2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

各国のボクサーの特徴【独断と偏見】

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 18:06:33.64 ID:oi4CahBS.net
メキシコ…圧倒的に右構えファイター多し、コンビネーションにアッパーを高頻度で混ぜる。パンチは肩を入れてグッと打つ、とにかくタフである。

オーストラリア…良く言えばクラシカル、悪く言えば古臭いボクシング(トレーナー人材難?)攻撃7:防御3、お国柄中量級〜重量級が多くOPBFミドル級で偶に見る

アルゼンチン…軽量級〜中量級に多く日本人の世界戦にもよく登場する。手脚が長いがそれを活かしたボクシングよりも倒すことに重点を置き、前にドンドン来る(周辺国がボクシングに明るくないので国内でサバイバルマッチを繰り返し戦績がえげつないボクサーが多い)、イケメンか不細工に極端に別れる

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 23:03:47 ID:9JywGEiy.net
フィリピン
左構えの比率が高い。ストレートを打った時の蹴り足はインサイドに向かって蹴る形になりしかも引きずり気味。
重心が低いくせに高い標的を狙うロングフックが怖い。

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 04:42:32.51 ID:M+Nm+c1y.net
メキシコ
ドーピングしてくる

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 21:30:28 ID:3o0w4KWh.net
タイ
チビでゴツくてタフ

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 13:40:12 ID:SKl5U9gT.net
アルゼンチン
倒すタイプと守備タイプが極端に分かれる。

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200