2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっぱりドネアは凄かった!

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 21:05:55.49 ID:j65woQv4.net
まもなく37歳、ピークはとっくに過ぎ、序盤KO負けなどと圧倒的不利予想の中、
モンスター井上尚弥をダウン寸前まで追い込む。
井上選手は眼窩(がんか)底など2カ所を骨折していたことを明らかにした。

ドネア、恐るべし…

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 21:08:19.10 ID:EgZ3Ow3K.net
全盛期だったら陥没してたな

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 21:08:23.57 ID:4ESMdjOm.net
全盛期ドネアとやってたら失神させられてたな

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 21:14:43.67 ID:bswL+wHB.net
ボーンクラッシャーといわれてた時期あったもんな

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 21:18:22.49 ID:bGnMD7+T.net
ドネアが凄かったんじゃなくて井上が凄くなかったんじゃないか?バーネットなんてドネアを圧倒してたしな

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 21:24:39.81 ID:09A3KsS0.net
はいはい

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 21:30:51.95 ID:E9CP2ina.net
>>4
実際井上眼底と鼻折られたね

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 21:36:44.33 ID:K31JhREH.net
>>5
ドネアからするとバーネットよりは
井上の方がスタイル的に噛み合う相手だからな
ある程度は自信あったのだと思う

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 21:44:50.03 ID:PeIYiuE8.net
シドレンコやモンティエルをボコボコにしてから8年も経ってまだ井上まで骨折させるのは素直にすごいと思う
ボクシングとしてもっと強い選手はいても
何かあの人は並みの王者とはメンタルが違う気がする

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 21:53:26.00 ID:K31JhREH.net
無双してた頃以外でも
敗れたリゴンドー戦やウォータース戦でも
見せるとこは見せたからな
そして今回の井上戦

まさにプロフェッショナルで真のレジェンド

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 22:11:07.96 ID:VNbiNzQZ.net
あの試合見てると、井上が正直言って並みの日本ボクサーにしか見えなかった。
それだけドネアが強かったってことだろう。

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 23:23:11 ID:fLWQ749q.net
リマッチもアリだな 

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 23:27:52 ID:s9ePIyNL.net
>>11
どの程度の日本人選手くらいに見えました?

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 23:28:34 ID:UogZhdmd.net
>>12
いや、再戦はいらない
一回切りだからいい試合になったし
お互いわかっていると思うわ

井上はもっとハードルを上げられて戦うべき

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 23:30:57 ID:r/4Bbdfy.net
これが喧嘩ならドネアの勝ちだな

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 23:31:22 ID:4ESMdjOm.net
リアルに全盛期ドネアにボコられたモンティエルくらいだろ井上って

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 23:32:24 ID:ALHk34Ih.net
井上は長谷川や山中より一段上で全盛期ウィラポンやドネアより二段くらい下くらいの位置にいると思う

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 23:38:43 ID:K31JhREH.net
まあドネアは根性あるわな
あれだけ栄光を手にした後に負けが込みだし、予想もアンダードッグでプライドをズタズタにされながらも
これだけの試合をする
相当な練習をしてきたのは本当だったと思われる

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 23:40:32 ID:3VkbfZpd.net
>>15
井上の勝ちだろ
ボディでダウン奪った後にボディアタックしてくる買収レフェリーもいないし

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 23:43:40 ID:LUxMVf4h.net
ドネアは親日だから好き
「はじめの一歩」の作者と会った時も興奮気味に嬉しそうにツイートしてたし「ケンイチ」「スラムダンク」も好きなんだよな

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 23:52:45 ID:r/4Bbdfy.net
それがどうしたw

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/09(土) 23:57:51.05 ID:bGnMD7+T.net
親日だからとか紳士的だとかそんなの抜きにドネアは偉大なファイター

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 00:06:32.34 ID:0NyJQT01.net
>>5
試合見たら分かるだろ?
ドネアが準々決勝、準決勝とは比べ物にならない程に仕上げてきてたこと
内容見ても分からなくて結果からしか判断できないタイプの方ですか?

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 00:09:12.64 ID:Nj/dB3p6.net
むしろバーネットヤング戦の方が調整失敗したまであるわ
これを生かして仕上げてきたんだからすごい

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 00:24:52.46 ID:/ZiuHery.net
14オンスで階級上のボクサーの腕を骨折させたという武勇伝を持つ井上のパンチを8オンスであれだけ食らってもドネアは骨折するどころか逆に一発で井上の顔の骨へし折ったんだから凄いわ

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 00:33:53.35 ID:VsdZRo3F.net
>>11
ダウン取って判定勝ちしてるんですけどしかも10カウント疑惑の

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 00:40:45 ID:4fFsseff.net
ドネアは傷口狙えば容易に勝てたよね

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 00:58:19 ID:NZRf9itO.net
>>13
誰にというよりも、体格、フォーム、ディフェンスなどの点で典型的な
日本人ボクサーに見えたよ。取り立ててパワフルにもテクニシャンにも
見えなかった。11Rにボディでダウンを取ったのは流石だとは思うが。

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 01:17:03.01 ID:s+zlr/Vj.net
そりゃ日本人ボクサーだからな

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 01:50:11.59 ID:6aiWRp3P.net
よく井上にあれだけ打ち込めたな
ほとんど当たらないかもと思ってたが
タイミングとか研究したんだろうな
さすがドネア

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 02:05:44.71 ID:MbfVp+xN.net
そもそも、なんであの出血でドクターチェック入らなかったんだろ

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 02:32:22.19 ID:tHow3sPH.net
井上対ネリやウーバーリよりもドネア対ネリやウーバーリが見たい

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 02:47:58 ID:wZlk1F+Q.net
ドネア→異常なし
井上→、右眼窩底骨折、鼻骨骨折

実質ドネアの勝ちだなw

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 04:59:03.22 ID:BFvZci2s.net
>>33
まあ骨の強度はドネアの勝ちだな

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 06:24:06 ID:A+k427Mc.net
肋骨折れてなかったのか

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 06:57:50 ID:cLrcoYkE.net
井上虚弱体質すぎだろ
階級上げると完全に壊されるぞ゛

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 06:59:50 ID:QwwW9otS.net
フィリピンとタイの人、観てますか?
ドネアがやってくれましたよ。
拍手をおくりましょう。
.
ドネアの左フックで破壊、井上尚弥が無様に眼底骨折、鼻骨骨折
頭蓋骨の顔面ボロボロ
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60523_Z01C19A1000000/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

フィリピン人、タイ人を人種差別し誹謗中傷する井上尚弥のインタビュー
情報ソース ベースボールマガジン社サイトより

(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
(田中恒成) もう、ペッチっていう言い方自体がナメてますよね(笑)。一同爆笑

(井上尚弥) それでわかるでしょ!(笑)普通に腹で倒せるべ、
みたいに思ってたら、ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
(田中恒成) タイ人は変わりますよね。

(井上尚弥) いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(井上尚弥) フィリピンの選手は良い選手が多いけど、根性ないんで。
(田中恒成) フィリピンって呼んでも呼んでもどんだけでもいますよね。
(井上尚弥) めちゃくちゃいるねー。まだいるんかい! みたいな(笑)。
最初は頑張るけど、最後はやられないために頑張って耐えてる。
それじゃ、練習にならない。

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 08:26:10.59 ID:Aah4B5ll.net
モンティエル戦見てきたけどスピードが全然ちげぇw
踏み込みもパンチも体のキレも反応も今のドネアよりずっと上w
でもやっぱり当時からディフェンスは下手だなドネア

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 08:30:24.67 ID:lcQykuWx.net
たしかにスピードは落ちたけど
それにしても井上骨折させてたとは…
やっぱ世界のレジェンドクラスは違うなぁ

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 08:34:16.12 ID:lx58Yo8Z.net
>>39
生物として強いからね、戦うのは大変だよ。そんなの相手に実質KO勝利したからすごいよ。

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 10:57:43.85 ID:jjCwO/as.net
ドネアがめちゃくちゃ強いのはよくわかる試合だった
でも、井上はそれに勝ちきったし、じゅうぶん世界で戦える男と言うのも見せ付けたよね
PFP4位は難しいかもしれないけどベストテンには入れる
スーパーバンダムにあげてもう一度ドネアとやってほしいな

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹:2019/11/10(日) 11:22:36.49 ID:SdkVpvDW.net
ドネアでかいって言うけど通常体重は井上のが重いらしい

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 15:45:33 ID:lqAvNs1m.net
試合は間違いなく井上の勝ち
だが36歳ドネアがあそこまでやるとは…

強いだけじゃなく、他の選手が持ってない物を持ってるんだろう。ドネア

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 16:25:03 ID:XSMrEDsZ.net
>>43
ドネアってここまで多彩な戦法取れるの?ってぐらい老獪だったよね
イメージガラリと変わった

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 16:26:20 ID:3MoLkjEo.net
ドネア上げに必死な信者笑えるwww

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 17:47:04.42 ID:Nj/dB3p6.net
井上に優勝されてそうとう悔しかったんやなw

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 18:08:33.80 ID:IsrO0EFO.net
ドネアは試合で使ったグローブも日本製、ランニングシューズもミズノ製
ドネアモデルの市販、はよ

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 18:31:09.12 ID:X5ZsFKjY.net
衰えてなおあの打たれ強さにはビックリ

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 18:36:43 ID:YUCNeRwP.net
打たれ強さは衰えてないだろ。
むしろ打たれ強くなっている。

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 19:02:44.42 ID:X5ZsFKjY.net
はぇ〜すっごい

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 19:08:43.79 ID:mjJgsqLo.net
三浦勝男のインタビューでタイミングがあれば年とっても戦えると言ってたけど
まさにインタビュー通りの試合を見せてくれた

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 20:49:17 ID:7Nd3gR87.net
カウンターのタイミングとそこまでに費やすプロセスは今のドネアの方が上だね
良い悪いではなく若い時の速さがあればプロセス無視してタイミング後出しでも当たるから
速さを失って補う武器を手に入れた

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 22:06:55.32 ID:s1e/xdN5.net
2ラウンドの左と9ラウンドの右はさすがと思った
チェスのようなボクシングだった知略と謀略の戦争だった
井上もこれでやっとボクサーになったといえる
怪我も勲章だ

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹:2019/11/10(日) 22:11:27.40 ID:SdkVpvDW.net
井上は1Rで見切ったって言ったがそれはドネアもだったな。お互い見え始めてた。

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 22:20:52.56 ID:8yT6p6Kj.net
見切ったと思って油断したんだろ?これ危ないよな

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 22:46:19.08 ID:s+zlr/Vj.net
>>53
ボディ重ねて釣られたところに左フック、スリーに軽めの右を持ってきてこれはもらっても大丈夫、もしくは距離わかってるわってところで肩と腰入れて打ち抜く右
基本といえば基本だけど辛抱強くこれをやるのは若い時では難しいな

井上は見切りの速さが凄いって言われてたけどそこが同時に弱点でもあったってことだね

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 22:47:40.00 ID:zqVpI+tR.net
こんなこと言いたくないけどこれがいい薬になってくれたらね
持ち上げられすぎてちょっと緩んだところもあるんだろう

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 22:59:39.92 ID:n8bk7PH6.net
空振りだけど1R中盤の打ち合いの時の左フックすげえ迫力だな

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/10(日) 23:01:39.02 ID:HaCvm4qQ.net
>>55
ここで引き締めないとダメだね 悪い癖になるよ

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/11(月) 21:25:13 ID:4UaAi7MQ.net
フィリピンとかタイはミスコン上位の常連だったからフィリピンの人は優秀だな
  俺もフィリピンの女性捕まえてドネアやパックマンみたいなボクサーつくるぞ

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/11(月) 22:38:06.50 ID:8uKoAVC8.net
>>60
フィリピンハーフってあんまり強くなさそう

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/12(火) 23:21:04.05 ID:2Y6a65xH.net
ドネアは全く右目を攻めなかったね
なりふり構わずカットしたところを攻撃していれば
ドクターストップで簡単に勝てただろう
だがそれをすれば井上は選手生命が終わっていたかもしれない
ドネアの紳士ぶりはヘーシンクにも匹敵する

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/13(水) 00:20:59.25 ID:YDkr5ILp.net
井上が右目をガードしてたから手を出せなかったんじゃないの?

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/13(水) 00:23:25.25 ID:YxwmqfgG.net
ガードの上からでも叩けば出血酷くなってドクターストップもありえた

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/13(水) 16:17:18 ID:ctAGAgfA.net
ドネア本人が気付かなかったって言ってるだろ。
気付かせなかった井上の勝ち。
ドネアの距離で気付かないなら医師やレフェリー中断は絶対に無理。

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/13(水) 16:37:21 ID:YxwmqfgG.net
>>65
二重に見えてたの気づかなかったとかそういうことじゃない
カットしてる右目を執拗にガードの上からでも叩いておけば、出血が酷くなってドクターストップもありえたって話
そしてそれをしなかったドネアがクリーン過ぎたってことだろ

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/13(水) 16:39:41 ID:YxwmqfgG.net
まあ個人的にはスポーツでクリーン過ぎるっていうのもどうかと思うけどな
でも正々堂々と戦ったドネアは素直に尊敬する

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/13(水) 16:40:36 ID:Po+NBLow.net
>>65
アホ

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/13(水) 16:52:03 ID:O4YVVikU.net
まじでドネア勝てた試合だよな
10Rの幻のテンカウントとか言ってるけど、2Rであんな深くカットして右目しつこく狙ってればドクターストップで10Rまで持ってなかった
通は多分そこんとこ分かってると思う

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/14(木) 04:47:36 ID:KMAZ/6IY.net
>>43
実質37歳

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/14(木) 04:54:49 ID:KMAZ/6IY.net
>>58
あれをテンプルに喰らって棒状になったモンティエルw
井上も眼球ではなくテンプルか顎に横から喰らってたら間違いなくダウンしていたよ 棒になってた

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/15(金) 10:52:11.91 ID:nOFLi9su.net
1Rで見切った( ー`дー´)キリッ
井上ってただの馬鹿だろ
世界タイトルマッチが何ラウンドあるかしらねーのかな

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/15(金) 22:17:28 ID:I3Rg4vsQ.net
井上貶すわけじゃないけど見切ったー油断したーってのはかなりのマイナスポイントだわ

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹:2019/11/16(土) 00:04:18.75 ID:lD5HQoRU.net
変な大振りドネア戦でも少しあったね

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/17(日) 05:31:26 ID:k5CIsxmj.net
俺も1r見てこれはすぐ倒しちゃうわと思ったわ

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/18(月) 23:24:34 ID:BwJdb38R.net
ドネアは本当に勝てると思ってたんだろうな

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/28(木) 09:05:45.27 ID:FIftVU7L.net
KARAの腹 自殺・・・・

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/04(水) 22:13:00 ID:HadGRT9B.net
チャベスなんかもそうだけど、打たれ強さに自信を持っているから、相打ち覚悟で打ち勝つ。相打ち覚悟でカウンターも狙える。井上にはドネアの真似はしてほしくないね。やはり井上のボクシングは打たれないで打ってほしい。

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/12/28(土) 21:05:56 ID:wuUsddBC.net
さっきワイドナショーでもVTR流れてたけど、ボディーブロー食って背中向けて走って逃げていくのはカッコよくなかったな

総レス数 79
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200