2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

K-1ミドル級のボクシングテクニック

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 19:11:49 ID:wBWqljNX.net
改めて見ると主人公補正の魔裟斗は例外として、ボクシング中量級世界ランカーくらいのレベルがある

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 19:13:55 ID:jeE8hNv1.net
>>1
クソスレたてるなアホ

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 19:16:53 ID:wBWqljNX.net
https://youtu.be/K_uysprn6S8

どっちも当時のマリガリートより上手そう

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 19:31:36 ID:wBWqljNX.net
https://youtu.be/cqVyUJR9bm8

これが最近のウェルター級世界タイトル
大差がないどころか、いろいろ負けている感がある

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 19:35:57 ID:onGrbMZ2.net
魔裟斗って佐々木基樹にスパーでボコボコにされてるのに…

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 19:45:49 ID:wBWqljNX.net
多分ゴロフキンやアルバレスよりマイクザンビティスの方が強いし、ペドロシアンは今でもゴロフキンに勝つ

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 22:48:10.13 ID:ZUi+nVsE.net
魔裟斗にパンチで失神KOされた雑魚K-1選手が直後にボクシングの試合でWBA1位と引き分けたのはワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 23:21:17 ID:CMLTUvpS.net
ザコワンヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/15(日) 23:59:43 ID:zQ16f0pZ.net
キックボクサーのパンチはボクサーのパンチより速いからな
ボクサーのパンチなんてみんな蝿が止まるようなパンチだし

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 00:17:49 ID:OOvrgKli.net
https://i.imgur.com/AWPPWWM.gif

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 11:32:26.68 ID:8TzYZM3N.net
魔裟斗が負けたらテレビ的にダメなんでザンビテスとかわざと負けてるよ

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 23:02:06 ID:iZYJhFb/.net
キックボクシングが強い=ボクシング強いではないが、総合やキックボクシングで稼げる連中の中にはボクシング上位者顔負けのボクシングテクニックがある奴がいる
ザンビティス マヌーフ ペトロシアンなんかは来月世界タイトルに挑戦しても穴王者には勝てる
そもそもボクシング世界上位にも微妙な奴はたくさんいる
日本人世界チャンピオンになら魔裟斗や山本KIDでも勝てる可能性がある

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 23:12:28 ID:fPIKH2CW.net
日本人世界チャンピオンて村田竹原しかいねーじゃん

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 23:39:46.10 ID:pQybSmiY.net
ザンビディスって小柄だけどパンチ力抜群パンチの回転抜群で
明らかにk1よりボクシングの方が向いてるように見える
ただ本人がボクシングよりk1の方が好きだからk1を選んだんだろうな

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/16(月) 23:54:45.34 ID:6I/VyyfE.net
>>13
世界チャンピオンはなかなか厳しいが世界ランカーだと村田や竹原レベルの穴ランカーがちらほらいると思う

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 00:04:58.67 ID:VojqZ3sl.net
そもそもボクシングはアマチュアの実績→スポンサー力やテレビ局チートというレールがないと
いくら強かろうがシステム的に世界タイトルに行きつかない
25歳のマイクタイソンがストリートボクサーから四回戦に転向したとしたら、ナショナルチャンピオンにはなれてもそこからの道がない
誰も闘ってくれない、金もないで無名のまま終わる

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 00:27:05 ID:VojqZ3sl.net
ケイワンミドルも日本人には負けてあげるようになってはいたが、その他は大体実力主義だったんで
ブアカーオやザンビテスが活躍できたし稼げた
ボクシングをケイワンミドル級に例えると、魔裟斗以外はあまり稼げない
つまり、イケメンで人気でコミュ力があるエリート営業マンしか活躍できない
それがボクシング

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 00:30:28 ID:WCTUFbi8.net
ゴロフキンや村田がスリヤーに負けてるしな・・・

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 00:33:03 ID:HDTDZVrK.net
スリヤーさんとホルツケンどっちが強いんだろうな

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 00:43:09 ID:pmMRL46o.net
ザンビディスはキック有りルールだからあのパンチが活きてるだけ。
ボクシングならストレート系をキッチリ打てないと厳しい。
小さなマイクベルナルドだよ。

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 02:18:58.25 ID:VojqZ3sl.net
ボクシングでも接戦では綺麗なストレートよりフック気味になるから

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 11:28:50 ID:xs1ENPhe.net
フック云々よりもジャブが使えるかどうかだろ
ジャブができなかったらどんなパンチがあっても勝負にならない

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 16:11:17 ID:Bpn4Gphu.net
ボクシングにジャブは必要無い

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 16:50:14 ID:5qeC2r4G.net
キックボクシングはそもそもボクシングを一スキルとして練習してるし、キック歴15年とかなら経験値的にはほとんどボクサー転向しても問題ない
一定以上の練習量からは経験値よりセンスやメンタルが大きな差になる
どう見ても亀海よりザンビティスの方がボクシング強いし、西島洋介よりレイセフォーの方がボクシング上手い

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 17:05:56 ID:S51YPiZP.net
ボクシングに一番大事なのはスタミナだってずっと言われてるだろ
バンナとか3Rでスタミナ切れしてたろ

26 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/03/17(火) 17:21:27.25 ID:YRqu7f6n.net
ボクシングはジャブよりもストレートの方が重要
極論言えばガードバックステップと左フックと右ストレートが上手ければ勝てる

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/17(火) 18:37:00 ID:aZqCbFz6.net
>>24
そう思うならそれでいいじゃん
ネットでヲタが何書き込もうが証明されることもなければK1がもう一度日の目を見る事もないけど

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/18(水) 05:09:23.12 ID:p06Qb+aD.net
ザンビディスがプロボクシングやってたらライト〜ミドルまで制覇してもおかしくないですな

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/18(水) 07:11:38 ID:gJ3RoZ8h.net
ザンビディスのパンチなんてキックがなけりゃ、全部ボディーワークで空振りだよ

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/18(水) 08:43:38 ID:r9LrCw6S.net
k-1じゃマトリックスディフェンスとか言われたガオグライが衰えた保住なんかに負けるし別競技だと思います

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/18(水) 10:46:24.30 ID:ebXd0vt9.net
不人気で稼げないクソ格闘技キックボクシング信者w

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/19(木) 09:23:11 ID:8wRoAduI.net
>>11
実は魔裟斗が優勝した時ザンビディスに負けてたところを勝ちにしてもらってたよ

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/19(木) 09:24:35 ID:8wRoAduI.net
もうだいぶ前からK-1よりUFCの方がボクシングでも上手いし強くなってるな

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/19(木) 09:27:33 ID:8wRoAduI.net
ザンビディスとかボクシングだったらかなり階級落としてやるんだろうけど
そうなるとどうなるのかわからないな
K-1では明らかに小さいのにやってたから同体型だとどうなるのだろうか

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/19(木) 09:32:36 ID:8wRoAduI.net
かつては大人気だったK-1も今やこんな状況なのに強行開催しようとするほぼ唯一の団体になってしまったな
それなりの規模の団体で普通に開催するなんてK-1以外あるのか?

36 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/03/19(木) 10:31:32.66 ID:FjO6Valx.net
>>30
ここに降臨してた保住曰く
ガオグライが本気だったら負けてたかもとか言ってたよん

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/19(木) 15:23:35 ID:9PrL/0Be.net
ザンビはプロやるならライトかスーパーライトあたりだろう。
70だと腹タプタプだったしコンディション優先でもスーパーライトは軽く落ちるはず。

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/19(木) 15:49:56 ID:FiktzZpb.net
>>37
試合時でも70下回ってたんだからそりゃそうだろうな
武尊や天心が60でザンビディスとやったら壊されそう
天心は可能性ありそうだけど武尊は悲惨なことになるだろうな

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/19(木) 16:56:04.18 ID:9bAv6fRU.net
ガオグライって元ボクサーなのか
ブアカーオもだがボクシングのセンスはないな
ボクシング上手いムエタイ選手が来たらわざと負けていても魔裟斗が下手に見えてしまうからな

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/19(木) 18:15:29 ID:/HWpwJkF.net
>>36
保住暇だな

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/19(木) 18:59:13.97 ID:HM5EBGZX.net
キックボクサーでボクテクがあったのは魔裟斗とアルバートクラウスくらい。
今は天心と江幡くらいかな。

UFCのトップ選手の方が断然ボクテクレベルは高い。

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/19(木) 19:11:44.83 ID:HM5EBGZX.net
ボクテクじゃないが、グーカン・サキのバックブロー織り交ぜた
変幻自在の攻撃は見ごたえあったな。

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/19(木) 23:30:02 ID:WPd+Si6b.net
ライト級まで絞ってバキバキになったザンビディスさんサイキョ

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/20(金) 00:36:38.41 ID:aAwsQjsf.net
>>14
ザンビってボクシングのオリンピックの候補選手だぞ

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/20(金) 00:41:48.74 ID:izPpr0SY.net
魔裟斗と互角以上のキックボクシング試合ができた山本KIDがその翌年ザンビティスには全く太刀打ちできなかった


46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/20(金) 06:20:08 ID:6PY47hHx.net
MMAだと綺麗なボクシングテクニックだとテイクダウンに持ち込まれるから必要ないし、総合格闘技用に上手くアレンジしたボクシングテクニックの奴が上に行っている

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/20(金) 08:05:22.08 ID:x0K9LtCH.net
ドス・サントスはクリンチアッパーがすごく良かったわ

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/20(金) 09:25:08.78 ID:067L4eJb.net
もし〜、〜だったら
くだらねえな
所詮信者の妄言でしかない
だったらボクシングやっとけや
ボクシングの方が稼げるスポーツなのは昔から明らかなんだから
それをしなかったのはボクシングに転向する勇気がなかったからだろ
那須川も同じ

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/20(金) 10:44:59.94 ID:yQjtyCBV.net
ボクシングで稼げる稼げないは根回し営業力だから個人の努力では厳しい世界だが
世界ランキング上位では100万円すら稼げないだろうし(そこまで行くのにいくら金がかかるやら)

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/20(金) 10:56:05.69 ID:COK0ZN+p.net
コロナウイルス絡みで、シナ&朝鮮メディアにならって何でもかんでも日本政府のせいにしてディスったり、東京オリンピックをディスったしている輩が増えてる
そもそもクルーズ船の日本政府対応に文句言ってる欧米メディアはほとんどいなかった時期に日本人が率先して海外メディアで日本政府批判してるんだからしょーもない
しかし日本人が日本の国益損なう発言を嬉々としているのは間違ってるね。日本語つかっているから日本人とは限らないか。自国がやばくて足をひっぱりたい国、日本語一生懸命勉強してる国が隣にあるね

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/20(金) 11:00:13.86 ID:yQjtyCBV.net
ムエタイはボクシングからすれば田舎のローカルなマイナー団体 
だがボクシング世界タイトルレベル以上のメンタル、ボクシングスキルがある奴がゴロゴロしている
https://youtu.be/6pJrkpaayE8
底辺の有象無象から切り取られた若くて見た目が良い一部のちょっと強い奴ら(温室育ち)が世界最強のふりしてラスベガスとかにいるのがボクシング
本場ムエタイは戦闘民族のような奴ら
日本ランカー中位止まりの奴らでも日本チャンピオン相手にそこそこやれるが、日本チャンピオンは買収失敗すると噛ませのタイ人みたいな奴等に全く歯が立たない
日本人ボクサーの実力的限界は東洋まで

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/20(金) 15:19:45.83 ID:2OT6ADWC.net
ボクテクが1番あったのは前田だ

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/20(金) 15:50:46.60 ID:VbA41OkD.net
>>38
天珍なら可能性ありそうってw

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/20(金) 16:23:47.60 ID:SLSYtti2.net
>>49
そんなのはジムが金出すんだからいいんだよ
自信あって世界のトップに立てるならボクシングやればいい
他の立ち技格闘技より稼げるんだし

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/20(金) 17:56:53.42 ID:067L4eJb.net
>>51
お前哀れだな
一生そんな劣等感を持ちながら死んでくんだから
マジでキックボクシングなんか何のためにやってんだか
バカのやるスポーツだわ
サッカーやらずにフットサルやるのと同じ
テニスやらずにソフトテニスやるのと同じ
稼げもしない、無名のまま、発展途上国で最強気取って「ほんとは俺たちの方が強いんだ!」ってか?w
悲しくならねえかねw

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/20(金) 23:13:29.82 ID:QKlPBXEg.net
ボクシングやってる奴の何%がボクシングで稼げると思ってんだよ
子供じゃないんだから頭使って物言え 知的障害者?

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/20(金) 23:16:15.92 ID:QKlPBXEg.net
つうか話の流れから10言ったことを半分くらいしか理解しないでなんか言ってる馬鹿がずっといるな
ボクシング板歴15年引きこもり知的障害者のお馴染みプロ固定か?

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 02:33:20 ID:AiMxJ4jL.net
15年前とかまだまだ新参だな

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 02:42:11 ID:phmvbPbP.net
まあスターや人気者になれるじゃなくて「稼げる」としか言えないのが今のボクシング人気を象徴してる気はするな

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 03:12:14 ID:phmvbPbP.net
K-1が人気あるってわけではないけどね

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 09:12:15 ID:Qo56l7FY.net
>>56
それを言えば言うほどキックだ総合なんかそれ以下で墓穴掘ってるってことに気付け低脳猿

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 09:16:12 ID:Qo56l7FY.net
K-1なんか後楽園ホールでトーナメント優勝して300万とかだからなw
もしRIZINとかいうウンコ団体が存在しなければ那須川だってK-1のお世話にならざるを得なかったんだし
世界のトップクラスになった時夢があるかどうかの話してんだよバカが

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 09:44:06 ID:+bs+6xeT.net
後楽園ホールのトーナメントだったらそりゃそうだろ
スポンサーがつくから結局食えるんだよ
日本だって世界チャンピオンになった程度ではファイトマネーだけで食っていけないだろ
井上くらいなら別かもしれんけど
純粋にスポンサーなしで食えるのは野球のプロだけ
ゴルフもメジャーで勝てないと微妙かな

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 10:19:27 ID:nZD/H0Bb.net
井上に勝とうと思っても試合してもらう方法がないし、向こうから指名されたら試合の裏でヤクザが来て金とブック渡されるだけだし

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 11:11:26.76 ID:51gezXo1.net
昔K-1に出ていたスタンザマンが対戦相手に
お前はなんで金にならないキックなんてやっているだ!?
お前は顔もいいからボクシング界に来れば絶対スターになれると言われたとか

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 13:17:35 ID:OE6uX7qf.net
>>56
言い方悪いがこれはそやな

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 15:29:50.00 ID:mnoXXk3D.net
>>5
引退して何年も経った鈴木悟の右ストレートももらいまくってたよね。あれボクシングで勝負してたらKOされてたと思うわ。

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 17:37:25.94 ID:i/j6z67B.net
鈴木悟のパンチはハエが止まるような遅さだったな

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 17:42:05.23 ID:1yvqYsBx.net
鈴木はたしか直前オファーで
ろくに練習もさせてもらえずいきなり出場したんじゃなかったか?
ローカットできないレベルなのに魔裟斗倒しそうなパンチ当てて笑ったが

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 19:10:55.05 ID:mdYvcrms.net
魔裟斗君パンチで倒しますとか言って
ローキックの嵐
アイツ見た目とは裏腹に気が小さい

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 19:12:19.38 ID:hjS8CMOK.net
鈴木は最後の倒れ方がわざとらしい
あと半年練習したら魔裟斗より強くなったと思う
大東は噛ませに徹していたように見える
いくらキックボクシングでも何ヵ月かはキックボクシングの練習をしたボクサーが何にもできないはずはない

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 19:28:44.86 ID:qjjIaZuK.net
鈴木は今はプロレスやってるけど必殺技が飛び膝蹴りでワロタ
パンチじゃねーのかよw
キックは8年やって結局かなりの負け越しに終わってしまったけど
意外と当人は楽しんでやってたのかもなあ

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 19:32:25.89 ID:jUYJ7pHj.net
K-1ミドル級のレベルは高かったが、主人公補正無しなら魔裟斗は外人勢より弱かった
ただし魔裟斗が負けてるとファン層の半分くらいを占める女性陣が離れてK-1そのものがなくなってしまう
男の格闘技ファンには理解できないと思うが亀田三兄弟も女性人気が凄かった
本来格闘技なんか見ない女性層からの人気はプロとしてかなり重要だし、実際魔裟斗引退でK-1は終わった
K-1ヘビーは実力と面白さ重視で人気があったが、あまり金にはならなかったらしい
今だと那須川と井上
女性人気最強ということ

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 19:36:09.50 ID:+bs+6xeT.net
そうなんだよなあ
外人しか残らなかったら誰も見ない
批判されようがマサトは残さなければならない
まあいうほど弱くなかったし打たれ強いから判定には持ち込めたしよかったよね

75 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/03/21(土) 21:10:04.64 ID:c81yrUd8.net
元々主役は小比類巻だったらしいよ

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 22:03:09.94 ID:+bs+6xeT.net
https://youtu.be/I_XXsGp6puU
マサト弱すぎ

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 23:14:21.81 ID:f95X+FpN.net
小比類巻は才能の塊みたいな選手だったな

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 23:20:27.67 ID:dI1HcylI.net
小比類巻さんがボクシングやってたらジャブとクリンチの上手い塩ボクサーとして活躍してましたな(´・ω・`)

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 23:51:33.92 ID:wwSInx0g.net
コッヒは好きだったな

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/21(土) 23:52:31.79 ID:ZmKWzikR.net
小比類巻かおるがいなかったら
小比類巻という苗字に驚いただろうな

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 02:05:10 ID:xgq0gCDy.net
コヒはメンタル面がダメダメだから勝てないと思う
背中向けて逃げるのは無理

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 02:06:15 ID:qbu+AOC/.net
セデス小比類巻

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 04:52:12.22 ID:F+CJ30qx.net
喧嘩王は一人で会話を続けられる自演のプロ

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 06:39:23 ID:YZMZ9T5A.net
小比類巻は魔裟斗の噛ませ役代表だったな

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 07:50:56 ID:2i+tgwFj.net
>>69
やっぱりK-1はそんなことばっかしてたのは事実なんだな
すべらない話に出た芸人の父親が元ボクサーでK-1から試合まで1ヶ月もないのにオファーしてきたって言ってたし
昔からあいつらは引退した元ボクサーに直前でオファーしてキック信者たちに「ボクサー弱えwやっぱキックボクサー最強だわw」って思わせるのが目的だったからな
ボクシング界は引退したキックボクサーにボクシングルールでやらないかなんてオファーしたこと一度もないのに

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 08:53:37 ID:w7BB5iQ4.net
そういや喧嘩王は天心への書き込みで天心側から情報開示請求されそうになって直ぐに逃げてたな

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 14:02:06 ID:kV5Z6Lbz.net
鈴木悟って格闘技大好き人間だったのか

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 15:07:07.75 ID:ysnjrkoy.net
ちなみに鈴木悟はプロボクシングでもキックボクサーに負けてるから
ボクシングでもキックボクシングでもキックボクサーに負けてるある意味珍しい選手ってことになる
どっちか片方だけならよくあるパターンなんだけど

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 15:09:29.86 ID:H8tdI7fj.net
鈴木は世界に届く気配すらなかったな

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 18:08:11.36 ID:VcpZDj0o.net
https://youtu.be/JQJpMhahzpM

ボビー・オロゴンの弟、魔裟斗より強いかも

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 18:16:26.00 ID:fJIS9b6O.net
小比類巻はボクシングオタクなのになぜかキックの方に行った

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 18:19:11.35 ID:I6j2eFK9.net
おおwアンディじゃないか!懐かしいw
母親がボビーと同じなんだよな
確かボビーの16人下の弟だったような

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 18:33:18.21 ID:VcpZDj0o.net
K-1ミドル級で海外や他競技から呼んだ選手って、ボクサー、あるいは山本KID、ブアカーオ、ザンビティスみんなライト級以下なんだよな
具志堅のためにライトフライができたみたいに、魔裟斗と小比類巻のために作ったようなシステム

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 18:35:26.53 ID:p6aIrmM/.net
俺の中でボクシングに向いてそうだと思ったのはキシェンコなんだけどこのスレの住人的にはどうなの??

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 19:23:42 ID:zjGhMA1C.net
>>72
ムキムキにするのは自分の美意識に反するとか言ってたのに
プロレス転向した今は100kgを目指すとか言ってるなw

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 20:23:29 ID:lilBD+t5.net
>>87
鈴木は頑張ってSBでベルトまで巻いたから・・・

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 20:27:25 ID:qNOzP/va.net
肩書とか前情報一切無しでK-1の鈴木悟の試合見て
こいつなら今すぐボクシングに転向して日本王者狙えそうって感想持てるかね?
俺はあまり自信無いが

98 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX :2020/03/22(日) 22:07:17 ID:WxQAE6v8.net
>>93
ムエタイは70キロ級の選手を最初呼んでたけど
K-1だと弱かったから
ブアカーオを呼んだ

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 22:32:08 ID:2i+tgwFj.net
木村ミノルがボクシングで世界チャンピオンになれるか?
ノーだな

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 22:32:51 ID:O7QgGEFU.net
チャンプアゲッソンリットだったか
左ミドルが得意の
タイ人にしちゃデカかった

101 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX :2020/03/22(日) 22:38:53 ID:WxQAE6v8.net
K-1MAXが最初に呼んだガオランというのは
生きる伝説と言われていたが
強かったのは10代の頃だったらしい
20代の頃のは学生だったから弱くなってたらしい

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 22:46:47 ID:GWE8HGuj.net
タイ人ボクサーは本当はめちゃくちゃ強い

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 23:00:27 ID:2clFbmF3.net
>>99
余裕でなれるわ
木村ミノルのパンチ力ならメイウェザーもKOできる

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 23:29:11 ID:GWE8HGuj.net
https://youtu.be/zSgWJo1_gfU

小比類巻めちゃくちゃネット民じゃねえか
あんまり言うと本人見てるから可哀想だな

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 23:35:40 ID:lilBD+t5.net
>>103
ボクシングと?−1でグローブのオンスが違うことすら知らないそう

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/22(日) 23:37:38 ID:Ps3G1/jV.net
K-1に上がったムエタイ王者はなんてことないのが多かったな
首相撲とヒジが禁止されると、ああなってしまうんだな

107 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX :2020/03/22(日) 23:49:00 ID:WxQAE6v8.net
ブアカーオは散打とかにも上がってたから
元々異種格闘技戦向けのムエタイ選手だった

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/23(月) 00:25:19.76 ID:ylrw4PPI.net
>>103
できないカネロのパンチが当たらないから
野入にブロッキングされまくってるし

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/23(月) 00:58:38.11 ID:5jlL49Ng.net
>>106
K1の階級はタイ人には重すぎたしな
ブアカーオは本来は70kgの選手じゃないし
初期にK1出ていたチャンプア・ゲッソンリットとか180以下で80kgないのに
ヘビー級とやるとか無茶苦茶な試合やっていたし

110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/23(月) 07:50:40 ID:qs8nRgbl.net
>>103
キック信者の勘違い甚だしい

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/23(月) 09:21:04 ID:ARb0BjnE.net
木村ミノルよりはまだ魔裟斗のがマシ

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/23(月) 14:22:45 ID:Aiv6HqZt.net
魔裟斗は、アッパーの使い方はその辺の日本人ボクサーより上手かった。

113 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/23(月) 14:35:20 ID:wV+U4H+m.net
>>112
マサトが上手かったんじゃなくて、防御する方が下手だったんだろ

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/23(月) 14:54:43 ID:Aiv6HqZt.net
>>113
いや、普通の日本のボクシングジムだと、アッパーの練習自体ほぼしないから、
相手のディフェンスが下手だろうが、あんなアッパー決めれないよ。

115 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX :2020/03/23(月) 15:39:14 ID:5NtVN4md.net
アッパーはスキが大きい割には威力が低いからな

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/23(月) 17:16:36 ID:qUlc0qeE.net
プロテスト受かるレベルからスパーリング1000ラウンドくらいしたらアッパーが自分の普通のパンチになると思う

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/25(水) 20:57:22 ID:6i51PFO3.net
>>73
魔裟斗引退した後に梅野孝明をスターにしたら
K-1も延命できたのにバカだなぁ谷川は、

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/26(木) 09:57:06 ID:t88WlLow.net
>>117
梅野はK-1ルールじゃエースにはなれんだろ
肘打ち・首相撲あっての選手

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/26(木) 16:22:36 ID:vtcYwvX4.net
>>18
時系列無視したら俺でも子どものマサトには勝てるw

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/26(木) 16:42:07 ID:vtcYwvX4.net
>>103
マサトがメイウェザーから逃げたくらいだから無理

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/27(金) 07:41:28.72 ID:6RTVQJI3.net
木村だったらカネロに勝てるだろ

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/27(金) 07:47:32.55 ID:sp5we2T3.net
あちこちで木村の売名してる奴なんなの?
わざわざ専スレまで建てて

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/27(金) 07:53:35.15 ID:6RTVQJI3.net
K-1は嫌いだけど木村だけ好き

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/27(金) 08:16:27.91 ID:KuJGg8Wy.net
木村最強age

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/27(金) 10:23:31.67 ID:GZTaabWQ.net
なんか10〜15年前にありそうなレスばかりで懐かしくなるな

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/27(金) 11:20:20.47 ID:hz7UYtN9.net
木村みのるの試合見たらそもそも相手が弱すぎ

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/27(金) 11:20:33.75 ID:hz7UYtN9.net
木村みのるの試合見たらそもそも相手が弱すぎ

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/27(金) 19:31:14 ID:ZLCHYEgz.net
去年、大晦日に魔裟斗vsメイウェザー戦が話題になったけど
魔裟斗はビビッて莫大なファイトマネーとメイウェザー から逃げたのも知らないのかよw
木村の対戦相手のレベルなら魔裟斗は片手で同じ事できるだろうがw

129 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/27(金) 19:51:37 ID:iw7r72Vg.net
天心のキックでも1発5億要求するのに魔裟斗とか何十億要求するんだろうな

130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/27(金) 21:42:40.69 ID:w3dpyo46.net
武蔵なら100億だな

131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/27(金) 22:41:48.75 ID:0F5Kx9Db.net
魔裟斗に限らずキックボクサーの限界ってのがあって、キックボクサーやってる奴は本場ムエタイ選手程のキレがない
ただK-1ミドル級に呼ばれてくる奴のボクシング力に関しては、世界ランカーくらいはあった 
だったら本場ムエタイのパンチスキルはボクシングのトップ選手以上なのかって言うと、はっきり言ってその通り
ボクシングの稼ぎは実力に比例していない

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/27(金) 22:53:35.19 ID:4mtz9+Xl.net
https://m.youtube.com/watch?v=B2pkWX-Xies

我々が知ってるボクシングやキックボクシングよりムエタイの方がレベルがずっと上
メイウェザーやパッキャオでもこの辺のムエタイ選手とボクシングやれば苦戦するし、毎回こいつら相手なら早めに引退してるだろう

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/28(土) 00:14:32.23 ID:l+24LLf7.net
>>129
そりゃメイウェザーは楽して稼ぎたいのだから蹴りなんて不意打ちと一緒
自分の値打ちを守るための処置
そんな事も分からないとかアホすぎるわな

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/28(土) 07:06:12 ID:Fcjv94/R.net
タイ人の国際式チャンピオンは全員ムエタイあがりだから、木村もボクシングでチャンピオンになれるよ

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/28(土) 09:23:06.32 ID:uBKXaL1D.net
そもそもメイウェザーはRIZINに出してくれなんて頼み込んだ立場じゃなくてRIZIN側にお願いします出てくださいって頼み込まれた立場だからな?
そこ勘違いすんなよキックヲタク
しつこくオファーされて仕方なく出てやるんだから相手の有利なルールでやるわけねえだろ
アスリートとして『格』が上な方がルールを決める権利があるに決まってんだろ
ビビったから、なんかじゃねえんだよアホ
ルールは絶対守れよ!って意味で蹴りに違約金を設けたんだよ

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/28(土) 21:17:43.65 ID:J4TdjXQE.net
魔裟斗なんてヤンキー時代から強い者から逃げる臆病者
しかもちょん

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/28(土) 23:05:10.81 ID:ZAe/OTIe.net
ふざけんなチョンはイノウエ

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/28(土) 23:06:53.69 ID:h0xAowIS.net
みんなチョンだろ
普通は平気な顔して殴ったり蹴ったりできないよ(泣)

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/28(土) 23:15:01.90 ID:O9uHoBvh.net
チョンの特徴は弱い奴を平気で叩けるところで、競技で人の顔を平気で殴れるのは全人種共通

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 00:26:26.57 ID:UbN0joQL.net
>>134
木村の階級で、ムエタイ上がりで世界王者になったボクサーなんていないだろ。
センサクが獲ったのも、層の薄かった頃のSライトだし。

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 07:51:50 ID:UAjPI+fH.net
木村の広背筋はハーンズ並やな

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 09:23:55.52 ID:UbN0joQL.net
>>141
お薬パワーでしょ。
K−1に出場経験のあるタイロン・スポーンやジャレル・ミラーも
薬物で陽性になってるし。

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 10:06:54.37 ID:RTkHt28u.net
マヌーフが「契約書に薬に関する記述がなかった。これってドーピングしてもいいって聞こえるよね」って言ってたし

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 10:46:22.58 ID:D239/AQy.net
筋肉増やしたって強くはならない
ドーピングムキムキマッチョでパンチスキルが高くても
野入とかいうガリガリに華麗な足技で完封されるのが競技

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 10:52:54.52 ID:D239/AQy.net
でも野入に負けた時ブラジルキムチはわざと倒れてたね
勝てないと悟って怪我する前に逃げたのかな
適当に何試合か見たけど、今のK-1ってだせえ試合多いな

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 12:02:41.58 ID:5zFXNctN.net
選手の頑張りが無駄になる
バックが総連だから在日じゃないと持ち上げたり優遇しないから日本人選手は使い捨て

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 12:28:53.97 ID:UbN0joQL.net
>>144
野杁に負けたのもう4年も前だぞ。
あの頃より、明らかにパワー増してるし、体型もヤバくなってるよ。

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 13:41:47.39 ID:7U27ifMx.net
畑山がキック→ボクシングでスタミナを克服できればって発言してたけど以外と大丈夫だと思う。キックやった事ある奴なら分かるけど蹴り有りのスパー、ミット打ちがパンチのみになるとメッチャ楽だから。

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 14:09:11.11 ID:iFVfUkZb.net
ボクシングのスタミナは持久力というより無駄な動きが少ないとかメンタル要素が大きいし
キックだと白鳥とか、あのレベルになると無駄な力みが少なくてボクシングしてもバテない

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 14:49:34 ID:iFVfUkZb.net
>>146
ボクシングも一緒
そもそもプロ格闘技は全て実力じゃなくて拝金主義
一応できるだけ若くて才能があり強い奴をヒーローに仕立て上げてるとは言え、そいつはそこから成長しないから野生児雑草ファイターより強くなりにくい
だからあくまで興行であるボクシングの世界タイトル、事実上プロの傘下にあるオリンピックボクシング決勝より
賭け事として成立してるムエタイの一般的な選手の方がパンチレベルが高いし、稼いでるが無名の実力派キックボクサーが世界ランカーよりボクシングが強かったりする

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 15:51:00.36 ID:UbN0joQL.net
>>150
ムエタイの一般的な選手ってどの辺のことを言ってるんだか・・・
無名の実力派キックボクサーも誰のこと言ってるのかね

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 17:34:29.39 ID:McJLanEW.net
>>148
普段総合で25分やってるマクレガーが8Rにはガス欠してたけどな
総合信者はMMAは組み合ったときに物凄い体力を消耗するしボクシングなんかよりスタミナが必要な格闘技だ!とか言ってるけど
ボクシングをナメるとああなる

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 18:24:44.03 ID:4mxYmkrU.net
俺はマクレガーより弱い自信があるが8ラウンドでガス欠なんかしないわ

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 18:28:29.49 ID:4mxYmkrU.net
マクレガーなんか本来なら2ラウンドでKOされてるし、無理矢理引き伸ばされてるから
スタミナというよりパンチが効いたりエネルギーの消耗が激しかった

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 20:20:13.62 ID:ztaMBxKe.net
ポンサクやカオサイはムエタイ弱かったけど、ボクシングセンスは凄くて名王者になったし、センサク、ウィラポンはムエタイでもボクシングでも強かったんだよな。ジョムトーンが強かったのはムエタイだけだし、なんとも言えんな。

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 22:53:04.00 ID:McJLanEW.net
キック信者ってキック界の中量級は見ててボクシングは日本人ボクサーの地上波放送の軽量級しか見てねえだろ
だから
ボクシング界のウェルターやミドルがどれだけバケモノ揃いかわかってんのか
キックなんかの何倍って競技人口がいるんだぞ
あとボクシングではタイ人の中量級なんか全然いねえぞ
ウェルターのクロフォードやスペンス、その上のチャーロ兄弟とか見てこい
木村なんか絶対チャンピオンになれない

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 23:44:50.95 ID:65eJv5OY.net
それを言うならボクシングって黒人強いのにアフリカ人は少ない
最初から主役になれる階層がある程度決まっているからオリンピックの決勝もレベル低い
アフリカボクシング協会?だかのフェザー級の試合が世界タイトルよりレベル高いし
https://m.youtube.com/watch?v=F6_RqH3ZiTw

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/29(日) 23:56:28.28 ID:65eJv5OY.net
スーパーフェザー級の世界タイトル

https://m.youtube.com/watch?v=lWoQElEnlk0
https://m.youtube.com/watch?v=xQBQML6Jh-I
https://m.youtube.com/watch?v=4DziPQkiSyM

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/30(月) 00:41:58.84 ID:x6Mcr17S.net
>>157
二人とも大して強くないじゃん。
戦績も微妙だし、相手が強くないと動きがよく見えるものだよ。

2人とも、>>158に上げたメイウェザーの相手のヘススチャベスにも、
ロベルト・ガルシアにもまず勝てないレベル。

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/30(月) 09:15:38 ID:W8wNmHGv.net
スピードも回避力も若干上だろ

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/30(月) 09:38:12 ID:eFJaNGE7.net
ロベルトガルシアは地味に強いからな

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/30(月) 15:20:48 ID:LXqfhYth.net
>>157
内山や三浦にすら勝てないと思うよ

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/30(月) 19:51:49 ID:x6Mcr17S.net
>>162
そもそも、>>157のボクサー達は世界獲れるようなレベルのボクサーじゃない。

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/30(月) 22:40:28 ID:KMJG3LqZ.net
バンタム級世界チャンピオンと朝鮮者の大激戦

https://youtu.be/UA5sHysuTg0

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/03/31(火) 01:53:48 ID:SYElhoOB.net
竹原バンタム級で復活したんか?

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/01(水) 23:42:18.21 ID:QvME9FV7.net
ボクサーはボクシング、キックボクサーはキックボクシングのルールで一度試合してみたら?
両者の違いは蹴りがあるかないかくらいしかないんだしそれ以外はほとんど同じだしさ
そしたらこの手の話は決着がつくだろ
ボクシングルールという意味ならボクサーには勝てないでしょ

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/02(木) 01:17:40.82 ID:2OOWlCyf.net
那須川天心がキックルールならアマチュアボクサー藤田大和に1ラウンドKOで勝ったけど、総合ルールではその藤田大和といい勝負して辛くも判定勝利
キックボクサーも得意なのはあくまでキックボクシング

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/02(木) 01:45:07.73 ID:VYeezd85.net
ボクシングルールでキックボクサーに負けてるボクサーたくさんいるからやめたげて

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/02(木) 07:55:26.94 ID:otyJSQr0.net
もともと魔裟斗ってボクシングじゃウエルターでも小さいくらいだからな。
キックやる前の練習生時代はライト級あたりでプロ狙ってたらしいが

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/02(木) 17:11:41 ID:InvlNtKC.net
ボクシング→キックでいきなりキック熟練者に勝つのはかなりキツいが
キック→ボクシングはいきなりでも割りと根性次第

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/02(木) 19:14:28.70 ID:QkPpb8e6.net
ボクサーはローキック耐性なさ過ぎ

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/02(木) 19:31:44.70 ID:7OkSV1tj.net
>>170
ボクシングのスパーの話ならヘッドギアもあるしグローブも大きいし、そりゃ根性で多少は勝負になるだろうけど
でも那須川天心が多分よほど減量しないとボクシングでは通用しないからね

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/02(木) 21:52:46.44 ID:4Uhs+x0K.net
ゴング数秒でメイウェザーに大降りパンチをかすらせた時点で、名須川はボクシングの日本上位レベルはある

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/02(木) 22:34:34.96 ID:VYeezd85.net
ボクシングデビュー戦のキックボクサーに負けたジョシュアとかいうネタキャラ

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/02(木) 23:11:12.76 ID:2OOWlCyf.net
K1デビュー戦の落ちぶれたボタのパンチで立ち上がれなくなったキック世界王者w

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/03(金) 01:14:50 ID:V1fllluc.net
キックボクサーとかドーピングやり放題だからな。
まあボクシングも上に行くまではザルだけどw

最近はタイロン・スポーンやジャレルミラーといった元キックボクサーが
相次いでボクシングの試合で薬物陽性反応出てる。

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/03(金) 01:18:58 ID:aRMsyf5C.net
スポーンは結局潔白だったろ

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/03(金) 01:28:17.80 ID:V1fllluc.net
>>177
最後のVADAの検査では陰性だったが、
その前に2回もVADAの検査で陽性反応出てるから潔白とはいいがたい。
最後の検査では単に薬が抜けてただけって可能性も高い。

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/03(金) 01:30:01.14 ID:V1fllluc.net
最後の検査で陰性になった後も、結局州のコミッションはスポーンにライセンス交付しなかったしな。

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/03(金) 08:02:04.66 ID:7Sq4MiCW.net
天カスは下半身の筋肉鍛えるキックですらフェザーだからなあ

181 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/04/03(金) 22:56:11.80 ID:Et6RS+bJ.net
>>176
天ちんも同じカテゴリーだろ(笑)
背中が発疹だらけで乳首が女性化してるし

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/05(日) 02:07:33.08 ID:IpsiihFx.net
マサトは現役時代ボクシングライト級日本ランク5位の選手とスパーして押され気味だったんだぞ

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/05(日) 11:39:42.39 ID:XsrKqsf5.net
それでもミドルの村田には負けない

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/07(火) 22:32:54 ID:MFfbD748.net
K-1ミドル級レギュラー陣でちゃんと70キロあったのは日本人キックボクサーとブアカーオだけだと思う
武田幸三、クラウスが65くらいで、ザンビティス、KID、村浜なんかチビすぎて60キロすら怪しい

185 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/04/07(火) 22:49:18.81 ID:eRF7vCWp.net
>>184
ブアカーオこそ本来ライト級だろうが

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/08(水) 06:47:06.25 ID:KzmC8CHb.net
>>183
未完成の村田の話だろ
木村だって未完の時は大したことなかったろw

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/08(水) 10:42:58.41 ID:i27CR56x.net
今でも、ヌラタは未完成やがなw

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/12(日) 13:02:06.84 ID:ANzo6WGD.net
>>166
ボクシングルールならボクサーが一番ってのは同意だけど、
ボクシングとキックボクシングは結構ルール違うよ

ボクシング・・・パンチあり、蹴り無し、肘打ち無し、首相撲無し、12R
キックボクシング・・・パンチあり、蹴りあり、肘打ちあり、首相撲あり、5R
K-1・・・パンチあり、蹴りあり、肘打ち無し、首相撲なし、3R

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/12(日) 15:49:04 ID:lj9Of9gc.net
<<大好評 今なら最新刊第三弾 無料ダウンロード開始>>

Amazon検索窓で「井上尚弥の弱点 激闘WBSSの裏側」をクリック


        無料 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 無料
無料キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!! 無料
無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料

「井上尚弥の弱点 激闘WBSSの裏側」 (最新第三弾)

<<はじめに>>
第一章 賞金50億円争奪戦トーナメント
◆ファイトマネー未払い、棄権者続出
◆不採算試合、逃げ出すスポンサー、棄権者続出
◆あと2週間で37歳の超ロートル選手が相手
第二章 前哨戦、減量すらしてこない相手
◆10年間不敗の、無敵王者の正体
◆メディア前でペットボトルガブ飲みの奇行
第三章 担架で計量に運ばれてきた相手
◆恐れていた不安が現実に・・・・
◆空振りパンチでダウン、かすっただけでKO負け
◆パチモノ王者だった奪取したタイトル
<<終わりに>>

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/17(日) 11:22:38 ID:vlJ4Tolt.net
武田幸三の超合金パンチで5階級制覇余裕よ

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 23:34:31.40 ID:W4rAHX3m.net
>>3
マルガリートのようにプロボクサーらしからぬ下手くそがけっこういる

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/24(日) 07:11:21 ID:pPVBOgS+.net
>>191
ザンビディスは、フック一辺倒じゃん。
マルガリートの強みは、パンチをいろんな角度から間断なく打ち続けれるとこだぞ。
K−1にあんなにパンチが多彩な選手はいない。

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/31(日) 21:58:56.38 ID:/HumpPxt.net
>>182
8回戦の選手にも押され気味だったよ。ところでK-1からボクシングの世界王者になった奴いたっけ?ムエタイからは多いのに、K-1から転向して成功した選手あまり聞かないのはなんでだ?

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/31(日) 22:55:18.11 ID:vkb/K0rB.net
元キックボクサーならいくらでもいるけど、K-1に参戦経験のある中だと世界挑戦止まりじゃないかな

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/01(月) 15:03:19 ID:9Djt2SFe.net
>>69
鈴木は魔裟斗のかませ犬にしとくには勿体無い逸材だったよな。
イケメンでキックの王者になるくらい実力あるんだから、売り出し方によっては魔裟斗引退後にk1を支える選手の一人になれた可能性だってあるよ

196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/01(月) 15:08:40 ID:2JB2FlYz.net
>>193一応ヘビーのマットスケルトンがボクシングでは一番出世したかな

197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/01(月) 15:22:16 ID:9Djt2SFe.net
鈴木は小比類巻や佐藤よりも華あったよね
ボクシングでスター性のある選手をガンガン引き抜いて、キック対策に時間かけて育てればもっと面白くなったと思うよ
渡辺もk1の噛ませ役で呼ばれたんだろうが、そこそこ通用したからk1を盛り上げる選手の一人になれたんだし。
マイナー競技のビンボ臭いキック界から選手引き抜くより、ボクシング界の方が華のある選手がたくさん埋もれてると思う。

198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/01(月) 15:44:08 ID:Grn3SKba.net
7年半やって結局あの戦績だから少なくとも鈴木は向いてなかったと思うわ

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/02(火) 11:14:50 ID:8sJnKDlK.net
口だけ番長キック信者

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/02(火) 11:18:46.43 ID:yUShh9KR.net
井上尚弥後援会会長の正体
■■■■■■■■■■■■

=座間9遺体事件のシーバスハイム管理責任者 不動産管理会社社長
=井上尚弥の親父の幼馴染
=明成塗装(井上尚弥の親父の会社)の不動産賃貸事業部を一括管理
=シーバスハイムは元レオパレスの違法建築物
=白石隆浩逮捕直前にシーバスハイムを売り逃げしようとしたが失敗に終わる
=多数の死体異臭の苦情があるにもかかわらず警察介入までシーバスハイムを放置
=殺人死体遺棄事件で売り逃げに失敗し、4千万円以上の不良債権を残す
=白石の殺人事件、違法建築問題、不良債権など問題山積み >>585
その秘密は簡単
表沙汰になれば、本人が一番やばいから(笑

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/02(火) 12:23:24 ID:LPH7lmIl.net
 
キックボクシングで芽が出ずボクシングに転向、
世界王者になった者ははいて捨てる程いるけどな ( 嘲笑 )

ビタリ・クリチコ
アレキサンダー・ポベトキン
マイリス・ブリエディス
セルゲイ・リピネッツ
クリス・アルジェリ
ディリアン・ホワイト
マヌエル・チャー

ボクシング転向後、世界王座戦をやった元キックボクサー

マット・スケルトン
ダニエル・ドーソン
ニキー・ホルツケン
ジャレル・ミラー
ポール・ブリックス
 

202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/02(火) 12:23:44 ID:LPH7lmIl.net
 

ムエタイからボクシング世界王者になったのは星の数ほどいる。
タイのボクシング世界王者の9割以上が
ムエタイ出身。


ムエタイから転向したムアンスリンは、
わずか3戦でWBAジュニア・ウェルター級王座獲得。

ムエタイから26歳で転向したウィラポンが転向後9ヶ月でWBAバンタム級王座獲得。

ムエタイから転向したヨックタイ・シスオーが転向後2年でWBAスーパーフライ級王座獲得。

ムエタイの落ちこぼれシリモンコンが転向後2年でWBAバンタム級王座獲得。

ムエタイの落ちこぼれカオサイ・ギャラクシーが転向後4年でWBAスーパーフライ級王座獲得19度防衛。

ムエタイ28勝13敗1分の雑魚ポンサクレックが17度のWBCフライ級王座防衛に成功。

203 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/02(火) 12:24:01 ID:LPH7lmIl.net
 

他の格闘技からしたら、ボクシングの世界王者になるのって楽ゲーすぎるだろ( 苦笑 )


テコンドー世界王者のマルコ・フックがWBOクルーザー級王座獲得。

K-1で全敗のペレ・リードにKOされたクリチコが現役最強王者。

KBから27歳で転向したジェームズ・ワーリングが転向後6年でIBF世界クルーザー級王座獲得

空手家の徳山昌守が2度のWBCスーパーフライ級王座戴冠。

レスリングミュンヘン五輪代表を外されボクシングを始めた工藤政志が、
転向後5年でWBAジュニアミドル級王座を獲得。

日本拳法から24歳で転向した渡辺二郎が3年でWBAスーパーフライ級王座獲得。
 

204 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/04(木) 23:14:56 ID:KlIpYabU.net
>>203
昔は他の格闘技からボクシングに転向してすぐ成功した例は多かったかもしれんけど、今はさすがに無理じゃない?元トップアマばかりが世界王者になってる印象。

205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/05(金) 00:11:23 ID:y04vVMg4.net
>>86
くわしく

206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/06(土) 00:25:02 ID:4XFqsklZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=EpOAadM4SVI&feature=youtu.be
アルバート・クラウスVSフェリックス・シュトルム

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/06(土) 00:42:33 ID:1RV7wEfu.net
>>206
シュトルムってクォーティーとジャブだけ似てるな。

208 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/06(土) 14:54:07.28 ID:Ik2aN5Dp.net
>>201
長い歴史で7人しかいないのに、はいてる捨てるほどいるとは・・・
日本語の使い方のおかしい人かな?

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/06(土) 16:46:16 ID:iYhr0VPN.net
何故1つのレスに全ての選手が記載されていると思ってしまったのか

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/06(土) 17:44:58 ID:qe2h6WE8.net
キックの方が強い?ボクシングでも通用する?
なら何故ボクシングの10分の1も稼げないキックボクシングなんて不人気格闘技をやってるのか

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/07(日) 17:52:21.18 ID:oPzX0Ore.net
>>208
病気の人は相手しちゃダメだよ。
遠目から微笑んで見てあげようよ。

212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/09(火) 23:53:03.54 ID:7LQeJuGT.net
>>206
シュトルム強すぎワロタ

213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/10(水) 10:18:27 ID:Uyl2NUEX.net
アルバートクラウスと佐藤幸治ならクラウス勝ちそうな気がする

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/10(水) 11:38:24.62 ID:O56lOWG3.net
>>206

本気になったらいつでも倒せるよってレベルで実力差あるやん
この短い動画で分かる圧倒的実力差
こんなのでもK-1じゃ強かったんだ?

215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/11(木) 02:00:15.59 ID:YDGhF3ym.net
40歳の雑魚爺キックボクサーにボクシングで負けて世界王座を明け渡す失態を演じたシュトルムさん

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/11(木) 10:29:57.34 ID:i1rVvGj5.net
サトコジの悪口はやめろ

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/11(木) 11:08:24.92 ID:GWh5Wpm+.net
>>206
これ衝撃的だな
クラウスもう嫌になってるやん
試合にならない差がある

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/12(金) 02:04:03 ID:OBO9mMJz.net
Sミドルに上げてしかもお薬まで入れてる時期だから圧倒出来なきゃおかしい

219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/12(金) 02:32:16 ID:BIfebk10.net
>>210
ど素人はラスベガスで行われるスーパーチャンピオンと比較してるのかもしれんが
日本国内で井上村田のぞけば、K1や総合トップのほうが
はるかに金もらってることもある

ど素人はすぐステレオタイプに全部が同じだと思うんだろうけど

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/12(金) 02:39:35.61 ID:BIfebk10.net
>>217
驚いてるのはど素人だけで、こんなもんだろ

おまえら素人にもわかるような次元で説明してやると
キックボクサーってのは、ボクサーと比べて
パンチの練習を半分しかしてないのがわかるな?

もっといえば首相撲や肘、膝、組技系も練習すると
3分の1、4分の一の練習しかできなくなる。

同じ才能で同じ体格のやつが自分の3倍パンチの練習してたら
どちがが強いと思う?

ここまで手鳥足取り説明されてもわからんバカは
ここに来ないほうがいい

221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/12(金) 02:42:12.44 ID:BIfebk10.net
>>218
ど素人思考
自分が理解できないことがおこれば
クスリ、体格のせいにする

222 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/12(金) 02:44:55.85 ID:BIfebk10.net
>>214
K1ミドルはマサト使用の引きこもり世界だから
全体的にレベルが低い

崩壊する前に当時マサトに3連勝してたやつが
欧州最強クラスがくると
簡単に血まみれにされてKOされてたからな。

どんだけレベルが低いかわかるだろ

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/12(金) 06:36:32 ID:aLaENT2U.net
Twitterのユーザー名みてワロタ(笑)
https://twitter.com/hazimenonaoya
(deleted an unsolicited ad)

224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/12(金) 17:03:26 ID:dHSOi0US.net
>>220
こいつ絶対弱いな

225 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/12(金) 17:07:54 ID:vXGB/mbc.net
>>224
論破されて悔し涙

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/12(金) 17:55:59 ID:vXGB/mbc.net
<<今日の井上尚弥の弱点>>

この特集は素人のカスの意見が多いSNS
ジムやスポンサーの都合の良い意見しか言えない元王者の解説の中

「もし井上尚弥のテクを、本音で本物のボクサーが解説したら?」
をコンセプトにしております。

さて、今日の井上尚弥の弱点は〜↓
https://twitter.com/hazimenonaoya/status/1271360128600535040
(deleted an unsolicited ad)

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/13(土) 02:10:43.38 ID:K4N1CeQa.net
スパーでどんだけ強そうに見えても
実際は自分の土俵のボクシングルールで40歳の雑魚キックボクサーに負けてるお笑いキャラだからなー

228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/14(日) 03:37:32.57 ID:HYv4s2r7.net
>>226
何をどう言おうがスイートサイエンスの人程の説得力がない。
何故ならボクシングの技術について何も触れられないからw

229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/04(土) 16:29:13 ID:sO0SIuAt.net
 

バカコテ屁人の犯罪判明!

みんなで通報しようぜ!!
職場の賭けゴルフみたいなセコい案件でも、複数から通報があれば警察が動くからなーw


【無職童貞】屁人(妄想拓大卒宅建持ちエリートw)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1518873839/

497 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/07/03(金) 21:38:23.27 ID:pqwSmVk7
屁人コンサル仕事あんのか?

498 屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2020/07/03(金) 21:40:42.05 ID:5xEt1i/3
>>497
持続化給付金や感染拡大防止協力金の申請やってあげたり忙しい


↑↑↑ 弁護士もしくは行政書士以外の代行は犯罪ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【共同通信】給付金「代行申請します」に注意 不正なら詐欺関与の恐れも [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593829201/

1 爆笑ゴリラ ★ 2020/07/04(土) 11:20:01.67 ID:b7586wyH9 7/4(土) 11:14
 
 新型コロナウイルス対策で中小企業や個人事業主が対象の持続化給付金を巡り、「申請を代行します」といった不審な勧誘に関する相談が急増し、全国の消費生活センターに3月以降、605件寄せられていることが4日、国民生活センターへの取材で分かった。
不正と判明すれば依頼者も責任を問われる可能性があり、センターは注意を呼び掛けている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200704-00000054-kyodonews-soci
 
07

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 13:34:21 ID:PIawKW6W.net
マサトは大舞台で、へんな負けは一つも無かった。気を抜いててKO負けとか。それはスゴイ 

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 14:15:42 ID:uqI1AHvo.net
>>230
サワーに2度、ローで小鹿にされて無様な負け方してるよな
その後のサワー戦は八百長させて勝つには勝ってるけど

232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 18:29:37 ID:B9IFQ/0T.net
>>207
クォーティもミット打ち凄かったけど試合じゃ大したことないんだよな
シュトルムと比較されるようじゃ

233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 21:38:49 ID:Z9ET7Tro.net
動画で見比べたら日本はキックもボクシングも強くない
ボクシングだとタイがダントツでアメリカ、アフリカが二番手に来る
日本はその他目立たない国のレベル
キックはタイがダントツでアメリカ、西欧辺りが二番手

234 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 22:11:53 ID:sjVGVTTz.net
キックはタイがダントツでオランダが2番手
その下は東欧 西欧 オセアニアの順
アメリカはそっからさらにまだ一段落ちる

235 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 22:32:24 ID:Z9ET7Tro.net
東欧圏は総合以外弱いだろ
東欧人の格闘家は戦争のために鍛えてるからボクシングとかキックとか格闘スキルの一部に特化する奴は少ないと思う

236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 23:17:37 ID:A4nZLYKA.net
>>233
やったこともないど素人がなぜそんなえらそーに言えるのか不思議

237 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 23:23:57 ID:sjVGVTTz.net
イグナショフ ミルコ シカティック ウスティノフ サメドフ ペトロシアン キシェンコ ドラゴ
出身東欧やでこいつら

238 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 01:00:24 ID:6QxSfyxi.net
頭が悪い奴粘着と化してるじゃん
頭が悪いからわざと話が噛み合わない振りをして嫌がらせか いかにもガイジだな自閉症朝鮮人

239 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 01:10:51 ID:YRUQKkPz.net
木村フィリップミノルはboxingに転向したらどうなるんだろうな

240 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 14:14:08 ID:6IZSRsSy.net
武尊ってK-1何級なの?ライト級?

241 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 15:37:09 ID:xnr1/NnH.net
>>237
ペトロシアンはアルメニア(西アジア)出身、イタリア(西欧)国籍の選手だろ

242 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 15:37:31 ID:xnr1/NnH.net
ドラゴもアルメニアだ

243 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 16:54:16 ID:aO3snpyc.net
アルメニアってハゲ多いよな(笑)

244 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:22:26 ID:mJNWDLUr.net
アルメニアは東欧だぞ

245 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 20:43:48 ID:OX3r1Te3.net
気になってググった
Wikipediaだと、アルメニア 西アジアの国家(中略)
アルメニアは、南コーカサスに位置する共和制国家。
東ヨーロッパに含められることもある。

ってなってる。

246 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:55:17 ID:dpqjLVvf.net
アブラハムとダルチニャン

247 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 22:32:35 ID:OX3r1Te3.net
アルメニア人の名字は全員○○アン
これ豆な

ダルチニアン
ペトロシアン
グレゴリアン
バダザリアン
アブラハムも本名はアブラハミアン
ドラゴはアルチュニアン

248 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 22:35:36 ID:5psj88rK.net
外務省が欧州に区分してるから欧州扱いでいいと思う>アルメニア

249 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 13:30:11 ID:9luXeAza.net
>>25
5Rの試合も普通にこなしてたから試合展開じゃね?
普段は3Rで出し切る戦い方してるから

250 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 15:29:02 ID:nfevXGk/.net
>>231
アレはその前のブアカーオ戦でロー効かされまくったからだろう

251 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 15:31:28 ID:nfevXGk/.net
マサトは武田幸三との日本トーナメント後のコメントでローキックでは絶対に倒れないってコメントしてたけど、ブアカーオに効かされまくったのは何故なんだろう?
あの時のブアカーオのローが武田より凄かったのか、単にカットしてなかっただけなのか?
https://m.youtube.com/watch?v=eSpnMl_K7Yc

252 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 19:33:37 ID:CDS/4UFZ.net
>>142
実はジャレル・ミラーが1番最初にデビューした競技はボクシングなんだよな
いい加減薬辞めたら良いのに

253 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 19:34:34 ID:CDS/4UFZ.net
>>144
野扖のパンツ姿見てみ
足やべぇよ

254 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 20:33:13 ID:CDS/4UFZ.net
>>222
魔裟斗に3連勝した後欧州で血まみれって誰?

255 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 20:39:01 ID:CDS/4UFZ.net
サワーのことか笑
サワーもK-1以外じゃ雑魚ってことにしたいのかな
サワーはK-1消滅後も当時勢いのあったリスティからダウンとって勝ったり世界トップクラスだよ

256 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 20:43:32 ID:IKhgRNCI.net
>>251
おまえマサトがサワーに2度も小鹿にされて
恥かかされたの知らんのか

257 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 21:01:04 ID:nfevXGk/.net
2007年のトーナメント決勝以外で子鹿になった試合ってどれ?

258 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 23:37:42 ID:z2GKcLwa.net
ヒポリットが居たらmax制圧きてたのかな?

259 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 16:05:22 ID:mXv6St1Y.net
>>251
武田が噛ませ役確定だからだろ
基本的に魔裟斗がヒーローになる前提の興行だったし

260 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 16:11:37 ID:H4Faqzj6.net
>>239
国内とかOPBFくらいまでだと通用するだろ
国内中量級ボクシングなんかキックボクシングと大差ないくらいレベル低いぞ
すぐ日本チャンピオンとかはなるだろうな
けど世界は段違いだからそれこそ日本のジムの力で記念に挑戦できるかどうかってとこじゃね
挑戦できたところで殺されるだけ

261 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 16:16:42 ID:H4Faqzj6.net
>>235
え?
ウクライナとかロシアとかボクシング強いじゃん
ロマチェンコとかクリチコとかオレクサンドル・ウシクとかセルゲイ・コバレフとかトップボクサーめちゃくちゃ多いぞ
あんま知ったかしない方がいいぞ

262 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/11(日) 18:40:34.44 ID:kF5bpD5v.net
ボクシングは上半身だけのスポーツなので下半身が不自由な方におすすめです
健常者はキックボクシングなど他のスポーツを楽しみましょう

263 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/01/09(土) 20:19:08.07 ID:RJ13jsed.net
藤林丈司

総レス数 263
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200