2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

井上尚弥【ファン専用応援スレ】5

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 19:36:25 ID:WajZVTUq.net
ここは井上尚弥ファン専用の応援の為のスレッドです。
根拠のない井上尚弥選手への誹謗中傷行為は禁止です。
誹謗中傷などの荒らし行為の出来るスレはボク板にたくさんありますのでそちらでお願いします。
ボクシング板なのでボクシング選手以外とのボクシング以外での優劣はそちらの板でスレ立てしてください。
また、それに関わる方も荒らしです。スパム広告と思い無視しましょう。

前スレ
井上尚弥【ファン専用応援スレ】3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1582264812/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1593013513/

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 20:02:29.30 ID:TQRdTa/s.net
井上尚弥の反則パンチ
http://twitter.com/kurogure777/header_photo
一発目から強烈な後頭部への打撃で
相手は大きくぐらついたが
レフェリーはガン無視した伝説の反則左フック

観客はど素人ばかりだから気づかれ無かった
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 20:04:52.77 ID:hWJXLAs3.net
>>2
ひでぇー反則だな
井上だったら何やっても許されるのかよ

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 20:20:33.49 ID:hWJXLAs3.net
>>3
映画ロッキーのモデルになった、ロッキーマルシアノが
この後頭部への反則ラビットパンチで
黒人相手にKOを量産した。

黒人差別がひどかった時代でマルシアノが
いくら後頭部への打撃を連発しても
レフェリーが反則をとることがなかった

井上の汚い反則みてるとロッキーマルシアノの
反則パンチを思い出す

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/15(水) 21:55:23.08 ID:9VzkYnOZ.net
>>2
常にお前を監視してる

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 00:36:48 ID:OgU2jFLx.net
井上尚弥が“2025年PFP”1位に選出 
米メディアが独自の勢力図予想、カネロは4位
https://news.yahoo.co.jp/articles/36cbbc180542e5370bd5d0b02d45ad0c903211e3

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 01:02:20 ID:XSpn9frb.net
>>6
これ確かジョシュア・ブアッツィなんかも入ってるんだっけ?
個人的にはアンソニー・ヤーデとデイビッド・ベナビデスは外せないと思ったけどその2人はいないんだね

8 ::2020/07/16(木) 04:16:52.47 ID:WdDUwlMR.net
6
フェザー級以下のボクサーらの中で最強のボクサーだと言う評価だからな

例え上の階級だろが井上には負けるだろうと言う評価

9 ::2020/07/16(木) 04:18:24.58 ID:WdDUwlMR.net
サンタクルスだろが実際にやったら井上には勝てないだろと思われてるわけ

スーパーフェザー級なら分からないが

だからPFP上位

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 04:19:36.40 ID:YNa2aar1.net
>>2
井上尚弥は反則やりたい放題だよ
見てるやつがど素人ばかりだから、パンチがあたってないのに
ダウンだとか笑える試合もあるし

11 ::2020/07/16(木) 04:20:31.14 ID:WdDUwlMR.net
現役フェザー級王者でもバンタム級王者にその時点での実力で負けるだろみたいな逆転現象なんか簡単に起こる

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 04:35:12.39 ID:YNa2aar1.net
>>11
やたら意味もなく行間開ける荒らしの基地外
久々にみたな

以前顔文字必ずつけてたが
今度はDに名前変えたのか

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 05:15:44.53 ID:YNa2aar1.net
>>2
ひでぇー反則だな
井上だったら何やっても許されるのかよ

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 06:56:14.35 ID:QHMLUNnv.net
ファン専用(アンチ専用)

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:00:17.95 ID:PABwS5XS.net
井上尚弥「強い相手としかやりたく無い」

じゃあなんで階級上げたりリゴンドーとやらないの?w
じゃあなんでロマゴンと戦わなかったの?w

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:00:25.45 ID:PABwS5XS.net
井上尚弥「強い相手としかやりたく無い」

じゃあなんで階級上げたりリゴンドーとやらないの?w
じゃあなんでロマゴンと戦わなかったの?w

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:00:31.60 ID:PABwS5XS.net
井上尚弥「強い相手としかやりたく無い」

じゃあなんで階級上げたりリゴンドーとやらないの?w
じゃあなんでロマゴンと戦わなかったの?w

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:00:41.51 ID:MQWWwg0d.net
井上尚弥「強い相手としかやりたく無い」

じゃあなんで階級上げたりリゴンドーとやらないの?w
じゃあなんでロマゴンと戦わなかったの?w

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:00:46.24 ID:MQWWwg0d.net
井上尚弥「強い相手としかやりたく無い」

じゃあなんで階級上げたりリゴンドーとやらないの?w
じゃあなんでロマゴンと戦わなかったの?w

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:00:51.45 ID:MQWWwg0d.net
井上尚弥「強い相手としかやりたく無い」

じゃあなんで階級上げたりリゴンドーとやらないの?w
じゃあなんでロマゴンと戦わなかったの?w

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:14:19.17 ID:g3qe89bJ.net
              ./ ̄ ̄ ̄\
             ./   _  _ヽ
             |   ⌒(, )⌒ |
             |   / ィ==ァヽ | ジャァァァァァァァァアアアップwwwwwwwwwww
             ヽ  .!  .!_! i/   
           ,.゙-‐- 、    ー <
        ┌、. /     ヽ ー‐   ヽ.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
           ゙Y `ヽ、

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:14:26.92 ID:g3qe89bJ.net
              ./ ̄ ̄ ̄\
             ./   _  _ヽ
             |   ⌒(, )⌒ |
             |   / ィ==ァヽ | ジャァァァァァァァァアアアップwwwwwwwwwww
             ヽ  .!  .!_! i/   
           ,.゙-‐- 、    ー <
        ┌、. /     ヽ ー‐   ヽ.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
           ゙Y `ヽ、

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 08:14:42.16 ID:zLnVm8Cz.net
              ./ ̄ ̄ ̄\
             ./   _  _ヽ
             |   ⌒(, )⌒ |
             |   / ィ==ァヽ | ジャァァァァァァァァアアアップwwwwwwwwwww
             ヽ  .!  .!_! i/   
           ,.゙-‐- 、    ー <
        ┌、. /     ヽ ー‐   ヽ.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
           ゙Y `ヽ、

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 12:11:28.12 ID:FVcYFObs.net
とどのつまりやる価値がないいうことだ

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 12:17:20.62 ID:2mUaKayc.net
WBSS参加者にその2人より価値があった奴は誰もいないのに

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 12:19:24.10 ID:lhrkE/4F.net
>>2
これ、 ど素人の 動体視力では 見えないパンチだったね

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 12:20:20.07 ID:FVcYFObs.net
とどのつまりWBSSの方が価値あるいうことや

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 13:46:38.72 ID:JKChyd92.net
>>20
あれは亀や井岡と同じように雑魚刈りしたくないって意味だろ
統一戦してるんだから言行一致できてるよ

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 17:18:44.86 ID:2mUaKayc.net
と、統一戦してるから…(相手はロートル)

30 ::2020/07/16(木) 19:01:24.90 ID:a+OiJDTU.net
まあフェザー級までならどんな世界王者相手だろが倒して獲れるだろ(°▽°)

スーパーフェザー級はさすがに厳しいからここで王座決定戦や(°▽°)

31 ::2020/07/16(木) 19:02:01.66 ID:a+OiJDTU.net
王座決定戦やれば6階級行ける(°▽°)

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 19:02:39.38 ID:OgU2jFLx.net
井上尚弥が“2025年PFP”1位に選出 
米メディアが独自の勢力図予想、カネロは4位
https://news.yahoo.co.jp/articles/36cbbc180542e5370bd5d0b02d45ad0c903211e3

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 19:15:23.22 ID:I1L++z3v.net
そりゃ亀田みたいに雑魚相手に暫定や決定戦乱発したらSフェザーまでは取れる
でも3兄弟みたいにそんかセコい汚い卑怯なやり方でベルト獲得しても意味ないしな
実際誰一人たりとも亀田を評価してるボクシング関係者おらんからな

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 19:17:56.85 ID:lhrkE/4F.net
「俺はイノウエを6ラウンドあたりでKOできる。イノウエはパヤノとノニトを倒しただけだ」

By ネリ

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 19:20:16.84 ID:lhrkE/4F.net
>>31
雑魚穴狙いで 何歳ベルトをとろうが 価値はない

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 19:25:57.54 ID:ZrZfWU9n.net
コロポーックル!

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 19:29:07.13 ID:ufXiMIUw.net
そもそもパヤノを6RでKOできてねーじゃんw

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 19:37:47.64 ID:eznRnHRL.net
従兄弟負けたな
まーぶっちゃけ国内レベルだもんなあ
手数が少ないんだよね

39 ::2020/07/16(木) 19:45:32.88 ID:a+OiJDTU.net
てか次の記録狙いなんが日本人初の3団体統一王者なんだな(°▽°)

てより東洋人で3団体いたっけ?

40 ::2020/07/16(木) 19:48:46.44 ID:a+OiJDTU.net
WBAスーパーは防衛期限が3年だから指名試合に縛られることなく好きに防衛戦できる

IBFは統一戦優先だが指名試合は9ヶ月やろ

あくまで試合だから入札に参加するやつがいなきゃ試合は行われない

41 ::2020/07/16(木) 19:50:07.12 ID:a+OiJDTU.net
あくまで試合→あくまで指名

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 20:04:51.16 ID:3pGlEb1t.net
ネリ君6Rまでもつの?

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 20:13:33.58 ID:MrJ1WoYC.net
早く試合見たいねぇ
楽しみやわ
2敗くらいを維持してSフェザーまでいったらもう言うこと無い

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 20:29:18.90 ID:uoOojrEC.net
>>26
監視中

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 21:36:03.88 ID:m4JtKNZL.net
>>2
これ、 ど素人の 動体視力では 見えないパンチだったね

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 21:54:27.61 ID:m4JtKNZL.net
井上尚弥が五輪トップアマにボコボコにされ
吹っ飛ばされる動画(青シャツの方が井上)

動画15分20秒からスロー再生
https://www.youtube.com/watch?v=qoqp-8EW47Q

※井上はこの試合を最後にアマでの
国際レベルのメダルを断念し、プロ逃亡をはたす

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 22:07:47.91 ID:mwz0O4Fs.net
はえー

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 22:10:58.57 ID:EvppLmRb.net
>>34
KO以前に試合すらできないぞw
計量で既に敗北してる

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 22:17:58.37 ID:f668q9vF.net
>>46
井上尚弥がトップアマにボコボコされてる動画
Twitterで固定ツィートで晒されてたからワロタww
https://twitter.com/kurogure777/status/1283750663260762112
(deleted an unsolicited ad)

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 22:29:10.89 ID:9WSwqNHl.net
ロマチェンコvsロペスが客を入れて10月開催らしいけど井上をアンダーに入れればいいんじゃね
ヘリングが2度陽性でキャンセルになって糞みたいなカードがメインに繰り上がったのとか見てると単体での大きな試合はやり辛いだろ

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 22:33:29.74 ID:a/r+dJtw.net
俺は元々ずっとロマロペスのアンダーでいいと思ってたんだけどね
でもやっぱりトップランクとしても井上を売り出したいんだろうからな

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 22:45:03.81 ID:lQX5JYIE.net
コロポックル!

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/16(木) 23:16:52.61 ID:fORFR8mC.net
ネリみたいな小者にナメられてて草

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 00:06:48 ID:uJQ5yk6X.net
>>46

それ高校生の頃じゃん
高校生があと1勝で五輪出場まで行ったこと自体が凄い事
過去高校生で五輪出場した選手はいない
高校生までにアマ7冠達成したのも同様

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 00:11:27 ID:3JrvVp9p.net
ラミドとかいうロマチェンコのスパーパートナーで五輪代表候補をスパーでダウン奪ったんだし許してやれや

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 00:18:50 ID:n264hxvm.net
金メダリストの村田だって18才の頃に22才の佐藤幸治に負けてるしな
若い頃に負けたからといってそいつより下にはならない

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 00:32:32 ID:3JrvVp9p.net
>>56
例え秀逸

58 ::2020/07/17(金) 00:44:15 ID:TdosTv6I.net
5年〜な

あと5年でPFP一位行くなら確かにフェザーまで制覇しなきゃな

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 01:15:38.17 ID:y9heZ+xv.net
>>46

井上尚弥がトップアマにボコボコされてる動画
Twitterで固定ツィートで晒されてたからワロタww
http://twitter.com/kurogure777/status/1283750663260762112
(deleted an unsolicited ad)

60 ::2020/07/17(金) 01:17:17.93 ID:TdosTv6I.net
53
ネリーが12ラウンド立ってられるならだよな

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 04:21:48.94 ID:jyMFUcUM.net
>>56
その時の村田のキャリアなんて3年くらいしかないじゃん、井上って6歳からボクシングやってるんだろうに

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 05:19:36.19 ID:y9heZ+xv.net
>>46
悲惨なまでに弱い井上尚弥

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 05:30:55.39 ID:y9heZ+xv.net
>>46
ど素人が信じられない現実
実はアマボクのほうがプロよりはるかに強い



<<ど素人が知らない、プロよりアマのほうが強いこれだけの現実>>

●井上尚弥
<<アマ五輪オリンピック目指すも予選落ち>>
トーナメントすら勝ち上がれず挫折後、即プロ世界王者

●辰吉丈一郎
<<アマ全日本選手権で雑魚相手に一回戦負け>>
ソース http://www.oricon.co.jp/news/2140099/full/
ど素人には信じられないかもしれんが、
当時プロデビュー前の辰吉は現役日本初の統一世界王者、渡辺次郎を
スパーでぼこぼこにしていた実力の持ち主
しかもそのエピソードは、渡辺次郎本人の口から語られた。

●高山勝成
<<アマ全日本選手権予選で雑魚に負けて予選落ち>>
ソース http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/08/31/kiji/20190831s00021000278000c.html
ちなみに高山勝成は日本ボクシング史上初めてWBA、WBC、IBF、WBOの
主要四団体の世界王者となった選手。
JBCから離れて活動してたためほぼ素人には無名の実力者

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 05:45:33.50 ID:2tGPGPM2.net
井上尚弥の従兄弟まけてもーたなあ

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 07:01:08.83 ID:y9heZ+xv.net
>>64
弟も弱いけど、本来この兄弟は弱い
井上の兄貴だけは顔がイケメンだから八百長で売り出すことになったにすぎん
弟なんて兄貴と互角のスパーするのにあの弱さだぞ

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 07:11:32.34 ID:y9heZ+xv.net
●高山勝成
<<アマ全日本選手権予選で雑魚に負けて予選落ち>>
ソース http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2019/08/31/kiji/20190831s00021000278000c.html
>高山勝成(36=名古屋産大)が31日、岐阜県笠松町で全日本選手権の
>東海ブロック予選1回戦に臨み、3回判定負けした。
>28―29が3者の0―3だった。



このニュース、オリンピックの予選とかイメージ操作ばかりしてるけど
東海ブロック一回戦って、限られた地区の下の下の雑魚同士トーナメントで
高山の相手は次の試合でボロボロにされてKO負けする超雑魚だった
そのアマでは超雑魚選手に3−0判定で
圧倒的差をつけられてプロ世界王者が負けている

マジもんでど素人には信じられないほど
アマと比べて日本のプロボクサーは弱い

異論のあるプロボクサーがいるならでてこいよ
実際本当を知ってるやつは、俺の意見を否定できんだろ

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 07:48:15.39 ID:jyMFUcUM.net
カシメロ戦がまとまらない理由はやはり金なんだろうな
ゲート収入なんて大したもんじゃ最初からないだろうが、会場ガラガラと決まった興行に広告料使う酔狂なんかいない
となると4/25の興行より相当安いファイトマネー提示だったんだろう、10万ドル未満のいつものカシメロ価格

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 07:57:09.79 ID:y9heZ+xv.net
>>67
ど素人にわかるようにいうと、3団体統一戦ってのは3団体分の上納金支払いして
その試合で稼いだ利益も3団体と主催者の4分割されるってこと

これ聞けば、単独の世界タイトルと比べて
どれだけ儲けが少ないか、サルでもわかるだろ?

それがコロナで無観客試合(笑)

アメリカでは東洋人差別が渦巻いてる中
東洋人同士のボクシングの試合なんぞ、誰も興味もない

やっても赤字丸出しの興行など誰がする?
コロナ前ですら採算あわずに
会場の半分は閉鎖して行われる予定だったのに
今更この状況下で試合なんぞするはずもない

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 08:47:53.53 ID:psY3pCxK.net
コーキまけたの?w

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 09:13:20.02 ID:y9heZ+xv.net
ど素人って、まず日本のアマボクレベルと海外のアマボクが
どれだけレベルが違うか知らないんだよね

日本で7冠とろうが10冠とろうが
海外と比べると町内大会10回優勝した程度でしかない

全日本アマ王者とか聞こえはいいけど
あの内山隆志は、4度もアマ日本王者になってるけど

海外では五輪予選すら勝てなかったという
レベル差の現実を知らない

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 10:44:19.83 ID:kpbY2238.net
カシメロも安い金で井上とやりたくないだろうな
最も強い選手で最も金が稼げる選手。
どうせベルト奪われるなら3000万は欲しいだろう

無駄に今吠えてるのもそのせいだ。存在感アピールしないと話題にもならんからなカシメロは。

その前にコケるなよ、俺らも見たいんだから。

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 12:24:24 ID:Zz7phVLu.net
弟と従兄弟がやけに消極的なスタイルだけど、尚也となんでこんなに差があるんだ?

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 12:51:38 ID:2cxZhZQU.net
井上家のボクシングって本来は弟と従兄弟の待ちのボクシングなんかもな
尚弥だけ特別なのかも
従兄弟はもちろん弟ももうチャンピオンなれなそう

74 :井上尚弥本人が認めるパンチ力の軽さ:2020/07/17(金) 13:30:47.40 ID:DpZ6knnG.net
>尚弥くらいにパンチが重かったり、スピードがある選手ってのは

ど素人からみたら井上のパンチは重いんだなぁ
ドネアに200発以上もヒットさせてるのに
効かなかった破滅的に軽い井上尚弥のパンチ

本人曰く「僕は実はパンチ力無いんですよ」
動画0分33秒から
https://www.youtube.com/watch?v=yemASCKlOEU&t=109s

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 13:33:51.20 ID:DpZ6knnG.net
>>73
なかなかど素人にしては、ボクシングをよく見ているけど
井上尚弥も待ちのスタイルは変わらん

俺らボクサーの目から見たら
井上は相手と距離をとって、引くボクシングしかできない
アグレッシブに前へ前へ前進してくるファイターは苦手だと
井上本人自身がインタビューで答えている

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 13:38:07.42 ID:DpZ6knnG.net
>>71
日本のテレビ局がすでにボクシング番組を見限ってるから
金がでる可能性がほぼ皆無。

コロナ前ならなんとかなりそうだったが
東洋人差別の中アメリカで東洋人同士の試合なんて
奇跡でもないかぎり、できはしない

井上尚弥と大橋ジムは死んだんだよ
無観客なら試合すればするほど赤字になる

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 13:46:29.24 ID:DpZ6knnG.net
いやいやいや、ボクシング界に限っては
コロナ前から、テレビ番組ついてる試合以外は
ほとんどボランティアチケット払いのボクサーばかりだけど(笑)(笑)(笑)
何をいまさら・・・・




「無観客では選手のギャラも出せない」疲弊するジム…
望まれる観客ありの早期再開【山崎照朝コラム】
https://news.yahoo.co.jp/articles/caa1a9114ed358593455fb7634f17583a2a036dd

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 15:54:12.93 ID:BhiAkZ7q.net
>>3-4
自演楽しいか?

後頭部へのパンチってカシメロもテテにやっていたよな

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 16:00:05.19 ID:BhiAkZ7q.net
>>20
なんで全く同じこと連投しているの?w
頭おかしいの?w

80 :忍者 :2020/07/17(金) 16:04:35.69 ID:QHVt7vKj.net
>>67
コロナを口実に可能な限り逃げ回りたいんだろ、カシメロとしては
カシメロの動画を見たけど、パンチの重さはなかなか、スピードは互角、だけどカウンターとボディブローがない
つまり、パワーとスピードでは引き分けても、テクニックで尚弥が上回っているので尚弥が勝つ

カウンター持ちじゃないから割と気軽に懐に飛び込めるわけで、
ドネア戦よりは楽な試合展開になると思うよ

フットワークがチョロチョロうるさいやつだから、まずはボディで足を止めて、
あとはラッシュで纏めるか、左フックのカウンターでマットに沈めるだけだ

難しい試合展開にはならない
ドネアよりは格下だろう
油断さえしなければ問題なく勝てる

ドネアはパンチの重さは尚弥と同じくらいだったし、
カウンター持ちだったから、試合展開が難しくなる可能性が高かったんだよな

流血は偶然じゃない
ドネアの持つ5階級王者の威光が尚弥の瞼を切った

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 18:11:52.28 ID:/6ayrQCU.net
>>80
おまえボクシングやったことあるの?
まずそこから話してくれ

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 18:31:01.81 ID:/6ayrQCU.net
>>80
>ドネアはパンチの重さは尚弥と同じくらいだったし


節穴?
ドネアは井上の半分以下しかヒット数がなかったが
井上尚弥の顔面を2か所骨折させた

井上はドネアに2倍以上のパンチを打ちこんだが
ドネアは表面の腫れだけで骨に異常なし

これのどこが互角なんだ?節穴

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 18:41:33.80 ID:AkRRNaWc.net
尚弥のこぶしは鉄バットのように固いがパンチはないほう、
あと井上は首の筋肉が強いから、まだまだ打たれ強くなる
ライトで見たい

84 :忍者 :2020/07/17(金) 18:41:42.35 ID:QHVt7vKj.net
あんときゃ流血してたからなぁ
おまけに相手のパンチの重さは自分と同じくらいで、カウンター持ち

となると、インファイトで戦うのは非常に難しいので、KOを諦めて判定を拾う作戦に変更したわけだ
だからヒット・アンド・アウェイ的に、威力よりも手数、ってなアウトボクシングの試合展開を選択したわけ

なので当ててる数は倍でも、ドネアには致命傷は無し

ってところでしょうな

インもアウトも出来る選手は、作戦の選択肢が多くなるから有利だよな

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 18:46:44.87 ID:W4OG3zT+.net
ドネアはダウンしたけど井上はダウンしなかった
ってのが明らかな差だなw

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 18:47:56.03 ID:vlI5k6v7.net
ドネアは怪我してないけど井上は骨折した
ってのが明らかな差だなw

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 18:48:57.97 ID:kfTOPYeE.net
骨折しても勝つとかすげぇよ

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 18:51:00.14 ID:BhiAkZ7q.net
>>82
それを言うならドネアは何発もパンチを打って
骨折もさせているのに井上からダウン取れず負けた

井上はボディーショット1発でダウンさせた
耐久力はフェザーでやっていたドネアの方が上なのに

89 :忍者 :2020/07/17(金) 18:54:48.52 ID:QHVt7vKj.net
>>85
ドネアはボディがド下手だからな
展開の多彩さでは尚弥が上だよ
上下に散らす展開を作れる

上ばっか意識してるところにジャストミートでもらっちまったな
あれはダウンするしかねーわ

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 19:01:55.25 ID:BhiAkZ7q.net
>>86
骨折させた方が勝ちだとでも思ってんのか?w
相手を骨折させたとしても結局負けてれば意味がないよな?

しかもWBSS決勝の統一戦
勝つのと負けるのじゃ天と地の差、内容よりも結果が大事だわな

91 :忍者 :2020/07/17(金) 19:04:45.33 ID:QHVt7vKj.net
先に流血しちゃったら試合展開としてはものすごく不利なんだけどなぁ
流血箇所ばっか狙ってきて、審判に続行不能の判断をさせる作戦を取ってくる

がしかし、伝家の宝刀カウンターが尚弥を守ったわけだな
そして持ち前のフェザーフットワークを使って、ヒット・アンド・アウェイのアウト・ボクシングで判定勝ち

パワーよりはスピードとテクニックが光った試合でしたな

92 :忍者 :2020/07/17(金) 19:05:46.59 ID:QHVt7vKj.net
>>90
一般論としては先に流血、骨折なんかのトラブルを起こしたほうが圧倒的に不利
相手はそこばっか狙ってくる

のだが、劣勢でもひっくり返してしっかり勝ち切る力はさすが

93 :忍者 :2020/07/17(金) 19:13:59.47 ID:QHVt7vKj.net
1Rと最終ラウンドのフットワークを比較してみると、ほとんど違いがない
大橋ジムは仕事が丁寧だな

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 19:25:15.25 ID:/6ayrQCU.net
>>93
別スレでフリッカーのメリット聞かれたら、なんでにげるの?
ボクシング経験聞かれたら、なぜ話できないの??

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 19:31:12.83 ID:/6ayrQCU.net
>>92
一般的にパンチで瞼切って、何度も左右パンチ当てて
顔面骨折させているのに
そういうのを「トラブル」とは言わないんだよ


ど素人は滅茶苦茶なこといってるけど
ふつうは「ダメージ」と呼ぶ

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 19:35:18.29 ID:/6ayrQCU.net
>>88
そもそも2週間で37歳になるおじぃちゃん相手に
後半ばててきたところにたまたま一発ボディ当たっただけで
エコ贔屓判定でようやく勝ち星うばっただけの
情けない勝ち方なのに・・・・

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 19:38:01.06 ID:wuPRevft.net
>>96
あれれ?
井上はドネアに200発以上のパンチ当てたんじゃないの?
それで、えこひいき判定?
なに言ってんだこの馬鹿wwwwwwww

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 19:39:53.60 ID:/6ayrQCU.net
>>97
ど素人は知らんかもしれんが
触れたパンチのすべてがポイントになるわけではない

ドネアのパンチは井上の骨をも砕いた
井上のパンチでドネアは無傷だった

触れたパンチと、骨を砕いたパンチは違う

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 19:39:53.67 ID:/6ayrQCU.net
>>97
ど素人は知らんかもしれんが
触れたパンチのすべてがポイントになるわけではない

ドネアのパンチは井上の骨をも砕いた
井上のパンチでドネアは無傷だった

触れたパンチと、骨を砕いたパンチは違う

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 19:41:13.56 ID:kpbY2238.net
ラードと屁の糖質はわざわざここにくるなよ
現実に友達いないからって、かまってちゃん過ぎるだろ

101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 19:41:23.85 ID:/6ayrQCU.net
>>92
一般的にパンチで瞼切って、何度も左右パンチ当てて
顔面骨折させているのに
そういうのを「トラブル」とは言わないんだよ


ど素人は滅茶苦茶なこといってるけど
ふつうは「ダメージ」と呼ぶ

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 19:42:13.37 ID:/6ayrQCU.net
>>88
そもそも2週間で37歳になるおじぃちゃん相手に
後半ばててきたところにたまたま一発ボディ当たっただけで
エコ贔屓判定でようやく勝ち星うばっただけの
情けない勝ち方なのに・・・・

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 19:42:39.76 ID:wuPRevft.net
187 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2020/07/17(金) 13:28:22.79 ID:DpZ6knnG [2/8]
>>178
>尚弥くらいにパンチが重かったり、スピードがある選手ってのは

ど素人からみたら井上のパンチは重いんだなぁ
ドネアに200発以上もヒットさせてるのに
効かなかった破滅的に軽い井上尚弥のパンチ

どこに触れただけとか書いてあるんだ?トーマスwwww
また必至のアンカ攻撃で逃げるのかなwww

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 19:43:14.43 ID:IFKpXl3b.net
この自称玄人さんは同じ内容しか言わないな。
知識があるなら別の話したら?

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 19:48:16.26 ID:wuPRevft.net
知識なんかあるわけねーじゃんw
井上に粘着してる糖質のナマポだぞ

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 20:02:36.39 ID:uE8Pkq5a.net
>>46
<<実は井上尚弥は、アマ国際大会でまったく通用せず弱かった>>


井上尚弥が、中国人ウーにボロクソやられ惨敗した動画
https://www.youtube.com/watch?v=GnzfppVD26Y

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 20:19:00 ID:rkG7Esz3.net
ウーウーウー、幸せにするっ!

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 20:25:48 ID:BhiAkZ7q.net
>>96
たまたま当たった?
エコひいき判定?
それ本気で言ってんのか??
もう1回試合見て来いよ

お前の中では判定=情けない勝ち方なのか?
それに37歳のおじいちゃんとか言っているが
バンタムでドネアに勝てるのは井上とリゴンドーだけだろうよ

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 20:29:07 ID:BhiAkZ7q.net
井上のボディーショットがたまたま当たったなら
ドネアのパンチもたまたま当たっただけなんだろうよwww

110 ::2020/07/17(金) 20:33:07 ID:3mu+L09U.net
おいゴミ(°▽°)

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 20:38:40 ID:HaSKCpZW.net
>>46
>>106
井上尚弥をメディアに妄信させられた信者には
このどうしようもない井上尚弥はどう映るのだろう??

捏造か何かだと思ってるのだろうか??

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 20:43:33 ID:IFKpXl3b.net
>>111
アマチュアとプロのルール知ってたら何も思わないはずだが?

113 :忍者 ◆No.1/op/JA :2020/07/17(金) 20:44:33 ID:QHVt7vKj.net
>>109
あの内臓殺しはどう考えても狙ってるぞ
雰囲気とか目線でフェイクを使って、下への意識を薄くしている
完全ノーガードのところへバッチ刺さったからワンパンで沈むわな

それにしても左であの破壊力かよ・・・
ドネアだって腹は鍛えてないわけじゃないんだがな・・・

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 20:46:30 ID:PvijiaO7.net
>>46
>>106


<井上尚弥がスピードに全くついていけず完敗する動画>

井上尚弥 vs ヨスバニー・ベイタ・ソト
http://www.youtube.com/watch?v=hab0dwc6VYI

115 :忍者 ◆No.1/op/JA :2020/07/17(金) 20:47:50 ID:QHVt7vKj.net
>>109
尚弥の瞼を切った左フックだけど、あれは破れかぶれじゃねーよ
避けを終えて、攻撃に移ろうと前方に体重移動したところをカウンター気味にもらってる
尚弥に気づかれること無く打ったパンチだからレベルが低いパンチではない
このあたりは5階級王者の威光

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 20:48:02 ID:PvijiaO7.net
>>112
>>113
なにIDコロコロ変えて、コテつけたり外したりして
複数装ってるの?
おまえボクシング経験無いし、ルールも知らんじゃん

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 20:49:50 ID:wuPRevft.net
>>116
IDコロコロ変えてるのはお前だろ、トーマス

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 20:50:56 ID:PvijiaO7.net
>>112
>>113
なにIDコロコロ変えて、コテつけたり外したりして
複数装ってるの?
おまえボクシング経験無いし、ルールも知らんじゃん

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 20:51:36 ID:IFKpXl3b.net
>>116
不利になると自演疑うの止めとけ。

自分は頭がおかしいですと証明しているもんだぞ

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 20:54:27 ID:PvijiaO7.net
>>115

おまえフリッカーの話されて何にげてんの?
はよフリッカーのメリットいってみろよ
ボクシング経験と

答えられないの?あぁ?

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 20:55:50 ID:PvijiaO7.net
>>119
なら、フリッカーのメリットいってみ?
わからないならID変えの決定な

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 21:00:33 ID:AkRRNaWc.net
プレッシャーをはねのけて老獪なドネアを倒した井上はモンスターですね。

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 21:01:13 ID:IFKpXl3b.net
>>121
お前頭悪いな。
フリッカーの話を俺が何時したよ?

>>わからないならID変えの決定な

何だこの言い分。
今の幼稚園児でもまともな論だすぞ?

自称玄人はボクシングだけじゃなく言い分までおかしいのかよ

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 21:23:14 ID:zTyVmkzL.net
まあ世界中で評価されてるしね

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 21:26:09 ID:Oqay/iRK.net
>>123
ほら、逃げた(笑)
フリッカーも知らないとか、ど素人丸出しジャン(笑)(笑)

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 21:28:24 ID:Oqay/iRK.net
>>115
別スレで「フリッカーは強いジャブが打てるのがメリット」
と書いてたが、理由が書いてない
なんでフリッカーなら強いの?
普通のジャブは弱いのか??

ちゃんと説明しろよ、ボケ

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 21:30:02 ID:IFKpXl3b.net
>>125
おいおい無敵かよ(笑)

お前対人関係築いたことないだろ?
あったら「わからないならID変えてる」とか普通言えねえわ。

自分が自演するからって他人も同じだと思うなよ自称玄人さん。

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 21:39:19 ID:Oqay/iRK.net
<<ど素人がフリッカーの話題から逃げるので>>

ど素人が自分からフリッカーの話もってきて、突っ込むと逃げてばかりなので
俺らボクサーが、代わりにフリッカーについて、ちょっと説明してやるけど

実はど素人が思ってる以上に、ボクサーはフリッカーをあらゆる場面で使っている
ところがど素人は動体視力が鈍いためフリッカーがフリッカーだと判別できずにいる。

知ったかぶりのど素人 忍者 ◆No.1/op/JA  が
フリッカーは、たとえリーチが短いボクサーでも
打ってることが理解できないのは、動体視力が鈍くて判別できないところにある

リーチが短いのにフリッカーをうまく使うボクサーの代表例として
ロマチェンコやパッキャオがあげられる

ど素人は「ええ???」「そいつらフリッカー使うか?」
と思うかもしれないが
ここが動体視力が鈍くてど素人が判別できないとこだ。

ロマチェンコやパッキャオはサウスポーのため
そのままジャブを伸ばすと、相手の前手が邪魔になってパンチが当たらない。
そこでインサイドからフリッカー、アウトサイドから通常のジャブを打ち分けて
相手の前手の防御を攪乱して、防御させないように打っている。

ここまで細かいテクの話をしても、ど素人には
なんのこっちゃわからんから、これぐらいにしとくけど・・・・

129 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 21:40:37 ID:Oqay/iRK.net
>>127
おまえがど素人なのはバレてるから、もう書き込むな
見苦しいだけだ

130 :<<ど素人がフリッカーの話題から逃げるので>>:2020/07/17(金) 21:41:14 ID:Oqay/iRK.net
<<ど素人がフリッカーの話題から逃げるので>>

ど素人が自分からフリッカーの話もってきて、突っ込むと逃げてばかりなので
俺らボクサーが、代わりにフリッカーについて、ちょっと説明してやるけど

実はど素人が思ってる以上に、ボクサーはフリッカーをあらゆる場面で使っている
ところがど素人は動体視力が鈍いためフリッカーがフリッカーだと判別できずにいる。

知ったかぶりのど素人 忍者 ◆No.1/op/JA  が
フリッカーは、たとえリーチが短いボクサーでも
打ってることが理解できないのは、動体視力が鈍くて判別できないところにある

リーチが短いのにフリッカーをうまく使うボクサーの代表例として
ロマチェンコやパッキャオがあげられる

ど素人は「ええ???」「そいつらフリッカー使うか?」
と思うかもしれないが
ここが動体視力が鈍くてど素人が判別できないとこだ。

ロマチェンコやパッキャオはサウスポーのため
そのままジャブを伸ばすと、相手の前手が邪魔になってパンチが当たらない。
そこでインサイドからフリッカー、アウトサイドから通常のジャブを打ち分けて
相手の前手の防御を攪乱して、防御させないように打っている。

ここまで細かいテクの話をしても、ど素人には
なんのこっちゃわからんから、これぐらいにしとくけど・・・・

131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 21:43:05 ID:zuItDeyF.net
>>128
>>130
 ↑
こいつフリッカーどころか
アッパーのシャドーを見て「ボディー連打」とかいうアホw

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 21:47:36 ID:IFKpXl3b.net
>>129
本当に対人関係築いてないみたいだから言うが君の言い分は稚拙なんだよ。

そこを指摘されたら自分の妄想で他人を否定する。
で、勝てないとなると無理やり終わらせようとする。

良い歳した奴が言い返せもせずに見苦しいとか言うのか。
見苦しいのはそっちだよ。

あと自演した証拠も出しといてね。あんだけ言ってるのだから出せるよね?

133 :<<ど素人がフリッカーの話題から逃げるので>>:2020/07/17(金) 21:50:23 ID:Oqay/iRK.net
俺らボクサーが断言できるが、ど素人がボクシング観てても
深いところは何もわかっていない

134 :<<ど素人がフリッカーの話題から逃げるので>>:2020/07/17(金) 21:51:07 ID:Oqay/iRK.net
<<ど素人がフリッカーの話題から逃げるので>>

ど素人が自分からフリッカーの話もってきて、突っ込むと逃げてばかりなので
俺らボクサーが、代わりにフリッカーについて、ちょっと説明してやるけど

実はど素人が思ってる以上に、ボクサーはフリッカーをあらゆる場面で使っている
ところがど素人は動体視力が鈍いためフリッカーがフリッカーだと判別できずにいる。

知ったかぶりのど素人 忍者 ◆No.1/op/JA  が
フリッカーは、たとえリーチが短いボクサーでも
打ってることが理解できないのは、動体視力が鈍くて判別できないところにある

リーチが短いのにフリッカーをうまく使うボクサーの代表例として
ロマチェンコやパッキャオがあげられる

ど素人は「ええ???」「そいつらフリッカー使うか?」
と思うかもしれないが
ここが動体視力が鈍くてど素人が判別できないとこだ。

ロマチェンコやパッキャオはサウスポーのため
そのままジャブを伸ばすと、相手の前手が邪魔になってパンチが当たらない。
そこでインサイドからフリッカー、アウトサイドから通常のジャブを打ち分けて
相手の前手の防御を攪乱して、防御させないように打っている。

ここまで細かいテクの話をしても、ど素人には
なんのこっちゃわからんから、これぐらいにしとくけど・・・・

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 22:03:32 ID:1lJxpAOD.net
>>134
Twitterでも話題にしておいた
https://twitter.com/kurogure777/status/1284111171767775234
(deleted an unsolicited ad)

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 22:03:41 ID:IFKpXl3b.net
>>134

早く>>132に答えてな

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 22:37:57.02 ID:IFKpXl3b.net
>>134
まーた逃げたのか。

何回逃げてるんだか自称玄人さんは。

138 :忍者 :2020/07/17(金) 22:50:56.61 ID:QHVt7vKj.net
これだけの逸品ならベガスのプロモーターが絶対食いついてくるはずなんだけど、生贄になってくれるやつが居ねーんだよな

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 23:06:52.40 ID:UCEltTO7.net
おーい、糖質を相手にしても時間の無駄だろうに
即NGに入れとけよ

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/17(金) 23:23:30.53 ID:UCEltTO7.net
井上従兄弟、引退だってさ

141 :<<ど素人がフリッカーの話題から逃げるので>>:2020/07/17(金) 23:41:52.46 ID:qsXhtBM4.net
<<なぜ小さな選手ほど、フリッカーを使うのか?>>

ど素人の 忍者 ◆No.1/op/JA がわかってないことは、
チビの選手ほどフリッカーが有効に使えるというところ
漫画洗脳を受けてて、俺が何度真実を説明したところで脳みそが受け入れできない

●ロマチェンコ
●パッキャオ
●デュラン
●ハメド

★チビのフリッカージャブの名手

いずれも、チビでフリッカージャブの名手だった選手だが
中でも一番フリッカージャブのメリットを利用していたのは
ナジーム・ハメドといえる。
160センチでフェザー級とかなら、チビ中のチビで
フライ級でも小柄なぐらいだ

★体感がないとメリットが理解できないパンチ

フリッカージャブのメリットは、ど素人には絶対理解できない。
ツベ検索したら京口がヘタクソな説明してたけど
ど素人が10人みたら10人ともがわからないような動画しかアップされていない。

俺なら一番理論的に納得させる説明ができるが
ここのアホのボクシングIQでは、とてもそのレベルの話は難しいといえる

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 00:12:38.30 ID:Z5802vSy.net
そう言わず頼むわ。興味出てきた

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 00:25:17.38 ID:9CK7V6fn.net
従弟ボクシングしたことに後悔あるみたいだね。
井上一族だからなんとなくボクシングしていたけど、本当はボクシングとかしたくなかったのかもな。

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 00:41:25.60 ID:cdJ9PYKT.net
殆どのアスリートも言ってしまえば親の影響でしかないからなあ
野球やサッカーでも後悔してる人多いよ

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 01:27:39.89 ID:7AzF0JZV.net
ケガあったらしいしスパーもアンディと2ラウンドだけ
ほとんど練習出来ず
さらにバッティングで目をカットされカット部分狙われ
これだけ不運重なったら誰でも負けるわ
さすがに引退は早いし会長もベルト返却保留にした
井上兄弟に相談無しでいきなり引退もおかしい
やけになって引退発言したっぽいな

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 01:54:48.84 ID:5ffXABPf.net
あっさり引退は草

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 02:25:33.84 ID:Lg4mJ6Qg.net
本人ずっと全力疾走して来たからこそ、気持ちの糸がプツリと切れたんだろう
俺は努力して来たであろう人の人生に草を生やす気になれないなぁ

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 10:35:49.81 ID:wCCsk0VV.net
井上の従兄弟が引退、井上家崩壊の第一歩か?

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 10:47:28.34 ID:AKiUHJt2.net
崩壊したのはテメーの人生だろうが、ラード!

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 11:41:54.55 ID:v21yIBKT.net
スーパーバンタムの試合見てると井上は小さいな
ドネア戦で軽量前日にアンダーとかやってたし調整の仕方間違ってるだろ
2キロくらいは半身浴で簡単に水抜きできるしスタミナにも影響でない

他のジムや選手の話とかでもサウナで縄跳びみたいなのやってるし
過酷で疲れる上に効果はそんなでもないことをボクシング界はやってる

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 13:26:15.05 ID:Md3tTklq.net
まだ試合の予定は決まってないのか、のんびりしてるな

152 :忍者 :2020/07/18(土) 13:52:08.02 ID:dwP/piCW.net
プロモーター的には何が何でもベガスでやりたいんだろうけど、

@誰だって生贄にはなりたくない
Aコロナ

高いハードルが2つある

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 14:27:03.81 ID:+c0kIlQv.net
大橋は老害だから新しい理論を勉強しない

154 :忍者 :2020/07/18(土) 14:42:45.23 ID:dwP/piCW.net
う〜ん
アメリカはトランプのアホの失政でコロナがひでーことになってるしな

となると、次の試合は日本開催でもやむ無し、ってのが現実的な考え方だろうな
ベガスでのお披露目は先送りするしかねーな

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 16:06:26.76 ID:nXyimdMA.net
ベガスでやる意味ないから普通に日本開催といきたいところだが今の感じだと開催できるかどうかも怪しい

井上含めてかなりのアスリートが時間を過ぎ去るのを待つ辛い時間だ

五輪に照準合わせてたベテランなんかもう気持ち切れるよな

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 16:08:00.68 ID:cCO5ia/J.net
岩手開催でどうだ

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 16:17:25.28 ID:Md3tTklq.net
>>156
そういうのもありだし模索してほしいな

158 :忍者 :2020/07/18(土) 16:19:12.56 ID:dwP/piCW.net
>>155
バカこれだけの逸品はベガスでやるのが筋だろ
ただコロナの関係上、無理だろう
ベガスお披露目はひとまず見送りだな

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 16:45:27.37 ID:cCO5ia/J.net
いっそ無観客で席に遠隔動作するスピーカーでも設置して、席購入の客は好みのアバターをVR表示、声援はダイレクトに送れるようにしてはどうだ
選手はリアクションで少しはテンションも上がるだろう

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 16:46:48.43 ID:CUa1GZAD.net
いとこ引退か
弟は家業があるから安泰だけど
いくら幼少の頃から本当の兄弟のように毎日を過ごしてきても
あくまで実際の立場は近所に住む親戚だから頼るわけにはいかない
何よりもアニメに関わるのが本当の夢というのならば引き際は大切
ボクシングは危険なスポーツだから後遺症がないうちに引退するのが賢明な選択
井上本人は既にレジェンドボクサーの立場だし引退後も思いのまま
地元で後進の指導をやりつつ時たまタレントやったり

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 17:05:33.87 ID:cCO5ia/J.net
>>158
その「なんとなくカッコいいから」で北米でやりたいっての何かズレてるんだよな井上

パッキャオみたいな北米でも注目されるキャリアを送りたいなら、今より重い階級で人気選手相手にカマセ扱いの試合にガンガン勝つしかない
今なら皆引越したスーパーフェザーから上かな、望ましいのはウェルターだが
ただアウェイで試合して勝つだけでは足りないのは、カシメロとテテで証明済み

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 17:07:36.79 ID:Md3tTklq.net
時間を費やして追いかけてる相手がカシメロだもんな

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 17:23:22.41 ID:+c0kIlQv.net
>>162
笑い話にしかならんよね

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 17:31:42.72 ID:cCO5ia/J.net
今のバンタムに限定したらカシメロは最良のカードだと思うよ

165 :忍者 :2020/07/18(土) 17:49:56.49 ID:dwP/piCW.net
>>161
何となくかっこいいからじゃねーよ
ボクシングの聖地って言えば伝統的にベガスなんだよ

それか軽量級ならメキシコあたりだな
ベガスはどっちかっていうと中量級以上だよな
でもこいつのレベルならベガスの客も黙る

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 17:58:51.94 ID:IJAO3Rw2.net
バンタム〜フェザーあたりにロマゴン級ぐらいのボクサーが何人かいたらなあ

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 18:00:18.00 ID:TKgYMxu8.net
そんなpfp1位クラスが複数いるような階級なんていまだかつて存在してないわ

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 18:19:44.89 ID:MdIlMaGA.net
その1人が井上本人だからな

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 18:32:25 ID:9f9M65/q.net
だからこそメイパッキャオが全盛時は盛り上がったわけだな

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 18:41:03 ID:Lg4mJ6Qg.net
無いものねだりをしても仕方が無い
ラスベガスがショービジネスの中心だとしても、
それがボクシングシーンの注目だとしても、井上尚弥がライト級とかウェルター級でやるのは無理
やれる事を実直にやっていくしか無い
まずはバンタム級で4団体統一
それからsバンタム級での4団体統一
その先は知らん

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 18:44:47 ID:cCO5ia/J.net
>>165
それが妄想だって言ってんの
「人気階級(ウェルター級以上)」の聖地だろ、ボクシングは階級で別競技だと理解してないとこんな妄言が出る
バンタムの聖地は日本だよ

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 18:45:24 ID:cCO5ia/J.net
>>167
Sフライ級が正にそれじゃねえか

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 18:46:53 ID:Lg4mJ6Qg.net
>>172
sフライの聖地はどこ?

174 :忍者 :2020/07/18(土) 19:09:06.62 ID:dwP/piCW.net
>>171
伝統的には「中量級以上の」聖地はベガス
だけど、こいつなら大丈夫

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 19:20:15.47 ID:cCO5ia/J.net
>>173
バンタム以下に訂正しとくわ
全部日本だよ

176 ::2020/07/18(土) 19:24:27.19 ID:lMtU0QpT.net
ライト級の世界王者でも昔はラスベガスで試合やれなかったからな

だいたい試合あったらロスだろ

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 20:58:20.38 ID:uEkSszgE.net
ボクシングの嘘

・マイク・タイソンの東京ドーム5万人超
→YouTubeでどう見てもガラガラ

・ボブ・アラム「フューリー対ワイルダー2はPPV200万件売れる」
→80万件しか売れず大赤字興行

・ボブ・アラム「コロナで人が死んでるのに格闘技なんてやってる場合では無い」と再開したUFCを批判
→しかしアラムも直ぐにボクシング再開、しかも客を入れたいと言い出す(笑)

・ルイス再戦のアンソニー・ジョシュアのファイトマネー70億円
→実際は25億円

・WBSSの優勝賞金10億円
→実際は8千万円。ファイトマネー未払い続出で倒産報道

・井上尚弥にスポンサー10社超名乗り5億円オファー
→シックスパッド

・メイウェザー再三再四「俺はMMAをやる」
→全部嘘

・マクレガーのパンチがメイウェザーに当たるわけないカスりもしない
→当たりまくり

・タイソン・フューリー「俺はMMAデビューするためにマクレガーにMMAのトレーニングをしてもらう」
→マクレガー「奴とは人生で一度も会話した事ない」

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 20:58:52.83 ID:uEkSszgE.net
ボクシングの嘘2

・ボブ・アラム「フューリー対ワイルダー2のPPVは120万件売れた」
→Yahooスポーツ、ボクシングシーン、ESPN、DAZN「80万件です」

・ボクオタ「井上は世界ガー」
→アメリカのテレビ視聴者数が佐藤天(107万人)以下の井上尚弥(73万人)

・ボクオタ「ボクシングはUFCより人気ある」
→マイク・タイソン「UFCはボクシングよりも人気があって、視聴率も高い」

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:06:29.12 ID:X4hrvSEW.net
>>172
SフライのどこにPFPが複数いるんだよ

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:07:12.42 ID:ZOFPGJWB.net
井上は120年くらい前に産まれてたら世界ヘビー級王者になれたよな
その当時のヘビー級は90キロ無くても挑戦できたし
史上最小のヘビー級チャンピオン、トミーバーンズ(171センチ78キロ)が王者だったからな
井上が少し増量すれば余裕で勝てる

181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:09:25.55 ID:ZOFPGJWB.net
井上がもしヘビー級の体格だったら
タイソン、クリチコ、レノルイなんかを遥かに超える選手になってたハズ

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:11:28.54 ID:Ov80I1pA.net
井上vsドワイトムハマドカウィ
身長差は1センチ
どちらが勝つ?

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:14:37.90 ID:3eFpBrbc.net
レノックスルイスとかいうトュアから逃げ回ってたチキン

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:16:25.01 ID:NarimkyO.net
コロポックル?

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:20:22.34 ID:l4S16ElX.net
コッ、コッ、コッ…

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:20:38.41 ID:qEa1miWr.net
>>185
コロポーックル!

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:21:24.62 ID:qEa1miWr.net
コロポックル級の世界王者5人vsワイルダー
正規の一戦

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:21:56.55 ID:MKkp+9dT.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:22:27.15 ID:Wya3+sXB.net
井上尚弥「強い相手としかやりたく無い」

じゃあなんで階級上げたりリゴンドーとやらないの?
じゃあなんでロマゴンと戦わなかったの?

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:22:47.01 ID:tTXgwt0F.net
ライトでやっと軽い人扱いなのに
それ以下の階級の人間扱いすらされてないコロポックル連中と来たら
恥を知れ〜w
コロポックル〜ww

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:23:13.31 ID:zP9Oec/E.net
              ./ ̄ ̄ ̄\
             ./   _  _ヽ
             |   ⌒(, )⌒ |
             |   / ィ==ァヽ | ジャァァァァァァァァアアアップwwwwwwwwwww
             ヽ  .!  .!_! i/   
           ,.゙-‐- 、    ー <
        ┌、. /     ヽ ー‐   ヽ.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
           ゙Y `ヽ、

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:23:22.64 ID:zP9Oec/E.net
>>188
              ./ ̄ ̄ ̄\
             ./   _  _ヽ
             |   ⌒(, )⌒ |
             |   / ィ==ァヽ | ジャァァァァァァァァアアアップwwwwwwwwwww
             ヽ  .!  .!_! i/   
           ,.゙-‐- 、    ー <
        ┌、. /     ヽ ー‐   ヽ.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
           ゙Y `ヽ、

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:23:30.14 ID:zP9Oec/E.net
              ./ ̄ ̄ ̄\
             ./   _  _ヽ
             |   ⌒(, )⌒ |
             |   / ィ==ァヽ | ジャァァァァァァァァアアアップwwwwwwwwwww
             ヽ  .!  .!_! i/   
           ,.゙-‐- 、    ー <
        ┌、. /     ヽ ー‐   ヽ.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
           ゙Y `ヽ、

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:29:00.49 ID:9pQzfQ8j.net
コロポ?

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:29:36.78 ID:1zoduhQV.net
またコロポックルが発狂してんのか

196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:30:01.12 ID:1zoduhQV.net
史上最強ボクサー徳山

197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:30:36.13 ID:1zoduhQV.net
コッ、コッ、コッ…

198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:30:52.03 ID:1zoduhQV.net
コロポーックル!

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:31:17.73 ID:E9Niwi/D.net
ライトでやっと軽い人扱いなのに
それ以下の階級の人間扱いすらされてないコロポックル連中と来たら
恥を知れ〜w
コロポックル〜ww

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:31:22.82 ID:E9Niwi/D.net
ライトでやっと軽い人扱いなのに
それ以下の階級の人間扱いすらされてないコロポックル連中と来たら
恥を知れ〜w
コロポックル〜ww

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:31:27.63 ID:E9Niwi/D.net
ライトでやっと軽い人扱いなのに
それ以下の階級の人間扱いすらされてないコロポックル連中と来たら
恥を知れ〜w
コロポックル〜ww

202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:31:42.32 ID:E9Niwi/D.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

203 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:31:47.75 ID:E9Niwi/D.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

204 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 21:31:52.39 ID:E9Niwi/D.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 22:02:40.19 ID:9I9cESns.net
なんで、こんなに必死なの

206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 22:26:07.83 ID:Lg4mJ6Qg.net
知らん
理解する必要も無いから即NGに突っ込むだけ

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 22:30:23.86 ID:ZW3E/eRp.net
>>206
ジ.ャップコ.ロポッ.クルさんイライラで草

208 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 23:02:09.09 ID:nXyimdMA.net
とりあえずラードは特定ワードNGでここ数年全部消えてるのが草ですわ

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 23:16:54.12 ID:l4S16ElX.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、     ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、    そんな誰かにダメージを与えようと思ったら
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
           l   `-" ,ノ    ヽ  無論それで傷つくのは自分である
           } 、、___,j''    

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 00:04:35.53 ID:1ogY78xd.net
またジャップコロポックル湧いてるねえ

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 00:12:48.81 ID:aZRkDS9n.net
井上はラスベガスでカシメロと大観衆の前で戦うまでいつまでも待つんだろうか

212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 00:26:49.76 ID:XxblXdY+.net
今年は試合0になりそうだな

213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 00:29:04.68 ID:TSyffMRh.net
モンティエル戦のドネアと井上さんならどっちが強いの?

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 00:29:50.31 ID:TSyffMRh.net
カシメロの発言聞いてたら
井上戦がダメならウォーレンかモロニーってツイートしてたけどなんでカシメロが井上陣営待ちみたいなコメントしてるの?

井上選手怪我でもしてたの?

215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 01:17:55.46 ID:eJc4ixsf.net
無観客試合をするかどうか判断が付かないんだろ

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 02:04:19.66 ID:khgveXxU.net
この状況でアメリカ行きたくないんだろ
向こうは桁が違うし嫌だろう

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 02:18:23.47 ID:eJc4ixsf.net
>>216
それなら日本開催でも良いが、日本でも無観客試合になる、ゲート収入はそんなに馬鹿に出来ない、またテレビで無観客試合を流して視聴率が取れるのかテレビ局も尻込みしているから、試合が決まらない様な気がする

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 12:22:49.35 ID:Lhvl9SZu.net
パンチを打つときに息を吐いてはいけないなんて指導するボクシングジムがあることに驚き。。

http://luckystarboxing.blog.jp/

219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 17:28:40.95 ID:FSCtpQ2m.net
安くなったファイトマネーと開催時期に折り合いがつかんのだなあ

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 17:54:31.44 ID:I2n/TYGE.net
本当にもうそろそろ決まらないと今年は試合やれない気がしてきた

221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 19:45:25.72 ID:nRQsOuoH.net
井上側が無観客とそれに伴うファイトマネー減額を受け入れさえすれば
試合日程もすんなり決まるんだろうな
それをビザ問題で渡米できないというふうに話をすり替えても
日本人メジャーリーガーや日本人ゴルファーが渡米してるんだから説得力無し
あるいは米国入国後の2週間隔離にビビっているのか
コンディション作りに自信が持てないだけじゃなく
スタッフ&取り巻きらも
渡米後の2週間隔離と帰国後の2週間隔離だけで一か月スケジュールを拘束されるから
軍団引き連れなきゃ不安な井上が決断できないのかも

222 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 19:57:15.33 ID:nRQsOuoH.net
大橋ジムのトレーナーもバンテージ職人もザバスのオバちゃんも他に仕事があるだろうから
2週間隔離×2に試合ウイークとで5週間も拘束されたら割が合わないのも確かだな

もう日本でやりゃいいじゃん
カシメロを日本に入国させるのは無理でも
フィリピンからダスマリナス呼ぶことはできるだろう
中谷の相手にマグラモを呼べるんだから
IBF指名戦を片付けるほうがいいかもね

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 21:47:03.02 ID:UYEzXXSw.net
日本の方がやりにくい
コロナの中で格闘技はK-1の件でなんかイメージ悪い
無観客もしくは間引き入場させて、DAZNか民放マネーでなんとかするしかないわ

224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 21:56:00.77 ID:HkQkMzPl.net
>>223
どうでもいいだろそんなこと あほ

225 ::2020/07/19(日) 22:04:16.63 ID:e7zjprr8.net
3団体統一戦ならまたさいたまアリーナでやれる内容じゃん

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 22:38:06.33 ID:UYEzXXSw.net
>>224
どうでもよくねーだろ…
コロナの中満員の観客とか、ボクシングと井上が叩かれかねんぞ
かといって興行である以上赤字でやる意味ないし

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 22:42:13.19 ID:HkQkMzPl.net
>>226
うるせーよ ばか チラシに書いとけよ

228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 22:42:40.21 ID:FSCtpQ2m.net
>>225
東京は別格としても埼玉もそれに準ずる危険度の県だぞ

229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 22:47:47.32 ID:eJc4ixsf.net
そう言うことよ
コロナ禍でどうやっても大幅な減収が見込まれるから試合がなかなか成立しないんだろ

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 23:13:50.63 ID:TSyffMRh.net
試合そろそろ決まりそうかね?

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 23:29:30.38 ID:TSyffMRh.net
井上尚弥がどこまでいけるかという評価
伊藤雅雪 ドネア戦後「Sバンタムまで」
小國 ようつべ 「Sバンタムもとるんちゃう?フェザーではパンチ力が並みかちょっと強いくらいになる」
阿部れいや ようつべ 「Sバンタムまで パンチ力はフェザーで上の下(中の上?)

232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/19(日) 23:31:55.10 ID:TSyffMRh.net
小國の動画とあべれいやの動画で確か相手を選べばフェザーでも世界をとれる可能性があるとかいってたかな
パワーで圧倒はできないと評価してたような

233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 00:31:02.94 ID:vcO66bzj.net
カシメロも米国入りしてから半年近く経つんだよな
いったい滞在費でいくらかかっているのやら
井上とやらない限りは回収しきれないんじゃないか?
モロニーやウォーレンと戦っても足しにならんだろう

234 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 00:35:03.71 ID:Or01roBT.net
カシメロはここまで来たら、とにかく誰かと試合して小銭稼ぐか、井上とやって負けても大きく稼ぐしかないだろ

井上とやる前に陥落ありそうやわ

235 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 00:37:23.48 ID:RclNhJ1n.net
それでも過去を振り返らないネリのビッグマウスは健在。
「今の目標はS・バンタム級で4団体のベルトを統一すること。私の才能からすれば達成できると思う。
でももし118ポンド(バンタム級)に下げろとプロモーターから要求されれば私は考える。今バンタム級は強豪ぞろいですごく難しいけど、私はできると信じている。
まずリゴンドウに勝ち、次にドネア、そして井上、
ジェイソン・マロニー、カシメロを下し、最後はウーバーリかな。
私は118と122ポンド(S・バンタム級)2階級で4つのタイトルを統一する」とぶち上げた。

236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 00:39:00.99 ID:RclNhJ1n.net
ネリは悪いやつだが日本のボクサーでこれくらい言い放てる自信と実力のある選手いるかね?


実力では井上さんだな
ビッグマウスはいないかな

237 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 01:48:18.97 ID:Or01roBT.net
日本人くらいだよ謙遜してるの
大体の外国人は俺が無敵だあいつは逃げてるの連呼だよ
んでやったら大したことないし、そもそも強い奴とやらなかったりする

238 ::2020/07/20(月) 01:53:12.61 ID:wooHQhx/.net
回収って?

239 ::2020/07/20(月) 01:53:44.77 ID:wooHQhx/.net
バカが気にするこっちゃねえだろ

乞食さんよ(°▽°)

240 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 03:05:01.57 ID:Gec+a60s.net
そもそもネリネリはバンタムでランキングに入れてもらえるのかね

241 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 03:09:36.42 ID:zjFILaed.net
>>231
このパンチ力に関してさ、
井上も筋肉つけて階級上げるのにパンチが通用しないってどう言うことなん?
じゃあそのフェザーの奴らがSBに落としたらパンチ力で無双できるんかえ?
お?

242 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:30:37.61 ID:6S8+E4MT.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

243 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:30:42.25 ID:6S8+E4MT.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

244 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:30:47.12 ID:6S8+E4MT.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

245 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:30:59.08 ID:6S8+E4MT.net
ライトでやっと軽い人扱いなのに
それ以下の階級の人間扱いすらされてないコロポックル連中と来たら
恥を知れ〜w
コロポックル〜ww

246 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:31:03.60 ID:6S8+E4MT.net
ライトでやっと軽い人扱いなのに
それ以下の階級の人間扱いすらされてないコロポックル連中と来たら
恥を知れ〜w
コロポックル〜ww

247 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:31:08.78 ID:6S8+E4MT.net
ライトでやっと軽い人扱いなのに
それ以下の階級の人間扱いすらされてないコロポックル連中と来たら
恥を知れ〜w
コロポックル〜ww

248 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:31:26.67 ID:/XuGSXTM.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

249 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:31:31.94 ID:/XuGSXTM.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

250 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:31:36.64 ID:/XuGSXTM.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

251 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:31:47.02 ID:/XuGSXTM.net
コッ、コッ、コッ…

252 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:31:53.10 ID:/XuGSXTM.net
コッ、コッ、コッ…

253 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:31:58.53 ID:/XuGSXTM.net
コッ、コッ、コッ…

254 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:32:06.39 ID:/XuGSXTM.net
コロポーックル!

255 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:32:24.08 ID:o1yj70ui.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

256 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:32:29.25 ID:o1yj70ui.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

257 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:32:34.57 ID:o1yj70ui.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

258 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:41:02.62 ID:Xj4yqjP8.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

259 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:41:07.45 ID:Xj4yqjP8.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

260 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 06:41:12.19 ID:Xj4yqjP8.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

261 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 09:38:26.57 ID:7Ip58iB0.net
>>230
第一優先はやはり北米と思われるし、そうなるとビザの発給問題だな
試合契約が一度チャラになっているので、カシメロのギャラもおそかく下げられて再交渉
他の選手と試合しても損得勘定的にあまり差がないレベルまで来てしまったのかも知れん

262 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 09:48:54.24 ID://6JY6Ga.net
井上は毎回試合間隔が長いしもう世界でスター選手になるならカシメロなんか無視してリゴンドーとやるべきだな、その次は階級を上げてラッセルやベルチェルトとやらないとパッキャオみたいな評価は得られないな

263 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 10:32:27.51 ID:q8E18u70.net
パック並みの評価なんてそもそも無理だから求めてないわ
いくらなんでもあれは異常すぎる 

264 ::2020/07/20(月) 11:27:31.96 ID:KAiSqxyg.net
262
まずはバンタム級で4団体制覇

目標があった方が協力するやつらかわカネをだす

265 ::2020/07/20(月) 11:28:18.50 ID:KAiSqxyg.net
井上はこれからファイトマネー1億円を維持する戦いを模索しなきゃならないの

266 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 14:15:08.62 ID:Or01roBT.net
コロナの件もあり格闘技界のファイトマネー自体は当面暴落するだろう
すべてのスポーツがそうだし。

267 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 16:02:06.49 ID:NaK4/mI0.net
従兄弟の試合見たけどボロ負けだな
バッティングから明らかに流れが変わった
とはいえこれは

268 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 16:30:51.21 ID:Or01roBT.net
彼は引退して正しいよ
世界の器じゃないことを本人も自覚したんだろう。

269 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 18:50:24.03 ID:WSsY3H8T.net
メンタルが弱いみたいなことは言われてたらしいけど、、
これからどうなんのか見てみたいだけに残念や

270 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 19:51:18 ID:zrIXe+Ta.net
やっぱボクシングはメンタルと頭の良さ大事だな
尚弥と同じ練習してる拓真や浩樹でこれほど差がある
尚弥にサポートを集中してるとはいえ、ジムの教え方がよかったら
いい選手が大橋からもっと出てるはずで、現状は井上尚弥は本人の資質でやってることになる

271 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 19:54:53 ID:Oyf3iJ4V.net
メンタルとか以前に世界で戦えるテクニックもスピードもないと思うな
拓真ってなんだかんだスピードはあるしな

272 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 19:57:41 ID:DyvF96TR.net
おい、そうでは無いだろ
同じ様に指導しても資質の差が出て来るって話だろ

273 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 19:58:22 ID:DyvF96TR.net
>>270
取り敢えずお前、論理的思考の資質は無いよ

274 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 22:28:07.20 ID://6JY6Ga.net
井上vsドグボエは観たいな、カシメロ戦はミスマッチだろ

275 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 22:38:10.63 ID:TnIAz/a4.net
でもまあカシメロがベルト持ってるからなあ
ドクボエとは自分も観てみたいね

ナバレッテより痛烈に倒せる可能性あるよ
逆にやられる可能性も充分あると思うけど

276 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 22:38:47.77 ID:erKscDRD.net
ドグボエはもうSバンタムのウエートもつくれないだろ
ナバレッテ相手の連敗も減量苦理由をアピールしてたし
明後日の復帰戦もフェザー契約になってる

277 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/20(月) 22:52:27.34 ID:Or01roBT.net
ドグボエはフェザーにいって埋もれるだけだと思うから放置でええわ

278 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 01:26:42.81 ID:wg2iaYRw.net
>>265
そんな金貰った事まだないよ

279 ::2020/07/21(火) 04:04:17.58 ID:KvB1nfIp.net
暴落するのは負けてからだよ

280 ::2020/07/21(火) 04:08:47.45 ID:KvB1nfIp.net
パキャオは30億までいったぞ

自分より強い相手だろうっての何度も繰り返し倒しているから高騰するわけだろ

レベル的な強さがそんなでもないってやつらとの戦いじゃいいとこ平衡だろ

実力ないくせいい気になっても無駄

281 ::2020/07/21(火) 04:09:27.75 ID:KvB1nfIp.net
格闘技におけるファイトマネーの高騰はそおなんだよ(°▽°)

282 ::2020/07/21(火) 04:12:21.12 ID:KvB1nfIp.net
弱いやつ倒しても高騰しないの

強い!ってならんじゃこの相手!って推薦されたの倒していかなきゃ高騰しないの

283 ::2020/07/21(火) 04:19:40.39 ID:KvB1nfIp.net
強いやつがいたとしても日本じゃあそれが分からない場合が出てくるだろ

つまり正解に強さみたいのが知れ渡ってないから盛らないわけ

だから敵地に乗り込む

強さが知れ渡っている敵地で戦った方が評価される

284 ::2020/07/21(火) 05:01:18.74 ID:KvB1nfIp.net
150センチくらいのチビでもヘビー級殴りまくって脅している光景昔よく見たがな

285 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 08:39:36 ID:F0WHKVCx.net
カシメロを倒しても井上すげーとはならないだろうな、もっと強い選手じゃないと

286 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 09:07:29 ID:SMP/l+35.net
毎回格下とされてる相手やってる訳やしプレッシャーとか感じひんのかね

287 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 11:07:14.11 ID:axxp/cLS.net
リゴンドーを倒しても井上すげーとはならないな
バルガスやアフマやダニロマ倒してもだよねーで終わり
やっぱりフェザーまで上げないとな

288 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 11:30:33.98 ID:/cvUDP9c.net
>>65
まさに素人なレスにふいたwww

289 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 11:31:31.10 ID:/cvUDP9c.net
>>285
カシメロが雑魚認定を受けるだけの話

290 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 11:41:31.08 ID:q9KqHBHI.net
4団体統一が1番現実的な偉業だと思う
フェザーに上げてもラッセルに勝たない限りケチが付く

291 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 11:48:38.28 ID:c1dcS7pq.net
なんやかんやロドリゲスが一番強敵だったと思う

292 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 11:49:37.86 ID:SMP/l+35.net
ドネアvsウバーリってやるん?

293 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 12:06:46.05 ID:F0WHKVCx.net
>>291
その可能性も高いな

294 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 12:08:52.32 ID:F0WHKVCx.net
ナバレッテともすれ違いになったし、体作って早いうちに上の階級に行ってほしいな、バンタムでやり残しはリゴンドーだけだろ

295 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 12:27:50.73 ID:c1dcS7pq.net
リゴも最後に一花咲かせるもしくは金稼いで引退したいだろうな

296 ::2020/07/21(火) 18:27:22 ID:irqybpUf.net
いい例がある(°▽°)

ミドル級のゴロフキンやが統一王者として毎回、ザコ狩りやっていたが彼のファイトマネーは最低額の1億

297 ::2020/07/21(火) 18:28:17 ID:irqybpUf.net
ザコっても前評判が王者より低いやつらはザコ認定

298 ::2020/07/21(火) 18:39:27.02 ID:irqybpUf.net
290
うん(°▽°)
一番、現実的で実現可能でありもっとも現段階では簡単な話

299 ::2020/07/21(火) 18:41:25.55 ID:irqybpUf.net
他の階級に変えて上を狙う方がはるかに難しい

言わば負ける確率が飛躍的に伸びる

300 ::2020/07/21(火) 18:43:19.73 ID:irqybpUf.net
だから現実的な話をまずはクリアしてから冒険しても遅くないだろ

301 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 18:55:07.72 ID:Q5ewc/mH.net
タガイはエキマスレにも来いよ

302 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 19:59:55.43 ID:cMKD369c.net
>>294
ナバレッテは井上にビビって逃げよったな

303 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 20:05:53.03 ID:5iJJiE+X.net
>>302
それはねーよ。スーパーフライの井上と同じやろ。
減量のキツさが限界に達したから階級上げた。そんだけやろ。

304 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 20:23:52.82 ID:Myb5C8p6.net
ナバレッテも井上とやりたかっただろ
Sバンタムもほぼ全選手金欠だからな

305 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 20:45:45 ID:sqb0Hw/2.net
ナバレッテは論外やろ…下位ランカーばっか相手にした挙げ句、
フェザー級の骨格の癖に井上に粘着し過ぎやわ。

306 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 20:52:51 ID:wg2iaYRw.net
デビュー時Sバンタム相当の体格の井上なんか今フェザーが適した体格だろうに

307 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:21:33 ID:0PjC2RKz.net
>>278
決勝戦で1億以上もらったんじゃないのけ

308 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:41:37 ID:jsS9bCtF.net
>>302
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

309 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:41:45 ID:jsS9bCtF.net
>>303
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

310 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:41:51 ID:jsS9bCtF.net
>>304
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

311 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:42:01 ID:eFdnlrsw.net
>>305
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

312 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:42:10 ID:eFdnlrsw.net
>>306
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

313 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:42:17 ID:eFdnlrsw.net
>>307
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

314 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:42:29 ID:0fhmtRXw.net
コッ、コッ、コッ…

315 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:42:34 ID:0fhmtRXw.net
コロポーックル!

316 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:42:41 ID:0fhmtRXw.net
コッ、コッ、コッ…

317 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:42:46 ID:0fhmtRXw.net
コッ、コッ、コッ…

318 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:42:51 ID:0fhmtRXw.net
コロポックル!

319 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:43:06 ID:pftSMG4T.net
コッ、コッ、コッ…

320 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:43:11 ID:pftSMG4T.net
コッ、コッ、コッ…

321 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:43:16 ID:pftSMG4T.net
コッ、コッ、コッ…

322 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:43:22 ID:pftSMG4T.net
コロポーックル!

323 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:44:49 ID:76GnTSB5.net
鶏がいますね

324 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:46:05 ID:dLyE8+Ya.net
大橋陣営に警告食らって井上から逃亡
その憂さ晴らしにスレを荒らす・・・
マジで惨めな人生だな・・・

325 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:46:47 ID:FVXcFFYz.net
>>323
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

326 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:46:55 ID:FVXcFFYz.net
>>324
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

327 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:47:02 ID:FVXcFFYz.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

328 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:50:47 ID:76GnTSB5.net
体格コンプレックス激しくて草
デブか低身長かな?

329 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:57:01 ID:5A/yT6od.net
160cmに満たないドグボエがフェザーに上げるのは特異な例として
フランプトンもラッセルもマグダレノも、フレーム的には井上と変わらないよ

330 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:57:30 ID:BK5GgZec.net
>>328
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

331 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:57:37 ID:BK5GgZec.net
>>329
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

332 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:57:46 ID:sENbTZCm.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

333 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:57:51 ID:sENbTZCm.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

334 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:57:56 ID:sENbTZCm.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

335 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:58:05 ID:sENbTZCm.net
コッ、コッ、コッ…

336 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:58:11 ID:sENbTZCm.net
コロポーックル!

337 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:58:15 ID:sENbTZCm.net
コッ、コッ、コッ…

338 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:58:21 ID:sENbTZCm.net
コッ、コッ、コッ…

339 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 21:58:27 ID:sENbTZCm.net
コロポックル!

340 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 22:44:07.79 ID:c1dcS7pq.net
井上と聞いたら発作起こすからな
薬飲むの待とうぜw

341 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 23:05:15 ID:1z+Vi2Iv.net
薬がもう効いてねーだろ
鬱陶しい

342 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 23:36:07.61 ID:9itTMQb1.net
>>340
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

343 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 23:36:13.16 ID:9itTMQb1.net
>>340
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

344 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 23:36:18.68 ID:9itTMQb1.net
>>340
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

345 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 23:36:27.14 ID:z+5PeMJG.net
>>341
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

346 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 23:36:34.12 ID:z+5PeMJG.net
>>341
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

347 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/21(火) 23:36:43.54 ID:z+5PeMJG.net
>>341
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

348 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 01:46:45 ID:K+lerC/4.net
>>303
階級上げても全然強く見えなかった
相手は10敗以上してるクソ雑魚なのに

349 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 07:08:09.99 ID:NOXdL5tx.net
井上尚弥の強さは異常
ライトまで上げないと試合にもならないな

350 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 09:48:26 ID:AZEi6SEy.net
>>348
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

351 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 09:48:33 ID:AZEi6SEy.net
>>349
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

352 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 09:48:38 ID:AZEi6SEy.net
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

353 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 09:48:51 ID:AZEi6SEy.net
コッ、コッ、コッ…

354 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 09:48:57 ID:AZEi6SEy.net
コロポーックル!

355 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 12:39:52 ID:8sx5gr1R.net
ピザボーイ!

356 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 14:15:04.69 ID:o/WKdCWg.net
井上尚弥が強すぎてカシメロも逃げたか

357 :忍者 :2020/07/22(水) 14:24:18.77 ID:PnVgKjTf.net
インで倒し切るボクシングも出来れば、アウトで判定拾うボクシングも出来る
カシメロじゃなくたって誰だってやりたくねーよ普通は

358 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 16:39:43.28 ID:clInZwpI.net
井上尚弥最強伝説

359 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 19:40:48 ID:NxWbIp0Z.net
はよ試合せえや
年間1試合とか楽な商売だな

360 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 19:53:44 ID:23m8nByj.net
毎回こんだけ時間をロスするなら三段跳ぐらいで強敵と戦わないと今の高評価に見合わないな、カシメロって

361 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 20:08:12 ID:wESz0PYS.net
カシメロと4月末に試合が決まってたタイミングでコロナ禍が来たのにしゃーないやろが
トランプですら遂にマスク着用を推奨し始めるくらいにまだ混沌とした状況やろが
井上にどないせい言うとんねんカス!

362 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 20:14:48 ID:vQgLCZxP.net
つーかほとんどのスポーツで貴重な時間を無駄にしてるんやで。
引退間近で最後の花火打ち上げようとしたアスリートなんか五輪目前で引退とかあるんやぞ

井上も仕方なしよ

363 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 21:00:51.41 ID:oLyclY8v.net
逆に良かった 眼窩骨折で4月にいきなりカシメロはキツイからな
いい休業になった
井上はなんやかんや運持ってるな
バンタム上げてトーナメント優勝して一気に世界的スター
Sフライ残留せず上げて大正解

364 :忍者 :2020/07/22(水) 21:01:39.85 ID:eaG5D1Kj.net
Jリーグもやきうも再開してるだろ
ボクシングが出来ないってのがおかしいんだって

ボクシングってホントこういうところが汚えよな

365 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 21:17:15 ID:+RELUCnc.net
>>363
Sフライなんかに居たらシーサケットやエストラーダ と馬脚を現すようなヤバい試合をさせられたところだからな

366 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 21:32:20.56 ID:clInZwpI.net
井上尚弥は 誰とでも戦う
カシメロは逃げた
やりたいやつはかかってこんかい

367 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/22(水) 23:32:55 ID:wESz0PYS.net
試合が決まらない
選手本人が1番キツいだろ
いつ試合が決まるかもわからないまま調整をする
井上もカシメロも勝っても負けても早く決着をつけたいだろう

368 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 01:35:00.53 ID:bXWznZjy.net
>>366
アメリカで試合したいと言ってる張本人が日本に居るんだよなあ

369 ::2020/07/23(木) 02:15:34.56 ID:3a5mL+v3.net
ピザが降りないらしいじゃん

今はピザが降りるよーに関係各氏が努力してんだとさ

370 ::2020/07/23(木) 02:16:07.67 ID:3a5mL+v3.net
つまりアメリカ開催なんだよなあくまで

371 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 02:56:17.90 ID:bXWznZjy.net
つまり井上側の問題なんだなやっぱり

372 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 04:28:44 ID:ST7MoLE0.net
井上尚弥に問題なし
井上尚弥を後ろをみせん

373 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:34:20 ID:u8D1sqzV.net
>>355
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

374 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:34:26 ID:u8D1sqzV.net
>>356
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

375 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:34:32 ID:u8D1sqzV.net
>>357
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

376 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:34:39 ID:u8D1sqzV.net
>>358
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

377 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:34:45 ID:u8D1sqzV.net
>>359
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

378 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:34:53 ID:u8D1sqzV.net
>>360
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

379 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:34:59 ID:u8D1sqzV.net
>>361
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

380 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:35:06 ID:u8D1sqzV.net
>>362
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

381 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:35:19 ID:rp8TQt8G.net
>>363
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

382 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:35:27 ID:rp8TQt8G.net
>>364
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

383 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:35:34 ID:rp8TQt8G.net
>>365
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

384 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:35:43 ID:rp8TQt8G.net
>>366
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

385 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:35:50 ID:rp8TQt8G.net
>>367
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

386 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:35:58 ID:rp8TQt8G.net
>>368
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

387 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:36:04 ID:rp8TQt8G.net
>>369
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

388 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:36:13 ID:rp8TQt8G.net
>>370
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

389 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:36:29 ID:AQQQ9wsG.net
>>371
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

390 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:36:37 ID:AQQQ9wsG.net
>>372
各国の平均的な体格
アメリカ様
ヒスパニックを抜いた白人の平均身長178センチ
黒人の平均身長175センチ
平均体重89キロ
ドイツ様
平均身長180センチ
平均体重80キロ
イギリス様
平均身長178センチ
平均体重83キロ
和猿🐵
平均身長170センチ(皆盛りまくるから正確性ナシ)
平均体重64キロ
ちなみに64キロというのはアメリカ人の14歳の平均体重と一緒なw
ジャップの大人はアメリカ人の14歳と同レベルってことwww
これじゃあボクシングは厳しいわなwwwwwww

391 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:37:03 ID:RSkBYG7x.net
コッ、コッ、コッ…

392 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:37:09 ID:RSkBYG7x.net
コロポックル!

393 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:37:15 ID:RSkBYG7x.net
コッ、コッ、コッ…

394 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:37:20 ID:RSkBYG7x.net
コッ、コッ、コッ…

395 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 07:37:29 ID:RSkBYG7x.net
コロポーックル!

396 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 09:45:56 ID:GwPGgvXk.net
>>370
カシメロを日本に入国させるほうが難しいだろうね

397 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 12:27:48.63 ID:wpBsHy7L.net
火病って怖いね

398 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 13:00:39.24 ID:yewGLWL9.net
ドネアとウーバーリは12/12になった模様

399 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 13:01:41.81 ID:vcjpzx0G.net
ダニエルローマンとロドリゲスでレイバルへの挑戦者決定戦も熱い

400 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 14:20:35 ID:F+7cLXRu.net
ローマンとアフマの再戦はひとまず無しか
となると岩佐がアフマと統一戦になるのかな

401 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/23(木) 21:16:16.55 ID:i6n6kvIA.net
日本でやればいいだろ
観客は5000人で充分じゃ
アメリカでやったら無観客になるわ

402 :忍者 :2020/07/24(金) 12:12:24.07 ID:lGib0KpD.net
人数制限で日本開催が現実的だな
ベガスお披露目は先送りだ

403 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 16:10:56.22 ID:MNXwAtrJ.net
井上は減額を受け入れたのにカシメロは拒否してるの?

404 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 17:34:02 ID:vPc1v1RD.net
やはり金だったか

405 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 17:35:51 ID:vPc1v1RD.net
>>403
井上みたいに一千万単位のスポンサーの補填もなければ底値が100万切るようなファイトマネーの選手だからな。
この機を逃せば大金は無理だからギリギリまで粘るだろう

406 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 18:20:59.33 ID:9qyyeF+3.net
コロナでアメリカ逗留がやたら長引いちゃったからしんどいのは分かるけど
井上が減額飲んだ以上、カシメロの印象はよくないなw

407 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 18:51:56.59 ID:O80RcTiz.net
井上以外になかなか食っていける選手いないぞ

井岡だって「日本とは決別して二度と戻らない、強い奴と実力で戦いたい」とタトゥー入れてまで渡米したけど、2万ドルのファイトマネーだけで食えないからしれっと戻ってきてるやん
その後の不倫とかはともかくw

軽量級が人気な日本ですら、世界ランカーになってもチケット手売りとアルバイトやぞ
下手したらベルト持ってても。

408 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 19:17:13.78 ID:vPc1v1RD.net
>>406
どう足掻いても井上がaサイドだが、今の方向性からしたら粘って減額幅を狭めるだけのカードをカシメロが持ってるからな

409 ::2020/07/24(金) 19:19:50.35 ID:AzD0Y89x.net
407
日本だってバックに企業がつかなきゃ厳しいだろ

稼いでる連中らはスポンサー料

まあ井上ならアリーナ2万人見込めるけどね

410 ::2020/07/24(金) 19:21:06.24 ID:AzD0Y89x.net
特に今は全盛期言われとるだろ

一万人を超えて二万近い観衆を集める力をもったただ一人のボクサーだよ

411 ::2020/07/24(金) 19:22:45.66 ID:AzD0Y89x.net
井上の前座で世界戦共同でやりたがるのもいるだろ

その方がファイトマネーも見込めるもんよ

412 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 20:24:49.03 ID:z+uZ+GkH.net
https://youtu.be/l1xiJHAExhM

レバーショットの解説動画
メイウェザー、パッキャオと並んで実例に井上が使われてる

413 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 20:47:43.45 ID:b11fKowR.net
https://twitter.com/apa_Box/status/1286626882310426624?s=19

そしてカシメロはウォーレンが濃厚っぽい
(deleted an unsolicited ad)

414 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 20:49:11.77 ID:ozzdgvjZ.net
結局カシメロは逃げるのか

415 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 22:17:38.46 ID:ZmzIms5h.net
あんだけ吠えといてやんねーのかよ
こりゃウォーレンに判定負けだな

416 ::2020/07/24(金) 22:49:03.66 ID:ueffadsm.net
井上とウェルター級の世界ランカーの対戦一度見てみたいだ(°▽°)

相手のパンチが当たるかで通用するか分かる

ドネアもカウンターしか当たるパンチがなかった

417 ::2020/07/24(金) 22:50:23.68 ID:ueffadsm.net
距離が遠い!ってみな言ってるからな

418 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 23:02:54.51 ID:wK13TsLB.net
こういうバカ信者がいるのが井上にとって気の毒

419 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 23:12:37.98 ID:L1eKHL4C.net
いやパンチは当たるだろうけど全く効かないだろ
そんなん無視してパンチガードの上から吹っ飛ばされてテンチン小鹿みたいになるだけだよ

つーかさすがにウェルターとか相手ノーガードでも井上負けるわ

420 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 23:34:44.13 ID:vPc1v1RD.net
>>414-415がバカ信者の典型だな

421 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 02:35:47.43 ID:9VtREb0t.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ど素人予測をはるか超えた俺らボクサーのウーバーリVSドネア戦予言
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●ドネアとウーバーリは過去スパーリングパートナーをしていた。
なのでお互いに長所と短所を知り尽くしており、差がつきにくい
試合になるのは間違いない。

●お互いに知り尽くしてる理由から、試合はスタミナの消耗戦になるだろう
年齢から体力に劣るドネアは短期勝負の乱戦に持ち込みたいが、
ウーバーリは中盤以降からの後半勝負を望むはず。この相反する意志が
勝敗を分けると俺らボクサーは分析する。

●勝負を焦るドネアと、じっくり攻めるウーバーリの精神的優位性が
両者の勝敗を分ける。後半スパートをかけるウーバーリの勝利は固いだろう。
前半消耗するドネアは下手をすれば10〜12RにKO負けも十分ありうる。

●ドネアに勝機があるとすれば、それはウーバーリの衰えにある。
井上弟を前半圧倒したにも関わらず、後半反撃を許してしまった。
33歳という年齢は体力がガタ落ちする時期でもある。
しかし37歳のドネアにもそれがいえるので、あまりこの部分では期待できない

●サウスポーとオーソドックスの戦いは距離が半歩分遠いため、パンチが見えやすい
スパーリングパートナーを務め手の内を知り尽くした両者はこの部分でも
接戦になる可能性は高くなる。ワンパンチKOで終わる確率は極めて低く
体力の削りあいになる勝負はウーバーリに軍配が上がる可能性が高い

422 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 02:52:28.09 ID:rOnrbX/v.net
カシメロが合意しなければなくなったらモロニーか
ってかカシメロよりモロニーの方が強くね?

423 ::2020/07/25(土) 03:41:38.22 ID:t/yauxH1.net
ドネアのパンチが当たらなかったらカウンター待ち戦法やらなかったべ
あれで無理矢理攻めるのやらなくなったからな
10〜12ラウンドは残り少ないからお構いなしに攻めたてたやん

424 ::2020/07/25(土) 03:42:24.74 ID:t/yauxH1.net
当たってもドネアタフだからまったく倒れない

425 ::2020/07/25(土) 03:45:50.73 ID:t/yauxH1.net
連打がでなくなったからなあ

左の強振ジャブと右の強振ストレートくらいしか単発でしかでなくなった

攻めたてるときは強打の連発いくだ

426 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 04:10:30 ID:gCanKdYB.net
ボクオタ「ボクシングは競技性ガー」


メイウェザー対マクレガーの茶番劇に負けまくるボクシング

YouTuberローガン・ポールのボクシングごっこにDAZNの視聴率で負けるカネロとジョシュア

同日開催だったBMFタイトルマッチが終わるまでグローブとトランクを履いたままのマヌケな格好で1時間30分以上も待たされるカネロ

タイソン・フューリー対デオンテイ・ワイルダー2のPPVが80万件しか売れず、ウスマン対マスビダル(130万件)にまさかの完敗

ボクシングの2020年最大のビッグマッチがタイソン対ロイ・ジョーンズの合計105歳茶番対決

PFPのロマチェンコやロマゴンは人気がなさ過ぎて売れないからPPVを1回もやった事がない、クロフォードはやったことあるけど15万件しか売れず

テレビ視聴率で佐藤天(103万人)に完敗する井上尚弥(73万人)

427 :Jmupjnwuko:2020/07/25(土) 05:26:09.09 ID:ptb2H0pt.net
これだけカシメロ戦の試合日が決まらないのは何故だろう?不思議。ドネアウバ−リ戦の日にち決まったというのに。

428 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 05:53:45.48 ID:Xdbvdnvt.net
>>427
カシメロがファイトマネー減額拒んでるからじゃね?井上は受け入れたらしい

429 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 05:55:20.66 ID:Xdbvdnvt.net
マローニならオーストラリア人だから日本来れるな しばらくタイとか安全な国から呼んで防衛戦するのがいい シー酒とかいいんじゃない?

430 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 07:36:10.22 ID:jUORMms7.net
↓↓↓↓この世紀の一戦で、井上のカシメロ戦後の相手が決まる↓↓↓↓

■■■■■■検証★果たしてドネアは勝てるのか???■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ど素人予測をはるか超えた俺らボクサーのウーバーリVSドネア戦予言
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●ドネアとウーバーリは過去スパーリングパートナーをしていた。
なのでお互いに長所と短所を知り尽くしており、差がつきにくい
試合になるのは間違いない。

●お互いに知り尽くしてる理由から、試合はスタミナの消耗戦になるだろう
年齢から体力に劣るドネアは短期勝負の乱戦に持ち込みたいが、
ウーバーリは中盤以降からの後半勝負を望むはず。この相反する意志が
勝敗を分けると俺らボクサーは分析する。

●勝負を焦るドネアと、じっくり攻めるウーバーリの精神的優位性が
両者の勝敗を分ける。後半スパートをかけるウーバーリの勝利は固いだろう。
前半消耗するドネアは下手をすれば10〜12RにKO負けも十分ありうる。

●ドネアに勝機があるとすれば、それはウーバーリの衰えにある。
井上弟を前半圧倒したにも関わらず、後半反撃を許してしまった。
33歳という年齢は体力がガタ落ちする時期でもある。
しかし37歳のドネアにもそれがいえるので、あまりこの部分では期待できない

●サウスポーとオーソドックスの戦いは距離が半歩分遠いため、パンチが見えやすい
スパーリングパートナーを務め手の内を知り尽くした両者はこの部分でも
接戦になる可能性は高くなる。ワンパンチKOで終わる確率は極めて低く
体力の削りあいになる勝負はウーバーリに軍配が上がる可能性が高い

431 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 08:13:20.46 ID:jUORMms7.net
ドネアはイノウエが倒せる存在であることを証明してくれた。
しかし、それは以前からオレが信じていたことなんだ
              by ジェイソン・モロニー

■■■■■井上尚弥vsモロニーが、もし戦わば?■■■■■

●モロニーはカシメロがダメだからといって、片手間に相手する選手ではない。
河野戦を基準にすればわかるが、井上は結果的には6RKOしてるが
KOするまで35歳で衰えた河野のパンチをもらいまくっている。

●ドネアに2R左フックで顔面骨折させられたのもそうだが
これらの結果をみても、井上は明らかに接近戦に弱い。

●そして、その井上が苦手な接近戦でロドリゲスのカウンターを
徹底して不発に終わらせ、あわや大番狂わせの試合をしたのが
ジェイソン・モロニーなのだ。

●河野戦を基準にすればモロニーの実力がわかるが
井上は35歳の衰えた河野にパンチをもらいまくった上で6RKOしてるが
モロニーは全盛期の河野相手に顔面ボコボコ、血まみれにして完勝している。

●モロニーと井上の相性も極めて悪い。
両方が似たような中間距離で戦うボクサーファイターだが
モロニーは井上の弱点である接近戦でも戦える。
とくにロドリゲスを苦しめ続けた12R継続させる、
無尽蔵のスタミナからくる、しつこい接近戦は
井上を間違いなく苦しめるだろう。

●結果的には井上が勝つかもしれないが
河野戦や田口戦以上の接近戦による大苦戦は免れない相手といえる。

できれば避けて通るべき相手といえよう。

432 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 09:02:44.59 ID:bcPc2GRV.net
>>431
お前さー・・・
出鱈目書いて虚しくならない?

433 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 10:23:50.05 ID:Z2kHPTLf.net
モロニーの河野戦は全盛期じゃないのだ
引退試合なのだ

434 ::2020/07/25(土) 17:20:43 ID:8gQd/MJ4.net
日本側で勝手に決めてよいってことなんかのお

435 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 18:00:21 ID:uyi2KnPG.net
タイトルを持ってるリゴンドーをターゲットにすれば良いのにな

436 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 18:14:50 ID:t0qehrOv.net
>>429
シーサケットはアムナットと試合決まってる
なぜ今更アムナットなんだって感じだけどね

437 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 18:26:39 ID:zSHo3q4K.net
>>436
若いわけじゃないしな、シーサケットも。
リスク冒して海外で再浮上狙うより、タイ国内で需要のあるアムナットで稼ぎたいのかな、って感じはする

438 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 18:34:32 ID:ifgJ0V5F.net
>>437
モチベーションも下がってるだろうし調整試合というかとりあえずやっとくかみたいな試合だろうな

439 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 18:35:25 ID:rOnrbX/v.net
>>435
既に持ってるタイトルじゃん

440 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 18:36:41 ID:rOnrbX/v.net
>>436
54.4kg契約らしいな

441 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 18:50:09 ID:iZOw9yMV.net
カシメロのプロモーターは強い相手と戦うためで金のためじゃない言ってるから当然減額は受け入れるだろう

442 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 19:33:46.31 ID:VfRCHQC0.net
アムナット引退してなかったんか・・・

443 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 20:11:35.23 ID:bcPc2GRV.net
シーサケットアムナット戦はyoutubeでLIVE配信するみたいね

444 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 20:20:57.30 ID:/S9ql6ge.net
井上尚弥は高校生ながら五輪の最終予選(海外)で出場まであと1勝まで行った
高校生で五輪出場した日本人選手はいないからあと1勝まで来たこと自体が凄い
高校生ながら全日本選手権をも制してアマ7冠を達成
高校生までにアマ7冠を達成した選手は未だにいない
アマでは亀田は全く実績なく井岡も大学まで行ったが挫折して中退
ちなみに井上は井岡や亀田とは違いプロアマ通じてダウン経験なし

445 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 21:28:25.87 ID:Z2kHPTLf.net
>>444
そりゃSバンタム相当の身体を極限まで絞っておいてミニマム適正の井岡と同体格の顔されてもな

446 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 21:48:54.62 ID:5Ne/dq7j.net
>>445
Sバンタム?
今でもバンタムなんだが

あと計量クリアしてんだから文句言われる筋合いねえだろ

447 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 22:31:03.17 ID:YSzpSmfF.net
9/26ロドリゲスvsダニエルローマンとかまじかよ

448 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/25(土) 22:50:37.76 ID:5Ne/dq7j.net
まじか
ロドリゲス勝てば岩佐とやるかもな

449 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 03:45:03.08 ID:qrwCzmOO.net
>>429
シーサはバンタムじゃきつくね
かなり小さいっしょ

450 ::2020/07/26(日) 03:47:54.55 ID:kvrQRyOI.net
ドネアはバンタムじゃ井上にけーお負け寸前だっただよ

451 ::2020/07/26(日) 03:48:30.60 ID:kvrQRyOI.net
まったくドネアのパンチも通用しなかったしな

452 ::2020/07/26(日) 04:52:21.71 ID:kvrQRyOI.net
シー鮭なんかがバンタムに来てもパンチ力自体は上がる可能性はある

そんときパンチ力のないやつなら食われる可能性はでかいだな

ただしパンチャーには通じない

つまりシー鮭よりパンチ力の強い相手

453 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 06:54:40.97 ID:qrwCzmOO.net
>>451
9Rの右と11Rの左フック今思えばよく倒れなかったな

454 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 10:15:37.25 ID:OQj2GUwD.net
>>449
井上との対戦は魅力はあると思うけどどうかな?
タイはボクシングでクラスターも起こしたから
呼べば交渉次第で来てくれるかも?
トップランクも井上も雑魚タイ人はいやだろうし

455 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 11:49:16.06 ID:4KGUA7uD.net
前に井上の未知の部分として打たれ強さが上がってたね。
もし、井上が鉄の顎の持ち主だったら世界のトップクラスの仲間入りも夢じゃ無いって言われてたりした。

メイウェザーですら良いパンチ食らうことがあって、そこから打たれ強さでリカバリー出来るかどうかが大きいかった、と。

456 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 11:50:16.35 ID:8tIYTVb9.net
ドネアはイノウエが倒せる存在であることを証明してくれた。
しかし、それは以前からオレが信じていたことなんだ
              by ジェイソン・モロニー

■■■■■井上尚弥vsモロニーが、もし戦わば?■■■■■

●モロニーはカシメロがダメだからといって、片手間に相手する選手ではない。
河野戦を基準にすればわかるが、井上は結果的には6RKOしてるが
KOするまで35歳で衰えた河野のパンチをもらいまくっている。

●ドネアに2R左フックで顔面骨折させられたのもそうだが
これらの結果をみても、井上は明らかに接近戦に弱い。

●そして、その井上が苦手な接近戦でロドリゲスのカウンターを
徹底して不発に終わらせ、あわや大番狂わせの試合をしたのが
ジェイソン・モロニーなのだ。

●河野戦を基準にすればモロニーの実力がわかるが
井上は35歳の衰えた河野にパンチをもらいまくった上で6RKOしてるが
モロニーは全盛期の河野相手に顔面ボコボコ、血まみれにして完勝している。

●モロニーと井上の相性も極めて悪い。
両方が似たような中間距離で戦うボクサーファイターだが
モロニーは井上の弱点である接近戦でも戦える。
とくにロドリゲスを苦しめ続けた12R継続させる、
無尽蔵のスタミナからくる、しつこい接近戦は
井上を間違いなく苦しめるだろう。

●結果的には井上が勝つかもしれないが
河野戦や田口戦以上の接近戦による大苦戦は免れない相手といえる。

できれば避けて通るべき相手といえよう。

457 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 11:55:31.72 ID:cVHFRpmX.net
打たれ強さとピンチからの立て直しは未知数だった
その両方をドネア戦で証明したね

458 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 11:56:27.20 ID:2TzWtPJy.net
俺はイノウエを倒せる。
俺はそこまで彼が素晴らしい選手だとは思わない

でも誤解しないでくれ。俺は彼の戦いを何年間も見てきた。
そして俺は彼のファンだ。だけど、俺はイノウエを倒せると信じている。
もし彼と戦う機会を得たら、倒す。
俺はこの階級のNo.1になりたいんだ

byジェイソン・マロニー
https://news.yahoo.co.jp/articles/157091c28d8c1a71a079e7a5c1fbfcf29d5fa484

459 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 11:58:57.50 ID:3HP8x+Tz.net
>>456
いや、面白そうだから是非やって欲しいな

460 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 14:32:42.00 ID:yAdU+fJ1.net
モロニーはスタミナとタフネスに優れているがスピードも遅く、技術的にはオールラウンダーだがレベル中庸
ある程度善戦するかも知れないが、勝敗ひっくり返すような物は持ってないよ

461 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 14:34:59.31 ID:yAdU+fJ1.net
河野戦はモロニーが現役最後の試合なのに全盛期とか気味が悪い業者コピペだな
どうやら対戦相手を持ち上げているところを見ると、モロニーで試合決定なんだな

462 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 15:10:12.00 ID:OQj2GUwD.net
まぁモロニーでいいよ
一位でしょ?指名試合なら文句ないし 試合枯れは避けたい

463 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 15:18:27.69 ID:6PrGwxHT.net
>>462
IBFの一位はダスマリナス
なので、カシメロとの統一戦流れたらダスマリナスとの指名戦になる
モロニーはWBOの一位

464 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 15:26:09.08 ID:OQj2GUwD.net
>>463
Oはカシメロだっけ?
じゃぁそっちでいい

465 ::2020/07/26(日) 19:23:46.03 ID:rpRNpnNI.net
モロニーってカシメロに俺とやろうぜ!って言い出したんだべや

466 ::2020/07/26(日) 19:24:56.12 ID:rpRNpnNI.net
モロニー戦あげたのアラムの発言だろ?

467 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 19:34:54.11 ID:Pgd7RBWf.net
>>460
根拠はなに? 
何もないよね

468 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 19:42:41.93 ID:Pgd7RBWf.net
>>458
マロニーのスタイルは井上の天敵

469 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 21:27:32.00 ID:yAdU+fJ1.net
またマッチポンプで「アンチは事前に対戦相手の評価を上げて試合後に落としてる」のアリバイ作りか

470 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 21:34:35 ID:yAdU+fJ1.net
中身は井上擁護業者

471 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 21:46:29 ID:Xv67GL56.net
>>453
井上にしたら打たれ強さも証明した試合だったな
脳も骨も皮膚もあんだけダメージ受けたわけだし、コロナの延期はむしろプラスだったかもな
打たれ強いのと壊れにくいのは別だからね

472 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 21:49:02 ID:Xv67GL56.net
>>455
メイウェザーの場合は打たれ強いのもあるけど、何よりも異常なボクシングIQがあの戦績を作り出してるよ
相手がやられたら嫌なこと、自分がすべきことを見つけるのがとにかく早いし的確

473 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 22:13:19 ID:B5+KNNpm.net
素朴な疑問なんだけどなんでファン専用スレでアンチがでかい顔してるの?

474 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 22:28:14.58 ID:yAdU+fJ1.net
>>473
アンチのフリしてる業者だからそんなものいないよ

475 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/26(日) 22:53:56.94 ID:ZKHk2zga.net
こんなクソ掲示板の業者とか今さらいねーよ
SNS対応はあるけど掲示板ってw

476 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 04:29:55 ID:lYsx+pR7.net
「イノウエのように減額を受け入れなければ、
ジェイソン・マロニー対イノウエ戦だ」

byボブ・アラム


アラムCEOはカシメロ陣営に対し、
「イノウエのように減額を受け入れなければ、ジェイソン・マロニー対イノウエ戦だ」
と警告。コロナ禍で入場料収入が減少する現状で、ファイトマネーの減額に応じない場合
、WBO1位とのマッチメイクに移行する可能性を示唆している。
米スポーツ専門局「ESPN」が報じている。
https://the-ans.jp/news/121140/

477 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 05:35:41.92 ID:OaeDyfeA.net
渡嘉敷竹原畑山のYouTubeチャンネルを観ると、俺らの予想と違う事は無いね
3人の元世界王者達の予想と変わらないって事は、ボクシング経験者と、観てるだけのボクシングファンの素人でも試合の予想は変わらないんだよね

478 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 07:23:56.11 ID:RBG12Fug.net
>>475
なぜ毎度即反論するんだね
必死で

479 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 07:25:39.74 ID:RBG12Fug.net
異様に短期間しか活動してないステマブログも貼られたからな

480 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 08:42:48.05 ID:O89WPCEn.net
スレタイの意味も理解できないバカが何言っても無駄

481 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 09:08:13.07 ID:E8j+4wO0.net
>>477
テレビで 金もらって喋ってるプロっていうのは 基本的に スポンサーやジムに不利になるようなことは絶対言わん たとえそれを正直に言ったとしても その次の回からは干されてしまう そういったわけだから当然ど素人と同じ意見になるだろう ど素人と同じ意見すなわち 洗脳された意見なんだから

482 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 09:10:37.06 ID:E8j+4wO0.net
>>476
井上はマロニー相手だったら やばいんちゃうの

483 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 09:26:59.06 ID:LPHspVCI.net
>>482
いや、全然

484 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 10:18:22.50 ID:E8j+4wO0.net
プロのコメントっていうのは商売だからな ラーメン屋がスポンサーだったら そのラーメンがまずいとは絶対言わないそれがプロだよ

485 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 10:21:42.63 ID:o0xngeDz.net
スレタイすら理解できないバカの断末魔

486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 11:42:58.26 ID:OaeDyfeA.net
>>481
YouTubeだって言ってんだよ理解しろよボンクラ

487 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 12:26:06.56 ID:aiDRBqJ0.net
ボロクソ言われた亀田がかわいそうやんw

488 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 12:49:33.86 ID:E8j+4wO0.net
>>477
プロと意見が同じってことは ジムやスポンサーの都合のいい意見に ド素人は都合よく洗脳されてるって事だよ

489 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 12:52:12.10 ID:E8j+4wO0.net
>>486
その YouTube やってるのはジムの会長や それ都合つけてるスポンサーだろうが

490 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 12:53:03.82 ID:E8j+4wO0.net
頭悪い奴と喋ると疲れるわ

491 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 13:30:23.82 ID:O89WPCEn.net
『ファン専用応援スレ』

492 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 16:46:07 ID:E8j+4wO0.net
「イノウエのように減額を受け入れなければ、
ジェイソン・マロニー対イノウエ戦だ」

byボブ・アラム


アラムCEOはカシメロ陣営に対し、
「イノウエのように減額を受け入れなければ、ジェイソン・マロニー対イノウエ戦だ」
と警告。コロナ禍で入場料収入が減少する現状で、ファイトマネーの減額に応じない場合
、WBO1位とのマッチメイクに移行する可能性を示唆している。
米スポーツ専門局「ESPN」が報じている。

493 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 17:57:02.01 ID:gO+rEe4Z.net
ダニロマ×エマロドは流れちゃったみたいね
いいカードだったので残念だ

494 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 18:12:57.05 ID:fdj6VIr3.net
ロドリゲスも色々と不遇で気の毒だね

495 ::2020/07/27(月) 18:19:13.85 ID:YfCEgl1Y.net
482
フェザー級以下で名前が上がったやつなんかみんなウェルカム

井上より強いやついるだか?(°▽°)

496 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 18:59:28 ID:ecHymCVi.net
>>495
見当たらんニダ!

497 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 19:54:26.14 ID:rZGjtZ7j.net
ロドリゲスは一番不遇だろ
非道のネリが優遇されるとかあり得んわ

498 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 20:01:30.47 ID:RBG12Fug.net
瞬殺したロドリゲスと互角のモロニーが危険な相手だなんて誰も思ってない
オールラウンダーだがロドリゲスを倒す程の突出したものは全くなかった

499 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 20:35:20.27 ID:UbbsPeRA.net
まあアロイヤンなんかも色々言われて蓋を開けたら単なるロシア枠だったからなw

なんやかんや井上はよ試合してくれ

500 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 22:01:23 ID:A3i9516p.net
>>498
その三段論法は、フランプトンレベルに圧倒されて敗北したドネアに
顔面2か所砕かれて、ばれてんだけどね

501 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/27(月) 23:58:14.16 ID:OaeDyfeA.net
>>500
フランプトン糞強いだろw

502 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/28(火) 00:51:48 ID:g1qJqh9q.net
準決勝見返したけどやっぱスゲ
とめどなく力がみなぎってるようだった

503 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/28(火) 01:01:07.82 ID:r7Sv3U26.net
フランプトンとロドリゲスが同レベルとか狂ってるわ

504 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/28(火) 02:45:05 ID:ovO7YOLJ.net
WBSSのサントラ出して欲しいわ
井上なんかは頼めば貰えそうだけど

505 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/28(火) 04:51:02.09 ID:83cKMwtd.net
>>501
つまり井上よりフランプトンのほうがはるか上ってことで・・・



フランプトン>ドネア=井上

506 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/28(火) 04:51:56.92 ID:83cKMwtd.net
フランプトン>37歳ドネア=井上

507 :Jmupjnwuko:2020/07/28(火) 06:37:21.01 ID:TOhlihCS.net
カシメロが減額要求を理由に井上から逃げる可能性出てきたな。まあモロニ−とは出来そうだからいいか

508 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/28(火) 07:13:06 ID:r7Sv3U26.net
ドネアフランプトン二人とロドリゲスに全く関連性がないので何の反論にもなっていない

509 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/28(火) 08:05:37.90 ID:g1qJqh9q.net
カット複視井上>36歳ドネア

510 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/07/28(火) 08:21:52.33 ID:7KMXdlbv.net
>>502
まぁ、ドーピングだし

511 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/28(火) 08:33:57.30 ID:ovK07zCP.net
>>510
お前もぼちぼちだな屁!

512 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/28(火) 08:47:40.26 ID:K3RmBFib.net
>>510
違うけど

513 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/28(火) 08:54:08.80 ID:SliWrzPN.net
わざわざファン専用スレに来るなよ

514 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/28(火) 11:52:13.22 ID:fPE3X/wv.net
>>510
 

論理、論理とうるさいお前に、論理力のテストw


命題: 「 月がパフェでできているので、スミスは太陽を冷して食べた 」

は真か偽か?


論理学ではしらけるのに十分な、基礎中の基礎問題なので、
これが解けないとなると相当に馬鹿丸出しだぞ( 笑 )
 

515 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/28(火) 12:39:41 ID:idCOB56q.net
>>514
その問題どっかから引っ張ってきたのなら引用元は学がないから信用するな
お前が考えたのならかなりアホ
どっちにしろイチから勉強しなおせ

516 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/28(火) 12:58:22 ID:fPE3X/wv.net
>>515

具体的な指摘がない負け犬の遠吠え ( 嘲笑 )

設問は俺のオリジナル。
もちろん基本問題なので改変しても似たり寄ったりになる。

ちな大学の論理学のテキストての例題は、
「空がチーズで出来ているので、ジョーンズは月をとって食べた」
だったな。。。確かw

517 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/28(火) 14:24:30 ID:L0UXrC3O.net
でぃさいずあぺん
馬鹿

518 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/28(火) 20:12:16 ID:7gbgHSG9.net
フランプトン>>>>>>37歳の衰えたドネア=26歳全盛期の井上

519 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/28(火) 21:25:56.55 ID:BmnJx0xe.net
焼肉しょっちゅう食っとるようだか、危ないよ。大腸がんになる確率が高まるよ。 患部の長さによっては人口肛門になる可能性がある。運動いっぱいしてるからって関係無い。  嫌でしょ。人口肛門。せっかく最強の男なのに。 鶏肉ササミ白身肉。魚食とかに切り換えた方がいい。

520 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 01:46:00.22 ID:XcfxZZgy.net
>>518
どうだろうねぇ
フランプトンとロドリゲスが直接やったらどっちが強いか分からないよ?
井上の劇的な秒殺劇が余りにも目立ち過ぎて、実力者の評価が総崩れして、比較が難しい事になったのは確かだなぁ

521 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 02:00:37.58 ID:XcfxZZgy.net
井上尚弥の劇的なKO劇は正直かなり凄かったと思う
でも、もうあんなKO劇はこれからは無いだろう
評価は収束する
尚弥はリーチに優位性は無いから、飛び込み気味にジャブを打つ、その時にでさえ顎が上がる
ロドリゲスはそれに合わせてカウンターを1Rから合わせて来た
ジャブの差し合いでも顎が上がっているから相手のジャブで顔が上がった
タフだから尚弥は止まらないけど、ロープに追い込まれたマクドネルにもカウンターを取られて一瞬顔が上がったじゃん
この癖を直さないと、尚弥はいずれ衝撃KOを食らうよ
尚弥は防御面で不安がある
世界はそれを見ている

522 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 05:09:15.60 ID:qWanFkFA.net
>>521
と、グローブもはめたことすらないど素人が
匿名掲示板で熱烈な妄想を繰り返したのであった・・・(完)

523 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 05:12:00.31 ID:qWanFkFA.net
>>521
ちなみにロドリゲスと井上のリーチは同じぐらい
なのにリーチの優位性で井上がカウンターもらったと思ってるど素人アワレ

その原因をクセだとする浅はかさ
カウンターもらうのがクセなら
そんな奴が世界王者なんぞなれるかよ
アホたれ 知ったかぶり

524 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 07:04:22 ID:4vOzWytW.net
ドネアに勝ったフランプトンと井上は同身長
マグダレノは井上より小さい
リゴンドーは更に小さい
衰えの早い軽量級、37歳間近の老齢でフェザーから2階級も体重落とし、もはや適正階級とも言えない7年ぶりのバンタム級
階級年齢開催場所、全ての面で圧倒的有利の条件の井上が一番パンチ貰ってタコ踊り大苦戦

525 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 09:11:06.83 ID:GCtTqtz1.net
ロマチェンコはリナレスにダウンさせられた
そのリナレスは次の試合で雑魚相手に1RKO負け
だからロマチェンコは雑魚!

くらい馬鹿な話をしてるラード先輩w

526 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 09:14:27.97 ID:GCtTqtz1.net
身長で適正階級が決まると思ってるど素人以下のトーマスラードw
そりゃ後輩から馬鹿にされますわw

527 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 09:37:39.97 ID:mro8La7u.net
>>521
ロドリゲスよりも 井上尚弥のリーチの方が長いんだよ
 
素人の推測を崩して申し訳ないんだけど 井上尚弥の方がリーちが勝るはずなのに 井上の方がカウンターを取られた

いかにど素人が長文でいい加減な事を言ってるのかがわかる文章だな

528 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 09:44:21 ID:MAX1yLH9.net
1ラウンド目の時点で井上やや有利
2ラウンド目はほぼ一方的だったからな
リーチよりプレイングの問題だね

529 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 10:16:26 ID:mro8La7u.net
>>528
1ラウンド目は面白い現象が起こった
テレビに出てる 全ての世界王者が ロドリゲスの優勢を主張して、
ネットに書き込んでるすべてのど素人だけが 井上が勝ってるとギャーギャーうるさかった

あれは楽しくて面白い現象だった

530 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 10:19:00 ID:mro8La7u.net
>>521
ロドリゲスよりも 井上尚弥のリーチの方が長いんだよ
 
素人の推測を崩して申し訳ないんだけど 井上尚弥の方がリーちが勝るはずなのに 井上の方がカウンターを取られた

いかにど素人が長文でいい加減な事を言ってるのかがわかる文章だな

531 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 10:21:25 ID:GCtTqtz1.net
で、採点はどうだったよ?
トーマスw

532 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 10:39:11 ID:mro8La7u.net
「イノウエのように減額を受け入れなければ、
ジェイソン・マロニー対イノウエ戦だ」

byボブ・アラム


アラムCEOはカシメロ陣営に対し、
「イノウエのように減額を受け入れなければ、ジェイソン・マロニー対イノウエ戦だ」
と警告。コロナ禍で入場料収入が減少する現状で、ファイトマネーの減額に応じない場合
、WBO1位とのマッチメイクに移行する可能性を示唆している。
米スポーツ専門局「ESPN」が報じている。
https://the-ans.jp/news/121140/

533 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 11:00:21.86 ID:losyVw+u.net
長谷川はウィラポンに勝った
ウィラポンは西岡に勝った
西岡はジョニゴンに勝った
ジョニゴンは長谷川に勝った

534 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 12:07:37 ID:PgIBoYQu.net
予想通りラードが元の姿に戻ったぞw

535 ::2020/07/29(水) 13:49:08.24 ID:3sK/Pwma.net
西岡はバンタムで勝てなかったからスーパーバンタムに行ったんだろ

536 ::2020/07/29(水) 14:07:18 ID:3sK/Pwma.net
長谷川あたりフェザー行ったら相手のパンチをまともにもらったら終わりだろ!って中で交わしきったら勝てるって試合やったからな

537 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 20:31:07.43 ID:xT8iT02n.net
悲報 カシメロさん、逃げるw

538 :忍者 ◆No.1/op/JA :2020/07/29(水) 21:41:39 ID:d69qUI1j.net
フィリピン人ってそんなのばっかだろ

539 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 22:49:21.87 ID:98H9s4Nw.net
「イノウエのように減額を受け入れなければ、
ジェイソン・マロニー対イノウエ戦だ」

byボブ・アラム


アラムCEOはカシメロ陣営に対し、
「イノウエのように減額を受け入れなければ、ジェイソン・マロニー対イノウエ戦だ」
と警告。コロナ禍で入場料収入が減少する現状で、ファイトマネーの減額に応じない場合
、WBO1位とのマッチメイクに移行する可能性を示唆している。
米スポーツ専門局「ESPN」が報じている。
https://the-ans.jp/news/121140/

540 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 22:49:57.31 ID:98H9s4Nw.net
相手がマロニーになって、震えとるのが笑えるwww

541 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 23:48:23.21 ID:FkXiojEq.net
マグラモ来日不可で中谷の世界戦流れちゃったね。
同時に、井上が渡米できない場合のプランBとしての
ダスマリナスとのIBF指名戦日本開催の可能性も消滅だ。

542 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 00:05:06 ID:3GgEW+wr.net
今度はモロニー推しか
アンチも予防線張るの忙しいな

543 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 00:14:07 ID:txM+xdb/.net
>>541
中谷可哀想だ。
初の世界戦が延期→再開→流れるとかモチベーションしんどいだろうな。

544 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 00:27:16 ID:rZzgNxt5.net
>>542
一人だけじゃん推してるの
またベルトも持たないロドリゲスレベルで持ち上げてたとか捏造かよ

545 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 01:05:48 ID:6jPdmsFl.net
俺も日本王者なりたかったな。井上選手ですら日本タイトルを素通りには出来なかった。  俺はプロテストの許可も出なかった。

546 ::2020/07/30(木) 03:25:27.23 ID:hxmYSV1g.net
別に日本の国内王者じゃなくとも海外あたりの地域王者やら国内王者とってからでもチャンスはあるがな

まずはそれにならないと世界ランキング入らないからよ

初めから世界ランキング持ってる対戦相手探すもあるが世界ランカーら自体のファイトマネーが数百万円やけ

じゃないと試合に応じてもらえないだよ

下手すりゃ世界王者らと変わらん

547 ::2020/07/30(木) 03:26:32.32 ID:hxmYSV1g.net
日本で試合組むんでも

世界王者と世界ランカーら最低額ならほとんどファイトマネーとか変わらないの

548 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 04:56:43.49 ID:O/E6oR0P.net
井上って弱くはないけどしあい見ててもつまんないだよね魅せ方をもっと勉強したほうがいいよ

549 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 06:14:10.04 ID:q6ZZtIou.net
まぁドネア戦まで苦戦すらほとんどなかったからな
倒すのにてこずった 倒せなかったくらいで
逆転KOとかやらないと人気でない 比嘉のが弱いが華はあるね

550 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 06:50:00 ID:bHa9qUwF.net
雑魚が上から目線でワロタ

551 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 07:00:10 ID:6jPdmsFl.net
というかwithコロナ生活、二年ぐらい続く可能性があるって英の専門家が言ってるし、引退の可能性もあるんじゃね?このまま試合出来なかったら。調整試合すら無かったら。

552 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 07:02:34 ID:rZzgNxt5.net
試合内容どうとか言ってんのもくっさい内容過ぎて同一人物モロバレ

553 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 07:26:46 ID:PdjikUUW.net
>>551
2年つづくとか糞笑える
もう鳥インフルエンザとかいって鳥大量虐殺して養鶏所つぶしまくって
大騒ぎになってから10年以上もたって、コロナの陰に隠れながら
コロナ以上の死者数出してるのが新型インフルエンザ

10年も指くわえて何もできずにインフルで市にまくってるのに
コロナが2年とかメディアに洗脳されたブタ笑える

554 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 07:34:11.42 ID:PdjikUUW.net
>>549
試合ほとんどみてないし、知らない業者笑える

<<井上が苦戦した試合>>
●ノニト・ドネア
●ペッチバンボーン・ゴーキャットジム
●デビッド・カルモナ
●田口良一
●佐野友樹

555 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 07:35:15.04 ID:PdjikUUW.net
>>548
見てもせんくせにえらそーに

556 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 07:38:12.69 ID:PdjikUUW.net
>>544
井上生涯キャリア二人目の若手で世界レベルの相手

557 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 07:40:22.93 ID:PdjikUUW.net
>>54
よっしゃーーーーー

これでマロニーとやること井上が拒否したら
明らかに逃げてるな、
というかもう逃げ道は引退しかない

558 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 07:59:26.47 ID:Uj0hc51I.net
鳥頭っぷりがひでーな
警告にガクブルだったのもう忘れてる
SNSもそろそろだな

559 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 08:11:52.33 ID:q6ZZtIou.net
>>554
苦戦ってドネア戦くらいの内容やろw
そこに挙げた試合で苦戦言われるなら本当すごいわw
佐野は頑張っただけやん カルモナ??何ラウンドとったのよw

560 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 08:56:52.10 ID:bPfMAUTR.net
>>554
田口戦は悲惨やったな 
勝利者インタビューで井上自らが苦戦を自白してる。

方や同じ判定勝ちでも田中恒成は田口からダウンとって
圧倒的差で勝ってるというのに

561 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 09:00:04.14 ID:bPfMAUTR.net
>>554
ドネアとかWBSS直前の試合でフランプトンにボコボコにされて負けてるし
WBSSトーナメント資格すら疑問視された選手なんだよな
ファンから引退してくれとの希望も多い中、井上とあの内容なんだから・・・・

562 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 09:06:09.19 ID:CGI8LW//.net
モロニーが若手とかマジで何も知らない馬鹿トーマスw

563 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 09:08:43.16 ID:lHkiuL0M.net
モロニー29
エルナンデス井上対戦当時29

564 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 09:15:51.58 ID:nQplMufQ.net
>>560
井上とやったころの田口って新人王に負けてたレベルなんだよな
国内の新人王以下に大苦戦した井上尚弥

565 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 09:18:14.93 ID:nQplMufQ.net
>>561
>ドネアとかWBSS直前の試合でフランプトンにボコボコにされて負けてるし


WBSSがドネアの一回戦参加を発表したとき
誰もがWBSSのレベルの低さに失望していたのを覚えている

しかもそれが決勝の井上の相手とか・・・・

566 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 09:22:15.34 ID:CGI8LW//.net
ロドリゲスモロニー戦の前はロドリゲスの圧勝とか糞予言を出し、それが外れると
ロドリゲスは顔がきれいで、モロニーは顔がボコボコだった!と言い訳しまくってたトーマスが
今はモロニーを持ち上げてるんだから笑えるw
ど素人とかマウント取る前にテメーが過去に書いてきたレスをもう一度読み返せよw

567 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 10:12:48 ID:5yBmjpZg.net
>>564
田口って田中恒成戦でボコボコされてたな
よく氏ななかったよ

井上戦ではかなり僅差だったけど

568 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 10:15:44 ID:VD7hncKo.net
https://youtu.be/ffSLoE0kkac

フェザーの安部に差し勝つあたり以前から言われてた「長身のサウスポー」苦手論はある程度克服されてると思うんだよなあ

569 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 12:40:13 ID:3GgEW+wr.net
ラードはもう井上上げ工作やめたのか
予想より早かったなw

570 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 13:17:48 ID:r8g0Mf6r.net
井上はスポンサー収入(10社5億円)がメインだからファイトマネー度外視で
ただひたすら試合で最高のパフォーマンスを発揮することだけに集中して欲しい

571 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 13:53:36 ID:3GgEW+wr.net
>>570
カシメロサイドはそれができないから数千万とか要求してるんだと思うよ。ベルトが有るうちが華だからね。

だからアンパイ探ししてんじゃないの?

572 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 14:26:55 ID:kHaYeZa/.net
コロナでTV局から金がでなくなったんだよ
ピザボーイでも10億払えばメイウェザーでも動かせる

573 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 14:35:21 ID:kHaYeZa/.net
>>554
どの試合も井上尚弥世界最強を証明する試合といえる

カルモナ戦とか井上の顔が腫れあがって
直後の生放送ニュース番組で「こんなに顔が腫れたのははじめてです」
とコメントしてたのは忘れられない
井上はよくやったよ、君は最強さ

574 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 17:21:36 ID:mveT4+U/.net
>>570
その計算はどこから出てきたん?

575 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 19:02:44.79 ID:ekM8iWkX.net
>>554
どの試合も井上尚弥世界最強を証明する試合といえる

カルモナ戦とか井上の顔が腫れあがって
直後の生放送ニュース番組で「こんなに顔が腫れたのははじめてです」
とコメントしてたのは忘れられない
井上はよくやったよ、君は最強さ

576 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 21:48:31 ID:bw5KbZE9.net
早く試合みたいなぁ

577 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 21:53:18 ID:Tvg9BLMm.net
なんか日本開催でも厳しそうな状況になってきたな
日本人対決ならまだ組めそうだけど井上とやれる程の選手いないもんな

578 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 23:19:06.54 ID:spoBTwMA.net
>>575
ツベにカルモナ戦アップされてるけど
カルモナの顔が11Rインターバルでアップで写されてて
顔が綺麗で打たれたあとが無いとアナウンサーが解説してる

一方の井上はニュース番組で「こんなに顔腫れたのははじめてです」
と自白してるのは面白いな

579 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 23:21:08.52 ID:cD8oLokw.net
>>529
馬鹿だなw
1Rは誰が見たって井上のラウンドでお前みたいな知能低いクズしかロドリゲスなんて言わねえよw
公式ジャッジも当然3者井上

580 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 23:38:52.03 ID:avjuC3rW.net
>>578
いまyoutubeでカルモナ戦確認したけど
11Rのインターバルでカルモナの顔がまったく無傷なのがわかるな

581 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 23:40:49.51 ID:avjuC3rW.net
>>575
>カルモナ戦とか井上の顔が腫れあがって
>直後の生放送ニュース番組で「こんなに顔が腫れたのははじめてです」


カルモナ本気出しすぎだよ

582 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/30(木) 23:58:42.65 ID:3GgEW+wr.net
今度は過去でなんとか井上落とそうとしてんのか
お前ら本当頭悪いな

583 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 00:18:37.92 ID:ja3hXYCi.net
世界中から評価されPFP3位
日本歴代王者やボクシング関係者やボクシングファン全員井上が歴代最強日本人って思ってる
ライアンガルシア、ヘイニー、ロペス、の次世代スター達も井上リスペクト
ウォードはまだwbss出場前から井上をPFP入り
本物は本物を知る
まともな人間は井上の凄さ分かる
見る目ない素人のコジキの社会のゴミのうじ虫の亀田信者だけが井上の凄さすら分からずアンチ活動
恥ずかしいなぁ
井上が世界中から評価されて悔しいなwww

584 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/07/31(金) 00:19:29.01 ID:sjW7+Z+V.net
>>583
は知的障害者

585 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 00:29:28.94 ID:2ZazalbF.net
カシメロとやりたくないのか

586 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 01:23:08.70 ID:G+3BAc3Y.net
カシメロ陣営としては、勝てばもちろん良いが、正直負けても儲かるようにしないと受けないよって事だな。

多分井上とやる前に負けて暴落しそう。そもそもそんなに評価高くなくて、テテ戦からの突然のビッグマウスだから。

587 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 01:51:49.74 ID:tVNJ4p0q.net
プロは金の問題が全て。
出せる金をケチってるんだろうと疑うギボンズに不良債権に金を出したくないアラム

588 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 01:52:23.60 ID:tVNJ4p0q.net
だからとにかく井上が渡米してから話はそれから、になるわけだな

589 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 03:29:49 ID:wDp2ECO/.net
相手がテテでもカシメロでも良いんだよ
ベルトを巻いていれば井上の対戦者になれる
そんで井上にKOされて井上の三団体ベルト統一に貢献してくれりゃ良いだけの話
問題はコロナ禍なんだよなぁ
井上と言う日本ボクシング史上最高のボクサーの、今まさに全盛期と云うタイミングで、世界的疫病のせいで試合が組めないとか
日本ボクシング史上、最悪の損失だわな

590 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 07:24:04 ID:l5ueXWrn.net
本物は本物を知る。   確かに。  リクドウってボクシング漫画あったけど、兵藤がリクが将来的に化けるのを見抜くの良いよね。たった1試合観ただけで。一流は一流を知るということか。

591 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 07:34:19 ID:lM5lRYsX.net
>>589
日本ボクシング史上最強のボクサーって、
しょぼいから貶されてるように見えるのは俺だけ?

日本のボクサーで世界に通用したボクサーとかいたっけか?

592 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 07:38:17 ID:lM5lRYsX.net
>>586
テテ戦以前からカシメロは井上戦をターゲットにしてたよ
つまり最初からテテなど相手にもしてなかった

正確にいえばドネア戦直後から
カシメロは井上戦を予告していた

593 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 07:43:59 ID:lM5lRYsX.net
>>586
テテ戦前のギボンズの発言
最初からテテと井上の連戦を考えていた証拠




井上尚弥の防御が隙だらけで打たれ弱いと
以前から指摘してたのに 誰も耳を貸さなかった。
彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う

   by シーン・ギボンス(カシメロ・パッキャオの経営興行主)

594 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 07:58:28 ID:lM5lRYsX.net
訂正

× 最初からテテと井上の連戦を考えていた証拠

〇 最初からカシメロと井上の連戦を考えていた証拠

595 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 08:07:53 ID:EWsfIvIu.net
>>593
普通の選手だったらボブ・アラムが言えば服従なんだろうけど
相手はパッキャオプロモーションだからな
金は無尽蔵にあるし国会議員で権力までもってる

脅しは一切効果ないからやっかい

596 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 08:17:28 ID:tVNJ4p0q.net
金なんかないぞ

597 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 08:19:24 ID:tVNJ4p0q.net
交渉で引かないのは確かだけどな
ボクシングに使える金なんかほとんどない貧乏プロモーションだよ
パッキャオの稼ぎなんか使われるのはボクシング以外

598 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 08:59:35 ID:TU1ZHrj6.net
>>591
原田とか知らん世代か?

599 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 09:09:44.66 ID:BGM4lryL.net
>>595
パッキャオはフィリピンの億万長者だからな
富も権力も持ってて財産は病院や図書館経営にまで及ぶ

たかだかボブアラムの警告など痛くもかゆくもない
カシメロにとってアラムよりパッキャオのほうが逆らうと恐ろしい

600 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 09:22:52.56 ID:l5ueXWrn.net
アビガンも効くかどうか分かんないらしいし、薬も開発中でまだ無いっぽいし、この生活あと数年じゃ済まないかもしれないぞ。 引退する可能性も大袈裟じゃ無いかも。井上に限らず、村田 井岡 岩佐 拳 京口 比嘉 全員。

601 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 09:26:21.05 ID:DI5DLSyG.net
ベテランは心折れるかもね

602 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 09:37:47.68 ID:b9oxBPvp.net
>>599
井上が相手してるのはカシメロではく、パッキャオプロモーション
今まで井上のバックを恐れて何も言えなかったボクサーと違い
カシメロだけが井上に好きなこといえるのもパッキャオの力のおかげ




井上尚弥の防御が隙だらけで打たれ弱いと
以前から指摘してたのに 誰も耳を貸さなかった。
彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う

   by シーン・ギボンス(カシメロ・パッキャオの経営興行主)

603 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 09:39:23.13 ID:G+3BAc3Y.net
でたよ陰謀説
糖質の典型

なんだよ井上のバックって

604 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 09:48:27.67 ID:qPPY6gGY.net
トヨタとか自民党とかパヤノ戦の後らへんはかっ飛ばしてたなぁw

605 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 09:56:20.66 ID:lufsLjtj.net
井上についてデカい口叩いてた奴なんか他にもいるしw
テテとかも大口叩いてただろw
後は、メルビンロペスとかな
まあ、どっちも大口叩いて後に惨めなことになったけどな
そう言えばネリも、大口叩いた後計量オーバーしてたな

606 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 10:09:49.81 ID:qPPY6gGY.net
つーか海外選手は対井上に限らず試合前のコメで大抵でかいこと言うでしょ
トラッシュトーク真に受けるとか、ボクシング最近見始めたキッズ並だなw

607 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 13:16:47.57 ID:jkw4/Zm2.net
>>584

 
で?
で?
命題: 「 月がパフェでできているので、スミスは太陽を冷して食べた 」

は真か偽か?


論理学ではしらけるのに十分な、基礎中の基礎問題なので、
これが解けないとなると相当に馬鹿丸出しだぞ( 笑 )
 

608 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 13:43:18.14 ID:za3a6BI8.net
>>606
ボクシングテレビで見てたら、
ボクシングがわかると思ってるど素人のアホ発見

スポーツなどやったこともない運動不足の親父が
プロ野球の試合みて「もっと腰入れて打たんかい」とか唸ってるバカ親父と同じレベル

609 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 13:46:36.72 ID:V6FaeAA4.net
>>608
そのレベルでKindleで売ってた奴いたなあ。

井上尚弥の真実だったかな。

610 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 13:47:11.48 ID:hl68qNTW.net
MPプロモーションってまずパッキャオ自身のための会社で、金には特にシビアな商人だから、日本以外にマーケットがないフェザー未満の軽量級に入札で数千万も出す狂気の沙汰なんかやらないよ

611 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 13:50:03.80 ID:hl68qNTW.net
そんな小さなマーケットで、トラッシュトークも許せないなら尚更縮小の一途だわ
アラムは日本で試合する井上は良くても、北米で試合する井上を不良債権だと思ってんだよ

612 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 13:51:43.10 ID:gm2sTiJC.net
カシメロはテテをKOした右フックやアッパーと同様なものを
トレーナーたちと毎日練習していた イノウエの攻撃スタイルだとカシメロは
「テテより簡単」に大きなパンチを放てるだろう
井上尚弥をKOできる、俺の家を賭けてもいい

    by カシメロ所属パッキャオプロモーションズ幹部

階級上のビッグガイですらファンファン(=ドネアの愛称)のパンチに
痛めつけられたんだ。軽量級の相手(=井上尚弥)ならどれほどだろうね?
ファンファン(=ドネアの愛称)のパンチは着弾するだろう。
なぜならイノウエにはディフェンスというものが欠落しているからだ。
(ドネアは)イノウエの鎧のヒビを見抜いたと信じている・・・・
(※↑この試合後、井上は眼窩底骨折・鼻骨骨折している)

   by ドネア・シニア(ドネアのトレーナーで父親の驚くべき予言)

彼(ネリ)は1か月前に私の元にやってきた。
そして、パッキャオに対してやった指導をしてほしいと言ってきた。
みんなモンスター(井上尚弥)の存在を口にしている。
だが、ドネアとの前回対戦で弱点を晒した。
(ネリが)ノックアウトするよ

     by フレディ・ローチ(元パッキャオの名トレーナー)

井上尚弥の防御が隙だらけで打たれ弱いと
以前から指摘してたのに 誰も耳を貸さなかった。
彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う
(この後、テテをKOし井上尚弥と戦うと宣言)

   by シーン・ギボンス(カシメロ・パッキャオの経営興行主)

613 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 13:54:50.30 ID:oEKg55X8.net
>>606
>ボクシング最近見始めたキッズ並だなw

最近??

エロビデオ何十年みても、童貞は童貞だって
何回教えたらわかる?

614 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 13:56:46.87 ID:oEKg55X8.net
<<パッキャオプロがらみの専門家の目>>

みんなモンスター(井上尚弥)の存在を口にしている。
だが、ドネアとの前回対戦で弱点を晒した。
(ネリが)ノックアウトするよ

     by フレディ・ローチ(元パッキャオの名トレーナー)

615 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 13:58:16.69 ID:lufsLjtj.net
>>613
お前、あの糞みたいな本どれくらい売れたの?
それと、ちゃんと出典を書いたのか?
ヤフーの知恵袋とか

616 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 14:02:44 ID:oEKg55X8.net
ファンファン(=ドネアの愛称)のパンチは着弾するだろう。
なぜならイノウエにはディフェンスというものが欠落しているからだ。

  by ドネアの父親
(注目点、この発言が試合前だということ)

617 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 14:02:52 ID:AgbdVSaf.net
はい都合悪くなったからコピペ

618 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 14:05:06.21 ID:jHmOfFlT.net
ラードがコピペ連投刷るときは効いてる証拠w

619 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 14:06:59.65 ID:M/ZNXH9z.net
>>616

試合前のドネアの親父の予測すげぇー

試合前なら100人中100人が井上圧勝、ドネアは相手にならないとバカにしてたのに

620 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 14:07:35.07 ID:M/ZNXH9z.net
<<パッキャオプロがらみの専門家の目>>

みんなモンスター(井上尚弥)の存在を口にしている。
だが、ドネアとの前回対戦で弱点を晒した。
(ネリが)ノックアウトするよ

     by フレディ・ローチ(元パッキャオの名トレーナー)

621 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 14:08:48.01 ID:M/ZNXH9z.net
井上尚弥の防御が隙だらけで打たれ弱いと
以前から指摘してたのに 誰も耳を貸さなかった。
彼は弱い相手を圧倒することでその欠点を隠してきただけ。
テテをKOしたら日本で井上と戦う
(この後、テテをKOし井上尚弥と戦うと宣言)

   by シーン・ギボンス(カシメロ・パッキャオの経営興行主)

622 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 14:11:46.45 ID:jHmOfFlT.net
ラード必死だな
もう無理だよ

623 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 14:26:05.55 ID:nAWj2bsu.net
>>616
ドネアの親父は井上尚弥のディフェンスが
ザルだと試合前から見抜いてたんだな

624 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 14:29:01.56 ID:lufsLjtj.net
コピペ→自演の繰り返ししかできなくなったなw
あの本突っ込まれるのそんなに嫌なのか?
だったら、何で書いたの?
まさかあれが、売れると思ったのか?

625 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 15:01:05 ID:UJezi5gR.net
本って何の話?
コレのことじゃないよね?

https://i.imgur.com/mAPiaRO.jpg
https://i.imgur.com/GeZQcqV.jpg
https://i.imgur.com/bhPjKjX.jpg
https://i.imgur.com/jthKQQj.jpg
https://i.imgur.com/ejWmV1y.jpg

626 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 15:08:46 ID:lufsLjtj.net
ツイッター失敗、Kindle大失敗
もう次はyoutubeデビューするしかないなw
楽しみに待ってるぞ、トーマスw

627 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 15:30:23.45 ID:ErElEUQy.net
>>612
全員井上の敵陣営の発言ワロタ

井上と対戦するのに
「井上はパーフェクト、うちの選手でも絶対勝てない」
とか言う阿呆どこにいるんだよ

628 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 15:58:52 ID:YAuf0J6r.net
さらに井上陣営の危機意識や謙遜発言は都合良く真に受けるんだよなあ

629 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 16:12:52 ID:jHmOfFlT.net
「僕カシメロです。井上には到底勝てないと思います、でもジムが頑張って2000万かけてこの試合組んでくれたんで、5Rは持つように頑張ります」

そんなコメントする奴いると思ってんのかよ

カシメロだって実際は
「確かに勝つ可能性は低い。でも同じ人間だ。パンチさえしっかり当たればダメージを与えられる。人生最後のビッグチャンス、一泡吹かせてやる!」
って感じだろうな

630 :忍者 ◆No.1/op/JA :2020/07/31(金) 16:25:56 ID:oEjGpvz8.net
カシメロって5R持つのかな

カウンター無しなら、尚弥は遠慮なくインに踏み込んでガンガン行くと思うぞ
フットワークはなかなか悪くないが、尚弥の内臓殺しをもらったらそれも死んでしまうしな

631 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 17:13:25.18 ID:8beiGET0.net
森武蔵のボディでスパー来なくなるレベルなんだろ?井上なら絶対勝てる

632 :忍者 ◆No.1/op/JA :2020/07/31(金) 21:18:05 ID:XlImpJKc.net
しかしこいつは、自分の瞼の傷すらもカウンターの餌にするとんでもない男だからな
瞼を切った右のガードをわさと下げる→ドネアの左を誘う→ライトクロスカウンター

カウンターには絶大な自信があるんだな
恐らくは膨大な練習量がに裏打ちされたものだ

でなければハードパンチャーのドネア相手にあんな無茶苦茶な(本人にとってはそうでもないのかも知れんが)作戦は実行できねーよな

633 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 22:04:16 ID:LpiiZmW9.net
テテvs井上も見てみたかったけどなぁ。けど未だに自分は井上より上と言ってるテテは恥ずかしないんか。格闘家やから自分の弱さを認めへんのは分からんでもないけど流石にひどい気がする。

634 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 22:17:25 ID:iNgqTdeF.net
アロイヤンに飛び込まれてたの見て井上には瞬殺されるなと思った

635 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 22:38:06 ID:ja3hXYCi.net
亀田も100%井上に勝てるって断言してたな
弱いやつはだいたいビックマウスの口だけ番長
相手の実力分かるのも強い証拠
亀田みたいに弱いやつは井上の強さすら分からんのやろうな
バルガスにも100%勝てるって断言したけどボロ負け
平気で誰にでも勝てるって断言する病気
まぁさすがに亀田みたいな本物の雑魚よりテテのほうが少しは井上と試合にはなる

636 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 22:41:59 ID:G+3BAc3Y.net
アロイヤンが相当なクソだったのに接戦繰り広げたテテはもはやどうでもいいよな

多分もう上がってこれないよ

637 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/07/31(金) 23:19:12.23 ID:0ZAy2zM/.net
>>635
はチー牛の知的障害者

638 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 23:23:43.66 ID:r0D9y+p3.net
>>637
お前はイかれたカルト野郎

639 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/07/31(金) 23:24:29.92 ID:0ZAy2zM/.net
>>638
だから幸福の科学はカルトじゃねーと何度も言わすな

640 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/31(金) 23:40:38.97 ID:r0D9y+p3.net
>>639
イタコ芸を信じちゃうお目出度いバカwwwww

641 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 00:31:27 ID:xaY8mq2V.net
明治天皇呼び出します!
「こんにちわ、明治です」
腹痛いw

642 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX :2020/08/01(土) 07:26:35 ID:vlJdJdjj.net
>>641
別スレでその説明があるから見なさい

643 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 07:44:51 ID:NR/CK/sp.net
>>642
 

論理だの知的障害者呼ばわりだのとうるさいお前に、論理力のテストw


命題: 「 月がパフェでできているので、スミスは太陽を冷して食べた 」

は真か偽か?


論理学ではしらけるのに十分な、基礎中の基礎問題なので、
これが解けないとなると相当に馬鹿丸出しだぞ( 笑 )
 

644 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 08:54:18.05 ID:NIbQuQrl.net
>>632
何ラウンドの何秒あたりでそれやってるか正確に書いてみ?
書けずに逃げたら嘘つき妄想家のど素人な

645 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 08:54:43.47 ID:NIbQuQrl.net
>井上:ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
>普通に腹で倒せるべ、みたいに思ってたら、ああいうタイ人てタイトルかかると頑張る>から。いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
>いいから倒れ>てくれよ! みたいな(笑)





井上尚弥のセリフの「いいから倒れてくれよ」って、どんな意味なんだろ?
効いてなくても、さっさと倒れろよってこと??




パンチ当たらず倒れるタイ選手 
9勝266敗5分驚愕の裏事情
https://www.j-cast.com/2007/07/25009670.html?p=all
10年ほど前にも同じような事例がフィリピン選手にもあって、
JBCはフィリピン選手についてランキングボクサーしか
日本のリングに登れないようにした。

646 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 08:56:49.30 ID:NIbQuQrl.net
井上尚弥の「いいから倒れてくれよ」ってなんなんだ?
ボクシングは倒れてもらうもんじゃない、倒すもんだろ?
どういうことなの?井上ちゃん




パンチ当たらず倒れるタイ選手 
9勝266敗5分驚愕の裏事情
https://www.j-cast.com/2007/07/25009670.html?p=all
10年ほど前にも同じような事例がフィリピン選手にもあって、
JBCはフィリピン選手についてランキングボクサーしか
日本のリングに登れないようにした。

647 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 09:00:26.62 ID:x8Ssl8Bg.net
>>642
はい、逃亡〜

648 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 11:50:04 ID:Yv2iXq6+.net
>>641
www

649 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 12:26:42.88 ID:y4g4DY20.net
>>646
それ前に俺に論破されたじゃん
相手を倒すつもりで殴ってるんだから、良いパンチが入ってもなかなか倒れないと「倒れろよ」と思うのが普通
こんな事も分からないって人としてどうよ

650 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 13:51:22.13 ID:tr2txDPg.net
>>634>>636
プロルールに慣れていないとは思うが、それでも井上のほとんどの対戦相手より遥かにマシだろアロイヤン
アロイヤンがクソなら井上のキャリアのほとんどは産廃だ

651 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 14:25:00.46 ID:NIbQuQrl.net
>井上:ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
>普通に腹で倒せるべ、みたいに思ってたら、ああいうタイ人てタイトルかかると頑張る>から。いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
>いいから倒れ>てくれよ! みたいな(笑)





井上尚弥のセリフの「いいから倒れてくれよ」って、どんな意味なんだろ?
効いてなくても、さっさと倒れろよってこと??




パンチ当たらず倒れるタイ選手 
9勝266敗5分驚愕の裏事情
https://www.j-cast.com/2007/07/25009670.html?p=all
10年ほど前にも同じような事例がフィリピン選手にもあって、
JBCはフィリピン選手についてランキングボクサーしか
日本のリングに登れないようにした。

652 ::2020/08/01(土) 15:14:10 ID:W+PJEsyN.net
556
軽量級ランカーらタイにいっぱいいるよ

653 ::2020/08/01(土) 15:15:48 ID:W+PJEsyN.net
フィリピンまだ途上やけね

ボクサーらを指導する連中らなら日本の方が上

つまりトレーナーらの質が高い

あっち(中南米)より高いかもな

654 ::2020/08/01(土) 15:16:50 ID:W+PJEsyN.net
フィリピンボクサーらが日本に来ていいトレーナーが付けば世界の強豪の仲間入りくらいできるさ

655 ::2020/08/01(土) 15:18:10 ID:W+PJEsyN.net
だから日本経由した連中らが海外で活躍してるパターンもある

656 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 15:36:48 ID:gpRnMNds.net
ファイトマネー減額ってあるけどそれでも最低ウン百万は貰えるんでしょ?

657 ::2020/08/01(土) 15:40:39 ID:W+PJEsyN.net
1000万円切ったら誰も試合なんかやらんわ

658 ::2020/08/01(土) 15:43:08 ID:W+PJEsyN.net
どこに声をかけよ〜が相手にすらされん

フライ級あたりだろが海外から世界王者呼ぼうとしたら2000万円以下なら片っ端から断られるレベル

暫定戦とか日本人王者らの場合は特に安いはあるけど

659 ::2020/08/01(土) 15:44:37 ID:W+PJEsyN.net
だから安い金額で済む指名戦狙いが最近多くなったんでしょ

入札が行われて受けなきゃ剥奪だから違う相手探して王者決定戦が入札した連中らでできる

660 ::2020/08/01(土) 15:45:57.59 ID:W+PJEsyN.net
試合をやらせる権利がないから王者側の言い値を飲むしかないのがこれまで

661 ::2020/08/01(土) 15:48:31.05 ID:W+PJEsyN.net
これが原因で日本なんかでは高騰していたわけ

アメリカほどじゃないけどな

団体増えたから割り込むために無理しなくてもよくなった分、昔みたいな高騰はない

662 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 15:54:56.60 ID:tr2txDPg.net
>>656
そりゃ普段の相場の100万未満なんてゴミみたいなファイトマネーよりは多いだろうが、見せ金見ちまってるからな

663 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 16:03:38.39 ID:W+PJEsyN.net
662
マイナータイトルっすか?
マイナータイトルの世界戦なら50万円とかあったでよ

664 ::2020/08/01(土) 17:45:45.73 ID:aLWFufij.net
メジャーの威信なくすなら別にメジャータイトルだろうが数十万円でできるでしょ

制限があるわけじゃないもんよ

ただ日本はマイナータイトル認めてなかっただけ

665 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 18:13:05.10 ID:DtBGCyGx.net
前にシーサケットの事をPFPにかすってる選手とか言ってる奴居たけど
今日のアムナットの試合見ても同じこと言えるのかね・・・

666 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 19:04:35.37 ID:B/Rr9srT.net
しつこいシーサケとやれ厨は舌噛んで死ぬんじゃない?

667 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 20:42:43 ID:i1pDPN/U.net
いつの間にファンスレから糖質の交流場所になっちゃったの?

668 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 21:00:37 ID:tr2txDPg.net
>>665
2019に実際ランカーだったんだから、別におかしくないだろう
アムナット相手だろ?
もう年寄りだが、若い時からフィジカルに依存していないからな

669 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 21:03:23.34 ID:tr2txDPg.net
普通は一生涯ランカーに入ることないからな

670 ::2020/08/01(土) 21:33:27.99 ID:aLWFufij.net
あれ?ボクシングのこと調べないのか?

671 ::2020/08/01(土) 21:35:03.95 ID:aLWFufij.net
最初は単なる見てる初心者から3年も経てばほとんど覚えちゃうでな

672 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 22:21:30.57 ID:/k2xsLDZ.net
>>668
シーサケ褒めてた奴は
井上の相手をロートルだとか
負けてから王者クラスに勝ちがないから駄目だとか言ってたから

673 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 22:28:02.41 ID:tr2txDPg.net
それは単に井上に勢いがある相手と試合してほしいってだけの話だろう
何故キャリア比較の話にしてしまうのか理解に苦しむが、既にシーサケットは軽量級で出来る限りの最高峰の相手と試合を既にリマッチまで含めて4度もやったからな

674 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 22:29:00.88 ID:qcPE1GZF.net
シーサケもロマゴン倒しただけの一発屋やと思う。スーパーフライでのロマゴンはキツそうやったし尚更

675 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 22:34:06.92 ID:/k2xsLDZ.net
>>673
いや、そいつの理論だと
昔はシーサケはすごかったが
王者のエストに負けてから王者クラスに勝ちがなく
しかも40超えで負けこんでるアムナットに苦労したシーサケはもうダメで
Sフライもスカスカって話になるんだよ

676 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 22:40:23.16 ID:uW0JcLQy.net
一発屋とは言うけどエストラーダにも一勝一敗だからな

677 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 23:45:26 ID:slVj9Yk6.net
>>651
何これ(^◇^)

678 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 23:52:22 ID:7BZF0sW1.net
シーサケットに勢いは今はないよな
今ならエストラーダか、復活したロマゴンだな

679 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 23:53:18 ID:7BZF0sW1.net
>>674
エストラーダに勝ってるのはナシなのか?
初戦も再戦も接戦だが

680 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/01(土) 23:54:01 ID:7BZF0sW1.net
>>675
アムナットは王者クラスだからいいんじゃない
勝ったし

681 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 00:09:12.07 ID:8b2wV8qU.net
>>675
現在頂点のエストラーダと無敗王者にKOで復活したロマゴンを無視して、シーサケットだけの話にしてるのが謎
>Sフライ級もスカスカ

682 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 00:12:01.23 ID:QFAMYMFM.net
おっと井岡さんの悪口はそこまでだ

683 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 00:17:36.64 ID:cX96gnfF.net
井岡なら井上より対戦時に勢いある相手と試合してるよ

684 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 00:22:55.72 ID:g5Kvf1og.net
てか、エストラーダが過大評価だろうよ
Sフライに上げて以降は、クアドラとシーサケ以外には、微妙な相手に凡戦ばかり
巧さはあるけど、正直Sフライじゃパワー不足
エストラーダの適正階級はフライだと思うよ

685 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 00:28:53.16 ID:M1ds2/ka.net
溜田剛士選手とモンスターのスパーの動画あがってたよ
さすがにフェザーではパワーで圧倒はできない様子だったけど相手の攻撃をかわしまくってた

686 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 00:49:54 ID:8b2wV8qU.net
>>684
クアドラスとシーサケット2人で充分過ぎると思いますが

687 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 00:51:00 ID:8b2wV8qU.net
そんな格の相手と対戦した経験、井上は1人もいないからな

688 ::2020/08/02(日) 00:57:31 ID:q86MAKWr.net
試合やったら名前が消えるんでなくてか?

689 ::2020/08/02(日) 00:59:56 ID:q86MAKWr.net
正直、シーサケ何ラウンド持つ?

690 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 01:03:47 ID:6AFOIuQD.net
>>687
でもよぉ、エスト、クアドラス、シーサケがSF時代に井上と対戦してたら勝てたと思うか?
俺は普通に井上が勝ったと思うわ。シーサケ(一応、クアドラスも?)が一発あるかなー、位で。

691 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 01:20:57 ID:M1ds2/ka.net
SFで井上に勝てる可能性があったのはアンカハスだけ
俺のスカウターによるとあいつが最強だ
アンカハス
ロマゴン
エストラーダ
シーサケット

692 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 01:24:31 ID:btKBANon.net
>>691
結構いい線いってるかもしれない
井上が負ける可能性があるのは一発破壊力のあるタイプだと思う
それがガードの穴にかち合った時に惨事が起きそう
アンカハスは雑魚としかやってないが左ストレート単発の威力は間違いなくある

逆にエストラーダ、クアドラス、ロマゴンのテクニシャンタイプにはまず負けなそう

693 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 01:31:17 ID:cX96gnfF.net
>>690
思う
強打後にノーガード、そのうえ足を止めてしまう井上には危険だろうな。

リング誌のダグ・フィッシャーは「井上はファン・フランシスコ・エストラーダには勝てない」
根拠は「エストラーダはしっかり踏ん張ってパンチを打つには危険すぎるから」
エストラーダのトレーナーのカバレロは「井上もスタイリッシュに戦うが、ディフェンス面にいくつも欠点を抱えている。エストラーダの方がボクサーとしての完成度が高い」

振り切った後のノーガードがある点を加え、俺も同意見。
この水準の選手に基準となるような試合を井上はまだしてない。
それ以下のドネアに上記の欠点で顔面を滅茶苦茶にされてしまったのが赤信号の根拠。

694 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 01:34:33.44 ID:cX96gnfF.net
そしてまだ露出してないもう一つの穴、密着状態からの展開がクリンチ以外に作れないという点でエストラーダとロマゴン相手には勝てないと見る。

695 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 01:37:05.48 ID:cX96gnfF.net
>>691
アンカハスは井上をサウスポーにした劣化版。
密着してからの技術が全くない。
アンカハスには勝利濃厚だろう。

696 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 01:49:22.21 ID:8b2wV8qU.net
>>692
井上が試合に前向きだったアンカハスを上げたいのは分かるが、陥落したヤファイよりアンカハスは技術レベルだけでも明確に下だ。強く見えてるなら、対戦相手の質で相対的なものだ。
例えばロマゴンには攻撃の起点の密着状態のインファイトで打ち勝たないと負ける。
左ボディブロー?井上は空間がないと使えない。
出せるタイミングが一手も二手も遅い。

697 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 01:52:56.58 ID:QFAMYMFM.net
的はずれすぎねーか?
井上ってディフェンスが圧倒的なんだが。
多分リゴンドーみたいな試合やろうと思えばできる

ただギジェルモさんの不人気ぶりを見たらボクサーとして大成しないのはわかる
あれだけ強いのに金にならない人気ないのがギジェルモさん

698 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 01:54:17.80 ID:M1ds2/ka.net
>>695
boxingはやってみないとわからないからな
Sフライで最強はアンカハスで間違いない
俺がそう認めている

699 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 01:54:46.14 ID:M1ds2/ka.net
ゲイリーラッセルってロマチェンコと死闘を繰り広げて判定までいったんだな
強いな

700 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 01:56:45.70 ID:btKBANon.net
>>692
さっきから何いってるのかさっぱり分からん
井上を接近されたら何もできない能無しみたいに言ってるけどその密着状態って何よ?
密着してたら誰だってパンチ打てんだろ

密着から効かせられるのペテルビエフぐらいじゃね

701 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 01:57:44.27 ID:M1ds2/ka.net
君たちにすごく大事なことを伝えておく
忘れないでほしい

5chは時間の無駄で人生においてなんのプラスにもならんから勉強か練習してるほうが人生は豊かになるよ

おやすみなさい

702 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 01:59:13.31 ID:M1ds2/ka.net
>>691
だけど現在のSフライで最強はアンカハスってことな
伝わってたらいいけど

703 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 02:02:18.44 ID:6AFOIuQD.net
>>693
うーん、そうかなー?
むしろ、井上はパンチ打った後はかなり細かく動く方だと思うけどなー。
100%って訳じゃないにしろ、かなりの頻度で打って動く打って動くってやってるし。

パンチ力は井上の方があると思うし、スピードも井上の方が上に見える。
接近戦に穴って言われても、高精度高威力長射程(少なくともエストより井上の方がリーチは上)の、あのジャブを掻い潜って楽に接近戦に持ち込めるとも思えんし、フックやアッパーのカウンターも怖い。
やっとこさ懐にたどり着いても、ステップで距離取られてまた串刺しとちゃう?
ドネア並のタフネスとパンチ力があったら被弾覚悟、相打ち覚悟でいけるかもだけど。

704 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 02:18:36.34 ID:/V6FbJGV.net
>>651
何これ(  ̄▽ ̄)

705 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 02:20:40.82 ID:/V6FbJGV.net
>>651
何これ(  ̄▽ ̄)
カシメロもフィリピンだよな

706 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 02:27:06.03 ID:g5Kvf1og.net
明日の(てかもう今日か)WBOのSB王座決定戦
急遽代役に抜擢されたウイリアムスは要注目かも
リゴンドーやラッセルを感じさせるスリックな黒人サウスポー
こいつが近い将来の井上の好敵手になるかもしれない

707 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 03:51:57.39 ID:/V6FbJGV.net
>>651
何これ(  ̄▽ ̄)
カシメロもフィリピンだよな

708 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 06:28:44 ID:/V6FbJGV.net
ど素人の知ったかぶりウザすぎる
ボクシング未経験の感染者板と
ボクシング実践者経験者板に 
分けて欲しい

匿名だからって ど素人が 経験者みたいな顔して デタラメ書く バカが多すぎる

709 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 07:34:53.64 ID:WtVdWyTe.net
>>708
おめーが経験者専用スレ立てりゃいいだろカス

710 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 07:50:10 ID:/V6FbJGV.net
>>709
つーか、専門板は最低経験者だろ  
ドシロウト観戦者はテレビ板芸能人板で
番組の話しとればいいだけ
 
邪魔だ

711 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 08:12:14 ID:/V6FbJGV.net
>>709
お前経験ないのに偉そうにしてんの?
お前こそがカスじゃん

712 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 09:27:24.56 ID:/wjgXBoD.net
弱小大学ボクシング部補欠が経験者面してマウント取ろうとしてるのが滑稽w

713 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 09:52:30.80 ID:YWhhX+IA.net
そいつボク板に粘着してる基地外だからね
単に気に入らないレスにツッコミを入れてレスバを楽しんでるアホ
そいつから肯定的な意見を聞いたことがない

714 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 10:22:31.38 ID:/kaZBchl.net
シーサケットの試合見た人に聞きたいんだけど井上に勝てそうだった?バンタムより上の体重で試合したみたいだけど

715 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 10:23:15.74 ID:+NeShF6p.net
>>710
ボクササイズかじったくらいで経験者みたいに語んなよw
なぁ、サンドバッグ改めラードバッグw

716 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 10:28:19.34 ID:AVT2kv6j.net
手数、前進の圧力は強いけどパンチの精度が悪くスピードもあまりない
不用意にカウンターもぽこぽこ貰ってたので井上相手じゃ厳しいかも
ボディも嫌がる素振りあったし普通にすり潰されると思う

717 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 11:17:42.57 ID:8RJPiTpv.net
>>703
その通り
井上は打った後はバックステップしてる
飛び込んで打ってはバックステップして距離を取る

718 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 11:27:43 ID:SCKm4SZp.net
>>714
少なくとも昨日の仕上がりではとても無理

719 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 11:41:10.45 ID:pUbFbutJ.net
昨日のは二階級も上の120パウンド契約の試合だからあまり参考にならないんじゃないかな?
絞って12Rもつのかは不明

720 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 11:57:30.80 ID:/wjgXBoD.net
昨日のでき見るとバンタムで、カシメロやモロニー相手でも厳しそう
グリーあたりなら勝てるかな

721 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 13:16:56 ID:NQfrhTXX.net
>>717
なんでもかんでも自作自演してほめてりゃ、
井上のものなら知ったかぶりできるから便利やね(笑)
俺らボクサーからすりゃ、完全的外れだけど
ど素人は気づかないし

722 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 13:19:10 ID:NQfrhTXX.net
>>717
井上は打った後にバックステップしてる〜〜〜(笑)
そんな当たり前のこと言われてもwww

723 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 13:20:23 ID:NQfrhTXX.net
>>716
と、リングに上がったことすらないヘタレが
えらそーに講釈垂れております(笑)

724 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 13:22:07 ID:NQfrhTXX.net
>>651
>>井上:ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)


こんなナメたこというやつに
強い奴などみたことがない

725 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 13:22:42 ID:/kaZBchl.net
>>718
適正体重じゃないだろうし仕方ないかもね

726 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 13:37:07 ID:zxFULDbc.net
55キロ契約だっけ?
しかも調整試合で最高のコンディションから大分落ちる仕上げだしな
それでもここからBなりSFなりで体作ってどれだけパフォーマンス戻るか疑問だな
またSFもロマゴン再起エストラーダ復帰に田中転級でどれだけシーサケ割り込む余地があるかね

727 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 13:38:12 ID:8b2wV8qU.net
強くスイングするとバックステップも2テンポ遅い
真っ直ぐ下がるのも悪手

728 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 13:41:49 ID:DimJMrRn.net
そもそもSFでいくら活躍しても「バンタムに上げて井上に挑戦するんですか?」で終わりという

729 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 13:50:49 ID:NQfrhTXX.net
>>727
殴られた経験すらないのに、ここまで知ったかぶりする基地外って
あきらかに頭がおかしい

730 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 13:53:35 ID:vm7cS83r.net
>>727
4回戦でデビュー一戦程度の新人でも、未経験の奴にこんなえらそーに言われたら
現実ならしばかれて終わりなんだろうけど
ネットで顔みえなかったら、引きこもりの言いたい放題だな 

世界王者のテクにゴミ同然のど素人がケチつけてるんだから

731 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 14:01:07 ID:vm7cS83r.net
この桑原拓ってすごいな
https://www.youtube.com/watch?v=dhqQRMtfc2k&pp=wgIECgIIAQ%3D%3D
ど素人には今の段階ではわからんだろうけど
4〜5戦やってプロ慣れすれば、井上とか軽く抜く逸材になるかも
今でも井上相手に打ち終わりにカウンターとったり
ガードの隙間からパンチ入れとる

なにより井上よかパンチが切れる

732 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 14:15:44 ID:vImRGT9Q.net
>>731
いやいやいやw

733 ::2020/08/02(日) 14:20:51 ID:q86MAKWr.net
よしスーパーフライの連中らはバンタムに行こう

734 ::2020/08/02(日) 14:21:25 ID:q86MAKWr.net
行けば夢のカードみなできる

735 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 14:27:19 ID:QFAMYMFM.net
誰も井上とやりたくねーよ
戦績に傷つくだけ

736 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 14:41:45 ID:XtFhdZ4w.net
>>735
だな
負けると分かってるんだから
自ら敗戦数を増やしに行くバカはいない

737 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 15:18:15.23 ID:W1Zll2A3.net
でも井上相手ならしゃーないってなる部分もあるだろ
変なのに負けるよりよっぽどいいし善戦できれば評価上がるまである

738 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 15:57:32.33 ID:93UpAVuy.net
今の井上とやったらファイトマネーもいっぱいもらえるやろしなぁ

739 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 16:21:51 ID:RGkAIMal.net
ど素人の桜バイトって、役に立たん連中ばかりだな
なんのリアクションもできないし、
自演で月並みなこと書くだけ、
なんの面白味もない

740 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 16:40:14 ID:8b2wV8qU.net
>>735-737
読んだら背中が痒くなってきたわ
>>738
今じゃなくても前から貰えることは知れ渡ってただろ
https://www.sanspo.com/sports/amp/20180531/box18053111300001-a.html
ナルバエス戦で破産するくらい払ったと言うからな
強さで相手が逃げるとか誰が信じるよ、クソ雑魚やロートルと普通に試合が成立してんのに
成立しない=金をケチった時

741 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 16:40:48 ID:JU3mY/qu.net
https://youtu.be/Ekx6DXUvNWs

もと日本王者大絶賛
こういうのが説得力なんだよなぁ

742 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 16:42:42 ID:8b2wV8qU.net
この糞リアクションが業者が居る証拠だわな

743 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 16:49:36 ID:HcNxW1lv.net
>>741
またプロに金払って新しい動画垂れ流してるんか
どんだけ宣伝で金ばらまいてんだよ

744 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 16:51:56 ID:SvotEFGn.net
その思考が糖質の証拠

745 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 16:52:33 ID:HcNxW1lv.net
>>741
一番笑えた動画は、外人選手が井上褒めまくってる内容の動画だったんだが
「井上」の名前が覚えにくくて、褒めてる途中で横の奴に「おい、誰だっけ?」
と井上の名前をど忘れしてたやつがいたこと

あの動画はさすがに吹いた(笑)
金払って外人が井上褒める動画つくんなよ

746 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 16:53:20 ID:rByGzh4r.net
>>743
  ↑
こいつが嬉々として井上の敵陣営の発言貼り付けてると思う糞わらえる

747 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 16:58:18 ID:ONwOurhR.net
>>745
あっ、その動画俺もみた(笑)
井上のこと褒めまくってる途中で、井上の名前忘れて
横の奴に名前聞き直して、またほめてやがるんだよ(笑)
まるで5chのど素人の桜みたいな外人だった

お笑い動画としては楽しめた

748 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 17:00:45 ID:JU3mY/qu.net
効いてる効いてるw
ここでぐだぐだ言わずに動画にコメントつけてきたら?
「お前井上から金貰ってるんだろ?」つってさ
反応してくれるかもよ?

749 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 17:05:24 ID:ONwOurhR.net
>>745
むかし、竹原慎二が防衛戦するとき、スーパースターのレナードやハーンズが
竹原にアドバイスする動画が試合前に流れたけど
まだ純粋な頃だったから「竹原すげぇ〜、レナード、ハーンズとも
知り合いなのかぁ〜〜」とか騙されたけど
今思えば、竹原側に金支払いされてしゃべらされてただけなんだなと
実態を理解した。

他のプロが井上褒める動画を金で定期的につくるのって
経費もかからんし、新しいネット戦略だよな



レナード、ハーンズが竹原慎二にアドバイスする動画
https://www.youtube.com/watch?v=HCMHEATzon0

750 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 17:06:53.80 ID:vvgIEWA4.net
そらもうニエベス様が言うように下の奴らは逃げまくりよ!無様に負けたくないしな!!!だからバンタムに追いかけてこないし統一戦もしないで防衛を重ねるだけ!

751 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 17:09:48.52 ID:rByGzh4r.net
>>747
>>749
逆に無給で井上中傷し続けてるお前はもっと笑えるわw
若者の井上に寄生することでしか満足感を満たせない社会のカスって感じで

752 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 17:15:05.08 ID:uamT1Q7M.net
>>749
いくらぐらい支払いしてるんだろうか?
ジムの力関係とかもあるし、
無料でいいよっていう選手もいるだろうな

テレビ番組で宣伝するよか、はるかに安上がりだし
知り合いのプロにツベアップして褒めまくらせるってのは
「井上戦略」として今後流行るだろうね

753 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 17:17:42.66 ID:uamT1Q7M.net
>>740
>ナルバエス戦で破産するくらい払ったと言うからな


ナルバエスなんか最初の数秒でダウンだぞ(笑)
しかもスローでみたら、パンチあたってないのに(笑)

754 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 17:19:42 ID:JU3mY/qu.net
シーサケもバンタムじゃなくてスーパーバンタム相当で調整だろ?
バンタムには触る気ないって意思表示かもねw

755 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 17:24:16 ID:vvgIEWA4.net
>>754
バンタムには井上がいるからな!

756 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 17:28:01 ID:cV8eURsj.net
井上のファイトマネー次戦から3億ごえだろ
凄いわ

757 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 17:38:41 ID:/wjgXBoD.net
>>753
お前のあの本何冊売れたの?
井上の秘密だっけ?
次のシリーズはいつ出すんだい?
楽しみに待ってるんだけど・・・

758 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 17:41:08 ID:hQu23y5N.net
>>753
本当だ。ナルバエスにまったくパンチが当たってないや
破産するほどの札束でKOされたんだな



動画6分41秒 
パンチがまったく当たってない
https://www.youtube.com/watch?v=jqcnwO8EMQs&t=279s

759 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 17:44:57 ID:/wjgXBoD.net
>>758
ねえねえ、あの本何冊売れたの?
あれだけ偉そうにど素人とか煽ってるんだからさぞかし売れたんだろうね
何冊売れたの?

760 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 18:18:59 ID:Q28MjveJ.net
https://youtu.be/dyJpDj6UO5E

ほれ、この動画の反響で現在この選手に支援金20万集まってるそうな
タガイも私生活晒してみたら?
クソみたいな電書で小銭拾いするより稼げるかもしれんぞ?

761 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 18:53:46.79 ID:hQu23y5N.net
>>758
破産するほどの金の大半はテレビ局の金
ところが無観客赤字経営でテレビ局もつかない今
井上の勝ち星のために支払いする金はもう無い

井上大ピンチ

762 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 18:55:30.01 ID:8b2wV8qU.net
>>754
通常復帰戦で試験運転する場合は本来階級の一つ上がセオリー

763 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 19:18:24 ID:/wjgXBoD.net
なんでファン専用スレなのにアンチが来るんだろう・・・

764 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 19:21:49 ID:4AyKaXib.net
>>761
なんでお前自分で自分にレスしてんの?

765 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 19:49:10 ID:7TxZetzt.net
>>758
普通に小刻みにいいのが入っているのをメクラには見えんのか?

2Rの左フックなんかナルバが入ってきた所をドンピシャで合わせてるだろ?

馬鹿なのお前?

766 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 20:01:34 ID:QFAMYMFM.net
糖質ってのは妄想や見えないものと戦ってるんだよ
察してやれ

767 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 20:03:50 ID:hQu23y5N.net
<<注目すべき、井上尚弥の大嘘>>

下記インタビュー中で、井上尚弥はあたかも拳を痛めてたかのような
セリフを言っているが、この試合では、井上専属のバンデージ職人が
新たに雇われており、その人の話によると
「井上の拳はケガ一つしてなかった」と報告されている。

もしこの試合で拳を痛めてたのなら、バンデージ職人は解雇されてるはずであり、
実際は現在でも雇われ続けてるので
井上の拳が無傷だったということが事実であることを物語っている。


↓↓↓↓井上尚弥が拳を痛めてたという嘘のインタビュー↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ベースボールマガジン社
SPECIAL DREAM TALK
井上尚弥 × 田中恒成 Vol.4<最終章>
https://www.bbm-japan.com/boxing/17134849

<井上尚弥> いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑

<井上尚弥> 拳は打てないほどじゃなかったけど、←●<注目のセリフ>
 腰は本当に最悪。イスから立つのも痛くて。

768 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 20:16:29 ID:hQu23y5N.net
<<井上尚弥の大嘘解説>>

(●井上尚弥の証言)
拳は打てないほどじゃなかったけど

拳を痛めてる前提の話をしている


(●バンデージ職人の証言)
井上の拳は無傷でした
この試合で拳を痛めてたら、私は解雇されてるでしょう。

769 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 20:27:46.39 ID:BZ6hd5jl.net
>>768
早く病院に行ってこい

770 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 22:24:42 ID:8b2wV8qU.net
>>763
「信者」はファンじゃないだろ
フェアな視点も具体性もないからな

771 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/02(日) 22:39:12 ID:/wjgXBoD.net
自覚はあるんだな・・・

772 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 04:08:30 ID:Sj3GupSu.net
井上サゲの妄想で歪みに歪んだアンチがフェアとかワロタ

773 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 05:02:20.64 ID:6QeSbbj2.net
>>768
ペッチバンボーン戦のときだね

専属のバンデージ職人がはじめて雇われた試合で
動画にもでてるけど、この試合で井上の拳が
まったく無傷だったことを動画でしゃべっている。

試合中にテレビ局が聞いても「拳は大丈夫です」と
会長自身が答えてるんだよね

ところが井上本人とテレビ解説の村田、具志堅が
「井上は拳を痛めている」と連発しまくった

ツベの動画をみてれば、この時の様子の矛盾が
はっきりわかるから面白いけど

774 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 05:40:43 ID:s+p7fscE.net
>>754
4団体統一したら井上と戦うって宣言してるからなw
事実上井上とは戦いません宣言

775 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 05:42:22.38 ID:s+p7fscE.net
スーパーフライ級は誰も統一戦をしない
つまりそういう階級ってことだ

776 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 06:30:58 ID:s0iVsyHF.net
井上がSフライ居た頃ロマゴンエストラーダシーサケットクアドラスがWBCでずっと再戦連発小競り合いしてたのは白けたな
アンハカスヤファイは雑魚狩り防衛ばっかでホントクソみたいな階級だった

777 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 06:44:25 ID:430SS8rI.net
>>765
電車や街でいるヤバい人は相手しないのになんで掲示板だと相手しちゃうの?
ヤバい人は無視する以外ないよ

778 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 08:12:17 ID:vMaX3ise.net
>>775
ロマゴンとエストラーダが試合予定じゃん

779 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 08:13:46 ID:vMaX3ise.net
>>776
何で井上は割り込んで行かなかったんだろう
エストラーダからのオファーは無かったことにされていたようですが

780 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 08:18:01 ID:vMaX3ise.net
>>774
統一とかシーサケットだけが王者の時に言っていただけの話じゃん

781 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 08:27:12 ID:s0iVsyHF.net
>>779
ロマゴンシーサケット1以降割り込める状況じゃなかったからつまらなかったんだよ
同時進行で挑戦者決定戦とかやってて
エストラーダからのオファーってなんだ?そもそも井上いた時チャンピオンですらなかったやん

782 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 10:28:33.66 ID:OB3DZOXZ.net
wbssの予定セットされてるのにSFに戻れ、バンタムに価値はないって延々言ってた奴でしょ

783 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 10:43:34.29 ID:s+p7fscE.net
>>780
そう、そして敗北

784 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 10:44:36.04 ID:s+p7fscE.net
>>778
未だに統一戦は誰もしてないw

785 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 10:56:24.03 ID:OB3DZOXZ.net
エストにしても復帰のコメントとしてロマゴン、アンカハスの名前出しただけで
実際の試合にむけて何か動いてるって訳じゃなかったはず
調整試合か下位ランカーとの防衛戦挟むんじゃない?

786 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 11:14:52.55 ID:6GMOzGTn.net
>>773
ペッチ の時は 舐め腐ってました
と 井上尚弥が 相手を侮辱した時ですね

787 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 11:34:54 ID:U56/w2wa.net
エストラーダはクアドラスだろうね
今更クアドラス?って気もするけど

788 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 11:38:53 ID:3E5BF/9v.net
>>786
でもお前井上の相手が井上舐めた発言したら井上のこと馬鹿にするの何故?

789 ::2020/08/03(月) 12:08:53 ID:7kkDdlwn.net
タイはフライ級までだよな

790 ::2020/08/03(月) 12:11:03 ID:7kkDdlwn.net
韓国は韓国人ニダ(°▽°)って裏技使うからな

791 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 12:33:13 ID:Z8RHs7eA.net
>>781
米国ボクシングニュース24がソースのエストラーダ からのオファーの話
http://fushiananome.blog.jp/archives/20628330.html
割り込む気がないから予定がそのまま決まっていった、それだけ。割り込む隙などいくらでもあり、過去現在皆横から口を出して普通に割り込んでる。試合予定の相手変更など腐るほどあるのはそのため。

>>784
シーサケット個人と他の王者の話を意図的に混同すんな

>>785
ロマゴン、クアドラスとは口だけでなく交渉中
アンカハス?格下じゃん
https://boxingnews.jp/news/76146/amp/

792 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 12:49:09.99 ID:U56/w2wa.net
フシ穴って井上信者は〜とか言ってるけど、自分は井岡信者だよね
ニエテスは井岡に勝ってPFP入りしたから井岡は評価されてる!
とか書いてたけど、ニエテスは井岡とやる前からPFP10位で井岡に勝っても
上がってないから

793 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 14:16:17 ID:ubLq23Zy.net
まあエスト、ロマゴンとは勝ったほうとバンタムでやれりゃいいんじゃね
どちらも向こうからバンタムでやりたいって言ってるんだし

>>792
「PFPのニエテスに僅差判定までいった井岡は凄い」とか書いてる奴もいたけど
ニエテスは決して無理はせず僅差勝利でもいいから防御に徹するタイプで
ドローが5回もあるからな

794 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 14:32:12 ID:s+p7fscE.net
>>791
してないけどw

795 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 14:34:31 ID:s+p7fscE.net
>>791
ボクシングニュース24のURLじゃないようだが
一体どこのURLだ

796 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 15:03:38.31 ID:ZR+E0h4Z.net
フシ穴とかw
アイツは井上だけがあたかも減量で得してると思わせる書き方でほんの一部のヤフコメを取り上げて だから井上信者は とかプロパガンダ丸出しのブログw
その証拠に引越屋とか銀行員とかタガイと同レベルの文章でボクサーに対する敬意は微塵も無い只のボクヲタ気取りのカスw

797 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 15:10:30.76 ID:ubLq23Zy.net
>>791
エストラーダとロマゴンはなんで今すぐバンタムに上げて井上カシメロ戦に割り込まないの?

798 :忍者 ◆No.1/op/JA :2020/08/03(月) 15:36:15 ID:FSLtnk+k.net
なるほどな
状況に応じで、オーソドックスとヒットマン・スタイルを使い分けてるのか
器用なやつだな

799 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 15:38:41 ID:mjS3tLaU.net
井上とやって金儲けしたい
でも負けそうだから相当の金が欲しい

となるとバンタムのベルトが必要
あれ?井上2本持ってるしカシメロと井上やるらしいし…

というわけでバンタムの穴王者狙いがやりにくい

800 :忍者 ◆No.1/op/JA :2020/08/03(月) 16:31:42 ID:FSLtnk+k.net
どうせボコられるんなら金貰わんと割に合わんわな
あのカシメロってのはパンチはなかなかで、足は速いやつだが、カウンターとボディブロー無しではちょっとな
必殺の内臓殺しが一回でも決まれば試合の流れを支配できる

801 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 18:06:11 ID:rcnoJMTL.net





ビザは?

802 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 19:26:00 ID:YLk4++8s.net
つーか、ビザはまだ申請しなくてもよくね?
試合がいきなり来週決まる訳でもなかろう

803 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 19:43:03 ID:4CjxRQ77.net
先の見通しも立たないのにビザ発給を受けても失効するだけじゃね?

804 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 19:53:48 ID:8w0yxV30.net
>>773
ペッチ の時は 舐め腐ってました
と 井上尚弥が 相手を侮辱した時ですね

805 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 20:03:58 ID:8w0yxV30.net
>>767
<<井上尚弥の大嘘解説>>

(●井上尚弥の証言)
拳は打てないほどじゃなかったけど

拳を痛めてる前提の話をしている


(●バンデージ職人の証言)
井上の拳は無傷でした
この試合で拳を痛めてたら、私は解雇されてるでしょう。

806 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 20:18:07 ID:nTOvcck+.net
>>800
なに?それ?内臓殺しって(笑)
お前ボクシング経験あるの?
それに答えてから教えて笑かしてくれ

807 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 20:22:59 ID:nTOvcck+.net
>>791
井上の親父って、自分で書いた自伝に「ロマゴンとやるにはまだはやい」と
書いて公然と逃げてるんだよね。
今は考え方は変わったのだろうか???

808 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 20:47:36.01 ID:nTOvcck+.net
動画6分50秒から
「このとき(ペッチバンボーン戦)井上の拳は無傷だった」
https://www.youtube.com/watch?v=cY2hQ1_l6eg
永末貴之★井上尚弥の拳を守るバンテージ職人vol.1



<<井上尚弥の大嘘解説>>

(●井上尚弥の証言)
拳は打てないほどじゃなかったけど

拳を痛めてる前提の話をしている

809 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 21:32:00.63 ID:s+p7fscE.net
>>807
逃げた、いや、逃したのはロマゴンだぞ
ロマゴン完敗w

810 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 21:47:04.22 ID:4CjxRQ77.net
>>807
別に考え方に矛盾もして無いし、考え方が変わったってどういうこっちゃ?
今は息子もキャリアの絶頂期に居て、避けるべき相手はいないだろう
当時はキャリアも未熟な息子がPFPのロマゴンと対戦したいと言っても、そりゃ今のお前では時期尚早と窘めただけの話じゃないの?

811 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 22:20:29 ID:KdhP69En.net
小学生が東大の入試問題解けなかったらこいつはバカだって一生言い続けてるのと同じ

812 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 22:57:30 ID:oytnaBno.net
>>802
半年以上発給されない時点でお察し

813 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 23:48:53.85 ID:WBNxPFAc.net
>>773
ペッチバンボーン戦で痛めていたのは拳じゃなくて腰だろ
試合前に腰を痛めていたのを親父に隠していたので
試合後に親父がムクれて家出したというエピソードは結構知られた話のはずだが

814 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 23:49:31.20 ID:KdhP69En.net
アンチには理解できないだろうけど試合日程決まってない以上ビザは関係ないんだよ

815 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 23:55:33.27 ID:WBNxPFAc.net
フシ穴ブログって、海外メディアの記事を自分に都合よく意訳するから信用ならん
英語のできない奴はいいカモにされちゃてるようだけどね

816 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 23:59:43.77 ID:WBNxPFAc.net
ボクサーのビザってBビザで事足りると思うんだけどどうなんだろう?

817 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 00:18:56 ID:10AZxwWh.net
>>813
試合中に親父に「故障して無いか?」と何度も詰問され、故障を隠していた尚弥が「大丈夫と言ってるだろ!」ってイラついて、で試合後に親父が尚弥に「もうお前のセコンドには2度と付かない」って怒って、尚弥が謝ったって話だよね?

818 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 00:25:10 ID:rXPBsgL6.net
35歳といわず38歳くらいまでやって欲しい。渥美ジムの野中選手40歳で井上岳志戦12R凄いパフォーマンス見せてたよ。コツコツ積み重ねてきた技術も冴えてたし、3分間の時間の使い方も上手かった。反射はさすがに落ちてたけど、それをカバーする経験もあった。何よりスタミナが全然切れなかった。

819 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 00:38:03 ID:rXPBsgL6.net
40歳だぞ。朝晩計20キロ走ってるらしい。レブナマスクつけて。減量も12キロとキツいのに上手く落とせたんだろう。 30過ぎの初日本王者より強かったんじゃないの?って位の仕上がりだった。 結果負けはしたがジャッジ一人115ー113まで迫る大健闘だった。負けたのにベストバウト候補だよ。 尚弥選手35歳で辞めるのは勿体ない。35になってみないと分からないが。

820 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 02:09:27 ID:4dDsJfeQ.net
>>816
それも取れないんかね

821 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 05:39:07 ID:JXdtZpF9.net
>>815
井上のファンの奴だぞ
そんなに都合悪かったのか

822 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 08:32:46 ID:lgs83/rR.net
>>817
腰は腰 コブシはコブシだろ
一緒にすんな

823 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 08:37:49 ID:oIAL5ZwS.net
じゃバンテ巻きの人の記憶違いか嘘やな

824 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 08:41:37 ID:oIAL5ZwS.net
でも嘘つく必要がない
つまり記憶違いだな

825 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 09:03:56 ID:lPiMDxEn.net
カシメロ、ウバーリ、リゴンドー倒してバンタムは終了だな。

826 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 09:18:45 ID:oIAL5ZwS.net
アラムがついてるからリゴンドウはない

827 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 09:51:09 ID:lgs83/rR.net
>>823
ちゃんとした証拠提示してるじゃん

828 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 10:06:38.88 ID:Mxv8UJUt.net
新スレ
【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 268【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1596502799/

829 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 10:43:01 ID:oIAL5ZwS.net
>>827
ちゃんとした証拠って?w

830 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 11:23:30 ID:Y4AeZcmO.net
>>829
http://www.bbm-japan.com/boxing/17134849

831 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 11:27:06 ID:Y4AeZcmO.net
尚弥 拳は打てないほどじゃなかったけど、腰は本当に最悪。イスから立つのも痛くて。


つまり拳を痛めていたという前提で話をしている

832 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 15:05:25 ID:VS99Ydef.net
ペッチ戦を見てるなら明らかに何時もと違って腰が使えてないの分かるよね。
ギャースカ言ってるバカは試合見てないだろ。

833 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 15:32:51 ID:T6iZLyYY.net
昨日マッチルームファイトキャンプのチーズマンvsエギントンの試合みたが、根性で殴りあってて面白かったよ

でも技術的な部分で改めて井上ってスゲーなと思ったわ

完成されたボクシングも派手など突き合いも面白いって事やな

リゴンドーが敬遠されるのも改めて納得

834 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 17:51:42 ID:4XPYAY60.net
とにかくアメリカはカシメロにはビザを発給し井上にビザ発給はしていない

835 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 18:19:20 ID:rFHeuy2L.net
日本で先にコロナ流行したからね
その後興業そのものが中止になった
興業の予定が立たなければビザは下りない

836 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 19:12:34.88 ID:K145LZyj.net
>>834
井上が北朝鮮国籍なら、どうやってオリンピック予選に参加したんだ?

池沼なりで構わんから、説明してみ?

837 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 20:48:15.19 ID:a0sDmsII.net
>>817
>>832
腰は腰 コブシはコブシだろ
一緒にすんな

サルは学習能力がないのか

838 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 20:49:23.40 ID:a0sDmsII.net
井上あげするネット業者が無能すぎる
5chなんてアンチ気質な奴ばかりなんだから、放置してりゃ
なんだかんだと悪口書き込みされるのは当たり前

あえてネット業者が自演で井上の悪口かいてみ?
他人の意見に逆らうのがアンチの気質だから
おまえら業者が悪口かくと、そんなことはないと
結構褒めてくれたりもする。

大切なことはそこでIDコロコロ変えて論破せずに
わざと論破されてやることだ
そうするとアホが気分よくして、井上を褒めるファンが住み着いてくれる
そうやって本物のファンを集めるんだよ

無能のネット業者におしえておいてやるよ

839 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 21:04:16.86 ID:MvNkgXds.net
本物のファンて何?
業者が悪口言うと集まるの?

840 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 21:52:18.99 ID:TjwoO0Uk.net
井上って電通?

841 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 21:53:28.85 ID:10AZxwWh.net
こんな過疎スレにネット業者が雇われているとか本物の馬鹿なのか?

842 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 21:54:36.35 ID:oIAL5ZwS.net
未だに拳痛めてない証拠の提示なしw

843 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 22:31:47 ID:MvNkgXds.net
そんなに馬鹿だと生きてても辛いだろう

844 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 23:17:26.86 ID:10AZxwWh.net
まぁ統合失調症とかの病気だろうから、辛いだろうね

845 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 00:16:57.86 ID:Q825B2Tj.net
>>841
本スレがコピペとマッチポンプだけで260スレ突破してんのに何言ってんだか

846 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 01:42:35 ID:iPGeYlSF.net
>>840
フジだし

847 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 02:55:41 ID:MK8nUzjr.net
今年は終わりかな

848 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 03:18:52 ID:Is2Xk0Qh.net
>>842]

動画6分50秒から注目

「このとき(ペッチバンボーン戦)井上の拳は無傷だった」
https://www.youtube.com/watch?v=cY2hQ1_l6eg
永末貴之★井上尚弥の拳を守るバンテージ職人vol.1

849 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 03:20:24 ID:Is2Xk0Qh.net
>>838
ワロタ

850 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 03:22:25 ID:Bmo/LDL3.net
>>837
時々脳みそサル並みの奴はいる
許してやってくれ

851 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 03:30:15 ID:Bmo/LDL3.net
>>848
このときバンデージ職人永末貴之の井上戦でのデビューだったんだな

ツベでペッチバンボーン戦みればわかるが、
村田や具志堅が「井上は拳痛めてる」と
中盤以降、何度も何度も絶叫してるのがわかる。

バンデージ職人永末貴之は井上のセコンドついてて
一番身近で見ているわけで、解説席で絶叫してるだけの村田や具志堅と
どっちが正しいこといってるんだろうね?(笑)

852 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 03:32:52 ID:jWRNQm8M.net
ペッチ戦は腰痛でしょ

853 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 03:49:12 ID:cutGOoTo.net
糖質ネタ切れしすぎて全然スレ伸びなくなってるじゃねーか
根性ねーな
そんなんじゃ立派なyoutuberになれずまたTwitterやkindleみたいに尻切れトンボで終わるぞ
生産能力皆無じゃん

854 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 04:01:16 ID:WEon3ktg.net
>>853
と、ネット業者の反省会でした

855 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 04:02:50 ID:WEon3ktg.net
>>848
「ペッチバンボーン戦の井上の拳は無傷でした」
by永末貴之

856 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 04:06:39 ID:WEon3ktg.net
尚弥 拳は打てないほどじゃなかったけど、腰は本当に最悪。イスから立つのも痛くて。


つまり拳を痛めていたという前提で話をしている

857 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 04:08:36 ID:WEon3ktg.net
■■■どっちが本当??■■■

井上尚弥 拳は打てないほどじゃなかったけど

永末貴之 ペッチバンボーン戦の井上の拳は無傷でした

858 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 04:25:08.58 ID:WEon3ktg.net
■■■どっちが本当??■■■

井上尚弥 拳は打てないほどじゃなかったけど
村田・具志堅 井上は拳を痛めてます(試合中絶叫)
大橋会長 拳はどうやら大丈夫なようです(TV局調べ)
永末貴之 ペッチバンボーン戦の井上の拳は無傷でした

859 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 04:45:07.51 ID:p9oQsFgT.net
>>853
俺ら一般ユーザーはそんなこと気にもしないが
ネット業者はスレが伸びてないとか気になるんだな

860 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 05:15:29 ID:GE/BnTeN.net
>>854-859
早く病院に行け

861 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 05:39:43.21 ID:RCmj5ZHT.net
今日はネット業者とフィリピン人ネタか
つまらんしはよ薬のめ

煽るにしても中身無さすぎてマジでつまらん
50超えてこんな書き込みアホっぽいだけやわ…

862 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 06:21:19 ID:6bNUb2ay.net
カシメロから逃げるなよ
減量苦雑魚ドネルのときみたく6000万提示して日本に呼べや
テテより弱い虫呼ばわりされて悔しくないんか

863 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 07:59:55 ID:lSOamY7S.net
カシメロがベルトを持っているので尚弥は絶対獲りに行く
むしろ金を理由に逃げるふりしているのは比人、減額幅を少なくしようとしてるだけだね

864 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 08:04:03 ID:OE0l864C.net
FM金額の設定は井上サイドじゃない定期

865 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 08:37:49.73 ID:toZAEL4u.net
>>862
カシメロごときに言われても悔しくないやろ

866 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 08:40:27.94 ID:tE1NUlFE.net
>>862
逃げてることにしたいのか悔しいことにしたいのか支離滅裂すぎるぞ

867 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 10:05:52 ID:rWBzh2Oe.net
井上はファイトマネー減額を飲んで
カシメロはファイトマネー減額を飲まなかった

これで井上が逃げたことになるロジックがさっぱり分からない

868 ::2020/08/05(水) 19:17:05.11 ID:ZBDN8vMC.net
WBAスーパー王者は三年間、指名試合パスやからな

869 ::2020/08/05(水) 19:17:52.52 ID:ZBDN8vMC.net
一年半てのは統一王者の方

870 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 20:32:28.74 ID:DzMkXCHK.net
桑原とのスパー動画見たけど井上やっぱ強いなw

871 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 21:14:29.97 ID:pOHjNRQH.net
>>867
井上は別にスポンサー補填もあるし、ファイトマネーのベース金額はカシメロと比べて毎回桁違い
一度くらい減額されようが屁でもないだろ
下げられてカシメロの減額前より上じゃないのか
ファイトマネー80万がベースのカシメロには死活問題

872 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 21:32:03 ID:pOHjNRQH.net
また100万くらいで試合しろとか言ったんじゃないのか
井上史上最強の相手だろ本当

873 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 21:44:00 ID:jTRAVLMm.net
世界の七不思議

世界中の王者を集めてトーナメントするWBSSで
優勝した井上尚弥がなぜか2つしかベルトをもってない不思議
あれだけ騒いでカシメロに逃げられて、まだベルト2つ(笑)

いったい何戦勝って二つなんだよwww

874 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 21:50:22 ID:jTRAVLMm.net
井上のベルトの数の七不思議


まずWBSS直前で行われたマクドネル戦が
WBSSの前哨戦みたいな形となってベルト一つを奪取した。
そのためファイトマネー+ドバイ旅行+ベルト代金で6000万円支払いしたのは
ボクシング界では有名な話。

つまりWBSS前に井上はベルトを一つ所持してたにもかかわらず
トーナメントを3度勝って優勝したのに
ベルトはなぜか2つしかない???

サルでもわかるベルト数のおかしさ

875 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 22:36:20 ID:toZAEL4u.net
>>873
ベルト2本w
ものも数えられないお前猿以下やんw

876 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 22:41:33.93 ID:Imo7XipM.net
>>875
と、レスするふりして逃げるサルであった

877 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/05(水) 23:13:04.80 ID:gHOhieqL.net
>>876
毎日一人で自演するのがそんなに楽しいか?

878 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 04:18:30.34 ID:XWuGO2mi.net
>>874
井上って何度勝ってもチャンピオンベルトが増えないね
マクドネル戦で1つ目のタイトル取っただろ?
次の二つ目は誰?
マクドから4試合してるのに
なんで二つしかベルトないんだろ????

これしつこく聞くと
警察が動くらしいけど・・・・・

879 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 04:59:54 ID:4wFJYbhT.net
<<「反井上」の書き込みは警察が動く>>

ネットでは井上に不利な情報を流すと「反井上」のレッテルを張られ
そのかきこみは事実であろうとなかろうと、
「誹謗中傷にあたる」とされて警察が介入し
牢屋に入れられ拷問を受けるという都市伝説が流れている。
信じられないような話だが実はかなり似たような話が
本当にあるらしいのだ
特に触れたらかなりヤバイ情報をピックアップしておく。
これはマジなのでくれぐれも注意しておいてほしい

<反井上の書き込み例>

●WBSSの決勝では一度も勝ってない相手が5階級制覇の無敵王者と
嘘の報道がなされ、10年以上前の実績を話して素人をもりあげてたこと
●実際は2週間で37歳という高齢者で大会前の試合でもボコボコにされて
引退しろとの批判を浴びていたポンコツなのに、井上が試合すると
顔面2か所骨折させられて、ダウン寸前に追い込まれるきわどい試合となったこと
●井上の握力は39キロで平均男子の45キロをはるかに下回る
https://www.youtube.com/watch?v=yemASCKlOEU&t=34s
井上本人がテレビ番組で公表してる事実なのだが、これを掲示板などで
書き込むと、なぜか警察が介入してくるという噂がある。
これはガチでやばいので注意されたい情報
●「正規王者」は「正規の王者」なの?
井上がマクドネルに6千万円支払いして奪取したタイトルは「正規王者」なのだが
「正規王者」と「正規の王者」の意味の違いを知ってるか否かで
天地がひっくり返るほどの秘密が隠されている
これもマジでやばいので、今日はこれぐらいにしておく

880 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 07:25:21 ID:CNk+hwmI.net
>>879
事実を元に批判するなら大いに結構なことだと思うが、
反井上を掲げるキチガイ共は妄想&捏造を軸に誹謗中傷してるからだろ?
WBSSのことにしても、WBCはネリがやらかしたせいで不在、WBOはテテが負傷→棄権だろ
なんで優勝したのにベルトが4つないんだと騒ぐ理由が不明なんだよ
それすら理解できないなら統合失調症というより知的障害を疑え
キチガイ無罪が適用されるかは知らんがw

881 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 08:20:26 ID:6d0T7KGw.net
元々名誉王座だったはずのスーパー王座をWBAがデタラメに運用してるだけの話なんだよね
そんなもん今に始まったことじゃないしみんな知ってるしそもそも井上の責じゃないわな

882 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 11:13:15 ID:KesERSqr.net
>>878
笑ったwww
試合をする度にベルトが増える訳じゃねーよw
メイウェザーは50戦したからベルトが50個あるの?w

883 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 11:31:03 ID:QtiDYjJW.net
>>879
何当たり前のこと言ってんだ
事実を直視できず妄想で謎だと思い込んで誹謗中傷してればそりゃ捕まるだろ
自分への戒めか?それともまた捕まりたいのか?
お前は実際に誹謗中傷して逮捕歴のある経験者だからよくわかってんだろ?

884 ::2020/08/06(木) 12:20:20.44 ID:iDWJjrYT.net
881
そそ
強すぎるのいると他のやつらが王者になれないからスーパー枠作ったんだよな
始めは3年に一回防衛すりゃあと防衛戦やらんでもよくなっただ
人数に関する取り決めも最初なかったはず

885 ::2020/08/06(木) 12:21:23.26 ID:iDWJjrYT.net
だから同じ階級でも2人のスーパー王者がいるだの

しかし誰も挑戦者が現れなんだ

886 ::2020/08/06(木) 12:23:02.26 ID:iDWJjrYT.net
日本の場合は自主興行打つからあまり関係ない

887 ::2020/08/06(木) 12:28:14.50 ID:iDWJjrYT.net
今じゃスーパー王者は必ず1人、正規王者も1人

888 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 12:36:12.86 ID:vvkiiriH.net
海外の動画はかっこいいね

Inoue's WBSS Journey
https://www.youtube.com/watch?v=vLrVRaX6mVQ
EXCLUSIVE: Monster Interview - Inoue Discusses His WBSS Fights & Looks to the Future
https://www.youtube.com/watch?v=35azlbUhHHk

889 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 15:25:07 ID:8qlKlSAf.net
>>878
ん?
どういうこと?
なんで毎試合ベルトが増えると思ってるの?

890 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 15:57:49 ID:xz8lHCVA.net
お前ら亀田と井岡の悪口はそこまでだw

891 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 17:31:08 ID:sjyctVuU.net
井上は最速複数階級制覇は井岡に
限界減量で下階級からベルトを拾う作戦と穴王者狙い、雑魚ノーランカーをランカーに仕立てて防衛戦は亀田から路線フィードバックしてるからな
格の違いをアピールしてもやってる事は同じ、目の上のタンコブなんだろう
むしろ対戦相手の質は井岡より下だしな

892 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 17:55:44 ID:z/pjDVVS.net
いつものフシ穴の奴かなw

893 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 18:33:24.05 ID:AIq0XtHh.net
対戦者の質を問われるとぐうの音もでない

894 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 18:53:48.85 ID:kw1o0ly9.net
決定戦で獲った王座無し
元王座、後の王座合わせると9人
後のスーパー、二団体統一王者
そしてドネア

亀田とは比較にならんくらい高いけどな

895 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 18:56:02.60 ID:veo+EnpE.net
井上サゲる為なら糖質バイアスでナンボでも曲解しまくる便利脳やからな

896 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 20:40:11 ID:dEMMRX2F.net
>>894
圧倒的井上やんw

897 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 20:53:16 ID:v/9ykaCm.net
対戦者の質はまあ高くはないけど決定戦無しは普通に評価されるべき
Sフライの時にトップ周辺と絡めてれば理想的だったな

898 ::2020/08/06(木) 20:58:42 ID:LTv19HcP.net
そいつらがバンタムに上げてくるしかないね

899 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 20:59:16 ID:xz8lHCVA.net
暫定王者連発でベルトの価値が下がったのは世界的に見ても同じ。
クソみたいな王者がゴロゴロしてる

だからこそ4本集めたいよね。ウシクはそれであの不人気階級で評価上がったし。

900 ::2020/08/06(木) 20:59:20 ID:LTv19HcP.net
今から下げるはまあないからな

901 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 21:11:58 ID:KesERSqr.net
>>899
どうだろう
4団体統一は日本では初の偉業だけど、ベルトの価値が下がっているのなら、名のある強豪との対戦しか選択しないってやり方もある
言うに及ばずパッキャオ路線の事だけど
もちろんそれは階級の壁を破っていく危険なチャレンジだけど
パッキャオにはそれが出来たけどドネアは無理だった
それでも5階級制覇だけど
ドネアが尚弥に助言した意味は割と深い意味を含んでいるのかもね

902 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 21:14:44 ID:Yml2PWEh.net
確かに亀田が雑魚相手に暫定や決定戦乱発したからな
3兄弟の8割がこのやり方でベルト獲得
しかも金的や頭付きの反則のオンパレード
その雑魚にすら負けてる内容やけど何故亀田判定で亀田の勝ちに
こんな卑怯なセコい汚いやり方でベルト獲得したから誰からも3兄弟は評価されてないもんな
ほんま恥ずかしい情けない哀れなボクサーやな
ボクシング界から追放されTBSから見捨てられたのも納得

903 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 22:58:10.54 ID:nKIeL/6q.net
>>899
4つ集めりゃさすがに文句のつけようがないだろ
それでも雑魚刈りいう馬鹿がいたら逆に見たいわ

904 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 23:02:20.77 ID:KesERSqr.net
>>902
でもJBCは裁判で負けたんだろ?
その件についてはお前はどう考えてんだ?
逃げるな、向き合え

905 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 02:11:31 ID:tPr8jB+Z.net
<<「反井上」の書き込みは警察が動く>>

ネットでは井上に不利な情報を流すと「反井上」のレッテルを張られ
そのかきこみは事実であろうとなかろうと、
「誹謗中傷にあたる」とされて警察が介入し
牢屋に入れられ拷問を受けるという都市伝説が流れている。
信じられないような話だが実はかなり似たような話が
本当にあるらしいのだ
特に触れたらかなりヤバイ情報をピックアップしておく。
これはマジなのでくれぐれも注意しておいてほしい

<反井上の書き込み例>

●WBSSの決勝では一度も勝ってない相手が5階級制覇の無敵王者と
嘘の報道がなされ、10年以上前の実績を話して素人をもりあげてたこと
●実際は2週間で37歳という高齢者で大会前の試合でもボコボコにされて
引退しろとの批判を浴びていたポンコツなのに、井上が試合すると
顔面2か所骨折させられて、ダウン寸前に追い込まれるきわどい試合となったこと
●井上の握力は39キロで平均男子の45キロをはるかに下回る
https://www.youtube.com/watch?v=yemASCKlOEU&t=34s
井上本人がテレビ番組で公表してる事実なのだが、これを掲示板などで
書き込むと、なぜか警察が介入してくるという噂がある。
これはガチでやばいので注意されたい情報
●「正規王者」は「正規の王者」なの?
井上がマクドネルに6千万円支払いして奪取したタイトルは「正規王者」なのだが
「正規王者」と「正規の王者」の意味の違いを知ってるか否かで
天地がひっくり返るほどの秘密が隠されている
これもマジでやばいので、今日はこれぐらいにしておく

906 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX :2020/08/07(金) 06:56:10 ID:2NHe5E2V.net
>>902
は知的障害者

907 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 07:33:29.39 ID:uWmK8Cxf.net
青葉とかの事件を受けてネット上でしつこく誹謗中傷してるやつは考案K冊がチェックするようになったからね
4月くらいに警察の基準が変わったってニュースあったろ

908 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 07:48:21.61 ID:uWmK8Cxf.net
低能先生事件だっけ、ネット上でのトラブルから殺人にまで発展した案件あったろ?

909 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 08:35:31.22 ID:Ta+uHi47.net
トーマスが出した本って、まさか
>>905みたいな内容が羅列されてるだけ?
そりゃ誰も買わんわな・・・

910 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 08:50:37 ID:yG8c1qO6.net
>>905
素朴な疑問なんだけど、この内容が誹謗中傷だって
井上が警察にいって被害届だしたんだろうか??
「僕の握力は39キロじゃねー」って(笑)

放映したテレビ局に訴えたほうがいいんじゃないの?

911 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 08:53:01 ID:zD3P2hUS.net
井上の握力39キロを公開した罪により、おまえを逮捕する

912 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 12:26:48 ID:ilze6ujc.net
>>894
>>896
対戦相手がボクサーの真の価値、「いつの誰」を問われるとぐうの音も出なくなるから肩書きばっかだな。
決定だろうが防衛戦だろうが、その時に勢いある相手と戦っているかの話をしたら全く何も言えなくなるからな。

913 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 12:30:29 ID:ilze6ujc.net
井上は「いつ誰に勝ったか」では恥ずかしくて全く話が出来ない。
以前に負けても亀田のようにベルトを持ってたままのナルバエス戦を嬉々として「決定戦なし」とか言ってしまう訳だ。

914 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 12:48:55 ID:mtFN6ZB5.net
>>913
相手選手みてたら基準値がわかるが、だいたい36歳前後の選手だな
37歳になっちまうとJBCが引退勧告する年齢だから
道義的に非難を浴びるから、そこから逆算して年寄りをチョイスしている

915 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 12:54:00 ID:Ta+uHi47.net
いつまで惨めな自演を続けるんだ、トーマスは・・・

916 ::2020/08/07(金) 13:03:19 ID:eA2MUDVc.net
913
それ対戦者としての相手選びの話だぞ

917 ::2020/08/07(金) 13:04:17 ID:eA2MUDVc.net
誰に勝ったから○か?

なった?

918 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 13:11:16.78 ID:t+DZZIZD.net
>>913
なお専門家の方々は恥ずかしがるどころか興奮して話してます

919 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 13:15:48.22 ID:B+ufxJR2.net
>>914
ナルバエス、河野、ドネア、パヤノ
だいたい36歳手前に集中してるな

このぐらいの年齢になったら
足腰よわって食い時だと選び抜いてる井上

920 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 13:51:25.46 ID:DazKbZa8.net
ラード、もういいよ帰ろう!

921 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 14:47:20 ID:tB9RJlVU.net
>>919
早く病院に行け

922 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 14:48:36 ID:+rMMCVvl.net
>>919
パヤノやドネアなんて階級最強を決めようと図られたWBSSに出場した中で
システマチックに無まれた相手なのに、その程度も理解できない憐れな知能で井上を
貶めようとするこのクズの知能の低さと人格の卑しさ

923 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 14:52:36 ID:XAhxb6Rx.net
>>919
誰が見ても一目でお前だとわかるのに
わざわざID変えながら何度も自分にレスする意味なくない?

924 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 15:56:55 ID:92yZAmly.net
>>919
年齢は検索すりゃ出てくるから、ごまかしがきかない。
井上の戦績は年代別にすれば、お笑いレベルの年寄りばかり

925 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 16:20:56 ID:t+DZZIZD.net
と素人が申しております

926 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 17:02:09 ID:JwjoOBxA.net
>>924
円熟した達人ボクサーたちを倒しまくる男
井上尚弥に敵はいない

927 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 17:24:25.48 ID:nZiRh1m7.net
>>914
36歳ぐらいが一番ボクサーとして円熟味を増し強くなることを
ど素人は知らない。

常に最強の状態のボクサーをKOしつづけている男
それが井上尚弥

928 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 17:27:45.96 ID:Ta+uHi47.net
1人で必死に自演してるアホとマーマス
ばれてないと思ってるのがまた痛い・・・

929 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 17:39:49 ID:+InzU+1j.net
最強最後のボクサー 井上尚弥

930 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 17:44:21 ID:ilze6ujc.net
>>922
ドネアはそりゃ当然だが、一回戦が本当に抽選だとは思えんな…

931 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 17:45:56 ID:ilze6ujc.net
年齢だけで判断は出来んわな
ただ井上の対戦相手は試合以前の直近で負けてる事が多いからな

932 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 17:48:06 ID:Ta+uHi47.net
一回戦が抽選?
一体何を見てたんだ?
フシ穴信者の人かなw

933 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 17:53:23 ID:+InzU+1j.net
>>930
「アンド、ゼン・・・・(それでは行きましょうか 意訳)」
の英語の意味がわからないから
パヤノ、パヤノ、パヤノと聞かれてもしないうちから
井上が名前を連呼してたろ

あのはずかしい答え方はやらせではない証拠
完璧にガチの抽選でなければ、あんな受け答えはしない。

934 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 18:02:42 ID:IThbcLoZ.net
井上なんか実はマクド戦というハードルで
1人だけ他の選手より1回戦多い、むしろ不利な状況だったんだよね

935 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 18:20:42.70 ID:+InzU+1j.net
>>930
動画11分30秒から(WBSS抽選会)
https://www.youtube.com/watch?v=Ms0Dou9-nis

司会者「それでは、まず準備がいいか?と聞きますよぉ〜」
井上「OK」
司会者「準備はいいですか?」
井上「イエス」
司会者「アンド ゼン・・(それでは次いきましょうか)」
井上「パ、パヤノ」
司会者「は?・・・・では選んでください」
井上「パヤノ、パヤノ」
司会者「OK、OK(汗」

この英語のゼンの意味も理解できなかった
偉大なるボクサー井上尚弥の抽選がヤラセであるわけがない
これは俺の命にかけてもガチの抽選会だったと言い切れる。

936 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 18:34:57.17 ID:+InzU+1j.net
>>931
●マクドネル→ソリスに内容負け(実質2連敗)でベルト自主返還後に取り消し
●パヤノ→ウォーレンに惨敗し、2年前にすでに王座陥落
●ドネア→フランプトンに一方的にボコボコ負け(ファンから引退を勧められる)


確かに彼らの井上戦前は敗北ばかりだが
偉大なるボクサー井上尚弥によって、
その実力は引き上げられたといっていい

井上が本物だからできる仕事

937 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 18:43:00.03 ID:DtnhZMgB.net
井上戦後に活躍してる選手も全然いないから微妙
田口くらいだね

938 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 18:49:14.96 ID:7RU6PUGM.net
田口はあの時代新人王にも負けるレベルだったが
井上戦によって飛躍的に実力が向上し、ジム会長もびっくりだった

その後、田中恒成にはダウンを奪われボコボコにされるが
田口を開花させたのは偉大なるボクサー井上尚弥が
大苦戦したおかげだといっていい

井上尚弥こそが真の最強であることは変わらん

939 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 19:15:57 ID:Ta+uHi47.net
田口が新人王にも負けるレベルとか一体何の話してんだ?
お前の書いた本も、こんな妄想ばかり書きたててるのか?
そりゃ誰も見向きもせんわな・・・

940 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 19:17:07 ID:TanoPvWN.net
>>936
敗戦後
ドネアはバーネットやヤングに勝ってるし
パヤノはプラ二アに勝ってるのに
何言ってるんだこの馬鹿は

941 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 22:19:07 ID:2hEpv68w.net
>>936
ロドリゲスは?

942 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 00:16:01.31 ID:JdrpAZNB.net
 世界的名声のある人を馬鹿にしてるけど、親に生活費出してもらうみたいなvip待遇でやっても普通は一生涯日本ランクにも入らないからな。 うちのジムにいた60過ぎのおっちゃんがキャリア1年のプロテスト志望の高2をもてあそんでたからな。おっちゃんかなり長い事やってるみたい。おそらくは10年20年単位。さしてスピードがあるようにも見えなかったな。あれがキャリアの差ってやつか。将棋と一緒だよ。名も無き人でも 趣味でやってる人でも 強いんだから。 河野 パヤノ ドネア 30代後半でも弱いわけないんだから。

943 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 00:30:08.59 ID:ZGNpA7oY.net
>>942
あなたは正しい

944 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 01:31:09 ID:78lMVehE.net
>>940
全てなんて書いてあるか?
ドネアはアクシデントだけど、勝ちには違いないからな
ただパヤノさんの井上戦後の王者クラス未満の雑魚の話など知らない

945 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 01:37:24 ID:78lMVehE.net
ロドリゲス戦は井上にしたらかなり立派
トーナメントで偶然対戦したが、今までのキャリア無敗の20代王者などいなかったからな
井岡に負けたシントロンに負けて、4年越しでも負けて、逆立ちしても勝てなかった実力のロドリゲスだが井上の対戦傾向からすれば大冒険で立派
直近のモロニー戦も削られて削られて敗戦同様だったけど立派

946 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 01:41:30 ID:ZGNpA7oY.net
エマニュエルロドリゲスがアマ時代に五輪金連覇のロベイシーラミレスに勝ったことがあるという事実

ロドリゲスはプエルトリコの天才だよ

947 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 01:41:56 ID:ZGNpA7oY.net
エマニュエルロドリゲスがアマ時代に五輪金連覇のロベイシーラミレスに勝ったことがあるという事実

ロドリゲスはプエルトリコの天才だよ

948 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 02:53:39 ID:8lk03xCk.net
>>936
>●ドネア→フランプトンに一方的にボコボコ負け(ファンから引退を勧められる)


WBSS直前のドネアの試合みたけど、悲惨そのものだな
フランプトンに一方的にボコボコにされてて、その弱さにショック受けた
https://www.youtube.com/watch?v=xVWf1FgWN9o


偉大なるボクサー、井上尚弥をダウン寸前まで追い込んだのは
井上が試合を盛り上げたいがために
手を抜いたのかもしれん
井上があまりに強すぎて、ドネア戦は試合前から
次の試合は判定狙いもあると、事前にほのめかしていたからな
井上より強いボクサーはいない

949 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 03:01:10 ID:i6mugQMn.net
>>948
ドネアは接近戦に極端に弱いんだよな

くっつかれると、得意の左フックやノーモーションからの右ストレートが
相手に当たらなくなる
おそらくウーバーリも執拗な「接近戦」もちこんでくるはず。

井上尚弥をダウン寸前まで追い込む試合をしたのは
井上自身がドネアが嫌う「接近戦」を嫌っていたからだ。

強すぎる井上にとって、それぐらいのハンデがなければ
ドネア戦など雑魚すぎてみてられなかったので
ちょうどよかったが

950 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 03:06:18 ID:i6mugQMn.net
>>942
>うちのジムにいた60過ぎのおっちゃんが


おまえ本当にボクシングやってんの?
試合時のグローブの縛り方かいてみ?
その話が本当なのか否かすぐわかるから。

951 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 03:15:53 ID:i6mugQMn.net
>>942
趣味でやってる60代のおっさんと高2の初心者のスパーみて
たとえ話にもなってないこと必死に長文書いてるアホがいるな(笑)

トッププロは天才中の天才、強者の中の強者同士がやるわけで
コンマゼロ1秒の反応差が勝敗を決めるもの

それを近所の初心者と年寄りのスパーで例えるアホの経験値を調べて
もっと笑かしてほしいと少し思った。

952 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 06:05:29 ID:my1g1LrP.net
https://youtu.be/Mh3KBvk_q_M

953 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 06:07:53 ID:my1g1LrP.net
https://youtu.be/tUlHqQXh7Fo

954 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 07:11:40.53 ID:/4ROfzLa.net
誰も賛同してくれないから
自演するしかない50代無職童貞w
ここまで哀れな奴初めて見たわww
屁人にまで馬鹿にされるトーマスw

955 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 07:32:46 ID:YhzNgFsg.net
>>948
ドネアってWBSSのころ、こんな弱かったんだな

井上をダウン寸前まで追い込んだとか
奇跡に近いことだったんだな

956 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 07:45:01 ID:BnRQDuwc.net
バーネットが得意の塩展開ですら圧力に怯え投げ出したからなあ
パワーファイト正面突破で弾き返した井上はそら評価上がるわ

957 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 09:32:07.48 ID:FIWzuSAR.net
フシ穴って井上アンチなの?

958 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 09:40:25.30 ID:9oVgaooY.net
井上アンチと言うか、井岡信者だな

959 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 09:49:40 ID:BohIwLzO.net
>>948
WBSSのドネアは弱いよ
井上戦前とか2Rももたないと9割の井上ファンがいってたもん
5chの過去ログみればわかる

960 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 10:42:39.95 ID:78lMVehE.net
>>957-958
あれを井上ファンのサイトと思えないのは異常

961 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 10:47:49.12 ID:9oVgaooY.net
こんなところに来ないで、井岡のスレに行けばいいのに・・・

962 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 10:49:04.74 ID:78lMVehE.net
キチガイはすぐ「犯人は井岡」って言っちゃうからな
関係なかろうが路線をパクッてるから内心の後ろめたさでそうなるんだな

963 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 10:53:26.89 ID:78lMVehE.net
言われもせず進んで比較対象に出し、触れたら勝手に信者扱い
狂気迸ってるなあ

964 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 10:58:20.40 ID:9oVgaooY.net
犯人は井岡なんか誰が言ってるんだ?
妄想か?

965 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 11:02:41.22 ID:78lMVehE.net
望んだ回答が得られなければアンチだ誰それの信者だってマジキチじゃん
井上ファンであっても井上信者みたいに白々しい同意は出来んわな

966 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 11:09:36.75 ID:9oVgaooY.net
普通にアンチじゃんw
と言うか、井上の文句しか書いてないだろあなたは

967 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 12:03:35.91 ID:cDATtQZV.net
文句っつーかチンピラのいちゃもんレベル

968 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 12:30:10.01 ID:jgizfbPp.net
玄人:井上すごい
素人:すごくない
この差よw

969 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 12:35:22 ID:fFNFlF2E.net
×素人
○キチガイ

970 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 12:49:38 ID:jgizfbPp.net
玄人:実名
素人:匿名
この差よw

971 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 13:37:38 ID:CcDaJ9NO.net
>>948
ドネアって井上戦前は、フランプトンにここまでボコボコにされてたんだな

972 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 20:41:46.60 ID:I0PIYSZR.net
フェザーでフランプトンに塩試合余儀なくさせる圧力があるんだな

973 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 21:14:27.58 ID:9IYj5VGN.net
潮試合に徹した井上見てみたい

974 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 21:18:36.43 ID:zk7V/nC7.net
>>948
ドネアボコボコにされてるジャン

975 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 22:24:50.68 ID:I0PIYSZR.net
こりゃ倒せないわ塩で誤魔化そうってのが露骨でちょっと幻滅だわフランプトン

976 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/08(土) 23:11:06.94 ID:78lMVehE.net
>>966
数レス程度で何が分かるのか
また思い込みで狂気迸らせてるのが怖いわ

977 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/09(日) 01:23:06.71 ID:NKjrePCO.net
自身の狂気じみた井岡アゲ偏向歪曲ぶりには無自覚なのが糖質臭プンプン
アマとプロの時系列都合良くフィルターかけるとこなんかも

978 ::2020/08/09(日) 02:17:25 ID:6XqIF42z.net
井上のキャラは死神真柴だぞ

マンガに例えるなら

亀田が一歩

979 ::2020/08/09(日) 02:52:21 ID:n8PzqEz/.net
973
かなり攻撃力が通用しなくならなきゃそおならないでよ

スーパーフェザーあたりやね

980 ::2020/08/09(日) 03:11:05 ID:n8PzqEz/.net
井上もウェルターから厳しい減量やってるから勝てるんやな

981 ::2020/08/09(日) 06:39:13.78 ID:n8PzqEz/.net
いずれナチュラル階級のウェルター級でも勝てるよ〜になるとよいな(°▽°)

982 ::2020/08/09(日) 06:40:54 ID:n8PzqEz/.net
ヒットマン、間柴尚哉だからの(・∀・)

亀田一歩は引退しちまったしな

983 ::2020/08/09(日) 07:16:58 ID:n8PzqEz/.net
井上をマンガに例えるなら

はじめの一歩の死神間柴、明日のジョーの力石徹がキャラが被っとる

984 ::2020/08/09(日) 07:17:36 ID:n8PzqEz/.net
小さいのにキャラはそれ

985 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/09(日) 07:25:49.23 ID:mzyVrDim.net
井上はふつーに宮田やろ。パンチ力と耐久力が増した宮田。

986 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/09(日) 08:48:28.67 ID:pDoDwjBF.net
>>976
数レスって・・・
お前、ふし穴の眼の奴だろ
前からずっと井上叩きしてるじゃんw

987 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/09(日) 17:43:28 ID:hE+CZmAb.net
さすがに300平米だからかなりの塊り感だね
年末頃に入居予定だっけ
裏山しぃ

988 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/09(日) 18:19:08 ID:ukcRfRhw.net
連投親父復活したのか。

989 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/09(日) 18:56:41.44 ID:veq6UEtI.net
死神、間柴尚哉

990 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/09(日) 19:42:54.45 ID:9eYqtEA+.net
>>944
グリーぼこったプラニアも知らないならお前が無知ってだけだろ
王者クラスとか都合のいい基準を持ち出して井上批判してちゃんちゃらおかしいわ
お前のいう「王者クラス」とやらを全階級あげてみろ雑魚

991 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/10(月) 03:13:06 ID:0Hdh6Z2f.net
>>986
電波迸ってるな
やっぱりキチガイは思い込みが激しい

992 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/10(月) 03:21:22 ID:0Hdh6Z2f.net
王者クラスは王者クラスだろ?
世界のベルトを巻いたか巻いてないか、それだけだ
グリーだかグリア?
ボワイヨやらヤングみたいに数字だけ見たら綺麗で中身スッカスカな奴らの1人だろうに、一生世界のベルトを巻けないレベルの選手
暫定でも巻けたら御の字だな

993 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/10(月) 05:46:55.03 ID:9TGWIxvX.net
それを言い出したら今井上がベルト巻いてるで終わり

994 :Jmupjnwuko:2020/08/10(月) 06:25:51.55 ID:zj4bM6cG.net
カシメロいつまで逃げてる?

995 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/10(月) 10:17:27 ID:wYSTsJVJ.net
>>978
お前漫画読んだこと無いだろ?

996 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/10(月) 11:22:01 ID:yohXFVML.net
>>992
王者・元王者以外は全員雑魚とかそれ単にお前の基準が頭おかしいだけ
それならデュボアも、オルティスも、キングライも全員雑魚だわ
こいつ本当にボクシングファンか?

>一生世界のベルトを巻けないレベルの選手
未来人かよお前w
まだ現役なのにどうして一生チャンプになれないとか言い切れるんだか

「PFPにかすってる」だの「王者クラス」だの井上貶めたくて必死だなw

997 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/10(月) 11:39:13 ID:qXfH6/59.net
そもそも井上自体がPFPでチャンピオンだから対戦相手なんてもう関係ないことになるからな

998 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/10(月) 14:04:41.28 ID:DgWQ/NUQ.net
>>991
相手からしたらお前がキチガイなんだろうな

999 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/10(月) 14:06:51.24 ID:8JWAn3Fd.net
井上最強埋め

1000 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/10(月) 14:07:10.72 ID:8JWAn3Fd.net
井上最強埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200