2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界チャンピオン多すぎ!

1 :尚最強:2019/07/27(土) 20:58:23.62 ID:A8w2Lkq9.net
白井〜原田の時代で井上のみ。
具志堅〜の時代で渡辺、海老原、大橋、内山、新井田、田中、ケンシロウはミニマムなら。
鬼塚、辰吉、川島の時代で、西岡、畑山、新井田、井岡、八重樫、徳山。
竹原は例外、後はそこまで強くない。鬼塚、川島なら川島。他は穴チャンピォン。
他言い合えや(笑)!

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/27(土) 21:02:20.79 ID:DmXTwvbd.net
オコエ

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/27(土) 21:09:34.12 ID:A8w2Lkq9.net
暫定やスーパーチャンピオンが居る世の中。興行目的でチャンピオンを作るのは分かるが、本当にボクシングと言うカテゴリーで一番強いのは限られている。15Rで戦ったり6オンスで殴りあったり、段々人間は弱くなっている。なので、一番強いのは、白井か原田。

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/27(土) 21:23:03.86 ID:LdZmerI1.net
蚕虫の主張ウザいな
都合悪いことを突かれたらスルーするくせに

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/27(土) 21:52:42.11 ID:A8w2Lkq9.net
>>4
言ってみんかい。スルーはせんぜよ

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/28(日) 12:17:36.17 ID:L2hJqRZC.net
>>5
言いたいことはロッキー山脈ほどあるんだけど、
どうせそれぞれ当時のマスゴミによる情報操作に洗脳されてた奴は何を言っても無駄な気がする。てゆうかロッキー山脈ほどあるツッコミはめんどくせい。

理解させたらさせたで反省の弁もなく理解しなかったことにして再度似たような主張を繰り返すんだからな。同じ人とは限らんけどな。

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/28(日) 13:09:26.71 ID:CIB3v0Sj.net
5ちゃんのボクシング好きは八百長とかしか言われへんのか?まず、日本人ボクサーで八百長とかないから。そう思ってる人マジで死んで。

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/28(日) 15:27:33.12 ID:8nBU8Lk+.net
>>6
何も言い返せないお前の負けだな

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/28(日) 17:33:18.65 ID:CIB3v0Sj.net
>>6
なら、現役のスーパーフェザー級でチャンピオンなった、二人はどう思う?

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/28(日) 18:05:25.97 ID:L2hJqRZC.net
>>9
丁度良いな。その階級で小林さんと再戦しないで剥奪されたWBC王座を狙った沼田さんは?

当時からチャンピオン増殖を黙認してきた人間の責任はどうなるの?

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/28(日) 20:27:25.96 ID:UOvrYI6U.net
>>10
ええ返しやな。君俺好みやわ。沼田さんは昔の世代の強者。テクニックはそこそこ、ただ、試合の戦略がすごいチャンピオン。
現代の日本のボクサーで沼田のボクシングできる人は居ないね。挑戦者より力量上やのに逆転に見せる技術は最高。
今の時代であの戦い方出来る根性ある選手は居ませんでしたね。

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/28(日) 20:39:38.02 ID:L2hJqRZC.net
>>11
世界チャンピオン増殖の話だったのに論点をすり替えたな。何がええ返しやw

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/28(日) 20:47:57.68 ID:UOvrYI6U.net
>>12
今の時代でボクシング経営儲からない。小さい所でジム作って誰も知らないチャンピオン作って地元の人間から支援してもらわないと成り立たないのよ。君もわかってるやろ。ボクシングのテクニックの事言い合おうや

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/29(月) 23:34:14.11 ID:PnUUwOim.net
はい、テクニックの話になったら逃げるボクオタ死ね!!!w

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/30(火) 06:11:00.75 ID:Pwjn3Ylt.net
日本語でお願いします

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/30(火) 19:04:46.21 ID:wJ4jhhLv.net
>>14
群を抜くテクの持ち主でないと世界チャンピオンの資格はないってか?
世界王座が昔に比べて増え過ぎだから平均的なテクの持ち主もそれぞれ適材適所に収まってんだろ。

蚕虫が古き良き時代とほざく時代は70年代かな?WBAとWBCの分裂が相次いでSバンタムとLフライが新設された。

一番罪深い時代は80年代だけどな。クルーザー、Sフライ、Sミドル、ミニマムが新設されてミドル級王座も遂に分裂。

現代は団体内の世界王座増殖はあるけど一部のマイナー団体を除いての階級新設と世間一般が認めるメジャー団体増殖はストップされてる。

団体内の王座増殖がないIBFとWBOをJBCが承認した。

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/30(火) 19:10:41.35 ID:wJ4jhhLv.net
書き忘れたわ、めんどくせい…
一番罪深い時代80年代にはIBFとWBOが発足。

最後の行と主張が矛盾するようではあるが

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/20(水) 14:44:43 ID:tvT72IEX.net
kaba

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/11(水) 15:38:06 ID:ZSaBWfQ4.net
bg

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 21:51:00 ID:eG6jd7bF.net


総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200