2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリッカーのメリットwww

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 07:37:56.72 ID:RSvqVvym.net
答えてみ

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 07:58:46.62 ID:RfWk0WH6.net
2

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 08:04:24.48 ID:YSE720tt.net
フリッカーのメリット
テーピング

あいつこそド素人だよ

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 09:56:00.01 ID:UUWd/jmS.net
フリッカーなんて日本人で使うやつおらんわ使ってるやつは単に悪い癖がついてるだけ

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 09:57:56.96 ID:gRfs+Zhv.net
いまどきフリッカーとか言ってるの一歩読みすぎたオタクだろ

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 10:11:46.99 ID:N6Gd2ZCk.net
風船グローブ×フリッカー
この組み合わせが凄いの しらんのwww

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 10:59:30.60 ID:y3Yc9jhK.net
ついにたったか…

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 11:13:44 ID:4sr1cuwF.net
フリッカーのメリット
答えても難癖つけてくるから延々話終わらんから気をつけてな

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 11:14:36 ID:cesAqetN.net
とっくにジャブのバリエーションとして吸収されたのに今更なんか語ることある?

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 11:22:16 ID:Frkf2bA7.net
>>9
バンテージとテーピングの違い答えてみ?

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 11:26:05 ID:/3JuEkR8.net
ガードが低いしそこまでメリットないよな
疲れないとか角度的にバリエーションの一つとして効果あるだけ

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 11:37:59 ID:xNkUVH1W.net
著名な使い手がロクにいない時点でなぁ…

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 11:41:19 ID:c2xjl4HK.net
フリッカーを持ち出せば通ぶれたのもせいぜい90年代いっぱいだしなぁ

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 11:42:46 ID:oXufrjIb.net
漫画だと鞭みたいでーってなるけどね…
まあリアルだとね
そもそも漫画はハーンズのフリッカーと打ち方違うし

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 11:45:13 ID:sSW7nLrl.net
で、フリッカーのどこがコークスクリューなのか説明してみてくれる?

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 11:48:57.56 ID:y3Yc9jhK.net
・バンテージとテーピングの違い
・グローブ紐の結び方
・フリッカーのメリット

ここ試験に出るよ!

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 12:01:44.89 ID:78vxEG8R.net
ない

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 12:32:56.73 ID:40ioce1l.net
   -=≡///:: ;;
  /   ''    ヾ:::::\
 /  カルトの王者  \:::::\
 |     , 、      彡::::|        
ミ| _≡=、  , =≡=_ 、 |:;;;;;/
| | ◎ | ̄ | ◎  |─´/ \
| ヽ 二 /  \二/   >∂/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  /(    )\     |__/< うんこ喰わせちゃった!!
|  /   ⌒ ⌒       | | \__________         
|  \/ ヽ/\_/   / |              
.\ 、 \ ̄ ̄/ヽ    //             
  \ |  ̄    ///     
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|   ブバチュウ!!.     .m
      人;;;;;;; ̄ ̄ ̄ヽ/⌒⌒⌒ヽ|.|っ
     ノ:;;,ヒ=ε;;;/∴  |  _____ /⌒/⌒ヽ
    (~´;;;;;;;゙'‐;;´)   @) (____/ .. _ )
  ,i`(;;;゙'-;;;;;; ◎;;;◎―  /ミ|───,,___,/ ヽ
  ヽ;;';ー--―;;;; ̄;;;;;; ̄Y )←>>1   `'ー--、\____/ <くそすれさいこー!!

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 12:36:53.84 ID:EyuvKZsx.net
>>16
これほんと草
あいつこそ素人だろ

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 12:38:27.15 ID:Z023r6Uh.net
>>16
自分はアマでやってたからマジックテープだったんだよね
あいつ的には自分も素人らしい

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 14:28:46.64 ID:tWG6NHio.net
フリッカーからチョッピングライト

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 15:58:43.97 ID:oOdlVQPe.net
フリッカーのメリットは「フリッカーが使えるんだぜ!」って言える

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 17:02:10 ID:7mROSzG+.net
現役選手でフリッカー使いっておる?

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 19:19:12.30 ID:ULoMrNRu.net
結局お前ら フリッカージャブを 教えてくれる 経験者や友達すらおらんのだな

 アワレ

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 19:29:30.71 ID:Bwo39tDP.net
>>23
メインで使う人は少ないんじゃない?
攻防の中で近いパンチを打つって意味なら大抵の選手は使えると言えば使える

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 20:13:33.00 ID:FV9Vh5El.net
全盛期の辰吉のフリッカージャブはだれもかわせなかったな

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 20:17:05.01 ID:cpPPG4cU.net
世界戦レベルだと並程度であんまり通用してなかっただろ
体流れて普通にカウンター喰らって諦めて打ち合いやってたイメージしかない

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 20:50:10.23 ID:ye30DOQL.net
プロテストの事を聞いても一回も答えてくれなかったなあ。

ボクシングジムに通ってたらわかるはずだがなあ。

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 21:18:21.43 ID:vEniaeYJ.net
>>23
タイソン•フューリー

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 21:33:10.45 ID:vEniaeYJ.net
下から伸びてくるから出どころが見えにくいって事が一番のメリットかね
あと反応に自信があってガード下げて視野を広げたスタイルで試合するボクサーは自然とフリッカーになるんじゃね

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 21:35:36.43 ID:5TsMcOiI.net
>>30
なんで下から伸びてきたら見えにくいんだ?
ならキックボクサーのケリなんぞみえんな(笑)それ以下から飛んでくるからな

おまえボクシングやったことないだろ

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 21:37:39.34 ID:5TsMcOiI.net
>>30
>ガード下げて視野を広げたスタイルで試合するボクサーは


おまえそもそもフリッカージャブがどんなパンチなのかも知らんやん
よくそれで知ったかぶりできるな

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 21:39:41.05 ID:5TsMcOiI.net
>>23
クソ笑える
どんだけレベル低いんだよ
よくそれでボクシング板とか書きこみできるな

はずかしくないんか

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 21:42:45.21 ID:5TsMcOiI.net
>>30
下から飛んでさえくれば見えにくいのなら、アッパーばかり打てばいいやん(笑)
あいかわらずど素人のクソレスは笑かしてくれるwww

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 21:44:18.03 ID:vEniaeYJ.net
>>31
京口も同じこと言ってたんだが、世界王者をバカにできるってお前かなり凄いやつなんだな

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 21:47:45.10 ID:vEniaeYJ.net
>>34
ジャブと同じ早さでアッパーが打てるならそれでいいんじゃね

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 21:48:23.33 ID:NyDBI9DS.net
>>30
むしろ上から下に振り下ろすようなジャブのほうが避けづらいぞ

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 21:51:03.73 ID:vEniaeYJ.net
>>37
あくまで真っ直ぐなジャブに比べたらってレベルだな 下からが一番見づらいと言うつもりはないよ

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 21:55:44.98 ID:A07UyJin.net
>>35
京口なら、同じこと聞かれたら
納得させる答えが返せるだろ

おまえは返せない
京口がいってたからぁ〜〜〜と
泣き言いうしか能がない

だからど素人なんだよ

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 21:55:46.35 ID:RSvqVvym.net
やっぱり食いついてきたか…

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 21:57:41.33 ID:TbTE9uJV.net
下から打つと頭の位置がズレるのよね
脳じゃなく頭そのものを揺らす効果はあるね

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 21:57:56.04 ID:A07UyJin.net
>>35
どっかで聞いたセリフかと思えば
やはりツベ動画のぱくりか(笑)

京口がぁ〜には笑えたよ
しかしど素人は突っ込まれると何もできない
どの動画ぱくっても結果は同じだ

底が浅いんだよ あほは

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 21:59:20.02 ID:A07UyJin.net
>>41
アッパー打てばいいじゃん
それのどこがフリッカーのメリットなんだよ

クソ笑える

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:01:05.69 ID:TbTE9uJV.net
アッパー?
マジで言ってる?

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:01:05.94 ID:A07UyJin.net
>>41
所詮ど素人は漫画脳なんだよ
理屈で想像してるだけで、実践がない
エロビデオ何本みても童貞は童貞のまんま

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:01:34.83 ID:vEniaeYJ.net
>>42
じゃあガード上げた状態で正面から来るジャブとフリッカージャブでは見え方が変わらないって事で良いの?

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:01:38.92 ID:TbTE9uJV.net
ジャブで頭ズラす事に意味があるって話してるのにアッパー?

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:01:42.80 ID:A07UyJin.net
>>44
ほら、だんだん荒らし始めてきた

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:03:01.64 ID:A07UyJin.net
>>46
まずフリッカーは下からあたるわけではない
なのでおまえの理論はすべてが間違い

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:03:03.55 ID:TbTE9uJV.net
攻防の中で主導権取るためにリードは使われるんだけど
リードもコンビもなくいきなりアッパー打つわけないじゃん

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:03:26.72 ID:vEniaeYJ.net
多分この人はジャブと同じモーションとスピードで効果的なアッパーが打てる人なんだろう

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:04:06.68 ID:A07UyJin.net
>>47
俺はフリッカーのメリット聞いてんだよ
別の話したいなら、スレから去れ

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:04:10.23 ID:TbTE9uJV.net
えっ もしかしてフリッカーをなんかすごい必殺技かなんかとでも思ってたの?
ハーンズもフューリーもフリッカーでガンガンダウン取ってたとか思ってるの?

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:04:19.34 ID:vEniaeYJ.net
>>49
いや始点は下だろ

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:05:21.84 ID:VtMKZqmz.net
>>49
阿保は基本的なことがわかってないから面白いんだよ

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:06:13.28 ID:VtMKZqmz.net
>>53
今度はアンカー無しで妄想しだした(笑)
だいぶイライラしてる

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:06:53.49 ID:TbTE9uJV.net
リードは距離を測ったり、自分のリズムを作ったり、相手のペース乱したりいろいろ意味はあるんだけど
そんなの無視して差し合いの間合いからいきなりアッパー打てっていう指導されたの?
名前教えてよ、そのトレーナーだか指導者の

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:07:14.21 ID:vEniaeYJ.net
ちょいちょいIDを変えてるのはなんか意味があるのか?

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:07:37.10 ID:fyy978ax.net
俺はフリッカーのメリット聞いてんだよ
別の話したいなら、スレから去れ

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:08:30.84 ID:TbTE9uJV.net
話戻すけどジャブで頭ズラす意味について答えてみてよ
多分リードの意味も知らない素人なんだろうけど

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:08:34.61 ID:fyy978ax.net
>>57
だんだん別の話して誤魔化しだした

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:09:23.22 ID:vEniaeYJ.net
だんだん可哀想になってきた

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:09:30.39 ID:UOEKRSHj.net
>>60
フリッカージャブ以外の話は別スレ立てて頼む

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:09:52.75 ID:UOEKRSHj.net
俺はフリッカーのメリット聞いてんだよ
別の話したいなら、スレから去れ

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:10:19.98 ID:TbTE9uJV.net
フリッカーのメリットとして頭の位置をずらす効果がある

ここまでは理解できる?

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:10:31.75 ID:UOEKRSHj.net
スレタイが読めないガイジが多くて困る

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:10:57.78 ID:TbTE9uJV.net
なんかそもそもリード自体理解してない疑惑が

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:11:31.94 ID:dOQCboRL.net
>>58
そいつの癖だよ
テーピングとバンテージの違いわかる?って質問するやつ
自演もするしID変えまくり

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:11:36.58 ID:UOEKRSHj.net
>>65
ほかのパンチでもずらせるが、なんでそれがフリッカーのメリットなん??

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:12:31.74 ID:yhLp+lXx.net
>>68
イライラしてスレ荒らしだした

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:12:57.85 ID:Vby1BQX7.net
>>67
リードって競技者だった人はよく使うけどそいつ素人だからわからんのやろ

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:13:46.95 ID:yhLp+lXx.net
フリッカーなら頭がずらせる(キリッ
この阿保が描いた意味わかる人いる?

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:14:23.96 ID:yhLp+lXx.net
>>71
なんで自分にレスするの?

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:15:13.52 ID:TbTE9uJV.net
フリッカーのメリットってリードのメリットと不可分なんだよ
意識付け、視線誘導、ガードずらし、視界の阻害とね

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:15:23.29 ID:CQu+gHl4.net
>>72
そいつのID変えが答えてくれるわ

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:15:34.53 ID:2+8yjfuT.net
>>73
お前テーピングとバンテージの違い書いてみ?俺らボクサーならみんなわかるけどな

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:15:58.38 ID:TbTE9uJV.net
頭がズレるとどうなるかわかる?

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:16:28.49 ID:ZQA82/M/.net
こいついつも固定回線と携帯回線で自演してる

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:16:41.08 ID:CQu+gHl4.net
>>74
全部ジャブでできることやん

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:17:41 ID:CQu+gHl4.net
>>76
素材が違う
そんなこともわからんど素人か

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:18:28 ID:TbTE9uJV.net
テーピングだかドーピングだかの話はどうでもいいよ

リードとしてのフリッカーの利点の話として頭がズレることの意味を問うている

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:19:03 ID:A5+YWels.net
フリッカーのメリット、それは普通のジャブと角度が違うから変化をつけられる
リードパンチというものはただ速く強ければ打てばいいものではない

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:19:11 ID:TbTE9uJV.net
>>79
そうだよ
だからジャブのバリエーションとして吸収されて流行らなくなった

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:19:15 ID:olHrYRHL.net
>>74
読解力が無い人なんだろうけど、それって普通のジャブでできるよね?
フリッカージャブのメリット聞かれてるの わかる?
君のはジャブでできることばかりだから、間違い

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:20:09 ID:olHrYRHL.net
>>83
頻繁に使われてるよ(苦笑
もはや常識すら知らんサル

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:20:17 ID:K/ccCb6W.net
>>84
フリッカーってジャブだよ

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:22:17 ID:TbTE9uJV.net
そう、既にフリッカーは普通のジャブなの
得意分野があるにせよ

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:22:46 ID:2tiBQF06.net
頭の悪いど素人ばかりだから、私が指摘しておこう

ボクサーは普通のジャブと
フリッカージャブは、
ある条件下で明らかに使い分けしている。
それは、俺らボクサーだけが理解しているポイント

おまえらみたいにツベみて京口がいってるからぁ〜〜とかいう理由で
フリッカー使ってるわけじゃない。

ここまで丁寧にいえば半分ぐらいは理解できるだろ?

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:23:28 ID:TbTE9uJV.net
骨格や肉付きで苦手な選手もいるけどまあ大抵の選手は使えるね
そのなかであえてフリッカー使う意義について語ってるんじゃないの?

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:23:38 ID:2tiBQF06.net
>>87
もうわからんかったら書き込まんでええよ
スレがもったいない
このスレは面白いから伸ばそう

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:24:38 ID:2tiBQF06.net
頭の悪いど素人ばかりだから、私が指摘しておこう

ボクサーは普通のジャブと
フリッカージャブは、
ある条件下で明らかに使い分けしている。
それは、俺らボクサーだけが理解しているポイント

おまえらみたいにツベみて京口がいってるからぁ〜〜とかいう理由で
フリッカー使ってるわけじゃない。

ここまで丁寧にいえば半分ぐらいは理解できるだろ?

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:26:05 ID:TbTE9uJV.net
そろそろ相手の頭を動かさせることの意義は思いついたかな?
ヒントは復元力

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:27:40 ID:PGOTFfWp.net
>>90
お前ID変えすぎやろ
どこのジム、学校でやってたの?経験者なんだろ?

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:28:10 ID:TbTE9uJV.net
結局相手の頭を動かさせることの意味が理解できないから
ぐだぐだと理屈こねて逃げ回ってるようにしか見えませんよ?

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:31:15.21 ID:/U80yzbY.net
指導者「フリッカー?ただガード低いジャブだよ。真似したらだめ」

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:31:29.29 ID:2tiBQF06.net
>>94
フリッカーのメリットを議論するところだから
スレチな話題は別スレでやってくれ

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:32:05.32 ID:2tiBQF06.net
頭の悪いど素人ばかりだから、私が指摘しておこう

ボクサーは普通のジャブと
フリッカージャブは、
ある条件下で明らかに使い分けしている。
それは、俺らボクサーだけが理解しているポイント

おまえらみたいにツベみて京口がいってるからぁ〜〜とかいう理由で
フリッカー使ってるわけじゃない。

ここまで丁寧にいえば半分ぐらいは理解できるだろ?

98 :き、き、京口がいってるからぁ〜〜〜(笑):2020/08/11(火) 22:34:55.96 ID:Pl7OSWae.net
>>35
京口なら、同じこと聞かれたら
納得させる答えが返せるだろ

おまえは返せない
京口がいってたからぁ〜〜〜と
泣き言いうしか能がない

だからど素人なんだよ

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:35:20.83 ID:tJvJbgqd.net
高校のときボクシング部の顧問がハーンズが活躍してたとき日本でもめっちゃ流行ってたって言ってたな

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:36:10.78 ID:TbTE9uJV.net
すっとばして結論となるとフリッカーが有効な局面もあれば
スタンダードなジャブが有効な局面もある
上手く使い分けしましょうね ってことなんだけどな

101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:43:39.98 ID:AIOhCN+h.net
手首肘肩にすげー負担かかるから興味本位で打つなって指導者もいるぞw
慣れないとオフセットで当てちゃって拳傷めるってケースもあるらしい
相手との位置関係でたまたまフリッカーの形になることは仕方ないけど多用するのはオススメしないとか

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:52:50 ID:XUWm3gpP.net
プロっぽく見えるのはあるよね

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 22:57:42 ID:ye30DOQL.net
スレがもったいないと言いつつ同じ事を20レス以上連発してるのは痴呆なのかな?

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 23:03:04 ID:hDV9jppQ.net
結局利き手が強くないと生かせないしな
フリッカーだけ連発しててもあっさり攻略されるぞ

井上尚弥がどの距離からでもジャブガツガツ当てられるのは
右への警戒で意識が分散するからだし

結局はトータルの技術や力量しだいでパンチの生き死にが決まるんだよな

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 23:10:38.22 ID:PKXwvz2T.net
四時頃また怒濤の連レスすんだろなw

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 23:13:18.83 ID:tJvJbgqd.net
ID変えながら連投する意味がわからないよ

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 23:28:01.15 ID:njNfJLgr.net
しかもほとんど同じ内容で同じ人に絡むからiD変えた意味がまったくないというw

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 23:41:59.53 ID:tJvJbgqd.net
たまに同じ時間帯に即レス擁護する別IDあるけど他の端末から書き込んでんの?このひと

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/11(火) 23:42:24.77 ID:njNfJLgr.net
携帯とPCでしょ

110 :階級の話しかできないど素人のそこのおまえのために:2020/08/12(水) 04:43:46 ID:uNcJZIzU.net
ど素人はこれみせられて具の根もでなかったろ?
せめてこれぐらいおまえら阿保の常識をうちやぶった話題しろよ
おまえらど素人の脳内で強いの代名詞になってる選手が
実はリーチが短くフレームも小さいってのは
夢にも思わなかったろ?
実際都合の悪いことには目をふさいで考えるのが人間の心理
こういうおまえら知恵遅れの常識を変えるような
話題しないから俺ら専門家がつまらなくて
掲示板にいなくなるんだよ

<<ど素人の常識を覆す事実>>

こいつらのフレームやリーチが長いか?調べてみ?
おまえにとってこいつら弱いのか?
ロマチェンコなんてリーチの短さは世界屈指だぞ?




パッキャオ(身長170 リーチ168 実質10階級ぐらい制覇してる化物)
ロマチェンコ(身長168 リーチ166 現役最強王者候補ナンバー1)
マイクタイソン(身長178 リーチ180・2m級のSヘビー級中で歴代最強王者)
ナジームハメド(身長160 リーチ163 フェザーで160は激チビの部類)
ロベルトデュラン(ライトからミドルまで世界王者 身長170リーチ168)

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 06:06:54 ID:64TMZsy5.net
>>104
関係ない投稿すんな
井上スレの誤爆か

このボケ

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 06:08:42 ID:64TMZsy5.net
>>100
そんな話誰もしてない
フリッカーの メリット を議論するスレ

日本語わからんのか

113 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 06:11:06 ID:64TMZsy5.net
頭の悪いど素人ばかりだから、私が指摘しておこう

ボクサーは普通のジャブと
フリッカージャブは、
ある条件下で明らかに使い分けしている。
それは、俺らボクサーだけが理解しているポイント


フリッカーの メリットを 書けというのが
このスレの趣旨

関係ないこと書くな

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 08:46:40.83 ID:h0JTrSmz.net
>>113
ある条件下とは何かを書かないとメリットとは言えないな。

115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 08:48:53.40 ID:RRvkigAl.net
>>114
それは
俺らボクサーならみんな分かる

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 09:04:58.08 ID:h0JTrSmz.net
>>115
「ある条件下とは何か?」の答えが「俺らボクサーならみんな分かる」は答えになってない。

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 09:58:23 ID:64TMZsy5.net
:41
<<ど素人の常識を覆す事実>>

こいつらのフレームやリーチが長いか?調べてみ?
おまえにとってこいつら弱いのか?
ロマチェンコなんてリーチの短さは世界屈指だぞ?



パッキャオ(身長170 リーチ168 実質10階級ぐらい制覇してる化物)
ロマチェンコ(身長168 リーチ166 現役最強王者候補ナンバー1)
マイクタイソン(身長178 リーチ180・2m級のSヘビー級中で歴代最強王者)
ナジームハメド(身長160 リーチ163 フェザーで160は激チビの部類)
ロベルトデュラン(ライトからミドルまで世界王者 身長170リーチ168)




⬛モンスター級のボクサーとは?⬛

本当に強いやつは階級なんぞ関係ないんだよ
その領域に達したやつがはじめて
「モンスタークラス」のボクサーと呼ばれる

階級がぁ〜〜リーチがぁ〜〜といわれてるうちは
実は口だけの似非モンスター(笑)

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 10:51:55 ID:64TMZsy5.net
>>114
それ答えるのがお前の役目だろ
わからんかったらくんな ボケ

ここはボクサー同士が会話するとこ
ドシロウトいらん

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:00:55 ID:sgHpS4rz.net
こいつ井上アンチだったのか
無様なもんだ井上はPFP3位で評価されてるのに

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:12:34.43 ID:8muOGsOP.net
>>118
俺が質問したのに「答えるのが役目」とか会話になってねえなwww


少なくとも俺はボクモバに戦績や試合した証拠があるけど?
というか君はボクサーとして証明してないじゃん。

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:19:16.23 ID:BtJKqtCy.net
>>120
なら証拠だしてみ?
それが無理ならフリッカージャブのメリット書けよ
ボクサーなら書けるよな?

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:22:24.70 ID:lxYLR802.net
もう単独でスレ立つようなパンチじゃないと思うんだがなぁ

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:24:50.56 ID:8muOGsOP.net
>>121
まずは自分が出された質問に答えなよ。
いつも俺らボクサーでフリッカーや紐で逃げまくってるしな。
ある条件下って何かな?

ボクモバで九州のジムに1戦1勝1KOで調べみ。

あ、ちゃんと金払わないと見れないからな。

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:33:23.06 ID:64TMZsy5.net
>>123
試合時のグローブの縛りかた書いてみ?

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:34:47.06 ID:64TMZsy5.net
>>120
そんなものは証拠にはならん

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:37:19 ID:8muOGsOP.net
>>124
113 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/08/12(水) 06:11:06.50 ID:64TMZsy5
頭の悪いど素人ばかりだから、私が指摘しておこう

ボクサーは普通のジャブと
フリッカージャブは、
ある条件下で明らかに使い分けしている。
それは、俺らボクサーだけが理解しているポイント


フリッカーの メリットを 書けというのが
このスレの趣旨

関係ないこと書くな

グローブの紐がこのスレの趣旨かい?
関係ないこと書くなと自分で言っておいてこれだからな。

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:37:26 ID:64TMZsy5.net
>>116
お前分からんから教えて欲しいんだろ
生意気な態度は

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:38:36 ID:64TMZsy5.net
>>126
ほら、にげた

129 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:38:37 ID:8muOGsOP.net
>>127
教えて欲しいとかないな。
自信満々に俺らボクサーにはある条件下でと言えるのに一つも理由を提示しないから疑問を言ったんだ。

130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:39:35 ID:8muOGsOP.net
>>128
逃げまくりの俺らボクサーさんはいつになったらまともに答えるの?

自分から趣旨語っておいてこの返しは恥ずかしいなあ。

131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:39:40 ID:64TMZsy5.net
>>129
ボクサーがフリッカージャブのことわからんわけないやん

つまりお前はド素人

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:40:45 ID:jhG3/KTE.net
プロボクサーならライセンスをID付きでうpすれば一発でそいつ黙るだろ
名前のとこは黒塗りとか

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:40:56 ID:64TMZsy5.net
>>130
お前ボクサーなんだろう なんで知らんのだ?

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:41:34 ID:64TMZsy5.net
>>132
そんなもの他人のコピペなんぼでもできる

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:42:11 ID:64TMZsy5.net
>>129
ボクサーがフリッカージャブのことわからんわけないやん

つまりお前はド素人

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:43:04 ID:pYq02yF1.net
>>132
あーこれやればなんも言えなくなると思うよ

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:43:36 ID:64TMZsy5.net
>>130
教えて欲しかったらコーチ料払え

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:44:21 ID:Rz//EeOw.net
おれボクシング部やったしこいつより強い自信あるな
スパーオフ会とかやりてえな

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:44:25 ID:64TMZsy5.net
>>136
なんの証拠にもならん

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:44:30 ID:EC2zj7YN.net
フリッターのメリット?

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:45:38 ID:Rz//EeOw.net
>>132
これされたらめっちゃ悔しくて発狂しそう

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:56:38 ID:8muOGsOP.net
ちなみに俺は試合の時にもらった計量証明出したら俺らボクサーさんは偽造できる画像引っ張ってきたんだろ!ってさ。

ちゃんとIDまで書いて撮ったんだがな

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 11:58:18 ID:8muOGsOP.net
俺らボクサーさん逃げすぎだろ。
早くある条件下について説明してよ。

あ、君みたいな素人に教えてもらう必要ないからwww

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 12:02:22 ID:Rz//EeOw.net
>>142
そんなんあったのか
スレある?見たいわ

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 12:02:35 ID:vZfdmSxi.net
>>137
ど素人にからまれて大変だな
変わろうか

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 12:05:38 ID:vZfdmSxi.net
>>143
そんなんボクサーならだれでもわかるだろ
なに必死になってるの?

おまえフリッカージャブと普通のジャブと
打ち分けの仕方も知らんの?
ど素人ジャン

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 12:08:12 ID:vZfdmSxi.net
>>133
多分フリッカージャブのメリットについて知らないど素人が
集まってるんだろうと思うよ

知ってるたちは興味無いから

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 12:16:13 ID:8muOGsOP.net
>>146
ボクサーでわかってるなら尚更ある条件下について語れるだろうってのが理解できないのか…

君は「ある条件下とは?」って質問に「ボクサーなら分か る」と理由になってないのがわからないのかな?

>>144
探しても見つからんかった。計量の証明は持ってるからよかったら見る?

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 12:23:18 ID:Rz//EeOw.net
>>148
見たい
そんなんあるんだね

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 12:27:05 ID:8muOGsOP.net
>>149
またまたごめんなさい。

探したらあった。
ボクシングはグローブより素手のがKOされにくい
ってスレの326と332にあった。

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 12:27:47 ID:Rz//EeOw.net
どうも
探して見てみるよ

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 12:29:38.96 ID:Rz//EeOw.net
まだあるスレじゃんかw
本物きたからめっちゃあせって否定し出して草
あいつやっぱボクシング経験ろくにないだろ

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 12:41:01 ID:8muOGsOP.net
>>152
プロは知らないのは確定なんだよね。
プロテストの受け方も聞いたが全く答えないし。

アマチュアもあるかどうか…突っ込まれて発狂してたし。

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 12:47:17 ID:WZ2uKz14.net
以前プロテストについて聞かれたときは

「ジムはプロ練習生が邪魔だから少ない方がいいと思ってる!」

とか答えにもなってない支離滅裂なことわめき散らして逃げてたねw

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 12:56:41 ID:8muOGsOP.net
あれも偽造とは言われたくないから貼っとくよ。

俺らボクサーさんは自分の証明できなかったら偽物でOK
https://i.imgur.com/0bmAuUc.jpg
https://i.imgur.com/eWFjGle.jpg

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 12:59:48 ID:WZ2uKz14.net
たしかジムからプロテスト受験の許可が下りなかったらしいw
で、その頃のルサンチマンで今でも荒らしやってるとか

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 13:01:38 ID:Rz//EeOw.net


158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 16:43:20 ID:3yK0HRtk.net
<<ど素人の常識を覆す事実・名ボクサーのリーチ身長>>

こいつらのフレームやリーチが長いか?調べてみ?
ど素人にとってこいつら弱いのか?
ロマチェンコなんてリーチの短さは世界屈指だぞ?




<新着>
●カール・フランプトン(身長165 リーチ157 バンタムフェザー制覇)
井上尚弥と互角に戦ったドネアに、WBSS直前、圧倒的大差で勝った王者
リーチは世界屈指の短さ

●パッキャオ(身長170 リーチ168 実質10階級ぐらい制覇してる化物)
●ロマチェンコ(身長168 リーチ166 現役最強王者候補ナンバー1)
●マイクタイソン(身長178 リーチ180 2m級のヘビー級中で歴代最強王者)
●ナジームハメド(身長160 リーチ163 フェザーで160は激チビの部類)
●ロベルトデュラン(身長170 リーチ168 ライト〜ミドルまで脅威の階級制覇

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 16:46:15 ID:xHBGjHlK.net
>>155
それがお前自身のものだという証拠は何もないけどね
いずれにしてもプロテストなんて、受ければ9割引きこもりでも通る安易なもの

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 16:51:32 ID:xHBGjHlK.net
>>147
プロでフリッカージャブを知らないとか、ライセンス剥奪してもいいぐらい
間抜けなことでしょ。

実際受験すれば9割通ってる間抜けなライセンスだから
事実を知ってる人は、そう驚かないけど

受験者 31名 合格者 29名 合格率 93.5%とか
もはやテストではない、単なるオタクからの金集め
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<プロテストの実態>>
https://www.jbc.or.jp/web/test/2020/01.pdf
2020年1⽉27⽇(⽉) 東京地区 後楽園ホール C級男⼦
受験者 31名 合格者 29名 合格率 93.5%
島⽥ 拓実 ⼤橋 B
篠塚 将希 ⿅島灘 S.B
甲斐 進也 ⽯橋 S.B

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 17:01:16 ID:MgmZ6x+k.net
>>160
プロでフリッカージャブ知らない知恵遅れとか普通にいるよ
レベルみればわかるが、あんなんガイジでも通る

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 17:11:47 ID:G95iTqTg.net
この掲示板のど素人って、ボクサーがなんの理由もなく
フリッカージャブと普通のジャブ使い分けしてると思ってるのだろうか???

その安易な考えが一番の七不思議

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 17:15:31 ID:WZ2uKz14.net
メリット一つあったわ
タガイみたいなフリッカーフリッカー連呼する口だけ野郎を一目で判別できる

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 17:18:26 ID:a/uPuRTF.net
>>162
ど素人の話ではフリッカーは、かっこつけてるだけらしい(笑)

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 17:29:40 ID:a/uPuRTF.net
よくそんな無知でボクシング観てて楽しいな

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 17:45:11 ID:CD/x8qxu.net
>>159
君はそうやって逃げるからね。
ち・な・み・にこれは計量通知だから試合の証明書なんだよ。

また無知が露呈しちゃったなあ。

俺らボクサーなら知らないはずないんだけどね(笑)

もっと言うならプロテスト9割受かるのであればそれを証明したらいいんだよ。
じゃ、証明してもらおうか脳内ボクサーさん。

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 17:53:21 ID:dw2wWa1C.net
>>166
だから、それがお前自身のものだという証拠になってないやん
頭悪い阿保だな

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 17:55:12 ID:dw2wWa1C.net
>>166
>もっと言うならプロテスト9割受かるのであればそれを証明したらいいんだよ



合格率 93.5%
はい、証明↓


受験者 31名 合格者 29名 合格率 93.5%とか
もはやテストではない、単なるオタクからの金集め
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<プロテストの実態>>
https://www.jbc.or.jp/web/test/2020/01.pdf
2020年1⽉27⽇(⽉) 東京地区 後楽園ホール C級男⼦
受験者 31名 合格者 29名 合格率 93.5%
島⽥ 拓実 ⼤橋 B
篠塚 将希 ⿅島灘 S.B
甲斐 進也 ⽯橋 S.B

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 18:06:02.94 ID:EOXWe3Gw.net
>>168
ボクシングのこと知らないど素人ほど
プロテストのこと自慢したがるよね

事情をよく知る人間からみたら、恥ずかしいことなのに

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 18:07:55.77 ID:wYnsVw/8.net
おれここ一年くらい前にボクシング板見るようになったんだけどこのフリッカーのメリットって言ってるやつのプロフィール教えてくんね?
ボクシング経験あるおっさんとかなの?
よく使うワードとかあったらNG入れるから

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 18:08:37.14 ID:bjThgq6I.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1597184841/

戦績が振るわなくともひたむきにやってりゃ良いことあるんだな
タガイに足りなかったのはこのひたむきさだったんだよなあ

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 18:10:12.89 ID:9cI1ndSY.net
>>167
ググッたらいっぱい出てきたから、
ど素人が小躍りして見せたかったんじゃないかな

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 18:12:06.17 ID:9cI1ndSY.net
>>170
スレタイ自体がNGなら、どうなんの?
俺専ブラ違うから、素朴な疑問なんだけど

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 18:16:24.97 ID:04an4YxR.net
>>170
スレタイ自体をNGにすると豪語する男現る(笑)

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 18:25:30.15 ID:wYnsVw/8.net
>>173
mateだけどNGスレッドならスレ一覧から消える
フリッカーをNGスレッドにしたらこのスレ自体表示されないからこのスレを目にすることもない
NGワードで完全に非表示を選択すればそのレスそのものがなくなる
170のレスの次は172 とか飛んでたりね

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 18:28:05.67 ID:tI5yXozE.net
NGスレッドとNGワードは分かれてるよ
フリッカーをNGワードにぶっこんだら
このスレは一覧から消えないけどこのスレのフリッカーって書かれたレスが消える

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 18:49:01.92 ID:m2a7wuhA.net
>>168 プロテストは年に一回だけですか?

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 19:05:10 ID:flW1AeIX.net
>>168
ガチンコファイトクラブとか、嘘だらけだったんだな
93パーセント合格って・・・

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 19:16:10 ID:h0JTrSmz.net
>>167
偽造した証拠は?
IDが見えなかったかな?

>>168
言い方がわるかったかな。
君がプロテスト受けた証明ね。9割り受かるんでしょ?

>>172
自演下手くそかよID付きの計量通知はいっぱい出るほどなら証拠出さないとな。

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 19:19:33 ID:ZpOrv0vl.net
>>174
馬鹿かこいつ
てきるよ

181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 19:21:55 ID:h0JTrSmz.net
https://i.imgur.com/I1PffbP.png
https://i.imgur.com/zEBE4W0.png
https://i.imgur.com/8QZi6QJ.png
https://i.imgur.com/58VAQlk.png
https://i.imgur.com/FSAYxYP.png

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 19:30:52 ID:flW1AeIX.net
ど素人が フリッカーのこと知らないから
知るために群がっているだけ

なんか悪口言ったら 教えてくれると思っている ど素人のクオリティ

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 19:32:06 ID:flW1AeIX.net
>>181
コピペはできても フリッカーのメリットをかけない これぞ素人のクオリティ

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 19:36:45 ID:Mnw303UD.net
>>168
ボクシングのこと知らないど素人ほど
プロテストのこと自慢したがるよね

事情をよく知る人間からみたら、恥ずかしいことなのに

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 19:37:03 ID:YatHD0OW.net
>>168
こいつスクショできないんだよなたぶん
PDFのURL直接はるんだもん

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 19:37:03 ID:h0JTrSmz.net
>>183
これJBCが出してるプロテスト合格者ね。
で、これコピペではなくスクショね。

俺らボクサーさんは証明もできない素人以下だけどね(笑)

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 19:37:28 ID:YatHD0OW.net
>>183
スクショってことばしらないジジイ

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 19:58:26 ID:PW2nVjv1.net
>>184
プロテストの内容に
「フリッカージャブのメリットは?」
という項目追加を希望するわ


実際フリッカーしらないボクサーとかありえんけど(笑)

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 20:01:03 ID:uX/+M8nD.net
>>188
実際ボクサーでフリッカー知らない奴などいないよ
ボクサー気取ってる阿保の集まりの5chだけだよ んなもの

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 20:13:32 ID:uX/+M8nD.net
ど素人が教科書のように京口の動画で
フリッカージャブの説明を猿真似コピペ書き込みしてるから
どんなもんか確認したけど、
はっきりいって、お粗末そのものだな。

俺ら日本拳法とかグローブ空手とか
体重無差別の格闘技もやってたから
自分よかはるかに巨漢とやりあうことも珍しくなかった

そういうときって、フリッカーはすごく有効になってくるんだけど
同じ階級同士でコチョコチョやってるボクサーって
以外とフリッカーの効果やメリットって
知らない奴が多いんじゃないかな

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 20:16:41 ID:/YEJcrjB.net
>>190
はじめの一歩の悪影響で、素人にあまり知られてないことなんだけど
フリッカージャブって、背の高い大きな人間がやるより
小さくてリーチの短い選手がするほうが
効果絶大なんだよな

これはど素人が100人中100人が知らない衝撃の事実

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 20:19:13 ID:bvjEZ0Or.net
また自演してるw

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 20:28:35 ID:/YEJcrjB.net
>>192
自分が自演してるから、他人に同じものを見る妄想

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 20:28:59 ID:h0JTrSmz.net
>>193
なるほど…君じゃん

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 20:32:05 ID:1hGVwuzy.net
文体おなじだもんね
ばれないと思ってる方がどうかしてるわ

196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 20:32:21 ID:vFYbOMTy.net
>>191
実際いろんな動画あがってるけど、役に立つもの本当に少ないね
あんまりレアな秘訣とかいっちゃうと素人がわからないから
動画的には再生されにくいからじゃないかな

だから世界王者の京口の動画でもはじめの一歩とか
幼稚なおこちゃま向け動画になっちゃう

197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 20:35:12 ID:h0JTrSmz.net
>>195
文体似てる所か同じ間違いや同じ悪口使ってるからよくわかるよ。

198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 20:35:41 ID:d3JXn8Tu.net
>>191
実際フリッカー説明するのに、はじめの一歩とかハーンズとかで
説明されると俺らボクサーならわらっちゃうよなぁ

ハーンズなんてフリッカーのデトロイトスタイルを
キャリア半ばに捨てた選手なのに(笑)
阿保は何もしらない

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 20:37:41 ID:9v5JtKsg.net
>>198
フリッカーって手首が回転してるってホンマなん?w

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 20:38:45 ID:d3JXn8Tu.net
フリッカージャブを捨てたハーンズ
https://www.youtube.com/watch?v=E8DS3p9VTqU&t=1774s

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 20:44:59 ID:a25MNB07.net
>>200
実際本当にボクシングしてる人間だけがわかる話なんだが
でかくてリーチのある奴は、フリッカー使うよか
普通に構えたほうがいい動きができるんだよな

202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 21:03:46.23 ID:XFuOUltL.net
>>200
お前プロじゃなくて大学のボクシング部の補欠じゃなかった?

203 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 21:07:13.59 ID:8dVVCfCE.net
>>198
漫画でつくられた都市伝説ってのが結構ボクシング界には多い
ホントにボクシングやってる奴だけが知ってることだが
フリッカーの使い手はでかい奴よか、チビに多いんだよな

■■■フリッカージャブの名手■■■
<<カール・フランプトン>>
身長165センチ
リーチ157センチ
★リーチは世界屈指の短さだが、
フリッカージャブでアウトボクシングを好む
バンタム フェザー制覇

井上尚弥と互角に戦ったドネア相手に
WBSS直前、圧倒的大差で勝った王者 
<<証拠動画>>
https://www.youtube.com/watch?v=xVWf1FgWN9o

204 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 21:26:12 ID:pObcT9tR.net
>>203
ここのゴミしかいない低レベルなスレで
ここまで貴重な情報かいていいのかなぁ・・・・



実はリーチの短さでは群を抜いてるカール・フランプトンが
なぜフリッカージャブの名手で、しかもアウトボクシングを好むのか?

ここにフリッカージャブと普通のジャブの使い分けの
大きな秘密が隠されている

205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 21:52:22 ID:y249sdZb.net
また、ラードがクソスレたてたのかw
糖質は帰れ

206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 21:55:49 ID:f7prVf/D.net
なにラードって

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 22:24:14.68 ID:IbVgY9jc.net
>>258
ふーん男前ジャン

208 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 22:28:15.68 ID:ztA6Z8OZ.net
ボクシングを大学から始め、全く運動神経もなく気持ち悪く女子マネからも敬遠される
油ギッシュだったために豚ラードと影で呼ばれる
後輩にも呼ばれるようになり、いかにバレないかゲームが流行る
「先輩!スパーもう1ラードお願いします!」
「バレなかったぜ」

その他いろいろあるが井上スレ参照w
口癖は「俺らボクサー」「ど素人は」

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 22:38:01.05 ID:/vppm6Wt.net
なんでこの板ってどのスレにもガイジ湧いてんの

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/12(水) 22:47:10.00 ID:o9PRSIlh.net
どうみてもそのラードが立てたスレじゃねえだろ
>>40釣りだ

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 00:11:33 ID:60qDhREz.net
フリッカージャブははじめの一歩で知ったな
L字型のデトロイトスタイルとか書いてあったな
でもあんまり使われないのはなんで?
ディフェンスに難があるのかい?

212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 00:25:00 ID:7xTI0hol.net
デトロイトスタイルってジョー小泉かなんかが言い出したの?
英語でDetroit styleってでてこないし日本人が言い出したんかね

213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 00:27:37 ID:/hl3hcRh.net
クロンク門生スタイルでしょう

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 00:35:21 ID:60qDhREz.net
デトロイトってアメリカのデトロイト州からきてるのかな?

215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 00:49:53.66 ID:5CpSkQMW.net
何にも答えられずに逃げまくるか発狂するか自演するかでラード君ダサすぎ。

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 01:09:00 ID:60qDhREz.net
ラード君ってだれ?

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 02:29:38.01 ID:Zzm+9oXx.net
他人を素人と連呼する中年の頭おかしい人
そのうちわかる

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 06:12:38 ID:VagCbUw+.net
>>203
>>112
ここのゴミしかいない低レベルなスレで
ここまで貴重な情報かいていいのかなぁ・・・・

実はリーチの短さでは群を抜いてるカール・フランプトンが
なぜフリッカージャブの名手で、しかもアウトボクシングを好むのか?

ここにフリッカージャブと普通のジャブの使い分けの
大きな秘密が隠されている

219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 06:14:18 ID:VagCbUw+.net
>>212
せめてちゃんとググれるぐらいの知能の桜よこしてくれ
他はサルレベルでもいいから

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 06:16:22 ID:VagCbUw+.net
>>211
使われてるか、使われてないのか
それすらわかってない。

サル相手にまず日本語から教えて
会話しろとでもいうのか・・・

221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 06:51:10 ID:GjpCVvhy.net
>>1
フリッカージャブをそもそも知らないバカが
フリッカージャブのメリットってスレ立てするって
どんなアホの桜なんだか

222 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 06:54:02 ID:GjpCVvhy.net
>>203
ここのゴミしかいない低レベルなスレで
ここまで貴重な情報かいていいのかなぁ・・・・



実はリーチの短さでは群を抜いてるカール・フランプトンが
なぜフリッカージャブの名手で、
しかもアウトボクシングを好むのか?

ここにフリッカージャブと普通のジャブの使い分けの
大きな秘密が隠されている

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 07:10:01.69 ID:2q29s58u.net
>>222
ど素人曰く
フリッカーはかっこつける目的だけらしいよ

224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 07:11:33.31 ID:2q29s58u.net
>>203
ここのど素人曰く
フリッカージャブは、はじめの一歩に書いてたように
ハーンズみたいな長身選手しか使わないらしい・・・・

225 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 07:13:47.35 ID:u5BsL6Yc.net
はじめの一歩だと宮田君も使ってなかったっけ?あと鷹村の相手と鷹村も。

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 07:28:46.17 ID:jWCGbLYQ.net
>>225
と、京口の動画で知りました

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 07:37:31.83 ID:u5BsL6Yc.net
>>226
ん?そんなんみてないけど?

228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 07:38:58.39 ID:jWCGbLYQ.net
>>224
フリッカージャブは長身選手の武器というのは
ど素人の漫画家、森川ジョージが広めた都市伝説です。

実際は小さな選手ほどフリッカーを駆使します。

229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 07:40:10.16 ID:jWCGbLYQ.net
>>227
わかったから、泣くな

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 07:54:47.57 ID:jWCGbLYQ.net
>>225
■■■フリッカージャブの名手■■■

ナジーム・ハメド
(はじめの一歩ブライアンホークのモデルとなったボクサー)

身長160センチ
リーチ163センチ
※フェザー級で160センチは激チビの部類
※ハメドはリーチの短さを補うため、ジャンプしながらフリッカージャブを打つ

<<フリッカージャブの都市伝説>>

ど素人の漫画家森川ジョージは、激チビのハメドが出してるパンチが
フリッカージャブだったことを知らず、ハーンズのような長身選手しか
フリッカージャブを出さないと勘違いしていた。
はじめの一歩の誤りによって、ハーンズなどの長身選手しか
フリッカーを使わないという都市伝説が全国のど素人に広まった

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 08:02:28.18 ID:jWCGbLYQ.net
実はチビ選手ほど、フリッカージャブを使う
ど素人森川ジョージはこのことを知らない


■■■フリッカージャブの名手 ナジーム・ハメド■■■
https://www.youtube.com/watch?v=NqPU16a3Kb0&t=1555s
身長160センチの激チビを補うためジャンプしながらフリッカーを打つ

232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 08:04:46.89 ID:W0rnYHch.net
デトロイトスタイルと言うのは日本だけ
これは本物のボクサーなら知ってること

233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 08:24:14.60 ID:jWCGbLYQ.net
沖縄そばは沖縄にはない、沖縄では普通のソバ(ラーメンに似てる)
沖縄には「日本そば」と呼ばれるものがある。実は普通のソバのこと
台湾らーめんは台湾にはない、名古屋発祥のラーメン

これは本物のラーメン好きならしってること

234 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 08:31:04.39 ID:aBZ61Ne/.net
>>232
そう
意外としられてないけど俺ら本物のボクサーなら知ってる

235 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 08:38:06.00 ID:wusbpqtD.net
>>233
分かりやすい例えだね
頭がいい

236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 08:54:08.91 ID:5CpSkQMW.net
自作自演と自賛がわかりやすすぎるだろ…

文体もう少し変えてくれや。

237 ::2020/08/13(木) 09:34:23.02 ID:EbyBW3ce.net
フリッカーってのは肘から先が自在に動く戦術やろ

238 ::2020/08/13(木) 09:36:08.09 ID:EbyBW3ce.net
つまり起動の出先を変えられるメリットがある

肘から先が伸びた状態からでも打てるからな

普通はくの字に曲げた状態から打つだろ

239 ::2020/08/13(木) 09:37:20.60 ID:EbyBW3ce.net
相手のパンチに合わせて撃ち落とすこともできる

フリッカー打てるほどの可動範囲が広くなきゃ無理やがな

240 ::2020/08/13(木) 09:39:11.65 ID:EbyBW3ce.net
そのかし防御がおろそかになる

よっぽど自信がなきゃ顔面打たれて終わりや

顔面ガードは捨てるからな

スレスレパンチを見切れるくらいじゃなきゃ効果ない

241 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 12:07:29 ID:u5BsL6Yc.net
>>229
お前本当にアホ何だな。そんな動画観てねーよ。はじめの一歩ずっと読んでるから憶えてんだよ。

242 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 12:12:23 ID:624TxQ21.net
そんな選手滅多にいないからなぁ
ジャブのバリエーションで使う選手はいてもメインで使う選手が少ないのはデメリットがでかいから

243 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 12:18:56 ID:60qDhREz.net
>>220
ああ
世帯年収756万だ
君は当然猿呼ばわりした俺より稼いでるんだろうね?

244 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 13:39:01 ID:jWCGbLYQ.net
>>243
フリッカージャブがどのパンチか最低認識してから書き込め
話はそれからだ

245 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 13:39:50 ID:jWCGbLYQ.net
>>242
誰もそんな限定しとらんがな おまえどのパンチかすら知らんし

246 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 13:40:59 ID:jWCGbLYQ.net
>>241
もういいからスレ無駄に消費するな
おまえの発言は意味がないし、つまらん

247 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 13:44:12 ID:jWCGbLYQ.net
>>237
肘から先ってどの部分のこといってんの?
手首とか指先のこと?
統合失調症の患者さんかね?

248 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 13:46:41 ID:jWCGbLYQ.net
>>242
おまえの脳内では誰がフリッカージャブつかってるの?
ハーンズは無しね

まずそこからいこ
知ったかぶりばかりでつまらん

249 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 13:47:38 ID:jWCGbLYQ.net
>>240
>顔面ガードは捨てるからな


捨てないよ
まるで知らないど素人ジャン

250 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 13:49:53 ID:jWCGbLYQ.net
>>239
言ってることが、おまえの妄想内独自のものが多すぎて
何をイメージしてるのかさっぱりわからん
もっと具体的に書いてくれ

251 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 13:52:16 ID:jWCGbLYQ.net
>>238
なるほど、
たしかにいいとこに気が付いているが
実践したことがない妄想内なので
それがどういうメリットにつながるかわかってない

おまえの気づいてる部分だけでは
なんのメリットにすらならない

252 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 13:54:38 ID:jWCGbLYQ.net
>>234
おまえ本物のボクサーという設定なのに
フリッカージャブのメリット知らないやん

ありえんから 

253 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 14:05:29 ID:riDpQW//.net
>>232
まさにそう
デトロイトスタイルと言うのは日本のみ
台湾らーめんという言葉は日本だろ?
俺ら本物のボクサーなら知ってて当然

254 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 14:10:38 ID:eIjbV+bD.net
>>238(レベル1卒業生の君に)

おまえは1〜10段階ある中で、1ぐらいはフリッカーの秘密に気付いているようだ
ゴミ貯めど素人の中ではキラリと光るものがある
ならおまえの知ってるレベル1の知識でいいから、以下の質問に答えてみ?

<●レベル2の質問>
実はリーチの短さでは群を抜いてるカール・フランプトンが
なぜフリッカージャブの名手で、
しかもアウトボクシングを好むのか?

<●レベル3の質問>
リーチが短い激チビのナジーム・ハメドは、
自分のリーチが短く届かないのを補うため
なぜジャンプしてまでフリッカージャブを使うのか

※これレベル4かもしれん、ここが明確に答えれるなら
結構なボクシングの経験値を積んでいることになる

255 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 14:21:30 ID:96AHKZja.net
統失の隔離スレか
リアルでもネットでも隔離されてるのか

256 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 14:41:47 ID:VxR8qrRS.net
ボク板で一番勢いあるのか
他スレいかずに隔離できてるならありがてえが

257 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 15:48:23 ID:PfWcWtcY.net
>>232
Detroit-style pizza

デトロイトスタイルのピザは、厚くカリカリで歯ごたえのあるクラストが入った長方形のピザです。
伝統的にはウィスコンシンのレンガチーズをトッピングしてから、トマトソースを他のトッピングの上に重ねます。

258 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 15:53:32 ID:YSZ7jvR9.net

ピザなんだな

259 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 16:04:00 ID:XFMH6CUF.net
向こうの言い方だとフィリーシェルが近い
日本だとデトロイトだが向こうではフィラデルフィア

260 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 16:05:32 ID:XFMH6CUF.net
厳密に言うとフィリーシェルはL字ガードだがデトロイトスタイルとL字ガードの違いは人によってバラバラ
同じものとして考えてる人も多い

261 ::2020/08/13(木) 16:10:27 ID:S1rU5mzr.net
トーマスハーンスからデトロイトスタイル始まったんじゃなかったのか?

262 ::2020/08/13(木) 16:15:49 ID:S1rU5mzr.net
あ〜フリッカージャブしか使わないんか

井上オーバーハンドのストレートも使うからな

263 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 16:24:57 ID:ZCJVFfQ/.net
こいつ「フリッカーとコークスクリューは同じ」とかいう謎の主張の持ち主だから
まともに相手する価値ないぞ

264 ::2020/08/13(木) 16:33:30 ID:S1rU5mzr.net
トルネードアッパーってのもあるぞ

265 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 16:34:31 ID:HxLduTdG.net
ジェットアッパーもあるぞ
ピアノが弾けなくなるジェットラベンダーってのもあった

266 ::2020/08/13(木) 16:42:13.76 ID:S1rU5mzr.net
いろいろあるの

ブーメランフック
ダブルブーメラン
ブーメランスクエアー
ブーメランテリオス
ウイニングザレインボー

とか

267 ::2020/08/13(木) 16:43:12.42 ID:S1rU5mzr.net
コークスクリューブローから生まれたんだよな

268 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 16:43:55.29 ID:PP+iwGns.net
>>265
全部、漫画やん

269 ::2020/08/13(木) 16:44:26.00 ID:S1rU5mzr.net
どんどん威力があがり相手がかわすと遠く離れた壁が破壊されるだ

270 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 16:44:30.66 ID:PP+iwGns.net
>>263
頭がおかしい

271 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 16:48:45.40 ID:PP+iwGns.net
>>260
お前が 根本的に間違ってることは検索の仕方
お前が検索してるのは ディフェンス
ガードの形であってそれらの名前

フリッカージャブは パンチの名前

272 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 16:50:01.70 ID:u5BsL6Yc.net
>>246
見事なブーメランwww
暑さで脳が煮えてんのか?

273 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 16:50:58.87 ID:PP+iwGns.net
>>260
スレタイ 読み返してみ
己のアホさに気づけ

274 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 16:56:41.45 ID:XFMH6CUF.net
>>273
スレの流れ読み返してみ
己のアホさに気づけ

275 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 17:20:06.62 ID:PP+iwGns.net
:45
>>260
お前が 根本的に間違ってることは検索の仕方
お前が検索してるのは ディフェンス
ガードの形であってそれらの名前

フリッカージャブは パンチの名前

276 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 19:09:37.33 ID:Zzm+9oXx.net
ラードまた糖質悪化してるのかw

277 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 19:42:48.38 ID:PP+iwGns.net
>>260
お前が 根本的に間違ってることは検索の仕方
お前が検索してるのは ディフェンス
ガードの形であってそれらの名前

フリッカージャブは パンチの名前

278 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 20:06:32 ID:Z2WYYbri.net
>>277
どこ検索してもフリッカージャブとコークスクリューブローが同種だとかフリッカージャブの手首が回転しているとか出ないんだけど?
童貞なんでなん?

279 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 22:04:20 ID:60qDhREz.net
お前ら喧嘩するなよ
仲良くやりなよ

280 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/13(木) 22:09:52 ID:AffdubIU.net
ここで喧嘩してもメリットはないと思う

281 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 00:29:51 ID:6rc3B9C5.net
ダブルコークマックツイスト!

282 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 00:35:22 ID:tVLHcW+Y.net
>>260
お前が 根本的に間違ってることは検索の仕方
お前が検索してるのは ディフェンス
ガードの形であってそれらの名前

フリッカージャブは パンチの名前

283 ::2020/08/14(金) 08:10:16 ID:VeKhl2jI.net
L字ガードとかL字ブロックのことかい?

284 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 08:15:16 ID:tVLHcW+Y.net
>>260
お前が 根本的に間違ってることは検索の仕方
お前が検索してるのは ディフェンス
ガードの形であってそれらの名前

フリッカージャブは パンチの名前

285 ::2020/08/14(金) 08:15:39 ID:VeKhl2jI.net
フリッカーってのは別名、死神の鎌だから腕が伸び切った状態からいきなり攻撃が来ることが多い

常に振り子運動みたいに肘から先を振って防御はL字、攻撃は伸び切った状態が起動点になることが多いだ

相手が攻撃くるな〜!ってタイミングと合わないだろ

286 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 08:17:41 ID:tVLHcW+Y.net
>>283
例えば ストレートをパーリングとは
言わないだろ 
  
でもお前は検索に真に受けて同じことやってるんだよ

287 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 08:21:13 ID:tVLHcW+Y.net
>>285
別に伸びきってるとは限らないよ
一番多いのは L 字に曲げた状態から打つ

やはり経験がないからいいとこ着いたんだけどそれが限界みたいだな

288 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 08:21:57 ID:VeKhl2jI.net
あくまでトーマスハーンズがやった戦術で語ってるだけや

そいがデトロイトスタイルと呼ばれた

フィラデルフィアってのはそれが盛った地域の呼び名を取ってるんじゃないのか?

元祖はハーンスだよ

289 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 08:23:17 ID:VeKhl2jI.net
一時はアメリカのボクサーらほとんどデトロイトスタイルが主流となったからな

アマチュアの選手らのがオーソドックススタイルが主流なん

290 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 08:25:15 ID:tVLHcW+Y.net
>>285
それより宿題できたのか




リーチの短さでは 世界屈指の フランプトンが なぜフリッカージャブや アウトボクシングを 好むのか

レベル2の 宿題だ

291 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 08:28:40 ID:tVLHcW+Y.net
>>288
ハーンズのはるか昔にやってるよ
しかもお前がよく知ってる 選手

ド素人は 俺ら経験値か あれはフリッカーだよと 教えてやらなければ 気づかないだけで

292 ::2020/08/14(金) 08:29:22 ID:VeKhl2jI.net
がんばれよ(°▽°)

多分おまえが試合やったら負けるから

293 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 08:49:36 ID:zfePtkfk.net
>>292
ほら、逃げた(笑)

294 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 08:53:55 ID:OMHl5sfd.net
フリッカーとか漫画みたいにあんなブラブラしないよ
んで、タイミングはかってる選手結構見るよ

ラードははよこのスレ落とせやど素人以下のゴミが

295 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 09:15:30 ID:zfePtkfk.net
>>294
と、漫画しか知らん人間が漫画みたいにとかいわれても・・・・

296 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 09:19:38 ID:7I7Z+ojX.net
>>294
スレ落とすって不可能だろw

297 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 09:21:03 ID:WOblItpN.net
>>285
常に振り子運動って漫画のフリッカーじゃん

298 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 09:28:09.43 ID:zfePtkfk.net
>>297
と、京口の動画のセリフを猿真似するど素人であった

299 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 09:31:17.29 ID:Pbgd18b/.net
ああなるほど京口の動画見てその再生数に嫉妬したのか
んで「自分ならもっと上手いことやれる!」と思ってこんなことやってると
浅い奴だなー

300 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 09:32:22.47 ID:JDT9z/EK.net
フリッカーは有名だけどチョッピングライトって真柴のでしか聞いたことない

301 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 09:35:45.79 ID:R2FBank5.net
>>300
フリッカーから話題をそらしたくて仕方ないんだな・・・

302 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 09:37:21.25 ID:R2FBank5.net
>>298
京口の動画がど素人の情報源のすべて

303 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 09:38:58.03 ID:R2FBank5.net
>>294
ここでも同じこと書いてるな
手を振るとか振らないとかしか
書けんのか ど素人( ´艸`)

304 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 09:39:15.71 ID:yguP1z7g.net
そんなに羨ましいなら京口のTwitterに凸ってみたら?
上手くすれば炎上して話題集められるかもよ?

305 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 09:44:25.27 ID:R2FBank5.net
ハーンズがデトロイトスタイルの元祖だ(キリッ
by ど素人


はるか昔の白黒テレビ時代からあるっちゅーの(笑)

306 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 09:50:10.60 ID:yguP1z7g.net
京口は割と暴言なんかにも即ブロじゃなくて返信してくれるから
上手く絡めばフォロワー激増するかもな

307 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 09:52:13.77 ID:R2FBank5.net
>>294
>フリッカーとか漫画みたいにあんなブラブラしないよ


結構有名どころがおちょくるようにブラブラさせんだよ
おまえは知ったかぶってるだけだから
誰がフリッカー使ってるかも知らんのだろうけど

308 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 10:03:45.33 ID:20Zt52t3.net
フリッカージャブのキモい奴

309 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 10:11:28 ID:R2FBank5.net
>>308
だからスレタイみてから書き込みしろって

310 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 10:24:43 ID:QQAuN9fM.net
京口に嫉妬してんのかこのフリッカー野郎

311 ::2020/08/14(金) 11:06:29 ID:UzLGZJgT.net
う〜ん、L字ガードってのは肘で相手のパンチを防御する感じやな〜(°▽°)

腕を振りながら伸びた状態からいきなり伸びるんや

312 ::2020/08/14(金) 11:15:13 ID:UzLGZJgT.net
つまりなL字に振ってるときってのは防御なわけだよ(°▽°)

だからL字ガードな(╹◡╹)

振って肘の角度が開きいきなりジャブが来るんだよ

分かったかねチミたち(°▽°)

313 ::2020/08/14(金) 11:16:24.18 ID:UzLGZJgT.net
まっすぐ伸びるとは限らないのよ(°▽°)

蛇が蛇行する感じで伸びるんだね(°▽°)

勉強になったね〜(°▽°)

314 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 12:24:40 ID:R2FBank5.net
>>311
正直肘から先伸ばしながら打つといいはじめたときは
かなりポイント突いててビビったが
単なるまぐれ当たりのど素人やった(笑)

なんもわかっとらんわ

315 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 12:26:23 ID:R2FBank5.net
>>312
おまえ防御は捨てるとかいってなかったか?(笑)
いずれにしても間違いだけど
腕のふりとか防御に関係あるかよ スカタン

316 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 12:27:19 ID:R2FBank5.net
>>313
漫画の読みすぎや
もしそうだと主張するなら、実際それやってる試合出してみ?

317 ::2020/08/14(金) 13:32:25 ID:IS8cEXDc.net
フリッカーがそおだからね(°▽°)

トルネードアッパーなら相手が切り揉み式に宙に舞い上がるだよ(╹◡╹)

318 ::2020/08/14(金) 13:34:52 ID:IS8cEXDc.net
行き着くとこまで行けば竜巻すら巻き起こして相手が天高く飛び散るだ(╹◡╹)

319 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 13:53:55 ID:iPD/2bgN.net
部活レベルのカバン持ちとか荷物番がボクサー名乗れるとかwいい時代になったなw

320 ::2020/08/14(金) 14:04:16 ID:IS8cEXDc.net
ん〜(╹◡╹)

321 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 14:23:53 ID:5C2pQ2bH.net
>>318
おまえのフリッカーは、肘から先を伸ばしたまま打てるって指摘は
実はすごい眼力なんだぞ?
普通の素人はこれに気付かない
まさにそうすることが「普通のジャブ」との最大の違いだ


ただ悲しいかな、おまえはそれを実際に打ったことがない
テレビでボクシング観て妄想してるにすぎん。

なので「肘を伸ばしながら打てるフリッカージャブは
普通のジャブと比べて、どんな変化が起きるのか?」
という答えを理論的に導きだせなかったのだ。

もうちょっとでレベル2を
突破できるというのに

おしい・・・

322 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 14:30:41.40 ID:5C2pQ2bH.net
>>318
俺がおまえに見込みを感じたのは、

ほかのアホのど素人みたいに
デトロイトスタイルだの、フィリーシェルだのと
検索してでてきたことを自慢げにかいて
知ったかぶりしようとしなかったことだ。

自分の頭でフリッカーがどういうパンチなのか考え
まぐれとはいえ、かなりいいポイントを突いた
俺がおまえに光るものを感じたのはそこだ。

323 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 14:59:21.85 ID:N8uSJZ0m.net
<<■■■井上尚弥vsマロニー戦 俺らボクサーの大予言■■■>>

■■■マロニーが危険な理由■■■

マロニーはぶっちゃけ危険な相手。
その根拠にWBSSがらみで唯一井上に対するコメントで
ゴマをすらなかったこと。金で動きそうにない相手だからだ

それに加えて危険なことは、これまでTV局の金でなんでも解決してきたのが
コロナの影響で収益を稼ぐことができなくなり、金にものを言わせることが
できなくなった点。そしてそれは選手の勝敗にも大きな影響を与える。

<<ボクサーとしてマロニーの危険度>>

マロニーは井上と相対したとき、ロドリゲス戦のスタイルをそのままもってくれば
かなりの確率で勝つ可能性が高い。井上とマロニーは同じようなヒットアンドアウェイタイプだが
井上が超苦手な接近戦をマロニーは得意としているからだ。

井上のパンチは本人がみとめてるように本来軽く何百発当てても
さほど効かない。それはドネア戦で証明済みだ。
ロドリゲス戦でみせた無尽蔵のスタミナから、離れて戦おうとする井上に対し
しつこい接近戦で乱戦に持ち込めば、井上はポイントで押し切られる
可能性が高い。日本ならホーム判定で井上の勝利となるはずのものが
東洋人差別が起きてるアメリカでは予想外のことが起きる可能性も高い。

この試合、大波乱が起きるよ
俺がここに予言しておく

2020/08/14(金)の予言 俺らボクサーより

324 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 20:16:34 ID:OMHl5sfd.net
ラード必死だなw

325 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/14(金) 21:29:12.71 ID:A6sbJ2G5.net
<<■■■井上尚弥vsマロニー戦 俺らボクサーの大予言■■■>>

■■■マロニーが危険な理由■■■

マロニーはぶっちゃけ危険な相手。
その根拠にWBSSがらみで唯一井上に対するコメントで
ゴマをすらなかったこと。金で動きそうにない相手だからだ

それに加えて危険なことは、これまでTV局の金でなんでも解決してきたのが
コロナの影響で収益を稼ぐことができなくなり、金にものを言わせることが
できなくなった点。そしてそれは選手の勝敗にも大きな影響を与える。

<<ボクサーとしてマロニーの危険度>>

マロニーは井上と相対したとき、ロドリゲス戦のスタイルをそのままもってくれば
かなりの確率で勝つ可能性が高い。井上とマロニーは同じようなヒットアンドアウェイタイプだが
井上が超苦手な接近戦をマロニーは得意としているからだ。

井上のパンチは本人がみとめてるように本来軽く何百発当てても
さほど効かない。それはドネア戦で証明済みだ。
ロドリゲス戦でみせた無尽蔵のスタミナから、離れて戦おうとする井上に対し
しつこい接近戦で乱戦に持ち込めば、井上はポイントで押し切られる
可能性が高い。日本ならホーム判定で井上の勝利となるはずのものが
東洋人差別が起きてるアメリカでは予想外のことが起きる可能性も高い。

この試合、大波乱が起きるよ
俺がここに予言しておく

2020/08/14(金)の予言 俺らボクサーより

326 ::2020/08/15(土) 00:24:28 ID:VBP7FHdR.net
褒められてまったく嬉しくないことってあるんだな

もっとするどい指摘してくれればこちらもいくらでも意見が言えるんだけどな

327 ::2020/08/15(土) 00:32:29 ID:VBP7FHdR.net
321
肘の角度が違うとこが起動点になるならどの位置からでも打てるだろ
タイミングもまったく読めん

328 ::2020/08/15(土) 00:33:59 ID:VBP7FHdR.net
普通は完全に折り曲げたところからパンチを打つだろ

それを相手がやらないでいてみ

どやって対策すんの?

329 ::2020/08/15(土) 00:38:04 ID:VBP7FHdR.net
わりかし伸ばしきった状態から振ってるんあるだろ

それ相手からは見えないぜ

330 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 02:01:57 ID:ABM53K8B.net
フリッカージャブって現役のボクサーではだれが使ってますか?

331 ::2020/08/15(土) 03:01:04 ID:VBP7FHdR.net
間柴了

332 ::2020/08/15(土) 03:02:05 ID:VBP7FHdR.net
昔は力石徹と言う伝説のボクサーもおった

333 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 04:43:37 ID:vQMUvqhF.net
■■■河野戦基準にみたモロニーと井上の違い■■■
河野戦基準値にして考えれば、井上vsマロニー戦の
ど素人にはわからない奥が見えてきますな

二人とも河野とやっているが
井上とマロニーではかなり勝負の性質が違います。

井上は河野相手に接近しての乱戦に持ち込まれ
結構細かいパンチをくらって焦らされることもあったが
最終的にはそれをいなしてカウンターの左フックでダウンさせた。
河野のラッシュを引いていなしたってのがポイント。

ところがマロニーは河野の接近戦を真っ向勝負でうけて
あくまで河野土俵の打撃戦で河野の顔面をボロボロに破壊して
ジャブ一撃でマットに沈めた

ボクシングやってる人間にしかわからない
ど素人には理解できない心理だが
河野からすれば、井上戦はもう一度やったら勝てるかも?と思わせる余力があった
それに対し、マロニー戦は河野にとって、もう2度とやりたくないほど
完敗した感覚が残ってるはず。
なぜならマロニーは河野のラッシュを相手に
真正面から打ち合いに挑み、河野の得意分野で完璧に河野を破壊したからだ。
その証拠にモロニー戦後に河野は引退を決意している。

似たような時期に似たようなラウンドで河野に勝っている二人だが
実は質的には何倍もモロニーのほうが上であることに
ど素人は気づいていない

334 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 05:02:10 ID:lJQR9/sN.net
>>330
フリッカージャブをつかってないボクサーはいない

335 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 05:03:23 ID:lJQR9/sN.net
>>330
おまえの質問は「ジャブやストレートを
つかってるボクサーはいますか?」
と聞くのと同じぐらい間抜けな質問といえる

336 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 05:05:19 ID:lJQR9/sN.net
>>326
それは無理だ
なぜなら半分ぐらい勘違いしてる中から
俺が無理やり褒めてるからだ

口の悪いボクサーなら、基地外扱いされて終わりだろ

337 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 05:07:16 ID:lJQR9/sN.net
>>327
タイミングが読めないなら、みな同じ打ち方するだろ
ど素人の限界だな
妄想がはげしい

338 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 08:08:28.98 ID:euGeMpiG.net
>>327
ならそれ打てば 皆勝てるじゃん
安直なアホの 頭だなあ

339 ::2020/08/15(土) 10:21:19.66 ID:VBP7FHdR.net
そかそかがんばれよ(°▽°)

340 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 10:45:38.08 ID:6mv/1XOG.net
>>339
ほら逃げた

341 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 10:47:36.78 ID:6mv/1XOG.net
>>339
普通にジャブ打つより フリッカーの方が お前が言うとおり タイミングが読めないんだったら なんでみんなが フリッカーを打たないんだよ

逃げてばかりいずに答えてみろよ

342 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 10:48:57.30 ID:VBP7FHdR.net
おまえががんばるんだよ(╹◡╹)

343 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 10:49:40.08 ID:VBP7FHdR.net
ほれほれ腕振れ

実況してよいぞ

344 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 14:34:12.74 ID:uKhFotm/.net
世にも奇妙な物語に出来そうなスレ

345 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 14:38:38.65 ID:6mv/1XOG.net
>>339
普通にジャブ打つより フリッカーの方が お前が言うとおり タイミングが読めないんだったら なんでみんなが フリッカーを打たないんだよ

逃げてばかりいずに答えてみろよ

346 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 19:18:28.67 ID:Y0FVHezz.net
だから腕を振れって

でやってみなさい(°▽°)

347 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 19:25:09.49 ID:Y0FVHezz.net
で気づいたとこ書けや

348 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 19:50:12.33 ID:AqRFhVFT.net
フリッターは余分な水分が墜ちる

349 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 19:59:05.53 ID:NYGKM0Jg.net
>>346
お前知ってるんだろ?なんで答えられない?

350 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 20:12:17.40 ID:7GC3Dd8b.net
お腹が空いたらフリッカー

351 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/15(土) 20:41:57.04 ID:N9QB3nB0.net
>>346
んじゃ、質問変えるぞ?

ナジーム・ハメドはチビなのに、
なんでフリッカージャブ使うの?

352 ::2020/08/15(土) 21:35:40 ID:/BLpzS+m.net
流行ってたからじゃね?

353 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/16(日) 00:10:21.97 ID:67VD7a+L.net
ウティヤマさんが戦ったブライアンバスケスもジャブはほぼフリッカー()だぞ

354 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/16(日) 00:24:52.12 ID:FljvQEft.net
>>350
笑ったw

355 ::2020/08/16(日) 00:53:12 ID:YOUMVrU9.net
流行ってるからね〜

356 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/16(日) 04:14:37 ID:nImo+/dw.net
話にシンポがないなぁ
フリッカーつかわないボクサーなんていないんだよ
ど素人がわかってないだけで

357 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/16(日) 07:24:06.06 ID:eTa5oARS.net
>>356
フリッカーもどきはほぼみんな使うよね
肩の脱力からしなる様に楽に打てるので普通のジャブと併用して使っている選手がほとんどじゃない?

難しいのはそればかり使うとすぐ読まれる点
下から、もしくは下方からしなりながら上がってくるパンチなので
極論を言えば受ける方はリードの手を前方に横L字に突き出すだけでガード出来てしまうところ
ガードする方も相手がフリッカーもどきに固執してくれるとこれほど楽なことはない、って言ってた

理想は基本のジョブの合間に稀に打つことで効果はあるが、メインで使う武器じゃないというのが
今の主流の考えじゃなかろうか?

358 ::2020/08/17(月) 08:43:53.00 ID:2N41pL+J.net
てかストレートすら打てないんが多くね?

フックなら誰でも打てる

359 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/17(月) 09:34:49.91 ID:+hRUfl+9.net
マザーフリッカー!

360 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/17(月) 10:02:56.03 ID:P6sxCnFe.net
>>357
全然そんなことないよ
むしろフリッカーがメインな奴はフリッカーばっかりをする ばっかり打つ
  

そもそも普通のジョブと どうやって使い分けをしているのかわからない君には 理解不可能だよ

361 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/17(月) 10:03:26.24 ID:P6sxCnFe.net
>>358
スレチな話題は他スレでやってくれ

362 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/17(月) 10:06:18.04 ID:P6sxCnFe.net
>>357
ど素人は実際に打ったことがないから なぜ下から上に振り上げるのか その根本的な意味がわかってないんだよ

エロビデオ見て オナニーばかりしてるから
本物がやってることの意味がわかってない

363 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/17(月) 18:39:40 ID:FgRezpUK.net
>>362
弱小大学の補欠部員にはフリッカージャブの手首がスクリューして見えるの?
素人なりにそこをちゃんと説明してくれないか?

364 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/17(月) 19:02:11 ID:P6sxCnFe.net
>>360
普通のジャブとどう違うのと
何度聞いてもスルーするんだよ

365 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/17(月) 19:51:01 ID:P6sxCnFe.net
>>357
読まれると言ったり 読まれないと言ったり
ド素人は 話に一貫性がない

366 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/18(火) 02:31:00 ID:jzsDWExo.net
>>362
>ど素人は実際に打ったことがないから なぜ下から上に振り上げるのか
>その根本的な意味がわかってないんだよ


するどいとこ突くね
まさにそのとおり

367 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/18(火) 13:36:44.91 ID:O12EPvUT.net
フリッターデブ?

368 ::2020/08/18(火) 17:17:40 ID:lW18v7rR.net
いいから腕を振れよ(°▽°)

(°▽°)へ シャンシャンシャンシャン
  」))

て声を出すのを忘れずにな
   

369 ::2020/08/18(火) 17:18:21 ID:lW18v7rR.net
まずはそっからだ(°▽°)

370 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/18(火) 17:45:08 ID:RIT4NOWT.net
>>362
>ど素人は実際に打ったことがないから なぜ下から上に振り上げるのか
>その根本的な意味がわかってないんだよ


するどいとこ突くね
まさにそのとおり

371 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/18(火) 21:23:06 ID:wHCUJmES.net
タガイってまだいたんだw
もうとっくにみんなに飽きられて冷ややかな目で見られてることに気づいてないらしい( ´,_ゝ`)プッ

372 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/18(火) 22:10:28 ID:0nDITAT7.net
前足でどうやったらパンチ打てるんだろう?
不思議な生物だな。

373 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 00:36:21 ID:W9xbt/R2.net
メリットあったら日本のボクシングジムで全員フリッカージャブを教える
教えないのはメリットがないから

374 ::2020/08/19(水) 03:58:40.47 ID:EwltZLB7.net
ほれいいから早く振れよ

(°▽°)へ シャンシャンシャンシャン
  」ノノ

375 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 05:01:20.91 ID:IVBmBSe0.net
>>373
ちなみにフリッカージャブ知らないボクサーとかこの世に存在しないから(笑)
ど素人が方々で笑かしよるwww

376 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 05:02:17 ID:IVBmBSe0.net
>>372
意味不明

377 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 05:02:46 ID:IVBmBSe0.net
>>362
>ど素人は実際に打ったことがないから なぜ下から上に振り上げるのか
>その根本的な意味がわかってないんだよ


するどいとこ突くね
まさにそのとおり

378 ::2020/08/19(水) 05:38:13 ID:EwltZLB7.net
(°▽°)へ シャンシャンシャンシャン
  」ノノ

(°▽°)=○=○ヒャンヒュン
  ○ノ

379 ::2020/08/19(水) 05:39:30 ID:EwltZLB7.net
いいかぜったい声だせよ(°▽°)

シャンシャンからヒュンヒュンや

380 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 08:14:05 ID:s3MzqnTE.net
>>376
豚は言葉わかんねーもんな

381 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 08:33:43.05 ID:W9xbt/R2.net
>>375
誰でも打てるだろ
下からスナップ効かせて打てばフリッカー

382 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 10:52:21.68 ID:lzbhpSxU.net
>>381
フリッカーのメリットは 何?

383 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 10:53:07.17 ID:lzbhpSxU.net
>>381
何で皆そうしないんだよ

384 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 10:53:41.53 ID:lzbhpSxU.net
>>381
誰一人そんな質問はしてない

385 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 11:56:07 ID:5C6UqDHh.net
フリッカーのメリット
マンガみたいでカッコいい

デメリット
ガードが下がって被弾しやすい
軌道が長いので避けられやすい

386 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 12:13:37 ID:W9xbt/R2.net
>>382
じゃあキックボクシングで使わない理由分かる?
同じグローブ競技だよな

387 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 19:45:16.63 ID:7BVLIaEk.net
この人イケメンだね
モックンに似てた

388 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 22:25:25.19 ID:XWjKUhP8.net
モックンがイケメン.......?

389 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 23:16:26 ID:xKmMollA.net
>>386
ハイキックのガードに不備が出るから

390 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 23:25:11.99 ID:Bm/2Wn6u.net
>>385
>ガードが下がって被弾しやすい

メイウェザーのL字ガードからのフリッカージャブは
被弾しやすいの?

>軌道が長いので避けられやすい

何が理由に軌道が長い???
おまえ計ったの??
物理的な説明をしてくれ

メイウェザーのパンチは避けられやすいの????

391 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 23:26:23.11 ID:Bm/2Wn6u.net
>>386
ど素人でも想像つく話題に話すりかえるな
じかも自演で答えやがってカスが

392 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 23:33:08.93 ID:Bm/2Wn6u.net
>>385
>軌道が長いので避けられやすい


ハメド、デュラン、フランプトン、ロマチェンコ
歴代のフリッカージャブの名手は
世界屈指の短いリーチで短い軌道の中、確実に当てているが?

おまえの指摘は具体的人物や試合の話が
何一つないな
100パーセントど素人の妄想にすぎん

393 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 23:50:03.16 ID:dLnoeMEx.net
>>391
違うぞ。良いから言ってみろ
何でグローブ競技のキックボクシングでフリッカージャブは使われない?

394 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 23:56:10.75 ID:wEBXqRcn.net
>>393
別スレたててやれ
スレチな話題で話そらすな

395 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/19(水) 23:59:25.02 ID:wEBXqRcn.net
>>393
ちなみにおまえが知らんだけで
キックでも余裕でつかってる

おまえボクシングもキックも
フリッカーがどのパンチかすらも
なんもわかっとらん、ど素人キチガイやん

396 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 00:01:58.69 ID:9gCnvX2v.net
キックボクサーのフリッカージャブの名手
https://www.youtube.com/watch?v=aQ5FDvsep1I

ちなみにこいつの身長やリーチも
キック界随一の短さ

397 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 00:06:14.76 ID:9gCnvX2v.net
ハメド、デュラン、フランプトン、ロマチェンコ
なぜノーガードで一見ディフェンスが難しそうな
フリッカージャブを
身長リーチが短い選手ほど使うのか?

このど素人最大の謎を解かないかぎり
「フリッカージャブのメリット」
の答えがわかることはありえない

398 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 00:10:32.44 ID:WegJSKmm.net
まじでどうでもいいw
お前らもっと大切なことに時間を使えよw
人生一度きりだぞ

399 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 00:24:56.97 ID:9gCnvX2v.net
>>398
ほら、キックでもボクシングでも論破されて逃げた(笑)

400 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 00:26:50.55 ID:9gCnvX2v.net
>>398
キックボクシングで話誤魔化したら逃げれると思ってたら
それ以上に追い詰められて何も言えなくなってやんのwww

401 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 01:17:25 ID:+EXrfj2L.net
大月晴明は富木流合気道を習ってあえてガード低くしてるだけでフリッカーではない
井上尚弥もそうだけど視界の外からパンチを打てるようにしてる

402 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 01:17:59 ID:+EXrfj2L.net
>>400
いやちゃんと理由あるぞ
L字ガードが使われない理由わかるか?

403 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 01:18:24 ID:+EXrfj2L.net
分からないなら格闘技実際にした事ないオタクってわけだ
理由はめちゃくちゃ簡単。やってたら分かる

404 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 01:24:13 ID:WO9zHzZC.net
ワンツースリー!

405 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 07:36:23 ID:6oLRoFXv.net
はっきりいって
めちゃくちゃモテてたからな

406 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 07:48:45 ID:2Uz2kfNB.net
>>401
ほらと素人だ
フリッカーかどうかも見分けがつかない

407 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 07:49:24 ID:2Uz2kfNB.net
>>401
合気道なんか関係あるかよ
わらかしよる

408 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 07:51:28 ID:2Uz2kfNB.net
>>402
そんな話は誰もしてない 
お前アンカー先の文字読めてんの?
会話にすらなってないやん

409 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 08:04:21.65 ID:Nl+gGjlm.net
>>408
そんな事よりフリッカージャブの拳がスクリュー状に回転してる説明を詳しくしてくれないか?w

410 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 08:30:12.80 ID:j4qKRAA/.net
>>407
関係あるよ
本人は今でも合気道習ってる
ボクシングを習ってるソースはどこからあるの?

411 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 11:18:23 ID:2Uz2kfNB.net
>>410
音のおかしいのか 
踊りの練習する合気道が ボクシングに 関係あるわけないだろ 

まぬけ

412 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 11:19:23 ID:2Uz2kfNB.net
>>409
完全に頭が狂ってるな
精神病院行ってこい

413 ::2020/08/20(木) 11:24:47 ID:GLkBLpZm.net
409
それトルネードアッパー

フリッカーは蛇が蛇行すること様に進む

414 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 11:25:08 ID:2Uz2kfNB.net
>>401
フリッカーか どうかも分からないと素人が
クソ生意気 に俺らボクサーと肩並べて 同等に会話しようとするから困る

クズのくせして 俺らと会話できるだけでも光栄なことはなのに

415 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 11:33:04 ID:GLkBLpZm.net
トルネードアッパーが決まれば人間が2メートルくらい舞い上がるだ

416 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 11:33:10 ID:GLkBLpZm.net
トルネードアッパーが決まれば人間が2メートルくらい舞い上がるだ

417 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 11:55:18 ID:WO9zHzZC.net
トルネードアッパーってこれか?
https://i.imgur.com/hRdQoZj.jpg

418 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 12:14:18 ID:NSdLaEBQ.net
>>417
それはジェットアッパーかラベンダーだ

419 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 12:20:07.91 ID:j4qKRAA/.net
>>411
ここに書いてるよバカはお前だな
いい加減知ったかやめろよ。ここの運足をキックに生かしてるんだよ
http://asouaikidou.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/ki---466e.html

420 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 12:21:30.31 ID:j4qKRAA/.net
キックの大月をフリッカーと言ったり勘違いも甚だしい
早く死ねよ雑魚

421 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 12:41:54.23 ID:VtIhm77G.net
多賀井曰くフリッカーを使うとリーチが10〜20センチ伸びるんだってw
物理的に有り得ないw

422 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 12:46:20.76 ID:j4qKRAA/.net
後キックでフリッカーを使わない理由はガードもあるけど手を下げると脚を上げれないからだ
運動をした事ないオタクだから分からないんだろうな

423 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 13:36:37.76 ID:2Uz2kfNB.net
<<テーピングは凶器>>

なにも知らない屁人に教えてやろう。テーピングってのは
俺ら打撃格闘技選手には、凶器なんだよ
素手で殴りあいするフルコン空手の大会では、あまりにもテーピングで
コブシ固めてる奴のKO率が高いから、テーピングをコブシに着用する場合
医師の許可がある特別な場合でないかぎり全面禁止にする大会が多い

こんな凶器のテーピングをアマでもプロでも「許可」されてるわけだから
少しでも有利にしたい選手は必ずテーピングで固める
アマだからつけない、プロだからつけるなどと幼稚なこと言ってる奴は
そもそもテーピングとはどんなものなのか、さわったことすらない
幼稚なバカが言うセリフ。つまりおまえだ屁人(笑)

424 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 13:38:07.21 ID:2Uz2kfNB.net
>>420
論理的な反論なし ただヒステリー起こして逃げてるだけ ど素人これだから

425 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 13:40:04.48 ID:2Uz2kfNB.net
>>422
大月 フリッカー使ってる 
はい論破

426 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 13:40:53 ID:2Uz2kfNB.net
>>421
苦しくなったら泣きながらわけのわからん名前だして ごまかし始めるんだから

427 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 13:45:34 ID:2Uz2kfNB.net
>>422
じゃあ 大月は 下から上へ フリッカーとよく似た合気道パンチ(笑)と呼べばいいか?
そんなパンチで倒しまくってるが
Flickr によく似た 合気道パンチなら 使ってることを認めるわけだな?

他に文句あんの?

428 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 13:51:44 ID:2Uz2kfNB.net
>>422
キックはフリッカー使わない理由は 
とか 最初の始まりからしてでたらめじゃん

429 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 13:55:33 ID:2Uz2kfNB.net
木村フィリップ ミノルとか
ほとんどのパンチが フリッカーだよ

パンチ打ったこともない ど素人はわからんかもしれんが

430 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 14:14:55 ID:KmnPF7o8.net
>>426
ご本人が何を仰いますやらw

431 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 17:35:16.84 ID:fNDVJSGz.net
>>429
木村フィリップのフリッカーはすごい
威力だけなら大月のフリッカーを抜くだろう

ああ、フリッカーとにた合気道妄想パンチか(笑)
名前言い間違えると怒りはじめる基地外がいるから

432 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 17:39:45.86 ID:fNDVJSGz.net
大月とかフリッカーを最初から狙いすました構えしてるけど
アナウンサーがまた武道がどうとかいって
ど素人に妄想抱かせるようなアナウンスしてるから
レベルの低い基地外が洗脳されるんだろうなぁ

俺らボクサーからみたら、単なるフリッカーの狙い撃ちなのに
https://www.youtube.com/watch?v=IUaUzeFgUCY

433 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 17:43:34.64 ID:JEU0/Trs.net
>>432
フリッカーとよく似た合気道妄想パンチ(笑)
ワロタ

434 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 17:46:51.42 ID:MQC1Cb2j.net
>>412
顔真っ赤にして恥ずかしくなったか?
自分が言ってた事なんだから早く説明してくれw

435 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 17:49:29.32 ID:MQC1Cb2j.net
>>429
フリッカージャブはコークスクリューで手首が回転してんだろ?w
スゲーよなw
詳しく解説してくれw

436 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 17:50:14.80 ID:Izt2J1mT.net
フリッカーのメリット
 様々な角度から見えないジャブが打てる
 その隙を突いて右を打ち込み易くなる
フリッカーのデメリット
 ジャブの打ち終わり際にブロックガラ空きになるのでショルダーブロックやボディーワークに秀でていないと危ない→メイウェザーはこれが芸術的に上手い
 ワンツーやコンビネーションに繋ぎにくいので単発になりがち、クロスカウンター喰らうリスクがある
 腕が下がってると機敏なフットワークが難しい

まぁボクシングやったことないんだけどねw
 

437 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 17:54:23.27 ID:bf4I8OY7.net
>>431
これ言っちゃっていいのかなぁ・・・

木村フィリップが早期KO狙い撃ちするとき
ほとんどのパンチがフリッカーになるんだよな

ど素人の動体視力では気づかないかもしれんが

438 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 17:55:17.96 ID:bf4I8OY7.net
>>435
精神病院いってこい

439 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 17:58:35.79 ID:mL/Vxvl6.net
>>436
>まぁボクシングやったことないんだけどねw


書かなくてもわかる
すべてが未経験の脳内イメージ化された妄想にすぎん

440 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 18:01:16.02 ID:M9DgRzMd.net
>>437
木村のパンチってガードするの最初だけで
エンジンかかると、片手落としてフリッカー打ちまくってくるね

アホはキックボクサーはフリッカー使わないとか
妄想たれて恥かいてるけど

441 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 18:23:40.77 ID:M9DgRzMd.net
>>436
>様々な角度から見えないジャブが打てる


ど素人相手にしたらスレレベルが下がって
上級者に面白くなくなるから、やなんだけど
特別レスしてあげよう

ど素人は京口動画に影響されたのか
判で押したようにフリッカーは見えにくいというが
実は間違いで、パンチはストレートやフックやフリッカーなど
角度の違うパンチをいろいろ混ぜるからディフェンスしにくくなる
というのが正解。

別にフリッカーだから見えにくいもんではない
ど素人の典型的な勘違いといえる

442 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 18:27:58.93 ID:M9DgRzMd.net
>>436
>腕が下がってると機敏なフットワークが難しい


ひどい妄想だなぁ(苦笑

実は真逆なんだけど、ここにこそフリッカーを使うメリットの
最大の秘密が隠されている

真逆の間違いとはいえ、
君はなかなか良い間違い方をしている

443 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 18:29:26.02 ID:Izt2J1mT.net
>>441
フリッカーだと色々な軌道からパンチが飛んでくるから見えにくい
これ、ボクサーから聞いた話なんだけどな

まぁ素人相手じゃ食い足らないだろうからもういいよ、君は発言しなくても
俺もあんまり興味ないし

444 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 18:50:53.70 ID:W7ZbAxnw.net
>>443
それは「ボクサー同士」の会話だから成立するんだよ

俺らはいろんなパンチを打つ中で
フリッカー打たれると
どう変化するのか百も承知で語っている

でも、おまえみたいなど素人が
さもそれを知ってるかのように言葉だけ真似されると
ちょっと違うよと指摘されるんだよ


プロ野球選手が腰入れて撃てとアドバイスするのと
ど素人が同じこというのとは
意味や奥深さが全然違うだろ?

サルには意味がわからんかなぁ

445 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/20(木) 19:07:19 ID:MQC1Cb2j.net
>>438
だよなw
まるで精神病患者のような事言ってたよなw
お前なんだけどw
今更メチャ恥ずかしくなったん?
フリッカージャブって通常のジャブより手首がスクリュー状に回転してるから威力が増すんだっけ?w
はよ解説よろw

446 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/21(金) 00:09:57.13 ID:+5V/BQa3.net
>>399
誰と間違ってるんだよ
俺は横から出まじ不毛なことで時間費やしてるなと思ってるから言ってるんだよ
5chなんて時間の無駄だからちらっと覗く分にはまだいいとしてどっぷりつかると人生の大切な時間をドブに捨てるようなもんだぞと警告したんだよ
仕事か学校の勉強でもしておけよ

447 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/21(金) 00:18:22.18 ID:+5V/BQa3.net
横から→通りすがり
出まじ→でマジ

448 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/21(金) 01:26:29.57 ID:mxQ5qi8E.net
(°▽°)へ シュンシュンシュンシュン
  」ノノ

(°▽°)=◯=◯ ヒュンヒュンヒュンヒュン
◯ノ

449 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/21(金) 01:27:48.89 ID:mxQ5qi8E.net
だいたい腕の長さが2メートルくらい伸びるだ

450 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/21(金) 05:01:43.38 ID:7GqA3mxP.net
>>442
これいっちゃっていいのかなぁ〜〜(笑)

知らないど素人おちょくるのがこのスレの醍醐味なんだけど
いっちゃうとど素人が猿真似するから(笑)

腕が下がってると実はすばやいフットワークがやりやすいんだな
走るとき腕下げて交互に腕ふるだろ?あれと同じ
両手ガードの位置にあげてフットワークとるのと比べて

ガード下げて両手をすばやく振りながら移動するのとでは
後者のほうがすばやく移動できるにきまってる

実はフリッカージャブ最大の秘密は
一見関係ないと思われる
フットワークの中にある


テレビだけみてるど素人には
想像もつかない大秘密だ

451 ::2020/08/21(金) 05:18:00.67 ID:5tHfmm1A.net
(°▽°)へ シュンシュンシュンシュン
  」ノノ

(°▽°)=◯=◯ ヒュンヒュンヒュンヒュン
◯ノ

452 ::2020/08/21(金) 05:51:14.20 ID:5tHfmm1A.net
フリッカーは4メーターくらい伸びるんやで(°▽°)

453 ::2020/08/21(金) 05:52:12.94 ID:5tHfmm1A.net
手の長さが身長の二倍くらいになるからな

(°▽°)====◯

454 ::2020/08/21(金) 06:20:48 ID:5tHfmm1A.net
いいかおまえら(°▽°)

パンチは下半身より下から繰り出したら反則なんやで(°▽°)

上半身より上から繰り出せば反則ではない

455 ::2020/08/21(金) 06:24:15 ID:5tHfmm1A.net
(°▽°)ヘ シュンシュンシュンシュン
  」ノノ

456 ::2020/08/21(金) 06:46:43.70 ID:5tHfmm1A.net
ブーメランフックだったら相手が扇風機の羽みたいになるからな

回転しながら空を飛んでいく

457 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/21(金) 12:11:22 ID:3zftxEtb.net
>>450
フットワークって何?

458 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/21(金) 12:44:55 ID:Sk8woUy+.net
メリットがあればデメリットもあると思いますが
デメリットは何ですか?

459 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/21(金) 16:46:48 ID:nMZ0xMrq.net
>>458
接近戦やカウンターに弱いので、ディフェンス技術に秀でていないと対応が難しい

まぁボクシングやったことないんだけどねw

460 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/21(金) 19:15:52.83 ID:Sk8woUy+.net
ありがとうございます。
やっぱりディフェンス意識がないと厳しいですよね。

461 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 15:29:41 ID:J99t4UcF.net
>>458
メリットがわからん奴が
デメリットをどうやって理解するんだ??

462 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 15:31:57 ID:J99t4UcF.net
>>459
物事には根拠、理由、具体例、体験談などがいえて
はじめて信用される

おまえの意見には何もない
返答も自演

463 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 15:32:46.31 ID:J99t4UcF.net
>>457
辞書でひけ

464 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 15:36:38.51 ID:J99t4UcF.net
>>450
片手をダラリとさげて、フリーにすると
両手あげてガードするより素早く動けるんだよね
ハメドみたいに両手をだらりとさげると
もっと早く動ける

実は「フリッカーの秘密」は足の動きにある。
ど素人はやったことがないので
フリッカーのメリットは?と聞かれると
手の動きばかり説明しようとする
やったことがないから、理解できないのだ

465 ::2020/08/22(土) 17:24:49.47 ID:bA1Nb0Qs.net
464
そんでよく顔面打たれて負けるやつはよく見るでな

466 ::2020/08/22(土) 17:26:25.78 ID:bA1Nb0Qs.net
凄い速さでジャブを数十連打打てるニカ?(°▽°)

フリッカー使いはとにかく連打打てなきゃ話にならん

467 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 18:04:34 ID:BPTygN1A.net
>>465
弱いやつはなにやっても弱い
何を打つかではなく、だれが打つか?だ

468 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 18:05:42 ID:BPTygN1A.net
>>464
>実は「フリッカーの秘密」は足の動きにある。


ど素人は手の動きしかみてないから、わからないもの

469 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 18:10:35.00 ID:BPTygN1A.net
>>464
>実は「フリッカーの秘密」は足の動きにある。


たとえば、生まれながらにして足が不自由で
走ることも歩くこともできない人間がいたとしよう

彼は歩くことも走ることもできないので
走ってる人がなぜ一生懸命、腕を振ってるのか理解できない
なぜなら走るという行為は、足の動きであって
腕を振る行為とは関係ないと思い込んでいるからだ。

走れる人間は、なぜ走るとき
腕を振るのか説明しなくてもわかる。

実はこれと同じことがフリッカーの認識の違いにも起きる
ボクシングど素人は「生まれつき走れない人間」と
同じようにフリッカーが理解できないのだ

470 ::2020/08/22(土) 19:59:41 ID:XVx34qvd.net
頑張って手を振るだな(°▽°)

ほれやれ

(°▽°)ヘ
  」ノノ

471 ::2020/08/22(土) 20:01:01 ID:XVx34qvd.net
そんで手を振りながらどの位置からでもパンチが打てるのを頑張ってやるだ(°▽°)

472 ::2020/08/22(土) 20:05:17 ID:XVx34qvd.net
(°▽°)ヘ

この位置からでもいきなりパンチが飛んでくるし

(°▽°)
  」

こな位置からでもいきなりパンチが飛んでくる

相手読めないわな

473 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 20:17:34 ID:D6I3hCRU.net
今、フリッカー使う人誰います

474 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 20:17:45 ID:D6I3hCRU.net
誰いますか?

475 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 20:20:19 ID:D6I3hCRU.net
>>461
それではあなたは説明できますか?

476 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 23:28:02 ID:BPTygN1A.net
●カール・フランプトン(通称 煉瓦の拳)
WBSS直前にドネアを圧倒し撃破
Sバンタム、フェザー級2階級制覇

●井上尚弥(通称 ミミズ)
WBSSで37歳のドネアに顔面2か所砕かれる
フェザーでは相手がデカすぎるとファンに言われる



<<ど素人が驚愕するフレーム比較>>


●カール・フランプトン
階級 Sバンタム・フェザー級王者

身長 165cm
リーチ 157cm


●●井上尚弥

階級 バンタム級
身長  165?
リーチ 171?

477 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 23:29:33 ID:BPTygN1A.net
>>475
まで伸びたスレだが、開始からずっと説明しとるよ
ど素人が理解できないだけの話

478 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 23:30:50 ID:yIK83zUU.net
>>297
フリッカーは振り子ってやつは漫画で語るにわかなんだよねー
ハーンズのみろよと

479 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 23:34:03 ID:BPTygN1A.net
>>472
ぜんぜん読めるよ(笑)

ど素人が思ってるほど手の動きでは混乱しない
フリッカーの秘密は「足の動き」にあるといってるだろ

せめて日本語読めるバイトにレスさせろよ
話がすすまん

480 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 23:35:41 ID:BPTygN1A.net
>>478
漫画板にかいてこい
ここはボクシング板だ

481 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 23:47:42 ID:BPTygN1A.net
>>469
>走れる人間は、なぜ走るとき
>腕を振るのか説明しなくてもわかる。



これど素人に教えちゃっていいのかなぁ〜〜(笑)
実はフリッカーで打つと、足の動きが倍はやく動かせるんだよな
飛び込む距離も、簡単に倍に伸びる
両手ぶらりで反動つけてるハメドなら、もっと伸びる
ハメドはいつも空中にジャンプしてフリッカー打つからな

これ、やったことないど素人には
ぜったいわからない点

482 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/22(土) 23:49:19 ID:R5AK6MPH.net
浮いてる間の攻撃の重心はどこにあるんだよ笑

483 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 00:30:31.57 ID:BGSOmfhi.net
フリッカー云々の前にディフェンスのスタイルに着目
別にフリッカーは主体ではないからメリットデメリット語る話ではない
攻撃は防御の副産物

これがわからん奴はセンスが無い

484 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 01:04:55 ID:vlnjVNno.net
>>483
興味ないなら別スレいけ カス

485 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 01:06:25 ID:vlnjVNno.net
>>482
と、三階級制覇の伝説王者のテクにど素人が反論しております

486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 01:07:20 ID:vlnjVNno.net
>>469
>走れる人間は、なぜ走るとき
>腕を振るのか説明しなくてもわかる。



これど素人に教えちゃっていいのかなぁ〜〜(笑)

実はフリッカーで打つと、足の動きが倍はやく動かせるんだよな
飛び込む距離も、簡単に倍に伸びる
両手ぶらりで反動つけてるハメドなら、もっと伸びる
ハメドはいつも空中にジャンプしてフリッカー打つからな

これ、やったことないど素人には
ぜったいわからない点

487 ::2020/08/23(日) 02:47:25.01 ID:KcEvHWWN.net
あれなあ

膝を90度まで曲げて上体がマットと並行になるくらいまで寝せてもまだ倒れずすぐさま起き上がれるだけの身体能力がなければ本物とは言えない

488 ::2020/08/23(日) 02:49:03.95 ID:KcEvHWWN.net
身体が並行上体になったような状態からいきなりパンチ打つからな

489 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 04:42:59 ID:vlnjVNno.net
>>469
>走れる人間は、なぜ走るとき
>腕を振るのか説明しなくてもわかる。



これど素人に教えちゃっていいのかなぁ〜〜(笑)

実はフリッカーで打つと、足の動きが倍はやく動かせるんだよな
飛び込む距離も、簡単に倍に伸びる
両手ぶらりで反動つけてるハメドなら、もっと伸びる
ハメドはいつも空中にジャンプしてフリッカー打つからな

これ、やったことないど素人には
ぜったいわからない点

490 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 05:55:17 ID:x7+ix3dj.net
>>489
なんか大学デビューのアマ補欠部員の童貞がハメドとかフリッカーとか言ってんの見るとジワルwwwww

491 ::2020/08/23(日) 07:49:07 ID:uMC1i+nd.net
そんなん聞いたことないだ

492 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 08:19:13 ID:GMPICN1J.net
>>491
そう聞いたことがない
つまり行ったこともない

ど素人には永遠にわからない

493 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 08:21:08 ID:GMPICN1J.net
>>491
お前走る時 顔面をガードしながら走るのと
両手ぶらぶらさせて 降りながら走るのと

494 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 08:23:13 ID:GMPICN1J.net
>>491
お前走る時 顔面をガードしながら走るのと
両手ぶらぶらさせて 前後に振りながら走るのと
どっちが早く走れる?


まずこの質問に答えろ
話はそれからだ

495 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 08:26:48 ID:GMPICN1J.net
>>491
検索して見たことがないの間違いだろ かっこつけんな

496 ::2020/08/23(日) 08:51:58.09 ID:j6k0c1w2.net
カッコつけとらんがな

497 ::2020/08/23(日) 08:54:19.14 ID:j6k0c1w2.net
見たことあるってのはその人の行動を見たことがある場合に使う表現

文字羅列しか書かれとらんだろ?

聞いたことあるってので正解

見たこたあるなんて言ったらならてめえ見に来い!って言われるわ

498 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 10:11:18 ID:H7jAbzjP.net
ほんこんとか似とらんwww

499 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 11:45:39 ID:GMPICN1J.net
>>491
お前走る時 顔面をガードしながら走るのと
両手ぶらぶらさせて 前後に振りながら走るのと
どっちが早く走れる?


まずこの質問に答えろ
話はそれからだ

500 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 11:54:54 ID:GMPICN1J.net
お前らド素人は 手のことしか考えとらんだろ

俺らボクサーは 足を素早く動かすために
フリッカーの手を振ってるんだよ

501 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 12:05:22 ID:1O++tdUe.net
>>500
お前のような素人同然の雑魚大学補欠部員にはフリッカージャブとコークスクリューが同じに見えて手首が回転して見えるんだよな?w

完全に病気じゃねーかw

502 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 14:41:57.52 ID:rainwlUs.net
>>500
デトロイトスタイルとオーソドックススタイルではスタンスの広さや重心の低さははどう違うの?

それ踏まえて話さなきゃ、単なる漫画だよ

503 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 14:47:50.88 ID:rainwlUs.net
>>500
恥ずかし過ぎるだろ、それ
ボクシングやったことある?

まぁ頑張ってくれ

504 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/23(日) 23:13:06 ID:rainwlUs.net
もしロマチェンコがデトロイトスタイルだったらあのフットワークは出来ないだろうな
短距離ランナーは腕をぶらりと下げて振ってるわけじゃない
それじゃ早くは走れない
肘を曲げて顔の真横まで腕を振って走る
ロマチェンコの腕の動きもあれに近いね

505 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 01:10:05.20 ID:fKXgLjti.net
手を動かすと足が動くと言ってる奴はガイジかよ
足動かすから手がそれに付いて動いてるだけだ

506 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 01:11:11.52 ID:fKXgLjti.net
何をどう考えて言ってるのか理解出来ない
体幹は木の根っこで手とかは枝みたいなものだぞ
どうやって細い手で幹の動きを操作できるんだ?

507 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 01:52:51 ID:nPNzyLuQ.net
>>500

フリッカーで移動距離伸びるとかワロタwwww

完全に妄想じゃんww

508 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 04:14:58 ID:mdkHqXYc.net
>>502
お前走る時 顔面をガードしながら走るのと
両手ぶらぶらさせて 前後に振りながら走るのと
どっちが早く走れる?


まずこの質問に答えろ
話はそれからだ

509 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 04:16:00 ID:mdkHqXYc.net
>>507
お前走る時 顔面をガードしながら走るのと
両手ぶらぶらさせて 前後に振りながら走るのと
どっちが早く走れる?


まずこの質問に答えろ
話はそれからだ

510 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 04:18:14 ID:mdkHqXYc.net
>>506
>どうやって細い手で幹の動きを操作できるんだ?


お前走る時 顔面をガードしながら走るのと
両手ぶらぶらさせて 前後に振りながら走るのと
どっちが早く走れる?


まずこの質問から逃げずに答えろ

基地外は現実から逃避する
その逃避癖をまず治せ

511 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 04:22:42 ID:mdkHqXYc.net
>>505
まずボクサーとしての動きを体感しなければ
頭で考えても理解できないだろうな

おまえは生まれて一度も走ったことない人間と同じ
走ってる人間がなぜ腕を振ってるのか理解できない

ガードの位置に腕を固めて、
同じスピードで走れると妄想している 

512 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 04:23:59 ID:mdkHqXYc.net
>>504
ロマチェンコはよくデトロイトスタイルになってんだけどね(クスクス
ど素人の動体視力では見えないだけで

513 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 04:30:10 ID:LvmZ3FIp.net
ど素人相手に会話しても
何がフリッカーで
何がデトロイトスタイルなのか
認識してないから会話にならないね

514 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 04:33:49 ID:LvmZ3FIp.net
>>506
>どうやって細い手で幹の動きを操作できるんだ?



手をガードの位置で固定して走るのと
普通に腕振って走るのと、どちらが早く走れるか
まず実際に走ってみ?


まずやってみて
感想を述べよ
現実から目をそらすな

515 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 07:17:23.81 ID:+rLTvnoK.net
>>514
手をガードの位置で固定して動くボクサーなんて村田さんぐらいのもんだろ

フットワークのスタイルは手の位置で決まるんじゃなくてスタンスの幅と重心の位置だよ
メイウェザーは瞬間の動きは速いけどロマチェンコやパッキャオみたいな動きは出来ない
逆もまた然り

516 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 07:23:45.59 ID:+rLTvnoK.net
>>514
ところでお前ってさ、相手がボクサーっぽいと思ったら沈黙して、様子見てやっぱり違うと思ったら途端に書き込み始めるんだなw

ボクサーなら普通は逆じゃないの?

517 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 07:45:05.47 ID:Pd77xIR1.net
513
知ってるぞ(°▽°)

いいからてめえ手を振れや

(°▽°)へ シャンシャンシャンシャン
  」))

518 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 07:45:32.92 ID:Pd77xIR1.net
おれど素人だからよ〜(°▽°)

相手したるわ

519 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 08:24:16 ID:QDd8WzJK.net
>>514
でもお前にはフリッカージャブの手首がスクリュー状に回転して見えるんだよなw
以前自身満々に語ってたがもう一度詳しく言ってみろよw

完全に童貞拗らせたエアボクサーの病人じゃねーかw

520 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/24(月) 09:05:18 ID:u7pol3oe.net
宍戸開って
いわれたことある

521 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 09:52:11.75 ID:tppIhRQX.net
>>516
おまえボクサーなの??
とてもそんな風にみえんが
試合時のグローブの縛り方かいてみ?

経験者かどうか5秒でわかるから

522 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 10:03:32.05 ID:pOcvwgfn.net
>>514
ところでお前ってさ、相手がボクサーっぽいと思ったら沈黙して、様子見てやっぱり違うと思ったら途端に書き込み始めるんだなw

ボクサーなら普通は逆じゃないの?

523 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 10:22:58.95 ID:7+RQZGp2.net
>>516
>>522
おまえボクサーなの??
とてもそんな風にみえんが
試合時のグローブの縛り方かいてみ?

経験者かどうか5秒でわかるから

524 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 10:43:53.32 ID:pOcvwgfn.net
>>523
これちゃんと答えられたら教えてやるよ
ボクサーなら5秒で答えられるよな?

502 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2020/08/23(日) 14:41:57.52 ID:rainwlUs
>>500
デトロイトスタイルとオーソドックススタイルではスタンスの広さや重心の低さははどう違うの?

それ踏まえて話さなきゃ、単なる漫画だよ

525 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 10:45:21.77 ID:zx7gLMqY.net
>>516
>>522
おまえボクサーなの??
とてもそんな風にみえんが
試合時のグローブの縛り方かいてみ?

経験者かどうか5秒でわかるから

526 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 12:10:59.95 ID:s9FAJq56.net
>>510
両手を上げるのは違う行為だろ
それなら同じ両手を下にしてる行為と比較しないとおなしい
両手を早く動かせば動かすほど足の記録が伸びるのか?

527 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 13:29:46.67 ID:pOcvwgfn.net
>>526
そいつ間違いなく素人だよ
俺の質問に答えられない

528 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 19:01:29.73 ID:ZdkIHKm9.net
>>526
>>522
おまえボクサーなの??
とてもそんな風にみえんが
試合時のグローブの縛り方かいてみ?

経験者かどうか5秒でわかるから

529 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 19:46:41.42 ID:Yvz6p7CJ.net
俺らボクサーさんは現役?

530 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 20:19:54.29 ID:2D8asHQy.net
>>529
そいつは素人だよ
間違いない

531 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 21:15:18 ID:ZdkIHKm9.net
>>526
>>522
おまえボクサーなの??
とてもそんな風にみえんが
試合時のグローブの縛り方かいてみ?

経験者かどうか5秒でわかるから

532 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 21:15:48 ID:QdfmMovD.net
>>531
お前俺とスパーリングしないか?

533 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 21:26:00 ID:ZdkIHKm9.net
匿名掲示板で 経験を聞かれて それを隠そうとする心理って どうなんだろうといつも思う

534 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 21:27:14 ID:ZdkIHKm9.net
>>532
名前どの程度の経験があるの?
試合時のグローブの縛り方書いてみ?

535 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 21:30:03 ID:ZdkIHKm9.net
匿名掲示板で 経験を聞かれて それを隠そうとする心理って どうなんだろうといつも思う

顔が見えないからって
未経験のド素人隠して 匿名掲示板で偉そうにしたいんだろうか

536 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 21:31:09 ID:QdfmMovD.net
>>534
いや、単にスパーリングしたいんだ
やろうぜ!
勉強させてもらいます!
ちなみに体重は70キロくらいなんだがおたくはどれくらい?

537 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 22:04:01.19 ID:hkh8T9N1.net
近いうち東京駅銀の鈴集合な

538 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 22:20:01.90 ID:G1Kw2JV6.net
コロナなのに飲み会でもすんのか?
最強議論でめちゃくちゃ喧嘩しそう

539 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 22:26:45.12 ID:2D8asHQy.net
>>535
こんなとこに素性明かすバカいないだろ
もし何かあったらジムに迷惑かけるだろうよ

逆にこんなとこで自分はボクサーだ、とか自慢げに書き込む奴は、今ジムと無関係の奴か、元々関係のない素人だけだよ
だから黙ってるだけで、分かる奴には全部お見通しだよ

540 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 22:44:45.13 ID:VnCJ/3Lp.net
フリッカー使える人も使えない人も仲良くして欲しい

541 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/25(火) 23:00:37.34 ID:hkh8T9N1.net
居酒屋でTさんの秘伝フリッカー見たいな

542 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 08:05:06.71 ID:uWLPgXas.net
>>539
グローブの縛りかた書くことが
素性あかすことになるんだ
 ( *´艸`)クスクス

543 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 08:07:01.39 ID:uWLPgXas.net
>>537
グローブの縛りかたかけたやつだけな

544 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 08:10:08.27 ID:uWLPgXas.net
>>536
ドシロウトは知らんかもしれんが 
よく死んだりするんだよ

最低レベルも答えられんとか
話にならん

545 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 09:13:41 ID:dNAQpTiD.net
上縛りと下縛り

546 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 09:30:39 ID:uhxzOHiB.net
>544
現役?

547 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 09:32:44 ID:BB4/d/ps.net
真面目な話縛られてる時なんか緊張しまくりで覚えてないだろ
控室臭いし待ってるだけでイライラする

548 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 10:02:43 ID:8+CWxSI2.net
>>542
IBFの前座に出たとか直ぐバレるフカシこいてたボクシング素人の童貞がグローブの縛り方とか延々念仏唱えてる惨めなザマじわるw

549 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 20:35:22 ID:gZ2um4ss.net
むりやりホモ扱いしてるの なんかわらえる(笑)

550 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 23:02:42.86 ID:ZKvVTEjS.net
>>543
何歳?

551 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 23:16:17.46 ID:3x7TC3R1.net
ん?スパーリングから逃げるのか?
ちなみにオレは181センチ70キロくらいでベンチプレスMAX115キロだ
グローブの紐とかわけのわからないこと言って逃げるなよ

552 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 23:17:23.41 ID:Mydsjn2U.net
175cm77kgでダンベルベンチ15kgだから逃げるわ

553 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 23:23:52.42 ID:EWfzdKsF.net
>>551
そう言えば、それ今日から急に言わなくなったね
なんかあったんだろうね

554 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 23:41:19 ID:iwChjtbx.net
>>551
で、グローブの縛り方すら知らんのにスパーリングしろと?
おまえバットやグローブ見たことないと言ってるバカに
野球誘われていくか?

555 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 23:42:56 ID:3x7TC3R1.net
>>554
おっ逃げたな…
体格にビビったのかな

556 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 23:43:52 ID:3x7TC3R1.net
フリッカーのメリットとやらをぜひスパーリングで教えてほしいんだがね

557 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 23:44:25 ID:FmbP9pkg.net
>>554
え、普通に行くよ。
そんで教える

558 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 23:44:37 ID:iwChjtbx.net
>>547
真面目な話、おまえがグローブ縛られるシーンをみるときは
一生でその一回だけという脳内設定なんだ(クスクス 
同僚のを見ることもなければ
他人のグローブしばる手伝いもしない

559 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/26(水) 23:46:37 ID:iwChjtbx.net
>>542
しかも匿名掲示板で(クスクス

560 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 00:14:30 ID:uYTpCDhI.net
今はフリッカーよりジークンドーが主流になってきてるね

561 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 08:54:01.12 ID:N/h0c3C7.net
練習では緩めに縛っとくんだよ

562 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 10:05:38.51 ID:Fq8y640d.net
スパーリングの誘いを必死に言い訳して逃げる俺ら経験者様www

563 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 12:30:22 ID:B76/70fq.net
そもそも試合出たこと無いんだから経験者って言うのも烏滸がましいよね。
しかもデブw
トレーニングしてない証拠w

564 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 12:53:16 ID:osrDZrj6.net
はやくご自慢のテーピングしてスパーリングしてくれよw

565 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 12:58:51.67 ID:/YxIlh3Z.net
テーピングもフリッカーも現場で教えてほしい
ハーンズばりなんだろ

566 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 13:08:06.29 ID:TKdWO9sf.net
>>554
こいつ逃げたか

567 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/27(木) 13:34:40 ID:x+omzfJV.net
そいつ、逃げてばっかだなw

568 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 07:44:29.40 ID:3KJGbvZc.net
ガチで逃げてて草
スパーリングやろうよ

569 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 07:51:42.19 ID:9c1dDfP3.net
>>565
いくら払う?

570 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 07:53:04.47 ID:9c1dDfP3.net
>>568
ど素人相手にコーチするなら指導料、テーピング講習料合わせて
1時間3万円だな

571 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 07:54:33.37 ID:9c1dDfP3.net
>>558
引きこもりが脳内で知ったかぶってるだけだから
辻褄のあう想定ができないんだよ 

ゆるしてやれ

572 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 08:08:11.51 ID:3KJGbvZc.net
やっぱりスパーリングから言い訳して逃げてるんだな
テーピングがどうとか言って
俺は181センチ70キロだぞ?はっきり言って細身
なんで逃げんの?

573 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 08:13:11.87 ID:9c1dDfP3.net
>>572

ど素人相手にコーチするなら指導料、テーピング講習料合わせて
1時間3万円だな

574 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 08:19:05.65 ID:3KJGbvZc.net
ちなみに俺はボクシング経験あるけどフリッカーのメリットもしらない
スパーリングで教えてくれよ
俺ははっきり言ってやってたときは弱い方だったからな
ベンチプレスはMAX115キロな
懸垂は20回できるぜ
1500のタイムは自己ベスト4分40
お前のスペック教えてくれよ

575 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 08:19:47.59 ID:A3nrNNXJ.net
>>570
素人が素人に教えるんだから無料だろ。
ちゃんと資格持ってるなら別だけど。

576 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 08:25:12 ID:LEfk8NvP.net
>>573
で、払ったらやるんだな?
まさかその金をドブに捨ててその動画アップしろ、とか言い出さないよな?

毎度お馴染みのパターンだなw

577 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 08:38:28 ID:LEfk8NvP.net
これ、誰かが払うって言えば契約成立だな
約束通りスパーやらなかったら契約不履行になるんかな?

578 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 09:13:02 ID:m1aiA66J.net
>>573
3万円払えば手首がスクリュー状に回転して放つ童貞フリッカージャブ教えてくれるのか?

579 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 10:06:20 ID:NXX2lECF.net
スパーリングするならまずジム入らないとな
フリッカーのメリットおじさんって今ボクシングやってないだろ
まずジム通わないと

580 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 10:06:43 ID:NXX2lECF.net
フリッカーおじさんがボクシングやってたの数十年前だろ?

581 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 10:15:18 ID:+TC6OGMl.net
ボクシングじゃなくて喧嘩になりそう
いや絶対なるw

582 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 11:58:51.17 ID:01pZRtNs.net
いくらでスパーやってくれんの?
金額分の価値が有るなら全然払うけど。

583 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 12:29:17.35 ID:LEfk8NvP.net
>>581
いや、喧嘩にはならんだろう
そいつの話だとボクシングは身長差、リーチ差は関係ないらしいからw
井上とドネア、井上とマクドネルぐらいの体格差なら瞬殺するのが当たり前らしいよ

あースパー楽しみだわ

584 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 12:37:18.66 ID:+TC6OGMl.net
喧嘩じゃねーかw

585 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 12:44:19.86 ID:LEfk8NvP.net
井上とマクドネルの身長差は15センチ?
そいつの話ではそのぐらいの差は全然問題ないらしい。
バンタムの井上が2階級上の相手にスパーで押されても井上が弱いかららしい

あースパー楽しみだわ

586 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 12:47:48 ID:kG2t2vpq.net
昔はボク板にもスパーリングオフ会とかスレなかったっけ

587 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 13:05:24 ID:B+B9EQsX.net
あったけど逮捕者が出たからな

588 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 13:08:45 ID:kG2t2vpq.net
>>587
マジ?なんで?

589 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 13:29:14.05 ID:NK7/O3Cm.net
決闘罪とかだろ

590 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 14:17:06.34 ID:+TC6OGMl.net
決闘罪知らなかった説

591 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 14:19:37.13 ID:vbF/4AWp.net
決闘罪ならそいつらアホすぎる
ちゃんとジムでスパーリングしなかったのか?
スパーリングってジムでやるもんだろ

592 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 14:23:59.87 ID:jjDYk5np.net
ボク板のやつは口だけで正式なスパーリングすらしないよ
素人の集まりだからね

こんなスレたてたやつもいたけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1590765032/

593 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 14:24:25.43 ID:jjDYk5np.net
>>558も素人だろどうせ

594 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 14:26:30.17 ID:vNMNIWiS.net
フリッカーのメリットかあ

まずフリッカーってのは攻撃重視のスタイルなんだよね
守備を捨てる代わりにパンチ速く出せる
それがメリットかな

595 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 14:28:51.79 ID:vNMNIWiS.net
あとボディワークもデトロイトスタイルのような低いガードのほうがやりやすい
村田諒太のようにガード上げてるとボディワークがやわらかくできない

596 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 15:11:53 ID:yU6F1aNv.net
>>570
あんたみたいな博識な人にミット持ってもらえて指導受けられたら嬉しいな  
ボクシングってまともな指導者少ないからさ
ただ1時間3万は高いよ

597 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 16:45:29 ID:ip9AtLQ3.net
>>596
自演しなくていいよw
弱小大学ボクシング部で大学デビュー、
減量すらまともに出来ない公式試合数戦の後輩にもコケにされまくりの万年補欠部員だったおじさんが人に教えられる訳ねーだろw

598 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 17:07:28 ID:f5mSZC70.net
>>587
嘘乙
適当なこと言うなよ。施設を借りてスパーするだけならただの交流

599 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 17:18:41 ID:LEfk8NvP.net
とにかく1時間3万円と料金明示した以上、誰かがこれに応じれば契約成立だよな

タダでって話なら経済行為にはならないけど、金額提示しちゃったら話は全然変わるな

600 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 17:24:06 ID:usPYdZrE.net
おれもミット持ってもらいたいな
フリッカージャブマスターしたい
指導料かかるってのはおかしな話だけど

601 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 17:43:57.70 ID:yiEIo8Cm.net
>>1 フリッカー使い馬鹿にしやがって、てめえ〜
肩の硬い四十肩みたいなボクサーが自分をテクニシャンに見せる為には、大いに必要だろうがっ!!!...www

602 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 21:40:18 ID:olXQiVgk.net
>>601
しったかぶりせんでいい
グローブにさわったことすらないど素人なのはわかってる

603 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 21:41:01 ID:olXQiVgk.net
>>600
なにがおかしいのかさっぱりわからん

604 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 21:43:46 ID:olXQiVgk.net
>>599
まず金はらえ
話はそれからだ

あとどこのだれかわからん人間相手に
契約なんぞ成立するか(笑)
アホのくせしてえらそーに

605 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 21:46:36 ID:DFillcpS.net
>>595
おっ、ちょっと経験してそうな奴だな
まんざらど素人でもない、ちょいかじりか

606 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 21:47:14 ID:LEfk8NvP.net
>>604
成立するよ
でないとネット販売は成り立ちませーん
言っちゃったことは取り消せません

残念だね

607 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 21:48:27 ID:DFillcpS.net
>>594
これに関しては、ほぼど素人発言だな

608 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 21:48:42 ID:LEfk8NvP.net
>>604
不特定多数相手に金払えばスパーやるって言ったのお前だろ?

今さら何ビビってんだかw

609 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 21:51:42 ID:DFillcpS.net
>>585

■■■■■■ど素人が驚愕する現実■■■■■■

実は2階級上のフェザー級王者のフランプトンより
井上尚弥の体のほうがデカい
特にリーチは4センチも長い
ーーーーーーーーーーーーーーー
●カール・フランプトン(元フェザー級王者)
身長165センチ
リーチ157センチ

●井上尚弥(現バンタム級王者)
身長165センチ
リーチ 171センチ

610 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 21:53:01 ID:DFillcpS.net
>>608
まず金はらえ
話はそれからだ

611 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 21:56:42 ID:DFillcpS.net
>>582
指導なら3万円な

スパーリングならど素人相手は無理だな
ケガさせたらこっちが捕まる

おまえ経験あるの?
試合時のグローブの縛り方書いてみ?

612 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 21:57:59 ID:LEfk8NvP.net
>>610
料金先払いと言うことだね

で、支払い方法は?

613 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 21:59:51 ID:DFillcpS.net
>>574
フリッカー知らないボクサーなんてこの世におらんから(笑)
そういうのは知ったかぶりというんだよ 経験とは呼ばないわ アホ

614 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 22:00:51 ID:LEfk8NvP.net
>>611
5ちゃんねるで公然と商売ですか。。

ところでこれ許されるんだっけ?

615 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 22:01:00 ID:DFillcpS.net
>>612
ボクシング経験は?

616 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 22:01:02 ID:misbOUvs.net
この人イケメンだね
沖雅也にも少し似てた

617 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 22:01:58 ID:DFillcpS.net
>>614
ダメならいいよ

618 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 22:03:35 ID:DFillcpS.net
>>585

■■■■■■ど素人が驚愕する現実■■■■■■

実は2階級上のフェザー級王者のフランプトンより
井上尚弥の体のほうがデカい
特にリーチは4センチも長い
ーーーーーーーーーーーーーーー
●カール・フランプトン(元フェザー級王者)
身長165センチ
リーチ157センチ

●井上尚弥(現バンタム級王者)
身長165センチ
リーチ 171センチ

619 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 22:09:03 ID:MXJdgbIl.net
>>617
いや、お前もうやらかしちゃってるってことだろ?

620 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 22:15:05 ID:DFillcpS.net
>>612
ボクシング経験は?

621 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 22:27:34 ID:MXJdgbIl.net
>>620
自分が今何やらかしてんのか自覚してる?

622 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 22:31:07 ID:DFillcpS.net
>>621
ボクシング経験聞かれると、なぜ逃げるの?
もしかして匿名掲示板ではど素人がばれないと思ってる?

隠すぐらいの何かの実績あるの?
なんもできない引きこもりのクズほどプライドでかい傾向にあるが

623 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 22:52:43.67 ID:MXJdgbIl.net
誰もいなくなったようだね

俺も関わりたくないから消えるよ

624 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 23:31:41 ID:TA/x62qi.net
>>622
ボクシング経験ないことを隠すクズの心理がわからん
匿名掲示板で顔もみえないのに、
クズほどプライドだけは大きい

625 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/29(土) 23:54:21 ID:xhDxqsYO.net
まず金を払え、じゃなくて
まず、ジムに通ってきちんとした場所でのスパーリングじゃないとだめだろ経験者さんよ
経験者さんは道端でスパーリングできると思ってるのか?
頭が悪いのか?

626 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 00:05:27 ID:JZETebKs.net
>>625
何がダメなのかわからん
そもそもアホが匿名掲示板で教えてくれといってきて
まともに相手されるとでも思ってるのかね

フェイスブックで自分の経歴と名前書いて
実名で申し込んで来い アホ

627 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 00:22:11.67 ID:YS8FJGef.net
>>611
大丈夫、ちびデブのパンチなんぞ当たらんから。

628 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 04:14:20 ID:JZETebKs.net
>>625
>>627
何がダメなのかわからん
そもそもアホが匿名掲示板で教えてくれといってきて
まともに相手されるとでも思ってるのかね

フェイスブックで自分の経歴と名前書いて
実名で申し込んで来い アホ

629 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 04:17:05 ID:JZETebKs.net
>>622
ボクシング経験ないことを隠すクズの心理がわからん
匿名掲示板で顔もみえないのに、
クズほどプライドだけは大きい

630 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 09:02:35 ID:hqzQx8EN.net
ボクサーはみんな知識が豊富であらゆるパンチの打ち方や使い方を詳しく知ってると勘違いしてる奴がいるみたいだが、そういうのはどっちかというと机上の空論が好きなボクヲタの領分だぞ

631 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 09:17:14.76 ID:XvpucsVJ.net
>>629
一言「私、逃げます」と言えば済む話

お前のことはみんな知ってるよ

632 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 10:12:42 ID:V/XEcMxg.net
>>1 普通のジャブよりも強そうに見せる為だろ?

633 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 12:30:17.34 ID:YSbRSLgv.net
>>1
フリッカージャブってショルダーブロックと
相性良かったらする??

634 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 12:40:53.05 ID:5HsmZ/K2.net
>>630
フリッカージャブ知らないボクサーとか、この世にいないから(クスクス

635 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 12:42:58.54 ID:5HsmZ/K2.net
>>631
匿名掲示板でアクセスしてる奴一人一人を
熟知してるという妄想をみる男現る

636 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 12:43:35.72 ID:5HsmZ/K2.net
>>633
ほら、また知ったかぶる(笑)

637 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 12:49:50.44 ID:J34yz8q/.net
今月は誕生日おめでとう。

638 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 13:35:42 ID:eunImfDe.net
>>634
名前すら聞いたことないってボクサーはおらんだろうけど詳しく知らないボクサーは沢山おるよ
それこそ一歩で見たから知ってる程度のボクサーもおる

639 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 13:53:27 ID:YS8FJGef.net
柔道2段とシラットを少しかじったけど多賀井さんにボクシング教えて欲しいな。
どこ行けば会える?

640 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 14:04:15 ID:e9ZJGk9R.net
>>638
フリッカー知らないとか
それボクサーちがうから(^◇^)

ジムでサンドバックとあそんでる
中年オヤジとかボクサー呼ばわりされても

641 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 14:08:36.31 ID:e9ZJGk9R.net
>>639
個人的やりとりは別スレ立ててしろ

642 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 14:13:40.91 ID:e9ZJGk9R.net
フリッカー知らんボクサーとか
カーブ知らないけど野球選手だと
自己紹介するキチガイと同じだろ  

ありえんから

643 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 14:15:39.20 ID:eunImfDe.net
>>640
誰でも確認できる例として、フリッカーの実演解説動画をアップした京口がコメント欄でめんどくさい奴に突っ込まれたがその時の返信がコレ


神護狼
それ、フリッカーですか?フリッカージャブは支点が重要です。(笑)
7 か月前

京口紘人 Hiroto Kyoguchi【WBA世界王者】
支点??よくわかりませんが違ってたらすみません

644 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 14:19:09.60 ID:eunImfDe.net
腕下げてジャブ打てばフリッカーでしょぐらいの認識のボクサーは普通におるよ
元々は頭の悪い不良がよく流れてきてたスポーツだし誰も彼もが頭使ってボクシングやってると思ったら大間違いよ

645 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 14:29:31 ID:R86y18pn.net
腕下げて打てばフリッカーじゃないのか
どういうのがフリッカーなん?

646 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 14:30:30 ID:e9ZJGk9R.net
>>643
面倒臭いやつがきたから
流しただけ

世界王者が知ったかぶり相手してたら
何人分身おってもたらん

647 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 14:31:35 ID:e9ZJGk9R.net
>>644
お前ボクシング経験あるの?

648 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 14:33:44 ID:e9ZJGk9R.net
>>645
投げるときボール回転させてひねったら
カーブじゃないの?と質問してるようなもの

649 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 14:57:47 ID:R86y18pn.net
>>648
カーブはひねらないんだよ素人かよw
カーブは抜くイメージで投げるんだよ

650 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 14:58:12 ID:R86y18pn.net
まさか高校球児だった俺にカーブのこと言ってくるとかこいつバカなんか

651 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 15:24:51 ID:3Z7INJOa.net
>>649
サルレベルの知能では指摘されてることが、わからんかもしれんが
言葉の表現ってのは、おまえがやるように、いくらでもアラ探せるのさ

京口がいちいちキチガイの理屈相手してたら
何人影武者がいても足りんわ

652 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 15:27:29 ID:3Z7INJOa.net
>>644
ボクシング経験聞かれて、匿名掲示板で隠す奴の気持ちがわからん
ど素人がバレて恥かくほど、自分が偉いと思われてると思ってんのかね

最初から経験聞かれてID変えて逃げるんだったら
かくなっつーの

653 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 15:29:45 ID:3Z7INJOa.net
>>643
一言でもよくこんなつまらん投稿相手してくれたな
京口も暇なんだな

654 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 15:33:16.02 ID:hFRkoCpB.net
>>651
頭悪いっ
低学歴ちゃうか
カーブの知ったかすんじゃねえよばーか

655 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 15:34:47.04 ID:ILtVFdVF.net
>>654
スレチだから別スレでやれ あほ

656 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 15:34:48.61 ID:ILtVFdVF.net
>>654
スレチだから別スレでやれ あほ

657 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 16:07:24.15 ID:pZZXkTJi.net
>>652
アマでも全日や国体の地区予選すら出た事ない補欠のお前がボクシング経験とかギャグで言ってる??
フリッカージャブの手首が高速回転してんの??
病気か??

658 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 16:31:15 ID:zxbxnQj5.net
うんち

659 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 16:50:35 ID:tR9pVfQ7.net
カーブは捻らんぞw
知ったかすんなにわか

660 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 20:04:42 ID:sfIPSdbd.net
>>640
<<フリッカーの名手>>

●カール・フランプトン

身長  165センチ
リーチ 157センチ

フェザー級王者にして、バンタムの井上尚弥より
身長リーチが短くチビで手が短いが
フリッカージャブを得意としアウトボクシングを好む選手

おそらくど素人がこの選手をみると
それまでのド素人のボクシングの常識をすべて覆される

井上尚弥が大苦戦したドネアにも完勝
しかも12R自分よりはるかにデカいドネアを
アウトボクシングとフリッカージャブで距離を支配した

ドネアvsフランプトン
https://www.youtube.com/watch?v=a5mYqgprkZg&t=1999s

661 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 20:18:23.21 ID:XvpucsVJ.net
はい。無断転載

662 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 20:22:24.10 ID:+1P+Oake.net
>>660
あちゃー
フランプトン出したら、ど素人が皆黙っちゃうジャン

663 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 21:51:09.53 ID:Oi8MZaP5.net
<<井上尚弥の手の平がえし炸裂>>

6月の時点でモロニー双子弟が惨敗し
急遽カシメロからモロニー戦にくらがえした
井上尚弥の手の平がえし

●今度井上尚弥と対戦する双子弟がボコボコにされてるシーン
https://www.youtube.com/watch?v=Z7nHZigeAr0

<<井上尚弥が逃げた選手たち>>

●ネリ    ボクシング界から追放しろとSNSで発狂
●ウーバーリ 一度自分で対戦希望し撤回、弟がやると言い訳し、今後もやらない宣言
●リゴンドー 自分がボコられたドネアをボコった選手として恐れ、見て見ぬフリ
●カシメロ  一度自分で対戦希望し撤回、モロニー弟の敗北みて即座に乗り換え

664 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 22:04:48.26 ID:FmvxWaGH.net
>>656
グローブ紐もスレチやろw

665 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 22:05:57.67 ID:FmvxWaGH.net
>>663
スレチだから他でやれや

666 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 22:36:34 ID:XFt8+qsC.net
ボクシング、キック、日拳とか
同時期にいくつもこなせるって大谷並の才能あったんだな

667 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 22:44:50 ID:qfRtLDeY.net
ボクシングは大学生のとき
日拳とキックは高校生のとき
極真空手は中学生のとき
あと社会人になってから正道会館とかシュートボクシングとか
いろいろやってたな

668 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 23:07:20 ID:FmvxWaGH.net
なんの話だろう、、怖い

669 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/30(日) 23:22:46 ID:XFt8+qsC.net
いくつも格闘技こなすって
センスと頑丈さがないとできないんだよ
あと闘うメンタルな

670 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 00:14:36.03 ID:GEOkQH81.net
今は部屋の壁叩いて、年老いた両親を威嚇するくらいにしか使ってないのが悔やまれるな、、

671 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 00:27:02.99 ID:FFNeh+EB.net
拳カチカチになってそうだなw

672 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 01:28:25 ID:kqFSA9YW.net
紐の人の話?
ヤフーニュース

673 ::2020/08/31(月) 02:57:30.89 ID:haM0w1fC.net
カネ持ってりゃ女らでも男買うからな

674 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 05:34:56 ID:x9Ehpgtz.net
なぜこんなところで経験者が自分のボクシング知識をひけらかせて
他の投稿者にマウント取ろうとしてるんだろ

煽って空気悪くしてマウント取れたって虚しさしか残らんだろ
あんたほど知識あるんならみんなに普通に教えてあげたらいいのに

675 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 05:47:02 ID:ffFhp8Z6.net
>>674
空気悪くするのが目的だからだろ

676 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 06:03:41.00 ID:x9Ehpgtz.net
ただでさえ人が少ないボクシング板なんだから、さらに人を減らすようなことしたら
煽りたい、マウント取りたい人にとっても物足りなくなるだろうに、、

もう、グローブ紐の括り方書いてみ?とかFPMPの打ち方書いてみ?とか
たとえどう答えたって馬鹿にするような返答しかしない行為はやめた方がいいと思う

677 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 07:18:47 ID:ffFhp8Z6.net
>>676
無視するのが一番なんだけどね
そいつ、無視され続けると意外とへこむ奴だよ

678 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 07:22:18.25 ID:ffFhp8Z6.net
で、スレタイだけど、フリッカーはそれ一本じゃなくてバリュエーションの一つとして有効に使うやり方もある

井上尚弥なんかもよく見るといろんな角度ジャブ打っていて、フリッカーの角度で相手の顔跳ね上げたりしてるよね
ジャブの名手といわれる所以だね

679 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 07:40:03.41 ID:ffFhp8Z6.net
デトロイトスタイルからのフリッカーはパンチの起点も軌道も読みにくい
上下に散らされると対処が難しいので、それだけでフェイントの効果もあるね

680 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 08:36:38 ID:z1+IAVq1.net
>>678
そんな当たり前のこと今さらわかったの?

681 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 08:38:06 ID:z1+IAVq1.net
>>679
そんなのすべてのパンチに
いえることだから (笑)

682 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 08:40:45 ID:ffFhp8Z6.net
フューリーなんかはフリッカーを交えた左手一本でワイルダー封殺したようなもんだ

683 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 11:14:47.60 ID:x9Ehpgtz.net
>>680
だ、か、ら、
マウントを取ろう取ろうとするなって

684 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 11:21:33.01 ID:ffFhp8Z6.net
>>683
無視無視w

日本人ボクサーだと八重樫さんとかもフリッカージャブ使いになるのかね
打ち合ってる時ははちゃめちゃになっちゃうけどw

685 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 12:44:56 ID:XQ6BDXEa.net
右拳と左拳でパンチの出処が離れることになるから見づらいってのはあるだろ

686 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 12:51:16.77 ID:zLz1+N4U.net
>>685
ドシロウトが手の動き見てる限り
フリッカーの正体は見抜けん

687 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 12:55:51.08 ID:zLz1+N4U.net
>>660
ブロンプトンの フリッカーが
なぜ体のでかいドネアを差し合いで
リードできたのか?

この答えが 説明できない限り ど素人がフリッカーを理解した ことにはならない

688 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 13:04:48.62 ID:zLz1+N4U.net
簡単に結論からいうとフリッカーは
身長やリーチを逆転させるんだよ

689 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 13:07:45.55 ID:diSEnexN.net
>>687
ブロンプトンってどこの誰でもだよ?w
大学デビューの補欠部員が無理すんなってw
ブロンプトンとやらのジャブは手首がスクリュー状に高速回転してんのか?w
お前ってマジ病気だなw

690 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 13:10:10.69 ID:XQ6BDXEa.net
>>688
それも一つのメリットに過ぎないだろ

691 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 13:25:48.21 ID:diSEnexN.net
>>688
> フリッカーは身長やリーチを逆転させるんだよ

クソワロタwwwww

692 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 15:46:51.73 ID:GEOkQH81.net
身長の低いヤツがフリッカー使って有利なら、身長の高いヤツがやったらさらに有利になるんじゃないの?

693 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 20:34:24 ID:EdaNtcoM.net
田口戦からドネア戦までまったく成長の無い井上

田口は井上の打ち終わりにノーガードになるスキをねらって
左フックで引っ掛ける練習を訓練していた
この大苦戦は田口が元から計算していたもの

<<<井上尚弥vs田口良一>>>
https://www.youtube.com/watch?v=5jfI_nMinjY

井上は接近戦を嫌う
おそらくモロニー戦はこんな感じで大苦戦するはず

694 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 20:37:21 ID:EdaNtcoM.net
<<フリッカーの名手>>

●カール・フランプトン

身長  165センチ
リーチ 157センチ

フェザー級王者にして、バンタムの井上尚弥より
身長リーチが短くチビで手が短いが
フリッカージャブを得意としアウトボクシングを好む選手

おそらくど素人がこの選手をみると
それまでのド素人のボクシングの常識をすべて覆される

井上尚弥が大苦戦したドネアにも完勝
しかも12R自分よりはるかにデカいドネアを
アウトボクシングとフリッカージャブで距離を支配した

ドネアvsフランプトン
https://www.youtube.com/watch?v=a5mYqgprkZg&t=1999s

695 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 20:41:05 ID:EdaNtcoM.net
>>692
身長が低くリーチが短いフランプトンは
身長が高くリーチが長いドネア相手に
なぜフリッカーで左の差し合いを圧倒できた?→ >>694参照

このときなぜドネアは同じようにフリッカーを使わなかった?
まず自分の脳みそで考えてみろ
採点してやるから

696 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 22:03:27 ID:SkPbAf2J.net
>>695
フランプトン(笑)
童貞の補欠部員が必死にググって張り付けててもそもそもが的外れなとこがメチャジワル(笑)

697 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 22:18:22 ID:sceLYOym.net
井上はプランクトンからにげるな!

698 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/31(月) 23:15:10 ID:GEOkQH81.net
>>695
知らんw
まずお前は引き算を覚えろ!!
公文式だ!!
小学生からやり直せw
公文の先生が採点してやるから。

話はそれからだ。

699 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 04:02:36 ID:CKZIQxqf.net
■■■■井上の欠点はいまだ矯正されていない■■■■

井上尚弥の打ち終わりに、左フックを再三ひっかけてくる田口良一
https://www.youtube.com/watch?v=_R-YhjJva-o

井上はこの大きなスキが田口戦からドネア戦まで改善されていない
田口は左片手に大きなハンマーを何千回も振り回して
井上の打ち終わりに左フックを引っ掛けるトレーニングを再三行っていた

田口が井上に大接戦したのは必然であって偶然ではない
計算されて行われた「井上攻略法」といえるのだ
ドネアはその大きな欠点にビッグパンチを再三炸裂させ
井上の頭蓋骨を2か所砕いた

11月のモロニー戦もこれと似た展開になるだろう
「井上攻略法」は田口→ドネア→モロニーと引き継がれる
俺らボクサーの見立てでは、11月に井上の信用は地に落ちるだろう
これは俺らボクサーの予言である

700 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 04:05:48 ID:CKZIQxqf.net
>>698
会話するのが怖いんだったら来んなよ ボケ
個人的に嫉妬して叩きたいだけなら別スレつくれ

701 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 04:07:52 ID:CKZIQxqf.net
>>692
身長が低くリーチが短いフランプトンは
身長が高くリーチが長いドネア相手に
なぜフリッカーで左の差し合いを圧倒できた?→ >>694参照

このときなぜドネアは同じようにフリッカーを使わなかった?
まず自分の脳みそで考えてみろ
採点してやるから

702 ::2020/09/01(火) 04:19:19.99 ID:IjLPUqei.net
俺がおまえを採点してやる(°▽°)

703 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 04:23:02.06 ID:CKZIQxqf.net
■■■精神科医の診断→「この患者は統合失調症です」■■■

「未だにマスクもしないで『握手してください』って求めてくる人、
菌をばら撒く殺人と同じですよ」 by井上尚弥(名言集より)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587136344/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
井上尚弥 Naoya Inoue@naoyainoue_410(井上尚弥ツイッターより)
ネリどうしようもねぇな、、また計量失格。
こんな奴にゴタゴタ言われたくない。ボクシング界から追放でいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
普通に腹で倒せるべ、みたいに思ってたら、
ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑
 by井上尚弥(ベースボールマガジン社インタビューにて)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分がプロ転向する時のプロボクシング界が好きじゃなかった。
 勝てる相手を選んで試合をする。
それがテレビで流れちゃうっていう時代だったんで。
 自分はそうじゃないと思ったし、やっぱりボクシングっていうのは真剣勝負、
 どっちが勝つかわからない試合をするからお客さんが熱くなるわけで。
 
by 井上尚弥(NHKインタビューにて)

ーーーーーーーーーー
で、その井上尚弥が試合に選んでる相手は・・・・

●2週間で37歳の老人ドネア
●3階級下の階級から上がったチビ、カシメロ
●WBSS一回戦負けマロニー          ←いまここ

704 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 04:24:18.16 ID:CKZIQxqf.net
>>692
身長が低くリーチが短いフランプトンは
身長が高くリーチが長いドネア相手に
なぜフリッカーで左の差し合いを圧倒できた?→ >>694参照

このときなぜドネアは同じようにフリッカーを使わなかった?
まず自分の脳みそで考えてみろ
採点してやるから

705 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 05:38:41.86 ID:ozrMYlbJ.net
>>703
ここはフリッカーのメリットを語るスレだ。スレ違いだから失せろ。

706 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 05:42:42 ID:ozrMYlbJ.net
>>701
171?157=?

まずこの問題をやってみろ!まずは
自分の脳みそで考えるんだ。
オレが採点してやるから。
怖がらず解いてみろ!
話はそれからだ!!

707 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 08:10:08.68 ID:IcGRb/Hc.net
>>692
身長が低くリーチが短いフランプトンは
身長が高くリーチが長いドネア相手に
なぜフリッカーで左の差し合いを圧倒できた?→ >>694参照

このときなぜドネアは同じようにフリッカーを使わなかった?
まず自分の脳みそで考えてみろ
採点してやるから

708 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 10:53:54 ID:NDjtkR+D.net
ドネアは差し合い下手くそだから
以上

709 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 11:04:01 ID:vF09RfmX.net
タイソンフューリーは長身でリーチ長いけどフリッカー使って有利に試合進めてるぞ
長身が使っても意味ないならあれは何なの?

710 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 13:00:25.82 ID:LO3Sdd9l.net
フリッカーはリーチの長い選手ほど有利
ただし短くても使い方次第では有効な武器になる

って感じでは

711 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 13:04:28 ID:LO3Sdd9l.net
ドネアの方が身長とリーチはあるけど、骨格はフェザー相手だと不利
フェザーのドネアはフリッカージャブでは相手を止められないからスタイル変えたってだけのことでは?
身体も重くて動きが鈍かったしさ

712 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 19:33:02 ID:NDjtkR+D.net
防御に自信があるなら手は下ろしておくべきだよな
んでインファイトになったらガード上げればいい

713 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 20:50:07.16 ID:hKNAwBsK.net
https://www.youtube.com/watch?v=xleqeWuoLQU
京口新しい動画アップしてるよ

714 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 21:58:40.52 ID:eNLl+VZY.net
クリーチャーみたいに言っとるが
ふつうにモテてたからな

715 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 22:09:30.92 ID:ZHa+QcYk.net
ちょっと目を離したらド素人が占拠してつまらんスレになってるからワロタ

716 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 22:12:20.48 ID:ZHa+QcYk.net
で、フリッカーは手をたらしてるだけの単なるかっこつけでいいの?
ド素人がいいたいこと、とことんいってみ?別に俺ら困らんから

717 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 22:15:06.08 ID:LO3Sdd9l.net
>>712
デトロイトスタイルって言っても、自分が距離やペースをコントロール出来ている範囲での話
相手に詰められたり、パンチのある相手だったりすると大抵のボクサーはガード上げるよね
あのメイウェザーでさえそんな感じ

ディフェンス面ではガードに勝るものはないってことだろ

718 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 22:22:05.74 ID:ZHa+QcYk.net
>>717
べつにガードとフリッカーが戦ってるわけじゃないんだよ(笑)
カーブも投げればシュートも投げる
カーブが勝ってるとかシュートが負けてるとかいう話はおかしいだろ?

素人は自分のおかしさにきづいてない

719 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 22:25:06.37 ID:ZHa+QcYk.net
>>717
こんなアホがでてくるたびにゴキブリ新聞紙でつぶすみたいに
パンチにも適材適所があるとか、両方使い分けするんだよとか
当たり前のことわざわざ書かないとわからんのかねぇ

レベルの低いサルがでてくるたびにうんざりする

720 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/01(火) 23:28:17.08 ID:ozrMYlbJ.net
今は家の壁を叩いて年老いた両親を威嚇するくらいしか使いみちがないけどなw

721 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 04:25:53.64 ID:qpy0tnen.net
>>719
レベルの低いゴキブリはスルーして
スレ全体のレベルが下がって、本当にボクシングの話題したい人が離れていくから

722 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 04:30:35.77 ID:qpy0tnen.net
>>713
ツベだから初心者に軽く教える程度のことしかいっとらんな
経験者にしかわからない領域しゃべりだすと
大半のユーザーであるボクシング観戦専門のど素人がついていけなくなるからね

でもフリッカーって、初心者向けのもの聞いても
本質的なものは何もわからない

ド素人はこれみて知ったつもりになるんだから
正直俺らマニア向けの会話してる人間には
邪魔でしかないな

723 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 04:36:41.40 ID:CrjDqiqu.net
比率的にいえば、黒人のボクシングはデトロイトスタイルから
フリッカー打つのがむしろ普通だよね

724 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 04:44:48.54 ID:CrjDqiqu.net
長身でリーチの長い選手ってのは、フリッカーにしたとこで
あまりメリットがないんだよな

ど素人が教科書にしてるはじめの一歩が有名にした
トーマス・ハーンズなんかも攻撃力は抜群にあるが
あまりに逆転KO負けが多いのでキャリア途中から
デトロイトスタイルを禁止しして
ノーマルなアップライトに構えるようになったからな

井上がJフライでフリッカーつかってたのに
被弾くらうパターンが多くなって
バンタムになるとアップライトに変えたのもそのため

725 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 04:47:28.47 ID:qf/my0WI.net
おっ、朝はど素人引きこもりが寝てるから
いつも会話レベルが高いものに回復してくるな
ボクサーは朝のロードワーク前に書いたりするからレベルがぐっと上がる

726 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 04:50:24.01 ID:jFCDF3Bv.net
>>724
訂正

>井上がJフライでフリッカーつかってたのに ×

>井上がSフライでフリッカーつかってたのに 〇

727 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 04:53:54.27 ID:e6ljZiih.net
井上はど素人が思ってるほど、目がよくない
かっこつけてノーガードスタイルにしたときに連発でパンチ食らったり
恥かいてる場面も結構あるね

728 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 08:12:02.63 ID:INNf5cWL.net
海外では井上のジャブは絶賛されてるね

729 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 11:28:57.84 ID:nqOy2KKe.net
>>724
ど素人な意見だな
メリットあるに決まってるだろw
長身リーチありのフリッカーの完成形サーシャ見たことないのか?

730 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 11:30:36.05 ID:nqOy2KKe.net
>>724
そもそもおまえフリッカーのメリット分かってるのか?
ど素人が漫画読んで知ったかほど恥ずかしいことないぞ

731 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 11:33:14.21 ID:INNf5cWL.net
元々は長身、長リーチボクサー専用のスタイルだったんだよね
大きいボクサーと小さいボクサーでは同じデトロイトスタイルやフリッカージャブでも使う意味合いが全然違うね
そいつ、何も分かってないんじゃないかな

732 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 11:34:20.39 ID:INBpnQWH.net
可愛い顔してフリッカー
バッフリッカーフリッカー
可愛い顔してフリッカー
バズる谷間のフリッカー

733 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 13:11:52 ID:0W0+HTQb.net
フリッカージャブを多用してて勝ってる勝っていたボクサーに説明されないと、ただの机上の理論だね

734 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 15:35:25.76 ID:3sfDwAUc.net
マクブリなんてどう?マクブリ。
https://youtu.be/e_kEdd9kWDM

735 ::2020/09/02(水) 18:42:20.03 ID:kfOrMD0t.net
逆襲食らうって話だよ

736 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 11:17:22.94 ID:IxsJoqx4.net
>>733
それより フリッカーかどうか みてわからないような レベルの低い人間は 出入り禁止

737 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 11:19:03.73 ID:IxsJoqx4.net
>>731
逆バリしたら 教えてくれると思ってるまぬけ

738 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 11:20:11.56 ID:IxsJoqx4.net
>>729
具体的なことは何もかけないと素人であった

739 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 11:21:49.26 ID:IxsJoqx4.net
>>728
井上は フリッカージャブの使い手だったのに あまりに被弾が多くて アップライトに変えた選手なのに 何もわかってない

740 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 11:27:30.39 ID:IxsJoqx4.net
>>733
お前井上尚弥が フリッカージャブ 使ってるの 知ってる?

741 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 15:31:17 ID:/R9x78YY.net
>>738
新人王出たぞ
おまえは?
運動音痴でもなれるアマチュア?w

742 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 21:11:57 ID:6dc6ksNf.net
>>741
試合時のグローブの縛り方かいてみ?
おまえが本当にボクシングやってるのか一言でわかるから

743 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 21:13:10 ID:6dc6ksNf.net
>>740
そんなの知るわけないやん
ど素人の書き込みバイトが

744 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 21:24:27 ID:f6eKNh1m.net
■■■■■井上尚弥はこれみてカシメロから寝返った■■■■■

モロニーがボコボコにされダウンするシーン
井上はこれ見てカシメロから寝返った
https://www.youtube.com/watch?v=Z7nHZigeAr0&t=18s

745 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 22:59:37 ID:/R9x78YY.net
>>742
ど素人に言ってもしゃーない
エアボクサーの口癖なんだよな
紐の結び方聞くのw
なんかの漫画の影響?

746 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 01:11:32.40 ID:j5RzLSDX.net
エアボクサーラードフルボッコワロタw

747 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 04:39:24 ID:94akjjHM.net
>>745
何年同じ質問されても答えられないエアボクサー(笑)
わからないことを聞く友達すらいない寂しい人生

748 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 04:40:55 ID:94akjjHM.net
>>741
自称エア新人王逃亡(笑)
もう二度と同一IDは戻ってこない

749 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 12:27:42 ID:2oJ+gWJc.net
T氏ってシルエットだけ見たら豚足みたいだよな。

750 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 14:01:21 ID:J8ZrVWuk.net
新人王負けたけどこのスレだと実績上位ぽいなw
紐好きエアボクサーしかおらん

751 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 15:17:30 ID:MWnzP44C.net
ここのスレで玄人ツラするには、
最低限Fラン弱小大学で補欠にはなってないとダメw

752 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 17:35:46 ID:+XyYk/IE.net
プロの世界はしらない、アマボクでさえ国体や全日の地区予選すら出た事ないデブ補欠がグローブの縛り方とかボクサーヅラとかジワルw

753 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 17:42:00 ID:vCvhHTC7.net
>>750
グローブの縛りかた知らない
ボクサーとかありえんから

バットの握りかた知らないけど
野球選手だというキチガイみたいなもの

754 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 17:47:40 ID:wRlLxb8N.net
縛りかたって、NGワードにすると見えなくなっておすすめ

755 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 17:48:25 ID:vCvhHTC7.net
>>750
泣きながら話そらすしか道の無い
ドシロウトであった

756 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 17:49:19 ID:vCvhHTC7.net
>>750
グローブの縛りかた知らない
ボクサーとかありえんから

バットの握りかた知らないけど
野球選手だというキチガイみたいなもの

757 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 17:52:07 ID:8VMRj+TK.net
>>742
関係ない話はよそでやれ
スレが勿体ない

758 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 17:55:21 ID:1Uq/D+ou.net
みんなでこいつのよく使う言葉NGしたらこいつ延々1人で会話できずにレスすることになるよな

759 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 17:55:53.17 ID:+XyYk/IE.net
>>756
アマボクでも全日や国体の地区予選すら出られない底辺補欠の分際でIBFの前座に出たとか何で直ぐバレる嘘ついたの?

760 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 18:48:46 ID:SUDWmqDr.net
基本的に同じ単語しか使わないからNGに放り込むのが簡単で良いなw
・縛りかた
・俺らボクサー
・ど素人

あたりNGワードに推奨

761 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 00:23:02.06 ID:JaSwt8O7.net
新人王で負けた俺に相当コンプレックス持ってるみたいだな
エア紐ボクサーかわいそ

762 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 07:04:10 ID:5s4lUViN.net
紐おじさんは減量もまともに出来ず関西3部のリーグ戦にすら出場出来なかったただの補欠部員
しかも国体や全日の地区予選出場すら一度もない童貞
地区予選優勝とかじゃなく出場経験が無いとかw
本間に素人と変わらないw

763 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 08:10:17 ID:Xosk+rdI.net
>>762
オープン戦とかは?

764 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 09:47:35.29 ID:btTfpniu.net
>>763
ボクシング経験ない大学デビューのど素人集めた新人戦の事?

765 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 10:08:38.45 ID:1m9OX5+i.net
>>763
結構知ってるやつだな
経験のあるかどうかは別問題だが

766 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 10:12:24.53 ID:1m9OX5+i.net
>>764
お前自身の受け答えで
ド素人であることがばれてることを
お前自身は気づいていない

767 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 10:16:05.29 ID:1m9OX5+i.net
>>761
なら新人王様に 別の質問な

テーピングと バンデージの
用途の違い書いてみ?

新人王さんなら 簡単な質問だけど(笑)

768 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 10:18:44.82 ID:zbWYm4VL.net
おいっ!スレ違いな会話するなら出てけよ。ここはフリッカーについて語るスレだ

769 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 10:21:24.74 ID:4JMqdEBq.net
フリッカーフリッカー
乙女のハートに火を点ける彷徨う町並みランデヴー

770 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 10:23:43.02 ID:1m9OX5+i.net
>>750
グローブの縛りかた知らない
ボクサーとかありえんから

バットの握りかた知らないけど
野球選手だというキチガイみたいなもの

771 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 10:24:12.17 ID:1m9OX5+i.net
>>768
ほら逃げた

772 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 11:09:26.84 ID:JaSwt8O7.net
新人王に出た俺に質問ある?

773 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 11:09:52.10 ID:JaSwt8O7.net
プロ経験者しか分からない視点で答えるよ

774 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 12:23:17.62 ID:AGJ58ya+.net
オープン戦とか県大会は紐おじみたいな雑魚でも出られるでしょ

775 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 13:24:59 ID:r2gbWT2y.net
>>770
グローブは自分で必ずしもつける必要はない
バットは自分で握らないといけない

776 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 13:28:08 ID:CXqLjc3N.net
そもそもオープン戦て大学リーグ戦のプレイベントのおまけでしょ
アマボクで日本1をきめるのは全日と国体
辰吉や亀田が獲った社会神選手権は大学生が居ないからレベルがかなり落ちる
で紐おじさんは全日、国体の予選すら出た事ないから素人に毛が生えた程度のレベル
少年の部でインハイや国体出場経験のある高校生の方が遥かに強いからね

777 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 15:07:48.55 ID:5s5z538U.net
>>761
なら新人王様に 別の質問な

テーピングと バンデージの
用途の違い書いてみ?

新人王さんなら 簡単な質問だけど(笑)

778 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 15:08:49.09 ID:5s5z538U.net
>>750
グローブの縛りかた知らない
ボクサーとかありえんから

バットの握りかた知らないけど
野球選手だというキチガイみたいなもの

779 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 15:10:38.09 ID:5s5z538U.net
>>776

なら新人王様に 別の質問な

テーピングと バンデージの
用途の違い書いてみ?

新人王さんなら 簡単な質問だけど(笑)

780 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 15:54:39.79 ID:9XEI9G1A.net
>>777
フリッカーについて語るつもりがないなら出て行け

781 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 16:07:02.36 ID:5s5z538U.net
>>780

なら新人王様に 別の質問な

テーピングと バンデージの
用途の違い書いてみ?

新人王さんなら 簡単な質問だけど(笑)

782 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 16:20:42.17 ID:LkSdCEG8.net
「縛り方」だから余った紐の処理の仕方の事だろ?
そう聞けよ、ボクサーなんだろ?お前

783 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 16:24:12.00 ID:5s5z538U.net
>>782

なら新人王様に 別の質問な

テーピングと バンデージの
用途の違い書いてみ?

新人王さんなら 簡単な質問だけど(笑)

784 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 16:25:36.14 ID:LkSdCEG8.net
>>783
せめて相手確認してからレスしろよw

785 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 16:26:44.27 ID:LkSdCEG8.net
>>783
あと、バンテージな

786 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 16:26:55.88 ID:5s5z538U.net
>>782
ひたすら ID コロコロ変えて
逃げてるやつ笑える

787 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 16:27:14.90 ID:VTvGHYLU.net
なんでこいつ同じ質問しかしねぇの

788 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 16:28:08.28 ID:5s5z538U.net
>>785
英語もわかってないバカの自己紹介

789 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 16:29:25.48 ID:5s5z538U.net
>>785

なら英語知らない新人王様に 別の質問な

テーピングと バンデージの
用途の違い書いてみ?

新人王さんなら 簡単な質問だけど(笑)

790 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 16:30:43.63 ID:5s5z538U.net
>>787
何でこいつひたすらにけてるの?



なら新人王様に 別の質問な

テーピングと バンデージの
用途の違い書いてみ?

新人王さんなら 簡単な質問だけど(笑)

791 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 16:31:17.74 ID:LkSdCEG8.net
>>789
俺新人王さんじゃないけどさ

テーピング→バンテージ→テーピング

他に質問は?

792 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 16:32:50.24 ID:LkSdCEG8.net
>>790
で、紐の縛り方の件はもういいのかい?

あと質問は?

793 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 17:14:50.29 ID:ypLlRONJ.net
日本語ならバンテージだし英語っぽく発音するならバンディジだろ

794 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 17:34:05.93 ID:JGTG9+En.net
バンディ「ジ」と発音すると余計なiが最後に付く事になる
バンディjと発音しなきゃダメ

795 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 17:42:24.41 ID:oY2UYkJ5.net
ナックルはナッコーやしな

796 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 17:50:04.96 ID:JGTG9+En.net
nナッコlやな 最後はコ(KO)じゃなくてLになる

797 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 18:11:38.79 ID:zbWYm4VL.net
おいフリッカー以外の話すんなよ。スレ違いだ。バンテージスレでやれや。

798 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 18:37:25.34 ID:i0zqn6XX.net
紐おじはこのしつこさで女性にメール続けて逮捕されたってマジなん?

799 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 18:58:42.57 ID:5s5z538U.net
>>793
低学歴丸出しのアホが大学アマボクを
偉そうに知ったかぶる

800 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 18:59:54.38 ID:5s5z538U.net
>>787
何でこいつひたすら逃げてるの?



なら新人王様に 別の質問な

テーピングと バンデージの
用途の違い書いてみ?

新人王さんなら 簡単な質問だけど(笑)

801 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 19:01:37.40 ID:5s5z538U.net
>>797
バンデージ(^◇^)
こいつだんごも知らんよ
間違いなく中卒

802 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 19:16:47.59 ID:prZGsP6o.net
和製英語の一つだからバンテージでもバンデージでもどっちでもいいよ
オートバイとモーターサイクルみたいなもん

803 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 19:20:54.59 ID:prZGsP6o.net
些細な事にいちいち拘る人はASDの可能性がある

804 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 19:24:19.89 ID:5s5z538U.net
>>802
今頃気づいて他人のふり

805 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 19:24:51.90 ID:r2gbWT2y.net
>>800
グローブは自分で必ずしもつける必要はない
バットは自分で握らないといけない

806 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 19:24:55.57 ID:5s5z538U.net
>>803
恥かかされて他人のふり

807 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 19:25:40.97 ID:JaSwt8O7.net
ガチ犯罪者だもんな

808 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 19:26:25.32 ID:pX7dGaQ4.net
>>804
1人を相手にしてると思ってるのか?
最低でも2人はいるぞ

809 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 19:45:53 ID:uJ7HRnp5.net
お腹が空いたらじゃがバター

810 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 21:19:19 ID:XAQzyCEv.net
本木雅弘ってかっこよかったな

811 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/05(土) 22:31:13 ID:zbWYm4VL.net
あんまり騒ぐな!わかったな!

812 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 01:48:02 ID:XT4SWWbG.net
>>805
ボクシングやってて他人のグローブつけたことないやつを
俺らボクサーは見たことがない

813 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 02:46:05 ID:6BYGd6RQ.net
>>812
いいからフリッカーの話しろよ。
紐の話はスレ違いだ!!紐板でやれ!!

814 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 05:03:14 ID:cvJgom8n.net
俺らボクサーさんはマウントとりたいだけやろ
都合が悪い質問にははぐらかすし、答えない

815 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 07:11:17 ID:XT4SWWbG.net
>>793
低学歴丸出しのアホが大学アマボクを
偉そうに知ったかぶる

こいつ英語のつづりも知らんよ
まちがいなく中卒

816 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 07:33:42 ID:XT4SWWbG.net
■■■■■井上尚弥発言集■■■■■

「未だにマスクもしないで『握手してください』って求めてくる人、
菌をばら撒く殺人と同じですよ」 by井上尚弥(名言集より)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587136344/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
井上尚弥 Naoya Inoue@naoyainoue_410(井上尚弥ツイッターより)
ネリどうしようもねぇな、、また計量失格。
こんな奴にゴタゴタ言われたくない。ボクシング界から追放でいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
普通に腹で倒せるべ、みたいに思ってたら、
ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑
 by井上尚弥(ベースボールマガジン社インタビューにて)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分がプロ転向する時のプロボクシング界が好きじゃなかった。
 勝てる相手を選んで試合をする。
それがテレビで流れちゃうっていう時代だったんで。
 自分はそうじゃないと思ったし、やっぱりボクシングっていうのは真剣勝負、
 どっちが勝つかわからない試合をするからお客さんが熱くなるわけで。
 
by 井上尚弥(NHKインタビューにて)

ーーーーーーーーーー
で、その井上尚弥が試合に選んでる相手は・・・・

●2週間で37歳の老人ドネア
●3階級下の階級から上がったカシメロ
●WBSS一回戦負けマロニー          ←いまここ

817 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 08:03:58 ID:I6XiiIrI.net
■■■■ 井 上 尚 弥 伝 説 ■■■■
●試合当日にチャンピオンベルトを家の玄関に置き忘れ、それをツィートする
●新婚旅行でパスポート期限切れを忘れて行けず、JanuaryをJapanと間違える
●婚姻届を提出に行く際に婚姻届を家に忘れる
●ガソリンスタンドで軽自動車に軽油を入れて車をぶっ壊す
●司会者のand thenの英語がわからず、意味不明にパヤノの名前を連発しまくる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「未だにマスクもしないで『握手してください』って求めてくる人、
菌をばら撒く殺人と同じですよ」 by井上尚弥(名言集より)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587136344/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
井上尚弥 Naoya Inoue@naoyainoue_410(井上尚弥ツイッターより)
ネリどうしようもねぇな、、また計量失格。
こんな奴にゴタゴタ言われたくない。ボクシング界から追放でいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
普通に腹で倒せるべ、みたいに思ってたら、
ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑
 by井上尚弥(ベースボールマガジン社インタビューにて)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分がプロ転向する時のプロボクシング界が好きじゃなかった。
 勝てる相手を選んで試合をする。
それがテレビで流れちゃうっていう時代だったんで。
 自分はそうじゃないと思ったし、やっぱりボクシングっていうのは真剣勝負、
 どっちが勝つかわからない試合をするからお客さんが熱くなるわけで。 
by 井上尚弥(NHKインタビューにて)
ーーーーーーーーーー
で、その井上尚弥が試合に選んでる相手は・・・・
●37歳のドネア●3階級下のカシメロ●WBSS一回戦負けマロニー

818 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 08:17:55 ID:W/s0/Xir.net
■■■■統合失調症の症状■■■■

●幻覚 自分に対する悪口や噂、命令やテレパシーが聞こえる(幻聴)といった訴え
●妄想 訂正不可能な判断の誤りや信念で、説明や説得では変わらない。
●感情(イライラ感など)を抑えることが困難になったり、敵愾心を持ちやすい
●思考障害・認知障害として、
●日常生活で見、聞き、感じたことの意味が分からなくなる
●注意力が低下する

819 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 09:10:43 ID:DviL7t7N.net
 このスレにB級ライセンス持った猛者はおらんのか?今日の日付とか書いた紙と一緒にupして紐野郎を黙らしてくれ。

820 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 09:40:02.56 ID:W/s0/Xir.net
>>819
なんの手品使うつもりか知らんがいらん(笑)

テーピングとバンデージの使用用途の違いを説明しろ
いつもやってることすら説明できん奴が
ライセンスみたいな他人から借りれる紙っ切れ証拠だといわれてもねぇ(クスクス

証拠はおまえが書き込みする言動だ
それ以外に証明するものはない

821 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 09:53:20.10 ID:251coJGQ.net
>>820
必死だなw

822 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 09:57:44.85 ID:rpcODuTR.net
>>821
ID変え必死w


819 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/09/06(日) 09:10:43.14 ID:DviL7t7N
 このスレにB級ライセンス持った猛者はおらんのか?今日の日付とか書いた紙と一緒にupして紐野郎を黙らしてくれ。

823 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 09:58:47.78 ID:251coJGQ.net
>>822
興奮しとるなw

824 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 10:02:09.05 ID:251coJGQ.net
>>822
ところで君はライセンス持ってるの?

825 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 10:06:14.07 ID:251coJGQ.net
>>822
君はライセンス持ってるの?
持ってなさそうだね

826 :819:2020/09/06(日) 10:12:39.47 ID:DviL7t7N.net
持ってませんよ。B級ライセンスなんて。持ってないから他人に頼んでるんですよ。

827 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 12:13:46 ID:ldFanyi9.net
コンピューターの発音を毎回毎回カンピューラーって訂正すんのかよ

828 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 12:36:56 ID:QpZu5s1z.net
新人王一回戦負けの俺がスレ最強とか笑えないなw

829 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 14:00:39.24 ID:AL9PK/wB.net
>>828
いやいや、立派なものだよ

830 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 14:21:34.70 ID:rpcODuTR.net
>>828
●フリッカーのメリット知らない
●バンデージとテーピングの用途の違いも知らない
●試合時のグローブの縛り方も知らない

けど自称プロボクサー(笑)
新人王出場しました(笑)

ありえません

精神病院行け
キチガイ

831 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 14:22:20.10 ID:rpcODuTR.net
>>829
いちいち自演せんでいい

832 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 14:23:01.68 ID:rpcODuTR.net
■■■■ 井 上 尚 弥 伝 説 ■■■■
●試合当日にチャンピオンベルトを家の玄関に置き忘れ、それをツィートする
●新婚旅行でパスポート期限切れを忘れて行けず、JanuaryをJapanと間違える
●婚姻届を提出に行く際に婚姻届を家に忘れる
●ガソリンスタンドで軽自動車に軽油を入れて車をぶっ壊す
●司会者のand thenの英語がわからず、意味不明にパヤノの名前を連発しまくる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「未だにマスクもしないで『握手してください』って求めてくる人、
菌をばら撒く殺人と同じですよ」 by井上尚弥(名言集より)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587136344/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
井上尚弥 Naoya Inoue@naoyainoue_410(井上尚弥ツイッターより)
ネリどうしようもねぇな、、また計量失格。
こんな奴にゴタゴタ言われたくない。ボクシング界から追放でいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
普通に腹で倒せるべ、みたいに思ってたら、
ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑
 by井上尚弥(ベースボールマガジン社インタビューにて)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分がプロ転向する時のプロボクシング界が好きじゃなかった。
 勝てる相手を選んで試合をする。
それがテレビで流れちゃうっていう時代だったんで。
 自分はそうじゃないと思ったし、やっぱりボクシングっていうのは真剣勝負、
 どっちが勝つかわからない試合をするからお客さんが熱くなるわけで。 
by 井上尚弥(NHKインタビューにて)
ーーーーーーーーーー
で、その井上尚弥が試合に選んでる相手は・・・・
●37歳のドネア●3階級下のカシメロ●WBSS一回戦負けマロニー

833 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 14:24:30.36 ID:t3v+n5lr.net
関西3部の補欠って高校で県準優勝の俺と同じくらいなんかな
戦わずして準優勝とかじゃないよ
3部って関東ならそこそこのイメージなんだけどね高校からやってるやつも多いし

834 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 14:35:06.76 ID:rpcODuTR.net
>>828
●フリッカーのメリット知らない
●バンデージとテーピングの用途の違いも知らない
●試合時のグローブの縛り方も知らない

けど自称プロボクサー(笑)
新人王出場しました(笑)

ありえません

精神病院行け
キチガイ

835 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 14:35:47.41 ID:rpcODuTR.net
>>829
いちいち自演せんでいい

836 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 14:37:42.72 ID:rpcODuTR.net
>>833
バンデージの英単語しらない妄想高校生(笑)

837 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 14:38:28.39 ID:rpcODuTR.net
■■■■ 井 上 尚 弥 伝 説 ■■■■
●試合当日にチャンピオンベルトを家の玄関に置き忘れ、それをツィートする
●新婚旅行でパスポート期限切れを忘れて行けず、JanuaryをJapanと間違える
●婚姻届を提出に行く際に婚姻届を家に忘れる
●ガソリンスタンドで軽自動車に軽油を入れて車をぶっ壊す
●司会者のand thenの英語がわからず、意味不明にパヤノの名前を連発しまくる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「未だにマスクもしないで『握手してください』って求めてくる人、
菌をばら撒く殺人と同じですよ」 by井上尚弥(名言集より)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587136344/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
井上尚弥 Naoya Inoue@naoyainoue_410(井上尚弥ツイッターより)
ネリどうしようもねぇな、、また計量失格。
こんな奴にゴタゴタ言われたくない。ボクシング界から追放でいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
普通に腹で倒せるべ、みたいに思ってたら、
ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑
 by井上尚弥(ベースボールマガジン社インタビューにて)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分がプロ転向する時のプロボクシング界が好きじゃなかった。
 勝てる相手を選んで試合をする。
それがテレビで流れちゃうっていう時代だったんで。
 自分はそうじゃないと思ったし、やっぱりボクシングっていうのは真剣勝負、
 どっちが勝つかわからない試合をするからお客さんが熱くなるわけで。 
by 井上尚弥(NHKインタビューにて)
ーーーーーーーーーー
で、その井上尚弥が試合に選んでる相手は・・・・
●37歳のドネア●3階級下のカシメロ●WBSS一回戦負けマロニー

838 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 14:55:31.86 ID:cHXhEk3B.net
3部の選手はピンキリ

839 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 15:00:17.17 ID:8yfgHNwC.net
>>762
さすがに紐おじさんでも県民大会やオープン戦に出場してるんじゃない?
トーナメントじゃないし、主に経験浅い選手が出場する

840 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 15:44:26.10 ID:251coJGQ.net
>>839
すっかりおとなしくなっちゃったから、多分経験ないんだろうな

841 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 16:04:34.08 ID:6BYGd6RQ.net
>>851
スレ違いだ!迷惑なコピペするな消えろ

842 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 17:18:20.54 ID:251coJGQ.net
落ち着け

843 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 17:47:48.75 ID:cvJgom8n.net
俺らボクサーさんは現役?
あと、井上さんはスレ違いですよ。

844 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 04:22:29 ID:7o5KnkNQ.net
俺らボクサーさんは年齢おいくつくらいなの?だいたいでいいから言ってみな。

845 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 08:26:55 ID:XQk8Nmad.net
俺らボクサーさんは名前も年齢も出てるよ

846 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 10:14:04 ID:tCVRRlCP.net
やらかしたな

847 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 12:55:49 ID:DNnST0BE.net
紐おじは顔もバレてなかったか

848 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 13:00:52 ID:1lNkmvvB.net
>>838
紐おじは2部の主将だよ

849 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 13:07:06 ID:1lNkmvvB.net
ケンシロウの大先輩だよね

850 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 13:14:33 ID:fpWLpuWy.net
紐オジが二部の主将なわけねーだろw

851 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 13:32:20.45 ID:tCVRRlCP.net
口先だけならなんとでも言えるよな

852 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 13:33:30.76 ID:MSZoGyQ7.net
補欠じゃねーの?

853 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 13:37:13.01 ID:tCVRRlCP.net
グローブ触ったこともない可能性もあるしな

854 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 13:52:17.67 ID:bUOUQeZx.net
嫉妬して泣かんでいい

855 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 13:58:29.62 ID:tCVRRlCP.net
結局このスレにはちゃんとしたボクサーはいない、って事でいいのかな

誰も証拠あげないしさ

856 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 14:30:34.66 ID:bUOUQeZx.net
■■■■■リング上の誹謗中傷男■■■■■
井上尚弥が米国対戦有力候補へ爆弾発言「カシメロはバカ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/938a2df25a07c6dce41560c925c3438d170be718?page=2
ドネアよりカシメロが危険。若いし、野獣的勘がある、バカだし(笑)
いい意味でバカなんですよ、おそれない、こわいものしらずのバカさが
必要なんですよ。どっちにころんでもバカさが出る。カウンターでやられるか。
わかります? バカの意味が? by井上尚弥(ヤフーニュースより)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<ファンに対しても・・>>
「未だにマスクもしないで『握手してください』って求めてくる人、
菌をばら撒く殺人と同じですよ」 by井上尚弥(名言集より)
http://hayabusa9.5ch...newsplus/1587136344/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
井上尚弥 Naoya Inoue@naoyainoue_410(井上尚弥ツイッターより)
ネリどうしようもねぇな、、また計量失格。
こんな奴にゴタゴタ言われたくない。ボクシング界から追放でいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
普通に腹で倒せるべ、みたいに思ってたら、
ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑
 by井上尚弥(ベースボールマガジン社インタビューにて)

857 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 15:16:51 ID:RW9hnd2S.net
>>848
紐おじがいた頃は関西3部ね
しかも暇おじは主将どころか戦力外の補欠部員なのが部の後輩の書き込みでバレたよ
弱いし減量もろくに出来ないから試合に出してもらえなかったって言ってた
デブで汗臭くて「ラード」と呼ばれて後輩や女子マネージャーからも嫌われてバカにされしかも女子マネージャーが紐おじが臭すぎて何人か辞めたのも暴露されてたw

858 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 18:36:57 ID:j6NW5XO7.net
<<事情通>>
参照サイト 「井上尚弥 裏工作」でググってみ?

859 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 18:49:39 ID:tCVRRlCP.net
>>858
ここにコピペ貼ってくれよ

860 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 21:21:38 ID:X/TVecte.net
紐おじいわれとるが
学生時代はバチクソイケメンだったぞ

861 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 21:45:15.87 ID:bYgqngbs.net
紐おじ自演かよ

862 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 23:01:10 ID:HPfjxMGZ.net
>>860
暇おじってジミー大西にガチ似で童貞だったみたいね

863 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 01:07:42 ID:QP7iaTij.net
紐おじとかいう呼び方くっそすき
まじ笑えるわ

864 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 04:44:51 ID:E/eV4oZB.net
「井上尚弥 裏工作」でググってみ?

865 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 05:00:48 ID:E/eV4oZB.net
(豆知識)
ペッチ=井上の告発文をメディアに流したトレーナーの同門ジムの選手




ああ、ペッチのときはナメくさってました(笑)
普通に腹で倒せるべ、みたいに思ってたら、
ああいうタイ人てタイトルかかると頑張るから。
いざやったら、打ってこい! みたいなことまでしてきた(笑)。
いいから倒れてくれよ! みたいな(笑)。一同爆笑

 by井上尚弥(ベースボールマガジン社インタビューにて)

866 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 10:09:07 ID:G6di2abz.net
紐おじすっかり定着したね

867 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 12:19:40 ID:jeEI/yhc.net
誰か紐おじの詳細プロフィールプリーズwwww

868 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 13:04:16 ID:wRxdCD1l.net
>>867
こんにちは「紐おじ」こと多賀井健次です。
ライフワークは5chで憧れのボクサーに成り切って妄想世界に浸ることです。
コテハントリップは自演できなくなるので使いません。
ID変えて他人になるとボロクソ誹謗中傷するのが趣味です。
以下は私(多賀井健次★ミキラッ)の自己紹介文です。
紐おじ=ガキデカ=多賀井健次です。
あとボクシング板では俺らボクサー、武道版では菊鬼、 
瞑想板ではオームマンなどのコテで活躍しております。
荒らし趣味があり、虐められるとコピペ爆撃します。 立場が悪くなると、複数の匿名IDで自分を擁護し、他人をけなし始めます。
口癖は「ど素人」です。
関西大学ボクシング部に入部しましたが大学デビューの素人集めた新人戦で優勝したのが最高実績です。
しかし才能があるはずもなく結局は補欠で後輩から「ラード」と呼ばれ虐められました。
仇名の由来は豚のように太ってて脂汗をかいて臭かったからだそうです。
女子マネージャーにも嫌われてあまりに臭いので近寄っても来ませんでした。
試合も怖くて何度かバックれましたがやれば勝っていたと思います。
大学でストックホルムに日本代表で行ったという壮大な大嘘ぶっこいたら大学のホームページで1発でバレてしまいました。
先天的な人格障害なのですが、 スナックや清涼飲料水の摂り過ぎで糖尿病とこぶし大の痔になりました。
非常に被害妄想、関係妄想が強く、 自己顕示欲も旺盛で虚言癖もあります。
暴力行為、破廉恥行為も多く、 社会生活を営むことができないため、 
現在では隔離された病院の一室で一日中ネットに張り付いています。
昔は偉い人の言葉をコピペして稼ごうと思っていたらあまり儲からず、自分が偉い人になったような気がしただけでした。
才能はあるはずなので世の中が悪いんだと思います。
収入は生活保護と有名ボクサーの弱みを捏造した電子書籍の販売です。(形式はファンブック) 
童貞ですが離婚経験もあります。(形式は結婚詐欺被害)
ヘルパー介護に勤め出した時も、 
知ったかぶりでネットで煽ってたらボコボコにされた挙げ句、動画で晒され逮捕までされてニュースになり解雇されてます。(形式は不起訴)

869 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 13:17:30 ID:Y4oXmpv3.net
はずめのインポの読みすぎやで

870 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 20:30:28.32 ID:yWWAT6xN.net
>>865
「井上尚弥 裏工作」でググってみ?

871 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/09(水) 11:45:39 ID:n6rnlK2Y.net
多賀井健次って言うんだねw
53歳くらいかなw

872 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/09(水) 13:56:57.57 ID:B+xXxpnY.net
>>868
紐おじヤベーwwwwwwwwww

873 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/09(水) 16:29:11.14 ID:zX7zgzVp.net
フリッカー何てオーソドックス対サウスポーになっただけで効力激減する。

874 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/09(水) 19:06:54 ID:/73tL+W5.net
>>873
ほらど素人だ

875 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/09(水) 19:11:49 ID:/73tL+W5.net
>>873
ツベで ヘクターカマチョの試合とか見てみ

876 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/09(水) 19:15:19 ID:/73tL+W5.net
ど素人のヘタレは 行ったこともないくせに想像で物言うんだから

877 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/09(水) 19:20:31 ID:QWd37GUt.net
>>876
アマボクで全日、国体の地区予選すら出場経験がないヘタレ素人が何言ってんの?w
紐おじさんは事あるこどとにバンテージだのテーピングだの言ってるけどプロが試合で使うテーピングのメーカーと型番言ってみ?(笑)
童貞でも直ぐ答えれるよな?(笑)

878 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/09(水) 20:20:50 ID:zX7zgzVp.net
>>875
一般的な確率論で言ってるんだが?カマチョはわかったからお前がスパーで照明してみろよ。
ど素人相手ならやれんだろ?

879 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/09(水) 20:21:04 ID:zX7zgzVp.net
>>878
証明な

880 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 15:57:40 ID:29Lqm6Xd.net
紐おじは弱いわ

881 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 16:34:43 ID:dGkwkGE3.net
>>878
お前は何もわかってないんだって

882 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 16:35:26 ID:dGkwkGE3.net
>>873
ツベで ヘクターカマチョの試合とか見てみ

883 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 16:46:11 ID:dGkwkGE3.net
>>878
論破されたら 逃げて話題変えようとするんだから

884 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 16:48:56 ID:dGkwkGE3.net
>>873
メイウェザー対ジュダー
見てみ?

注目するのはジュダーの方な


お前は自分がわかってないことを自覚して

885 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 16:59:34 ID:dGkwkGE3.net
>>873
ド素人は フリッカーを どこで誰が 使ってるかもわかってないんだから 話にならん

886 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 18:53:48 ID:BrsJUdmH.net
>>885
あなたは多賀井ですか?

887 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 21:07:21 ID:pqwVS2bf.net
>>884
メイウェザー対ジュダーは、俺らボクサー視点ではマニアックで
面白い試合だった ど素人にはわからん次元

どっちの選手もフリッカーの名手だけど、ジュダーのほうがフリッカーの使い方が
一枚上手で、メイウェザーは珍しく両手ガードをあげて
フリッカーを捨てたスタイルで応戦する形となった

この試合はど素人には理解不可能な高度な試合の一つといえる

888 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 21:19:02 ID:pqwVS2bf.net
<<フリッカー対決の史上最高レベルの試合>>

メイウェザーvsジュダー
https://www.youtube.com/watch?v=dkbJ0f1T_2I&t=179s

あのメイウェザーがジュダーのフリッカーの巧みさに舌を巻いて
自らのフリッカーを捨ててアップライトに構えて勝負した試合



<<さてここでど素人に質問です>>

なぜメイウェザーは、ジュダー相手にフリッカーを捨てて
ガードを挙げるアップライトに構えを変えたのか?

3行にまとめて書いてみ?

889 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 21:29:52.64 ID:BrsJUdmH.net
>>888
俺ら紐ぽくさー

890 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 23:08:11 ID:QwIrpmza.net
>>888
素人同然のジミー大西似の元弱小大学童貞補欠部員のおじさんがメイとかジュダーとかいくら何でもボクシング舐めすぎだろ????
なぁ?
国体の予選すら出た事ない「豚の脂」とか呼ばれて後輩から虐められてた童貞の分際でマジで殺されたいのか?

891 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 23:16:34 ID:a5+vD09g.net
動画アップはするけど理論的な事は何も書かない、書けないのか。
そして挙げ句に"書いてみ"と相手にぶん投げ。どっちが素人なんだか…

892 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/10(木) 23:59:17.73 ID:8WcskLra.net
Fラン大3部リーグ弱小ボクシング部の中でさえレギュラーになれないのに、メィウェザー語るとかw

893 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 00:00:03.29 ID:xx/E38D5.net
多賀井は53歳で現役ボクサーなのかw

894 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 04:23:11.74 ID:euEVrkQw.net
<<さてここでど素人に質問です>>

なぜメイウェザーは、ジュダー相手にフリッカーを捨てて
ガードを挙げるアップライトに構えを変えたのか?

3行にまとめて書いてみ?


>>889-893
ほら逃げた

895 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 04:28:31.09 ID:Cfhx13BF.net
よしまずはみんな仲良くフリッカーをやろ〜

(°▽°)へ シャンシャンシャンシャン
  」ノノ

896 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 04:29:14.49 ID:Cfhx13BF.net
ほれ実行!

897 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 04:30:53.97 ID:euEVrkQw.net
>>873
この試合のフリッカーのどこが効力激減してるんだ?
糞素人(笑)
おまえは何もわかってない


<<フリッカー対決の史上最高レベルの試合>>
メイウェザーvsジュダー
https://www.youtube.com/watch?v=dS3NIo7YT08
あのメイウェザーがジュダーのフリッカーの巧みさに舌を巻いて
自らのフリッカーを捨ててアップライトに構えて勝負した試合
ド素人には意味がわからない次元が繰り広げられた



<<さてここでど素人に質問です>>

なぜメイウェザーは、ジュダー相手にフリッカーを捨てて
ガードを挙げるアップライトに構えを変えたのか?
3行にまとめて書いてみ?

898 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 04:36:17.07 ID:BvdcgfSE.net
>>873
ミミズレベルの想像でいいから、ID変えて答え書いてみ?
匿名でIDコロコロ変えてても、ド素人がバレるのがいやなん?

人間のクズほどプライドが高いな

899 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 04:50:26.21 ID:qYTAWbVl.net
結局後付けであーだこーだいってマウントとりたいだけじゃないの?
本人たちじゃないとわからない領域だと思うよ。
リアルタイム実況や実践的な動画じやないと説得力ないです

900 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 04:51:53.44 ID:Lxnqrafw.net
>>897
メイウェザーがフリッカーを捨てた試合か
5chのキチガイに質問する内容ではないな
サル相手に連立方程式とかせてるようなもの

901 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 04:54:46.89 ID:Lxnqrafw.net
>>899
匿名でIDコロコロ変えながら、オワコンの5chのそのまた過疎スレで
質問に答えるのが怖いの?

アホほどへんなプライドだけは高いな

902 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 05:01:43.10 ID:Lxnqrafw.net
●匿名掲示板で
●IDコロコロ変えて別人装い
●オワコン2chの
●その中でも過疎板ボクシング板で
●その中でも過疎スレのこのスレで


質問されても恥かくのが怖いから逃げる
どんだけ俺の質問が怖いんだよ(笑)(笑)(笑)

903 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 05:02:56.02 ID:Lxnqrafw.net
>>873
この試合のフリッカーのどこが効力激減してるんだ?
糞素人(笑)
おまえは何もわかってない


<<フリッカー対決の史上最高レベルの試合>>
メイウェザーvsジュダー
https://www.youtube.com/watch?v=dS3NIo7YT08
あのメイウェザーがジュダーのフリッカーの巧みさに舌を巻いて
自らのフリッカーを捨ててアップライトに構えて勝負した試合
ド素人には意味がわからない次元が繰り広げられた



<<さてここでど素人に質問です>>

なぜメイウェザーは、ジュダー相手にフリッカーを捨てて
ガードを挙げるアップライトに構えを変えたのか?
3行にまとめて書いてみ?

904 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 06:42:32.98 ID:Rw6Jaede.net
ジュダーと同じ様に出来る奴が世の中にどれだけ存在すんだ?
それにメイがアップライトにしてるってことはフリッカー対策なんだから>>873の書いてる事は合ってるって自分で証明してんじゃねーかよ

905 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 07:10:50.54 ID:xAifIvsu.net
ツイッターやキンドルで生き恥かいてここに逃げ帰ってきた前科者やさかいな

906 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 07:17:13.58 ID:nx236VSp.net
下からスナップを効かせて打てば何でもフリッカーになると思ってる老害

907 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 07:20:02.83 ID:qYTAWbVl.net
>>901 本人やチームしかわからん領域だと思いますよ
名無しのボクシングオタクが何いっても説得力はない

908 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 07:34:30.10 ID:xAifIvsu.net
SNSで経験者専門家全方位ガン無視されて退散した奴にいわれても...

909 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 08:20:01.00 ID:DmvhdU63.net
Fラン大の3部リーグ弱小ボクシング部ですらレギュラーになれなかったラードさんに言われてもな、、

910 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 08:36:22.70 ID:DAtZw/87.net
前科ありで名前も全部バレてるとここしか居場所なくなるんだろうね

911 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/11(金) 10:14:54.23 ID:FDHVz6+2.net
住所はバレてないのかな?

912 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/12(土) 05:19:55.90 ID:vM05hmbk.net
兄弟とかいるのかな?
いるならラードはどう思われてるんだろう。

913 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/12(土) 10:02:27.94 ID:EBwpbmLv.net
論破されるわ素性はバレるわで消えちゃったな。
今一生懸命動画探したり何て書いてやろうか考えてんのかねwx

914 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/12(土) 21:55:52.55 ID:s2WIWwGI.net
親族はあなたのことをどう言ってる?
兄弟はあなたのことをどう言ってる?

915 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/13(日) 20:22:03.80 ID:4H1OOavi.net
そもそもいくつも格闘技こなすなんて
ふつうは出来ないんだよね
才能や素質がよっぽどとびぬけてないと

916 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/13(日) 22:47:05.79 ID:35MlS1hE.net
ジュダー戦はメイがスピード負けしてた唯一の試合だな

917 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/14(月) 00:24:01.86 ID:LpG+tUZM.net
フリッカーのメリット?
肩が疲れない
これにつきるだろ

918 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/14(月) 21:26:59.50 ID:XgnO2mUY.net
>>917
放置された間、
アホの書き込みの内容はこれだけ

919 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/14(月) 21:29:36.30 ID:YBb57fHW.net
915
違う方で負けりゃケチつくしな

920 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/15(火) 12:05:43.03 ID:yMdqaBmh.net
はい

921 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 13:21:44.02 ID:6/8GZhXH.net
紐おじって井上なんで嫌いなん?日本人最高の選手だけど

922 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/27(火) 07:39:18.99 ID:qPTotjBs.net
紐オジサンが推してた3150ファイトクラブの佐々木くんイマイチで草
やっぱ見る目ないわ

923 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/03(火) 11:03:01.69 ID:ftvRP3//.net
気が散るくらいかな

924 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/12/05(土) 16:11:08.79 ID:TL9WV+lR.net
>>10
Babdageさん「バンテージ・・・?

925 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/01/16(土) 09:41:09.09 ID:t7AeYJPg.net
疲れているのに、余裕ぶって流していると偽装できる

926 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/02/14(日) 15:39:12.23 ID:/Q/7/gBh.net
はい

927 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/06/30(水) 19:54:46.10 ID:8el+I/G9.net
カウンター取りづらい

総レス数 927
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200