2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生観戦して凄いと思ったボクサー

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/01(水) 18:20:38.71 ID:FXkHCP5y.net
生で観て動きが凄いと思ったボクサーを挙げていこう!

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/01(水) 18:22:45.84 ID:C5z117Lt.net
井上尚弥

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/01(水) 18:46:34.46 ID:F7vCA05V.net
本田秀伸がムニョスのコンビネーション5発くらい全部よけたの

でも攻撃に転じることが出来なかったなあ

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/01(水) 19:06:13.17 ID:0Bl88gqJ.net
デンカオセーンのパンチの音は凄かったな

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/02(木) 20:16:59 ID:dBZY4kJ3.net
渡久地戦のユーリはリングサイドで観てビビったな、ハンパじゃない強さだった

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/02(木) 20:18:14 ID:gDVPCjM2.net
白井義男の世界タイトル
生で見て勝者のコール受けた時は凄いボクサーと思ったもんじゃ

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/02(木) 20:24:22 ID:dBZY4kJ3.net
>>6
ほんとかよw

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/05(日) 00:50:17 ID:Dg/WinMa.net
亀田三兄弟

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/05(日) 00:57:47 ID:NS7WF7dd.net
グレート金山と山岡。あと大蔵との一戦も。
ここ数年ならナルバレスと井上。

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/05(日) 22:49:06.27 ID:q9bhWZcR.net
川島ペニャロサ

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/06(月) 13:56:59.45 ID:lAcC1M33.net
ぶっちゃけ白井義男って凄いボクサーなの?
原田が凄いボクサーなのはわかるけど

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/06(月) 15:18:23.72 ID:mgWctsz0.net
ピストン堀口

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 22:22:54 ID:+/EXVmzG.net
辰吉丈一郎

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 00:55:55 ID:eyE3Iw5C.net
辰吉は伝説化してるし生観戦したのは自慢になるな

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 23:15:03.74 ID:e2hzYC62.net
プロもアマもやってない練習生
まあまあな日本チャンピオンにも余裕に勝てたと思う

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 01:07:29.84 ID:YRUQKkPz.net
村田の試合は凄かった
倒した時凄く大きな打撃音が会場中に響いて相手死んだんじゃないだろうかと思ったわ
そしたら相手も自分の足で歩いてリングをあとにして相手のタフさにも驚いた
ありゃ一般人なら死ぬわ

他のボクサーの打撃音ももちろん会場中に響くんだけど村田のKOパンチは打撃音を超越してなんか事故みたいな大きな音だったわ

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 02:35:31 ID:LwZXy4GT.net
全盛期のロイジョーンズとタイソンの試合を観た人羨まし過ぎ
メイとかウィテカーは全然思わないが

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 19:15:45.56 ID:QV6x4Bk0.net
亀田三兄弟

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 20:38:10.59 ID:6S7aAZ48.net
タイソンダグラスは欲出してグラウンドに降りた人は全然見えなかったそうなw
マイケルジャクソンは毎回観戦してたがこの時だけ風邪ひいて生観戦見送った

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 19:59:11.21 ID:M0T9h19m.net
プロじゃないけど、97年インターハイバンタム級ベスト8の瀧本透…といっても生観戦したのは大学時代の試合だけど、もろウィテカみたいにナメくさりながらも上手いサウスポーだった。
ちなみにインターハイで同時に敗退したのは内山高志と榎洋之と三浦数馬。

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 10:21:44.23 ID:F4rsaeBS.net
東京オリンピックが開催して観戦できるなら未来の世界チャンピオン候補をいっぱい観れるんだろうな

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 11:28:33 ID:VNkb4JYI.net
ある意味辰吉
アヤラ戦で止められた時は、負けたと勘違いしてファンを扇動しまくり
勝ちと知った瞬間、大喜びでアヤラに駆け寄ったのはコントかと思った
ウィラ2の猿芝居koも唖然としたな
観客も辰吉コスプレの奴らが沢山いて、カルト宗教みたいだった

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 16:09:46 ID:r/nZbeZv.net
藤林丈司

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 16:16:47 ID:VNkb4JYI.net
坂本博之もある意味凄かった
TVでは「施設の純真な子供たちが応援に来ています!」みたいなシーンを流していたが
現地でその辺りを見ると、暴走族の特攻服を着こんだ施設出身者も何人か交じっており
またそれらがうるさいのなんの「(一般客に向かい)おらお前ら坂本コールだ!」だの
筒状の大きなクラッカーをパンパン鳴らして迷惑極まりない奴らだった
TVじゃ見えない部分が可視化されるから、現地観戦は止められない

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 22:06:34 ID:KlY4/013.net
施設って子作りは大好きだけど子供が大嫌いな親が子供を捨て子したり
親が刑務所で施設とかいる

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 01:33:39 ID:IOfkmi7h.net
井上と村田の試合は生観戦してみたいな

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 02:57:52.71 ID:Pg17lR24.net
レパード玉熊の鉄壁のガードテクニックと超絶連打でファイタータイプが手に出ないこと
今のファイタータイプ、井上尚弥もガードされて超絶連打で敗北するに違いない。
レパード玉熊は香川照之が一番好きなボクサーだと本人が言っていた。

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 07:24:07.81 ID:QnWQ7auh.net
レパードvsピューマは観たかったな、当時はド派手な日本王者のピューマの方が世界王者レパードより人気あったけど

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 07:52:37.20 ID:X7pPzx1i.net
動きじゃないけど稲田千賢が異様な頭身してて凄かった。
178程度なのに小顔の手足長で比較物なければめっちゃ長身に見えた

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 07:56:29.71 ID:iHqCsnaP.net
和気vsグスマン 怒号が凄かった。自由席の真ん中辺りから 和気選手劣勢だったので『先に手えだせー!和気ー!』みたいなおじさんの声が響いた。おじさんやった事あんのかよ? 和気選手が盛り返した場面で会場全体で『うおーーーっっっ!!!』みたいな感じで、声だけで会場が揺れた。 グスマン選手がKOで勝って会場がシーンっとなって、『勝者 新世界王者ジョナターングスマン!』 グスマン『フォーーーーーーっ!!』と叫んでリングで大の字。 しばらくの通夜状態の後、一階アリーナ指定席から『ナイスファイト!』 民度低いな。

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 11:48:51.76 ID:zSGztyn9.net
辰吉、アラヤって負傷判定になって不甲斐なしって号泣してたと思ってたけど、負けたと勘違いしてただけってホント?

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 12:00:09.06 ID:zSGztyn9.net
ルイシト、シンヌンをリングサイドで観たけどルイシトのでかくて速いのにビックリした!メインのコッジ坂本、坂本がロートル元チャンピオンを踏み台にすると思ってたら実力の違いに愕然。。売り出し中ホープ大場もヘススロハスに、完敗するしアレは今で言う神興行だったなあ♪

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 20:26:00.30 ID:QnWQ7auh.net
そんなルイシトにマウントポジションで圧倒したジョー小泉は喧嘩も強いんだな

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 20:34:59.84 ID:iHqCsnaP.net
とある4回戦 カーン  客『倒せ!  どつき回せ! ボディや ボディ!』 競馬場みたい。 民度低いわ ボクシングの観客。

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/12(土) 01:18:59.80 ID:1pV3BNF9.net
生観戦したら打撃音凄いな
鈍器で殴ってるような音が響き渡る
体と脳と目は大丈夫かなって心配しちゃうわ 

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/12(土) 01:28:27.37 ID:gkHb5P4w.net
俺もユーリの試合で初めて生観戦したけど、テレビとあまりに迫力が違ってこんなの何ラウンドも戦ったら死ぬだろと思ったわ、当時はアナログテレビで臨場感なかったし余計にギャップが違いすぎてびびった

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/12(土) 02:36:30.85 ID:dsAtXo9C.net
リングサイドならね。
後楽園ホールに名護の試合階段上がったところの席で見たら遠くて何やってるかわかんなかったわ。
KOしてたけど。

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/01/01(金) 21:27:53.83 ID:wlYHz11l.net
ロマゴンの試合は小さいのにど迫力だった

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/01/02(土) 10:47:07.97 ID:9SfOIpsZ.net
左フックが強烈だった五輪戦士三浦さん

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200