2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボクシングは階級多すぎ

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 02:20:10 ID:sjfBEMPe.net
せいぜい5キロ刻みにしろよ

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 02:51:27.60 ID:g+4bZIg3.net
数字はポンド(1ポンド0.454グラム)

105以下ミニマム級
105-108ライトフライ
108-112フライ
112-115スーパーフライ
115-118バンタム
118-122スーパーバンタム
122-126フェザー
126-130スーパーフェザー
──ここから名称が人間扱い──
130-135ライト
135-140スーパーライト
──ここから10オンスグローブ──
140-147ウェルター
147-154スーパーウェルター
154-160ミドル
──日本世界王者の壁──
160-168スーパーミドル
168-175ライトヘビー
175-200クルーザー
200以上ヘビー

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/02(水) 09:07:24.90 ID:yhGTKOrh.net
なおさらに増やそうとしているもよう

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 20:11:39 ID:TOwv3sRl.net
ボクサー使って金儲けする奴等にはチャンピオンが多いほど興行うてるから都合がいいからな

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 20:15:20 ID:PfyfPH3W.net
確かに

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 20:31:05 ID:T/CIDKuy.net
 だからといって世界王者簡単だと思ってんの?三日でやめたくなるよ。ボクシングのトレーニングなんて。

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 20:48:55 ID:XXrL7Skm.net
格闘技って強いやつを決めるはずなのに減量大会みたいになってるから男だと55kg以下の階級なんか無くして欲しいな

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 20:59:42 ID:TOwv3sRl.net
やっぱり世界チャンピオンは世界な8人

とかの時代のチャンピオンは価値あるよな

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 22:16:54.79 ID:3bjqOeGb.net
とは言えやはりデカイ奴は強いわ
打撃だけなら

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 22:41:21 ID:jyIfHctC.net
団体も多すぎ

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 23:11:05 ID:XOH/OmO3.net
ボクシングは体重差がものを言うから!とかいうけどそんなん他のスポーツも同じだよな
バスケなんてめっちゃフィジカルゲーなのに階級なんてないし

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 23:12:58 ID:XOH/OmO3.net
日本のジムは外人の少ないできるだけ下の階級でやらせようとするからなぁ
選手が階級上げたいって頼んでも断られる場合もあるしライト級から一気に人数が減る

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 23:19:07 ID:jLbuAP+v.net
チャンピオン多すぎ問題あるけどチャンピオン減らしてランカーに価値を持たすのは無理で今の形になったんだよね?

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/03(木) 23:32:12 ID:me9q6u+y.net
昔に比べて競技人口めっちゃ減ってスカスカなのにやたら階級と王座が多いのが笑える
全部で17階級もあって団体も無数にあってさらにゴールド、フランチャイズなど変な名前の王者も多過ぎる
wikiの現王者一覧見たら混乱したわ

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 00:08:07 ID:GwcHJGa/.net
>>14
その癖日本人のライト級より上の王者まったく増えないのが笑える

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 00:18:46 ID:BxgX2EFu.net
>>12
バスケはフィジカルゲーじゃない
外国人が少ない軽量に逃げるためじゃなく、出来るだけ体重落としたほうが体格差を活かせるから
それはヘビー級以外、日本人に限らず世界中誰でも
例えば180cmのやつが戦うなら出来るだけ体重落としたほうが小さい相手が増える
体重落とさなければ体重落とした190cmのやつと戦うことになる

無知にも程があるだろこの馬鹿

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 00:20:05 ID:BxgX2EFu.net
日本人は身長高くなく、筋肉量もすくないから必然的に軽いクラスになるだけ

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 00:31:18 ID:3s9QPetf.net
62kgの内山さんがスーパーフェザーだったんだからほとんどの奴はスパーフェザー以上の階級で戦えるはず
バンタム(笑)の連中なんて内山さんと体重変わらんだろ

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 00:34:49 ID:v/z/F8x7.net
163cmの井上と
171cmのウティヤマさんが同じ階級なのはおかしいだろ

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 00:43:08 ID:AbKdCisY.net
井上尚弥の手前絶対言えない事ですがフェザー以下は必要ないです

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 01:06:46.40 ID:LChan+el.net
>>16
だからその体格差活かすために無理やり体重落として下の階級で戦おうとすることがダサいって話してるんだろ

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 03:27:46 ID:6MqTW0Oe.net
>>11
バスケルールの5kg違いとボクシングの5kg違いじゃ見る方もやる方も全然違うだろ
階級は好きに選んでいいから5kg上でやりたきゃ今でも自由にやれる
そして需要が無くなれば階級なんて他の体重別の競技・団体なりが証明してる様に何時の間にか消えるものだから

バスケも仮に身長で分けたり体重で分けたりした所で需要が無いんだろ、年齢で分けるだけで需要も一気に落ちる

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 07:08:27.89 ID:Isv4ubPR.net
団体競技と個人競技、更に球技と格闘技を比較してどーすんだ?
比べるならレスリングとか柔道と比べないと。

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 09:23:55 ID:aX112D/H.net
ミニマムいらねえだろ

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/04(金) 13:22:47.95 ID:yyXVVFj6.net
チビガリ階級いらねえ

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 09:13:20.74 ID:zcrnpPML.net
ここまで経験者ゼロ

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 11:11:44 ID:zn7ozKa9.net
ここからもゼロ

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 15:27:32.98 ID:rJPqMu68.net
カロリーゼロ

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 16:30:52 ID:h6k+tvK+.net
日本のボクシング界で話題になるのはいつも減量 試合内容よりも減量 試合後のインタビューやバラエティでも話題になるのは試合のことよりも今回の減量はどうでしたかーって
飲み食いもせず格闘家には見えないようなガリガリにやせ細った体で計量し戦う姿を見てキッズたちがボクシングに憧れるわけないよね

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 16:32:18 ID:h6k+tvK+.net
試合よりも減量のほうがきつい 減量終わったら試合は半分終わったようなものとぬかすようなアホボクサーもいるくらい
減量前提で成り立ってる競技 ほんとアホらしい

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/06(日) 21:07:09 ID:l27P4hqK.net
今回は減量キツかっただけに頑張りたいです

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 06:16:21 ID:+dOav9Al.net
>>16
それは欧米人の少ない階級に逃げているのとあまり変わらない

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 19:07:44 ID:P09CzP9X.net
団体も階級も一つでいい
もっと言えばこの世の全ての格闘技を統合し、
世界で一番強い男を決める大会を作って欲しい

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/07(月) 19:23:20.90 ID:QxL7hY4p.net
>>33
それ初期のアルティメットじゃねーか

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 00:55:26 ID:bwvJ0YTI.net
>>32
日本人は贅肉、筋肉付きにくくむしろやってるのは外国人
だからギリギリまでやろうとして減量失敗が多い
お互い減量しなくても白人黒人とはもともと体格違いすぎて階級合わないし
こんなこと言われなきゃわからないとかどんだけ頭悪いんだよ

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 01:27:47 ID:vaRRn/vs.net
https://i.imgur.com/a9JDNIo.jpg

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 02:52:21.38 ID:FPdBBjqx.net
>>36
なんなんだよこのパワー系池沼みたいなヤツは。
あと、後ろのヤツも。

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/08(火) 22:52:23 ID:RjSMbOSH.net
短足気味だな

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/13(日) 11:48:05.16 ID:SjkPNl3y.net
>>1
身長に恵まれない、下半身が不自由、
そんな可哀想な人達の為にボクシングというスポーツがあります

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/13(日) 11:55:26.77 ID:PJeyse62.net
>>2
ヘビーでも子猫サイズだな。

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/14(月) 01:26:20.55 ID:KNuVpyKA.net
>>33
お前がやれよ、糞つまらねーもんを人任せにするなw

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/14(月) 04:35:31.89 ID:cRd5sPW+.net
井岡一翔選手の世界初挑戦の時、東大卒の香川照幸さんが敬語使ってたけどな。いよいよ入場って時『12R判定で井岡選手 最速奪取期待したいです!』って お前らが言うチビガリ階級 価値無いから廃止しろって言ってるミニマム級世界タイトルマッチでだよ。 東大出た人がへりくだる これがどういう事を表すか、さすがに分かるよね?

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/14(月) 11:38:58.55 ID:i51y8np5.net
>>37
アームレスリングの現役日本チャンピオンだな。
畠山とかいう190センチ150キロの

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 09:23:42.32 ID:gIhhyBi8.net
>>36
こいつ190cmあんの?
顔でかすぎて170も無いように見えた

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/16(水) 22:43:58.33 ID:+Ia5H53A.net
顔クソでかいよその人
ヒグマみたいな巨大な頭蓋骨してるw

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 01:09:30.97 ID:2pjQbHHD.net
>>43
頭で40センチ取られてるんじゃね?

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 06:47:25.78 ID:5lormZU3.net
アベノマスク試しにつけたら鼻とか顔とかじゃなく口すらはみ出してたからなその人

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/17(木) 17:45:18.73 ID:flh5m7+5.net
>>2
いまさらだけど・・・ 
こうやってみると、軽いほうはやたら細分化されてるのに、クルーザーとヘビーは幅広すぎな気がするな・・・
クルーザー、スーパークルーザー、ヘビー、スーパーヘビーに分割したほうがいいような。
ライトヘビーは紛らわしいから廃止で。

軽いほうはもっと整理。 でも、ミニマムが無ければ、新井田さんやカルデロンさんなど俺の好きだった選手はチャンピオンになっていたかどうかわからんなぁ

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 11:22:59.48 ID:tCRhYRQg.net
クルーザーって階級の成り立ちが「ヘビー級を軍艦で一番でかい戦艦に見立てて二番目にでかい巡洋艦級を作ろう」ってことだからヘビーの下の正階級が本来の位置
スーパーミドル
ライトクルーザー
クルーザー
スーパークルーザー
ライトヘビー
ヘビー
スーパーヘビー
が本来の順番

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/18(金) 11:25:46.99 ID:tCRhYRQg.net
>>48
カルデロン好きだったな。ミニマムで唯一好きかもしれん。
黒人でミニマム内でもめちゃくちゃチビででも強くて。小顔だしチビなぶん体つきしっかりしてたから見た目は中量級黒人っぽくて見映えはミニマムじゃマシなほうだった

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/25(金) 06:19:30.16 ID:y7OmIILO.net
>>2
130㍀未満は人権すらないのな
おもろ

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/09/30(水) 05:24:41.56 ID:aq6Kxf99.net
5階級くらいでいいと思う
小さいのが筋肉つけて体重合わしに行けば

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/03(土) 12:17:54.91 ID:fYm9Hr3H.net
小人優遇路線

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/07(水) 19:50:41.34 ID:Emgysjsh.net
スポーツ版ポリコレだろ。小さな選手にも世界王者になれるチャンスを与えるため。

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/08(木) 00:21:07.65 ID:RbdOMI0O.net
全ては経済のため

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/10(火) 03:47:06.23 ID:BfBEejkJ.net
フライが最軽量で
バンタム、フェザー、ライト、ウェルター、ミドル、Lヘヴィー
ヘヴィーが最重量でいい

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/11/14(土) 18:41:07.40 ID:2TWLAQub.net
また階級増えたな

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/03/17(水) 12:45:04.68 ID:8uUtsJNg.net
ヘビーミドルライトだけにしたら亀田は存在してないことになるから
今頃、ドカタかもな

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/06/29(火) 11:26:36.32 ID:xTuBCC6A.net
多すぎる

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/06/29(火) 11:43:33.44 ID:xTuBCC6A.net
アスレチックコミッション
スーパーヘビー級265lb超120.2 kg超
ヘビー級265 lb以下120.2 kg以下
クルーザー級225 lb以下102.1 kg以下
ライトヘビー級205 lb以下93.0 kg以下
スーパーミドル級195 lb以下88.5 kg以下
ミドル級185 lb以下83.9 kg以下
スーパーウェルター級175 lb以下79.4 kg以下
ウェルター級170 lb以下77.1 kg以下
スーパーライト級165 lb以下74.8 kg以下
ライト級 155 lb以下70.3 kg以下
フェザー級 145 lb以下65.8 kg以下
バンタム級 135 lb以下61.2 kg以下
フライ級 125 lb以下56.7 kg以下
ストロー級 115 lb以下52.2 kg以下

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/06/29(火) 11:44:36.33 ID:xTuBCC6A.net
アマチュア
スーパーヘビー級91kg超
ヘビー級81kg超 91kgまで
ライトヘビー級75kg超 81kgまで
ミドル級69kg超 75kgまで
ウェルター級64kg超 69kgまで
ライトウェルター級60kg超 64kgまで
ライト級56kg超 60kgまで
バンタム級 52kg超 56kgまで
フライ級49kg超 52kgまで
ライトフライ級49kgまで

62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/06/29(火) 12:02:17.65 ID:xTuBCC6A.net
ヘビー級を222lb以上(100.7 kg)以上として
そこから約5.5%づつで良いのでは?
クルーザー級210lb(95.2kg)以上
ライトヘビー級198lb(89.8kg)以上
スーパーミドル級187ld(84.8kg)以上
ミドル級177ld(80.2kg)以上
スーパーウェルター級167lb(75.7kg)以上
ウェルター級158lb(71.6kg)以上
スーパーライト級149lb(67.5kg)以上
ライト級142lb(64.4kg)以上
フェザー級133lb(60.3kg)以上
バンタム級126lb(57.1kg)以上
フライ級118b(53.5kg)以上
ミニマム級110b(49.9kg)以上

これで良いじゃん
あとIBFいらね
3団体13階級
そんで1年内に試合しない休養王者は王者資格剥奪

63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/06/30(水) 12:20:40.65 ID:TNAfDv1A.net
>>62
現状の方がマシ

64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/06/30(水) 13:18:15.33 ID:l0n06k3h.net
>>63
は?現状のチャンピオンに価値なんてないじゃん
スーパー王者、暫定王者含めてどんだけ王者いると思ってんの?
階級も多過ぎるし

MMAやキック見習え

65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/06/30(水) 14:12:16.09 ID:yPOoMRqF.net
正直、体重より身長で分けるべき
165cmで普段63kgくらいある奴が50kg前半に落としてガリガリになって
最強王者とか明らかに可笑しい

世界的なスポーツの一流アスリートは身長から100引いた数字が体重な選手が多いし
本来選手の運動能力が一番発揮されるのはこのくらいの体重だろう



160
165
170
175
180
185
190
190〜

66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/06/30(水) 15:20:14.14 ID:8el+I/G9.net
階級が多くても団体は2つにしろ
それとフェザー未満は廃止しろ

67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/07/01(木) 20:59:15.55 ID:NwlD+MVj.net
あと前日計量時の尿検査で尿比重チェックも
尿比重に制限つけるべき
1日で10kg増量とかアホ臭い

68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/07/02(金) 11:09:06.62 ID:u6xcs0d4.net
>>42
ないよ
ミニマム居座ったやつなんて高山だけでみんなベルト稼ぎに利用してるだけじゃん

69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/07/02(金) 14:50:32.70 ID:Xde2R6ul.net
>>42
どこがへりくだってるの?ふつうの丁寧語だろ。

70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/07/13(火) 12:16:36.41 ID:WSeNCGkL.net
階級も多い
暫定王者も多い
スーパー王者(笑)

休眠させんなやめろ

テニスやゴルフで怪我だから大会休みます
でも前年王者なので王者のままいさせてくださいなんて通用しないよね?

1年以上試合しない王者は剥奪するルール作れ
っていうか、既にあるけど罰則実施しないのも問題なんだよ

興行優先し過ぎ
利権団体になってる
潰れちゃえ

71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/08/19(木) 21:00:01.52 ID:W841XYdH.net
プロボクシングな

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/08/19(木) 22:27:08.23 ID:IATjNRWH.net
無差別にしよう
ヘビーがブリッシャー全員に勝てない可能性も充分ある

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2021/10/03(日) 12:32:48.13 ID:4pMA+Zx0.net
ライト級 -54
スーパーライト級 55-59
ウェルター級 60-64
スーパーウェルター級 65-69
ミドル級 70-74
スーパーミドル級 75-79
ライトヘビー級 80-84
クルーザー級 85-89
ヘビー級 90-

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/01/24(月) 12:42:00.77 ID:mSJl8KJG.net
新階級案
スーパーヘビー級 225lb以上(102.1 kg)以上
ヘビー級 225lb以上(102.1 kg)以下 
クルーザー級 214lb(97.0kg)以下
ライトヘビー級 203lb(92.1kg)以下
スーパーミドル級 193ld(87.5kg)以下
ミドル級 183ld(83.0kg)以下
スーパーウェルター級 175lb(79.4kg)以下
ウェルター級 165lb(74.8g)以下
スーパーライト級 157lb(71.2kg)以下
ライト級 149lb(67.6kg)以下
スーパーフェザー級 142lb(64.4kg)以下
フェザー級 135lb(61.2kg)以下
スーパーバンタム級 128lb(58.0kg)以下
バンタム級 121lb(55.0kg)以下
フライ級 115b(52.2kg)以下
ミニマム級 110b(49.9kg)以下


225lbを基準に筋肉量40%として、そこから約5%ずつ下げた場合
NSAC規定のクルーザー=ヘビー、スーパーウェルター=スーパーウェルター、
スーパーライト=ウェルター、バンタム=フェザーになる

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/01/24(月) 14:07:29.67 ID:+NjfGtWi.net
階級細かい上に4団体てのが致命的
同じ階級にチャンピオン4人てギャグのレベル

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/04/22(金) 17:42:02.84 ID:ipmU1rCf.net
野澤凛太郎 加古川 出身高校の経歴詐称
ヒモ男マッチングサービスアプリkamiyui会員。

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/04/22(金) 19:53:52.56 ID:+ec3jQNN.net
ライトミドルヘビーの3階級でいいな

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/04/22(金) 20:07:52.55 ID:CA1QamzW.net
身体を鍛えて筋肉量が一般人より多い健常な成人男性なら通常体重60kg以上はあるだろ
そこから健康に無理の無い範囲で5kgくらいは減量幅保たせるとしても最軽量級はフェザーからで十分だろう

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/04/23(土) 04:15:08.04 ID:MM2BW32k.net
何もしてない一般人ならともかく鍛えてる人間だからなあ
フェザー級最軽量でいいだろ

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/04/24(日) 03:51:57.90 ID:+gFuKUhe.net
Sフライ以下の4階級は2つに再編すべき
全15階級で良いよ

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/06/11(土) 19:59:05 ID:phxsx5Yl.net
ミニマムとかストローって言い方がバカにしてるように思えて仕方ない。

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/06/12(日) 07:36:14.22 ID:gUvj/nT/.net
4団体もいらん2つでええわ、フライ、バンタム、フェザー一緒でええわ、相撲もプロレスも階級なんかないわ、腹減ってたらいい仕事できんわ、腹一杯食って体のデカイ奴倒すんが男やろ

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/06/12(日) 07:41:28.84 ID:GU7nqonB.net
階級が多いのではなく団体が多すぎるのだよ

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/06/12(日) 07:42:39.53 ID:gUvj/nT/.net
石器時代は槍持ってマンモスとかティラノサウルス倒してたんやで、尚弥もゴロフキンとかカネロと次やって真のチャンピオンになってついでにラウンドガールもベッドでKOして欲しい、目指せ令和のマイクタイソン

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/06/12(日) 07:48:03.55 ID:T7vtzKVb.net
ミニマムフェザー級にチャンピオンは28人
その間10kgの差w
アホすぎて話にならない

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/06/24(金) 20:27:03.07 ID:3J8vFNwx.net
団体が多すぎるプロレスみたい

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/08/27(土) 12:55:17.65 ID:WwGRv7Qf.net
4団体あるのに刻みすぎだろ

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/08/28(日) 18:21:23.85 ID:1uNtmIKi.net
むしろメジャー10団体30階級くらにしたらどうなるか見てみたい

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/08/29(月) 21:17:36.43 ID:xdX+6AF2.net
10階級ぐらいでいいだろう

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/08/31(水) 17:05:57.40 ID:RzIbQC+6.net
暫定王者、王者、スーパー王者、ゴールド王者、フランチャイズ王者、プラチナ王者
階級も世界王者もどこまで増やすねん!いい加減にしろ!またこんな意味無い乱立状況で
4団体統一とか目指してるく夢の無い金儲け出来るだけ長くやりたいだけのクソなジム辞めろ
強いやつなんか元々いない!少ない!でかいヤツが強い!それだけ

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/08/31(水) 17:10:12.51 ID:RzIbQC+6.net
>>84
ウェルター級以上の階級で、本場ラスベガスか敵地での王座防衛5回以上した人間だけを
世界王者と呼んだ方がいいな、あとはプロレスとかと同じ、偽の嘘経歴みたいなもんだ

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/08/31(水) 17:15:46.46 ID:QSMZ1o9y.net
団体数ならキックやMMAの方が乱立してるぞ

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/08/31(水) 18:51:46.22 ID:8I2cOLJ2.net
マイナータイトルみたいなもんだから、そんなのまで入れたらボクシングはもっとあるよ
IBOどころかIBAやWBF以下
国内の日本タイトル数はJBCあるから逆転してるけど

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/09/02(金) 00:47:23.53 ID:8SqWG0Ns.net
ミニマムとライトフライはいらない

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/09/02(金) 01:04:56.89 ID:rW2jF/WT.net
プロの競技人口だとミニマムは200人 ライトフライは300人

そこから4人+αが世界王者になり
元世界王者や地域王者を含めたら・・・数十人に一人は何かの王者だ

Sバンタムでようやく1000人 そこに四団体や地域王座
だから他競技をちょっと齧った人間がボクシングに転向したら
5戦ぐらいで地域王者になる例もある

ボクシング初心者に毛が生えた人が王者になるけど選手層を考えたら納得

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/09/02(金) 12:02:14.25 ID:bPY7Okb1.net
ヘビーは120kgと110kgが戦ったりする
体重差10kg、%で言うと9%差
50kgの9%は54.5kg
階級の決め方おかしいわ
人類飽食の時代だから大型化してるし
階級決め直すべき

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/09/02(金) 12:03:48.35 ID:W6Lwa8s5.net
942 実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM66-SAr6) [sage] 2022/09/02(金) 11:11:16.74 ID:+JJ31qdeM
しかしRIZINは凄いよな扇久保みたいに人気がまったくないやつでもボルボ買えるんだから
ボクシングだと絶対に無理
ボクシングは世界チャンピオンでもバイト生活してるぐらいで
扇久保クラスの奴がボルボ買うなんて有りえない

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/09/02(金) 12:06:16.95 ID:bPY7Okb1.net
ヘビー級を220ポンド(100kg)からにすべきだよ

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/09/02(金) 12:07:17.87 ID:bPY7Okb1.net
>>97
なんだこいつ
ボクシングは競技
RIIZNは団体
修斗やパンクラス、DEEPはどうなんだよ

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/09/10(土) 18:22:58.78 ID:OnWoMXWG.net
階級の決め方がおかしい

101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/09/13(火) 21:49:59.10 ID:kUDpXDS4.net
マジでライト級からにして欲しい
女みたいな体重でペチペチやってるのは観てて悲しくなってくる

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/09/13(火) 22:49:47.86 ID:+h80cSIm.net
そんなでも見ちゃうなら残しておくべきですな

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/09/14(水) 00:54:18.08 ID:LuswC6uS.net
バンタム級以下は2つでいいよ
フライ、バンタムだけ
ミニマム、ライトフライ、スーパーフライは廃止

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/09/14(水) 02:11:28.23 ID:K/xoEOvN.net
>>94フライ級とまとめてもたいして変わらないよな

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/11/08(火) 15:15:03.53 ID:veEGftnG.net
軽い階級を細分化する意味が分からん
ミニマムとライトフライいらねーよ
50kg以下の男の試合なんて誰が見たいんだ
スーパーフライもいらん
バンタムと1.5kg、フライと1.5kgしか変わらん

ミニマム、ライトフライ、スーパーフライは廃止すりゃMMAと同じ14階級だぞ
MMAファンから階級多いと馬鹿にされなくなるわ

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/11/08(火) 15:26:34.36 ID:iCis9a85.net
馬鹿にするヤツが馬鹿
馬鹿に合わせてもロクな事にならん

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/11/08(火) 16:08:36.27 ID:XG4ub2hm.net
1階級上げても勝てなくなるパターンも多いし細分化してるのには科学的に意味があるんだろう、ボクシングは歴史も長いし試行錯誤を繰り返してきてるんだろうし

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/11/08(火) 16:22:03.27 ID:KoNSiNGD.net
ボクシングのヘビー級チャンピオンはUFCだとジュニアヘビー級だからな
ボクシングルールでもUFCチャンピオンには勝てない

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/11/08(火) 16:23:42.19 ID:KoNSiNGD.net
名称はスーパーやライトより
ジュニアの方がかっこよかった

110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/12/14(水) 11:10:38.76 ID:OP/NmwN2.net
たくさんのちやんぴおんべると

スーパー王者 は?そんなものいらんわ。王者の価値が下がる
正規王者(ゴールド王者) 王道
暫定王者(シルバー王者) 円滑な運営のために仕方ないと思う
休養王者 いらん。2年の有効期限で復帰時優先挑戦権渡して王者剥奪で良い
国内王者(ナショナル王者) 必要
地域王者(東洋太平洋、欧州、北米、南米とか) 分かる
大陸間王者(インターコンチネンタル、インターナショナル) いらんと思う
ユース王者(24歳未満) いらんと思う

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/12/14(水) 12:02:03.49 ID:nClJe1mw.net
松竹梅の3階級でいいよな

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/12/31(土) 22:02:31.88 ID:FCGl7Ful.net
格闘技系は危険度高いから平等より公正である事を優先する
逆に球技もバスケやバレーは身長別とか作るべき
陸上競技はBMI別とかね

113 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/12/31(土) 22:46:27.97 ID:COD4k3J4.net
まあ正直ライトヘビー級、ヘビー級、スーパーヘビー級、無差別とかはあってもいいかもな
あるいは、90kg級、100kg級、110kg級、120kg級、130kg.150kg級、無差別級みたいな
その代わり軽量級も10kg刻みにしろ

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2022/12/31(土) 22:46:50.09 ID:COD4k3J4.net
まあ正直ライトヘビー級、ヘビー級、スーパーヘビー級、無差別とかはあってもいいかもな
あるいは、90kg級、100kg級、110kg級、120kg級、130kg.150kg級、無差別級みたいな
その代わり軽量級も10kg刻みにしろ

115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/02(月) 05:29:51.96 ID:C5Ak/TOB.net
仮にそんな事したって需要が無い、潰れるだけ

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/10(火) 17:13:35.23 ID:Gaig8BfO.net
んなわ

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/01/26(木) 16:56:47.61 ID:aBtLFwi8.net
60kg以上からで良いよな

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/04/08(土) 01:47:47.36 ID:VYnHEt09.net
2000年超えてから王者増え過ぎ
WBAのスーパー王座制度のせいで団体統一も楽になった
強い正規王者大差なくてもベルト巻けるようになった

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/04/08(土) 01:48:04.63 ID:VYnHEt09.net
大差→倒さ

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/06/29(木) 06:16:34.90 ID:asGqR+zI.net
最軽量級を55キロ以下にして5キロ刻みでいい

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/06/29(木) 14:18:41.17 ID:xzTP6R14.net
口だけの馬鹿はそれでやってみろ、客も選手も誰もそんなのにはついていかないぞボケカス野郎

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/06/29(木) 22:23:21.64 ID:/BT1YboW.net
パスカル・ペレスはストロー級くらいの体格でフェザーくらいから減量してくる
矢尾板や白井と戦ってたんだから

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/07/20(木) 16:54:49.78 ID:1DAHOUxK.net
チャンピオンは80人くらいるんでしょ

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/07/20(木) 17:27:58.83 ID:q4m1qS0J.net
>>123
現在、暫定込みWBCブリッジャー込みで63人
WBA2番手王者数&暫定王者数15人

暫定が居るので5人以上の階級がミドル、フェザー、フライ、ミニマム級

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/09/18(月) 22:52:40.31 ID:q/0wmXxE.net
>>64
そう思う人はアマでやりゃいい。
プロには大人の事情ってのがある。

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/09/18(月) 22:55:01.04 ID:q/0wmXxE.net
>>72
勝てる自信あるならヘビーに挑戦すればいいだけだろ。

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/09/18(月) 22:55:43.36 ID:q/0wmXxE.net
>>75
キックや総合はもっと団体あるよ。

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/09/19(火) 09:52:56.98 ID:3xAsbo21.net
>>127
キックで世界名乗ってるのは自称だらけで
どこが世界かたしかに分からん
クンルン、武林風 、ONE、Glory、ベラトールキックとかあるもんな
でも、出場選手は重複しまくり

総合は一応、UFCが天辺で、他はなんちゃって世界王者でしょ

129 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/09/21(木) 16:36:39.48 ID:5YzPYllg.net
階級より団体多すぎ。
プロだと結局、金なので。
WBCとWBAだけでいいよ。

130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/09/21(木) 18:47:04.25 ID:6knCAvkB.net
柔道は最軽量級でも60kgだからな
ボクシングのライト級未満は女以下の小人大会

131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/11/09(木) 21:19:26.93 ID:kqoZcEJ9.net
ggg

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/11/09(木) 21:22:54.98 ID:xHdXNPg0.net
>>2
体重60kg未満は先ずいらない

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/11/10(金) 15:10:42.35 ID:cn+4y19j.net
75キロ無差別級一つだけで良い

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/11/13(月) 05:33:31.30 ID:KjIB4nBJ.net
軽量級ボクシングは五輪に相応しくない!廃止しろ  [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1467266134/

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/11/13(月) 05:33:46.70 ID:KjIB4nBJ.net
   ボクシング軽量級っていらないだろ   
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1401941234/

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/11/15(水) 17:10:52.08 ID:z2LUmDzh.net
安全性のためだから

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/11/16(木) 13:41:03.51 ID:ZsgEgv0V.net
安全性より収益性だろ?

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/11/17(金) 18:57:35.50 ID:28o01Wqz.net
当日軽量で階級と団体減らせばボクシングももっと人気出るやろ

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/11/18(土) 00:30:46.34 ID:8Z1GlIvw.net
階級も団体も人気や需要が無くなったら自然と減る、消える

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/12/10(日) 15:42:24.10 ID:T7vzXQfu.net
ヘビー級 100kg以上
クルーザー級 90kg
ミドル級 80kg
ウェルター級 70kg
ライト級 60kg
フェザー級 55kg
バンタム級 50kg以下

全体重別競技
これで良いよな

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2023/12/10(日) 15:48:19.39 ID:1FAPFOcn.net
>>140
ルールが違うだろ

総レス数 141
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200