2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでボクサーって強い選手との対戦を避けるの?

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:07:17.55 ID:Amc0eKBA.net
他のスポーツで「あいつは強いから戦わない」って聞いたことがない
むしろ強い奴と戦いたい以外聞いたことがない(球技にしろ個人競技にしろ)
もっというと同じ格闘技である総合やキックボクシングでもそんな奴見たことない
なんでボクシングだけ当たり前のように対戦を避けるの?
しかももっと意味不明なのがファンも普通に受け入れてること
謎文化すぎてキモいんだが

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:08:58.77 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:09:18.83 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:09:36.42 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:09:51.22 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:10:25.19 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?、

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:10:36.97 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?、

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:10:56.01 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:11:11.35 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:11:29.62 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:11:41.76 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:12:06.07 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:13:37.50 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:14:02.30 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:14:14.19 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:26:09.82 ID:yrOOtLTX.net
おかしくない?

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:26:27.49 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:26:44.93 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:27:01.63 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:27:23.57 ID:Amc0eKBA.net
おかしくない?

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 06:41:23.44 ID:UBwWrCSy.net
一人で喋ってるンゴwwwwwww

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 07:02:24.09 ID:uk27HLxN.net
対戦を避けられる仕組みと、1敗でもすればキャリアに致命的な傷が付くことが原因だな

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 07:12:38.52 ID:UM852/ZB.net
格闘技より試合数が少ないし公式戦の重みが違う

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 07:34:49.79 ID:Npqtozy0.net
ボクサーって卑怯者多いよな
色んな意味で

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 18:49:15.57 ID:9YofQPTM.net
負けるだけならまだいいけど、壊されたらおしまいだからな
最悪後遺症が残って普通の人間としての生活にも支障をきたすようになるからな

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 19:16:34.26 ID:GlbaokGn.net
んなら稼げないだけ

一生

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/20(月) 19:20:00.91 ID:GlbaokGn.net
オファーくるならファンからの評価なんざこないぞ

プロモーターからの評価しかこない

ファンらがやるのはあくまで参考意見

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/21(火) 00:33:54.04 ID:UOphZ4xr.net
村田選手の事かな。

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/21(火) 12:12:27.43 ID:vvl/VKOg.net
井上の拳は石のように硬いらしいね
亀田でもそういう当たったら、いやかすっただけでぶっ倒れる試合があったなぁ
筋肉量はそんなに変わらない、別に下半身使ってたりして打ったパンチじゃない
井上自身身体能力は一般男性以下で母親にも言われてるくらいフィジカルは良くない
なのに
普通のジャブ程度であれだけロドリゲスが悶絶するのはどういった科学説明が可能なのか
肩に当たって倒れたよなぁ
肩にジャブってそんなに効くかなぁ
亀田も井上も石のようなすごいパンチを打てるんだなぁ
ぼくはバンテージやグローブまでみてないのでなんともいえないけどねえ
でもバンテージって何重にも巻けばかなり固くなるよね
野球のボールも中身は糸だし

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/21(火) 12:24:03.92 ID:68uSAF8B.net
井上のパンチは音からして違うよね
相手のパンチはパシッと軽い音がするのに対して
井上のパンチはボコッボグッと鈍い音がする

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/21(火) 14:04:06.75 ID:cUIBalQl.net
無敗じゃないと興味ないから

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/21(火) 15:29:11.88 ID:CT9MSiZQ.net
まあ、日本の場合はジムの判断だし海外はプロモーターの判断
ボクサーは強いのとやりたいはずだよ

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/21(火) 22:14:41.58 ID:SDKOot0v.net
ギャラ次第だろ
世の中なんでもいっしょだよ

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/21(火) 22:16:16.43 ID:o+B1Vvep.net
強いのとやりたいなんて考えるわけないだろ小学生かw

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 03:17:59.57 ID:VfhMgkwF.net
>>34
プロの癖にだせえなw
ボクサーってだめだわw

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 17:57:01.26 ID:kASC/PIl.net
真剣に殴り合う競技だからな
毎試合強敵ばっかじゃ身体がもたんだろうよ

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 18:38:29.49 ID:OwdfqqSK.net
>>34
それはあんたの想像だろ
ほとんどのボクサーは強いのとやりたいもんなんだよ

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 18:41:22.89 ID:crzgttgc.net
井上とかも自分より弱い奴としかやらないじゃん

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 18:46:27.85 ID:SIe+tNmX.net
38
井上みたいなんに対しての問いかけに対する教え方(答え方)は簡単なんだよね

井上より弱いやつしかいないじゃん←答え

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 18:47:57.48 ID:SIe+tNmX.net
長谷川は諸手、竹原はライト級でやれニダ(°▽°)

亀田みたいなんが一番むつかしい

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 18:51:14.13 ID:FiHA7JgM.net
wbssに参加して自分より弱い奴としかやらないは草

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 18:52:38.79 ID:OwdfqqSK.net
>>41
一番強かったら自分より弱いのしかいないって事なのにな

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 18:57:13.76 ID:FiHA7JgM.net
誰と戦って無いからとか言いだしたらキリがないんだよ少なくとも逃げ道無くしてwbssのトーナメントに参戦した選手はリスペクト出来るテテが逃げたとかどうとかはあくまで推測の話だし本当に痛めてるのに出るのは得策では無い

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 19:02:57.99 ID:8MTd+9Uv.net
重量級素人とのエキシビジョンマッチをしたら認めてやる
亀田は体重制限して逃げ出したがな

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 19:36:53.08 ID:8MTd+9Uv.net
若い重量級素人な
老人はダメだから

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 19:57:25.65 ID:8MTd+9Uv.net
動けないただのクソデブもダメ
まともに動ける重量級素人と戦え

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 20:27:11.72 ID:zsnBaCfA.net
メイウェザーは全盛期パッキャオから逃げたけど、弱ってきたところで対戦した
今後井上相手に姑息な手段を使う奴が出てくるかもしれない

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 22:03:03.91 ID:MHi//Yng.net
そもそもプロの格闘技以外は競技は相手選べないじゃん! 大会辞退するとかなら話は別だけど

つーかボクシング以外の事情しらんだけでしょ

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 22:05:01.39 ID:MHi//Yng.net
>>47メイウェザーも先に落ちてるけど

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 22:32:05.85 ID:NjPgudad.net
強い奴とやっても会場に入れる人数は同じだからな 
結局テレビ局とかが人気に応じて歩合で払えるのって各国で一人位だから逃げるよね 

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 22:34:50.16 ID:VvzQRTUJ.net
>>46
最終的には素人はダメなんだろw

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/23(木) 01:47:53.82 ID:FwYNgcgS.net
>>48
UFCの選手は基本的に逃げんぞ
ボクサーだけ逃げまくる

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/23(木) 01:48:36.62 ID:FwYNgcgS.net
むしろボクシング以外を知ってるんだが
UFCはどちらかというとリーグ戦みたいなもんだし

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/23(木) 01:50:41.72 ID:FwYNgcgS.net
>>50
だから受け入れすぎだって
「強い相手とは戦いたくないよねわかるよ」
こんなファンボクシング以外いないからまじで
わかってる風の馬鹿なんよ君ら

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/23(木) 03:40:47.24 ID:VVBWnqRj.net
UFCとかは選手自体まるまるパッケージだから逃げるとかは難しいだろうな

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/23(木) 05:41:41.40 ID:9yHj9rbc.net
UFCは一人親方なんだから逃げれるわけないだろ

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/23(木) 05:45:58.14 ID:VoRI7kvO.net
ボクシングはスポーツじゃないからだよ

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/23(木) 09:03:31.11 ID:k5Ac4Fk4.net
キックでもタケルだかが那須川から逃げてるけど
UFCは団体の中で最強を決めてるだけ
そもそも総合格闘技の団体なんていくつも有るからどの団体の王者が強いのか分からない
他団体と王座統一戦が無い総合やキックよりも他団体と統一戦が出来るボクシングの方が分かり易い

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/23(木) 09:05:58.55 ID:W7MuLXyc.net
国内で何戦かやっただけで世界チャンピオンとか名乗られると違和感すごい

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/23(木) 09:07:06.98 ID:3hRAquDy.net
57
却下だよ〜その意見わな(°▽°)

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/23(木) 09:24:36.32 ID:FwYNgcgS.net
>>58
わかりやすいっていう結論で草
だからなんなんだよwスレタイ見ろよなんの話してんだよw

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/23(木) 09:25:34.17 ID:FwYNgcgS.net
>>55
>>56
お前らは少し詳しいな

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/23(木) 12:19:53.51 ID:+FH1JmMn.net
亀田に聞け

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/28(火) 20:56:43.04 ID:h7dorxnG.net
チャンピオンでい続けるほうがいろいろとメリットあるからやろ

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/30(木) 23:37:14.99 ID:A0ih7E11.net
>>64
いやいやそんなことは誰でもわかるんだけど普通のスポーツでそんなことできないだろばか

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/25(火) 19:48:42.78 ID:P89IqEsI.net
ビジネスだから

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/26(水) 21:38:33.11 ID:KJDtLD/T.net
そうかなぁ、無茶しやがってと言う試合の方が実際には多いと思うけど
思い出すのは井上vsボワイヨ
フェイスブックからボワイヨが申し込んだらしいけど、
あれは無茶だよね

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/06(金) 00:54:40.30 ID:Genymyo3.net
rrr

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/20(水) 14:40:52 ID:tvT72IEX.net
baka

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/20(水) 15:18:56 ID:1f/ZD/h8.net
殴られると痛いから

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/20(水) 19:10:00 ID:dULT1qsq.net
逃げてるとアピールするのは常に格下の側

あとはわかるな

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/11(水) 15:38:21.48 ID:ZSaBWfQ4.net
gb

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/11(水) 19:28:52 ID:94l4sXnx.net
団体の指令がもっと絶対的な権力にならないとな
「お前あいつと戦え」って命令を増やして欲しい

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/11(水) 19:34:08 ID:mnAdfi6o.net
フューリーは過去2回ヘビー級王者になってるけど
防衛したことは一回も無いんだよな

ただ世界戦で勝った相手が凄い
クリチコ弟(18度防衛中で3団体統一ヘビー級王者)
ワイルダー(10度防衛中でKO率95%の怪物王者)

この二人に完勝したので一回も防衛してなくても今はフューリーがヘビー級で最強扱い
やっぱり強い奴とやるのは大事だよな
勝った時に得れる物が大きい

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/11(水) 23:15:27.36 ID:0iJMQEgz.net
ボクシングは
他の個人競技よりも
見た目の勝ち負けがハッキリしているというか
タイトルマッチで負けた元チャンピオンは
選挙でいう落選のような感じ

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 11:35:29 ID:bXzggw6h.net
キックなんかよりよっぽどビッグマッチが実現してると思うがな
ボクシングの4団体は横一線で実力差なんかないし
2団体の統一戦くらいはしょっちゅう実現してる

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 00:54:24 ID:e7H0HnPP.net
パヤノの攻めのマッチメイクを見ろ
井上戦から4試合連続全勝のあいてだぞ
井上
ホープで全勝だった人
ネリ
ガバリョ

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 05:09:21.62 ID:YNa2aar1.net
>>76
ど素人はキックが団体によってルールが違うことも知らずに
えらそーにコメントするから困る

それとど素人に理解できなこところは
ルールが違えば、見た目ど素人には同じでも
選手にとっては別競技ぐらい違うことが理解できない

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 05:11:26.93 ID:YNa2aar1.net
>>73
選手は金かせいで上納金を収めてくれる売り子みたいなもん
稼ぐ選手は「どうぞいつまでも、うちの団体で試合してください」と
ゴマする立場なのに、そんな横柄なこといえるかよ カス

ど素人は何もわかってないから・・・

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 01:58:12 ID:F0SWiGWD.net
>>78
逆にキックはいい加減ある程度ルール共通化してもうちょっとまとまんないと。GLORYのトップファイターでもギャラが安すぎて不憫すぎる。

総レス数 80
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200