
対戦が望まれてるってことは明らかに井上が勝つと思ってない奴もたくさんいるってこと
なら明確にぶっ倒せばメリットしかないだろうが

それともお前もしかしてネリのパワーで井上が万が一負けたらとビビってんのか?

574 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/13(木) 23:10:14.08 ID:EVRNCgUh.net
評価されててしかも勝てる無敗の相手と試合しないなんて馬鹿だろ

575 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/14(金) 00:55:13.02 ID:rfPPiG5t.net
ネリとかいう王者でも何でもない一般の世界ランカー評価されすぎw
無敗だか何だか知らんが、ネリって誰かに勝ったのか?誰にも勝ってないよ

それだったら井上に勝つ自信があり挑戦状を出したニカラグア新鋭
メルビン・ロペスと井上との試合が見たい

ベルト持ってない選手で比較するならネリよりロペスが先

576 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/14(金) 00:58:03.07 ID:rfPPiG5t.net
全盛期の内山高志と勝負したら
苦戦するかもしれないという陣営の情報を考えると

フェザーまでは既定路線で、Sフェザーも取れるでしょう
問題はベルト取った後にSフェザーで覇者になれるかどうか

577 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/14(金) 01:04:56.75 ID:p90zRTga.net
>>575
ただ井上に言及したから日本のニュースサイトに取り上げられただけの若手なんてどうでもいいわw
記事見るまで誰も知らなかっただろ

それにネリは山中に勝ってるぞ
井上とやる頃にはパヤノだけじゃなくウーバーリか拓真にも勝ってるだろうしな
その頃にはベルトも持ってるだろう
な?
やらない理由はないだろ?

578 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/14(金) 05:00:15.00 ID:E+5c1wy/.net
俺もネリは叩き潰してほしい。
個人的には薬+体重超過の完全体のネリをねw

もちろん階級あげて欲しいし
時間がないのもわかるけど
焦ってドネアみたいになるのも
もったいない。(もちろんドネアも十分凄いけど)

それよりバンタムで誰にも文句言えない完全無欠のチャンピオンになってから上の階級にいった方が万が一負けても井上の価値は保てるような気もする。

579 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/14(金) 21:16:21.97 ID:Las+XDFe.net
ネリが拓真に勝ったら、尚弥とやればいいんじゃないか
とりあえず、ベルト取ったり、弟に勝つまではやる必要ないよ
何のメリットもないし

580 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/14(金) 23:05:31.93 ID:D7HsdkeW.net
>>571
お前見る目あるな

581 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/14(金) 23:12:20.38 ID:w2SaVt/L.net
>>579

井上兄弟で世界統一戦なんて、ありえないだろw 

昔、日本ストロー級王座決定戦で、角海老の江口兄弟が戦って、兄がKO勝ちしたが、
会場はシーンとしてたよなw

そんなカードを組んだら、井上一家は大橋から離れるだろうよ

582 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/14(金) 23:57:18.60 ID:jMJBwTeM.net
>>581
兄弟で試合はできないんやろ?
昔やってトラウマイベントになったから

583 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/15(土) 19:44:18.95 ID:SMXwqulO.net
フライ飛ばしたの痛いな
飛ばさなきゃすでに4階級
フェザーで6階級

584 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/16(日) 00:52:54.69 ID:scbptl4Y.net
近年の日本ボクサーで1番良くないキャリアは内山だろう
実力がどうこうじゃなくな
強い強いと言われながら日本に引きこもって質の悪い対戦相手を狩り続けて衰えた結果、コラレス程度にボコられて全盛期の実力すら疑われることになった

いくらファンが井上はバンタム最強と熱弁しても負ければ実力は疑問視される
だから実際にバンタムを焼け野原にして実績で最強を証明するのはすげえ大事なんだよ
推定最強のまま階級上げても無様に負ければ、「ああ、こりゃネリとやっても勝てなかったかもね」と言われるぞ

585 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/16(日) 00:53:58.82 ID:scbptl4Y.net
井上はネリより強そうだから放置で良いなんてバカの考え

586 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/16(日) 00:55:11.42 ID:f2Aokpjs.net
動画1分30秒から、皆で一緒に歌いましょう(笑)
<<井上尊師のエンマの数え歌 >>
https://www.youtube.com/watch?v=76Jte3kHKys
一つ 二つ 三つ 四つ 五つ
ひとつひとつ裁くぞ 嘘をついても わかるぞ〜
わ〜た〜し〜は、やってない 潔白だ〜
わ〜た〜し〜は、やってない 潔白だ〜

嘘つき だますな 嘘つき だますな
お前は嘘つき 有罪だ〜

■■動画1分33秒で止めてみ?■■
https://www.youtube.com/watch?v=6h0oDPnwbUI&t=263s

これ静止画像ならど素人が勘違いしてるみたいだけど
動画と一緒にみればわかる
横からグローブの内側で叩いてるだけで
ナックルを立てて刺さるように打ってない
https://www.sponichi.co.jp/battle/tokusyu/inouenaoya20190518/gazo/20190520s00021000038000p.html

これはマスボクシングでよくやる打ち方で
素人相手にダメージ与えないよう
痛くないようにグローブの内側で腹を叩いてるだけなんだよな

587 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/16(日) 01:31:30.22 ID:3J81XAtb.net
>>582
そうそう、誰も得しないから禁止になったという(笑)

588 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/16(日) 11:44:51.43 ID:bmcA21kq.net
>>581
ちゃんと読め
兄弟でやるわけないだろ
クリチコ兄弟のように、兄弟で階級を統一したらいい
兄弟で階級制覇する可能性があるのは、ほかはチャーロ兄弟くらいか

589 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/16(日) 17:22:29.69 ID:vcbQREP+.net
>>571
ここの誰より的確な意見を言っているな

590 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/16(日) 17:37:09.49 ID:rWU5Rmy1.net
>>588
亀田兄弟もやな

591 :忍者 :2019/06/16(日) 21:26:49.71 ID:7eQRcH1a.net
>>580>>589
俺一応コーチだも〜ん

まあロマチェンコみたいなヘンテコリンでもライト取れるんだから、じゃあ尚弥でもライトはいけるだろうと
だけど平均身長の論理からすると、そこから上はちょっとキツくなってくるのかなと
つけられる筋肉の量に限界があるってことだしね

592 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/16(日) 21:31:48.32 ID:6XU0BAdY.net
自分と喋っとる…

593 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/16(日) 21:33:17.76 ID:OXrt1NRx.net
>>592
ついに誰も構ってくれなくなったから自演しだしたなww

594 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/16(日) 21:35:42.35 ID:aRqror5R.net
お前らゴミみたいな意見しか言えないからって他人に嫉妬するのはやめとけ
みっともないぞ

595 :忍者 :2019/06/16(日) 21:38:08.78 ID:7eQRcH1a.net
自演ってのは、どのへんが?

596 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/16(日) 21:41:19.41 ID:rWU5Rmy1.net
自覚してるから反応してやがるw

597 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/16(日) 21:48:35.20 ID:scbptl4Y.net
>>595
記憶喪失になったのか…

598 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/20(木) 07:14:11.04 ID:0Yev9Vrj.net
まともに語れてるのが忍者だけか
他は低レベルなアホばかり

599 :忍者 :2019/06/20(木) 10:49:10.95 ID:zA/ccfJn.net
まともに語ったら怒られたり逆ギレされるのが5ch

600 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/20(木) 13:00:40.23 ID:gDPebUHR.net
誰かに怒られたんーーーー???

601 :忍者 :2019/06/23(日) 21:31:02.12 ID:JhPVLKA9.net
腕の長さの関係上、タイソンほどの回転は出せんが、どのパンチも的確に急所に刺さるように打ってるわ
あのミーとした時のスパーンッ!って音がいいんだよね
スピードも申し分無し、カウンターがあるから守備の方も万全

世界の軽量級の最高傑作かも知れんな

602 :忍者 :2019/07/16(火) 11:49:58.43 ID:F4gqCa2k.net
世界の軽量級の歴史の中でも五指に入る逸品

603 :忍者 :2019/07/16(火) 18:08:37.30 ID:IDYgk2+U.net
世界の軽量級の歴史の中でも三傑に入る逸材

604 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/29(木) 21:27:53.40 ID:0Xb/M0vZ.net
これ以上、階級は上げないほうがええで

605 :忍者 :2019/08/29(木) 22:05:02.34 ID:GpeMW/bz.net
ライトまでなら行けると思うよ

606 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 16:21:49.16 ID:CC/40uB7.net
スーパーバンダム級

607 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/04(水) 03:27:14.54 ID:7Hp2WDtv.net
フェザーまでだな

608 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/09(月) 23:58:39.30 ID:dKmVPHoQ.net
Sバンダム

609 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/10(火) 02:09:09.18 ID:xCdtP9kR.net
スーパーライト

610 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/23(月) 06:39:28.07 ID:zIGQEBoJ.net
ウェルター級初の日本人王者になって欲しい
この際雑魚王者でも暫定でも何でもいい

611 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/23(月) 10:26:32.00 ID:n/MktwuX.net
もう井上の名前ついてりゃ誰でもええわ

612 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/30(月) 23:21:40.63 ID:Ifxk0ycu.net
井上洋介山

613 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/10/01(火) 00:01:02.01 ID:SHToDDfH.net
井上のフレームでライトなんて無理に決まってるだろ
163cmだぞ リーチは170cmだが
フェザーでいっぱいいっぱい
穴王者相手で奇跡的にSフェザーあるか?でしょ
バカなことばっか言ってんな

614 ::2019/10/13(Sun) 21:59:55 ID:bAIPFbD2.net
世界の軽量級の歴史で三傑に入る逸材

615 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/10/28(月) 21:07:18 ID:gtxY70kO.net
ウェルターまでは楽勝でしょ
スペンスとか言う死に損ないとやってもポーターよりはいい勝負するよ

616 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/01(金) 22:07:48.32 ID:A6mA55qM.net
適正階級でやぅてくれよ〜

617 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/02(土) 19:44:47 ID:HkW5759a.net
井上尚弥の母親談

フジテレビの番組で「井上尚弥がいかに怪物か。科学的なデータで
検証をしたい」といろいろ数値を測ったところ、持久力と体幹の強さ以外
はすべてどうってことのない数字ばかり出てしまったのです。
柔軟性に関してはボクサーとしてではなく、「一般人以下」と出て
本人はショックを受けていました。前屈で指先がスネまでしか届きませんでした

ソース 井上尚弥の自伝より

井上尚弥っていうと、フィジカルがぁーと二言目にはいうぐらい
ど素人のあげる井上の長所の決まり文句だけど
動体視力は平均以下で体力も40才の井上オヤジ以下だったことが
判明している
いかにど素人のイメージになんの根拠もないかの
良い事例といえよう



ーーー井上選手とは日本代表チームの合宿で一緒だったと聞いています。様々なトレーニングを行ったと思いますが、彼の身体能力はどうでしたか?例えば走るのが速いとか筋力が強いとか。

須佐:普通でした。

ーーー意外ですね。普通ですか。

須佐:はい。フィジカルが非常に強い選手というわけではないです。

618 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/08(金) 20:04:07.11 ID:k1fTTNNf.net
さてクソコテ、本当に井上がロマチェンコに勝てるとまだおもってる?

619 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/08(金) 22:57:11.33 ID:YUzDjcES.net
Sバンダムだろうね。昨日のドネア戦を見て確信した。

620 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/11(月) 23:31:08 ID:v0cIMf9T.net
ドネア戦を見て確信した
ヘビー級まで行ける!間違いない
ワイルダーは井上から逃げるなよ!

621 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/12(火) 01:34:22 ID:zF8kyOYa.net
自分はロドリゲス戦の前からフェザーまでは絶対いけるっていってたがドネア戦見て
フェザーがギリギリいけるかどうかなぁって感じになったかも
まあ年齢、対戦相手、そしてどれだけ体を作れるかだけど
Sバンタムはぜんぜん問題なく取れるでしょう

622 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/12(火) 02:00:54 ID:H8ZwgdSv.net
井上は何が強いかと言われたら打たれ強いとしかいえない

623 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/12(火) 04:52:48 ID:wjvp+Jv3.net
バンタムとかスーパーバンタムって(笑)
那須川天心はフェザーで世界とってんだぞ?(笑)

624 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/12(火) 05:10:19 ID:HHLVmW2D.net
一番不味かったのはロマゴンから逃げた言われた時に口を揃えた様に、ロマゴンが勝手に負けたって意味不明な言い訳するところな。
別に負けても戦えばいいしそのロマゴンを二度も破ったシーサケと戦うなら願ったりかなったりなはず。
どちらとも戦わないのは逃げたと言われてもしょうがない。
でロマゴンが負けたから負けた相手と戦わん言っておいてその後井上戦の前にローカルタイトルすら取れず負けてるニエベスとは普通に戦ってる所が更に言い訳効かない。

625 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/12(火) 05:11:05 ID:HHLVmW2D.net
スレ間違えた。

626 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/15(金) 16:03:19.34 ID:K4MkvFab.net
>>623
キックのゴミタイトルなんてなんの意味もない
ボクシングの量産タイトルも相当価値が薄いが、キックの世界タイトルは名前だけで基本底辺も底辺
軽量級キックはムエタイのルンピニーかラジャダムナンの王者になること
これが世界最高峰の価値でそれ以外に価値のあるタイトルは一切ない

627 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/21(木) 20:20:58 ID:RTTsh6I1.net
忍者ったらクソコテは逃げたのか

628 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/21(木) 20:39:29.58 ID:TJ3QqKP+.net
WBAのタイトル取れば中南米出身の強豪ボクサーらと試合できるよ(^O^)

今や中南米ボクシングコミッションの集合体やから

629 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/21(木) 20:42:25.91 ID:TJ3QqKP+.net
どちらかっちゃそゆボクサーらを中南米の連中らが送りこんでくる

その対抗戦となりゃ盛り上がるべ

あとはかなり元世界王者らに対しての優遇措置あるからそゆボクサーらと対戦できる機会が増える

かなり選びだしたボクサーらの実力はかなり強いって評判やからな(^O^)

630 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/21(木) 20:44:46 ID:TJ3QqKP+.net
アメリカでの試合やりたいのが希望とかならそりゃ無理だ

アメリカはWBA脱退してるからな

631 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/21(木) 20:52:27 ID:TJ3QqKP+.net
井上はIBFも取ったでしょ

全米ボクシング連盟が母体のIBFの王者となった

つまりアメリカが認定している世界王者とWBA制定のほとんど名誉王者のWBAスーパー二冠になるわけさ

632 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/22(金) 18:45:26 ID:fbHdZVlw.net
長谷川が井上のパンチはタイソン並みと言ってた
だからヘビーまでいける

633 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/22(金) 19:38:39 ID:Bc6ovm6Q.net
>>632
長谷川ってタイソンと試合したっけ?

634 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/22(金) 19:54:17 ID:IDCTWNic.net
スーパーバンタムとフェザーを往来して、晩年はスーパーフェザーで終演かな

635 :忍者 :2019/11/26(火) 22:18:11.60 ID:SvRK88OG.net
身体の使い方はタイソンと変わらないと思うよ
階級が違うからパンチが違うというだけ

タイソンのハンマーパンチと俗に言うけど、タイソン並のハンマーパンチの持ち主なんて他にも結構居たぞ
では、その他大勢とタイソンの違いは何かというと、スピード

パンチはヘビー級なのに、軽量級のスピードで潜り込んでくるからたまらない
タイソンのダッキングから逃げられる選手なんて居ないだろう

636 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/28(木) 01:49:21 ID:9b38T2GP.net
はじめの一歩の最初の方の巻でまんま同じネーム読んだよ
鷹村が一歩にタイソンの話をするところだなそれ

637 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/28(木) 09:01:54.60 ID:FIftVU7L.net
フェザーでしょうね

638 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/28(木) 13:46:44 ID:XnFfEoN4.net
おいクソコテ、まだ井上がロマチェンコに勝てると信じてんのか?

639 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/28(木) 13:50:16.37 ID:WD/r1TF/.net
>>638
KOで勝つよ

640 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/28(木) 20:10:00 ID:9b38T2GP.net
雑誌の人気投票の話だろ

641 :忍者 ◆No.1/op/JA :2019/11/29(金) 22:57:11 ID:EcEbIe+j.net
>>638
KO勝ち
レベルが違いすぎる

642 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/30(土) 00:55:45 ID:EEQ3ITLQ.net
そうだね!ロマチェンコのフットワークとコンビネーションは井上とは次元が違うね!
井上にKO勝ちしちゃうね!
手も足もでず井上は負けるわクソコテ

643 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/30(土) 00:58:15 ID:R8G+b/ux.net
階級の差で無理ゲー
ドラえもんの道具で全く同じサイズにしたらいい勝負するだろ

644 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/30(土) 01:50:51 ID:hnQBM8Zt.net
筋量増やした状態でスピードも落とさずに今と遜色ない動きが出来るかどうかなだけだからな

多くの選手は適正体重を越えるとパワーもスピードもスタミナさえも失ってしまう
肉の塊が足枷になるんだよな

この「適正体重」が個人個人によって全く違う
実際に体重増やしてみないと誰にも分からない

645 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/30(土) 07:47:56 ID:eMgloZNy.net
井上が100kgで今と同じ出来るならヘビー級王者さ

646 :忍者 ◆No.1/op/JA :2019/11/30(土) 13:22:45 ID:jEuaSHJt.net
ロマチェンコなんて頭ばっか狙ってるバカだろ
ボディは恐らくは客に見せられないレベル

頭だけしっかり守って、カウンターで終了
上下に散らす展開を作れる分、尚弥が優位
身体の方もライト級ならギリ大丈夫

647 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/30(土) 22:13:55 ID:3HJMDtB6.net
スーパーライトまで

648 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/01(日) 02:15:05 ID:12OJZuF0.net
井上のベストが出せるのはフェザー

649 :忍者 ◆No.1/op/JA :2019/12/01(日) 13:49:17 ID:rBqaNtkt.net
タイソンの話に戻るけど、尚弥くらいのハンマーパンチの持ち主って、他にも少なくない数で居るんだわ

では尚弥とその他大勢の何が違いのかと言うと、足の速さ、高いテクニック、豊富な試合経験
ここまでズバリで揃ってる選手って、ワールドボクシングの歴史上でも居るかどうか・・・

650 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/01(日) 17:00:09 ID:kzOIzJDl.net
リゴンドーはバンタムから降りてくるし、
バルガスはお薬反応出ちゃったし、
ナバレッテは近々フェザー転級するだろうし、
ローマンはブランク明けで分からんし、
バルデス・サンタクルス・フランプトンがSフェザーへお引っ越し完了したね
階級上げる意味今んところ無いわな

651 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/01(日) 19:01:02.29 ID:In+z1ZJs.net
>>646
は?ロマのボディ見たことないの?井上より全然上手いぞ

652 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/01(日) 20:38:41.58 ID:R7rftrV+9
ドワイト・ムハマド・カウィって
井上と身長同じくらいだろ?
クルーザーまでいけるんちゃうかw

653 :忍者 ◆No.1/op/JA :2019/12/02(月) 20:15:48 ID:qEeVdQxt.net
>>651
動画見たけど、頭ばっか狙ってるバカって印象
多分ボディは客に見せられないレベルだろうな

654 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/02(月) 20:58:24 ID:8A5wAdPU.net
>>653
koの瞬間しか見ない素人?

655 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/02(月) 21:05:35.99 ID:0kw1Q2PX.net
リゴンドーは食っておくべきだよな

656 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/02(月) 21:10:18.57 ID:CRYFbeMh.net
今のままだとSバンタムは獲れるけどフェザーはきつそう。

ま、穴見付ければ余裕でフェザーもいけそうだが、井上の掲げる公言は強いヤツとしかやらない。

だから、そうなると更なる成長を遂げないと無理そう。
五階級制覇は簡単じゃないよ。

四団体統一の方が現実的

657 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/02(月) 21:13:16 ID:CRYFbeMh.net
>>645
そんなんマイクタイソンだろ!

658 :忍者 ◆No.1/op/JA :2019/12/02(月) 21:55:18 ID:pa854Apt.net
タイソンと尚弥じゃ同じようにはやれんぞ
腕の長さが違うじゃないか

タイソンは腕が短いから、クロスレンジの選手
ダッキングで潜り込んで、短い腕を生かして回転数で勝負

尚弥は腕の長さが普通くらいだから、ミドルレンジの選手
インとアウトを状況に応じて使い分ける
芸術的なカウンターが武器にも防具にもなっている

659 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/02(月) 22:06:44 ID:ZO4OI406.net
井上の言う強いやつ=ベルト持ってるやつ

660 :忍者 ◆No.1/op/JA :2019/12/02(月) 22:12:59 ID:pa854Apt.net
おおそうだ、ベルトだ

他に何があるんだ?

661 :忍者 :2019/12/02(月) 22:16:47.72 ID:pa854Apt.net
腕が短い選手は、普通はカウンターは打たないですし、覚える必要も無いですよね
タイミングがドンピシャリでも、自分のパンチが届かないんじゃ意味無いし

そういうわけで、タイソンみたいに腕が短い選手は、とにかくダッキングで潜り込んで、クロスレンジの回転で勝負するのがセオリーです
ミドルレンジでの打ち合いになると、腕の長さの差で差し負ける
もっとも、タイソンのダッキングから逃げれるやつが居るとは思わんけど

尚弥くらいの腕の長さの選手なら、ミドルレンジでジャブの差し合いをしつつ、
インに潜ってラッシュを仕掛けるか、カウンターを狙うか、天秤にかけるのが良いと思いますね

662 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/05(木) 15:39:06 ID:2kdBouLH.net
スーパーライトはいけるだろ

663 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/07(土) 00:06:04 ID:KY/S3Ak/.net
「そこまで体格差はない」 井上尚弥、ロマチェンコとの2Sにリング誌記者も熱視線
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191206-00096606-theanswer-fight

664 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/07(土) 00:06:42 ID:KY/S3Ak/.net
井上尚弥、ロマチェンコと初対面 海外ファンは対戦熱望「さあ戦おう」「夢の対戦」
https://the-ans.jp/news/96537/

ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)と
世界最速の3階級制覇王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)の対面が実現した。
米の大手興行主「トップランク社」が公式インスタグラムで2ショットを公開。
海外ファンからは対戦を熱望する声が続出している。

665 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/07(土) 18:56:18 ID:KY/S3Ak/.net
ライトは余裕でしょ

666 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/08(日) 14:20:47 ID:jWfDgKHv.net
余裕でKOされる

667 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/09(月) 06:38:59.19 ID:pGvPSyHF.net
スーパーフェザーまでは行ってほしい

668 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/11(水) 02:57:57 ID:W1Zcq548.net
ライト

669 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/19(木) 01:16:50.78 ID:9VRcF+t1.net
スーパーライト

670 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/24(火) 12:19:13.39 ID:0ictBIWg.net
ライトだろう

671 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/30(月) 03:24:02.98 ID:mWSkub0t.net
来年は
リゴンドー、カシメロ、ウバリを倒してバンダム統一
Sバンダムに階級上げてナバレッテ挑戦で終わるかな

再来年はSバンダム3団体くらい制覇してフェザーに階級上げ

3年後は
フェザーで2団体統一後さらに
ライトへ上げてチャンピオンになってロマチェンコと対決

672 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/01/07(火) 15:08:04.56 ID:yEL5xrSS.net
スーパーライトかな

673 :忍者 ◆No.1/op/JA :2020/01/16(木) 17:40:47 ID:N2da1ykg.net
10凸ニノは攻撃52、速さ44か
しかし、武器錬成+聖印で攻撃の波奇数偶数にしてあり、Aに鬼神飛燕だから、こちらから攻めた場合、攻撃62、速さ48で攻撃しているわけか
こりゃあビサルノ敵からも余裕で追撃取れるわけだわ

674 :忍者 ◆No.1/op/JA :2020/01/16(木) 17:41:12 ID:N2da1ykg.net


675 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/01/17(金) 00:41:41 ID:+hedqgIk.net
クソゲーやってんじゃねえぞ糞コテ
さっさと死ね

676 :忍者 ◆No.1/op/JA :2020/01/17(金) 10:42:21 ID:chA7qLmX.net
うるせーてめーがしね

677 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/01/17(金) 12:35:21 ID:WIUGeSb8.net
この時間帯でやってるってのはニートなんだろうな

678 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/01/23(木) 12:23:45 ID:hrP9+aeF.net
スーパーライトだろ

679 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/01/23(木) 18:48:21 ID:DN7WI6jT.net
スーパーライトはリッキーやアンディ、浩樹が居るな

680 :忍者 :2020/01/24(金) 15:59:46.01 ID:XwzGG237.net
余裕っす

681 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/02/16(日) 06:49:23.18 ID:Pw+XczR2.net
ライト

682 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 19:42:48 ID:06HaZxSt.net
ウェルター級だな
ロマチェンコに簡単に勝てる

683 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 19:44:04 ID:06HaZxSt.net
>>653
君見る目あるね

684 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 17:41:15 ID:wXOo91LT.net
このスレ見たら井上は恥ずかしくて死んでしまいたくなるだろうな

685 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 08:25:59 ID:9aybf9nO.net
ライトまでは余裕
それ以降はどうなるかわからない

686 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 06:01:01 ID:cLKcAqnA.net
みんなライトまではいけるとは思っているようだな

687 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 17:55:41.98 ID:FWA96ehK.net
ライトで簡単に勝てるなら今そこにいるべきだ

688 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 09:42:47.65 ID:B3yHJfEO.net
ウェルターまではいけるだろ

689 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 13:36:40 ID:8Lwti8n3.net
とりあえずSフェザーでベルチェルトとはできるだろ、同じトップランクだしあとは井上がやるかやらないか次第

690 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 00:33:34 ID:+7VpdgtH.net
正直な所フェザー級いけるかどうかって所だろ

691 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 18:39:23 ID:j6NW5XO7.net
「井上尚弥 裏工作」でググってみ?

692 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/19(土) 15:47:31.89 ID:myh3ju4a.net
>>690
同意
井上自身がフェザーまではいけるけどスーパーフェザーだとパワーが並のレベルになると語ってたような

693 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 04:47:58.92 ID:vCi5GqFd.net
<<ボクシング板 検索禁止ワード>>

「井上尚弥 裏工作」
この2語でググることを禁止する

694 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 16:18:27.95 ID:p8VYU6LH.net
日本人初のウェルター級世界チャンプ誕生か・・・

695 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 16:52:30.68 ID:YDsqu2AK.net
>>689
勝てるわけもなく

696 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 17:32:22.99 ID:zkgYX+dH.net
今までみたいに正規王者を倒してならSバンタムは余裕
正規王者に判定勝ち狙いならフェザーまでは余裕
亀田みたいに雑魚相方に暫定や決定戦乱発する卑怯なセコい汚いやり方したらSフェザーまで余裕で取れる
でも井上は亀田みたいな卑怯な汚いセコいやり方でベルトは狙わんやろうな
バンタムで4階級目
次の5階級目やからな

697 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/23(水) 17:42:06.92 ID:4mUiJc66.net
>>696
は知的障害者

698 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/23(水) 22:14:54.35 ID:0gMy+uC7.net
<<ボクシング板 検索禁止ワード>>

「井上尚弥 裏工作」
この2語でググることを禁止する

699 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 18:37:05.95 ID:uPM3wuET.net
>>690
でもフェザーって今ラッセル以外誰かいるか……?
そのラッセルも井上あげる時まで今の階級無敵感維持できるとは思えないし、そもそもフェザーに留まるのかも怪しいし(なんだかんだ居そうだけど)

マイケル・コンランやジョシュ・ワーリントン、ロベイシ・ラミレスが井上に勝つところもちょっと想像できないし、なんならアフマダリエフやダニエル・ローマンの方が強そうまである。スティーブンソンもあっという間に居なくなったしな

700 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 22:16:25.36 ID:lo6v9YZt.net
ロマチェンコよりは強いからライトまではとりあえずいけるだろう

701 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/27(日) 02:27:13.31 ID:XalgBwTs.net
そんな寝言を吐けるならドネア相手にタコ踊りしない

702 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/18(日) 13:51:26.19 ID:vWohpysM.net
ロマチェンコ信者アホすぎるやろw

703 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/18(日) 14:56:53.44 ID:WHWiwPQU.net
そのアホの格下に致命的に負けたドネアに顔面崩壊が現実よ

704 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 08:55:12.62 ID:PvG97zBw.net
スーパーライト

705 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 16:47:29.41 ID:g2QIR9vP.net
無理

706 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 19:42:49.98 ID:sxXFYSpO.net
ロマチェンコより遥かに強い井上はライト以上は確実

707 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 19:59:21.33 ID:/oOfjoCA.net
俺の予想としては井上はスーパーライト級までを無敗で統一して、スペンスクロフォードからの
依頼でスーパーライトで戦うが井上は連敗して最後パッキャオとエキシビジョンやって引退だな
(なおスーパーフェザから全てPPVとなるので10戦やってもファイトマネーだけでも150億は稼げる)

708 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 20:19:18.15 ID:ZMNHQjbz.net
パッキャオがフライからキャッチウェイトとはいえスーパーウェルターまで制覇
井上にはフェザーまでいって世界王者になってほしいな
やはり欧米では最低でもフェザー以上でないと注目度はかなり低くなる

709 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 20:31:22.12 ID:ZMNHQjbz.net
井上尚弥が語る階級の壁「ゆくゆくは行けてもフェザー」日本人未到の5階級制覇は可能か
https://hochi.news/articles/20190317-OHT1T50182.html

スーパーフェザーでは普通のボクサー、埋もれると認めている
フェザーまでは挑戦してくれ

710 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/24(土) 21:41:46.39 ID:xBcChYyb.net
Sフェザーは流石にね、井上とデービスの試合なんか想像できないもんな

711 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 00:24:12.00 ID:aSMvOJiH.net
井上が死んでしまうわ

712 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/25(日) 09:57:33.58 ID:r3Bf69cI.net
スーパーライトだろ

713 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/27(火) 13:19:15.54 ID:1pximrBa.net
スーパーライト

714 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/27(火) 15:28:03.99 ID:H8QLPNKe.net
まあスーパーライトまではいけるかもな

715 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/27(火) 17:07:10.39 ID:NfExJDQT.net
井上は階級上げるたびにパワーアップしてるしスピードも落ちていない、特に飛びぬけた
能力がない現スーパーライト王者のジョシュテーラなら順調に行けば井上は勝てるはずだ
(スピードと当て感は井上が大きく上回っている)

716 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/27(火) 17:09:00.16 ID:zy/psjg5.net
おまえら知らんだろうけどボクシング盛んな中南米とかの標準的な選手は軽くてもフェザーくらいから
フェザーから層が一気に厚くなる、バンタム以下の階級は極少数で層は薄い
バンタムとフェザーでは大きな壁があるんだよ
バンタムで世界獲るのとフェザーで世界獲るのは訳が違う

717 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/27(火) 17:11:47.30 ID:Nq8IWKl4.net
29歳くらいにスーパーバンダムで33歳くらいにはフェザー行ってほしいな
それまでスーパーバンダムでずっと活躍し続けて欲しい。

718 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/27(火) 17:14:25.55 ID:zy/psjg5.net
>>715
井上のパンチは通じるとしてもスーパーライトのパンチにも耐えられそうなのか

719 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/27(火) 17:22:55.83 ID:NfExJDQT.net
>>718
ライト級からは今の打ち合うスタイルを変えて被弾する確立を下げる必要がある、スピードを生かしたヒットアンドアウェー
に変えて判定勝ちを狙う戦い方にする、流れの中でも井上のスピードと当て感があれば
KOも不可能ではない

720 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/27(火) 17:34:16.47 ID:Be6Ljxyp.net
いけてもフェザー級なんだからそれより上の階級の事を考える必要ないよ

721 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 04:25:40.23 ID:JHvhFahX.net
ロマチェンコより遥かに強いからライト級までは確実にいける

722 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 07:51:37.16 ID:sc14YS+k.net
本人も言ってるようにフェザー級で十分だろう

723 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 10:40:10.34 ID:k5Q7efLe.net
まあライトまでは余裕だろうな

724 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/28(水) 18:13:25.65 ID:Uy3TUn6Z.net
ライトで余裕なら本気で即ウェルター目指すべき
同じボクシングで金も扱いも別世界の競技だから

725 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/29(木) 01:30:22.28 ID:gNNRcbVQ.net
亀田みたいに雑魚相手に暫定や決定戦乱発したらライトまでは取れる
亀田みたいに負け試合勝ちにする亀田判定あれば余裕でライトまでは取れる 
亀田みたいに金的や頭付きの反則しまくればライトまでは取れる
亀田みたいに卑怯なセコい汚いやり方したらライトまでは簡単に取れる 
でもそんな情けない恥ずかしいやり方で亀田みたいにベルト獲得しても意味ない 
実際3兄弟は笑われ馬鹿にされ誰からも評価されてないからな

726 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/29(木) 09:57:03.65 ID:qlfuxJl6.net
スーパーライトだろ

727 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/29(木) 22:09:05.29 ID:9lpSRZ/O.net
フェザーまでは相手がそれこそPFPに食い込むレベルかつナチュラルとかでもない限りまあ行けるでしょ

Sフェザーは相手次第
ライトはまあ……奇跡次第だろうな

728 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/30(金) 03:54:35.97 ID:6M3SvIq/.net
スーパーライトまではいける
ライトは余裕

729 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/30(金) 23:23:05.40 ID:67fOgY9o.net
スーパーフェザーはきついだろ
井上のパンチ力はすごいけど内山や三浦ほどはないと思う

730 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 09:09:12.86 ID:kVhU1eGq.net
スーパーライトだ

731 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 19:53:48.54 ID:ObuWMVNq.net
【ボクシング】怪物・井上尚弥が天才・ロマチェンコを語る「条件が合えば戦いたい」
https://efight.jp/news-20181129_313306

復活したロマとのビッグマッチ是非観たい

732 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/31(土) 22:22:41.68 ID:Z2tF0kwU.net
ロマチェンコでは井上に勝てない

733 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 08:50:04.58 ID:MLEypD7I.net
無理だよ
リゴンドーが勝負にならなかったんだぞ
井上よりも楽にドネア倒したリゴンドがだぞ

734 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 13:52:12.20 ID:GerIW4Ij.net
リゴンドーが階級下だからアンフェア云々の奴はこれで理論崩壊

735 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 21:46:04.55 ID:lKpGVnNA.net
バンタムは既に制覇状態にあるとして(最上位王者なので)
制覇できるのはSバンタムまでかな
フェザーで穴狙いで取っても制覇とはいえないでしょう
それを入れればフェザーまで

736 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/01(日) 21:56:23.60 ID:OX+ZMM9P.net
減量苦しくなければバンタムでゴロフキン化してれば良い

737 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/02(月) 07:14:03.40 ID:yAeUOVUD.net
ライトまでは余裕

738 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/06(金) 10:20:49.11 ID:npOD9kvG.net
スーパーライトまではいける

739 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/08(日) 12:05:09.75 ID:Ogu2sHsB.net
井上尚弥が野望を明かす「統一できたら階級を一つ上げて」バンタム級完全制圧後にSバンタム級転向、そしてフェザー級の5階級制覇まで…

https://www.chunichi.co.jp/article/150922

740 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/08(日) 16:03:56.41 ID:nfHgkhIu.net
>>724
さすがにウェルターは無理
パッキャオが異次元に別格なだけ

741 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/08(日) 16:43:54.58 ID:efO2IZkv.net
>>724
ウェルター級からなんだよなー、、確かに
欧米というか世界が見る世界標準はウェルター級、ミドル級、ヘビー級

742 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/13(金) 09:09:51.14 ID:czZFOyz8.net
>>699
>でもフェザーって今ラッセル以外誰かいるか……?
徐燦がいるよ、スパーで井上に勝ったこともあるし
10秒間で111発のパンチを打てる人
https://the-ans.jp/news/122731/

井上が確実に勝てるのはSバンタムまでじゃないかな
フェザーは最近のドネアやロマゴンみたいに勝ったり負けたりの激闘型王者になりそう

743 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/24(火) 11:40:12.31 ID:Exo4yhrO.net
ウエルター

744 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/24(火) 18:07:30.65 ID:KMjx2LQ3.net
>>742
いつスパーで井上に勝ったんだ?

745 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/25(水) 07:07:07.71 ID:pbbqv8zW.net
ライト

746 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/25(水) 14:35:01.10 ID:FBAH2ZTO.net
フェザーでバンタム級みたいに無双するようならライトも見えてくる

747 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/01(火) 02:09:08.48 ID:R7fMgHaS.net
ウエルター

748 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/06(日) 02:23:27.72 ID:VbFPdg7b.net
スーパーライトまで

749 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/08(火) 20:12:08.45 ID:E6xLLwtp.net
ライト級までやらないだろうけど
そこくらいまではやってほしいわな

750 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/08(火) 21:33:54.95 ID:I4Xf9SbF.net
何より本人にその気がない

751 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/13(日) 19:37:13.41 ID:LKIGD9qO.net
ウエルター

752 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/15(火) 12:35:48.87 ID:GpHVjCSS.net
ウエルターだろう

753 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/16(水) 06:46:04.24 ID:T2Su7jG6.net
ライトまでなら余裕

754 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/16(水) 21:34:35.25 ID:98haCHDA.net
取り方にこだわらない(決定戦や穴王者狙い)ならフェザーまでは確実に取れるでしょ
そこから上はフェザーでの出来と年齢しだい

755 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/16(水) 23:44:33.55 ID:qLTL3Y5s.net
本人の発言ではスーパーフェザーだと埋もれそうと
つまり、フェザーまではほぼ問題ない
スーパーフェザーだと上位ランカー程度の手応えなんだろうなと予想

でもこれは、バンタム級の今の井上の場合
体重を上げて筋肉の鎧をまとい、パワーアップした時にどこまで通用するか

756 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/16(水) 23:47:21.41 ID:qLTL3Y5s.net
リーチとかサイズは変えようがないので、
筋力アップしか方法は無い。

鬼の背中とか載せてるけど、全身あんな感じにしないとな
もちろん、それで動きが悪くなったら意味ないけど

757 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/17(木) 00:07:21.37 ID:7gxIQVEx.net
筋増量は比較的簡単に出来る
骨量の急な変化は望むべくもないが増やす事は可能
黄色人種の場合の骨格の形成年代が遅いのはメリット、20代から30代で骨格が増加する
但しボクサーは減量してるので骨量は増えにくい

758 :忍者 :2020/12/17(木) 10:15:25.92 ID:cj2c/iJw.net
骨量も筋肉量もそう簡単には増えないよ
増えてもせいぜい年3kgだろ

759 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/17(木) 22:58:55.77 ID:0em74OnE.net
ヘビー級

760 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/19(土) 23:49:37.76 ID:cL6r+y/o.net
スーパーライト

761 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/22(火) 11:38:59.61 ID:xzO0XI5i.net
ウエルターだ

762 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/24(木) 16:40:26.42 ID:c9eimfOo.net
スーパーライトあたりまで行ける

763 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/26(土) 12:34:46.33 ID:BeXV7hB6.net
せめてライト級くらいまではいかないと世界での認知度は豆

764 :忍者 :2020/12/29(火) 15:27:20.36 ID:B4h8/hoN.net
軽量級は興行的にどうしても人気が出にくいからな

765 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/01/11(月) 21:05:36.58 ID:L8OEVenA.net
ウエルターで終焉かな

766 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/01/13(水) 20:05:50.29 ID:b1TEBoRm.net
スーパーライトまでは行けるだろ

767 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/01/31(日) 21:55:50.50 ID:K8h2kkp4.net
スーパーライトは確実

768 :忍者 :2021/02/11(木) 14:09:39.06 ID:RKNuqlWV.net
確実だの何だのは勝ってから言え

769 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/03/07(日) 00:47:59.04 ID:L+jfo+Re.net
ウエルターだよ

770 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/04/18(日) 04:42:05.36 ID:aXUT351p.net
ウエルターまで行け

771 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/04/18(日) 15:42:04.80 ID:ZQYdH+C3.net
スーパーライトは確実

772 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/05/10(月) 21:27:05.54 ID:xcO+fMCk.net
Sライト

773 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/05/15(土) 01:00:52.98 ID:UdpX+fit.net
日本人初のウエルター級王者になれ

774 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/06/10(木) 04:56:43.43 ID:9oo+pFBR.net
ウエルター

775 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/06/28(月) 06:10:27.62 ID:B1DbSts6.net
スーパーライト

776 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/07/03(土) 16:51:32.06 ID:dl+hSV3F.net
ライト

777 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/08/04(水) 05:33:11.76 ID:uajXWhNW.net
ウエルターかな

778 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/08/07(土) 20:15:41.91 ID:czTgw8af.net
スーパーミドル

779 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/08/07(土) 20:23:16.33 ID:0jmn3Awe.net
そら、自分よか弱い奴えらんだら、何階級でも制覇できるわな

780 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/08/09(月) 08:29:25.35 ID:z5lnwbbn.net
雑魚狩りならフェザーはいける。それより上はガチのボクシングだから無理

781 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/08/09(月) 17:33:18.60 ID:nui1GGCC.net
どんどん目減りしていってフェザー級ではベルト巻けるかどうかじゃないかな

782 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/08/15(日) 06:07:40.10 ID:C3hDIMry.net
真面目な話ライトまでは余裕だろ

783 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/08/15(日) 09:31:41.95 ID:jc36opKY.net
ライト級平均身長173cmやぞ
できるわけがないw
ロートルドネアに苦戦してるようではフェザーでも危ないレベルだよw

784 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/08/15(日) 19:03:57.26 ID:y4l2CP8d.net
スーパーライトまでいけるだろ

785 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/08/15(日) 19:10:58.84 ID:wKhlNAgS.net
多分アンチはこういう発言する人が嫌いなのかな、、、

786 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/08/19(木) 08:04:29.66 ID:C4XeqX8G.net
ウエルター

787 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/10/15(金) 15:04:14.03 ID:bCVe3N/v.net
Sフェザーまでは絶対通用すると思う。厳しい戦いにはなるかもだけど
ライト級は体格的に厳しいと思う

788 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/11/28(日) 08:30:28.83 ID:9p8cpgZt.net
フェザー取ったとしても層が薄いから中量級の3回級制覇の方が凄いだろうな

789 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/11/28(日) 10:09:05.32 ID:BYzJBGTe.net
>783
ドネアに苦戦???

誰か見ても井上の完勝でしたよ

790 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/11/29(月) 06:09:02.97 ID:trf19d86.net
上げて通用しないとも思わん癌バンタムが適正な気もする

791 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/11/29(月) 06:41:53.35 ID:XfKZxt/w.net
フィゲロア、フルトン、ゲーリーアントニオラッセル全員井上の敵ではない。
あれだけの時間と回数接近戦をあれば階級上げた井上なら倒してる。

MJとフルトンの勝者とバンタム統一王者の井上の試合を
やって欲しいがカシメロ戦はリング外の交渉の方が難儀。

792 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/11/29(月) 08:27:47.97 ID:/atosSoy.net
一応ミドルで165cmなんかなら最近マフィアとの繋がりだかで捕まった奴がいるから井上も科学的にミドルまでならいける。

まぁ通常62〜3あたりらしいから増量してウェルターが限界かな
パッキャオだって増量して試合でてるんだしな
メイウェザーだってそう
そこまでは目指してないんだろうが

結果せいぜいフェザーかスーパーフェザーだろうな

793 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/12/02(木) 06:27:08.60 ID:T4y8jy3t.net
カネロも増量してクルーザーなんだよね
減量を超越して、増量で王者になってほしいなぁ
それをするにはバンタムにとどまりすぎたかも

本来ならもうSバンタム卒業するぐらいの頃合いで行きたかった
コロナが無く、WBSSでテテが辞退せず試合が組まれていたら
カシメロに時間を取られることもないから2019年でバンタム卒業
2020年にSバンタムで戴冠して、2021年は統一戦を勝ってフェザー級へ

30歳までにフェザーの統一王者になって、Sフェザーは駆け足で済ませ
35歳ぐらいまで強さを保ち、ライト級制覇、Sライト級で王者に挑戦って絵図だった
バンタムでケンナコーンとしてる場合じゃない

794 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/12/02(木) 06:29:41.25 ID:T4y8jy3t.net
パッキャオも飛び級しているし井上もやってるから
バンタムの次はフェザー行ってほしいなぁ

ライトフライ、Sフライ、バンタム、フェザー、Sフェザー、ライト、Sライト
7階級王者でも十分だと思うし

795 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/12/03(金) 19:35:21.24 ID:hVl9xu3z.net
年齢的にもスーパーバンタム、フェザー級あたりで引退じゃね?

796 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/12/16(木) 12:25:10.94 ID:KmgqWyLX.net
ウエルターまでは行ってほしい

797 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/12/18(土) 22:57:47.00 ID:TsYwS7JF.net
ウエルターまで行けるはず
早く上げろ

798 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/12/25(土) 16:55:42.64 ID:5PemCy2q.net
スーパーライトまでかな

799 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/01/05(水) 10:24:34.03 ID:mKrdSq8q.net
Sライト

800 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/01/06(木) 09:44:38.42 ID:ThOcO0tN.net
本人のペースからフェザーが限界でしょ
長谷川くらいの成績に落ち着くよ

801 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/01/08(土) 11:49:19.66 ID:UGHMSzn5.net
ウェルター級だな
ロマチェンコに簡単に勝てる

802 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/01/08(土) 12:50:49.11 ID:AFMG7bHw.net
800
こんな脳みそまでハゲみたいな白々しい文章どうやったら書けるんだ?

803 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/01/18(火) 13:18:57.53 ID:CCr+b9A2.net
スーパーライトまでは行けるだろう

804 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/01/18(火) 20:27:51.99 ID:0gLErW/H.net
今上げないと言うことはもう無理だよ

805 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/03/07(月) 19:19:04.31 ID:jDPKQcbk.net
ウエルターまでは見てみたい
行けるだろ
本人次第

806 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/03/08(火) 11:40:46.73 ID:1kJfSt8m.net
そんな素養があったら最初からやってるよ

807 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/04/09(土) 23:26:20.32 ID:JtJqxoxw.net
ウエルター

808 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/04/10(日) 01:24:52.08 ID:tDBoBxED.net
今のペースなら50歳くらいでウェルター到達だな
頑張って

809 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/05/23(月) 08:18:29.08 ID:wKllz+sr.net
スーパーライト

810 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/06/09(木) 14:17:30.52 ID:S27FJVro.net
井上尚弥の発言

2019年3月「(将来的に上の階級に上げることが可能か)今の時点では、スーパーバンタム級。
ゆくゆくは30歳、4年後に行けてもフェザーだと思う。」

2019年12月「スーパーバンタムを2020年か、2021年の早い段階で狙っていきたいと思っています。
何階級まで? う〜ん、フェザー級までですか。そこは30歳台の早い段階ですね」

2021年12月「スーパーバンタムでやるにはもう1、2キロの筋肉が必要」

811 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/06/20(月) 15:43:34.58 ID:KcMDiJVO.net
スーパーライトならワンチャンあるだろ

812 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/07/02(土) 09:28:35.45 ID:HI2/CURS.net
ライトで余裕なら本気で即ウェルター目指すべき

813 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/08/11(木) 20:03:47.06 ID:5pVRdSno.net
フェザーぇ見たいよな
とは言ってもスター候補が踏み台にして今やガラガラの階級だけど

814 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/08/11(木) 20:06:33.48 ID:gjywegkn.net
石膏の拳(Hand Wrap) Antonio Margarito

2009年、シェーン・モズリー戦の控え室で、モズリー陣営の
ナジーム・リチャードソンが過剰にバンテージを重ねていることを指摘。
カリフォルニア州体育協会の役員がバンテージを没収、
調査すると、乾くとセメントのように固まる液体を染み込ませていたことが判明します。

前戦でティファナの竜巻に敗れたコットは「石のように硬い拳だった」と語りましたが、
本当に石に近かったようです。マルガリートは「トレーナーが勝手に仕込んだ」と
弁明しましたが、「バンテージが濡れていることを不審に思わなかったのか?
そもそもバンテージが乾いて固まったらその感覚がわからないわけがない」と
多くのボクサー、関係者から当然の糾弾を受けます。
■■■■■■厳重注意■■■■■■
※ど素人読書禁止
ボクサーは、バンデージとテーピングを二重に巻いてるという事実を
ここ5chで知っているど素人は一匹もいません。
上記記事をたとえ読んでも、何が書かれてるのかど素人には理解不可能です。
なので、テーピングをどうやって使うのかわからないど素人は読書禁止とします。

815 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/08/11(木) 20:32:58.39 ID:Xn4zQoFJ.net
ウエルター

816 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/08/11(木) 20:44:47.03 ID:HpAr1lWD.net
フェザー級まで行って5階級制覇 無敗で引退


これが計画

817 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/08/13(土) 11:02:40.84 ID:prbxzDyV.net
ドネアはライト級目指してフェザーで挫折したからな

818 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:[ここ壊れてます] .net
日本人初のウエルター

819 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/08/28(日) 00:35:52.19 ID:gbpeCsIL.net
今飛び級しないプランではウェルターなんて無理だよ
フェザー以上が井上の本来の上階級
ドネアくらいの記録が残せれば御の字です

820 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/08/28(日) 10:04:43.74 ID:PbWKN2sf.net
一戦目のドネア基準で行けばフェザー級のノーエリートチャンピオンクラスが限界だろ
フェザー級余裕ならとっくに行ってるし内山尾川あたり見てるから無理なのはわかってるだろ

821 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/08/28(日) 19:07:38.07 ID:4PsM6lxj.net
井上はパッキャオ、カネロみたいなやり方で
単に複数階級制覇するだけなら簡単だと言ってる

822 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/09/02(金) 16:32:50.61 ID:c8m6xnAf.net
パックやカネロみたいなやり方なんてどこで言ってるんだ?
聞いた事ないがやれるもんならやってみりゃいいのに

823 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/09/02(金) 16:33:19.51 ID:c8m6xnAf.net
どうせパックやカネロなんて部分はいつもの捏造だろ

824 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/09/02(金) 16:47:12.83 ID:NFmmqf4K.net
>>1
井上には亀田路線でどこまで行けるか是非試してほしいね

825 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/10/22(土) 21:26:01.31 ID:/fA0yah5p
防災訓練とか災害ホ゛ランティアとか笑わせるよね
もしかしてヱラヰな─とかスゴイな−とか思われるとでも思っちゃってるのかなクソウケルな
都心まて゛数珠つなぎで騒音に温室効果カ゛スにコ口ナにとまき散らさせて、氣候変動させて海水温上昇させて地球破壞して、
日本と゛ころか世界中て゛土砂崩れに洪水,暴風.大雪.猛暑,干ばつ、森林火災にと災害連発させて、
JÅLた゛のАΝÅた゛のクソアイ又ト゛ゥた゛のクサヰマークだのゴキフ゛リフラヰヤーた゛の殺人テ口リストに天下り賄賂癒着している
世界最惡の殺人腐敗テ囗組織公明党斉藤鉄夫ら國土破壊省をスル―しなか゛ら何寝ぼけたことやってんた゛っつのな
この憲法カ゛ン無視て゛人権に財産権にと侵害して威カ業務妨害して私腹を肥やしてる諸悪の根源を全滅させて.
うなぎ上りの災害の連発を食い止めるのが本質だと、いい加減,気づけやト゛アホ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛ロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hТтΡs://i.imgur,соm/hnli1ga.jpeg

826 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/10/26(水) 13:41:43.48 ID:1P89gQaJ/
https://www.voice-inc.co.jp/

827 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/10/27(木) 05:34:07.65 ID:IsMYNF9D.net
スーパーライト

828 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/10/29(土) 07:41:25.91 ID:afe0ZQuO.net
スーパーライト

829 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/11/13(日) 13:01:33.09 ID:I9IfxwNB.net
ウエルターだろ

830 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/12/21(水) 20:47:31.44 ID:ok81e8bc.net
ライトまで行ったら7階級制覇で新記録

831 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/12/31(土) 06:50:03.79 ID:c0baEYJc.net
にたようなすればかりあるな

832 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/04(水) 19:50:24.43 ID:Gy2ddVvh.net
ミドルまで行く

833 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/05(木) 19:27:20.04 ID:eLDfTxsu.net
あれま

834 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/07(土) 11:58:37.65 ID:TQZb8Sjm.net
ウエルターまで行く

835 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/08(日) 13:35:47.16 ID:wZmlZOq6.net
大橋会長はストロー級から今現在はジュニアヘビー級

836 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/08(日) 14:28:55.39 ID:bjade7s5.net
スーパーフェザーまでいけそうだけど、フェザーでガンボアやマイキーみたいなのが出てきたら負けるかもな。

837 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/08(日) 17:54:54.19 ID:QNGmepwx.net
スーパーフェザーで6階級だからな
そこまではやって欲しい

838 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/10(火) 17:44:12.63 ID:PRhqGyoD.net
ウエルターまで行ってほしかった

839 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/26(木) 10:17:23.83 ID:n6HN+Kq4.net
ウエルターまで行けると思った

840 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/26(木) 13:03:26.09 ID:rZVsSAaO.net
>>835
ワロタw

841 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/30(月) 10:33:12.65 ID:EuV1ruGm.net
ウエルター

842 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/30(月) 11:49:35.30 ID:uKo5aVym.net
フェザーまでは無双の可能性あり(フルトン戦で占える)
スーパーフェザーはチャンスあり
ライトは穴王者ならあるいは

843 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/30(月) 16:57:03.58 ID:tJWwTnVb.net
いけてSバンタムまでかな〜
フェザーは鬼門だよ。日本人ボクサーにとって

844 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/30(月) 18:12:42.56 ID:isBihcOn.net
ミドルまで行けるやろ!

845 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/31(火) 03:23:46.44 ID:tsljoH44.net
>>836
フェザーは最強のロベイシーラミレスが出てきたよ
今度ドグボエと挑戦者決定戦するし

846 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/02(木) 22:09:04.93 ID:xkdHbjMU.net
期待はずれだったラミレスもようやくレールに戻ったか

847 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/03(金) 03:35:01.38 ID:6vbhxrut.net
井上は普通にスーパーフェザー級までは王者
なる可能だろ
5年後ぐらい体格の成長によってはライト級までは全然行ける

848 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/03(金) 03:38:22.17 ID:6vbhxrut.net
スーパーバンタム級4団体統一したらあとは
階級上げして行ける所まで挑戦してもらいたい

849 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/03(金) 04:32:12.21 ID:5ohx4915.net
あとは、マグサヨがフィゲロアにどう勝つか
フルトンがやった以上に圧倒的に勝てば
マグサヨがフェザーのラスボスになり得るね

ドネアの次のフィリピン人はマグサヨだ
レイバルガス、ゲイリーラッセル、ロマチェンコたちと
ほぼ互角の実績もあるし、フィゲロアを圧倒したら
最強王者として君臨できるね

850 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/03(金) 05:47:53.99 ID:5ohx4915.net
マグサヨの主な実績
・ロマチェンコに僅差負けのゲイリーラッセルに僅差勝ち
・フィゲロアと互角のフリオセハにKO勝ち
・レイバルガスにドロー寸前のSD負け

27歳と若い!
身長168センチ リーチ173センチ
フェザーのラスボスはマグサヨに決定
てかマグサヨに勝てればSフェザーのレイバルガスもいけることになる

851 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/03(金) 07:20:29.19 ID:pdDCu3zE.net
人気の面ではどうなんだそのマグサヨ
フルトンはフィゲロア相手に勝ってる部分は数発のジャブ程度で、他は全部負けてたよ
亀田判定
https://www.boxingscene.com/amp/stephen-fulton-vs-brandon-figueroa-compubox-punch-stats--162350

852 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/03(金) 09:37:26.67 ID:QdsirQtj.net
>>847
ペチパンだから到底無理だなw

853 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/03(金) 10:06:08.51 ID:hjVrnIbL.net
ラッセル怪我でほとんど片手じゃなかったっけ?
片手のラッセルに僅差勝ちはあんまり評価にはならんよ

854 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/03(金) 23:29:17.15 ID:5ohx4915.net
>>853
フィゲロアでも引き分けが精いっぱいだったセハをKOしてるし
マグサヨなら普通にフィゲロアも倒せるでしょ

855 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/04(土) 15:02:10.10 ID:9noLxHqB.net
計量2キロオーバーをまともに評価していいならネリもどうぞ

856 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/04(土) 20:39:46.90 ID:Nkup7eBf.net
フェザー、sフェザーは強豪がいないシャクールもタンクも上げちゃったから
ライトに行くしかないだろう

857 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/04(土) 21:38:53.47 ID:8Rsk1QKK.net
井上「スーパーバンタムが最終章」

結論出たな

858 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/04(土) 23:02:20.56 ID:ilIKyd10.net
ナバレッテ相手に尻込みしたくらいだからな
パックなら有り得ない

859 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/04(土) 23:16:33.34 ID:JdEkgsd4.net
現役時代は薬とキャッチウエイトして
引退後はメイの後追いはダサい

860 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/05(日) 00:03:30.71 ID:0KlPqlBn.net
キャッチウェイトはともかく薬にソースあるのか、へー
ちなみに薬は何使ってたのか教えてよ
俺も個人輸入で自己満トレーニングで個人的に使いたいからさ
テストステロン週800mm位でサイクル組むの?

861 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/05(日) 02:16:39.58 ID:7XO7pTs5.net
ナバレッテでも空き巣狙いで行けたんだから
井上もSフェザーいけるんじゃないかな

862 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/05(日) 02:18:44.46 ID:4QB6jlAa.net
井上「スーパーバンタムが最終章」

863 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/05(日) 03:49:40.54 ID:lOY0XTFK.net
>>861
余裕で行ける
でも井上は亀田井岡ナバみたいに卑怯な空き巣の暫定決定の雑魚狩りはやりたくない
階級最強無敗の統一王者に挑戦する井上
今までのベルト全て正規王者にチャレンジ
亀田井岡みたいに卑怯な空き巣の暫定決定の雑魚狩りは井上のポリシーに反する
そんな卑怯なやり方で4階級三階級しても何の価値も意味もない 
実際亀田井岡は全く評価されず会場ガラガラチケット売れん不人気
これからのボクシングは中身
中身ない空き巣の卑怯なやり方で4階級三階級しても亀田井岡みたいに惨めなだけ

864 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/05(日) 06:52:33.73 ID:V74x+r1e.net
>>861
弱いから無理だね

865 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/05(日) 09:06:22.06 ID:C7dVpXDm.net
ナチュラルウェイトが64キロらしいのでライト級は可能性なくもない

866 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/05(日) 14:00:49.88 ID:G8HUt4qq.net
ライト級のナチュラルウェイトは70kg超えてるのが普通、ヘイニーなんて80kgくらいあるでしょ

867 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/05(日) 17:56:47.14 ID:C7dVpXDm.net
ロマとデービスのナチュラルウェイトは65キロくらいらいんで無理ではないんじゃ?

868 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/05(日) 22:01:02.93 ID:2ljisCvN.net
超一流なら可能
超一流を騙る凡人なら無理

869 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/08(水) 06:48:06.65 ID:zdfxOXSu.net
ナバレッテ フィゲロア フルトン バルガス マグサヨ サンタクルス
強さ順に並べるとどうなる?

この中ではフルトンが最強だと思ってるけど違う?

870 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/08(水) 13:57:16.50 ID:SF2yfeoq.net
何級でやるんだよ?

871 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/08(水) 14:06:35.12 ID:HeuFZMhm.net
Sバンタムならフルトンじゃね?
フェザーならフルトンは下から数えたほうが早いだろうけど

872 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/08(水) 14:29:16.23 ID:wpyD1N0E.net
ロマチェンコが普段65のわけないやん。
試合時に139前後なんだから減量5ポンドなんかありえない。

873 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/08(水) 14:41:54.12 ID:wpyD1N0E.net
122 マグサヨはやったことないので除外
A.ナバレッテ、レイ・バルガス
B.フルトン、フィゲロア、サンタクルス

126
A.ナバレッテ、レイ・バルガス、サンタクルス
B.マグサヨ
B−.フィゲロア
C.フルトン

フルトン以外は126以上が適正で場違い。

ボックスするならサンタクルスやレイ・バルガスのほうが上手いし、デカい。
パワーもナバレッテやマグサヨが圧倒的に強い。
フルトンは126の身体にはなってない。
来月のマグサヨ、フィゲロアは減量に入ったが、今のフルトンよりでかい。

874 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/08(水) 15:07:07.63 ID:SF2yfeoq.net
フルトンは122ではでかい。でも126だと普通。

手足は長いが、身体の厚みはないし
それを補うほどスピードもないし
ポイント取れるほどは上手くない。

875 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/08(水) 15:58:31.45 ID:HHD0/kug.net
スーパーバンタムが最終章
結論出たな

876 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/08(水) 16:15:15.42 ID:s/BoC7GG.net
井上はライト級王者まで行くだろな
フルトン格の違い見せるって(笑)
お前の方が格下扱いじゃん(笑)

フルトンはKO負けするよ
スピードディフェンスフットワーク速さ
ハンドスピード速さとパワーパンチと
技術と上手さパワー全てが備わってるのが
井上なんだと凄さを初めて知ることになるだろうな

877 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/08(水) 16:34:46.74 ID:HHD0/kug.net
スーパーバンタムが最終章って言ってんのに
ライト級とか(笑)

誇大妄想でセンズリ

878 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/08(水) 16:58:34.23 ID:DyVi2AD9.net
フルトン、アフマダリエフ倒し
今年でスーパーバンタム級4団体統一達成
今29歳で35歳までとりあえず現役目標だろ
874知恵遅れは黙ってた方が良いぞ(笑)
次はフェザー級行くことはお決まりだろ
大橋や親父も今直ぐフェザー級も通用すると太鼓判を押してんだよ
井上は強すぎてヒリヒリする戦い求めるのには上階級行くしかない体筋肉成長見ながら上げて行くことになるんだよ

879 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/08(水) 16:58:55.12 ID:HHD0/kug.net
猿がセンズリ覚えて止まらず

880 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/08(水) 17:30:51.20 ID:SBh1eOcB.net
>>878
ヒリヒリする戦い?
言ってることとやってることがまるで違うじゃん
まさかバトラー戦のあの変な踊りのことかね

881 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/08(水) 21:33:27.27 ID:zdfxOXSu.net
>>873
フルトンはフィゲロアに完勝してたのに
どうして126だとフィゲロアがBー フルトンがCになるの?
フィゲロアだってフェザー級で何も実績ないのに (ネリより格下に調整試合しただけ)

あとマグサヨがBだから、フィゲロアマグサヨはマグサヨが勝つって見てるんだね

882 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/09(木) 07:08:33.14 ID:byvvHfHv.net
あれが完勝なわけないだろ。
compuboxだと普通に負けてるのに。

883 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/09(木) 22:51:41.91 ID:qFIOf7/C.net
>>869
フィゲロア相手に圧倒的負けの内容にも関わらず8ポイントも優勢にしてもらえる北米の亀田、フルトン!!
https://www.boxingscene.com/amp/stephen-fulton-vs-brandon-figueroa-compubox-punch-stats--162350
既にフィゲロア相手に負け試合をしてるのに白々しいよ

884 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/12(日) 20:31:42.91 ID:CLTcL0wB.net
確かに階級の壁は存在するだろう
しかし、井上がスーパーバンタムで負けるなら
バンタムの時点でKO率が下がり苦戦、判定勝ちばかりが
多くなってるはず


現にバルガスはフェザーで圧倒的強者ではないから
上げた途端に負けた
ナバレッテは勝ったが微妙な感じだ

井上の限界点は少なくともスーパーバンタムではない事は明らか

885 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/13(月) 05:40:33.70 ID:kBBQSdij.net
井上の相対的戦力は
ライトフライ
★★★★
スーパーフライ
★★★★☆
バンタム(適正階級)
★★★★★

って感じだからSバンタムでは、Sフライと同じぐらいの突出度になると思う
★★★★☆

フルトンの実力はエストラーダ、ロマゴン、ジェシーロドリゲス

886 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/13(月) 05:41:35.85 ID:kBBQSdij.net
フルトンはSフライに例えると
エストラーダ、ロマゴン、ジェシーぐらいの突出度だと思うので
Sフライ時代の井上が、その三者に圧勝するようなポテンシャルあるなら
フルトンも問題にしないかも

887 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/13(月) 07:43:45.17 ID:WD/O0tLc.net
>>885
相手が弱いだけ
やっていることは亀田と同じ

888 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/22(水) 17:32:09.48 ID:F+z8STdB.net
井上ではフィゲロアに勝てないんと思えるわ
インファイトで滅多撃ちにあう

889 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/22(水) 23:48:20.12 ID:GVnbKszZ.net
Sフェザーで相手選んで何とかチャンピオンってレベルじゃないの?
それでもものすごい事だけど骨格的に限界はくるでしょ
しかしタンクは井上と身長変わらないのに凄いよな

890 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/23(木) 09:47:35.17 ID:MyGCD5ra.net
井上がメイウェザーのミニコピーのフルトンを
どう攻略するのか非常に興味深い

891 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/23(木) 11:17:33.49 ID:zou8YECP.net
本来強打でオールラウンダーとメイと単に攻撃力がなくてボディワークも下手、インファイトも苦手なフルトンに共通項なんてない

892 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/23(木) 11:20:14.80 ID:axiOOP2q.net
>>887
おまえずっと井上に粘着してる無職ジジイだろw

893 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/27(月) 15:38:19.84 ID:AU8LM6JH.net
ウエルターだろ

894 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/27(月) 15:43:42.30 ID:yoA0RWwp.net
>>890
亀4、亀5は元祖亀田家のコピーだけどなw

895 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/27(月) 15:46:48.45 ID:aA/T4TH0.net
残念フルトン戦で全部否定されましたw

896 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/27(月) 15:56:05.79 ID:mdC/u806.net
>>895
亀4が10年にわたって亀田路線で積み上げてきた実績は何一つ否定されないが
何しろ「強い奴としかやらない」という発言とは全く逆で亀4はデビュー時から亀田だった

897 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/27(月) 15:59:51.01 ID:aA/T4TH0.net
残念今でも実績十分と評価されフルトン戦でトドメw

898 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/27(月) 16:02:24.09 ID:HDjtfH0D.net
>>897
残念ながら亀4のこれまでの実績はどう見ても亀田です
それもデビュー戦からな

577 名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 2023/02/21(火) 22:30:19.36 ID:jjAG1oXu
しかし井上の1~2戦目の相手は改めて見ると酷すぎるな
デビュー戦のフィリピン人は対日本人4戦全敗、国外での試合は1勝12敗
2戦目の身長147cmタイ人は対日本人1勝6敗、国外での試合は1勝8敗
2人とも東南アジアのザ・噛ませ
それに比べたら日本人のランカー選ぶ天心はようやってるわ

899 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/27(月) 17:48:52.65 ID:WvhbxB/h.net
残念キチガイがキチガイを引用しても無効ですw

900 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/27(月) 22:44:44.95 ID:QKJeXvf2.net
井上のデビュー戦の対戦者の戦績は嘘なの?

901 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/27(月) 22:46:00.98 ID:To2QziEH.net
イノ爺って知的障害だから現実と妄想の区別がつかない

902 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/27(月) 23:55:59.56 ID:fQtDRTEb.net
デビュー戦で実績否定はキチガイ理論なので無効

糖質の人生が実績ゼロなのは現実なので有効

903 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/28(火) 02:30:14.37 ID:GDavRrv9.net
デビュー戦で実績否定はキチガイ理論なので無効

キチガイ理論

904 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/28(火) 02:30:24.52 ID:GDavRrv9.net
糖質の人生が実績ゼロなのは現実なので有効

キチガイ理論

905 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/02/28(火) 08:33:29.80 ID:WdVcV2gu.net
したらば出禁のキチガイ悲惨やな

906 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/05(日) 23:15:19.25 ID:60dx6aTa.net
スーパーライト

907 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/05(日) 23:19:45.80 ID:/Bn0PHyc.net
吉野にすら勝てない

908 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/07(火) 07:12:36.73 ID:q1+UhIR/.net
後5年だろ?キャリア
フェザーも怪しいよ

909 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/07(火) 08:27:37.17 ID:rkFjZznh.net
スーパーフェザー級はいけると思う、雑魚狙いでライト級やスーパーライト級までいける
ハッキリ言って無敗とか年に1回2回しか試合しないとか、無敗のまま引退するとかを狙ってたら無理だけど

910 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/07(火) 08:42:58.57 ID:BvmA1wo4.net
全盛期はあと三~四年かもしれないよ

Sバンタムで一年
フェザーで二年
Sフェザーいけるだろうけど
このペースだとライトは難しいかな

フェザーは前哨戦・ベルト奪取・防衛で
一年で卒業できればライトいける

911 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/07(火) 14:52:51.40 ID:NgiXGQEe.net
まあKOできるのは無難にフェザーまでじゃないかな
Sフェザー以上はポイントアウト狙いに変わると思う

912 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/08(水) 01:46:06.74 ID:xqw1HnEb.net
全盛期の内山が相手だとして
井上ならポイントアウトで勝てるかな?
内山もジャブ上手いし

内山に余裕で勝てるようならSフェザーも余裕だろう

913 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/08(水) 01:51:57.70 ID:ZxkmAJHe.net
勝てるかもしれんが、内山のパンチもらうとかなりきついからな

リスクがはね上がる

914 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/08(水) 06:06:05.81 ID:kQvqBBMu.net
内山は内山で出入りの激しい選手に弱いからな。
ボディも弱い。
130なら良い勝負じゃない。

915 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/08(水) 07:51:32.66 ID:xqw1HnEb.net
>>913
ドネアのパンチでも効かなかったんだから
内山のパンチでも耐えられそうな気もするけどね

>>914
内山といい勝負なら、Sフェザーも取れそうだね

916 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/08(水) 07:53:47.51 ID:xqw1HnEb.net
井上の敵は年齢だけな気がしてきた
32才ぐらいまでは全盛期を保つ選手が多いけど
そこを過ぎるとみんな下降線になってくる

フェザーはサラッと通過してほしいけど
無敗にこだわってるからフェザー四団体制圧目指すんだろうね
最後にSフェザー記念挑戦して引退

917 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/08(水) 08:01:49.13 ID:f51eI6ll.net
>>916
安心しろ
2ヶ月後に無敗ではなくなる

918 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/08(水) 08:12:48.02 ID:xqw1HnEb.net
>>917
意外とそれが一番いいシナリオだったりしてw

その後フルトンは階級上げてフェザーを制覇するんだし
井上vsネリで決定戦か、アフマダリエフ挑戦でSバンタム戴冠
すぐフェザーに上げてフルトンに再挑戦、
勝ったらSフェザーでナバレッテ、ライトでシャクールって
どんどん行けるね

919 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/08(水) 10:11:47.37 ID:NT66lLRn.net
>>915
フェザーですら非力だったドネアとスーパーフェザーでKO量産してきた内山じゃ比較にならんわ

920 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/08(水) 12:22:13.50 ID:nPqQnUje.net
>>915
ドネアのパンチはSバンタムで並になったのに、Sフェザーの強打者と比較をするのは間違ってる

921 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/08(水) 12:54:54.77 ID:ehUsZ5P5.net
今の井上だってSフェザーで内山とやったら話にならないよ
ただSバンタム、フェザーと順調に勝ち続けて身体も作り上げてSフェザーまで行った場合の話でしょ
無敗でSバンタム、フェザーまで統一した後の井上ならどうなるかなって仮定の話じゃないの?

922 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/08(水) 13:46:22.62 ID:ZI3zt6Sl.net
井上はフルトンの左ボディ攻撃に注意した方がいい

923 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/09(木) 03:13:24.99 ID:bSNvPvGT.net
内山は雑魚としかやってなくてコラレス程度に負けちゃったけど穴王者ほどではないかな、さすがの井上でもフレーム的にSフェザーじゃ穴王者くらいしか無理そう

924 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/09(木) 12:08:22.70 ID:MJub5aN9.net
井上の方がロートル雑魚としかやってない

925 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/10(金) 01:06:50.32 ID:2ISKr17b.net
流石に内山のパンチもらったら井上は終わるわ
ドネアなんて強打者なのはバンタム級までだ
内山はスーパーフェザー級はもちろんライトですら強打者だろう

926 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/10(金) 01:10:33.13 ID:2ISKr17b.net
ちなみに村田に勝てるとか言ってるバカもいたが井上が村田のパンチをもらったら首折れて即死レベルだ
ガードの上からでも叩かれたら大ダメージだわ

927 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/19(日) 01:38:58.04 ID:WFq5okB/.net
いくら井上でも
村田にはさすがに勝てないだろ
吉野になら勝てるけど

928 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/03/23(木) 14:33:41.78 ID:duFQywTE.net
それもあやしいな

フルトンから逃げるやつがライト級に勝てるかな?

総レス数 928
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200