2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WBSSとはなんだったのか?

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 03:39:09.19 ID:0TfwLH2R.net
WBSSとはなんだったのか?
語れや

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 03:49:13.82 ID:U0HYjtI/.net
オコ互

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 03:53:21.07 ID:4grD5OpO.net
各階級の最強を決める為のイベントだな

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 04:15:06.50 ID:h5vVPlRJ.net
プロボクシングでトーナメントなんて無理だって初めから

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 04:25:48.93 ID:4grD5OpO.net
>>4
無理じゃないだろ
普通にトーナメントで最強が決まってるわ

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 04:34:47.05 ID:sPpWqk6D.net
>>1
井上提灯祭り

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 04:35:12.23 ID:4grD5OpO.net
ヘビー級トーナメント優勝 タイソン
ミドル級トーナメント優勝 ホプキンス
Sミドル級トーナメント優勝 ウォード

トーナメント優勝者が階級最強なのは歴史が証明してるわ

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 04:38:38.06 ID:sILdFQSh.net
破綻してるよな

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 04:45:22.65 ID:sPpWqk6D.net
>>1
井上提灯祭り

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 04:48:52.54 ID:sPpWqk6D.net
1回戦 トヨタオブハリウッド(藤木の奴隷選手)
2回戦 空振りパンチで2度もダウンさせ勝利・試合前監禁。試合後グローブはずさず
3回戦 一度もまともに勝ってない選手との決勝


( ´艸`)笑いを通りこす唖然トーナメント

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 05:01:28.36 ID:d8sp9Qwv.net
>>10
必死すぎワロタ

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 07:32:01.44 ID:CSTQlu5X.net
間延びするからつまらん
昔のK-1のように1日で終わるようにするべき

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 09:26:04.56 ID:GWfIY6b3.net
>>1
井上提灯メディアのジ・アンサーがプログレイスがWBSSを訴えて撤退を表明したことを記事にしないのはなんで?

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 09:27:34.46 ID:GWfIY6b3.net
>>12
なんかボクシングのトーナメントは昔から上手く行かないな
それでもWBSSみたいなトーナメント途中で資金難に陥るなんて斜め上すぎるけど

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 10:58:36.47 ID:xPcsEuQg.net
普通に上手くいってるだろ
トーナメントから理由付けて逃げるヘタレが毎回いるだけだ

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 11:01:12.34 ID:c1pCkKhX.net
>>15
WBSSが金払ってないからだぞ
未払いが多発してる
だから選手の撤退発言が相次いで
ついにプログレイスが裁判に持ち込んだ

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 11:11:56.95 ID:nea6OI0z.net
>>14
K-1みたいに出場選手のプロモート権を得て、自分のリングで戦わせるわけじゃないからな。

あくまでも選手は各々マネージャー、プロモーターがいた上で参加してる。

各認定団体はイベント企画会社に頼らず、2年に一度は4団体統一の指令を出すべき。
断った奴にはヘタレ王者ベルトを贈呈して
ヘタレ王座防衛戦に出場させればいい。

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 11:33:59.65 ID:joovvAiK.net
>>13
表明だけで決定じゃないからじゃね?
それ騒いでんの、あちらの国の交渉テクを知らない素人さんだけだろ

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 12:44:17.34 ID:3SbMgfCP.net
>>16
マジ?

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 12:48:22.09 ID:Twiasigg.net
こんなの5月で事実上終了してんだろ 井上の優勝で ドネアなんて先月逃げたんだからやらなくてもいいわ おかげで半年も時間を浪費させられてしまって

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 12:52:31.44 ID:1y5kzUqb.net
まぁ、今回でWBSSが終了ではあるだろうね
みんな、そんなに旨みがないことが分かったから

井上だけ名を売って、トップランクとの契約にこぎつけたんだからウハウハだけどな

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 12:59:57.30 ID:Twiasigg.net
井上は年間4〜5試合はやって欲しい

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 13:02:26.16 ID:XWYFjNC7.net
もとから井上のためみたいなもんだろ?バンタム級は

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 13:07:13.08 ID:c8KR/feE.net
グダグダすぎた
発表当初の期待感はどこいったんだ
井上スレとは別にWBSS単独スレが立って他の試合でも結構書き込みがあるくらい盛り上がってたのに

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 13:07:56.99 ID:c8KR/feE.net
>>18
流石に裁判に訴えたんだからそれはないだろ
交渉の範疇を超えてる

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 13:10:38.76 ID:c8KR/feE.net
https://t.co/cMlhMNWUEp?amp=1

ESPNの報道によると、プログレイスとマネジメント契約を結ぶディベラ・エンタテインメント社は共同で声明を発表。
「コモサ社は支払いの遅れ、スケジュール決定の遅れ、約束の反故といった行いを繰り返してきた」と大会からの撤退と訴訟にいたった理由を説明。
大会出場にあたってのすべての義務を解除するよう求めた。

 ESPNが入手したという訴状によると、プログレイスは準々決勝の試合報酬50万ドル(約5250万円)、勝利者ボーナス50万ドル、準決勝の報酬50万ドル、勝利者ボーナス60万ドル(約6300万円)を受け取る契約になっているが、約束した期限までに所定の金額の支払いがないという。

プログレイスは決勝でIBF王者ジョシュ・テイラー(英)と対戦するはすだった。これは10月5日、イギリス開催が有力との情報が漏れ伝わっていたが、主催者からの正式発表にはいたっていない。
ちなみに決勝の報酬は70万ドル(約7350万円)、勝利者ボーナスは130万ドル(約1億3650万円)だったという。


事実上の終了です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 13:13:24.36 ID:1VuvBdq1.net
偶然だがWBSSの集合写真が物語ってたな
テテの頭で井上の顔隠されてたあの写真がw

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 13:17:54.53 ID:0BDuqonn.net
井上じゃなくてバーネットの為
井上ロドリゲスを別の山に押し込んで決勝まで当たらないようにした挙げ句バンタム復帰初戦で減量すら危ういと言われたドネア戦にWBCダイヤモンド王座のオマケまで着けた

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 13:26:25.99 ID:1y5kzUqb.net
>>28
そう。
バーネットが情けなくポシャったせいで、大会全体のモチベーションもだだ下がり
バーネット大したことない雑魚だった、って露呈だけして、井上以外誰も得しない大会になったね

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 13:29:50.41 ID:1y5kzUqb.net
そういえば、わざとアウェイでマクドネル惨敗させて、仇取りにバーネットがホームで井上を倒すのがシナリオ、
とかわけわかんないこと言ってた奴いたな

あいつ、今息してんのかいな

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 15:06:49.45 ID:oKWwJ9er.net
しかしプログレイスの話が本当だとすると、
ヒドイ話だ。ジョシュテイラーにも勝って優勝出来たろうに

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 15:19:00.95 ID:1VuvBdq1.net
さらにスコットランド開催予定みたいだったからな
プログレイスは相手のホームではやりたがってなかったから、ファイトマネー以外にも何かあったかもしれないぞ
例えば八百長とか

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 16:34:11.15 ID:SPnE6aO4.net
いやスコットランドでやるのは同意してたでしょ
金の振込がなかったから撤退しただけで
あと10月5日と言ってたのにDAZNがその日はゴロフキンが試合やるから他の日に変えて欲しいと言われて
余りのグダグダさに完全にキレた

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 17:04:04.82 ID:7ddPttIL.net
>>29
そもそもWBSSとイギリスの関係って何?
たまたま王者にイギリス系が二人いただけ?

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 17:19:38.45 ID:sX482xUc.net
このトーナメントで得したの交渉力0の大橋ジムだけな気が

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 20:09:31.24 ID:0BDuqonn.net
ライトヘビーで東欧の強豪集めて第3シーズンやる話も危うくなったな

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 20:19:23.77 ID:1VuvBdq1.net
WBSSはもうなくなるというか
これじゃあいらないよな
だけどウェルター、ライトヘビーが統一戦やり始めたから無くなっても問題ないだろ

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 20:25:59.52 ID:J/I9jDE+.net
プログレイスからすれば、優勝本命にまで上り詰めた時点で実力アピールは十分だから無理して続けるメリットはないわな
井上はドネアに引導を渡すことに大きな価値があるから、少なくとも井上側から離脱することはないだろうが

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 20:59:53.88 ID:1y5kzUqb.net
>>34
ハーンとザワーランドが一儲け企んだだけの大会だからね
ハーン傘下の選手が主役になるのが前提

結果、恥だけ晒して終わったバーネットはハーンに捨てられてアラムに拾われたw

みんな、ドネアを見くびってたのと、井上がこんなに強いと思わなかったんだろうな
井上にとっては、メリットしかない美味しい大会だったな
パヤノもロドリゲスも雑魚だったし。。

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 21:31:27.93 ID:5/61GJZa.net
WBSSはバックにアホほど金持ってる大富豪でもいるのかと思ってたが割りとすぐに息絶えたよな。やっぱし新参がボクシングで儲けるのは難しいんやろな。大手のとこがやってたらそこまで損失は出なかったやろうに

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 22:37:54.49 ID:7ddPttIL.net
>>39
もしかしてバンタムだけの話をWBSS全体の話として話してない?
バンタムだけの大会じゃねーんだけど

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 22:43:11.84 ID:7ddPttIL.net
新参も何もザワーランドは40年前に設立された ウニヴェルズム・ボックス・プロモチオンの経営者だし
譲渡されたのは約10年前だけどそれ以前もザワーランドはかなりの数プロモートしてるしそこまで新参ではないわな

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 23:24:03.02 ID:N0ASHWaJ.net
まさかザワーランドが以前からボクシングプロモートしてたことくらいは知らんやついないだろ?
クリチコの時とか
WBSSからザワーランドを知ったってやつの方が新参だわ

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 23:45:46.29 ID:0BDuqonn.net
通常WBAのセカンド王者は統一戦出来ないがトーナメントだったのでロドリゲスと戦えてIBFを取れた
これだけでも井上にはメリットがデカイ
更にスーパー王者と戦えて晴れてWBAの上位王者になれる可能性がある
WBSSに参加してなかったら年3戦の雑魚狩りやってるだけだと思うとメリットは計り知れない

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/11(日) 23:47:28.51 ID:7ddPttIL.net
Sフライの5年間のマッチングは酷すぎたもんな

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 00:07:34.70 ID:7wu22Pix.net
>>43
ザワーランドはドイツのボクシング市場が崩壊しちゃってるから
職を失ったハロワ通いの元経営者みたいなもんだよ

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 00:09:20.49 ID:rhgAqsrr.net
仕方ないんだけど、プログレイス程度にちょっとファイトマネー盛り過ぎだよ。まあ悪いのは運営側なんだけど。
一回勝つだけで100万ドル以上とか。まだプログレイスにそこまでの商品価値ないでしょ。
そりゃ回収できんよ。

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 00:10:55.44 ID:+fnzbpY/.net
でも契約なんだからちゃんと払わないとあかんやろ

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 00:19:24.88 ID:937k0UoK.net
>>41
バンタムに関しては、少なくともハーンが飲まなければ成立しない階級だろ
虎の子のバーネットが絡むんだから

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 00:21:15.51 ID:SXZKy7sK.net
約束した支払期限はもう過ぎてるって言われてるしね

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 00:27:58.31 ID:o8QtEpSs.net
大橋が飲まなかった場合も成立してなくね
そもそもハーンは「同じファイトマネーだったら、別の簡単な相手と戦う」というマッチング手法
WBSSにも乗り気ではなかった

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 00:34:26.06 ID:SXZKy7sK.net
テテからオファーあったときもハーンはそのマネーなら他を選ぶとテテを断ってる
あとロドリゲスもね

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 00:40:33.17 ID:937k0UoK.net
>>51
だから、最優先でバーネットにドネアを選ばせるようにして、有力選手の井上とロドリゲスを別の島にして決勝まで当たらないようにした。さらに初戦もホームの英国開催にして、至れりつくせりにしてただろ

じゃなきゃ、あのハーンが飲むわけがない

見事にずっこけたけどなw

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 01:16:29.01 ID:E79nUjtO.net
>>47
そんなの当たり前だろ
少なくとも1.5倍ぐらいのファイトマネー払わないとこんなトーナメント出るメリットが無い
しかも負けたら5千万円なんだから
そこまで美味しい金額でもない

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 01:30:04.08 ID:937k0UoK.net
全般に試合がショボいってのもあるかもね
プログレイスと井上は快勝だけど、後の試合はどうにね。。
WBSSに見合いの内容とは言い難いよな

あと、やはり間隔が空きすぎだね

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 02:18:12.98 ID:5cDiT8uG.net
今思えばsuper sixとかよく最後までできたな
総当たり戦でゲガ人&リザーバー続出でグダッてはいたけど

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 07:23:22.53 ID:MHOCKqP1.net
盛り上がってる気がしないんだよな
日本だって井上だけだろWBSSで見てるの

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 08:47:08.30 ID:+bqKpSmG.net
>>57
それ以外が見れないじゃん
DAZN日本だけ放送してないとかさ

そもそもDAZNなんかでやろうってとこから三流臭がプンプンだよ
そうじゃなきゃ、日本ではエキマで放送できるのに

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 08:48:38.33 ID:xDa2Ubfu.net
ウシクのとき決勝放送したっけ?
準決勝はエキマでみれたんだよな

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 08:54:16.12 ID:OU7ttR9L.net
>>59
決勝は放送なかった
というかシーズン1のWBSSは日本でほとんど放送されなかった
シーズン2からようやくWOWOWがまともに放送始めた

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 08:55:12.24 ID:OU7ttR9L.net
スーパーライト級トーナメントは潰れたとしてクルーザー級トーナメントはどうなるんだろうな

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 08:59:23.82 ID:qkdjs4rc.net
最強決定トーナメントとか天下一武道会とか言う人いるけど全然分かってないよな
ウシクだけじゃん統一できたの

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 09:03:33.90 ID:OU7ttR9L.net
>>62
それな
井上のバンタム級トーナメントもWBCとWBOの王者が出てないんだから全然世界最強なんて決まらない

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 09:09:42.40 ID:cw94JhwR.net
>>62
天下一武道会は無差別だろ
井上がウシクと試合したら井上は死ぬわ

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 09:18:42.95 ID:gsGCx1So.net
資金難さえ無ければ企画としては盛り上がったし面白かったんだけどな

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 09:23:42.26 ID:YNqa20qH.net
賞金つまなきゃチャンピオンが参加しない
不人気階級では資金を回収できない
人気階級ではそもそもトーナメントをやる必要がない

よく考えたら初めから厳しかったんだなあ

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 09:28:22.15 ID:937k0UoK.net
>>66
そう。
トーナメント組んでくれなくても個別にマッチメークできるところが特殊だね、ボクシングは。

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 10:55:51.05 ID:9T87AuBL.net
一時的にwbss側がベルトを献上させるってのも面白いと思う
王者が献上したベルトを取り返すためのトーナメントって図式にしてさ

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 10:56:33.76 ID:9T87AuBL.net
そしたら、負けたやつや棄権したやつは何も手にできずに終わるだけだし
もちろんファイトマネーはもらえるけど

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 12:31:18.95 ID:G48DWISO.net
プログレイスはクロフォードとやってほしい

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 18:03:31.10 ID:JQIqBqip.net
そもそも人気階級のウェルターとミドルがwbssよりもよっぽど統一戦してるっていう

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 19:21:41.14 ID:gsGCx1So.net
一枚岩のUFCはさじ加減一つでいつでもこんなトーナメントを組めるんだろうな、ボクシングみたいに粒ぞろいで選手層は厚くはなさそうだけど

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 19:21:55.60 ID:+bqKpSmG.net
>>71
WBSSにもっと強制力がないとね
例えば各団体の王者は出場が義務付けられていて、拒否、棄権はタイトル剥奪
これならテテみたいな舐めた事はできなくなるはず

所詮は出場任意のイベントだからグダグダになる

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 19:36:13.06 ID:iegZBX+3.net
井上 ドネアしか決まりそうにないから
総額50億の大会が2億になっちまった

あんだけ50億と騒いだマスコミは
決勝の中継やらで
ちゃんと伝えてほしい
総額2億超でしたって

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 19:45:11.87 ID:+1wN84Rb.net
>>73
おまえらクズが知れることなど雑誌に書いた末端のデタラメでしかない
そんなものを鵜呑みにしてるから真実がわからなくなる

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 19:47:08.93 ID:+1wN84Rb.net
>>71
金になるからだよ
金にもならないのに2本のベルトを一本にしても仕方ないだろ
アホのおつむにもわかるように言うと、
2本を一本のタイトルにしても、2本で分離して試合するよか
儲かるから一本に統一するわけだ

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 20:07:31.30 ID:iegZBX+3.net
ブリエディス(ラトビア)
ドルティコス (キューバ)に
決勝10億だとして誰が10億以上払う?

開催前にメイン確定してた
テイラー プログレイスでも
全然駄目なのに

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 20:59:58.88 ID:HOju4nbi.net
>>63
WBCの王者は居なかったし、WBOの王者は逃げたからバンタムはしっかりやってた

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 21:04:45.77 ID:mnM490jG.net
バンタム級もそうだけど、WBSSは軽量級中心で始めるべきだったな
巨大な金が動く中量級以上じゃプロモーターが嫌がるだろ
スター選手には十中八九の勝機がない限り統一戦させない風潮が強いんだからさ
重量級なのに不人気階級のクルーザー級ぐらいだろ成功したの

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 21:20:27.28 ID:sWc8pvVe.net
>>71
ウェルターは頂上対決のクロフォード対スペンスをやらないし
この二人からはパッキャオも逃げ回ってるからな

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 21:21:30.70 ID:sWc8pvVe.net
>>72
昔のK-1とかPRIDEとかもこんなレベルのトーナメントならバンバンやってた
ボクシングはどうしようもない

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 21:23:58.12 ID:sWc8pvVe.net
>>73
でも実際腐敗した団体が一つにまとまって統一指令なんてするわけないから現実的には金の力でどうにかするしかないんだよな

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 21:26:03.43 ID:sWc8pvVe.net
>>74
井上とか大橋も汚えよな
マスコミが勝手に総額50億トーナメントとか騒いでるときに自分たちは優勝しても2億しかもらえないトーナメントだと知ってたわけだから

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 21:28:41.48 ID:sWc8pvVe.net
>>79
軽量級やったって欧米人は誰も見ないぞ
そんなもんWBSS側にやるメリットが無い

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 21:37:35.49 ID:+3dNWff7.net
まー井上に関してはやってよかったな
普通にやってたら統一できんのだから
これからトップランクと契約したら今までみたいにマッチメイクに悩まされることもないだろう

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 21:54:15.73 ID:zo0oX+mR.net
井上はこのトーナメントあってマジで良かったし特しかしてない
3試合で二億円ゲット PFP4位になり 世界中に名前が実力が知れ渡り
トップランクと1試合1億円の契約もゲット出来るし
井上は笑い止まらんやろうな

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 21:58:20.11 ID:+bqKpSmG.net
>>83
井上、大橋はいいんだよそれで
2億も入るなら文句ないだろ

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 22:00:05.67 ID:zo0oX+mR.net
お前らドネア舐めすぎ
バンタム無敗でダウン経験すらない
ヤングを一撃で倒したりバーネットの腰を破壊するパンチ力
今まで一流王者達誰もドネアを倒せず判定勝ちがやっと
唯一体格差あるフェザーの水が反則気味のパンチで倒しただけ
打たれ強いタフなドネアを倒せるのはフェザークラスの水の反則パンチだけ
バンタムではかなりデカイドネア
バンタムではかなり小さい井上が反則パンチじゃなくまともに倒せたら奇跡
まぁ無理やろうな 一流王者達と同じ判定勝ちがやっとやろうな
もし体格不利な井上がドネア倒したら乃木坂白石のピンク色の綺麗ないい香りのする天然パイパンとツルツルの脇と足の指と天然アナルを二時間づつ合計八時間休憩無しで舐める過酷な罰ゲーム受けたる
潔癖の俺が一番嫌な罰ゲーム

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 22:01:36.36 ID:wDgjzoGT.net
まったくもって井上のせいでは無いがそこまで盛り上がらなかったな
国内でも国外でも
運営のせいか階級のせいか
優勝したら少しは国内で盛り上がってくれることに期待

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 22:04:03.96 ID:ZWsMINzI.net
盛り上がるもくそも、誰もこの試合相手しとらんやん(笑)
地元ですら居酒屋ひらいても、客がこず潰れてる不人気井上尚弥(笑)

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 22:07:18.28 ID:wDgjzoGT.net
>>86
1試合1億円契約ってなんなん?
確定情報なん?
井上は金銭面でだいぶ盛られてるって本人も言ってたが軽量級で1試合1億は正直信じられん

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 22:12:12.30 ID:iegZBX+3.net
井上が自力で2億のスポンサーつけて
くれた感じだな
日本の選手はチケット払いに慣れてるから
本領発揮だね

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 22:18:24.88 ID:iegZBX+3.net
クルーザーの2人なんか
合わせて1億出せば
大喜びで戦ってくれそうなもんだか

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/12(月) 22:51:54.67 ID:+bqKpSmG.net
>>90
お前さ、あちこちで頑張ってそれ書いてるけど、移転しただけだろ?

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/13(火) 08:24:37.12 ID:+vHWqZEo.net
>>10
また禁治産者多賀井の妄言笑える

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/13(火) 10:03:22.28 ID:2fmpOZEs.net
>>95
そいつ禁治産者なのか。。
破産でもしたんか?

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/13(火) 12:50:15.27 ID:8HXpOcSK.net
>>96
介護ヘルパーとして働いてたがネットでイキって合気道家に呼び出される
投げられてゴロゴロ転がされまくった恨みでネットで妄想中傷
そして逮捕
こんな素晴らしい経歴を持ってる

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/13(火) 12:56:19.76 ID:2fmpOZEs.net
>>97
そいつ、今は無職なのかい?
ネットなんかやってるヒマあったら職探せばいいのにな

それだけの過去があるならもういい歳だろ?

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/13(火) 13:06:01.70 ID:iMD6O2Et.net
>>98
50代無職童貞
今は生ポ
禁治産者なのでWOWOWを契約できないため、生で視聴できない
YouTubeにうpされてから感想(誹謗中傷)を偉そうに書き込むのが日課


勤務先の社長を殴って逮捕されたキチガイでもある
おまけにオウム信者らしい

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/13(火) 13:08:17.46 ID:2fmpOZEs.net
>>99
そうかい。凄いなw

101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/13(火) 13:16:20.33 ID:+vHWqZEo.net
>>100
凄いよなw
逆に身バレして吹っ切れたのかもしれんww
ハジメリュウキという合気道家にコロコロと転がされたのは爆笑だったよ
YouTubeにまだ残ってるから多賀井健次で検索してみてくれw

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/14(水) 19:06:15.84 ID:5gZA29M0.net
選手にチケ払いして(主に東欧)
失敗したWBSS

ドネアの分も含めて
売り切ったのは井上のみ

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/14(水) 19:13:58.79 ID:+6tX/N7a.net
>>102
アメリカでやったプログレイスの客入り酷かったもんな
会場ガラガラだった

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/14(水) 22:15:55.44 ID:0lF9mI7x.net
>>101
なかったぞ
みたいからあったら貼って欲しい

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/14(水) 22:25:20.82 ID:HOZaNCcZ.net
2ちゃんねる武道板伝説の漢ってタイトルでニコ動にも貼られてるね

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/14(水) 22:47:58.85 ID:5gZA29M0.net
プログレイス
スペンス対ポーターの前座に出る予定
セミでもなく,その前の試合ですら違うかも

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/14(水) 23:08:12.71 ID:5gZA29M0.net
資金無い,開催地も決まって無い状態
でのスタート
選手に資金と会場,用意させる予定が
選手悪過ぎってことにも気づかない

ザワーランドが絡んでたんだな
なんとなく、わかってたけど
ザワーランドはそもそも
東欧の選手ばっかり集めて
東欧同士ドイツでばっかり試合させてた
ボクシング界のガンだった

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/15(木) 01:03:08.42 ID:VZv0Dm6v.net
>>72
UFCはトーナメントやらないよ。自前の選手で全部
組めるから。トーナメントやる時は新階級できた時くらい。
UFC以外は選手層が薄いから逆にしょっ中やる。
ボクシングもネタ切れだったからwbssみたいな
起爆剤が必要だったんだろうなって思ってた。

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/17(土) 14:31:47.44 ID:njGhhdsW.net
>>101
出てこねーぞ
お前の妄想じゃないの?
お前、至るところで多賀井連呼してた奴だろ?

昔からボク板には意味不明の固有名詞を連呼するキチガイがいるんだよな
片岡亮の仲間らしいけどw

110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/17(土) 19:49:06.42 ID:194XEj8N.net
プログレイスとテイラー、なんだかんだやる方向で話は進むと聞いた
このマッチをちゃんと実現させたなら意味はあったと思えるんだが、とはいえこういうゴタゴタがあった上でというのを考えるとどっちが勝ってもモヤモヤするものが残りそうだなぁ……

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/17(土) 22:49:16.13 ID:pbA+7o0v.net
クルーザーもSライトも
一応?開催発表したね
思った通り結局全部人気がある方の地元
最初予定してた金銭が貰えるかは不明?
無いと思うんだけど交渉中かな?

クルーザー 12月14日 ラトビアのリガ
Sライト 10月26日 ロンドン DAZN

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/17(土) 22:55:17.62 ID:CnSyNLk/.net
>>1 は?タイトルが乱立しすぎてるから本当の世界一を決めるためにやったの!頭大丈夫?
そんなに井上が優勝するのが気に入らんのかクズ!

113 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/17(土) 23:42:13.41 ID:3qI+m1ny.net
>>110
駆け引きだな。
聞かされていた報酬を貰えないにしても
普通に自分で防衛戦やるよりは儲かるはず。

少しでも溝を埋めるための交渉だったということか

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/17(土) 23:51:11.51 ID:YP7zJ8TU.net
>>113
あぁ、駆け引きか。
うーん、駆け引きってのが事実かはさておき、そう考えて割り切った方が楽しめそうな気はするな。
なんだかんだ2019年で一番楽しみなマッチだったし、変に考えずに楽しむことにするよ、ありがとう

115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/18(日) 08:17:40.62 ID:3t59qdaJ.net
全員リングに入って
勝負をつけるべき

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/18(日) 19:43:45.67 ID:TLP3sbmu.net
>>12
いやお前みたいなのが最低の観戦者なだけだw
五輪の100mスプリントは予選から決勝まで1日で終わらないから詰まらない、と言ってる奴がいたらバカだな〜、と思わないか?w
程度が違うだけでお前も同系統のバカだ

どんな競技でもまともな運営をすれば最低限の準備・休息期間を設けるのは当然
身体への負担の大きい打撃格闘技なら尚更だ

それを間延びと感じるお前は、例えるなら出会ったその日にヤらせない女をこき下ろすようなゴミ野郎だよw

まともな客は質にこだわるから早い事が最善でないと知っている
製品でも食品でも人間関係でも同じ事なんだがな

毎日毎日即席麺食ってエロ動画見てマスかいてるような奴は5才児並みの忍耐力を省みもせず低質な物を称賛し上質な物を非難する
面白味のなんたるかも知らずに詰まらない詰まらないと地団駄を踏む
身の丈にあった物以外には手を出さず目も向けず意見もするな

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/18(日) 22:06:08.81 ID:trN22USS.net
こりゃ今年シーズン3開始できないな

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/19(月) 00:31:16.47 ID:jZKoakZw.net
面白い組み合わせや試合内容も多いし、このままシリーズを存続させてほしいな

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/19(月) 02:32:02.40 ID:YmjN9NDW.net
せめて1年で終わらせろ

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/21(水) 13:16:12.56 ID:RrCpF3vK.net
バンタム以外の決勝は未だに
正式発表じゃない
詐欺に近い大会

正式発表じゃないくせに
決勝の場所まで決めてる

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/21(水) 13:24:38.20 ID:RrCpF3vK.net
選手が辞退発表すると
無理やり翌日に開催発表する
体たらく

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/21(水) 15:23:03.42 ID:KIfmSWl2.net
優勝者が手にできるもん

RING誌ベルト←

複数団体のタイトル←

WBCダイヤモンド王座←WBC王座への優先挑戦権付き

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/21(水) 15:24:22.92 ID:KIfmSWl2.net
優勝できればリング誌チャンピオンの称号が手に入ります(゚∀゚)

つまりその階級における実質世界王者の称号

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/21(水) 15:25:31.94 ID:WdBpYl3z.net
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

総合格闘技プロモーション
・UFC 708万人

ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 46万人
・トップランク社 38万人

総合格闘技プロモーター 
・デイナ・ホワイト 507万人

ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 95万人
・ボブ・アラム 4万人

総合格闘技サイト
・MMA Fighting 37万人
・MMA Junkie 37万人

ボクシングサイト
・BoxingScene 9万人
・リングマガジン 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 74万人

ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人


総合格闘技の圧勝

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/21(水) 15:26:23.44 ID:WdBpYl3z.net
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/21(水) 15:27:20.99 ID:KIfmSWl2.net
言ってみりゃその階級における主役としての名前が保証される

世界のボクシング界の代表みたいに言われるよ

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/21(水) 15:29:05.22 ID:KIfmSWl2.net
アメリカで飛び抜けて人気が高いのウエルター級〜ミドル級くらいだけだからね

この辺で落ちぶれてんだろ(゚∀゚)

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/22(木) 08:38:30.63 ID:8mZfDAfC.net
>>123
そうなんだ
じゃあ、wbss優勝したらどのベルトよりすごいものもらえるから階級あげちゃえばいいってことか

129 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/22(木) 09:23:41.70 ID:Pq16GLTJ.net
モハメド・アリ・トロフィーも貰える

130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/22(木) 09:48:03.60 ID:3j1Ub0FI.net
とりあえず優勝すりゃボクシング界のビッグ4の1人として数えられるわな(´∀`)

クルーザー級王者ウシク

ミドル級王者カネロ

ライト級王者ロマチェンコ

バンタム級王者井上

あとはプログレスが逃げたらスーパーライト級は終わりや(゚∀゚)

131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/22(木) 10:02:28.27 ID:8mZfDAfC.net
すでにからだはスーパーライトぐらいまで仕上がってそうだもんな
優勝する頃には階級あげれそうな気がする
やたらとゆっくりな日程で逆に体を肉体的にでかくできたようなきがする

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/22(木) 10:02:43.51 ID:8mZfDAfC.net
間違えた、スーパーバンダムね

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/22(木) 10:20:08.05 ID:dyYS5Jps.net
なんだよバンダム級て

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/28(水) 13:40:21.89 ID:XyCWe057.net
クルーザー級はかなり盛り上がってるみたいやがな

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/29(木) 07:28:20.88 ID:lhBimgcg.net
128
階級あげるもなにも一つの階級でやってるやつ自体が少ないだろ

その試合のトーナメントだのでとるときくらいだろ

調整試合なんてその階級の二、三階級上でやってるな普通やぞ(°▽°)

世界タイトル戦がバンタム級ならフェザーからスーパーフェザー級あたりで試合だのな

それが契約体重

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/29(木) 09:54:58.40 ID:+mjVufyb.net
まあ、最低ライト級以上からね
人間なら

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/29(木) 16:45:33.96 ID:lDWgrP13.net
ライト級って60キロ以上だろ

そんなに体重あったら身体動かしているときケガするよ

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/29(木) 16:46:31.10 ID:lDWgrP13.net
身体が動ける状態にすんだろ

まあ普通のやつで58キロくらいだよ

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 18:14:19.80 ID:FA/d1lRK.net
60kgで怪我するってどんな虚弱ヒョロガリだよ
日本人18歳の平均体重より低いじゃねーか

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 18:52:51.62 ID:xsYUmBba.net
139
そいつらロクに動けないしあっちゅうまにケガするよ

鍛えてないから

とくに殴り合いなんかだったら鍛えて動ける理想が58キロくらい165なら

60超えて70近いデブならあっつうまにボクシングみたいな真似事やったら全身筋肉痛で動けなくなるくらいになるよ

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 20:21:46.32 ID:FA/d1lRK.net
身長後から付け足すんじゃないよ笑

そもそも筋量と骨格のバランスでベスト体重なんて違うだろ。
他のスポーツに人材取られまくって骨格に恵まれない選手ばっかだから60kgで怪我するなんて考え方になるのか?

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 20:25:46.85 ID:xsYUmBba.net
141
レスラーみたいなやつらの話か?

あんなん体力がもたないよ

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 20:27:10.38 ID:xsYUmBba.net
途中で動けなくなるでよ(°▽°)

だいたい総合にしろ3ラウンドか4ラウンドだろ

寝技でもやって休むニカ(゚∀゚)

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 21:58:20.74 ID:FA/d1lRK.net
動いてる時怪我するぞって話じゃなかったの?

ボクシングの12Rのスタミナの話してたのか?
そもそも身長の話も後付けで何を言いたいの?

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 22:05:48.55 ID:xsYUmBba.net
144
違う違う
あんなんで思いっきり腕を振り回していたら筋肉痛めるだの下手すりゃ筋肉断裂だのになる

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 22:10:21.66 ID:xsYUmBba.net
それまったくパンチ力落ちずに続けられるんだからな

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 22:21:39.99 ID:FA/d1lRK.net
というか井上尚弥のマクドネル戦の試合時体重60kgだぞ?

12Rやってたら筋断裂してたの?

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 22:34:33.55 ID:xsYUmBba.net
165なら標準じゃん

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 22:36:56.45 ID:xsYUmBba.net
165センチだったら一番病気にもなりにくいしケガをしにくい体重が59.8キロ

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 22:47:37.09 ID:FA/d1lRK.net
お前会話にならんわ。
理想は58kgって言ってたよな?
165cmのバンタムsバンタムで当日体重60kg以上の奴も腐るほどいるわ。

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 22:48:53.29 ID:FA/d1lRK.net
そもそもお前の好きな井上尚弥の通常体重が60kg以上だからな。

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 22:50:11.15 ID:xsYUmBba.net
そだよ

それより軽い方がいいからな

それより増えるほど筋肉なんかにしろ痛めやすくなるからよ

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 22:51:17.60 ID:xsYUmBba.net
それより軽ければ身体のスピードが上がるん

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 23:01:20.14 ID:FA/d1lRK.net
本当負けず嫌いなおっさんだな笑
軽いほど良いわけ無いだろ。
搭載する筋肉の重さと筋力の対比でスピード決まるんだから減量しすぎりゃスピードも遅くなる。
60kg以上なら動けないし怪我するし思い切り振ったら筋断裂するんだろ?
普段練習してる時の井上尚弥が60kg以上なのはアホってことか?

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 23:04:20.77 ID:FA/d1lRK.net
他スレでも相手にされないおっさんで有名なんだな。
これ以上相手すんのやめるわ。

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/30(金) 23:25:03.38 ID:vhghLsVh.net
てより書いてること読み取ってないだろおまえ

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/05(木) 19:44:04.69 ID:HCDk/3To.net
矛盾だらけのこと言ってるな

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/10(火) 20:08:58.83 ID:mCtDYv2M.net
>>145
この連投ジジイ典型的な口が達者な知ったか野郎だな。

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/10(火) 20:23:26.21 ID:MgyFyTOc.net
<高山勝成に勝った選手のその後の試合はどうなった???>

高山に勝った選手は、その後東海地区代表選手に格の誓いを見せつけられ
2Rボコボコにされて2度のダウン、3Rになると相手にならないので
セコンドがタオル投入し、子ども扱いされて負けた。

<証拠ソース>
※プライバシーのため名前は伏せ字にしています。
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2019090202000083.html
坪 選手が格の違いをみせつけた。第一ラウンドから優位に試合を進め、
第二ラウンドで相手から二つのダウンを奪った。
最終の第三ラウンドも攻勢を仕掛けた結果、
宇 選手のセコンドがリングにタオルを投げ、棄権が決まった。

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/12(木) 00:52:17.71 ID:lEW0NxCG.net
プログレイス対テイラーのアンダー
チゾラ対パーカーだけどチゾラが無茶苦茶
言ってた
WBSSの為にアンダーにするなメインにしろやら テイラーが怒って帰っちまったり
https://www.boxsharpjab.com/tamparkersupportchisora/

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/14(土) 11:40:55.02 ID:JeRFRxDy.net
うん、いらんな

ヘビー級のローカルタイトル戦でオケ

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/14(土) 11:42:31.32 ID:JeRFRxDy.net
自分らで試合組んでやりゃよい

ヘビーの世界戦でもマジソンがらがらだけどな

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/14(土) 11:54:55.51 ID:mo0w+Aml.net
チゾラはあくまでパフォーマンスのつもりなのかもだけど、色々履き違えてる感じが凄い。

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/19(木) 22:41:07.21 ID:i/E4LunZ.net
WBSS第3期、ヘビー、ミドル、スーパーフライで行うことを視野に入れていると発表。
ヘビーに関しては最トップの選手(ワイルダージョッシュア等)は入らないらしい。
ちなみにWBSSをDisってたChisoraもパーカーに勝てば参戦の可能性があるという

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/19(木) 22:44:26.45 ID:HoAj5mEj.net
>>164
まぁ、ワイルダージョシュアはハーンがシナリオ組んでるし無理だろうなぁ、そりゃ。
多分ミドルもカネロは絡まないんだろう。

スーパーフライが面白そうだ。

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/19(木) 22:50:47.88 ID:i/E4LunZ.net
>>165
ミドルは村田が絡む可能性がかなりあるから楽しみ
スーパーフライは役者が揃ってるし面白そう。

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/20(金) 10:15:36.43 ID:SpRqtybw.net
>>164
WBCが協力拒否してるし
ワイルダーはWBC
終わっとるがな

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/21(土) 06:05:11.70 ID:kykzBygN.net
スーパーフライはエストラーダヤファイの勝者が出なかったら最初からタイトル二つ無い訳で
そうなったら井岡も出ないだろうし
雑魚狩りのアンカハスは出そうだなw

総レス数 168
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200