2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

32だけど今からジム通って日本ランカーになれる?

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/11(水) 18:21:55.51 ID:Z0f1Pl+L.net
公式によると引退が37までらしいからそれまでになんとかしたい

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/11(水) 18:33:32.35 ID:AFgqiqZ7.net
ランカーならなれるんじゃない?本気ならね

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/11(水) 19:01:13.07 ID:Nixcu7rt.net
ステンベンソンの3分1くらいの才能あればいけるよ

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/11(水) 19:43:28.72 ID:XzAiSsLj.net
平均以上の運動神経があって真面目に練習するなら余裕でしょ

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/11(水) 19:49:26.09 ID:LgVs0FDe.net
ランカーって続けてたらかなりの人ができるからなあ
まるでセンスないと無理だけど

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/11(水) 23:53:54.38 ID:q96YJ4qN.net
今からジム通うのか?過去のスポーツ歴と実績書けよ

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 01:50:21.47 ID:OM6/60gc.net
絶対に無理
ランカークラスって大手名門じゃないと無理だよ
大手名門って若くて将来性あるやつしか見てくれない
御手名門ならトレーナーつきっきりで見てもらえるからいわゆるスポーツジムてきなボクシングジムなんかとは全然違う

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 10:10:26.13 ID:G7LLzI+G.net
今ボクサー人口少ないから勝ったり負けたりしても大手じゃなくても日本ランカーにはなれるよ

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 10:56:37 ID:wTCWJhiP.net
おいおい軽くいうが
日本ランカーって
この歳で始めてなれんのか?

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 12:21:25 ID:G86TwC1h.net
ミドルより上の階級で他の格闘技経験者でそれなりにやれる奴ならいけるんじゃね?

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 14:38:31 ID:mqpHb/P8.net
今、18だとしてもなれないやつはなれないだろw
プロテスト落ちる奴もいれば、B級にもあがれないやつもいるんだから

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 15:12:32 ID:lxunyLtC.net
運動能力が高ければ可能

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 15:56:53.80 ID:82cZ0lm3.net
全くの未経験者なら200%無理

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 18:40:14.44 ID:ZvqO748p.net
アーッ

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 20:04:16.27 ID:pIEG4tkl.net
30〜34歳にライセンス取ってランカーになったていう前例ってあんのかな

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 20:31:09 ID:5h7nEkeM.net
27からはじめて世界チャンピオンがいるくらいだし30でランカーは探せばいるんじゃないか

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 20:33:53 ID:6WM2Az5c.net
輪島は24歳から始めたんだったかな?

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 21:08:36 ID:DtFDLXDK.net
Sウェルターやミドル級で現在試合してるプロなんて30人いるかどうかだしな
真面目にやる気があれば狙える

19 :1:2020/03/12(木) 21:40:53.88 ID:dzfK4OW8.net
ちなみに今173cm88kgあります
階級はどこでもいいです。

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 21:48:06.88 ID:DtFDLXDK.net
それは無理だわ

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 22:30:48 ID:Wu7K1xGc.net
階級に恵まれればワンチャンあるかも

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 22:49:29 ID:0pKUt4fD.net
173cm88kgって…
パンチがなけりゃ重量級は厳しいんじゃ
柔道やらんか?

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 22:54:51 ID:BZacGD3h.net
デブやないか

24 :1:2020/03/12(木) 23:06:31 ID:dzfK4OW8.net
柔道は投げ飛ばされるのが怖くて無理かもしれん
やっぱりやるならボクシングがいい

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/12(木) 23:20:26 ID:iu4rCuIN.net
>>24
マジでやる気かよ
ちなみに
やりたい階級はどこよ

26 :1:2020/03/13(金) 00:01:54 ID:o5mGyb9S.net
可能ならライト級でやりたい
強豪だらけらしいが

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 00:04:51 ID:PkaG75Qz.net
スーパーウェルターみたいな過疎階級がいいけどその身長だとな

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 00:22:50 ID:xNrrjAR2.net
日本ランカー狙いならミドルより上でデビューしたら即入れるぞ

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 00:34:31.08 ID:BYnxKQE6.net
173ってバンタム級でもいるレベルだよな

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 01:13:34.84 ID:nU8PC5+g.net
ライトか
それでも27kg弱の減量が必要
道は遠いな…

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 01:22:26.80 ID:vtRTupsf.net
プロテストは満34歳まで
https://www.jbc.or.jp/info/test.html

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 01:38:03.98 ID:nU8PC5+g.net
あと2年か
その歳でボクシング日本ランカーを目指すということは
1は空手か日拳とかの経験者なのかな

33 :1:2020/03/13(金) 01:40:17.17 ID:o5mGyb9S.net
いや、特になにもしてないです

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 01:45:59.71 ID:nU8PC5+g.net
ああわかった!
その体重だから若いころにラグビーやアメフトをやっていた
パワーのあるタイプってことかな

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 03:12:41 ID:7mTG0SpS.net
柔道の投げが怖いようなビビリじゃパンチの恐怖に耐えられる訳ねーだろアホ(笑)

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 11:57:18.24 ID:asXZ1W1i.net
逆に聞くけどなんでボクシングならイケるとおもっちゃったの?

37 :1:2020/03/13(金) 12:55:31 ID:o5mGyb9S.net
パンチだけでキックより小難しいことが無いからボクシングにした

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 13:20:49 ID:asXZ1W1i.net
その分技術のピークが高いぞ
キックの方がよっぽど雑だし低レベルでも通用する

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 13:34:23.01 ID:9/pNeEig.net
>>1
確認したいんだけど
これまで学校体育以外で
数年間継続した運動の経験は
なにかあるのかい?
それと現在続けている運動もあれば
聞かせてくれ

それがわかれば
あとはここの親切な知識人が
アドバイスをくれると思う

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 13:41:58.62 ID:uTpiwD05.net
プロテストだけなら大丈夫と言えるけどランカーはなあ。

無理に近いかな。

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 13:58:39.59 ID:o5mGyb9S.net
>>39
卓球なら今でもたまにやる程度
それ以外はジョギングしたり

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 14:23:48 ID:eRJ23KT6.net
ボクシングって心が折れたら終わり
初スパーでやられてジム来なくなる人間も存在するくらい
悩む暇があるなら迷わず行けよ、行けばわかるさ

43 :1:2020/03/13(金) 14:27:04 ID:o5mGyb9S.net
近場だと大橋ジムが一番かな

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 14:35:45 ID:ghRA4PvJ.net
俺もランカーとは言わないがとりあえずプロになりたい!

年齢 32歳
身長 174cm
体重 88kg

体重いくつまで落とせばいい?

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 14:50:31 ID:p//7KlTB.net
コロナ収束するまではお預けだろ

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 15:24:33 ID:AxyrNpPL.net
174cm88kg
となると20kgは落とすのかな
それとも重量級でいくのか
スタミナもつかね

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 15:33:50 ID:d/5egMpB.net
ボクサーは体脂肪率どんくらいなん?

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 17:55:05.00 ID:SKrzGRB6.net
>>46
3年前は73kgだったんだけど、
68kgにすればちょうどいい感じなのかな?

重量級はマジ無理
いまうんこした時にケツ拭くのがギリ…

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 17:55:17.60 ID:wpqP1Zzi.net
よかったな1氏
みんな親切でよ
今のボク板は善人が増えた

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 18:12:31.34 ID:nuxecETn.net
https://i.imgur.com/eRSQawQ.jpg

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 18:18:55.69 ID:ikMfC5Ov.net
3年前74キロなら60キロ以下までは落とせるな

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 19:59:55.03 ID:oeCy3tzS.net
>>48
とりあえず皆にかまってもらえて良かったろ?
もう二度と変な夢みんなよ

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 20:24:05.75 ID:O6dt6oE7.net
アフィの可能性がある

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 20:39:06.71 ID:SkjL30+D.net
>>51
いや死ぬ
60以下になったことないわ

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/13(金) 23:07:30.20 ID:SkjL30+D.net
すまん1と身体が似すぎてるから俺もやろうと便乗してしまったんだけど
もしかして1消えたかな…?

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/14(土) 00:16:41 ID:5R+hgEnI.net
まあこういっちゃなんだが
どうでも単発でこういう質問スレを立てる人というのは
消えるのも速いもんだ
必要な回答が出たらスレは用済みってな
一応晒し上げとくけどよ

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/14(土) 12:42:48 ID:DNXIn0Gy.net
>>56
残念
1が戻ってくるまで俺が保守しよう


手始めに近くのジム探したんだが、キックばっかり…
金子っていうボクシングジムしかないけど、そんな有名じゃない感じかな

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/14(土) 16:15:37.84 ID:iWVWdnYV.net
金子名門だろ
おすすめや 

角海老帝拳ならおまえみたいな奴見てくれないぞw

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/14(土) 16:20:09.39 ID:yF8WBD/g.net
世界チャンピオンがいるような大手、名門行くと10代後半20代でも一通り教えて才能無いと放っとかれてジム行っても1人で練習して帰るみたいな形になって気付いたら辞めてくみたいな人結構見てきたな10年以上前の話だけど
気長に続けてあわよくばプロって思うなら有名所じゃなくボロボロとは言わんけど会員少なめな所行った方がいいと思うなあ
まずは見学行こう

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/14(土) 16:44:17.53 ID:y1gENlwj.net
以前プロボクシングの華やかさに魅せられて
近くにあったボクシングジムの見学に行ったけど
恐ろしく単調な練習だったからビビった
ボクシングが好きじゃないと続かないと思う

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/14(土) 19:41:01.46 ID:p0OBlAYP.net
ヘビー級なら選手いないからワンちゃんある。この前の井岡の前座で出たヘビー級も結構なレベルだった、2人とも。

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/14(土) 19:46:43.52 ID:Wk6mj31X.net
173cm88kgか
最低でもウェルターまで落とさなきゃいけないな

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/14(土) 20:06:52 ID:LIcqt560.net
ジム入りたての28歳ならどこまでいける?173cm 70kg
ランカーいける?

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/14(土) 21:52:43 ID:5/FqnjYW.net
ウエルターか
今まで意識してある程度やせた経験がないと
さすがに30歳すぎてからのマイナス23kgほどの減量は
たとえ成功したとしても体調崩しそう

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/14(土) 21:58:25 ID:vC66xvPV.net
こんな所で聞かなきゃ始めらんない様な奴がなれる訳ねーだろ

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/14(土) 22:01:32 ID:qiuxJjGr.net
>>59
アマで結果出してないとだめなんだよな
畑山ですら放置って恐ろしいわ

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 00:42:01.43 ID:CsacTHK6.net
>>58
ググったらめちゃくちゃすごくて怖気付きそう…
まず自力で絞らないと門前払い喰らうんじゃないか

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 00:43:15.54 ID:KTmfTX/B.net
なんでお前等そんなデブなんだよ。
俺177センチで72キロだけど、中性脂肪引っかかるし腹周りもヤバいぞ。
ロードワークせず毎週ジムだけだが、全然痩せないし。
戦うための適性体重になるためのダイエットとか、考えただけでも地獄。プロはすごいよ。

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 00:43:17.50 ID:CsacTHK6.net
>>59
マジそう思った
でも自宅周辺マジでキックボクシングしかない…

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 00:44:50.18 ID:CsacTHK6.net
>>68
ストレスで過食してしまって…1年で15kg太った

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 00:46:33.45 ID:CsacTHK6.net
ウェルター級って66kgなのか…高校生の頃の体重だわ
スーパーウェルターじゃキツいかな?

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 01:10:13.54 ID:rhzfhDfk.net
俺も174 83だけど今からプロになりたい

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 01:51:10 ID:6GMTqSNB.net
>>72
一緒に頑張ろうぜ!

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 08:06:37.79 ID:F3+jT+MH.net
>>70
過食でそれぐらいですむんだから
ある程度は我慢できていたんだな
俺なんて君より数センチ低くて
体重120kgまでいったわ
今は75kgまで落ちたけどさ

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 11:03:16.21 ID:KXVhgBfe.net
昔、竹原の対戦相手でどう見ても175cm位でぷよぷよの韓国人いたよな。

あのキャラを目指せや。

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 13:32:34.44 ID:KTmfTX/B.net
実際、キックのほうがなれるんじゃないか?日本王者=世界王者だし、日本だけでも類似団体が大量。ラウンド数もすくないからスタミナ強化もほどほど
パンチだけやるわけじゃないからどうしてもパンチ技術が甘くなるのでブンブン丸が通用する。昔のボブサップになればよくね?

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 18:45:22.77 ID:eGriMxvy.net
零細団体も多いから世界チャンピオンになるのも比較的容易だしなぁ

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 19:21:32.36 ID:NMS5NDVM.net
キックとボクシングの日本チャンプになるのなんて柔道全日本でるより難易度ずっと低いわ

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 21:49:50 ID:p0qlzda1.net
君たちおもしろい話してるな、

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 23:05:23.22 ID:mARGo5/6.net
>>78
これは確かに

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 23:13:33.89 ID:6brl9qKi.net
柔道はヤバいでしょ
競技人口の差がエゲつない

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 03:13:30.05 ID:hIB0e7At.net
柔道はキックとは違う意味で日本王者=世界王者な場合も少なくないからな。 
1はジャマイカ行ってボブスレー選手になるべき

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 09:13:05 ID:qR5kg3zU.net
柔道の初段取得と
プロボクシングのC級取得だったら
前者は大人なら簡単
相手はほとんど中学生だから

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 10:32:37.50 ID:8HfBJmJK.net
>>44
そのままでいいんじゃね?やってりゃ勝手に落ちるし、そのうち落ちなくなるし
とりあえず初めてからじゃね?

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 11:02:41.15 ID:UIAVmXYH.net
プロボクシングのC級ってボクシング部の高校生ならよっぽど下手なやつ以外は受かるだろ

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 11:27:07.46 ID:RTOF6ts9.net
きちんと1年ボクシングしてたらテストは受かる。

ジムワークしてたら暴飲暴食でなければ体重は絶対に落ちるしね。

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 13:08:17.10 ID:dtTX1lmV.net
C級テスト 筆記試験があるって見聞きしたけど
そんなに難しくないのかな

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 14:05:54 ID:dbJTcOon.net
プロテスト4月も廃止?

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 15:07:37 ID:NEdr/E+/.net
日本ランカーなら才能と根性があればなれるかも知れないしなれないかも知れない
階級にもよるけど
層の厚い階級なら難しいだろうな

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 15:31:26.30 ID:X0eLTwHb.net
あしたのジョーでジョーは最初からB級受けて落ちてたな
スパーの相手が確か国体2位だった
漫画ながら分をわきまえないといかんと

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 16:50:50.51 ID:RTOF6ts9.net
>>87
難しくない。
簡単な問答ばかりですよ。
例えば急所を5つ答えろとか。筆記より実技のが重要。

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 17:51:57 ID:TkkxAjbf.net
>>91
ほう

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 20:51:53.80 ID:8Hccvrcf.net
今はどうかわからんけど15〜6年前に通ってたジムのトレーナーからは基本的な動きやジャブ、ストレート、ワンツーが出来てりゃテストは受かると聞いた

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 13:25:54.57 ID:wf3vv3sf.net
2000年前半のプロテストユルユルだったよな。

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 16:45:45 ID:Q0xWPe15.net
>>93
YouTuberがプロテストうけてる動画あるがこんな感じや
詳しくは分からないが初めて半年くらいじゃないかな

https://youtu.be/FBQiov_Ng4o

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 16:58:57 ID:4gPPs4D2.net
>>95
ありがとう
コロナでジムの行けてないからこういうの見ると行きたくなるなあ

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 17:29:09.86 ID:7fGcMBJq.net
まず通ってからにしろ

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 18:25:44 ID:VLmgb/tr.net
まずライセンスとってからにしろ

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 19:57:54.19 ID:QQjyDLRF.net
1が出てこないのに
適度に質問があるということは
上でも誰かが言っていたように
アフィだなこりゃ

100 :1:2020/03/18(水) 01:32:28 ID:IgBON8bW.net
まだジムに通う決心がつかないだけで見てますよ
帰宅が遅くてレスを返せなくてすみません

総レス数 274
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200