2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロで活躍出来なかったメダリスト達

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/25(木) 00:29:10 ID:zPwXcB9o.net
五輪金メダリストで世界王者になれるのが3割と言われています
実力はありながらプロに適応できなかったりプロモートや王者の巡りあわせに恵まれなかったメダリスト達を語るスレです

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/25(木) 00:36:07 ID:zPwXcB9o.net
ヘビー級のキューバンのオダラニエルソリス
アテネ五輪金 世界選手権金×3
26で亡命プロ転向するも世界王者になれず引退
プロでは非常にパワーレスという印象でした

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/25(木) 02:08:20.46 ID:lSsv4rdl.net
ロス五輪のライトウェルター級金メダリストのジェリー・ペイジ
負傷が多くて最初の2年で2戦しかできず出遅れ
世界タイトルどころかローカルタイトルも取れないまま
テレンス・アリやフランキー・ランドールらに負けてフェードアウト
通算成績は11勝(6KO)4敗

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/25(木) 23:31:04.42 ID:vtUcCyr6.net
結構いるよな
ザボンもプロ転向して世界王者になれたかどうか

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/25(木) 23:35:32.43 ID:4rhBYpr2.net
ロイジョーンズJr.

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/26(金) 00:24:37 ID:kGL44Lj8.net
ピート・ラデマッハーでしょ

プロデビュー戦で世界王者フロイド・パターソンに挑戦して負け。その後もさえないキャリアを積んだだけで引退した。

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/26(金) 00:43:28.35 ID:0DanGXFm.net
デビュー戦でパターソンってすごいな

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/26(金) 06:13:29.64 ID:T09xvM3D.net
清水は100%世界チャンピオンにはなれんな
あんなスピードで銅メダルとったのも奇跡

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/26(金) 06:54:46.64 ID:kGL44Lj8.net
フセイン角海老

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/28(日) 11:53:38 ID:QX59Qki+.net
ブライムアスロウム

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/28(日) 18:37:01 ID:Un4CDq6F.net
ステベンソンはプロより強い、とか言われた

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/28(日) 20:05:34 ID:oSuj72kj.net
結構いるよな
7割なれないんだからまあそりゃそうなんだが

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/28(日) 21:15:40 ID:ntQRxPxY.net
ロンドン五輪ライトヘビー級金メダリストのメコンチェフもいつのまにかフェードアウトしてるな
雑魚相手に引き分けて自信喪失したのかな

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/28(日) 22:45:57.19 ID:wnVwhuQv.net
トンチョ・トンチェフはまだマシな方かな

かんけーねーけど他のスレに書いたキルコール・キルコロフとかブルガリアンは姓と名を似せることが多いんか?しかもトンチェフとキルコロフは試合してる…

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/28(日) 22:57:42.54 ID:wnVwhuQv.net
もっとかんけーねーけど(ほどほどにせえ)アテネ五輪決勝でGGGを下したロシア人はガイダルベク・ガイダルベコフとパターンが同じ。プロ転向はしてない。

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/28(日) 22:59:33.64 ID:rFs7I1U+.net
何だかんだ言ってもプロはパワーが大事だと分かる

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/29(月) 03:30:29 ID:gwpiL1ma.net
フライ級銅・銀のジェローム・トマ

あんまりロクな相手と戦ってないしKO勝ちゼロ。ヨアン・ボワイヨにフランス王座決定戦で勝ったけど。

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/01(水) 15:49:45 ID:cKNs1lNT.net
デビットリードとかショボいと思ったもんだが世界王者になれてるだけマシかもな

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/01(水) 16:49:40 ID:Bss6fG9s.net
タイレルビッグス

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/01(水) 17:30:16 ID:XHemYrzd.net
清水さとし

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/01(水) 18:28:23.15 ID:F7vCA05V.net
ワルインゲ中山

二度世界挑戦したからマシな方かな?プロ2戦目で東洋ランカーに負けて3戦目で日本王者牛若丸原田に負けてるのがインパクトあるけど。

息子のトム・ワルインゲはヨネクラジム所属で活動してたけど、中山は段ボールの家で飲酒してるところをあるボクシングライターに見つかって雑誌に書かれたその頃の事情や昔話が悲しくもなんだか楽しそうだった…

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/02(木) 00:26:14.22 ID:XOLTOQzC.net
アマのパンチとプロのパンチは違うからな
プロのパンチの威力に面食らって恐怖になりそのまま、、、って流れ

村田もパンチを怖がりすぎている
そして村田含めアマはパンチが無い

アマで経験積んでプロを見据えてる奴らは成功者が多いけど
アマがそのまま通用すると思ってプロのリングに上がるバカはそのパワーパンチで心をへし折られる

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/02(木) 00:29:09.57 ID:jOj9ers4.net
ミーシャアロイヤン

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/02(木) 00:47:00.26 ID:YEHIGVKp.net
森岡

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/02(木) 01:01:53 ID:Fc5IQ7IP.net
リディックボウに負けたキューバのアマエリートの名前忘れた

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/02(木) 01:06:51 ID:RBkuD7iK.net
五輪金メダルでユーリナザロフと共に日本に来たヤノフスキーだったかな
塩+ハゲで人気が全くなかった

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/02(木) 01:31:26.58 ID:DJ1D15tU.net
>>26
ハゲ関係なくて草

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/05(日) 00:46:14 ID:Hz5L5u3T.net
>>25
あいつもハゲだよな

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/05(日) 01:24:18.85 ID:Jya8qALK.net
ペレストロイカ軍団は当初世界選手権ヘビー級金のヤコブレフが目玉だったんだよな
だけどプロ早々に土がついて頓挫、最後はキックのリングでK-1角田にローでKO負け

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/05(日) 02:16:08.20 ID:Jya8qALK.net
ヤコブレフは確かステベンソンに勝ったことがあるんだよな
五輪金でダメだったと言えばアンドリュー・メイナードだな
ソウル五輪Lヘビー級金だったのに、最後はカマセになってしまった

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/05(日) 07:04:03.73 ID:nnuYALrQ.net
アテネ五輪Lフライ級金のヤン・バルテレミ
バンタムで何かのラテン王者にはなったけどつまらないアマスタイルで世間の関心は皆無だった

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 15:46:31 ID:kunaj2NC.net
ケニアのロバート・ワンギラ
ソウル五輪の決勝でローラン・ブードゥアニ(後のWBAジュニアミドル級王者)を豪快にKOしてウェルター級金メダリストに
その後渡米してプロに転向したが試合ぶりが粗くて強打を持ち余し大成せず
94年にデビッド・ゴンザレスにTKO負けしてそのまま昏睡状態に陥り死亡
通算成績は22勝(16KO)5敗

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 15:59:24 ID:kunaj2NC.net
ヘンリー・ティルマン
あのマイク・タイソンを破ってロス五輪のヘビー級代表となり見事金メダルを獲得するが
プロではホリフィールドのWBAクルーザー級タイトルに挑んで7回TKO負け
ついでにタイソンにも初回KO負けを喫している
引退後殺人未遂などで服役し出所後はロスでジム経営

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 20:06:51 ID:Tzdpr8tm.net
アマでティルマンとやった頃のタイソンは、まだスタイルに迷いがあったんだよな
ファイターに徹しきれなくて、ピョンピョン飛び跳ねるボクサーファイターみたいだった

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200