2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史上の最高試合

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/14(木) 17:23:06.02 ID:+YN+NGdc.net
日本は坂本畑山だけど世界ではどの試合?

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/14(木) 17:24:18.07 ID:8smVu+8h.net
メイウェザー対マクレガー

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/14(木) 18:01:33 ID:ELT/mBWR.net
>>1
またこれか。マニいなw
https://youtu.be/kS--mF9tSdM

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/14(木) 18:06:56 ID:ELT/mBWR.net
ちなみにこの手のボケ、デラホーヤvsジェフメイウェザーは一度出したけど、チャベスvsメイにもJCシニアvsロジャーとフロイドジュニアvsヘススという温存ネタが眠っている。

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/14(木) 20:34:48.49 ID:pYXX4vYr.net
デラホーヤとモズリーの初戦

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/14(木) 21:05:46.77 ID:7HXfDvEr.net
アリvsフォアマン

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/14(木) 21:43:15 ID:7owgUCQN.net
PFPはレナードハーンズ

しかし近年ではパッキャオマルケス4一択

3戦目までの因縁と二転三転の試合展開

凄まじいカウンターKO これほどのドラマはないであろう

当時のことは勿論リアルタイムで知っている

当時からマルケス3の大苦戦とブラッドリー(普通の判定ならパッキャオの勝ちだが)戦で以前の爆発力のなさや試合後半のペースダウンが指摘されていて

パッキャオが衰えたという声がかなりあった 試合が決まった瞬間マルケス4て面白くならないでしょやりすぎでしょて声もあった そんな中で結局は試合序盤から観る者を熱くさせた

パッキャオがKOで負けたときは当時は衰えが指摘されたとはいえパッキャオ神話みたいなものは続いていたから当時若いボクシングファンだった私は パッキャオ終わったんだな という喪失感がはんぱなかった

当時を知っていればこの試合を挙げる人間は多いはずだ

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/14(木) 22:42:50.68 ID:nr4vqrv0.net
>>7
イスラエルバスケス対ラファエルマルケスの方が好き
4戦目はどん滑りだったが

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/15(金) 05:45:52 ID:KERGSGO9.net
パッキャオとマルケスなら1戦目をおす
1ラウンド3回のダウンからの追い上げ
ドラマチックすぎる

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/16(土) 13:46:55 ID:kYH567IY.net
パッキャオ関連ではvsデラホーヤ戦とか
戦前は試合を組んだこと自体ふざけるな遊ぶなと批判されてたのにあれだもんな

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/18(月) 12:08:25 ID:pSxQDEwb.net
>>10
戦前は体格差でデラホーヤ負けるわけないっしょて言われてたけど

試合自体はパッキャオが一方的にボッコボコだからなあ 内容が面白かったというわけではないからねえ

試合後はデラホーヤだらしねえて声のほうがおおかった気がする

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/18(月) 12:29:19 ID:0lHurWbY.net
テテvsゴニチャ

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/18(月) 17:35:25 ID:cwyFZW+G.net
パッと浮かんだのはモラレスとパッキャオ1

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/18(月) 19:26:49 ID:OYIlhLLZ.net
何試合目かは忘れたが多分第2戦
モラレスパッキャオのネタバレが本名を隠してる芸能人スレに書いてあった
それだけでなく実質ロイジョーンズが負けたのかいてるのも同然の書き込みもそいつしてた

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/30(土) 01:55:10 ID:56VDvoEW.net
パッキャオが多いですね
パッキャオは手数を出すから面白い試合になるね

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 01:43:41 ID:mFsukeU5.net
アリ-フレイジャー part3
ハグラー-レナード
小林弘-西城正三
オリバレス-金沢和良
ジョフレ-ファイティング原田 2戦とも

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 10:57:53 ID:0M3NA5N5.net
貴乃花 VS 武蔵丸

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 15:36:06 ID:a3VKIsIQ.net
パッキャオ関連なら俺は一番驚いたのはコット戦だな。落ち目のデラに勝ったからって、コットにはさすがに無理かと思ってたら、KOで圧勝だからな。次点が40歳でサーマンに勝った試合だな。

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 16:11:17 ID:jrSxwv02.net
レナードハーンズ1ってリアルタイムで観たらもの凄い興奮なんだろうな、手数の少ないデラホーヤクォーティの比じゃない内容だな

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 17:35:33 ID:hk/zTeQR.net
面白さだとバレラVSモラレス
レベルの高さだとリゴンドーVSドネア
封殺ぶりだとメイウェザーVSヌドゥ

まあ>>1の趣旨に沿うならバレラVSモラレスかな
ガチで面白い試合

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 18:30:14 ID:8Qd9V8L2.net
>>1
・全勝対決
・KOでの幕切れ
・勝者&敗者ともに、その後も落ちぶれない
そう考えると未だ1つも無いな

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/09(日) 10:03:39 ID:EeH0ba3V.net
国内ですが  内藤大助vsポンサクレック4  名試合 ボクシングをやるきっかけになった試合。

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/09(日) 10:32:00 ID:Xy2GSjOR.net
>>20
バレラvsモラレス何度目?
個人的には一戦目が好きだけど三戦目のずっと打ち合いも面白かったな。場外戦も面白かった

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/09(日) 12:49:08.08 ID:PBuGENEU.net
衝撃的な試合と言えば、パッキャオバレラ1、パッキャオコット、ドネアモンチ。国内なら西岡ジョニゴン、井上ナルバエスかな。

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/10(月) 19:19:00 ID:g37L5L4j.net
寺尾新は寺保谷戦でパッキャオの勝利を予想してたけど、チャッチャイやレジャバやバレラ1の前はどう思ってたんだろ?

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200