2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エキサイトマッチ 2020 18

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 06:29:55.42 ID:iQukDoAN.net
西岡の髪の色だせぇ

エキサイトマッチ
https://www.wowow.co.jp/sports/excite/

過去スレ
エキサイトマッチ 2020 13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1587575835/
エキサイトマッチ 2020 14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1588933070/
エキサイトマッチ 2020 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1590272399/

前スレ
エキサイトマッチ 2020 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1591517519/

※前スレ

エキサイトマッチ 2020 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1592685013/

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 06:33:26.04 ID:OyKMBExp.net
>>1
スレ立て乙

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 06:44:49.52 ID:YlHfNWYv.net
今の井上と全盛期ドネアどっちが強い?

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 07:58:19.92 ID:vV5e4t3V.net
頑張ってタイムマシーン作って、両者が全盛期での戦える時代を作れるように頑張るんだぞ

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 08:02:08.90 ID:XbDMVjkk.net
>>3
昨日のドネア特集見て分からないのか?
シドレンコ戦のドネアなら今の井上でも3R以内KOする
レベルが違う

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 08:11:27.03 ID:Esxy0U7R.net
田中仕上がってんな
このスピードは井岡ついてけないだろう
https://youtu.be/IW-E8MJPbeE

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 08:29:38.98 ID:oFK8kS8b.net
井上は早くカシメロをピョピョ言わさんかぃ

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 08:35:44.56 ID:uFdwe8By.net
時代が違う選手のどっちが強い論争は結果出ないわな
直接対決では井上が勝ってるが、もっと若けりゃ勝てたって言い訳はいつの世も多い

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 09:23:11.04 ID:lQ/O1cqy.net
ライバル不在の井上は持ってるのか持ってないのか分からないな

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 09:56:49.14 ID:sFwiXDYD.net
運はないほうだけどドネアとやれたのは運が良かった

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 11:54:50.79 ID:hYLNbia5.net
例え10年前に産まれてたとしてもダルチモンチモレノマレス若いドネアリゴンドーくらいだしなぁ

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 12:46:07.22 ID:Pa7A2p9P.net
>>5
ナルバエス戦

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 12:54:36.74 ID:75YI8U7g.net
今キャリアで最もいい時期なのにコロナでできないのはキツイな
無観客ならやれるんじゃないのかアメリカでも
別に日本でもいい

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 13:09:03.41 ID:pI9PkclK.net
全盛期のドネアってシドレンコやモンティエルとか体格差ある奴には強かったけど、適正階級のフェザーじゃ通用しなかったよな。
ウォータースとリゴンドーはともかくフランプトンにはリベンジしろよって思った。小柄なフランプトンにコテンパンにやられ過ぎ。

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 13:26:54.07 ID:7Y+1NZFh.net
ドネアみてると井上もフェザーでは勝ったり負けたりなんだろな

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 13:55:59 ID:pMX5jUwZ.net
クロフォードの4団体統一までもビッグネームとのビッグマッチなんてやってないから井上もそれでいい
他団体のチャンピオンが穴だろうが無名だろうが4団体統一という最も名誉ある称号の方が大事
国民栄誉賞確実

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 15:19:47.95 ID:68FVF/o1.net
だってドネアは絶対にフィジカルトレーニングやってないだろ。
SF時代から腹がプニプニ。
フェザー級の時なんかダルダル。
今より筋肉量が少ないのにわざわざフェザー級に上げた意味がない。
井上戦は久しぶりに体はそこそこできていた。

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 15:34:12.41 ID:j+YzdQEh.net
ベストはフライ級だろうなドネア
あれは反則

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 15:36:48.06 ID:68FVF/o1.net
Bのダルチニアンやモンティエルに勝ったところで大した評価されない。
10年早くてもマレスくらいか。

フランプトンどころかマグダレノにカウンター貰いすぎ。
リゴンドーとウォータースに真っ正面からド付き合いか
先にカウンター当てて逃げるを繰り返す
と勝てるってバレた。

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 16:41:33 ID:XbDMVjkk.net
>>12
昨日のエキマはドネア特集でベストバウト10
ちょうど2位に井上戦も選ばれてたからドネアの全盛期と見比べられたが見たか?
1位モンティエル戦、3位ダルチニャン戦、4位シドレンコ戦
井上と比較してどっちが速く、上手く、強いか余程の老眼か脳に障害が無ければ分かる
しかもモンティエルもダルチニャンも全盛期の現役王者で井上が戦った相手にこのレベルに近い選手すら1人もない
倒した相手もはるかに格下しかいない

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 17:04:37 ID:J8V/UBqA.net
>>20
ひょっとして前に井上はナバレッテに必ずKOされるとか言ってた奴?
お前がどんな見方しようが勝手だが
自分の意見をそうやって絶対視すると馬鹿に思われるぞ

俺の考えとしては全盛期ドネアとやっても五分五分ぐらいだな

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 17:06:52 ID:Tx2dMHaZ.net
>>20
井上とやったときのドネアはスピードは落ちているが、モンティエルやシドレンコとやった時よりも経験がプラスされ老獪さが増してトータルで見たら井上戦のドネアが全盛期だったというのが識者の見解だしドネア自身もこれを認めている

井上は全盛期のドネアを倒したことになりアンチ井上は恥ずかしさのあまり自殺してしまうかもしれん

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 17:10:52 ID:Tx2dMHaZ.net
ドネアのインタビュー
「シェーンモズリーのその苔の生えた短いナニをズタズタに引き裂いた。イノウエ戦の私は間違いなくピークだったよ。その私をイノウエは痛めつけたんだ。本当に彼には脱帽したよ。
ところでベルデホが自殺したというニュースを聞いて本当に驚いたよ。彼はボクサーである前に普通の人間だったんだ。
彼の冥福を祈るよ。」

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 17:19:07 ID:Wre3bpDh.net
>>6
早送り加工して早く見せようとしてるな笑

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 18:25:18.30 ID:pNXxwiy0.net
>>6
これ1.25倍とかじゃないのか?
これまじならおかしくね井上より余裕で速いぞ

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 18:31:27.56 ID:vg0HRaJO.net
井上あんちきもw

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 18:36:17.68 ID:nVraRCOZ.net
>>22
そりゃそうだろ
〜年前の方が全盛期だったなんて現役でやってる選手は絶対言わないからな
お前みたいなスポーツしたことない引きこもりデブには分からないかもしれないけどな(笑)

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 19:06:17.17 ID:XbDMVjkk.net
>>21
ナバレッテにKOされると言ったな
てかフェザーどころかスーパーバンタムで並の王者だと思ってる
ドネアのモンティエル戦の頃と比べて五分?
面白いなw
ドネアが井上はリゴンドーよりスピードもスキルもずっと下と断言してるのに

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 19:13:22.53 ID:XbDMVjkk.net
>>22
もう恥ずかしいデブは話に入って来なくていいよ
亀田でも見てなさい

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 19:24:32.04 ID:qwIfE/J1.net
井上戦のドネアは良くやったけど、そもそもgoodなfighterであっても、greatなfighterでは無いやろ。同じ170cmでロマやウォータースが上の階級で活躍してるよね。対してドネアはフェザー級ならフルボッコされるけどバンタムなら活躍出来るタフなハードパンチャーって、そもそもほんまにタフなハードパンチャーって呼んでええのかこれ?

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 19:35:36.15 ID:68FVF/o1.net
同じ身長ではなく同じ体重で誰が強いのかを決めるのが階級制スポーツだよ。
同じ身長でっていう階級制スポーツなら身長関係なく似たようなタイプの体型が王者になる。
それにウォータースが活躍はないわ。
実績なら弱いって言われているシューの方が立派なフェザー級王者だよ。

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 20:13:28.90 ID:cyKqa9jd.net
世界中から評価されPFP3位
ウォードやロペスが井上をPFPに入れたりライアンガルシアやヘニーの次世代スター達は井上が憧れ
こんな凄い本物のボクサー現れたらまともな人間は応援する
いちいち粗探して井上貶すのはまともな人間じゃない
よっぽど性格臭ってるリアルが充実してない社会のゴミのコジキのうじ虫のチョンの亀田信者だけ
リアル充のやつは純粋に井上応援する
井上アンチ亀田信者は社会のゴキブリ
生きる価値もないルンペン
井上の活躍が悔しくて仕方ないんやろうなwww
可哀想亀田信者www

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 21:04:52.55 ID:Wre3bpDh.net
田中チャンプセコいことやってるな笑

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 21:14:26.53 ID:XbDMVjkk.net
だいたいこの前の特集でもジョーさんがリゴンドー戦の時に
「この試合を境に路線がおかしくなり始めた」
と言ってるのに
エキマ観てた人間全員もずっと前からの総評だろう
今のヤングより遅くフットワークが死んで前に出て左フック狙いの一辺倒のドネアが全盛期な訳がない
もう亀田に壊された井上信者は病気だよw

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 21:15:25.42 ID:jqrCt1e3.net
ドネアは攻め手がほとんどないからなあ…
フィジカルでゴリ押しできる相手かガンガン前に出てきてくれる相手には無類の強さを示すけど、フィジカルで拮抗してる相手にディフェンシブになられると途端にやれることがなくなる
俺もドネアは好きだが、守りに入った井上にドネアが左を刺せるとは思えないよ
刺せるとしたら中盤〜終盤だろうが、それまでどれだけ井上のパンチを被弾するかわからん
今の井上:ドネアなら10:0だが、井上:全盛期ドネアなら7:3くらいか
どっちに賭けると言われたらやっぱり井上

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 21:21:02.24 ID:jqrCt1e3.net
>>34
リゴンドー戦はドネアの問題点を一気に突き付けられた形だから、その後迷走してしまったのは仕方ないこと
相手と同時の差し合い、「肉を切らせて骨を断つ」で勝ってきた選手だから、その差し合いで負けた時の対処について全く考慮に入ってなかった
その問題への対処と階級上げによるパワー不足、この2つの対処をしているうちに全盛期が終わってしまった

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 21:33:54.80 ID:b9zVtCze.net
トップランクも大橋ジムも対応力が低いから井上の試合は来年までないかもな

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 21:34:37.82 ID:imN7ox1x.net
ドネアのインタビュー
「シェーンモズリーのその苔の生えた短いナニをズタズタに引き裂いた。ドクターにも診察してもらったが私の体はイノウエ戦が全盛期だとそのドクターに言われたよ。これでイノウエ戦が私のピークだと証明できたね。
その私を倒したイノウエは文句のつけようがない完璧なファイターといってもいいだろう。
このことを否定するイノウエアンチはあまりの恥ずかしさに自殺してしまわないかとても心配だよ。
あとついでにベルデホの冥福を祈るよ。」

ドネア自身がこう言っているんだからな

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 21:41:49.66 ID:1E4uK4+2.net
モズリーはチンポでかそうだけどな

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 22:13:30.41 ID:XbDMVjkk.net
>>36
せっかくエキマでやってたのに見れない貧乏人か?
今の井上ドネアが10:0で井上なら全盛期ドネア井上なら10:0でドネアだよ
結局ドネアが一番分かってんだよ
井上のスピードもスキルもリゴンドーよりずっと下
井上のパワーはウォータースより遥に下
今更、リングで驚く事は何もない
余裕で自分が勝つ

実際にその通りになった
11ラウンドの10カウントが井上なら何故あれだけのカットでドクターチェックが入らなかったのか?
スコア上、井上の完勝は間違いないけど実際はダウン寸前まで追い込まれたり目を破壊されたり大苦戦
しかも全盛期が8年前の見る影もないドネアに

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 22:17:26.31 ID:Cx7fqqWQ.net
井上のスピードもスキルもリゴンドーより下
パワーもウォータースより下
ドネアはどっちにも負けてるね

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 22:24:06.12 ID:XbDMVjkk.net
しかし赤穂が言ってたモンティエルが右ストレートのフェイントを入れて右フックを打ってたのにドネアが合わせたというのは流石
今回、見て確認出来た
当時、誰も言ってなかっただろう

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 22:27:20.43 ID:Jj9q5zOx.net
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 22:28:02.92 ID:Jj9q5zOx.net
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3660万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2340万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 2020万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1300万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 1130万人
サウル・アルバレス 670万人
マニー・パッキャオ 580万人
ジョン・ジョーンズ 500万人(総合)
ネイト・ディアス 440万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
タイソン・フューリー 370万人
アンデウソン・シウバ 350万人(総合)
デオンテイ・ワイルダー 280万人
ジョルジュ・サンピエール 270万人(総合)
イスラエル・アデサニヤ 260万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 260万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ダニエル・コーミエ 240万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
ドナルド・セラーニ 220万人(総合)
ホーリー・ホルム 210万人(総合)
ガーボンタ・デービス 210万人
ホルヘ・マスビダル 190万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 180万人





マクレガーにボロ負けするメイウェザー

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 22:28:32.83 ID:Jj9q5zOx.net
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 2060万人(総合格闘技)
・トップランク社 64万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 926万人(総合格闘技)
・トップランク社 53万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 760万人(総合格闘技)
・トップランク社 41万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 532万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Junkie 45万人 (総合格闘技)
・MMA Fighting 43万人(総合格闘技)
・BoxingScene 11万人 (ボクシング)
・リング誌 9万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 85万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 24万人(ボクシング・ESPN記者)



総合格闘技の圧勝

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 22:28:59.35 ID:Jj9q5zOx.net
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位 コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位 ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位 デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位 タイソン・フューリー(ボクシング)
63位 アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位 カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位 ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位 マニー・パッキャオ(ボクシング)

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 22:29:43.89 ID:Jj9q5zOx.net
ファイトマネーヒエラルキー
(フォーブス発表 2020年版 スポーツ長者番付調べ)


1位 コナー・マクレガー 52億円(1試合)

+++++ボクシングの超えられない1試合50億の壁++++++

2位 サウル・アルバレス 39億円(1試合)
3位 アンソニー・ジョシュア 51億円(2試合分。1試合25億円)
4位 デオンテイ・ワイルダー 50億円(2試合分。1試合25億円)
5位 タイソン・フューリー 61億円(3試合分。1試合20億円)

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 23:22:47.84 ID:jqrCt1e3.net
>>40
感情論で選手を批評するのは良くないと思うぞ
まず冷静に考えてほしいのは、ドネアがスキルを見せた試合がどれほどあったか?ということ
リゴンドー戦が顕著だけど、フィジカルの優位性を保てなかった時点で有効な攻め手がなくなる点についてはキャリア通して結論を出すことができなかった
結局ドネアは「相手と同時に打ってスピードで勝負」という一本刀でしか戦えなかった
それに徹底して付き合わなかったリゴンドーを見れば結果は推して知るべし、だよね

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 23:36:50.24 ID:jqrCt1e3.net
そもそも片目の井上に7〜9R以外シャットアウトされてる時点であまり褒められたものじゃないよね
全盛期ドネアでも追い足はなかった。それはリゴンドー戦を見てればわかるだろう?
最初から最後までリゴンドーの懐には入れず、クリンチ間際の一発を入れるのが精一杯
それはドネアが有効な攻め手を持ってないからに他ならない
ドネアがあれほどのパンチを持ちながらKO勝利率がなぜ60%程度かって、守る相手には攻め手がないからだよ
そのドネアが井上に追いつけたか?俺は難しいと思う。だからさっきも中〜終盤以降までかかる、と言った

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 23:44:58.74 ID:rKUw0Ph+.net
長いな
小論文苦手なタイプだな

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 23:51:13.89 ID:XbDMVjkk.net
>>48
フィジカルの優位性というが相手は皆その時同じ体重の現役王者だからな
それにリゴンドーは別格なのは当時から皆分かってただろう
あとドネアは相手と同時じゃないが何言ってんだ?
誘って相手に出させて後出しのカウンターだが?
それに昔は左フックだけじゃなかった
アッパーも右ストレートでもしょっちゅう倒してた
フットワークも速かったし
もう前に出て打ち合いに巻き込んで左フック狙いの一辺倒の井上戦とは別人

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 23:55:09.34 ID:9fS4vPU5.net
普通に井上戦でもノーモーションの右フェイントの右使ってたやん
あれこそキャリア

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 23:56:04.60 ID:XbDMVjkk.net
>>49
リゴンドー戦を見ればってアホかw
ドネアに追い足が無いから捕まえられなかったんなら他に誰かリゴンドーを捕まえた奴が1人でもいたのかよw
だからジョーさんも言うようにあの試合でドネアは崩れた
じゃあ当時のリゴンドーに井上なら捕まえられたのか?w
そんな事思う奴なんて誰もいねーだろうな

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 00:16:45 ID:KJ48JNas.net
>>51
相手のパンチを見てからそれに合わせて打つ=同時に打つって表現。多分お互いに同じものを認識してると思う
さらに冷静に考えてほしいんだけど、ドネアより体格が勝る相手、フィジカルが同等の選手相手にアッパーやフックで沈めたことがあったか?ということも考えてほしい
加えて、リゴンドー戦からドネアの試合展開が変わったのは間違いないけど、ドネアのボクシングが崩れたのは間違い
正確には「対戦相手のボクシングが変わった」それだけ
「フィジカルで劣るなら正面から打ち合ってはいけない」「フィジカルで勝るならドネアの左を振るスペースを奪えばよい」この二点を守れればドネアのリスクを最小限に抑えあれることにみんな気づいたから
だからvsダルタニャン2はあんな凡戦になった

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 00:19:28 ID:KJ48JNas.net
>>54
訂正、アッパーや右ストレートね。フックは素晴らしいよ

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 00:20:15 ID:h8E7ynIN.net
>>53
>じゃあ当時のリゴンドーに井上なら捕まえられたのか?w
>そんな事思う奴なんて誰もいねーだろうな

お前はそうやって決めつけるからタチが悪い

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 00:33:18 ID:ImUNvpZh.net
>>54
マゼブラはドネアより全然デカいが?
西岡、バスケスJrも同体格だろう
崩れたのが間違い??w
何を見てんだ?w

ドネアはジャブで距離計って待ちのボクシング
マゼブラは別だがリゴンドー戦から前に出てプレッシャーをかけるボクシングに変わった
ウォータースのように全ての相手が自分よりデカい訳でもないのに
相手の体格関係なくスタイルが明らかに変わってるのに何を見てんだよお前はw

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 00:37:17.47 ID:NQ7JyJ+q.net
>>54
有名なモンティエル戦の左フックも、現象面では後出しカウンターだけど
人間の反射速度から考えたら同時のタイミングで打ったと考える方が自然だよな
やっぱドネア自身のスタイルは大して変わってないと思う
早い話がバンタムのロイ
同じスタイルを続けても階級を上げたり年齢を重ねたりしたら通用しなくなった

それにしてもパッキャオ2世という期待に応えるのは無理ってもんだよな
フライ上がりがSバンタムで苦戦、フェザーで通用しないというのは自然の摂理
10年もウェルターのトップ戦線で闘い続けるなんて異次元のバケモンの真似なんか出来るわけ無い

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 00:43:35.37 ID:KJ48JNas.net
>>57
前に出るボクシングに変わらざるを得なかったんだ。相手が下がるんだから自分が前に出るしかないだろう?
そしてその展開ではドネアの怖さは大きく目減りする。だからダルチニアンごときにあわや判定負けまで行った

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 00:46:08.45 ID:ImUNvpZh.net
>>58
ドネアのスタイルが変わってないとか本気で言ってるとしたら何も言えんわ
きっと全く違う世界が見えてるとしか思えんw
10年前のドネアが自分より小さな相手にクラウチングスタイルでグイグイ前に出てプレッシャーかけて打ち合いに巻き込むようなゲームメイクを選ぶかよw
懐深く真っ直ぐ立ってスタンス広めで小さなステップ踏んでた構えから全然違うのにw

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 00:47:55.97 ID:ImUNvpZh.net
>>59
相手が下がるからじゃなく自分がプレッシャーかけるから相手が下がるんだよw
もう構えからして全然違うのにw

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 00:48:33.53 ID:R8IapQbq.net
井上信者でも何でもないけど追い足無いけど打ち合いに滅法強いドネア相手に打ち合いに行った井上は素晴らしいよ
PFPや最強って意見に同意は出来んけどほんまに魅力的なボクサーだと思う。

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 00:54:01.11 ID:ImUNvpZh.net
>>62
その勇気は買うがリゴンドーは序盤で井上戦より遥かに速いドネアに打ち合いで勝って下がらせてるからな

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 00:58:24.78 ID:PUHMd/u2.net
おれはリゴンドーと井上を比べてどうこう言ってないよ。
単に井上のボクシングは魅力的で素晴らしいってだけ。
正直スパーやアマチュア試合だったらドネアは多分井上の相手にならんと思う。リゴンドーも然りだけど。
それくらいのスキルがあって最後までガンガン打ち合いに行くあのスピリットが良い。

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 01:08:29.24 ID:KJ48JNas.net
>>61
うーん…実際にダルチニアン1・2を見比べてくれ、としか言いようがない。ドネアばかりを見るのではなく試合全体を見てくれ
ダルチニアン1では「レイジングブル」の異名通りの馬鹿みたいな突進を続けた結果、例の左フックを貰う羽目になったんだが、ダルチニアン2では出入りを大きく意識してるのがわかるだろうか?
つまりはドネアの射程圏に留まる時間をできる限り短くし、ドネアに先に打たせてそこに被せたりを狙うことでポイントアウトを狙いに行っているのはわかるだろう
それに対しドネアができているのは射程圏内に入ったダルチニアンを迎撃することだけだ。タイミングをずらしたり、プレッシャーをかけてジリジリと詰めたりする動きはほとんどない
なぜか9Rに入ってレイジングブルであることを思い出したかのように突っ込んだ結果またもや左を食って沈んでくれたが、あのままポイントアウトに徹されていたらどうなっていたか

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 01:18:07.60 ID:OLojr+3h.net
しかもこのダルチニアン山中に虐殺されたあとのダルチニアンだしな

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 01:21:18.45 ID:ImUNvpZh.net
>>65
ダルチニャン1、2はリゴンドー戦を挟んでるじゃねーかw
アホに分かり易く教えてやると元はドネアは懐深く構えて待ちで後出しカウンター
体格で勝る相手にさえ一定の距離を保ってた

何も手を出し来ない相手に自分から下がる選手がどこにいるんだ?
リゴンドー戦を境にクラウチングに構えて頭振って前に出て先手のボクシングに変わった
相手の体格は関係ない
ヤングやべダック、フランプトンと自分よりチビな相手にもだ

それがジョーさんも言ってた「リゴンドー戦を境に路線が狂い始めた」と言う事
そんな事はエキマ観てる人間なら誰もが気付いてた事
あの試合で壊れたとか壊されて自分のスタイルを見失ったとか当時から色々言われてた
全くお前は何を言ってんだよw

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 01:28:50.37 ID:KJ48JNas.net
いや待ってくれ、頼むから俺の話を1oでもいいから理解してくれ
なぜリゴンドー戦を境にスタイルを変えざるを得なかったかをよく考えてくれ
それは相手の戦法が変わってそれに対応する必要があったからに他ならない
だから体格関係なく前に出るスタイルに変えざるを得なくなってしまった
頼む、何度も言うがドネアだけを見るのではなくボクシングを見てくれ

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 01:38:33.00 ID:h8E7ynIN.net
要はリゴンドー戦でドネアは射程の短さが弱点で
それにだけ気をつければ勝てるってバレて対策されたから前に出だしたって事だろ
ヤングも後ろに逃げ続けてうまく対策してたわ
それでゴリ押しされて負けた

ここで言い合っても平行線だろ
こんだけ意見が割れるってことは
すくなくとも「全盛期ドネアに井上は勝てない」という見方が絶対じゃないのは確かだわ

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 01:53:09.17 ID:NQ7JyJ+q.net
西岡戦を見てても、ジャブをポンポン突き出すけど意外と伸びないな〜と思った

しかしまぁ久々に西岡戦を見たけど、当時も思ったけど西岡やる気あったのかね?
サウスポーが右手をガッチリブロックに使ってたら試合にならねぇだろうが
たまに頑張って打つ右ジャブも腰が引けてたし、相当ビビってたんだろうな
あれ改めて本人の前で上映するのは罰ゲームだろ

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 02:13:22.49 ID:9IKQNdlD.net
コロナでどうなることかと思ったけど無観客ながら再開しだして何とかなりそうだな

ボクシングは一過性のものではなく古代から格闘技の頂点だったから
根本的になくなることはまずないだろうな

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 02:23:32.29 ID:ImUNvpZh.net
>>68
ドネアだけを見るってドネアのスタイルの変貌の事言ってるのに何を言ってるんだ?
あれ?
お前はリゴンドー戦からスタイルが変わってないって言って無かったっけ?
相手のボクシングが変わったって言ってたよな

変える必要があったのは自分より大きな相手やジャバーに対しての時
そんなのはリゴンドー戦前のマゼブラ戦でもやってた
でもそんな事じゃない
勝った試合も負けた試合も基本的にリゴンドー戦を境にスタイルが変わった
これまで通りでいい、変える必要がないような相手にもだ

アホなのか?

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 02:31:05.01 ID:09EB3x18.net
ポイント勝ってるのに最後まで倒しに行く姿勢
アウトボクシングしたら簡単に楽に勝てるのにあえて打ち合いに行く姿勢
これは素晴らしい
世界中に評価され日本歴代最強って言われPFP3位も納得
亀田なんかガード固めて逃げ回るだけの雑魚やからな
同じボクサーとは思えんな

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 02:31:46.37 ID:CJTP9eX8.net
普通にレスすればいいのにどうしても煽りベースでいきたいのなw

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 02:38:41.74 ID:h8E7ynIN.net
井上ドネア戦は
オスカルバルデスとクイッグ戦を見てるみたいだったな

井上が「来んなー!」て必死こいて外から打ち込んでるけど徐々に押されていく感じが
よく勝てたわ

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 03:09:04.99 ID:C8i7GzIq.net
どっちかつうとドネアがカウンター狙いで出待ちしてる方多かったんでは

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 07:10:06.13 ID:Jwxk4Rgb.net
>>42
モンティエルのあのパンチはドネア戦の前だかその前の相手でダウンをとってる自信のあるフェイントのパンチだったんだよ
ドネアも一番の必殺パンチ
お互い得意のパンチで勝負してドネアに軍配が上がったっていうドラマもあったんだよ

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 07:47:42.15 ID:YiKCydwW.net
井上の戦績がこれ
とてもロートル大好き雑魚狩り大好きの井上の言葉とは思えない

08戦 オマール・ナルバエス 41歳のロートル
09戦 ワーリト・パレナス 32歳のロートル
10戦 デビッド・カルモナ 無名
11戦 ペッバーンボーン・ゴーキャットジム 31歳のロートル
12戦 河野公平 プロ通算12敗してるボクサー
13戦 リカルド・ロドリゲス 無名
14戦 アントニオ・ニエベス 無名
15戦 ヨアン・ボワイヨ 無名
16戦 ジェイミー・マクドネル 32歳のロートル
17戦 ファン・カルロス・パヤノ 34歳のロートル
18戦 エマヌエル・ロドリゲス 王座決定戦ばかりの棚ぼたボクサー
19戦 ノニト・ドネア 36歳のロートル


亀田をロートル狩りと批判してた奴らが井上は本物とか言ってるのは草生えるよな

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 07:48:41.27 ID:YiKCydwW.net
低視聴率モンスター「井上尚弥」
亀田、魔裟斗、キッド、K-1、PRIDEに視聴率完敗


2014年
*7.4% 04/06(日) 22:00-23:50 CX_ 井上×エルナンデス 八重樫×サレタ
*9.3% 09/05(金) 21:30-00:12 CX_ 村田×アドリアン・ルナ、井上×サマートレック、八重樫×ローマン・ゴンサレス
*7.8% 12/30(火) 18:00-20:54 CX_ 井上vsナルバエス&八重樫vsゲバラ(7.6%)、村田vsニックロウ(8.3%)

2015年
*7.2% 12/29(火) 19:00-20:54 CX_ 井上×パレナス、八重樫×メンドサ

2016年
*8.8% 05/08(祝) 19:00-20:54 CX_ 井上×カルモナ、八重樫×テクアペトラ
*6.9% 09/04(日) 19:00-20:54 CX_ 井上×ペッチバンボーン、井上×サルダール、清水×李
*7.7% 12/29(木) 18:00-20:54 CX_ 井上×河野(8.2%)、八重樫×サマートレック、村田(6.8%)、清水

2017年
*8.8% 05/21(日) 19:00-20:54 CX_ 井上×ロドリゲス(9.7%)、八重樫×メリンド(8.2%)
*7.5% 12/30(土) 19:00-21:00 CX_ 井上×ポワイヨ(8.3%)、拳×ペドロサ(7.0%)

2018年
*7.7% 05/25(金) 19:57-21:55 CX_ 井上×マクドネル、拳×ロペス
*8.3% 10/07(日) 20:00-21:54 CX_ 井上×パヤノ(8.4%)、拳×メリンド(8.2%)

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 07:57:15.87 ID:KJ48JNas.net
>>72
俺の認識は「ドネアの試合展開が変わっただけ」、君の認識は「ドネアのスタイルが変わった」ドネアが変化したのは共通認識なわけだ
俺の表現で理解してもらえないなら君の表現に寄せるしかないだろう?
頼むからドネアファンとして試合を見るのではなくボクシングファンとして試合を見てくれ
もっとフェアにボクシングを見てくれ

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 08:10:03 ID:ImUNvpZh.net
>>80
お前は何か勘違いしてんな
俺はどんな試合もフェアに見てるし別に井上アンチでもドネア信者でもない
井上が優れたボクサーなのはとっくに分かってる
試合展開が変わっただけとかアホみたいな事言うが厳密に言うならどの試合だって違う
選手の数と一緒で全く同じ展開なんてない
それに試合展開は選手のスタイルのスタイルが作るんだよ
お前は最初はリゴンドー戦の前も後もスタイル自体は変わってないと言ってんだからコロコロ意見変えんなアホが

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 08:11:01 ID:25XhQuzq.net
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴



↓はい、ボクヲタ反論どうぞ

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 08:25:49 ID:ImUNvpZh.net
>>80
ただダルチニャン2は今見返してみると確かに1戦目と比べて確かにそんなにスタイルは変わってない
それはお前の言う通りだわ

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 08:33:34 ID:KJ48JNas.net
>>81
フェアに見れていないからそう言っているんだよ
少なくともダルチニアン1・2におけるダルチニアンの戦い方を見比べればわかる
感情論ではなく理論で試合の批評をしようよ

あと俺は「ドネアのスタイルが変わってない」とは言っていないと思うよ?
俺は一貫して「ドネアのスタイル=戦い方が崩れたわけではなく対戦相手の戦い方が変わったからドネアも戦い方を変えざるを得なかった」と言っているだけ

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 08:49:43 ID:KJ48JNas.net
>>83
では次にvsフランプトン戦を見てくれ
ここでフランプトンが意識していたのは「ドネアの射程圏内で打ち合わないこと」「ドネアの左を振るスペースを奪うこと」この2点
ドネアの左の火力は下がりながら

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 08:56:56 ID:KJ48JNas.net
>>85
では一撃で相手の意識を奪い取るほどの威力を発揮できない、当然のことだが
故にフランプトンは出入りに加えてガードを上げドネアを押し込みドネアのパンチの威力も抑え込んだ
やはりここでもドネアはこの戦法に対しての答えを出しきれず、射程圏内に入ったフランプトンに対し腕を振るばかり
ドネアは崩し方のパターンが少なく、攻め手が少ないことがこの辺りで明確になってきた

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 09:09:25 ID:ImUNvpZh.net
>>85
それ以前にフランプトンには完敗
インサイドに尽く入られ打ち負けてたし自分からプレッシャーかけてもアウトボックスされる始末
根本的にフランプトンが距離を支配してた
スピードも回転力も負けてた

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 09:32:32 ID:R8IapQbq.net
ドネアに直接聞いてみたんだけど
マジどーでもいいw
気分やしw
だってさ。

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 09:41:13 ID:romrQx75.net
ドネアは井上戦よりフランプトン戦の方がバネもあり強かったな、バンタムに降りたことで減量による能力低下もありそうだな

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 10:25:15 ID:XvEpkcS7.net
>>85
ドネアは離れるかくっつかされると弱いな

マグダレノはサウスポーの利点を生かして右回りをして
ドネアの左手の外に立つようにしてた

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 11:10:58 ID:8xSkKZB9.net
>>20
実際に検証できないものを議論しても不毛だけどな。
おっちゃんもあなたと同じくドネア全盛期を推すよ。
あのフィジカルは相当な武器になる。カウンターの巧さ、左フックの当て感、ここいちのスピードは恐ろしいな。特集を見る限りでは、モンちゃん戦が1番かな。
俺は井上大好きであんなん出てきてめっちゃ嬉しいけど、まだあれに勝てるスキルは見せてもらってないな。あくまで主観だけどね

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 11:31:07.61 ID:8xSkKZB9.net
しかし、ドネアの全盛期と比較議論できるボクサーが日本から出るとはね・・・・
長かったなぁここまで・・・・連投スマン

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 11:40:33.28 ID:58LTGuy+.net
ドネアは相変わらずホットな話題なんだな
ちなみに村田も自身のつべチャンネルでドネアの呼び方について説明してたしw

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 12:09:35.04 ID:wSc1VVrl.net
ボクシングが売り上げの「60%〜80%」を選手に払ってる証拠

https://sports.yahoo.com/news/bob-arum-on-boxing-its-a-terrible-expletive-business-182705090.html

ボブ・アラム『The UFC, he alleged, pays 20 percent of its revenues to the fighters, while Arum said boxing promoters pay 80 percent.』


https://www.bloodyelbow.com/2017/1/13/14259380/golden-boy-haymon-pbc-lawsuit-more-financials-surface-boxing-news

ゴールデンボーイプロモーション財務諸表から

・2014年 売り上げ140億 選手ギャラ90億 割合「64%」
・2015年 売り上げ46億 選手ギャラ29億 割合「63%」




UFCが売り上げの「16%〜20%」しか選手に払ってない証拠
https://nypost.com/2020/02/13/ufcs-celebrity-investors-have-a-chokehold-on-300m-dividend/

UFC
・2019年 売り上げ980億 選手ギャラ164億 割合「16%」

https://amp.reddit.com/r/MMA/comments/f42e7e/putting_the_16_in_perspective_the_ufc_spends_16/

MLB「54.2%」、NFL「48.5%」、NBA「50%」、NHL「50%」、MLS「28%」、NASCAR「25%」、PGA「33%」、テニスUSオープン「16%」

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 12:10:01.63 ID:wSc1VVrl.net
ボクシングプロモーションのマヌケな経営
(PBCとゴールデンボーイの訴訟資料より)

https://www.bloodyelbow.com/2017/1/13/14259380/golden-boy-haymon-pbc-lawsuit-more-financials-surface-boxing-news


・PBC(ボクシング最大プロモーション)編

テレビ契約は通常、プロモーションが放映権料をテレビ局から受け取るのが普通だが(UFCはESPNと年間330億円で契約)、PBCは低視聴率なためテレビ局に契約をしてもらえず

CBS 4225000ドル(4億6千万円)
ESPN 800万ドル(8億7千万円)
FOX 1250万ドル(13億6千万円)
NBC 1350万ドル(14億7千万円)

のテレビ局4局に合計42億円支払ってテレビ放送枠を買い取り、試合を放送してもらっていた

しかし600億円の資金が底をつき2018年にCBS、ESPN、NBCに放送を打ち切られると
FOXと格安の56億円(しつこいがUFCはESPNと330億円で契約)で契約した

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 12:10:41.15 ID:wSc1VVrl.net
ボクシングプロモーションのマヌケな経営
(PBCとゴールデンボーイの訴訟資料より)

https://www.bloodyelbow.com/2017/1/13/14259380/golden-boy-haymon-pbc-lawsuit-more-financials-surface-boxing-news


・ゴールデンボーイプロモーション編

2016年のゴールデンボーイプロモーションの最大収益興行は「カネロ・アルバレス対アミール・カーン」

興行収益は30億円で、カネロのギャラは14億5千万円、カーンのギャラは6億5千万円(2人のギャラだけで収益の70%)だが、ゴールデンボーイプロモーションの収益は「たった3億5千万円」しかなかった。

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 12:11:12.76 ID:wSc1VVrl.net
UFCとボクシング「売上」「利益」「選手ギャラ支払い割合」比較

UFC財務諸表から
https://www.bloodyelbow.com/platform/amp/2015/10/26/9608154/what-do-we-know-about-the-ufcs-finances?
・2014年
売り上げ 「450億円」
選手ギャラ 72億円
ギャラ支払い割合「16%」
プロモーション利益「195億円」

・2015年
売り上げ 「610億円」
選手ギャラ 113億円
ギャラ支払い割合割合「19%」
プロモーション利益「189億円」


ゴールデンボーイプロモーション財務諸表から
https://www.bloodyelbow.com/2017/1/13/14259380/golden-boy-haymon-pbc-lawsuit-more-financials-surface-boxing-news
・2014年
売り上げ 「140億円」
選手ギャラ 90億円
ギャラ支払い割合「64%」
プロモーション利益「9億円」

・2015年
売り上げ 「46億円」
選手ギャラ 29億円
ギャラ支払い割合割合「63%」
プロモーション利益「5億円」

ボクシング全てにおいて大惨敗

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 13:28:47.94 ID:ls6dkTya.net
カシメロの候補3人の中なら×モロニーが見たいけどあくまで対井上前哨戦としての位置付けだろうからリスク低めのウォーレンかゲバラなんだろうな

井上カシメロは年末か下手すりゃ来年3月とかになるのかな

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 14:14:18.69 ID:I73nAY5d.net
ノニトはいい選手だけど尚弥に比べたら劣るわな

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 14:23:48.59 ID:S+ksvY7+.net
ロマチェンコはティオフィモロペスの後はライアンガルシアとやるんかな

101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 14:45:22.67 ID:Jwxk4Rgb.net
デービスがビッグマッチから逃げないボクサーならライト級最高に面白いんだけどな
メイウェザーに「いいか、最も大事なのは無敗でいることだ」とか洗脳されてそう

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 14:57:29 ID:4dHQ02Bg.net
これホントくそ

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 16:51:09 ID:p2x6GMiO.net
>>99
具体的に何処が?

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 17:42:00.19 ID:/vOR6LQZ.net
>>103
攻め手の多さ、スピード、ジャブの鋭さ、精度
改めてドネアの過去試合見直してみたが、こりゃ駄目だ
リゴンドー戦前が最強のドネアとか言われてたが、リゴンドー戦前に井上とやったら9:1で井上だな
井上もガード下がるし変に観客意識するから打ち合いに応じて致命傷を追う可能性があるからドネアにも1分の利があるが、圧倒的にドネア不利
下がる相手に微塵も詰められてないじゃん
ダルチニアン2とか最たるもの
山中にアウトボクシングされて泣き言抜かしてた過大評価ボクサーにほぼ完璧にアウトボクシングされてちゃあお話にならないよな
あの燦燦たる左フックに魅せられる気持ちはわかるし、かくいう俺もそうだが、井上とは比較にならん

105 ::2020/07/08(水) 18:17:38.11 ID:1NhRbzxK.net
99
自分から攻めてパンチ纏めたときにもたつく印象がある

相手が打ってきて反応したパンチはすごい怖いけどな

106 ::2020/07/08(水) 18:19:13.46 ID:1NhRbzxK.net
なんでそおなるかってえとドネア自身が自分で攻めるときのイメージ不足

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 18:30:59.14 ID:DyYiHcp0.net
まだ争ってるのか
井上もドネアも歴史で語られる名チャンプだよ
それでいいじゃないか
そのうちサラテには勝てんだろって言い出す奴がwww

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 18:42:37.91 ID:2IGK2F9G.net
>>107
いや、カオサイやろw

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 18:51:59.26 ID:rFhkktXd.net
>>104
対戦相手の質も段違いでドネアだしお前ってホント見る目ないというか井上病って病気だわ

110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 18:52:53.94 ID:mkqNsS6L.net
しょうもねえ
どっちも100年後には忘れられてるボクサーだよ
アリとは違う

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 19:31:53 ID:09EB3x18.net
でも亀田によって地に落ちたボクシング界の信用を活気を熱気を井上がよくここまで盛り返したよな
今じゃ世界中に認められ評価されてる本物井上
亀田みたいに雑魚相手に暫定や決定戦乱発してセコい汚い卑怯なやり方でベルト獲得ではなく正規王者倒して全てのベルト獲得した井上
井上のおかげで日本ボクシングはめちゃくちゃ盛り上がりみんな井上みたいにガチ路線強豪路線に憧れる
亀田みたいに強豪から逃げ雑魚相手にクリンチだらけの金的や頭付きの反則だらけのグダグダの恥ずかしいボクサーになったらアカン
3兄弟みたいなあんな情けないボクサーじゃなく井上みたいな本物ボクサー目指すやつ増えて良かった

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 19:51:13 ID:pbBxfn1I.net
>>103
むしろパワーとタフネス以外のボクサーとしての資質は全て負けてるやろ。
ドネアのパフォーマンスは体格差ありきやからモンティエルやシドレンコ戦をドネアの全盛期みたいに評価するけどあんなんサンドバッグやミット打ちの延長線やろ。
格下の選手をガードの上から漫画みたいにふっ飛ばした井上のパフォーマンスを高く評価するみたいなもんじゃないんか?

113 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 20:48:44 ID:Ibmy0qEa.net
ドネアのファイトスタイル変わったのはリゴンドーのせいじゃなくて階級上げたからやろう

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 21:16:53 ID:PUHMd/u2.net
ドネア通常体重59kgとかだろ
言うほどリバウンダーか?
井上も同じくだけど二人ともあんま大幅に戻さない

115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 22:21:36.19 ID:5HHEkhBO.net
>>109
井上病(笑)
井上は好きなファイターだがまだまだ発展途上だよ
ロマチェンコやクロフォードにはまだ及ばない
ただ、ドネアの過去試合を見れば井上に勝てるとは到底思えないな
むしろ何で勝てると思うの?ダルチニアンやマグダレノ、フランプトンに良いように出入りされて成す術がなかったドネアが更にハイレベルに出入りができる井上に勝てると?

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 23:01:43 ID:V1wWjB5i.net
ここ15年ぐらいで海外ボクサーへの幻想が消え失せた人が多いんじゃない?
オレもその一人だわ
昔はかなりの海外厨だったけど

なんか長谷川あたりから急激に日本と世界との距離が縮まってきた感じがする
世界のトップスター選手に勝てそうな日本人が普通に出てくるようになっちゃってボクシングがつまらなくなった

同じような心境の人いる?

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 23:13:29 ID:77auSoHl.net
カメラの違いか日本に来たらあれ遅いなって思うことは多くなった

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 23:15:57 ID:v4LblHTL.net
同じようなこと言うヤツ、前からもいたわ。
「海外サッカーのクラブに日本人がいると、見る気が失せる」とか、そんな言い出したりした、さんまと同じメンタルだね。
こんな感じのこと何年も前から色んなとこで言われる話だね。過去に日本人があまり活躍したことのない世界に日本人が踏みいると、変な違和感感じて拒否感をだすヤツ。
素直に応援して挙げればイイだけだと思うけどなあ。

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 23:23:10 ID:pbBxfn1I.net
精神論じゃなくて論理的、科学的に練習するようになったら世界のトップクラスで活躍するスポーツ選手増えたなここ10年で。

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 23:23:57 ID:V1wWjB5i.net
>>118
なんて言うか昔はWOWOWに加入して毎月金払ってレベルの高い海外ボクシングを観てることにある種の優越感みたいなものがあったんだよ
もう今はそんなもの全くない
何の為にエキマだけのために金払ってまで観てるのかわからん
ただの惰性で観てる感じ

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 23:51:01 ID:NQ7JyJ+q.net
そうは言ってもウェルターなんかまだまだ日本人には手出し出来ない魔界だし
ミドルだって地上波でやるのはあくまで村田の試合であって
他のトップ連中の競り合いまでは放送してくれない

そもそもフライ〜バンタム辺りは白井義男から割とコンスタントに王者を排出してるんだから
そこら辺に関しては世界と日本の距離なんて元々大きかったとは思えない
ファイティング原田でもドネアとは良い勝負が出来ると思うし
逆に内山や三浦でもアルゲリョとかには惨殺されると思う

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 23:57:19 ID:dxNxWtxq.net
井上合宿やってるみたいだから9月か10月にはカシメロ戦って感じだな多分
マジで待ちきれん

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 00:02:41 ID:Ct8E3UzJ.net
>>115
そもそもダルチニャン、マグダレノ、フランプトンにちょっとでも競えるような相手って井上の対戦相手で誰?
ダルチニャンやマグダレノ、フランプトンに負けた後、全盛期から9年経ってる劣化ドネアにボコボコに顔面破壊されてるのに全盛期のドネアに勝てるとか狂ってるの?w

マジ井上教っていう宗教団体?w

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 00:24:12.31 ID:D0uKMwJn.net
逆にお前が井上から離れられなくなってるやん

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 00:30:19.93 ID:y5M1uD2+.net
信者も考え者やけど、こいつは誰と戦ってるねん…

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 00:35:38 ID:zp68xOiL.net
井上が弱いなら亀田どうなるねんwww
3兄弟がチンカスレベルの雑魚なのは紛れもない事実やけど
井上弱いなら全ての日本ボクサーは弱いって事になる
井上よりPFP下の全てのボクサーが雑魚って事になる
井上批判は井上よりはるかに弱い雑魚の亀田批判してるのと同じwww

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 00:49:48 ID:eyE3Iw5C.net
ダルチニャンはSフライまででバンタムでは中堅クラスだったな

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 01:29:01 ID:edh3/MBz.net
ツイッター何らかのフラグならいいな

129 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 01:30:19 ID:hdnCpp65.net
少なくても無くっては無いんだろうな
次戦で違う選手とやるなら名前出さないだろうし

130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 04:30:25.68 ID:dTvtCXgc.net
>>127
バンタム以降は高級かませになってしまったな。

131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 05:33:20.55 ID:AHWCsPHv.net
>>116
日本ボクサーを低く見すぎなんだよ
海外のチャンプ見て、こいつツエー絶対に勝てねえって思っても、意外と日本人も強い
そこは認めよう

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 05:39:37.32 ID:AHWCsPHv.net
>>123
ダルちにゃんはともかく、マグダレノやプランクトンってそんなに大物か?

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 06:15:14 ID:+ptk7bpO.net
どっちも負けてからパッとしないが軽量級じゃまだまだ名前ある選手だな

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 06:25:24 ID:Ct8E3UzJ.net
>>132
ドネアもフライ級スタートだからな
ドネアと違って井上のライトフライスタートは明らかな記録狙い
ライトフライ獲った年にロマゴンやエストラーダがいたフライを露骨にジャンプしてスーパーフライでナルバエスとやってる

フランプトンは一時期はP4Pファイターだし大物、マグダレノはまぁ微妙だとしても
井上の相手にダルチニャン、フランプトン、マグダレノ以上の相手は実績、階級難易度から言っても1人もいない
それどころかアルセやモンティエルに匹敵する相手すらいない
今度のカシメロがそれに準ずる初めての強豪だろう

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 06:28:20 ID:lgNkXx84.net
残念ながら井上はプロが認めるpfp3位なんだよ
素人がこんなガラパゴス掲示板で文句言おうが何も変わらんぞ

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 06:35:10 ID:Ct8E3UzJ.net
>>135
ど素人のお前と同じような事言って長谷川、当時P4Pファイターだった山中、内山信者が沢山いたよな
全員がP4P圏外の相手にKOされて負けたけど

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 06:54:10 ID:x2I66w8m.net
三位はガチで評価されないとあり得ない地位だよね
日本人として嬉しい
カシメロ戦はよみてー

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 07:07:10 ID:0In8LCqX.net
キャンプインしたのか
そろそろ発表あるのかな?

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 07:23:00 ID:zZ97hYgc.net
>>134
記録狙いだったのにあっさりジャンプするんすか?
大橋会長の説明の方が納得できるわ

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 07:38:14 ID:QaJ1vUQ5.net
今の時代に月2000円以上払ってWOWOWに加入する意味って何なんだろ?
YouTubeで海外の試合なんて誰でも気軽に観ることができるようになった
しかもエキマでは放送しないボクサーの試合も増えてきた
昔は「地上波しか観ない一般人は知らないレベルの高いボクサーの試合を観てる」という優越感があったけど
今の時代にエキマのためだけに金払う意味がマジでわからなくなってきた

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 07:40:34 ID:Cg5a217w.net
辞めていいんやで
ここからも卒業してくれ

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 08:16:58 ID:+ptk7bpO.net
カネロとかの試合放送出来なくなったのはマジでクソだな
まあ高々数千円だし全然構わんけど

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 08:31:29.81 ID:Ct8E3UzJ.net
>>139
何で?
お前って物事が見えないアホなん?
複数階級制覇と記録狙いでロマゴンを避けてライトフライで獲る
直ぐに減量苦でフライはロマゴンやエストラーダがいるからジャンプしてスーパーフライ挑戦
戦績傷付けたくないから強豪避けてるの見え見えじゃん
しかも八重樫使って様子見までしてるし
スーパーフライ出場もニエテスと一戦やってバンタム上げたのだって海外ではロマゴンやエストラーダから逃げたと言う意見が結構あったから

でもバンタムで相手を選べないWBSS出場は立派だし文句無し
結果的に最弱と言われてたドネアがまともに勝たずに決勝まで来た事には井上に何の責任もない

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 08:34:07.89 ID:TZ2WHwo4.net
>>142
エキマだけの為に入ってる人は少し不満だろうね
自分は映画も見るからそこまで気にならないけど

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 08:41:18.58 ID:Ct8E3UzJ.net
>>143
ニエテスじゃない
ニエベスか

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 09:26:53 ID:WHxcIo6U.net
映画はアマプラで見てるがアマプラで過去のボクシングの試合とか見れたらええのに

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 09:57:06.39 ID:t++uQhkv.net
>>134
もうやめにしようよ。ドネアがキャリア通して下がる相手に対して結論を出せなかったのは事実
井上尚弥はドネアよりネームのある相手を倒していないのは事実。ただ、こればっかりは選手同士の相性だよ
下がる井上と下がる相手に慣れていなかったリゴンドー戦前のドネアでは

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 09:58:31.23 ID:t++uQhkv.net
ドネアが圧倒的に不利

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 10:03:23.03 ID:Ct8E3UzJ.net
>>148
無理無理
全盛期のドネアには95%井上が序盤KOされる
全盛期から8年以上も経ったあれだけ衰えたドネアにボコボコにされてやっと勝ってたのが全て

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 10:03:59.50 ID:P8931pTL.net
いつになるかわからないけどSバンタムの井上次第だな
バスケスJr.マゼブラクラスの奴をバタバタ倒しきるなら井上のが上

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 10:11:37 ID:Ct8E3UzJ.net
そもそも井上は下がるボクサーじゃないし
誰がどう見ても全盛期の見る影もない今の劣化ドネアにたったの2Rで捕まって顔面崩壊
それが全盛期でも勝てるとか日本の頭が狂ってる信者しか思わんわw

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 10:19:18 ID:KSb/VC6K.net
改めてシドレンコ、モンチ戦見ると俺もちょっと今の井上じゃ勝てないなと思ったな
左のタイミングヤバすぎる

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 10:45:43 ID:TzN56Uer.net
>>143
記録狙いならフライも取っておくべきだとは思わんの?
避けたと思おうがそれ自体はどうでもいいが、記録狙いって言い方に違和感がある

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 11:17:34.26 ID:ChQ5v/rA.net
メイウェザーが今プライベートジェットで日本に向かってる
RIZINの会見に出るとのこと

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 11:27:33.28 ID:F5oYg1L7.net
朝倉さんの夢が叶うのかな。

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 11:32:46.10 ID:eyE3Iw5C.net
>>154
マジか、要注目だな

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 11:39:01.81 ID:ChQ5v/rA.net
メイウェザーのインスタを見てください

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 11:47:56.45 ID:Kne0WAku.net
メイウェザー…朝倉とやるのか?

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 11:48:18.71 ID:GJhF3aU7.net
エイジ…

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 11:50:03.22 ID:P8931pTL.net
朝倉とは絡まないでほしいけど…

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 11:51:22.68 ID:eyE3Iw5C.net
一時間後にRIZINの8月大会の記者会見があるんだな

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 12:10:09 ID:edh3/MBz.net
デービス出して欲しいところだな

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 13:28:59 ID:FEDDRj6y.net
>>116
内山、山中、長谷川
みんな日本かは出ずに15位以内から勝てそうな相手選んで防衛数伸ばしてただけで若手の無敗ホープとかビッグネームとやってら全部勝てなかった奴ら
それじゃ縮まってるとは言わない
今までたくさんいた日本人世界チャンピオンって感じ
井上が初めて日本と世界の距離を縮めた

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 13:38:41 ID:Z0kmEZ5z.net
長谷川ってバリバリ強いやつとやったことあるの?

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 13:39:54.33 ID:AHWCsPHv.net
真っ赤なドネア厨w

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 14:51:33.26 ID:wAT1zC0H.net
ほのぼの自作自演共和国

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 15:10:59.13 ID:BpUZQhnX.net
赤穂さんも試合後全盛期のドネアなら井上に勝てるよね?って聞かれまくったらしいな

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 15:16:02.18 ID:Z0kmEZ5z.net
>>167
だれだよ

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 15:19:04.72 ID:BpUZQhnX.net
プロボクサーの赤穂亮。

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 15:32:09.94 ID:Vmw87BBO.net
赤穂ってプンルアンにボコられたやつ?

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 15:54:08.75 ID:UwZX1vE9.net
井上は軽量級史上最強かもな

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 15:54:21.13 ID:y5M1uD2+.net
メイウェザーと朝倉未来みたいやな…
マクレガーがボコボコにされたのに白けるの目に見えてるやん。
ボディーショットすら当たらんのちゃん?

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 15:56:15.51 ID:0zF4h7Q8.net
井上が弱いなら亀田はどうなるねんwww
井上が弱いなら日本人ボクサー全員弱いって事になる
井上が弱いなら井上よりPFP下のやつ全て雑魚って事になる
井上アンチって頭悪いなぁwww
まぁ亀田が弱いのは紛れもない事実やけどwww

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 16:00:42.12 ID:P8931pTL.net
>>170
そう ドネアとスパーしてるから

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 16:10:46.58 ID:Vmw87BBO.net
>>174
へえ
まだ現役なん?

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 16:11:14.25 ID:Vmw87BBO.net
佐藤ヨータともやってたよな

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 16:18:55.80 ID:D0HukFU7.net
>>151
わかった、もうやめよう
君とボクシングを語ろうと思ったことが間違いだった
「井上は下がるボクサーじゃない」とか「ドネアに立った2Rで捕まった」とか、ちょっと恥ずかしくて聞いてられない

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 16:37:54.99 ID:y5M1uD2+.net
>>151
片目で距離感死んでる井上にほとんどアウトボクシングされてた挙げ句、
カウンターまで合わせられてたけどな。
全盛期のリゴンドーとかメイウェザーならともかくドネアが井上に勝てるか微妙やな。今でこそ経験と技術でバーネットとゴリ押しで削って勝ったけど、全盛期のドネアがバーネットとやったらKO勝ちか判定負けもあり得るわ。それだけ昔のドネアでグーしか出せんかボクサーやったから

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 16:39:02.68 ID:vAiSjc0n.net
マジで朝倉とやる気か
判定無しのデスマッチでお願いしたい

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 16:42:09.75 ID:9VCrZSn/.net
>>164
長谷川も内山も結局強い奴とやらなかった
長谷川は強いやつとやる前にモンティエルとかジョニゴンに負けちゃったからだけどね

181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 16:55:40 ID:FQSNqidD.net
朝倉とメイウェザー?

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 16:59:39 ID:0FdK4lZm.net
デュボアとジョイスが10月に決まったか
ロマチェンコとテオフィモも10月みたいだしようやく楽しみな試合がポツポツ決まってきたな
てか
10月だからもう今年残り3ヶ月しかないけど

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 17:00:42 ID:0FdK4lZm.net
メイウェザーまたRIZIN来るのか
まさに金の亡者だな
でもRIZINなんか出るのは安っぽい

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 17:02:54 ID:q06K9EC2.net
銭のためなら何でもする潔さ

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 17:04:07 ID:ePoxwDAQ.net
>>180
内山はどれくらい通用するのか見たかったな

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 17:11:46.07 ID:JbFlChFN.net
こういう色物と関わる奴って偽物が多いけど本物だから戸惑う

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 17:13:56.89 ID:rg2ii0K8.net
https://youtu.be/2-Y9JXr3ZgQ

これ見たことある奴いる?
井上のスパーいくつか見てきたつもりだが今日初めて見たわ

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 17:15:45.07 ID:6Z1c/caY.net
金に困ってるんやろなw

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 17:22:54.91 ID:FEDDRj6y.net
朝倉みたいな金稼げりゃ手段はなんでもいいようなフェイク野郎の踏み台になんかなるなよ…
恥ずかしい奴だな
まあ現役時代からプロレス出たりもしてたしメイ自体がピエロなんだよな

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 17:23:39.87 ID:FEDDRj6y.net
ロマとテオフィモ当然生中継だろうな?WOWOWさんよ

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 17:23:49.38 ID:6Z1c/caY.net
朝倉からしたらメリットしかないな

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 17:24:27.29 ID:rg2ii0K8.net
本当に朝倉なら畑山や渡嘉敷にヨイショべた褒めからの勘違いした状態でリングに上がってボコられてほしいな

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 17:29:05.18 ID:FQSNqidD.net
朝倉ってボクシングそんな上手いの?
ちゃんとしたスパーなんてやったことないんじゃないの

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 17:36:33.84 ID:rg2ii0K8.net
>>193
渡嘉敷とか再生数稼ぎの為か知らんけど誰でもヨイショすんのよw
あと京口のヨイショもかなり酷かったw
スパーやって朝倉のパンチ完全に見切ってたのに終わった後不自然すぎるべた褒め

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 17:37:25.31 ID:6Z1c/caY.net
夏なのにパーカー着てるメイウェザー草

196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 18:01:48.59 ID:dHzSOKRf.net
日本の夏とは違うんだろ
なにがおかしいんだ

197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 18:02:25.43 ID:sk5GVx6I.net
船木と試合したデュランみたいに腹出てる可能性あるぞ

198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 18:11:11.35 ID:kNbPDK3x.net
>>187
結構前っぽいな
最初井上がロープ詰められた時の対応の練習して
井上が反撃しだしたら黒の方は手がでなくなって何もできてないね

映像は選手側のトレーナーがもってたのかな
大橋側でもともと非公開なら場合によっては無許可だが韓国人が気にするわけないわな

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 18:16:10 ID:edh3/MBz.net
メイウェザーが金に困っていて欲しい願望、希望的観測者が毎回現れるなw
困ってるんじゃなくて日本人相手の試合なんかイージーでローリスクハイリターンだからでしょうよ

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 18:17:46 ID:rnRLg31G.net
>>198
スパーしただけで自慢になるしな
4年前ってコメにあるな

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 18:28:34 ID:KUOdsNef.net
>>199
日本人舐めてんじゃねえぞクロンボがボケ
ボクシング捨ててかかっこいよ英語読めないメリケン土人が
未来がてめえをバービックのようにしてやるから身辺整理しとけよカス

202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 18:32:35 ID:TVgmLUK7.net
朝倉ならそこまで体格差ないし流石にメイも更に劣化してるだろうから天心ほどケチョンケチョンの虐殺はされないとは思うけど
だからこそマクレガーほど見せ場もなく、天心ほどネタにもならない内容で普通にメイが圧勝して終わりっていうクソつまんない試合になりそう

203 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 18:32:53 ID:Ct8E3UzJ.net
>>177
恥ずかしいのはお前だよw
2Rに捕まったのはほん

204 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 18:33:04 ID:QC8Kf4QP.net
あの団体が悪いんだよ
プライドあるなら呼ぶなよと思う
結局金に汚いのはあの団体
悲しいねぇ

205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 18:35:56 ID:Ct8E3UzJ.net
たったの2Rで捕まって1番警戒してた左フックで顔面破壊
アホの井上信者はあるが偶然のバッティングだと思ってんのか?
頭腐ってるわw

206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 18:41:05 ID:dHzSOKRf.net
メイウェザーが負けることはありえんな
朝倉じゃむりむり

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 18:44:33 ID:Fp1rGyCn.net
井上はリゴンドーとは出来ればやらないで欲しい
リゴンドーくそ打たれ弱いし井上ならKOしてリゴに引導渡せるだろうと基本的には思うんだが
リゴンドーは空気読まず糞みたいな塩勝ちしてスターやホープに汚点つけることに定評あるから
ドネア戦の時みたいに超コンディションで興ざめするような逃げ切り勝ち方して井上の快進撃ストップしちゃう危険性もある

208 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 18:45:04 ID:AHWCsPHv.net
>>205
でもその切り札で倒せなかったんだろ?

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 18:55:17 ID:ScKeYwVg.net
ロペスとロマチェンコ PPVなのか

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 18:57:15 ID:zp68xOiL.net
井上が弱いなら亀田はどうなるねんwww
チンカスレベルの雑魚って事かぁ
井上が弱いなら全ての日本ボクサーが雑魚になる
井上が弱いならPFP3位以下は全員雑魚になる
井上馬鹿にするって事は亀田を馬鹿にしてるって事
井上よりはるかに弱い雑魚の亀田の立場はどうなるねんwww

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 19:01:18 ID:q06K9EC2.net
>>209
コロナ前からPPVと言われてたぞ

212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 19:02:21 ID:zp68xOiL.net
井上はドネアに勝ちにPFPも上がりドネア戦で改めて世界中に評価された
人生初のボディーダウンし背中見せて逃げ回るドネアの姿に世界中がひっくり返った
実質井上のKO勝ち
そりゃ世界中に認められPFP3位になるのも当然
亀田と同じボクサーとは思えんな
まぁあんな雑魚3兄弟と比べたら井上可哀想かwww
井上ばっかり世界から評価され悔しいなぁ井上アンチwww

213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 19:03:46 ID:7YMvFxRK.net
しょぼくなりそう…ロマチェンコ人気ないし

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 19:03:55 ID:fX4zs0/Y.net
朝倉と那須川のスパー動画あったから見たけど
技術面では結構明白なレベルで那須川に負けてて、朝倉は体格差体重差のアドバンテージでなんとか互角にやりあえてるって感じだった
一体あれでどうメイウェザー相手にやりあうつもりなんだ…

朝倉もまともにやれば那須川の二の舞になるだけなことくらいわかってるはずだし
もしかしてシバターとの試合でヤラセOKしておきながら約束破って瞬殺した時みたいに
「パンチ以外は使うそぶり見せただけだ罰金数億」を受けた上で蹴りやタックル使って一泡ふかせる計画か?
それなら面白いことになりそう

215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 19:16:40 ID:guc4mKA9.net
ここで色物の話すんなや

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 19:17:15 ID:y5M1uD2+.net
>>195
日本の蒸し暑さまで舐め腐ってて草

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 19:18:32 ID:kqwvYkg5.net
思うんだけど3Rとかだったらスタミナ考えずに全開で行けるしどうなるかわからんくね?
12Rでボクシングやればどう考えても勝てないけど
まぁ引退した四十路相手にこんな事議論されてる時点で終わってるが

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 19:20:06 ID:TVgmLUK7.net
3Rルールならメイよりジュダーの方が向いてるな

219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 19:20:25 ID:RT1vkhh0.net
メイウェザーもう44とかだろ?朝倉ワンチャンあるわ

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 19:26:14 ID:43POo83l.net
マジでジャンピングニーでもかましてメイウェザーに痛い目見させてほしいわ
億払うくらいは儲けてるはずだし高須委員長あたりも金出してくれるだろ

221 ::2020/07/09(Thu) 19:26:31 ID:F22VR2+/.net
ライト級あたりからめっきり負けがこむからな日本人ボクサーら

はっきり一言でカタがつく

海外ボクサーら相手にしての経験不足

222 ::2020/07/09(Thu) 19:27:35 ID:F22VR2+/.net
戦術変えてだのみたいな変化が見られない

やったら満足で終わり

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 19:47:37 ID:QaJ1vUQ5.net
メイも恥ずかしいイベントに出ないで欲しいな
元トップボクサーだという自覚持って欲しいわ
ライジン(笑)とボクシングが世間から同レベルに見られるのは悔しくて仕方ない

224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 19:51:18 ID:dORa9znT.net
メイウェザーがライジンで試合となれば相手は朝倉未来しかいないわな
朝倉は実物そばで見たけど勝てそーみたいな話ししてたな
全然相手にならんと思うけど

225 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 20:01:28.33 ID:BpUZQhnX.net
オープンワイドで殴りかかってカウンターもらって失神する可能性大

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 20:04:41.26 ID:/Xoj3D7b.net
>>223
そんなこと言っても、彼にとっては馬耳東風だよ。
メイウェザーは拝金主義の権化のような人だから、金のためなら何でもやる。

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 20:18:26.78 ID:GVdPtO4O.net
でもメイウェザーの自己分析能力を考えると雑魚相手でも万が一を考えて受けない気がするな
ピザボーイの場合は絶対何も起きないという確信があったからやったんだろうけど

228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 20:31:47.32 ID:F5oYg1L7.net
ラッセルをフルボッコにしたロマチェってやっぱ凄いな。

229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 20:32:25.75 ID:FEDDRj6y.net
>>217
ボクシング素人が何やって来ようが省エネL字ガードで終わりだわ

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 20:45:25.47 ID:3v+ZGbJ6.net
>>215
それな。
天心くんはまだしも、朝倉とか日頃から節制も出来ない格闘技を舐めた奴がメイウェザーとやれば天心くん同様おそらく1Rもたないだろうね。
トカちゃん畑竹原のYouTube見て、あ、これボクシングの世界では無理だと思った。
現状、このスレで扱うようなレベルにはないと思う。

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 21:14:19.77 ID:3sxGme4i.net
メイウェザーのパンチが大して効かなけりゃ形にはなるでしょ
天心みたいなボンボンとは耐久力が違う

232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 21:49:10.04 ID:3v+ZGbJ6.net
本気で言ってんのか??
YouTubeでは畑や竹原も社交辞令言ってたけど、
あのスピードではパンチ当てることも出来ないし、おそらくモロにパンチもらって10カウント聞かされると思うよ。

233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 21:51:11.79 ID:+gV/gFXL.net
ロマチェンコとロペスは10月か
井上の試合もそれくらいかなあ?
カシメロが他の試合挟まなければだけど

234 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 22:24:46.78 ID:nlYC2olS.net
朝倉って内山にボクシング指導されてた奴だろ?
朝倉がメイウェザーにボコボコにされて
師匠の内山が敵討ちする展開が見たいな

235 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 22:30:23.64 ID:GLJrGF8O.net
内山もやられるだろw

236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 22:41:46.06 ID:MdcFtGYM.net
>>234
弟だろそれ

237 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 22:58:04.29 ID:9YBelMTu.net
>>153
パッキャオと同じく『階級飛ばし制覇』という記録ができる
順繰りに上げて獲るより、いきなり2階級上げて獲るというダイナミックなインパクトがある
おそらく亀田も八重樫も井上もそんな魂胆

238 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 23:10:37.58 ID:Pa7C/BWO.net
馬鹿すぎw

239 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 23:25:13.16 ID:HW3gy7Xf.net
井上がフライ飛ばしたのは井岡から逃げるためでしょ?
他でもない大橋会長が井岡には勝てないと認めてるんだし

240 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 23:26:41.57 ID:8w4p1VsL.net
井上はシンプルに減量キツかったんじゃねーかな
今ならまだ知らずあの頃の井上は負けを恐れる必要ないしな。
もしくは勝算の高いSフライでやりたかったか。
ご存知の通りロマゴンが先に負けちゃったからな
亀田と八重樫は知らん。

241 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(Thu) 23:32:57 ID:eyE3Iw5C.net
ナルバエス戦前なら周囲も井岡有利の声だろうな

242 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 23:39:19.23 ID:gsa+crpN.net
公式にはレベコが流れたからナルバエスになったと言われているな
ただロマゴン避けというか、ベストの階級でロマゴンを待ち受けるのが井上陣営の狙いだっただろう
階級上げてくるのは目に見えてたしな
結果論を言うならフライでロマゴンとやっておけばもっと早く世界的に名を知られていただろう
ただ井上の才能をテストする相手としては当時のロマゴンは大きすぎる
石しかいない日本ボクシング界の唯一の玉だからな。玉を砕きかねない過酷な研磨は許されなかった
アメリカイギリスメキシコくらい玉がゴロゴロいるなら8戦目ロマゴンもあり得たと思うが
当時の井上なら「ただのセンスマンだろ?」みたいな感じで対戦相手に飢えてた当時のロマゴンなら普通に受けてたと思う

243 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 23:45:49.29 ID:gsa+crpN.net
>>239
井岡がフライ級のタイトル獲ったのは2015年
井上がSフライ級獲ったのは2014年なんだが…

244 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 23:51:52.94 ID:FEDDRj6y.net
飛ばしたら逃げたという浅はかな考え
だったらパッキャオは誰から逃げてあんなに飛ばしたんだっつーのw
ただの減量苦に決まってんだろ

245 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 00:02:08.72 ID:qjuiDiQW.net
朝倉ならメイウェザーに勝てるよ

246 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 00:02:11.13 ID:XoH5pqq0.net
8戦目で調整試合無しでいきなり2階級上げて27回防衛のダウン経験無いドネアにしか負けてないナルに挑戦する井上が凄すぎ
8戦目の21のガキにロマゴンから逃げるなって井上どんだけ期待値高いねん
逆にアンチは井上を評価してるな

247 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 00:17:05.04 ID:A9Vrjp3w.net
デビュー戦から壮絶な減量苦を訴えていた強い奴としかやらない筈の井上くん
試合までの2週間水以外ほぼ絶食減量の辛さをブログで愚痴るw

248 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 00:18:03.45 ID:zJeidcRy.net
お前ら井上マニアだな
詳しすぎてついていけない

249 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 00:26:06.92 ID:Z56IO07h.net
俺も井上のことならアマから生で見てるから詳しいぞ
ちなみに高3で林田にリベンジしたときのポイントは34-20な

250 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 00:28:12.14 ID:/1ZHvNcV.net
メイに大金払ってまで戦わせてあげる価値ないだろ朝倉なんて

251 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 00:33:42.37 ID:A9Vrjp3w.net
Lフライ井上「こんなの絶対健康に悪いと思うんだけどなー」
現在の井上「体調を崩すほど減量の厳しいLフライ級じゃなく、フライ級からスタートしとけばよかった」


公言してた最速王者記録更新はLフライじゃなきゃ難しかったろw
脚吊るコンディションでも勝てる低レベル階級

252 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 00:36:15.27 ID:refr37tC.net
>>250
そんな金ないだろ
どうせ試合なんかせんだろ
だいたい今東京これんだろ

253 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 01:43:34.28 ID:ThEPLN9+.net
BoxingNewsでガバリョがパヤノと対戦予定ってあるけど

「ガバリョは過去に井上尚弥、山中慎介のスパーリングパートナーを
日本で務めた経験を持つ」

これって山中はスパーしたことないってwbssのドネアvsヤングのとき言ってたし
バーネットの腰椎すべり症の記事みたいに誤報のをそのまま引用してるじゃね?
大手サイトなのに記者は試合とか見てないなこれ

254 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 02:03:18.11 ID:AAAVpSPF.net
全試合把握するのなんか無理だろ

255 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 02:18:31 ID:YJeaghfB.net
>>253
いや、ガバリョ本人が動画か何かでしたって言ってなかった?
それで結局山中は忘れてるだけって結論になったような

256 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 03:05:59 ID:7hYIuxIk.net
ナバレッテが階級上げるってよ
またスーパーバンタム級がさらにつまらない階級になるな
シャクールも上げるらしい

257 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 03:43:41 ID:sSUMJzGJ.net
最初から無いって皆んな言ってたやん
状況的に井上はすぐにSバンタムに上げられないだろ

258 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 06:01:15.75 ID:5jTs3SdQ.net
井上の事でやり合いたいなら井上スレでやれ
いい加減目障り

259 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 08:42:00 ID:aIOiHa9W.net
井上のスパー伝説考えるとスーパーフェザーのランカークラスは既にあるな
肉体改造したらどうなるかな

260 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 08:59:39 ID:bNU5Alee.net
フェザーとれると思うよ
4団体統一とかは厳しそうだけど
Sバンタムまでは4団体いける可能性普通にある

261 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 09:19:15.39 ID:sloHzZOI.net
そらそうだろ
舐め過ぎや
軽量級史上最高のボクサーなんだから

262 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 09:27:59.28 ID:2Tw6x2GM.net
ナバレッテ×コンランが実現するならば個人的に興味深い、ナバレッテ負けそう

263 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 09:52:11 ID:8eLvoxHL.net
今のSバンタムのメンツ見てもこりゃ厳しいだろうなーって相手いないしな
フェザーは時期と相手によるかもな シャクールやラッセルみたいのには勝てないだろうし

264 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 09:55:20 ID:cwV4IEyY.net
ナバレッテvsコンランはいい勝負なんじゃないか?
よく見たら井上はナバレッテ、アフマ、レイバル、岩佐の全員に勝っても何も不思議ではないな
現状の体でもいけそう

265 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 09:58:51 ID:tOlnvccx.net
実質5階級目でそう思わせるって凄いな

266 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 09:59:23 ID:CJ01n3QV.net
そいつらに全勝は全然ありえる
最悪でも2勝2敗かな ナバレッテとアフマを最大限に評価したとして

267 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 10:09:19 ID:elmRB6Ip.net
バルガス、岩佐には勝てる
ナバ、アフマダリエフには勝てない
ナバにやられたチビアフリカ人にも勝てないだろうな

268 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 10:34:16 ID:lJQkVNZX.net
プロ(リング誌)の意見ではナバでは井上には勝てないらしい
意見分かれそうだし見てみたかったなぁ

269 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 11:15:46 ID:ccr/YCNa.net
はいでたー
好きな子いじめるタイプー

270 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 11:17:53 ID:wy5qXYR/.net
ナバレッテがスター選手なら無理にでも上げる価値あるんだけどな
正直微妙だよな

271 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 11:53:24.13 ID:1XQZHULg.net
フェミさん「堀江○文みたいなブサイクで性格にも異常あるオスが、
剛○彩芽をタイプじゃないとか堂々とジャッジする社会ほんとおかしい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539848168/

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bef6-ghY0)2018/10/18(木) 16:45:16.68ID:Pq/PW7FN0
たしかにブッサイクが女の顔をジャッジしているのが許されている風潮はクソ
だいたいお前らなんてドブネズミよりも汚い顔しているんだから、もっとネット上で申し訳なさそうにしろよ

272 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 12:29:00.86 ID:scx9iJrN.net
シーサケット復帰か ロマゴンと因縁の対決またやるかな

273 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 12:33:43.10 ID:JOkUi0YW.net
体格差あったし何回やってもシーサケが勝つ感じするけどな
てかアムナットがまだやってる事に驚く

274 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 12:49:39.99 ID:2Tw6x2GM.net
ロマゴンはプレス掛けていきるスタイルだからシーサケ相手ならパワー負け、後退させられだろうし厳しいだろうな
シーサケはSBまでいけそうなパワーを感じる

275 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 14:46:33 ID:pKyrxXUL.net
>>272
あいつ階級バンタムにあげてんぞ

276 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 15:01:08 ID:oBfQ/A0M.net
>>275
お?マジか?
だったら井上がSB上げる前にケンカ売れよwwwwwwww

277 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 15:11:24 ID:pKyrxXUL.net
>>276
コロナ前に予定されてた復帰戦はバンタムちっと超えるキャッチウェイトだった

278 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 15:55:31.06 ID:296gHkUM.net
>>253
https://www.ringtv.com/482619-raw-filipino-puncher-gaballo-gets-experience-sparring-yamanaka/

山中はネリにもらいすぎたのかもしれない

279 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 16:34:23 ID:qFm9YIWp.net
>>278
www

280 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 18:40:37 ID:JdqQM+Pm.net
山中がやってないって言ったソースある?

281 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 19:28:00 ID:elmRB6Ip.net
>>280
エキマでゲスト出演した時に高柳さんか誰かに聞かれた
多分、山中はネリに打たれ過ぎて記憶が飛んでる

282 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 19:35:09 ID:96Q8Vc5P.net
なんの印象も無いんだろうなw

283 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 19:43:43 ID:elmRB6Ip.net
リングマガジンでガバリョのマネージャーがリゴンドーやシミンのパートナーやったりして自信を付けてたみたいだが井上とやってみて考えを改めたみたいな事言ってたな
まぁ海外の選手はスパーでも課題持ったりしてそこまで本気でやらないというのはあるだろうが
最近、色んなボクサーが井上とのスパーを語ってるが共通するのが陣営含め本格で倒しにかかって来るらしい
効いたそぶりを見せたら大橋や親父が倒せー!!って怒号飛ばして来て超アウェー感だと
だから壊されるとか噂になる

284 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 20:13:39 ID:ZpeH2O4P.net
スパーもガチガチにやらせるところとそうじゃないところと差があるからなあ
海外はそれほどガチでやる傾向にないと聞いたことあるけど本当?

285 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 20:17:44.67 ID:zDs5FnvZ.net
井上の場合上の階級の奴と普通にやってるからな
それでボコられてもお前が弱いとしかならんのだろうな

286 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 20:46:00.66 ID:EQZkDBZr.net
スパーでダウンしてる海外の動画なんて沢山ある

287 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 20:54:45.37 ID:FwRliqhy.net
ナバレッテ大座返上かよw
シャクールの後釜を王座決定戦で狙うとさw
決定戦狙いのセコイ奴w

288 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 20:57:11.15 ID:8F2OvjPN.net
>>284
スパーによるダメージの蓄積が一番パンチドランカーに影響するって考えもあるからな
あくまで課題をクリアする練習の一つであって模擬試合ではない
誰々とスパーやって圧倒したってイキるのがたまにいるけど
こういうセーブした相手に全力で突っかかっただけだろうな
ゴロフキンが「井上とスパーやって叩きのめされたよ」みたいなこと言ってたけど
あれもどこまで本気だったんだか

289 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 21:00:20.78 ID:g+M1NVtu.net
>>287
決定戦でもコンランとやるなら負けると思うけどな
ナバレッテはフェザーでは並の選手だよ

290 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 21:01:42.32 ID:elmRB6Ip.net
数回級上とのスパーなら相手の耐久力上がるから全然やるしスパーでダウンもしょっちゅうある
ただそこまで畳み掛けるとかはそこまでない
だいたいスパーのダウンはワンパンチのダウン
明らかに効かされたら普通は周りが止めて休ませる
井上はトドメまで刺しに来るんだろう
昔の内山とか今の井上と同じように壊されると噂になってたけどいつもワンパンチで肋骨折ったりしてたからな
実際、何人かやられた奴知ってるし見てるが
でも効いたのが明らかなら攻撃止める
聞いた話だと井上陣営はちょっと練習なのにマジになり過ぎだとは思う

291 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 21:03:45.52 ID:KM1otjpl.net
てかいろんなパターンでスパーしてるだろうし、上がる動画がボコってるの多いだけだろ

292 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 21:06:59 ID:elmRB6Ip.net
>>288
もう病人は来なくていいから

ゴロフキンは試合とは違ってメチャメチャ綺麗なスパーするな
フットワークとかスイッチとかこんな事まで出来るんだと

スパーで超ガチでボコるのはバレロと井上くらいだろう

293 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 21:15:00 ID:g3+zch9Q.net
メイウェザーはクソふざけたスパーしてた

294 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 21:21:54.78 ID:/D6p6x89.net
>>290
たしかにそこまでガチるのはちょっとなあ
練習で壊されるとかたまったもんじゃないわな

295 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 21:34:44.08 ID:Jz5e1tJP.net
ヘッドギア付けてる方が脳へのダメージ大きいらしいからガチスパーのやり過ぎは危険

296 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 21:40:18.67 ID:elmRB6Ip.net
>>294
そう
大橋ジムは変わってるというかちょっと違うじゃないかと思う
赤穂も語ってたが井上がボコボコにし過ぎてロープから相手が出てるのに誰も止めないとか言ってた
だから同伴者は選手や練習生じゃダメだと
必ずトレーナー同伴で行かないと誰も止めてくれないって
あくまでスパーは練習の一つ、試合じゃない
14ozの方がグローブが重いから脳が揺れるからな
スパーで死亡事故だってある
そこまでやらせる会長やトレーナー、トドメ刺せと怒号まで普通じゃないだろ

内山はパンチが強すぎるから一撃で相手が骨折
それは全然仕方ないが

297 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 21:42:50.65 ID:zb8wBMze.net
ヘッドギアしてた方がダメージあるってデマ信じてる奴いるんだな

298 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 21:48:56 ID:elmRB6Ip.net
ヘッドギアじゃない
やった事ない奴は言っても分からないだろうが普段みんな使ってるwinningの14ozも意外と硬いし重い
脳が揺らされて毛細血管が切れる
スパーでくも膜下出血とか全然あるからな

299 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 21:58:35 ID:/D6p6x89.net
>>296
ちょっと見方変わっちゃうわ
俺もそういうのは嫌だなと思います

300 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:03:47 ID:0W/O2o8f.net
スパーがノーダメージという話ではないだろ
アスペやん

301 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:24:16 ID:nQXBbtUR.net
>>287
減量きついならそら上げるわ

302 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:29:07 ID:Qq++44+p.net
>>298
14オンスの高校生のスパーでも鼻血ブーどころか骨折もあるからねえ
俺のいたボクシング部は部員のうち半分くらいは骨折経験あるよ
鼻はよく折れるしスパーで眼窩底骨折もある

303 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:29:18 ID:YKcCv5+c.net
いや残るって言ってたのにシャクールが返上したら即方向転換したからやろ
まぁあいついたらそりゃキツいよな

304 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:30:59 ID:6gjjZhpL.net
ヘッドギア装着した方が未装着よりダメージあるってどこから出た話なんだろう
そんな事あり得るのか?

305 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:33:22 ID:6djl111k.net
>>304
パンチが見にくいからだよ
パンチが見にくいから単純にヒット数が多くなる
だからアマチュアはヘッドギア無くしたんだわ

306 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:34:39 ID:wyJjB89y.net
した方がダメージあるってのは流石にないだろうね
ただそこまで意味ないのかも
目の保護とか外傷の防止という意味では必須だろうけど

307 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:34:44 ID:m/Dw5k2y.net
今、過去のレジェンドの特集やってるけどさ
ロイの特集ってこれ系で組まれたことないよね
海外ではいまだにPFPはメイよりロイって意見が多いのに日本でのこの扱いの軽さは何なんだろうな

一説でほ全盛期のロイの試合はロイが強すぎて軽くKOするだけか、一方的にサンドバッグにする試合ばかりだから特集組んでも面白くないって説があるけど
それ言うならバレロも同じだし、ハメドなんて超絶ロートルや無名雑魚を一方的にボコるだけの試合ばかりどけど特集になってるじゃん?

308 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:37:23 ID:elmRB6Ip.net
>>302
そうそう
俺は高校は部が力入れてて監督が1人じゃ無かったし管理が行き届いてたから流石にしょっちゅう骨折は無かったけど全然あるよね
内山がyoutube始めて昨日のゲストが田口だったが井上とのスパーを語ってる
「この人は本気で殺しに来てる」
って後に先にもそう感じたのは井上だけみたいな事言ってるね
井岡や八重樫ともやってるし全然通用すると思って望んだけどボコボコにされ過ぎて4Rが3Rで中止
後で泣いたらしい
スパーで殺しに来られたら堪らんだろうな

309 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:38:12 ID:Qq++44+p.net
ヘッドギアは脳のダメージには意味ないって話だけど外傷とか防げるし
フルフェイスなら目も守れるから
パンチが見づらくなるってのはもちろんあるけど

310 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:42:02.45 ID:hHGfUp5l.net
>>306
練習で傷負うわけにはいかないからな
使わずにやった事あるけどやっぱ無しは効くわ
あと付けないと躊躇して思いっきり練習出来ない

311 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:42:21.69 ID:9kHL/Cdz.net
井上弟もスパーで倒しに行ってるのかな?
あれじゃ分厚いグローブじゃダウン奪えなさそうだけどw

312 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:46:46.23 ID:yES6bQt9.net
井上はあの倒しにいくスパーが試合で活きてるよな
あのボクシングはボコり慣れてないと無理だわ
井上の場合階級上げるとガラッとスタイル変えそうだけど

313 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:48:48.87 ID:6momxwyk.net
仮に井上がやられても止めないんかね?

314 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:52:15.89 ID:PiLuIxPj.net
止めるやろ
雇ってる側だし
同階級ではあり得んだろうが

315 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:53:02.67 ID:2+oCaxt2.net
それはそれでなんだかなあ

316 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 22:56:12.77 ID:XoH5pqq0.net
スパーといえば亀田がよくスパーであっしたとかダウンさせたとか偉そうに自慢してたよな
井上は他の選手からの発言
亀田は自分からの発言
ほんま亀田ってダサい恥ずかしいやつやなwww

317 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 23:01:58.96 ID:hLUlQl7e.net
ところで試合はまだ決まらんの?
キャンプしてるらしいけど水面下で動いてるのかな

318 ::2020/07/10(金) 23:29:40 ID:xWx/usHq.net
316
素人相手ってとこだろ

他のボクサーらからそゆ意見でた?

319 ::2020/07/10(金) 23:30:43 ID:xWx/usHq.net
少なくても10回戦ボクサーらはそお言ってるかね?

320 ::2020/07/10(金) 23:32:28 ID:xWx/usHq.net
井上の場合は少なくても日本チャンピオンだの東洋チャンピオンだのあるいは世界ランカーや世界チャンピオンらからしかスパーしたときの意見が出ていないの

321 ::2020/07/10(金) 23:33:49 ID:xWx/usHq.net
そゆのが死ぬ目にあっただのリベンジするだの

322 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 23:34:22 ID:6uxb3qm5.net
カシメロ雲隠れ中の井上のことを虫と呼んでるらしいなw
こういう発言が出てくるほど何故か安心するのなんでだろ

323 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 23:37:35 ID:cEHvOHny.net
小物感が凄いな

324 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 23:53:15 ID:Km/dfU57.net
カシメロいいねぇ どんどん煽れ
その方が倒された時のカタルシスが増す

325 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 23:55:30 ID:qMHif6H7.net
>>307
ハメドにはカリスマ性がある
ロイにはない
それだけの話

326 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 00:38:51 ID:MPSYE6NG.net
井上にはある

327 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 01:05:31.68 ID:9AYER0fa.net
>>296
虎の穴みたいなとこだな

328 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 01:13:18.27 ID:tbdiAOTx.net
声掛かったらマジ迷うだろうな笑

329 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 02:00:16.24 ID:VBI0perM.net
しかし、プロ野球でこんな少ない観客数でも、居ると居ないでは全然違うな。
もう絶対に無観客試合に戻していけないな、プロスポーツ死んでしまう

330 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 06:35:47.52 ID:L/HwuF5r.net
井上こそカリスマ性皆無だな

331 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 08:20:48 ID:dfy94+Ko.net
井上は実力のわりに人気はないだろ

332 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 08:26:47 ID:73L6/1WW.net
アメリカならこれからやろ
軽量級ではそれなりに人気出ると思われる

333 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 08:36:47.66 ID:oEpYR/nP.net
カストロはアフマやバルガスにも勝ちそうな雰囲気だな
井上が上げる頃には王者かもしれない

334 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 08:45:27.59 ID:9AYER0fa.net
F1もUFCも他のスポーツもどんどん始まってるのにボクシングだけは大したカードが何もないな

335 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 08:59:57.99 ID:ZeCdFGw1.net
ネリとカストロで挑戦者決定戦やればよかったのに

336 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 09:01:03.98 ID:T9z+mMEd.net
ボクシングは1敗の影響がデカすぎて見たいカードが見られない欠陥競技
トーナメント制じゃない競技は偽物

337 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 09:06:57 ID:8wmtT79h.net
ここで何してるの?

338 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 09:11:31 ID:DHRFWzr5.net
>>249
で、おまえボクシングやったことあるの?

339 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 09:15:51 ID:DHRFWzr5.net
>>334
JBC は コロナ前から死にかけてたからな 幹部連中は腐ってて 教会の金を 私的に使い込み溶かしてたから ジムが反乱起こして 元々滅びかけていた コロナはそういう状態の JBC に
とどめを刺したに過ぎん

340 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 09:17:08 ID:gdUZWukG.net
トップランクの興行地味に面白い

341 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 09:25:10 ID:DHRFWzr5.net
>>246
40歳近いジジイに破産するほど大金はらって
空振りダウンさせた試合がか

342 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 09:37:57 ID:10cuIWap.net
>>357
井上スレから出てくんなよ
ちゃんとそっちに引きこもってろ基地外

343 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 09:52:16 ID:4nZMsU4J.net
>>278
ガバリョとはスパーしたことないと山中が断言しちゃったから
ボクシングマニアの赤平アナが失礼しましたって困惑気味に謝罪してたな

344 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 10:12:15 ID:ICH5hn5n.net
>>334
UFCはいきなり再開最初の大会でPPV70万件売ったからな
明日もビッグマッチやるみたいだし
ボクシングは再開しても助走期間が長すぎる

345 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 10:14:26 ID:ICH5hn5n.net
>>336
試合時間が少し長いとは思うけど競技自体は最高だと思う
でも強いやつとやらなくて逃げ回れるシステムはクソだな

346 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 10:16:42 ID:fwMQro5H.net
UFCみたいに島に医療施設とかトレーニングセンターとか充実させないと興業再開なんて無理だろ
ボクシングとか他の北米総合格闘技団体は具体的な再開目処立ってないしUFCが奇跡すぎる

347 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 10:21:07 ID:ICH5hn5n.net
>>346
でもやるしかないだろ

外人もマロニー兄弟みたいに入国できるやつだけでも良いし

そもそもアメリカ人同士でももっとまともなカード組めるわ

348 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 11:16:26 ID:9gM+vPp3.net
>>347
だな
クロフォード×スペンス
デービス×ヘイニー×ガルシア

この辺はアメリカ人だから潰し合いしろよって感じ

349 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 12:35:13.65 ID:2cR5/0oU.net
>>346
エディーハーンがイギリスでやるんだろ8月から

350 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 12:39:37.35 ID:5j9KAKLy.net
UFCとか知らんがな

351 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 13:24:01 ID:kLxGPKSf.net
ドグボエ復帰なんだな 井上とやる機会あるかもな

352 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 13:27:41.95 ID:k2ebfR5h.net
カストロ注目されてるな
セルバニアも完封したらしいし期待

353 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 15:35:18 ID:D/acqBt+.net
>>334
JBC は コロナ前から死にかけてたからな 幹部連中は腐ってて 教会の金を 私的に使い込み溶かしてたから ジムが反乱起こして 元々滅びかけていた コロナはそういう状態の JBC に
とどめを刺したに過ぎん

354 ::2020/07/11(土) 18:16:22 ID:NqLSL3xm.net
344
負けたら1年近く試合開くし勝っても半年ペースやからなあ

年3試合は見たいでよ

355 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 18:24:21 ID:njlRVBtk.net
>>354
アンカーくらい覚えろ

356 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 20:36:50 ID:knpugopm.net
ナバレッテ、フェザーの決定戦でマグダレノの名前も挙がってんのかよ
コンランより興味薄れる

357 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 21:31:18 ID:ek35zZji.net
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減

358 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 22:57:54 ID:YUFkwmas.net
>>296
ガバリョとかラミドはパンチが利いたらちゃんと止めてあげてたような
日本人には厳しいのかな

359 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 22:59:01 ID:23JtWQb3.net
効いたら日本人でも止めるよ

360 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 23:08:03 ID:A4nZLYKA.net
>>334
JBC は コロナ前から死にかけてたからな 幹部連中は腐ってて 教会の金を 私的に使い込み溶かしてたから ジムが反乱起こして 元々滅びかけていた コロナはそういう状態の JBC に
とどめを刺したに過ぎん

361 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 23:08:58 ID:eTY/A+Ae.net
病気やな君
家族気づいてあげて

362 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 23:10:26 ID:A4nZLYKA.net
JBCに4500万円賠償命令が出ましたが、正味財産は約620万円だそうです。
JBCは倒産するのでしょうか?
https://jp.quora.com/JBC-ni-4500-man-en-baishou-meirei-ga-shutsu-ma-shita-ga-shoumi-zaisan-ha-yaku-620-man-en-da-sou-desu-JBC-ha-tousan-suru-node-shou-ka

363 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 23:13:06 ID:A4nZLYKA.net
トレーナー2人も感染 愛知県内のジム―プロボクシング
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042300894&g=soc

364 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 23:15:26 ID:A4nZLYKA.net
“亀田裁判”敗訴でJBCの機能不全が露呈…日本のボクシング界が崩壊する恐れも
https://biz-journal.jp/2020/02/post_140735.html

365 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 23:22:25 ID:nGbgphvW.net
>>358
ガバリョの時は止めてたね
でもYouTubeチャンネルで赤穂とKG大和がやってるチャンネルで阿部麗也が語ってる

366 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/11(土) 23:26:01 ID:A4nZLYKA.net
“亀田裁判”敗訴でJBCの機能不全が露呈…日本のボクシング界が崩壊する恐れも
http://biz-journal.jp/2020/02/post_140735.html

367 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 00:25:22.41 ID:s7dT6nnO.net
わざわざ外国から呼んでいきなり故障させたらもったいないしな

368 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 02:07:39.10 ID:yOKWmNji.net
>>356
身長163cmしかない元Sバンタムのマグダレノに勝っても
フェザーで通用した事にはならないよな
大体マグダレノなんかナバレッテが2回倒したドグボエにKOされてるし

369 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 02:47:15 ID:h9oQCiwc.net
そんなこと言いだしたらキリないわな

370 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 07:19:22 ID:382hJMmc.net
EA SPORTS UFC 4 正式発表トレーラー

8月14日に世界同時発売。イズラエル・アデサニヤとホルヘ・マスヴィダルがカバーアスリートとして登場。
今すぐ予約して、ボーナス選手の元3団体統一王者タイソン・フューリーと現3団体統一王者アンソニー・ジョシュアをゲット
https://youtu.be/G5T56zFbJkU

ボクシングゲームは売れなくてもう発売されなくなったからゲームでボクサーを使えるチャンスきた

371 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 07:33:44 ID:VrZip1kH.net
パヤノガバリョはネリのアンダーなのか
なかなか豪華だな

372 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 07:50:27.61 ID:QP5gZQDC.net
ネリなんか問題児で話題性もあるタイプなのにインスタ2万人くらいしかいない不思議
母国でも嫌われてんのか?

373 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 07:54:11.57 ID:xLheMc1u.net
カシメロが井上がダメならウォーレンかモロニーって言ってるな
まだ纏まってないのか?

374 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 08:01:47.42 ID:rsJ5gI2s.net
>>370
ゲームとしては攻撃が多彩なMMAの方がプレイし甲斐があるんだろうな、実際に観るのはボクシングの方が遥かに面白いけど。ただ今月再開のDAZN興行もショボいカードばかりでボクシング界は腐ってるな

375 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 08:03:25.70 ID:Drnwel3T.net
調整試合挟むだけじゃないの

376 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 08:10:08.69 ID:yTbyRxVd.net
近い試合でヘリング、カンシオ、バルデス 、オルティス、シーサケとなかなか楽しみなんだが

377 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 08:10:53.38 ID:3dIAv0My.net
今のマグダレノはナバレッテより強いと思う。
ナバレッテはドグボエと相性良すぎる。
井上より二回り小さいんだよ、ドグボエって。
日本人女性の平均くらい。
フィジカル差で削ればめちゃくちゃ有利。

378 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 08:14:44.48 ID:382hJMmc.net
井上と村田は年内の試合は無理っぽい
国内で日本人相手の試合するしかないけど現実的じゃない

379 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 08:25:00 ID:dEWottQm.net
ずっと無理でしょ
井上尚弥は一年以内に破産する

380 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 08:35:33 ID:hCT4HHQU.net
ESPNのスケジュールだと、バージルオルティスとリナレスの試合はDAZN表記ないがエキマでやるんかね?
去年辺りからその2人DAZN扱いになってエキマで流せなくなったが
DAZNに取られたらまた流すカードなくなって再放送企画は困るなぁ

381 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 08:40:29 ID:hCT4HHQU.net
東京でコロナ再クラスターだから井上の試合日本でも厳しくなったな
ドネア戦前はほぼ毎試合ノーダメで初回KOとか多かったのに、WBSSに参戦したせいで年2試合とか試合間隔空いたと思ったらコロナでまた試合間隔空くとか
全盛期に試合間隔空くのは運が悪すぎ
井上の試合でのダメージやラウンド数考慮したら年4試合は出来るだろうに
ナバレッテみたいにはいかないか

382 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 08:45:49 ID:tWlTL8tX.net
今のところコロナ以外は順風満帆やろ
コロナに関してはみんなストップやし
晩年にさしかかった選手が特に最悪

383 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 08:49:58 ID:2TpRMSDm.net
>>380
その興行はアメリカDAZNのスケジュールには載ったから日本でもDAZNじゃね
なぜかBOXRECのスケジュールから漏れてるけど

384 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 08:51:34 ID:fM7k/5wX.net
今のアメリカではやらない方がいいな 

385 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 10:14:43.06 ID:382hJMmc.net
コロナの検査数が増えた事情とか小池百合子がちゃんと説明しろよボケ

386 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 11:09:47 ID:rsJ5gI2s.net
UFCはトリプルタイトルマッチで女子も好カードだし島一つを専用に都市化して凄いな、WOWOWも高柳もノリノリだわ

387 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 11:19:00 ID:peh/R8FH.net
ちょっと見てたけど会場めちゃくちゃしらけてるな

388 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 11:25:40 ID:382hJMmc.net
私は今見てます。無観客にはまだ、慣れない

389 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 11:30:10.34 ID:UZzHQi3L.net
>>378
海外でやれないのか?
それに日本でも来月外人呼んで世界戦やるよな?

390 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 11:31:59.83 ID:UZzHQi3L.net
>>380
リナレスとオルティスは2人ともゴールデンボーイプロモーシヨンズだからね
DAZNだよ

391 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 11:32:17.31 ID:owgxlbaf.net
まぁ何度も言われてるようにやるだけならそこまで難しくないんだよ
大物だから利益とか考慮して時間かかってる

392 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 11:33:05.25 ID:UZzHQi3L.net
>>386
マジでうらやましい
ボクシングは何やってるんだろうな

393 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 11:35:21.68 ID:UZzHQi3L.net
>>391
井上か?
でも元々無観客でやるつもりだよな
というかアメリカは無観客でしか今は無理だろ
客入れるつもりでやるなら日本しかない

394 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 11:36:31.54 ID:rsJ5gI2s.net
>>392
本当にボクシングファンだからこそボクシング界も好カードを勿体ぶらず組んでほしいと願うわ、選手はどの階級も粒揃いでいるのに

395 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 11:40:53.13 ID:ejRQ3MSt.net
アラムはロマロペも少し客入れようとしてるけど、コロナの状況が読めないのもあるんだろう
とりあえず日本でカシメロとやって地上波生中継すれば良さそうだけど
あ、アメリカとの時差とかもあるのか。。

396 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 12:12:51.38 ID:DMNwyFhL.net
カシメロなんてアメリカで売れてる訳でもない、人気選手でもねーんだから日本に呼べば簡単にやれる
カシメロがアメリカにいるのは井上待ちなだけ
ドネアと違ってアメリカ国民でもないの
日本での入国許可の問題があるが検査で陰性が証明出来るなら日本は寛大だから入れるだろ
井上カシメロなんてアメリカでやったとこで余程のマニアしか見ないし売れるコンテンツじゃないしコロナなくてもやったとこでガラガラの会場にのるのは明白
所詮は井上サイドの格付けでしかない
日本でやった方が金になるしアメリカとは桁違いで集客、興行収入見込めるし現実的

397 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 12:13:34.39 ID:hCT4HHQU.net
>>383
ならエキマでは流せないのか
コロナ第二波で8月9月の興行不確定だからエキマの尺埋めどうするんやろ?

398 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 12:17:45.96 ID:WaY67zgp.net
>>396
なんか勘違いしてるけど人気あるからアメリカでやる予定だった訳ではないぞ
売り出し中ほ選手なんだから
これは井上の挑戦なんだよ

399 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 12:19:31.71 ID:O5zqsH1C.net
無観客なら出来そうだけど、井上のアメリカ入国がなあ 
感染したら若くても人によっては肺活量が落ちるなんて話も聞くしな

400 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 12:21:02.38 ID:IXgy+QLI.net
日本の旨みだけでやってきた選手ばかり見てきたからな
たとえ日本より稼げなくても挑戦して欲しいわ
ロマン半端ないね

401 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 12:23:06.16 ID:QP5gZQDC.net
5$くらいでビッグマッチじゃなくても世界タイトル全部PPVにするとかすればいいのに

402 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 12:23:48.88 ID:DMNwyFhL.net
>>398
勘違いはお前だよ
人気どころかアメリカ人は井上もカシメロも誰も知らない
アメリカでやるのは井上の箔付け売り出し
それにアラムの本当の目的はジャパンマネー
ジャパンマネーにあやかりたく契約したに過ぎない

403 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 12:34:00.53 ID:UVXtpB6B.net
そこまで必死だとナニ人なのか気になってくるな
それともピザボーイキッズとか?

404 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 12:34:10.15 ID:3dIAv0My.net
ボクシング好きでPFP4-5位で井上を知らないってあり得るの?

405 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 12:34:14.92 ID:DMNwyFhL.net
売れもしない、大した注目も浴びない箔付けの為だけに無理してアメリカでやるより日本に呼んでやった方が効率的
そんな事より全盛期に近いこの時期のキャリアを無駄に延ばす方が勿体ない
井上陣営はアホなのか

406 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 12:39:11.42 ID:uDQY+XW/.net
お前ら落ち着け
先走るな
井上を見たい気持ちはみんな一緒だ

407 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 12:44:18 ID:rsJ5gI2s.net
>>405
キャリアを進めるために早く柔軟に対応してほしいよな

408 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 12:52:48 ID:0F/Yrtgd.net
アメリカで暴れる井上が見たい
しかし今回は日本でも許す

409 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 13:04:08 ID:DMNwyFhL.net
井上は今のままじゃハメドの足元にも及ばない
そんな事より軽量級の王者クラスなら誰でも日本に呼べる
ドネア戦のような興行規模を何度繰り返せば何も動かなくても向こうから金積まれて呼ばれるだろう

410 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 13:08:01 ID:9olwSjWF.net
デービスがスパーでウェルターの選手ボコってるけど腹出てて笑う

411 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 13:08:34 ID:F+x4FrRs.net
井上がどれくらいアメリカに受け入れられるかは誰にもわからないよな
いくら井上が頑張ってもドネアくらいで終わりそうな気もするし

412 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 13:13:50 ID:OmfAEdgL.net
ドネアくらい行けば凄くね?
個人的には超えると思うけど

413 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 13:16:29 ID:kN6QO7Co.net
>>412
凄いよ
ドネアを超えると思うし

でも雰囲気的にはドネアの倍ぐらいはみんな期待してそうじゃない?

414 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 13:18:28.88 ID:DMNwyFhL.net
中谷が来月、ホールで世界戦をやる
それならカシメロ呼んで日本で出来るはず
日本より酷いコロナ禍のアメリカに何を今拘る必要がある?
マジで全盛期に近い1番脂の乗ってるこの時期にキャリアの無駄な浪費
大橋は無能すぎるわ

415 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 13:21:12.72 ID:6Xf3Gvfh.net
井上とカシメロの試合は
日本で野外でやれば客も呼べるだろう
早くこの試合消化して欲しいわ

416 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 13:24:03.58 ID:DMNwyFhL.net
>>413
ドネアの全盛期を知らないとそう思うんだろう

P4P順位だけ同率でも対戦相手の質、数、試合内容、BWAA最優秀選手、ESPN最優秀選手etc

全然超えてない

417 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 13:26:12.01 ID:rsJ5gI2s.net
ビッグネームで試合決まってるのはロマチェンコぐらいか、カネロは相手がなかなか見つからないみたいだな

418 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 13:28:33.33 ID:SLV8okIG.net
ドネアくらいって、、、軽量級でドネア以上って誰だよ。

419 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 13:30:58.65 ID:uSSTMCuH.net
気づけば井上の評価クソ高くなったな笑
しかしこんな日本人が出てくるなんてな
長年ボクシング見てるけど嬉しい限りですわ

420 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 13:35:54.98 ID:uoHCaPx+.net
日本人選手歴代最高のPFP3位
これが井上尚弥に対する世界評価

いくらアンチが喚いても虚しいだけww

421 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 13:36:14.30 ID:SLV8okIG.net
井上動き見る限り身体能力自体は高くないし、メジャースポーツやってる人が子供の頃からボクシングやってれば、軽く井上超えるだろ。これはどこの国でも同じ状況だとは思うが。

422 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 13:37:16.59 ID:hCT4HHQU.net
>>405
WBSSに参戦したのがまずかった
ファイトマネー未払い問題とかで運営と選手側が揉めて井上もその影響受けて試合が延びた
普通に防衛してたら年3試合は出来た
バンタム上げても無双状態でほぼダメージないんだから
WBSSのスケジュールに合わせたから年2試合しか出来なかった

423 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 13:37:23.15 ID:QBlKMDop.net
シーサケットはエストやロマゴンとの試合を目指してるらしい
やっぱSフライに残るんだな

424 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 14:03:47.87 ID:FVwEUIsx.net
また井上アンチが真っ赤になってんのかよw
涙ふけよ

425 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 14:47:53.23 ID:z0ayf/fM.net
なんで井上とカシメロの試合やんないんだろ
おかしいだろ
やろうと思えばできる

426 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 15:20:43 ID:NH5XG0HI.net
テオフィモが好きな選手で井上の名前出してるやん
すげーな井上

427 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 16:37:05 ID:wV7Laxo/.net
>>416
実績じゃなくて人気面ね

井上は相手に恵まれてないからな
正直ロートルばっかだもん
このままだとネリが本当に最強の相手になりそう

428 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 16:40:45 ID:wV7Laxo/.net
>>422
でもそれまでの井上の相手の酷さを考えれば
無駄に時間がかったけどWBSSに出れてよかったよ
出てなかったら今頃カシメロとか全然無理で普通に雑魚狩りしてたと思うわ

429 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 17:12:32.43 ID:CB6m9NJz.net
>>425
無観客での試合を望んでないんだろ。

そんなことよりも今日遂にナバレッテがフェザー級への転向を発表したな。
フェザーでも1位にランクされるみたいだからこれから強豪との戦いが見られるかも知れないから楽しみだね。
まぁ、井上戦は遠のいたけど。

430 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 17:15:16.27 ID:1fERKXzD.net
>>428
たしかにそれはあるな
でもせっかくWBSS優勝したのにベルト2本とは…

431 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 17:52:23.96 ID:3dIAv0My.net
ナバレッテは負ける時はあっさり負けるから期待していない。
体格差をもろに生かしてドグボエとやっただけ。
フェザーでは雑な手数だけで倒せない。

432 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 17:54:59.92 ID:QP5gZQDC.net
>>413
ドネアはフィリピンで英雄扱いしてもらえなかったな
アメリカ生活が長すぎて
母国でもアメリカでも中途半端な人気になってしまった
パッキャオはスターになってもフィリピンに住み続けたから英雄になれた
功績は同じとは言わないけど負けないくらい凄いことしたのに
ちょっと可哀想

433 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 18:03:20 ID:DMNwyFhL.net
>>427
つーかWBSSまでは相手選んでる
スーパーフライの対戦相手の質が酷い
7回も防衛戦してるのに保守的すぎ
マクドネルに払った金考えればもっと安い金額で
ロマゴン、エストラード、クアドラス、ビロリア誰かとはやれたはず
あれだけタレント揃ってたのに誰ともやらず階級上げるとは思わなかった
実際は相手にも恵まれてたのに
マクドネルのような雑魚には6千万とか払っといて他の相手にはケチって逃げられたとか
もうアホかと
ドネアなんてフライ獲って数戦後には王者クラスとしかやってない
それもほとんどが現役王者
ドネアならロマゴンやエストラーダが同じ階級にいる時期が被ってたら100%戦ってただろう

434 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 18:12:19 ID:FVwEUIsx.net
>>430
テテが逃げたからな
実質KO勝ちの扱いでいいだろう

435 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 18:33:30 ID:hQmJ89l+.net
井上は英語喋れるようになったほうがいいな
向こうで試合あるんだし川崎宗則くらい面白く話せたら大人気だ

436 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 18:40:42 ID:IEKu0qM+.net
川崎はメジャー、クビになっただろ

437 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 18:49:41 ID:3dIAv0My.net
ドネアからビビって逃げて1年以上試合しなくて
散々WBSSで優勝してもオレに勝たないと意味ないとキャンキャン泣いて
久しぶりのカシメロ戦で採点で勝っているのになぜか踏み込んで返り討ちにされる試合勘の無さを露呈して
商品価値が全くなくなって相手にされなくなっただけなのに
コロナが無ければ井上と同じ立場までまた上り詰めた、井上に勝てると言い切るメンタルは見習いたい。

438 ::2020/07/12(日) 19:17:52 ID:HvHkjSm1.net
井上にはまだ次戦ダスマリナさんがおるしの(°▽°)

439 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 19:33:36.90 ID:c6MOWFlM.net
>>434
WBCは空位でWBOのテテはとんずら、と
恵まれなかったなあ

440 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 19:40:23.48 ID:DMNwyFhL.net
テテはメイ陣営が着いてたから入れ知恵されたんだろうな
当たり前の事だが選手によってFM違うだろうし
WBSSは他階級でもFM未払い問題あったり財政難は明らかだった
井上やドネアとは扱い違ってただろうし最初の話と違ったり何かしらあったのは想像つく

441 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 19:40:31.48 ID:II0btI/A.net
昔、毒舌全盛時代の有吉が「ブレイクっていうのは大勢のバカから見つかること」と言ってたが
そういう意味で井上はブレイクしてるよ
井上はパッキャオメイウェザーにも勝てると豪語するニワカがTwitterには大勢いる

442 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 19:42:53.78 ID:6Xf3Gvfh.net
ナバレッテは井上を散々煽った割にすぐフェザー行ったな
シャクールが上に行ったんで上げたんじゃね

443 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 19:46:03.28 ID:BIHruKqC.net
上げるの決めてたから更に煽ったんだろう

444 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 19:46:09.77 ID:DMNwyFhL.net
パッキャオなんて井上やドネアを見てると逆にいかに強運の持ち主でいかに化け物かが分かるよな
あんな選手もう二度と現れないんじゃないか
フライからウェルターまでで8階級とか普通に異常者

445 ::2020/07/12(日) 19:47:43.51 ID:HvHkjSm1.net
勝利給ってやつ

446 ::2020/07/12(日) 19:48:44.44 ID:HvHkjSm1.net
通常ファイトマネーに勝利ファイトマネーが加算されるって計算

WBSSの場合はこの勝利給が5000万円とか

447 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 20:05:51 ID:FVwEUIsx.net
>>443
ナバレッテ逃げやがったwww
と言われるw

448 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 20:23:36.15 ID:EuC+b+Tl.net
>>446

ファイトマネー未払いで訴訟起こす選手とかいるのに
そんなもんあるわけないだろw

449 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 20:25:21.02 ID:EuC+b+Tl.net
>>44
Twitterの井上ファンは、ほとんどがbot
人格や中身のない機械の書き込み

450 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 20:29:33.37 ID:EuC+b+Tl.net
>>427
ロートルばっかだもんとか、アホか?おまえ
ロートルばかり選んどるんだろうが

451 ::2020/07/12(日) 20:29:47.60 ID:HvHkjSm1.net
448
勝たなきゃ払わなくてよい金やで

452 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 20:33:57.11 ID:rpshGFY4.net
>>441
Twitterの井上ファンは、ほとんどがbot
人格や中身のない機械の書き込み

453 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 20:41:19.15 ID:Gv7Ew9ld.net
クロフォードって体格的にもうライトはキツいの?
ウェルターもいいけどライトに残ってロマチェン子やデービスとやる方がワクワクする

454 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 20:42:46.74 ID:hKbX+xOd.net
>>444
今さらここでパッキャオの話する意味がわからん。10年前からわかってること。

455 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 20:45:20.82 ID:CB6m9NJz.net
内山高志と田口もYouTubeで井上はフェザーまで全然いけるでしょみたいなこと言ってたね。
まぁでも井上もバンタム級上げて覚醒したし、この先もまだまだ何が起こるかわからないね。
ロ・ロコンビもS.フライ、ライト級と階級上げてあっさり底が見えたけど、井上はパッキャオのように階級上げていけばどんどん強くなる可能性はあると思う。

456 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 20:46:51.06 ID:DMNwyFhL.net
>>454
今更?
これ>>441に対してだけど
井上はパッキャオに勝てるとか本気で言ってる奴が生息してる事に対して

457 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 20:51:01.98 ID:DMNwyFhL.net
>>455
むしろ無理でしょ
何年か時間をかけてなら未だ分かるが少なくとも現時点では
バンタムで劣化ドネアにあれじゃフェザーなんて上げたら簡単に倒される事くらい容易に想像出来るはず

458 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 20:56:21.37 ID:SWoVOeA4.net
井上本人は慎重だからまだ大丈夫だけどさ
あまりにも行けるとか楽勝だとか言う人が多いのはいただけないなあ
期待するのはもちろんわかるけどちょっと神格化しすぎに思える

459 ::2020/07/12(日) 20:56:34.11 ID:HvHkjSm1.net
みんな逃げちゃうからな

追いかけるのが大変なんだよな

460 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 21:16:44.16 ID:TvdwA+Kx.net
菌をばら撒く殺人呼ばわりなど一般日本人を度々叩くが、自粛要請無視の発熱患者を出した朝鮮K-1は叩かない
世間の目を意識して神主呼んでアパートの外でお祓い(笑)したが、世間の目の届かない肝心の室内は放置


心より軽蔑します

461 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 21:18:08.71 ID:X5LJuuD9.net
テオフィモロペスのインタビュー
「シェーンモズリーのその苔の生えた短いナニをズタズタに引き裂いた。俺の一番お気に入りなボクサーはイノウエさ。彼を尊敬している。
ナカタニとの試合前に彼とスパーリングしたけど全く歯が立たなかったね。彼は俺よりも階級下だけどそれでも圧倒されたよ。これで彼のことが好きになったね。
ところでベルデホが自殺したと聞いて驚いたよ。
彼とはいつか戦うと思っていたから悲しいね。彼の冥福を祈るよ。」

凄いな井上は海外のボクサーからみても別格なんだな

462 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 21:22:45.42 ID:pcFmcZNI.net
>>461
お前滑りまくり。クソつまんねーよ?

463 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 21:26:50.99 ID:WQFLFyVd.net
井上はお薬注入すればSフェザーまで取れるかもしれん
ナチュラルだとSバンタムくらいで止まるかも

464 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 21:34:42.99 ID:WQYYZkEr.net
フェザー取れたとしても無敗では無理だろうな
ドネアみたいに惨敗するはず

465 ::2020/07/12(日) 21:37:01.91 ID:HvHkjSm1.net
取る時はWBOフェザーやな(°▽°)

466 ::2020/07/12(日) 21:49:44.65 ID:HvHkjSm1.net
まあバンタム〜ライトは中量級やからねえ(°▽°)

467 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 21:52:27.74 ID:Rwj18LQi.net
ロペスが井上の名前出したのはびっくりだな
ハニーも言ってたし完全に世界の井上じゃん

468 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 22:05:42.84 ID:CB6m9NJz.net
いやいや、ウゥルターミドル辺りまでが中量級でしょ

469 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 22:08:35.04 ID:0EzNurw9.net
井上の世界的知名度はイチローより上だからな
流石に八村や久保には負けるが

470 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 22:17:20.22 ID:3dIAv0My.net
今のフェザーは強打の選手が少ないから負けるなら淡々と負けるはず。
節制しているし筋肉量も高いからブヨブヨのフェザードネアみたいにはならない。
ウォータースもドネアのパンチは効いて倒されそうだったから。
ドネアはチビ狩りの味を覚え過ぎたな。

471 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 22:22:03.26 ID:WnuH4idk.net
ボクシング全く知らん欅坂オタやけどボクオタに聞きたいねんけどスーパーフェザーで誰が1番強い 全員全盛期と仮定して
メイフェザー
ロマチェンコ
パック
マイキー
デービス
バレロ
強い順教えて

472 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 22:24:15.65 ID:aZFdC6WO.net
うざい

473 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 22:36:34 ID:WnuH4idk.net
亀田みたいに雑魚相手に暫定や決定乱発すればSフェザーまでは余裕
でも井上は亀田みたいな汚いセコい卑怯なやり方でベルトは狙わん
あんな恥ずかしいやり方してベルト獲得しても意味ない
実際誰一人たりとも亀田を評価してないからな

474 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 22:38:13 ID:DMNwyFhL.net
>>468
そうだよね
ライト〜ミドルまでが中量級だよね

475 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 22:55:08.77 ID:II0btI/A.net
>>471
ほぼそのまんまの順番

476 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 23:26:30 ID:yp9+K8zO.net
井上がSフェザーとかいくら何でも無茶だわ

インスタで内山と向き合った写真や伊藤雅雪と並んだ写真みても
体格が違いすぎる

477 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/12(日) 23:37:22 ID:6/+/YVlk.net
パッキャオもそう言われ続けたよな
でもまぁ井上は井上の道を行けばいいさ
日本史上最強ボクサーには違いない

478 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 00:03:56 ID:UA/LRMm7.net
同じ階級の頃で見比べてもパッキャオと井上じゃ体格全然違うやん
井上は骨格自体が細すぎる

479 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 00:07:28 ID:ThpYaiIP.net
いやパッキャオはSウェルターまで行ったから
誰が予想出来たんだよ

480 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 00:09:12 ID:uMRYF3FX.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/youth/1570059191/l50

481 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 00:09:28 ID:AF2Io2SA.net
井上がLフライの時エキマスレでここまで話題になるとは思ってなかったわ
マジで化けたな

482 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 00:33:33.59 ID:Fndop6A4.net
>>476
パッキャオとデラホーヤも体格差凄かったけどデラホーヤ手も足も出なかったから凄いよなほんま

483 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 01:31:28.55 ID:3akr7mDM.net
色んな選手に言えることだけどパッキャオがいなかったら色んな選手の評価が変わったと思うわ

484 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 01:39:36.87 ID:fIGL7x8/.net
あんなのもう出てくるわけ無いしね
多階級制覇もいいけどその階級でのクオリティで評価したいところ

485 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 02:39:55 ID:8ZB9KEi8.net
いい加減、日本の他階級制覇の認識を世界基準にしてほしいわ

パッキャオは8階制覇
ドネアは4階級制覇

日本でも暫定王者は認めないってなった筈なのにドネアは暫定(SF)入れて5階級王者扱い
パッキャオは主要4団体以外のリングマガジンのタイトルを持ってた階級最強のバレラ(Fe)、ハットン(SL)を入れて8階級制覇なのに6階級扱い

何でこんな誤情報流すんだアホかと

486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 03:42:39.85 ID:khM4s5og.net
スペンスやジョシュアはもう無観客試合でも構わないと言ってるけど、井上は観客を入れての試合じゃないとやらないんだろうな

487 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 03:56:40.21 ID:8ZB9KEi8.net
コロナ禍の酷いアメリカで今やる意味があるのか?
カシメロは日本に行ってやると言ってんだから呼べば済む話
それこそフジテレビのスタジオにリング作ってやればいいし箱なんてどこも空いてるだろう

488 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 04:39:29 ID:Ycesm3dI.net
ここの人達の歴代PFPは誰なの?パック?メイ?
ネットで色々調べるとメイの声が多いけどここ見てるとパック評価してる人多いよね

489 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 04:55:20 ID:oiofZ3vp.net
メイウェザーはつまらんと言ってるだけで評価はしてるだろ。
メイウェザー>パッキャオは既に確定してるし。

490 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 05:07:20 ID:abssFllB.net
>>487
日本のテレビ局はおまえらが思ってる以上の速さで衰退している
もう稼げない井上ごときのボクシング中継では深夜でこっそりやるのがやっとなんだよ
到底世界戦など採算にあわない

もうボクシングの地上波は終わったんだよ

491 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 05:17:42 ID:GhthQP8w.net
>>487
>リング作ってやればいいし箱なんてどこも空いてるだろう


K1のときどんだけ叩かれた?
知り合いで空手道場とかやってるやついるけど
スポーツ施設とか借りるのにどんだけ苦労するか
おまえらど素人はシランだろ?

なにえらそーに知ったかぶりしてんの アホは

492 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 05:19:12 ID:LglzyCSl.net
日本のキックやMMAの様にまだなるわけにはいかないよな

493 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 05:34:11 ID:khM4s5og.net
どのスポーツも普通に無観客試合に移行して始めてるけどな

494 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 05:45:16 ID:lqkSFE5a.net
>>491
もう野球やサッカーも観客入れてやってんだろアホ

495 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 06:35:36.60 ID:lXOyEvVc.net
>>486
なんでこの試合が出来ないのかを井上陣営がはっきりさせないからみんなイライラしてるんだよな

496 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 06:37:11.91 ID:lXOyEvVc.net
>>491
アホかどんだけ情報弱者なんだ
ボクシングも再開するし来月には中谷が外人呼んで世界戦やる

497 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 08:42:28.82 ID:8ZB9KEi8.net
>>491
なに弱者大学の補欠が偉そうにレス返してんの?
フリッカージャブの手首が回転してんの?
素人に毛が生えた程度の雑魚が俺と対等に話が出来ると思ってんの?
なぁ?

498 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 08:50:09.64 ID:bm1Jyrrs.net
>>494
格闘技は無観客は無理
何もわからんど素人がギャーギャー喚かないと
試合が盛り上がらんからな

499 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 08:51:31.33 ID:8ZB9KEi8.net
>>498
フリッカージャブの手首が回転してんのか?
童貞にはそう見えるのか?

500 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 08:52:25.69 ID:GKQp809T.net
井上の試合も今週ぐらい日程の発表がある気がする
9月か10月で間違いないだろ

501 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 08:57:17.89 ID:8ZB9KEi8.net
>>498
お前ってプロ経験ない童貞のくせになんでIBFの前座詐欺はたらいたの?

502 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 09:00:12.73 ID:5EplFCIS.net
>>498
それ野球やサッカーも一緒
マジで練習にしか見えん

503 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 10:07:14.18 ID:vEeKEkYU.net
>>488
功績の点でパッキャオを超えるやつは出てこないって話
パッキャオスタート地点から特異だからな
能力値歴代最高はメイウェザー

504 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 11:05:05.76 ID:wYHqm3d5.net
エキサイトエッチ

505 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 11:40:31.14 ID:18v4mtJF.net
みんな、もう一度>>504の話を聞こうじゃないか

506 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 12:41:36 ID:TD+ZMRVd.net
>>505
童貞か
そんな話どうでもいいだろ

507 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 12:59:58 ID:OeMj2PaT.net
ホーンが8月に豪で16000人入れてやるらしいじゃん

508 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 13:00:33 ID:d/at6WSP.net
ほーん

509 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 13:12:51.70 ID:8UkwRzcd.net
ロペスがNo. 1は井上って言ってのは驚きだな
単純な俺はロペスを応援したくなってきたぞ

510 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 13:17:42.51 ID:B2kDYHcM.net
日本人選手歴代最高のPFP3位
これが井上尚弥に対する世界評価



いくらアンチが喚いても虚しいだけww

511 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 13:37:54.70 ID:shGgr7u7.net
>>482
たしかにパッキャオが勝った。だが、その試合のデラホーヤの出来を見た上でいってんの?

512 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 14:27:34.75 ID:kLAhfCg3.net
多分万全でもパッキャオって感じだった

513 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 14:45:50.20 ID:zTyqOxkg.net
内山がyoutubeで言ってたけどフェザーにも全然落せるのに敢えて減量殆どせずにSフェザーでやってたの凄いわ

514 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 14:50:58.99 ID:m53oia5C.net
井上はロマチェンコに勝てるよ

515 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 14:55:02.63 ID:8vLr3ese.net
>>514
じゃやれよ
井上とロマチェンコは体格差無いんだから

516 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 14:55:43.73 ID:3WbThZsU.net
そのうちやるでしょ
キャッチで

517 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 15:06:09.25 ID:d9UcwY80.net
ロマより高く評価してる意見は結構あるね
ただ勝てるかどうかとは別だけど

518 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 15:30:03.57 ID:lWCzzv/R.net
井上ファンには申し訳ないけどトップはロマかクロフォだよ。

519 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 15:31:28.68 ID:ig9nayNF.net
普通に3位いるの笑う

520 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 15:31:43.76 ID:cj3Y1cNO.net
クロフォードよりは井上のが海外でも評価高いんだが
人気もないしな

521 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 15:32:54.59 ID:WzPKlXNj.net
YouTubeみてもNEXTパッキャオとか言われまくってるしマジでやばいくらい高評価よな 
同じ日本人として誇らしいわ

522 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 15:37:37.32 ID:J7JqSkfs.net
ハニーやロペスが実力者として井上の名前出した辺りからマジでそっちの世界いるんやなって思ったわ
軽量級でもリスペクトされるという事だ
ロマゴンも偉大だったね

523 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 15:39:38.58 ID:FRSmx7eO.net
いっちゃわるいけどロマゴンなんかは過大評価だろ

524 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 15:42:30.46 ID:768O21EN.net
ロマゴンはフライに踏みとどまれば未だに偉大でいつづけられた
シーサケの頑強さはロマゴンには相性最悪だった
剛よく巧や速を制す

525 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 15:44:02.81 ID:FRSmx7eO.net
チビ階級でいきってただけよ

526 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 15:44:10.15 ID:CFsYAUbT.net
世界中から評価されてる井上
誰からも評価されてない亀田www

527 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 15:44:21.18 ID:lV/gHqPF.net
井上は技術も凄いけど、どちらかというとスタイルに惚れてる選手が多いと思うわ
若干難点があったとしても推したいみたいな
ああいうボクシングしたいのが本音だろうし

528 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 15:46:02.96 ID:768O21EN.net
テクニシャンばかりのPFPも面白くないからな
井上やペテルビエフみたいなものいてほしい

529 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 15:46:32.32 ID:JQ53YXpf.net
井上に難点ないだろ?w

530 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 16:14:23.61 ID:scC+gmjU.net
井上がいた時からSFはドングリ。

531 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 16:21:23.57 ID:MS7S8K2v.net
もうすぐ世界戦の中谷と田中ってどっちが才能ある?

532 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 16:24:22.71 ID:lWCzzv/R.net
>>523
俺もそう思うわ。

533 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 16:35:50.03 ID:Eqeyr3Oa.net
>>531
田中って誰のこと?こーせいなら田中こーせいだろ

534 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 17:32:15.09 ID:scC+gmjU.net
ロマゴンが勝った1番の相手はビロリア?エストラーダ?

535 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 17:37:31.41 ID:7eXRCbhg.net
テオフィモロペスとJ.Cスーパースターの仲睦まじい写真がTwitterに上がってるなw
J.Cスーパースターはもう58歳になるんだな。

井上尚哉は軽量級でKO率80%、2RまでのKO率も高く軽量級らしからぬボクシングでしかもアウトボクシングも出来る。
打たれ強さも証明されスタミナも申し分ない。
ハッキリ言って井上尚哉の穴が見つからない。
PFPランキングで言ってもカネロやロマチェンコ、クロフォードと並び全階級を通じて最も強い男世界のTOP5に現時点で入っている。
個人的にはカネロに次ぐ男はロマチェンコ、井上のどちらかだろうね。
クロフォードはもっと強い相手とやってからだな。

536 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 17:52:49.40 ID:JnKXNvX+.net
井上には危なっかしさがあるがそこが試合が面白いとも言える
クロフォードもそんな感じ
二人ともいいのをもらって効いたこともあるけどダウンはまだないのも共通してる
ロマはリナレスにダウンさせられたけど激しい打ち合いってやつが見れないスタイル

537 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 17:56:39.94 ID:Ycesm3dI.net
上位のやつらでカネロの試合だけ見たことないんだけどロマチェンコやクロフォードより上って感じの強さなの?

538 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 18:01:04.00 ID:bm1Jyrrs.net
>>522
ロマチェンコ 井上?誰?それ??

539 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 18:05:30.82 ID:bm1Jyrrs.net
井上の唯一 強い奴とやった相手 がドネア
あと2週間で 37歳になるロートル

そんな年寄りにすら 頭蓋骨を2箇所砕かれ
半殺しにされた井上尚弥

540 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 18:12:16.38 ID:/fdpCmuR.net
格闘技は客はいらねえだろ 実況と解説だけいれば良し
野球とかサッカーの応援うるせえんだよ
イギリスはボクシングでもオーオーオーうるさい

541 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 18:12:49.35 ID:/fdpCmuR.net
どうせ井上以外はチケット売れないんだしな

542 ::2020/07/13(月) 18:17:28.20 ID:/sNKxlBb.net
536
ライト級あたりで活動するよ〜になれば危ういって感じはするがな

フェザーならまだパンチ力は井上のが上

543 ::2020/07/13(月) 18:18:49.90 ID:/sNKxlBb.net
さすがにクロフォードあたり相手にはなあ

544 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 18:31:47.76 ID:7eXRCbhg.net
>>537
カネロの動画は沢山上がってるでしょ。
一度見てみるといいよ。
経験値や、対戦相手の質は文句無しで現役ではトップだと思うよ。
一度カネロの戦績なんかも調べてみるといい。
ゴロフキンやクロフォードの対戦相手と比較してみれば、何故今PFPキングなのかがよくわかると思う。

545 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 18:45:50.71 ID:oiofZ3vp.net
カネロはステロイダーだからな

546 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 18:54:40.46 ID:HnJHRORJ.net
劣化してたメイウェザー相手に完封される程度の実力のカネロがPFP(笑)
ステロイド使って以降はめちゃめちゃ強いよな(笑)
メイウェザー戦も使えば良かったのに(笑)
そもそもトラウトやララといった同階級の塩ボクサーとドッコイの勝負してたカネロ(笑)
同階級では敵なし(しかもベスト階級ではない3階級目)の井上のが方が明確に上です

547 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 18:56:42.42 ID:9gCInx8w.net
結局ステやしな

548 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 19:03:22.24 ID:zdJhv5O1.net
ボクシング全く知らん乃木坂オタやけどボクシング通に聞きたい
ライト級で誰が1番強い?
メイフェザー
クロフォード
マイキー
パッキャオ
ロマチェンコ
デービス
バレロ
強い順教えて

549 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 19:06:49.94 ID:SuKfh1fl.net
カネロw
井上のほうがレベル高いボクシングしてるわ
ディフェンスだけじゃねえかあいつ

550 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 19:19:46.69 ID:XhrP2yZq.net
カネロは優遇されすぎだしお薬だし認めたくないんだよな
ボクシングスタイルは好きだから尚更残念

551 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 19:48:17.50 ID:zvLB9OCN.net
>>546
あの時のカネロとパッキャオがやってたらどうなってたと思う?

552 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 19:48:58.95 ID:zvLB9OCN.net
>>548
ガッツ石松も入れよ

553 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 19:49:18.69 ID:7eXRCbhg.net
井上のキャリアはまさにこれからだよ。
コロナに水を刺されたが、カシメロ戦を皮切りに今後更にボクシング界での存在が大きくなるだろうね。

554 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 19:59:11.11 ID:bm1Jyrrs.net
井上尚弥 内山 山中 亀田 井岡
全員アマボク出身者じゃん

全員 アマボクのトップレベルでは
全く通用しなかったが

555 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 20:00:20.55 ID:bm1Jyrrs.net
>>553
カシメロ から 逃げてるのに?

556 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 20:04:11.00 ID:zvLB9OCN.net
大きくはなるだろうけど
ドネア程度だよ
井上キッズが思い描いてるような存在の100分の1ぐらいにしかならない

557 ::2020/07/13(月) 20:05:23.08 ID:/sNKxlBb.net
554
ストレート打てるか打てないかの違いが出てくるね

アマボク出身でないやつらは強烈なフックの持ち主みたいなんは多いがストレート打つのが下手

558 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 20:06:00.53 ID:bm1Jyrrs.net
>>541
東洋人差別されてる コロナパニックのアメリカで 東洋人同士のボクシングの試合なんか 誰が買うんだよ アホの花畑の思考笑える

559 ::2020/07/13(月) 20:07:04 ID:/sNKxlBb.net
見ていてな

そゆボクサーらはアウトボクシングされたら手も足も動かなくなるべ

一発当たればに頼らなきゃならなくなる

560 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 20:07:47 ID:bm1Jyrrs.net
アメリカで 観客ありで ボクシングなんかやって 会場ごと燃やされないか心配

561 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 20:11:25 ID:FMvqRY/p.net
>>558
井上はPFP3位の世界が認めるボクサー
東洋人とか関係無い

562 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 20:16:02 ID:R1dW68BI.net
J.Cスーパースターwww
普通にチャベスて言えよキモ

563 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 20:23:33 ID:iiU67G6v.net
フューリー対ワイルダーの試合前にタイソンとホリフィールドとルイスが紹介される動画どっかにないか?

564 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 20:27:53 ID:9ygubHrG.net
タイチョンの復帰する話消えたなw
あいつミット動画出しまくったけど結局何がしたかったん?

565 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 20:36:35 ID:SuKfh1fl.net
カネロがPFPっておかしいよ
井上のほうがふさわしい

566 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 20:37:05 ID:SuKfh1fl.net
>>558
いや、井上のチケットすげえ売れてたって話だろ?

567 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 20:39:13 ID:bm1Jyrrs.net
>>566
頭おかしい奴の妄想

568 ::2020/07/13(月) 20:51:42 ID:/sNKxlBb.net
だから他の格闘技から入ったやつならなおさらだろ

アウトボクシングでコントロールされたら天チンみたいに一発も当てらんなくなるべ

569 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:02:14 ID:MVmOgCuE.net
早く井上とガーボンタデービスの試合が見たいわ
ドネアとかいう雑魚でもフェザーまで取ってるんだし井上とデービスが戦っても勝機は全然あると思うわ
ていうか圧倒的にテクニックに差があるから井上の方が有利かもしれんな

570 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:03:13 ID:fLwidxZo.net
そら相手がベチェカなら井上でもとれるだろうけどな

571 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:05:54 ID:MVmOgCuE.net
井上は早く上の階級にあげて欲しいわ
ライトフライ、スーパーフライ、バンタム、スーパーバンタム、フェザー、スーパーフェザー、ライト
まで制覇して史上初の7階級制覇が見たい

572 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:07:27 ID:9ygubHrG.net
>>566
会場の席半分近く潰して
チケットの価格もめっちゃ安かったのに売れ残ってた

573 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:07:51 ID:2YRM8Tad.net
コッコッコ…

574 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:08:02 ID:2YRM8Tad.net
コロポーックル!

575 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:08:47 ID:2YRM8Tad.net
コロポ?

576 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:09:28 ID:2YRM8Tad.net
コロポーックル!
コロポーックル!

577 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:11:05 ID:2YRM8Tad.net
      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどコロポックル!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどコロポックル!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

578 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:11:14 ID:4JxeveDE.net
セラノとかロルシーレベルの穴王者がいれば井上のライト級の目もあるかもしれん
普通に今の面子レベルが続くなら1mmも可能性無し。

579 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:11:39 ID:7eXRCbhg.net
>>571
そんなに急がなくてもw
井上はまだアメリカでは何も成し遂げていない。
アメリカのボクシングファンに、まずは井上のボクシングを披露することが先だよ。
全てはこのカシメロ戦から始まると言っても過言ではないと思う。
この試合はまさに井上の今後を占う重要な試合。
観客を入れて試合するのと無観客でもまた違ってくるだろう。
いずれにしても今回のコロナによって水を刺されたのは間違いないね。

580 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:12:07 ID:2YRM8Tad.net
コロポーックル!

581 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:14:05 ID:n6GJyC6h.net
ライト級ってのは軽い人間って意味だぞ?
軽い蝿(ライトフライ)出身のコロポックルが勝てるわけないだろwwwwwwwwwwwww
コロポックル信者哀れwwwwwwwwwwwww

582 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:14:21 ID:n6GJyC6h.net
コロポーックル!

583 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:14:53 ID:n6GJyC6h.net
コロポ?

584 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:16:30 ID:zdJhv5O1.net
そりゃ亀田みたいに雑魚相手に暫定や決定戦乱発したら井上はライトまでは取れる
でも亀田みたいなそんか汚いセコい卑怯なやり方でベルト獲得しても恥ずかしいし情けないだけやからな
実際3兄弟はボクシング関係者から笑われ馬鹿にされ相手にされてないからな

585 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:18:51.33 ID:n6GJyC6h.net
ミドル(中間)級で金メダルを獲得し
さらにはWBAの世界王者にもなり、
今後は超スーパースターのゴロフキンやカネロとの試合も実現しそうな村田よりも
フライ(蝿)級のコロポックルが人気なこの国は異常だ
そんなにコロポックルが凄いなら村田と戦ってみれば良いのに
1ラウンド持たんと思うがなwwwwwwwwwwww

586 ::2020/07/13(月) 21:19:15.90 ID:/sNKxlBb.net
581
ライト級から上が重量級に入るんだぞ?

587 ::2020/07/13(月) 21:21:59.65 ID:/sNKxlBb.net
フライとついたのがもともと軽量級

軽量級、中量級、重量級の境がそれぞれ

バンタム、ライト

まあ成人男性らなら天然なら重量級のカテに入るのが多いわな

588 ::2020/07/13(月) 21:23:00.83 ID:/sNKxlBb.net
軽いはフライだろ(°▽°)

589 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:25:23.88 ID:8oq/kFJI.net
不自然な井上上げしてるやつアンチだろ

590 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:29:38.31 ID:vOI/xGul.net
昔ドワイトモハメドカウィという選手がいてな
カウィは身長166センチという小柄ながらも
ライトヘビー級とクルーザー級で世界王者になったんだぞ
ホリフィールドとも互角の打ち合いしてたし
小柄だがらと言って下の階級に逃げなかった本物の"漢"だよなぁ
しかも一時期ヘビーまで上げて現役復帰したフォアマンとも戦ってるからな
チャレンジ精神がすごいよ
それに対して黄色コロポックル連中と来たら…
コロポックルのどんぐりの背比べ階級で世界王者()なんて言っちゃってさ…w
笑わせないでくれよ
ボクシングはやっぱ昔の方が面白かったなぁ〜

591 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:32:29.50 ID:Q6MSnY1D.net
李成天は163センチでミドル級だったんだから井上もミドルまで上げろや

592 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:34:39.46 ID:EB+K72uL.net
コロポックル!

593 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:34:48.22 ID:EB+K72uL.net
コロポー?

594 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:35:04.01 ID:EB+K72uL.net
コロポーックル!

595 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:35:19.33 ID:EB+K72uL.net
コ、コ、コ…

596 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:35:27.98 ID:EB+K72uL.net
コロポーックル!

597 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:37:37.99 ID:8ZB9KEi8.net
>>586
ライト級から上が重量級?
海外ボクシングを知らないお前はエキマスレは場違い
恥ずかしいから日本の民放世界戦だけ見て井上スレとかから出て来んな

598 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:37:51.81 ID:da9Enfxz.net
1: 文責・名無しさん 2011/02/20(日) 20:37:27.13 ID:48I40uvG0 []
集団ストーカーの目的は被害者を統合失調症にしてしまおう
というストーリーが最初からあって、
そのために、集団がものすごいエネルギーを注いで、
被害者の周りで証拠に残らない形でいやがらせを繰り返し、
被害者が被害を訴えた時点で、統合失調症のレッテルをはり
精神病院に入院させるという、幼稚な計画の一環であることがわかる。
被害者のみなさんはひたすら無視を決め込む必要があるね。
そのうち疲れてやめるよ連中も。

380 :名無しピーポ君:2011/04/21(木) 21:55:57.38
ちょっとコンビニ行くだけで何十人が
どこからともなく現れてくだらない小芝居をする。
子供から良い歳した大人まで。アフォかと。

599 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:42:30.32 ID:gd3C45BS.net
>>569
井上普通に殺されるだろ
井上がワンチャン勝てるとしたらロマチェンコの方だ

600 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 21:53:14.14 ID:8ZB9KEi8.net
井上がロマチェンコやデービスにワンチャンあるとかもはやアンチとしか思えないな
全盛期の見る影もないスピードの劣化ドネアのパンチで顔面骨折させられてるのにロマチェンコやデービスのスピードにどうやって対応するっての
勝てる以前に1ポイントも取れんわ

601 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:05:51.73 ID:lJKoMcfS.net
ロートルでしかも怪我までした超絶劣化ガンボアに疲労を見せたデービスw
調子こいてリナレスに攻め入ろうとして弱パンチで尻餅つくロマチェンコw
どっちも微妙なんだよ

ドネア戦での被弾を持ち出すならこれも取り上げろよな

602 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:10:08.34 ID:U+odRqr5.net
サリドとか言う三流に負けたロマチェンコが何だって?wwwwwwwwwwww

603 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:10:32.27 ID:rE4/2iwg.net
<<ど素人が知らない、プロよりアマのほうが強いこれだけの現実>>

●井上尚弥
<<アマ五輪オリンピック目指すも予選落ち>>
トーナメントすら勝ち上がれず挫折後、即プロ世界王者

●辰吉丈一郎
<<アマ全日本選手権で雑魚相手に一回戦負け>>
ソース https://www.oricon.co.jp/news/2140099/full/
ど素人には信じられないかもしれんが、
当時プロデビュー前の辰吉は現役日本初の統一世界王者、渡辺次郎を
スパーでぼこぼこにしていた実力の持ち主
しかもそのエピソードは、渡辺次郎本人の口から語られた。

●高山勝成
<<アマ全日本選手権予選で雑魚に負けて予選落ち>>
ソース https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/08/31/kiji/20190831s00021000278000c.html
ちなみに高山勝成は日本ボクシング史上初めてWBA、WBC、IBF、WBOの
主要四団体の世界王者となった選手。
JBCから離れて活動してたためほぼ素人には無名の実力者

604 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:10:37.28 ID:zL4eH/8x.net
>>600
デービス?ああ怪我したロートルに大苦戦したやつね
ロマチェンコと並べんなよ

605 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:11:14.48 ID:zL4eH/8x.net
デービスもライアンガルシアも過大評価なんよ

606 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:11:42.12 ID:U+odRqr5.net
>>604
サリドに負けたロマチェンコが何だって?wwwwwwwwwwwww

607 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:12:32.94 ID:U+odRqr5.net
ロマチェンコ信者さぁ…w

608 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:17:24.04 ID:gyLPLhlB.net
<<ど素人が知らない、プロよりアマのほうが強いこれだけの現実>>

●井上尚弥
<<アマ五輪オリンピック目指すも予選落ち>>
トーナメントすら勝ち上がれず挫折後、即プロ世界王者

●辰吉丈一郎
<<アマ全日本選手権で雑魚相手に一回戦負け>>
ソース https://www.oricon.co.jp/news/2140099/full/
ど素人には信じられないかもしれんが、
当時プロデビュー前の辰吉は現役日本初の統一世界王者、渡辺次郎を
スパーでぼこぼこにしていた実力の持ち主
しかもそのエピソードは、渡辺次郎本人の口から語られた。

●高山勝成
<<アマ全日本選手権予選で雑魚に負けて予選落ち>>
ソース https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/08/31/kiji/20190831s00021000278000c.html
ちなみに高山勝成は日本ボクシング史上初めてWBA、WBC、IBF、WBOの
主要四団体の世界王者となった選手。
JBCから離れて活動してたためほぼ素人には無名の実力者

609 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:18:13.61 ID:8ZB9KEi8.net
階級上のライトのガンボアとリナレスと10年前が全盛期でしかもバンタムのドネアを同等に考えるとか??
ニワカ通り越して脳みそが糞で形成されてるのか?

610 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:19:19.75 ID:gyLPLhlB.net
<<人間性の腐りきった男 井上尚弥>>
●井上尚弥vs白内障ボクサー佐野友樹

白内障とは網膜剥離の一歩手前で 引退勧告を受ける危険な症状。
その白内障で一年以上ブラングがあり半引退状態であった佐野友樹を
金でランキング一位に浮上させ、札束で釣り上げて佐野に受けさせた試合。
ちなみに一年以上ケガで試合せず白内障を患った選手が
「ランキング一位」となることは普通はありえないインチキランキングといえる。

ところが実際の試合は佐野友樹が井上相手に大健闘した。
ほぼ瞬殺で終わると 予測されたこの試合は 最終ラウンドまでもつれ込み、
会場は咬ませ犬ロートル「佐野コール」の 大合唱となった。
井上は白内障の佐野の眼を執拗に狙い打ちしたが、最後には両目がほとんど
見えてない中ですら佐野は立ち続けたが、そんなロートルの咬ませ犬選手に
判定勝負したとなると井上尚弥の戦績に泥を塗るため
大橋ジムの権力で強制的にレフェリーストップにしてしまった。
試合後何年もたってから、その試合を強制的に止めたレフェリーは、
佐野の耳元で 「すまない 佐野」と囁きながら試合をストップした
逸話が暴露されている。

執拗に白内障の佐野の眼を狙い打ちした井上尚弥
http://dodemo.livedoor.biz/archives/53931368.html
執拗に眼を狙い打ちしてるのがわかる画像
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/fight/2013/04/17/post_111/

611 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:20:39.07 ID:gyLPLhlB.net
●●百聞は一見にしかず●●

↓あがったアゴにもろに食らう井上
http://www.nikkansports.com/battle/photonews/photonews_nsInc_201911070000390-11.html
ドネアのパンチでアゴを跳ね上げられる井上尚弥
http://mainichi.jp/graphs/20191107/hpj/00m/050/002000g/5
アゴを狙い打ちされる井上尚弥の画像
http://the-ans.jp/news/92984/
ドネアの左フックを気にしすぎて左に回ろうとする出ばなに
右カウンターを当てるドネア
さんざんこのパンチが井上尚弥にヒットした
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/11/08/gazo/20191107s00021000512000p.html

612 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:21:46.54 ID:gyLPLhlB.net
■■井上尚弥のシークレットシューズ■■

●ドネアと同じ身長に見える井上尚弥(底上げシークレットシューズ)
http://www.tokyoheadline.com/449446/2/





●あれれぇ〜〜ドネアよりかなり低い井上尚弥(笑)
http://tvlogs.net/inoue-naoya-vs-nonito-donair-00050/
●本当の井上の身長
http://box-p4p.com/17legend/68152
●164センチの弟よりなぜか低い、自称165センチの井上尚弥
http://www.bbm-japan.com/boxing/17300817

613 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:22:55.18 ID:gyLPLhlB.net
■■■NHKでのハッタリ、有言実行男★井上尚弥■■■

カシメロと井上尚弥のファンの 対決予測が85パーセントで
井上の圧勝予測らしいが そもそも結果のわかりきった
相手選んで勝つか負けるかわからない試合をしないボクシング界は
面白くないと、亀田を罵ったのは井上尚弥。
自らの雑魚狩り、年寄り狩りを棚に上げて偉そうなこといってると
散々非難 浴びたのに、この後に及んで 同じことを繰り返す懲りない男、

その名は井上尚弥

614 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:23:45.09 ID:8UagAeeI.net
コロポーックル!

615 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:24:43.67 ID:OQSQyRFn.net
<<井上尚弥の八百長映像の数々>>

ボクシング経験者100名の意見では

●ロドリゲス戦
→メリケン使用、ダウン後意識も飛んでないのに痛みから戦意を失ってる
世界トップレベルではありえない出来事。

●パヤノ戦
→石膏使用 見た目ではわからないのでグローブはずしてもバレない。

●マクドネル、ナルバエス戦
→八百長演技のダウン スロー映像の証拠あり
マクドネル、ナルバエス戦ともに空振り映像が残されている

●パレナス戦
→八百長演技+フジテレビの捏造映像加工
インパクトの瞬間、ど素人に見えないよう早送り再生を放映する

616 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:25:54.53 ID:OQSQyRFn.net
●闇に葬られたフジテレビ調査の井上尚弥の体力測定値
<以下、井上尚弥の母親が著書で暴露したものを引用>

フジテレビの番組で「井上尚弥がいかに怪物か。科学的なデータで
検証をしたい」といろいろ数値を測ったところ、持久力と体幹の強さ以外は
すべてどうってことのない数字ばかり出てしまったのです。
柔軟性に関してはボクサーとしてではなく、「一般人以下」と出て
本人はショックを受けていました。
前屈で指先がスネまでしか届きませんでした

(情報ソース 努力は天才に勝る!著者 井上真吾 講談社)

617 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:27:28.77 ID:yvwfDr/B.net
●井上尚弥がペッチバンボーンを名指しで侮辱
「(井上尚弥)ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑) 」
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1564621197/

●ペッチバンボーンのジムに過去八百長を強要したとの告発文
井上尚弥とペッチバンボーンの過去の因縁
http://blog.goo.ne.jp/hondachan1919/e/39cdf9ba9783f7d8cc25d2edc5eaafaf

618 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:27:30.78 ID:lJKoMcfS.net
>609
お前こそあの試合のガンボアの動きもう一回見てこいよ
ボクサーって動きじゃねえからw
もう序盤から最終ラウンドかって動きだぞ
もはや足が使えないガンボアにアウトボクシングで完封することも出来ないのが超絶スピードが売りのデービスな

619 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:28:26.12 ID:yvwfDr/B.net
<<驚愕の事実★井上尚弥はメリケンサックで打っている>>

●指の第二関節でパンチを打つ不思議な井上尚弥、これでは自分の指が折れてしまう
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/05/20/gazo/20190520s00021000037000p.html
●メリケンサックとはなにか?
http://dailyportalz.jp/kiji/141222165898

実は、井上尚弥の打ち方はメリケンサックを仕込んだ角度で打っている
メリケンの現物を見たことがある人ならわかるが、
指の奥まで突っ込まず、第二関節で止める 
そのほうが手の平を土台にしているため 指を痛めにくいのだ。

ケンカ漫画で間違えて書かれてるように、メリケンを指の奥まで 突っ込むと
殴った本人の指まで痛めてしまうのだ。
井上尚弥のパンチの やや上側にコブシを上げた不思議な角度は、
メリケン使用時に最大の効果がある 打ち方といえる。

その証拠に井上はロドリゲス戦でグローブをはめたまんま会場を退場している。
試合後のタイトル認定書やトロフィーの受け渡し、
素手のロドリゲスとの握手 ドネアとのフェイスオフなど、
すべてグローブをはめたまんま不自然に行っているのである。

620 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:31:04.40 ID:yvwfDr/B.net
階級上のビッグガイですらファンファン(=ドネアの愛称)のパンチに
痛めつけられたんだ。軽量級の相手(=井上尚弥)ならどれほどだろうね?
ファンファン(=ドネアの愛称)のパンチは着弾するだろう。
なぜならイノウエにはディフェンスというものが欠落しているからだ。
(ドネアは)イノウエの鎧のヒビを見抜いたと信じている・・・・
(※↑この試合後、井上は眼窩底骨折・鼻骨骨折している)

   by ドネア・シニア(ドネアのトレーナーで父親の驚くべき予言)



<<重要箇所再現>>
なぜならイノウエにはディフェンスというものが欠落しているからだ。

by ドネアの父親

621 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:32:57.76 ID:yvwfDr/B.net
<<重要箇所再現>>

ファンファン(=ドネアの愛称)のパンチは着弾するだろう。
なぜならイノウエにはディフェンスというものが欠落しているからだ。

by ドネアの父親

622 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:33:50.42 ID:yvwfDr/B.net
イノウエの攻撃スタイルだとカシメロは
「テテより簡単」に大きなパンチを放てるだろう
井上尚弥をKOできる、俺の家を賭けてもいい

    by カシメロ所属パッキャオプロモーションズ幹部

623 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:34:13.17 ID:8ZB9KEi8.net
>>618
ガンボアがどうこうよりデービス自体がどこまで本気でやってるのか判断出来ない

ただこれだけは言える
ライトのデービスにバンタムの井上がワンチャンある訳がない
デービスが手を抜いたところで井上もドネアも確実に殺される
デービスどころかフェザーとラッセルJrにもまるで歯が立たないだろうな

624 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:35:28.58 ID:yvwfDr/B.net
井上尚弥の防御が隙だらけで打たれ弱いと
以前から指摘してたのに 誰も耳を貸さなかった。
彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけだ。

   by シーン・ギボンス(カシメロ・パッキャオの経営興行主)

625 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:36:29.63 ID:yvwfDr/B.net
彼(ネリ)は1か月前に私の元にやってきた。
そして、パッキャオに対してやった指導をしてほしいと言ってきた。
みんなモンスター(井上尚弥)の存在を口にしている。
だが、ドネアとの前回対戦で弱点を晒した。
(ネリが)ノックアウトするよ

     by フレディ・ローチ(元パッキャオの名トレーナー)

626 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:37:06.82 ID:SF5u8+lp.net
楽しみだなー!必ず井上をKOしてくれよなー!

627 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:37:51.53 ID:yvwfDr/B.net
■■ウーバーリから逃亡する井上尚弥★タガイ氏の予言的中■■

314名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/19(火) 04:29:39.72ID:fg82j7Dg
井上尚弥か口をすべらせて弟の仇を取るとかカッコつけてたが
WBCでバンデージ回収が義務づけされてるので
井上はウバーリから必ず逃げる

    by 的中したタガイ氏の予言 <2019/11/19(火)>

<<原文証拠ソース>>
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1573988430/314
ーーーーーーーーーーーー
●予言解説

試合直後「弟の仇を打つ」と言い放った井上尚弥であったが
WBCのバンデージ回収ルールからグローブに仕込みや細工ができないことがわかり
あわてて「弟の仇を打つ」宣言を撤回し逃げることをタガイ氏が予言。
見事タガイ氏の予言どおり井上尚弥は
弟の仇宣言が口だけだったことを明かし、カシメロ戦に逃亡した
ーーーーーーーーーー
●「井上尚弥の逃亡」予言成就のニュース記事

WBSS決勝で激闘の末、5階級制覇のレジェンド、ノニト・ドネア(フィリピン)に
勝ったリング上で、井上は、その前の試合で、弟の拓真に判定勝利していた
WBC世界バンタム級王者、ノルディ・ウーバーリ(フランス)との試合を
「弟の敵討ちをしたい」と訴えていた。
だが、「ウーバーリは拓真がいけばいい。王者が入れ替わってもWBCは拓真が」と、
弟・拓真のリベンジに期待したいと、心変わりした。12/3(火) 5:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00010000-wordleafs-fight

628 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:39:29.30 ID:yvwfDr/B.net
■■■井上vsドネア戦二日前の驚くべきタガイ氏の予言■■■

井上尚弥は打撃の途中でアゴが完全に上がってしまい、
ガードが ガラ空きになるのだ。
カバーすべき逆手を下げ切ってしまう。
ボクシング史上に残るカウンターパンチャーのドネアが
この井上の弱点を見逃すわけがない。

「もし試合がガチ勝負なら」の前置きが必要だが、
ドネアは井上が踏み込んで打つ瞬間
上がったアゴにフックをかぶせてくる。
それまで若さで井上にリードされてる試合は、
その瞬間にドネアの逆転、ひっくり返されるだろう。

   by タガイ氏の予言

(予言原文ソース)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1572678001/434

629 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:41:18.52 ID:yvwfDr/B.net
<ドネア戦2日前に鋭く井上の穴を見抜いていた千里眼タガイ氏の予言>>
(※ドネア戦は2019年11月7日、日付に注目)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1572678001/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/05(火) 09:17:13.46ID:dYDJb6vL>>437>>438
■■■■■ドネアが見つけ出した井上の弱点とは?■■■■■
★打撃途中で、アゴがガラ空きになる井上尚弥

百聞は一見にしかず↓
http://dorama-matome.com/?p=771
↑ヒョットコ顔の井上のアゴが上がってガードががら空きなのがわかるだろう?
アゴはキンタマに匹敵するほどの急所で、アゴを打たれるとどんなタフネスな
人間でも意識が飛んで立ってられなくなる。
しかし井上尚弥は打撃の途中でアゴが完全に上がってしまい、ガードが
ガラ空きになるのだ。カバーすべき逆手を下げ切ってしまう。
ボクシング史上に残るカウンターパンチャーのドネアが
この井上の弱点を見逃すわけがない。
もちろんドネアが見つけたという井上の弱点は非公開だ。
ドネア本人のみぞ知ることだが、俺らボクサーにだけはドネアの考えがわかる。
「もし試合がガチ勝負なら」の前置きが必要だが、
ドネアは井上が踏み込んで打つ瞬間
上がったアゴにフックをかぶせてくる。
それまで若さで井上にリードされてる試合は、
その瞬間にドネアの逆転KOでひっくり返されるだろう。
しかし俺はこの試合は井上の八百長勝ちだとみている。
なので9割この衝撃的シーンは見られないのが残念でならない。

↓井上のアゴとガードが、ガラ空きの瞬間
http://the-ans.jp/news/25204/
http://number.bunshun.jp/articles/-/822419

630 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:44:11.99 ID:yvwfDr/B.net
■■■大好評★井上尚弥の相手当てクイズ■■■
※さて、君は何問答えを当てれるかな?
5問以上当てたら、君も井上通

●(新着)井上のパンチが当たる瞬間、映像を早回し加工して試合を捏造 → パレナス
●(新着)アメリカ人にバンザイで挑発して反日感情煽りブーイングされる → ニエベス
●(新着)減量で死にかけてる相手をドクターチェック無しに強行して殴り回す → マクドネル
●(新着)白内障患って半引退状態の選手を金で釣って目を狙いまくり倒す → 佐野友樹
●タイトル返還したの取り消しさせて、金で釣って試合  → マクドネル
●一度引退したのに、小遣い稼ぎで復帰させたやつ  → パレナス
●白内障で1年半引退状態なのになぜかランキング1位で最強の相手と紹介 → 佐野友樹
●トヨタオブハリウッドの藤木支配下のボクサー → パヤノ
●大橋から八百長を命じられトレーナーがサイトで暴露 → サマートレック
●上記のサマートレックと同門の因縁選手 → ペッチバンボーン
●井上の東南アジア人差別発言で名指しで中傷された人 → ペッチバンボーン
●井上のフックが髪の毛かすった程度で自分から吹っ飛んだ選手 → ナルバエス

631 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:47:35.94 ID:yvwfDr/B.net
対戦は早ければ、早いほどいい。
ナオヤは過大評価。タイトルを懸けて戦おう
控室で見たが、予想したとおりの展開になった。

ノニトはナオヤの弱点をさらし、
ある時点ではKO寸前まで追い詰めた。
数年前のノニトならKOを成し遂げていただろう

  by WBC世界バンタム級王者ノルディーヌ・ウバーリ

632 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:49:09.84 ID:yvwfDr/B.net
■■■■■井上尚弥の動体視力は平均以下■■■■■

<<衝撃★井上尚弥の動体視力は平均以下とフジテレビアナウンサーが発表>>
https://www.youtube.com/watch?v=QzGtGeZUkiw&t=2324s

●動画12分43秒からのアナウンサーのセリフに注意
「井上は動体視力のテストをすると、成績が実はよくない」と暴露している。

●闇に葬られたフジテレビ調査の井上尚弥の体力測定値
<以下、井上尚弥の母親が著書で暴露したものを引用>

フジテレビの番組で「井上尚弥がいかに怪物か。科学的なデータで
検証をしたい」といろいろ数値を測ったところ、持久力と体幹の強さ以外は
すべてどうってことのない数字ばかり出てしまったのです。
柔軟性に関してはボクサーとしてではなく、「一般人以下」と出て
本人はショックを受けていました。
前屈で指先がスネまでしか届きませんでした

(情報ソース 努力は天才に勝る!著者 井上真吾 講談社)

633 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 22:54:35.40 ID:SF5u8+lp.net
いやー楽しみだ楽しみだ
井上を倒してくれそうな頼もしい選手がたくさんいて
早く見たいなー 井上が倒されるの

634 ::2020/07/13(月) 22:56:34.81 ID:ax6R1nIN.net
597
ヘビー級とライト級に分かれたときライト級以上が重量級となった

635 ::2020/07/13(月) 23:01:04.21 ID:ax6R1nIN.net
日本人の場合、成人男性の平均体重が64キロ

成人女性らの平均体重が52.7キロ

これは特に減量だのしないでこの数値

女性らの場合は中量級と言うのが分かる

636 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/13(月) 23:46:52.26 ID:fVZg4/CZ.net
普通にキャッチでやったら井上ロマチェンコに勝っても不思議じゃないよな
だって普段かなり階級上の猛者相手にスパーリングで圧倒するんだろ?

637 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 00:04:20.35 ID:HJKhUfJ7.net
久しぶりにすげー発狂してるな

638 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 00:10:00.98 ID:e3miUHn9.net
日本では有名
あとマジョルカでは有名
世界的かというとまだそれほどではない

639 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 00:13:32.86 ID:iFAK+pl+.net
>>638
久保の話で草

640 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 00:17:08 ID:+aezesHT.net
>>636
お前みたいなお花畑のドアホがいるから
そんなに甘くないし現実的にノーチャンスなのは井上自身が1番よく分かってる
何年後かFeとか言ってても平凡な選手に埋もれるとまで客観視したクールな発言してんのに

641 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 00:30:38 ID:5evgqL6X.net
>>636
ロマチェンコをバンタムまで減量させればチャンスあるかもな

642 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 00:33:01 ID:wUTXtP0O.net
フェザーなら井上勝ちそう
ロマチェンコは減量きついだろ

643 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 00:33:39 ID:e1EJf4AB.net
フェザーまでいくとある程度アウトボクシングやるだろうからな
それでどれくらい通用するかはまだ誰もわからん
Sバンタムまでならある程度倒しに行けそうだけど

644 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 03:48:13 ID:QvclPq/I.net
>>628
何が予言だよ

645 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 03:49:25 ID:QvclPq/I.net
しかし井上キッズも相当頭悪いのいるな

646 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 03:53:57 ID:fF1yGIJl.net
普通の頭してれば井上アンチが自作自演してる事くらいわかると思うが

647 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 03:58:53 ID:spNBpNGq.net
糖質だな

648 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 04:15:56 ID:qrSVhQjh.net
井上も知名度上がってアンチでてきたな
これは喜ばしい事なのかもしれん

649 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 04:28:49 ID:hcEy2S7e.net
>>554
アマ出身だけ拾えば当たり前だろアホか
しかも五輪メダリストを意図的に外す姑息ぶり

650 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 04:29:06 ID:oGe4/RAX.net
●闇に葬られたフジテレビ調査の井上尚弥の体力測定値
<以下、井上尚弥の母親が著書で暴露したものを引用>

フジテレビの番組で「井上尚弥がいかに怪物か。科学的なデータで
検証をしたい」といろいろ数値を測ったところ、持久力と体幹の強さ以外は
すべてどうってことのない数字ばかり出てしまったのです。
柔軟性に関してはボクサーとしてではなく、「一般人以下」と出て
本人はショックを受けていました。
前屈で指先がスネまでしか届きませんでした

(情報ソース 努力は天才に勝る!著者 井上真吾 講談社)

651 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 04:29:44 ID:oGe4/RAX.net
<<衝撃★井上尚弥の動体視力は平均以下とフジテレビアナウンサーが発表>>
https://www.youtube.com/watch?v=QzGtGeZUkiw&t=2324s

●動画12分43秒からのアナウンサーのセリフに注意
「井上は動体視力のテストをすると、成績が実はよくない」と暴露している。

652 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 04:30:51 ID:oGe4/RAX.net
対戦は早ければ、早いほどいい。
ナオヤは過大評価。タイトルを懸けて戦おう
控室で見たが、予想したとおりの展開になった。

ノニトはナオヤの弱点をさらし、
ある時点ではKO寸前まで追い詰めた。
数年前のノニトならKOを成し遂げていただろう

  by WBC世界バンタム級王者ノルディーヌ・ウバーリ

653 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 04:32:16 ID:oGe4/RAX.net
彼(ネリ)は1か月前に私の元にやってきた。
そして、パッキャオに対してやった指導をしてほしいと言ってきた。
みんなモンスター(井上尚弥)の存在を口にしている。
だが、ドネアとの前回対戦で弱点を晒した。
(ネリが)ノックアウトするよ

     by フレディ・ローチ(元パッキャオの名トレーナー)

654 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 04:33:33 ID:oGe4/RAX.net
井上尚弥の防御が隙だらけで打たれ弱いと
以前から指摘してたのに 誰も耳を貸さなかった。
彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけだ。

   by シーン・ギボンス(カシメロ・パッキャオの経営興行主)

655 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 04:34:53 ID:oGe4/RAX.net
イノウエの攻撃スタイルだとカシメロは
「テテより簡単」に大きなパンチを放てるだろう
井上尚弥をKOできる
俺の家を賭けてもいい

    by カシメロ所属パッキャオプロモーションズ幹部

656 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 04:42:20 ID:oGe4/RAX.net
階級上のビッグガイですらファンファン(=ドネアの愛称)のパンチに
痛めつけられたんだ。軽量級の相手(=井上尚弥)ならどれほどだろうね?
ファンファン(=ドネアの愛称)のパンチは着弾するだろう。
なぜならイノウエにはディフェンスというものが欠落しているからだ。


   by ドネア・シニア(ドネアのトレーナー・父親)



<<重要箇所再現>>
なぜならイノウエにはディフェンスというものが欠落しているからだ。

by ドネアの父親

657 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 04:45:59 ID:RNAxmxCy.net
ふぁびょーん祭りやで!

658 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 04:46:11 ID:oGe4/RAX.net
<<<タガイ氏のドネア井上戦二日前の驚くべき予言>>

434名無しさん名無しさん@腹打て腹。2019/11/05(火) 09:17:13.46ID:dYDJb6vL
★打撃途中で、アゴがガラ空きになる井上尚弥

百聞は一見にしかず↓
http://dorama-matome.com/?p=771
↑ヒョットコ顔の井上のアゴが上がってガードががら空きなのがわかるだろう?
アゴはキンタマに匹敵するほどの急所で、アゴを打たれるとどんなタフネスな
人間でも意識が飛んで立ってられなくなる。
しかし井上尚弥は打撃の途中でアゴが完全に上がってしまい、ガードが
ガラ空きになるのだ。カバーすべき逆手を下げ切ってしまう。
ボクシング史上に残るカウンターパンチャーのドネアが
この井上の弱点を見逃すわけがない。
もちろんドネアが見つけたという井上の弱点は非公開だ。
ドネア本人のみぞ知ることだが、俺らボクサーにだけはドネアの考えがわかる。
「もし試合がガチ勝負なら」の前置きが必要だが、
ドネアは井上が踏み込んで打つ瞬間
上がったアゴにフックをかぶせてくる。
それまで若さで井上にリードされてる試合は、
その瞬間にドネアの逆転KOでひっくり返されるだろう。
しかし俺はこの試合は井上の八百長勝ちだとみている。
なので9割この衝撃的シーンは見られないのが残念でならない。

↓井上のアゴとガードが、ガラ空きの瞬間
http://the-ans.jp/news/25204/
http://number.bunshun.jp/articles/-/822419
http://www.sanspo.com/sports/photos/20160508/box16050822020011-p2.html
http://number.bunshun.jp/articles/-/825645
http://www.sankei.com/sports/photos/160519/spo1605190001-p3.html

659 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 04:51:16 ID:oGe4/RAX.net
階級上のビッグガイですらファンファン(=ドネアの愛称)のパンチに
痛めつけられたんだ。軽量級の相手(=井上尚弥)ならどれほどだろうね?
ファンファン(=ドネアの愛称)のパンチは着弾するだろう。
なぜならイノウエにはディフェンスというものが欠落しているからだ。


   by ドネア・シニア(ドネアのトレーナー・父親)

660 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 04:53:47 ID:oGe4/RAX.net
井上尚弥の防御が隙だらけで打たれ弱いと
以前から指摘してたのに 誰も耳を貸さなかった。
彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけだ。

   by シーン・ギボンス(カシメロ・パッキャオの経営興行主)

661 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 05:05:27 ID:BiLpGdHZ.net
世界中のトッププロとタガイ氏だけが
井上のディフェンスの甘さを
ドネア戦前に指摘していたところは注目されるな


100人ど素人がいたら100人とも
井上の楽勝のみを予測してたのに

662 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 05:05:27 ID:BiLpGdHZ.net
世界中のトッププロとタガイ氏だけが
井上のディフェンスの甘さを
ドネア戦前に指摘していたところは注目されるな


100人ど素人がいたら100人とも
井上の楽勝のみを予測してたのに

663 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 06:31:07.84 ID:+KRCAnO3.net
ヘリングまた陽性で中止らしい

664 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 06:57:27.84 ID:UAv8Jv9z.net
>>660
ただ対戦相手候補とその周りが煽ってるだけじゃねえかバーカ
引退した元チャンピオンとかボクシング雑誌のライターとかの意見持ってこいよカス

665 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 07:12:04.67 ID:QcouEGd1.net
>>663
なにやっとんねん

666 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 07:41:21.11 ID:/GzQasbh.net
ウスマン対マスビダルはPPV130万件売れたか

またボクオタが涙目発狂からの粘着連投するんだろうな


それをビールでも片手に半笑いで勝ち誇りながら眺める人生の勝者MMAオタ


勝者MMAと敗者ボクシングの残酷なコントラスト
ボクシング見てるやつは負け組

667 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 07:43:06.84 ID:aIpUiHsp.net
おまえキックオタやん
死ぬまで負け組やで

668 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 08:07:02 ID:F4rsaeBS.net
UFCの方が対応力が早いな、他のスポーツが始まる前から手を打ってるし、

669 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 08:08:07 ID:F4rsaeBS.net
ボクシング界を一枚岩にして改革しようとしてるのはDAZNだけだろ

670 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 08:10:03 ID:xVu1KE5I.net
ヘリング延期で明日は女子がメインか

671 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 08:53:33.30 ID:UAv8Jv9z.net
>>669
むしろ対戦カードで揉める要因になってるだけ
全てのボクシング興行がDAZNになるならいいけど
ビッグネーム同士のGBP契約選手とトップランク契約選手とがやるならどこで放映すんだって問題がでる
ビッグマッチが余計決まらなくなる

672 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 08:54:39.82 ID:1aL5aA9y.net
個人的にビッグマッチは難航してるくらいが好きだわ
特別感が半端ない

673 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 09:22:13.38 ID:UAv8Jv9z.net
>>672
確かにビッグマッチは安売りはするべきではないよ
でもベストなタイミングを逃すのは間違ってる
ワイルダー ジョシュアがまさにそれ
完全にタイミングを逃した
今ならロマとデービスとかクロフォード とスペンス は今やらなきゃいけないカード
※コロナがなかった世界だとしてね

674 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 09:22:21.57 ID:zqKmh+xa.net
>>521
で、同じ日本人のお前にはどんな功績があるの?

675 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 09:25:41.73 ID:gyGtKqeR.net
いや、そんなこと言い出したらスポーツなんて見れんだろ
日本人が活躍したら単純に嬉しいわ
大体お前はナニ人だよ

676 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 09:28:39.30 ID:zqKmh+xa.net
>>675
単純に嬉しいけど、誇らしいは無いわ

677 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 09:37:43.01 ID:IS23ldGI.net
気に入らないニダ

678 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 09:59:47 ID:YmXpdmiH.net
>>674
普通の日本人なら誇らしいんだよなあ

679 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 10:06:00 ID:FCCLJ/uq.net
その嬉しいって誇らしいと同じだよw

680 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 10:09:34 ID:8s0RGP3k.net
誇らしい連呼は間違いなくチョン

681 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 10:17:54.85 ID:V7r7MxW6.net
愛国心とかにやたら反応したらあっちだよな…

682 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 10:20:57.50 ID:Bq+d64wD.net
日本人が評価されて嬉しいという感情と日本人が活躍して誇らしいという感情
なんの違いが?w

683 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 11:35:26 ID:zqKmh+xa.net
>>678
普通の日本人なら、知ってるよな
・虎の威を借る狐
・人の褌で相撲を取る
・人の太刀で功名する
・人の提灯で明りを取る

684 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 11:42:56 ID:s0KDx0vV.net
ここまで執着するとかやばいぞ
普通の日本人じゃないわ

685 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 11:44:28 ID:Y/VAORYZ.net
階級上のビッグガイですらファンファン(=ドネアの愛称)のパンチに
痛めつけられたんだ。軽量級の相手(=井上尚弥)ならどれほどだろうね?
ファンファン(=ドネアの愛称)のパンチは着弾するだろう。
なぜならイノウエにはディフェンスというものが欠落しているからだ。


   by ドネア・シニア(ドネアのトレーナー・父親)

686 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 11:47:07 ID:f4mLJDVn.net
やべーだろこいつ

687 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 11:48:03 ID:f4mLJDVn.net
嫌儲のやつらの発想だよ
ホルホルホルホル
五輪とか見れないじゃん

688 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 12:46:12.62 ID:zqKmh+xa.net
>>679
普通の日本人なら、嬉しいと誇らしいは違うことくらい知ってる

689 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 13:03:45.91 ID:qEAp5f+w.net
井上勝ったら嬉しいし誇らしい

690 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 13:37:53.05 ID:F4rsaeBS.net
チャーロとデレビヤンチェンコがやるとボクシングマスターのサイトで書いてるけど本当なのか、あそこはわりと先走って書くから

691 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 13:46:40.57 ID:UAv8Jv9z.net
カネロはベナビデスとやれ
アメリカ人だけどメキシコ系だから盛り上がるだろ

692 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 13:50:08.99 ID:mqz1ptEi.net
カネロとベナビデスは見たいなあ

693 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 13:57:25.15 ID:spNBpNGq.net
ステカネロでもベナビデスには塩漬けされそうだ

694 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 14:00:45.52 ID:Scb9HjsQ.net
オレも「同じ日本人として誇りに〜」とかいうのはよくわからんな
井上凄い=日本人凄い=オレ凄い
なの?

695 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 14:04:13.98 ID:Km5zztTx.net
井上ならカネロに勝てるわな

696 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 14:07:10.28 ID:BwwBROoj.net
井上のサンドバッグ打ち見たことある?
すげー弱いよ
カネロを殴ったら井上のヤワな拳が折れる

697 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 14:22:45.12 ID:Mbm4alhI.net
>>694
他人がそう思ってたら、ここぞとばかりに攻める気満々だから、他人がそう思ってることにしたくてたまらないんじゃね?

698 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 14:42:23.53 ID:TaDm+tMh.net
くだらない事を話してる暇があるんなら村田のチャンネル見ろよ
仮にもミドル級現王者なのにチャンネル登録者数 4000人しかいないんだぞ?
ついこの前開設した内山の方が2倍以上登録者数多いし

699 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 14:42:52.63 ID:lMfx+hK0.net
>>697
Fランくっさw
しょうもねえ低学歴やろ

700 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 14:44:20.81 ID:xQ8nHTau.net
>>698
井上がやればあっというまに5万くらいは登録者いくだろ
村田はあんま人気ないぞ
2万人現地に呼べる井上みたいなのがほんとに人気ある
あと村田のはつまらん

701 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 14:44:52.15 ID:xQ8nHTau.net
京口みたいにキッズや他競技に媚び売るほうがYouTubeはのびる

702 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 14:47:24.99 ID:7EnF1PEr.net
井上尚弥が活躍して不満なやつって頭のおかしいだろ

703 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 14:52:13.89 ID:mjRj0+NU.net
エキマスレは井上の話題禁止にしろや
すぐキチガイ寄ってくるわ

704 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:02:41.21 ID:uFShqL31.net
>>700
村田のは本当につまらんな
ノニト・ドネアの呼び方のやつなんて何を言いたいのかマジで分からなかった

705 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:06:47.02 ID:at84l+uY.net
井上の活躍は嬉しいけど日本人としてどうこうはないな
選手が好きなんであって人種や国籍なんか関係ない

706 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:12:32.80 ID:WQug2NMp.net
自分の人生終わってる底辺共が他人を応援してるの笑える
人生諦めるとそうなっちゃうんだろうな
かわいそう

707 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:15:08.74 ID:6RX5S3OC.net
>>693
まーた過大評価してるよ
お前らが持ち上げたカラムスミスだってジョンライダーに大苦戦してたレベルじゃん
ジョンライダーはロッキーフィールディングにも負けてんだぞ

708 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:41:03.93 ID:t1D5VNPR.net
そーら、しゅー菌兵衛とその属国の工作員がワラワラ湧いてきたぞw

709 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:48:17.32 ID:PLtGRCU5.net
村田や内山までYouTuber始めたのか
辰吉チャンネルはよ

710 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:48:48.95 ID:cDpzl6Jm.net
1: 文責・名無しさん 2011/02/20(日) 20:37:27.13 ID:48I40uvG0 []
集団ストーカーの目的は被害者を統合失調症にしてしまおう
というストーリーが最初からあって、
そのために、集団がものすごいエネルギーを注いで、
被害者の周りで証拠に残らない形でいやがらせを繰り返し、
被害者が被害を訴えた時点で、統合失調症のレッテルをはり
精神病院に入院させるという、幼稚な計画の一環であることがわかる。
被害者のみなさんはひたすら無視を決め込む必要があるね。
そのうち疲れてやめるよ連中も。

380 :名無しピーポ君:2011/04/21(木) 21:55:57.38
ちょっとコンビニ行くだけで何十人が
どこからともなく現れてくだらない小芝居をする。
子供から良い歳した大人まで。アフォかと。

711 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:48:54.69 ID:cDpzl6Jm.net
1: 文責・名無しさん 2011/02/20(日) 20:37:27.13 ID:48I40uvG0 []
集団ストーカーの目的は被害者を統合失調症にしてしまおう
というストーリーが最初からあって、
そのために、集団がものすごいエネルギーを注いで、
被害者の周りで証拠に残らない形でいやがらせを繰り返し、
被害者が被害を訴えた時点で、統合失調症のレッテルをはり
精神病院に入院させるという、幼稚な計画の一環であることがわかる。
被害者のみなさんはひたすら無視を決め込む必要があるね。
そのうち疲れてやめるよ連中も。

380 :名無しピーポ君:2011/04/21(木) 21:55:57.38
ちょっとコンビニ行くだけで何十人が
どこからともなく現れてくだらない小芝居をする。
子供から良い歳した大人まで。アフォかと。

712 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:49:06.40 ID:cDpzl6Jm.net
1: 文責・名無しさん 2011/02/20(日) 20:37:27.13 ID:48I40uvG0 []
集団ストーカーの目的は被害者を統合失調症にしてしまおう
というストーリーが最初からあって、
そのために、集団がものすごいエネルギーを注いで、
被害者の周りで証拠に残らない形でいやがらせを繰り返し、
被害者が被害を訴えた時点で、統合失調症のレッテルをはり
精神病院に入院させるという、幼稚な計画の一環であることがわかる。
被害者のみなさんはひたすら無視を決め込む必要があるね。
そのうち疲れてやめるよ連中も。

380 :名無しピーポ君:2011/04/21(木) 21:55:57.38
ちょっとコンビニ行くだけで何十人が
どこからともなく現れてくだらない小芝居をする。
子供から良い歳した大人まで。アフォかと。

713 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:49:22.26 ID:2NYNbw2a.net
1: 文責・名無しさん 2011/02/20(日) 20:37:27.13 ID:48I40uvG0 []
集団ストーカーの目的は被害者を統合失調症にしてしまおう
というストーリーが最初からあって、
そのために、集団がものすごいエネルギーを注いで、
被害者の周りで証拠に残らない形でいやがらせを繰り返し、
被害者が被害を訴えた時点で、統合失調症のレッテルをはり
精神病院に入院させるという、幼稚な計画の一環であることがわかる。
被害者のみなさんはひたすら無視を決め込む必要があるね。
そのうち疲れてやめるよ連中も。

380 :名無しピーポ君:2011/04/21(木) 21:55:57.38
ちょっとコンビニ行くだけで何十人が
どこからともなく現れてくだらない小芝居をする。
子供から良い歳した大人まで。アフォかと。

714 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:49:28.01 ID:2NYNbw2a.net
1: 文責・名無しさん 2011/02/20(日) 20:37:27.13 ID:48I40uvG0 []
集団ストーカーの目的は被害者を統合失調症にしてしまおう
というストーリーが最初からあって、
そのために、集団がものすごいエネルギーを注いで、
被害者の周りで証拠に残らない形でいやがらせを繰り返し、
被害者が被害を訴えた時点で、統合失調症のレッテルをはり
精神病院に入院させるという、幼稚な計画の一環であることがわかる。
被害者のみなさんはひたすら無視を決め込む必要があるね。
そのうち疲れてやめるよ連中も。

380 :名無しピーポ君:2011/04/21(木) 21:55:57.38
ちょっとコンビニ行くだけで何十人が
どこからともなく現れてくだらない小芝居をする。
子供から良い歳した大人まで。アフォかと。

715 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:49:28.95 ID:KFn0vXK8.net
>>707
スミスってWBSSでピンチヒッター役のキックボクサーにも手を焼いてたからな
波がある選手なのか分からんけど評価が難しいわ

716 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:49:42.78 ID:2NYNbw2a.net
>>715
1: 文責・名無しさん 2011/02/20(日) 20:37:27.13 ID:48I40uvG0 []
集団ストーカーの目的は被害者を統合失調症にしてしまおう
というストーリーが最初からあって、
そのために、集団がものすごいエネルギーを注いで、
被害者の周りで証拠に残らない形でいやがらせを繰り返し、
被害者が被害を訴えた時点で、統合失調症のレッテルをはり
精神病院に入院させるという、幼稚な計画の一環であることがわかる。
被害者のみなさんはひたすら無視を決め込む必要があるね。
そのうち疲れてやめるよ連中も。

380 :名無しピーポ君:2011/04/21(木) 21:55:57.38
ちょっとコンビニ行くだけで何十人が
どこからともなく現れてくだらない小芝居をする。
子供から良い歳した大人まで。アフォかと。

717 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:49:55.50 ID:2NYNbw2a.net
>>709
1: 文責・名無しさん 2011/02/20(日) 20:37:27.13 ID:48I40uvG0 []
集団ストーカーの目的は被害者を統合失調症にしてしまおう
というストーリーが最初からあって、
そのために、集団がものすごいエネルギーを注いで、
被害者の周りで証拠に残らない形でいやがらせを繰り返し、
被害者が被害を訴えた時点で、統合失調症のレッテルをはり
精神病院に入院させるという、幼稚な計画の一環であることがわかる。
被害者のみなさんはひたすら無視を決め込む必要があるね。
そのうち疲れてやめるよ連中も。

380 :名無しピーポ君:2011/04/21(木) 21:55:57.38
ちょっとコンビニ行くだけで何十人が
どこからともなく現れてくだらない小芝居をする。
子供から良い歳した大人まで。アフォかと。

718 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:50:02.09 ID:2NYNbw2a.net
>>708
1: 文責・名無しさん 2011/02/20(日) 20:37:27.13 ID:48I40uvG0 []
集団ストーカーの目的は被害者を統合失調症にしてしまおう
というストーリーが最初からあって、
そのために、集団がものすごいエネルギーを注いで、
被害者の周りで証拠に残らない形でいやがらせを繰り返し、
被害者が被害を訴えた時点で、統合失調症のレッテルをはり
精神病院に入院させるという、幼稚な計画の一環であることがわかる。
被害者のみなさんはひたすら無視を決め込む必要があるね。
そのうち疲れてやめるよ連中も。

380 :名無しピーポ君:2011/04/21(木) 21:55:57.38
ちょっとコンビニ行くだけで何十人が
どこからともなく現れてくだらない小芝居をする。
子供から良い歳した大人まで。アフォかと。

719 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:50:12.19 ID:2NYNbw2a.net
>>707
1: 文責・名無しさん 2011/02/20(日) 20:37:27.13 ID:48I40uvG0 []
集団ストーカーの目的は被害者を統合失調症にしてしまおう
というストーリーが最初からあって、
そのために、集団がものすごいエネルギーを注いで、
被害者の周りで証拠に残らない形でいやがらせを繰り返し、
被害者が被害を訴えた時点で、統合失調症のレッテルをはり
精神病院に入院させるという、幼稚な計画の一環であることがわかる。
被害者のみなさんはひたすら無視を決め込む必要があるね。
そのうち疲れてやめるよ連中も。

380 :名無しピーポ君:2011/04/21(木) 21:55:57.38
ちょっとコンビニ行くだけで何十人が
どこからともなく現れてくだらない小芝居をする。
子供から良い歳した大人まで。アフォかと。

720 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:50:21.98 ID:2NYNbw2a.net
>>706
1: 文責・名無しさん 2011/02/20(日) 20:37:27.13 ID:48I40uvG0 []
集団ストーカーの目的は被害者を統合失調症にしてしまおう
というストーリーが最初からあって、
そのために、集団がものすごいエネルギーを注いで、
被害者の周りで証拠に残らない形でいやがらせを繰り返し、
被害者が被害を訴えた時点で、統合失調症のレッテルをはり
精神病院に入院させるという、幼稚な計画の一環であることがわかる。
被害者のみなさんはひたすら無視を決め込む必要があるね。
そのうち疲れてやめるよ連中も。

380 :名無しピーポ君:2011/04/21(木) 21:55:57.38
ちょっとコンビニ行くだけで何十人が
どこからともなく現れてくだらない小芝居をする。
子供から良い歳した大人まで。アフォかと。

721 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:50:29.07 ID:2NYNbw2a.net
>>705
1: 文責・名無しさん 2011/02/20(日) 20:37:27.13 ID:48I40uvG0 []
集団ストーカーの目的は被害者を統合失調症にしてしまおう
というストーリーが最初からあって、
そのために、集団がものすごいエネルギーを注いで、
被害者の周りで証拠に残らない形でいやがらせを繰り返し、
被害者が被害を訴えた時点で、統合失調症のレッテルをはり
精神病院に入院させるという、幼稚な計画の一環であることがわかる。
被害者のみなさんはひたすら無視を決め込む必要があるね。
そのうち疲れてやめるよ連中も。

380 :名無しピーポ君:2011/04/21(木) 21:55:57.38
ちょっとコンビニ行くだけで何十人が
どこからともなく現れてくだらない小芝居をする。
子供から良い歳した大人まで。アフォかと。

722 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:50:37.77 ID:2NYNbw2a.net
>>704
1: 文責・名無しさん 2011/02/20(日) 20:37:27.13 ID:48I40uvG0 []
集団ストーカーの目的は被害者を統合失調症にしてしまおう
というストーリーが最初からあって、
そのために、集団がものすごいエネルギーを注いで、
被害者の周りで証拠に残らない形でいやがらせを繰り返し、
被害者が被害を訴えた時点で、統合失調症のレッテルをはり
精神病院に入院させるという、幼稚な計画の一環であることがわかる。
被害者のみなさんはひたすら無視を決め込む必要があるね。
そのうち疲れてやめるよ連中も。

380 :名無しピーポ君:2011/04/21(木) 21:55:57.38
ちょっとコンビニ行くだけで何十人が
どこからともなく現れてくだらない小芝居をする。
子供から良い歳した大人まで。アフォかと。

723 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:50:45.26 ID:KFn0vXK8.net
で、カネロは誰とやるんだろ
もう残り物しかいない気がするんだけど

724 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:53:42.57 ID:8USsWxp3.net
>>723
3 :名無しさんの主張:2006/11/21(火) 18:19:52 ID:???
■実験:ネット情報から集団ストーカーマニュアルを編纂するC

2詳解:集団ストーカー活動の流れA
 C防犯ネットワークとその他ネットワークを悪用する
  ◆主として生活安全条例に基づく防犯ネットワーク活動を悪用する。
  ◆その他の全国的組織ネットワークを利用する
 D社会的総動員体制と心理学的犯罪手口で対象を包囲・追い込む
  ◆アンカリング・ガスライティング・コリジョンキャンペーン・ストリートシアター・
   ノイズキャンペーン・マインドゲーム・ブライティング・モビング・付回し・ほのめかし
   盗聴・盗撮・薬物
 E対象を精神障害者に仕立て上げて全ての犯罪を闇に葬る
  ◆心身ともに疲弊しきった対象を精神科へ誘導もしくは強制入院させ、医師の診断書を下させる。
  ◆以後、医師の診断書(統合失調症)が『葵の印籠』のごとく、全ての犯罪行為の口封じに役立ち闇に葬れる。

725 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:53:52.71 ID:8USsWxp3.net
>>723
3 :名無しさんの主張:2006/11/21(火) 18:19:52 ID:???
■実験:ネット情報から集団ストーカーマニュアルを編纂するC

2詳解:集団ストーカー活動の流れA
 C防犯ネットワークとその他ネットワークを悪用する
  ◆主として生活安全条例に基づく防犯ネットワーク活動を悪用する。
  ◆その他の全国的組織ネットワークを利用する
 D社会的総動員体制と心理学的犯罪手口で対象を包囲・追い込む
  ◆アンカリング・ガスライティング・コリジョンキャンペーン・ストリートシアター・
   ノイズキャンペーン・マインドゲーム・ブライティング・モビング・付回し・ほのめかし
   盗聴・盗撮・薬物
 E対象を精神障害者に仕立て上げて全ての犯罪を闇に葬る
  ◆心身ともに疲弊しきった対象を精神科へ誘導もしくは強制入院させ、医師の診断書を下させる。
  ◆以後、医師の診断書(統合失調症)が『葵の印籠』のごとく、全ての犯罪行為の口封じに役立ち闇に葬れる。

726 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:59:37.73 ID:wcTXg4X7.net
コロポーックル!

727 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 15:59:46.04 ID:wcTXg4X7.net
コロポ?

728 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 16:00:18.68 ID:wcTXg4X7.net
コロポーックル!

729 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 16:01:14.51 ID:wcTXg4X7.net
コロポックル

730 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 16:01:15.16 ID:bCyC1KdH.net
カネロなんて過大評価だろ
PFPは井上かロマチェンコなんだよ

731 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 16:02:07.48 ID:wcTXg4X7.net
>>730
すまん身長160センチ代のコロポックルが何しようと
ライトヘビーまでとったカネロの方が絶対に上だわw

732 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 16:02:33.83 ID:Tymp4Y4A.net
ゴロフキンでも止められなかったんだからカネロは誰にも止められないよ
明確な勝利はドローにされるし微妙なジャッジは負け
所詮はショーファイターだしどうでもいいわ
今のPFPの中に本物はロマとクロフォードしかいない

733 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 16:04:17.10 ID:P+YpweRB.net
>>732
サリドに負けたロマが何だって?w

734 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 16:05:54.50 ID:1Vs8vo63.net
>>730
てめぇpfpなんか当てにしてんのか?
クルーザー級四団体統一のウシクが全く評価されてないクソランキングだぞ?
あんなのなんの当てにもならねーんだよ

735 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 16:06:14.89 ID:dFL7uWdO.net
コ、コ、コ…
コロポーックル!

736 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 16:07:05.76 ID:dFL7uWdO.net
コロポックル信者大量発生で草

737 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 16:09:24.69 ID:E6N1F1G0.net
53.5キロのコロポックルが4団体制覇しても
WBAのセカンドチャンプの村田に絶対に勝てないと言う事実ねwwwwwwwwwwww
日本人で一番強えのは村田なんだよ

738 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 16:11:32.14 ID:Tymp4Y4A.net
>>734
ウシクは試合枯れしてるからでしょ
ちゃんとヘビーの体作ってヘビーのトップランカーにクルーザー級で見せたようなパフォーマンスを見せればすぐにランクは戻るよ

739 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 16:13:40.02 ID:Tymp4Y4A.net
>>733
サリドに負けた頃のロマチェンコなら俺も評価はそこまで高くないよ
今のロマチェンコは間違いなく完璧に近いファイター
そしてそれはクロフォードにも言える

740 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 16:21:18 ID:bCyC1KdH.net
>>734
ウシクたん技術もパワーもないじゃないw
ヘビー級じゃクソザコよん

741 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 17:36:12 ID:UAv8Jv9z.net
まあ村田とか海外の世界チャンピオンでYouTubeやってるのはあくまでも趣味程度で
YouTubeでも金持ちになってやる!なんて思ってないだろ
村田は元々金に固執する人間じゃないのは過去のインタビューでも分かってる
そもそもそんな奴はボクシングでは一流になれない
朝倉みたいに中途半端な奴で終わる

742 ::2020/07/14(火) 18:35:52 ID:VZHZUTMN.net
おまえら常識ないんだなあ(°▽°)

フライ(軽い)と言う名の軽量級

バンタム、フェザーの中量級

ライト級以上は重量級

常識やぞ(°▽°)覚えておけ

743 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 18:37:30 ID:FAjtMEHL.net
村田は日本人で一番稼いだボクサーだからな
Youtubeで街の不良とスパーする必要なんてないんよ

744 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 18:38:02 ID:Gz5OtSX6.net
YouTubeやる必要もないな

745 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 18:57:27 ID:qyW81MfV.net
亀田三男も始めたぞ
村田よりは面白そうだな

746 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 19:01:41 ID:W02LDzKm.net
pfpはタンクだろ

747 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 19:06:40 ID:av4M19aT.net
デービスってぶっちゃけ井上にもまけんじゃねえの
ロマチェンコとやったら一発もあてらんねえよ

748 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 19:13:04 ID:BBmgTnTi.net
デービスはいい加減メイのおっぱいから離れてロマチェンコとやれや

749 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 19:18:23 ID:VZHZUTMN.net
昔は日本人ボクサーらも世界戦負けまくりやったろ

スーパーフライまでの軽量級とされるところではそんなに戦績悪くないの

ライト級以上なんてそもさも世界戦が組まれること自体珍しい話やし

バンタム、フェザーあたりを中心とした中量級と呼ばれるところで世界戦負けまくり

日本でも一番、競技人口多いになあ

750 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 19:20:59 ID:VZHZUTMN.net
井岡はスーパーフライが限界だろと言われとるしな

今な日本人で中量級制覇できるのが井上

751 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 19:21:39 ID:Tymp4Y4A.net
デービスはまず仲良しのガルシア君とでも試合すればいい
ショーファイター同士仲良く喧嘩しな

752 ::2020/07/14(火) 19:23:22 ID:VZHZUTMN.net
ライト級以上なんて誰も期待しとらんでよ

パッキャオみたいなんが珍しい

753 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 19:24:06 ID:BhU0XoI2.net
デービスが井上に負けるとかさすがにねえわ

754 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 19:34:09 ID:8MCkf+k9.net
ヘリング再陽性とかついてないな

755 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 19:37:41 ID:ztNz1zeh.net
井上も変な信者がついて気の毒だわ

756 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 19:49:50 ID:ECB0nXtV.net
デービスってライトじゃ弱そうだよ

757 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 19:51:45 ID:dpqjLVvf.net
ブローナーくらいはやれるだろ>デービス

758 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 20:06:23.16 ID:SqODU9Uc.net
階級上のビッグガイですらファンファン(=ドネアの愛称)のパンチに
痛めつけられたんだ。軽量級の相手(=井上尚弥)ならどれほどだろうね?
ファンファン(=ドネアの愛称)のパンチは着弾するだろう。
なぜならイノウエにはディフェンスというものが欠落しているからだ。
   by ドネア・シニア(ドネアのトレーナー・父親)

759 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 20:07:46.46 ID:SqODU9Uc.net
井上尚弥の防御が隙だらけで打たれ弱いと
以前から指摘してたのに 誰も耳を貸さなかった。
彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけだ。

   by シーン・ギボンス(カシメロ・パッキャオの経営興行主)

760 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 20:09:05.80 ID:SqODU9Uc.net
彼(ネリ)は1か月前に私の元にやってきた。
そして、パッキャオに対してやった指導をしてほしいと言ってきた。
みんなモンスター(井上尚弥)の存在を口にしている。
だが、ドネアとの前回対戦で弱点を晒した。
(ネリが)ノックアウトするよ

     by フレディ・ローチ(元パッキャオの名トレーナー)

761 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 20:10:11.03 ID:SqODU9Uc.net
ナオヤは過大評価。タイトルを懸けて戦おう
控室で見たが、予想したとおりの展開になった。

ノニトはナオヤの弱点をさらし、
ある時点ではKO寸前まで追い詰めた。
数年前のノニトならKOを成し遂げていただろう

  by WBC世界バンタム級王者ノルディーヌ・ウバーリ

762 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 20:11:35.85 ID:SqODU9Uc.net
■■■大好評★井上尚弥の相手当てクイズ■■■
※さて、君は何問答えを当てれるかな?
5問以上当てたら、君も井上通

●(新着)井上のパンチが当たる瞬間、映像を早回し加工して試合を捏造 → パレナス
●(新着)アメリカ人にバンザイで挑発して反日感情煽りブーイングされる → ニエベス
●(新着)減量で死にかけてる相手をドクターチェック無しに強行して殴り回す → マクドネル
●(新着)白内障患って半引退状態の選手を金で釣って目を狙いまくり倒す → 佐野友樹
●タイトル返還したの取り消しさせて、金で釣って試合  → マクドネル
●一度引退したのに、小遣い稼ぎで復帰させたやつ  → パレナス
●白内障で1年半引退状態なのになぜかランキング1位で最強の相手と紹介 → 佐野友樹
●トヨタオブハリウッドの藤木支配下のボクサー → パヤノ
●大橋から八百長を命じられトレーナーがサイトで暴露 → サマートレック
●上記のサマートレックと同門の因縁選手 → ペッチバンボーン
●井上の東南アジア人差別発言で名指しで中傷された人 → ペッチバンボーン
●井上のフックが髪の毛かすった程度で自分から吹っ飛んだ選手 → ナルバエス

763 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 20:13:37.30 ID:SqODU9Uc.net
■■■井上vsドネア戦二日前の驚くべきタガイ氏の予言■■■

井上尚弥は打撃の途中でアゴが完全に上がってしまい、
ガードが ガラ空きになるのだ。
カバーすべき逆手を下げ切ってしまう。
ボクシング史上に残るカウンターパンチャーのドネアが
この井上の弱点を見逃すわけがない。

「もし試合がガチ勝負なら」の前置きが必要だが、
ドネアは井上が踏み込んで打つ瞬間
上がったアゴにフックをかぶせてくる。
それまで若さで井上にリードされてる試合は、
その瞬間にドネアの逆転、ひっくり返されるだろう。

   by タガイ氏の予言

(予言原文ソース)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1572678001/434

764 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 20:26:43.11 ID:/otu7A7P.net
真っ赤なアンチさんw
涙拭けよw

765 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 20:49:13.11 ID:ECB0nXtV.net
ノニトって呼ぶのやめw

766 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:01:14.32 ID:0C+5KVUl.net
コロポックル!

767 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:03:45.52 ID:0C+5KVUl.net
小人ジャップが小人ホルホルしてて草ァ!
小人がどれだけ小人階級で強くても人間には勝てねえんだよw

768 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:04:03.50 ID:pYalJitL.net
ジャッポーックル!

769 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:04:46.91 ID:pYalJitL.net
戦犯国のジャップはボクシング界から出て行け

770 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:05:40.46 ID:Aah1dsUx.net
2 :名無しさんの主張:2006/11/21(火) 18:18:04 ID:???
■実験:ネット情報から集団ストーカーマニュアルを編纂する

2詳解:集団ストーカー活動の流れ
 @対象とその身辺を徹底的に洗い出し最適な工作計画を立てる
  ◆本格的な尾行・盗聴・盗撮による個人情報収集活動であるため、まず気づくことはない。
  ◆収集した個人情報からプロファイリングを行い最適工作計画を立案する
 A対象居住地近辺に集団ストーカーアジトを確保する
  ◆対象が集合住宅に居住する場合、その上下両サイドをアジト化する
 B対象居住地近隣にガセネタを吹聴し孤立化を図る
  ◆もっともらしいネガティブ情報を捏造して自治会・町内会・近隣住民を感化洗脳する
  ◆この場合『社会的地位に基づく影響力』をチラつかせて虚偽情報を信じ込ませ誑かす

771 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:05:57.04 ID:Aah1dsUx.net
1: 文責・名無しさん 2011/02/20(日) 20:37:27.13 ID:48I40uvG0 []
集団ストーカーの目的は被害者を統合失調症にしてしまおう
というストーリーが最初からあって、
そのために、集団がものすごいエネルギーを注いで、
被害者の周りで証拠に残らない形でいやがらせを繰り返し、
被害者が被害を訴えた時点で、統合失調症のレッテルをはり
精神病院に入院させるという、幼稚な計画の一環であることがわかる。
被害者のみなさんはひたすら無視を決め込む必要があるね。
そのうち疲れてやめるよ連中も。

380 :名無しピーポ君:2011/04/21(木) 21:55:57.38
ちょっとコンビニ行くだけで何十人が
どこからともなく現れてくだらない小芝居をする。
子供から良い歳した大人まで。アフォかと。

772 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:06:25.59 ID:Aah1dsUx.net
3 :名無しさんの主張:2006/11/21(火) 18:19:52 ID:???
■実験:ネット情報から集団ストーカーマニュアルを編纂するC

2詳解:集団ストーカー活動の流れA
 C防犯ネットワークとその他ネットワークを悪用する
  ◆主として生活安全条例に基づく防犯ネットワーク活動を悪用する。
  ◆その他の全国的組織ネットワークを利用する
 D社会的総動員体制と心理学的犯罪手口で対象を包囲・追い込む
  ◆アンカリング・ガスライティング・コリジョンキャンペーン・ストリートシアター・
   ノイズキャンペーン・マインドゲーム・ブライティング・モビング・付回し・ほのめかし
   盗聴・盗撮・薬物
 E対象を精神障害者に仕立て上げて全ての犯罪を闇に葬る
  ◆心身ともに疲弊しきった対象を精神科へ誘導もしくは強制入院させ、医師の診断書を下させる。
  ◆以後、医師の診断書(統合失調症)が『葵の印籠』のごとく、全ての犯罪行為の口封じに役立ち闇に葬れる。

773 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:07:09.13 ID:Aah1dsUx.net
1 :名無しさんの主張:2006/11/21(火) 18:11:01 ID:???
■実験:ネット情報から集団ストーカーマニュアルを編纂する

1集団ストーカー活動の流れ
 @対象とその身辺を徹底的に洗い出し最適な工作計画を立てる
 A対象居住地近辺に集団ストーカーアジトを確保する
 B対象居住地近隣にガセネタを吹聴し孤立化を図る
 C防犯ネットワークとその他ネットワークを悪用する
 D社会的総動員体制と心理学的犯罪手口で対象を包囲・追い込む
 FA〜Eの流れをネットで暴露された場合の対処要領

さて、以上はネット上の集スト情報からの断片的情報をピックアップし整理し編纂を試し見たものである。
ひとつの組織的犯罪活動の手順というか、その流れが浮かび上がってくることに正直驚きを隠せない。
単なる妄想の産物で、このような見事な組織犯罪活動の手順が導き出せるとは到底思えない。

774 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:07:24.71 ID:Aah1dsUx.net
611: 1 2007/12/01(土) 18:36:51 ID:LIy6oC8x
(集団ストーカーカラクリ)
@集団ストーカーの黒幕、即ち企業は下請けである探偵にターゲットを決めさせます。
A次にターゲットに嫌がらせをする所謂工作員を大量に集めます。(ほとんどの工作員はアルバイトとして雇われています)
Bターゲットに嫌がらせや付きまといをするもっともらしい作り話を工作員達に流します。
Cそしてターゲットにリレー式にターゲットの行動するさきざきで嫌がらせや付きまとい行為などをさせます。

775 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:09:21.47 ID:/dWKx5IH.net
戦犯ジャップはボクシング界から出て行けー!

776 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:09:44.91 ID:/dWKx5IH.net
コロポーックル!

777 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:09:56.85 ID:/dWKx5IH.net
コロジャップルwwwwwwwwwwwww

778 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:10:13.26 ID:/dWKx5IH.net
ジャップさん…wwwwwwwwwwwww

779 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:11:10.11 ID:EI3ZIuNF.net
すまん黄色人種ってボクシングやる意味あるの?
未だに一人も世界ヘビー級王者出てないけど
もうヘビー級取るの不可能でしょ

780 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:11:50.51 ID:j9SPkRj/.net
>>775
糞食い民族は日本から出て行け

781 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:12:18.55 ID:RzVdBJDs.net
>>779
スーパーヘビー級で銀メダルはいるから中国からワンチャンあるでしょ

782 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 21:57:35 ID:dpqjLVvf.net
>>779
黄色が世界一の競技がそもそもないだろ
相撲ですらハワイやモンゴルが参加したは日本人は駄目

783 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 22:19:07 ID:RzVdBJDs.net
卓球があんだろ

784 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 22:24:50 ID:9hBqgAjL.net
>>648
そう。エキマ民はそれを喜ばなきゃいけない。
スターとはアンチがいないことには話にならない。
個人的には井上はWOWOWエキサイトマッチで初めて独占して欲しいと思った選手。
おそらくこのレベルの選手はもう何年も出てこないと思う。
勿体ないのは、ダメージない試合沢山してる割に重量級の選手並みに試合ペースが遅いこと。

785 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 22:31:21 ID:ph9ogntC.net
日本人はスポーツで世界のトップになるには不利なのはみんなわかってる
だからトップになったらもの凄いこと

786 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 22:33:48 ID:rert47cb.net
桃田は正真正銘その競技の世界一

787 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 22:37:27 ID:va6BSDvb.net
アンチはどうでもいいな
それより持ち上げすぎな信者や井上に甘い奴の方が問題だよ

相手なめてパンチ貰って骨折とかもっと苦言を呈さなきゃダメだろ
本人はいい経験になったと思うけどさ

788 ::2020/07/14(火) 22:42:21 ID:VZHZUTMN.net
797
苦言呈される相手が物凄い上級者の場合しか効果ないよ

つまりその時点でおまえよりはるかに高みにある相手にしか有効に働かないわけさ

789 ::2020/07/14(火) 22:43:45 ID:VZHZUTMN.net
ちゃんと適正な相手に対してやってるか?

それに達しない相手には理論を教えこまねば効果はない

790 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 22:49:19.63 ID:ioue65Ko.net
高校のときから井上の試合を見ていたがまさかここまでなるとは想像しなかった
岩佐とかも高校のときは化け物みたいだったが今じゃそんなでもないしな

791 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 22:50:12.40 ID:ioue65Ko.net
井上のにわかファンやアンチの多さ見るにほんとに日本のボクシングで抜けた存在なんだなと

792 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 22:51:50.71 ID:9hBqgAjL.net
但し桃田はスターにはなれない。
スターになれる選手はほんの一握りの選手。
ただ強いだけでもスターになれないのが難しいところ。
個人的にはボクシング界のスターを求めている。
スターが出てこない業界はやがて廃れる。

793 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 22:56:32.27 ID:/TFIL80F.net
井上は余計なギミック必要なしにボクシングだけで魅せられる選手
素顔は知らないけどバラエティーとか出てもあんまり面白くないし

794 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 23:00:29.37 ID:ioue65Ko.net
まあたしかにバラエティみても面白くはないよw
話は下手
そこはしゃあない

795 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 23:04:16.20 ID:bIbDvVII.net
結局日本で悔しい思いしてる在◯だったんだなw
わかりやすいわ

796 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 23:08:02.08 ID:9hBqgAjL.net
ボクシングだけで魅せられる選手、つまり本物なんだよな。
ボクシングの華であるノックアウトが出来るし、ファンの期待に応えて最終ラウンドまでノックアウトを狙いにいくファイトスタイルにも好感が持てる。
あのファイトスタイルだと、井上はアメリカでも人気出ると思う。
バラエティ番組なんてスターになるためには特に必要じゃないよ。
逆に出過ぎると価値は下がる。
海外、ボクシングで言えばアメリカで活躍すればするほど、日本での人気はどんどん高まるし価値も上がるよ。
日本人は海外で活躍する選手には特に弱い。
個人的には海外のファンを沢山作って世界的なスターになって欲しいね。

797 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 23:13:53.84 ID:oAESRx7e.net
村田と井上だけはマジで線引きをきっちりしていって欲しいな

798 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 23:16:14.28 ID:HMJYBttT.net
井上が朝倉とか京口みたいなYouTuberやったら嫌だな
井上ってアスリートなら大谷タイプじゃん
試合でのパフォーマンスだけで魅せられる

799 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 23:23:04.08 ID:PGdaUKCX.net
まさにそうなんだよね
だからこそいいんだよ

800 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 23:28:00 ID:RC8Z+3VK.net
くだらねえバラエティすらもう出ないでいいわ
もう芸人にペコペコしなくていいだろ
世界の井上なんだし
イチロー超えてるって

801 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 23:40:41.56 ID:LUXNv6je.net
イチローなんて元々大したことない
八村と錦織は及んでないし何なら久保くんと藤井7段に負けてるだろう

802 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/14(火) 23:41:51.55 ID:kTTMoGt3.net
比べる必要はないよ
日本ボクシング史上最高選手なんだから

803 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 00:08:16.06 ID:gFS42OqS.net
ファイティング原田とか白井なんとかより凄いのか?

804 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 00:11:02.19 ID:3PPuz2kT.net
だね

805 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 00:11:24.74 ID:IN5cyKXL.net
そらそうよ

806 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 00:20:56.18 ID:Bt+xGKhu.net
>>744
だったらやめた方がいい
村田のはマジでつまらん

807 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 00:37:04.89 ID:zfFDYDEA.net
ファイティング原田は越えられないんじゃない?さすがに。

808 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 00:37:20.66 ID:JFa3PHir.net
あのチャンネルは大人じゃないと退屈だと思う
あえてそこ狙うのが村田らしいが

809 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 01:08:15 ID:jd9eMfKn.net
面白くないけど大橋チャンネルだけで十分
井上はおかしなことしなくていいよ
他人のチャンネルにゲスト出演するのも要らね
本気スパーやるなら別だけど

810 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 02:13:20.88 ID:8IzjuM7/.net
つーか昔の頭の堅いオッサン共がなんだろうけど他の格闘技選手と絡むのにやけに嫌悪感出して来るよな
朝倉兄弟や天心と井上や村田が絡んでお互いメリットがあるなら何が問題なんだっつーの
村田と朝倉、井上と天心がボクシングと総合でマスしたって話題になるし互いにメリットしかないはず
村田と井上が朝倉や天心をボクシングで圧倒すりゃ総合やキックのファンはこんなスゲーのか!って絶対に興味を持つだろうし
逆もしかり
総合じゃないがロマチェンコ、サーシャもだが練習にレスリング取り入れてたからな
体幹の強さ、当たり負けしないフィジカル作る意味はあるんだよ
最近、京口がオープンにyoutubeで朝倉兄弟やK1選手と絡んでるが立派だよ
コメント蘭見ても新しいファン獲得出来てるし知名度上がってる
一部のボクヲタの意見なんて無視してどんどんやればいい
井上や村田だって名前は知ってるがみたいな奴も沢山いる筈だから総合やキックのファンも巻き込んでしまえばいいだけ

811 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 02:35:51.53 ID:5bt837CH.net


812 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 02:41:49.17 ID:0LtGhrfX.net
ロマチェンコがレスリングを取り入れてる事と全く関係なくて草

813 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 02:51:39.92 ID:2F3N0PWe.net
井上はマジでブランディングまでちゃんとやってるところがワンランク上だよな
YouTubeなどに絡まない事で試合が一層引き立ち高級感が増す
本物だけが出来るやり方
多分親父さんの考え方だろうな

814 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 02:57:31.86 ID:+PYmxY4h.net
まあボクオタは保守的なとこあるよね
ちょっとしたことで自意識過剰になってボクシングの恥とかいちいち騒ぐから時代に取り残される
井上がYoutubeやる必要は感じないが名前売りたい奴は井上にあやかってどんどん動画出せばいい

815 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 04:15:12.46 ID:nRzMwQox.net
でも保守的だからこそ伝統があるとも言えるんだよな
ボクシングのそういうところが好きで見てるのもあるかな
まぁ人それぞれ考え方があるよね

816 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 04:33:17.21 ID:l42hUaIF.net
UFCだけはきちんと保守的にブランドを作ってきてるから長く残るかもね
こういうのは徹底してやらないと消えていくから

817 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 04:35:01.85 ID:ErYZpBBm.net
彼(ネリ)は1か月前に私の元にやってきた。
そして、パッキャオに対してやった指導をしてほしいと言ってきた。
みんなモンスター(井上尚弥)の存在を口にしている。
だが、ドネアとの前回対戦で弱点を晒した。
(ネリが)ノックアウトするよ

     by フレディ・ローチ(元パッキャオの名トレーナー)

818 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 04:36:18.00 ID:ErYZpBBm.net
階級上のビッグガイですらファンファン(=ドネアの愛称)のパンチに
痛めつけられたんだ。軽量級の相手(=井上尚弥)ならどれほどだろうね?
ファンファン(=ドネアの愛称)のパンチは着弾するだろう。
なぜならイノウエにはディフェンスというものが欠落しているからだ。


   by ドネア・シニア(ドネアのトレーナー・父親)

819 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 04:36:47.35 ID:ErYZpBBm.net
井上尚弥の防御が隙だらけで打たれ弱いと
以前から指摘してたのに 誰も耳を貸さなかった。
彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけだ。

   by シーン・ギボンス(カシメロ・パッキャオの経営興行主)

820 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 04:37:23.34 ID:ErYZpBBm.net
彼(ネリ)は1か月前に私の元にやってきた。
そして、パッキャオに対してやった指導をしてほしいと言ってきた。
みんなモンスター(井上尚弥)の存在を口にしている。
だが、ドネアとの前回対戦で弱点を晒した。
(ネリが)ノックアウトするよ

     by フレディ・ローチ(元パッキャオの名トレーナー)

821 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 04:37:42.46 ID:ErYZpBBm.net
階級上のビッグガイですらファンファン(=ドネアの愛称)のパンチに
痛めつけられたんだ。軽量級の相手(=井上尚弥)ならどれほどだろうね?
ファンファン(=ドネアの愛称)のパンチは着弾するだろう。
なぜならイノウエにはディフェンスというものが欠落しているからだ。


   by ドネア・シニア(ドネアのトレーナー・父親)

822 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 04:38:08.37 ID:ErYZpBBm.net
井上尚弥の防御が隙だらけで打たれ弱いと
以前から指摘してたのに 誰も耳を貸さなかった。
彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけだ。

   by シーン・ギボンス(カシメロ・パッキャオの経営興行主)

823 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 04:45:42.13 ID:ErYZpBBm.net
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。2020/07/15(水) 04:44:35.70ID:ErYZpBBm
>>75
WBSSでファイトマネー何十億ももらったとか、嘘のうわさをメディアに流して
見え張ってたわりに、1億の家を全額ローン組んで
なけなしの財産突っ込んでの建設だからなぁ(笑)

毎年3試合程度やれば返していけるだろうという試算なんだろうけど
実際コロナでできずにじっとしてても銀行からの請求は来る

井上尚弥は間違いなく破産する
バブル時代にそんなあほの不動産投資家を腐るほどみてきた
俺にはわかる

824 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 06:25:48.97 ID:OcnWo3U6.net
ほんと僕オタて池沼しかいないんだなw

825 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 06:45:01.86 ID:4BXBSOoA.net
チャーロvsデレビャンチェンコってマジか

826 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 07:22:34.55 ID:Imeq1m8F.net
>>800
流石にそれはない
イチローの通算安打記録は恐らく破られない
井上はまだまだこれから

827 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 07:26:19.33 ID:scIAvbhM.net
>>825
チャーロは結局アンドラーデから逃げたんか

828 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 07:45:22.36 ID:ycqXLjKU.net
アンドラーデとか逃げるまでもないと思うが

829 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 08:09:52.49 ID:qMODl9pc.net
日本の興行はショボすぎる
WBSSのフォーマットを見た後だとクソ田舎の芋イベントみたい

830 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 08:21:01.22 ID:Z7NAd2Gr.net
名無しさん名無しさん@腹打て腹。2020/07/15(水) 04:44:35.70ID:ErYZpBBm
>>75
WBSSでファイトマネー何十億ももらったとか、嘘のうわさをメディアに流して
見え張ってたわりに、1億の家を全額ローン組んで
なけなしの財産突っ込んでの建設だからなぁ(笑)

毎年3試合程度やれば返していけるだろうという試算なんだろうけど
実際コロナでできずにじっとしてても銀行からの請求は来る

井上尚弥は間違いなく破産する
バブル時代にそんなあほの不動産投資家を腐るほどみてきた
俺にはわかる

831 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 08:23:12.85 ID:Z7NAd2Gr.net
無観客試合 赤字140万円笑える
井上尚弥破産爆死(笑)

832 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 08:24:53.43 ID:FqQKAMsf.net
早くロマvsロペス見たい…

833 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 09:32:42.67 ID:ob1USH22.net
インスタのカネロのドラム打ち見てるけど左フック打つとき左足全く浮かさないんだな
井上の見てみたら左足のかかと浮いてるけど、どっちのがいい打ち方なん?

834 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 09:49:49.76 ID:6v0UANty.net
足浮かしてないと色々速く動けないから浮かしてた方が良いと思う。
ベタ足じゃ動きにくいからな。

835 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 10:40:06.75 ID:ptPrpiZE.net
>>833
カネロもスピード重視でミット打ってる時はベタ足ではないな、使い分けてるんだろうな

836 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:04:32.64 ID:Z7NAd2Gr.net
>>834
お前ボクシングやったことあんの?

837 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:13:05.84 ID:ACZ3EaWX.net
日本で教えてもらうとき踵あげてやるよね

838 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:14:40.26 ID:Z7NAd2Gr.net
>>833
心と素人では到底わからない次元だから
俺が教えといてやろう


左のかかとを浮かせるって事は やや後ろ体重になってるってこと
左フックの打ち方でも 横から刈り取る打ち方と ロングフックで 前に押し出す
打ち方がある

カネロだ、 井上だと言う前に
同じ左フックでも 重心のかけ方がそれぞれ違うのは 言うまでもない

左足が浮かない ということは 前足に重心が残っている ややロングフックを打ってるってこと

ここのテレビ観戦専門の 引きこもりには少し レベルが高すぎる話かもしれん

839 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:18:11.54 ID:Z7NAd2Gr.net
>>835
お前のレベルでは この答えは 書き込みできんだ わからんかったら、 ど素人は黙ってろ

840 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:18:56.85 ID:Z7NAd2Gr.net
>>837
ど素人が分からんからって ID コロコロ変えて いろんな答え書き込むな

841 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:19:47.56 ID:ClCTCJh8.net
ど素人連呼おじさんキタキタ〜

842 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:21:11.54 ID:oup82eMl.net
>>839
偉そうにするなゴミ野郎

843 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:26:03.06 ID:ACZ3EaWX.net
>>838
心ってなに?寺田心?

844 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:28:29.11 ID:Z7NAd2Gr.net
>>834
ここではベタ足かそうでないかの話は
全く関係ない
ど素人ならではの 勘違いだ

左フックで左足が浮くかどうかというのは
体重移動が右足から左足へ 移動しているかということだ

左足が動く時は 接近戦で 横から 相手の顔面を刈り取るようにうってる時だ

この場合右足に重心移動が来ているので 体重移動が前足から後ろ足に重心が移動している

主に接近戦で 使われるフックの打ち方で 左足を浮かさない 前足に重心が残ったまんま うつ ロングフックとは 角度も 打ち方もまるで違うことを覚えておきなさい

845 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:29:16.97 ID:Z7NAd2Gr.net
>>842
嫉妬は別スレでやれ

846 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:30:47.02 ID:Z7NAd2Gr.net
>>843
音声入力してたら変になった

847 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:31:04.31 ID:dGM9zxcX.net
>>838
オレはお前よりアマ時代の成績いいけどな

848 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:32:53.04 ID:JniO7GHZ.net
音声入力w
きっしょく悪い奴やなw

849 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:33:24.72 ID:Ouz29suV.net
>>844
だからプロ経験のない弱小大学の補欠部員なんて素人同然なんだって
ここはオジサンのレベルじゃ場違いだから井上スレで童貞らしくオナニーしてなさいw

850 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:33:27.83 ID:Z7NAd2Gr.net
>>844
訂正
✕体重移動が右足から左足へ 移動しているかと



◎体重移動が左足から右足へ 移動しているかと

851 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:34:25.80 ID:Z7NAd2Gr.net
>>849
ボクシングの話出来なくなったらすぐ荒らすんだから 気持ち悪い奴だ

852 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:36:15.23 ID:Z7NAd2Gr.net
>>833
素人では到底わからない次元だから
俺が教えといてやろう



左のかかとを浮かせるって事は やや後ろ体重になってるってこと
左フックの打ち方でも 横から刈り取る打ち方と ロングフックで 前に押し出す
打ち方がある

カネロだ、 井上だと言う前に
同じ左フックでも 重心のかけ方がそれぞれ違うのは 言うまでもない

左足が浮かない ということは 前足に重心が残っている ややロングフックを打ってるってこと

ここのテレビ観戦専門の 引きこもりには少し レベルが高すぎる話かもしれん

853 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:37:05.95 ID:Z7NAd2Gr.net
>>847
話してる内容だけでお前が未経験なのは分かる

854 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:37:23.85 ID:Ouz29suV.net
>>851
オジサンはプロボクシング妄想してる気持ち悪い童貞やんw
アマで全日予選にも出られなかった素人同然のエアIBF前座男のくせにw
井上スレで童貞フリッカースクリューパンチの話でも力説してないw

855 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:38:05.39 ID:Ouz29suV.net
>>852
だから素人はオジサンなんだってw
イカ臭っw

856 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:38:39.96 ID:Z7NAd2Gr.net
>>847
テーピングのやり方書いてみ?
ボクサーなら当然知ってるよな?

857 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:39:44.75 ID:Z7NAd2Gr.net
>>834
ここではベタ足かそうでないかの話は
全く関係ない
ど素人ならではの 勘違いだ

左フックで左足が浮くかどうかというのは
体重移動が右足から左足へ 移動しているかということだ

左足が動く時は 接近戦で 横から 相手の顔面を刈り取るようにうってる時だ

この場合右足に重心移動が来ているので 体重移動が前足から後ろ足に重心が移動している

主に接近戦で 使われるフックの打ち方で 左足を浮かさない 前足に重心が残ったまんま うつ ロングフックとは 角度も 打ち方もまるで違うことを覚えておきなさい

858 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:40:38.95 ID:Z7NAd2Gr.net
>>833
素人では到底わからない次元だから
俺が教えといてやろう



左のかかとを浮かせるって事は やや後ろ体重になってるってこと
左フックの打ち方でも 横から刈り取る打ち方と ロングフックで 前に押し出す
打ち方がある

カネロだ、 井上だと言う前に
同じ左フックでも 重心のかけ方がそれぞれ違うのは 言うまでもない

左足が浮かない ということは 前足に重心が残っている ややロングフックを打ってるってこと

ここのテレビ観戦専門の 引きこもりには少し レベルが高すぎる話かもしれん

859 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:41:11.33 ID:Z7NAd2Gr.net
>>847
テーピングのやり方書いてみ?
ボクサーなら当然知ってるよな

860 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:41:38.36 ID:dGM9zxcX.net
>>853
スパーリングしたらわかるけどお前よりは絶対うまいよ
素人素人って言う前にお前が素人みたいなもんじゃん笑えるからもうレスすんなよ

861 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:43:54.51 ID:Ouz29suV.net
>>859
なんでIBFの前座に出たとか嘘ついたの??

862 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:47:09.97 ID:Z7NAd2Gr.net
ど素人の特徴の一つとして 足の動きの意味が全く分からない所 が挙げられる

体重移動で かかとが浮くかどうかと べた足のパンチとは 全く関係がない

べた足のパンチでもかかとを浮かせる
ときわ浮かせる

ど素人かいなかは
は 足の動きの意味がわかって
ないところを見るとすぐわかる

863 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:48:23.51 ID:Z7NAd2Gr.net
>>833
素人では到底わからない次元だから
俺が教えといてやろう



左のかかとを浮かせるって事は やや後ろ体重になってるってこと
左フックの打ち方でも 横から刈り取る打ち方と ロングフックで 前に押し出す
打ち方がある

カネロだ、 井上だと言う前に
同じ左フックでも 重心のかけ方がそれぞれ違うのは 言うまでもない

左足が浮かない ということは 前足に重心が残っている ややロングフックを打ってるってこと

ここのテレビ観戦専門の 引きこもりには少し レベルが高すぎる話かもしれん

864 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:48:51.10 ID:Z7NAd2Gr.net
>>833
素人では到底わからない次元だから
俺が教えといてやろう



左のかかとを浮かせるって事は やや後ろ体重になってるってこと
左フックの打ち方でも 横から刈り取る打ち方と ロングフックで 前に押し出す
打ち方がある

カネロだ、 井上だと言う前に
同じ左フックでも 重心のかけ方がそれぞれ違うのは 言うまでもない

左足が浮かない ということは 前足に重心が残っている ややロングフックを打ってるってこと

ここのテレビ観戦専門の 引きこもりには少し レベルが高すぎる話かもしれん

865 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:49:02.70 ID:N82vGcC8.net
なんか新聞にコロナでボクシング界興行できず潰れる危機と載ってるけど意外とボクシング界って脆いんだなと思った
プロレスとボクシングはしぶとく残ると思ったが本当にやばい。新日はブシロード付いてるから何とか大丈夫そうだけど

866 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:49:29.07 ID:Z7NAd2Gr.net
>>860
テーピングの仕方がわからないのに どうやってグローブをはめるんだよ

867 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:49:36.99 ID:Ouz29suV.net
>>862
だーれも素人丸出しの駄文なんて見てないよw

それより何でIBFの前座に出たとか嘘ついたん?w

868 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:49:53.11 ID:OVzOVjkh.net
素人連呼おじさんはボクシングどころか社会人としても素人、恋愛でも素人同然かな

869 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:50:07.95 ID:Z7NAd2Gr.net
>>834
ここではベタ足かそうでないかの話は
全く関係ない
ど素人ならではの 勘違いだ

左フックで左足が浮くかどうかというのは
体重移動が右足から左足へ 移動しているかということだ

左足が動く時は 接近戦で 横から 相手の顔面を刈り取るようにうってる時だ

この場合右足に重心移動が来ているので 体重移動が前足から後ろ足に重心が移動している

主に接近戦で 使われるフックの打ち方で 左足を浮かさない 前足に重心が残ったまんま うつ ロングフックとは 角度も 打ち方もまるで違うことを覚えておきなさい

870 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:50:37.41 ID:dGM9zxcX.net
>>866
オレアマチュアのボクシング部だったからテーピングなんてしないよ…

871 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:51:08.32 ID:Z7NAd2Gr.net
>>847
何逃げてんの
テーピングのやり方書いてみ?
ボクサーなら当然知ってるよな

872 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:51:16.28 ID:dGM9zxcX.net
やっぱり素人だよなこの人

873 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:51:42.58 ID:Z7NAd2Gr.net
>>870
ほらど素人だ(笑)

874 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:52:57.66 ID:Ouz29suV.net
>>868
全日、国体の地方予選すら出た事ないアマボク弱小大学(関大)の補欠部員だからw
童貞だったらしく後輩からラード(豚の脂)って呼ばれてイジメられてたらしいよw

875 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:53:15.92 ID:Z7NAd2Gr.net
>>870
アホが笑いものになっとる

876 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:54:06.75 ID:Z7NAd2Gr.net
>>833
素人では到底わからない次元だから
俺が教えといてやろう



左のかかとを浮かせるって事は やや後ろ体重になってるってこと
左フックの打ち方でも 横から刈り取る打ち方と ロングフックで 前に押し出す
打ち方がある

カネロだ、 井上だと言う前に
同じ左フックでも 重心のかけ方がそれぞれ違うのは 言うまでもない

左足が浮かない ということは 前足に重心が残っている ややロングフックを打ってるってこと

ここのテレビ観戦専門の 引きこもりには少し レベルが高すぎる話かもしれん

877 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:54:59.89 ID:Z7NAd2Gr.net
ど素人の特徴の一つとして 足の動きの意味が全く分からない所 が挙げられる

体重移動で かかとが浮くかどうかと べた足のパンチとは 全く関係がない

べた足のパンチでもかかとを浮かせる
ときわ浮かせる

ど素人かいなかは
は 足の動きの意味がわかって
ないところを見るとすぐわかる

878 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:55:14.52 ID:Z7NAd2Gr.net
ど素人の特徴の一つとして 足の動きの意味が全く分からない所 が挙げられる

体重移動で かかとが浮くかどうかと べた足のパンチとは 全く関係がない

べた足のパンチでもかかとを浮かせる
ときわ浮かせる

ど素人かいなかは
は 足の動きの意味がわかって
ないところを見るとすぐわかる

879 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:55:37.65 ID:Ouz29suV.net
>>876
フリッカージャブの手首が回転してるとか素人のお前にしか確かに分からないレベルだよなw

880 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:56:30.41 ID:Z7NAd2Gr.net
テレビで下半身ってあんまり写ってないからな
だいたいボクサーふりしてくる 素人は
下半身の動きを聞かれるとボロが出る

881 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:57:45.75 ID:Z7NAd2Gr.net
ど素人の特徴の一つとして 足の動きの意味が全く分からない所 が挙げられる

体重移動で かかとが浮くかどうかと べた足のパンチとは 全く関係がない

べた足のパンチでもかかとを浮かせる
ときわ浮かせる

ど素人かいなかは
は 足の動きの意味がわかって
ないところを見るとすぐわかる

882 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 12:58:56.67 ID:vreSQNUR.net
カネロのフックってかっこいいよな
ボディかと思いきや上みたいなやつ
ゴロフキンもばっちり引っかかってた
あれどうやって打つんだろ

883 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 13:01:04.58 ID:Z7NAd2Gr.net
>>870
アマボクだからテーピングは使わないだってよ わらかしてんのか ドシロウト(^◇^)

884 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 13:02:08.87 ID:7JMc/bT4.net
お前ら恥ずかしくないの?w
病気だと恥もなくなるのか

885 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 13:05:18.93 ID:Z7NAd2Gr.net
>>882
レベルの低いド素人に
理解できるかどうかわからんが
特別教えてやろう

一番のポイントは視線だ
相手のボディを見ながら ボディーを打ち込む 同じフォームで ややタッキングしながら
視線をボディに保ったまま
顔面へのパンチの軌道に変化させる

文字としてド素人に表現するには
このぐらいが限界かな

886 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 13:16:04.31 ID:MIr0SLHY.net
>>885
まったくわかんなくて草

887 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 13:16:53.72 ID:MIr0SLHY.net
文字としてってかお前の文章が終わってる

888 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 13:20:15.14 ID:gdA+rHFC.net
女子がメインだったけどやっぱ見てられないな

889 ::2020/07/15(水) 13:24:14.29 ID:yYSxqBGh.net
ドーパー

890 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 13:24:35.60 ID:Z7NAd2Gr.net
ど素人にちょっとコーチしておくと
テーピングっていうのは 打撃系格闘技の
一種の 凶器だよ

テーピングを 着けるかどうかで パンチ力は まるで次元が違ってくる

素手で戦う フルコンタクト空手 では
テーピングを つけることを 禁止する大会すらある  テーピングをつけてる人間と そうでない人間とでは パンチ力が格段に変わるためだ

テーピングを付けても付けなくてもいい ボクシングだったら つけたほうが パンチ力が増すことぐらいは 理屈で考えればアホでもわかる

891 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 13:26:09.29 ID:Z7NAd2Gr.net
>>870
伝説の アホだな

892 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 13:28:20.18 ID:Z7NAd2Gr.net
>>834
ここではベタ足かそうでないかの話は
全く関係ない
ど素人ならではの 勘違いだ

左フックで左足が浮くかどうかというのは
体重移動が右足から左足へ 移動しているかということだ

左足が動く時は 接近戦で 横から 相手の顔面を刈り取るようにうってる時だ

この場合右足に重心移動が来ているので 体重移動が前足から後ろ足に重心が移動している

主に接近戦で 使われるフックの打ち方で 左足を浮かさない 前足に重心が残ったまんま うつ ロングフックとは 角度も 打ち方もまるで違うことを覚えておきなさい

893 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 13:30:07.03 ID:Z7NAd2Gr.net
テーピングつけたことない素人には 俺らボクサーの言ってる意味すらもわからんだろうな

894 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 13:35:08.51 ID:ptPrpiZE.net
>>888
ペチペチパンチの塩試合だったな

895 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 13:36:46.53 ID:ptPrpiZE.net
>>893
底辺のうんちくはいいから早よ病院帰れよ

896 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 13:37:40.04 ID:Fm+6sGVC.net
今カネロのインスタ見たんだがフック打つときカカトほとんどあげずに打ってることに気がついた!これは一体どんな意味があるんやろか!

897 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 14:28:28 ID:Imeq1m8F.net
スレ伸びてると思ったら一人で36レスもしてるキチガイが暴れてただけか

898 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 14:51:21 ID:5k+iyq5L.net
俺は井上が凄いのは勿論分かっているけど
個人的には藤本や村田を贔屓して応援している
なぜなら黄色人種なのにミドル級やヘビー級という体格のいい白人黒人連中しかいない階級である頑張っているから
中国人がオリンピックのスーパーヘビー級でメダルを取ったから、恐らく黄色人種が世界ヘビー級チャンピオンになる日もそう遠くないと思う
でもシナ公に黄色人種初の世界ヘビー級王者という偉業を渡すのは許せん
だから日本人の中〜重量級ボクサーを増やすのに貢献してくれてる藤本や村田を応援している

899 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 14:52:50 ID:5k+iyq5L.net
日露戦争でアジアとして初めて白人に勝った日本だからこそ
日本人からアジア初のヘビー級チャンプが出なければならない

900 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 14:54:31 ID:gFS42OqS.net
手っ取り早いのは五輪のヘビー級金メダリストを帰化させること
なにレノルイだってカナダ国籍で五輪金だ

901 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 14:54:35 ID:m4ltBnj4.net
>>898
なんかめっちゃ差別的でワロタ

902 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 14:54:42 ID:rSqrmAFv.net
白人黒人共にボクシングを支配されたままではいかん

903 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 14:55:34 ID:rSqrmAFv.net
>>900
それじゃあ日本人でも黄色人でもないだろ

904 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 14:58:28 ID:C1V4+fH8.net
相撲()とか柔道()みたいな
日本でしか人気なくて気持ち悪い角刈りの巨漢が抱き合ってるだけのスポーツからボクシングに人材が流れれば
日本人ヘビー級チャンプも夢ではないのに

905 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:01:03 ID:MpDdSQY+.net
時代はテコンドーやで!
マンセー!!

906 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:02:38 ID:C1V4+fH8.net
>>905
朝鮮のダンス拳法に価値なんか何一つない

907 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:04:05 ID:gFS42OqS.net
>>904
角刈りバカにするなよ!
80〜90年代の角刈りボクサーは強かったんだぞ!

908 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:04:09 ID:C1V4+fH8.net
井上がもし190センチ100キロくらいあれば間違いなくヘビー級チャンプになれてただろうに
惜しいなぁ

909 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:12:31 ID:rfi1Wgj/.net
もう日本でボクシングにでかい人材来ることないわ
指導者も高齢なって定年して日本のボクシング部なんて減りまくりなのに
日本なら部活で気軽にやれるようじゃないと
わざわざジム行ってろくに公式試合もないボクシングやらんでしょ

910 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:12:33 ID:C1V4+fH8.net
>>907
ジュリアンジャクソンの髪型面白いよな

911 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:13:14 ID:MpDdSQY+.net
>>906
テコンドーを真似て出来たのが空手だぞ

912 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:15:42 ID:C1V4+fH8.net
>>909
竹原さんみたいに柔道で県大会優勝してたけど高校入れずにグレた人とかにボクシングやらせれば行けるだろ
タイソンもそうだけどアメリカでは少年院でボクシング初めて世界チャンプにまで上り詰める選手が多い
だから日本でも少年院でボクシング習わせれば良いんだよ

913 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:16:09 ID:gFS42OqS.net
>>912
そんなヤンキー令和にいるとは思えませんね…

914 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:16:13 ID:C1V4+fH8.net
>>911
空手なんぞにもなんの価値もないよ

915 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:16:57 ID:vXiS+8T9.net
未成年で悪いやつって今は喧嘩自慢じゃなくて詐欺とかじゃないの

916 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:18:40 ID:C1V4+fH8.net
>>913
オレオレ詐欺とかやってる半グレ連中の中にも体格良くて運動得意なやつなんて腐るほどいるんじゃないか?

917 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:20:15 ID:C1V4+fH8.net
>>915
竹原さんがYouTubeで言ってたけど、
少年院に講演?だかで行った時に
昔と違って喧嘩とかじゃなくて今は詐欺で捕まった子ばっかだったらしい

918 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:21:45 ID:C1V4+fH8.net
相撲とか柔道とかいうムチムチ角刈り男の抱き合いなんて誰が見てるんだろうな
あんなん見てて面白いんかね

919 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:22:17 ID:PVvidDv1.net
柔道やった事ある人いたらわかるかもしれないけどあいつらマジでフィジカルモンスターw

920 ::2020/07/15(水) 15:22:30 ID:NMqXop9A.net
創価

921 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:24:06 ID:C1V4+fH8.net
>>919
柔道金メダルの石井が総合格闘技に転向したら全く通用してないけどなww
柔道とかいう極東の島国でだけ流行ってるヘンテコ抱き合い社交ダンスなんかは世界から見たらなんの価値もないよw

922 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:27:28 ID:0rLzMiui.net
何か武道家からいじめられたりしたん?w

923 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:30:02 ID:ZVNO0r4i.net
スレタイ読めやゴミどもが

924 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:34:34 ID:S9ntv7mg.net
オリンピックでメダル取り、198センチの
中華版ジョシュアとか言われてたアイツ(名前忘れたw)が王者になれないんだから
世界ヘビー級チャンピオンというものが
黄色人種みたいな奇形運動音痴コロポックルには難しいことがわかる
シュメノフは本当に凄いよな

925 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:36:31 ID:MxHd4QlH.net
コロポックルにボクシングは早すぎた

926 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:39:33.54 ID:EpAGYQqo.net
そういや但馬ミツロの試合はいつなんだろ
あいつはヘビー級でやるらしい少し気になるわ

927 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:40:54.13 ID:3lWkKiZV.net
またチョソがふぁびょってるやん

928 ::2020/07/15(水) 15:43:05.41 ID:NMqXop9A.net
さよか

おまえらいいから精進するよ〜に(°▽°)

929 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:49:36.52 ID:MxHd4QlH.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングとかバスケットボールは厳しいわなwwwwwww

930 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:50:35.72 ID:MxHd4QlH.net
ジャッポックルにはボクシングは無理でーすwwwwwwwwwwwww

931 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:50:58.94 ID:MxHd4QlH.net
ジャアアアア!wwwwwwwww

932 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:51:44.32 ID:FXrYXAKm.net
>>926
ミツロはブラジル人だけど
お前売国奴なん?

933 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:54:14.00 ID:FXrYXAKm.net
ミツロみたいな白人がもしタイトル取って日本初のヘビー級チャンプとか言われても納得いかねえなぁ〜

934 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 15:55:26.47 ID:Kyd/mBaH.net
半島のコロポックルが吠えてて草

935 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 16:01:27.34 ID:baVxSY4q.net
>>934
韓国の平均身長は173.9センチやぞ
ジャッポックルより全然でかいがな

936 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 16:02:02.78 ID:Kyd/mBaH.net
支配され続けた遺伝子はこうなるんやな^ ^
がんば!

937 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 16:03:31.08 ID:5Kv1rdKG.net
>>936
神様のフリしてた狂人に何百年と騙されて国を支配され続けてたお前らが何いうとんねんw

938 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 16:04:11.24 ID:5Kv1rdKG.net
戦犯和猿はボクシング界から出て行け〜

939 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 16:05:56.02 ID:Kyd/mBaH.net
やっぱりあっち系やんけwww
わかりやすいのぉ

940 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 16:06:20.47 ID:s0mWlnAW.net
>>939
小人ジャップがなんか言ってて草

941 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 16:08:53.70 ID:vXiS+8T9.net
パーカーアジア人顔だからもうアジアでいいだろ

942 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 16:24:47.61 ID:ESHcK7aS.net
結局劣等感満載のバカチョンが暴れてるだけてのが判明したのである

943 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 16:31:20.25 ID:BWYzy1RY.net
これは収穫だな

944 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 17:30:18.46 ID:E0Ca7ST8.net
ボクシングにおいてもジャップがベルト取れた中で一番重い階級はミドル級
韓国はそれに対してスーパーミドル級の世界王者が二人も居る
これはジャップより韓国の方が優れている証拠

945 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 17:33:35.73 ID:E0Ca7ST8.net
そのジャップの中で世界ミドル級チャンピオンになった竹原は186センチの恵まれた体格なのに対し
身長163センチの韓国の李にKO寸前に追い詰められている
これが事実

946 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 17:35:09.57 ID:gFS42OqS.net
朴鐘八も白鉄仁も黎明期のSミドル級にに階級上げてとっただけじゃん
輪島や工藤と同じ枠

947 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 17:43:37.31 ID:IlTUG3XJ.net
>>946
たしかに白はジュリアンジャクソンにやられてたし
その当時のスーパーミドルのレベルが低かったのは事実だが
それでも未だかつてジャップはスーパーミドルでタイトルとれてないんだからジャップなんかより韓国の方が優れているのは明確だぞ
村田なんかはアマのミドル級(75キロ)で金メダル取ったのにもかかわらずプロでは72.5キロのミドルに逃げたからな
その程度

948 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 17:45:26.60 ID:BPJWfa6+.net
徳山を徹底的に侮辱した挙句に対戦はしなかった亀田が
日本では史上初の三階級制覇チャンピオンになってるからな
笑っちまう

949 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 17:46:01.48 ID:SoPSb9SG.net
ジャップ♪
ジャップ♪
戦犯ジャップ♪
ジャップはボクシング界から出て行けよ〜♪

950 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 17:50:27.54 ID:SoPSb9SG.net
ジャップは徳山がチャンピオンになるのが気に入らなかったのか
差別と嫌がらせを延々と徳山にし続けた悪魔の集団

951 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 17:51:17.77 ID:bUrt60d4.net
1: 文責・名無しさん 2011/02/20(日) 20:37:27.13 ID:48I40uvG0 []
集団ストーカーの目的は被害者を統合失調症にしてしまおう
というストーリーが最初からあって、
そのために、集団がものすごいエネルギーを注いで、
被害者の周りで証拠に残らない形でいやがらせを繰り返し、
被害者が被害を訴えた時点で、統合失調症のレッテルをはり
精神病院に入院させるという、幼稚な計画の一環であることがわかる。
被害者のみなさんはひたすら無視を決め込む必要があるね。
そのうち疲れてやめるよ連中も。

380 :名無しピーポ君:2011/04/21(木) 21:55:57.38
ちょっとコンビニ行くだけで何十人が
どこからともなく現れてくだらない小芝居をする。
子供から良い歳した大人まで。アフォかと。

952 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 17:51:31.22 ID:bUrt60d4.net
3 :名無しさんの主張:2006/11/21(火) 18:19:52 ID:???
■実験:ネット情報から集団ストーカーマニュアルを編纂するC

2詳解:集団ストーカー活動の流れA
 C防犯ネットワークとその他ネットワークを悪用する
  ◆主として生活安全条例に基づく防犯ネットワーク活動を悪用する。
  ◆その他の全国的組織ネットワークを利用する
 D社会的総動員体制と心理学的犯罪手口で対象を包囲・追い込む
  ◆アンカリング・ガスライティング・コリジョンキャンペーン・ストリートシアター・
   ノイズキャンペーン・マインドゲーム・ブライティング・モビング・付回し・ほのめかし
   盗聴・盗撮・薬物
 E対象を精神障害者に仕立て上げて全ての犯罪を闇に葬る
  ◆心身ともに疲弊しきった対象を精神科へ誘導もしくは強制入院させ、医師の診断書を下させる。
  ◆以後、医師の診断書(統合失調症)が『葵の印籠』のごとく、全ての犯罪行為の口封じに役立ち闇に葬れる。

953 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 17:51:45.13 ID:bUrt60d4.net
2 :名無しさんの主張:2006/11/21(火) 18:18:04 ID:???
■実験:ネット情報から集団ストーカーマニュアルを編纂する

2詳解:集団ストーカー活動の流れ
 @対象とその身辺を徹底的に洗い出し最適な工作計画を立てる
  ◆本格的な尾行・盗聴・盗撮による個人情報収集活動であるため、まず気づくことはない。
  ◆収集した個人情報からプロファイリングを行い最適工作計画を立案する
 A対象居住地近辺に集団ストーカーアジトを確保する
  ◆対象が集合住宅に居住する場合、その上下両サイドをアジト化する
 B対象居住地近隣にガセネタを吹聴し孤立化を図る
  ◆もっともらしいネガティブ情報を捏造して自治会・町内会・近隣住民を感化洗脳する
  ◆この場合『社会的地位に基づく影響力』をチラつかせて虚偽情報を信じ込ませ誑かす

954 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 17:51:57.18 ID:bUrt60d4.net
1 :名無しさんの主張:2006/11/21(火) 18:11:01 ID:???
■実験:ネット情報から集団ストーカーマニュアルを編纂する

1集団ストーカー活動の流れ
 @対象とその身辺を徹底的に洗い出し最適な工作計画を立てる
 A対象居住地近辺に集団ストーカーアジトを確保する
 B対象居住地近隣にガセネタを吹聴し孤立化を図る
 C防犯ネットワークとその他ネットワークを悪用する
 D社会的総動員体制と心理学的犯罪手口で対象を包囲・追い込む
 FA〜Eの流れをネットで暴露された場合の対処要領

さて、以上はネット上の集スト情報からの断片的情報をピックアップし整理し編纂を試し見たものである。
ひとつの組織的犯罪活動の手順というか、その流れが浮かび上がってくることに正直驚きを隠せない。
単なる妄想の産物で、このような見事な組織犯罪活動の手順が導き出せるとは到底思えない。

955 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 17:52:18.55 ID:VMNXXYYr.net
611: 1 2007/12/01(土) 18:36:51 ID:LIy6oC8x
(集団ストーカーカラクリ)
@集団ストーカーの黒幕、即ち企業は下請けである探偵にターゲットを決めさせます。
A次にターゲットに嫌がらせをする所謂工作員を大量に集めます。(ほとんどの工作員はアルバイトとして雇われています)
Bターゲットに嫌がらせや付きまといをするもっともらしい作り話を工作員達に流します。
Cそしてターゲットにリレー式にターゲットの行動するさきざきで嫌がらせや付きまとい行為などをさせます。

956 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 17:54:45 ID:ZY1TtM0O.net
ウィキペディアより

2002年9月17日の小泉純一郎総理大臣の北朝鮮訪問をきっかけに、北朝鮮による日本人拉致問題に関する話題が日本の各メディアによって報道された。結果、徳山の公式サイトの掲示板に批判的な書き込みが頻発し、一時閉鎖した経緯がある。この際、インターネット上で「テレビ番組のインタビューで、拉致問題について『北朝鮮で結構ハッピーに暮らしているかも』と発言した」という事実無根のデマが流布され、荒らし行為に拍車をかけた。

ジャップは徳山が世界チャンピオンになったのが相当気に食わなかったんだろうなぁwwwwwwwwwwwwww

957 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 17:58:59 ID:HqIbVw2b.net
コロポックル!

958 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 18:02:53 ID:XWASfTsw.net
ジャッポックルwwwwwwwwwwwww

959 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 18:06:07 ID:FvThEqnW.net
チョンが暴れてるやんw

960 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 18:06:13 ID:IlK6wsap.net
井上尚弥「強い相手としかやりたく無い」

じゃあなんで階級上げたりリゴンドーとやらないの?w
じゃあなんでロマゴンと戦わなかったの?w

961 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 18:10:28 ID:xzKoJLdj.net
>>959
お前ジャッポックルか?

962 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 18:51:08 ID:9vzG/y8a.net
このキチガイっぷりがチョンコロのDNAを良く表してますなあ
どこのネット見てもこの通りだもん

963 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 19:02:12 ID:Z7NAd2Gr.net
ど素人にちょっとコーチしておくと
テーピングっていうのは 打撃系格闘技の
一種の 凶器だよ

テーピングを 着けるかどうかで パンチ力は まるで次元が違ってくる

素手で戦う フルコンタクト空手 では
テーピングを つけることを 禁止する大会すらある  テーピングをつけてる人間と そうでない人間とでは パンチ力が格段に変わるためだ

テーピングを付けても付けなくてもいい ボクシングだったら つけたほうが パンチ力が増すことぐらいは 理屈で考えればアホでもわかる

964 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 19:04:07 ID:Z7NAd2Gr.net
お前らド素人のクズにはわからんかもしれんなが
ど素人にちょっとコーチしておくと
テーピングっていうのは 打撃系格闘技の
一種の 凶器だよ

テーピングを 着けるかどうかで パンチ力は まるで次元が違ってくる

素手で戦う フルコンタクト空手 では
テーピングを つけることを 禁止する大会すらある  テーピングをつけてる人間と そうでない人間とでは パンチ力が格段に変わるためだ

テーピングを付けても付けなくてもいい ボクシングだったら つけたほうが パンチ力が増すことぐらいは 理屈で考えればアホでもわかる

965 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 19:10:21 ID:Z7NAd2Gr.net
ど素人にちょっとコーチしておくと
テーピングっていうのは 打撃系格闘技の
一種の 凶器だよ

テーピングを 着けるかどうかで パンチ力は まるで次元が違ってくる

素手で戦う フルコンタクト空手 では
テーピングを つけることを 禁止する大会すらある  テーピングをつけてる人間と そうでない人間とでは パンチ力が格段に変わるためだ

テーピングを付けても付けなくてもいい ボクシングだったら つけたほうが パンチ力が増すことぐらいは 理屈で考えればアホでもわかる

966 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 22:01:52.62 ID:W95F5Mh/.net
所詮チョソと思うとなんて事ないと思える不思議

967 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 22:51:31.69 ID:SzpWWTsf.net
ヘリング何回かかるんだ

968 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 23:05:02.20 ID:jd9eMfKn.net
偽陽性だったことにするらしいw
どういう検査したら偽陽性になるのか知らんけど

969 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 23:28:44.82 ID:xKCRmmGy.net
いや偽陽性なんて沢山出てるし何を今更

970 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 23:41:53.89 ID:jd9eMfKn.net
それは再陽性の間違いだろ
ウイルス量が一時的に減って陰性になって暫くした後に増幅するやつ
ヘリングの場合は抗体検査では陰性だったという事実一つだけで偽陽性の扱い
先日新宿で発生した劇場クラスターで体調悪い出演者がいるにも関わらず開催した理由も抗体検査で陰性だったからというもの
抗体検査では何も分からないぞ

971 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 23:51:35.14 ID:vTpfqR+c.net
そもそも検査の精度そこまで高くないだろ

972 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 00:04:50.47 ID:uwMuYMhz.net
検査精度が高くないというのは偽陰性の話であって偽陽性じゃないからな
陽性と出た以上は確実にウイルスが付着してるんだよ
それに検査精度で言うなら抗体検査の方がずっと精度悪い
偽陽性か疑うならもう一度PCRやればいいだけのこと
誰でもすぐ検査できる国なんだから
今回のことはなんとかして誤魔化そうという魂胆が透けて見える

973 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 00:35:20.57 ID:YXg+w61r.net
普通に偽陽性あるんだが

974 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 00:45:25.45 ID:B6piy6WK.net
ロマロペスはいつやねん

975 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 02:11:32.72 ID:u4ckvgKT.net
チョンがボクシングで弱いのはMMAに人材流れてるからって言い訳してたけど
MMAでもチョンて雑魚じゃんw 哀れw

976 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 02:43:49.54 ID:mwz0O4Fs.net
キムチパワー全開だ!

977 ::2020/07/16(木) 03:45:04.14 ID:WdDUwlMR.net
まあキチガイ集団でしかないわな

978 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 07:59:55.33 ID:PABwS5XS.net
戦犯ジャップまた湧いてんのか(笑)

979 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:02:25.89 ID:NfU5ZlRo.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

980 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:04:28.30 ID:q4NkMCoO.net
ドワイトムハマドカウィ(身長166センチ)vs井上尚弥(身長165センチ)
どっちが勝つ?

981 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:04:59.90 ID:EhyJ2Ncf.net
コロポーックル!

982 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:11:37.14 ID:vuj9heQP.net
徳山と井上がもし同じ世代のボクサーで、Sの階級で戦ったら間違いなく徳山が勝つだろうな

983 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:13:15.95 ID:WqDxG1Kx.net
>>982
訂正
Sの階級× Sフライ○

984 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:16:29.25 ID:zLnVm8Cz.net
1: 文責・名無しさん 2011/02/20(日) 20:37:27.13 ID:48I40uvG0 []
集団ストーカーの目的は被害者を統合失調症にしてしまおう
というストーリーが最初からあって、
そのために、集団がものすごいエネルギーを注いで、
被害者の周りで証拠に残らない形でいやがらせを繰り返し、
被害者が被害を訴えた時点で、統合失調症のレッテルをはり
精神病院に入院させるという、幼稚な計画の一環であることがわかる。
被害者のみなさんはひたすら無視を決め込む必要があるね。
そのうち疲れてやめるよ連中も。

380 :名無しピーポ君:2011/04/21(木) 21:55:57.38
ちょっとコンビニ行くだけで何十人が
どこからともなく現れてくだらない小芝居をする。
子供から良い歳した大人まで。アフォかと。

985 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:19:46.98 ID:HHxiaSWU.net
現在の日本人ボクサーで一番偉大なのは村田
コロポックル階級に何の価値もない
村田はミドルという人間の階級だからね

986 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:21:02.14 ID:HHxiaSWU.net
コロポー!

987 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:23:14.02 ID:nlY2Hxj5.net
ライトでやっと軽い人扱いなのに
それ以下の階級の人間扱いすらされてないコロポックル連中と来たら
恥を知れ〜w
コロポックル〜ww

988 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:25:15.16 ID:u4ckvgKT.net
>>982
井上がチョンに負ける訳ねーだろw

989 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:25:33.05 ID:N1l10jma.net
ライト級以下の階級は全て統一してコロポックル級とするべき

990 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:56:10.26 ID:ayg0/LE0.net
朝からファビョってて草

991 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 09:17:27.65 ID:fV1ZoUcK.net
お前らは太ってるだけで、痩せたらコロポックル級だな

992 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 09:25:43.56 ID:rS9cb3IB.net
ヤップ体重超過かよ

993 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 09:47:14.17 ID:FBOwEHTP.net
相変わらず幼稚で民度が低いなこのスレの住人は

994 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 09:49:23.74 ID:nc+373vS.net
お前だろキムチくんよぉ

995 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 10:01:20.44 ID:8xlTQas7.net
>>992
9lbsは笑う

996 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 10:03:26.46 ID:mOrLuqZE.net
ロマロペスは見物だよな
勝者はタンクとやれよ
どちらが勝つにしてもタンクがPFP1位になることに変わりはないな

997 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 10:12:15.51 ID:8xlTQas7.net
ロマもかなり研究されてるしロペスには期待してる
あとキャンベルがガルシア倒すの見たい

998 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 10:22:18.63 ID:mwz0O4Fs.net
ロマが負けるとしたらカスやハットン関並の相撲ボクシングで技術比べを拒絶された時だとおもう

999 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 10:28:13.04 ID:NGrBZkpL.net
ロペスは必ずボディ狙うね
ポイント勝負になると厳しいけど一発ならロペの方があるし最後までわかない試合になりそう

1000 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 10:29:08.55 ID:19gkV4Sj.net
エディハーンのインスタ見たけど、イギリスの邸宅の庭の次はアメリカのビル群の中の通りにリングを置いてイベントをやるんだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200